したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目

345名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:34:10 ID:vXa2V0hs0
宴会月 準備+8日 にとり
幻想郷軽便鉄道、人里から紅魔館を経て河童谷を結ぶ人紅河線、本日開通。
朝一で仲間が作った道具を積み、紅魔館で買出し組みの妖精メイドと売り物の磁器を積む。
人里でそれらを降ろして機関車の手入れをしつつ妖精メイドと荷物が届くのを待つ。
昼頃、荷物や妖精メイドを載せて人里出発。紅魔館で荷物と妖精メイドを。河童谷で荷物を降ろす。
河童谷で降ろした荷物は仲間達が作った道具と引き換えに手に入れた大量のキュウリ。
キュウリを肴に一騒ぎしたら太陽の畑と人里を結ぶ太人線に着工しよう。
後、薬師が置いてった服は制服にしよう。

宴会月 準備+8日 勇儀
流れる景色を眺めつつ飲む冷酒は最高だった。
自分が汗水流して作った橋を渡るときは感無量だったねぇ。
太人線は起伏無いから良いけど河守線や人博線は大変だろうなぁ…。
それから、薬師がちょっかいかけてきたのでお引取り願った。

宴会月 準備+8日 萃香
河守線の橋の図面、ようやく全部引けた。
私が再建した博霊神社は何回も壊されたけど勇儀の橋は壊されないといいなぁ…。
後、列車に乗れなかった事を今更ながら嘆いてたら夜雀が駅弁の試作品持ってきた。
みすちーに限らず夜雀って料理するの上手いね。

宴会月 準備+8日 文
鬼の目にも涙。
橋を渡るときに感極まって涙酒な勇儀さん。
駅弁を食べてうれし泣きしてしまった萃香さん。
明日の朝刊の一面は決まりですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板