したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目

685名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:58:52 ID:E/Cz0/bg0
むかしのあなたと日 いまの私日 アリス

いなしから陳謝まで準備万端に守矢神社に参内したところ、
早苗以下三名は身代わりの人形を置いて出立したと、やたら神気に差のある二柱が話してくれました。
顔を合わせづらいのはお互い様、ということのようです。
たまには、こういう冷却期間が必要なときがあるのかもしれません。

この推測…人形の記録からみて十中八九まず確実な…が当たっているとして、
つまりそれは「私がここに居ると早苗がここには現れない」ということであって。
私は早々に退散すべきでしょう。


むかしのあなたと日 いまの私日 諏訪子

人形遣いがいつもと変わらぬ風体で尋ねてきた。
早苗は居ないと伝えると、しばらく思案した後、
早苗が戻るまでの間、雑用係として人形を預けたいと言いだした。

神力を顕現させる巫女の代わりは勤まらないけれど、
お茶汲み庭掃除簡単な調理ならこなせるとのこと。
おもしろそうなのでその申し出を受けることにした。

人形遣いが人形にうちの巫女服を着せたので、
私も自分の帽子をかぶせてみたら神奈子がずっこけた。
あー、確かに似てるかもね。うんうん。
それにしてもあまりに準備がいいと思って訊いてみたら、
仲直りに好きなだけ写真を取らせるつもりでいろいろ持ってきたのだという。
本も代わりを用意して、人形と二人でペアルックを披露する覚悟だったと残念そうに笑った。

早苗。
友達と顔を合わせたくないときだってあるけど、
ボタンの掛け違えは早く直したほうがいいよ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板