[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目
398
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/15(木) 22:29:54 ID:ot8SisNc0
【単発】
表現法の月 違い日 文
取材の帰りに、珍しい場面に出会いました。
刈り取りの終わった田んぼの中を通る一本道で、
豊穣の神がひとり、厄神様みたく、くるくると。
降り立って話を聞くと、特に意味はないそうで。
姉神様はこの時期から忙しくなるから一人だと。
くるくる舞う姿を写真におさめようとしたのですが、あいにくフィルム切れ。
しかし、紙とペンがあれば問題なし。
久々に、絵を描きました。豊穣の神様をモデルに一枚。
お互い暇があったのでゆっくりと。
写真に写すのよりは精度は落ちますが、それ以上に表現できた感じがします。
刈り取りの終わった田んぼを背景に、ご苦労様を意味をこめた、
感謝の舞にもみえるような、うれしそうな豊穣の神を。
特に意味も無くくるくるしていたということで
記事にするほどの情報量は得られませんでした。
だから、その絵は豊穣の神様に献上しました。
そんな、秋の夕暮れ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板