したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目

363名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:49:22 ID:KQdjSTd.0
幻想月 鉄道日 霊夢
蒸気機関車を見た。
人里のお年寄り達が河童谷まで一泊旅行に行くらしいと聞いた。
今は人里と太陽の畑を結ぶ太人線の建設をしてるらしい。
私はあえて問う。
何故人里と博霊神社を結ぶ路線を真っ先に作らないのかと。

幻想月 鉄道日 勇儀
幻想郷軽便鉄道、太人線の整地作業終了。
後は線路敷設してバラスト撒いて突き固めればいいだけ。
って時に貧乏巫女襲来。
せっかく架けた太人線唯一の橋を守るためにガチで応戦。
巫女を問い詰めると賽銭が何とかと言い出す始末…少しムカッときたのは事実。
言い分は理解できるんだけど…儲けで考えたら神社は寺に勝てないだろ常考。
人博線完成したら搾りたて太陽の畑牛乳を届ける約束してお引取り願った。

幻想月 鉄道日 幽香
荷馬車に蒸気機関車の副産物、向日葵の灰を満載して帰宅途中、騒ぎに遭遇。
腹を空かせた腋巫女を鬼から譲り受け、帰宅。牛乳と玉子焼きとトーストを食わせる。
聞けば小鬼は製図作業で。隙間は冬眠準備で。その上参拝客無し。オマケに宴会も無し。
そんなこんなで二日程何も食べてなかったらしい。自助努力しろと思う。
牛小屋と放牧場に魔物避け結界張るのを条件に、保存してた向日葵の種一俵を与える。
俵を背負って帰っていく巫女を見送ってると、寺の住職とお供のネズミが訪問してきた。
聞けば寺の御一行、最近越してきたばかりで冬の蓄え何一つしてないらしい。
当座の備えとして向日葵の種にチーズと各種秋蒔き野菜の種販売。
不足代金分は雲男に牛糞と向日葵の灰を散布してもらう事にした。
力仕事が明日の分まで無くなったから晩御飯をエリー達と摂る事ができた。
明日は久々にゆっくり出来そうだ。明日の三時のオヤツに何を作るか今から考えよう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板