したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

プロ野球スレ

1おりーぶの木:2003/09/10(水) 13:03
立てますた。

2おりーぶの木:2003/09/10(水) 13:03
 大手スーパー、ダイエーは、売却かどうかが注目されていたプロ野球球団
「福岡ダイエーホークス」を、少なくとも来シーズンが終わる04年秋まで
保有する方針を確認した。プロ野球界の有力者で、外資がからむ球団の売却
に強く反発していた巨人の渡辺恒雄オーナーに方針を伝え、了解を得た。こ
れで、福岡を本拠とする事業のうち、ドーム球場とホテルの売却を先行させ
ることになる。来週にも予定される外資系投資会社3社による入札は、球団
売却を前提としない形となる。

 関係者によると、ダイエーの高木邦夫社長は先週、渡辺氏と会談。外資が
からんだ球団の売却を「断じて許さない」としていた渡辺氏に、来シーズン
はダイエーが球団を保有し続けると説明したという。ただ、テレビ放映権や
チケット販売など野球の興行に関しては、ドームの買い手が権利を持つ可能性がある。

 ダイエーは当初、外資系投資会社に球団の株式の10%超を保有させるほ
か、球団の売却先の指名権を与える条件で、入札の準備を進めたが、これら
は取り下げた模様だ。また、地元が球団に出資して「市民球団化」する構想
なども、渡辺氏は難色を示したという。

 ただ、銀行団には球団もセットで売却すべきだとの意見がなお強く、活用
を検討している産業再生機構との調整も残されている。

asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/0910/001.html

3おりーぶの木:2003/09/10(水) 13:04
なぜナベツネの許可を得る必要がある?プロ野球機構なら当然なのだろうがそれにしても何様なんだこいつ。

4とはずがたり:2003/09/10(水) 13:09
ナベツネの横暴ぶりは不快ですね。

5おりーぶの木:2003/09/10(水) 13:33
>>4
いっちょ前のフィクサー気取りだの球界のドン気取りだの害毒しか流さんな。
早く隠居でもしてくれ。

6おりーぶの木:2003/09/10(水) 14:00
西武、伊原監督 今期限りで退任へ
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/index.html
うーん、確かに伊東までのつなぎというスタンスだったけどチトはや過ぎるんちゃう?

7日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 22:16
泣カープ五位転落。五日天下でした。
長谷川の乱調も問題だが、朝山のゲッツーもいかん。

8日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 22:24
>さきたまさん
お久しぶりです。
八月の横浜戦でしたら、一緒に見てたかもしれませんね。
八月何日の試合ですか?
俺は八月十五日の試合です。
護国神社にお参りした後、速攻で並んでみました。
デイビーが後もう少しで完封しそうだった試合です。

9おりーぶの木:2003/09/10(水) 22:36
こんばんわ。ホークス負けますた。しかも和己に土がついた為、16連勝でストップしてしもた。
西武も勝ったからマジックは12のまま。まあこんな日もあるさ。ただ打線が湿っているのが少し気になるが水物だからな。
タイガースは延長か・・まだマジック対象チームは広島なんだよね?

10日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 22:36
>>6
伊東が現役を引退して監督になるということですか。
個人的にはノムさん以来のプレイングコーチが見たいのですが
二年前固辞してますからねえ。

11日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 22:40
>>9
打線が湿っているのは
村松の故障で出塁率が下がっているからじゃないんですか?
あのダイビングで骨折するコンクリート人工芝にも問題があると思うのですが。
福岡ドームもターフフィールドにしてほしいですね。
東京ドームも大阪ドームも千葉マリンも横浜もターフフィールドにしたんですから。
札幌ドームもしてほしいです。

12おりーぶの木:2003/09/10(水) 22:42
>>10
まだなんとも言えないですね。今日のニュースを見てみないことには判断しかねます。
ただ>>6でも書いたように仮に辞めるなら伊東以外ないんじゃないかな?まさか石毛って事は間違ってもないだろうし(笑)
そう考えるのが妥当でしょう。俺もプレーイングマネージャーを見てみたいがさすがにそれはないでしょう。

13日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 22:46
>>12
まあすっかり肩も弱くなりましたし
最近は若手に任せてベンチにいることが多いので
そうなのかもしれませんね。
石毛はさすがにないでしょう。
FAで造反しましたしオリックスでのあの監督成績では。

14おりーぶの木:2003/09/10(水) 22:49
>>11
まあ柴原がいるから出塁率そのものはカバーできるのだが機動力に雲泥の差があるからね。
>あのダイビングで骨折するコンクリート人工芝にも問題があると思うのですが
人工柴は選手寿命を縮めるからね。やはり野球は天然柴&野外に限ると思うが。

15おりーぶの木:2003/09/10(水) 22:55
あらら、タイガース負けちゃった。

16日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 22:56
>>15
カープのAクラス入りのためにも勝ってほしかったのですが。

17おりーぶの木:2003/09/10(水) 22:57
>>16
そうだね。スマソ。

18日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 22:58
今まで日本シリーズでは
パ・リーグのチームを応援していましたが
今年は阪神を応援します。

19おりーぶの木:2003/09/10(水) 23:04
>>18
そんなにホークスが嫌いか?(苦笑)

20おりーぶの木:2003/09/10(水) 23:06
>>11
でもまあ柴原もトップバッターになって以来、パッとしないから出塁率だけ取って見ても痛いな。

21日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 23:08
>>19
西武の方が好きなので。
西武の投手陣が好きなんです。
それと阪神は二番目に好きな球団なので応援します。

22おりーぶの木:2003/09/10(水) 23:12
>>21
なるほど。でも来年はどうなるんだろうね?投手陣はまだ立てなおせるとしても、松井が抜けるとかなり痛いぞ。
本人は五輪に出たいみたいだから残留の可能性もかなりあるけどどうなるか?

23日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 23:17
>>22
本当は近鉄に優勝させて悲願の初の日本一となってほしかったのですが
オリックスに3たてくらってもうなくなりましたから。
西武の打線はヘボいのであまり好きじゃありません。
カズオはどうなるんでしょうねえ?
巨人には行ってほしくないというか二岡がいるのでないと思いますが。

24おりーぶの木:2003/09/10(水) 23:24
>>23
元近鉄ファンとしては阪神相手に戦って欲しくないんだよな。
せっかく優勝しても話題は全て阪神だし、恐らく本拠地の大阪Dもほぼ阪神ファンで占拠される。
それはパリーグファンとしても忍びない。実力的に言っても穴のあるバファローズに勝ち目はまずない。投手力も雲泥の差だしね。
戦力的にも拮抗していて、地元人気では他球団の付け入る隙間のないホークスなら本拠地を黄色で埋められる心配はまずない。
上でも書いたように実力的に拮抗しているから展開が読めず面白い対戦になりそうだしね。ですからこの両チームの対戦には満足してます。

25おりーぶの木:2003/09/10(水) 23:26
松井に関して言えば多分、メジャーに行かなければ残留でしょうね。
虚人志向があるとも思えないし・・・それに虚人は辞めたほうがいい。

26日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 23:29
個人的には一昔前の中継ぎ王国だった頃の阪神の方が好きです。
今は何か勢いばかりでやっているような感がありますし。
葛西→遠山→葛西あるいはその逆に萌えたものです。
他に弓長とか伊藤みたいな渋い中継ぎ投手とかも結構好きでした。

27日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 23:32
俺はカズオにはメジャーに行ってほしいです。
初の内野手+スイッチヒッターでどこまでやれるか見ものです。

28おりーぶの木:2003/09/10(水) 23:38
>>26
伊藤敦は好きだったな。そうそう他はだめなのに中継ぎだけは豊富だった事もあった。
なつかしいなぁ。
>>27
ヤンキースがサードを空けて狙ってるみたいだね。ショートはジーターがいるから問題外だが。

29日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 23:45
>>28
桧山が四番で三振ばっかり低打率ホームランをぼちぼち打つ打者だったのが
今の方にそこそこ率を残せる打者になるとは思いませんでした。
新庄と三振王争いしてましたし。
遠山の復活と松井キラーぶりには感動したものです。
つうかこの頃の中継ぎ投手が阪神をクビになった後
どうしてカープは獲らなかったのか
永川につなぐ投手に困っているのというのにですよ。
それとこの頃は今岡がショートやって
代打の神様八木の初期で
大豊が四番やって、メイが投げてました。

カズオのサードは見たくないです。

30おりーぶの木:2003/09/10(水) 23:50
>>29
桧山も今岡も素質はあるのに伸び悩んでたよね。そうだよな。今岡がショートやってたんだよな。

31おりーぶの木:2003/09/10(水) 23:51
あの時好調だった福原も復活したし面白くなってきた。
歯が痛いのでこの辺で落ちます。スマソ。それではおやすみなさいまし。

32日帝極右保守反動分子:2003/09/10(水) 23:55
>>30
一方、カープはと言えば
大野と正田引退、江藤FA、緒方野村前田三人とも故障、金本トリプル3
てな感じでした。
この頃は投手陣が悲惨でした。
今でも中継ぎがいませんが。

33おりーぶの木:2003/09/11(木) 00:10
91年の時の投手陣だったら良かったのにね。投手王国の頃は貧打に悩み、解決したと思ったら今度は投壊。
ままならんもんだ。人生と一緒やね(笑) それではおやすみなさいまし。

34おりーぶの木:2003/09/11(木) 23:27
引き分けか。それにしても良く追い上げたが中盤の投手陣はいただけないな。
あれじゃいくら点取ったって足りないよ。まあヤクルト打線が良かったせいもあるがもうちょっとふんばってもらわないと・・・
でも山部良いな。ダイエーに欲しいくらいだわ。

35おりーぶの木:2003/09/11(木) 23:38
こいつ。マジで死んで欲しい。もう一度言う。一体手前はなに様なんだ!?
渡辺オーナー 新リーグ構想 鷹の投機的売却阻止へ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003091101.html

36おりーぶの木:2003/09/11(木) 23:40
渡辺オーナーが新リーグ構想…鷹の投機的転売阻止で

 巨人・渡辺恒雄オーナー(77)=読売新聞グループ本社社長=が10日、ダイエー球団の売却問題を背景に、“球界再編”をブチ上げた。先週、ダイエー本社の高木邦夫社長から今後1年以内に球団を売却する意向を明かされたとした上で、外資企業などによる投機目的での買収には、球団解散という強硬手段を用いてもでも阻止すると明言。将来的な新リーグ構想まで示唆した。〔写真上:この日の敗戦をベンチで見届けるダイエー・王監督。優勝間近のこの日、球団消滅の可能性が示された=撮影・林俊志。同下:巨人・渡辺オーナーがダイエー球団の売却問題を背景に“球界再編”をブチ上げた〕


 言葉を重ねるごとに、語気が強まっていく。渡辺オーナーがこの日夜、都内のホテルで会食後、ダイエーの売却問題を発端に、球界再編につながる爆弾発言を行った。

 「先週かどうか分からないけど、(ダイエー本社の)高木社長と会ったよ。1年以内にハゲタカ(外資企業)以外の企業に売りたいということだ。投機目的での転売を阻止するために、緊急措置が必要かもしれない」

 渡辺オーナーは各球団のオーナーとも話し合っており、外資企業への売却や転売は絶対に認めない意向。「オーナー会議で承認できる相手に売却できればいいんじゃないか。球団の強化に努力する義務が、オーナーに科されている」と強調した。

 投機目的での転売を阻止するためには、ダイエー球団の解散も辞さない考えまで示唆。試合の興行権を福岡ドームが持っているため、売却が進まない現状に「(日本野球機構への)参加資格を1度否決してから、新しい球団をつくればいい」と球団を消滅させ、福岡に新球団を立ち上げるという私案を披露した。選手の応急処置である野球協約57条を適用し、各球団がウエーバーで獲得すれば可能だとの考えだ。

 この問題から発展し、渡辺オーナーは球団削減の可能性まで口にした。「12球団でないといけない、というのはない。かつて15球団のときもあったし、5、6球団のときもあった」と、1リーグ時代の球団数を例に上げて説明。

「過去の歴史から異常じゃない、その時期に来ているのかもしれない」と、かねてからの新リーグ構想にまで触れた。

 そして、舌鋒はフランチャイズの分散化にまで波及。現在の日本プロ野球界は12球団10都市に本拠地を置いているが、「1球団が2、3県にまたがってフランチャイズを持つのもいいんじゃないか」と説明。福岡ドームを始め、倉敷マスカットや松山坊ちゃんスタジアムなど、各地に近代的な球場が建設されているだけに、野球人気を全国的に広げる考えも示した。

 個人的な意見とはいえ、球界に影響力の強い渡辺オーナーの発言。ダイエーだけの問題だけでなく、一気に“球界再編”の論議が広がりそうだ。

37おりーぶの木:2003/09/11(木) 23:41
【渡辺オーナー発言要旨】

 「高木社長と会って話をした。来年以降に球団を売却したいということだった。“ハゲタカ”に売ることは許さない。オーナー会議では否定する。それは、有力オーナーとは一致している。商売なら安く買って高く売るが、プロ球界ではダメだ。産業再生機構の関係者から打診もあったが、(拒否できるという)野球協約を伝えた」

 「オーナーには、プロ野球の強化に努力する義務がある。承認できる相手に売却するならいい。継続的、永続的に球団を持つのは当然で、2、3年後に転売したり、投機目的でもったりするのは許されない」

 「高木社長もハゲタカ以外に売りたいということだったが、野球協約57条の『応急措置』を使うことがあるかもしれない。11球団で10人ずつ抱えれば70人の球団がつぶれても(ダイエーが解散しても)救済できる」

 「九州の企業や財界人が中心となって、新球団を作ってもいいが、市民球団というのはハゲタカのダミーになるからダメだ。福岡ドームのファンがいることも含めてフランチャイズの問題もある。1都市に3球団あるケースもあるが、1球団が2、3県にまたがってフランチャイズを持ってもいいかなと思う」

 「セリグコミッショナー(大リーグ)は30球団から28球団にしようとして削減を一度は決めた。(日本も)かつて15球団の時もあったし、6、7球団の時もあった。球団が増えて2リーグ制になったが、過去の歴史的からは異常ではない。その時期にきているのかな、と思う」

 ◆野球協約第三十六条の二(連盟の保有=抜粋) この組織に属する連盟の構成球団は参加資格を喪失した場合、決定の通告を送達した日から、地域権および選手契約権ならびにその保留権を喪失する。なおこれらの権利は応急措置としてその球団が所属した連盟が保有する。


 ◆同五十七条(連盟の応急処置=抜粋) ある球団の事情により、その球団の選手、監督、コーチの全員が、この協約の拘束力の外におかれるおそれがある場合、この組織の秩序維持のため応急措置として所属連盟がこれ等の選手、監督ならびにコーチの全員を一時保有することができる。連盟会長は新しく球団保有者となる者をさがし、その球団保有予定者と前記選手、監督、コーチならびに必要な範囲の職員との契約および雇傭につき斡旋を行わなければならない。前項の斡旋が失敗した場合、連盟会長は選手については第百十五条(ウエイバーの公示)の規定を準用して、ウエイバーの対象としなければならない。


★ダイエーは来季も球団を保有…平成16年中に売却する方向

 経営再建中の大手スーパー、ダイエーは10日までに、プロ野球球団「福岡ダイエーホークス」を来季も引き続き保有する方針を固めた。来季終了後の平成16年中に売却する方向で検討する。ダイエー福岡事業の再編を進めるため、球団を早期に売却する案が出ていたが、同社は、本体の営業力向上には当面の継続保有が有利と判断した。

 福岡事業をめぐっては、ダイエーと主力取引銀行が同事業に融資する金融機関の債権買い取りなどの支援を、産業再生機構に要請している。同機構もダイエーが来季、球団を継続保有することを容認するとみられる。

 福岡事業はドーム球場、ホテル、ホークスからなり、ダイエーと主力行は、売却対象をドーム球場とホテルに絞る。売却先候補には現在、米投資会社のリップルウッド・ホールディングス、コロニー・キャピタル、米大手証券のリーマン・ブラザーズの3社が名乗りを上げている。

 ◆来年中の球団売却の可能性についてダイエー・高塚猛球団オーナー代行 「そんな話は聞いた事がない。(ダイエー本社の)高木社長は、これまでずっと球団を持ち続ける、と言われてきたし、われわれもそれを信じるしかない」

【ダイエーの売却先候補】

 ■リップルウッド・ホールディングス 米大手投資会社。1995年設立。ティモシー・C・コリンズ最高経営責任者(CEO)。98年経営破綻(はたん)した日本長期信用銀行(現・新生銀行)を買収。他にも日本コロムビア、宮崎シーガイアなどを買収

 ■コロニー・キャピタル 米大手投資会社。91年設立。トーマス・J・バラック最高経営責任者(CEO)。ロサンゼルスを拠点にアジア各都市に支社を持つ

 ■リーマン・ブラザーズ 米大手証券会社。1850年設立。リチャード・S・ファルド会長兼最高経営責任者(CEO)

38とはずがたり:2003/09/11(木) 23:58
アメリカ企業が投機目的で買ってもなんの問題もないだろうに。
それだけ付加価値をつけることが出来る日本企業が無いことが問題だ。

39おりーぶの木:2003/09/12(金) 00:07
それにしてもなんの権利があって球団消滅論なんてほざけるんだ?
ホークスは福岡にとってシンボル的存在でなくてはならないものという認識すらこの男の頭にはないのだろうか?
福岡市民がライオンズを所沢に移転させてしまった反省からホークスをどれだけバックアップして盛り上げてきた事実などこの腐れ外道の面子に較べればどうでもいい小事らしい。
このグローバル経済真っ盛りの御時世、プロ野球だけがなぜ外資系を締め出さなければいけないのか理解に苦しむ。読売は鎖国論でも唱えているのかね?
もし立った1人の権力者の横車。横暴によって上記の記事が事実になるようなら俺は一切、日本の野球はみない。
なぜならこんな金正日もどきの独裁を見てみぬ振りをする連中がのうのうとしている業界を容認することになるからね。
正直言ってこれほど激怒したことは今年、記憶にないほど激高している。

40とはずがたり:2003/09/12(金) 00:13
株式会社の参入に反対している医師会や農政連と同レベルの反応でしょうなあ。

41おりーぶの木:2003/09/12(金) 00:16
福岡県民は読売新聞不買運動を起こすべきだ。この金豚もどきの腐れ外道の口をにふさぐにはこれ以上の効果はなかろう。
これは福岡の文化を土足で踏みにじる愚挙であり断じて許してはならない。

42とはずがたり:2003/09/12(金) 00:19
いいですね。小倉にある九州本社(だっけ?)を潰してしまえ。

43おりーぶの木:2003/09/12(金) 00:19
>>40
本当ですよ。仮にこの国の経済が鎖国政策を取っているのであるならばわからなくもないのですが読売新聞は市場主義を積極的に推進してるんでしょ?
こいつ、自分でなに言ってるのかわかってるのかな?

44荷主研究者:2003/09/12(金) 00:23
>>42 九州本社ではなくて「西部本社」

45おりーぶの木:2003/09/12(金) 00:31
>>42
いや、マジでそれしかないでしょう。無論、ダイエーファン=福岡県民を同一視するのも抵抗があると思いますがホークスが福岡の文化の担い手であるのは誰しも認めている事実です。一体全体こいつはジャーナリズムの本分をなんだと思っているのでしょうか?
権力の横暴にはペンの力を結集して敬称を鳴らすのが役割でしょうに・・・このような本末転倒を堂々と行っているような新聞社を拒否するのはホークスを愛するものとしては当然の事なのではないでしょうか?

46とはずがたり:2003/09/12(金) 00:33
>>44
その正確な名前知りたかった。ナイスつっこみ。さんきゅ。

>>45
市民球団を否定してるのもねえ。

47おりーぶの木:2003/09/12(金) 00:52
>市民球団を否定してるのもねえ
Jリーグの地域密着と言う理念に強硬に抵抗し、往生際悪く企業名にしがみついた奴にとって市民球団=共産主義者なんでしょうね(笑)
それから行けばメジャーリーグはコミュニスト集団なんかいな?
まあ冗談はさておき、これは巨人ファンですら許せないことなのではないか?別に福岡県民ならホークスを応援しろなんて事を言うつもりは毛頭ないがプロ野球を愛するもの。郷土の文化を愛するものなら俺の怒りを御理解いただけるはず。
これを許すようなメンタリティの持ち主はプロ野球ファンとは断じて認めないね。

48おりーぶの木:2003/09/12(金) 01:09
まあ不買運動云々はあくまで腐れナベツネが実行に移そうとした時点ですんで現時点では早急かなと。
無論、早いほうがいいだろうが一寸時期早急かな。

49さきたま:2003/09/12(金) 13:13
>>8(日帝極右保守反動分子さん)
私が見たのは16日の試合です。横浜が金城の2発などで勝ちました。
すごい雨が降って再開後に佐々岡が大乱調。
その後また雨で中断となり、ライトスタンドのファンは
「こんなもんノーゲームじゃ!」と叫んでましたが、
結局雨がやんでグラウンド整備して再開。
延長戦でもないのに23時ぐらいまでゲームやってました。
個人的には、漢・前田のヒットが見られたんで良かったですけど、
広島ファンには残念なゲームでしたね。佐々岡が気の毒だった。

>おりーぶの木さん
神宮は9割以上が阪神ファンでした。
センター寄りのライト外野自由や、内野席に近いライト外野指定にもトラファンが陣取り、
タイガースのラッキー7には、ほぼぐるっと360度からジェット風船上がりました。
「東京甲子園球場」の異名は伊達じゃないですね。
2試合連続逆転負けで、阪神ファンの友人は地団駄踏んでましたが。
中日の新監督は高木守道か牛島和彦あたりを希望しますね。
落合は監督に向かないと思うし。
まあ、中日もフロントがアホな球団なので、どうなるか予断を許さないところですが。

50とはずがたり:2003/09/12(金) 13:26
>>49
こんちわっす。
中日ファンでいらっしゃったんですねえ。
今年の阪神ファンは約20年分さわがにゃならんので大騒ぎなんでしょうねえ。
しょっちゅう甲子園でかけれいる奴周りにもいます。

51おりーぶの木:2003/09/12(金) 18:35
>>49
やはりややもすると無機質な東京ドームよりも甲子園と同じように歴史のある神宮の方がしっくり来るんでしょうね。
タイガースファンにとって見れば(少なくとも俺にとっては)・・・  あーあ行きたかったな。しかしヤクルトも人気落ちたなぁ。
でも92年にこの両チームが優勝争いをした時ですら阪神ファンの方が多かったのだから仕方ないと言えば仕方ないのかな(俺も3塁側を取れず1塁側で応援したことがある)
ちなみにドラゴンズの監督は誰になるんでしょうね。OBに拘る必要はないと思いますが誰になるのやら。

52おりーぶの木:2003/09/12(金) 23:40
今日も勝てなかった。明日はデーゲームか。でもマジック対象チームのヤクルトの試合はナイターだから仮にタイガースが勝ってスワローズが負ければ球場で胴上げと言うシーンが見られずなんとも興ざめ。
どうなることやら。

53おりーぶの木:2003/09/13(土) 00:54
このスレの巨人ファンのとらぬ狸の皮算用ぶりにはただただ笑える
巨人大トレード入来ら主力も候補か3
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063327023/l50

54おりーぶの木:2003/09/13(土) 16:48
3回裏 攻撃中  

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
阪神 . .
2 0 2             4
中日 . .
3 0 1             4
勝利投手  
セーブ  
敗戦投手  
本塁打 1回裏 福留 2ラン 29号
3回表 檜山 ソロ 15号
3回表 アリアス ソロ 34号

阪神
バッテリー . .

ムーア,谷中,薮 − 矢野
中日
バッテリー . .

紀藤,久本 − 谷繁

安打・四死球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
阪神 . .
四死 0 2 1             3
安打 3 1 2             6
中日 . .
安打 5 0 0             5
四死 1 1 0             2





--------------------------------------------------------------------------------

55おりーぶの木:2003/09/13(土) 16:49
追いつかれちゃったぞい。だいじょうぶかいな。

56とはずがたり:2003/09/13(土) 16:51
今日勝っても夜の結果待ちなんでは?すっきり勝って胴上げの方が良いのでは?

57おりーぶの木:2003/09/13(土) 16:58
>>56
でも仮に今日負けたとしても明日も同じような状況に陥る訳です。
それにヤクルトと広島がともに負けないと今日の優勝はありませんから可能性としては低い訳です。
ならば今日勝って王手をかけ、明日すっきり胴上げしたほうがいいと思いますよ。

58とはずがたり:2003/09/13(土) 17:04
了解っす。

59日帝極右保守反動分子:2003/09/13(土) 19:29
>>49
16日の試合でしたか。
その日は広島スタジアムで
サンフレッチェの試合を観戦してました。

60おりーぶの木:2003/09/13(土) 21:47
今日も負けたか。でもなんかほとんど黄色一色みたいだったな、ナゴヤドーム。
まあ地元で胴上げが一番かな。しかしホークスの方は大量点だが和田炎上・・・
大丈夫か?単なるスランプ、疲れならいいのだが気が気じゃないよ、ホンマに。

61おりーぶの木:2003/09/13(土) 21:58
しかしホントにシリーズ大丈夫か。
斎藤も和田もダメ。寺原は二軍。新垣も間に合わない。たよりは杉内だけか・・・
田之上が上がってきたみたいだから彼に賭けるほかないか。後は水田の調子が本物かどうか・・・
タイガースもどうかな。伊良部はどつぼだし、ムーアもダメ、下柳も怪しい。久保田は肘の具合がどうか?計算できるのは福原と井川のみ。
シリーズまで持ちなおせよな。両チームとも・・

62日帝極右保守反動分子:2003/09/13(土) 22:00
カープで決まりそうな嫌な予感です。

63おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:07
>>62
おはようございます。鯉ガンガレ!

64おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:09
なんとしても甲子園で決めるのじゃ!

65日帝極右保守反動分子:2003/09/13(土) 22:11
今日は勝ちましたが
黒田の乱調、佐々岡の冷や冷やセーブと
あまり気分のいいものではありません。
新井のホームランは結構嬉しいですけど。
もっとも見てませんが。

66おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:11
    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃キ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ タ ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃┃ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃┃ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / <田之上キタ━━━━━━
         /  / ̄ \        キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ

67おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:17


       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____FDH___)____
    /              ヽ
    l::::::::: ━━━ii ii ii━━━ |
   .|::::::::::  ( ● )  ( ● ) | 
   |::::::::::::::::: \    ・・  /  |  今日の勝ちは大きい(野太い声)
    ヽ:::::::::::::::::::. |   ◎  |   ノ 
             ┌────┐__
             │        | _   'i、
             │        | _   l
             │        | __丿
             └────┘

68おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:18
>>65
控え誰が余ってる?トレードしない?ホークスと。

69おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:20
代打が欲しいんだよ。ウチは控えの野手の層が絶望的に薄い。
飽和状態の投手陣の中からトレードしませんか?

70おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:23
でもダメだ。今の投手陣崩壊状態だから一寸あげられない。来年、もしものことがあったら困るしな。
なかったことにしてくれい。

71日帝極右保守反動分子:2003/09/13(土) 22:24
町田なんかどうです?
相変わらず左投手には強いんですが
年のせいかパワーも衰え三振が多くなって
ボールがバットに当たらなくなってきました。
朝山が成長してきたのでそろそろ要らないかもしれません。
こちらは何としても中継ぎ投手
出来れば左の中継ぎ投手が欲しいところです。

72おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:29
うん、(・∀・)イイ!!かもしれないな。ただ年だしな。左の中継ぎなら渡辺正か吉田修司か・・・
一寸なぁ(w

73日帝極右保守反動分子:2003/09/13(土) 22:34
渡辺正、吉田修司辺りはいいですね。
特に吉田修司なんかはセ・リーグの経験もあって尚更いいかもしれません。
さすがに篠原はダメですね。(笑)

74おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:37
渡辺も歳だから町田とは悪くないのかもしれないが貴重な戦力だからな。
左の中継ぎ考えてみればこの2人しかいないのか。おいおい来年どうなるんだ?こちらが欲しいくらいだ(笑)

75おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:38
>さすがに篠原はダメですね。(笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

76おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:48
ところで山田(3年前のドラフトの超目玉)で阪神の藤本取れないかな?
早稲田の鳥谷が阪神入り濃厚だから当然彼があぶれる。山田も素質的には申し分ないだけにいいと思うがどうだろう。
でも化けた時の事を考えると一寸もったいないか。来年まで様子見たほうが無難だな。

77日帝極右保守反動分子:2003/09/13(土) 22:49
>>75
すみません。誤解を招くような表現をいたしまして。
これは「さすがに篠原のような素晴らしい左の中継ぎ投手
をもらうのは無理なことですよね?」
と、いう意味で書いたつもりでしたが
誤解を招くような表現をしてしまいました。
申し訳ありません。

78おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:52
>>77
いえいえ。ファン心理とはそんなものですからお気になさらずに(笑)

79おりーぶの木:2003/09/13(土) 22:54
ちなみに篠原は貴重なクローザーですからトレードはありえません。
奴いなくなったらウチはおしまいだ(笑)

80おりーぶの木:2003/09/15(月) 09:40
あーあまた負けた。でも甲子園で胴上げなら結果オーライか。
ただ今日、ヤクルトが負けたら試合後の胴上げが見られなくなるからな。マジックを1つ減らして満を持して明日胴上げと言うパターンが望ましいのだが。
それにしても今日明日のチケットをゲットした連中はまさか自分の観戦する試合で見られるチャンスが来るとは思わなかっただろうな。
ホークスも凄かった。しかしひでえ試合だったな。でも下位打線で3連発が見られるとは思わなかった。
ズレータは当然にしても出口と鳥越で見られるとは・・・・・・・。どうりで異常気象なわけだ(笑)
ともあれ、これでマジックは9。いよいよ1桁だ。25日の東京ドームで決めてくれるのがベストなのだが。

81日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 09:48
もっとも嫌なパターンです。
Aクラス争いのためにもヤクルトと中日を叩いてほしかったのですが。
カープは目前で胴上げを見られることが滅多にないチームなのにですよ。
まあ来年優勝へ渇を入れる意味ではいいのかもしれませんが。

82おりーぶの木:2003/09/15(月) 09:54
>>81
災難だね。でも甲子園で決めさせてもらうよ。まあ東京ドームで巨人相手に決めるのも悪くないのだが。
でも仮にそうなった場合、一塁側も虎ファンで埋まるのだろうか・・ ぜひその光景を拝んでみたい。ハァハァ・・・

83日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 10:03
今日は河内ですかね?
巨人戦2試合で見せたピッチングが出来るでしょうか?
新フォームでタイミングが取りづらくなっていますから
阪神打線も打ちづらいでしょう。
スライダーも切れてますし。
調子さえ悪くなければそれなりに抑えてくれると思います。
問題は河内はスタミナがありませんから
どこで交代させるかということでしょう。
アリアスは要注意ですね。
それと赤星を出塁させないことですね。
後はスライダーが高めにこないことです。

84おりーぶの木:2003/09/15(月) 10:12
>>83
どうだろう?ウチは誰になるんだ?まあとりあえず赤星と金本はどつぼ状態だからそれよか沖原を塁に出さないことだろうね。
今のウチでは奴が一番計算できるから・・ しかし誰になるんだ?先発。

85日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 10:26
>>84
順番からすれば伊良部ですが。
伊良部とはカープは相性がいいので歓迎です。

86おりーぶの木:2003/09/15(月) 10:35
ああそうか。九日だったもんな。勘違いしてた。明日が井川か。
でも伊良部の調子を考えると今日も怪しい。まあ楽天的に考えればそろそろ調子を戻す頃だともいえなくもないが。

87日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 10:42
伊良部は剛球投手からすっかり制球重視の投手に変わりましたよね。
フォークは昔から結構落ちましたが。

俺は
パ・リーグのDH制が嫌です。
投手が打席に立たないのが気に入りません。
もう一つはひいきのチームがないので見に行っても面白くありません。

88おりーぶの木:2003/09/15(月) 11:01
>投手が打席に立たないのが気に入りません
まあ一長一短だわな。俺は現状の制度でいいと思うよ。
>伊良部は剛球投手からすっかり制球重視の投手に変わりましたよね。
デビュー当時は相当なノーコンだったんだけどねェ(笑)今も速球自体は衰えてないんだけどそれだけに驚きだわな。

89日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 11:06
>>88
DH制に関していえばパ・リーグ独自の制度で全然構わないのですが
個人的に嫌いなだけということです。

90おりーぶの木:2003/09/15(月) 11:16
>>89
了解です。後3時間後か。

91日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 11:30
今日はデーゲームなんですよね。
セ・リーグももっとデーゲームをやってほしいです。
野球は青空の下やるものです。
特に巨人は卑怯です。

92おりーぶの木:2003/09/15(月) 11:35
そうだね。俺もそう思う。ただ個人的には夜風に吹かれながらビール片手に観戦できるナイターが好きなんだけどね。
巨人がデーゲームをやらないのは単純にTV放映の都合だけでしょう。昼間よりゴールデンタイムと呼ばれる夕刻の時間帯の方が確実に視聴率に繋がるのですから。
俺が小学生の頃まではそれでも結構デーゲームの試合多かったんだけどな。

93日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 11:40
一昔前は巨人もたまにデーゲームやってましたよね。
原の引退試合もそうでしたし。
円山球場なんか球場の都合で平日でもデーゲームでしたよね。
あれは結構困りましたが。
視聴率があるにしても
全くデーゲームをやらないのはいかんでしょう。

94日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 11:41
怠慢だと思います。
他の11球団はデーゲームやってますし。

95とはずがたり:2003/09/15(月) 11:45
>>94
夜の方が楽な訳?>怠慢だ

96おりーぶの木:2003/09/15(月) 11:47
>視聴率があるにしても
>全くデーゲームをやらないのはいかんでしょう
俺もそう思います。ま、密閉された空間で行う試合にデーゲームもナイターも関係ないような気もするが(笑)他球場でやらないのはいかがなものか。

97日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 11:48
>>95
楽というか何というか視聴率云々だけで
自分達だけデーゲームをやらないのは不公平なことだと思います。

98とはずがたり:2003/09/15(月) 11:50
"興行"(失敬)なんだから客が一杯入るときにやればよいのでは?夜の方が会社帰りの人も見に行けるし。

99日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 11:50
>>96
東京ドームもそうですが
土日祝日の他球場の試合でデーゲームをやらないのは
一番いけないでしょう。

100日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 11:55
>>97
同じことの繰り返しになりますが
興行云々よりも他球団だけやって
巨人だけやらないというのは不公平でしょう。

101とはずがたり:2003/09/15(月) 11:56
夜と昼の何が違って何が不公平なの?

102おりーぶの木:2003/09/15(月) 12:00
>>99
ただ我が国のプロ野球界が巨人戦における全国中継の恩恵におんぶに抱っこと言う現状を考えれば仕方ないのでしょうね。
TVでナイター中継することによって全国の人間がもっとも望ましい時間帯に見られるのですから。
無論、巨人依存体質は問題だと思いますがセリーグの収益がテレビ収入で支えられている以上、残念ながら難しいのが現実でしょう。

103おりーぶの木:2003/09/15(月) 12:05
>>101
要するにテレビを優先する事で観戦者の都合を省みない事を言いたいのでしょう。
そもそも野球ファンにとって青空の元での野球観戦はこの上なく贅沢な時間なのですから。
それを巨人戦だけTV放映の都合でスポイルされてはたまらないと言いたいのでは?

104日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 12:09
>>103
そうです。

105とはずがたり:2003/09/15(月) 12:09
なるほど「野球ファンにとって青空の元での野球観戦はこの上なく贅沢」と,これな訳ですね。
それ故のドーム批判でもある訳ですね。

106日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 12:13
>>105
そういうことです。

現実には実現は難しいというのは認めざるをえませんが。

107おりーぶの木:2003/09/15(月) 12:29
基本的に夏場を除けば日曜祝日はデーゲームであるべきだと思います。
メジャーリーグでは「野球は青空の元でやるべき」とのオーナーの理念の元、最近まで照明設備を備えていない球場もあるくらいですし、選手生命を縮める人工柴を止め、ほとんどの球場が天然芝に戻しています。
野球と言う文化に敬意を払っていればこその行為でしょう。無論、我が国とはさまざまな面で条件が違いますから一概にどうのとは言えないのかもしれませんが。

108日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 12:29
広島にいた頃はあまり市民球場に行きませんでした。
何故なら広島では市民球場の試合は
ほとんど中継されたので(今でもそうですが)
見に行く気がしませんでした。
広島を出て市民球場のありがたみがわかりました。

109おりーぶの木:2003/09/15(月) 12:33
巨人戦に関して言えば、あきらめているのと夜はナイター中継観戦というスタイルが日常になっているのでまあしかたねぇかというのが正直なところです。
日帝保守さんから見れば「この軟弱者が!」とお叱りを受けるかもしれませんが(笑)

110おりーぶの木:2003/09/15(月) 12:36
>>108
何度も球場に足を運ぶと癖になるわな(笑)最近、なかなか行く機会がなかったが仕事を辞めてからホークス戦は極力足を運ぶことにしてます。
招待券GETしたしね。広島ではどこの局が受け持ってるのでつか?

111日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 12:39
>>107
デーゲームに関しては全く同意です。
最近まで証明設備を備えていなかった球場は
カブスのホームグランドですよね。
芝に関していえば極力天然芝にすべきですし
できなければターフフィールドにすべきだと思います。
計画中のカープ新球場は天然芝にしてほしいです。
個人的に
ドーム球場は
歴史がある東京ドームと
雪の多さとサッカー併用という特殊な事情を抱える札幌ドーム以外は
いらないと思います。
でもYAHOO!BBスタジアムみたいに変にメジャーを意識しすぎた
球場もいやですけどね。

112日帝極右保守反動分子:2003/09/15(月) 12:47
>>108
それもありますけど
出てありがたみが分かったという方が大きいです。

巨人戦と同じく民放のローカルが持ち回りで中継してます。
ですが広島だけの放送で
巨人戦とかぶらない限り放送延長はありませんので
8時50分くらいで中継が終わってしまいます。
最後まで見れないことが多いというのは欠点です。
でも市民球場の試合はほとんど中継してくれます。
ですので直接見に行くのが面倒くさいと思うようになります。
なのであまり市民球場には行かなかったのです。

113とはずがたり:2003/09/15(月) 17:58
いよいよですねえ。

http://www.asahi.com/

阪神サヨナラ勝ち、M1に

阪神は15日、甲子園球場でマジック対象チームのひとつ広島と直接対決。同点で迎えた9回裏、サヨナラ勝ちし、優勝へのマジックを1とした。もう一つの対象チームのヤクルトは横浜と対戦。3回終え、横浜がリードしている。(17:29)

114とはずがたり:2003/09/15(月) 19:33
阪神優勝おめ

115おりーぶの木:2003/09/15(月) 23:55
ありがとうございます。星野監督を始めとする阪神タイガースの選手の皆さん、心より優勝をお祝い申し上げます。

116とはずがたり:2003/09/15(月) 23:58
祝,優勝ですねえ。

117おりーぶの木:2003/09/16(火) 00:05
どうもでつ。しかし今日の序盤の河内(相手投手)の出来、相変わらずの打線の湿り具合から見て今日もダメかとかなり弱気モード入ってましたがやはり甲子園には何かを起こす魔力がある。
これ以上ない勝ち方だったな。最高っす!!

118じゃみ:2003/09/16(火) 00:08
>>117 しかし、片岡の一発はききました。

119とはずがたり:2003/09/16(火) 00:16
前回みたいに今年1年でまた弱くなって次ぎ20年後では元も子もない。
これを機に常勝阪神を目指して欲しいですね。

120おりーぶの木:2003/09/16(火) 00:20
>>117
効きましたね。いやマジで。このままズルズル行くのかなと言うところでの一発ですからまさに値千金。
これで今日行けるかもと思いますた(確信はしなかったが)あれは甲子園の魔力、ファンの祈りが化学反応を起こして打たせてくれたんですよ。

121とはずがたり:2003/09/16(火) 13:49
http://www.asahi.com/national/update/0916/009.html

熱狂虎V 道頓堀川ダイブ5300人、逮捕は7人

 大阪・ミナミの戎(えびす)橋から道頓堀川へ飛び込むファンは16日朝まで途切れず、大阪府警によると同日朝までに約5300人にのぼった。この飛び込みや雑踏の混乱などで5人が頭を切るなどして病院に運ばれた。通行禁止区域を車で走行したり、全裸になって騒いだりしたなどとして7人が現行犯逮捕された。同日午前3時半ごろには、戎橋交番前で酒に酔った若者約500人が交番に向けて空き缶や石を投げつけ、交番の窓ガラス1枚にひびが入る騒ぎもあった。

 警備本部によると、逮捕者が出たのは、いずれも大阪市中央区道頓堀周辺。車両通行禁止の戎橋を車で渡ったり、車から花火を人に向けて発射したりしたとして、道路交通法違反容疑で20歳〜23歳の男3人を逮捕。全裸で川に飛び込むなどした男4人も公然わいせつ容疑で逮捕された。

 一方、15日午後9時ごろ、戎橋西側に設けられたフェンス(高さ約1メートル)が約50メートルにわたって倒れた。当時、戎橋から川に飛び込む阪神ファンを見物しようと、数十人がフェンスによじ登っており、重さに耐えられなかったとみられる。 (09/16 12:49)

122さきたま:2003/09/16(火) 20:24
オリーブの木さん、阪神優勝して良かったですね。
関西はスゴイ騒ぎだなぁ…

123さきたま:2003/09/16(火) 20:25
名前間違えました。すみません。

124とはずがたり:2003/09/16(火) 21:23

http://www.asahi.com/politics/update/0916/001.html

「ぼろかすに言われ復活、あやかりたい」土井党首が談話

 「タイガースは万年最下位とか弱小集団とか、ぼろかすに言われてきたが見事復活した。私も猛虎復活にあやかって、社民党復活に全力で頑張りたい」――。阪神優勝が決まった15日、社民党の土井党首がこんな談話を出した。

 土井氏は政界きっての阪神ファン。18年前の優勝時には神宮球場で祝勝気分に酔ったが、今回は「静かに喜びをかみしめよう」とテレビ観戦した。次の総選挙での党勢回復を目指す土井氏。復活を果たした阪神に、社民党復活への願いを重ね合わせた。 (09/16 11:02)

126とはずがたり:2003/09/17(水) 11:27

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030917/20030917-00000001-spn-spo.html
巨人戦神話崩壊 フジテレビが中継中止(スポーツニッポン)

 ついに巨人戦がテレビから消えた。16日にナゴヤドームで行われた中日―巨人27回戦の放映権を持つフジテレビが、試合中継の放映を取りやめた。阪神の優勝決定で消化試合となったことが最大の理由。フジテレビ関係者は「15日の時点では放映する予定だったが、阪神が優勝したことで消化試合となったため、全国ネットでの放映を取りやめました」と説明した。

 もはや"巨人ブランド"は通用しなくなったということか。この日はCSチャンネル、さらにBSフジでも中継はしておらず、今季の残り試合についても放映予定はないという。

 今季は巨人の低迷により巨人戦の平均視聴率は軒並みダウン。テレビ朝日系列が放映した8月31日の広島戦(広島)では6・3%を記録するなど、これまで常識とされてきた「巨人戦なら10%以上」の神話は完全に崩壊。TBS系列が放映した15日の中日―巨人戦(ナゴヤドーム)も9・0%と2ケタを割り込み、ゴールデンタイムに放映するだけの価値が失われているのが実情だ。ある大手広告代理店関係者は「これだけ視聴率が落ち込むと、スポンサー側への配慮も必要になる。打ち切りも仕方ないのでは」と話した。

 17日の同カードの中継を担当するTBS系列では放映予定だが、巨人系列の日本テレビでも中継延長の取りやめを検討中。巨人がグラウンドでもテレビ中継でも危機を迎えた。


http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030917/20030917-00000000-spn-spo.html
“凋落”巨人 記録的大敗(スポーツニッポン)

 【巨2―19中】凋(ちょう)落巨人が赤っ恥だ!記録的な大敗で28年ぶりの9連敗を喫した。Bクラスにあえぐ巨人は、ルーキー木佐貫が早々とKOされ、六回には中継ぎ陣が崩壊して1イニング球団ワースト記録の12失点、おまけに1試合19失点も球団ワーストタイ記録。日本列島が阪神優勝一色に染まる中、テレビ中継されなかったのがせめてもの救いだった。

 テレビ中継がなくてよかった…なんて、もちろん誰も思ってない。これが常勝・巨人の戦いなのか。一方的に打たれまくって、次々と記録を打ち立てた。それもすべてワースト記録。

 姿勢は前向きでも、気持ちは正直だ。圧倒的な力の差で阪神に敗れたペナントレース。切れた選手の気持ちは元に戻らない。それを象徴するようなゲームだった。初回に2点を先制しながら、その裏にルーキー木佐貫が4失点してあっさり逆転。後は目を覆いたくなるようなシーンが続いた。極めつけは2―5で迎えた六回だ。2番手・柏田が先頭の福留が左前二塁打を打たれて悪夢は始まる。柏田は2点を奪われ、なおも2死一、三塁で降板。3番手・ベイリーは打者5人に対して1アウトも取れない。たまらず投入した4番手・條辺も谷繁に2ラン…。「コントロールが悪かった」とベイリーが話せば、條辺は「何も言うことはありません」とうなだれた。

 結局、この回8安打4四球でなんと12失点。これは1イニングの球団ワースト失点で、終わってみれば球団ワーストタイの19失点、おまけに史上2度目の17点差という大敗だ。

 まだある。鹿取ヘッドコーチが辞意を表明した5日から始まった連敗は、ついに9まで伸びた。75年以来28年ぶりの屈辱だ。8連敗目を喫した15日、試合後のミーティングで原監督は「Bクラスはジャイアンツがいるには、ふさわしくない!」とゲキを飛ばした。だが、チームは借金生活突入で、どっぷりとBクラスに浸っている。9日に就任し「消化試合にしない」と訴えた三山新球団代表に言葉がないのも当然だった。

 日本列島は前夜から阪神の18年ぶり優勝一色に染まった。この日はナゴヤドームからわずか1キロの距離にある名古屋市大曽根のビル爆破事件が発生。注目を集めたが、その陰で歴史的な大敗となって原監督は言った。「日本シリーズとか優勝争いに比べたら…。そんな(連敗の)プレッシャーに負けちゃいけない。ファンも応援してくれてるし、最後の最後まで全力で戦うということを、より強く認識させる」

 残りは11試合。その言葉を本当に実践しないと、V奪回などと口にもできなくなってしまう。

中日 リーグタイ&球団新

 中日はリーグタイ記録の1イニング11連続得点に球団新の1イニング12得点で5連勝。猛打の中心は復調したアレックスだ。初回1死二塁から木佐貫の外角直球を右翼席へ2試合連続の18号勝ち越し2ラン。今季初の右方向への一発に「うまく打てた。木佐貫にはやられっ放しだったから」と喜んだ。さらに四、六回と2打席連続二塁打で3打数3安打3打点。9月に入っての爆発に「いろんな投手に慣れてきた。自分としては来年もぜひドラゴンズでプレーしたい」と残留をアピールしていた。

127とはずがたり:2003/09/17(水) 12:22

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030917-00000060-kyodo-bus_all

リップル、リーマンが連合 ダイエー福岡事業の買収で

 米投資会社、リップルウッド・ホールディングスと米大手証券、リーマン・ブラザーズが連合を組み、ダイエーの福岡事業の買収に乗り出すことが17日までに、分かった。ダイエー側は今月中に売却先を決定する方針で、この「2社連合」は既に買収価格を提示したとみられる。
 福岡事業の売却先には当初、リップルウッドやリーマンのほか、米投資会社コロニー・キャピタルの計3社が、それぞれ候補に挙がっていた。今回、そのうち2社が連合したことで、リップル・リーマン連合が最有力候補になりそうだ。
 ダイエーが福岡市で展開している福岡事業は、ドーム球場、ホテル、球団の総称。同社は来年2月末までに、ドーム球場とホテルを売却する計画だが、球団は来シーズン終了までは保有する。
 ダイエー側はコロニー・キャピタルの買収価格を見た上で、コロニーか2社連合のどちらかに優先交渉権を与え、福岡事業の再建計画の詳細を詰める方針。(共同通信)
[9月17日11時48分更新]

128おりーぶの木:2003/09/17(水) 17:34
>>121
凄いですね。5300人か。飛び込む連中がそれだけいるって事は道頓堀全体ではどれだけの人間がひしめいていたのだろうか?
>>122-123
ありがとうございます。まあ名前の事はお気になさらずに。たかだか平仮名になっただけの事ですから(笑)
>>127
やはり外資への身売りが既定路線なのかな?野球協約に引っかからなければ今年中にでも実現するのだろうが・・

129おりーぶの木:2003/09/20(土) 23:13
うーん、どうかなぁ・・・
西武、今オフに清原譲渡申し入れへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030920-00000000-spn-spo

130おりーぶの木:2003/09/21(日) 22:47
よし、マジック5、ひょっとしたら東京ドームで決まるかもな。ワクワク。
ホークスの売却先も京セラが濃厚になってきたし、非常に先行きが明るくなってきたぞ。
しかし仮に京セラが買い取ったとしたらチーム名は企業名はつけられないよな。福岡なのに京都という冠を着けるわけには行かないもの・・(笑)

131おりーぶの木:2003/09/22(月) 15:17
ホークス優勝までマジック

        ∧∧  ミ _ サクッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ   5    |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

132とはずがたり:2003/09/22(月) 23:25
道頓堀ダイブに批判的な妙に道徳的なマスコミの姿勢はつまらん。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030922-00000414-yom-soci
「道頓堀ダイブは大阪人の恥や!」府民の大半、否定的

 阪神タイガースの18年ぶりの優勝で相次いだ大阪・ミナミの道頓堀川への飛び込みについて、「大阪人として恥ずかしい」「気持ちはわかるがよくない」と、否定的に見る大阪府民が84%にのぼることが22日、大阪府が実施した緊急アンケートでわかった。

 優勝3日後の18日から4日間かけて、府政モニター500人に、インターネットで実施。390人から回答を得た。

 その結果、「道頓堀ダイブ」について「気持ちはわかるがよくない」とした人が43%、次いで「大阪人として恥ずかしい」が41%と否定的意見が大半。一方、「個人行動だから仕方ない」(10%)「大阪らしくてよい」(6%)との声もわずかにあった。

 優勝をきっかけにとった行動を複数回答でたずねたところ、「バーゲンに行く」(42%)が最も多かったが、3人に1人は「特に何もしない」と答えた。

 「優勝で景気がよくなると思うか」の問いには、「思う」と答えた人が57%と半数を越え、タイガース優勝に景気回復の願いを託す府民の心情がのぞいた。(読売新聞)
[9月22日23時2分更新]

133おりーぶの木:2003/09/25(木) 00:06
それにしても酷い試合だった。4点先制しておいて、しかもエースの斎藤で勝てなかったのだから日本シリーズが心配である。
明日は和田。休養して気分転換したのだろうから期待してまっせ。

134とはずがたり:2003/09/25(木) 00:07
阪神も投壊中とかどっかに出てましたよ。
風呂はいってきます。

135おりーぶの木:2003/09/25(木) 00:09
>>134
お互いベストコンディションでシリーズを迎えて欲しいのだが。

136とはずがたり:2003/09/26(金) 13:25

http://www.asahi.com/sports/update/0926/063.html
巨人・原監督が辞任へ 後任は堀内・元ヘッドコーチか

 去就が注目されていたプロ野球・巨人の原辰徳監督(45)が今季限りで辞任することが決まった。26日午後5時から東京都内のホテルで開かれる巨人の記者会見に原監督も同席し、正式発表される。後任には元巨人ヘッドコーチの堀内恒夫氏(55)の名前が挙がっている。

 原監督は昨季、長嶋茂雄前監督の後を継いで就任。1年目は日本シリーズで西武を破って日本一となったが、今季は主力に故障者が続出するなど不振が続き、セ・リーグ4位(25日現在)。契約は来季までの3年間だったが、低迷の責任をとった。

 原監督はこの日午前、遠征先の大阪から広島(広島戦)への移動をとりやめ、急きょ東京都内の自宅に戻った。「きちっと球団がしかるべき場所を用意すると思うので、そこでお話しします」と話した。 (09/26 13:06)

137おりーぶの木:2003/09/29(月) 00:14
ずわーーー!今日も負けてもうた。ホンマニダイジョウブカイナ。
それにしてもホークスの投手陣、ドツボにはまった感がある。まあ明後日のロッテ戦は目下チームで最も安定感のある杉内だから期待は持てるが9がつに入ってからのロッテは12球団最強の勢いがあるだけに不安だ。
杉内はこのチームにはめっぽう愛称が良いだけに期待したいのだが・・・・

138じゃみ:2003/09/29(月) 00:17
どうもです。今宵は寺原くんちょっとびびりましたかね。

139おりーぶの木:2003/09/29(月) 00:22
>>138
つーか、どつぼ状態の中の投手陣の中でも最も重症な患者の1人がかれなわけで。
和田のように登録抹消されて気分一新して復活してくれると期待したのだが案の定ダメですた。(´・ω・‘)

140とはずがたり:2003/09/29(月) 00:23
>>137
ダイエーここんとこやきもきさせますねえ。

>>138
こんばんわ。なんかお久しぶりっすね。

141おりーぶの木:2003/09/29(月) 00:27
>>138
お久しぶりっす。
>>140
マジでストレスたまりますわ。明後日からは最強ロッテとの2連戦。連敗しそうな悪寒。
まさか・・・(以下略

142じゃみ:2003/09/29(月) 00:30
まあ、優勝は確実やからカッカしなさんな。そうか和田は抹消されましたのかい?新垣、和田、寺原が不調ないし抹消では、斉藤と杉内と外人だけになりますね。ダイエーもここへ来て先発が苦しんでますが。でも、阪神も似たようなもんじゃないでしょうか。

143じゃみ:2003/09/29(月) 00:36
あいさつ遅れまして、みなさまお久しぶりです。今週から解散→選挙と、そのあいだに日本シリーズでしょ。今日はニュースステーションの新スタジオお披露目だし、大変です。

144おりーぶの木:2003/09/29(月) 00:37
>>142
和田は25日のファイターズ戦で見事完全復活しますた。その試合をドームで観戦してたのですが本来の和田に戻っていてくれて感動したっ!!
後は斎藤の調子がこの1ヶ月芳しくないのでそこが心配。ですから明後日の杉内にはなんとしても勝ってもらいたいのだが相手は今や神モードだからロッテキラーの彼といえども!?

145おりーぶの木:2003/09/29(月) 00:39
和田と杉内だけが頼りだ・・・

146じゃみ:2003/09/29(月) 00:41
>>144 たしか斉藤は勝ち負けは付かなかったけど、降板しましたよね。ひさしぶりの20勝に期待してましたが。やはり、先発がもたないようです(-_-;)

147おりーぶの木:2003/09/29(月) 00:49
>>146
はい。中継ぎがロートル化して計算できないため、先発が頑張るしかないのだがいやはやなんとも。
新垣がいたらなぁ。

148おりーぶの木:2003/09/29(月) 00:55
ウチが4連敗してもライオンズが1敗でもすれば決まりなんだから大丈夫、うん大丈夫だ。きっと大丈夫に違いない・・・ハァハァ。

150おりーぶの木:2003/09/29(月) 01:18
>>149
僕の友人も見に行ったそうでつ。まあ企業努力次第だと思います。ただ福岡のような成功は??ですが。
ま、ぶっちゃけ強くなれば人気は出る訳で・・

151とはずがたり:2003/09/30(火) 22:39
ダイエー優勝おめ。

152じゃみ:2003/09/30(火) 22:40
ダイエー優勝おめ。

153こま:2003/09/30(火) 22:42
ダイエー優勝おめ。

154とはずがたり:2003/09/30(火) 23:14
おりーぶさんはどこかで優勝に酔いしているのでしょうかね?

155じゃみ:2003/09/30(火) 23:32
千葉からの帰りだから、まだ電車じゃないですか。

156とはずがたり:2003/09/30(火) 23:35
そうですねえ。行くって云ってましたもんねえ。
どうも首都圏の電車だとどの位時間かかるとか概算が出来ないっす。

157じゃみ:2003/09/30(火) 23:40
おりーぶさんは、埼玉でしたよね。さぞかしご満悦でしょう。

158とはずがたり:2003/09/30(火) 23:43
今日はダイエーファソの友人と飲み明かしたりするのでしょうか?
喜びの報告が聞けるのは明日でしょうかね。
じゃみさんはどっかひいきのチームありましたっけ?

159じゃみ:2003/09/30(火) 23:57
そうですね。今宵は祝杯でしょ。
私は松井秀喜ファンです。今宵は寝れません。あと、アンチ巨人です。松井が巨人にいるときは複雑でした。ファンとよべるか心配です。

160じゃみ:2003/09/30(火) 23:59
とはさんはどこがご贔屓ですか?

161とはずがたり:2003/10/01(水) 00:00
地元近いですもんね>松井
今宵は寝れないのは何故でしょう?

162じゃみ:2003/10/01(水) 00:04
深夜2時からプレーオフを中継するのですよ。結局付けっばなしで寝てしまうやろな(T_T)

163とはずがたり:2003/10/01(水) 00:10
なるほど。アメリカと日本の時差で寝不足(゚Д゚)マズーな訳ですな。

164おりーぶの木:2003/10/02(木) 01:10
>>151-158
ありがとうございます。本当に至福の時間でした。それにしても盛り上がり方も尋常ではなく、ここは甲子園かと思うくらいヒートアップしてました(笑)
細かいことはまた明日辺りにでも書きたいと思いますがやはり野球観戦は生に限る。日本シリーズも見たいんですがチケット取れないし先立つものもないし・・・
それはおいといてホークス優勝改めておめでとう。ファンやっててホントうによかった。小久保が負傷してシーズン絶望のニュースを聞いた時はどうなるかと思ったけどふたを空けてみれば脅威の3割打線。
まさに災い点じて福となすを体現したシーズンでした。日本シリーズも頼むぞ!

165おりーぶの木:2003/10/02(木) 01:11
報告書いてる途中でフリーズしやがった。なんでまた改めて書きたいとおもいまする。

166とはずがたり:2003/10/02(木) 01:44
>>164-165
改めておめ〜。

167おりーぶの木:2003/10/02(木) 01:55
どうもでつ。

168おりーぶの木:2003/10/02(木) 21:42
>>165
では遅まきながら9月30日の試合をレポートしたいと思いまする。
午後2時、ホークスファンの後輩を乗せて車でマリンスタジアムに到着。幕張メッセの駐車場に停車させいざ球場へ。当日券の発売時間にかなり間があったので駅まで昼食を採り時間をつぶす。4時に球場に戻ると開門時間が迫っている為、人垣が出来ていた。1階の内野特別自由席(2400円)を購入し開門とともに入場。グラウンドではホークスの打撃練習が行われていたが、王監督を囲む報道陣の数が半端な数ではない。さすが胴上げ試合だけのことはある。グッズショップや球場を一周して時間をつぶしたのだがライト側の場外を見渡すと眼下に東京湾が一望できる。マリンスタジアムとは良く言ったものだ。彼女と来るのに最適な球場の1つであろう。ただ海と隣接している為、浜風が強烈で強風時に試合自体、中止を余儀なくされることが間々ありまた、スコアボードには風速計が設置してあるほどで試合中にも常時、6−10Mの風が吹きつけていた。
閑話休題。試合開始が近づいてきた為、席に戻る。それにしても寒い。Tシャツと長袖のシャツ2枚という装備だったのだが海の近くと言うこともあり、体感温度はかなり低く感じた。念の為、用意していた長袖のTシャツを着込む。最近はドーム球場が主流だけあって空調が程よく聞いておリコのような思いをする事もなくなっているがやはり季節を体感出来る野外球場はいいものだ。周囲もほぼ埋まりかけていて3回を終了した頃には3塁側、レフトスタンドは立錐の余地がないほどぎっしり埋まっていた。6時10分、ホークス、杉内。マリーンズ、ミンチーの投げ合いで試合開始。2.3.4階

169おりーぶの木:2003/10/02(木) 23:20
おっと、ミスった。続きます。
2.3.4回にそれぞれ1点ずつ追加し、3-0とリード。3塁側はまさにお祭り騒ぎ。ホークスの先発、杉内はここまで危なげなく押さえている。さあ優勝はもらったと誰もが思った。ところが好事魔多し。その裏、杉内の突然の乱調で一気に6点を献上しK.O。9月に入ってからの両チームの勢いの差を象徴する回となった。5回表、ホークス無得点。今日もダメなのかというムードが3塁側を覆い尽くした。なんとも嫌な雰囲気。しかし勝利の女神はホークスを見捨ててはいなかった。その裏、1アウト1.2塁のピンチに城島がファーストランナーを牽制で捕殺。これで一気に流れがホークスに傾いた。6回表、一番柴原の好打順から一気に4連打。ここでなんと城島のPOPフライをセンター渡辺が落球。天は我に味方せり。その後、バルデスの同点タイムリーの後、ミンチー降板で替わった戸来が乱調で押し出しを連発、9-6と逆転した。そして7回裏、ロッテの攻撃中にオーロラビジョンでライオンズの敗戦の速報が入りこの瞬間にホークスの2年ぶりの優勝が決定した。そして13−6で迎えた9回表、守護神、篠原を迎えていよいよクライマックスを迎える。
3塁側、スタンドはまさに総立ち、一体となった篠原コールはライトスタンドを埋めたマリーンズサポーターの声援を吹き飛ばすほどすさまじいものだった。ワンアウト、あと2人。フと気づくと膝が笑っている。全身が震え立っていられない。長年、野球観戦してきたがここまで気持ちが高ぶったのは記憶にない。しかしここからが長かった。篠原の調子がピリッとせずあれよあれよという間に13-10の3点差。これでは日本シリーズが思いやられる。それでも最後のバッターをセンターフライに討ち取りゲームセット。3塁側から脱兎の如く選手が駈け寄り歓喜の輪ができる。その後、王監督が長かったシーズンを噛み締めるようにゆっくり輪に向けて歩き出す。監督の体が何度も中に舞う。続いて斎藤和己、松中、城島が舞う。胴上げ後は3塁側スタンドにホークスナインが挨拶。本当に皆、心からうれしそうだ。王監督のインタビューは舞い上がっていて記憶にないが、その場に立ち会って心から幸せな気分を味わえた。球団歌 「いざゆけ若鷹軍団」を合唱した後、盛り上がるレフトスタンドを後ろ髪を引く思いで後にし、駐車場に戻り車に乗り込んだ時はさすがにグッタリした。しかしスポーツ観戦してこれだけ心地よい疲労感に浸れたのは生まれて初めての経験だった。それは後輩も同じだったらしく私に向かって何度も感謝の言葉を口にした。と言うのもそいつは「30日は絶対に負けるから行くなら次の日が良い」と渋ったのをなんとかなだめすかして連れてきたという経緯があるからだ。私の言う事を聞かなければ彼はこの至福の時間を味わう事はなかったので感謝もひとしおだろう(笑)
家路についたのは御前2時過ぎだったがこの感激を一生忘れる事はないだろう。

170おりーぶの木:2003/10/02(木) 23:37
それと最後に1つ。
ライトスタンドを埋めたマリーンズサポーターのさわやかさにも感動した。胴上げの瞬間にも立ち会ってくれたばかりか盛大な拍手と声援を送る姿には頭が下がる思いだった。胴上げがかかっている試合ながらライトスタンドを白一色に埋め、チームをバックアップする侠気は前述の態度と合わせて他球団のファンも大いに見習う必要があるのではないか。
応援も独創的で惚れ惚れとするほどしびれた。マリーンズサポーターというだけあってサッカーの応援スタイルを発展させたものなのだがとにかくこれを見るだけでも球場に足を運ぶ価値があると思う。熱狂的であるにもかかわらず、模範的なファン気質はまさに理想像というのにふさわしい。この場を借りてお礼を言いたいと思う。

171日帝極右保守反動分子:2003/10/03(金) 00:11
おりーぶの木さん。おめでとうございます。

172おりーぶの木:2003/10/03(金) 00:13
>>171
ありがとうございます。もう最高ですわ。

173日帝極右保守反動分子:2003/10/04(土) 02:01
来週の関東三連戦行ってきます。消化試合で若手が出てくるのですが、恐らく出てくるであろう何人かの若手選手の応援歌が分かりません。カープの野手はここ何年か主力に変わりがなくて余り覚える必要がなかったのですが、困っています。控え選手の応援歌は覚えているんですけどね。これも主力野手世代交代の象徴なのでしょう。

174おりーぶの木:2003/10/05(日) 12:57
>>173
その分、マターリ見たら? ちなみに俺はホークス、タイガースの選手の応援歌なんて1つも歌えません(笑)
もっとも球団歌なら歌えるけど・・ 
話は変わるが日本シリーズのチケット(σ・∀・)σゲッツ したいなぁ。

175とはずがたり:2003/10/05(日) 17:42
プロじゃないけどニュースだ。

http://www.asahi.com/sports/update/1005/090.html
東大、慶大から9年ぶりの白星 東京六大学野球

 東京六大学野球秋季リーグ戦の慶大―東大2回戦が5日、神宮球場であり、東大が慶大に9―8でサヨナラ勝ちし、1勝1敗のタイとした。東大の連敗は21でストップした。東大が慶大から白星を挙げたのは、94年秋以来9年ぶり。

 東大は3点を追う9回、押し出し四球と中前適時打で追いつき、杉岡(3年、木更津)の左前適時打で決着をつけた。

(10/05 16:32)

176日帝極右保守反動分子:2003/10/06(月) 01:29
分からない応援歌は直に聞いて覚えたり、ネットで調べます。ちなみに阪神の応援歌は結構分かります。

177おりーぶの木:2003/10/06(月) 01:51
俺は内野でマターリ観戦派だから応援歌云々は興味ないな。
つーか、プライベートな楽しみまで他人に指図されたくないのでもっぱら外野は敬遠してます。
無論、これは趣向、価値観の問題だからあなたを批判してる訳じゃないので御了承下さい。

178さきたま:2003/10/07(火) 02:58
遅くなりましたが、おりーぶの木さんおめでとうございます。

179おりーぶの木:2003/10/07(火) 21:05
    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
和己20勝及び三冠キタ━( ゚∀゚  )っ━(  ゚∀゚ )っ━( ゚∀゚  )っ━(  ゚∀゚ )っ━!!!!
   (つ 鷹 /   (つ 鷹 /   (つ 鷹 /   (つ 鷹 /
    |  (⌒)    |  (⌒)   |  (⌒)    |  (⌒)
   .し⌒ ̄     .し⌒ ̄    .し⌒ ̄    .し⌒ ̄

180おりーぶの木:2003/10/07(火) 21:14
>>179
アカン。ずれとる。
>>178
ありがとうございます。懸案だった後継監督。落合に決まりましたね。どんな采配をするか非常に興味があります。落合ファンだっただけに楽しみ。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20031007/spon____baseball000.shtml

181日帝極右保守反動分子:2003/10/07(火) 21:23
今日はがらがらでした。それと寒かったです。風も吹きましたし。

182おりーぶの木:2003/10/07(火) 21:41
>>181
乙でつ。この時期は寒いよね。あったかいものが御馳走なんだよな。

183おりーぶの木:2003/10/07(火) 21:46
オリックス 伊原監督就任へ 中村GM正式要請
http://sports.yahoo.co.jp/fc/orix_blue_wave/

184日帝極右保守反動分子:2003/10/07(火) 21:51
応援して熱くなりました。デイビーのホームランにはびっくりでした。ブロックが乗り移ったのかもしれません。

185とはずがたり:2003/10/07(火) 21:53
何で今まで落合は監督とかしてこなかったのでしょう?
それなりに指導者としての資質に問題があったとかではないんです?

186おりーぶの木:2003/10/07(火) 22:09
>>185
コーチとしてよぶには大物過ぎたって事でしょうね。ホントはそこらへんで経験をつんでというのが筋なのですが・・・
それと一匹狼的な存在でしたから指導者としてはどうかと見られてたのもあると思います。

187日帝極右保守反動分子:2003/10/07(火) 22:35
今日は栗原が最悪でした。手前でワンバンする打球を二回も憶測を誤ってレフトへ抜かしました。おまけにチャンスに凡退するわ、ゲッツーするわで、最悪でした。チームも定位置決定とあまりいいことはありませんでした。今日は。でも約20日ぶりの応援は楽しかったです。追加日程で来週二日もあるのも楽しみです。

188おりーぶの木:2003/10/07(火) 22:36
>>187
そうでつか。やっぱ生観戦に限りますよね。あーあ俺も日本シリーズ生で見たいなぁ。

189日帝極右保守反動分子:2003/10/08(水) 22:59
今日は黒田でワンサイドで良かったです。同級生の高井のK.Oは少し寂しかったですが。何はともあれ勝てて良かったです。

190日帝極右保守反動分子:2003/10/08(水) 23:01
明日は横浜の外野は中根の引退試合でタダだそうです。浮いた金で念願のレプリカユニフォームを買います。

191日帝極右保守反動分子:2003/10/09(木) 21:48
今日も勝ちました。デニー劇場で。

192日帝極右保守反動分子:2003/10/09(木) 21:51
今日はトリプルプレーを見ました。中根の引退セレモニーも良かったです。試合終了後の場外での二次応援も最高でした。

193日帝極右保守反動分子:2003/10/09(木) 21:52
横浜スタジアムはいい球場ですね。新芝生がとてもきれいです。

194おりーぶの木:2003/10/09(木) 22:02
>>191
こんばんわ。おつかれさまでつ。中根って近鉄にいた中根とは違うよね?
関係ないけど一瞬中曽根の引退セレモニーに見えた(笑)

195日帝極右保守反動分子:2003/10/10(金) 00:02
あの近鉄にいた中根ですよ。近鉄時代はよく知りませんが、横浜に来てからは知ってます。右打ちがうまく、勝負強い選手でしたよね。セレモニーでレフトスタンドにも一礼してくれたのは嬉しかったです。

196おりーぶの木:2003/10/14(火) 21:19
本当に来るとは・・・・・こりゃ来年が待ちきれんな。
バレンタイン氏、ロッテの監督に  オーナー代行が認める。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20031014ie03.htm

197おりーぶの木:2003/10/14(火) 21:37
後、4日足らずでいよいよ日本シリーズが始まる。
一応ざっと予想してみるか。俺的には4勝2敗もしくは4勝1敗でホークスが勝つと見ている。
まず投手力からいって見てもタイガースで確実に計算できる投手は井川しかいないのが現状だ。これがオールスター前なら話は変わってくるが投壊状態の投手陣にホークス打線を押さえる力はまず無いと断言できる。
解説者の連中は直球主体のパリーグを戦ってきたチームに変化球でかわすセリーグ投手陣はまず打てないと口をそろえて言う。おいおい、ホークスの試合見て言ってるのかい?
巷間言われているように今年のホークス打線は振りまわさずにセンター返しでつなぐ意識を持った結果、3割打線という脅威の打線が誕生したわけだ。今までなら特に井口辺りは2ストライクに追いこまれればまず変化球に釣られて強振した結果あえなく三振というパターンが目だった。
しかし、今年はそれが見事に影を潜め、追いこまれてもくさい球には自身を持って見送りカウントを稼いだ結果、投手を追いこみ一気に畳み掛けるというパターンで打ち崩してきた。
タイガースの投手陣がボールを振らす投球術で来たところで四球でランナーをためるのがオチである。

198おりーぶの木:2003/10/14(火) 21:46
対するホークス投手陣は斎藤、和田がほぼ復調してきたし、杉内もいる。
絶好調時の彼らを打ち崩すのは容易ではない。ただ、その後のナイトと田之上はそれほどでもないので彼らから確実に打ち崩すのが肝要である。
それと中継ぎ陣は目に余るものがある。確実に計算できるのは佐藤誠くらいだろう。先発投手陣を打ち崩せればタイガースの勝利は確実のものになるだろう。
ただ新垣が使える目処が立った為、ブランクを感じさせない投球が出来ればホークス優位は動かないと思われる。初戦で井川を攻略できれば間違い無くホークスが頂点に立つと断言できる。
とりあえずざっとこんな感じで予想して見ました。

199おりーぶの木:2003/10/14(火) 22:10
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/tokusyu/2003tigers/data/01.html
こうしてみると落ちる球系には弱いんだな。でもブンブン丸って訳じゃないし、タイガース投手陣の調子を見てるとあまり気にしなくても言いように思うが。

200おりーぶの木:2003/10/14(火) 22:23
参考までに
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/tokusyu/2003tigers/data/02.html
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/tokusyu/2003tigers/data/03.html
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/tokusyu/2003tigers/data/04.html
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/tokusyu/2003tigers/data/05.html

201日帝極右保守反動分子:2003/10/15(水) 21:03
今日は負けてしまいました。高津劇場に期待していたのですが。

202おりーぶの木:2003/10/15(水) 21:08
ラミレスのホームランボールは(σ・∀・)σゲッツ できましたか?
高津といえばメジャーに挑戦するそうですね。

203おりーぶの木:2003/10/16(木) 21:55
ウソだろ?マジかよ!アンビリバボー
クレメンス、日本で現役続行を希望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00000010-spn-spo
まあ五輪に出るつもりならレベルの高い日本で調整した方がモチベーションも保てるし、ドリームチームで望む日本を研究できて一石二鳥だから充分あり得るか。

204日帝極右保守反動分子:2003/10/16(木) 22:17
今日はぼろ負けでした。

205日帝極右保守反動分子:2003/10/16(木) 22:19
今日は河内が最悪でした。コントロールが最悪でした。試合前からです。

206日帝極右保守反動分子:2003/10/16(木) 23:13
フォアボールを出してカウントを悪くなったところを外角のスライダーが甘く入ってホームラン連発と悪い河内が出てしまいました。それと栗原は今日も二失策と河内の足を引っ張りました。あの守備ではまだ野村の方がましです。使い物になりません。

207おりーぶの木:2003/10/16(木) 23:20
>>205
河内は(・∀・)イイ!!ピッチャーなんですけどね。若いだけに将来を期待しているのですが。

208日帝極右保守反動分子:2003/10/16(木) 23:21
今日は今年を象徴するような最悪の試合展開でした。唯一よかったことといえば緒方の三割達成でした。3年前の金本のトリプルスリーと一緒でヤクルトは配慮していたのでしょうが。八回の最終打席などは明らかに3割30本を打たせるように明らかに甘いところに投げていました。まあ、序盤の不調を考えればよくここまで頑張ったと思いますが。

209日帝極右保守反動分子:2003/10/16(木) 23:31
河内は約4年前、中間試験でたまたま学校が早く終わって帰って、ドラフト中継を見て、ラッキーストライクで当たった時は嬉しかったです。中日志望だったところを潔よく入ったのも嬉しかったです。このご時世にです。大野の背番号を引き継いで期待の左腕、一年目からの大活躍を期待していたのですが、故障等もあり伸び悩んでしまいました。しかし、九月のドーム巨人戦で見せたように、制球難もおさまり、振り子投法に変わって持ち前の直球とスライダーを生かせるようになってきたので来年こそ期待したいところです。

210おりーぶの木:2003/10/16(木) 23:39
でも広島も河内や長谷川、黒田など若くて有望なピッチャーがいるから彼らがそろって活躍すれば面白いかもね。

211とはずがたり:2003/10/17(金) 09:50
折角これから阪神の黄金時代を作って貰おうかと思っていたのですが。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031017-00000501-yom-spo
阪神の星野監督、今季終了後に勇退…後任は岡田コーチ

 プロ野球、阪神タイガースの星野仙一監督(56)が、体調不良を理由に今季終了後に勇退することが16日、明らかになった。後任監督には岡田彰布(あきのぶ)コーチ(45)が昇格する。

 就任2年目の星野監督は今季、阪神を18年ぶりのセ・リーグ優勝に導いた。しかし、今年7月の試合中に体調を崩して一時、ベンチ裏に下がるなど、体調面に不安があった。9月15日にリーグ優勝を決めた後、阪神球団首脳に辞意を申し入れ、最終的に了承された。阪神は今月18日から、福岡ダイエーホークスとの日本シリーズに臨む。日本一をかけての戦いが、星野監督にとって最後の指揮となる。

 勇退後は、阪神のゼネラルマネジャー(GM)に就任する見通しだ。(読売新聞)
[10月17日9時31分更新]

212日帝極右保守反動分子:2003/10/17(金) 21:25
ラミレスはファンサービスの良い選手ですね。
キャッチボールのボールをレフトスタンドのカープファンにも
渡してたりしてましたし。
全体的にファンサービスの良くないカープ選手も見習ってほしいものです。

話は変わりますが
私が外野自由席で見るのは
金銭的な理由と応援、野球中継と同じく全体から見渡したいということです。

213おりーぶの木:2003/10/17(金) 21:31
>>211
正直、ショックです。でも仕方ない。星野さん、本当におつかれさまでした。ここまで楽しませていただいて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
GM頑張ってください。現場の人間がフロントに入ることによって良くなるのですからタイガースの黄金時代を築けるよう期待してます。
でもシリーズはホークスがいただきますが。

214おりーぶの木:2003/10/17(金) 21:34
>>212
>私が外野自由席で見るのは
>金銭的な理由と応援、野球中継と同じく全体から見渡したいということです。
野手の動き、投手の球種がはっきりわかるのも魅力ですよね。でもうるさくてマイペースで見られないから最近は敬遠してますが。

215日帝極右保守反動分子:2003/10/17(金) 21:39
>>214
私は結構、マイペースで見れますよ。

216おりーぶの木:2003/10/17(金) 21:41
>>215
なるほど。やるなぁ。俺も昔は結構外野で見てたんだけどね。

217日帝極右保守反動分子:2003/10/17(金) 21:47
今年は結局
神宮7試合(2勝5敗)
市民球場6試合(2勝4敗)
浜スタ2試合(1勝1敗)
と、計15試合、見に行きました。
結果は5勝10敗と悲惨でしたが、楽しみました。

218おりーぶの木:2003/10/17(金) 21:53
>>217
15試合か。気合入ってるなぁ。俺も多いときは20試合以上行ったことがあるが・・・
ちなみに今年は
西武ドーム3試合(内1試合、日ハム戦)
東京ドーム4試合
千葉マリン1試合
で4勝2敗1分とまずまずの戦績でした。中でも印象に残るのが9月30日の千葉マリンの胴上げ試合でつ。
あれは本当に感動したなぁ。

219日帝極右保守反動分子:2003/10/17(金) 22:02
来年はもっと見に行くつもりです。
神宮、横浜であれば可能な限り見に行きたいですから。
出来れば、東京ドーム、甲子園も見に行きたいです。
結果は両チームの今年の状態を反映していたのでしょう。
千葉は本当に運の良い巡り合わせで良かったですね。
パ・リーグはDH制もありますが
ドームとラビットで私はあまり見る気がしません。

話は変わりますが結局、ダイエーを応援するんですね。

220おりーぶの木:2003/10/17(金) 22:08
>千葉は本当に運の良い巡り合わせで良かったですね
ありがとうございます。まさかここまで伸びるとは思いも寄らなかっただけに複雑ですが率直にうれしかった。
>話は変わりますが結局、ダイエーを応援するんですね
当然だべが!俺はパリーグファンですから。ただ正直複雑・・

221日帝極右保守反動分子:2003/10/17(金) 22:12
私はセ・リーグファンです。
アンチDHですし、
ドームとラビットでパ・リーグの試合は面白みがなくなってしまいましたから。

222おりーぶの木:2003/10/17(金) 22:16
ドームとラビットは俺も反対だけどそれ以上に個性的な選手が目白押しですからね。
特に城島と新垣は最高ですね。来年はバレンタインが監督に就任するみたいですから早くも開幕まで待ちきれません(笑)

223日帝極右保守反動分子:2003/10/17(金) 22:23
今年は特にラビットのせいでホームランが出すぎで面白くなかったです。
一昨年くらいまではパ・リーグも結構面白いなあと思っていたのですが。
仰木オリックス全盛期、イチロー、松坂、ノリと面白いなあと思っていましたが
オリックスの弱体化とラビットで
俺にとってパ・リーグはつまらなくなってしまいました。
仰木オリックスの頃は結構オリックスファンだったんですけど。

224おりーぶの木:2003/10/17(金) 22:35
>>223
まあラビットは投手には受難だよな。松坂に斎藤和己、新垣、和田、杉内、寺原、岩隈、清水など魅力的なピッチャーが目白押しなんだけどなぁ。
対する野手陣は井口、松中、城島を始めとする3割打線にカブレラ、ローズ、ノリ、小笠原など強打者の宝庫なのだからラビットなど使わなくても十分迫力のある試合が見られると思うのだが。
正直、ラビットで彼らまで否定されると思うとしゃくに障るね。

225日帝極右保守反動分子:2003/10/17(金) 22:42
>>224
>正直、ラビットで彼らまで否定されると思うとしゃくに障るね。
そうですね。それが一番よくないことだと思います。

ところで話は変わりますが
横浜スタジアムの新人工芝は生で見ると
とてもきれいだったです。
おかげで一番好きな球場になりました。
スタンドも結構きれいですし。
ラビットなのはたまに傷ですが。

226日帝極右保守反動分子:2003/10/17(金) 22:46
>>224追加
パ・リーグは投手より野手の方に魅力を感じます。
セ・リーグの野手は何故か個性的な選手が少なくなりましたが、
パ・リーグは個性的な野手が揃ってますよね。

227おりーぶの木:2003/10/17(金) 23:02
>>225
横浜スタジアムはロケーションの良さもあって(・∀・)イイ!!球場だよね。
俺も好きだよ。ただ埼玉から遠いからなかなか行く機会がないが。(・∀・)イイ!!よなぁ。
阪神戦行こうと試みたのだがなにぶんチケットが取れない(泣)ちなみに俺は千葉マリンを8年ぶりに訪れて野外球場の良さを再発見したね。
海の近くのせいもあってなかなか雰囲気があって良いし、球場自体も個人的にかなり好きだね。
来年はここを重点的に訪れようと思ってます。食べ物も豊富だしね。あとは神宮だな。

228おりーぶの木:2003/10/17(金) 23:12
>>226
うん。パリーグの伝統である奔放さ、野性味を引き継ぎながらも先人の持っていた日陰者ゆえの演歌的なたたずまいは微塵もなく、カラッとしたPOPさが新世代のパリーグという感じがして良い。
個人的にはヤクルトの五十嵐を西武辺りに入れてホークス、バファローズ打線、或いは小笠原と対戦させて見たい。

229日帝極右保守反動分子:2003/10/17(金) 23:12
>>227
神宮は外野スタンドの最前列の穴で外野との間があるのが好きになれません。

230おりーぶの木:2003/10/17(金) 23:13
いや、ロッテの方が良いかな。それにしても明日が待ち遠しい。

231おりーぶの木:2003/10/17(金) 23:16
>>229
なるほど。でもあの都会のエアポケット的なたたずまいと六大学野球に代表される伝統の重みが肌で伝わって来て非常に好きなんだけどね。

232日帝極右保守反動分子:2003/10/21(火) 10:37
今日から甲子園での日本シリーズですね。ダイエーはズレータを外してくるんでしょうね。

233おりーぶの木:2003/10/21(火) 10:41
おはようございます。
そうです。守るとこないし(笑)でも彼、あんなに選球眼の(・∀・)イイ!!選手じゃ到底なかったんですけどどうしちゃったんだろう?

234おりーぶの木:2003/10/22(水) 22:05
負けちゃった・・・正直和田で落すとは思わなかった。いや和田自体は完璧な投球だったし、その後の岡本も文句なく良かった。
1回の表、城島で畳み掛けられなかったのが敗因だろうな。今日のムーアと吉野は良すぎた。それにしても淡白過ぎるよな。
まあ良い。まだ後、2つ負けられる。明日は恐らく井川でしょう。ウチはローテの谷間のナイトだから捨てゲームだ。明日は恐らく井川先発なら90%以上負けでしょう。
勝負は5戦目の斎藤和己にかかっているといっても過言ではない。明日は以下に井川から得点できるか、今日みたいな淡白な攻撃でどつぼにはまる事になるとかなりやばくなる。
なんかいやな予感がするがホークスナインを信じよう。頼むぞ!

235日帝極右保守反動分子:2003/10/23(木) 23:26
もちろん今日の日本シリーズもテレビで最初から最後まで見てました。やはり中継ぎの投げ合いになりますと、ダイエーは不利ですよね。この2試合でそれがすごくよく分かりました。ちなみに阪神の方を応援すると言ってましたが、結構ダイエーの方をひいきして見てます。やはり、普段テレビ中継がないDH制なしで日本シリーズが不利になることとか考えてしまいますとパ・リーグのチームに同情的になってしまいます。でも結局はどちらのファンでもないので五分になったのも面白いなと思ってます。盛り上がればそれでいいです。

236おりーぶの木:2003/10/23(木) 23:32
ありがとう。でもかなりショックだ。でも中継ぎは良くやってると思う。
新垣もああいう結果にはなったけど使える目処はついたのは収穫だな。ところで明日寺原ってマジ?
今のあいつはウチの二軍ですら押さえられんほど酷い状態だぞ。和己は中5日でもきついのか。それなら杉内を中4日でもってこれば良いのに・・

237日帝極右保守反動分子:2003/10/23(木) 23:46
新垣はコントロールが悪すぎですよ。岡本は良く頑張っていると思いますよ。低めにキレのいい球がきてるじゃないですか。ストッパーをやってる頃の力が戻ってきたようですね。明日の先発は和巳じゃないと、きついでしょうね。やはり、今日落としたのは痛いです。昨日の七回、鳥越、ズレータ(大道ではなくて)で勝負しなかったことが響いてます。この二人が当たっているのに勝負しなかったことは明らかな失敗だと思います。中継ぎの投げ合いになるとダイエーは不利なので早めに勝負しないといけないのですから。

238おりーぶの木:2003/10/23(木) 23:52
>>237
岡本は良いよね。つーかシーズン中もいいときはあんな感じだったんだけど安定感がなさ過ぎた。
来年がたのしみだ。新垣に関して言えば8回はともかくとして次の回はかなり戻ってきた感があったのがうれしい。
昨日の7回に関して言えば鳥越に関してはあれで良いと思う。正直、甲子園のあの異様な雰囲気の中で要であるショートに川崎を回すのはかなりリスキーだ。
川崎は不安定だしね。ズレータの代打の成績は全く期待できないから大道にしたんだと思う。まああそこは結果論でしょう。

239日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 00:00
そうですね。第2戦の伊良部、金澤の炎上以外は、今シリーズは非常に面白いです。第2戦にしても杉内のキレのいいストレートを繰り出すピッチングは面白かったですし。他球団ファンの私ですら面白いのですから、鷹虎ファンは尚更、面白いのでしょうね。心臓には悪いでしょうが。ダイエーはなかなかいいチームですね。川崎と岡本は非常にいい選手だと思いました。鳥越は中日時代、シーズン大して活躍しなかったのにこの活躍ぶりは何なんでしょうか?今シリーズのラッキーボーイなんでしょうね。

240おりーぶの木:2003/10/24(金) 00:05
しかしバルデス大丈夫なんかいな?全く外角に逃げるスライダーに対してタイミングが合ってない。
なんかどつぼにはまりそうな悪寒。井口も不振だしどうなっちゃうんだろう?村松の具合も心配だ。
はぁ。

241日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 00:13
いやあの場面は鳥越とズレータに普通にヒッティングさせるべきだったでしょう。今日の打撃を見ましても、打ってますしこのシリーズ当たっていたので、バントさせるべきではなかったと思います。ヒッティングさせるべきだったと思います。勘ですが打てたような気がします。それと大道ではなくやはりズレータにすべきだったと思いますよ。あの場面、矢野は大道の右打ちを見越して執拗に外角投げて引っ掛けさせようとみえみえで大道はうてそうにありませんでした。ズレータのパワーと今の好調を考えますと、ズレータの方が良かったと思います。

242日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 00:13
いやあの場面は鳥越とズレータに普通にヒッティングさせるべきだったでしょう。今日の打撃を見ましても、打ってますしこのシリーズ当たっていたので、バントさせるべきではなかったと思います。ヒッティングさせるべきだったと思います。勘ですが打てたような気がします。それと大道ではなくやはりズレータにすべきだったと思いますよ。あの場面、矢野は大道の右打ちを見越して執拗に外角投げて引っ掛けさせようとみえみえで大道はうてそうにありませんでした。ズレータのパワーと今の好調を考えますと、ズレータの方が良かったと思います。

243おりーぶの木:2003/10/24(金) 00:15
>>239
本当に面白い試合だ。虎ファンでもあるから正直7戦目目までもつれてもらい最終的にホークス勝利がベストなんだがそれじゃ心臓が持たん(笑)
視聴率的にはどうなんだろう?野球離れがささやかれてかますびしいがこれで少しでも歯止めをかけられればプロ野球ファンとしては言うことないのだが。
川崎は良い選手だね。本当にセンシティブだ。まだ不安定なところはあるがまだ若いんだしこれからどんどん成長して行くわけだから非常に楽しみだ。
顔もかわいいし俺が女だったら夢中になってるだろうな(笑)
鳥越も欠かせない選手だ。今日のプレーをみててわかってくれたと思うけど彼の守備がどれほどチームを救ったことか。時々とんでもないぽかもやるけどまあそれは御愛嬌。
ムードメーカーだし彼が打点を挙げると、更に猛打賞をもらった日は勝てるという鳥越不敗神話(笑)があるくらいなのだが負けちゃったな。
人気もあるしね(特に2ちゃんでは)鳥越スレのぞいてご覧。面白いよ(笑)

244日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 00:20
今日は、井口の不振が響きましたからねえ。

245おりーぶの木:2003/10/24(金) 00:22
>>241
鳥越に関して言えば俺もその時はそう思ったけど実は今日まで2戦目の決勝タイムリーが唯一のヒットだった訳で事実、打てる雰囲気じゃなかったしね。
ズレータに関して言えば難しいな。シリーズの調子を見ればそうするべきだったのかもしれないけどね。
それにしても今日はショックだ。

246おりーぶの木:2003/10/24(金) 00:26
>>244
手首の状態がかなり心配だな。骨折してるとすれば長打は望めないし限界だろう。
彼が機能しないとかなり辛い。しかしあなたがいてくれて良かった(笑)このままだと悔しくて眠れそうにないしね。
明日の先発と村松が激しく気になるし・・・

247日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 00:28
今はダイエーひいきですが野球自体を楽しんで見てます。普段はカープの勝敗が気になりますが、こういう風に見るのも面白いなあと思います。川崎は小久保復帰後どうなるんでしょうか?鳥越は中日時代さえない選手というイメージがありましたし、ダイエーに移ってからも(パ・リーグをあまり見ない私にすれば)それほど大してことのないイメージの選手だったのですが。今晩、ゴエスレを少し覗きまして鳥越のすごさがかいま見えました。

248おりーぶの木:2003/10/24(金) 00:36
>>247
野球ファンには答えられない試合だよねぇ。ファンとしてはかなり神経をすり減らすが・・(笑)
ゴエスレ見ました?ある意味、一番人気のある選手じゃないかな。あのスレを覗くのも楽しみの1つでつ。
川崎に関して言えば小久保復帰後はショートを守ることになるでしょう。ただ井口がメジャーに行くことになればセカンドに定着するでしょうね。
仮に井口残留だとしたら来年の打線はまさにオールスター打線でしょうね。

249日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 00:36
私はそれでも鳥越をヒッティングさせるべきだったと思いますけどね。仮に併殺になっても代打を使って無得点という二重のショックにはならなかったのですから。何といっても今シリーズのラッキーボーイなのですから博打をしても良かったと思います。ズレータはムーアの万が一のコントロールミスを考えますとよりパワーのあるズレータにすべきだったと思いますよ。

250おりーぶの木:2003/10/24(金) 00:44
まあ結果的にはそうかもね。和田を続投で来た訳だから・・・
ただまあ和田も80球未満で済んだし、完全に封じ込めた状態で次に望めるのはかなり大きいと思う。
それより明日の先発だな。寺原だったらマジで怒るでぇ、しかしぃ。

251日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 01:02
一昨日は大道のセカンドゴロの瞬間、阪神有利だと思いました。昨日はダイエーが勝ち越した時点でダイエー有利だと思ったのですが、九回バルデスがウィリアムスのスライダーにタイミングが合わなかった時点で阪神の勝利は見えていたのでしょうね。守護神と急造守護神では抑えの経験差がありますからね。やはり中継ぎの投げ合いになりますと、阪神有利です。和巳が投げて踏張らない限り、このままではダイエー不利です。

252おりーぶの木:2003/10/24(金) 01:07
そうだね。しかし選手層の薄さはいかんともしがたい。特にDHがないと余計身にしみる。
明日、寺原だったら100%終わりやな。

253おりーぶの木:2003/10/24(金) 01:15
それにしても変則左腕にからきしだめだね。ムーア、ウィリアムス、吉野。敵に回すとこんなに嫌な連中だったとは。

254日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 01:22
そうですね。大道、ズレータ以外いい代打が見当たりませんよね。中継ぎ投手だけでなく控え野手の層の差も響いてますよね。阪神は八木、広沢、浜中、沖原…と揃ってますからね。ダイエーが明日勝つためには、やはり第2戦の様に序盤でリードしなければなりません。あれほど理想的にしろとは言いませんが。

255日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 01:31
吉野とウィリアムスのあのスライダーは変則とかの問題ではなくて誰も打てませんよ。三割ダイエー打線でも打てないのですから。両投手への対策はスライダーも含めた厳しい球はひたすらカットするか、見逃して甘い球が来るのをひたすら待つしか攻略方法はないと思います。

256日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 21:39
今日のダイエーの敗因は二回もバントができなかったことでしょう。やはりダイエーは昨日の負けが響いています。

257とはずがたり:2003/10/24(金) 21:43
野球だけど人気球団同士ホームが有利なんでしょうかね?

258おりーぶの木:2003/10/24(金) 22:19
............................

259日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 22:24
私はあの秀太のスライディングは守備妨害のように見えましたけどね。2chでは賛否両論のようですが。

260おりーぶの木:2003/10/24(金) 22:30
>>259
どう見たって守備妨害だろう。捕球姿勢に入った川崎の体に彼の足が入ってバランスを崩したのだから明白ではないか?
しかし川崎の身になにかあったら俺はタイガースファン辞めるね。不可抗力なのはわかるが気持ちが収まらない。
とにかく無事を祈るばかりだ。日本一と引き換えにしてでも6戦目に無事、スタメンで元気な姿を見せてくれるのを祈るのみだ。

261日帝極右保守反動分子:2003/10/24(金) 22:43
判定に関しては色々ありますが、今日は和巳が勝負所で球が甘くなってしまいましたよね。

262おりーぶの木:2003/10/24(金) 22:53
>>261
そうだね。はぁ。もう言葉もないや。おかげでここ3日間、ニュースを避けてる。

263おりーぶの木:2003/10/24(金) 22:57
良かった。軽い脳震盪で済んだみたい。本当に良かった。
http://www.asahi.com/sports/update/1024/108.html

264おりーぶの木:2003/10/24(金) 23:37
まあ冷静に考えて見たらなんとも言えない微妙なプレーだね。
終わったことはしかたがない。明後日、杉内がいつも通りのピッチングさえしてくれれば充分勝てる。
移動日で気分を入れ替えて頑張れ!!

265とはずがたり:2003/10/24(金) 23:41
オリーブの木さんの好きな球団というのは
ホークス>>>>>>阪神>>>他球団
と云う感じなんでしょうかな?

266おりーぶの木:2003/10/24(金) 23:46
>>265
日本シリーズ前まではホークス>タイガース>パリーグ各球団だったのですがね。
今や甲子園の雰囲気が憎憎しく感じる。とはさんの不等号通りでつ(笑)

267とはずがたり:2003/10/24(金) 23:49
なるほど。むしろホークス>>パリーグ各球団>>>>セリーグ各球団?

268おりーぶの木:2003/10/24(金) 23:49
ホークス一本になりそうな悪寒。

269とはずがたり:2003/10/24(金) 23:52
みたいっすね。

270おりーぶの木:2003/10/24(金) 23:54
>>267
日本シリーズ前のパリーグ各球団の温かいエールに涙が出た。
ああ俺、やっぱりパリーグ党なんだなぁとはっきりわかったしだいでつ。甲子園の360度阪神ファンで埋め尽くされた風景を見て俺は例え1人になってもパリーグを推すぞと決意が固まったような気がします。
俺が応援せんで誰がバックアップするんだとね。タイガースがシリーズに出るまではそこまで考えなかったのですが・・
無論、セの他球団がパの優勝チームと対戦するときはパリーグを問答無用で応援してましたが。

271おりーぶの木:2003/10/24(金) 23:58
>日本シリーズ前のパリーグ各球団の温かいエールに涙が出た。×
パリーグ各球団のファンに訂正します。
無論、ホークスがダントツなのは言うまでもありませんが独走してほしくないですね。
むしろ、競り合って勝つことによって優勝の美酒も格別なものになりますし、パリーグの活性化にも繋がる。
阪神は俺がいなくても立ち行くしね。まあそう言うことです。

272おりーぶの木:2003/10/27(月) 21:27
勝ったぞぉーーー!王手をかけられたときはもうダメだと思ったけど良くやってくれた。
本当にうれしい。本当に両チームともによく頑張ってくれた。タイガースもこの悔しさをバネに来年、更に頑張ってくれるでしょう。
星野さん、王さん、おつかれさまでした。

273とはずがたり:2003/10/27(月) 23:02
よかったですねえ。日本一おめ〜。

274おりーぶの木:2003/11/03(月) 12:36
ウソだろ?・・・・・
ダイエー小久保、巨人移籍
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/stove_league/

275おりーぶの木:2003/11/03(月) 12:53
2003年11月3日(月) 11時6分
ダイエー・小久保、巨人に移籍 無償でトレード(共同通信)


 巨人に移籍で記者会見するダイエーの小久保裕紀内野手。右は中内正オーナー=3日午前、福岡市中央区の福岡ドーム
 プロ野球ダイエーの中内正オーナーは3日、福岡ドームで記者会見し、中心選手の小久保裕紀内野手(32)を巨人に無償でトレードすると発表した。
 中内オーナーは「環境を変えてステップアップしたいというので、希望をかなえてあげたい、と考えた」と説明した。中内オーナーは先月31日、福岡で開かれたオーナー会議の際、巨人の渡辺恒雄オーナーに移籍を申し入れ、了承を得ていた。
 小久保選手は1994年、青学大からドラフト2位でダイエーに入団。95年には28本塁打でパ・リーグ本塁打王になるなど、中心打者としてチームを引っ張ってきた。今季は開幕前に右ひざを痛め、公式戦には1試合も出場しなかった

ありかよそんなの・・・移籍したいのは仕方ないとしても寄りによって巨人なんてつぶされにいくようなもんだぞ。
それになんで寄りによって無償なんだよ!!岡島や任志寄越せよ。なに考えてやがるんだ。あーこのやり場のない気持ちをどこにぶつければ良いのか・・

276おりーぶの木:2003/11/03(月) 12:59
頼む!ウソだと言ってくれ!

277おりーぶの木:2003/11/03(月) 13:11
あははははははははははは・・・・夢なら覚めてくれ。涙出てきた。
村松FA決断
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/index.html

278とはずがたり:2003/11/03(月) 13:35
なかなか世の中思い通りには行かないもんですなあ。
ダイエーは巨人に球団売却の件で恩を売っときたいのかな?

279おりーぶの木:2003/11/03(月) 13:56
>>278
そうみたいですね。真相はしばらく立たないとわからんのでしょうがとにかく悔しい。
やはり売却がらみなのか・・・小久保本人の希望と言っていたがそれにしても無償とは腑に落ちないな。

280おりーぶの木:2003/11/04(火) 00:58
今、ニュースを見ましたが皆怒ってましたね。
王監督も珍しく不快感をあらわにする表情だったし、松中ははっきり「球団にふざけるなと言いたい。なぜ、小久保さんを出さなきゃ行けないんだ!」と怒りを露にしていた。
はっきり言わせてもらえば俺達はあくまで福岡のホークスファンであってダイエーのファンでは断じてない。
これほどファンや選手たちを愚弄する仕打ちが他にあるだろうか?もう良いよ。早くどこでも良いから売ってくれ!中内さん、ファンは誰一人としてあなたと心中なんて望んでない。
勘違いするな!

281おりーぶの木:2003/11/05(水) 15:45
フロント暴走 小久保放出(西日本スポーツ)
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03kokubo/index.html

282おりーぶの木:2003/11/05(水) 15:47
抗議殺到 「勝ちたくないのか」
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03kokubo/p02.html

283おりーぶの木:2003/11/05(水) 15:48
王監督 「チーム崩壊する」
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03kokubo/p03.html

284おりーぶの木:2003/11/05(水) 15:50
球界に激震走る
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03kokubo/p04.html

285おりーぶの木:2003/11/05(水) 16:26
本当に怒りを通り越して言葉もない。
FA宣言とチーム愛との相克に悩む村松に「FAするなら勝手にどうぞ」と言い放った球団幹部。
上記の記事でもあったようにここまでチームの大黒柱として欠かす事の出来ない存在だった小久保に対して「彼がいないから優勝で来た」とのたまった球団幹部。
こうようなメンタリティの持ち主が経営の中核に座っているような球団だからこそ行えた行為なのだろう。
チーム経営事情だかなんだか知らないが、成績に対して明らかに割の合わない報酬でモチベーションを保ちここまでの強豪チームに仕上げた選手たちに対する感謝の気持ちなどかけらも感じられない。
来年は城島もFAの資格を得る年を迎える。彼も小久保や他の選手達以上にホークスに対する思い入れは強い選手である。
でも今回の騒動を見てなおかつ残留するとは考えづらい。松中のコメントにもあるように明日は我が身という意識が選手の中に蔓延している現状ではチーム力維持はおぼつかないだろう。
目先の効率を追いかけて全てを失っては本末転倒ではないか?これだけ不遇に耐えてチームに尽くしても何の考慮もされずあっさり切られてしまうとなれば少しでも条件の良い他球団に活路を求めるのは火を見るより明らか。
高塚球団社長は週刊ダイヤモンドの連載にも取り上げられていた優秀な経営者と評判であるが明らかに買いかぶり過ぎと言わざるを得ない。(この男は工藤のFAの際も人間感情を無視した発言を投げかけひんしゅくを買った前科がある)
残念ながらこれでチームは崩壊状態で仮に優勝したとしても選手の流出に歯止めがかからないのは火を見るより明らかだ。
一体どうなってしまうのだろうか・・・・

286おりーぶの木:2003/11/05(水) 16:54
この球団がいかに人間感情を全く無視した経営を行ってる例を1つ上げよう。
言うまでもなくホークスの本拠地は福岡であるが、それとは別に毎年、年間5試合から10試合の割合で北九州市で試合を行っている。
ここの市民も福岡に負けず劣らず熱狂的で弱小チームの頃から球団を支えていた。初優勝した99年のパレードも福岡市民に劣らない群衆が押しかけチームを祝福した。
福岡ダイエーホークスにとって北九州市民の声援はなくてはならないものなのだ。ところが今年、そのパレードを中止したのを皮きりに、来年の主催試合に北九州でのゲームはゼロ。ただの1試合も組みこまれてない。
北九州市民球場の収容人員は2万4000弱で福岡ドームの37000に遠く及ばないため、採算面を考慮してはずしたのだそうだ。本末転倒と言う言葉はまさにこの球団の体質の為にある言葉でないだろうか?
何度も言うが北九州のファンの熱狂的な応援があって初めて福岡県民球団と言えるのである。彼らにそっぽを向かれては経営自体成り立たないのである。
たかだか5試合の減収に目を奪われて北九州市民の支持を失ってはなにもならない。今回の件と小久保騒動で明らかに市民とホークスの間に隙間風ができたのは間違いない。
チームが弱体化すれば間違いなく球場から足が遠のくのは避けられない。その時になってじたばたしても遅いのである。
今まで、身売り騒動でも球団を庇う心境にあったが、この一連の騒動ではっきり愛想が尽きた。客観情勢を考えても一刻も早い身売りをせざるを得ない状況に来ているのは論を待たないだろう。
今が最も高く売れる最大のチャンスなのである。チーム力が落ちて弱小球団化してからじたばたしてからでは遅い。>>280でも書いたがファンは誰一人としてダイエーとの心中は望んでいない。
ホークスと言う名のブランドが福岡に残ってくれればそれで良いのだ。お互いの利益の為にも理性的な決断を望みたい。

287とはずがたり:2003/11/05(水) 18:00
どういう経営合理性が有ったんでしょうかね?
カネ払って引き取ってくれる球団は一つもなかったと云う事でしょうかね?

288おりーぶの木:2003/11/05(水) 22:40
>>287
読売との密約があったと考えるのが自然でしょう。球団存続に関してネベツネとは色々ありましたからね。
それに小久保と球団とは相当確執があったみたいですから高年俸で怪我のため、今後どうなるかわからない彼を置いておくのは得策ではないと判断したとも言われてます。
俺が代表だとしたら、来年様子を見て活躍するのならFA宣言でもさせて(彼は来年資格を得る)保証金を得る道を選びますけどね。
それならばこれほどの傷跡を残すような事はないですからね。成績がパッとしないようなら大幅ダウンを飲ませれば良いだけの事。それにしてもお粗末だ。

289おりーぶの木:2003/11/07(金) 23:03
勝ちましたね。それにしても完璧だった。3試合とも押さえるべき人が押さえて打つべき人が打つ最高のパターン。
城島に辺りが出なかったのは気がかりだったがリードは文句なかった。皆良く頑張った。
横綱相撲とは今回の日本のような試合運びを指すのだろう。宮本もニ岡も慣れないポジションでどうかなと思ったが文句なかったしさすがに名手としか言いようがない。
とにかくおめでとう。ここの所、嫌なニュースばかり続いたので久々に胸のすく思いだ。

290デモクラット:2003/11/09(日) 15:38
韓国、台湾といった強豪に勝てたのは、うれしいですね。
アテネの金メダルを祈りましょう。
できれば松井かずおが、わが愛する西武軍に残り、
再び核弾頭として活躍してほしいものです。

今更の書き込みですが、
ライバル・チームの事とはいえ、小久保のトレードはショックでした。
鷹党の皆様の怒りはお察しします。
それにやはり、パ・リーグのスター流出は痛いですからね。
近鉄のローズも退団秒読みと報じられる昨今。
個人的には、せめて松井と井口には残ってほしいです。

291おりーぶの木:2003/11/09(日) 17:49
>>290
ありがとうございます。メジャーに流出するのは容認できますがセリーグの草刈り場になるのだけは勘弁して欲しいのですが。
松井もオリンピックが終わるまではこらえて欲しかったんだが。

292とはずがたり:2003/11/09(日) 18:17
>>290
かつて近鉄ファンだった俺は当時異様に強かった森監督率いる憎たらしいほど強い西武はそれ以来不倶戴天の敵です(笑)
いや,お気になされず,以後宜しくです。

293おりーぶの木:2003/11/12(水) 21:17
>>292
俺も仰木監督時代は近鉄ファンでした。あれだけ魅力的で個性的なチームは今後出てこないかもしれませんね。
史上最強だった西武と互角に渡り合える唯一のチームでしたし、その時代に立ち会えた至福の時間を一生忘れることはないでしょう。
今年のホークスに小久保を加えた打線(ああ思いだしてしもた)と全盛期の西武と戦わせても面白かっただろうな。
そのホークスも今や崩壊寸前。どうやら村松も離脱は確定みたいだし。もう身売りしようや。いい加減・・

294とはずがたり:2003/11/12(水) 22:06
仰木監督は俺も大好きでした。仰木マジックまた見てみたいですなあ。

でも森さんもいい監督でした。巨人の監督やらせてみたいです。
球界の盟主巨人が原とか長島とか人気ばっかで無能な(←失敬)監督を飼っていたのが我慢ならん。森のような実力派になって貰いたい(横浜では残念ながら実力を発揮できなかったみたいですが)。
多分手が着けられないほど巨人強くなりまっせ。

295おりーぶの木:2003/11/12(水) 22:33
>>294
そうですね。仰木さんは福岡出身なので王監督が勇退したらぜひ就任してもらいたいものなのですが。
それにしても我が国はとかく知名度だけで勝負したがる風潮があって嘆かわしいものですね。
2軍監督辺りから経験をつませて育てるのが王道だと思うのですがこれでは人材が育ちません。
あくまで監督は裏方に過ぎないのですからね。

296デモクラット:2003/11/17(月) 17:02
ああ、わずかな希望が…
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031117-0015.html

FA松井「夢だった」メジャー挑戦表明

西武からフリーエージェント(FA)宣言した松井稼頭央内野手(28)が17日、米大リーグ挑戦を表明した。
メジャー移籍が実現すれば日本人内野手としては初めて。
この日午後、都内のホテルで会見した同選手は「夢であったメジャーという新たな目標にチャレンジしていきたい」と話した。
松井選手はPL学園(大阪)から94年に西武入りし、日本球界を代表する遊撃手として活躍。
今季、FA資格を取得し、大リーグではヤンキース、メッツ、ドジャース、オリオールズ、レッドソックス、マリナーズなど数球団が獲得に興味を示している。

297おりーぶの木:2003/11/18(火) 17:43
>>296
どうなるんでしょうかね?誰がかれの穴を埋めるのだろうか?平尾も1年通して活躍できる体じゃないからなぁ。
でも正直、ウチのほうが事態は深刻。村松は離脱確定だし、なんとか纏ってシーズンを乗り切ったとしてもオフシーズンが怖い。
それ以前に優勝できるかも怪しいしな。村松が怪我で離脱してからパッタリ勝てなくなったしどうなることやら。

298デモクラット:2003/11/18(火) 18:24
>>297
一応、「松井2世」と呼ばれる若手、中島裕之がいます。本職は遊撃です。
昨年も夏以降に1軍に登場して、なかなか頑張っていました。彼に期待!

小久保に加えて村松移籍は大変だと思いますが、
他球団を見ても、西武は松井、近鉄はローズが移籍していますからね。
バルデスとズレータを同時に使えるメリットもあるのではないでしょうか。
それに、今年の川崎のように若手が急成長するかもしれません。
お互い、元気を出しましょう!

299おりーぶの木:2003/11/18(火) 18:39
>>298
中嶋って遊撃でしたっけ?西武ファンの彼への期待度は絶大なるものがありますね。
秋山の再来との触れこみ以上の活躍が出来ればパリーグは活性化するでしょう。
強く無い西武なんて見たくない。私のような立場の人間は西武とは越えられない壁でしたからね。
ちなみにズレータはDH以外では使えません(笑)。せいぜいファーストがなんとかかろうじて勤まる程度。
小久保の代わりのサードを予定して獲得したのですがねえ(笑)
>お互い、元気を出しましょう!
ありがとうございます。我々が応援せずして誰がするとの気概を持って頑張りましょう。

300デモクラット:2003/11/18(火) 18:52
>中嶋って遊撃でしたっけ?西武ファンの彼への期待度は絶大なるものがありますね。
そうなんです。松井がいたから三塁かDHだったのです。
大型内野手で、運動神経もよく、パワーもあり、そしてイケメン。
25歳以下の選手でスター候補といえば、松坂以外では彼が一番でしょう。

>ちなみにズレータはDH以外では使えません(笑)。
その文を見て、デビュー戦の素晴らしい守備を思い出しました!
単打を三塁打にしたのでしたっけ?ピッチャーがかわいそうです。

>我々が応援せずして誰がするとの気概を持って頑張りましょう。
そうです!貴方にはホークス・オレンジの血が、私にはライオンズ・ブルーの血が流れているのです!

301おりーぶの木:2003/11/18(火) 19:16
>その文を見て、デビュー戦の素晴らしい守備を思い出しました!
>単打を三塁打にしたのでしたっけ?ピッチャーがかわいそうです。
その試合を見てないのでなんとも言えないのですがホークスファン連中に言わせるとそれはもう(以下略
素晴らしいファンタジスタが誕生したと口々に賛美してますた(笑)ズレータと言う名前にふさわしいネタ要員だと・・(笑)
>そうです!貴方にはホークス・オレンジの血が、私にはライオンズ・ブルーの血が流れているのです!
言い得て妙ですな。あーあ開幕が待ち遠しい(あのアホフロントには小1時間・・・)

303おりーぶの木:2003/11/22(土) 23:10
>>302
とりあえず球団が福岡に残ることがほぼ決まりホッとした。
しばらくダイエーが保有するようだがどうなる事やら・・・・・・・

304デモクラット:2003/11/24(月) 23:17
>>303
あれだけ地元に定着した以上、よしんばオーナーが代わったとしても、福岡に残って欲しいですね。
皮肉にも西鉄福岡駅前でダイエーファンが万歳三唱している映像を見た私は、そう思います。
ベイスターズみたいにオーナーが代わってもいいよう、「福岡ホークス」に改名すべきでは。
ちなみに私は、球団名に親会社の名前を入れないほうがよいと思っています。

305おりーぶの木:2003/11/25(火) 13:33
>>304
まさしく同感です。平日の試合を満員にできる(水増しもあるとはいえ)動員力を誇るチームは巨人、阪神の他はホークスしかありませんからね。
しかも巨人を抱えるセリーグに較べて注目度が格段に落ちるパリーグでの快挙は目を見張るものがあります。
平和台最後の年に福岡の地を訪れたのですが、スタンドの盛況ぶり、熱狂ぶりを見て福岡に来て正解だったなぁとつくづく実感しました。
今や、福岡市民の生活の一部となっているホークスが親会社の不振で窮地に追いやられている不条理さは筆舌に尽くしがたい気持ちでいっぱいです。
>ベイスターズみたいにオーナーが代わってもいいよう、「福岡ホークス」に改名すべきでは。
>ちなみに私は、球団名に親会社の名前を入れないほうがよいと思っています。
そう思います。メジャーリーグが一スポーツの位置に留まらず、ナショナルパスタイム(国民的遊戯)とまで呼ばれているほど親しまれている最大の要因はなんと言っても地域密着を徹底しているからなのではないでしょうか?
我が国でJリーグが成功したのもひとえに地域主義を前面に掲げたからに他なりません。これがもし、「住友金属アントラーズ」とか「三菱レッズ」であったとしたならばここまで地元に根を張る事はなかったでしょう。
日本のプロ野球界が巨人依存症から脱却できない理由は無論、メディアの問題もありますが各球団の思惑が企業のイメージアップの域を1歩も出ず、地域密着戦略を取らなかったからだと思ってます。
巨人戦のないパリーグは露出度の面でどうしてもセリーグに水を開けられるのは避けられません。パリーグが浮かび上がるには地域密着主義を掲かげ差別化を図るしかないでしょう。
その意味ではファイターズが札幌に移転したのは正解です。ただ、企業名をはずさない頑迷さには失望しましたが野球は文化という意識が薄い我が国の風潮を見れば仕方ないのでしょうね。
福岡ホークス対北海道ファイターズならば、いやがおうでも南北対決としてパリーグのブランド力の底上げを図れるのにつくづく残念です。

306おりーぶの木:2003/11/25(火) 14:08
私がこのスレで極力チーム名を書き込むのも、企業名を前面に押し出すプロ野球界への反発から来ています。あまりこんな事は書きたくないのですが、これ1つ取って見ても欧米諸国との成熟度、文化の違いをつくづく思い知らされます。
地域名を全面的に押し出すメジャーリーグやヨーロッパのサッカーチームの風土と比較するにつけ、良くも悪くも経済成長一本槍で他を省みなかった我が国の姿勢が如実に浮かび上がっていると言えるのではないでしょうか?
各球団が未だに企業名を引きずっているのもその名残なのかもしれませんね。しかし現在の成熟社会化にあってはその姿勢は時代錯誤でしかないと私は思います。野球とは我が国に欠かせない文化であり、球団保有企業はその一翼をになっているという意識がなければ、球団経営はもはや成功しないと言う認識を持ってもらいたい。
そう言えば、あえて固有名詞は出しませんが球界の盟主を任ずる球団の現オーナーが「企業名をはずすのは自由主義社会に反する」とほざいてました。へえ、アメリカって統制経済の国なんだ。ぜひ、その珍説、いや新説を論文にまとめて買収先の中央公論辺りで発表して欲しいものだ。さすが自民党御用聞き新聞の社長にふさわしいメンタリティだな(笑)
ナベツネに限らず各球団のオーナーの意識なんてこんなものなのでしょうナベツネに限らず各球団のオーナーの意識なんてこんなものなのでしょう。まあ我々のような意識の人間が増えるしかないのでしょうね。いずれにせよ、ファイターズにはぜひ成功してもらいたいものです。

307おりーぶの木:2003/11/25(火) 14:11
>ナベツネに限らず各球団のオーナーの意識なんてこんなものなのでしょう。
あれ、ダブってる。消し忘れました。スマソ。

308おりーぶの木:2003/11/25(火) 23:23
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20031111ie06.htm

野球W杯2005年開催に向け、大リーグが本腰

【ニューヨーク支局】
野球のワールドカップ(W杯)の2005年開催に向け、米大リーグが本腰を入れて動き出すことが10日、明らかになった。
AP通信によると、大リーグのボブ・デュパイ最高執行責任者は10日、
「2005年春に野球のW杯を実現できると楽観視している。60日以内に決めたい」と語った。
大リーグ選手会のドナルド・フェア専務理事も「我々の目標も同じ。うまくいくだろう」と話しており、労使双方が協力して実現を目指す。
現在の構想ではW杯は8―16か国・地域の代表が参加し、米国内の4―8球場で開催するという。

309おりーぶの木:2003/11/25(火) 23:34
http://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/
ここのホームページ見てると真のW杯開催が待ち遠しい。
ドミニカやプエルトリコなんてまさにオールスターチームだよな。ベネズエラなんかもかなりの人材を抱えているしレベルの高いシリーズになりそうだ。
現状ではアメリカ>ドミニカ>プエルトリコ>>ベネズエラ=日本>韓国=キューバなのかな?
カナダもなかなかだし、オーストラリアもメジャーリーガーも少なからず居るから面白い(タイガースのウィリアムス投手もここ出身)。オランダもメジャーリーガーで編成できるとは知らなかった。
これが開催できれば間違いなく野球人気も戻ってくる。つーか実現しなかったら腹切るべきだな。頼むぜ、マジで。

310とはずがたり:2003/11/25(火) 23:40
サッカー王国静岡県の中でも野球の盛んな我が郷里ですが,下の弟どもは二人ともサッカー大好きでして,異口同音に野球なんてアメリカと東アジアでしか盛んでないスポーツであって世界の主流のスポーツはサッカーなんだと力説してますな。

311おりーぶの木:2003/11/25(火) 23:58
>異口同音に野球なんてアメリカと東アジアでしか盛んでないスポーツであって世界の主流のスポーツはサッカーなんだと力説してますな。
中南米でも盛んですがなにか?主流であろうがなかろうが私が野球を愛する事になんの影響もありません。
逆に言えば、なんだかんだいわれながら我が国では依然として野球が人気NO1で主流派なのは厳然たる事実です。全ての世代でサッカーを上回ってますしね。
主流だから云々と言う論法に従えば、日本人である以上は野球を支持するのが当然という話になりますが(笑)
要するに自分の好きなスポーツを各自、思い思いに愛すれば良いだけの話。それ以上でも以下でもありません。なんか殺伐としてきそうなのでこの辺で止めときます(苦笑)

312とはずがたり:2003/11/26(水) 21:33
>>311
不快にしてしまったら失敬です。
日本では野球は新興のサッカーなんかと比べても押しも押されもしないスポーツの本流なんですからどっしりと構えて笑い飛ばしてくれれば良かったのですがね。

313おりーぶの木:2003/11/26(水) 22:00
>>312
いえいえ、こちらこそ失礼しました。
>日本では野球は新興のサッカーなんかと比べても押しも押されもしないスポーツの本流なんですからどっしりと構えて笑い飛ばしてくれれば良かったのですがね。
いや、サッカーファン連中はこの論法で野球をけなすのでついくぎをさしておきたくなったもんで・・・少し大人気なかったですね。
ちなみにサッカーも結構好きですよ。5.6年前まではかなり熱心に見てました。

314おりーぶの木:2003/11/26(水) 22:04
●ホークスの福岡本拠15年で経済効果は1兆4000億円 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000261-kyodo-soci
経済効果は1兆4000億円 ホークスの福岡本拠15年で

 電通九州(福岡市)は1日、3年ぶりのパ・リーグ優勝を決めた福岡ダイエーホークスが、福岡市に本拠地を置いた1989年から今年までの15年間に、九州地域に総額1兆4000億円の経済効果をもたらしたとの試算を公表した。
 同社は15年間の観客動員数をもとに、チケット代、宿泊費、交通費、飲食費などを算出。99年と2000年の優勝時の経済効果ついては福岡県の試算を用いた。今年の日本シリーズで日本一になった場合の経済効果は417億円と試算、これを含めて総額をはじき出した。
 ただ、試算は観戦を中心とした波及効果のため、観戦に直接関係しない飲食やダイエー関連商品の売り上げ、福岡事業の初期投資などは含まれておらず、同社は「実際はより経済効果が大きいはず」としている。(共同通信)
[10月1日19時23分更新]

315おりーぶの木:2003/11/26(水) 22:44
マジで来るのか?でもホセはどうなるん?
バレンタイン監督、韓国56発男獲得へ
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031126/20031126-00000009-nks-spo.html

316デモクラット:2003/11/29(土) 02:43
>>305-306
遅くなりましたが、改名一覧を。フランチャイズも都道府県じゃなくて市町村にしたいですね。
阪神タイガース→大阪タイガース/西宮タイガース
中日ドラゴンズ→名古屋ドラゴンズ
読売ジャイアンツ→東京ジャイアンツ
ヤクルトスワローズ→青山スワローズ (仙台あたりに移転させる手も)
広島東洋カープ→広島カープ
福岡ダイエーホークス→福岡ホークス
西武ライオンズ→所沢ライオンズ
大阪近鉄バファローズ→大阪バファローズ(本当は藤井寺バファローズがよかった)
千葉ロッテマリーンズ→千葉マリーンズ
北海道日本ハムファイターズ→札幌ファイターズ
オリックスブルーウェーブ→神戸ブルーウェーブ

317とはずがたり:2003/11/29(土) 03:36
>>316
まあ阪神は大阪と神戸と言う事で阪神で良いのでは?
これを云ったら西武も中日もとなって収拾がつかなくなりそうですが,弱小私鉄で補強費ケチる阪神は京阪あたりと合併して京阪神電鉄とでもして貰えば名前も被らない…。

318おりーぶの木:2003/11/29(土) 15:32
>>316
賛成です。特に札幌ファイターズは妥当ですね。北海道ファイターズだとあぶはちとらずになりかねませんし、肝心要の札幌市民に地元のチームと言う意識を強く持ってもらわない事には話にならないのですから・・
ただ問題は阪神タイガースですね。とはずがたりさんの仰る様に阪神はあの辺一帯を指す地名として使われてますし、この名称によって兵庫県民も大阪府民も我々のチーム杜の認識を深めてるのですからね。
西宮タイガースだと関西圏の一衛星都市に過ぎず、全国区のチームとしては不適格だと思います。大阪タイガースと名乗るとなるとこれも明らかに本末転倒でしょう。タイガースの本拠地は兵庫県内にあるのですから。
ただ阪神と名乗るとなると>317のレスのような事態になるのは火を見るより明らかで難しい問題ですね。それこそ京阪神電鉄とでもなればすべては解決するのでしょうが(笑)

319デモクラット:2003/11/29(土) 16:01
>>317-318
私も阪神だけは悩みましたね。
本当は平日=大阪ドームと休日=甲子園という形でダブル・フランチャイズにして、旧称の大阪タイガースに戻したいところですが。
もしくは都道府県及び市町村合併で「大阪市西宮区」誕生とか(勿論冗談です)。
あそこだけは阪神タイガースにしておきますか。もしくは関西タイガース、摂州タイガースとか。

ドラゴンズ=名古屋のイメージがありますし、6大都市のひとつですから問題ないでしょう。

さて、我がライオンズ。確かに所沢ライオンズはいまいちかも。
狭山ライオンズ、武蔵ライオンズ、埼玉ライオンズという案も考えられますな。

320おりーぶの木:2003/11/29(土) 16:09
>>319
こんちわ。
阪神タイガース以外思いつかないですね。これはこれで良しとしましょう(笑)
>さて、我がライオンズ。確かに所沢ライオンズはいまいちかも。
>狭山ライオンズ、武蔵ライオンズ、埼玉ライオンズという案も考えられますな
確かにね。難しい。でも埼玉ライオンズって感じじゃ明らかにないですよね?
基本的にライオンズのファン層は西武線沿線をターゲットにしてますから妥当性を欠くと思います。
おれも練馬時代、ライオンズ友の会の会員でしたからそれこそ週末のデーゲームには欠かさず足を運んでますた。
丁度、広岡時代で田淵や東尾、松沼兄弟が顕在だった頃です。ですから所沢ライオンズになっちゃうのかなぁ?
こりゃ難題だな(笑)

321デモクラット:2003/11/29(土) 16:26
>>320
あらら、獅子党から鷹党へ鞍替えされていたのですね!
秋山、渡辺智、内山⇔佐々木、橋本、村田のトレードが原因ですか?
それとも、石毛や工藤のFA移籍が原因ですか?

確かにファン層は西武沿線かもしれません。私もそうですから。
もっとも、私の場合は父が西鉄時代からのファンで何となく応援していたところ、
西武沿線に転居して熱狂化したというわけですが。
所沢じゃ狭いので、武蔵にしておきますか。

322おりーぶの木:2003/11/29(土) 16:54
>あらら、獅子党から鷹党へ鞍替えされていたのですね!
>秋山、渡辺智、内山⇔佐々木、橋本、村田のトレードが原因ですか?
>それとも、石毛や工藤のFA移籍が原因ですか?
いえいえ。俺が友の会に入っていたのは野球がタダで見れるからという理由に他ならず、それ以上でも以下でもありませんでした。スマソ。
ですから森ライオンズになり、憎たらしいほどの常勝チームに巨人と同じ匂いを感じ、ライオンズとは対照的なチームカラーを持つ仰木バファローズを応援してますた。
ホークスに関して言えば、福岡に移転してからチームカラーが御当地の風土と見事にシンクロナイズした事により魅力度が増し、かなり惹かれるようになりました。なんていうかライオンズを相手に8点差をひっくり返したような意外性のあるチームカラーも好きでしたね。
つぼにはまると手が付けられないのだが、普段はからきし情けない試合を見せるギャップもたまらなかった。山本和範、佐々木誠、岸川といった個性的な選手が目白押しだったのも大きい。
バファローズファンから正式に乗り換えたきっかけは鈴木啓司が仰木がそれまで築き上げたチームを見事にぶち壊してくれた様を見るのにつけ、こいつが監督である限り応援したくないと思ったことですね。
それと期をいつにしてあなたが書いたように秋山や工藤のホークス入りが決定したのを受けて、やはりパリーグが盛り上がるには福岡でより一層うけ入れられることが不可欠と思い、かねがね好感を持っていたホークスに乗り換えたのが理由です。
>>305で書いたように平和台球場の熱狂ぶりを目の当たりにしたのも理由の1つですね。パリーグのチームをこれだけ熱狂的に受け入れてくれている福岡のファンに感謝の気持ちを表したかった。俺が93年、目論んだ事が現実化してくれたのには言葉にならないほどうれしい。
さて武蔵ライオンズとの提案ですがなかなかワイルドですね(笑)
俺的には武蔵野ライオンズという名称も多摩地区の住民をとりこむには最適かなぁと思うのですがどうでしょう?

323デモクラット:2003/11/29(土) 17:11
>>323
なるほど、ファンでなくても友の会に入る人もいるのですね。

福岡のファンの熱気はすごいですね。球団歌もかっこいいですし。一番だけですが覚えちゃいましたよ。
玄界灘の潮風に 鍛えし翼逞しく 疾風の如く颯爽と 栄光目指し羽ばたけよ
いざ行け無敵の若鷹軍団 いざ行け炎の若鷹軍団 我等の我等のダイエーホークス
当方としては、西鉄福岡駅の階段で一斉に万歳しているのを見たとき、かなり複雑な心境でしたが。

鈴木啓示の横暴ぶりについては、金村義明「在日魂」で読みましたよ。
ちなみに私は金村と誕生日が一緒で、彼の息子さんと私の従弟が小学校の先輩後輩(面識はない)というご縁があります。
在日外国人問題について考えるきっかけを与えてくれたのも彼でしたね。

武蔵野ライオンズですか。悪くないと思いますが、吉祥寺のある武蔵野市と混同しそうですね。
それに、所沢は広く言えば武蔵野でしょうが、あの辺だと狭山丘陵かも。

324おりーぶの木:2003/11/29(土) 17:31
>福岡のファンの熱気はすごいですね。球団歌もかっこいいですし。一番だけですが覚えちゃいましたよ。
ありがとうございます。おれも良く口ずさんでました。小久保騒動前までは・・・
在日魂はまだ読んでないっす。図書館にあるから借りようとは思ってるのですが。
>武蔵野ライオンズですか。悪くないと思いますが、吉祥寺のある武蔵野市と混同しそうですね。
>それに、所沢は広く言えば武蔵野でしょうが、あの辺だと狭山丘陵かも。
そうでしたね。そうだった・・

325おりーぶの木:2003/11/29(土) 17:36
ちなみにライオンズの外野手の宮地がホークス入りしたそうですね。
最近、見なくなったのですが力が衰えてと言う訳じゃなさそうだから村松の穴を埋めるには良いかもしれません。
見事、復活してくれると良いのですが・・

326日帝極右保守反動分子:2003/11/29(土) 19:20
遅ればせながら小久保問題に関して
ナベツネの強奪には、また頭に来ました。
それと何故、無償なのかと思いました。
この問題に関しては情報を抑えていないので
よく分かりませんが余りにも不可解すぎますよね。

327おりーぶの木:2003/11/29(土) 19:26
>>326
全くです。はっきりしている事はホークスの財政事情がのっぴきならない状況に負いこまれているのと高塚社長が無能な人間だと言うことでしょうね。

328日帝極右保守反動分子:2003/11/29(土) 19:37
少し話がズレますが
小久保は補強となったとしも
ローズはあまり意味がないでしょう。
巨人はセンターに松井の穴を埋める為に守りのいい選手を取らないといけないのに
年のローズではあまり意味がないと思います。
井出は補強しましたが。
それと野球は投手です。
にも関わらず、完全崩壊している中継ぎ投手を補強できてない
巨人はこのままでは今年とそれほど変わらないと思ってます。

329おりーぶの木:2003/11/29(土) 19:44
>>328
全く同感でつ。無意味だよね。センターをローズなんて野球をなめてるのか?
確かに守備は上手い部類に入るけど足が速いわけでも守備範囲が広い訳でもない彼に勤まるポジションじゃない。
清水を引っ込めてローズを入れるメリットってなによ?長距離砲ならペタ、ヨシノブ、それに小久保を獲得したのだから無意味なはず。
もし取るとすれば村松のような機動力のある選手だと思うが本当に場当たり的でわけわからん。

330おりーぶの木:2003/11/29(土) 20:36
ところで清原はどうなるんでつか?

331とはずがたり:2003/11/29(土) 23:25
江藤って美人局にひっかかってたん?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031129-00000147-mai-soci
<巨人江藤選手>「性的関係を強要された」と提訴 宮崎の女性

 プロ野球・巨人の江藤智内野手(33)から性的関係を強要されたとして、宮崎市の女性が江藤選手に慰謝料1100万円と謝罪文の提出を求めて宮崎地裁に提訴したことが28日、分かった。第1回口頭弁論は12月1日。

 訴状によると、女性は00年10月11日、宮崎市内海のペンションで江藤選手に無理やり酒を飲まされ、性的関係を結ぶよう強要された。拒絶したが無視され、抵抗したら何をされるか分からないという恐怖感から、意思に反する性的関係を余儀なくされたと主張している。

 女性側は「野球選手という地位を利用した不法行為」として精神的苦痛に対する慰謝料を求め、同時に「江藤選手には女性の名誉を回復する義務がある」として謝罪文を出すよう要求している。

 この問題では、女性が知人に被害を相談。知人が別の男性に内容を伝えた。この男性は巨人から1000万円を脅し取ろうとしたとして告訴され、宮崎県警と警視庁が恐喝未遂容疑で逮捕。今年2月、最高裁で有罪が確定している。

 女性側は「巨人の強硬な態度を見て被害を正当に訴えることは無理だと思い込まされていたが、人間としての尊厳を回復したいとの思いが強くなり提訴を決意した」としている。【佐藤恵二】(毎日新聞)
[11月29日9時13分更新]

332おりーぶの木:2003/11/29(土) 23:57
>>331
そう言えばそんなことあったなぁ。
丁度、ONシリーズの最中だった。真相はどうか知らんが。

333日帝極右保守反動分子:2003/11/30(日) 01:00
>>329
でもローズを取ることによって打線の厚みが増すことは
確かなことだと思います。
ホームランバッターですしね。
>>332
江藤もカープにいた頃は素晴らしいホームランバッターだったんですけどね。
仁志の打球による骨折でダメになりました。

334おりーぶの木:2003/11/30(日) 01:08
>>333
確かにね。ただバランスはお話にならないほど悪い。
江藤は出る幕無しだなぁ。それではおやすみなさいまし。

335おりーぶの木:2003/12/05(金) 21:02
バファローズ前川、タイガース川尻 トレード成立
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200312/tig2003120501.html

336おりーぶの木:2003/12/21(日) 21:51
マリーンズの主砲、ホセ・フェルナンデスがライオンズに移籍すると言う話を聞いたがまじっすか?

337デモクラット:2003/12/22(月) 09:48
>>336
獲得を視野に入れて調査中のようです。
ライオンズはマクレーンに代わる三塁手の外国人選手を欲しがっているので。
でも個人的には、怪我の回復状況を見て、後藤武敏を育てて欲しいところなのですが。

338おりーぶの木:2003/12/22(月) 23:14
後藤はサード守れるんですか?DHのイメージしかないが・・

339とはずがたり:2004/02/07(土) 11:11
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=5927
福岡ドーム 改称へ、命名権の売却検討
4、5社から申し出

 プロ野球ダイエーの高塚猛・球団社長兼福岡ドーム社長は6日、チームの本拠「福岡ドーム」の命名権(ネーミングライツ)の売却を検討していることを明らかにした。すでに数社から、申し出があるという。

 チームのキャンプ視察のため訪れた宮崎市で、報道陣に「(申し出ているのは)日本アイ・ビー・エム、アリコ・ジャパン、タマホームなど4、5社」と明かした。高塚社長によると、ドームを買収する米投資会社コロニー・キャピタルの増井利夫駐日代表も前向きな姿勢を示しているという。売却先の選定については「入札せず、(コロニー側の)企業イメージと我々の考えを照らし合わせたい」と語った。

 契約内容は「年間5億円ぐらい。長期契約は好ましくない。2年ぐらいだろう」としている。

 「福岡ドーム」の名称イメージは極力変えず、「福岡」と「ドーム」の間に企業名を入れる形を想定。早ければ来季にも売却の可能性がある。
(2/7)

340オリーブの木:2004/02/08(日) 14:44
>>339
うーん。本来は絶対反対なのだが金がないからなぁ。

341とはずがたり:2004/03/10(水) 03:28
下関にプロ野球の球団があったなんて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040309-00000003-mai-l35
プロ野球 横浜、6年ぶり“里帰り”−−来月、下関で中日と公式戦 /山口

 下関ゆかりのプロ野球横浜ベイスターズと中日ドラゴンズの公式戦(TYSテレビ山口など主催、下関市、毎日新聞社など後援)が、4月18日午後1時から下関球場で開かれる。ベイスターズ公式戦の下関開催は、日本一に輝いた98年以来6年ぶり。
 ベイスターズの“前身”の大洋ホエールズは49年11月、下関市大和町に誕生。本拠地はその後、横浜市に移転してチーム名も変わったが、下関には今もファンが多い。
 昨シーズンはセ・リーグ最下位だったが、ベイスターズ営業部は「下関は日本一になった98年にも公式戦をしている。縁起がいい土地。低迷から脱却する契機になることを願っています」。
 入場料は▽ネット裏指定席4500円▽内野A指定席4000円▽内野B指定席3000円。当日券は各500円高。外野席は前売り・当日券共に▽大人1500円▽小・中学生500円。
 前売り券は下関大丸や下関球場などで販売。問い合わせはベイスターズ営業部(045・681・0850)。【和田武士】(毎日新聞)
[3月9日20時32分更新]

342おりーぶの木:2004/04/01(木) 23:26
いよいよ野球シーズンが始まりましたねぇ。
開幕の西武ドーム行って来たんですけどマリサポ(ロッテファン)の熱気が半端じゃなかった。
メガホンを使わない独特の応援スタイルといい野太く響く声量といい熱さにおいては阪神ファンにも負けないんじゃないかな。
開幕の勝利も見事だったしこのまま勝ち続ければ一大ブームを巻き起こせるだけの魅力がこのチームにはある。ともあれ今年のパからめが離せなくなってきた。
3日のマリンスタジアム(無論、ホークスを応援するのは言うまでもないが)にも行く予定だけど野外スタジアムの爽快感もあいまって非常に楽しみであります。

343日帝極右保守反動分子:2004/04/02(金) 00:17
>>342そうですね。セ・リーグも今日、開幕しますし。まさに野球の季節到来と言った感じですね。西武―ロッテの開幕戦見に行ったんですか。李承火華を実際に見た感じはどうでしたか?

344おりーぶの木:2004/04/02(金) 22:59
>>343
どうもでつ。スンヨプは思ったよりもコンパクトなスイングをしてると感じましたがまだなんとも言いようがないですね。
まあマリーンズの浮上も彼の調子如何にかかってますからガンパってほしいものでつ。ホークス独走じゃ面白みがないですから(しかしこんな傲慢なせりふが言える日が来るなんて・・)

345日帝極右保守反動分子:2004/04/02(金) 23:13
なるほど。李承火華はコンパクトなスイングでしたか。松坂から放ったタイムリーも無理なスイングではなかったですし。ダイエーはどうなんでしょうかね?ダイエーは相変わらずの中継ぎ不足と去年活躍した若い先発投手がどれだけ活躍できるかという不安があると思います。それとプレーオフを勝ち抜けるかという不安もあると思います。(これは他球団にも言えますが。)ですが、それ以上に西武と近鉄の戦力低下が大きいので有利なことには変わりはないでしょうね。

346おりーぶの木:2004/04/02(金) 23:18
>>345
こんばんわ。中継ぎ自体は篠原と岡本が帰ってこればさほど問題ではないと思います。
ただ抑えに関して言えば現実的にこの2人のどちらか、(おそらく篠原)になるのでしょうが若干物足りないのは認めざるを得ませんね。
ナイトあたりが抑えで化けてくれれば言うことないのですが・・・

347日帝極右保守反動分子:2004/04/02(金) 23:20
巨人の投手陣がやばいというのはおりーぶの木さんと同感です。あの中継ぎ陣で、優勝は無理でしょう。一方、8回の阪神の攻撃は去年の阪神そのままの勢いでしたね。

348おりーぶの木:2004/04/02(金) 23:24
それと先発に関して言えばまったく心配していないどころか馬原の加入と負けはしましたが今日のグーリンの好投もありむしろおなかいっぱいって感じですかね。
和己も何とかなりそうですしね。ですから中継ぎの駒不足を抱えている今、付け込まないことにはパリーグの灯は消えてしまうのは明白。
しかし山田はなにやってるんだか・・・本来なら不動のエースとして活躍していなければうそなのだが・・・

349日帝極右保守反動分子:2004/04/02(金) 23:26
>>346ダイエーの中継ぎ、抑えに関しては私もそう思います。先発で言えば和田の出遅れは痛いですね。

350おりーぶの木:2004/04/02(金) 23:27
>>347
ほんとにねぇ。あの中継ぎじゃお話にならんよな。タイガースがこのカードで3連勝するようだとまずだめでしょうね。
トータルバランスのよさではくらぶべくもないのですから(まあ先発の駒は不安だけど・・)

351日帝極右保守反動分子:2004/04/02(金) 23:30
ダイエー有利なことに変わりはないでしょうが、今年からプレーオフがありますからね。公式戦ダントツでもプレーオフを勝ち抜かなければなりませんよ。

352日帝極右保守反動分子:2004/04/02(金) 23:30
ダイエー有利なことに変わりはないでしょうが、今年からプレーオフがありますからね。公式戦ダントツでもプレーオフを勝ち抜かなければなりませんよ。

353日帝極右保守反動分子:2004/04/02(金) 23:30
ダイエー有利なことに変わりはないでしょうが、今年からプレーオフがありますからね。公式戦ダントツでもプレーオフを勝ち抜かなければなりませんよ。

354おりーぶの木:2004/04/02(金) 23:34
>>349
和田は今日、2軍で先発したそうですが結果を見る限りでは無問題みたいですから一安心。
問題は寺原なんだよなぁ。なんかどつぼってるし大丈夫なんかいな?
それにしても、巨人のフロントがま抜けで大助かり。岡島が復活しない限りまったくおそるるにたりずですな(笑)

355おりーぶの木:2004/04/02(金) 23:39
>>351
まあ、ペナントで独走すればこちらに1勝分のアドバンテージが与えられるからそれほど悲観はしてないんですけどね。
むしろ、パリーグファンとして言わせてもらえればホークスを断崖絶壁までに追い込むようなチームが出てくることを切に望みたい。
今年の西武を見てるととてもじゃないがそれどころではないので先発、抑えが充実しているマリーンズに期待しているのですがどうなるか・・・

356日帝極右保守反動分子:2004/04/02(金) 23:42
でも斉藤和巳と和田が二年目のジンクスにはまらないかどうかは気掛かりなところでしょう。

357日帝極右保守反動分子:2004/04/02(金) 23:49
>>355でもプレーオフは短期決戦なので何が起こるか分からないと思いますよ。西武はダメでしょうね。松井稼の移籍、カブレラの故障、五輪期間中の松坂、豊田(選出されれば)、張、許の離脱もありますし。ロッテは戦力アップしましたし、終盤に強いので侮れないと思いますよ。

358おりーぶの木:2004/04/02(金) 23:50
>>356
和田に関してはメンタル面を含めても問題ないと思いますが、和己が去年の成績に近づけるか一抹の不安はあります。
去年の成績があまりに良過ぎましたからその反動が怖い。新垣と杉内の緒戦のピッチングもかなり不安を覚えましたね。まあ始まったばかりですのでこの時点でどうこう言うのは性急なのでしょうが・・・

359おりーぶの木:2004/04/02(金) 23:55
>>357
マリーンズは9月だけ観れば世界最強ですからね(笑)
あの調子でこられるとかなりきつい(笑)ただ消化試合と天王山ではプレッシャーのかかり具合が雲泥の差ですからそこらへんがどう出るかが鍵ですわな。
ところでカープはどうでつか?

360日帝極右保守反動分子:2004/04/02(金) 23:57
斉藤和巳は去年の20勝は出来すぎなんで無理でしょう。去年並みにやって15勝前後でしょう。

361おりーぶの木:2004/04/03(土) 00:03
>>360
15勝てたら本物でしょうね。明日、マリンスタジアム行くんだけど俺が観戦する試合はあまりピリッとしないからかなり不安。
明日、KOされるようだと後を引きそうで怖い。

362日帝極右保守反動分子:2004/04/03(土) 00:04
カープは故障者続出でかなりヤバいです。先発では長谷川の前半戦絶望がかなり痛いところです。大竹、河内に期待したいところですが。野手では緒方、新井が出遅れました。福地も4月末くらいまでかかります。

363おりーぶの木:2004/04/20(火) 23:13
わーい、ホークスかったぁ!
グーリンがこんなに戦力になってくれるとは・・・・・
それにしてもナベツネってなにさまのつもりなん?マジ殺意覚えるわ。

364おりーぶの木:2004/04/20(火) 23:41
>>362
広島強いねぇ。予想外でした。長谷川もったいないよなぁ。

365日帝極右保守反動分子:2004/04/21(水) 00:02
>>364長谷川は春季キャンプ練習中にこけて、右手足首を故障し手術し、前半戦の復帰は絶望的です。

366おりーぶの木:2004/04/21(水) 00:07
>>365
手術じゃ痛いなぁ。去年の新垣みたいなもんかぁ。ところで彼は何年目だった毛?

367おりーぶの木:2004/04/21(水) 00:09
ナベツネマジむかつく。まあ実際こんなことできやしねぇだろうが。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040419AT3K1902C19042004.html

368日帝極右保守反動分子:2004/04/21(水) 00:09
九年目です。

369おりーぶの木:2004/04/21(水) 00:11
>>368
まじっすか?

370おりーぶの木:2004/04/21(水) 00:12
もっと若いかとおもった。嶋も10年目だしなぁ。

371日帝極右保守反動分子:2004/04/21(水) 00:13
今晩は神宮のヤクルト―広島戦を観戦しました。

372おりーぶの木:2004/04/21(水) 00:15
>>371
今日の試合ですか?負けちゃいましたね。

373おりーぶの木:2004/04/21(水) 00:17
俺は土曜日のマリーンズVSファイターズを観ます田。
ジョニー&ガンちゃん復活祭でつ。いやーまさかこの試合で40分並ぶとはおもわなんだ。

374日帝極右保守反動分子:2004/04/21(水) 00:21
>>369-370長谷川は1995年秋のドラフト1位です。

375おりーぶの木:2004/04/21(水) 00:26
>>374
そうかぁ。95年て9年前になるのかぁ。俺も歳とったわけだ・・・・

376おりーぶの木:2004/04/21(水) 00:29
あっもうこんな時間。さてとここらで落ちます。おやすみなさいまし。

377日帝極右保守反動分子:2004/04/21(水) 00:36
今週は神宮のヤクルト残り2連戦と土日の浜スタデーゲームを見に行く予定です。今週は正に野球三昧です。では、本当に寝ます。お休みなさい。

378おりーぶの木:2004/04/27(火) 01:27
ユニホーム欲しさにマリーンズファンクラブに入った私は人間失格でつか?
ちなみにひいきチームはホークスでつ。でも招待券2枚GETしたもんね。これで3500円は安い。
次はライオンズファンクラブでも入るかな(嗚呼堕ちていくわたしぃ・・

379おりーぶの木:2004/04/28(水) 22:59
しかしそれにしても相性って面白いもんだなぁ。
王者ホークスがマリーンズに5連敗。そのマリーンズは去年の最下位ブルーウエーブに6連敗。
いやはやなんとも。しかしライオンズ意外にやるなぁ。今年はギリギリAクラスかと思ったがなかなかどうしてたいしたもんだ。
やっぱ王者のDNAが脈々と受け継がれているって事ですなぁ。しかし今年も面白くなってきた。

380さむらい:2004/04/29(木) 00:15
>>379カープも相性の良かった中日に、阪神も相性の良かった横浜に、5連敗中です。不思議なものです。

381おりーぶの木:2004/04/29(木) 00:29
>>380
こんばんわ。本当だね。タイガースなんて本当に去年は横浜銀行だったのにね(笑)
うって変わって勝てなくなっちゃった。どないしたんやろ?不思議ですよね。ま、だからこそ面白いともいえるのですけどw

382おりーぶの木:2004/04/29(木) 00:31
セリーグはどこがくるんでしょうかね?巨人はまずないとしてこれだけの混戦だと投手力がものを言うでしょうね。
タイガースいけるかなぁ?

383さむらい:2004/04/29(木) 00:36
先週の土日に横浜スタジアムに行って思ったんですけど、今年の横浜は結構強いですよ。打線もつながりがありますし、何といっても去年の今頃より中継ぎ、抑えがかなり良くなってますから。加藤、川村、ギャラード、佐々木と揃ってます。ですが、実際見た感じ、佐々木はかなり衰えてました。それでもそこそこ使えるぐらいですが。

384さむらい:2004/04/29(木) 00:42
>>382巨人を除く5球団の総合的な投手力が似たような感じなので、団子で行くでしょう。

385おりーぶの木:2004/04/29(木) 00:59
>>383-384
横浜はもともと自力ありますからね。確かに団子かも。
そういえばまだ佐々木の投球見てないんだよなぁ。それでは落ちます。おやすみなさいまし。

386さむらい:2004/04/30(金) 23:19
明日は生まれて初めて、パ・リーグの公式戦を見に行きます。千葉マリンスタジアムで13:00からプレイボールするロッテ―西武戦を見に行きます。

387おりーぶの木:2004/04/30(金) 23:24
>>386
こんばんわ。まじっすか?ジョニーの登板する試合ですね。実は私も行く予定でつ。
マリーンズは一時期のどつぼ状態から脱した感があり今後の展開が非常に期待できます。
ロッテが勝てば盛り上がりますからパリーグファンの私二とって大歓迎であります。

388さむらい:2004/04/30(金) 23:31
>>387マジです。俺は全体を眺めたいですし、金もないんでレフトスタンドのバックスクリーン寄りで観戦します。もちろん千葉マリンスタジアムも初めてです。明日はジョニーが予告先発なんですね。楽しみですね。ハン板住人としては生スンヨプがどんな感じなのかも楽しみです。

389おりーぶの木:2004/04/30(金) 23:46
>>388
外野席は投手の球筋や野手のフォーメーションが一目瞭然でわかるから良いよね。
ただバックスクリーンより(ライトスタンド)はレフト側が死角になっていて非常に見づらいです。
マリーンズの応援を見るのは初めてですか?もしそうならば非常に楽しめますよ。俺の持ってる券は外野席に入れないので内野自由席で見ますが一度あの応援を体感してみたい。
スンヨプは今日、HRを打ったので勢いに乗ってくれると良いのですがね。後はぜひ、名手小坂の守備を味わってください。俺的には彼こそ、現役NO1SSだと思ってますんで。
後はジョニーの調子はいいだけに打線の援護がほしいところなのですがどうかな。明日は張だからなぁ・・

390さむらい:2004/04/30(金) 23:50
もちろん、ロッテの応援を生で見るのも初めてです。小坂の守備、走塁も楽しみですが、西武の中島も楽しみです。非常にいい選手と聞いているので。

391おりーぶの木:2004/05/01(土) 00:01
>>390
中嶋も期待以上の活躍してますよね。スケールもでかいし順調に行けば間違いなくライオンズを背負う選手になるだけの選手ですから期待大っす。
いよいよ、今日ですが楽しんできてくだされ。

392無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/05/01(土) 20:36
なんか結局読売が優勝の本命のような気がするんですけど、どうなんでしょうか・・・

393さむらい:2004/05/01(土) 21:31
>>392巨人が本命とはとても思えません。今年は6球団による団子レースでしょう。どのチームも決め手に欠けています。

394さむらい:2004/05/01(土) 21:34
野球は投手です。いくらいい打者もいい投手に当たればなかなか打てません。しかもいくらいい打者でも打つのは3回に1回くらいです。

395さむらい:2004/05/01(土) 21:40
巨人は先発投手の頭数が足りません。信頼できる中継ぎ、抑え投手が全くいません。しかもその影響で先発投手はかなり酷使されているので、年間持つかかなり疑問です。

396おりーぶの木:2004/05/01(土) 23:46
千葉マリン行って来ますた。しかし今日はGW&ジョニー登板とあって満員の大盛況。
開門の30分後に球場入りしたんだけどすでに一塁側、ライトスタンド自由席は満席で仕方なしに3塁側で観戦。
しかし、ジョニー、今日は前回、2度の登板と違ってボールが先行してしまい本調子じゃなかった。
しかしそれ以上にだめだったのが小林雅。中継ぎ陣が立て直したゲームをぶち壊してしまいおった。
今日はホークスも負けたみたいだし散々でした。

397おりーぶの木:2004/05/01(土) 23:48
>>392
さむらいさんのおっしゃるとおり、だめでしょうね。ただ各球団とも決め手がない為、可能性はあるでしょうが。

398さむらい:2004/05/01(土) 23:55
>>396俺はプレイボールぎりぎりにレフトスタンドのバックスクリーン寄りに座って見ました。日陰の上、風がビュンビュン吹くのでとても寒かったです。

399さむらい:2004/05/02(日) 00:00
ジョニーは確かに調子が悪かったですね。張も初回はコントロールが悪かったですけど、尻上がりに良くなって行きましたよね。高木の好リリーフがあっただけにコバマサの大乱調はいけませんよね。一方の豊田は無難に抑えましたが。でもパ・リーグを代表する二人のストッパーが見れたので良かったです。

400さむらい:2004/05/02(日) 00:05
野手の方はというとやはり中島が素晴らしかったですね。初球の甘い球を思い切り良く振りぬいた素晴らしいホームランでした。ホームランも打ちましたし、拝啓石井浩郎似のホームも生で見たので、俺はすっかり彼のファンになってしまいました。

401おりーぶの木:2004/05/02(日) 00:11
>>399
中嶋いいねぇ。やられちゃったって感じ。貝塚といい赤田といい若手の伸張がいちじるしいなぁ。
>>398
観づらくなかったですか?マリンは日陰になるととたんに寒くなりますよね。海の隣だけに余計です。

402さむらい:2004/05/02(日) 00:18
見づらくはなかったです。むしろ、非常に見通しが良かったです。バックスクリーンからなんでTV中継と同じ角度でとても見やすかったです。おりーぶの木さんはロッテ贔屓で見てたんですね。俺は西武の方が好きなんで西武贔屓で見てたんですけど。まあ、カープじゃないんで勝敗にはそれほどこだわらず、純粋に野球を楽しんでましたが。

403おりーぶの木:2004/05/02(日) 00:25
>>402
もともとマリーンズは好きなのでホークスとしのぎを削ってくれる展開になればいう事なしです。
今度は外野スタンドで応援を体感したいと思っとります。でも満足してくれたようで何よりです。
しかしこれで投手陣が整備されればライオンズは手がつけれれなくなるなぁ。
疲れたので寝ます。おやすみなさいまし。

404さむらい:2004/05/02(日) 00:33
>>403球場もパ・リーグの公式戦も何もかも初めてで新鮮でとても楽しかったです。ロッテの応援も見れましたし、李承火華も見れましたし。パ・リーグ全球団を見たいのでこれからも時々千葉マリンへ行きます。今月末カープもありますし。俺もサンモニのご意見番を見たいんで寝ます。お休みなさい。

405おりーぶの木:2004/05/06(木) 00:02
>>404
マリン良いっしょ。ロケーションは最高だし野外球場のよさを改めて痛感しますな。
これで天然芝なら言うことないのだが。しかしマリーンズは何でブルーウエーブに勝てないかねぇ。
8連敗でっせ。

406おりーぶの木:2004/05/06(木) 00:52
それにしてもマリーンズを心配するどころじゃないなぁ。
まあ今日は星野で勝てたし、バルデスも復調してきたからいい材料ではあるがとにかく早く投手陣を立て直さないとレオの背中が遠くなる。
和己ーー和田ぁぁ。待ってるぞー。

407さむらい:2004/05/06(木) 10:22
>>405俺にとって千葉マリンはまあまあですね。外野からの眺めは悪くないですし。フェンスも低く選手も間近に感じられますし。日陰の上、風が吹いて寒いことと海浜幕張駅から少し遠いことが難点ですね。天然芝じゃないのは残念ですが、新人工芝なんでまだマシだと思いますよ。

408さむらい:2004/05/06(木) 10:35
>>406ダイエーは開幕前から指摘されていた中継ぎ投手不足が露呈していますね。シーズンに入ってより深刻になっていますし。あの中継ぎ投手陣を何とかしなければプレーオフ進出に必要なAクラス確保も危うくなるかもしれません。先発投手に関していえば去年は出来すぎだったということでしょうね。毎年、結果を出すことはなかなか大変なことです。

409おりーぶの木:2004/05/10(月) 09:53
>>407
あの程度の距離なら俺にとっては無問題ですね。寒さも野外球場ならではの現象でそれはそれで味があるんじゃないかな?
天然芝になればなおいいのだが。
>>408
>毎年、結果を出すことはなかなか大変なことです。

本当にそう思います。ただ、俺的には去年が出来すぎだったとは思いません(斉藤はそうだが)。
ポテンシャルを考えれば今の体たらくは腹立たしいかぎり。中継ぎは篠原と岡本の2枚看板がそろって故障なのですからなんとも頭が痛い。
それにしても王さん、中継ぎ、抑えを酷使しすぎだよ。あれじゃ選手がかわいそうだ。

410さむらい:2004/05/10(月) 16:13
>>409俺にとって千葉マリンの寒さは野外球場の味わいにはなりません。普通の野外球場とは違い外野スタンドが日陰になる上に浜風が強いので、かなり寒いです。夏場のナイターはあれでいいのでしょうが、春、秋にあの寒さは心地よいの良いものじゃないです。

411おりーぶの木:2004/05/10(月) 22:28
>>411
確かにね。外野はどうしても日陰になるからなぁ。あそこは。
しかし今日の試合は酷かった。投手陣が奮闘すれば打線がつながらない、打線が爆発すれば投手陣がぶち壊す。
どつぼやな・・

412おりーぶの木:2004/05/10(月) 22:46
ま、マリーンズはおいといて明日の鷹vs獅子の首位攻防戦は見逃せないな。
そろそろ結果出してくれよ、杉内。ジョニーは勝てるかな。

413おりーぶの木:2004/05/15(土) 23:42
しかしマリーンズどつぼやね。開幕ダッシュを見せた勢いはどこへ行ってしまったのだろう。
なんだかなぁ。

414おりーぶの木:2004/05/16(日) 00:15
しかし>>355で言ってた事、なんだったのだろう・・・
ライオンズがどつぼでマリーンズが赤丸急上昇なんて・・・はぁ・・・
憲政擁護者さんの高笑いが聞こえる。クソ!

415おりーぶの木:2004/05/16(日) 16:15
ダイエー斉藤完投!一軍復帰へ/ファーム
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040515-0045.html
ダイエー斉藤完投!1軍復帰へ/ファーム
<ウエスタン:ダイエー3−2中日>◇15日◇ナゴヤ

 2軍で調整中のダイエー斉藤和巳投手(26)が先発し、6安打2失点で完投勝利を挙げ、近く1軍復帰する見通しとなった。

 斉藤は昨季、20勝3敗、防御率2・83で最多勝、最優秀防御率などのタイトルを獲得したが、今季は1勝2敗、防御率8・14と不振で、4月18日に出場選手登録を外れていた。

 尾花投手コーチは「本人と話してからだが、OKが出れば、すぐにでも(1軍に)上げる」と話した。

[2004/5/15/21:22]

416おりーぶの木:2004/05/16(日) 16:21
うーん。あの雰囲気がたまらなく好きだったのになぁ。正直、寂しい。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040515-0003.html
阪神が、今年8月に80周年を迎える本拠地の甲子園球場(西宮市)の建て替え計画で、今月末に関係者を米球界のスタジアム視察に派遣することが14日、明らかになった。すでに親会社の阪神電鉄本社を中心にプロジェクトチームを構成。この日、同本社の小林弘一専務は「80年もたってるわけだから、そろそろ考えなければいけないということ」と語った。

 亀裂など被害を受けた95年の阪神・淡路大震災時は、耐用年数が10年とされていた。その間、毎年補修を続けたが、施設の老朽化は否めず大改修に踏み切る。89、90年には、本社重役がメジャー施設を視察、甲子園ドーム建設へ500億円を試算した経緯がある。今回の14年ぶりの派遣では複数の球場を視察。新甲子園は、天然芝、自然光を採り入れた球場を基本とするが、視察の報告をまって将来像を練り上げる。小林専務は「プロだけでなく高校生にとっても思い出の詰まった球場。大正ロマンの雰囲気も残してほしいし、古めかしいだけでもいけない」と語る。阪神の二大プロジェクトである西梅田再開発が今秋完成、西大阪線延伸事業も08年に開業するため、早ければ08年にも着工の運びとなる。【寺尾博和】

[2004/5/15/07:06 紙面から]

417さむらい:2004/05/16(日) 16:36
>>416セーフコフィールドみたいになるんですかね?それだったらまだいいんですけど。施設の老朽化が進んでいるようなので大規模改修は仕方のないことでしょう。カープの球場も改修なり新球場建設が必要でしょう。

418おりーぶの木:2004/05/16(日) 16:56
こんにちわ。
どうなんでしょうね。まさかドームじゃないよな?

419おりーぶの木:2004/05/16(日) 16:59
自然光を取り入れるって事は西武ドームのような形になるわけですかね?
改修するのは仕方ないにせよ、キープコンセプトで行ってもらいたいものですが・・・

420さむらい:2004/05/16(日) 16:59
天然芝、自然光が基本なのでドームということはないでしょう。セーフコフィールドみたいな開閉式でしょう。

421おりーぶの木:2004/05/16(日) 17:07
>>420
そうか。どうもひねくれてとってしまったようですね。猫も杓子もドームですから。

422さむらい:2004/05/16(日) 17:12
おりーぶの木さんが疑心暗鬼になるのも仕方がないくらいドーム球場が多すぎますからね。アメリカと比べて雨がよく降るのでドーム球場がある程度あるのは仕方ありませんがそれにしても多すぎます。野球は本来青空の下、天然芝の上でやるものです。

423おりーぶの木:2004/05/16(日) 17:14
しかし今年はどうなるのかな?セリーグはほんとにわからん。まあ巨人が優勝することはないだろうが。

424おりーぶの木:2004/05/16(日) 17:19
>>422
本当にそう思いますね。雨のためにドームというのなら開閉式にすれば問題ないのにやらない。
建設、維持費をいうならはじめからドームなんて造るなよな。特にパリーグなんて週末はデーゲームが中心なのにドームのおかげでぶち壊しだし・・・

425さむらい:2004/05/16(日) 17:21
>>423今年はどこが優勝してもおかしくないでしょう。

426おりーぶの木:2004/05/16(日) 17:23
まあセリーグはタイガースかな。打線のバランスはいいし、中継ぎ、抑えもしっかりしている。
先発だけなんだよな。問題は。

427さむらい:2004/05/16(日) 17:24
>>424でも新人工芝の球場が増えてきたことは良いことだと思います。

428おりーぶの木:2004/05/16(日) 17:26
>>427
そうですね。千葉マリンもドーム化計画がありましたけど撤回しましたし、ドームバブルははじけたのかな?
>>425
広島も10数年前の投手陣だったら良かったのにね。

429おりーぶの木:2004/05/16(日) 17:31
でも甲子園、今のうちに行っておかないとな。BBスタジアム初訪問も兼ねて行きたいけど、問題はチケットなんだなこれが。

430名無しさん:2004/05/17(月) 22:45
元近鉄外野手の鈴木貴久氏が急逝したそうです。急性気管支肺炎とのこと。享年40歳。現役時代の記憶があるだけに、余計にショックです。合掌。

431おりーぶの木:2004/05/17(月) 23:45
私もニュースで聞き大変驚きました。
鈴木貴久といえば仰木近鉄時代のクリーンナップの一角で思い切りのいい豪快なスイングは見ていて本当に爽快でした。
システマチックなライオンズと対照的に野茂、石井、小野、金村らとともに野武士的なたたずまいがなんとも魅力的で、数え切れないほど西武球場に足を運んだものとしてはなんと表現していい川からないくらいショックです。
まだ若いのに・・・指導者としてこれからが本番で脂の乗り切る時期を迎えていただけになんともやりきれないなぁ。
謹んでご冥福をお祈りします。

432おりーぶの木:2004/05/17(月) 23:55
2ちゃんプロ野球スレでみんながレスしていたように本当に近鉄のチームカラーを体現していた人だったなぁ・・

433おりーぶの木:2004/05/18(火) 23:56
ホークスの山田、やっと実力の一端を見せてくれました。
中継ぎとして登場し、2回を見事、無失点に抑える好投で中継ぎ不足のホークスにとってまさに救世主的な存在になりそうです。
アウトローのコーナーいっぱいに威力のあるストレートがズバズバ決まるさまはさすが大物新人と呼ばれるだけの事はある。
今までくすぶってたぶん、これから思う存分、暴れてくれ。まだまだお前の実力はこんなもんじゃない。たのんまっせ!

434おりーぶの木:2004/05/23(日) 21:44
2004年05月23日(日)


斉藤が開幕以来の2勝目 西−ダ評


 1回に1点を先制されたダイエーは4回、松中の16号2ランで逆転。5回にも井口、川崎の連続長短打で加点した。斉藤は6回、和田に16号ソロを浴びたが、11奪三振と力投し、8回4安打2失点。開幕戦以来、約2カ月ぶりの2勝目。                           (了)
http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/16417/1.html

435おりーぶの木:2004/05/23(日) 21:50
これで波に乗れそうだ。正直、今年のライオンズには勝てる気がしなかったんだがやっと本領を発揮してきたな。
面白くなってきた。しかしジョニーは今日も白星お預けか。これ以上ない、完璧なピッチングをしたんだからいい加減点取れよな。
しかしタイガース、このまま負けてしまうのか。小久保のHRは複雑だがそれとこれとは別だからなぁ。
しかしセリーグはなかなかこの団子状態が解消しそうもない。井川の不調がなんとも痛いな。

436おりーぶの木:2004/05/23(日) 22:25
おお・・勝ったぞ。しかし凄い試合ですねぇ。今日見に行った連中はこたえられんだろうなぁ

437とはずがたり:2004/05/23(日) 23:30
阪神、赤星がサヨナラ三塁打=プロ野球・阪神−巨人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040523-00020595-jij-spo

 阪神が今季3度目のサヨナラ勝ち。9回に今岡の適時二塁打で同点。さらに、1点を勝ち越された延長10回には、二死一、三塁で赤星が左中間三塁打を放って2者を迎え入れた。10回に登板した安藤は打線に救われて今季初勝利。巨人は投手陣が抑えきれず、小久保の2打席連続本塁打、延長10回の代打元木の本塁打が実らなかった。 (時事通信)
[5月23日22時31分更新]

438さむらい:2004/05/23(日) 23:30
今日はカープが最高の形で勝ったので気分がいいです。今までのタイムリー欠乏症が嘘みたいでした。毎試合ここまで打てとはいいませんが、もう少しチャンスで打ってほしいです。

439とはずがたり:2004/05/23(日) 23:31
>>436>>437のことですな。

440さむらい:2004/05/23(日) 23:35
昨日は千葉マリンでロッテ対オリックスを見てきました。村松と谷を楽しみにしてたのですが目についたのは両先発投手でした。本柳はカーブが良かったですし、清水直は素晴らしいストレートを投げてました。小雨が降り、寒い中見に行ったかいがありました。

441おりーぶの木:2004/05/23(日) 23:50
>>438
大量得点でしたね。あれだけとれば3試合分分配すればいいのにと思わないでもないですが(笑)
>>440
乙です。うらやましいですねぇ。今日はジョニーが登板予定だったのでぜひ行きたかったのですが仕事の関係でいけなかった。
本柳もいい投手だと思うので上手く波に乗ればオリックスもより浮上できる可能性があるんですけどね。しかしジョニーと清水の時は見事に沈黙しますね。
直行なんてホークスにいれば間違いなく最多勝取れる投手なのに・・・

442おりーぶの木:2004/05/23(日) 23:51
>>439
甲子園行きたくなりますた。

443さむらい:2004/05/23(日) 23:52
山崎は懐かしかったですね。それとオリックスのファンがかなり少なかったです。前回の連覇の頃、にわかオリックスファンでしたがあの少なさは寂しいものがありました。ちなみに今でも俺はパ・リーグではオリックスを結構ひいきしてます。ファンというほどではないですが。

444おりーぶの木:2004/05/23(日) 23:59
>>443
俺が見に行った試合もオリックスファンほとんどいなかった。
地元に根ざしていないと人気も長続きしない典型的な例でしょうね。オリックスの投手陣がマリーンズと入れ替わったら間違いなく優勝狙えるのにね。
でもそうなるとマリーンズはシャレにならなくなる。100敗するんじゃないかな(笑)

445さむらい:2004/05/24(月) 00:00
近鉄ファンよりも少なかったので寂しかったです。前回の連覇の頃からオリックスをひいきして見てます。パ・リーグはオリックス>西武=近鉄>ダイエー>日本ハム=ロッテくらいのひいきで俺は見てます。

446おりーぶの木:2004/05/24(月) 00:07
プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、
 単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。
 ある球団が中心で物事を進ませるセ・リーグにはない、
 野球くささをパ・リーグはもっている」
野球板見てたんだが新庄、いいこというなぁ。本当にその通りだ。

447さむらい:2004/05/24(月) 00:09
>>441カープが点を取れないのはクリーンナップがチャンスで打ててないのが大きいのでしょうね。今月、俺は千葉マリンづくしです。先週のダイエー戦は学校の文化祭で見に行けませんでしたが、先々週の近鉄戦も見に行きましたし、今度の日曜のヤクルト―広島戦も見に行く予定です。

448おりーぶの木:2004/05/24(月) 00:10
>>445
ホークスとマリーンズが最下層・・・俺に対する挑戦やな(笑)
それはジョークですがブルーウエーブ打線の好調さを見るにつけ村松の存在の大きさを改めて感じます。
彼が残ってくれたら順位票の最上段に位置していることは間違いないのだが。

449さむらい:2004/05/24(月) 00:16
>>443ヤフーBBスタジアムは総天然芝で素晴らしい球場ですし(個人的にスタンドがメジャーかぶれなところはどうかと思いますが)、営業努力もしているのですが肝心の選手がいないので客が入りませんね。

450おりーぶの木:2004/05/24(月) 00:18
>>447
ラロッカは勝負弱いのですか?シーツの調子がいまひとつなのは知ってましたがそんな状態なのか。
ホークスの試合は金曜の西武ドームで観戦しました。和田の立ち上がりがイマイチだったのですがさすがはエース。
この対決は燃えるわ。最盛期の森西武と仰木近鉄を超えるかも知れんな。明日は仕事帰りに西武ドーム寄ります。渡辺俊介を見るのは初めてなので楽しみ。

451おりーぶの木:2004/05/24(月) 00:20
>>449
食べ物も豊富でネットも低くて見やすいらしいしいてせりつくせりだけにもっと球場に足を運んでほしいものなのだが・・・
やはり人気選手あってのものですからね。一回、行って見たい。

452おりーぶの木:2004/05/24(月) 00:22
この辺で堕ちます。

453さむらい:2004/05/24(月) 00:25
>>448ダイエーはそんなに嫌いじゃないですよ。ちょっと好きぐらいです。日ハム、ロッテは普通です。好きでも嫌いでもないです。オリックスと西武と近鉄は同じくらい好きで結構好きなくらいです。同じくらい好きなはずなのにオリックスが一番好きなのはにわかの頃からひいきしているからです。

454さむらい:2004/05/24(月) 00:31
>>450ラロッカはここのところチャンスに凡退してイメージがあります。シーツは外角のスライダーと高めのつり球を振り過ぎで、調子がイマイチです。今年の前田はチャンスにめちゃくちゃ弱いです。

455おりーぶの木:2004/06/07(月) 23:48
亀レスだがジョニー、3年ぶりの勝利おめでとう。
本当は打線の援護さえあれば初戦で勝ってたのだがとにかく良かった。
それにしても北九州のドギュソ連中には心底あきれた。ホークスファンの面汚し。本間にスマソ。
それはそうとタイガースがドツボにはまり、巨人が快進撃・・なんだかなぁ。

456とはずがたり:2004/06/07(月) 23:51
アンチ巨人・アンチ西武の自分としては最近とんとプロ野球からも遠ざかって…。

457さむらい:2004/06/08(火) 00:07
>>455お久しぶりです。今、スポルトで黒木の復活ドキュメントを放送してますよ。

458おりーぶの木:2004/06/08(火) 00:38
>>456
それならば今が一番いいかもしれませんよ。
戦力が均衡化してますからね。
>>457
お久しぶりです。見てました。
久々にスポルトでいいものが見れました(笑)一時期はどうなるかと思いましたが本当に良かった。
でもこれからは純粋に内容が問われるだけによりいっそう魂をこめて頑張ってほしいものです。

459さむらい:2004/06/08(火) 00:52
>>458俺はスポルト、そんなに嫌いじゃないですよ。最近は早寝早起きが基本ですが、今晩のように夜遅くなってしまった時はよく見ます。プロ野球ニュースには明らかに劣りますが。余談ですがうっちいも結構、好きですし。

460さむらい:2004/06/08(火) 00:57
セ・リーグは今、巨人が好調ですがまだまだ混戦ですし、パ・リーグもプレーオフを考えればまだ分かりません。今年のプロ野球はなかなか面白いですよ。五輪野球もありますし。飛ぶボールと2人枠がなかったら、もっと面白いんですけどね。

461おりーぶの木:2004/06/08(火) 00:57
>>459
プロ野球ニュースつぶしてまでつくった番組があれかと思うといかがなものかという気がします(笑)
ちなみにフジテレビ系の女子アナは失礼ながら嫌いですね。女子アナで単純にいい女だなぁと思うのはテレ朝の河野明子かな。

462おりーぶの木:2004/06/08(火) 01:00
>>460
飛ぶボールはマジでやめてほしいよね。完全にしとめた辺りがフェンスオーバーでは投手はやり切れんでしょう。
しかし今年のプロ野球は面白いですね。

463さむらい:2004/06/08(火) 01:11
>>462広い球場ならいざ知らず(広い球場でもどうかと思いますが)東京ドーム、横浜スタジアムのような球場で飛ぶボールはどうかと思います。飛ぶボールだと打球感覚が麻痺します。今年から甲子園と神宮も飛びやすくなったのは悲しいことです。2chラビットスレをROMってていつも思うんですけど、国際球にしてほしいですね。

464さむらい:2004/06/08(火) 01:16
一概にボールだけのせいとは言ませんが去年の松井秀喜の成績、アテネ五輪予選を見てますと飛ぶボールの影響は深刻に思えます。

465おりーぶの木:2004/06/08(火) 01:17
>>463
同感でつ。五輪や近いうち行われるであろうW杯も国際球で行われるのだからそれで統一してほしいですね。
それではおちます。おやすみなさいまし。

466おりーぶの木:2004/06/08(火) 22:42
わーい、勝った!勝ったぁ!これで0.5ゲーム差。しかしバファローズはライオンズには強いねぇ。
明日もこの調子で頑張ってくだされ。これで松中、目下首位打者か。3冠目指して頑張って!

468とはずがたり:2004/06/14(月) 12:52
>「次の合併はダイエーとロッテ」と半ば公然とささやかれている。
そうだが,合併後の本拠地は九州にしないと九州のプロ野球ファンが納得しないと思うけど大丈夫かな?ロッテも韓国に近いし千葉よりもファン多いし経営の主導権を握り続けながら福岡移転を了承できるかな?

そうすれば,札幌・関東・名古屋・関西・広島・福岡と地域バランスも良い。仙台あたりにもう一球団欲しいところか。

近鉄オリックス来季合併 球界再編10球団以内の1リーグ制加速
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040614-00000036-sph-spo

 球界激震、1リーグ制へ―。近鉄の親会社、近畿日本鉄道・山口昌紀社長(68)と、小林哲也球団社長(60)が13日、大阪・天王寺区のホテルで緊急会見を開き、オリックスとの合併交渉を進めていることを発表した。これにより、来季5球団となるパ・リーグが消滅―1リーグ制への移行を含めた球界再編の動きが加速するのは確実だ。今後は、身売りのうわさが絶えないダイエーの合併問題がクローズアップされることになる。

パ消滅へ

 年間40億円の赤字を背負い込み、身動きの取れなくなった近鉄の最終手段は、球団合併だった。この日の緊急会見に、本社の山口社長と、小林球団社長が出席。山口社長が、球界再編の開始を告げる衝撃発表をした。

 「最初は(オリックス・オーナーの)宮内さんから話をいただいた。『一緒にやろう』と話を進めることに合意しました。球場など、その他はすべてこれからです」同社長は5月上旬にオリックス・宮内義彦オーナー(68)と会談し、合併に基本的に合意。来季からの新球団誕生へ、今後細部を詰める方針だ。

 1月に球団の命名権売却案を表明した際は、事前に知らされていなかった他球団の猛反発を受け、わずか5日で白紙撤回した。だが、今回は違った。今月8日、パ・リーグの小池唯夫会長(71)が大阪ドームを訪れた際、近鉄側から交渉の事実を伝えられていた。小池会長は「(根来泰周)コミッショナーも、今回の件は承知している」と話しており、すでに“根回し”は済んでいる。

 近鉄本社は1兆5000億円を超す有利子負債を抱え、数々の事業でリストラを断行した。それとは対照的に、球団は選手の年俸高騰、大阪ドームの年間10億円の使用料などの支出で、赤字は年間40億円まで膨らんでしまった。

 赤字続きの球団保有に消極的な山口社長は「公益事業に携わる身として、回収の見込みがない経営資源を野球に投入するのは会社の性格上、無理だと思う」と発言。たとえオリックスとの合併が実現しても、電鉄本社の経営改善を最優先するため、野球経営から手を引くことになりそうで、事実上の譲渡と言える。

 この日の発表により、パ・リーグは17日に臨時理事会を開くことを決定。21日の実行委員会、7月7日に行われるオーナー会議に諮られる。合併が成立すると、パは5球団となり、実質的にはパ・リーグ存続は困難とみられ、1リーグ制への動きに弾みがつく。

 だが、再編への動きは止まらない。「11球団1リーグは変則的であり、10球団以内になるのではないか」との見方が支配的だ。球界関係者の間では「次の合併はダイエーとロッテ」と半ば公然とささやかれている。

 ダイエーの中内正オーナー(44)はこの日「球界再編も絡む重要な話なので、軽はずみな発言はできない」と慎重なコメントに終始した。だが、ダイエーの有力関係者は「ダイエー本社としては球団を手放したくないが、UFJ銀行(ダイエー本社の主力行)の絡みもあるし、近い将来は手放さざるを得ない」と、Xデーが近いことを明かした。(スポーツ報知)
[6月14日12時41分更新]

469おりーぶの木:2004/06/14(月) 23:15
>>467-468
ひそかに恐れていたことが現実になってしまいました。
いつかはそんな日が来るかもとは思ってましたがまさか来年とは・・・かつて仰木近鉄に熱狂した私にとってあってはならない現実に茫然自失という言葉以外、適当な言葉が見つかりません。
それにしても身売りの障害になっているバカ高い30億の加盟件料(プロ野球機構に上納する)を限りなく引き下げるとか対応策はなかったのでしょうか?(つーか1リーグ制をもくろむ某巨人軍オーナーが許さないでしょうが)
現状を考えるとわからないわけじゃないのですが私にとって切っても切れない存在だけに到底受け入れられそうにありません。
これでまた>>468のような合併劇が現実のものとなれば今後、プロ野球に熱狂することはないでしょう。しかしこの心の隙間を何で埋めればいいのだろうか・・・

470おりーぶの木:2004/06/14(月) 23:23
>私にとって切っても切れない存在だけに到底受け入れられそうにありません。
パリーグがという意味です。

471とはずがたり:2004/06/14(月) 23:27
プロ野球界がなべつねを頂点にしてなんか中世のギルドみたいに特権的で閉鎖的なシステムになってますねぇ…。

そもそもプロ野球が巨人人気だけで支えきれなくなっているという面がある(と思うのだけど)のだから1リーグ制にして活性化した方がいいんでないかねぇ?
巨人が自らの対戦カードの放映権の暴落に悩んで1リーグ制にして巨人―西武とか巨人―ダイエー戦の放映権で収益上げようとたくらんでいるんですかね?

472おりーぶの木:2004/06/14(月) 23:34
しかしロッテはバレンタインや李を招聘したり補強に力を入れてるし、もし福岡に行くのなら現状維持でのほほんと惰性でシーズンを迎えてるはずだからなぁ。
>ロッテも韓国に近いし千葉よりもファン多いし経営の主導権を握り続けながら福岡移転を了承できるかな?
福岡にはホークスファン以外の野球ファンはほとんど存在してません。それに千葉ではそれなりに根付いてますのでいい加減なことはおっしゃらないように(苦笑)
12球団一と呼ばれる熱狂的なサポーターも控えてますしね。まあ一種の飛ばし記事でしょうがダイエー本体が揺らいでるだけに否定できないところがつらい。
仮に合併するとすれば間違いなく本拠地は福岡でしょうね。当たり前ですが・・・
まあそうなればもう野球を見ることはないでしょう。



でも結局見るんだろうなぁ・・・ジレンマ

473おりーぶの木:2004/06/14(月) 23:38
>>471
まさにその通りです。ですからこの流れは止められないでしょうね。
>そもそもプロ野球が巨人人気だけで支えきれなくなっているという面がある(と思うのだけど)のだから1リーグ制にして活性化した方がいいんでないかねぇ?
これについては雑談スレで書いたとおりです。パリーグを活性化させた上で向こうから(セリーグ)頭を下げてという形でないとわれわれのプライドが許しません。
わかってもらえますよね?

474とはずがたり:2004/06/14(月) 23:42
いやまぁ九州の野球ファン諸君は(かつて九州に居た)ライオンズファンからダイエーが移転後徐々にホークスファンへの移行して行きましたしロッテとダイエーが仮に合併しても福岡に居さえすればまぁ熱狂的なファンも納得はしてくれるでしょう。

地元ファンが折角根付き始めてるとなると寧ろロッテの方が難しいのかな?

475おりーぶの木:2004/06/14(月) 23:44
>プロ野球界がなべつねを頂点にしてなんか中世のギルドみたいに特権的で閉鎖的なシステムになってますねぇ…。
いまだにこいつの専横に唯々諾々と従っている他球団にはいつもながら憤りを感じます。
ですからこいつの思惑には従わないという意味で野球ファンを止めるという選択肢も真剣に検討する時期なのかもしれません。
これが完全にプロ野球機構が主導権をとって進めてるのならまだしも納得もいくし本来はそうなるのが当たり前なのですけどね。

476とはずがたり:2004/06/14(月) 23:46
>わかってもらえますよね?
もちろんです。
そして更に折角今年盛り上がっているというなら尚更ですね。

仰木監督・イチロー・バレンタイン監督etcと俺もパリーグは好きでしたし。

477おりーぶの木:2004/06/14(月) 23:46
>地元ファンが折角根付き始めてるとなると寧ろロッテの方が難しいのかな?
いえいえ、ですからロッテが千葉でそれなりに根付いてるという意味です。
でなければバレンタインを呼び戻す(追い出した形になった)なんてまねしませんはずですしね。

478おりーぶの木:2004/06/14(月) 23:49
>>476
ありがとうございます。わかってもらえればそれで十分です。
>仰木監督・イチロー・バレンタイン監督etcと俺もパリーグは好きでしたし。
うれしいですねぇ。あの時の輝きを取り戻せるチャンスはあったのですが・・・

479とはずがたり:2004/06/14(月) 23:53
ファンの間にもバレンタイン待望論があったんですか?
俺も前回の辞めさせられ方には納得がいかないものありました。
バレンタインと小宮山のタッグとか確かに今年のロッテは面白そう。
(最近テレビでニュースを家で見なくなっちゃったんでプロ野球どうなっているか全然知らないんですけど)

480おりーぶの木:2004/06/14(月) 23:54
>>477
休日の客層を見ても家族連れやら年配のファンやら若年層(これが主力)のファンが満遍なく居ますしそれなりにうまってますしね。
まあ年間通しての動員数を見るとまだまだなのですが伸びる可能性は十分に秘めてますし現に今年はかなりUPしてます。

481さむらい:2004/06/15(火) 00:01
合併はもう決定なんでしょうか?手続き的なことではなくて。フリューゲルスの時と同じく、企業の論理で動いている状況に頭に来ます。Jリーグのような地域に根ざした形は無理なのでしょうか?

482おりーぶの木:2004/06/15(火) 00:02
>>479
つーか、ファンの間で長年待ち望んだ(長島待望論みたいなものかな、わかりやすく言えば)結果が生み出したといって過言ではないでしょう。
まあもっと言えばそれだけフロントの力の入れようが窺えるとも言えますけどね。
まあチーム自体は定位置(・・・)なのですが将来を嘱望されている若手がスタメンで使われ(今日から)てますから面白くなりそうですがまあ今年は無理でしょう。
球場行けばわかりますが(笑)
>俺も前回の辞めさせられ方には納得がいかないものありました
ファンならずとも誰しも納得いきませんし、私も激怒したのを昨日のように覚えています。あのまま続けていればロッテは今頃、不動の人気チームに成長してただろうに・・・

483おりーぶの木:2004/06/15(火) 00:05
>>481
ほぼ決定でしょうね。
>リューゲルスの時と同じく、企業の論理で動いている状況に頭に来ます。Jリーグのような地域に根ざした形は無理なのでしょうか
激しく同意です。これを怠った結果がこのざまなのでしょう。フリューゲルスサポの気持ちが身に染みてよくわかる。

484さむらい:2004/06/15(火) 00:16
じゃ、やっぱりダイエーとロッテも合併→10球団1リーグ制へと向かっていくのですかね?もし、そうだとしたらとても残念です。今年からパ・リーグを見ようと千葉マリンへ見に行きはじめたのですが。プレーオフ、新庄バレンタイン復帰…と、パ・リーグも話題豊富。セ・リーグも予想外の大混戦と盛り上がっていたのにです。

485とはずがたり:2004/06/15(火) 00:18
>>481 >>483
なべつねが激怒しないならこのまま決まりそうですね。
確かに地域に根ざしたが理想でしょうけど,実際に年に何十億と球団維持にはカネが掛かる現実がありますからねぇ。
そもそも借金で身動きできないダイエーが売るに売れずにホークス抱えているのも変な話しです。
ダイエーを球団保有機能を切り離してスーパー部門を独立させて(産業再生機構送りにしても良い)ダイエー株を九電・西部ガス・JR九州といった会社に買い占めて貰ったりすると加盟権料問題クリヤーできたりしないのかな?ダイエー株式を公開したままなら市民の球団経営参加の途も開けるし。

>>482
解説感謝っす。
今年1年の結果に拘わらずじっくり監督やって貰いたいものですねぇ。

486おりーぶの木:2004/06/15(火) 00:22
<球団合併>球界を揺さぶる激震 交渉の周辺を探る(毎日新聞)
 プロ野球の近鉄とオリックスの合併問題は、球団関係者に強い衝撃となって駆けめぐった。パ・リーグは存続の危機に追い込まれ、1950年以来、半世紀以上の歴史を持つ2リーグ制は、根幹から揺らいでいる。根来泰周コミッショナーは「これが前兆で、これから本震があるのか、それともこれが本震で後は余震しかないのか」と、今後の展開に不安を隠さない。球界を揺さぶる激震となった合併交渉の周辺を探った。【プロ野球取材班】

 近鉄の記者会見から一夜明けた14日、根来泰周コミッショナーは「前からニオイをかいでいた」と話した。先週末、オリックスの宮内義彦オーナーが根来コミッショナーに、初めて直接合併の話を報告したが、その時すでに合併の情報はコミッショナーの耳に入っていた。合併話は当該球団の選手、監督やファンにも唐突だったが、一部の球界関係者の間では、かなり前から知られていた。

 「今回はきちんと根回ししていた」と、ある球界関係者はいう。「今回は」というのは1月31日に近鉄が持ち出した命名権売却案の失敗例があったからだ。この時、近鉄は周囲に全く相談なしに発表したため、反発を招き、5日後に撤回するはめに陥った。電鉄本社のこれまでのような支援が望めず、球団売却交渉も進まない近鉄の窮地に、救いの手を差し伸べたのが宮内オーナーだった。

 もちろん、合併案はオリックス側の事情も反映している。人気選手のイチローを大リーグに出した後、人気、戦力両面でじり貧状態。何らかのてこ入れが必要なのはオリックスとて同じだった。

 8年ほど前、政府の行革委の中の規制緩和小委員会の座長を務めた宮内オーナーは、新聞の再販制度撤廃を主張して日本新聞協会の再販対策特別委の委員長だった巨人・渡辺恒雄オーナーと対立していた。プロ野球でもソリは合わず、批判の応酬という場面もあった。

 しかし、今年4月、長い不仲に終止符が打たれた。近鉄との合併の意思を最初に渡辺オーナーに伝え、意見を求めたとみられる。球団数削減は、渡辺オーナーが支持する1リーグ制にもつながる。両氏の“雪解け”が、2球団合併の引き金を引いた形だ。

 メディア露出の少ないパ・リーグの各球団は、セに比べると経営上も戦力面でも不利。格差は広がるばかりだ。オリックス球団のある幹部は、3月、こう話したという。

 「プロ野球は古いしがらみや既得権益が幅をきかせる世界。新たにどの球団も対等にスタートしない限り、改革は進まない。縮小再生産は避けた方がいいが、1リーグ制はやむを得ない」。

 両オーナーに1リーグ制の提唱者でもある西武・堤義明オーナーを加え、大物トリオの視線が同じ方向を向いた今、1リーグ制への流れは止まりそうもない。


[ 6月14日 22時22分 更新 ]

487おりーぶの木:2004/06/15(火) 00:26
>>484
ダイエーとロッテかどうかはわかりませんが10球団になるのは確実なのでしょうね。
本当に腹立たしい限り。なんといっていいのか言葉が見つかりません。
>>485
ダイエーに関して言えば去年、3点セットをまとめて引き取るとの条件で京セラが名乗りを上げたのですからその時譲渡するチャンスだったのですが・・・
それならば小久保も出さずにすんだし・・・・・

488とはずがたり:2004/06/15(火) 00:31
そのときのネックは何だったんですか?>京セラ

489おりーぶの木:2004/06/15(火) 00:37
>>488
確か、ドームとホテルを外資に売り渡す契約が出来てたので、3点セット一括を条件とする京セラと折り合わなかったんじゃないかな?
それ以外にも原因はあるみたいですがようわからん。

490さむらい:2004/06/15(火) 00:39
やはり近鉄の次にヤバいのはダイエーですかね?

491おりーぶの木:2004/06/15(火) 00:39
>ダイエーを球団保有機能を切り離してスーパー部門を独立させて(産業再生機構送りにしても良い)ダイエー株を九電・西部ガス・JR九州といった会社に買い占めて貰ったりすると加盟権料問題クリヤーできたりしないのかな?ダイエー株式を公開したままなら市民の球団経営参加の途も開けるし。
どうなんでしょうね。それがベターなのかな・・

492おりーぶの木:2004/06/15(火) 00:42
>>490
考えたくはないが・・・・・
まあヤクルトと横浜が合併というパターンもありうるかも。
神宮に居る限りは伸びしろもありませんし数年前、そんな話があったような気がします。
いずれにせよ、何とか12球団で行ってもらえないものなのか・・・

493さむらい:2004/06/15(火) 00:49
ダイエー+ロッテかヤクルト+横浜かと言われてますよね。個人的には首都圏で行く3球場をホームとするチームが候補に挙がっているのが嫌です。俺も何とか今のままの12球団でやってほしいです。野武士軍団近鉄をもっと見たいです。

495おりーぶの木:2004/06/15(火) 00:55
>>493
ほんとにね。ペナント真っ最中だというのに野球どころじゃない。本当に本末転倒もはなはだしい。
>野武士軍団近鉄をもっと見たいです
比較の対象のない独特の個性を持ったチームがなくなるなんて不条理なことが許されていいのか。本当に悔しくてやりきれない。

496おりーぶの木:2004/06/15(火) 00:57
>>494
Jリーグは球団増やしてますが何か?
サッカーがうらやましい・・・

497おりーぶの木:2004/06/15(火) 00:59
>個人的には首都圏で行く3球場をホームとするチームが候補に挙がっているのが嫌です。
神宮なんて都会のエアポケットというか伝統の重みも加わって独特の魅力があるし大好きな球場なのだが。

498おりーぶの木:2004/06/15(火) 01:01
なんか杉内のようにベンチ殴って(苦笑)両手骨折しそうなくらいむかつく。

499さむらい:2004/06/15(火) 01:10
ペナントの最中なのにこんなことで騒ぐのは本末転倒というのは全く同感です。神宮は今の家から30分と近いのですごく親近感があります。俺にとって神宮は「第2の故郷の東京」の「第2の市民球場」です。実家から市民球場も30分ですし。

500おりーぶの木:2004/06/15(火) 01:10
38 :代打名無し :04/06/14 19:26 ID:nXNkcjY8
一時的には目新しさでうけるだろうが、
時間が経つに連れてメリットは消滅すると思う。
何よりチーム数が少なくなってしまうのは興行的にまずい。
Jリーグはたけのこのように生えてきてて、それぞれの身の丈で経営して
トップリーグを目指してる。
仮に野球が1リーグになるにしても、
2部制を導入して、更に下部リーグも作って、
自由に参入できるようにしないといけないよ。
入れ替え制も導入してね。
でないと、ファン層拡大のインセンティブが球界の存在しないから、
営業面で脱落するチームが続いて10チームが8チームになり6チームになって、
どんどんジリ貧になってくると思う。
下位チームは上から離されすぎてファンも応援する気が萎えてしまうからね。

2ちゃん野球板より
まったく持って同感。俺が一番恐れているのはまさにその点。
縮小するってことはそれだけパイが狭まっているという証左であり、自ら衰退産業だと宣伝してるようなもの。
これにメディアのネガティブキャンペーン(野球人気の危機だのete)が加わり破滅へ序章が始まる。

501とはずがたり:2004/06/15(火) 01:14
犬猿の罠!?近鉄・オリックス合併合意 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/buffaloes.html?d=14fuji39652&amp;cat=7&amp;typ=t

 プロ野球パ・リーグのオリックスと近鉄の合併交渉が明らかになったことで、来季からの1リーグ制移行が現実味を帯びてきた。仕掛け人のオリックス・宮内義彦オーナー(68)の今回の行動は、身売り説がくすぶるダイエーに『決断』を迫るもので、ダイエーとロッテの合併も視野に。この一連の動きを宮内オーナーと犬猿の仲といわれる巨人・渡辺恒雄オーナーも了承しているという。来月7日に行われるオーナー会議までに、ダイエーの出方が注目される。

 近鉄本社・山口昌紀社長によると、今回の交渉はオリックス主導で行われた。宮内オーナーからの誘いで5月初旬に会談し、合併協議を進めることで合意したという。

 だが、この話自体はすでに3年前にオリックスサイドが申し込み、合意寸前までいったいきさつがある。球界関係者によると、このときは球団社長レベルの話だったが、宮内オーナーは「まだ機は熟していない」と判断、計画は一時棚上げされた。

 宮内オーナーはじめオリックスサイドは、いずれプロ野球は1リーグ制に移行すると踏んでいたようだ。興行として行き詰まりをみせており、パ・リーグを中心に、親会社本体の経営が苦しい企業が続出したからだ。

 「懸案の交流試合がセ・リーグの反対で実現できない中、パ・リーグの球団経営はどこも青息吐息。そこに近鉄とダイエーの経営危機が表面化して、2球団が球団譲渡の危機となったことで、宮内オーナーからGOサインが出された。10球団になれば、1リーグ制度移行がみえてくるからね」(球団関係者)

 そこで、オリックスサイドは水面下でダイエーの福岡事業(福岡ドーム、ホテル)を買収した米投資会社コロニー・キャピタル関係者や、主力取引銀のUFJ銀行幹部と接触。ダイエー側に球団の譲渡・合併を強く望んだとされる。

 球団の譲渡は前年の11月30日までに球団代表者で構成される実行委員会と球界の最終決定機関であるオーナー会議の承認を得なくてはならない。最も近い実行委員会は今月21日、オーナー会議は7月7日に迫っている。

 だが、ダイエーからは何ら表立ったアクションはない。今回のタイミングで合併交渉が表面化したウラには、決断を渋るダイエー側に『最後通告』を突きつける意味合いが強いようだ。

 この球界再編の動きに理解を示しているのが渡辺オーナーだ。

 今回の合併交渉発覚に対しても、「今後、両球団の考え方も聞き、根来コミッショナーのご意見をうかがいながら、オーナー会議で議長としてオーナーの皆さんの見解をうかがいたい。その後のことはコミッショナーのもとで野球協約の解釈、必要があればその改正を含めてまとめていただきたいと思う」と、これまでの外資による球団買収騒動や命名権売却問題のときとは全く異なった反応を示した。

 「渡辺オーナーはオリックスを“金貸し球団”などと揶揄(やゆ)しているが、実際は宮内オーナーとの関係はそう悪くない。むしろ、球界をどう再編するかで懇談もしているほどです」(オリックス関係者)

 今シーズン終了後に具体化するオリックス、近鉄の合併から、球界再編はドラスティックに動き出す。(夕刊フジ編集委員・高塚広司)

[ 2004年6月14日()18時0分 ]

502おりーぶの木:2004/06/15(火) 01:15
>>499
うらやましいなぁ。俺なんて一番近い球場が所沢で車で2時間(すいてれば一時間程度)だもの。
電車なら東京ドームで1時間半弱。理想の環境ですな。なんとしてもこの環境を守りたいものだが・・・・
本当に無力だ・・・俺がロシアの大富豪(チェルシーを買い取った)くらいの資産家だったら躊躇なく買い取るのに・・・

503さむらい:2004/06/15(火) 01:21
神宮球場自体はそれほど好きじゃないんですけどね。千葉マリンは初めてパ・リーグを見た感動が忘れられません。それまで嫌っていたDH制の良さ(投手の打順にこだわらず代打、継投ができること)を気付かせてくれましたし、元セ・リーグの選手を見て懐かしくなったり、何よりもパ・リーグの選手が見れた感動が忘れられません。これからも、もっと千葉マリンに通って、パ・リーグの野球を楽しみたいです。

504おりーぶの木:2004/06/15(火) 01:23
しかし消費者金融がダメなのはわかるけど何で外資系がダメなの?
本間理解不能やわ。これひとつとってもとはさんの言うナベツネを頂点とした閉鎖的なギルド社会の体質には何一つメスを入れないまま構造改革を叫ぶ欺瞞性が現れてますね。
もううんざり。

505おりーぶの木:2004/06/15(火) 01:26
>>503
ありがとうございます。ダイエーとロッテの話が噂で済んでくれればいいのですが・・

506さむらい:2004/06/15(火) 01:50
>>502神宮は最短で30分です。普通に行けば1時間かかります。浜スタは最短で1時間半、普通は2時間弱です。千葉マリンも浜スタと同じくらいかかります。

507とはずがたり:2004/06/15(火) 13:29
ヤクルト…球団として今回の合併を認める考えを示唆。「うちは何とか1球団でやっていける」としたが「でも、あくまでも1球団でということではない。」と、改革実現のためなら他球団との合併も辞さない構え
中日…1リーグ制移行に反対の姿勢を明確に

ヤクルト球界再編前向き、合併も辞さず (日刊スポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/swallows.html?d=15nikkanspbbtp00406150002&amp;cat=39&amp;typ=t

 近鉄とオリックスの合併合意発表から一夜明けた14日、球界再編への動きはセ・リーグにまで波及した。ヤクルトの多菊善和球団社長(68)は東京・新橋の事務所で、球団として今回の合併を認める考えを示唆。さらには球団数縮小となる1リーグへの球界再編、改革へ積極的にかかわっていく意気込みをみせた。その流れの中で、今後さらなる合併が行われることも容認する考えを示した。一方、中日白井オーナーは、1リーグ制移行に反対の姿勢を明確にした。再編を巡るうねりが、大きくなってきた。

 ヤクルト多菊社長は、新たな世界への船出を決意したかのように言った。「オーナー会議では2球団の合併を承認するつもりです」。セ6球団、パ5球団というアンバランスな状態を受け入れることの意味は、分かっている。「球界再編をにらんでのことになる。球団を増やすか減らすかも考えなければならないだろう」。1リーグ制へ移行するための第1歩だと認識した上で、今回の合併を承認する考えを明確に示した。

 球界再編へ、現時点では10チームで1リーグ制という案が水面下で進んでいる。「8球団が理想」という声もある。改革実行のためには近鉄とオリックス以外も合併などで球団数を減らす必要があるが「そういう風潮なら、それはそれでいいじゃないか。嫌ならやめていけばいい」。ヤクルトについては「うちは何とか1球団でやっていける」としたが「でも、あくまでも1球団でということではない。球界全体で(最適な状況を考えていく)ということなら話は別だ」と、改革実現のためなら他球団との合併も辞さない構えさえみせた。

 ヤクルトはオーナー会議には通常、多菊社長が出席してきた。しかし今回は事態の重さを認識し、7月7日には堀澄也オーナーが出席することも決めた。堀オーナーも「今回の件はオーナー会議で協議し、日本球界発展のためのより良い方向を導き出したい」と、改革に向けて積極的に参加していく意思を表明した。

 セ・リーグ球団にとって、1リーグ制は必ずしもメリットは大きくない。かつてパ・リーグ側から交流試合や1リーグ制移行を求められた際には拒否した経緯がある。観客数が見込める巨人戦の試合数が、わずかでも減ることは受け入れ難いことだった。しかし現在、セ・リーグとて球団経営状態はよろしくない。年俸高騰の一方で、観客動員は頭打ちの傾向にある。多菊社長は「球界全体として観客動員を増やし、健全な経営ができるように変えていかないとならない」と強調。今回を機に、巨人人気だけに頼らない、球界全体で魅力あるプロ野球界を再構築したいとの考えがある。どういう方向に向かうにせよ、その意識が必要な時期にきていることは確かだ。
[ 2004年6月15日()9時23分 ]

508とはずがたり:2004/06/21(月) 01:04
笑>野茂帰れローズも帰れ牛危篤

俺も一句
イチロー帰れ田口も帰れ波沈む

発信箱:悲しや「市民球団」=近藤勝重
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040619ddm002070180000c.html

 大阪近鉄バファローズは「大阪唯一の球団」で売っている。阪神タイガースの本拠は兵庫県西宮市の甲子園球場なので、大阪に本拠を置くのは確かに近鉄だけだ。

 といって阪神電鉄本社も阪神百貨店も大阪にある。阪神の旧名も大阪タイガースであった。阪神ファンの多い大阪で、近鉄が大阪ドーム誕生とともに「大阪唯一の」と地元意識をかきたてる作戦に出たのは必死の思いであっただろう。

 しかしそれも奏功せず、今回オリックス・ブルーウェーブとの合併合意の発表となった。

 思うに阪神と近鉄との一番の違いは対巨人、対東京を意識させる阪神に比べ、近鉄はいくら大阪色を出しても対巨人、対東京とはならない点だ。

 少々古いが、「明治生命・関西を考える会」が93年に1000人アンケートで関西3球団のファン気質をまとめている。阪神は「熱狂的、地元意識、アンチ東京」で一致しているのに、近鉄は「地元意識、辛抱強い、開放的」で「アンチ東京」は上位にこない。オリックスの「アンチ東京」は近鉄よりさらに下だ。

 このデータも人気を左右するのは巨人と読み取れるが、近鉄、オリックスの合併話も裏読みすれば巨人軍中心の「多国セ軍」、要は1リーグ制を想定して、そこに参加するということか。

 2リーグ制を望むファンにこんな川柳がある。

 野茂帰れローズも帰れ牛危篤

 ともあれ問題なのは地元への説明が十分でないことだ。両球団とも大阪、神戸の「市民球団」を標ぼうしながら、である。カーツ!である。(専門編集委員)
毎日新聞 2004年6月19日 東京朝刊

509とはずがたり:2004/06/21(月) 12:05
日ハムとダイエーじゃ本拠地がさすがに遠い…。地域バランス上ヤクルトあたりと合併は?

日本ハムも!大社社長が合併示唆 現時点の対応は消極的(スポーツ報知)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20040620&amp;a=20040620-00000028-sph-spo

 今季から北海道に本拠地を移転したばかりの日本ハムファイターズ・大社啓二球団会長(48)が19日、「合併はプロ野球全体の発展、そしてファンに魅力あるものになるならば、経営もそれに準じてしていくもの」と、日本ハムの将来的な合併の可能性を示唆した。

 この日、旭川で2万5000人(満員)を集めるなど、徐々にフランチャイズ定着が進み、合併とはもっとも縁遠いイメージの球団のトップから、注目発言が飛び出した。経営に困った他球団から合併のオファーがあったらという報道陣の質問に対し、大社会長は「構想が論議されるのはいいが、モデルケースがなく、中身も明確に示されていない」と、現時点での対応には消極的な姿勢を見せた。しかし、今回の近鉄・オリックスの合併問題に関連して野球協約の改正や合併の基盤が整備されれば、「決められたことに対し、適宜に対応していく可能性もある」と、含みを残した。

 移転したばかりの日本ハムは、地元企業10社の出資を得ながら、地域との一体化を目指している状態。「支えられながら、まだ自立の過程。球界再編も、はっきり形が分からないと説明ができない」と、特定の球団には言及しなかった。が、球界再編については、小嶋オーナー代行も18日の巨人・渡辺恒雄オーナーの「パ・リーグがもっと努力をしなければならない」との発言を受け「パ・リーグとして努力も必要」とプロ野球発展へ協力を惜しまない姿勢を見せている。球界再編は様々な球団にも波及しそうだ。

◆古田選手会長が「特別委」再要求

 日本プロ野球選手会・古田敦也会長(ヤクルト)は19日、大阪近鉄・オリックスの合併問題について、特別委員会の開催を再度強く訴えた。18日に両球団の合併問題や、現在の球界のあり方への疑問と提案を文書で発表。巨人・渡辺オーナーに「そんなやり方では球界はつぶれる」と批判されたが、「(渡辺オーナーの発言は)直接聞いてないけど、その理由も含めてぜひ、話し合える場を設けたい」と冷静に対応した。特別委員会の開催は、実行委員会議長の豊蔵一セ・リーグ会長に委ねられるが、「あれだけの立場にある人だから、うやむやにはできないでしょう」と誠意ある回答を希望していた。

◆濱本社長改めてダイエー合併を否定

 《ロッテ》 濱本英輔球団社長(67)が19日、先行するダイエーとの合併報道を改めて否定した。千葉マリンスタジアムで試合を観戦後、報道陣に囲まれ「電話一本ない。ないことを報道されても困る。根拠なき世論にお付き合いしても…」と報道にクギを刺した。福岡ドームに看板広告を出すことに関しても「異例? そんなことはない。他球団で前例はあるはず」とかわした。ただ、今後の球界の方向性については「制度の見直しが必要。これならば、盤石というものが見つからない。ドラフト制度とか」と議論の必要性を強調した。

◆協約改正ある
 《西武》星野球団代表が、7月7日のオーナー会議で何らかの協約改正が行われる見通しを示した。同代表は「協約にはいろいろと不備がある。合併にしても、一方の球団がなくなった場合については『吸収』としか書いていない。前から骨子はあった。オーナ会議で議題になるだろう」と何点かの条文改正がなされるとの考えを見せた。

[ 6月20日 8時0分 更新 ]

510おりーぶの木:2004/06/23(水) 22:13
アハハハハハ・・・お笑い種だぜ。それだったら球場足運べよな!

「本拠地は大阪に」太田知事必死の要請


 大阪の太田房江知事が22日、大阪ドームを訪れ、近鉄の田代和オーナーらと会談。「府民アンケートで『本拠地は大阪に』と90%近い回答があった。その要望を受け入れて」と訴えたが、近鉄サイドは「相手のあることなので」と及び腰。そのため、今度はオリックス・宮内義彦オーナーに直談判することになった。

 大阪からプロ野球チームが消えることに危機感を抱く太田知事は、世論を懐に携え、近鉄の本拠地に乗り込んだ。

 「大阪から球団がなくなるのは不自然。プロ野球界、いや日本全体から考えても本拠地を残してほしいし、球団名も大阪を残してほしい。とにかく大阪(経済が)やっと上向いてきたところなのに、出口のところでつまずいてはいけない」と熱く語った。

 この願いに対し、田代オーナーと小林哲也球団社長は「知事の趣旨を受けて活動したい。オリックス球団と相談したい」と話すにとどまった。

 むろん、短い会談で本拠地問題を即答できるわけもないが、今回の合併はあくまでオリックス主導。神戸、大阪のダブルフランチャイズにするか、それとも1本化するかはオリックスサイドが決め、他球団の了承を得るというのが青写真だ。

 だから、近鉄首脳が「要請を前向きにとらえたい」とか、「合併後も球団経営に参画したい」と語っても、むなしく聞こえてくる。

 その辺りを敏感に察知したのか、太田知事は今後の『大阪に本拠地を』キャンペーンをオリックス側にも広げると宣言。

 「オリックスの宮内オーナーは昔なじみ。関西出身の方なので、こちらの事情もご理解いただけると思う。まだ、アポはとっていませんが、一度お訪ねしようと思っています」

 この行動力が、果たして宮内オーナーを揺り動かすことができるかどうか。球界関係者がこう語る。

 「宮内私案は、あくまで暫定的なWフランチャイズでしょう。どちらの球場がより多くのファンを動員できるかを見極めたいはず。さらに球場使用料の件もある。大阪ドームの使用料を従来通り年間10億円も払う気持ちはサラサラない。太田知事が直談判するのはいいけど、逆に値引きなどいろいろなことを約束させられたりして」

 したたかさでは日本の企業でも有数のオリックス商法。知事も褌(ふんどし)を締め直して(失礼!)、交渉に臨まなくてはならないか。(夕刊フジ編集委員・高塚広司)

511とはずがたり:2004/06/24(木) 11:39
【笊(ザル)=human sieve(人間ふるい)】
似たようなこと云うんですねぇ

稼頭央汚名ザル人間…“守備酷評”に雪辱バネだ! (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/matsui_kazuo.html?d=23fuji40062&amp;cat=7&amp;typ=t

 メッツの松井稼頭央内野手はレッズ戦に1番遊撃で先発出場したが、4打数無安打で、今季最長の4試合連続ノーヒットに終わった。メッツは7−4で逆転勝ちし、今季初の5連勝で貯金を1とした。

 フロイド、ピアザの主軸の本塁打で5連勝を飾ったいまのメッツは、レイエス二塁手の復帰、ヒダルゴ右翼手の加入で勢いに乗っている。

 今週末にヤンキースとの地下鉄シリーズを控え、レッズ3連戦は首位をうかがう大事なシリーズだった。レッズは強豪がひしめくナ・リーグ中地区3位。4番のグリフィーは大リーグ史上20人目の500号本塁打を放ったばかりで、ビジター側ロッカー内は祝賀用の真っ赤な風船で埋め尽くされた。試合前に会見したグリフィーは「500号を打って肩の荷が下りた。家族と一緒に過ごせて最高だった。リラックスしてまた野球ができるね」と絶好調をアピールしていた。

 好調のチームの中で、ついに4試合連続、17打席連続無安打となった稼頭央は「5連勝はうれしいけど、あとは1番がどう打つか。結果が出ていないのだから調子はよくないのだろうが、スランプとはいえない。技術的には発展途上で、大打者のようなことはいえない」と話した。

 失策も多く、レイエスとの守備位置交換についても地元紙に連日書き立てられ、この日、最も強烈に稼頭央の守備を批判したのは、デイリーニューズ紙。稼頭央を名指しで「human sieve(人間ふるい)」と一刀両断した。日本なら「ザル」だろう。同じような表現がアメリカでも使われるらしい。

 ここまで言われては稼頭央も黙ってはいられないはずだ。今季、窮地に立たされれば立たされるほど結果を残してきただけに、持ち前の反骨精神を見せてもらいたいものだ。


[ 2004年6月23日()18時0分 ]

512とはずがたり:2004/06/24(木) 11:40
スポーツ記事の駄洒落も日米共通のようで…。

松“E”稼頭央…米紙がこぞってエラー取り上げ (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/matsui_kazuo.html?d=22fuji39991&amp;cat=7&amp;typ=t

メッツの松井稼頭央が、ありがたくない称号をちょうだいした。前日の対タイガース戦で今季15個目の失策を記録し、遊撃手の失策王となっている稼頭央に、21日付ニューヨークポスト紙は『JUST CALL KAZ MR.MATSU−EEEE』と見出しをつけた。

 もちろん、Eはエラー(error)のこと。マツイのイと、E(イー)をかけたダジャレで、『カズを“ミスター連続失策”と呼ぼう』といった意味だろう。

 同紙は「カズは失策を防ぐためにオーバースローを練習しているが、本当の問題は安定した守備をするきっかけをつかめないことにある。連続試合無失策は最高でも7しかない」としている。

 また、ニューズデイ紙は『Another “E” for Matsui(松井また失策)』と見出しをつけ、「松井は契約時に遊撃手として1年間守備につく約束をしているため、約束が実行されているが、メッツは今季終了後にレイエス二塁手を遊撃に戻すことを積極的に議論している」と報じた。

 稼頭央の守備の不安について再三質問を受けているハウ監督は、そのたびに稼頭央を擁護してきた。15個目の失策を問う報道陣にも「関係ない。メッツのショートは稼頭央だ」と突っぱねた。

 チームはトレードによる補強と、レイエスの復帰で攻撃力が倍増し、目下絶好調。稼頭央が失策を重ねても勝ち星が増えていることが救いとなっている。何でも1位になるのは立派なこと。失策王なら失策王で、思い切りのいいプレーを見せてもらいたい。

 ◇ ◇ ◇

 この日、オールスター(7月13日、ヒューストン)のナ・リーグファン投票第4次中間発表があり、松井は遊撃手部門で順位を1つ落とし4位に後退した。来週28日に第5次中間発表を経て、7月4日に最終結果が発表される。

 目下の順位は▼1位エベレット(アストロズ)72万5629票▼2位レンテリア(カージナルス)71万6108票▼3位ラーキン(レッズ)46万0999票▼4位稼頭央(メッツ)45万0544票▼5位ファーカル(ブレーブス)36万8203票。エベレットとレンテリアが僅差で首位を争い、稼頭央と1位との差も前回より広がっている。


[ 2004年6月22日()13時0分 ]

513おりーぶの木:2004/06/24(木) 22:08
激しく同意っす。このままじゃプロ野球は終わっちゃう。

星野SD「12球団以上でもいい」

 仙流球界再編案は「球団数増加」―。阪神の星野仙一オーナー付シニアディレクター(57)が23日、本紙の取材に対して「オレは12球団以上あってもいいという考え」と言明した。サラリーキャップ(年俸抑制法)の導入も提言するなど、オリックス・近鉄の合併問題に端を発する球界再編への動きに“ご意見番”らしい独自見解をブチ上げた。

 突然の激震が怒りを誘う。東京都内のホテルで本紙の取材に応じた星野SDは、いつも以上の熱い口調で球界全体に警鐘を鳴らした。

 「昔から『ファンがあってのプロ野球』と言うじゃないか。そのファンの声はもちろん世論を無視していきなり合併とは…考えられんよ」

 近鉄、オリックスを含め赤字球団が続出。市民球団を目指した近鉄が大阪市内の小学校にバット、グラブなどを寄贈してきたが、その努力もむなしい結果に終わる。なぜそうなったのか―。原因を徹底追求する前に選択した合併という最後の手段が、星野SDの腹わたを煮えくり返らせる。

 そこで究極の「逆提言」だ。「オレは12球団以上あってもいい―という考えだ。それだけ協力し合え、ということだよ。このままではまたどこかダメになる」。合併↓縮小再生産を球界再編の基盤に置こうとしている現在の流れに異議を申し立て、あえて「エキスパンション(球界拡張)」を主張するあたりが“仙流”とも言える。

 併せて(1)赤字球団援助のためサラリーキャップの導入(2)自由枠獲得選手への契約金は高額すぎないか―など具体的改革項目も列挙。“ご意見番”の熱い訴えは、その存在感ゆえに今後もインパクトを持ち続けそうだ。(万代 勉)

[デイリースポーツ]

[ スポーツナビ 2004年6月24日 12:25 ]

514おりーぶの木:2004/06/24(木) 22:11
>>511-512
去年の彼の調子を引きずってるような気がします。
盗塁の数と言い、エラーの数と言いどうしたものでしょう?
まあもともと守備に関していえばマリーンズの小坂の方が一枚上手でしたけどね。

515おりーぶの木:2004/06/25(金) 23:00
本当に良かった。最近、唯一のグットニュースだ。
ロッテ黒木、球宴明けにも実戦復帰へ(日刊スポーツ九州)
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/pb_1088121652.htm




 ロッテ 右ひじの張りで10日に登録抹消された黒木が、球宴明けにも実戦復帰する可能性が出てきた。この日、荘2軍投手コーチが「ヒジから指先にしびれがあるけど、通院して体のどこが神経を圧迫しているか調べてます。原因が分かればテーピングとか対処できる。今も球は投げられるし、球宴明けには大丈夫なんじゃないですか」と話した。黒木も「今投げろと言われれば、試合でも投げられる。肩が調子良いから投げ過ぎて、周りの筋肉がびっくりしたのでは」と笑顔で話していた。

516おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/25(金) 23:12
やっぱり某ナベツネとは人間の格が違うねぇ。
松井秀が日本球界に緊急提言!「課徴金制度」導入を(サンケイスポーツ)
 【ボルティモア(米メリーランド州)23日(日本時間24日)=田代学】ヤンキース・松井秀喜外野手(30)が、近鉄とオリックスの合併問題に初めて言及。先達の米大リーグの方式を取り入れた、日本球界の救済・改革案を提言した。球団消滅という最悪のシナリオを避けるため、課徴金制度や放映権料の分配などメジャー流のシステム導入を訴えた。

 日本球界への熱い思いがヒシヒシと伝わってきた。近鉄とオリックスの合併問題について発言するのが難しい立場にあることを承知で、松井秀はあえて重い口を開いた。

 「メジャーには球団をつぶれないようにする方法がいくつもある。課徴金とか、放映権とか…。取り入れられるものは導入して、リーグ全体が繁栄するようなシステムを考えてほしい」

 海外に出て初めて、日本の常識が世界の非常識であることを痛感することがあるように、松井秀も大リーグに移籍したことで、同じプロ野球でも日米には大きな経営上の隔たりがあることを痛感した。先週末、ある米有力紙が「日本の球団が削減の危機に立たされたのは、松井らスター選手流出による人気低落が原因」という趣旨の記事を掲載したが、今回の近鉄、オリックスの合併問題で改めて浮き彫りになったのは、日本プロ野球の運営構造上の問題。松井秀は球団消滅という最悪のシナリオを避けてほしいと強く願うからこそ、大リーグから取り入れられる救済・改革案を提言した。

 大リーグの球団運営が破綻(はたん)しないシステムの一例が、テレビ放映権料の分配だ。コミッショナーをトップとする大リーグ機構が、全米および世界各国の放映権を一括管理。莫大(ばくだい)な放映権料を各球団に均等配分している。人気のない地方球団には安定した財源になっており、今回の近鉄のように親会社の経営悪化が球団消滅に直結しないような構造になっている。

 2002年の労使交渉で導入された課徴金制度も、戦力差の拡大防止とともに資金力の乏しい球団を救済するシステムになっている。総年俸が基準額を越える「金持ち球団」から“ぜいたく税”を徴収して、総年俸が低い「貧乏球団」へ配給。松井秀が所属するヤンキースは昨季分として約1182万ドル(約12億6500万円)を支払った。

 放映権の分配も課徴金制度も、共通の目的はリーグ全体の共存共栄だ。どちらも日本で導入されることになれば古巣・巨人の“出血”を伴う改革となるが、1チームでは野球はできない。今回のゴジラの提言は、断トツの総年俸を誇る一方で他の29球団を潤してもいる大リーグの盟主・ヤンキースの姿勢から学んだものでもある。


[ 6月25日 10時48分 更新 ]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/matsui_hideki/

517とはずがたり:2004/06/26(土) 13:48
ふーむ。つくづく日本のプロ野球界は遅れてますねぇ。
松井が云う事に意義がある。潰されずにガンガン発言して欲しいが…。

518おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/26(土) 23:49
なんだかなぁ。もう野球見るのやめようかと思う今日この頃。
方針一転…横浜も合併する!

 横浜ベイスターズの峰岸進球団社長(62)は25日、反対の姿勢を貫いてきた1リーグ制移行について、賛成する意向を表明した。球団数削減が前提となる球界再編の動きの中、合併の可能性も示唆するなど、方針を大幅に変えた。反対派の主流だった横浜の翻意で、巨人、阪神、西武が中心となって進行中の1リーグ制移行が大きく前進した。

 中日と並び、1リーグ制反対の旗頭だった横浜が、一転して合併を含む球界再編案に同調姿勢を取った。それどころか、峰岸社長は淡々と、再編の動きに拍車をかける発言を繰り返した。

 「(合併も)ないわけじゃない。ただ、この際(球界再編は)一気呵成(かせい)にやった方がいいかもしれない。時間をかけてやるよりは乱暴にやった方がいいかもしれない」

 横浜は、巨人戦減少による収入減を理由に1リーグ制移行に反対していた。「巨人戦が14から8に減れば、単純に6―7億円の減収になる。先の見通しが立たないまま、ハイそうですか、と賛成するわけにはいかない」(同社長)と繰り返してきた。

 しかし、24日夜に巨人・渡辺オーナーが「ダメなら有志連合で行くしかない。新リーグだ」と発言したことで、従来の姿勢を変えざるを得なくなった。球団を維持するならば有志連合入りするしかなく、現実を見れば同時に合併案も避けては通れない問題だった。

 「いずれにしろ撤退する意思はない。(合併のメリットは)球団が消えないで(新リーグに)参加できる。生き残っていくためにはまず横浜の基盤をしっかりさせないと。吸収されるよりは、した方がいい。逆にTBSが撤退することになれば、球団を高く売れるようにしておかなければ」と、球団としての経営姿勢を明確にした。

 具体的な合併の形については「すべてにおいて可能性がないとはいえない。合併というのは撤退ということではないし、極端な話、巨人とくっつくこともあるかもしれない。ただそうなったら一体、何人の選手が浮いてしまうんだということも考えないと」と話した。

 峰岸社長は「対戦カードを考えると、10よりも8が理想。その場合、(合併しない)残りの4チームの選手をそのままにするのではなく、一度全部をバラバラにして完全に再編した方がいい。順番に取りっこするのもいいかもしれない」と、独自案も披露。横浜は、完全に1リーグ推進派閥の一員となった。

[デイリースポーツ]

[ スポーツナビ 2004年6月26日 13:40 ]

519おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/27(日) 00:03
>>517
1リーグ制って小泉政権と瓜二つですね。
一見、ドラスチックに見えるけど本質は何も変わってない、自民党(巨人)の利権構造にはメスが入らず巧妙に延命するが気づいた時には手遅れってことにもなりかねない。
あの人は二言目には自由主義経済だから強いものが生き残ると仰いますがスポーツの興行は対戦相手があって初めて成り立つと言うことをまったく失念していて言葉もありません。
自由主義経済の総本山の御膝元である大リーグ機構が放映権の分配と言うナベツネから言わせると共産主義経済的な事を行うのもひとえにそういうことなのです。各球団の経営が安定しないことには白熱したペナントレースなど到底望めないのですから・・・
第一、12球団を8球団に縮小させれば誰の目にもプロ野球は衰退産業と言うイメージを嫌がおうでも植えつけてしまい、百害あって一理なしなんですけどねぇ。未来のプロ野球を担うはずの子供にもそっぽを向かれるのは火を見るより明らか。
はっきりいって能無しの巣窟ですね。プロ野球組織のお偉方って・・それに外資系などの新規参入を認めず護送船団方式をいまだにとり続けてる連中の親玉の口から自由主義経済云々なんて言葉がどこから出てくるのでしょうか?頭の悪い私には到底理解不能ですわ。
一回、つぶれて出直した方がいいのかもしれないですね。こんなこと口が裂けてもいいたくないのですが・・・

520とはずがたり:2004/06/27(日) 00:22
気持ち入ってますなぁ。説得力有ります。
別にナベツネが主導と云うのが気にくわないだけで1リーグでもかまわないと思ってましたが説得されそうです。

521おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/27(日) 00:27
>>520
盛り上がるのは最初だけなんですよ。あくまでものめずらしさだけなんですから。
現状の体質のままで枠組みだけ変えたところで飽きっぽい日本人のハートをとられることは金輪際ないと断言できます。
Jリーグが出来た時にでも地域密着主義で行くべきだったのです。まあ企業名をはずせとはあえて言いませんが、福岡ダイエーのように徹底した地域密着主義を採っていればかなり違った展開が望めたのですがとき既に遅しですね。

522とはずがたり:2004/06/27(日) 00:32
仮に1リーグ制になったとして札幌・千葉・埼玉・東京・横浜・名古屋・大阪・神戸・広島・福岡の各地域の密着型になるとかは考えられません?
まぁ8チームに縮小しようと目論んでるみたいですけど。8チーム化は経営の論理なんですかねぇ?1日4試合と5試合でそんなに変わるものなんでしょうか?

またこのまま2リーグ制で行くとして5チームでは変則的になってしまいますがどうお考えです?

523おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/27(日) 00:45
>>522
まず10球団でひとくくりにすると一チームが独走してしまえばペナントの興味は薄れてしまうわけです。
また西地区、東地区の東西対抗にするとしても元同一リーグ同士の対決では盛り上がりに欠けますわな。

>まぁ8チームに縮小しようと目論んでるみたいですけど。8チーム化は経営の論理なんですかねぇ?1日4試合と5試合でそんなに変わるものなんでしょうか?
巨人戦の放映権料を少しでも多く取ろうというだけの愚劣な思惑以外の何者でもありません。論外ですわ。

>またこのまま2リーグ制で行くとして5チームでは変則的になってしまいますがどうお考えです?
とりあえず私的には後一年、合併は先送りと言う形をとり、30億とも言われる加盟権料を撤廃し、外資系など新規参入を認め加入者を募る形に持っていければと思っています。
それでもダメならその時は10球団にするのもやむを得ないのかもしれませんね。とにかくまずはじめに1リーグ10球団という発想がばかげてるわけで・・・・
まあもう手遅れでしょうが・・

524とはずがたり:2004/06/27(日) 00:51
なるほどねぇ
>合併は先送りと言う形をとり、30億とも言われる加盟権料を撤廃し、外資系など新規参入を認め加入者を募る形に持っていければ

其れにしてもこんなに落ち目だ落ち目だ(=視聴率が昔ほど取れない)と云われてても対巨人放映権は魅力なんですねぇ〜。
むしろ其れだからこそナベツネも再編を焦っているのか?

525無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/06/27(日) 01:02
読売が病巣ですから、これがどうにかならないと、リーグがどうなろうと
よくならないと思います。

都合の悪いことを隠したり、他チームのことをないがしろにしたり。
それをマスコミ挙げてやり、批判は許さないのですから。

いろんなチームに目が向くという意味では一リーグ制いいんじゃないかなぁと
思っていましたが、今の流れは違いますね。単に統一読売リーグを作る話ですからね。
パ・リーグの球団もおかわいそうに。

526おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/27(日) 01:07
>>524
ただ今からやっても無駄でしょうね。ですからもう半ばあきらめてます。
合併の球団がどこになるか次第では野球見るのやめますね。はい。
あえて容認するにしてもセリーグの2球団を合併して5球団、パの5球団で10球団とすれば2リーグ制は維持できます。
これなら丁度、偶数になり交流戦という形で本来の目的も達するし、セリーグ側の損害も最低限で防げますしね。
それだけ見ても1リーグ制がいかにナンセンスかわかろうというものです。

527おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/27(日) 01:12
>読売が病巣ですから、これがどうにかならないと、リーグがどうなろうと
>よくならないと思います。
その通りです。ま、上でも書きましたがはっきり言ってナベツネ改革路線は自民党が構造改革を叫ぶようなもの。
この男がいる限り(まあ彼をスケーブゴートにするつもりはないが)プロ野球に未来はありませんわな。

528おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/29(火) 00:36
リーグ制移行を歓迎 ロッテの重光オーナー

 ロッテの重光武雄オーナーは28日、東京都内で球界再編問題に触れて「1リーグ制を希望? まあ、そうですね。パ・リーグ全体がそう考えているのではないか」と、早期の1リーグ制実施に向け歓迎の意向を示した。
 球団経営に関しては息子の昭夫オーナー代行に一任しているとして発言を控え続けてきた同オーナーだけに、今回の意思表示は異例と言える。
 容認する理由として、ロッテ球団の経営状態もほかのパ・リーグ球団と同様に赤字経営であることを強調。巨人など、セ・リーグの人気チームと公式戦を行うことが魅力的かとの質問には「どうしても経営は厳しいし、パにとって、それはそうかな。人気あるしね」と話した。また、一般論として「何とかして(球界全体が)いい方向に行ってくれればいい」とのせりふを何度も繰り返した。(了)

[ 共同通信社 2004年6月28日 23:21 ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

531とはずがたり:2004/06/29(火) 02:10
輿論はまっぷたつ,2リーグ派多いですねぇ。そしてやっぱり巨人と阪神ファンが多いんですねぇ

1リーグ派34%、2リーグ存続派40% 本社世論調査
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200406210275.html

 プロ野球の運営方法について、朝日新聞社が全国世論調査(電話、19、20両日実施、有効回答数1810件)の中で聞いたところ、「一つのリーグにした方がよい」と答えた人が34%だったのに対し、「2リーグのままの方がよい」とする人が40%とやや上回った。

 好きな球団名を具体的に挙げた人に限ってみると、1リーグ制を望むファンは、セ・リーグ36%、パ・リーグ38%。2リーグ存続派はセ・リーグファンの45%、パ・リーグファンの50%を占めた。巨人ファンの45%は2リーグ派で、1リーグ派の33%より多かった。阪神ファンでは、2リーグ派40%に対し1リーグ派が46%だった。

 地域別では、合併合意が1リーグ制論議のきっかけとなった近鉄とオリックスの地元の近畿で、1リーグ派、2リーグ派ともに38%と、賛否が二分された。

 ほとんどの地域で2リーグ存続派が1リーグ派よりやや多かったが、北海道は1リーグ派が49%で、2リーグ派の27%を大きく上回った。今季から札幌が本拠地になった日本ハムとセ・リーグのチームとの対戦が見たいという期待が表れたようだ。

 好きな球団の1位は巨人で37%、次いで阪神17%、ダイエー6%、中日5%など。昨年7月調査で4位だったダイエーが、日本一になった勢いか中日を抜いて3位になった。

    ◇

〈質問と回答〉

(数字は%。小数点以下は四捨五入。質問文は一部省略。カッコ内は03年7月調査)

◆プロ野球12球団のうち、あなたが好きな球団を一つだけあげて下さい。

 巨人   37(34)
 阪神   17(19)
 ダイエー  6(4)
 中日    5(4)
 広島    4(3)
 横浜    2(3)
 西武    2(2)
 ヤクルト  1(3)
 日本ハム 1(0)
 近鉄    1(1)
 ロッテ   0(1)
 オリックス 0(0)
 特にない 17(21)
 答えない・わからない 7(5)

◆大阪近鉄とオリックスが合併すると、セ・リーグ6球団に対し、パ・リーグ5球団となります。これを機会に、プロ野球は一つのリーグにした方がよいと思いますか。2リーグのままの方がよいと思いますか。

 一つのリーグ    34
 2リーグのまま   40
 その他・答えない  26

(06/21 20:18)

532おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/30(水) 00:25

ライブドアが近鉄買収へ
近鉄とオリックスの合併問題で、インターネット関連サービス大手のライブドアが近鉄球団の買収に名乗りを上げることがWBSの取材で明らかになりました。
ライブドアの堀江社長があす午後、正式に発表します。
合併問題では1リーグ制などがオーナー会議で注目を集めていますが、今後の展開にも波紋を呼びそうです。

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2004/06/29/news_day/n1.html
マジかよ。もしそうならもっとはやくな乗り上げてくれれば良かったのに・・

でもこれで元の鞘に戻れるなら歓迎だけどぬか喜びしてもあれだから静観したほうがよさそうだな。

533おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/30(水) 00:45
>>531
うーん。なんとも微妙な数字ですね。球団削減の賛否をぜひ聞いてほしかったなぁ。
つーか、聞けよ。

534おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/30(水) 00:53
ライブドアが近鉄球団買収の意向 ネット関連会社

 インターネット関連サービスのライブドアがオリックス・ブルーウェーブとの合併で合意しているプロ野球近鉄バファローズを買収したい意向であることが29日、明らかになった。30日にも発表する。

 ライブドアは1997年8月に設立された新興企業でコンピューターネットワークに関する管理、コンサルティングを主に行っている。本社は東京・六本木で従業員は約1000人。

 近鉄とオリックスの合併合意は13日に明らかになり、17日に開かれたプロ野球パ・リーグの緊急理事会、21日の実行委員会でも合併の手続きを進めることが了承された。ただ、合併に伴う選手雇用や、近鉄とオリックスの両球団が優先的に契約できる選手の数などで具体的に詰めることができず、7月1日のパ・リーグ臨時理事会で両球団が具体案を提示することになっていた。

 ライブドアによる買収意向発表の動きに対し、球団親会社である近畿日本鉄道の首脳は「あくまでもオリックスとの合併で話を進めていく」と語っている。

(06/30 00:31)

535おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/06/30(水) 00:59
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040630-00000002-kyodo_sp-spo.html
★ライブドアが近鉄球団買収へ
 インターネット関連サービスのライブドアが29日
プロ野球の近鉄バファローズを買収する意向を持っていることが明らかになった。
                           (了)

[ 共同通信社 2004年6月30日 0:24 ]

536とはずがたり:2004/06/30(水) 04:16
横浜とヤクルト?
>もう1ペア? そこはかとないうわさは聞いているが、私からは言いにくいわけだよ。
>セ・リーグが5球団になるという可能性もなくはないかな

2004年06月29日(火)
日テレ・氏家会長の心キョ〜…堀内に“謝罪要求”
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20040629/20040629-f-32.html
(夕刊フジ)
 「堀内、謝れ!」。日本テレビ氏家斎一郎会長から巨人・堀内監督に対して、キツ〜い“謝罪要求”が飛び出した。

 視聴率が史上最低を更新するペースで続いている巨人戦のナイター中継。消化試合でもないのに1ケタ台が3度も出るなど、視聴者の巨人離れは深刻化している。

 「接戦ならばまだいいんだが、一方的な展開だときつい。数年前なら黙っていても20%が取れたが、今はそうはいかない。以前は10点差がつくこともそんなになかったからな」と、氏家会長は低視聴率の原因は試合展開にあると分析。

 続けて、「アメリカでは、ひどい負け方をすると、監督がファンに謝るらしいな。日本にもそういう風土ができた方がいい。ファンだけでなく、視聴者やテレビ局にも謝ってもらいたいよ」。

 冗談めかした口ぶりながら、これが偽らざる本音だろう。

 「プライムタイムの合格ラインは15%」が持論の氏家会長にとって、巨人戦の低迷は頭痛のタネ。PRのやり方も含めて、どうしたらファンを掘り起こせるかを研究中だという。

 もっとも、現在浮上している1リーグ構想は、テレビ局にとっては追い風になるとの見方だ。

 「いろいろと話は聞いているが、流れとしては合併が促進されるかなという感じを受けている。まごまごしていると日本のプロ野球はアメリカの3Aみたいになってしまうからね。いい選手はみんな持っていかれて。少ないスターを多くで分け合うより、10球団か8球団でやった方が試合の密度が増すし、放送上もプラスが出てくるだろうと思っている。大スターとまではいかないまでも中スターぐらいを多く育てれば、若年層も興味を持ってくれるだろう」

 1リーグ制移行への時期についても言及。「行くとすれば来季だな。こういうのはどこかで立ち止まっちゃうと崩れちゃうから。1リーグにすれば10球団。いくら大きくても10球団だよな。もう1ペア? そこはかとないうわさは聞いているが、私からは言いにくいわけだよ。セ・リーグが5球団になるという可能性もなくはないかな」。

 とはいえ、1リーグ制に移行しても、巨人が相変わらずの体たらくでは、話にならない。今後、試合にボロ負けするようだと、堀内監督がグラウンドで土下座する姿が見られる?

537とはずがたり:2004/06/30(水) 18:20
遊んでんじゃないんだからよー>個人投資家を中心に…お祭りムードが拡大

ライブドアがストップ高比例配分、バファローズ買収表明でお祭りムードが拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000016-tcb-biz
ライブドア <4753> が値幅制限の上限となる前日比100円高の920円まで上昇して、株価は639万4525株の買い注文を残して比例配分となった。

朝方にかけては一時、買収後の球団経営の先行きを懸念する向きが拡大した結果、株価は前日比70円高の890円で寄り付いた後で上げ渋る動きも見られた。しかし、前引け前になってからは改めて短期の利鞘狙いの個人投資家を中心に改めて球団買収という大きな材料を盛り上げようとするお祭りムードが拡大。その後はストップ高買い気配での展開となった。

尚、決済日取引となる同銘柄の子株 <47531> の取引値は親株とは対照的に前日比25円安の600円で下落して取引を終えている。(テクノバーン)
[6月30日18時0分更新]

541とはずがたり:2004/07/01(木) 18:54
星野前監督は報道を否定 近鉄買収関与報道で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000177-kyodo-spo
 阪神の星野仙一前監督は1日、インターネット関連サービスのライブドアの近鉄買収表明に同前監督が関与していたとする一部の報道について「仲介役も仕掛け人もしていない。記者会見で社長の顔も名前も初めて知った」と否定した。
 ただし、一方で買収表明の動き自体には「若い人が古いものに風穴をあけるのは必要。新しい風を吹き込むチャンスを与えるべきだ」との考えを示した。(共同通信)
[7月1日18時38分更新]
[7月1日15時32分更新]

542とはずがたり:2004/07/01(木) 19:07
10億円ボロ儲け…近鉄買収IT社長“お上手”
スポーツ紙ジャック、メディア戦略大成功
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004070121.html

2000億円以上の資産家だが、いつもこんなTシャツ姿の堀江貴文社長=30日午後、東京証券取引所

 相手にされずも、IT社長ボロ儲け−。昨30日、近鉄バファローズ買収を正式表明したインターネット関連サービスの『ライブドア』。会見に、Tシャツ姿で登場した“ネット界の風雲児”堀江貴文社長(31)は「(球団を)買いたい。監督は原(辰徳・前巨人監督)さんなんていいよね」と言ってのけた。だが、巨人の渡辺恒雄オーナー(78)からは「決着済み」と門前払い。大騒動もあっけなく幕を下ろしそうだが、連日、スポーツ紙1面をジャックし、「宣伝効果は10数億円」との声も出る。“収支決算”では、若社長の高笑いが聞こえてきそうだ。

  [Tシャツ、チノパン会見]

 30日午後、東証で開かれた会見。話題の主、堀江氏が登場すると、約100人の報道陣から「えっ?!」と驚きの声が上がった。東証マザーズ上場企業のトップがTシャツ、チノパン姿で現れるとは思っていなかったからだ。

 「これまでの会見も、いつもこのスタイル。ネクタイ姿は見たことがない。都内の高級レストランなどで『何、この格好』と嫌がれることも多いようです」(関係者)

  [広告効果10億円]

 プロ野球の球団経営に詳しい経営評論家の岡本博志氏(64)は「近鉄を買収したいと発表したことでテレビ、新聞などを通じ、無料で会社を国民に知らしめた。これは計り知れない広告効果」と指摘する。

 ライブドアは無料接続サービスで顧客を広げたが、今度は無料の自社PRとは、さすが商売上手。広告関係者は「連日、スポーツ紙の1面をジャックした。広告効果は、新聞だけで1日1億円はくだらない。総額は数億円から10数億円程度になるのでは」と話す。

  [ライバル意識]

 ネット界の2強、ヤフー、楽天にライバル意識を剥き出しにしてきた堀江氏。昨年、1対100という前代未聞の株式分割を実施、6月末にも1対10の分割を行った。

 堀江氏は、分割の狙いを「(知名度をあげ)今年中にヤフー、楽天に追いつかないと一生、追いつけない」と話す。3社とも本社は六本木ヒルズ内にあるが、「ヤフーは25階、楽天は19階、ライブドアは38階。階数では勝った」(堀江氏)。

 楽天がJリーグの「ヴィッセル神戸」に出資したことも刺激材料になっていたのか。

  [どこまで本気]

 「先日、ライブドアが証券会社を買収した後、堀江社長は『M&Aを続けてきて、もうほしいものがないんだよ』と言っていた。Jリーグは楽天に先を越されたが、近鉄買収の話が降ってわいたので、『あ、これもいいか』と軽いノリで決めちゃったんじゃないか」(ベンチャー経営者)

 どこまで本気なのか疑問視する声も強い。会見でも「大阪ドームには一度も行ったことがない」と話した堀江氏。アナリストの間にも「買収に成功したら、不採算部門を抱え込むことになり、株価にはマイナス」との声も出る。高株価を背景にした、これまでの「M&A戦略」が破綻する危険性も大きいからだ。

  [劇場型経営Vs密室型経営]

 ライブドアの経営戦略について、関係者は「劇場型犯罪というのがあるが、その経営版。メディアを利用するのがうまい劇場型経営」と前置きし、こう指摘していた。

 「渡辺オーナーら野球界は、どちらかといえば密室型経営。今回の買収話は売名行為との見方も強いが、ライブドア側の戦略は、見方を変えれば太陽の下で話をしようという正々堂々とした行為といえる。スポーツ紙はライブドアに好意的で、メディア戦略は大成功だろう」

ZAKZAK 2004/07/01

543とはずがたり:2004/07/02(金) 13:49
OperaやLindows(名前変わったけど)にも手ぇ出してるしすんごい積極的。

ライブドア:積極的なM&Aで経営拡大
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20040701k0000m020174000c.html

 ライブドアはIT(情報技術)ベンチャー界の代表的存在で、堀江社長が東大在学中の96年4月に設立した「オン・ザ・エッヂ」が前身。IT業界を中心に積極的なM&A(買収・合併)を展開し、経営を拡大してきた。ネットワーク管理やコンサルティング、ソフトウエア開発、映像配信などを手掛ける。

 00年4月に東証マザーズに上場。02年11月にポータル(玄関)サイト「ライブドア」の営業譲渡を受けて、今年2月に現在の社名に変更した。03年10月にネット銀行のイーバンクに出資、今年3月には日本グローバル証券を買収した。イーバンクとの間では経営方針をめぐって対立し、謝罪広告の掲載を求める訴訟を起こされている。

 同社の昨年9月期の売上高は108億円、営業利益は14億円。会見で堀江社長は「今年9月期の売り上げは250億円、営業利益50億円を目標にしており、急ピッチで業容を拡大している。現預金も512億円あり、球団を買ったとしても、5〜10年程度で手放すような弱い会社ではない」と述べた。
毎日新聞 2004年7月1日 1時25分

544おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/03(土) 21:51
仮にライブドアがめでたく買い取ることになればプロバイダーをライブドアに替えてもいいし、なんなら球団の株も買って支えるつもり。
元バファローズファンとしても球団存続が何よりの朗報なのだから・・・

545おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/05(月) 23:30
やるなら徹底的に戦え!


2004年7月5日(月) 18時30分
選手会、合併の再考求める=ストライキ行使にも含み−プロ野球・球団合併(時事通信)
 日本野球機構と労組・プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト捕手)との団体交渉の場である協議・交渉委員会が5日、都内のホテルで開かれ、近鉄とオリックスとの合併問題で、選手会側が「ほかに方法はないか、十分に議論されたか大いに疑問。せめて1年くらい(結論を)延ばし、多方面から検討する時間をつくってほしい」(古田会長)と要望した。
 同交渉委には近鉄、オリックスの球団社長ら10球団の代表者と選手会側から古田会長、近鉄、オリックスの選手会長らが出席。合併問題について初めて説明を受けた。近鉄買収に名乗りを上げた企業については「信頼できない」とする趣旨の発言があったという。
 これに対し、選手会側は野球協約に定める「特別委員会」の開催を再度求めるとともに、シーズン前に近鉄が提案した命名権についての再考も促した。
 古田会長は「納得できなかった」と感想を述べ、ドラフト制度や30億円ないし60億円という参加料の問題など「構造的な問題に一切メスを入れず、合併で縮小してファンは付いてくるのか」と訴えた。ストライキの行使についても「いろいろなことは考えないといけない」と含みを持たせた。
 選手会の顧問弁護士は、特別委が開催されずに合併が正式決定した場合、コミッショナーへの提訴や法的措置も考慮に入れて対応することを示唆した。 


[ 7月5日 18時30分 更新

546おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/05(月) 23:56
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00020595-jij-spo
テンプレでつ。

547名無しさん:2004/07/07(水) 22:59
こいつら、合成の誤謬って言葉知らんのかいな。集団自殺の道、まっしぐら


オーナー会議後に会見を行った西武の堤オーナー
「10球団にすればすべてうまくいく」 西武・堤義明オーナーの話

 プロ野球のオーナー会議は7日、東京都内のホテルで行われ、オリックスと近鉄の合併問題が協議された。実に26年ぶりに会議に出席した西武の堤義明オーナーは、会議後、単独会見を行った。以下は堤オーナーの会見要旨。

「近鉄とオリックスの合併問題が、紙面で取り上げられるようになったころから、パ・リーグの残り4球団の間で、もう一つの合併の話が持ち上がった。5球団でやって、もう一つのチームが脱落したら、壊滅的になる。先手を打ってセ・リーグと合併し、1リーグになった方が懸命。10球団にして密度を濃くした方が、ファンも喜ぶのではないか。10球団にすれば、すべての球団が黒字になり、うまくいくと思う。渡辺オーナーからの『3軍を作ってはどうか』という提案には賛成。3軍を作れば、24チームが30チームになり、チーム数は逆に増える。将来的には、3軍と社会人などを合わせた新しいリーグを作りたい」

548おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/07(水) 23:01
>>547は私です。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040707-00000026-spnavi-spo.html

549おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/07(水) 23:23
おーい!さむらい君居るかーい・・(涙)

550おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/07(水) 23:28
いやー、露骨というか、剥き出しというか・・・もうストライキしか手立てはないわな

近鉄本社・山口社長過激発言 「署名に加わったら?プロテクトされへんよ」

「気に入らないなら、出てくれて構わない」
 近鉄の親会社、近畿日本鉄道の山口昌紀社長(68)が5日、合併に反対する選手に対し、強権発動をした。前日(4日)、礒部選手会長が署名活動への参加を表明したことを受け、この日、大阪・天王寺区の本社前でスポーツ報知の取材に対して「署名に加わったら? プロテクトされへんよ」と断言。両者の対立はヒートアップしそうだ。

 選手会は3日にミーティングを開き、球団存続を求める考えで一致した。今後、大阪ドームでの試合前に3人程度がファンに交じり、署名集めに協力。礒部を筆頭に中村、岩隈ら主力も参加する意向を固めた。

 だが、本社トップの山口社長は「気に入らないなら、チームを出てくれて構わない」と言い切り、盛り上がった機運にクギを刺した。礒部は「球団からの圧力? 今のところ、そこまで考えてない」と話すにとどまったが、このメンバーがプロテクトから外れるとなれば、新球団にとって大幅な戦力ダウンとなる。

 この日の記者会見で同社長は、ライブドアが持ちかけた売却案について「(可能性が)1%もない」と、譲渡する意思がないことを改めて強調。7日のオーナー会議後には、小林哲也球団社長(60)が全選手に初めて事情説明を行う予定だが、今回の“山口発言”も含めて選手からの反発が起こるのは必至だ。

 「球団から納得する話を聞かせてもらわないといけない。今はないけど、最終手段はストになる」と、ある選手が予告した労使間のドロ沼劇に向け、秒読みが始まった。

◇BW宮内オーナー 堀江社長に不快感

 オリックス・宮内義彦オーナー(68)は5日、近鉄球団の買収に乗り出しているIT関連企業「ライブドア」堀江貴文社長(31)の「一度球場へ来て応援してみたら」との発言を受け「私は(球団を持ってから)十数年も球場に行っている。そんなこと言われる筋合いはないし、何を言うかという話」と、厳しい口調で反論した。

 近鉄との合併がセ・パ両リーグで大筋で認められ、順調に進んでいた矢先に入った“横ヤリ”。同オーナーは「例えばウチが阪急を買収した時には何の問題もなかった。そういう流れで入ってきたらウエルカム。話がついた後で出てくるのは社会通念上、無理な話」と不快感をあらわにした。

 それでも気の済まない宮内オーナーは「たとえ(社会通念が)分かっているとしても、何かほかに意図があるのでしょうか」と、ライブドアの強引な交渉方法も痛烈に批判した。(スポーツ報知)

551おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/07(水) 23:36
つまり、野球はもう終わりって事ですな・・・ブラックジョークだろ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040707-00000056-kyodo_sp-spo.html

時代に沿って変化してきた 議長の巨人、渡辺オーナー

 オーナー会議の議長でもある巨人の渡辺オーナーは、プロ野球界の将来について力説した。
 −もう一つの合併について。
 「西武の堤オーナーから、もう一組の合併の話が進行中であるとの重大な発言があった。本日の段階では(新たな合併の)具体的な話は一切することはできません。われわれも分かりません」
 −次の合併を次回のオーナー会議で認めるか。
 「合併するということを否認する理由はない。きょうの大筋の了承というのは歴史的な出来事。合併とか買収は歴史をみれば山ほどある。1リーグを2リーグにしたときに反対した人もいるし賛成した人もいた。プロ野球はその時代に沿って変化をしながら発展してきた」
 −来季リーグの形態は。
 「もう1ペアの合併ができない限り、2リーグ。できれば1リーグになる可能性があるかないか、9月8日のオーナー会議で取り決めをしたい」
 −将来について。
 「プロ野球の興隆のためにアマチュアとの協力関係を強化することが必要。堤さんの発言では『新日本プロ野球』のようなものを作ってプロ、アマ合体でやる。2、3軍を作り、アマと一緒になってプロ球団のない30以上の県で新しいタイプのゲームを展開していく」
 −選手会は1年合併を先延ばしして議論を尽くそうと訴えているが。
 「1年かける必要はない。2カ月で十分議論はできます。われわれはプロ野球の発展を願って現実的な対応をしている」  (了)

[ 共同通信社 2004年7月7日 20:39 ]

552とはずがたり:2004/07/07(水) 23:40
一気に来てますねぇ。合併するパリーグの二チームってどこなんでしょ?

553おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/07(水) 23:46
よくぞ言ってくれた!つーかこれ以外に方法があったら教えて欲しい。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20040707&amp;a=20040708-00000112-mai-spo


<球団合併>古田選手会長 ストライキも辞さない考え示唆(毎日新聞)
 7日のオーナー会議でパ・リーグで新たな合併協議が進んでいることが明らかになったことを受け、労働組合・日本プロ野球選手会の古田敦也会長(ヤクルト)は7日、ナゴヤドームで会見し「非常に悲しい。知らないところで話が出来上がっているようだ」と述べ、オーナー側の対応を批判した。古田会長は今後の展開次第では選手に認められているストライキ権行使も辞さない考えを示唆した。
 会見で古田会長は「うちらにもそういう権利がある。(選手)みんなで話し合ってみたい」とストライキ権に言及。9、10日に開かれる選手会の会議で対応を決めるとしたうえで「プロ野球70年の歴史の中での大きな転機。本当に(ストが)良いのか、ファンの声も聞きたい」と話した。

 また、選手会側が求めている特別委員会設置に関し、巨人の渡辺恒雄オーナーが認めないと発言したことについて「(野球)協約にも明示されている。ファンや選手の声を無視して、どんどん話を進めてほしくない」と改めて設置を求めていく考えを示した。

 古田会長は試合直前のテレビニュースで新たな合併話を知ったという。中日戦終了後に行われた会見では腕組みしたまま、終始険しい表情。「西武が合併するの」と記者に逆質問するなど戸惑いを隠せなかった。


[ 7月7日 22時47分 更新 ]

554おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/07(水) 23:50
こんばんわ。おそらくロッテと西武になるでしょうね。
しかし、これほど顧客をコケにしてくれるサービス業界って他にあるんですかね?
あっ!三菱自動車があるか(笑)

555さむらい:2004/07/07(水) 23:52
個人的には古田及び選手会の動きには賛成ですが、選手達も高騰する年俸によって球団経営が圧迫されている実態に関して反省してほしい気持ちもあります。

556さむらい:2004/07/07(水) 23:55
ニュースをよく見てないんでよく分からないですが、本当にパ・リーグでもう一球団合併するんですか?

557おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/08(木) 00:03
>>555
古田個人のコメントか選手会全体の相違なのかはわからんがサラリーキャップの導入については見当の余地があるとコメントしている。
それと高騰する年俸というけど、財政圧迫の原因の一つではあっても決して元凶ではないし、総経費の3割弱しかない年俸を削ったところで何の解決にもならないことは一言言っておきます。
実際、FA制度を導入したり、ドラフト自由化に伴う青天井の裏金をふんだんに使っている現状を作り出した元凶はあくまでナベツネなのです。
俺的には原則1年契約(FA的な意味で)にすれば供給が過剰になるわけだから結果的に年俸は抑えられると思ってます。

558とはずがたり:2004/07/08(木) 00:04
ロッテと西武でオリックスと近鉄みたいにダブルフランチャイズですか。。
西武とロッテだと主導権はどちらに?

559おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/08(木) 00:06
>>556
堤自身が言及しているのでほぼその線で動くものと思われます。
ちなみにサラリーキャップの導入には反対じゃないけど、ある程度のステータスは保たないとメジャーへの流出は今以上に拍車がかかることは指摘しておきます。
選手会全体の相違 ×
選手会全体の総意 ○

560さむらい:2004/07/08(木) 00:13
>>557そうなんですか?プロ野球経営はよく分からないんで。ただ大してチームに貢献してない選手の年俸が維持されたり、複数年契約で年俸が維持されることをどうかと思いますけど。

561おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/08(木) 00:14
>>558
具体的なことはわかりませんし、興味もありません。
合成の誤謬という言葉を良くかみ締めてもらいたいものなのですが思考停止している連中にはわからんのでしょうね。

562おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/08(木) 00:20
>>560
細かいことは俺も良くわからんから知ったかぶりしてもあれなんでそのうち、概要を書き込みます。
>ただ大してチームに貢献してない選手の年俸が維持されたり、複数年契約で年俸が維持されることをどうかと思いますけど。
これにはまったく持って同意です。これからは適正な査定が求められるし、否が応でもその方向に行かざるを得ないでしょう。

563とはずがたり:2004/07/08(木) 00:25
因みに新球団の設立・リーグ加盟とかはどんな風に認められたりするんですかね?

多分パリーグの球団オーナーは皆赤字だし,オーナーの地位(稀少性)は上がるし是が非でも1リーグ化をしたい所なんでしょうねぇ。
勿論そにはファン不在で有ることには変わりはないのであるが…。

564さむらい:2004/07/08(木) 00:30
今回の合併問題に端を発した騒動でプロ野球界の体質にはかなり失望しました。合併合意発表時は球団財政が火の車なら合併も多少は止むを得ないかなという気持ちはありました。しかし、ライブドア買収表明時の近鉄首脳陣の対応には失望しました。球団を残す方向を模索せず、合併→1リーグありきのナベツネ及びオーナー達の考えにです。

565おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/08(木) 00:34
>>563
セ・パ両リーグのオーナー会議で4分の3の賛成を得られ、60億!(買収は30億)の目玉の飛び出るような加盟料をプロ野球機構に支払い、その金の何割かは各球団に分配される。

566とはずがたり:2004/07/08(木) 00:39
なるほど,解説感謝。ほぼ無理っちゅうこんですな。

567おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/08(木) 00:41
そうなることで初めて加盟が認められます。あえて名前は申しませんが某読売巨人軍の某ナベツネが「俺の知らない奴は入れない」と某北朝鮮の某金正日と見まごうような暴言を吐いた背景にはこのような一連の手続きがあるからです。
>>564
矛盾は前からわかっていたけど見てみぬ振りをしてきたつけが回ってきてしまいましたね。この暴挙をなんとしても阻止し、その上で球界に巣食っている病巣にメスを入れないとプロ野球の明日はない。

568おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/08(木) 00:49
>>566
はい。そうやって巧妙なカルテルを築いてきたわけですわ。
しかし頭の悪い私にはとんと理解不能なのですが、ナベツネは常々「わが国は自由主義国なのだから放映権分配などという社会主義政策は受け入れられない」とのたもうてます。
しかし、この前のライブドア近鉄買収劇では「プロ野球は金さえあればいいと言う物ではない。伝統を破壊する人間は断固として阻止する」と怪気炎を上げました。これって前段のコメントとどう考えても矛盾すると思うのですがどうよ?
経済学者として解説してください。

569とはずがたり:2004/07/08(木) 00:53
要はナベツネが望めばそれが法律って事でしょうね。法律家に聞いて下さいw

それが嫌ならみんなで巨人戦見ないように,巨人戦行かないように,ほんで読売新聞と報知買わないようにするしかないんじゃないですか?

570おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/08(木) 00:57
>>569
なるほど(嘲笑)


>それが嫌ならみんなで巨人戦見ないように,巨人戦行かないように,ほんで読売新聞と報知買わないようにするしかないんじゃないですか?
それを皆が実行してくれれば間違いなく阻止できるのですが・・・しかし読売じゃないからな・・ウチ・・・

明日の千葉マリンもキャンセルしようと思ったのですが何らかのアクションを起こす必要があるし、皆の空気を知りたいので予定通りいくことに決めました。
でもパイの実やクランキーチョコは絶たなあかんのかな・・・

571とはずがたり:2004/07/08(木) 01:15
まぁファンなら寧ろ積極的に出てって猛抗議すべきでしょうねぇ。

572おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/08(木) 01:24
ダイエーとロッテも合併か 複数の関係者明らかに
 プロ野球のオーナー会議が7日、東京都内のホテルで開かれ、オリックスと近鉄の合併に続き、ダイエーとロッテの合併案も浮上していることを複数の関係者が明らかにした。両球団の合併協議の進行によっては球界再編は一気に加速し、来季から10球団による1リーグ制に移行する可能性が高まった。
 近鉄・オリックスの合併を事実上、承認したオーナー会議では、西武の堤義明オーナーが、パ・リーグで新たな合併協議が進行していることを報告した。会議後に記者会見した堤氏は「まだ具体的に発表できない。西武、日本ハム、ダイエー、ロッテの中で、どことどこが一緒になるか模索している」と述べるとともに「来季からの10球団1リーグ制を希望している」と語った。
 オーナー会議の議長を務める巨人の渡辺恒雄オーナーは会議後の会見で、もう1組の合併協議が進めば、早ければ9月8日のオーナー会議で来季からの10球団による1リーグ制が決まるとの見通しを明らかにした。

573おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/08(木) 01:25
>>571
はい。そう思います。
>>572
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&amp;PG=STORY&amp;NGID=main&amp;NWID=2004070701006255

574とはずがたり:2004/07/08(木) 01:38
やはりダイエー・ロッテが本命なのか?
神戸と大阪みたいに近くないしどうするつもりかねぇ…

575とはずがたり:2004/07/08(木) 02:17
ヤンキースタジアムに出現した醜悪な広告の主は
http://www.sanspo.com/top/am200406/am0627.html

 外国映画に登場するニッポン、トーキョーの風景は、雑然としたネオン街が出てくることが多い。確か公開中の映画『デイ・アフター・トゥモロー』でもそうだ。アジア調とでも言うのか、全体的に薄汚く、清潔感もない。景観という意識に乏しい。ひどい誤解だなと思っていたが、どうやら間違っていたのは自分の方だった。

 ヤンキースタジアム右翼フェンスに登場した読売新聞の看板広告。横約9・5メートル、縦約2・5メートル。巨大なオレンジの看板に、米国人記者から『アグリー(醜悪)』の声が挙がった。ファンも選手も、米国人は誰1人読めない漢字4文字が、奇異なことこのうえない。ヤ軍に抗議すると言い出す古株の記者もいた。

 どんな宣伝効果があるのか知る由もないが、お世辞にも上品とはいえない看板に、ゴジラも舞台裏では憤慨していたという。せっかく実力で勝負しているのに、その舞台をカネにあかせて踏み荒らされた気分だったのだろう。

 いまさら言うまでもないが、野球場は米国文化の一部だ。事実ナ・リーグ最古、1914年開場のリグリー・フィールドはシカゴ市が歴史的建造物に指定しているし、ヤンキースタジアム左翼のモニュメントパークにはベーブ・ルースら伝説の選手たちのレリーフが飾られ、その歴史自体がファンの誇りになっている。スタジアムはそんな伝統が詰まった象徴そのものだ。

 松井の志(こころざし)とは逆に、今回の看板は明らかに世界には向けられていない。4文字の漢字には『日本人にだけ分かればいい』という意図が受け取れる。こんな批判も計算のうちなのか。新リーグ構想とあわせて、ぜひ渡辺オーナーに真意を聞いてみたい。


(サンケイスポーツ 宮川 達也)

576とはずがたり:2004/07/08(木) 20:50
2004年07月06日(火)
1リーグ制へ加速!横浜&ロッテ合併プランが急浮上
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/sports/20040706/20040706-s-19.html?C=S

 ロッテが横浜との球団合併を検討していることが5日、サンケイスポーツの取材で明らかになった。ロッテの重光武雄オーナー(81)はこの日、改めて球界再編の可能性を示唆。横浜を合併相手の第1候補として調整を進めていることが球界関係者の証言で分かった。また、この日開かれた12球団代表者会議ではダブルフランチャイズなど新球団に有利な条件が決定したことで、新たな合併に拍車がかかるのは必至。ロッテ、横浜の合併プランで10球団による1リーグ制が、一挙に具体化しそうだ。

 球界再編に向けて本格的に動き出した大きなうねり。その発信源は、1リーグ推進派として、これまでも注目発言を続けてきたロッテだった。

 ロッテはすでに重光昭夫オーナー代行(49)を含めて、経営首脳が「5球団によるパ・リーグ維持は経営上、難しい」との意見で一致。合併について当初は相手側から持ち掛けられた場合に「検討する」という消極的立場だったが、球界関係者によれば「各球団がにらみ合う現状に業を煮やし、ロッテが(合併の)相手先を自ら探し始めた。ここにきて横浜を第1候補に本格的に検討しているようだ」という。また、重光代行はここにきて頻繁に巨人・渡辺オーナーと接触し、再編に向けた相談を重ねているという証言もある。

 ともにかつて川崎球場をフランチャイズとした両球団。横浜は一昨年オフからTBSという新たな親会社を迎えたが、昨年に続き今季も現時点でチーム成績は最下位。6月29日の株主総会で砂原幸雄オーナー(67)=TBS会長=は「(合併は)考えていない。どこからの申し出もない」と話したが、巨人戦もひとケタ台の視聴率をマークするなど、グラウンドの内外で苦戦が続いている。

 横浜は国土計画(現コクド)が西武買収する以前に球団株45%を所有していた経緯から、一部では西武との合併説もあったが、西武側が1リーグ移行の場合も単体で参加する方針を決定。これにより、合併の相手はロッテに絞られた。

 ロッテは1日のパ・リーグ臨時理事会で新球団のプロテクト(優先確保)数について、瀬戸山隆三代表(50)が新球団に有利な『50選手』案を主張して周囲を驚かせた。また、この日の12球団代表者会議後も「2球団がリスクを冒して(合併を)やるわけだからメリットを与えないといけない。可能な限り(新球団の要望を)聞いてあげるのが筋じゃないか思う」と、合併後の新球団に配慮する発言を行っている。

 さらに新球団のダブルフランチャイズが時限的ながら認められたことで、ロッテと横浜が合併した場合も、保護地域で競合する球団がないこともあり、千葉、神奈川の両県にまたがるダブル本拠地を主張しやすい状況ができあがっている。

 グループ総帥の重光武雄オーナーはこの日、一部で報道されたダイエーとの合併について「何も聞いていない」と否定したうえで「まだ(具体的な動きは)始まっていません」と、微妙な段階にあることをにおわせた。9月の臨時オーナー会議までに新たな合併、10球団による1リーグ制移行を具体化させるため、水面下での動きは急。ロッテと横浜の組み合わせが、球界再編の新たな核となる。

577とはずがたり:2004/07/08(木) 21:23
客数4年連続減、合併急ぐ堤オーナーのお家事情 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=08fuji40736&amp;cat=7&amp;typ=t

 悲願の1リーグ制実現に向け、7日、ついに表舞台に登場した西武ライオンズの堤義明オーナー(70)。球界大再編に向け、堤氏が仕掛けてきた舞台裏には、西武グループの厳しい内情もうかがえる。そして、堤氏は今後、どう動くのか。

 【悲願】 「パ・リーグでもう1組、合併の話が進んでいる」−。7日、オリックスと近鉄の合併を了承したオーナー会議の終了直前、堤氏は突然、こう発言、セ・リーグオーナーらを凍りつかせた。

 球団創設以来、26年ぶりにオーナー会議に出席した堤氏はこの日、盟友である巨人の渡辺恒雄オーナーと揃って姿を見せ、がっちりと握手、蜜月関係を強調した。

 堤氏は以前から1リーグ推進論者として知られ、平成5年には、水面下で渡辺オーナーと新リーグ結成に動いた。その後、「1リーグ8球団、日本シリーズに代わり上位4チームによるプレーオフ」との構想もぶち上げており、近鉄・オリックスの合併を悲願実現に向けた最大の好機として、動き始めたのだ。

 【厳しい球団経営】 1リーグに動く背景には、パ・リーグの不人気があることは間違いない。ライオンズの昨シーズンの観客動員は166万人。平成3年の198万人を最高に、頭打ちとなっている。

 田淵、石毛、秋山、工藤、清原ら歴代スターを擁し、57年から平成4年の間に計8回の日本一となった黄金時代も、人気では巨人をしのぐことはできなかった。現在もエース松坂が看板だが、観客動員はここ4年、減少を続けている。

 経営評論家の針木康雄氏は「ライオンズ関連で赤字は20億円。グループ全体の広告宣伝費約100億円の20%を野球が占めている」と現状を分析し、堤氏の胸の内をこう明かす。

 「球団を持つことの効果は認めている。1リーグで巨人と試合をして、赤字を減らすことができればよいという考えではないか」

 また、スポーツジャーナリストの永谷脩氏は「堤氏が球団を買収した当初は、『江川問題』もあって、巨人に対抗して球界の盟主を目指す考えもあっただろうが、ここ5、6年は、球界のドロドロしたものが分かってきたのか、球団経営に対する投資も少なくなり、西武鉄道主体からコクド主体の球団に変わってきた。球団経営も赤字で、2リーグじゃやっていけないと考え、巨人に歩み寄ってきた。本拠地が所沢というのも、限界がある。堤氏は今、こうしたさまざまな限界を感じている」とみる。

 当の堤氏も「10球団ならすべて黒字になる」とそろばんをはじく。

 【グループ本体】 一時は世界一の大富豪と呼ばれた堤氏だが、西武グループも順風満帆ではなさそうだ。

 西武鉄道は、ゴルフ場やホテルなどレジャー部門の不振で、16年3月期は、85億円の連結最終赤字となった。

 西武鉄道の筆頭株主で、ライオンズにも100%出資するなどグループを統括する立場のコクド(株式非公開)も、15年3月期の売上高は915億円。消費低迷の中、減収傾向が続き、営業赤字とみられる。

 また、西武鉄道の総会屋への利益供与事件への責任を取り、堤氏は会長を辞任。財界活動からも退くという事態に発展した。1リーグでイメージ回復を図りたいと考えてもおかしくない。

 【今後の狙い】 一躍、渡辺オーナーとの“共闘”で、球界再編の主役になった堤氏。

 球界関係者の間では今後の再編について、ロッテ−ダイエーの合併を本命視する声が強いが、針木氏は「堤氏は、自分のところは合併したくないのが本音だが、もしほかの球団が合併しないなら、自らやることも辞さないという考えでは」と解説する。

 つまり、ロッテ−ダイエーが合併できないのなら、自らが動いて再編を推進するという戦略だ。

 残された4球団の西武、ダイエー、ロッテ、日本ハムによる合従連衡(がっしょうれんこう)劇。堤氏率いる西武が主役になったことは間違いなく、どんな組み合わせになってもおかしくないだろう。

 前出の永谷氏は「西武も今のままではジリ貧。何か新しいビジョンがあるというよりは、いかに生き延びるかを考えている。札幌はレジャー産業の拠点として新しく開発が見込める地域。コクド主体の球団経営となった今、日本ハムとの合併はレジャー産業の拠点づくりという魅力がある。一方、九州は300万の動員が見込める地域だし、首都圏の球団を統合するという考えなら、ロッテとの合併しかない。いずれにしてもダイエー本体の経営再建計画が明らかになるのが9月上旬といわれているので、その行方を見ながらの話になるだろう」と話す。
[ 2004年7月8日()13時0分 ]

578名無しさん:2004/07/09(金) 03:02
選手会っていうのは無力だなと感じた

579とはずがたり:2004/07/09(金) 04:15
古田には引退後民主党の参院比例から出てもらうべ〜。連合の推薦も貰えるかもw

選手からは不満噴出 古田「ファンの意見聞きたい」
http://www.asahi.com/special/baseballteam/OSK200407070036.html

 オーナー会議で新たな合併案の存在が明らかになった7日、セ、パ6試合が行われた各地のグラウンドでは、選手側から現場やファンを無視した議論に不満が噴出した。

 労組プロ野球選手会の会長でもある古田(ヤクルト)は、「今はファンの意見を広く聞きたい。ファンが合併を望むのであれば、我々も考えざるをえない。それが球界の発展のためになるなら。(今日は)試合の直前にニュースを見たが、僕らの知らないところで、いろいろと話が出来上がっているんだなあ、と思った」と話した。

 ベテランの立浪(中日)も、1リーグ制を含んだ早急な議論には驚いた様子。「ファンも黙っていないだろうし、選手会も何らかの形で抵抗しないといけない」

 5季ぶりに大リーグから日本球界に復帰した佐々木(横浜)からも、思案にくれるコメントが飛び出した。

 「野球界がいい方向に進むのならいいけど、どうなるのかな。チームが減ると受け皿が少なくなるから。1リーグ? 決まるのが早いですよね。何とかならないんですかね。ファンに見てもらってお金をもらっている。ファンのことも大事にして欲しい」

 前日まではオリックスとの合併案だけに揺さぶられていた近鉄の選手会長・礒部は、「オーナー会議の結果を聞いて、すごく残念だ。全然、選手会のいうことを聞いてくれない。選手会としては12球団でやりたい気持ちがある。選手たちは絶対に納得していないと思う。ちゃんと話し合いの場を作って欲しい」と、改めて訴えた。

(07/08 01:16)

580とはずがたり:2004/07/09(金) 04:16

>>578
このあたり↓でしょうか?>選手会は無力

「話をしたい」という古田に、渡辺オーナーが「無礼な」
http://www.asahi.com/sports/update/0708/159.html

 労組日本プロ野球選手会の古田会長(ヤ)は8日、合併や球界再編などでの球団側との話し合いについて「オーナーたちと話をしたいという気持ちはある。その方が(議論が)開かれた感じがしていいのではないか」と話した。これまで、労使交渉の窓口は各球団代表クラスになっている。

 発言について、8日夜に報道陣から質問された巨人の渡辺オーナーは「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。立派な選手もいるけど。オーナーと対等に話をする協約上の根拠はひとつもない」と切り捨てた。

(07/08 21:55)

581おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 01:36
行ってきました。
http://www.sankei.co.jp/news/040708/spo073.htm

俺の後ろ丁度上の席にいた連中の横断幕は写ってなかったな。
それにしても凄かった・・・

582おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 01:53
つーかこんな時間なので明日書き込みます。

583おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 01:56
選手会への全面支援表明 球団合併問題で連合会長
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040709-00000061-kyodo_sp-spo.html
 連合の笹森清会長は9日、長崎市内で記者会見し、プロ野球の球団合併問題でオーナーと選手会が対立していることについて、連合としてプロ野球選手会を全面支援するとの方針を示した。
 笹森会長は「(一部オーナーの)話し合いには応じないなどといった発言は看過できない」とした上で、「いかなる企業の経営者であっても、話し合いを拒否するのは許されず、怒りを禁じ得ない」と痛烈に批判。「これから選手会の古田会長と接触して、選手会に対して全面的な支援を展開したい」と述べた。
                           (了)

[ 共同通信社 2004年7月9日 22:31 ]

584おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 02:07
こんな馬鹿久しぶりに見たわ・・・むしろ、これ以上に暴走して欲しいな(笑)

★清原ら批判、近鉄本社・山口社長謝罪

近鉄の親会社、近畿日本鉄道の山口昌紀社長(68)が、一部週刊誌で巨人・清原ら、
他球団の個人を批判した件について、球団を通して謝罪することになった。同社が8日、明らかにしたもの。
山口社長の毒舌を掲載したのは、この日発売された週刊文春7月15日号。
オリックスとの合併問題を語る中、阪神・星野オーナー付シニアディレクターがIT関連会社ライブドアの買収計画に
関係したことを指摘し「うまいこといったら金が儲かる。それだけや」と話したほか、「古田はそんなに偉いのか」
「清原? あんな男に何億も払っているということこそ、糾弾せな」など痛烈に非難していた。
「今後、名前の出た方へ、球団を通して説明します」と近畿日本鉄道秘書広報部。
近日中に巨人、阪神、ヤクルトに対して、謝罪の電話を入れる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20040708_90.htm

585おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 02:09
>>584

週刊文春の記事による、山口社長のコメント
自宅前。スポニチ、サンスポ、読売、共同が居合わせる。

「5月末か6月頭にオリックス宮内オーナーから『渡辺オーナーの全面的
支援を賜った』と連絡があった。渡辺さんが支持してくれなかったら合
併はできないでしょ」
「ライブドア?そんなもん、アホかお前、あんなとこ相手にするわけな
いやろ。そこのうどん屋のオッサンが球団買うと言ってるのと同じやな
いかい」
「星野(前阪神監督)、古田、石渡っていう弁護士は、金目当て。野球
の世界の話やなくて金の世界の話や」
(日経が合併記事をスクープしたが、これは近鉄役員が漏らした
から出たといわれているが?と記者にきかれて)「そんなん知らん。漏
らしたとしたらオリックスやろ。オリックスの一番下のアホが言うたん
やろ」
「古田?そんなもん単なる選手やないかい!ゴチャゴチャ言うたら野球
界から放り出されるで」
「ドーム球場より近鉄球団の方が赤字大きいのや。関市長にしたら市議
会をどう越えるかの問題やねん。あんなもん、破産したらええ」
「セリーグは1リーグになったら困るわけや。明日の金が減るわけや。
それだけで反対しとる。大勢で反対したら渡辺さんに『バカモーン』っ
て怒られるわな。10チームでも多いなら、時間かけて2つ減らし、3つ減
らし、4つ減らせばええのや」
「なんで中村紀洋みたいなアホに5億も払わなアカンの?清原、あんな
男に何億も払ってるということこそ、糾弾せな。そういう給与体系が日
本の野球潰してんのや。社会的犯罪ですよ。泥棒や」

586おりーぶの木@1リーグ制反対:2004/07/10(土) 23:33
最終手段としてストも プロ野球選手会臨時大会=差替

 労働組合・日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)の臨時大会が10日、名古屋市内のホテルで開かれ、1リーグ制移行につながる球団合併に反対することで一致し、合併が強行されようとした場合は「最終手段としてストライキを行う場合もありうる」と決議した。選手会は合併阻止に向けた各種提案もまとめた。経営者側の対応が今後の焦点となる。
 選手会は、オリックス・近鉄の合併問題について(1)合併案の1年間凍結(2)合併承認は、野球協約に定められた選手代表も参加した特別委員会で協議する−−などを決議。ストライキ権の行使については「ファンへの配慮を十分に行う」と慎重な姿勢を示しながらも、最終手段としてストに訴える含みは残した。
 古田選手会長は記者会見で「12球団がベスト。今のままだと10球団になりそうだ。それは避けたい」と述べ、パ・リーグでもう1組の合併案が浮上し、1リーグ制移行の流れが加速していることに反発。「いろいろな手段として、ストライキの可能性を否定しない決議をした。もう少し時間をかけて十分な議論をしてほしい」と述べた。
 決議では(3)高額年俸選手の減額制限(1億円を超えた選手は30%、1億円以下は25%)緩和の検討(4)一部の球団に戦力と資金が集中している現行制度の見直し(5)有識者ら第三者を含む「合併問題検討委員会」の設置−−なども要望した。フリーエージェント選手獲得の際に支払う補償金の撤廃や、テレビ放映権料の一括管理方式導入など、赤字球団の経営再建に配慮した内容となっている。
 労組選手会は選手の待遇改善、地位向上を目指し、1985年に正式に労働組合として認定された。初代会長は中畑清氏、98年12月から現在の古田選手が5代目会長を務めている。
                           (了)

[ 共同通信社 2004年7月10日 17:57 ]

587とはずがたり:2004/07/11(日) 01:43
1リーグ制 阪神に追い風
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000023-san-spo
高視聴率・好調観客動員+魅力の新カード
 阪神がプロ球界の人気勢力図を大きく塗り替えつつある。人気のバロメーターの視聴率では、これまで孤高のトップを守ってきた巨人が落ち込む一方で阪神は高視聴率を堅持。観客動員数も、チーム成績にかかわらず絶好調を続けている。昨季の優勝効果をバネとした阪神は、球界が激動の一リーグ制に向かう中、大きく飛躍しようとしている。(岡田敏彦)
 11・5%。球界関係者が「ついに…」とため息をついた数字は七月の巨人戦六試合の関東地区平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、以下同)だ。
 四月が15・0%、五月14・6%、六月13・6%、この三カ月平均は過去最低。阪神が独走し巨人の影が薄くなった昨季の四−六月でも、いずれも16%を超えていたのだから、深刻な落ち込みだ。
 対照的に阪神は堅実な数字をキープしている。関西地区平均視聴率は四月が19・9%、五月17・9%。一時は最下位に沈んだ六月も15・7%だったが、同月十九日の巨人戦(NHK)は午後九時二十六分以降に31・5%をマーク。星野フィーバーに沸く昨年六月二十一日の巨人戦(NHK)の32・2%と並ぶ高視聴率をたたき出した。
 観客動員数の伸びも阪神がリードしている。甲子園での主催三十六試合は百八十八万四千人と、昨年同試合時(七月十九日)の百六十五万六千人を上回り、過去最多の右肩上がり。巨人は主催ゲーム前半戦が昨季より約七万人減の二百十八万千五百人。
 こうした巨人人気の陰りが、激動の一リーグ制移行の発火点なのだ。
 従来、セ・リーグの球団は巨人戦の放映権料で年間数億円の財政をまかなってきた。ところが“巨人の価値”は年々低下。「広島−巨人戦などは、キー局が放映権を買って系列地方局に流そうとしても、『要りません』と断る地方局が増えてきた」(球界関係者)。サッカーなどライバルと競争し生き残るためには、目新しいカードでファンにアピールしていく以外に妙案はなさそう。ただ、一リーグ十球団となった場合に巨人人気が復活するかといえば話は別。
 ある球団幹部は「巨人はこれまでパ・リーグのスター選手を次々と手に入れてきた。ローズに小久保、清原、工藤…。今さらパ・リーグがらみといっても、新鮮味はないのでは」と新カードの力を疑問視する。
 むしろ注目されるのは勝ち負けにかかわらず観客を集める阪神の堅実な人気。オリックスと近鉄を間接的に合併へと“追いこんだ”集客力に加え、十八年ぶりの優勝で新規ファン層の開拓が進んだ結果が観客増に直結している。
 視聴率と観客が両方増えたという事実は「カネを払ってまで球場へ行かなくても」ではなく「入場券が手に入らないからテレビで我慢」という構図が成立した証しだ。
 この地力にパ球団との対戦という新鮮味が加われば−。虎ナイン対松坂、大阪の雄対九州の覇者ダイエーといった新カードの魅力は、阪神人気をトップへ押し上げる切り札ともなりそうだ。(産経新聞)
[7月10日16時13分更新]

588とはずがたり:2004/07/12(月) 22:16


悲鳴のセ…ドル箱半減、長期的展望を欠いたツケ (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=12fuji40921&amp;cat=7&amp;typ=t

 渡辺オーナー、何とかして! さる7日の12球団オーナー会議で来季での1リーグ制移行が決定的となった球界。パ球団が合体することで派生する影響についてのシミュレーションをひそかに始めたセ各球団から悲鳴があがっている。

 「1リーグになったら、どう経営するの?」

 1リーグ移行が決定的となった状況で、これが球団経営者の切実なテーマだ。すでにオーナー会議では、移行となった場合を想定した、球団運営のための財源確保への綱引きが開始。その最たるものが巨人戦のテレビ中継から発生する放映権料だった。

 米メジャーでは放映権料、グッズ売上金などはコミッショナーが統括、30球団へ分配するシステムだが「これを再考すべし」と同会議で提案したのがヤクルト・堀オーナーだった。その席上では巨人・渡辺オーナーから「飲めない」と一蹴されたが、この点こそ各球団の生命線。今後の1リーグ移行への話し合いでポイントなのだ。

 巨人以外のセ球団の場合、本拠地での巨人戦のテレビ放映権料は1億円。優勝争いが山場となる9月になれば上積みがあるという。さらに巨人戦1試合でのチケット、グッズなどの総売り上げが8000万円−1億円。

 これまでなら同カード28試合中14試合の主催でざっと約28億円の利益があった。が、「1リーグで1カード何試合になるか分からないが半減はするはず」(セ球団関係者)。1リーグで巨人戦が7試合に半減すれば14億円の減収になるのだからシャレにならない話だ。

 さらに今後は合併球団からの救済ウェーバーで20人前後の選手を引き取らなければならなくなり人件費も増。経営圧迫の要因を抱えたまま発足するだろう1リーグは早期壊滅の危機も抱いているのだ。

 ある球界関係者は嘆いた。「遅かれ早かれパが苦しくなるのは分かっていた。5年前くらいにパとの交流試合が議論になったが、あの時点でやっておけば、パ自体もまだ体力があったかも。長期的展望を欠いたツケが回ってきた」と。

 渡辺オーナーはじめ球界トップが減収分を埋める術を見いださない限り、球界はさらなる縮小、消滅への道を歩むことになる。

[ 2004年7月12日()18時0分 ]

589さむらい:2004/07/13(火) 22:54
キューバの投手も良かったですけど、打線がちょっとひどかったですね。打者が、飛ぶボール、狭いストライクゾーンというぬるま湯に普段からつかっているからでしょうか?

590おりーぶの木@選手会&民主党大勝利を!!:2004/07/14(水) 00:30
>>589
どうもでつ。気がつかなくてすまそ。うん。フランストレーションがたまる試合だった。
やっぱり国際球に統一しないとメジャーにはいつまで経ってもかなわないよね。それに飛ぶボールをやめれば投手優位になり、しまりのない馬鹿試合(乱打戦)がなくなるので試合時間も短くなる。
再考を促したい。

591さむらい:2004/07/14(水) 00:43
飛ぶボール以前に、谷以外はパルマとマルティネス(でしたっけ?)の繰り出すゆるい変化球にタイミングが狂わされてわしたよね。スイングも心なしか鈍そうに見えました。マルティネスに右打者は外角のゆるい変化球に泳がされて内角の直球でえぐられてましたよね。話は変わって、1リーグ制は頓座しそうなんですか?

592おりーぶの木@選手会&民主党大勝利を!!:2004/07/14(水) 00:51
>>591
阪神・久万オーナーが「1リーグ制は良くない」
--------------------------------------------------------------------------------


 プロ野球阪神の久万俊二郎オーナーが13日、「1リーグ制は良くない。2リーグ制の方が良いのははっきりしている。それを保つ方法があるのなら応援する」と話し、球団の総意として急速に1リーグ制へ向かう球界の流れに反対する意向を表明した。前監督の星野仙一オーナー付シニアディレクター(SD)や野崎勝義球団社長との会談後に述べた。

 この日、阪神電鉄本社で球団役員会があり、星野SDが「球団を減らし、球界を縮小してはいけない」という持論を展開。野崎社長は「2リーグ制維持に向けたアイデアを考えていきたい」と強調した。これを受け、オーナーは「勇ましい、いい意見だと思った。やる気があるなら、やらせます」と話した。

 このところ、久万オーナーは「8球団が妥当」と言うなど、1リーグ制を容認する立場を見せていた。しかし、「1人でけんかしてもどうしようもないことだと思っていた。大きな流れに流されかけていたが、今日は2人の正論に押された」と、心境に変化があったことを認めた。

 「1リーグ制はオーナー会議でもきちんと話したわけではない。一人ひとりに聞かれたら、反対だと私は言う。だいたい、今回の動きは早急すぎる」と語気を強めた。

 近鉄とオリックスの合併案については、「するなとは言えない。ただ、オーナー会議ではさも決まったような報告があったが、まだ正式には決まっていないはず」と牽制(けんせい)した。

 「たとえ11チームになったとしても、新しくほかのところが出てくればいい。そういう見通しがあれば、来年も2リーグでやっていける。60億円や30億円の加盟料を撤廃してもいいのでは。もっともっと検討すべきだ」と話した。 (07/13 21:17)

593おりーぶの木@選手会&民主党大勝利を!!:2004/07/14(水) 00:58
詳しくはここのスレが参考になると思います。

2ちゃんねる 久万オーナー 「1リーグ制は時期尚早」
http://sports8.2ch.net/base/#5

594おりーぶの木@選手会断固支持!:2004/07/14(水) 01:01
>>592
この記事のテンプレでつ。
ttp://www.asahi.com/sports/update/0713/144.html

595とはずがたり:2004/07/14(水) 01:03
>>593
そのリンクだと5番目のスレと云うことで順番変わっちゃうよん

596さむらい:2004/07/14(水) 01:03
>>592阪神が1リーグ制反対を表明したことで、1リーグ制断念2リーグ制存続→ライブドア近鉄買収→近鉄オリックス合併断念→現状維持と、ことがうまく運ぶんですかね?野球界においてナベツネの力は絶大だと思いますし、近鉄社長の態度を見るとそれほど簡単にうまくことが運ぶとは思えないのですが。

597おりーぶの木@選手会&民主党大勝利を!!:2004/07/16(金) 01:37
>>595
スマソ。そうみたいっすね。
>>596
セ5球団が結束して反対に舵を切るのは予想通りだったのですが、唯一つ、不安があるとすれば巨人が機構を脱退してパリーグ5球団と共に新リーグを作るとのたまうのではとの懸念があります。
また、それを防ぐ為に巨人をなだめ、今までどおり(に近い)に鞘が収まった時のパリーグの反応も怖い。西武やオリックス辺りが球団から手を引くと言い出しかねない恐れも無しとしません。
そうさせないためには阪神が音頭をとって野崎案(阪神球団社長)の完全ウエーバー制、交流戦の他に最大の懸案である放映権料の分配を提案することしかないでしょうね。これをやれば巨人に代わって阪神がイニシアチブを取れますしね。
後はプロ野球機構に権力を集中させない限り未来はないでしょう。烏合の衆の集まりに飛躍は期待できませんからね。
最大のキーポイントは放映権料の分配を思い切って提案できるかにかかってるかといっても過言ではないでしょう。それにしても混沌としてきました。最悪の結果にならなければいいのですが・・・

598おりーぶの木@選手会断固支持!:2004/07/16(金) 01:42
タイガースはじめとするセ5球団はもうルビコンを渡ってしまったのです。
いまさらごめんなさいとはいえない情況になってる事を深く認識する必要があるでしょう。
星野SD辺りが進言しているのでしょうがこれは飲めるかなぁ?

599とはずがたり:2004/07/16(金) 02:55

巨人除くセ5球団で2リーグ維持案…阪神球団社長 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=15yomiuri20040715ie32&amp;cat=35&amp;typ=t

 来季からの1リーグ制移行に反対の姿勢を示している阪神の野崎勝義球団社長は15日、プロ野球実行委員会が開かれる26日までに、2リーグ制維持へ、交流試合の実施などの具体案を集約する考えを示した。

 この日、セ・リーグ各球団に野崎社長自らが電話を入れ、阪神の方針を説明。その中で「実行委員会で阪神1球団から提案しても説得力に欠ける」として、巨人以外の球団の代表者と会って、総意を取りまとめることにした。

 野崎社長は「各球団とも温度差があり、単一のものを出せるかどうかは分からない。それでも来季からの1リーグは厳しいという感触だった」と話した。

 これに対し、横浜の峰岸進球団社長は「僕が言っていたこと(2リーグ制)を前提に話をすることになると思う。巨人と対立? 対立するのを怖がっているわけではない。いい提案があるなら聞けばいい」と語った。ヤクルトの倉島今朝徳常務は「ヤクルトとしては2リーグ制がベストであるという考え方は一貫している。阪神さんにお考えがあるということなので、それをうかがいヤクルトの考えを申し上げる」と話した。広島の松田元オーナーも「日本シリーズやオールスター戦の盛り上がりを見ると、2リーグが理想かと思う。仮に1リーグということになれば8球団はともかく、10球団ではうちは経営が厳しい」と話した。

 また、ある球界首脳は「セの立場として、2リーグでやりたいという意思を伝えようということだろう。巨人を敵に回そうということではないと受け止めている」と話した。

[ 2004年7月15日23時40分 ]

600名無しさん:2004/07/18(日) 23:54
もういっそのこと、巨人をC巨人とP巨人の二つに分割して
セパ各6チームにでもしてもらいたいものです

601おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/19(月) 00:28
>>600
1パリーグファンとしてお断り申し上げまする(苦笑)

602とはずがたり(1/2):2004/07/20(火) 13:36
「12球団で赤字150億円」 日本型球団経営、限界に
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407190231.html

 プロ野球の近鉄とオリックスの合併問題に端を発し、球界が揺れている。慢性的な赤字のパ・リーグは1リーグ制に活路を見いだし、巨人も同調する姿勢だ。一方、収支が悪化するセ・リーグの巨人を除く5球団は2リーグ制維持で結束し始めた。「12球団連結で約150億円の赤字」とされる球界の窮状は球団やリーグ数を減らせば解決できるのか。プロ野球ビジネスのバランスシートをのぞくと、選手年俸の高騰や一部球団への選手の偏りといった根本的な病巣にメスを入れないかぎり、再生は難しいようにみえる。

 「1リーグ10球団になると、広島は2、3年で厳しい局面にさらされるだろう」

 1リーグ制を推進するある球団オーナーは、1リーグ制移行後の球界をこう予言した。パ球団だけで背負ってきた巨額の赤字が、セ球団にも平均的に行き渡る――。そんなシナリオが頭にある。

 その根拠は、巨人戦の放映権だ。広島東洋カープの03年度の売上高は65億4300万円。これまで選手獲得では支出を抑えるとともに、年俸が2億円を超す選手は巨人や阪神に放出。その一方で、「1試合1億円」とされる巨人戦の放映権収入を頼りに、毎年数千万円の利益をなんとか確保し続けてきた。

 それが、1リーグだとパ球団との巨人戦が組まれるため、現在14試合ある巨人戦の主催試合が6試合減り、ざっと6億円の減収になる。巨人戦が減れば観客の減少も避けられず、このままでは大幅な赤字転落を免れない。

 広島だけではない。横浜も放映権料の減少に加え、近鉄などの合併球団から引き受ける選手の人件費や移動費もかさむため、赤字が10億円拡大すると試算する。同じく収支が悪化する阪神も「1リーグでは問題解決にならない」と反対にまわった。あるオーナーはいう。「1リーグ制になるとセ・リーグの再編も一気に進む」

 これに対する巨人。渡辺恒雄オーナーは、7日のオーナー会議後の会見で、自信を示した。「巨人とダイエーや大阪に出来る新球団との対戦など、おもしろいカードが組める。これが何でマイナスなんですか」

 2リーグでは日本シリーズに進出しない限り実現しなかったセ・パ球団の対戦が日常的に組めるほか、球団合併で選手層の厚いチームを作った方が密度の濃い試合が見られる、という思いが根底にあるからだ。

 とはいえ、「おもしろいカード」を強調する背景には、巨人戦の視聴率の低迷があると指摘する向きは多い。ビデオリサーチによると、90年代まで20%超が当たり前だった巨人戦の視聴率は、4月が15%、5月14.6%、6月13.6%と前年同月より1.2〜2.6ポイント下回った。

603とはずがたり(2/2):2004/07/20(火) 13:37

 ある球団オーナーは語る。「視聴率が10%を下回ったら、放映権料が吹っ飛ぶ恐れがある。スポンサーが逃げるのを恐れるテレビ局からしたら、メロドラマをやった方がいい、と。だから巨人も真剣ですよ」。視聴率の低下を食い止めるには、新鮮味のある対戦が必要というのだ。巨人戦が目当てのパの6球団も、この流れに賛同する。

 2リーグではパ球団がもたないし、1リーグだとセ球団が悲鳴を上げる。巨人戦を柱とした日本型の球団経営モデルが、すでに限界に来ているのは明らかなのだ。

 阪神の野崎勝義・球団社長は14日の会見で、「球界の総収入が、総支出に対して不足している」と認めた。全体として野球ビジネスは、事業としては事実上破綻(はたん)しているという表明だ。大半の球団が持続できたのは、「広告宣伝費」として親会社の補填(ほてん)を受けていたからだ。それを続ける余裕はどの球団にもなくなりつつある。

 朝日新聞の調べでは、12球団のうち親会社の支援なしで03年度に黒字だったのは、巨人、阪神、広島の3球団だけ。日本一に輝いたダイエーでさえ、全国中継が少ないことから、赤字だった。西武や日本ハムも実質的な赤字が数十億円規模なのは確実で、12球団の当期損益を足し引きすると、約150億円のマイナスになる。

 最大の要因が、フリーエージェント(FA)制度の導入で高騰した選手年俸だ。例えばロッテの場合、30億円余りの収入に対し、「人件費の比率が100%を超えている」(重光昭夫オーナー代行)。オリックスとの合併を目指す近鉄も、収入が44億円しかないのに、中村、ローズ(現巨人)の2人に計約10億円を支払った。そのうえ、有望選手を獲得する際に動く金銭は、闇に包まれたままだ。

 あるパ球団のオーナーは「実際、1リーグになっても、人件費を半分にしないと経営は成り立たない」。FA制度の見直しや年俸総額の上限を定めるサラリーキャップ制が議論に上がるのは、こうした事情がある。

 さらに、プロスポーツ経営に詳しいニッポンスポーツマネジメントの大坪正則・代表取締役は、「チーム間で選手が均等化しないと、プロスポーツは発展しない」と指摘する。企業活動で最も重視されるべき「顧客」であるファンに、お金を払って球場に足を運んでもらうためには、互角の戦力を持つ球団が白熱した試合をしなければいけない、という考え方だ。

 そのためには、新人選手の逆指名制度や、資金力のある球団に選手が集中する仕組みを変える必要が出てくる。大坪氏は、戦力均等策を取ってきた米プロフットボールリーグ(NFL)の例を参考にするべきだ、と説く。

(07/19 20:31)

604とはずがたり:2004/07/20(火) 13:49
結局巨人戦以外は放送されないのは何故?そんなに放送しても視聴率稼げないの?例えばダイエー戦は九州・山口あたりで放送できないのか?

セの1リーグ化反対も結局はカネの問題であって別に高邁な理想で主張しているわけではない。
多チャンネル化,コンテンツ不足が予想される今日,巨人戦以外が放送されないと云うのは報道機関の怠慢ではないのか?

多分,東京にあるキー局が配信権を独占していて,例えば九州地方のダイエーの地域放送なんかを阻止しているのが大きいのではないか?
この辺の1極集中構造を打破して行かなくてはならないのでは?

605名無しさん:2004/07/20(火) 21:13
>>604
放送してますよ。
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/fukuoka/realtime.html
今日なら、東京では中日読売戦の枠で、ダイエーオリックス戦を放送。
名古屋でも同様に、名古屋ローカルだけで中日戦を放送してますので、
名古屋に住んでいれば、ナゴヤドームでの中日戦はほぼ全試合見られます。

606とはずがたり:2004/07/20(火) 21:18
>>605
なるほど。
するとスポンサーが付かない,視聴率が取れない等の理由で地元での放送ではそれ程放映料が入らないという事ですか。

607名無しさん:2004/07/20(火) 21:24
球団持ってる地域では地元チームの試合が見られます。
問題は、他の地域では全て読売戦だってことでしょう・

7/23(金)夜・東京 TBS・横浜読売戦
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2004072319.html
7/23(金)夜・愛知 CBC(TBS系)・中日広島戦
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/aichi/2004072319.html
7/23(金)夜・大阪 毎日放送(TBS系)・阪神ヤクルト戦
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/osaka/2004072319.html
7/23(金)夜・広島 RCC(TBS系)・中日広島戦
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/hirosima/2004072319.html
7/23(金)夜・福岡 RKB(TBS系)・ダイエーロッテ戦
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/fukuoka/2004072319.html

608名無しさん:2004/07/20(火) 22:40
地元エリアだけの放映と全国放映では、
相当放映権料が違いそうですねぇ

609おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/22(木) 19:10
>>604
名無しさんが紹介してるように福岡や広島、名古屋など地元に根ざしている球団はほぼ、全試合(地元主催だけかも)、TV中継の恩恵にあずかれます。
特にホークスは巨人戦を差し替えて中継し、しかも視聴率で常に上回って(巨人戦を)ますからいい傾向といえるでしょう。
ついでに北海道も日ハムVS西武戦を巨人戦を差し替えて中継し、巨人戦平均を上回る数字をたたき出しました。
視聴率 新庄vs松坂でG倒
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/21/136075.shtml

<“G戦差し替え”は北海道初の試みだったが、今季の巨人戦中継の平均13・7%を上回り、
<八回の新庄と松坂の対決場面は瞬間最高28・1%と驚異的な数字を叩き出した。
<局関係者は「もう巨人戦がなくてもやっていけそう」と話した

610おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/22(木) 19:13
>>606.608
そうです。放映権料が桁違いなのでその点で格差が生まれてしまう。
巨人戦の放映権料が1試合1億なのに対して、ホークス戦は1試合辺り1500万から800万らしい。
現在の段階で2リーグ維持の阪神案に対してパリーグは猛反発してるそうですが(そりゃそうだ)彼らを納得させるには放映権料の分配を思い切って導入するしかないでしょうね。

611とはずがたり:2004/07/22(木) 19:17
こんばんわっす。そちらの猛暑は如何っすか?
なるほど。でもこんな調子では将来的には巨人戦の放映権も劇的に下がる可能性があるし,地元密着球団の放映権料は上がる可能性がありますよねぇ。
800万はちと安すぎる気が…。そうなればナベツネの威光が低下した状態で改革に臨めますね。

612おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/22(木) 20:04
>>611
こんばんわ。すんまそん。飯食ってました。
猛暑ですか。シャレになりません。ここ一週間、35度切ってないんじゃないかな?
暑さに強い俺といえども、シャレにならん暑さですわ。

613おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/22(木) 20:11
>なるほど。でもこんな調子では将来的には巨人戦の放映権も劇的に下がる可能性があるし,地元密着球団の放映権料は上がる可能性がありますよねぇ
そうですね。かえってその方がやりやすいと思います。巨人戦の放映権のおこぼれに預かれないのですから必然的に自助努力が求められるのですから・・・
とりあえず、賛成、反対は置いといても、来年までじっくり議論して結論出しても遅くないのですけど何考えてるんだか・・能無しのとっとと老害集団は消えて欲しい。

614おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/22(木) 20:12
能無しのとっとと老害集団は消えて欲しい ×
能無しの老害集団はとっとと消えて欲しい ○

615とはずがたり:2004/07/23(金) 01:18
オリーブさん,阪神以外にも朝日新聞も味方みたいっすよ。

渡辺オーナー、朝日世論誘導で宣戦布告? (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=22fuji41380&amp;cat=7&amp;typ=t

 「何がファンの声だ!!」−。巨人・渡辺恒雄オーナーが久々に爆発した。発端となったのは天敵の朝日新聞が21日付朝刊で報じた球界再編をめぐる世論調査。70%が「2リーグのままがよい」と答えたことについて、早速、渡辺オーナーが噛み付いた格好だ。

 「何がファンの声だ!! 君らが勝手に扇動しといて。そんなことはねぇ、関係ないよ!!」

 もっとも、渡辺オーナーがファンの動向を全く無視しているというわけではない。「世論が関係ないということですか?」との問いには、「いや。世論は関係あるよ。ただ君らの予想が間違っているだけだ!!」と、世論結果そのものよりもマスコミによる世論誘導を痛烈に批判。

 もちろん、犬猿の仲である朝日新聞による調査ということも無関係ではない。これまでも朝日新聞の記者を名指しで批判するなど、何かにつけて目の敵にしてきただけに、今回の「70%」という数字も素直には受け取れないといったところだろう。

 2リーグ制維持でセ・リーグの5球団が結束するなど、球界再編をめぐる動きは予断を許さないが、それに加えて「読売Vs朝日」の場外戦も勃発(ぼっぱつ)。波紋はさらに広がりそうな雲行きだ。



[ 2004年7月22日()18時0分 ]

616とはずがたり:2004/07/23(金) 17:53
2004年07月23日
球団再編:巨人がパ・リーグ移籍? 渡辺オーナー仰天構想
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040723spn00m050014000c.html

 渡辺恒雄オーナー(78)が巨人のセ脱退、パ・リーグ移籍を検討していることが22日、明らかになった。渡辺オーナーが唱える10球団1リーグ制に反対の意向を示している阪神の野崎球団社長は23日、ヤクルト、横浜、巨人に2リーグ制維持案を説明するが、こうしたセの“反乱”に渡辺オーナーは、4球団に縮小した後、パに加わる究極の選択を用意している。

 渡辺オーナーはこの日、都内の料理店で、中曽根元首相と会食、報道陣との接触は避けて帰路に就いた。阪神を中心とした2リーグ制維持の動き。きょう23日には巨人・土井、阪神・野崎両球団社長の会談が行われるが「こっちにも考えがある」と不気味な発言を繰り返してきた渡辺オーナー。1950年の2リーグ分立以降54年間、同じ釜の飯を食ってきた仲間へのカウンターは強烈だ。

 「渡辺オーナーはパが4球団になれば、そこに加わってもいいと考えている。すでにパ側に耳打ちしている」という情報を球界上層部複数が確認している。7日のオーナー会議では近鉄、オリックスの合併が基本的に了承された。議長として会見に臨んだ渡辺オーナーは「10球団になったら1リーグにした方がいいという声が多かった」と語り、パの4球団間で“もう1つの合併”が成立することを前提に1リーグ制移行の決意を表明した。

 だがその後、阪神を中心とするセ5球団は1リーグ制反対の意向を示し、近鉄、オリックスの合併拒否もちらつかせている。各種世論調査でも2リーグ制維持を支持する声が圧倒的で、渡辺オーナー包囲網は強まるばかりだ。こうした状況下で、渡辺オーナーが現状打開の選択肢としているのがセ・リーグ脱退、パ・リーグ“移籍”だ。

 セ5球団が2リーグ制の維持を主張する最大の要因は1試合1億円といわれる巨人戦のテレビ放送権料。現在は年間14試合(14億円)だが、1リーグ制に移行すれば、ざっと6億円の減収となる。このため、阪神・野崎球団社長が音頭をとり、2リーグ制維持を唱えているが、西武など、パが1リーグ制を要望するのも、巨人戦の放送権料を魅力としたもの。いずれにせよキャスチングボートを巨人が握っているのは明白で、その巨人がパに移籍、5球団ずつの“新セパ”となれば一転、セが苦境に立たされることになる。

 衝撃的な渡辺オーナー構想はセ球団へのブラフなのか、はたまた本気なのか。パ移籍となれば野球協約第17条(審議事項)にあたり、実行委員会で4分の3以上の賛成を得る必要があるが「超次元の話だから協約で縛ることはできないはず」という見解もある。さらに、渡辺オーナーとオリックスの宮内オーナーとの間に“どんな状況になろうと同じ土俵で”という合意が成立しているとも伝えられている。ともかく、パ4球団間で次の合併が成立することが巨人パの大前提。西武・堤オーナーを中心に模索されている新たな合併交渉の成り行きがカギとなる。

 ≪セとパの違いは≫両リーグの経営の中で最大の格差を生んでいるのがテレビ放送権料だ。巨人戦は1億から1億2000万円とされる中で、パで最も放送権料が高いといわれるダイエーが1試合当たり800〜1500万円。その差は歴然だ。

 さらにマスコミへの露出度の違いが人気格差も生んでいる。03年度のセの観客動員数が1352万500人に対し、パは1014万4000人。これが選手の年俸格差にもつながっている。同年度の年俸総額は巨人の40億2820万円をトップに、横浜、中日、阪神と上位4位までをセが独占。また、経営難のパは、ダイエーを除けば戦力補強にも後れを取ることになり、日本シリーズでも最近12年間でセが8勝4敗と圧倒。「人気のセ、実力のパ」はもはや死語となりつつある。

617とはずがたり:2004/07/23(金) 17:54
>>616
まぁこうでもしないと恫喝かけらんないだろうけど…。

618おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 22:53
>>615
> もっとも、渡辺オーナーがファンの動向を全く無視しているというわけではない。「世論が関係ないということですか?」との問いには、「いや。世論は関係あるよ。ただ君らの予想が間違っているだけだ!!」と、世論結果そのものよりもマスコミによる世論誘導を痛烈に批判。

これって自己否定に等しいですよね(笑)メディアのトップの口から軽々しくこの手の台詞が出てくるって事は裏を返せば自分らが散々やっているもんだから他人のところもそうに違いないという思い込みがつい口を突いて出ちゃったってところなんでしょう。度し難い連中だ。
それにしてもストライキ支持が約6割(ある程度は予想できたが)という数字は今後の展開を占う上でかなり重みを持つのではないでしょうか?
この数字は合併の当事者でない巨人、阪神ファン(野球ファンの過半数を占める)ですら支持してるという計算になりますから選手会にとってかなり勇気付けられる数字なわけです。実際にスト突入となれば事態はかなり深刻化しているということですから当然、世論は選手会支持一色に染まる事が予想されます。
マスコミで大きく取り上げられている読売新聞不買運動(実際かなり部数が激減してるらしい)がより一層加熱するばかりか、他の11球団の親会社にまで不買運動のムーブメントは飛び火するでしょう。
そこまで世論を敵にしてまで強行するつもりなんでしょうかね?パリーグ各球団は?
ただ、阪神の私案も放映権分配というセパの格差の元凶である問題に踏み込んでませんし、まだまだ巨人戦放映権という既得権を守りたいエゴから抜け出てないわけで味方と言い切るには弱い気がします。
また、この反乱が単なるガス抜きに終わり、結局、セ6球団、パ4球団(来年暫定)の縮小均衡路線に向かわなければ良いのですが・・・・

619おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 23:00
>>616
ありえません。もしこれが強行されるのならプロ野球機構を脱退して新リーグを結成する必要がありますが、選手会は断固として認めないでしょうし、世論の総すかんを食うのは火を見るより明らか。
まったくしょーもない恫喝ですな(嘲笑)。問題はへたれ烏合の衆であるセ.5球団が毅然とした態度をとればまったく取るに足らないたわごとに終わるのですがこいつらからきし意気地とか矜持というものを持ち合わせてないから一抹の不安が残ります。
まあ、連中もバカじゃないでしょうからそれくらいの言動は折込済みでの反乱なのでしょうが不安だ・・・

620おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 23:27
あれだけの有料コンテンツに買手がつかないなんて事はないでしょう。
九州資本で行くのならむしろ合弁会社というか共同出資して市民球団化する流れになるんじゃないんですかね?
その方が今後のプロ野球が進むメルクマールになるし理想的なんじゃないでしょうか?
合併に関して言えば仮にオーナー会議で承認されても選手会も世論も到底容認せず、スト突入の泥沼状態になるのは必至。
これでダイエーの不買運動でも進められたらそれこそ本末転倒(笑) 東京三菱が馬鹿でない限り売却路線を進めるのが賢明でしょう。

621おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 23:32
フランチャイズに関して言えばダイエーはコロニー(ドームとホテルを買収した)と契約を交わした際、向こう30年は福岡から本拠地を動かさないとの条項がありますから当然福岡でしょうね。
しかしあの熱狂的なファンを見捨てるロッテって一体・・・
着実に増えているし優勝争いをすれば間違いなく全国区になれるのに度し難い連中だ。

622おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/23(金) 23:44
加盟料に関して言えばまず撤廃に向かうのは間違いないでしょう。
阪神が私案として提案してますし、巨人以外で反対する理由は何一つないのですからね。

623とはずがたり:2004/07/23(金) 23:49
来年パリーグが4球団なんて事あり得るんですかね?
>結局、セ6球団、パ4球団(来年暫定)の縮小均衡路線に向かわなければ良いのですが・・・・(>>618)
5球団でも興行的に厳しいというのに。
パリーグは韓国リーグや台湾リーグの優勝チームと併せて6チームにすれば?

>ただ、阪神の私案も放映権分配というセパの格差の元凶である問題に踏み込んでませんし(>>618)
ここら辺が阪神が結局既得権益を守りたいだけなんちゃうんかとどうも胡散臭く見える原因かなぁ。。

624おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/24(土) 00:26
>来年パリーグが4球団なんて事あり得るんですかね?
合併を強行すればそうなりますけどそうなれば間違いなくスト突入で泥沼でしょうね。
多分、ないと思うし、そう信じたいのですが・・・・

>ここら辺が阪神が結局既得権益を守りたいだけなんちゃうんかとどうも胡散臭く見える原因かなぁ。。
まったく言及してないわけでもないみたいですね。これはあくまで願望入ってますが放映権分配はあくまで最後の切り札として獲っておいてるんじゃないかな?
彼らとてこの案でパが納得するとは思ってないでしょうし、ここで持ち出せばセ5球団の足並みが乱れかねないのと議論が煮詰まればセ・各球団も飲まざるを得ない情況になりますからその時を狙ってるのだと信じたいです。
そうでなければもうだめでしょうね。わが国のプロ野球は・・・

625とはずがたり:2004/07/24(土) 00:35
なるほど。阪神も慎重に事を運んでいると云うことですか。
しかし今の巨人戦(に付随する放映権料収入)が減るから1リーグは嫌という理論は,簡単にだから放映権料分配も収入が減るから嫌に転化しそうではあるんですが…

ダイエーの合併に関しては確かに経営不振中のダイエーが不買運動なんかされたらおわっちまいますっから輿論の思うようになりそうではありますねぇ。

626おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/24(土) 00:44
>>625
あくまで俺の願望ですから現状は厳しいでしょうね。網なんか勝手にやってくれっていいたい気分ですわ。

627とはずがたり:2004/07/24(土) 00:47
網?>>626

628おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/24(土) 01:03
本間や。なんじゃこりゃーーああ。単なるミスなので気にせんでやってくだされ。

629とはずがたり:2004/07/25(日) 03:14
あさかもうヒヨった!?>阪神

巨人“茶番劇”斬り!包囲網あっさり崩壊へ (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=24fuji41461&amp;cat=7&amp;typ=t

 「たかが阪神ごときが。無礼なことを言うな!」−。巨人・渡辺恒雄オーナーの心中を代弁すれば、さしずめこんなところだろう。

 2リーグ存続を求める阪神・野崎球団社長が23日、巨人に対しての事情説明を行った。阪神側の趣旨は(1)来季からの1リーグ制実施は早すぎる。従って来季も2リーグ制を維持したい(2)今後1年かけて、1リーグがいいのか2リーグがいいのかを議論していきたい−の2点。

 すでに、巨人を除く4球団は、この阪神案に大筋で合意しており、残る障害は巨人だけ。「10球団ならば1リーグ」を主張する巨人側の出方が注目されたが、「何をいまさら」とばかりに阪神案を一蹴(いっしゅう)。話し合いは全くの平行線で終わった。

 会見した巨人の土井球団社長は「パ・リーグが4球団になれば持ちこたえることができない。1リーグにならざるを得ないというのが、巨人としてのスタンスです」とこれまでの主張を繰り返し、「6−4でも運営できるという根拠について尋ねたところ、交流試合を組み合わせていけばできるだろうと思う、というだけで、それ以上の説明はなかった」と暗に実現性の薄い“野崎私案”を批判。

 また、会談の中で土井社長が「それは不退転の決意ですか?」と問い詰めると、野崎社長は、「状況が変われば状況に合わせてまた考慮せざるを得ない場面もあるかもしれない」などと、あやふやに明言を避けたという。

 選手会やファンの声を味方につけた阪神側が攻勢に出るかと思いきや、結局は、巨人側の強い抵抗にタジタジといったところ。さらに土井社長は、「阪神が正規なところ以外で、反巨人同盟みたいなものを作って物事を進めていくやり方について、巨人として強い不快感を持っている。渡辺オーナーも強い憤りを持っている」と遺憾の意を表明。阪神側の“暴走”にクギを刺してみせた。

 この巨人側の反撃に同調するかのように、横浜の峰岸球団社長は「セ6球団、パ4球団で本当に2リーグでできるのか。1リーグも考えないといけない」などと2リーグ制に固執しない方針を表明。阪神を中心とした“反巨人同盟”にも足並みの乱れが見え始めた。

 会談の報告を受けた渡辺オーナーは、阪神の一連の行動について「怒ったってしょうがねぇじゃねぇか。バカバカしい!」と吐き捨てただけで、あまり多くは語らなかったが、内心はニンマリといったところだろう。

 阪神がいかに理想論を掲げようが、巨人の賛同が得られなければ結局は絵に描いたもち。そもそも阪神の造反自体がデキレースとの見方もあり、今回の騒動は、とんだ茶番で終わりそうだ。

[ 2004年7月24日()13時0分 ]

630とはずがたり:2004/07/25(日) 13:56
中日選手会が合併反対の署名運動 セ・リーグでは初
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407230411.html

 中日の選手会は23日、近鉄とオリックスの合併など、球団数削減に反対する署名運動をナゴヤドームで行った。セ・リーグの球団では初めて。今後も、同ドームでの試合前に、出来る限り活動していくという。

 山本昌、川上、川相ら8選手が参加。午後4時過ぎから約30分、入場ゲートに机を並べ、ファンらに協力を訴えた。この日は502人の署名が集まった。

 運動の音頭を取った川相は「セでは最初にやろうと、選手会長の井端と話していた。球団数の削減は、選手には死活問題。12球団を維持したい」。署名の目標数は未定だが、コミッショナー事務局に提出する予定だ。 (07/24 06:28)

ダイエー、1リーグ制移行に同調 球団会長が表明
http://www.asahi.com/special/baseballteam/OSK200407240021.html

 ダイエーの佐々木博茂球団会長は24日、「パ・リーグの一員として足並みをそろえる」などと話し、リーグとして来季の1リーグ制移行でまとまった場合は、同調する考えを明らかにした。

 これまで静観を貫いてきたが、26日の実行委員会でリーグの総意を示す必要があると判断し、ダイエー本社との協議の結果、球団の姿勢をはっきりさせた。また、「今のシステムには不備がある」と話し、ドラフト制度の見直しなどには理解を示した。 (07/24 20:44)

631おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 22:18
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/professional_baseball/

ほんとに信じられん。しかも39歳だもんなぁ。

632おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 22:19
戦う選手会長、ヤクルト古田先制弾(日刊スポーツ)
<ヤクルト3−1阪神>◇24日◇甲子園
 この男の精神力はどこまで強いのか。合併問題の矢面に立つ労組プロ野球選手会の古田会長が「ヤクルト古田」となって存在感を示した。外角に逃げるスライダーを力で左翼席まで飛ばす先制の14号アーチ。労組の選手会長として、時にはスーツを着て3時間を超える会議に臨み、そうかと思えば本業の方でもこの活躍。したたる汗をぬぐいながら「(どちらも)僕がやらなければならないことだと思ってますから」と力強く言い切った。
 合併問題が浮上してから、古田の周辺は急激に騒がしくなった。そんな中で首位打者争いを演じ続けるなど、グラウンドでも結果を出し続けてきた。「切り替えが早い方?  そんなことないよ。試合しながら礒部(近鉄選手会長)は大丈夫かなって考えちゃったりもしますよ」。とは言うものの、ここまでは2つの役割を完ぺきにこなしている。通常のシーズン中には取材依頼など来たことのない経済誌などからも取材申請が殺到しているが「できるだけ応じようとしてる。それで打撃の方でもあの成績を残すんだからフルはすごいよ」と須藤広報は舌を巻いた。頭も体もフル回転の毎日。「充実?  ん〜、これでチームがもっと上に行ければいいんだけどね」と古田は苦笑した。
 この日、左翼席のヤクルトファンは「来年も12球団で」と書いたボードを掲げ、右翼席の阪神ファンも「まけんな選手会」と書いたボードを広げた。「ありがたい話ですね」。合併問題の発生を機に、ファンが球界のことを親身になって考え始めてくれたことに手応えを感じている。「同じことを言い続けますよ。あと2カ月くらいは」。求めているのは合併の1年凍結。球団を超えたファンからの応援を受けて、試合にも合併問題にも、古田は戦い抜く。【竹内智信】


[ 7月25日 10時12分 更新 ]

633おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 22:24
頑張れ選手会! どんな時も俺たちがついてるぜ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00002055-mai-spo

<球団合併>横浜、阪神両選手会も反対署名活動

 プロ野球、横浜の選手会が25日、巨人戦の試合前、横浜スタジアム周辺で、オリックス・近鉄の合併に反対する署名活動を行った。佐々木投手は「横浜の選手は全員、合併反対で一致している。これからも活動を続けたい」と話した。阪神選手会も25日、1リーグ制移行などに反対する署名活動を行う方針を明らかにした。(毎日新聞)
[7月25日20時44分更新]

634さむらい:2004/07/25(日) 22:35
俺も一応、今回の阪神の行動は支持ですよ。理由はともあれ(巨人戦放映権料目当ての部分があるにせよ)2リーグ制維持へと動いてくれていることはいいことだと思います。

635おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 22:42
おひさでつ。俺もそう思う。ところでもう一つの合併は本当に発表されると思います?

636さむらい:2004/07/25(日) 22:52
どうなんですかね?よく分からないですけど、俺は次の合併はないと思いますよ。世論、選手会、セ・リーグの5球団がここまで反対している雰囲気だとないような気がしますが…。次の合併先もイマイチ見通しがたってないような感じですし。ですが1リーグ、合併ありきのパ・リーグのオーナー連中を見てますと分かりませんね。

637おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 22:55
まさか日和ったりせえへんよな?プロテクトされへんよ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanshin_tigers/
阪神・野崎社長が巨人に反論 個別会談批判に「集まれ、とはいかんし」(スポーツ報知)
 2リーグ制存続を訴える阪神・野崎勝義球団社長(62)は24日、甲子園球場内の球団事務所で記者会見。23日の会談後、巨人が阪神の個別交渉を非難したことに、激しく反論した。

 巨人・土井球団社長が「反巨人同盟みたいなものをつくって物事を進めていくのは不快」と、阪神がセ5球団と行った個別会談を批判したことについて「1球団ずつ会わないと仕方ないでしょう。私が全球団に集まれ、というわけにもいかんし。巨人の意見は遺憾? そうですね」と表情を硬くした。

 巨人サイドが野崎社長の主張を阪神の総意ととらえていない点については「久万オーナーの持論が1リーグ8球団というのは知っている。そういう意味ではバックアップされてないのかも知れないが、私が言っているのは、来年からの1リーグは早いということ。そういう意味で、全面バックアップをもらっている」と、球団としての意思統一ができている、と主張した。

 同社長は前夜(23日)「がっくりして帰ってきたら、星野SDから“頑張って下さい”と電話がありました」と激励されたことを明かした上で、26日の実行委員会前に行われる理事会では、「2リーグ制存続について」という案件が、正式議題に上がっていることを、あらためて明言。1リーグ制阻止へ、粘り強く他球団を説得する構えを見せた。

◆久万オーナー 理解示す 渡辺オーナーのパ救済

 阪神・久万オーナーが神戸市内で取材に応じ、巨人・渡辺オーナーの考え方に、一定の理解を示した。「出来るなら2リーグ制の方がいい」と前置きしながらも「巨人がパ・リーグの球団を救済しようと考えていることは評価出来る。私とナベツネさんの考えていることは同じ方向にある」と同調する姿勢を見せた。ただ来季からの1リーグ制移行については「ちょっとせっかちすぎる。みんなの意見を聞いて、納得出来ないと駄目ですから」と険しい表情を浮かべていた。

◆ロッテ瀬戸山代表が交流試合けん制

 ロッテ・瀬戸山隆三球団代表(50)は24日、巨人以外のセ・リーグが提唱している2リーグ制を維持した上でのセ・パ交流試合のプランをけん制した。「個人的な思いとして言うと、(交流試合の案は)パ・リーグがだいぶ前から言っていたこと。今さら議論を尽くしてと言われても…」と、長期にわたってセ・リーグ側が無視してきたことを指摘。「その結果、(オリックス・近鉄の)統合が出てきたことは否めない」と強調した。

 阪神・野崎球団社長が提案した「野崎試案」は、23日にパ・リーグ連盟からFAXで届いた。2リーグ制維持を目的としてドラフトの完全ウエーバー、交流試合、年俸減額制度の緩和などが掲げられているが、瀬戸山代表は「(実行委員会で議題として)やるならやる」と個々についての言及は避けた。

◆ダイエー幹部会議で方針パの意向に同調

 球団幹部による会議が24日、福岡ドーム内の球団事務所で開かれ、26日のパ・リーグ理事会と実行委員会へ向けた球団の方針を確認した。佐々木博茂球団会長は「1リーグ、2リーグということは公の場で議題に上がっていないのでは? いずれ立場は明らかにしなければならない」と、話したが「パ・リーグの意向に合わせていきたい」と、パ他球団が1リーグ制を支持するなら賛同することを明らかにした。また現行のドラフト制度、FA権の問題などにも触れ「システムを変えていく、いいきっかけになるのではないか」と話した。

◆西武の堤氏明言避けた

 JOC名誉会長を務める堤義明オーナー(70)がアテネ五輪日本代表選手団結団式に出席。7日のオーナー会議後、初めて公の場に姿を現すとあって注目が集まったが、急ぎ足で帰りの車に乗り込み、球界再編問題に関する発言はしなかった。


[ 7月25日 8時0分 更新 ]

このニュースについて話そう
掲示板にあなたの意見を書こう

638おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 23:05
>>636
だとしたら着々と進行中というのはある種のブラフなのかな?
最低でも放映権分配の現地を取るための・・・まあ、はっきり言えるのは彼らの頭の中は1リーグしかなく、これまでどおりやるつもりは毛頭ないのでしょうね。
ただ仮にオーナー会議で押し切ったとしても選手会はストライキに突入するし、世論は全面的に彼らをバックアップすると思われるから厳しいのは確か。
噂されてるロッテ+ダイエーも、ダイエー本社は一貫して保有を明言してることを考えると、合併後の不透明の状況とそれに伴う不買運動に二の足を踏んでるのかなぁというきもします。
だとしたら来年まで棚上げなのかもしれませんな。

639さむらい:2004/07/25(日) 23:10
久万オーナーは、いずれは1リーグ制になると思って、ここであえて反対しているんですかね?

640おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 23:10
はっきりいって売却した方がどう考えても得なんだよね。あれだけの優良コンテンツなのだから買手はまず心配ない。
1リーグ制の数合わせの犠牲になっていてそれだけ考えてもはらわた煮えくり返るわ。
福岡のファンは何でもっと騒がないのかな?


>最低でも放映権分配の現地を取るための・×
>最低でも放映権分配の言質を取るための・○

641おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 23:13
>>639
本音では2リーグ維持なのは間違いありません。でなければ土壇場になってこんなこと許可しないでしょう。
彼のコメントが日替わり定食よろしく変化するのは最終的にはどちらに転んでも己の居場所は確保しておくという保身以外の何者でもないでしょうね。
でないとするならば単なるボケ老人でしょう(苦笑)

642さむらい:2004/07/25(日) 23:36
選手会は頑張りますね。近鉄の選手会だけじゃなくて、中日、横浜と。1リーグ制反対2リーグ制維持だけじゃなくて近鉄、オリックス合併反対まで主張していることもいいですね。

643おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 23:42
>>642
そうですね。当初はここまで団結するのかは正直、半信半疑だった。
後はどれだけ選手会をバックアップできるかにかかってますね。あえて名前は出しませんが訳知り顔にストライキはなんて元選手会長で某阪神監督の某岡田氏のような態度で臨んでは敵の思う壺。
まあ世論調査では6割の人間がストライキ支持ですから心配はしてませんが。

644さむらい:2004/07/25(日) 23:42
星野仙一という人はすごいですね。阪神監督時代は、けちな久万オーナーから金を引き出しましたし、一連の騒動で1リーグ制へと流れが傾いていたのに、久万オーナーやお人好しそうな野崎球団社長を説得して流れを変えようとしてますし。

645さむらい:2004/07/25(日) 23:49
>>643選手会をバックアップするのは、世論とファンの行動でしょう。ファンあってのプロ野球です。世論が流れを変えた部分もありますし。

646おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/25(日) 23:58
>>644
彼には本当に感謝している。ライブドアの買収話もかかわっていたし、合併賛成のスタンスを採るフロント内部であれだけの発言をしなおかつ行動に移すことがどれほど困難で勇気がいることか・・・
選手会を後押しし、私利私欲の老害を果敢に批判し、ナベツネの「たかが選手発言」に猛然と噛み付く。
誰かも言ってたけどまさに坂本竜馬だよね。今日のコラムでもコミッショナーのお飾り振りを批判し、権限がないならおやめなさいと言明していた。
また理想論だけでなく、経営感覚、現実感覚も持ち合わせているから日和見老害オーナーを説得することが出来た。彼こそコミッショナーにふさわしい人だと思うし現場の人間が上に立たないといつまで経っても変わらない。
後は放映権分配を頃合を見て落としどころとするように働きかけてくれれば球史に残る偉業を達成できる(既に偉業だが)。頑張れ仙一!

647おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/26(月) 00:03
>>645
私が言いたいのはまさにそれです。間違いなく世論は選手会を支持するでしょう。
これほど選手、ファンがひいきチームの垣根を越えて団結した例はいまだかつてないでしょうね。
後は不買運動も含めて老害どもに以下に圧力をかけていくか、この戦に勝てれば間違いなく日本は変われます。微力ながら我々も頑張りましょう。

648さむらい:2004/07/26(月) 00:11
>>646星野氏のやり方に金満補強との批判がありますけど俺はそうじゃないと思います。ナベツネみたいな無意味に強打者ばかり補強していくのではなく、補強ポイントを的確に捉えて、いい意味でチームに刺激を与える補強ですからね。

649さむらい:2004/07/26(月) 00:18
日本のプロ野球の大改革をしてほしいですね。問題山積みのプロ野球を変えてほしいです。ピンチをチャンスに変えてほしいです。

650おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/26(月) 00:18
>>646
筋違いだよね。補強それ自体は悪いことじゃないし、適材適所の強化であなたの言うように理にかなってる。
つーか、主な選手は生え抜きだし、移籍組と美味くマッチングさせて強豪チームに持っていった手腕は賞賛されるべき話。
でもせっかくプロ野球界を活性化させたのにあの老害どもときたら・・

651おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/26(月) 00:23
>>649
俺はチャンスだと思うよ。ピンチの時こそチャンスあり。この機会に変革せずしていつ変えられるのだろうか?
パリーグを納得させる為にも一気に放映権料の問題まで切り込んで欲しいね。
また、コミッショナーはじめとするプロ野球機構に権限を集中し、そのトップとして、改革の旗手として星野仙一コミッショナーを実現させたい。
ここで1リーグを強行したら間違いなくわが国のプロ野球は終わってしまうのだから。

652おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/26(月) 00:31
それでは寝ます。おやすみなさいまし。

653とはずがたり:2004/07/27(火) 14:28
巨人は自分の利権構造には踏み込まないんだよなぁ

巨人が1リーグへ新提案「アジア・シリーズを」 [ 07月27日 06時10分 ]
http://www.excite.co.jp/News/sports/20040727061046/20040727snp01002.html

記者に囲まれ質問に答える巨人の三山球団代表
[写真ニュース]
 巨人が1リーグ制に向けて仰天構想をぶち上げた。セ6球団、パ4球団となった場合は1リーグ制への移行を主張する巨人がこの日の実行委員会で、日本シリーズの代替案として「アジア・シリーズ」を新提案した。

 巨人・三山球団代表は「サッカー、バレーボールのように野球界もキーワードは国際化。08年の北京五輪での野球競技存続もほぼ間違いないし、オールジャパンの組織化も重要」と話し、シーズン終了後に日本、韓国、台湾、中国の4カ国の優勝チームによるトーナメント戦を提案。その勝者、つまりアジアNo・1チームが米大リーグのプレーオフに参戦するというプランだ。もちろん、MLBの受け入れが大前提となるが、MLBでは早ければ来年3月に野球のワールドカップ(W杯)の開催を目指している背景もあり、実現は可能と見ている。

 既に渡辺オーナーは今月9日に日本シリーズの代替案としてペナントレースと東西戦のチャンピオンが頂点を争うスーパーチャンピオンシップ「天皇杯」を提案。今回の「アジア・シリーズ」はその渡辺案をさらに前進させた形となる。米大リーグへのプレーオフ参戦が実現すればワールドチャンピオンとなる夢も広がり「巨人軍はアメリカ野球に追いつけ、そして追い越せ!」という正力松太郎氏の遺訓をかなえる時がやってくる。

 実行委員会では阪神・野崎球団社長の一連の動きに対し、他球団からも「議論は正規の場でやっていくべき。場外で提案したり、理解を求めたりするのはどうか」と非難の声が上がるなど、イニシアチブは完全に巨人に。来季にはアメリカで巨人対ヤンキースの世界一決定戦が実現するかもしれない。

 日本一チームが世界一になれる夢の仰天構想。1リーグ移行に反対するファンや世論への巻き返し策として“切り札”を投入した。

654とはずがたり:2004/07/28(水) 16:40

オリックス、合併正式契約へしたたかソロバン (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/npb.html?d=28fuji41651&amp;cat=7&amp;typ=t

オリックス、合併正式契約へしたたかソロバン(写真提供 産経新聞社)

 オリックス・小泉球団社長は27日、今週中にも近鉄との合併で基本契約書に調印できると明言した。だが、契約書に明記されているダブル本拠地のうち、専用球場や球団名はシーズン後に発表すると強調。ファンが最も知りたい2点について口を閉ざした。専用球場は大阪ドーム、球団名は暫定的に「オリックス・バファローズ」と周辺からは漏れ伝わってきているのだが…。

 合併の基本契約書が8月の実行委員会、9月のオーナー会議で承認されれば、晴れて新球団が発足するが、肝心なことは日本シリーズ後までベールに包まれることになる。このあたりを球界関係者はこう解説する。

 「ヤフーBBの神戸市、大阪ドームの大阪市を配慮してのものでしょうし、今、専用球場を発表すればどちらかのファンがソッポを向く可能性もある。Wフランチャイズでも専用球場は1つと決められているが、51%使用すればいいわけ。残りはもう1つの球場というあたりが落としどころでしょう」

 ただ小泉社長も「(専用球場かどうかに)気持ちの問題があることは理解できる」と、両球場のプライド、ファン心理を気遣う。それでも、大阪ドームが有力なのはなぜか。ある関係者が状況証拠を説明する。

 「オリックスは神戸で球場改革など、あらゆる努力をしてきたが、観客増が見込めなかった。その原因の1つが同県内の阪神の存在であるのは明白。それなら、新天地の大阪で、と考えてもおかしくない」

 神戸離れを裏付ける、ちょっとしたエピソードも。来年1月、阪神大震災から10年となり、数々の行事が予定されている。震災時は、「がんばろう神戸」のワッペンを袖につけ市民を励ましてきた球団だが、今回の行事には積極的に参加する予定はないようだ。「神戸離れを感じますね」とはある神戸市職員。

 一方、球団名は前例がある。阪急ブレーブスを買収した際、2年間は「オリックス・ブレーブス」を名乗り、その後現在の「ブルーウェーブ」に改称した。今回も暫定的に「オリックス・バファローズ」で、通すことが近鉄ファンの同意が得られそうである。

 「近鉄サイドのバファローズの名を残してほしいとの要望に応えた形をとっていますが、大阪を専用球場にするには、当分この名の方がいいというオリックスサイドの判断でしょう」と球界関係者。

 本業同様、したたかな手法を見せ始めたオリックス。ただ、将来もこのままの形かといえばその限りではない。(夕刊フジ編集委員・高塚広司)

[ 2004年7月28日()13時0分 ]

655とはずがたり(1/2):2004/07/28(水) 16:46
球団再編:どうなるプロ野球 7つのシナリオ大胆予想
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20040728k0000e050077000c.html

 1リーグ制移行か、はたまた2リーグ制維持か。近鉄とオリックスの合併をきっかけとしたプロ野球の再編問題は、26日の実行委員会でも結論が出なかった。一体どうなるのか? 大胆なシナリオも交えて予想してみた。【五十嵐英美】

 「一番変化がないのは、近鉄とオリックスが合併し、パ・リーグ5球団、セ・リーグ6球団で来季ももう1年、2リーグ制を続けるパターン。巨人の渡辺恒雄(わたなべ・つねお)オーナーも『パ5球団なら2リーグ』と言っています。もう1組の合併がまとまれば、10球団で1リーグ制というパターンに進む。パ4球団のまま、2リーグで交流試合をやるという案もあり得るでしょうが、パがのむか」。そう解説するのは球団経営に詳しい、多摩大学大学院教授の北矢行男(きたやゆきお)教授(経営戦略)だ。

 12球団の代表者による実行委員会は26日、阪神が「来季の2リーグ維持」と「1年間かけた議論」を提案。しかしパ側は「10球団で1リーグ制」で一致していると主張した。「もはやあらがえないのかと思えた1リーグ制移行への流れに阪神が一石を投じてくれた。セ5球団、あるいは横浜を除いても4球団が結束すれば、1リーグ制を押し切られることはない。そうならないと信じます」。ファンの声を代弁するように漫画家のやくみつるさんはそう話す。

 阪神はパ4球団でも2リーグ制維持の考え。広島、中日はほぼ同調しているというが、横浜は「4球団なら1リーグ制」で固い。プロ野球協約によれば、オーナー会議の議決は4分の3以上の同意を必要とするので、阪神のほか3球団が反対に回れば、1リーグ制移行は阻止されるが……。

 そこで1リーグ制の前提となるもう1組の合併。西武の星野好男(ほしのよしお)球団代表が26日、「進行中」と報告。合併のタイムリミットとなる9月8日の臨時オーナー会議までにまとまるかどうかが焦点になる。スポーツ紙などの報道によると、日本ハムは「うちは入らない」と言っており、ロッテ、ダイエー、西武のいずれかの組み合わせになると見られる。渡辺オーナーの「在京球団が多すぎる」という発言をもってすれば、どの組み合わせでも減る計算だ。

 やくさんは「さらに近鉄・オリックスの合併までくつがえせるか。難しいとは思いますが、私はあきらめていません。加盟料30億円の撤廃などがなされれば、買収に動く企業はあるはず。むしろ今こそ、球団を減らすのでなく、逆に増やせという提案の方が傾聴に値する」と期待を込める。近鉄買収に名乗りを上げた「ライブドア」の堀江貴文(ほりえたかふみ)社長も「あきらめない」と言っている。

656とはずがたり(2/2):2004/07/28(水) 16:47

◆巨人がパ?

 しかし、巨人だ。せっかく描いていた1リーグ制のシナリオに横やりを入れられ、黙っているはずもなく、三山秀昭(みやまひであき)球団代表は26日、「アジアシリーズ」という代替案を披露した。1リーグ制を前提に、優勝したチームが韓国、中国、台湾の国内リーグ覇者とリーグ戦を行い、その勝者がメジャーのプレーオフに参加するという。

 もしこれでも阪神の2リーグ制維持をつぶせなかった場合、現実味を帯びてくるのが、「新リーグ創設」もしくは「巨人のパ・リーグ入り」。北矢教授が言う。「もう一つのシナリオが、『セ・リーグはご勝手に』と巨人がパの球団と新リーグを作るパターン。そうなると、『うちもそちらに行きたい』というセの球団が一つか二つは出てくる。阪神もこの段階で折れざるを得なくなるでしょう」

 ファンや選手はそんなむちゃを黙って受け入れるだろうか。労組・プロ野球選手会は「近鉄・オリックスの合併の1年間凍結」を要求し、合併強行ならストも辞さない構えを見せている。中日、横浜など近鉄以外の球団にも「合併反対」の署名活動が広がり、巨人の選手会も29日、行う予定だ。「いずれにしても、選手会がどう反応するか。選手の保有権は球団にあり、契約上は球団側が有利。あとは選手会が世論をどこまで引き寄せられるかがカギになるでしょう」と北矢教授は解説する。

◆トーキョー・サムライズ

 もう一つ、アッと驚くシナリオも考えられる。日本のプロ野球が「大リーグ傘下に入る」というものだ。北矢教授がこう大胆に予想する。「そもそも最大の問題は、大リーグの露出によって日本のプロ野球がローカルでマイナーなコンテンツであると分かってしまったこと。特に若い人は見ません。日本のプロ野球を支えている団塊の世代がリタイアし、朝からリアルタイムで大リーグ中継をもっと見るようになれば、夜また日本のプロ野球を見るかどうか。ここ4、5年で状況は劇的に変わると思いますね」

 日本人メジャーリーガーが増え、日本のプロ野球はすでに大リーグに組み込まれつつある。「06年に野球のワールドカップがスタートすれば、アメリカや中南米のチームにもまれ、日本のプロ野球もグローバルベースボールへ変わっていかざるを得ません。10球団で1リーグ制になっても、巨人戦のテレビ放送権収入が減った元セ球団の経営は苦しくなり、さらに8球団まで減ったところで、団塊世代の日本のプロ野球離れが起きる。そこで読売も『このままじゃダメだ』と決断するでしょう」。そんなシナリオだ。

 いま大リーグは東、中、西の3地区。そこに「極西地区」として加わり、例えば巨人は「トーキョー・サムライズ」に。選手は世界中から集まり、日本は韓国や中国人選手の活躍の場となるかもしれない。そのころには、現在の球団幹部の顔ぶれは全く変わっているだろう。

 今季、オリックスの観客動員数は1試合平均で前年比30%増。25日の日本ハム・オリックス戦も、「東京ドームではこれで見納め」と、3万2000人ものファンで盛況だった。一方、24日の横浜・巨人戦のテレビ平均視聴率は8.0%と今季最低に。来年、プロ野球は本当にどうなっているのだろうか。

<考えられるシナリオ>
(1)合併白紙で12球団2リーグ制
(2)合併でパ5球団の2リーグ制
(3)パ4球団でも2リーグ制
(4)10球団で1リーグ制移行
(5)巨人が新リーグ結成
(6)選手会のストで試合休止
(7)一気に大リーグ傘下へ
毎日新聞 2004年7月28日 14時41分

657とはずがたり:2004/07/28(水) 16:49
成る程,阪神必死なのは優勝争いするために自分の選手につぎ込む金が無いのもあるのだな。。

阪神これならどうだ!究極の「2リーグ制総当り案」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000017-ykf-spo

 1リーグ制への流れを阻止すべく孤軍奮闘している阪神・野崎球団社長が27日、新たに10球団総当たり制による2リーグ制を提唱した。総当たりなら2リーグの意味がないようにも思うのだが、ここまで阪神サイドが『リーグ分け』に必死な理由は何なのか。

 26日の実行委員会で孤立状態となった野崎社長。だが、まだ奥の手はあった。「これならパ・リーグも納得してもらえる」と、野崎社長が懲りずに(失礼!)提言したのが究極の“2リーグ制総当たり案”。

 この『野崎新案』なら、セ・リーグの巨人戦の本拠地主催が9試合に対し、パ・リーグも7試合組まれ、1試合1億円ともいわれる巨人戦のテレビ放映権の収入もほぼ“山分け”。パ各球団にとっても悪い話ではない、というわけだ。

 野崎社長は、「セ・リーグにとって痛みはあるけど、日本シリーズやオールスターゲームをなくすことは球界にとってダメ」と話し、「これなら1リーグ制と変わらないと思うし、次の話し合いで新たなアイデアとしてパ・リーグ球団に説明する」と自画自賛する。

 阪神サイドの言い分では、2リーグ制維持の最大の理由は、日本シリーズやオールスターの存続なのだが、まあ、それだけでもなさそうだ。

 ひと昔前と違い、優勝争いに加われば、どことの試合でも甲子園は超満員。他球団が巨人戦でも満杯にならないこのご時世に、阪神だけが連日の大観衆。これも昨年の優勝フィーバーの賜物(たまもの)。

 裏を返せば、優勝争いから脱落し続けることがいかに致命的か、阪神は過去の例から身に染みている。現行の2リーグ6球団制でも優勝の確率は6分の1。これが10球団になれば10分の1…。

 球団関係者がシミュレートした結果、阪神は10球団1リーグ制なら5〜6位がいいところだそうで、またいつ、暗黒時代がやってくるかわからない。他球団のように「広告塔」としてではなく、「稼ぎ頭」では、成績次第で収益が一気に赤字転落しかねない1リーグ構造は、何としても阻止したいのだ。さて、この『野崎新案』、来月の実行委員会でどんな扱いを受けるか。

◎野崎新案『2リーグ総当たり制』プラン

 同一リーグ内/交流戦/合計
セ6球団 90(45) 56(28) 146(73)
パ4球団 60(30) 84(42) 144(72)

※( )は主催ゲーム数。セの阪神は、巨人を含むセ5球団と各18試合を行い、パ4球団と各14試合。パのダイエーは巨人などセ6球団と各14試合行い、パ他3球団と20試合を戦う(夕刊フジ)
[7月28日13時4分更新]

658とはずがたり:2004/07/28(水) 16:50
古田、合併白紙撤回へ手強いリード…新秘策を予告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000015-ykf-spo

 「合併反対」を訴える労組・プロ野球選手会の古田会長が、合併白紙撤回への新たな作戦を予告した。

 横浜戦が行われた27日の神宮球場。試合前の練習後、古田を筆頭にヤクルト選手会長・真中ら主力選手がクラブハウス前で、「近鉄&オリックス合併反対」の署名運動を開始。12球団の指揮官の中では初めて若松監督も署名。近鉄、中日、横浜の選手会に次ぐ徹底抗戦へのアクションに、「ボクも署名しますよ。新聞や雑誌などでいろんな意見が出てるけど、合併、1リーグには反対意見が多いからね」と、古田は闘志満々だ。

 26日の実行委員会で2リーグ制維持を主張した阪神・野崎球団社長が孤立。「パが4球団なら1リーグ」の流れが強まった。近鉄&オリックスの合併も今週中にも正式調印の見通し。この事態に真っ向から反論した。

 「実行委に出た人に(会議の)話を聞いたけど、新聞報道ほど(野崎さんは)孤立していないみたいだし。誰かのシナリオ通りかもしれないけど立ち止まらないといけないんだ」

 機構サイドに改めて宣戦布告した古田だが、反攻への秘策も忘れていない。そのココロはファンへの署名活動だ。「集めたものは選手会でまとめて提出するけど、どこかは決めてない。でも1カ所じゃないかもしれないよ」と不敵な笑みだ。

 世論をバックに新たな波を起こしたい。巨人・渡辺オーナーの「無礼な、たかが選手が」発言から労働組合の雄・連合が反発。民主党なども選手会支援を打ち出し、政治問題にまで発展。デモ行進を決めたファンまで現れた。この世論の強さ、恐ろしさを使わない手はない。

 ホームページでも署名活動をスタートさせた労組・選手会の松原事務局長は、「署名を始めたばかり。どこに提出するかはまだ決めてない。いろいろ考えていきます」と慎重な姿勢を示したが、コミッショナー事務局はもちろん、公正取引委員会、政党、マスコミなどに提出。さらに世論に火をつけたいところ。

 「まだ(合併反対への動きは)あると思う」と古田。ファンの怒りが結集した署名という名の紙爆弾で、合併&1リーグの勢いを止める構えだ。(夕刊フジ)
[7月28日13時4分更新]

659おりーぶの木@一応阪神支持:2004/07/29(木) 22:07
>>653
アイデア自体は悪くないが1リーグでなきゃいけない理由はない。
それに現時点では戦力に格差がありすぎて日本シリーズの代わりには到底なりえないしね。
>>657
ナンセンス。何の為の2リーグ維持なのでつか?己の面子を立てる以外の何物でもないじゃん。
いかにも日本的なおとしどころで何の解決にもならない。あくまで本筋は合併の是非でしょうな。
あほらし!
>>658
それに引き換え選手会は良く頑張っている。巨人選手会の署名活動も評価してよいだろう。
後は俺たちが以下に彼らを孤立させず、バックアップできるかにかかっている。この戦いはわが国の民主主義の成熟度を測るリトマス試験紙だ。

660とはずがたり:2004/07/30(金) 16:49

大体巨人戦に1億払うテレビ局がおかしいんちゃうけ?
巨人戦の放映権が暴落した日が球界全体が対等に話し合える日では?
>視聴率低下は目を覆いたくなるような悲惨さ。
>23、24日の横浜戦(TBS)は8.8%、8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
>と、初めて連夜の1ケタ。

工藤停滞TV歓迎「200勝9月に!」 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/tbs.html?d=28fuji41653&amp;cat=7&amp;typ=t

 巨人の左腕・工藤は、27日の広島戦に先発したが勝利はお預け。200勝へのマジックは「2」のまま。が、不謹慎にもこの状態に歓迎の声が上がっている。

 この日の工藤は、立ち上がりに4失点したが、それ以降は立ち直り、六回を投げ抜いた。チームは見事な逆転劇で勝利したものの、工藤の199勝目はならなかった。

 延び延びになる偉業達成に、ヤキモキするテレビ局関係者−と思ったら、意外にも歓迎ムードなのだ。そこには巨人戦中継の苦しい台所事情が見え隠れする。

 「どうせなら、9月まで引っ張ってくれれば、うれしいんだよね。8月は五輪一色となり、主力を欠いたプロ野球が盛り上がらないのは目に見えている。そんなときに達成しても、視聴率は見込めないだろうし…」(TV局プロデューサー)

 確かに、視聴率低下は目を覆いたくなるような悲惨さ。23、24日の横浜戦(TBS)は8.8%、8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、初めて連夜の1ケタ。9月に何とか、話題になるものが欲しいのもわかる。

 だが、ちょっと待ってほしい。9月に200勝ということは、あと2勝に迫った工藤が、1勝で8月を終えるということ。その時点で優勝の目はないことになる。中5日のローテーションの工藤は、8月だけで5回は投げる計算。エース上原をアテネ五輪で欠く中で、頼みの工藤が1勝では、首位を行く落合中日を追い越せない。

 工藤の200勝がかかっていても、優勝が消えた消化試合を見たいファンはいない。絶望的な視聴率になることは、テレビ局関係者じゃなくてもわかる。

 「僕の記録よりまずはチームが勝つことが大事。チームを勝利に導くことが自分の仕事」と、工藤もV奪回を第1目標に挙げる。

 お祭り騒ぎだった清原の2000本安打のときに吸った甘い汁が忘れられないテレビ局。現状を把握しないと痛い目を見ることになりそうだ。


[ 2004年7月28日()13時0分 ]

661とはずがたり:2004/07/31(土) 15:37
民主に続き自民党も動き始めましたね。輿論が2リーグ制に動き始めてる証左でしょうか。

2004年07月31日(土)
自民国会議員有志、2リーグ制存続求める議連結成へ
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040731/K0031201910003.html

 プロ野球の1リーグ制移行問題で、自民党有志の国会議員が2リーグ制維持を求める議員連盟を近く発足させる。「多くがプロ野球ファンでもある有権者たちと向き合う国会議員が声を上げ、世論を盛り上げたい」というのが発足の趣旨だとしている。

 呼びかけ人は小林興起衆院議員(東京10区)。中西一善衆院議員(東京4区)らとともに党所属国会議員に呼びかけ、30日に召集された臨時国会の会期中に20人規模で議連を発足させる予定だ。

 28日には、近鉄買収に名乗りを上げたインターネット関連企業「ライブドア」の堀江貴文社長と小林氏が会談し、「2リーグ制存続のためにも、新規参入企業を排除すべきでない」との認識で一致した。

 小林氏は「国民的娯楽であるプロ野球の問題に『政治介入』する気持ちはない。ただ、1リーグ制への移行はスポーツ大国への逆行で、子供たちの夢を奪いかねない。経営効率だけで考えていい問題ではない」と話した。

662とはずがたり:2004/08/02(月) 01:28
おりーぶさんが参加してたりするのかな?

球団合併反対デモに300人 東京、ネットで呼びかけ
http://www.asahi.com/national/update/0801/017.html

 プロ野球球団の合併に反対し、その撤回と2リーグ制維持のための球界制度改革を訴えるデモ行進が1日、東京都内であった。

 インターネット上での呼びかけを中心に、約300人(主催者発表)が参加した。「合併反対 改革実現」を合言葉に、芝公園から日比谷公園までを40分ほどかけて歩いた。近鉄のユニホームを羽織って家族3人で参加した埼玉県入間市の会社員、片山知也さん(38)は「選手、ファン、買い手の話も聞かない合併は嫌。2リーグ制でやって欲しい」と訴えた。

 主催した「プロ野球球団合併反対の会」代表で大学院生の鈴木伸治さん(32)は「今の球界に必要なのは合併、1リーグではないと思う。素人で初めてのデモだったが、ファンの声が届けばいい」などと話した。

(08/01 19:02)

663おりーぶの木@なんだかなぁ:2004/08/03(火) 00:50
やっぱり「初めから合併ありき」だったんだな みえみえじゃん

合併中止の要求書−プロ野球選手会
ttp://jpbpa.net/news/20040802_2.pdf

 当会が、関係者からの聴取等により行った調査によれば、近鉄球団は合併交渉の発表に至る前に、
オリックス宮内オーナーを通じて、身売り先候補者と交渉していたところ、同オーナーより球団数を減らす
方向にするとの方針転換を迫られ、身売り先候補者との交渉を打ち切ったという事実が確認されています。
つまり「今回の合併」は、球団数減少・1リーグ移行を切望する一部オーナーの意向によって組み立てられた
ものであって、「経営上あらゆる方策を検討した結果の合併」では全くないものです

664おりーぶの木@一応阪神支持:2004/08/03(火) 00:53
>>660
その通りです。しかもその日は確実に来ているのに泥舟の巨人戦依存の1リーグなんてなんだかなぁ。

665さむらい:2004/08/03(火) 01:04
昨日、実家に帰ったので、これから市民球場へ思う存分見に行きます。今週、市民球場である試合も全て見に行く予定です。5日の署名ももちろんしに行きます。>>663やはり合併、1リーグありきだったんですね。

666おりーぶの木@一応阪神支持:2004/08/03(火) 01:14
>>662
ビンゴでつ。当然、参加しました。
デモは初めてで不安もありましたし、当日までスケジュールが不透明でしたが無事、参加することが出来ました。
芝公園に集合予定ギリギリの12時に着いたときには既に200人近く集まっていてびっくり。参加者が30人くらいだったらどうしようという不安は杞憂でした。
合併当時者の近鉄ファン、千葉ロッテサポ(取りざたされる)のユニホーム姿が目立ちましたが、阪神ファン、広島ファンなどセリーグのファンも数多くおり、まさに12球団のファンが心を一つにしてこの事態を対峙してるんだなぁと改めて感動。
最終的には目勘定で主催者発表どおりの300人まで膨れ上がり、それは壮観でした。オフィス街を練り歩く感じだったのでギャラリーもまばらで拍子抜けだったけど、新橋辺りで対向車のドライバーさんがこぶしを突き出して激励してくれたのには胸が熱くなったなぁ。
主に「合併反対、改革実現」のシュプレヒコールを叫び、信号待ちではパリーグ連盟歌「白いボールのファンタジー」を合唱。これが一番良かった。
そして目的地の日比谷公園について解散と相成ったのですが本当にきてよかった。確かにデモをしたところですべてが変わるわけじゃないけど何もしないよりましだし、野球ファンのメッセージを世論に訴えることが出来たことが最大の目的なのだから成功といってよいでしょう。
ネットの呼びかけ(主に)で何の政治的背景のない連中が300人集まったという事実は日本人の体質を考えても凄いことなのではないでしょうか?皆デモなんて初めてなんだしね。でもそれにしては声出てたなぁ。さすが外野スタンドで鍛えられてるだけのことはある(笑)
その後、デモで知り合った人と10人くらいでマリンスタジアムで観戦したというおまけもついて本当に楽しかった(女の子もいたしw)しかもさよなら勝利だし本当に充実した一日ですた。

667おりーぶの木@合併反対:2004/08/03(火) 01:21
>>665
今、広島なんだ。市民球場、もう一回行きたいなぁ。
心行くまで楽しんできてくだされ。それと署名、私からもお願いします。
来年は、いつも通りの12球団そろい踏みと行きたいものですね。

668名無しさん:2004/08/03(火) 01:37
>>666
おつかれさまでした。
巨人ファンの人もいたんですか?
>>667
家よりも実家からの方が行きやすい
YAHOO!BBスタジアムへも日帰りで
一回行くつもりです。

そうですね。
来年は
何事もなかったかのように
例年どおりの気分で
2リーグ計12球団でやってほしいですね。

669おりーぶの木@合併反対:2004/08/03(火) 01:41
>>663やはり合併、1リーグありきだったんですね。
酷いよね。堀江社長が言うようにプロ野球のコンテンツはまだまだ十分魅力的で買いたい企業は沢山あるって事でしょう。
こういう事実がある以上、選手会はより一層、強い態度で臨むでしょうしこの際、連中の前近代的体質を徹底的に浮き彫りにし、大手術することで「災い転じて福となす」という方向に持ってかないとこの国はいつまで経っても良くならない。

670おりーぶの木@合併反対:2004/08/03(火) 01:45
>>668
ありがとうございます。巨人ファンもいたみたいですね。私が確認したのは1人くらいでしたがそれ以外にも何人かいたようです。

>YAHOO!BBスタジアムへも日帰りで
>一回行くつもりです。
ぜひいってやってください。野球ファンなら一度は足を運ばなければいけないくらいすばらしいスタジアムだそうです。
それとあそこは食べ物がかなり充実してますからそれもかなりお勧め。
ピザやジェラートなんて絶品だそうですよ。俺も一度いって見たい。

671さむらい:2004/08/03(火) 01:54
>>669
1リーグ制で行くにせよ、2リーグ制で行くにせよ
時間をかけて充分な議論を尽くしてほしいですよね。
>>670
巨人ファンもいたことは頼もしいことですね。

672おりーぶの木@なんだかなぁ:2004/08/03(火) 02:00
議論を尽くした結果、どう考えても1リーグ10球団制でやむをえないというのであればともかく現状はそうでないのですからね。

>巨人ファンもいたことは頼もしいことですね

巨人ファンであろうが合併、1リーグ制反対の立場をとっていれば同志だからね。
欲を言えばもっと参加して欲しかったけど・・・・

673さむらい:2004/08/03(火) 02:12
>>670
本当は月末に甲子園であるカープの試合も見に行きたかったんですけど
世の中そんなに甘くなかったです。
一ヶ月前で前売りは完売してました。
来年こそはもっと早めにチケットを買って見に行きたいです。
今の甲子園のチケットは
東京ドームの巨人戦並に手に入りにくいんですね。

>現状はそうでないのですからね。
そこなんですよ。俺が納得いかないところは。

巨人選手会の署名活動といい、
今回のデモに巨人ファンが参加していたことといい
少し巨人の選手及びファンを見直しましたね。
それでもアンチ巨人ですけど。

674おりーぶの木@合併反対:2004/08/03(火) 02:19
むしろ、東京ドームのほうがはるかに簡単なくらい、甲子園の状況は異常だわなw
あぶれた連中がヤフスタや大阪ドームに足を運んでくれればいいのだが・・・

>巨人選手会の署名活動といい、
>今回のデモに巨人ファンが参加していたことといい
>少し巨人の選手及びファンを見直しましたね。
>それでもアンチ巨人ですけど。

俺も一生涯安置でしょうねw 合併に関していえば向こう的にもかなり無理してるので(もう一組の合併が進まない)勝算はあるでしょう。
最後まであきらめずに頑張りましょうや。

675さむらい:2004/08/03(火) 02:29
>>674
最近の東京ドームの巨人戦は手に入りやすいんですか?
中継見る限りでは結構がらがらですけど。

東京に来てからはそれほど
アンチ巨人じゃなくなりましたけどね。
選手自体はそれほど嫌いじゃないんで。
アンチ巨人というよりはアンチナベツネですね。

>最後まであきらめずに頑張りましょうや。
そうですね。

676とはずがたり:2004/08/03(火) 03:34
>>666
やっぱり!(笑)
ついでに666のキリバンゲトおめ。
>ネットの呼びかけ(主に)で何の政治的背景のない連中が300人集まったという事実は日本人の体質を考えても凄いことなのではないでしょうか?
全くですねぇ〜。

677とはずがたり:2004/08/03(火) 19:29
東北に球団誘致できたらバランスはいいですねぇ〜。

145 無党派さん New! 04/08/03 19:04 ID:x+2ZJJO9
 プロ野球界が球団合併問題で揺れる中、野球好きの市民らが
「ヤクルトスワローズを仙台に誘致しよう」と運動を始めた。
球団周辺から「本拠地移転を検討している」との情報を得て動きだした。
宮城球場(仙台市宮城野区)の老朽化が壁になるが、
「運動を大きなうねりに育てて球団誘致を進めれば、行政も新球場建設に動くはず」
ともくろんでいる。

 東北地方への球団誘致を目指す「仙台市民球団企業組合」(CBS、鈴木悟理事長)の
メンバーや仙台市早起き野球協会の菊地文博会長らが6月に運動を始めた。
宮城球場の建て替えを提唱する「宮城野ボールパーク構想推進協議会」(MBP)も加わり、
近く「ヤクルト球団を東北に呼ぶ委員会」を立ち上げる。

<非公式働き掛け>
 CBSの活動拠点でもある青葉区中央の野球カフェバーを事務所に運動を展開。
プロ野球OBクラブ(大沢啓二理事長)の応援も得て運動を盛り上げたいという。

 JR仙台駅東口の宮城野通で先月31日と1日に開催された「夏まつり 仙台すずめ踊り」では、
会場にテントを設けてPRした。
今後は署名運動と一緒に募金も呼び掛け、球場建設の資金集めも行っていく。

 球団関係者を通じ、非公式に誘致の働き掛けも始めており、
時期をみて誘致の意思を正式表明する予定だ。

http://www.kahoku.co.jp/news/2004/08/20040803t14040.htm

某切羽詰った代議士約二名が利用しそうな悪寒

678おりーぶの木@合併反対:2004/08/05(木) 01:54
>>676
どうもでつ。そうかきりばんかw
>>677
賛成。つーか、今まで仙台に球団がなかったこと自体がおかしいわけで・・
地域密着だけがプロ野球をすくう手立てなのですから真剣に検討していただきたい。
俺はオリックス(無論、合併ご破算後)辺りに移転して欲しいと思ってますが。

679おりーぶの木@合併反対:2004/08/05(木) 02:06
渡辺オーナーらの参考人招致要請 1リーグ制問題で民主
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200408040326.html

 プロ野球の1リーグ制問題について、民主党の笠浩史衆院議員は4日の衆院文部科学委員会で、「これからプロ野球をどうしようとしているのか、しっかりと議論すべきだ」と述べ、巨人の渡辺恒雄オーナー、労組日本プロ野球選手会の古田敦也会長、根来泰周コミッショナーの3氏を委員会に参考人として招致することを要請した。今後、扱いは同委員会の理事会で協議される。

680名無しさん:2004/08/05(木) 21:56
>>678
確か、ロッテが70年代初頭に、仙台を本拠にしていた気がします。
個人的には、一昔前、道産子・若松監督のヤクルトが北海道に移転し、日ハムが仙台に行けばいいと思っていました。なので、「宮城ヤクルトスワローズ」には賛成ですね。

681とはずがたり:2004/08/10(火) 13:28
新庄すごいねぇ。併し新庄は福岡の出身なんだな。あの顕示的な性質は芸能人輩出の福岡人気質から?

新庄太っ腹、母校へバス1台差し入れ (日刊スポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/shinjo.html?d=10nikkanspbbtp00408100023&amp;cat=39&amp;typ=t

新庄から届けられたバスの写真と模型のキーを手にする西日本短大付ナイン(撮影・村田義治)
 やっぱりやることが、どデカイ!! 日本ハム新庄剛志外野手(32=SHINJO)が9日、甲子園に出場中の母校・西日本短大付(福岡)に「バス丸ごと1台」という前代未聞の差し入れを行った。今日10日に東海大甲府(山梨)との初戦を迎える母校の神戸市内の宿舎へ、マイクロバスのキーをかたどった大型レリーフと目録を届けた。500万円相当のビッグな差し入れに後輩たちもビックリ仰天していた。

 まさに「高校野球史上最大」の差し入れといってもいいだろう。午後3時30分。西日本短大付の宿舎「寿楼」のフロントに異様な物体が届いた。袋の中は、何と金ピカの全長約1メートルのマイクロバスのカギのレリーフとパネル、目録が同封されていた。

 2時間後、何も知らされずロビーに集合した選手たちが腰を抜かす。「CONGRATULATIONS! from SHINJO」。バスの写真パネルに書かれていたアルファベットを見つけると、一気にボルテージは最高潮に。「やっぱ新庄さんや」「すごいわ、新庄さん」。金ピカのカギを手にしながら、大騒ぎになった。

 規格外の差し入れだ。通常は野球用具や飲食物などがほとんど。またOB会や学校への寄付金などが大半を占める。しかし新庄が、また常識を破ってみせた。7月29日に甲子園を決めた直後、高校時代に同期だった西村慎太郎監督(32)に「差し入れ、楽しみにしとけよ」と宣言。しかし同監督が「やっぱ新庄だよね。すごい…」と一瞬、言葉を失うほど、差し入れの域を越えた贈り物だった。

 事前調査は周到だった。新庄はすぐ「バスなんかいいよね」と第1候補に決めた。野球部は校内の強化クラブ5部の中で、唯一、専用バスがない。今回も学校所有のバスを借りて甲子園入りした。新庄の高校時代は専用バスはあったが、その後故障してしまった。そんな事情を加味し、トヨタ社製「コースター」の新車26人乗りのマイクロバス1台を学校に贈ることを決めた。納車は9月中で、車内外を新庄の意向に沿うデザインにするなど「新庄カラー」に染めた記念の1台になる。

 車体とデザイン料を含め、費用は総額500万円(推定)。新庄の今季推定年俸が8000万円なので、その16分の1にあたる。月給1カ月分に近い、高額の差し入れになる。新庄の高校3年時の学級担任でもある小川琢治部長(54)は「試合前日のピリピリした時にこんなことを…。今度、怒らんといけんですね」と苦笑い。西村監督は「新庄がこんなにしてくれるんだから、選手たちは恵まれとる」と感謝した。

 後輩たちも気分が悪いはずがない。「新庄2世」と呼ばれる主砲の竹上諒平外野手(3年)は「ホームランを打って恩返ししたい」と誓った。今日の初戦は、新庄が神戸で試合前の練習をしている時間帯。堤康博主将(3年)は「甲子園から新庄さんに聞こえるくらい大きな声で校歌を歌いたい」と約束していた。

[ 2004年8月10日()9時46分 ]

682とはずがたり:2004/08/10(火) 13:36
<球界再編>古田会長、参考人で国会へ 民主議員らと会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040809-00000123-mai-pol

 民主党を中心に4日結成された国会議員の勉強会「日本プロ野球のさらなる飛躍・発展とスポーツ文化振興による地域活性化を推進する会」の渡辺周衆院議員らメンバー3人が9日、日本プロ野球選手会の古田敦也会長と会談し、機会があれば古田会長を参考人として国会に呼びたいとの意向を伝えた。古田会長は快諾した。(毎日新聞)
[8月9日21時11分更新]

683おりーぶの木@合併反対:2004/08/12(木) 20:55
スポーツニュース 更新日時 : 2004年08月11日(水)18:00





2004年08月11日(水)


古田の願いファンに通じた…シンボルのミサンガ大人気



(夕刊フジ)

 プロ野球選手会が一般向けに販売を始めた12色のミサンガが売れに売れている。このミサンガは、球界再編へのささやかな抵抗として、オールスター戦から選手が着用を始めたもの。

 球団カラーをイメージした12色の糸に「選手の心はひとつ」との思いが込められている。公式戦でも着用している選手は多く、「あれと同じ物が欲しい」というファンからの問い合わせが殺到。選手会では、8月6日から、BBM@ショップでの一般販売に踏み切り、9日からはエキサイト、@ぴあSHOP、10日からはスポーツ・アイESPNオンラインショップでも購入が可能となった。

 購入できるのはネット上のみだが、発売直後から注文が殺到。回線が込み合ってつながらなかったり、注文できても、1週間から2週間待ちのところもあるという。選手会も「売り始めたばかりなので集計はまだですが、かなりの反響があります」と手応えを感じている。

 販売代理店のひとつであるBBM@ショップでは、「ひっきりなしに電話が掛かってきている状態ですね。1日で500−1000個は売れています。大量にまとめ買いをされる方も多く、ひとりで100個単位で注文された方もいらっしゃいました。今後、増産することも検討しています」と予想以上の売れ行きにテンテコ舞いの状態だ。

 ちなみに価格は、送料込みで700円。ブラジル発祥のお守りであるミサンガは、願いを込めて手首に結びつけ、自然にほどけると、その願いがかなうといわれている。早急な球界再編を憂いたファンの願いは、果たしてかなうのかどうか…。

この記事についてgoo BLOGを書こう!

684おりーぶの木@合併反対:2004/08/12(木) 20:58
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20040812&amp;a=20040812-00000205-yom-spo
2004年8月12日(木) 15時10分
プロ野球選手会がスト権確立、古田会長が連合に明かす(読売新聞)
 労働組合・日本プロ野球選手会の古田敦也会長(ヤクルト)は12日、連合の笹森清会長と会い、選手を対象にスト権投票を実施し、スト権を既に確立していることを明らかにした。

 笹森会長によると、約98%の選手がスト権確立に賛成したという。

 面会の席で、古田会長は「ギリギリまで経営側との協議を続け、やむを得ない場合にだけ、ストを考えたい」と述べたという。

 これに対し、笹森会長は「経営者側は選手会ときちんと話し合いの場を持つべきだ」と述べ、選手会に協力する姿勢を示した。


[ 8月12日 15時10分

685おりーぶの木@合併反対:2004/08/12(木) 20:59
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20040812&amp;a=20040812-00000205-yom-spo
2004年8月12日(木) 15時10分
プロ野球選手会がスト権確立、古田会長が連合に明かす(読売新聞)
 労働組合・日本プロ野球選手会の古田敦也会長(ヤクルト)は12日、連合の笹森清会長と会い、選手を対象にスト権投票を実施し、スト権を既に確立していることを明らかにした。

 笹森会長によると、約98%の選手がスト権確立に賛成したという。

 面会の席で、古田会長は「ギリギリまで経営側との協議を続け、やむを得ない場合にだけ、ストを考えたい」と述べたという。

 これに対し、笹森会長は「経営者側は選手会ときちんと話し合いの場を持つべきだ」と述べ、選手会に協力する姿勢を示した。


[ 8月12日 15時10分

686おりーぶの木@合併反対:2004/08/12(木) 23:52
>>680
そうですね。フランチャイズとしていた東京球場閉鎖後はしばらく本拠地を持たないジプシー球団状態を余儀なくされたのですが、その時、実質的な本拠地としていたのが仙台でした。
観客動員的にはかなり良かったのですがなぜか79年に川崎移転。仙台は政令指定都市ですし、これからのプロ野球が生き残る為には徹底した地域密着無しではありえません。
ですから早ければ再来年当たりにでも移転して欲しいものです。

687さむらい:2004/08/13(金) 11:50
3日、5日の阪神戦
7日、8日の中日戦を見に行ったんですけど
カープ弱すぎっ!
もうひどいです。
出る投手打たれるわ、チャンスで悉く凡退するわ(以下略

688おりーぶの木@合併反対:2004/08/13(金) 11:53
あははははは。ドツボやね。市民球場も行きたいなぁ。
デモもあったみたいだしカープファンは頑張ってるんだけどねぇ。

689さむらい:2004/08/13(金) 12:02
>>688
5日に行なわれたカープ選手会の署名しましたよ。
どの選手も大体出てきたようです。
不愛想な前田も出てきてましたし。
俺は後から並んだので
主力選手(選手会長の西山は最後までいました。)はいなくて
控え選手しかいませんでした。
俺は東出のところへ行って署名しました。
東出が「ありがとうございます」と言ったので
俺も「ありがとうございます。」。
とっさでしたし緊張したので「頑張ってください」とは言えませんでした。
東出と握手したんですが
プロ野球選手なだけあって厚かったですね。

690おりーぶの木@合併反対:2004/08/13(金) 12:07
俺も11日の近鉄主催のデモに参加した後、マリンスタジアムに行ったのですがボビーにサインもらいました。
5日の署名はかなり集まったらしいですね。2500名くらいだったかな?
>とっさでしたし緊張したので「頑張ってください」とは言えませんでした
そうそう。こんな時って言葉でてこないよねぇw

691さむらい:2004/08/13(金) 12:12
>>690
2842人でしたっけ?
実際、並んでたらもっといるような感じがしましたけどね。

生のバレンタイン監督はどうでしたか?

692おりーぶの木@合併反対:2004/08/13(金) 12:18
しかし凄いかずだよねぇ。それだけ並んでたら・・・壮観だわな。


>生のバレンタイン監督はどうでしたか?

試合前の4時半辺りに球場前のレストラン横で選手のサイン会があるんだけど(フランコですた)その隣にボビーが居たのでデモに参加した友人の予備用ユニをもらい背中辺りにもらいました。
俺も本人を目の前にすると言葉が出てこなかったのですがハイタッチしてもらいますた。感じよかったですよ。

693さむらい:2004/08/13(金) 12:25
>>692
ロッテっていつも選手のサイン会やってるんですか?

694おりーぶの木@合併反対:2004/08/13(金) 12:50
平日はわかりませんが休日に関していえば常にやってます。
実はサインもらったの初めてなんですけどねw

695さむらい:2004/08/13(金) 12:53
>>694
土日のデーゲームだったら何時頃にやってますか?

696おりーぶの木@合併反対:2004/08/13(金) 12:57
デーゲームだと何時ぐらいだろうな?午前中あたりかなぁ?
11時周辺だと思う。後で調べてみます。それでは失礼します。

697おりーぶの木@合併反対:2004/08/14(土) 01:49
2004年8月14日(土) 0時32分
<巨人裏金>「氷山の一角」指摘する声(毎日新聞)
 2リーグ維持か1リーグ移行かの再編問題で揺れているプロ野球界を、激震が襲った。巨人が明治大エースに対して現金200万円を渡していたことで、渡辺恒雄オーナー(78)以下、球団幹部がそろって球界から離れることになった。新人選手の獲得には巨額の裏金が動くとうわさされており、今回の不祥事は「氷山の一角」と指摘する声が強い。背景には、人気と資金力のある球団に有力選手が集中するドラフト制度の仕組みがある。球界再編の主導的存在だった渡辺オーナーの辞任で、再編の行方も不透明だ。プロ野球界は大きな危機を迎えた。【冨重圭以子、湯浅聡】
◇常にうわさ
 今回は「栄養費」名目の200万円の授受しか明らかになっていないが、「新人選手の契約は億単位の金が動く」と、球界内では公然と裏金の存在がささやかれてきた。
 「球界の盟主」を自任する巨人は「プロ野球の繁栄は巨人が常に優勝争いすることで達成される」という考え方で戦力補強してきた。全試合がテレビ放映されることによる飛び抜けた人気と巨額の収入が、他球団にまねできない選手集めを支えた。読売新聞によると、巨人の売上高は約240億円。2番目の阪神に比べ60億円も多い。豊かな収入が、他球団のスカウトを歯がみさせてきた。
 選手の契約金は各球団の申し合わせで最高1億5000万円とされるが、ある球団スカウトは「巨人と逆指名を競った際、数億円を用意したが、巨人は2倍以上、2ケタだった」と話す。他の球団関係者も、地元出身選手について「うちが出せるぎりぎりを提示したが、巨人は3倍。問題にならなかった」と嘆いた。
 プロ野球関係者と学生の事前接触は、日本学生野球憲章で禁止されているが、有望新人選手獲得活動では有名無実化しているのが現状だ。93年に導入された逆指名制度が、金銭をからめた新人選手獲得の動きをさらに加速させた。前オリックス球団代表の井箟(いのう)重慶・関西国際大教授は「スカウトが選手にメシを食わせたり小遣いをあげたりするのはみんなやっている。アマ球界の中には堂々と要求する者もいる。プロも悪いが、受け取るアマも悪い」と指摘する。
 こうした裏金疑惑は、プロアマの正常な関係を脅かすものとして、球界でも問題視する声があった。しかし、歴代コミッショナーも調査に乗り出すことを避けてきた。
 井箟前代表は「実行委員会や理事会で『ちゃんと調べるべきだ』と提案したが、そのたびにコミッショナーやリーグの会長は『証拠がない』『警察権がない』とうやむやにしてきた」と証言する。
 今回の不祥事が、球界のうみを出す契機になるかどうか。コミッショナー、連盟会長らの指導力が問われている。
◇ドラフト制度、改革重ね骨抜きに
 ドラフト制度は球団の戦力格差や、契約金の高騰が問題になり始めた65年、その是正を目的に導入された。しかし、度重なる制度改革で今や「骨抜き」状態。特に、逆指名権を認めた93年以降、巨人など資金力や人気のある一部球団に有望選手が集まるようになり、契約金や選手年俸の高騰化、戦力の不均衡化が進んだ。
 ドラフトを巡る巨人のトラブルは、78年の「空白の一日」問題にさかのぼる。巨人がドラフト前日に制度の盲点を突いて、江川卓投手の入団を発表。最終的に江川投手は、ドラフトで指名した阪神からのトレードで巨人に入団したが、強引な手法に批判が集まった。
 93年から、社会人(在籍2年以上)と大学生の選手に限り、選手の希望を優先して1位、2位の選手を決める「逆指名制度」が導入された。同時に、一定の出場年数を満たした選手が他球団に移籍できるフリーエージェント(FA)制も認められた。巨人の清原和博、工藤公康両選手らは、FAを利用した移籍組だ。
 今回の不祥事は、01年導入の「自由獲得枠」制度のもとで起きた。ドラフトとは別枠で、各球団が高校生を除く2人まで、その球団を希望した選手を獲得できる。その「希望」を確実に得るために金銭が動いていた。
 こうした制度変更の中心となってきたのが、巨人と渡辺前オーナーだった。渡辺前オーナーは「FA制度が認められなければ、新リーグを結成する」などと非公式発言を重ねて影響力を行使、ドラフト制度の変更とFA制度導入を実現させた。
 こうした動きに対し、人気や資金力の乏しい球団からは「戦力格差が広がるばかりだ」と、ドラフトの見直しを求める意見が目立ち始めた。プロ野球選手会も「前年の下位チームから順番に選手を指名する完全ウエーバー制を導入して、戦力均衡に取り組むべきだ」と主張。40年目を迎えたドラフト制度は、今回の不祥事で根本的な見直しを迫られている。

698おりーぶの木@合併反対:2004/08/14(土) 01:49
界再編、不透明に
 球界に大きな影響力を持つ渡辺前オーナーの辞任で、来季からの1リーグ制へ向けた球界再編の流れは、一気に不透明になった。プロ野球の根幹にかかわるドラフト制に絡む不祥事だけに、辞任後の渡辺前オーナーが水面下で影響力を発揮することは困難だ。球界再編よりも、まず球界の自浄作用と再発防止策を求める声が、球界の内外で高まることは必至だ。
 オーナー会議の議長を務めていた渡辺前オーナーは、近鉄・オリックスの合併問題でも、事前にオリックスの宮内義彦オーナーから相談を受けるなど、当初から球界再編に深くかかわってきた。
 渡辺前オーナーは「パが5球団なら2リーグ、4球団になれば1リーグに移行」と主張。西武の堤義明オーナーとともに事実上、1リーグ制移行へのリーダーシップをとっていた。7月には、選手会の古田敦也会長(ヤクルト)が面会を要望したことに対して「たかが選手が」と発言して論議を呼ぶなど、球界再編の中心人物として言動が注目されてきた。
 球界再編問題は、7月7日のオーナー会議で西武・堤オーナーが話した「パのもう一つの合併」がポイントとなっていた。ダイエー本社が産業再生機構の支援を要請する見通しとなったため、球団売却または合併が秒読み段階に入っている。なかでもロッテとの合併が有力視されている。
 しかし、タイムリミットとされた9月8日のオーナー会議までに決定するかどうかは、時期的に微妙な段階を迎えていた。さらに1リーグ制移行には、阪神など巨人以外のセの球団が反対してきた。1リーグ制移行の「旗振り役」だった渡辺前オーナーが不祥事絡みで辞任したことで、1リーグ制だけでなく球団合併問題そのものにも影響が広がる可能性もある。
 ◇ドラフト制度をめぐる主な動き◇
1965年 ドラフト制度導入
  66年 2度実施した唯一の年。中日が手続きミスを犯し、名商大の選手の交渉権が無効に
  68年 「巨人以外ならノンプロ」としていた田淵幸一選手を阪神が指名。交渉権のない巨人が接触したことが判明し、田淵選手は阪神入り
  78年 「空白の1日」で、江川卓選手が巨人と契約。ドラフトでは阪神が指名。翌79年2月に阪神からトレードの形で、巨人入団
  93年 1位、2位指名対象の社会人と大学生に、逆指名権を認める
  01年 ドラフト前に自由獲得枠で2人以内(高校生を除く)の獲得が可能になる


[ 8月14日 0時32分 更新 ]

日本代表限定グッズを手に入れよう!
アテネ日本代表選手応援アイテムをGet!

699さむらい:2004/08/15(日) 10:47
今日の野球の日本対イタリアが楽しみです。

700おりーぶの木@合併反対:2004/08/15(日) 10:50
5時からだよね?先発は上原かな?

701さむらい:2004/08/15(日) 10:52
>>7005時25分からフジテレビで中継ですよ。

702おりーぶの木@合併反対:2004/08/15(日) 11:10
うん。気合入れてみないとね。まあ今日は落とすことはないだろうが。

703さむらい:2004/08/15(日) 11:17
>>702
ぶっちゃけ今回の対戦相手はあまり張り合いがないですよね。
やっぱアメリカとかの国が出てないとちょっと気合いが入らないですよね。
俺は対戦相手というよりは
このメンバーでどのような野球をするのか楽しみです。
二人枠という足枷はありますが
ドリームチームで真剣勝負をする姿が楽しみです。
キューバ、カナダ、台湾辺りは結構侮れないと思いますけど。

704おりーぶの木@合併反対:2004/08/15(日) 11:21
まあね。でもドリームチームの初陣ですから楽しみだ。
「最低でも金。最高でも金」俺にはこのメダルの色しか眼中にない。

705さむらい:2004/08/15(日) 11:31
>>704
こういった形で
12球団が力を合わせて真剣勝負をするのは初めてですからね。
それがいいですよね。

不安はやはり打撃ですよね。
狭い球場、飛ぶボール、狭いストライクゾーンの
ぬるま湯につかりきってますからね。
逆に投手陣は普段鍛えられているから大丈夫でしょうけど。
後、不安といえば天然芝でしょうか。

706杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/08/19(木) 09:54
ライブドア新球団、9月メドに加盟申請へ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040819-0007.html

 ライブドアが、新球団設立に向けて動き出す。今日19日、新球団を誕生させる意向を表明。球団を運営する新会社を設
立した上で、9月をメドに日本野球機構に加盟申請の手続きを行う方針を固めた。

 6月下旬に近鉄買収に名乗りを上げたが、ここまで進展はない。一方で近鉄とオリックスの合併協議が調印に至るなど、
買収交渉は難航していた。そんな状況下、ライブドア堀江貴文社長(31)は5日、自民党大阪府議団を前に「新チームをつ
くってもいいくらいの気持ちでいる」と発言するなど、新たにプロ野球経営に参画するための手法を模索していた。

 球界への参画を実現するにあたっては、ドジャース野茂がオーナーの「NOMOベースボールクラブ」を母体とする可能性
も出てきた。同クラブ関係者は「うちはNPO団体で資金繰りが容易ではない。そこでライブドア社に協力を要請した」と説明。
今後は野茂の代理人が仲介役となって話し合いを続ける。

 ライブドアは、近鉄の買収交渉が厳しくなっていることを認識しているが、正式断念の発表はしない。堀江社長は「ライブド
アほど財務力があってリスクを恐れない会社はない。うちがやらないと、ほかの会社が球界に入ることなどできない」と参入
へ強い意欲を示してきた。新規参入となれば加盟料などの問題も生じてくる。ライブドアの新戦略は、今後の球界再編にも
影響を及ぼす。

[2004/8/19/06:44 紙面から]

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

707とはずがたり:2004/08/24(火) 00:23
来年は11チームでリーグ戦やって上位8チームを再来年から1部,残りの3チームとシダックスやライブドアなんかと2部リーグ造れば?来期盛り上がるし野球の裾野が広がるかも。

ノムさん「シダックスの新規参入を」 BS朝日の番組で
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200408230413.html

 竹中金融相と野村克也シダックス監督が23日、BS朝日の番組収録で、球界再編論に意見を戦わせた。

 巨人の渡辺前オーナーと親交があり、ダイエー本体の再生にもかかわる竹中金融相は「プロ野球はひとつの産業で、今傷んでいる。一時期、10球団にし、3年後ぐらいに新規参入を求めたらどうか」と提案。一方で野村監督は「シダックスがパ・リーグ参入に名乗りをあげれば、認めてもらえるのでは。どれだけ負けるかやってみたい」。

 「志太会長を説得している。竹中さんも言ってくださいよ」と野村監督。かなり本気?
(08/23 21:58)

708おりーぶの木@合併反対:2004/08/24(火) 01:06
>>707
なぜ12球団じゃいけないのですか?裾野の拡大なら2リーグ16球団にすれば済むこと。
1リーグにするなら確かに2部制を造ればよいのでしょうが日本シリーズに換わるだけの盛り上がりを見せるとは到底思えませんし第一、3球団の奇数チームでどうやってリーグ運営していくのですか?
裾野を広げるのなら球団を広げ各都市に散らしてパイを拡大すればいいし、2軍をマイナー化して(たとえば甲府や徳島など)一群を置くには採算の取れない都市に散らせばよいだけの話。
そもそも世界のプロスポーツで縮小均衡路線をとって成功した例は皆無という実情を知った上で持論を展開してるのでしょうか?
Jリーグの成功例やメジャーリーグのストライキによる人気低下のダメージを救ったのは球団拡大による地区制度を細分化することによってポストシーズ制を充実して危機を乗り切った事実を研究してみれば私のレスを理解できると思いますよ。
ちなみにポストシーズン(プレーオフ)はこれまでの1リーグにつき14球団東西2地区制の勝者による対決から2球団増やして東、中、西地区の勝者及び、この3地区の2位で最も勝率の高いチーム(ワイルドカード)の4者のトーナメントによるプレーオフの事を指します。
経済学者はどうして失敗のわかりきっている1リーグ制を推進したいのですかね?

709とはずがたり:2004/08/24(火) 01:23
熱い反論感謝です。
プロ野球に関して私には持論というものは殆ど無いので,思いつきをレスしているだけなのであんまり恨まんで下さいな。

>裾野を広げるのなら球団を広げ各都市に散らしてパイを拡大すればいいし、
>2軍をマイナー化して(たとえば甲府や徳島など)一群を置くには採算の取れない都市に散らせばよいだけの話。
これは手かも知れませんな。

「Jリーグが成功している」とはいうものの,横浜フリューゲルスが破綻したり鳥栖が破綻しそうになったり球団経営や親会社の経営状態に失敗は付き物です。
Jリーグと比べて風通しが悪い(プロとアマの垣根なんかも含めて)のが野球の駄目なところなんじゃないですかね?

710おりーぶの木@合併反対:2004/08/24(火) 01:32
そもそも球団削減の目的が巨人戦の放映権料の分け前を多く分捕りたいだけの代物でそれ以上でもそれ以下でもありません。
1リーグ制の弊害はこれまで散々繰り返してきましたのでここでは触れませんがもう巨人戦がかつての栄華を取り戻すことは時代の潮流から考えてもありえない。
ならば放映権を日本プロ野球機構が一括管理してテレビ局に売る。Jリーグが50億。MLBが200億の値段であることを考えても最低、100億は確保できると思われます。
これを各球団に分配すればポストシーズンをあわせると10億近い金額を手にすることが出来ます。特にMLBはポストシーズンでかなりの売り上げを確保していることを考え合わせても私の言う球団拡大によるパイの確保は机上の空論でないことが理解していただけるのではないでしょうか?
少なくとも今、巨人を筆頭とする老人クラブの老害どもが画策している1リーグ制よりはよっぽど可能性があると確信してますけどね。

711とはずがたり:2004/08/24(火) 01:35
旗振り役のナベツネが辞任して2組目の合併も決まらない現状で1リーグ化の現実性なんてそもそもそんなに大きいんですかね?

712おりーぶの木@合併反対:2004/08/24(火) 01:41
>>709
すみません。時期が時期だけにかなりぴりぴりしているものですからつい攻撃的になってしまうのをお許しくだされ。
なんせ短気なもんですから(笑)

>「Jリーグが成功している」とはいうものの,横浜フリューゲルスが破綻したり鳥栖が破綻しそうになったり球団経営や親会社の経営状態に失敗は付き物です。
>Jリーグと比べて風通しが悪い(プロとアマの垣根なんかも含めて)のが野球の駄目なところなんじゃないですかね?
仰るとおりです。横浜フリューゲルスの教訓を生かしたからこそ現在のJの隆盛があるわけで根本的な病理に目を背け、くさいものに蓋体質全開で球界再編へ暴走する老害どもに未来がないことは明白。

713おりーぶの木@合併反対:2004/08/24(火) 01:46
>>711
現状を考えるとかなり厳しいでしょうね。
モウ一つの合併はおそらく西武&ロッテになるでしょうが数合わせ以外の何者でもない為、セ4球団の承認を得ることはまずないでしょう。
それに>>706で紹介されているライブドアの新球団構想をプロ野球機構に提出した事も逆風に拍車を掛けるでしょうね。

714おりーぶの木@合併反対:2004/08/24(火) 01:51
レス-[まーくん改めまー]-削-[08月21日00時56分57秒]-[218.219.37.137]
俺は売名であろうと本気ならばOK牧場ですけどね。
名前売るだけなら適当なところで引くだろうし、ここまできたらそれなりの覚悟はあると思いますが・・・
何より、この構想によって1リーグ移行への思惑がますますデッドロックに陥るでしょうから歓迎してよいのでは?もう1つの合併(数合わせ以外の何者でもない)の大義名分は5球団ではリーグ運営が困難との趣旨ですから当然、彼らが参入することによって正当性はなくなるわけです。この構想には阪神や中日の球団社長も歓迎の意を表明してますし、彼らをパージすることは独占禁止法にも抵触する可能性がかなりありますので七夕のオーナー会議のような門前払いはおいそれと出来ない。
それに何よりも世論を完全に敵に回すことになり、選手会のストライキ決行の条件整備を整えてしまい、ますます袋小路に陥る。まあこんな簡単にはいかないでしょうが、いずれにせよこれで1リーグ派の思惑は大幅に狂うことは避けられないでしょうからその点においては歓迎というスタンスです。


レス-[まー]-削-[08月21日01時07分07秒]-[218.219.37.137]
続きです。確かにこのまま行けば近鉄ファンは浮かばれないでしょう。ただ、この合併劇の目的は1リーグ制への移行以外の何者でもない為、仮に新球団が承認されれば彼らの思惑は木っ端微塵に砕かれるわけです。
そうなれば合併のうまみは皆無ですし、企業イメージへ傷がつくだけで百害あって一利なし。合併白紙撤回もありうるのではないでしょうか?いささかナイーブ過ぎるかもしれませんが俺的にはこの2正面作戦?はなかなか戦略的でよろしいのではないかと歓迎してます。

715おりーぶの木@合併反対:2004/08/24(火) 01:54
>>714は私の野球仲間(デモで知り合った)が開いている掲示板で書いた自己レスです。
ライブドアの新球団構想とそれのもつ意味について改めてここで書き込むのが面倒なのでコピペしますた。

716とはずがたり:2004/08/24(火) 01:55
でしょう?>現状を考えるとかなり厳しい
おりーぶさんもどーんと構えてぴりぴりするこたぁないですよ。
まぁパリーグファンだからそんな悠長なこと云ってられないのでしょうけどね。

つまりダイエーは本体の再建策を待つ時間的余裕がないから無理ということですか?
>モウ一つの合併はおそらく西武&ロッテになるでしょう

717おりーぶの木@合併反対:2004/08/24(火) 02:06
>>716
激励ありがとうございます(笑)でもまだ楽観は出来ないかなあというのも事実かな。
>つまりダイエーは本体の再建策を待つ時間的余裕がないから無理ということですか?

はい。本社に球団を手放す気が毛頭ないため、まず9月8日のタイムリミットには間に合わないし、仮に手放すとしても企業イメージの悪化を招く合併だけは避けたいでしょうから。

718とはずがたり(1/2):2004/08/25(水) 22:38
球界再編:
1リーグ制で経済効果マイナス378億円
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040825k0000e050075000c.html

 巨人の渡辺恒雄オーナーの辞任で、さらに混沌としているプロ野球の1リーグ制問題。球団トップはもとより選手、ファン、さらには政治家や自治体まで巻き込んだこの大問題に、いよいよ経済学者が“参戦”した。阪神ファンで知られる大阪府立大経済学部の宮本勝浩(みやもとかつひろ)教授は「1リーグ制になることでマイナスの経済効果は合計378億円に上る」と試算するのである。【小国綾子】

      ■セ球団は10億円減

 宮本教授といえば昨春、阪神優勝による経済効果を試算し、話題を集めた学者。今回は1リーグ10球団制が日本経済に与える波及効果を試算した。

 まず各球団の収益や損失の増減を予測しようとしたが、最初にぶつかったのが情報公開の壁。「日本のプロ野球球団はほとんど財務諸表を公開していない。有料入場者数すら正確に公表している球団はほとんどない。大リーグの全球団は収入、利益、損失などすべて情報公開しているのに」と宮本教授。

 結局今回は、観客動員数の変化による入場料収入を中心に試算した。昨シーズンのホームゲームでの動員数が300万人を上回る巨人、阪神、ダイエー以外のチームについては、それぞれのリーグで平均値を出した。各球団同士の対戦数を16試合、1球団1シーズン144試合とし、過去3シーズンの平均観客動員数や対戦カード別動員数などから、1リーグ制移行後の観客動員数を予想した。

 さらに経済産業省の「特定サービス産業動態統計調査」などから、セ・リーグ、パ・リーグの入場収入をそれぞれ1人当たり3600円、2500円と推定。観客動員数がたいてい水増しされている実態を踏まえ、収益を算定する際に入場料収入を割り引いて算定した。こうして観客動員数と入場料収入、テレビ放映権料の増減を予測した。

 それによると、収入が増えるのは巨人(約5.7億円増)とダイエー(約13.2億円増)、その他のパ球団(平均約11.6億円増)。一方、減収するのは阪神(約6.4億円減)とその他のセ球団(平均約10.6億円減)だった。これにグッズ販売や主催ゲームの飲食品、広告宣伝収入を加えると増減はさらに大きくなるとみられる。

 宮本教授は「パ球団で増収がみられるといっても、今の赤字体質を完全に解決できるほどではなく、1リーグ制はプロ野球の抱える問題の根本解決にはならない」と結論付けた。

     ■雇用喪失2235人

 では、12球団から10球団に球団数が減ることで、年間でどの程度の経済損失が見込まれるのか。各球団の収入増減予測から、宮本教授は2球団が消えることで「日本全体に165億円の損失があるだろう」と指摘する。また、オールスター・ゲームや日本シリーズの過去5年間の平均興行収入をまるまる損失とカウントすると、オールスターで11億円、日本シリーズで17億円。これを加えると合計193億円の経済的損失になると結論付けた。

719とはずがたり(2/2):2004/08/25(水) 22:39

 さらに総務省統計局の産業連関表などをもとに、すべてのマイナス効果を計算すると「プロ野球界全体のマイナスの経済効果は合計約378億円、雇用喪失は2235人に上る。大阪に限定しても約125億円のマイナスの経済効果で、978人の雇用が失われる」と結論付けたのである。

 宮本教授は「1リーグ制移行直後は物珍しさから観客が思ったより集まるかもしれないが、最終的にはこういう結果になるだろう。長期的にはもっとマイナス効果は大きくなるかもしれない」とも予想する。危惧するシナリオとはこうだ。「1リーグ10球団になればシーズン途中で20〜25ゲームも差がつき、やる気をなくす万年最下位チームが必ずあらわれる。客の野球離れは加速し、マイナス効果はさらに大きくなるに違いない」

 八方ふさがりにも見えるプロ野球界の将来。いったいどうすれば良いのか。宮本教授は「プロ野球界が解決すべき問題は多々あります。球団の経営情報の非公開性、球団を広告塔としか見ない親会社の意識、高騰する選手年俸、特定球団の影響力が強すぎて球界全体の発展をはかるのが難しいこと……。1リーグ制移行だけではすべてを解決しきれません」という。

 そして経済学者の立場から、こんな提案をするのである。

 「テレビの放映権はコミッショナーに集中させ、人気球団の試合もそれ以外の試合も抱き合わせで販売し、収入は主催球団が得る。ドラフト制度は完全ウエーバー制か抽選制にする。選手年俸の高騰を抑えるためのルールも新たに必要でしょう」

    ■「1リーグ派なれど」

 一方、損得勘定とは別に、ファンの心情はとても複雑だ。2リーグ制を支持するファンが多数派のようだが、中にはイラストレーター、山藤章二さんのように愛ゆえに「1リーグ派」という人もいる。「ほとんどテレビに映らないパ・リーグの選手たちが気の毒でならない。いっそ1リーグ制にして彼らの活躍をテレビで見られる機会を増やすことも、別の視点でのプロ野球の発展になると思う」と山藤さん。これもまたファンの心情なのである。

 そもそもパ球団の経営難から始まった国民的大関心事。経済学のエキスパートからの“試算”をプロ野球関係者はどんな風に受け止めるだろうか。

【1リーグ制による観客動員とそれによる収入増減予測】

       観客動員数  (増減数)     入場料 放映権料  合計

巨  人 387万1813(10万2477)  3.7  2   5.7

阪  神 267万4867(▼1万0142) ▼0.4 ▼6  ▼6.4

ダイエー 333万6245(20万7245)  5.2  8   13.1

セ4球団 155万7216(▼12万6568)▼4.6 ▼6  ▼10.6

パ3球団 150万2495(14万2660)  3.6  8   11.6

※観客動員数の単位は人、収入増減の単位は億円

毎日新聞 2004年8月25日 14時18分

720とはずがたり:2004/08/28(土) 15:50
フジ挑発 巨人戦は“お荷物” 視聴率3冠へ「3つしか残っていないのでホッとしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040828-00000029-sph-ent

 フジテレビの山田良明編成制作局長が27日、東京・台場の同局で行われた10月期の改編発表で、史上最低の視聴率を記録している巨人戦をメッタ斬りした。

 ゴールデン、プライム、全日と“視聴率3冠”街道まっしぐらのフジ。山田局長は「年間のプライムだけは奪還したいと思っていたが、2位の日テレに0.7ポイント差をつけている。巨人戦の状況が左右している」とG戦を視聴率戦争の鍵に挙げた。巨人戦は114試合を消化した26日現在、全局平均12.7%と史上最低。「うちは今日明日を含めて3つしか残っていないので、ホッとしているのですが…」笑いながらも完全に“お荷物”扱い。

 「昨日(26日)もいい試合だったのに7.6%。五輪でほかの競技を見ていると、野球がなんとスローなことか。もっとガチンコ感がないとダメ。ソフトボールみたいに7回で終えて、延長戦はノーアウト二塁から、というほうがいいのでは」と言いたい放題だった。

 G戦士の感情を逆なでするような発言の数々だが、来季の放映権については「試合数を少なくすること、増やすこと両面で検討しているが、1リーグ問題がどうなるのかも分からないので、結論は出ていない」。3冠王のフジテレビ編成トップの発言は今後、大きな波紋を呼びそうだ。(数字はビデオリサーチ、関東地区調べ)

◆シンクロ深夜でも視聴率9.0%

 デュエットで銀メダルを獲得した立花美哉、武田美保を中心としたシンクロナイズド・スイミングのチームテクニカルを中継した26日のフジテレビ系のアテネ五輪番組(午後11時〜深夜2時20分)の平均視聴率が、9.0%だった。同日午後7時30分からNHKで放送されたハイライト番組では、デュエットの模様も録画でオンエアされ13.4%を記録。この日は日本選手が出場する決勝種目の中継もなく、連日好記録を連発していた視聴率も落ち着いた数字となった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
(スポーツ報知) - 8月28日8時1分更新

721とはずがたり:2004/08/28(土) 20:58
もう何が何だか…

2004年8月28日(土) 11時30分
渡辺前オーナー「5対5の2リーグ」 新たな再生私案9・8オーナー会議に影響か(スポーツ報知)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20040828&amp;a=20040828-00000045-sph-spo

 巨人の渡辺恒雄前オーナー(78)が27日、8月13日の電撃辞任以来、初めて報道陣の取材に応じ、球界再編問題について「オレは2リーグ制論者。ただし5対5の2リーグ」と10球団になった場合、新たな来季のリーグ運営方式を示した。都内のホテルで滝鼻卓雄オーナー(65)と会食後に語ったもので、渡辺前オーナーはまた、パ・リーグで進行中とされるもう一つの合併球団がダイエーとロッテであることも初めて明らかにした。

沈黙破る
 渡辺前オーナーが沈黙を破った。電撃辞任後、球界再編問題についてはかたくなに口を閉ざしていたが、この日、都内のホテルで報道陣に囲まれて、足を止めた。注目の発言の中で、前オーナーが最も強調したのが10球団になった場合の5対5という新たな2リーグ運営方式だった。

 前オーナーは「君たちの迷信が1つあるんだよ。ナベツネは1リーグ制である(ということ)。1リーグ制というのは確かに、急に6(球団)が4になったら1リーグ制でもしなきゃと考えたことはあるけど、7月の段階で、オレは2リーグ制を各方面に説いている」と説明した上で、具体的な内容を明かした。

 「オレは2リーグ制論者だからね。ただし、5対5の2リーグだ」これまではセ6、パ4なら1リーグという考えを示していたが、この日は自らは2リーグ制支持派であると主張。ただし、その運営方式については「新しい2リーグだ。交流試合を入れた2リーグ制。これでやるというのはオレの確固とした考えだ。7月の時から各方面を説得、ある程度の同調を得ているけど、反対する人もいるから分からん」と話した。

 これまで何度も、球界の危機を示してきた渡辺前オーナー。「あんまり1リーグのナベツネと(周りが)言って、野球界を滅ぼすようなことを言われたら、オレも我慢ならないから、たまには本当のことを言いたくなる」と続け、辞任後、初めて口を開いた理由も明かした。

 この日、自ら後継者に指名した滝鼻オーナーと会食。その滝鼻オーナーは、9月8日のオーナー会議で議長としてまとめ役となるだけに、前オーナーの意向も伝えられたと見られる。帰り際、報道陣から新2リーグ制実現の可能性について質問が飛ぶと、渡辺前オーナーは「あるかないかは次のオーナー、滝鼻オーナーがやることだよ。オレは今は球界外の人間だ」と話して締めくくった。

◆横浜・峰岸社長 30日の承認延期すべき

 横浜の峰岸進球団社長(62)は27日、選手会がオリックスと近鉄の合併差し止めなどを求める仮処分申請を東京地裁に申し立てたことを受け、30日の実行委員会で合併承認の延期を提案する考えを示した。峰岸社長は「司法の判断が出るまで、承認の手続きは待った方がいいと思う。延期を提案するのも一つの方法」と話した。その一方で、「どうしても承認の手続きを取るとなれば、経営上の問題なので反対はできない」と承認する考えも明かした。

 また、今後もう1組の合併球団が出た場合も同様の問題が起きることを指摘。「球界再編の問題も一度ストップせざるを得ない。そうなるともう時間がない。来季は2リーグで、ということになると思う」と同社長。砂原幸雄オーナー(67=TBS会長)も来季は2リーグでやむなしという考えだという。

◆「ダイエーとロッテ」もう一組の合併明かす

 渡辺前オーナーはこの日、パ・リーグで近鉄・オリックスに続いて進行中といわれているもう一組の合併球団についても言及した。「まだロッテ、ホークスの話が進んでいないから分からん」と、具体的な球団名を初めて明らかにした。

 ダイエー本社は現在、経営再建問題で、主力銀行から産業再生機構の活用を求められている。これについて同オーナーは「再生機構を通すのが一番いい。クリアになるし透明性が出るから。(再生機構を)通せば資産、査定など、どこをどう売ればいいか、国民にとっても一番分かりやすい」と話した。

[ 8月28日 11時30分 更新 ]

722とはずがたり:2004/08/28(土) 21:00
藤井寺球場:近畿日本鉄道が閉鎖を検討
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040829k0000m040013000c.html

 近畿日本鉄道が、プロ野球、大阪近鉄バファローズの本拠地だった藤井寺球場(大阪府藤井寺市)の閉鎖を検討していることが28日、明らかになった。

 現在、バファローズの2軍の専用球場として使用しているが、オリックス・ブルーウェーブとの統合に伴い、2軍の拠点が神戸市に移る可能性が高いため。早ければ05年中にも閉鎖する方向で、地元の藤井寺市と跡地利用について協議に入る。

 同球場は1928年、近鉄南大阪線の藤井寺駅前にオープン。バファローズが長年、本拠地として使用していたが、97年に本拠地を大阪ドームに移してからは、2軍や高校野球の試合に使われていた。【田畑悦郎】
毎日新聞 2004年8月28日 18時16分


雑記帳:川崎球場がアメフット専用に
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20040829k0000m040010000c.html

 ◇プロ野球、社会人野球で名勝負が繰り広げられた川崎球場(川崎市川崎区)で、人工芝が張り替えられ、アメフット専用ラインが埋め込まれた。

 ◇老朽化でスタンドを00年に撤去し、一般に開放。硬式野球の公式戦はできなくなり、アサヒビール・シルバースターなどアメフットの利用が増加。今回も総工費の25%2000万円を同チームが負担した。28日の改装後初試合もアメフットになった。

 ◇かつて「川崎劇場」とファンに親しまれた球場は、どんなドラマを生み出すのか。
毎日新聞 2004年8月28日 18時09分

723おりーぶの木@合併反対:2004/08/29(日) 11:48
>>718
そうでしょうね。これだけ世論の反発があっては1リーグ制は百害あって一利なし。
>>720の記事を見てもわかるとおり、巨人戦の視聴率はほぼご臨終状態。もうキラーコンテンツとして成り立たないのは小学生ですらわかる。
その泥舟をクイーンエリザベス号だと思い込むパ各球団(セもだが)のオーナーって経営感覚あるの?これじゃ自民党がかなりまともに見えてくるぜ。
したがって巨人戦の放映権を当て込んでの皮算用はそれこそ採らぬ狸の皮算用であることは明らか。>>710のレスのような方式をとらない限り、経営として成り立たないだろう。
あくまで巨人人気が落ちているだけであって野球人気は衰えてない。パリーグ観客動員数は飛躍的に増加してるし、阪神は早くも300万(主催者発表だが)を突破した。
高校野球の野球人口は少子化にもかかわらず過去最高を突破したし、小中学校の競技人口も他を圧倒している。まだまだ野球はビックビジネスとして有望なコンテンツなのだ。
巨人一極集中は終わりを告げたという認識を球界首脳が持たない限り、日本の野球の崩壊は免れないだろう。

724おりーぶの木@合併反対:2004/08/29(日) 11:53
>>721
事実上の白旗なんでしょうかね?もう一つの合併が「ロッテ&ダイエー」であるならばもうだめぽでしょう。
10球団といわなきゃカッコつかないからこのような台詞が出て来たのかな?

725おりーぶの木@合併反対:2004/08/29(日) 12:03
>>722
藤井寺球場は数回観戦に訪れたことがありますが、住宅街の中にある不思議な空間でしたね。
当然、鳴り物は禁止ですから野次(これがえげつない)が良く響き一昔前の野球場ってこんな感じだったのかなあと感じさせる独特の空間でした。
ここから本拠地を大阪ドームに移したのがけちのつきはじめでしたね。電鉄会社が保有しているのだから沿線に本拠地を置くのが常道だろうに・・・・

726おりーぶの木@合併反対:2004/08/29(日) 12:18
「もう1つの合併」時間切れも(日刊スポーツ)
 オリックス、近鉄に続くもう1つの合併話に暗雲が漂ってきた。ダイエーの佐藤賢二球団代表(51)は28日、もう1つの合併話について、明日30日の実行委員会では表面化しない、との見通しを語った。パ・リーグ側は、9月6日に臨時実行委員会の開催を折衝中で、9月8日のオーナー会議まで何とか間に合わせたいもよう。しかし、セ・リーグ側の理解を得られるかどうかは微妙で、時間切れの可能性も出てきた。
 混とんとしてきた。ダイエー佐藤球団代表は「もう1つの合併が具体的に出ることはないだろう。我々のレベルの話ではない」と話し、30日の実行委員会では再編問題に進展のない見通しを明かした。23日の代表者会議でパ・リーグ側は「30日に提示するよう努力する」と出席者に伝えていたが、難しい状況に陥った。
 前日27日、巨人渡辺前オーナーが、ダイエー本社の経営再建問題に触れ「まだロッテホークスの話が進んでないから分からない」と合併球団候補を初めて公にした。ダイエー本社が産業再生機構を活用し、事実上「国有化」された場合、税金を使っての球団保有には問題が多く、一気に球界再編が進む可能性をほのめかした。
 しかし、ダイエー本社の高木社長は、産業再生機構活用を強く求める主力銀行団に対して自主再建を強く主張。話し合いは平行線をたどり、来週以降に持ち越された。この日、ダイエー本社の土谷忠彦常務(球団担当)も「再建に産業再生機構の活用は考えていない」とした上で、球団についても「福岡を本拠地とし、今後も継続保有する」と述べ、従来の方針に変化がないことを強調した。
 4球団になる方向では一致しているパ・リーグ側は表面化の遅れを予期し、9月6日に臨時実行委員会の開催を折衝中。そこで具体化すれば、9月8日のオーナー会議に間に合う、と踏んでいる。しかし、再編のカギを握るとみられるダイエーは、合併しない方針を崩していない。佐藤代表も渡辺前オーナーの発言に「親会社がないと言っているのだから、ない。(渡辺氏は)球界の外の人なのだし…」と戸惑う。パ・リーグ側の足並みの乱れも見えてきたなか、タイムリミットだけが刻々と迫ってきた。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20040829&amp;a=20040829-00000006-nks-spo

[ 8月29日 9時36分 更新 ]

727おりーぶの木@合併反対:2004/08/29(日) 12:21
2リーグ制維持派が74% 7割近くがスト支持

 共同通信社は27、28の両日、全国電話世論調査を実施し、再編問題に揺れるプロ野球に対する国民の意識を探った結果、「2リーグ制維持」「選手会のストライキ」などを支持する声が多数を占めた。
 「2リーグ制維持か、1リーグ制への移行か」との設問では、74・6%が「2リーグ制がよい」と回答し、「1リーグ制がよい」とした12・0%を大きく上回った。年代別で見ると、「2リーグ維持」は20代と60代が80%以上で最も多かった。
 セ、パ両リーグ分立を機に始まった日本シリーズやオールスター戦も、1リーグ制に移行した場合は開催が危ぶまれている。「2リーグ制」の支持派は、数々のドラマを生んだイベントの継続を望んでいるとみられる。
 オリックスと近鉄の合併に関連し、経営者側との話し合いが平行線をたどる労働組合・日本プロ野球選手会は、ストライキ権を確立した。選手会のストライキ権行使については「支持する」が68・8%、「支持しない」は22・0%だった。
(共同通信) - 8月28日19時22分更新

728さむらい:2004/08/29(日) 17:30
オリンピック野球は
選手が公式戦では見せない気迫を見せて
一生懸命頑張ったことは評価できると思います。
しかし金メダルを逃したことはいけないことだと思います。
同じ相手に二度も負けたことはいただけません。

729さむらい:2004/08/29(日) 18:43
次回の北京五輪では
ペナントを中断して、本当のドリームチームで臨むべきだと思います。
またメジャーは出せないでしょうけど。
私が本当のドリームチームを組めというのは
勝つためというだけではありません。
五輪野球をやっている最中に公式戦をやっても面白くないと
感じたからです。
五輪野球で勝つために必死でプレイしている選手の姿が見ていて面白く
公式戦でプレイしている選手はやる気が感じられずだらだらやっているように
見えました。

730おりーぶの木@合併反対:2004/08/29(日) 22:39
>>728-729
本当にね。実力的には文句なくNO1なのだろうが一発勝負の怖さが身に染みてわかったと思うよ。
しかしまさかオーストラリア(マイナーリーガーが主要メンバーだとは言え)に・・・・
監督問題もお粗末だった。どう考えても無理な野はわかってたのだからしかるべき人材を軸に組閣しなおすべきだった。

731さむらい:2004/08/31(火) 11:47
>>730
>実力的には文句なくNO1なのだろうが
そうですね。翌日の3位決定戦は圧勝しましたからね。
>まさかオーストラリアに
勝負事というのはなめたらいけないですね。
俺ははっきり言って決勝トーナメントに進んだ他の3チーム以外は、コールド勝ち。
決勝トーナメントに進んだチームに圧勝できると思ってたんですけど
現実はそんなに甘くなかったですね。

監督問題に関してですが
長嶋氏が脳梗塞で倒れた時点で、
長嶋監督を巨人における長嶋氏と同じく
終身名誉監督あるいは総監督のようなものに
立場を変えないといけなかったと思います。
その上で新たな監督を選ぶべきだったと思います。

732さむらい:2004/08/31(火) 11:52
>>731追加
スポンサー問題、求心力も含めて長嶋氏が必要ということであれば
上記のような形にすべきだったと思います。

733おりーぶの木@合併反対:2004/08/31(火) 11:55
>>731-732
まったく同感。間に合わないのはわかりきってるんだからね。

734おりーぶの木@合併反対:2004/08/31(火) 12:00
サッカーみたいに年に数試合、代表を招聘し親善試合するのもいいかも。
日米野球は代表戦に一本化すべきでしょう。

735さむらい:2004/08/31(火) 12:05
>>733
全くですよね。
長船氏を含めた編成委員会は
どうしてあそこまで、長嶋氏にこだわったんですかね?
長嶋監督がどう考えても無理なことも
中畑が監督経験がない上、無能だということも
もう分かりきったことでしたしね。

736おりーぶの木@合併反対:2004/08/31(火) 12:10
長嶋本人がどうしても行きたかったのと彼のネームバリューは捨てがたいからじゃないかな?
彼は球界にとって特別な人だから下手な扱いは出来ないだろうしね。ただ、いい加減に彼の人気にすがりつくようなまねは卒業すべき。
相も変わらずの長嶋頼みと今回の1リーグどたばた劇はとっくに終わりを告げた巨人幻想にすがりつくという点で共通するものがあると思う。

737さむらい:2004/08/31(火) 12:17
>>734
サッカー日本代表がW杯を見据えて
W杯直後から四年後を意識して戦略を立てるように
野球日本代表も北京五輪へ向けて速やかに動くべきですよね。
>>736
>相も変わらずの長嶋頼みと今回の1リーグどたばた劇は
とっくに終わりを告げた巨人幻想にすがりつくという点で共通するものがあると思う。
そうですね。

738おりーぶの木@合併反対:2004/08/31(火) 12:23
>>737
2年後にはW杯もあるし、時間を掛けて戦略的にやらない限り、1発勝負の世界で足元をすくわれる。
メジャーとの代表戦なんて盛り上がるでしょうなぁ。

739さむらい:2004/08/31(火) 12:30
インターコンチとかのオリンピックの狭間の大会も
若手主体ではなくベストメンバーで臨むべきですよね。
オリンピックを見据えてです。
国際野球に慣れるというだけではなく
短期決戦にも慣れるという意味で、です。
オーストラリアのようなリーグ戦の戦い方もありますしね。
>いい加減に彼の人気にすがりつくようなまねは卒業すべき
そうですね。去年のアジア予選の辞退者が多かったことを考えても
若い選手には長嶋氏の威光も落ち目のようですし。

740おりーぶの木@合併反対:2004/08/31(火) 12:33
そうだね。俺もそう思う。金と胴では雲泥の差があるしね。オールプロなんだからさ。

>そうですね。去年のアジア予選の辞退者が多かったことを考えても
>若い選手には長嶋氏の威光も落ち目のようですし。

怪我の場合は仕方ないけどそれ以外の理由で出ないというのはいかがなものか。
俺からすればありえないよ。

741さむらい:2004/08/31(火) 12:37
>>738
今回も本番に向けたチーム編成をしたのが
去年の予選からですしね。遅すぎますよね。

W杯は本当に開かれるんですかね?
ずっと引き延ばしになってるじゃないですか?

742おりーぶの木@合併反対:2004/08/31(火) 12:40
どうでしょう。わからんな。ではオチまする。

743とはずがたり:2004/08/31(火) 14:39
>若い選手には長嶋氏の威光も落ち目のようですし
そもそも長島は選手としては一流だったかもしれませんが監督としてはどうなんですかね?
あんなにマスコミにちやほやされる程の人物とは思えないんですが。

744さむらい:2004/08/31(火) 15:59
監督としては普通だと思いますけど。
求心力はあるかもしれませんが采配自体は別に。

745とはずがたり:2004/09/04(土) 10:45

明確な禁止事項がないなら巨人の意向は引き留めるわけには行かないだろうし,1リーグ化の為にパリーグ移籍で揺さぶるのは当然の戦略であろう。
勿論パリーグファンは巨人などに来られても迷惑だろうけど…。
それにしてもこの業界,規約の不備とか不透明な部分が多すぎるのでは?

球界再編:巨人のパ移籍、阪神オーナー「引き止める」
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/tayori/news/20040904k0000m050084000c.html

 巨人の渡辺恒雄前オーナーが、毎日新聞のインタビューに「パ・リーグ移籍を検討している」と発言したことに対し、3日、球界関係者から困惑や批判の声が相次いだ。

 阪神の久万俊二郎オーナーは阪神電鉄本社で取材に応じ、「こっち(セ)におってくれと言います。阪神も巨人と一緒に大きくなった。いてもらわないと困る。混乱が起こる」と引き止める意向を示し、反対の理由として「巨人戦がなくなる。巨人も阪神戦は大事だと思うし、ファンも寂しがる」ことを挙げた。

 一方、渡辺前オーナーが移籍に関し「野球協約やリーグ規約に禁止条項はない」と発言した点については「規約になくても、リーグは法人の性格を持っている。リーグの承認が必要で、そう簡単にはいかない。オーナー会議で提案されたとしても、検討に1年はかかる」と述べた。

 野崎勝義球団社長も球団事務所で会見。「合法的な手順が必要で、それがクリア出来るとは思わない」としたうえで「機構から外れた方の発言。機構の中で議論する問題で、そうしないことがファンへの分かりにくさにつながる」と批判した。

 横浜の峰岸進球団社長は「どういうリーグにしたら面白くなるのかをみんなで議論して考えなくてはいけない」と指摘。「感情論でものを考えちゃったのかな。みんなが行きたいと言ってパに行ったらどうするんだろう」と批判した。

 中日の西川順之助球団社長も「巨人のお考えになることだから、やめて下さいとは言えないが、実行委やオーナー会議の承認が必要となる」と異論を唱えた。

 セの豊蔵一会長は「一つの考え方としてはある得るだろうとは思う」としたうえで、「全体の問題だから。(協約については)研究します」と語るにとどまった。

 一方、パ・リーグの小池唯夫会長は「パが4球団になることが前提だが、まだ、合併がどうなるか分からない。私からコメントできない」と明言を避けた。根来泰周コミッショナーは「新聞を見てびっくりした。ああいう考えもあるかもしれないが、私は巨人がパに行くとか具体的なことは考えていない」と語った。

 これに対し、巨人の桃井恒和球団社長は「ありうべしかなと思う。(セ・パ)6・4もないわけではないとしても、『4』の方が先にへたってしまうだろう」と、前オーナーの個人的な考えではないことを示唆した。

毎日新聞 2004年9月3日 21時18分

746とはずがたり:2004/09/05(日) 22:31
「ストなら損害賠償請求できる」 横浜社長が解釈示す
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200409050132.html

 横浜の峰岸球団社長は5日、「選手会がストに踏み切るのなら、球団側は損害賠償請求できると思う」と述べた。

 日本プロ野球選手会が申し立てた仮処分に対する決定で、東京地裁は選手会を「団体交渉の主体となり得ると認められる」とした。選手会は「労組と認定された」と解釈しているが、峰岸社長は「選手の集まりである任意団体が、代表して交渉主体となることを認められたに過ぎない。労組と認定したとは言えない」との解釈を示した。

 労組ならストは権利として認められるが、任意団体なら契約に反する行為で損害賠償請求の対象となる、という考えが前提にある。峰岸社長は「損害賠償請求するかしないかは、全球団が足並みをそろえるはず」と述べた。

 また、横浜球団はこれまで、選手の年俸に対して5%の消費税を支払っている。商店同様、選手を「個人事業主」と認めているから支払っているといい、「『労働者』であれば支払う必要はない。個人事業主と労働者の二つの利益が併存するのはおかしい」と述べた。 (09/05 19:04)


無期限ストライキを提案へ 近鉄・礒部選手会長
http://www.asahi.com/special/baseballteam/OSK200409050004.html

 労組プロ野球選手会の臨時運営委員会に向けて、近鉄の礒部選手会長は5日、大阪ドームで「徹底的に最後まで闘いたい。2軍とも意思統一して、まとまっている。選手みんなが納得いくかたちでやりたい」と話し、無期限のストライキを提案する考えを示した。

 ストライキの期間について、同選手会の大村副会長は「プレーオフ、日本シリーズも含めて来年までやってもいい」と述べ、「ここまで来たら、あとには引けない。署名も何のために集めたのか分からない。僕らもリスクを背負っていく」と強調した。

(09/05 20:37)

747とはずがたり:2004/09/06(月) 17:49
球団合併:選手会がスト権行使決定 9月の土・日試合
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040906k0000e050064000c.html

 プロ野球の近鉄、オリックスの合併問題で、労働組合・日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)は6日、神戸市内のホテルで臨時運営委員会を開き、10日午後5時までに両球団の合併の1年間凍結がされない場合、11日以降、9月中の毎週土、日曜日の公式戦でストライキを決行することを決めた。スト実施は1936年のプロ野球発足以来初めて。11日以降の土、日曜日にはセ・パ計30試合が予定されている。

 同委員会には12球団の選手会長と副会長らが出席。終了後、古田会長が記者会見して明らかにした。10月以降の対応については27日に再度、臨時運営委員会を開いて決める。

 選手会は所属選手を対象にしたスト権投票の結果、98%の賛成でスト権を確立したことを8月12日に日本プロ野球組織に通告していた。

 選手会は、両球団の合併の1年凍結や、野球協約に基づいて選手と経営側双方で構成する特別委員会を招集することなどを日本プロ野球組織に求めてきたが、大半の要求を拒否されていた。8月26日の事務折衝で特別委の開催を再度断られ、翌日、両球団の合併差し止めなどを求める仮処分を東京地裁に申請。しかし、今月3日に「合併は特別委の議決事項に当たらない」として却下され、東京高裁に行った即時抗告も6日、棄却された。

 米大リーグでは、72年に選手会が年金増額を求めて初めて13日間のストに入るなど、これまで計5回のストが行われた。94年8月〜95年3月には過去最長の232日間に及び、ワールドシリーズも開催されなかった。

 <日本プロ野球選手会>

 主にプロ野球選手の地位向上を目的に設立され、12球団の日本人全選手と一部外国人選手が会員。公益事業を行う社団法人と、選手の待遇改善を目指す労働組合の2本立て。労組選手会は、1985年に労働組合として認定された。93年オフにはフリーエージェント(FA)制の導入を実現させている。
毎日新聞 2004年9月6日 15時51分

748とはずがたり:2004/09/08(水) 18:22
このままだと一番中途半端な形となりパリーグの球団経営が苦しくなるだけの結果に終わりそうですね。。
加盟権料の引き下げが実現してライブドアが仙台とか新潟とか岡山とか地方都市に本拠地置いて参入するといいのでしょうかね?

来季は「セ6」「パ5」で運営…オーナー会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040908-00000011-yom-spo

 プロ野球の臨時オーナー会議が8日、東京都内のホテルで開かれ、オリックスと近鉄の球団統合を承認した。注目されていた「もう一つの合併(統合)」については、西武の堤義明オーナーから「新たな球団同士の統合に関しては進展が見られない」と報告された。

 この結果を踏まえ、オーナー会議議長の滝鼻卓雄・巨人オーナーは「来季はセ・リーグ6球団、パ・リーグ5球団の2リーグ制で運営することが確認された」と発表した。

 また、9月29日に臨時オーナー会議が招集され、セ、パの交流試合について話し合うことになった。

 一方、新参加球団の加盟料60億円、球団保有者変更に伴う参加料30億円の「参入障壁」の変更を検討することを決めた。実行委員会で具体案を作り、11月2日のオーナー会議で承認する見通し。

 労組・日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)は、両球団統合の1年間の凍結を求めてストライキを設定している。今回のオーナー会議の統合承認でスト決行の可能性は高まったが、選手会は参入障壁の緩和も求めており、9日からの協議・交渉委員会での話し合いでスト回避が決まるかに注目が集まる。
(読売新聞) - 9月8日17時50分更新

749さむらい:2004/09/08(水) 18:54
>>748
結局、1リーグ制への流れが進んだものの
一番中途半端になってしまいましたよね。
日本的といえば日本的ですが。

ライブドアはあくまで近鉄の後継ということ意識してるようなので
ライブドアまたは近鉄のどちらかの側が譲歩しなければ
参入は難しいんじゃないんですか?

751とはずがたり:2004/09/17(金) 02:03
消えた「合併もう一組」 ダイエーがロッテ断った
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200409080358.html

 大山鳴動のあげく、「もう一組の合併」は形にならなかった。8日のプロ野球オーナー会議。明らかになったのは、その組み合わせがロッテとダ
イエーだったことまでだった。7月7日に西武の堤義明オーナーが「もう一組が進んでいる」と語ってから2カ月。ダイエー本社をめぐる経営再建
が球界再編に複雑に絡んでいることも浮き彫りになった。

 ○本社の再建、影落とす

 2時間50分の会議後、堤氏が最初に出てきた。「合併を進めていると言った球団はダイエーとロッテだった。今日、みなさんに申し上げまし
た」。報道陣の質問前に自ら切り出した。パの実力者として「4球団にしての1リーグ移行」の動きを牽引(けんいん)してきただけに「うまくい
かなくて大変残念です」。

 7月の堤発言に背中を押され、当事者として動いたロッテの重光昭夫オーナー代行は「前回のオーナー会議の前からダイエーとコンタクトを取っ
てきた」。確かに中内正オーナーと連絡を取っていたが、ダイエー本社とではなかった。

 初めて、ロッテから合併を持ちかけられたのは8月6日だったと、ダイエー本社関係者は言う。UFJなど主要3行の首脳が、産業再生機構の活
用を突きつけた翌日だ。

 ロッテ球団は観客動員数の低迷に悩む。人気球団の合併はおいしい話。それも、重光武雄オーナーの出身地韓国に近い福岡が拠点の相手だから、
魅力はあったろう。

 だが、ダイエー側は「そのつもりはない」とあっさり断った。土谷忠彦・球団担当常務は「合併に関して他球団と話したのは、この時だけ」と受
け止めている。

 再生機構の活用方針を繰り返す主取引3行に対し、高木邦夫社長は「機構の活用は考えていない。独自再建が可能」と再三強調。球団については
「本業との相乗効果が大きい。単独で継続保有する」と繰り返した。

 8月下旬、パ・リーグの小池唯夫会長と他の4球団の連名で「進めるなら早くして欲しい」と両球団に書面が出されたが、進展のないまま、この
日を迎えた。

 ○機構活用なら再編浮上

 2リーグ維持を主張してきた広島の松田元オーナーは「来季はセ6、パ5の2リーグと理解している」。ヤクルトの堀澄也オーナーも「これは決
定事項」と、来季に向けた再編議論は、この日で終了との認識を示した。

 だが、議長として記者会見した巨人の滝鼻卓雄オーナーは「今日の段階で」という『ただし書き』付きで「セ6球団、パ5球団」と説明した。小
池氏も「大きな変化があった場合は、そのときに協議」と「完全決着」を否定する。

 「ダイエー本社の再建がどうなるか」という意識が背景にある。会議後「緊急事態が生じた場合はオーナー会議を招集することになった」と語っ
た中内氏は、「緊急事態とは?」との質問に「ダイエー問題でしょう」。

 この日夜、ダイエーの高木社長は「他球団のオーナーがご心配されている向きがあるが、昨年度も今中間期も経常黒字を出している」と不快感を
示した。

 だが、政府保証を付けた公的資金を使う再生機構を活用すれば「しょせんは娯楽のプロ野球。球団を持ち続けるのは国民感情から許されな
い」(大手行幹部)の声が大きくなることが考えられる。ダイエーの望む独自再建の道を歩いても、球団を保有できるかどうかには、複雑な要因が
絡む。

 ホークス球団を切り離すことになった場合、球界はどう動くのか。ロッテとの合併が再浮上するケースも考えられる。球団解散もある。この場
合、パは4球団に減る。身売りならセ6、パ5の構図は変わらない。

 ダイエーの動向とは別に、オーナー会議が決めた新規参入条件の緩和が実現すれば、新たな企業の参入も考えられる。会議の内容を聞いた日本ハ
ムの大社啓二球団会長は「参加料などを見直すと言うのならセ6球団、パ6球団もあると思う」。すでに、インターネット関連企業のライブドア
は、新球団での参入を目指しており、今月中にも正式に申請する意向だ。 (09/09 03:01)

752とはずがたり:2004/09/17(金) 02:11
楽天がYahooBBスタジアムというのも笑えないなぁ。ユニフォームにライブドアの広告でも入れたら?

「楽天」プロ野球に名乗り…神戸本拠案が有力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040915-00000004-yom-spo
 インターネット商取引大手の楽天が、プロ野球の球団経営に参入する方向で検討していることが15日、明らかになった。神戸市に球団運営会社
を設立し、地元のヤフーBB球場を本拠地とする案が有力で、球団名などは今後検討する。同社は「まだ検討を開始した段階」としているものの、
近く球団を設立し、日本プロフェッショナル野球組織(NPB)に加盟申請すると見られる。

 楽天がプロ野球の球団経営に参入を検討している背景には、消費者とじかに接する本業の電子商取引へのPR効果が大きいことに加え、関連グッ
ズ販売などを通じて顧客拡大など収益面でプラスに作用するとの判断があったとみられる。球団の本拠地候補の神戸市は、楽天の三木谷浩史社長の
出身地で、三木谷社長は既にサッカーJ1ヴィッセル神戸の経営に参画している。

 プロ野球への新規参入を巡っては、インターネットサイトを運営する「ライブドア」が、既に新球団設立の方針を固めており、プロ野球再編の動
き次第では今後、新規参入の動きが活発化する可能性もある。
(読売新聞) - 9月15日13時38分更新

753とはずがたり:2004/09/17(金) 02:21

ライブドア、仙台に新球団 プロ野球組織に正式申請
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200409160312.html

 インターネット関連企業のライブドアは16日、来季からの新規参入を日本プロ野球組織に正式申請したと発表した。本拠地は仙台とする構想で、浅野史郎・宮城県知事も支援する考えを示した。

 ライブドアの新球団はパ・リーグへの参入を想定。オリックスと近鉄の合併で漏れた選手や、独自に獲得する外国人らで構成し、ドラフトやフリーエージェント(FA)制度の活用も目指す。監督・コーチも10月末までに選ぶ。

 専用球場は県営宮城球場(2万8000人収容)とし、チーム名は仙台や宮城の地域名と会社名を組み合わせる方針で、年内に決めたいという。ファンからの公募も検討している。新規参入の条件とされていた2軍の球場などについては地元企業から取得するか、借りる交渉を進めている、という。

 これに合わせて宮城県、仙台市ともに、球団の誘致を本格化させる意向だ。 (09/16 23:56)

ライブドア、仙台でプロ野球球団設立意向 宮城県も歓迎
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200409160212.html

 プロ野球への参入を表明しているインターネット関連企業ライブドアは16日、球団の本拠地を仙台市に置く意向を固めた。同日午後、記者会見して正式発表する予定。すでに宮城県側に進出を打診、県も歓迎している。東北地方は現在、プロ野球球団の「空白地帯」で、同社の動きを受けて地元では誘致活動を始める方針だ。

 プロ野球をめぐっては、インターネット上の仮想商店街を運営する楽天がライブドアに続いて、参入の意向を表明。売上高や営業利益などの規模で楽天を下回るライブドアは、本拠地など具体的な構想を明確に示すことで、球界関係者やファンに対し、球団経営への意欲を強調する狙いもあるとみられる。

 本拠地に想定しているのは、県営宮城球場(2万8000人収容)。老朽化が激しいため、当面は改修でしのぎ、その間に3万人収容規模のドーム球場を新設する構想がある。年間200万人の観客動員が見込めるとの試算も出ている。

 同社は、プロ野球関係者などとの間で仙台での球団運営の可能性について検討。浅野史郎知事も球団の誘致に積極姿勢を示していた。

 仙台は73年から77年までロッテが準本拠地を置いた。県首脳は「仙台には実績があり、球団運営は成功するはず」と前向きの姿勢を示している。

 仙台市は、高校野球の東北、仙台育英、大学野球の東北福祉大などの強豪や、今年の都市対抗野球で準決勝に進んだ七十七銀行やJTがある。3年ほど前から、地元の経済界などが、ドーム球場を建設してプロ野球の試合を誘致する運動をしていた。 (09/16 14:44)

754おりーぶの木@スト全面支持!:2004/09/19(日) 22:41
ダイエー 05年からの新規参入後押し
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/index.html
ダイエー 05年新規参入後押し
事態収拾へ佐々木球団会長“独自路線”
 ダイエーは来季からの新規参入球団を大歓迎―。福岡ダイエーの佐々木博茂球団会長が18日、選手会によるストライキの原因となった新規参入球団の扱いについて「早急に審査を行い、ぜひ来季から入る方向に進んでほしい」と球団の方針を明確に示した。パ・リーグでは唯一の推進派。また、佐藤賢二代表はすでに参入を申請している「ライブドア」、来週にも申請予定の「楽天」の参入にも理解を示し、22日以降に予定されている労使協議(協議・交渉委員会)で訴えかけるという。
 福岡ダイエーのスタンスは明確だった。17日の労使協議(協議・交渉委員会)で、経営側の巨人、そしてパ・リーグ球団が難色を示したとされる新規参入球団の来季受け入れ問題。佐々木球団会長はこの情報が誤解であると明言するとともに、ダイエーとしてセ6、パ6球団の維持を目指し、2005年からの新規参入をできる限り後押しする意向だと明かした。
 「新しい球団が加わるのは大賛成。(希望球団から)申請されたものを早急に審査して、来季から入ってもらう方向に進んでほしい」。新球団の受け入れに消極的な同リーグの西武、ロッテ、オリックス、そうしたチームとたもとを分かち独自路線で選手会との交渉に臨む覚悟だ。
 ダイエーが新球団の参入を望む理由はほかでもない。「6と5の11球団では形がいびつでやりにくい。球団数が減ること自体も球界にとってマイナスになる」と佐藤代表。ストを決行した選手会が強くこだわる「来季から(参入)」の部分にも、極めて前向きに「十分に可能な話。審査の時間? ありますよ」と言い切った。
 すでに日本プロ野球組織に参加申請を行っているIT関連企業の「ライブドア」、同じく来週にも申請する「楽天」への見方も好意的だ。「以前は電鉄リーグと呼ばれたこともあるし、映画会社が多く参入した時期もあった。球界にそのときどきの時代が反映されてくるのは当然。今の時代、IT産業が入ってくるのに何ら違和感はない」(佐藤代表)という。
 ダイエーはこうした受け入れ姿勢を21日の実行委員会、さらには22日以降に予定されている労使協議で経営側、選手会の双方に訴えていくという。さらなるストを回避させられるかどうか、拡張路線を明確にした日本一球団の動向が注目される。

 ■写真説明/試合はストで中止、ガランとした福岡ドームで走り込む松中(撮影 式町要)

755さむらい:2004/09/19(日) 23:03
YAHOO!BBスタジアムは最高でしたよ。

756名無しさん:2004/09/19(日) 23:06
こんばんわ。いいなぁ。あそこは本当にいい球場らしいからね。

757さむらい:2004/09/19(日) 23:11
9月1日の近鉄戦を見に行きました。
芝生がとてもきれいでした。

758おりーぶの木@スト全面支持!:2004/09/19(日) 23:17
ネットも低いし、野球通がないて喜ぶ球場だからなぁ。それを捨てて馬鹿げた合併で大阪ドームに移転なんて2重に腹が立つ。
マリンも天然芝を要求したいのだが・・・・

759さむらい:2004/09/19(日) 23:33
外野自由席で見たんですけどネットは本当に低かったですよ。
市民球場のネットよりも低かったです。
肘で寄りかかることができました。
全く否の打ち所のない球場です。
神戸市民の貴重な財産だと思います。
神戸市民はオリックスが弱かろうとあの素晴らしい球場を見るために
もっとYAHOO!BBスタジアムへ見に行くべきです。
もったいないです。
それと今回の合併騒動でYAHOO!BBスタジアムが犠牲になるのは
俺も本当に腹が立ちます。
後、立地が良ければ本当に文句ないんですけど。

使用頻度の高い神宮は仕方ないにしても
千葉マリンも浜スタも天然芝にしてほしいですよね。
新人工芝とはいえイチローやゴジラ松井が言うように
人工芝は人工芝ですからね。
改装後の甲子園も広島新球場も内外野天然芝にしてほしいですよね。

760さむらい:2004/09/20(月) 00:21
先週はスト回避が決まってから、
土曜日の夜に東京に戻って
日曜日に千葉マリンへ見に行きました。
プレーオフをかけた熱戦を見ることができました。

明日はサークルの先輩(日ハムファン)と浜スタへカープを見に行きます。

761名無しさん:2004/09/20(月) 00:26
>>759
同感だね。神戸に住んでさえいればなぁ。
ちなみに日曜のマリンは俺も行きましたがありえないくらい行列が出来ていてびっくりしますた。
しかし、これだけの熱気を見て合併しようなんて経営者がいるんだから頭の構造疑うよなw

762さむらい:2004/09/20(月) 00:41
>>761
>ちなみに日曜のマリンは俺も行きましたがありえないくらい行列が出来ていてびっくりしますた。
俺もびっくりしました。
マリンでチケットを買うために10分くらい並んだのは初めてでした。
>しかし、これだけの熱気を見て合併しようなんて経営者がいるんだから頭の構造疑うよなw
全く同感です。

763とはずがたり:2004/09/22(水) 01:14
楽天、長野市に新球団の拠点打診 田中知事も誘致に意欲
http://www.asahi.com/sports/update/0921/124.html

 長野市の鷲沢正一市長は21日、楽天(本社・東京)から、新球団の拠点を同市の長野オリンピックスタジアムに置く打診があったことを明らかにした。本拠地か、準本拠地かの明示はなかったという。同市長は歓迎の姿勢で、長野県の田中康夫知事も「観光立県である本県に野球はふさわしい」と誘致に意欲を示した。

 市長は「政令指定都市ではないので興行的に心配もあるが、地方としては非常にいい球場があり、こんなありがたい話はない」と話した。

 また、田中知事も21日の記者会見で、「老若男女に勇気や希望を与えられるような場を提供できたらと思う。(誘致が)大きな県民運動のような形になったら素晴らしい」と述べた。

 長野オリンピックスタジアムは98年の長野冬季五輪の開閉会式の会場となり、その後、3万人収用の野球場に改修。今年7月にプロ野球のオールスターゲームがあった。

 楽天のグループ広報部は「複数の地方自治体と交渉している。具体的には話せない」としている。

(09/21 19:21)

764おりーぶの木 スト全面支持:2004/09/22(水) 02:17
こんばんわ。仕事が予定より早く終わったので西武ドームの最終戦、はせ参じました。
最終戦とあってか、平日にもかかわらず外野はレフト、ライト共に満員。全体的に8割台の入り尋常でない盛り上がりでした。
試合はマリーンズの勝利に終わりましたが、試合後、マリーンズの佐藤幸彦選手やライオンズの塩崎投手の引退セレモニーが行われ、両チームのファンから惜しみない拍手と声援の嵐が巻き起こりました。
佐藤選手の胴上げシーンではライトスタンドのライオンズファンの幸彦コールが送られ、潮崎投手(息子さんを連れての)の場内一周がレフトスタンドにさしかかるとマリーンズサポーターの大潮崎コールが巻き起こり本当にいい物を見せてもらった。
幸彦はオリオンズ生え抜き(これで堀、初芝、小宮山だけになった)でいぶし銀のプレーヤー。方や潮崎投手は西武黄金時代の押しも押されぬクローザーで、私の長年のプロ野球観戦暦で、彼のシンカーほど驚異を与えてくれたものはないといっていいほどすばらしい投手でしたからさびしさもひとしおです。
お二方とも本当にお疲れ様でした。しかし、今日は渡辺俊介の投げたボールを受け取れる幸運に恵まれるなど充実した一日だったなぁ。

765おりーぶの木@スト全面支持!:2004/09/22(水) 02:22
>>762
うん。でも本当にいい試合だったし、この試合を見たらパリーグの可能性の大きさを体感できるんじゃないかな?
これを見てパリーグをお荷物扱いする連中は野球見る資格ないわな。
>>763
リンク針乙です。しかし面白くなってきましたねぇ。IT時代の寵児と康夫とのコンビは非常に楽しみ。

766とはずがたり:2004/09/22(水) 02:58
仙台・長野に新球団とするとやはりあと1チームあった方がバランスが。。
四国ぐらいにあると良いかな?8球団でリーグ戦はやりにくいかな?

767おりーぶの木 スト全面支持:2004/09/22(水) 03:03
>>766
こんばんわ。つーか、8チームが理想的でしょう。でもって2地区制でプレーオフ。
もちろん、同じリーグですから東西同士の対戦も普通にあります。それとセリーグとの交流戦も当然ありますけどね。

768とはずがたり:2004/09/22(水) 03:07
もうこーなった以上は>>767の提案が理想的でしょうねぇ。
今年も1〜3位がプレーオフみたいですが,8チーム2地区制でプレーオフの方がすっきりすると思う。

769おりーぶの木 スト全面支持:2004/09/22(水) 03:18
>>766
無論、セリーグも2球団増やして16球団にするのが理想的ですわな。
その場合の候補地は静岡と岡山かな。

770とはずがたり:2004/09/22(水) 03:23
そうやって球団数増やしてけば自然と巨人戦放映権料依存が無理になって来ますわな。

いずれにせよ参入障壁の低下で他にどれくらい参入希望企業が現れますやら。

771おりーぶの木@スト全面支持!:2004/09/22(水) 03:24
>>768
それが目的ですから。
ちなみに静岡は70万の人口を抱えてるし、浜松で10試合辺りやれば採算は取れると思います。
岡山もとなりに倉敷マスカットスタジアムという3万収容の立派な球場があるので立地条件的には問題ない。
パイを拡大しない限り、いずれ遠くない将来Jリーグに負ける羽目に陥るでしょうな。

772おりーぶの木@スト全面支持!:2004/09/22(水) 03:27
>>770
つーか、巨人戦放映権料なんてもはや砂上の楼閣でしょう。
自民党と同じで一度壊れる運命にあるものです。もう全国ネットで毎日放映されて20%近く取れるなんて事は永劫に訪れない。
これだけ価値観が多様化しているのですからね。

773とはずがたり:2004/09/22(水) 03:31
ねぇ。全く同感>巨人戦放映権料なんてもはや砂上の楼閣でしょう。

一党独裁状態が長く続いて自民党しか政権担当能力が無いという神話が有権者の中に根強いように,巨人戦神話も根強いのでしょうね。

どちらも崩壊寸前の神話だと思われますが,特に後者はプロ野球経営陣の中で根強すぎるようで…。

774おりーぶの木@スト全面支持!:2004/09/22(水) 03:47
>一党独裁状態が長く続いて自民党しか政権担当能力が無いという神話が有権者の中に根強いように,巨人戦神話も根強いのでしょうね。

>どちらも崩壊寸前の神話だと思われますが,特に後者はプロ野球経営陣の中で根強すぎるようで

そうですね。ほとんどカルト宗教じみてるわな。それではお休みマサイまし。

775とは@昼夜逆転Ver:2004/09/22(水) 07:04
お休みなさいまし。
明日ちうかもう数時間後に用事があるのに眠れん。

776とはずがたり:2004/09/22(水) 11:46
近鉄の買収となると一気にライブドアより優位に。はてさて

「大阪ドームを本拠に」 楽天社長、大阪知事に申し入れ
http://www.asahi.com/special/baseballteam/OSK200409210055.html

 プロ野球新規参入を目指している楽天(本社・東京)の三木谷浩史社長が、大阪府の太田房江知事と大阪市内のホテルで20日に会談し、「大阪ドームに(新球団の)本拠地を置きたい」と申し入れていたことがわかった。太田知事は21日の記者会見で、「大阪府を本拠地に楽天が球団運営するなら、歓迎し支援したい」と述べた。

 三木谷社長は15日にプロ野球球団に新規参入する方針を表明。本拠地について「神戸が一番の希望だが、他の可能性についても検討していきたい」とし、オリックスと近鉄の合併で漏れた選手やドラフトなどを活用してチーム作りをする考えを示していた。関係者によると、20日の会談で、太田知事は「全力で応援したい」と三木谷社長に答えたという。

 太田知事は21日の会見で申し入れがあったことは明らかにしなかったが、楽天が大阪を拠点に球団経営する方法として、(1)近鉄がオリックスとの合併を白紙に戻したうえで、楽天が近鉄を買収し「大阪楽天バファローズ」を設立する(2)近鉄とオリックスが合併した場合、楽天が大阪ドームを本拠地にする別の新球団を設立する――の2案を示した。

 さらに、「(合併後の)オリックス・バファローズも大阪を本拠地としてやってもらいたい」「大阪ドームを2球団が使う道もあるはずだ」と話した。野球協約では、球団が本拠地を置く都道府県を保護地域としており、そこで試合をする場合は本拠を持つ球団の同意を得なければならず、本拠を置く場合も同意が必要となる。太田知事は、具体的な支援策については「今の時点では明言できない」と言及はしなかった。

 楽天グループ広報部は「最終局面に入っており、複数の関係機関と調整している段階」としている。

(09/22 07:01)

777とはずがたり:2004/09/22(水) 13:32

来期はライブドア,再来年は楽天とシダックスで奇数化を防げるのではないか?

シダックス会長、プロ野球参入に前向き姿勢
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200409180305.html

 社会人野球シダックスの志太勤会長は18日、「セ6、パ5の形ではファン離れが進み、野球界は危機に陥る。参入を真剣に考えていかなければならない」と話した。すでに名乗りを上げている楽天、ライブドアの加盟申請が却下され、プロ側からの要請があればとの条件付きだが、来季にもプロ野球参入の可能性があるという。

 本拠球場など具体的なプランはないが、来季以降の野村監督の続投は決定しており、「参入となれば、当然彼が首脳陣を務めることになる。野村監督を慕っている選手は多く、いいチーム作りができるはず」と話した。

 前日の労使交渉の結果では、来季の新規参入は一歩後退した形だが、ライブドアの堀江貴文社長は「加盟申請を取り下げる可能性はない。審査に堪え得るよう追加の資料も提出したい」。また、楽天の三木谷浩史社長は「来週加盟申請する方針に変わりはない。1年待つ意味が分からないし、来年の参入を目指す」と改めて話した。 (09/18 21:28)



「ライブドア、楽天の来季参入難しい」 横浜・球団専務
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200409200206.html

 横浜の山中正竹球団専務は20日、ライブドアと楽天の来季からの新規参入について、「チームができていないのだから、物理的に間に合わないと思う」と語った。経営側が、選手会が求める新規参入への「最大限の努力」をした場合、両社が来季からの参入に間に合うか、という質問にこたえた。

 新規参入自体については、「大歓迎すべきだ」と語り、社会人球団を持つシダックスなどについては「近い将来に十分戦えるチームになるだろう。大いに歓迎すべきだと思う」と述べた。

(09/20 19:03)

778さむらい:2004/09/27(月) 12:45
楽天はナベツネ、堤、宮内のパシリなんですかね?

779とはずがたり:2004/09/27(月) 12:48
楽天は随分体制順応的に参入目指してますな。

780おりーぶの木@油断禁物:2004/09/27(月) 12:50
>>778-779
なんかミエミエだよね。露骨なライブドアつぶし。
俺の周りでもみなそう言っている。野球に興味ない人までね。

781さむらい:2004/09/27(月) 12:54
オーナー側と選手会のおとしどころは楽天だったんでしょうね。

782おりーぶの木@油断禁物:2004/09/27(月) 13:37
>>781
オーナー側とすれば楽天なら従順だから意のままに成るって事なんでしょうな。
しかし、今求められているのはあのギルド社会の構造改革なのだから堀江のような異物はうってつけなはず。
とにかく時代の先端を行っているIT企業の元気のいい経営者がいい意味でかき回してくれないことには結局、現状維持ってことになっちゃう。
それでは同じことの繰り返しではないか?何でこんなにどうしようもないわけ?

783おりーぶの木@油断禁物:2004/09/27(月) 13:45
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20040927&amp;a=20040927-00000035-sph-spo

スポーツ報知 2004年9月27日(月) 8時1分
仙台ドーム堀江構想とピタリ 世界初マンション一体型
 プロ野球に新規参入を目指すIT企業のライブドアと楽天がともに本拠地候補とする仙台市が、世界でも類を見ないマンション付きドーム球場建設を計画していることが26日、分かった。総工費約300億円をかけ、5年後の完成を目指す。この日、ライブドアの堀江貴文社長(31)がドーム球場建設プランを持っていることを明らかにした。楽天の三木谷浩史社長(39)にも仙台のドーム構想は伝わっているだけに、“本拠地争奪戦”はさらにヒートアップしそうだ。

 楽天とライブドアがし烈な“本拠地争奪戦”を展開している仙台市では、画期的なスタジアム構想が進行中だった。

 ドーム建設などを視野に入れた「宮城野ボールパーク構想」が実現に向かって動いている。新スタジアムは、宮城球場の跡地に、5年後をメドに完成を目指しており、予算は約300億円。ドームの屋根はサッカーのJリーグで使用されている大分ビッグアイを参考とした開閉式天然芝が理想で、来月にも宮城県の浅野知事らに計画書が提出される予定だ。

 同構想には、あっと驚く秘策が隠されていた。推進協議会の竹内健二専務理事(55)は「コロシアム型のスタジアムを造るとすれば、たくさんの部屋を確保することができる。球場内にマンションを造るのも面白いですね。もちろん観戦料は無料。『球場に住む』なんてめったにできないから、一部屋1億円ぐらいでも売れるのでは」という仰天プランを明かした。

 限られた敷地を有効に使う「コロシアム型」だと、約100戸を確保することができるという。海外ではスタジアム内にホテルを併設しているものもあるが、共同住宅の併設は世界でも類がない。オープン戦の時期には韓国や台湾などのチームを招いて“アジアンリーグ”を開催する構想もある。

 ただ、宮城球場の跡地にドームを建設することに関して、竹内氏は「建設期間中、チームが長期ロードに入ってしまうのが難点」と指摘。あくまで理想案として、公園近くで跡地利用が問題となっているJR貨物操車場にドームを造る案も考えているという。

 建設費用の調達方法については、公共施設の建設などを民間の経営、技術的能力を活用して行う「PFI」と呼ばれる手法を想定。竹内氏は「運営会社が県などから税金を借りて、ドームの収益で返済していく方法も模索している」と話した。

 このプランはすでにライブドア、楽天両社の耳にも入っているという。この日、堀江社長がドーム建設プランを口にした。もし、どちらかが仙台を本拠地と認められ、推進協議会とも協力すれば、新スタジアム完成も一気に加速されそうだ。




前後のニュース
・イチロー250安打 シスラー孫もスタンドでエール(スポーツ報知) - 9月27日 8時1分
・中日が来季の組閣に着手 投手コーチ小林氏打撃コーチ原氏招へい(スポーツ報知) - 9月27日 8時1分
・仙台ドーム堀江構想とピタリ 世界初マンション一体型(スポーツ報知)
・魁皇、朝青龍破り13勝V 大相撲秋場所千秋楽(スポーツ報知) - 9月27日 8時1分
・王監督「アジア・ウインター・リーグ」提言 若手の底上げへ…スポンサー募集(スポーツ報知) - 9月27日 8時1分



過去のニュース一覧
2004年9月27日(月) 2004年9月26日(日) 2004年9月25日(土) 2004年9月24日(金) 2004年9月23日(木) 2004年9月22日(水) 2004年9月21日(火) 2004年9月20日(月) 2004年9月19日(日) 2004年9月18日(土) 2004年9月17日(金) 2004年9月16日(木) 2004年9月15日(水) 2004年9月14日(火)

784おりーぶの木@油断禁物:2004/09/27(月) 13:45
◆新球場建設→ドームに改築案

 ライブドアの堀江社長は、名古屋市内で地元ラジオ局の番組にゲスト出演後、取材に応じ、県営宮城球場の横に、ドーム球場を新設することを口にした。

 「例えば(県営宮城球場の)横の競技場をつぶして、そこに代替球場を建てて、さらにドーム球場っていう話になったりするんですよ」

 堀江プランでは、隣接する陸上競技場を取り壊し、そこに代替球場を建設。さらには将来的にドーム球場に改築するという。総工費は約300億円と言われるが、堀江社長は「やる気になったら今すぐにでもチャレンジする」と強気の姿勢を見せている。番組内では、新球団の経営戦略構想も口にした。航空会社のマイレージカードのような会員カードの導入を提案。獲得ポイントに応じて優遇を受けられるようにする。また、「今まで球場ではチケットを切るだけで、顧客の情報を集め、リピーターを優遇する仕組みはなかった。ITを活用して顧客の満足度を上げれば、リピーターを獲得できる」と持論を展開した。

 27日には、日本プロ野球組織(NPB)に、新規参入球団の「審査小委員会」が発足。同社長は「同じようなITの会社が、同じ場所(仙台市)に加盟申請して、審査する方はどうするんだろう?」とけん制も忘れなかった。


[ 9月27日 8時1分 更新 ]

785さむらい:2004/09/27(月) 13:49
俺もおりーぶの木さんと全く同じ意見ですけど、
前向きに考えましょうや。
オリックス・バファローズと楽天(おそらく)が
どういうチームになるか俺は楽しみです。
経営者は気に入らないですけど、プレーするのは選手ですからね。
俺も巨人は嫌いですけど、
選手じゃなくてナベツネが嫌いなだけですから。

786名無しさん:2004/09/27(月) 13:51
>>783-784
新球場は是非、セーフコフィールドのようにしてほしいですね。
普通のドーム球場は、もう勘弁です。

787おりーぶの木@油断禁物:2004/09/27(月) 13:58
>>785
それはわかるんだがとにかく今が最初で最後のチャンスだと思ってるだけにこれじゃ困るんだよね。
まあ楽天の経営手法は注目ではあるからその店だけでも革命を起こしてくれればと願わずにはいられんわな。
>>786
まったく同感です。ただ大分ビックアイのような開閉式と書いていますから期待は持てるかもしれません。
セーフコフィールドのようなスタジアムが出来ないことがわが国の民度を表してますな。

788さむらい:2004/09/27(月) 14:11
>それはわかるんだが
>とにかく今が最初で最後のチャンスだと思ってるだけにこれじゃ困るんだよね。
そうなんですよね。ですからここでライブドアの方に新規参入してほしいところですが。
理想、楽天とライブドアとシダックス、全て新規参入して
6・8or7・7が理想なんですけど
新規参入の裁量権はオーナー側にありますからね。

>セーフコフィールドのようなスタジアムが出来ないことが
>わが国の民度を表してますな。
民度というよりは野球に対する情熱が感じられないと言った方が
適切でしょうね。
青空の下、天然芝で選手の体に優しく、ハードなプレイも見られ、
尚且つ、国際野球に適応できるといいことづくめなんですがね。
どうしても我が国の野球界は商売、経営を意識しすぎて
人工芝のドーム球場にしますからね。
結果的には、選手も故障しがちになり、ハードなプレイも見られず
経営的にも苦しくなるにもかかわらずにですね。

789おりーぶの木@油断禁物:2004/09/27(月) 14:25
>>788
>理想、楽天とライブドアとシダックス、全て新規参入して
>6・8or7・7が理想なんですけど
>新規参入の裁量権はオーナー側にありますからね。
うん。本来はコミッショナーに大幅な権限を以上すべきなんだが、今度就任する人間も傀儡なんだろうな。
オーナー側もそれじゃいけないという意識はあるみたいだけど読売がなぁ・・・
とにかく今、もっともやらなきゃいけないのはパリーグのブランド化。
地域密着のホークス、ファイターズは合格点。仙台新球団がどこまで浸透できるか。千葉ロッテはこの勢いを生かし優勝争いに食い込む。そうすればあのサポーターの熱気で客が客を呼び間違いなく人気球団になる。交流戦も追い風だろう。
後はライオンズだな。ここが問題。次に球団合併の震源地になるとすれば(ホークスの問題が片付けば)間違いなくここだろう。それを以下に食い止めるだけのお客さんが所沢に訪れるかが鍵だな。

どうしても我が国の野球界は商売、経営を意識しすぎて
>人工芝のドーム球場にしますからね。
>結果的には、選手も故障しがちになり、ハードなプレイも見られず
>経営的にも苦しくなるにもかかわらずにですね。
商売になるということはそれを広く望むだけの土壌があるって事。
千葉マリンにドーム構想があったとき、ファンの猛反発にあって頓挫した経緯があるけどもっとそこまで意識を持って欲しいよね。

790おりーぶの木@油断禁物:2004/09/27(月) 14:31
>青空の下、天然芝で選手の体に優しく、ハードなプレイも見られ、
>尚且つ、国際野球に適応できるといいことづくめなんですがね

そうなんだよね。もっと野球ファンの間に天然芝&野外球場待望論が澎湃と巻き起こるようにならんとな。

791杉山真大 </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2004/09/28(火) 20:37
一体何処が名乗りを挙げたんだろ???(?_?)

http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/09/28/20040928ddm035050027000c.html

 ◇ほかに1社却下と報告

 「ライブドア」「楽天」以外にも、別の1社から加盟申請があり、却下されたことが実行委で報告された。関係者によると、無名の企業で申請内容に真剣さが認め
られないという。実行委は「売名行為」とみて、同様の内容で再申請があっても受理しない方針。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

792とはずがたり:2004/10/01(金) 00:15
四国に野球独立リーグ構想、石毛宏典氏が音頭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000415-yom-spo

 元オリックス監督の石毛宏典氏(48)が30日、高松市内で記者会見を開き、四国4県で野球の独立リーグを作る構想を明らかにした。日本プロ野球組織や社会人野球とは一線を画す、地域密着のプロリーグを目指し、4県の県庁所在地に1チームずつを創設。来年4月から10月まで、各チーム年間90試合を戦う。

 新リーグは、石毛氏が代表取締役を務める「IBLJ」(本社・東京)が運営する。事業計画によると、各チームは、選手22人、監督、コーチなどで編成。選手は、プロを目指す若手を中心に今年12月、全国5か所でトライアウト(入団テスト)を行って確保。選手契約は原則1年で、12万円の月給を支給する。

 メーンスポンサーには、四国コカ・コーラボトリング(本社・高松市)が内定。JR四国(同)にも選手の移動や宿泊施設の便宜を図ってもらう支援を要請しているという。

 石毛氏は、「四国の青少年たちに夢を与えるとともに、自分の夢を成就できるよりどころとして役立ててもらえれば」と、実現に意欲を見せている。
(読売新聞) - 9月30日23時28分更新

793名無しさん:2004/10/01(金) 00:20
塗りつぶした読売版の画像が見れるけど、これじゃ目だって逆効果じゃないのか…


<巨人>文春の球界再編記事に抗議 広告の一部塗りつぶす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000051-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000016-maip-soci.view-000

 巨人は29日、プロ野球の再編をめぐる記事で名誉を傷つけられたとして、週刊文春を発行する文芸春秋社に、記事の取り消しと謝罪を求める抗議書を発送した。
 週刊文春は10月7日号で「楽天三木谷に『ライブドア潰(つぶ)し』を哀願した巨人軍桃井球団社長」「ナベツネ帝国の逆襲」などの見出しを付けた記事を掲載した。
 また、読売新聞は30日付の朝刊に、週刊文春の広告の一部を塗りつぶして掲載した。広告の原文から「巨人軍桃井球団社長」と「ナベツネ帝国の逆襲」が削除された。
 読売新聞東京本社広報部は「週刊文春の雑誌広告の中に、巨人軍について事実無根の中傷記事があることが判明したため、その部分の削除を文芸春秋社に求め、了解を得て掲載した」とコメントした。
   ◇
 楽天(本社・東京都港区)も30日、会社と三木谷浩史社長の名誉を傷つけられたとして週刊文春を発行する文藝春秋に厳重抗議と正式な謝罪を求める文書を郵送したことを明らかにした。楽天グループ広報部は「プロ野球発展のために自ら新規参入を決断したもの。巨人の球団社長らと密談・協力し、ライブドアの参入を妨害する意図で申請を行った事実は一切ない」としている。
(毎日新聞)

794香川県民:2004/10/01(金) 07:55
>>792
球場の利用(特に徳島と高知)や自治体並びにスポンサーからの金銭的な支援についての具体案に乏しいのは不安です。

しかし甲子園や大学野球で有名になりながらドラフトに掛からなかった選手や
ドラフト指名受けながら意中の球団ではなかったために入団しなかった選手なんかが
相当入ると予想されますから、全国的な知名度も上がるんじゃないかと思います。

プロスポーツ熱も高まりそうですから地元民として期待したいです。

795とはずがたり:2004/10/01(金) 10:05
四国と云うより瀬戸内リーグとかすればオリックスが居なくなる神戸のヤフーBBスタジアムや倉敷マスカットスタジアム等を本拠地に出来るのでは?
いずれにせよどんな形が具体化していくのか注目ですね。
地元スポンサー企業は高知辺りは県の産業基盤が弱いから名乗りが上がるか心配。

796さむらい:2004/10/01(金) 10:18
ただ、四国に独立リーグができると四国にプロ野球の球団ができにくくなるんじゃないかというのが俺にはありますけど。

797とはずがたり:2004/10/01(金) 10:22
仰木マジック!!でももう70近いわけね。

共同通信2004年9月30日(木) 14時30分
統合球団の新監督に仰木氏 就任要請に受諾の返事
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20040930&amp;a=20040930-00000164-kyodo-spo

 プロ野球のオリックスは30日、近鉄と統合後の新球団オリックス・バファローズの監督に仰木彬氏(69)が就任すると発表した。オリックス時代の教え子で米大リーグのシーズン最多安打記録に挑むイチロー(マリナーズ)の試合を観戦するため米国滞在中の仰木氏から同日、球団に就任要請受諾の連絡があった。
 仰木氏は球団を通じて「私の野球経験がお役に立てるなら、新しい球団のスタートのためにすべてを注いで取り組もうと決意した。選手がやる気を起こせるようなチームづくりを第一にしたい」とコメントした。
 オリックスは中村勝広ゼネラルマネジャー(GM)が24日に、近鉄とオリックスで計13年間指揮を執った仰木氏に監督就任を要請したが、仰木氏は公式戦の最中ということもあり返事を保留していた。

[ 9月30日 14時30分 更新 ]

798とはずがたり:2004/10/01(金) 10:25
巨人戦視聴率、年間平均で過去最低 放送権料に影響も
http://www.asahi.com/culture/update/1001/001.html

 今年の巨人戦のナイター中継の年間平均視聴率が過去最低になることが30日、ビデオリサーチの調査でわかった。今年4月から9月までの平均視聴率(関東地区)は12.2%で、8月と9月も8%台と低迷している。球団再編問題で揺れる中、来年の放送権料交渉や各テレビ局の中継日程などにも影響を及ぼしそうだ。

 ビデオリサーチによると、今年4月から9月29日までの巨人戦ナイターの中継番組数は146(試合数132)。月別の平均視聴率は、4月が15.0%と例年並みの数字を記録したものの、アテネ五輪とぶつかった8月は8.7%、巨人優勝の可能性が少なくなった9月は8.8%(速報値)となった。巨人戦は残り5試合だが、史上最低だった昨年の14.3%を大幅に下回ることは確実になった。

 今季の最高視聴率は6月19日の対阪神戦(NHK総合)で22.8%。アテネ五輪があった8月は25試合25番組中、18番組が1ケタ台だった。8月21日の対広島戦は4.2%と最低。

 今回の調査は巨人が日本シリーズで優勝した65年から始まり、巨人がセ・リーグ優勝した83年が27.1%と最高だった。

 こうした巨人戦の視聴率の低落傾向について、主催試合を中継する日本テレビ氏家斉一郎会長は「巨人中心でやってきたプロ野球の在り方に問題があった。かつては年平均の視聴率が二十数%。そんなソフト(番組)は今までなかった。プロ野球の経営者が自分のチームの人気を上げる努力をする必要がある」と話している。

 フジテレビの村上光一社長は「巨人戦をやっていればいいという時代は終わった。地域別の人気チーム中継も考える必要がある時代なのかも知れない」との見方を示している。

 球団経営の重要な柱である放送権料については、TBSの井上弘社長は「こういう状況が続けば、そういうこと(見直し)もあるかも知れない」という。 (10/01 09:00)

799おりーぶの木:2004/10/03(日) 02:20
本当におめでとう。それにしても日本人がメジャーでここまで・・・・
イチロー、試合後のコメント 「チームメートの祝福に熱くなった」
 (心境は)ちょっと言葉にできません。少なくとも僕の野球人生では最高の瞬間でした。こうしてヒットが出てみると、オークランドで出なかったことは良かったと思いますね。(ジョージ・シスラーの家族には)とにかくシアトルに来てくれてありがとうございました、ということを伝えただけです。シスラーさんは会えて光栄だと言ってくださいました。ここまで足を運んでくれて感謝しています。

 (タイ記録を達成した後、守備でいいプレーがあったが)僕もファンの人に乗せられていたので、ああいう思い切ったプレーが出ました。結果的にはケガをしなくて良かったです。(新記録の瞬間、チームメートが祝福してくれたが)普段はなかなか言葉でコミュニケーションはできないですけど、こういうときにチームメートが熱い思いを表現してくれて、普段は感じられない言葉では分かり得ないものがあって、僕も熱くなりました。

 まずは一緒にシアトルにいる妻・弓子と一弓(愛犬)に感謝したいと思います。それから両親や友達にもお礼を言いたいです。

 あと残り最高でも10打席になると思いますので、1球1球、1打席を大事にしたいと思いますし、僕にとって最高の野球シーズンの最後を、しっかりとした形で終わらせたいです。(プレッシャーについては)この前ホームスタンドでプレーしたときはすごくプレッシャがありましたし、胃が痛くなった程度のことはありましたが、それ以外のことはなかったです。

 チームは僕のいる4年間で1番悪い成績でしたが、これだけモチベーションを保って野球ができたのは、シアトルの熱い声援があったからだと思っていますし、4年目にしてまたこの町が大好きになりました。


[ 10月2日 23時46分 更新 ]

ダイレクト検索でYahoo! JAPANがさらに便利に






前後のニュース
・WGP=カタールGP公式予選、中野5番手・チェカPP(ロイター) - 10月2日 14時46分
・ゴルフ=アメックス選手権、エルスが首位に浮上(ロイター) - 10月2日 14時43分
・イチロー、試合後のコメント 「チームメートの祝福に熱くなった」(スポーツナビ)
・【MLB】高津、10試合ぶりの19セーブ目(ISM) - 10月2日 14時21分
・テニス=ベルギー・オープン、クライシュテルスが4強入り(ロイター) - 10月2日 14時17分



過去のニュース一覧
2004年10月3日(日) 2004年10月2日(土) 2004年10月1日(金) 2004年9月30日(木) 2004年9月29日(水) 2004年9月28日(火) 2004年9月27日(月) 2004年9月26日(日) 2004年9月25日(土) 2004年9月24日(金) 2004年9月23日(木) 2004年9月22日(水) 2004年9月21日(火) 2004年9月20日(月)

800さむらい:2004/10/03(日) 02:29
今週は、火曜に東京ドームの巨人―広島戦、木曜に落合の胴上げ目当て神宮のヤクルト―中日戦を見に行きました。今日は、プレーオフを見に西武ドームへ行くつもりです。

801おりーぶの木:2004/10/03(日) 02:44
どうもこんばんわ。あー!プレーオフ観てぇ!!
うらやましすぎ。小笠原、絶好調だね。大舞台に弱い印象があったのだがこれで吹っ切れてくれるかな?

802さむらい:2004/10/03(日) 02:50
そうですね。小笠原は大舞台に弱いイメージがありましたよね。去年の五輪アジア予選、今年のキューバとの壮行試合、オリンピックといい良くなかったですもんね。

803おりーぶの木:2004/10/03(日) 02:55
もっとも好きな選手の1人だし、そこのところが非常に寂しく物足りなくもあったのだが大車輪の活躍ぶりは見事。
あーあ、雨降ってくれれば観にいけるんだけどなぁ。

804さむらい:2004/10/03(日) 02:57
東京ドームへ初めて野球を見に行ってみたんですけど(初めて東京ドームへ行ったのは二年前のポール・マッカートニーのライブです。)、結構普通でしたね。入る前と入った直後は小さい頃から見ていてなかなか入ることのできなかった東京ドームにいるんだっていう感動はありましたけど。よく言われる野外球場とドーム球場の違いもそれほど感じなかったです。後、東京ドームにある野球体育博物館も見てきました。試合前だったんでざっとしか見ることはできなかったですけど。

805おりーぶの木:2004/10/03(日) 03:05
>>804
野球見るの初めてだったんだ。
>よく言われる野外球場とドーム球場の違いもそれほど感じなかったです。
俺はあのどんよりとしたやねがどうしても好きになれん。まあ東京ドームは嫌いじゃないけどね。
野球博物館はなかなか面白いよね。俺も去年初めて入ったけど期待以上に楽しめたよ。

806おりーぶの木:2004/10/03(日) 03:07
ところでお客の入りはどうだった?本当に超満員なの?

807さむらい:2004/10/03(日) 03:12
そうですね。東京ドームで野球を見るのは初めてでした。今までカープを見に行きたいって思ってたんですけど、なかなかチケットが取れなかったんで見に行けなかったんです。でも、今回は日ハムファンのサークルの先輩から、レフトスタンドの立見席のチケットをもらったんで見に行くことができました。野球体育博物館では、オリンピック野球の特別展示をやってましたよ。

808おりーぶの木:2004/10/03(日) 03:17
>>807
やっぱ手に入らないもんなの?当日券でも入れるんだと思ってた。

809さむらい:2004/10/03(日) 03:19
>>806火曜は、外野は満員でしたよ。内野は試合開始直後は空席がありましたけど、その後、まあまあ入ってました。でも満員というわけではなくて、空席もありました。

810さむらい:2004/10/03(日) 03:30
>>807当日券は並んだら、取れるらしいんですけどね。三年前に引っ越してきた時に、前売りを買おうとしたら売り切れてたんで、それ以来、プラチナチケットって言われてるしどうせすぐ売り切れてるんだろうって思って前売りを買おうと思わなかったんです。それと最近は屋内で野球なんて邪道だし、どうせテレビ中継があるからって思ってて見に行きたいなんて思ってなかったんです。でも今回、見に行くことができました。

811さむらい:2004/10/03(日) 03:44
>>805後、誤解のないように申し上げますと、野球を見に行くのは初めてじゃないですよ。今まで市民球場、西武ドーム、神宮、浜スタ、YAHOO!BBスタジアムへ野球を見に行ったことがあります。ただ東京ドームで野球を見るのは、初めてでした。少し書き方が悪かったです。申し訳ありません。

812さむらい:2004/10/03(日) 04:06
後、千葉マリンでパ・リーグの試合を見たこともあります。

813おりーぶの木:2004/10/03(日) 11:02
>>810
そうなんだ。巨人戦がプラチナペーパーだった時代は終わったようだね。
巨人一極支配は観客席の空席を見るだけでも明らか。
>>811-812
ああ、ごめん。俺の書き方が悪かったかな?大丈夫、あなたが筋金入りの野球観戦通だと憂いことは良くわかってますんで(笑)

814さむらい:2004/10/03(日) 11:23
にもかかわらず放映権料が一億円でしかもその分け前で球団合併だ、1リーグ制だなんてファンが巻き添えをくらうなんてたまったもんじゃないですね。

815おりーぶの木:2004/10/03(日) 11:28
>>814
そうだね。ただもう放映権料1億という数字はとてもじゃないが維持出来ないでしょう。
来期の数字如何では打ち切りは不可避でしょうね。

816おりーぶの木:2004/10/03(日) 11:31
これは凄い事だ。Jとプロ野球チームを両方所有するチームが地方から出てくるとは言葉に出来ないほどの感動だ!
球界参入:
J1新潟社長ら準備組織結成へ
 新潟県を本拠地とするプロ野球球団の創設を目指し、サッカーJ1・アルビレックス新潟の池田弘社長らが準備組織を結成することが1日、分かった。将来、日本プロ野球組織(NPB)への加盟申請を目指す方針で、5日に正式発表する。

 関係者によると、アルビッレックス新潟の後援会幹部らをメンバーとする「新潟に県民(プロ野球)球団を創る会」を結成し、創設に向けた活動を行う。参入時期については、ライブドアや楽天が目指す来季ではなく、さらに先を想定している。

 アルビレックス新潟は「地域密着型」を掲げたチーム運営が特徴で、今季昇格したJ1では、ホームの平均入場者数が唯一、4万人を超えている。野球球団も同様の運営を目指す方針という。

 アルビレックスはサッカーのほか、バスケットボール、チアリーディング、スキー・スノーボードでもプロチームを持っている。【鳴海崇】

毎日新聞 2004年10月1日 20時45分

817さむらい@池袋:2004/10/03(日) 11:35
どうしてこれほど視聴率が落ちたんですかね。やっぱ、FA、逆指名、ドーム、飛ぶボール、人工芝で試合展開が一方的で雑になり、ハードなプレイ、ダイナミックな守備が見られなくなったからですかね?どれも、巨人が引っ張って導入したものばかりですが。娯楽の多様化もあるのでしょうが。

818おりーぶの木:2004/10/03(日) 11:40
>>816
テンプレでつ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041002k0000m050085000c.html
>>817
いろいろ原因はあると思うけど、やはり娯楽の多様化でしょうね。地上は全体の視聴率自体の落ち込みもかなりのものなのに、毎日、試合を行っている巨人戦がかつての要に平均20%を稼ぎ出すなんて事はもはや不可能なのです。
野球界も趣味の多様化に合わせて換わっていかないと早晩、崩壊は避けられないでしょうね。その意味では>>816のような動きをチャンスとして捉えて地域密着路線で行くことが肝要でしょう。

819おりーぶの木:2004/10/05(火) 18:44
楽天GMにキーナート氏 参入目指す新球団
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20041005&amp;a=20041005-00000135-kyodo-spo
プロ野球に新規参入を申請している楽天が、加盟が認められた場合、新球団のゼネラルマネジャー(GM)にスポーツコメンテーターのマーティ・キーナート氏(58)の起用を決めたことが5日、明らかになった。同日夕、記者会見で発表する。
 楽天は、インターネット関連企業のライブドアと、仙台市を本拠地としたプロ野球参入を競っている。スポーツビジネスに造詣が深いキーナート氏のGM起用で、球団運営に新風をアピールする狙いがあるようだ。
 キーナート氏は米国生まれ。当初は留学生として来日。その後、日米のスポーツビジネスなどを手掛け、日本語でのプロ野球や日米スポーツを解説、スポーツジャーナリストとしても活躍している。


[ 10月5日 13時47分 更新 ]

ダイレクト検索でYahoo! JAPANがさらに便利に






前後のニュース
・【MLB】ブルージェイズのJ.ギボンズ代行が監督に就任(ISM) - 10月5日 13時58分
・【MLB】<プレーヤー・オブ・ザ・ウィーク>〜K.ジンター〜(ISM) - 10月5日 13時50分
・楽天GMにキーナート氏 参入目指す新球団(共同通信)
・楽天は準本拠地を持たず 仙台中心に(共同通信) - 10月5日 13時32分
・梨田監督にヘッド就任要請 仰木氏帰国後に会談=差替(共同通信) - 10月5日 13時22分



過去のニュース一覧
2004年10月5日(火) 2004年10月4日(月) 2004年10月3日(日) 2004年10月2日(土) 2004年10月1日(金) 2004年9月30日(木) 2004年9月29日(水) 2004年9月28日(火) 2004年9月27日(月) 2004年9月26日(日) 2004年9月25日(土) 2004年9月24日(金) 2004年9月23日(木) 2004年9月22日(水)

820とはずがたり(1/2):2004/10/11(月) 16:04
仙台好きのプロ野球嫌いに贈る。
それにしても仙台市民はライブドア支持みたいだねぇ。楽天はダイエーでも買ったら如何か?

特集WORLD:
プロ野球がやってくる!?杜の都・仙台は大騒ぎ
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041008dde012070003000c.html

 ◇楽天よりライブドア、行政・企業は様子見

 プロ野球の新規参入をめぐる日本プロ野球組織(NPB)の審査が本格化してきた。「棚からぼたもち」ならぬ、「棚からプロ球団」が降ってきそうな仙台。「どっちが来るの」「ホントに来るの」。大揺れの杜(もり)の都を歩いた。【太田阿利佐】

 ●リトルから古希まで

 仙台には、東北、仙台育英という高校野球の強豪があるだけではない。今年は、大魔神・佐々木主浩(ささきかずひろ)投手(横浜)の母校、東北福祉大が全日本大学野球選手権優勝、都市対抗野球では七十七銀行とJTがベスト4入り。さらに全日本リトルリーグ野球選手権で仙台東リーグが優勝。69歳以上の古希野球でも、たびたび全国制覇を果たしている「オール仙台」がある。まさに「子供からお年寄りまで野球が大好き。ないのはプロ球団だけ」だ。

 もうひとつ、全国的にはあまり知られていないが仙台にはベーブ・ルースの像もある。ルースが青葉城の南、八木山(やぎやま)球場(現仙台市八木山動物公園)で来日初のホームランを放ったのは1934(昭和9)年のことだ。

 それにしてはなぜだろう。がぜん注目を集めることになった県営宮城球場は長年放っておかれたようだし、ルース像が有志の手で建立されたのも02年になってから。野球熱が高いようでもあり、そうでもないようでもあり……。

 ●意識改革

 「スポーツのなかでもプロ野球は特別。プロが仙台に来てくれるだけでもう大感激。本当に来てくれれば、あらゆる力をもって応援するという気持ち。監督は誰だ、選手は誰だなんて、思いも至らない」。そう感激を語るのは、〓広瀬川〜流れる岸辺、で始まるあの名曲「青葉城恋唄」の歌手、さとう宗幸(むねゆき)さんだ。

 最近発足した「東北のプロ野球チームを応援する市民の会・宮城」の竹内健二(たけうちけんじ)代表も興奮を隠せない。竹内さんは仙台で野球振興活動を続け、プロ野球誘致もしてきた。だが正直、誘致運動は盛り上がらなかった。「だって『東北にプロ野球はなくて当たり前。実現できるはずがない』が県民の常識だった。それが思いもよらない新球団計画。本当に来れば、東北の意識改革が起きますよ。なんとしても実現させねば」と実に熱いのだ。

 現在、ライブドアと楽天がNPBの審査を受けているが、地元ではライブドア支持が強い。9月16〜27日に宮城県の「知事への手紙」などに寄せられた新球団に関する意見は783通。うちライブドア支持は672通▽楽天支持は16通▽その他が95通。県内在住者だけでもライブドア116通に楽天6通だ。街中では、若い女性が「ライブドア! 最初に仙台って言ってくれた」と声をそろえる。「仙台にプロ野球は来ない」という自分たちの常識を破ってくれたライブドアに寄せる思いは強いようだ。

821とはずがたり(2/2):2004/10/11(月) 16:05
 ●政宗&支店長

 さとうさんは「すぐに撤退されたら困るのだから、経営規模の大きい楽天の支持はもっと増えてもおかしくない」と語る一方で、「仙台は伊達政宗(だてまさむね)のお国元で、挑戦者を応援する気風が強いのかもしれない」と言う。豊臣秀吉(とよとみひでよし)、徳川家康(とくがわいえやす)を相手に、戦国の世を生き抜き、仙台藩の基礎を築いた伊達政宗。NHKの大河ドラマ「独眼竜政宗」(87年)でさとうさんは、ローマ法王への政宗の親書を携え海を渡った支倉常長(はせくらつねなが)を演じた。「あの時代に国内ではなく外国に働きかけるとは、まさに身の丈以上の野心を持ったチャレンジャー。Tシャツで、汗流して熱弁をふるう堀江さんに重なるかも」と語るのだ。

 ただ、これが地元の政財界のムードとなるとちょっと微妙だ。仙台市は5日、宮城県は6日、新球団支援のための全庁組織をそれぞれ設置した。大いに盛り上がっているようだが、そこには懐勘定が入っているようにもみえる。宮城球場の改修費数十億円は、ライブドア、楽天ともに自己負担で行うとしているし、仮に新球団が赤字でも、今のところ地元自治体が失うものは何もないのである。

 一方、仙台商工会議所は「サッカーは支援しているが、プロ野球については、決まったら協力するということ」とつれない。宮城球場周辺の企業などが参加するドーム球場建設推進運動についても「有志の方が立ち上げられた段階」とクールだ。地元のある経営コンサルタントの男性は「野球好きな市民が頑張っている一方で、企業も行政も実は様子見。仙台は支店長の町。自分たちで決断したり、リスクをとったりせず、東京本社が金を持って来てくれるのを待っている。悪い意味の『仙台支店長気質』がもろに出ている」と嘆く。

 市民チームとして愛されているサッカーJ2の「ベガルタ仙台」の前身、「ブランメル仙台」の当初のメーンスポンサーは東日本ハウス(盛岡市)だった。「仙台支店長気質で、当時、宮城の企業はどこも思い切って金を出さなかった。それなのにチームができたら『なんでよそ者が』と陰口をたたく。ライブドアや楽天が来ても、今後が心配」とこの男性は語るのだ。

 街でも気になる声を聞いた。「僕も転勤組ですが、仙台は転勤者が多く地元意識が薄い。プロが来たら1、2回は観戦に行くが、弱かったらどうかな」(34歳男性)。確かに新チームは当初は寄せ集め集団。戦績は厳しそうだ。

 ●辺境と反骨

 しかし、竹内さんは「新球団は初年度優勝します。少なくとも優勝争いにからむ」と断言、熱い思いを語る。「東北はかつては蝦夷(えぞ)と呼ばれた辺境の地。大阪や神戸からやって来る選手たちが『なにくそ』と反骨精神に燃えないはずがない。そうなれば同じプロで勝てないはずはない。それを東北中の応援で後押しする。どっちに決まろうと全力で応援します」

 宮城球場を訪れた。確かに古いが、けばけばしい広告もなく、観客席とグラウンドがとても近い。芝の上に立つと、涼やかな風の中、手書きのスコアボードが見下ろしていた。どこか懐かしい。ベーブ・ルースの像に恥じない「プロ野球の街」に、仙台はなれるだろうか。

………………………………………………………………………………………………………

 ◇特集WORLDへご意見・ご感想を

 ファクス03・3212・0279

 t.yukan@mbx.mainichi.co.jp
毎日新聞 2004年10月8日 東京夕刊

822名無しさん:2004/10/11(月) 22:48
西武優勝ですね!おりーぶさんには、ちょっと悪いですが…それにしても、素晴らしいゲームでした!

823さむらい:2004/10/11(月) 23:05
>>822おめでとうございます。今日は本当に素晴らしい試合でしたよね。どちらのファンでもない俺でも盛り上がることができた素晴らしい試合でした。プロ野球ファンとしてはたまらない試合でしたね。

824822:2004/10/12(火) 22:48
>>823
ありがとうございます。何度も敗戦を覚悟しましたし、最後も、ボールがフェルナンデスのミットに収まるまでは、不安で仕方ありませんでした。頂上決戦に相応しい試合でしたね!
ちなみに私は、あなたとおりーぶさんが第1ステージを観戦されたとき、おりーぶさんからメールをいただいた者です(雑談スレ参照)。誠に勝手ながら、機会があれば、あなたやおりーぶさんと、球場へご一緒させていただきたいと思っています。

825無党派さん </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2004/10/16(土) 17:58
ライブドア叩きが熱い・・・
18禁ソフトはどうかと思うが、ブログレンタルサービスについては「合わせ技一本負け」にするための言いがかりの感が強し。

プロ野球新規参入:
楽天、ライブドア アダルトサイト探検
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/news/20041016k0000m040058000c.html

今や国民的関心事となったプロ野球新規参入問題。14日に行われた日本プロ野球組織(NPB)のヒアリングでは、ライブドアと楽天の経営状態に加え、両社の運営するアダルトサイトの存在が問題視された。問題のサイトとはどのようなものか。実際に見てみないと、国民的議論にも参加できない。「百聞は一見にしかず」。記者が身銭を切って、両社のアダルトサイトなるものを探検した。(サイバー編集部)

 まずは「楽天」。トップページから、目的のアダルトにまでたどり着くのが一苦労。AVのページが家電だったりする(当たり前か)。クレジットカードの情報を入力すると、動画を中心にした有料(月額294円)コーナー「ShowTime(ショウタイム)」が視聴可能に。「アイドル」ジャンルの「セクシー」を開くと、それらしきコーナーが……。

 水着姿を披露したり、若い女性がスカート姿でレスリングをしたり、数人の女性がきわどい会話をしているだけの映像などなど。さらには風俗嬢のインタビューなど、ちょっとHなレベル止まり。別のダウンロードのコーナーにも「巨乳」「美乳」「美脚」のジャンルがあったものの、これもまあまあHくらいか。

 記者(40ン歳)がたどりつけたコンテンツに限って言えば、青少年諸君もこれくらい見ている方が「健全」と思うぞ。

 ヒアリングでたたかれた「ライブドア」はどうか。目的のアダルトを探して数時間。DVD販売で「アダルト」を見つけるも、たった1枚。他のネットショッピングサイトのアダルトDVDの方が充実している。ところが、個人が出品するオークションには、アダルトDVD、アダルトゲームソフトが多数存在していた。また個人制作のブログに、明らかに出会い系サイトへの誘因をはかる内容や、児童ポルノ系の非合法サイトへのリンクが見つかった。

 しかし、これらはライブドア側が説明するように「場所を提供しているだけ」にすぎない。自由な表現空間として成長するブログを、一つ一つ審査して規制するのは、困難であるばかりか表現の自己規制につながるおそれがある。

 結局サイトを一回りしても、ライブドアのどこが反社会的活動なのか全く理解できなかった。

 「アダルトサイト」狩りは、どちらかの社をふるいにかけるための隠れ蓑に使われているのではと勘ぐりたくなる。本当に「野球青少年」を育成したいのなら両社とも参入を認めればいい。

日本プロ野球組織の第2回ヒアリングとは
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041015k0000m050119000c.html

ライブドア
http://www.livedoor.com/

楽天
http://www.rakuten.co.jp/

826とはずがたり:2004/10/16(土) 18:02
>>825
俺もまさにそれ貼りつけようと思ってったとこでした。
ライブドア締め出して楽天に参入させたがってる感じが有るねぇ。
仙台っこははじめに言い出したライブドアに親近感を持ってるらしいが。。楽天はホークスを買えばいいのでは?

828とはずがたり:2004/10/22(金) 14:01
有線ブロードネットワークスもホークス買収を検討へ
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200410210279.html

 有線放送大手の有線ブロードネットワークスが、プロ野球の福岡ダイエーホークスの買収に関心を示していることが21日、明らかになった。ブロードバンド(高速大容量通信)でネット配信するコンテンツの強化を図る狙いで、ダイエーの再建計画づくりを進める産業再生機構やスポンサー企業が球団の売却を決めた場合、買収を検討するとしている。

 有線ブロードネットワークスは10月下旬、大手レコード会社エイベックス・グループ・ホールディングスを傘下に収める予定で、映画配給会社ギャガ・コミュニケーションズの経営支援に乗り出すことも検討しており、ネットで配信するコンテンツの強化を図っている。以前からスポーツ関連にも関心を示しており、「プロ野球はその一つと考えている」(同社広報)という。

 ダイエーホークスを巡っては、通信大手のソフトバンクが買収の意向を表明している。

(10/21 22:13)

829とはずがたり:2004/10/22(金) 14:04
四国リーグ・楽天とライブドアの落ちた方・有線ブロードネットワークスとソフトバンクの落ちた方・シダックスなどもう一リーグつくれるんちゃうか?

プロ野球独立リーグ創設目指す石毛氏、日本高野連を訪問
http://www.asahi.com/special/baseballteam/OSK200410210061.html

 セ・パ12球団とは別の独立したプロ野球リーグを四国4県につくろうとしている元オリックス監督の石毛宏典氏が21日、大阪市の日本高校野球連盟を訪ねて田名部和裕事務局長と会談した。高校球界との関係では独立リーグもセ・パ12球団と同じプロ野球という認識で両者が一致した。

 田名部事務局長は、高校球児への指導は基本的にできないなどのプロアマ規定が独立リーグにも適用されることを説明。石毛氏も了承した。

 独立リーグのトライアウト(入団選考会)は12月の予定で、田名部事務局長は、独立リーグを目指す高校球児の「プロ野球志望届」の提出期限は新人選択(ドラフト)会議1週間前として設けられた11月10日にこだわらない考えも示した。

 石毛氏は「高校生の選択肢が増えるのは良いことなので頑張って欲しいとエールをいただいた。問題点が出てくれば、その都度答えていきたい」と話した。

(10/21 23:02)

830さむらい:2004/10/25(月) 22:07
西武日本一!

831822:2004/10/25(月) 23:47
手に汗握る戦いでしたね。日本一は12年振り、夢のようです!

832おりーぶの木:2004/11/02(火) 01:21
これは相当、決意固いな。面白くなってきた。こんな外道球団断固として拒否しろ!

礒部と岩隈、合併球団入りに難色=プロ野球

 オリックスとの合併後の新球団からプロテクト(優先保有)されることに難色を示している近鉄の礒部外野手と岩隈投手は1日、ともに10月30日に足高球団代表と会談し、合併球団入りするよう説得されたことを明らかにした。しかし、両選手は難色を示した。
 2人には来季の年俸などの提示もあったが、磯部は「代表からはとにかく(合併球団に)残れと言われたが、気持ちの整理がつかない。プロテクトは基本的には拒否したい」と従来通りの主張。岩隈も「(年俸では)評価してもらえたが、やっぱりプロテクトはされたくない」と話した。

833おりーぶの木:2004/11/02(火) 01:24
>>825-826
つーか、それを言ったらスポーツ報知のエロ記事や広告どうなるの?電車の中で学生やOLの目に触れまくりなのは害毒じゃないのかな?
あほらし。
>>831-832
亀レスですがおめでとう。王者西武が戻ってきたね。来年は手がつけられなくなるけどパリーグのレベルアップを考えれば望むところ。
倒し甲斐があるというものだ。

834おりーぶの木:2004/11/04(木) 06:14
ダイエー球団株の譲渡先、ソフトバンクで調整
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041104i402.htm



 産業再生機構に支援要請した大手スーパー、ダイエー傘下のプロ野球「福岡ダイエーホークス」をめぐって、ダイエーの保有する株式の8割程度を情報通信大手のソフトバンクに売却する方向で調整が始まっていることが、3日わかった。

 複数の関係者が明らかにした。

 ダイエーは引き続き2割程度の株式を保有して球団の運営にかかわり、優勝セールなどで本業のスーパー事業との相乗効果を目指していくものとみられる。

 ソフトバンクの孫正義社長は10月18日、本拠地を引き続き福岡に置くことを前提に、ダイエー球団の買収に名乗りを上げた。

 球団の売却には、ダイエーが3月に福岡ドームなどを売却した先の米投資会社コロニー・キャピタルの同意が必要で、UFJ銀行など主力3行や日本プロフェッショナル野球組織(NPB)、再生機構との調整も必要になる。

 主力3行などには、ソフトバンクへの売却に前向きな意見も強く、来季からの参入に向け、今後調整が本格化するとみられる。

 ダイエー球団の株式は、中内正オーナーが2%、ダイエーが98%を保有している。ダイエーはこれまで、球団の単独保有を継続する姿勢だったが、主力行などの意向も踏まえ、方針転換したものとみられる。ダイエーは、10月13日に再生機構に支援要請し、再生機構が資産査定を進めている。

(2004/11/4/05:27 読売新聞 無断転載禁止)

835とはずがたり:2004/11/05(金) 00:59
こっちも残念。しかし未来の扉を開けたのは確かにライブドアだったと思う。。

836とはずがたり:2004/11/05(金) 20:34
 
ホークス売却額50億円 ダイエーと米コロニー密約
http://www.asahi.com/business/update/1105/095.html

 プロ野球球団・福岡ダイエーホークスの売却問題をめぐり、親会社のダイエーと、球団の本拠地・福岡ドームなどを所有する米投資ファンドのコロニー・キャピタルとの間で秘密契約が結ばれていることが5日わかった。関係者によると、コロニーが球団の売却先を指定した場合、ダイエーが拒否しにくい形になっており、その売却額も50億円とされているという。ダイエーから支援要請を受けている産業再生機構は、支援をする際の重要事項にあたるとして、ダイエーと主力銀行に同契約を開示するよう求めた。

 ダイエー側は3月、福岡ドームと隣接するホテルをコロニーに売却した際に契約を結んだ。ダイエーが球団を売却する場合はコロニーの了承が必要で、事前了承なしに営業権を売却したら多額の違約金が発生。さらに、コロニーが売却候補先を事実上決められる内容も含まれるという。

 プロ野球協約では、外資企業の球団保有を禁じている。しかし、コロニーはダイエーから試合のチケットを前年の成績に応じた金額で買い取り、販売する権利を持っている。再生機構や球界からは、コロニーは球団の株は持っていないものの、実質的な興行権がコロニーに移っているとの指摘もでている。

 ダイエーはこれまで、ホークス球団を単独で保有し続ける方針を示していたが、球団買収に名乗りをあげている通信大手のソフトバンクに株式の8割程度を売却する方向で検討に入った。今後、コロニーとの秘密契約の内容が開示された場合、再生機構やプロ野球機構などの対応によっては、球団売却の行方が左右されそうだ。

(11/05 12:51)

837とはずがたり:2004/11/06(土) 14:54
西武迄。。ライブドアが買ったら?

<西武ライオンズ>売却し、プロ野球から撤退へ コクド (毎日新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/lions.html?d=06mainichiF1106e021&amp;cat=2&amp;typ=t

 西武鉄道グループの司令塔的企業「コクド」(本社・東京都渋谷区、三上豊社長)は、子会社のプロ野球球団、西武ライオンズ(埼玉県所沢市)を売却し、プロ野球から撤退する方針であることが6日分かった。主力のレジャー事業の不振に加え、西武鉄道の有価証券報告書虚偽記載問題に端を発した西武鉄道株の急落で財務体質の悪化が進行。また有価証券報告書訂正前にコクドが企業に売却した西武鉄道株の買い戻し請求もこれから相次ぐと見られ、球団売却を含め抜本的なリストラが不可避と判断したと見られる。

 西武ライオンズはコクドの100%子会社で資本金は1億円。コクドは200億〜250億円程度の売却額を提示している模様で、すでに球団経営に関心があるとみられる企業に打診を始めている。西武鉄道の旅客確保のため、本拠地の西武ドーム(所沢市)の継続使用が条件になるとみられる。ただ、売却情報を得た関係者からは高額すぎるとの声が出ており、交渉は難航する可能性もある。交渉がまとまらない場合は、来季も「西武ライオンズ」として引き続き運営する方向だ。

 コクドは78年にライオンズを買収。スポーツ界に人脈を持つ堤義明・前会長が今シーズンまでオーナーを務め、球界に大きな影響力を持ってきた。ただ、西武ドームは年間約170万人の観客動員実績があるものの、球団経営は年20億円程度の実質赤字とみられる。

 野球協約は、球団の所有者を変更する場合、参加しようとする年度の前年の11月30日までに実行委員会とオーナー会議の承認を得なければならないとしている。しかし、ダイエーの経営不振に伴う福岡ダイエーホークスの売却問題が現実化する中で、オーナー会議は、突発事項が起きたときには柔軟に対応する構え。TBSによる横浜球団買収は、この期限を過ぎた02年3月に実現しており、コクドは今年度中の売却は可能と判断したとみられる。

 楽天の新規参入で来季の2リーグ12球団体制が固まったプロ野球界だが、ホークス売却問題に加えてライオンズ売却も浮上したことで、新たな対応を迫られることになる。

 ◇「レオ、どこへ行く」 ファンも心配募る

 「レオ、どこへ行く」。日本一となったプロ野球パ・リーグの西武ライオンズにも、身売り話が表面化した。福岡から埼玉県所沢市に移って四半世紀余り。数々の栄光を築いたレオ軍団の去就に、ファンの心配は募るばかりだ。

 埼玉県所沢市に住むファンの主婦、谷口曜子さん(38)は「え! 売却? 優勝したばかりなのにがっかり」と驚いた。「パ・リーグは、今年になって一気にこんなに混乱してしまうなんておかしい。ライオンズがなくなるなんて許せない」と、怒りも交えて話した。

 また、所沢駅西口の茶販売店主は「うわさは本当だったのですか。所沢は“西武王国”の地元だから売却は残念だけど、球団の名前が変わっても(所沢に)残るんだったらいいかな」と語った。

 西武ライオンズ・全国ファンクラブ代表の平林太平さん(44)は「今は何とも言える状況ではないが、時の流れでしょう。我々が口を出すことではないが、今のところ様子を見守りたい」と話した。【吉村建二】

[毎日新聞11月6日]

838822:2004/11/06(土) 16:02
私としては、残念ではありますが、新球団を応援するまでのことです。
高額すぎるということならば、ひとまずは、全面売却よりも、株の何割かをどこかの企業に買ってもらうのがいいのではないかと思います。

840とはずがたり:2004/11/09(火) 20:49
ホークス、ソフトバンクに売却へ 週内にも最終調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000025-san-bus_all

ダイエー、株20%保有
 経営再建中の大手スーパー、ダイエーは九日、保有するプロ野球球団「福岡ダイエーホークス」の株式の大半を情報通信大手のソフトバンクに売却する方針を固めた。ダイエーはホークス株の98%を保有しているが、20%程度を引き続き保有し優勝セールなどを実施したい考え。来季に向け、プロ野球のオーナー会議の承認を月内に得る必要があることから、週内にも最終調整に入る見通し。
 これまで、ダイエーはホークスを、セール効果などを維持するため単独保有する方針だったが、産業再生機構に支援要請したことで、抜本的なグループ再編を再度検討する必要があると判断。一定の影響力を残しながらの売却を模索していた。
 これに対し、再生機構は「事業に重大な影響を与える行為」として、ダイエーに説明を求める考え。ただ、正式な支援決定までには、保有資産の売却を制限することができないため、売却交渉に直接介入はしないとみられる。
 ソフトバンクの孫正義社長は十月十八日にホークス買収の意向を表明。日本プロ野球機構や、ホークスの本拠地である福岡ドームを所有する米投資会社のコロニー・キャピタルなど関係者と協議を進めてきた。
 コロニーはダイエーから福岡ドーム球場などを買収する際に、本拠地を福岡に三十年間固定し、球団の売却先を決めるのもコロニーの同意が必要とする契約を締結。こうした条件をソフトバンクはクリアできる見通しだ。
(産経新聞) - 11月9日15時31分更新

842とはずがたり:2004/11/24(水) 13:51
楽天制す者、東北を制す」関連ビジネス熱い戦い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000010-khk-toh

 プロ野球の新球団、東北楽天ゴールデンイーグルスをめぐって、東京や関西の運動用具メーカー、ホテル業界などのビジネスが熱を帯びている。「楽天を制する者、東北を制す」とばかりに、20日まで行われた大阪・藤井寺球場での秋季キャンプでは、各業者が入れ代わり立ち代わり球団担当者に会ってPR。今後は舞台を本拠地・仙台に移して、熱い戦いが展開されそうだ。

 新球団の誕生とあって、特にし烈を極めているのが野球用具の売り込み。ユニホーム、練習球、ノックバットなど主要用具を請け負えば、年間数千万円のビジネスになるだけに、ミズノ(大阪・東京)とデサント(東京)はキャンプ用に臨時ユニホームやジャージーを提供。キャンプを手伝うスタッフまで派遣した。

 あるメーカーの社員は「プロ球団と提携できれば、ブランドとなって地域に浸透できる」と狙いを話す。楽天に食い込んで、広く東北市場を押さえようという作戦だ。

 三木谷浩史オーナーのキャンプ視察に合わせ、20日に球場入りしたミズノマーケティング部の課長は説明する。「東北は七十七銀行やJR東日本東北、さらに東北福祉大など社会人、大学野球の強豪がそろい野球が盛ん。これにプロ野球が加わって、全国でも有数の魅力ある市場になった」。この課長がこの日、精力的に球団役員や首脳陣にあいさつ回りをしたのは言うまでもない。

 ホテル業界も熱い。例えば、楽天がビジターとして訪れることになる関西。巨人が定宿にしている竹園旅館(兵庫県芦屋市)に大阪ヒルトンホテル、都ホテル大阪…。キャンプ中、有名ホテル・旅館の名札を下げた営業担当者が続々と藤井寺球場入りし、球団役員やコーチ陣に、野球選手をもてなした実績や食事の質の高さを売り込んだ。

 「楽天が泊まれば、宿の知名度がぐっと上がる。ここ数年、東北からは甲子園観戦など関西旅行が増えているし、何とか東北の市場を広げたい。そのためにも今は全力で営業中」と、ある宿泊施設の担当者は語る。

 楽天は、来月7日に仙台で球団事務所開きの予定。業者の球団詣では、仙台に舞台を移して一層激しくなる。

(河北新報) - 11月24日7時4分更新

843おりーぶの木:2004/11/26(金) 01:00
古田選手会長、「岩隈の意思尊重」確認=オリックス球団社長との会談で−プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00020514-jij-spo
 労組日本プロ野球選手会の古田敦也会長(ヤクルト捕手)は25日、都内で、岩隈久志投手が合併球団のオリックス入りを拒否している問題について、オリックスの小泉球団社長と会談し、同会長は会談後に「最終的には本人の意思に配慮するとの(お互いの)共通認識がある」と話した。岩隈投手は「トレード希望」を小泉社長に伝える決意を固めており、最終的にオリックスが断念して楽天へトレードする可能性が大きいとみられる。
 分配ドラフトでプロテクト(優先確保)選手を決める際、「選手の意思に配慮する」との申し合わせが同選手会と日本プロ野球組織との労使交渉で取り交わされたことについて両者は確認。古田会長は「説得に時間がほしい」とする小泉社長に理解を示しながらも、「長引くと双方にメリットはない。ある期限までに早期解決してほしい」と要望した。
 一方の小泉社長は「分配ドラフトの過程で、トレード対象となる全選手を対象に、選手の意思を尊重したいという話はしている」と述べた。しかし、岩隈投手については、「直接話して本当の思いを確認したい。必要な選手だから、何度でも話をしたい」と粘り強く説得することを強調した。 
(時事通信) - 11月25日19時32分更新



  掲示板にあなたの意見を書こう!

844おりーぶの木:2004/11/26(金) 01:07
>>843
岩隈、偽バファローズ残留という最悪の結果は本人の意思があれだけ固い以上、ありえないだろうが本当に楽天行けるんかいな?
球界を代表するスターの1人ですから楽天入りとなればこれ以上ない目玉になりうるし、戦力の均衡にもなる。しかしいい加減拡張ドラフトやれよな。
10球団から(檻は分配ドラフトを行ったから除外)プロテクト枠20人に設定して1人ずつ指名していけば形にはなる。外野手は結構人材がそろってるし、捕手もプロテクトを拒否した藤井がいるから問題ないとして投手は今の面子ではお話にならんぞ。
こんな時にリーダーシップを発揮すべきコミッショナー事務局がどうにもならないのだから絶望的だわな。

845とはずがたり:2004/11/30(火) 03:05
プロ野球以外の話題も扱わせて貰いますね。
当たる気がしない,青少年への悪影響を懸念し過ぎて余り売上が伸びないような仕組みを作ってしまった辺りが問題ではないか?

サッカーくじ:売り上げ過去最低に スポーツ助成もピンチ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041130k0000m050106000c.html

 Jリーグの試合を対象としたスポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称toto)の売り上げ不振に歯止めがかからない。4年目となる今シーズンの売り上げは過去最低の155億7744万6000円。導入への根強い反対論を押し切る際の大義名分だったスポーツ振興助成も2億円程度に減額される見込み。オリンピックを目指す選手に支給される強化費への影響も懸念されている。totoを運営する日本スポーツ振興センターは「おわびするしかない」と平身低頭。起死回生策として「あたりやすい」くじの導入も検討している。

 日本スポーツ振興センターは今季、03年から始めているコンビニエンスストア販売を1社から2社に拡大。さらに、1等賞金の上限を、当初の1億円から2億円に引き上げたほか、当初自粛していた試合会場での販売も行うなど、販売てこ入れを図った。

 しかし、同センタースポーツ振興事業部の両角昌仁・スポーツ振興推進役が「空振りになっているので、結果から言えば何もやっていないに等しい」と話すほどの売れ行き不振になった。

 このため、来年度の競技団体や地域スポーツクラブなどへの助成金は、今年度の5億8200万円から2億円程度に減額され、五輪選手などトップ選手の強化費に回される「スポーツ振興基金」への繰り入れも今年度に引き続きゼロになる見通しだ。

 今年9月の中央教育審議会のスポーツ・青少年分科会は、当たりやすいくじの販売などを了承し、文部科学省令で100万通り以上となっている組み合わせ総数も改正される見通し。13試合の結果をあてる現行方式は約160万通りの組み合わせだが、センターは243通りとなる5試合まで対象試合数を減らすなど当選確率が上がる新くじの導入を検討している。

 元日本体育協会職員で、五輪評論家の伊藤公氏の話 (助成金の削減が)スポーツ界に与える影響は大きい。豊かな競技団体はほとんどなく、(助成を)当てにしており、「totoの存在意義とは何だ」と思うはず。そもそも、totoはスポーツ界への還元率が低いなど国が中間搾取するシステムになっていることが一番の問題だ。

毎日新聞 2004年11月29日 21時08分

846とはずがたり:2004/11/30(火) 23:02
結局中内氏の持ち分はどうなったのかな?

[経営戦略]ソフトバンク、福岡ダイエーホークスの株式98%を取得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000024-bcn-sci

 ソフトバンク <9984> (孫正義社長)とダイエー <8263> (蓮見敏男社長)は11月30日、ダイエーの100%出資子会社である福岡ダイエーホークスの全発行株式約98%(1443万2000株)を、ダイエーからソフトバンクに譲渡することで合意し、株式譲渡契約を締結したと発表した。

 譲渡額は50億円。12月24日に開催予定の日本野球機構(NPB)オーナー会議で承認が得られれば、05年1月28日に株式譲渡を行う。

 これにあわせ、ソフトバンクとダイエーは、ダイエーホークスの主催試合観戦チケットやグッズ販売、福岡ドームの広告営業事業などを、ダイエーからの委託で手がけていたホークスタウンから、ソフトバンクの連結子会社に移管する。ソフトバンクがホークスタウンに支払う営業譲渡額は150億円。

 孫社長は、「球団を保有することは、現時点では約10億円の赤字」としながらも、「インターネットを使った野球中継やチケット販売などビジネスのアイデアをいくつもある」と既存事業と連携したビジネス展開に意欲を示した。さらに、「ソフトバンクグループの広告宣伝効果やブロードバンド事業におけるコンテンツの充実など、ソフトバンクグループ全体に与える相乗効果は大きい」と強調した。

 ダイエーの蓮見社長は、「88年から約16年にかけて球団を保有し、地元企業と一緒に常勝軍団をつくることができたと思う。孫社長は福岡やダイエーホークスに対し熱い想いをもっており、ファンや福岡の地元企業とともにダイエーホークスのさらなる発展が期待できると感じた」と話した。

 ダイエーホークスの株式取得および福岡ドームの運営事業によるソフトバンクグループの業績に対する影響については、「現段階では未定」(ソフトバンク)としている。

847とはずがたり:2004/12/06(月) 21:48
意外に(?)着実に進んでますねぇ。

野球 四国独立リーグ 入団テストに多くの選手が参加−−高松 /香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000227-mailo-l37
 ◇夢の実現へ一歩
 高松市のオリーブスタジアムで5日に行われたプロ野球新リーグ「四国独立リーグ」の入団テストには、四国からも多くの選手が参加。同リーグ運営会社社長でプロ野球元オリックス監督、石毛宏典氏(48)らの厳しいチェックの下、夢の実現に向けた一歩を踏み出した。
 今年10月に県立坂出商高を中退した境貞治さん(18)=国分寺町=は「バッティングはまずまずだった。独立リーグに入りレギュラーになって、プロを目指す」。高知県の明徳義塾高出身の近藤英登さん(23)=東かがわ市=は「やるだけのことはやったので悔いはない。石毛さんは熱い人。ぜひ一緒にやりたい」と充実した表情で話した。
 家族3人で観戦に訪れた高松市郷東町の会社員、清水知之さん(32)は「リーグが始まったら、ぜひ見たい。家族でも観戦しやすいよう、子ども向けのイベントも企画してほしい」と期待していた。【井沢真】

12月6日朝刊 
(毎日新聞) - 12月6日17時32分更新

848とはずがたり:2004/12/08(水) 19:53
大赤字の大阪ドームには朗報か?
>阪神は選抜高校野球大会が甲子園で開催中のため、大阪ドームで第1戦を迎える

阪神は大阪ドームで開幕 セ・リーグが日程発表 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/giants.html?d=07kyodo2004120701001696&amp;cat=38&amp;typ=t

 セ・リーグは7日、来季の公式戦日程を発表した。開幕はパ・リーグより1週遅い4月1日(金)で、主催球団は2003年の1−3位のため、阪神−ヤクルト(大阪ドーム)、中日−横浜(ナゴヤドーム)、巨人−広島(東京ドーム)の顔合わせ。阪神は選抜高校野球大会が甲子園で開催中のため、大阪ドームで第1戦を迎える。

 本拠地球場以外の開催は、今年より6試合減の44試合(交流試合含む)。巨人は8月9日に15年ぶりとなる仙台で、9月13日には長崎で初の主催試合を行う。

 来季のセは同リーグ球団と各22回戦を実施、5月6日から6月16日の交流試合(36試合)と合わせて計146試合制で行われる。パ・リーグの日程は8日に発表される。

[ 2004年12月7日16時46分 ]

849さむらい:2004/12/09(木) 22:57
>猫屋敷の鴎戦、千葉マリンの鷹戦、土日の試合が1節しかない
それは大体、いつ頃ですか?

日程といえば
俺は交流戦がカープとオリックスの交流戦がヤフーであるんで
それが楽しみです。
土日なんで恐らくデーゲームだと思います。
文化祭と重ならなかったら、1泊2日で絶対に見に行くつもりです。
カープを本物の野球場で
(国際規格の広さで国際規格の内外野天然芝で見れるという意味で)
デーゲームで
(本来、青空の下で行われるべきという意味で)
見れると思うと今からとても楽しみです。

850さむらい:2004/12/09(木) 23:02
それと
大阪ドームが将来、開閉式内外野天然芝になるっていう話はマジなんですかね?
密閉式人工芝もですけど、あの外野スタンドとフェンスも問題だと思いますが。
俺は外野スタンドが狭い球場は嫌ですね。
チケットが取りにくくなるし、見晴らしが悪いんで。
そういう意味では浜スタと千葉マリンと東京ドームは嫌いです。
西武ドームの芝生席は味わいがあって好きですけど。

851名無しさん:2004/12/11(土) 00:39
朝倉タジタジ 「このお兄さん活躍してな〜い」
愛知・一宮の幼稚園でXマス会
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041208/spon____baseball001.shtml

中日の長谷部裕捕手コーチ(36)と、朝倉健太(23)、長峰昌司(20)両投手の3人が7日、愛知県一宮市にある栽松幼稚園のクリスマス会を訪れ、子どもたちとひとときを過ごした。2年連続で不本意な成績に終わった朝倉は、子どもたちの「頑張って!」という励ましに照れながらも、再起を力強く誓った。

 ◆“園児のパンチ”に活躍誓う
 朝倉を紹介する鈴木宗演・栽松幼稚園園長の言葉が先制パンチとなって背番号「18」に襲いかかった。
 「皆さん、このお兄さんを知っていますか。このお兄さんが今年は活躍したと思う人はいますか」
 事前の打ち合わせがあったのだろうか。園児から返ってきた返事は「いいえ」−。
 これには朝倉も思い切りずっこけ、苦笑いするしかなかった。
 「このお兄さんは今年たった3勝に終わってしまったんです。彼の背番号は18。どのチームもエースと呼ばれる投手がつける番号なんです。背番号にふさわしい活躍を来年こそは期待しましょうね」と園長は結んだ。
 園児からの答えはやっとかわいく「ハーイ」。

852とはずがたり:2004/12/19(日) 04:53
そらもう乗客減に悩むアストラムライン周辺に造るしかないベ。可部線の廃線区間に作って一部復活しても良いぞw

そもそも不便な所に壮大な建物作って閑古鳥では国民・住民の税金をどぶに捨てている以下だ。
ちゃんと便利なように公共交通機関との連携を考えて施設を作れ。それ考えたら東広島貨物駅ヤード跡地とか良いんでしょうけどね。

宮城県と仙台市の反目で不便な所につくっちまった宮城県運動公園・宮城スタジアムなんか最悪。

小笠山総合運動公園なんかは東海道線から比較的近いのはオッケー。空港もわざと新幹線の真上に作ったりと石川知事の施設へのアクセスを考える姿勢は評価。

広島市民球場建て替え 広島市が6建設候補地示す−−新球場検討委 /広島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041218-00000221-mailo-l34

 ◇オープン型100億円、ドーム型200億円以上
 広島市民球場の建て替え問題を議論する「新球場建設検討委」(委員長=山田康・広島市助役)の第2回会合が17日、中区の広島市役所であった。会合では同市側から提示された六つの建設候補地をもとに、委員が意見交換を行った。
 同市側が提示した建設候補地は、現在地▽JR広島駅東側の貨物ヤード跡地▽中央公園(中区基町)▽広島大本部跡地(中区千田町1)▽JR広島駅新幹線口地区(東区二葉の里3)▽メッセ・コンベンション等交流施設用埋立地(南区出島2)。委員からは、交通アクセスや騒音の影響、駐車場確保などの面から、各候補地の長所や短所が指摘されたという。
 また、市側はオープン型球場で100億〜150億円、ドーム型球場で200億〜300億円の建設費用(概算)が必要との認識も示した。
 会合後、高東博視・同市都市計画局長は「(知事や広島市長がメンバーとなっている)新球場建設促進会議をもう一度年内に開き、現在の検討状況を整理したい」と話していた。

12月18日朝刊 
(毎日新聞) - 12月18日17時20分更新

853とはずがたり:2004/12/19(日) 04:59
>>851
すげーな。。
園長先生根っからのドラゴンズファンで今年の朝倉の成績には怒ってたのかな?

854さむらい:2004/12/19(日) 05:19
>>852
>アストラムライン周辺に作るしかないべ。
広島市西部の住民にとって不便になります。
ビッグアーチも不便ですから。
アクセスは現在の市民球場は最高にいいですよ。
電車の駅もバスセンターも目の前にありますからね。
ヤード跡地だとJRに偏ってしまいますね。
費用を考えると現在地での改修が最も現実的でしょう。

855とはずがたり:2004/12/19(日) 07:57
>>854
なるほど。広島市民の意見表明感謝。
別にアストラムラインの具体的に何処と考えてた訳ではないのでそもそも絵空事なんですが,JRにも白島駅でもつくって貰えば広電沿線も含めて乗り換え1回でアクセスできるようになりませんかね?
まぁ現在地で改修が一番安上がりでしょうし時勢にもあってるし良いんじゃないでしょうかね?
広島空港(現広島西空港)も広島市民にとっては最高に良かったのに移転してとんでもないアクセス不便の僻地に移って行きましたしねぇ。。

856名無しさん:2004/12/23(木) 00:19
奪三振王から借金苦へ 強盗殺人容疑の小川容疑者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000184-kyodo-soci

 埼玉県上尾市の勤務先の会社会長宅から現金を奪い、女性従業員を殺したとして、強盗殺人の疑いで逮捕された元ロッテ投手の小川博容疑者(42)は、奪三振王の栄光から離婚、自己破産、ヤミ金融の借金苦へと転落していったことが22日、上尾署捜査本部の調べで分かった。
 小川容疑者は前橋工業高から甲子園に出場。「普通の子で野球を一生懸命やっていた」と野球部関係者は話す。青山学院大を経て1985年にロッテに入り、88年にはパ・リーグの最多奪三振を記録。93年から99年までコーチを務めた。近藤昭仁元監督は「積極的に選手を引っ張っていくタイプ。どこでどう間違ったのか」と驚く。
 スカウトに転身したが2002年に球団を解雇され、昨年1月に産業廃棄物処理会社に入社した。一方、離婚の慰謝料などで約1000万円の借金を抱え、昨年4月に自己破産。その後もヤミ金融から約80万円を借りていた。
(共同通信) - 12月22日19時0分更新

857名無しさん:2004/12/28(火) 00:20
ホークス年俸総額100億円に引き上げ 孫オーナー「年俸安すぎる」…06年までに“世界5位へ”
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20041227&amp;a=20041227-00000030-sph-spo

 ダイエーを買収したソフトバンクの孫正義オーナー(47)が26日、2006年以降に選手年俸の総額を100億円に引き上げる意向を示した。豪華軍団化でスター流出に歯止めをかけ、メジャーに対抗していきたい考えだ。また、この日、王貞治GM兼監督(64)とともにテレビ朝日系「サンデープロジェクト」に生出演し、さまざまな球界改革案も披露した。
 12球団NO1の年俸総額を誇る巨人の2倍近い資金を注ぐドリーム軍団。この日、全国放送の生番組で「世界一のチーム」を目指すと公言した孫オーナーが番組出演後、でっかい計画を明かした。年俸総額を100億円にまで高騰させるのだ。
 縮小均衡に進路をとり始めた球界に、孫オーナーが真っ向から挑戦状を叩きつけた。「年俸が安すぎる。メジャーの上の方は、100億円のチームもある。日本は20から30億円ぐらいでしょ。国力からいっても、向こうのトップとサシで十分に戦える力を持っていてもおかしくない」来年にはグループの連結売り上げが1兆円を超えるIT企業の旗手が、堂々の拡大路線を宣言した。
 日米の年俸ギャップをなくせば、相次ぐスター流出にも歯止めをかけられると考えている。「日本の優れた選手がメジャーに行ってしまって、総2軍化になっている。ある程度、出ていくのは仕方がないが、向こうからもトッププレーヤーを連れてきて、お互いが意地を張ってガンガンやればいい」と米球界にも果たし状を叩きつけてみせた。
 札束攻勢の最初のターゲットとして考えているのは、来季にFA権を取得する城島だ。「ぜひ、とどまってほしいし、とどまってもらえるよう、話し合いが必要だと思う」と、引き留めへ全力を挙げることを明言した。
 城島はすでに今オフは複数年契約を結ばない意思を明確にしているが、28日の第1回契約更改交渉では、破格の条件提示は確実。もし、単年契約に終わっても、来オフにはすさまじい残留工作が行われるのは間違いない。
 惜しみない投資をする一方で、回収するプランもしっかり持っている。“リアル・ワールドシリーズ”開催の放映権、インターネットを駆使したチケット販売などで、現在175億円の球団売り上げを将来的には300億円にまで伸ばす計画も披露。ヤンキースに匹敵するドリームチーム結成へ、孫ホークスが球界の歴史を塗り替えそうだ。(島尾 浩一郎)

858とはずがたり:2004/12/28(火) 13:31
大リーグの公正な競争への姿勢だけは日本のプロ野球界どもも見習ったら如何か。
巨人もこういうの払ってから大金払って補強するならすればよい。

大リーグ“ぜいたく税”、今年のヤンキースは25億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000404-yom-spo

 米大リーグに導入されている課徴金制度で、AP通信は27日、ヤンキースの今年の課徴金が2502万6352ドル(約25億7800万円)にのぼると伝えた。

 昨年、支払い義務を負ったのはヤンキースだけだったが、今年はレッドソックスとエンゼルスが加わった。

 この制度は、年俸総額が一定枠を超えた球団から“ぜいたく税”を徴収し、年俸総額の低いチームに振り分けるもの。今年の一定枠は1億2050万ドル(約124億円)と定められており、AP通信によると、ヤンキースのほかにレッドソックスが約316万ドル(約3億2500万円)、エンゼルスが約93万ドル(約9600万円)を供出する。
(読売新聞) - 12月28日12時8分更新

859名無しさん:2004/12/29(水) 00:56
孫オーナー「最下位に合わせるのは・・・」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041227017.html

 ダイエーから球団譲渡されたソフトバンクの孫正義オーナーは27日、訪問先の福岡市内で取材に応じ、ウエーバー制を取り入れて実施されている現行のドラフト会議の選択方法について「(シーズンの)最下位なら自動的に1位の指名ができることが本当にいいのか」とルール改正の必要性を訴えた。

 孫オーナーはこの日、福岡県庁や地元企業を訪れ、球団譲渡が正式承認されたことの報告を行った。その際、孫オーナーは「最下位のレベルに合わせるような競争は、ばかばかしい」と話し、一連の再編騒動を経て、球界全体が縮小均衡に向かう可能性のあることを批判した。さらに、同オーナーはオーナー会議の公開を求める意見も披露した。

860名無しさん:2005/01/23(日) 22:45
2つ以上のポジションを!−岡田流マルチポジション戦略
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005010404.html

 【マウイ島(米ハワイ州)2日=畑恵一郎】ハワイで静養中の阪神・岡田彰布監督(47)は、三塁が本職の片岡篤史内野手(35)に、一塁守備の準備をするよう通達していたことを明かした。「(片岡には)ファーストをやらすよ。一塁ミットを作れ、と話してある。なにがあるか、わからんからな。準備をしておく。固定するわけではないけどね」と語った。
 今季、一塁は新加入するアンディ・シーツ内野手(33)をレギュラーで抜てき予定で、片岡にとっては険しい争いとなる。が、これで内野陣は、二塁が関本、藤本、遊撃が鳥谷、藤本、シーツ、三塁は今岡、関本、そして片岡と、それぞれ2つ以上のポジションを守れる布陣に。12球団屈指の“重層布陣”誕生だ。


遊撃は鳥谷で完全固定!岡田監督が実戦フルスタメン指令
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005012203.html

 鳥谷、実戦全スタメンや−。阪神・岡田彰布監督(47)が21日、大阪市内のホテルで行われた激励会に出席。そこで、あらためてプロ2年目・鳥谷敬内野手(23)の開幕遊撃スタメンを明言するとともに、春季キャンプの紅白戦、OP戦にも初戦から遊撃スタメンでフルに起用する考えを示した。シーズン146試合も合わせて、2005年実戦全スタメンで不動の地位を築かせる。

861さむらい:2005/02/04(金) 18:33:55
ノリのドジャース入団が決まりましたね。
2chじゃメチャクチャに言われてますけど、頑張ってほしいですね。

862おりーぶの木:2005/02/04(金) 18:36:03
背番号66は近鉄時代の若手当時の番号だったと思う。
とにかく頑張ってほしいね。ここ2年の不振は単なるスランプに過ぎなかったことを証明してほしいものだ。

863さむらい:2005/02/04(金) 18:43:06
>>862
近鉄の本拠地が藤井寺だった時(あのユニフォームだった時)は
背番号66でしたね。
去年は全盛期に及ばないとしても数字的には
それほど悪くなかったと思いますよ。
オリンピックとガラスの破片がありましたからね。
でももう全盛期は過ぎてると俺は思います。
膝がずいぶんやられてますからね。
元々、率があまり残せないので、活躍は厳しいと思います。

864おりーぶの木:2005/02/04(金) 18:58:47
だろうなぁ。でも守備は衰えてないし、何とか技術で補ってほしいものだがどうかなぁ。

865さむらい:2005/02/04(金) 19:03:40
>>864
守備はうまいですけど、守備範囲が狭いのが…。
それと天然芝に対応できるかどうかという不安もあります。

866おりーぶの木:2005/02/04(金) 19:11:18
そう考えると客観的には厳しいわな。

867さむらい:2005/02/04(金) 19:14:45
>>866
まあそうですけど、
とにかく頑張ってほしいですね。
右の強打者でフルスイングが持ち味の打者が果たして
メジャーでどれだけ通用するか気になります。

868とはずがたり:2005/02/07(月) 00:24:37
色んな試みが出て来ますねぇ〜。

大阪で「市民球団」構想 近畿産業信用組合が発表
http://www.asahi.com/sports/bb/OSK200502020041.html

 近畿産業信用組合(大阪市天王寺区)は2日、企業や個人から出資を募って「市民球団」色の強いプロ野球球団を大阪に新設する構想を明らかにした。出資企業それぞれが特定の一選手を雇用する形態を目指す。プロ野球に新規参入するには、財務・事業内容などの審査を経て12球団のオーナー会議の承認を必要とするなどクリアすべき課題は多いが、1企業が1球団を保有する従来のスタイルとは違う試みだ。

 同信組会長で、格安料金のタクシー会社・エムケイ(本社・京都)のオーナー、青木定雄氏が大阪市内で記者会見した。出資企業としてすでに200社に打診し、約30社が賛同する意向だという。3月にも日本プロ野球組織に加盟申請し、早ければ来年からの参入を目指す。

 構想では、大阪に本社を置く企業を中心に、出資を決めた企業が個々の選手と契約し、年俸や経費を負担。代わりに球団は出資企業にレンタル料を支払う。銀行法では、金融機関は金融業以外の業務ができないが、同信組は出資企業の一つとして名を連ねることにしていて同法に触れることはないという見解だ。選手は公募して入団テストなどで確保する案が検討されている。

 個人からも一人1万円の出資を募る。初年度は加盟料など初期設備投資45億円を除いた収支で3700万円の黒字を見込んでいる。

 球団の保護地域は大阪府で、京都府も準保護地域にする意向だ。青木氏は「あくまで新規参入を目指すが、球団の買収もあり得る」と既存球団の買収も否定しなかった。大阪ドームを専用球場とすることについて、同ドームが本拠のオリックス・バファローズとの調整はできていないという。

  ◇

 〈プロスポーツ経営に詳しい関西国際大・井箟重慶教授(元オリックス球団代表)の話〉 大阪に球団がないのは寂しいし、市民球団を作るという発想はおもしろい。だが実現は非常に難しい。サポーター企業が特定の選手と契約することは、野球協約で想定されていない。また、市民球団は、地元自治体の経済的なバックアップがないと成り立たないだろう。

  ◇

 〈ソフトバンク・角田球団代表の話〉 球団が増える傾向にあるのはいいんじゃないかと思う。リーグの適正な球団数はよく分からないが、球団が仮に増えたとしても奇数になった場合は、やりにくいのではないか。 (02/02 19:32)

869おりーぶの木:2005/02/13(日) 00:26:51
we are reds!」の一体感  大住良之


 92年ナビスコカップ初戦、市原との「プロ公式第1戦」を皮切りに、浦和レッズを見続けてきた。
その13シーズンの中で私の心を最も強く打ったのは、99年11月27日「あの日」の出来事だった。

 広島とのセカンドステージ最終戦が0-0のまま延長戦に突入したとき、
すでにレッズのJ1残留の望みは絶たれていた。
だが選手たちは最後まで集中して戦い、
延長後半1分に福田正博がゴールを決めて、ようやく勝利をつかんだ。
状況を知らずに喜んで福田に飛びついた若い選手を、福田は突き放した。
そして泣いた。
決勝点をアシストしたゼリコペトロ・ビッチはがっくりと両膝をつき、
小野伸二もうつむいたまま右手で顔を覆った。

 そのときだった。

 スタンドを埋めたサポーターから、試合中にも増して大きな声が上がったのだ。

「we are reds!ウィ・アー・レッズ!」

 J2降格という最悪の状況にあっても、いや、最悪の状況だったたからこそ、
サポーターたちは「私たちはレッズだ」と叫んだのだ。
その夜、この声は際限なく繰り返された。


201 :②:05/02/12 06:25:50 ID:Gu6iIYGM
「勝ってくれ」ではない。
「頑張れよ」でもない。

ピッチの上を走り回ることができるのは11人の選手だけだが、
スタンドを埋めた人々が、完全に選手たちと心を一つにし、
自分自身のものとして試合をとらえて、ともに戦っている。
だから「ウィ・アー・レッズ」としか言いようがない――。
それが「浦和レッズ」なのだ。

 「このサポーターにふさわしいチームにならなければならない」
長い間にわたって、念仏のように唱え続けられたレッズへの注文だ。
至極当然の理屈のように聞こえる。
サポーターのパワーや熱さではどこにも負けない。

 一方でチームは、タイトルと無縁なだけでなく、J2降格まで経験した。
しかし私は、その論理にどこかひっかかりを感じていた。
99年11月の「ウィ・アー・レッズ!」は、長年ののどのつかえが一気にとれた思いだった。

このクラブではチームとサポーターはすでに不可分の関係だった。
サポーターたちはチームを自分から切り離すことのできない一部と思い、
チームもサポーター抜きに自分たちは存在し得ないことを理解していた。
パワフルな声援も情けない敗戦も、自分たち全員のものだった。
弱いレッズも強いレッズも、すべて自分たち自身なのだ。


202 :③:05/02/12 06:28:46 ID:Gu6iIYGM
 Jリーグのサポーターは、ヨーロッパを中心とした世界の「先進国」から
いろいろな手法やスタイルを学んで生まれ、発展した。
英語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語…。
これほど多彩な言語が散りばめられた歌が飛び交うスタジアムは、世界のどこにもない。
だがレッズのようにチームとサポーターの一体感を実現したクラブは、「先進国」にも例はない。

 そのレッズが、ついに念願の「チャンピオン」の座に就いた。
もちろん、この栄冠は、ブッフバルト監督をリーダーとするチームだけのものではない。
彼らを支えたチームスタッフ、運営スタッフ、クラブ首脳、後援会、
そして無数のサポーターとファンという、総体としての「レッズ」のものだ。

 地域に支えられたレッズの優勝は、新しい時代のスポーツのあり方に重要な指針を示すものだ。
タイトルを目指すだけではいけない。
強いだけでは不十分だ。
地域の人々を一つの心で結びつけ、ともに歩むことにより、
スポーツの枠を越えた大きな価値を生み出す。

 優勝が決まった瞬間、サポーターたちは、これまでの苦闘を次々と思い起こしたに違いない。
そしてチームとサポーターを決定的に一体化させた、あの99年11月27日の「ウィ・アー・レッズ!」が
感慨とともに心によみがえった人も、決して少なくなかっただろう。

 おめでとう、浦和レッズ。

『サッカーマガジン』より

870おりーぶの木改めあかかもめ:2005/02/20(日) 21:44:57
今年のマリーンズのスタメン予想です。
1(二)西岡
2(中)サブロー
3(一)福浦
4(左)ベニー
5(右)パスクチ
6(指)堀(スンヨプ)
7(三)今江
8(捕)里崎
9(遊)小坂

西岡の将来性を考えるとショートで固定した方が良いのかなぁと思ったのですが、日本一のショートストップをベンチにおいて置くのは宝の持ち腐れなのでとりあえずセカンドにまわしますた。
幸一は確か、一昨年の後半はDHで固定されてなおかつ3割近くで20発と言う好成績を残したので悩みに悩んだ末、DHに据えた。でも西岡はショートに固定した方が良いような気もするんだよなぁ。

871おりーぶの木改めあかかもめ:2005/02/20(日) 21:52:40
投手編

先発

清水
渡辺
小林宏之
(晋吾・ジョニー・小宮山・セラフィニ・久保・てしま・内)

中継ぎ
ヤマケン
山北
跳べ
川井
藤田
藪田神

抑え
マサ

こう見るとそうそうたるメンバーですなぁ。先発は3本柱は磐石として4.5.6番手争いは熾烈そのもの。
晋吾はある程度期待できるし、セラフィニも二桁勝つ力は持っている貴重な左腕だ。ルーキーのアゴやソニックも期待大。
このどちらかを中継ぎに回せればまさに磐石。内がどれだけ伸びるかも楽しみ。そうなるとジョニーの出る幕がなくなるんだよなぁ・・・
俺のシナリオでは見事な復活劇でカムバック賞を受賞する事になってるのだが(つーかそうなるはずだ)・・・
中継ぎ陣もいい。ヤマケンと山北、或いは跳べで薮田(藤田)につなげるパターンが築ければ正に磐石そのもの。
藪田神とマサは今年もやってくれるでしょうから、こうなると日本一の投手陣と言っても決して言いすぎじゃない。
今年から飛ばないボールを使用することになったのも追い風でしょう。これで去年の中日のような劇的な効果が生まれるのはマチガイナイ。
少なくともPOは射程圏内に入った。開幕戦が待ち遠しい。


8KB

872名無しさん@レオ党:2005/02/21(月) 23:13:26
 あかかもめさんのご期待にお応えします。今日は取り敢えず、野手だけでご勘弁を。

1(中)佐藤友
2(右)小関
3(遊)中島
4(一)カブレラ
5(左)和田
6(三)フェルナンデス
7(指)郄木大
8(捕)細川
9(二)高木浩

 郄木大、小関といった古豪が復調傾向にあるので、スタメンに復帰すると予想しています。また、中島は、さらなる成長のため、3番を任されるでしょう。スタメンを伺う存在として、貝塚、赤田、後藤武、大島、野田らが活躍してくれれば、かなり層の厚いチームになると思われます。

873おりーぶの木改めあかかもめ:2005/02/21(月) 23:27:40
>>872
わざわざありがとうございます。
しかし、本当に層の厚いチームですねぇ。去年の今頃はどうなるんだろうと思ったのですが・・・
でも貝塚と赤田はずして良いんですか?俺はこの2人、特に貝塚が恐ろしくて仕方ないだが(笑)
中島は期待はしてたけどここまで伸びるとはねぇ。鴎の西岡もこれだけ伸びてくれれば万々歳なのだが(つーか、去年の活躍自体、驚いたが)
このチームを倒すのは本当に至難の業だ・・・

874おりーぶの木改めあかかもめ:2005/02/21(月) 23:29:10
小関、鴎に来ないかなぁと妄想してますたw

875おりーぶの木改めあかかもめ:2005/03/19(土) 00:35:24
プロ野球セ、パ交流戦の要項発表

http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/sports/20050318/20050318ie24-yol.html
 今季から導入されるプロ野球の交流試合の正式名称が「日本生命セ・パ交流戦」に決まり、開催要項とともに18日、発表された。
 交流戦は5月6日から6月16日まで、計216試合行われる。期間中、勝率が12球団で最も高い「第1位チーム」には、協賛の日本生命から賞金5000万円が贈られる。個人賞として、第1位チームから「交流戦MVP」(賞金200万円)が選ばれる。

 各球団とも、相手リーグの球団のキャンプにスコアラーを派遣して情報収集に力を入れたり、パ・リーグもオープン戦で投手を打席に立たせるなど、交流戦の本番をにらんで準備を進めている。

 記者会見にゲストとして出席したソフトバンクの王監督は「パ・リーグにとって交流戦は念願だったので、みんな力が入っている。やる以上は1位になれるよう頑張りたい」と意気込んでいた。

876おりーぶの木改めあかかもめ:2005/03/19(土) 00:38:06
ロッテ上位進出への道は連敗癖をなくすこと
プロ野球12球団の戦力データ分析・ロッテ編(1/2)
2005年03月17日
(小野俊哉)




昨年、35本塁打100打点のベニーが打線の軸【 共同 】
昨年、一度は最下位も8月以降に45勝
 昨年のロッテは、0.5ゲーム差で日本ハムにうっちゃられ、シーズン成績4位。プレーオフ進出の3位以内を果たせなかった。2003年に9勝18敗と大敗したダイエー(現ソフトバンク)には、15勝10敗2分と勝ち越して話題をまいた一方、オリックスには03年の21勝6敗1分から10勝15敗へ。5月までは連敗が多かったと思えば、6月以降にはソフトバンクの46勝に次ぐ45勝を上げて、勝率2位。序盤の借金を返済して65勝65敗3分と帳尻だけは合わせてきた。

 5月末までに10連敗を含む5連敗以上が3度あり、連敗の合計は21試合にもおよぶ。5月末には一度、最下位にも沈んでいる。6月以降の成績は、ダイエーに次ぐ勝率2位と追い上げを見せたが、3位に入れなかった元凶は、やはり連敗癖であろう。02年は開幕11連敗、1998年には日本記録となる18連敗と過去にも大きな連敗を経験しているが、とにかく連敗癖をなくさないかぎり、Aクラス入りは難しい。



1、2番の出塁率を高めて幅広い攻撃を
 昨年、ロッテが先制点を奪った76試合は、意外にもダイエーの73試合を上回ってリーグトップ。ただし、先制点に絡んだ犠打はわずかに5と少なく(最多は近鉄の19)、先制点絡みの盗塁10も、ダイエーの14に及ばない。ロッテは、先制点を奪うにしても、中日のように小ワザで点を取るより長打力に頼った野球をしていたのだが、これは1、2番打者が12球団で最も弱かったことに起因している。

 1番に16人、2番に15人が名前を連ねて猫の目のように入れ替わったロッテ打線だが、1、2番の打率はそれぞれ2割1分6厘、2割5分5厘と両リーグワースト。1番の出塁率は3割を割ってしまい、2割8分6厘と前代未聞の数字だ。その結果、チームとして先頭打者が出塁して得点したイニング数195はリーグワーストに落ち込み、得点に絡んだ盗塁27もリーグ5位と、幅の広い攻撃ができずじまい。どうしても、長打に頼らざるを得ない野球になっている。

 その中で、昨年、加入したベニーは、35本塁打100打点をマーク。全獲得塁(塁打数と四死球、盗塁など獲得した塁の合計)では、松中信彦(ソフトバンク)に次ぐリーグ2位を記録し、攻撃の核となった。先制したイニングにおける29安打はリーグ最多安打。同点、逆転、勝ち越しのイニングに放った18長打は、松中の16を上回ってリーグトップと、先制や逆転のチャンスによく打った。その一方で、アジアの大砲、李承菀は2軍落ちを経験するなど規定打席には達せず、打率2割4分0厘。規定打席の50パーセント以上に達した61人の中で58位と大ブレーキだった。左腕からの三振率3割2分4厘は300打数以上40人の中で、リーグワーストだ。左腕打ちは、今年克服していかなくてはならない壁となる。

<続く>

877おりーぶの木改めあかかもめ:2005/03/19(土) 00:38:53
先発4人目の確定と小林の復活
 先発投手陣の防御率4.47はリーグ3位。右の清水直行、小林宏之、渡辺俊介の3本柱で31勝24敗、防御率3.74は合格点だが、ほかの先発は15勝22敗と4人目以降が出てきていない。救援の防御率4.24はリーグ2位、41セーブポイントはリーグ4位。小林雅英がピリッとせず、8勝5敗20セーブ、防御率3.90は、守護神としては物足りなかった。先頭打者に対する出塁率3割5分4厘は、救援投手中28位にすぎず(先頭打者20人以上と対戦したパ・リーグ44人の救援投手)、先頭打者を出塁させた17度のうち9度が失点と、粘り強さがなかった。その一方で、中継ぎの薮田安彦は、両リーグ最多タイの66試合に登板して、先頭打者の出塁率を2割2分0厘に抑えている。先頭を出塁させた13度のうち3度しか失点を許していない(失点の確率がリーグ最少2位)が、この粘り強さは、防御率2.79という50試合登板以上では、リーグ2位の数字となって表れている。

 今年の先発は、3本柱に加えて、復活を期す小野晋吾、2年目の内竜也、新人の久保康友と手嶌智らがローテ枠を争うが、左腕の先発が不足しており、加藤康介や中日から移籍した山北茂利に一本立ちさせたい。山北には昨年、セ・リーグから日本ハムへ移籍してブレークした横山道哉の再現を期待したいところだ。



バレンタイン監督の手腕が問われる終盤の粘り
 打線については、昨年の故障から回復した小坂誠と西岡剛がショートを争い、2番に堀幸一、クリーンアップには福浦和也、ベニー、李承菀。下位打線は、パスクチ、今江敏晃、サブロー、里崎智也で臨みたい。大きな課題の1、2番が機能すれば、勝負強いベニーを中心とした上位打線での得点は、昨年以上に期待できる。

 ただ、昨年は終盤7回以降のチーム打率が2割4分4厘と、リーグで唯一2割5分を切ってしまい、打線が急降下している。7回以降の得点もパ・リーグで唯一200得点を割っている。特に9回の打率1割9分7厘は両リーグでもダントツのワーストの記録で、「ウチは逆転がないチームだから」とエースの清水も嘆くほど。先制点を取るのが得意なのはいいが、終盤の粘りがないチームでは、3位に入ってもプレーオフで勝ち上がるのは難しくなる。2年目となるバレンタイン監督の手腕が問われる。

<了>
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/team/marines/column/200503/at00004210.html

878おりーぶの木改めあかかもめ:2005/03/24(木) 20:25:11
さて、いよいよ明後日から開幕戦。あー!なんか落ち着かない。

879名無しさん:2005/03/25(金) 02:10:03
>>878
 ロッテは、千葉で楽天戦でしたっけ?私は、友人とインボイス西武ドームに観戦に行きます。

880とはずがたり:2005/03/27(日) 03:41:27
これ誰でつか?

元プロ野球投手がストーカー…知人女性に大量メール (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/stalker.html?d=26fuji52741&amp;cat=7&amp;typ=t

 元プロ野球選手で大リーグでもプレーした元投手(36)が、知人女性(33)の携帯電話に執拗(しつよう)に大量のメールを送りつけていたとして、警視庁綾瀬署からストーカー規正法に基づく中止命令の警告処分を受けていたことが26日、分かった。

 調べによると、元投手は飲食店に勤める足立区内の知人女性(33)に対し、数年前から「会いたい」などと執拗(しつよう)にメールを送りつけていた。今年に入ってからは、多い日で1日約50通ものメールを送りつけていたという。

 元投手は関西の球団にドラフト3位で入団し、在京の人気球団にも4年間在籍。小兵ながら1年目から気合のこもった投球で中継ぎとして活躍した。日本シリーズでもゴジラ松井を押さえ込むなど、所属チームの日本一に貢献。大リーグでも20試合以上に登板したが、翌年日本球界に復帰し、シーズン終了後にユニホームを脱いだ。

 だが華々しい球歴の一方で、奇行の人としても知られた。

 契約更改でもめた際には、自らの意見を数十枚も手書きで書き連ね、年俸調停の委員会でコミッショナーに提出した。

 球団批判も日常茶飯事で、球団から請求される罰金用に、あらかじめ1000万円を準備していたという。

 かつて付き合いのあったマスコミ関係者は、「最近は連絡も取れないし、何をやっているかまったくわからなかった」と話している。



[ 2005年3月26日13時0分 ]

881とはずがたり:2005/03/27(日) 03:58:05
条件に合うのを見つけた♪
http://www.sponichi.co.jp/usa/mlb/japanese/nomura/index.html

あってたみたい♪
http://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/17288169.html

忙しいのにこんな事に時間使っちゃって。。_| ̄|○

882名無しさん:2005/04/01(金) 23:27:51
中日、劇的サヨナラ=プロ野球・中日−横浜
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050401&amp;a=20050401-00020497-jij-spo

 中日がサヨナラ勝ちで開幕戦を飾った。0−0の9回、先頭立浪が三塁打の後、ウッズ、福留の敬遠で無死満塁。ここでアレックスが左翼に劇的な本塁打を放った。投げては川上が6安打完封。横浜は三浦の力投に打線が応えられなかった。
[ 4月1日 21時2分 更新 ]

広島が逆転勝ち=プロ野球・巨人−広島
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050401&amp;a=20050401-00020493-jij-spo

 広島が巨人の新外国人ミセリを9回にとらえ逆転勝ち。この回一死後、ラロッカが中堅に同点本塁打すると、前田の内野安打の後、緒方も左中間に2ラン。巨人は継投策が失敗。7回まで4安打1失点の上原の好投を生かせなかった。
[ 4月1日 21時2分 更新 ]

ヤクルトが快勝=プロ野球・阪神−ヤクルト
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050401&amp;a=20050401-00020494-jij-spo
 ヤクルトが快勝した。1−1の6回、岩村の2点適時打で勝ち越し、8回にはラミレスが試合を決定付ける1号3ラン。先発・石川の好投も光り、継投で逃げ切った。阪神は金本の一発で一時同点としたが、打線がつながらなかった。
[ 4月1日 21時2分 更新 ]

883とはずがたり:2005/04/02(土) 00:11:30
しまった見損ねた!!

「ライブドア開幕5連勝」 エープリルフール記事掲載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000115-kyodo-soci

 ライブドアは1日、自社のポータル(玄関口)サイトに、架空のスポーツ紙の画像を登場させ、「ライブドア開幕5連勝!」というエープリルフール記事を掲載した。「宿敵ソフトバンクに10−0で圧勝!」とし、堀江貴文社長が笑顔で外国人投手の肩を抱く写真を大きく載せている。
 記事は、プロ野球球団のライブドアがソフトバンクに2連勝し、単独首位に立ったという内容。堀江社長がニッポン放送株取得で使った「将棋で言えば詰んでいる!」という言葉をそのまま見出しにしている。
 ライブドアは昨年、プロ野球への参入を目指したが失敗。同じ情報技術(IT)企業の楽天とソフトバンクが参入した。この画像はライブドアのサイトにアクセスすると自動的に現れる。
(共同通信) - 4月1日12時9分更新

884おりーぶの木改めあかかもめ:2005/04/02(土) 09:39:36
>>879
そうです。しかしありえない光景にビクーリしますたw
開幕戦と本拠地開幕戦の勝利の相手がウチらなんですねw。
車で浦和の友人(サムライ君とも現地でおち合った)を拾い、高速飛ばして現地に着いたのが7時半。シート張りをしようと意気揚々と乗り込んだのですがなんと外野側からグルっと球場一蹴して入り口まで延びているという有様。
結局、11時の開門からライトスタンドへ入場できたのが12時半までかかりました。当然、席はあるはずもなく通路で応援する羽目に。でもいざ応援モードに入ったらそんな事どうでも良くなった。結局、試合は負けたけど歴史的な一戦であれだけの熱気の中応援できた事は有意義でした。

885おりーぶの木改めあかかもめ:2005/04/02(土) 09:41:56
機会があったら是非、観戦しましょう。交流戦はまあ、比較的利害対立しないですむと思いますんでw
>>880
元オリックスの中継ぎ(なかなか良い選手だった)の野村でしょう。直ぐにわかりましたw。もうこいつしかいないもんw

886名無しさん:2005/04/02(土) 13:35:02
>>884-885
 そちらはともかく、うちの16失点は、どういうことなのでしょう。不振に喘ぐ礒部が先頭打者本塁打を放ったことで勢いづいたということなのでしょうが…笑うしかないです。
 開幕戦ですが、こちらは前日残業で終電帰りだったにもかかわらず、6時に起床して、友人と手分けして入場門と券売所に並びました。1塁側の内野自由席と外野席は、満席でしたね。しかし、内野指定席やネット裏は、空きが目立ち、3塁側はガラガラ…それでも、1塁側の安い席が埋まったことは、良しとせねばなりません。
 機会があれば、ご一緒しましょう。

887おりーぶの木改めあかかもめ:2005/04/05(火) 22:45:46
>>886
すみません。今日の試合はこの前の試合の再現でしたね。まあ昨日は負けたんでおあいこですがw
しかし、全盛期は平日の試合で満員になる事もあったのに人気凋落ぶりは寂しい限りです。全盛期の獅子人気があればパリーグはより一層盛り上がるのですが・・

888とはずがたり:2005/04/05(火) 23:17:16
>>885
そんな風変わりな選手だったんですかね?奇行の人だそうですがなにか逸話とかご存じ?

889名無しさん:2005/04/19(火) 21:53:56
巨人、ミセリを解雇 開幕から救援失敗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050419-00000152-kyodo-spo

 巨人は19日、開幕から救援失敗が続いた新外国人のダン・ミセリ投手(34)を解雇し、セ・リーグにウエーバー公示の手続きを取った。
 ミセリは米大リーグ、アストロズなどで通算41勝35セーブを挙げ、抑えの切り札と期待されて入団した。だがオープン戦から不振が続き、今月1日の広島との開幕戦、5日の横浜戦と2試合連続で抑えに失敗するなど4試合で0勝2敗、防御率23・63だった。
 コーチ陣が2軍での調整を勧めたのに対し、降格しない契約を結んでいる本人は2軍行きを拒否。抑えから中継ぎに役割を変えたが、復調の兆しが見られないため、契約解除を決めた。
(共同通信) - 4月19日17時43分更新

890おりーぶの木改めあかかもめ:2005/04/20(水) 19:46:05
>>889
まだ、一度も生ミセリ見てないのにぃ・・・
某巨大掲示板では神扱いでしたねぇ、別に意味で(苦笑)

891とはずがたり:2005/04/27(水) 10:50:51
あかかもめさん,笑いが止まらない?

2005年04月27日(水)
ロッテ2度目の6連勝!毎日が“バレンタイン・デー”
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/sports/20050427/120050427024.html

(サンケイスポーツ)
 (パ・リーグ、ロッテ7−1西武、5回戦、ロッテ4勝1敗、26日、千葉)。つ、つ、強い。強すぎる…。ロッテに死角ナシ。打ちも打ったり15安打。投手陣も最少失点の継投で今季2度目の6連勝。千葉マリン特有の海風に乗って、気持ちよく首位を上昇中だ。

 「常にさまざまな選手が、それぞれの仕事をやってくれている。ウチはひとり、ふたりの選手を中心に戦っていくチーム。それを証明できた」

 この日は左足に不安のあるベニーと右ひざ違和感の西岡が欠場。主砲と打率、盗塁などパの“4冠男”が不在でも、この強さ。バレンタイン監督も納得の笑顔だ。

 見せ場は四回。橋本、大塚の連続安打で1点。無死二塁からサブローが犠打で走者を送り、売り出し中の今江が「一軍で生き残るためには、ああいうこともできないと」と初球スクイズで2点目。二死無走者となったが小坂、堀、福浦のエンドランを絡めた3連打でさらに1点。西武のお株を奪う、ち密な野球で試合を決めた。

 「今江が2死球を受けたが、9番打者がそれだけマークされるのは、ウチのチームが力があるとみられているからだ」

 好調の投手陣に、スキのない打線。応援すれば勝ってくれる。勝利の甘い味。ロッテは毎日が“バレンタイン・デー”だ。

892片言丸 </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2005/04/28(木) 00:53:49
パリーグが均衡崩れ過ぎてて笑えますね。
異常事態が好きな私は、この状態がすごく楽しいですが、
普通に考えると好ましくない状況にあるのではないでしょうか。

意味のわからない「合併」をなあなあで看過し、権限を有しかつ球界全体を見通して考える役目の人がいない状況を放置してきた結果がこれです。(コミッショナーは居座って、改善案を考えているのか?)エクスパンションドラフトを押しつぶした時点でなぁ・・・。
私としては、楽しい(楽天が負けて、ロッテとソフトバンクが勝つと超うれしい。記録とかも今季いっぱいできそうだし)んですが、これでいいのかな。。

893名無しさん:2005/04/28(木) 20:44:51
ヤクルト古田股間直撃、3倍にはれる
<ヤクルト3−2巨人>◇27日◇福岡ドーム
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050428-0006.html

 大黒柱にアクシデントが発生した。ヤクルト古田敦也捕手(39)が巨人戦(福岡ドーム)の5回、守備の際にローズのファウルを股(こ)間に当てて途中交代した。歩けないほどの激痛を覚え、試合途中に福岡市内の病院に急行。エコー検査などを受けた結果「左睾丸(こうがん)部打撲」で全治1週間と診断された。

 報告を受けた堀内チーフトレーナーは試合後「大きさは通常の3倍になっています。痛いはずです」と沈痛な面持ちで話した。病院に行く際には担架も用意されたが、自ら歩いてタクシーへ。だが乗り込むやいなや、後部座席に倒れ込むように横になった。「皆さんの目もあるんで無理して歩きましたが、まさにもん絶、七転八倒ですから。普通なら歩ける状態じゃない」(同トレーナー)。内出血もあるが特別な治療法はなく、痛み止めの座薬を服用してはれと痛みが引くのを待つことになる。

 今日28日にチームとともに帰京の予定だが、同トレーナーは「どういう歩き方ができるか…。ガニ股になっているかもしれない。捕手にはよくあることだが、これほどのことは初めてと言っていました」と気が気でない様子だった。

[2005/4/28/08:51 紙面から]

894とはずがたり:2005/04/28(木) 21:21:25
>>892
奇遇ですなぁ。俺もです。
>異常事態が好きな私は、この状態がすごく楽しいですが

流石に楽天はちょっと可哀相な気もしてますが・・。

>>893
いてぇ。。
>3倍にはれる

895おりーぶの木改めあかかもめ:2005/04/30(土) 13:09:56
>>891
ええ、こんなのロッテじゃないよって感じですよ(笑)。長年のパリーグファンとしてはかなり違和感ありまくり。
優勝する力は持ってるとは思ってましたがなんか俺の妄想をはるかに上回る展開に戸惑いまくってます(笑)
>>892
正に同感ですね。拡張ドラフトは是非やるべきだった。時間がないのでこれについては後ほど述べますが、楽天やばすぎ。
>>893-894
・・・・・・・・・・(冷や汗)

896とはずがたり:2005/04/30(土) 20:57:56
なんやかんやでほんまに始まりましたねぇ。。

野球:四国アイランドリーグ 高知FD、初勝利−−「地域対抗戦」の様相 /高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050430-00000204-mailo-l39

 ◇盛り上がるスタンド
 夢を追う若者に地元の温かいエール――。29日の「四国アイランドリーグ」開幕戦で、坊っちゃんスタジアム(松山市市坪西町)には7067人が詰めかけた。初勝利を挙げた高知ファイティングドッグスの応援団は選手の名前を入れた黒いTシャツ姿などで声をからした。一方、地元の愛媛マンダリンパイレーツ側はミカンをイメージしたオレンジ色のTシャツなどを身に着けて応援。スタンドも「地域対抗戦」の様相を見せ、盛り上がりのある開幕戦となった。[高瀬浩平、藤田健志]
 開幕セレモニーでは、4チームの選手や監督らがベンチから1人ずつグラウンドに登場。オレンジ、緑、青、黒のユニホーム姿の選手らがマウンドを囲んで整列。リーグを運営する「IBLJ」の石毛宏典社長が目を潤ませながら「地域密着で皆さんに愛されるリーグにしたい」とあいさつ。スタンドからは「石毛」コールが沸き起こった。
 高知ファイティングドッグスの私設応援団「土佐闘犬野球軍応援会」を上司と設立したという高知市中秦泉寺の会社員、市川享(すすむ)さん(39)は「これからは地元の高知で応援できるのがうれしい。選手の成長を見守りたい」と話した。
 杭田(くえだ)考平内野手(22)の母悦子さん(47)=岡山県吉備中央町=は、「考平」とプリントした黒のTシャツを着て応援。この日は岡山県から友人約20人と車で駆けつけた。30日に高知市である高知―愛媛戦も応援に行くと言い、「プロを目指してプレーする息子の姿を見ると、うれしいです」とすがすがしい表情だった。
 試合は快勝。球場の出口近くでファンと握手した辻本聡主将(23)は「歴史的な1勝ができてうれしい。これからもファンサービスを続けたい」と話した。
………………………………………………………………………………………………………
高知 200003003=8
愛媛 011000000=2
 (高)相原、岸、辻、高梨、赤井―宮本
 (愛)西山、小山内、江村―広田、梶原
▽二塁打 大下(愛)

4月30日朝刊
(毎日新聞) - 4月30日17時36分更新

897とはずがたり:2005/05/08(日) 15:01:20
観客も好調の様で。

野球:四国アイランドリーグ 観客好調で手応え−−開幕1週間 /愛媛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050507-00000167-mailo-l38

 ◇愛媛マンダリンパイレーツ、投手奮闘し3位
 四国アイランドリーグは開幕して1週間が経過し、愛媛マンダリンパイレーツは5試合を消化。2連敗のスタートとなったが、西山道隆、前田真宏両投手の奮闘などで2勝を挙げ、3位につけている。ホームゲームはこれまで3試合あり、1試合平均約3700人の観客が集まった。目標の800人を大きく上回っており、今後も集客を維持できるかが注目される。5日は勝ち越しをかけて徳島インディゴソックス戦に臨んだが、惜しくも逆転で敗れた。
 徳島県営鳴門球場にはファン約4000人が集まった。徳島側のスタンドは徳島での開幕戦とあって大いに盛り上がった。阿波踊りで使われる鉦(かね)による「ぞめき」のリズムも奏でられ「お祭りムード」。愛媛側のスタンドでも熱心なファンがそろいの法被とメガホンを手に懸命に応援した。試合は初回に愛媛が先制したが、徳島が三回に長短打で逆転。愛媛の西田真二監督は「今日は徳島の観客にやられました。完敗です」と敗戦の弁を語った。
 試合後、アイランドリーグを運営するIBLJの石毛宏典社長が会見。「球場に来てくれるお客さんが『ありがとう』と声をかけてくれるのがうれしい。これからもプロ野球とは違った野球の楽しみ方を提案していく」と手応えを感じた様子だった。[津久井達、津島史人、加藤明子]
5月7日朝刊
(毎日新聞) - 5月7日17時10分更新

898とはずがたり:2005/05/10(火) 08:02:25
ノリノリだなぁ〜。

ロッテが“挑発ポスター”第2弾…交流戦弁当も準備
http://sports.www.infoseek.co.jp/baseball/npb/news/10sankei54718/

 阪神も挑発だ! パ・リーグ首位を独走するロッテが、交流戦用にポスターを製作。楽天との開幕戦で話題になった“挑発ポスター”に続く第2弾で、9日の阪神戦(千葉マリン)からJR海浜幕張駅に登場する。今回はボビー・バレンタイン監督(54)が「『交流』って、『打ち負かす』って意味だよね」と予告する内容。虎党の皆さん、あまりカッカときませんように。

 プロ野球史上初の交流戦。セ・リーグで最初に千葉マリンを訪れる虎党は、いきなりJR海浜幕張駅でカッチーンとしそう。張り出されたポスターには、バレンタイン監督が笑顔を浮かべ、こう言い放っているのだ。

 「『交流』ってたしか、『打ち負かす』って意味だよね」

 日本語のわからない監督が、選手に対して“交流”の意味を笑顔で尋ねている内容。前日8日には19安打、18得点で横浜に圧勝した強力打線にはピッタリだが、同時に、セ・リーグ随一のチーム防御率(3.22)を誇る阪神投手陣を不敵に挑発している。交流戦では、こういったメッセージポスターが6種類用意されているという。

 ロッテは楽天との開幕戦でも過激なポスターをつくり、反響を呼んだ。「あなた達があれこれ話題を作っていた頃、ボク達は黙々とカラダをつくっていました」。今回はそれに勝るとも劣らない内容だ。

 球団も悪乗り気味で、阪神、中日、広島、横浜戦ではそれぞれのオリジナル弁当も準備。阪神3連戦では大阪名物のたこやきや串かつなどを詰め込んだ。挑発が似合う、つよ〜いロッテ。弁当と一緒に虎も食うぞ〜!!

[ 2005年5月10日 7時0分 ]

899おりーぶの木改めあかかもめ:2005/05/11(水) 17:39:28
>>898
さむらい君と一緒に千葉マリン、観戦してきました。
ホームから改札へ下りる階段の横の壁に「セリーグファンの皆様へ、溜息をつく時はフラボノガムを忘れずに」ですとか「セリーグファンの皆様へ マリーンズファンクラブの申し込みはマリーンズボールパークで待ってるよ」
など数種類のポスターが展示されてました。セリーグ党のみならず、ウィットに富んだ発想は同駅を利用する一般層にもアピールできるだけに、マリーンズ球団侮りがたしですね。
試合のほうは見事な完勝でしたし、球場の雰囲気も試合前の小坂の1000試合出場記念セレモニーを虎ファンの盛大な拍手で迎えてくれましたし、両チームの熱狂的な応援(ただ阪神ファンの声量がかなり落ちていたのが気になった」を体感できて非常に満足できた。
特にセリーグファンは鴎ファンの応援にかなりのカルチャーショックを受けたらしく、これだけ取ってみても交流戦を実施した意義は十分にあったといえるでしょう。

900とはずがたり:2005/05/12(木) 08:05:47
>>899

マリーンズ球団,選手だけじゃなくて球団そのものの雰囲気がのびのびしてて雰囲気よさげな感じですねぇ。

901名無しさん:2005/05/15(日) 21:47:55
野球版ワールドカップが余興のようなものではなくサッカーのように国のプライドをかけた戦いになった場合、
プロ野球もサッカーと同じように自国選手の育成を目的に「在日枠」を新設して在日選手を移すようになるのかな?
と下記記事をみて思いました。

プロサッカー選手登録における「在日枠」の拡充に関する要望書を提出
http://www.korea.co.jp/cheryon/news/dispnews.php?n=35

プロサッカー選手登録における「在日枠」の拡充に関する要望書を提出

5月10日体連と在日サッカー協会は在日本朝鮮人人権協会の協力のもとに(財)日本サッカー協会と(社)日本プロサッカーリーグに対し、《プロサッカー選手登録における「在日枠」の拡充に関する要望書》を提出しました。
要望書は以下の通りです。

プロサッカー選手登録における「在日枠」の拡充に関する要望書
(中略)
以上のことから我々は貴下および貴団体に対し、以下のことを要望する次第です。

1.「在日枠」規定の該当者に、一条校卒業生のみではなく、朝鮮学校をはじめとする
民族学校・外国人学校卒業生も含める。学校単位による認定が難しければ「永住資格を有するもの」又は「一定年数以上日本に居住するもの」と規定する。

2.現在の「1チームにつき1名に限る」を「複数名」とする。

よろしく御検討のほどお願い申し上げます。

在日本朝鮮人蹴球協会  会 長  文 章弘

902片言丸 </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2005/05/16(月) 00:26:04
>>901
現下は、プロ野球では国籍(認定・申請とか)がいい加減に扱われていて、プロサッカーでは国籍が厳格に扱われているということですか?
特に、在日外国人選手を日本人選手だとする特則があるのでしょうか。
そうでもなければ、皆が在日外国人だと思うのですが。

903片言丸 </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2005/05/16(月) 00:28:46
失礼しました。これではわけがわかりません・・・。
2行目は、「一定の条件下にある在日外国人選手」に訂正。
野球協約などに、そういった規定があるのかどうか。
(T・ローズが日本人選手扱いなのは、プレイ期間によるものですよね。)

904名無しさん:2005/05/16(月) 01:16:59
>>902-903
野球協約82条で以下のように規定されています。
「在日枠」というわけではありません。
長期の留学生なら日本人扱いとなり、ドラフトの対象になります。
ローズの日本人扱いは(4)によるものです。
>第82条 (外国人選手) 日本国籍を持たないものは外国人選手とする。
>ただし、左の各号の1に該当するものはこの限りではない。
>(1) 選手契約締結以前に日本の中学校、高等学校、日本高等学校野球連盟加盟に関する規定で加盟が認められている学校
>あるいは短大(専門学校を含む)に通算3年以上在学したもの。
>(2) 選手契約締結以前に、日本の大学、全日本大学野球連盟の理事会において加盟が認められた団体に継続して4年以上在学あるいは在籍したもの。
>(3) 選手契約締結以前に、日本に5年以上居住し、かつ日本野球連盟に所属するチームに通算3年(シーズン)以上在籍したもの。
>(4) 選手契約締以後、日本プロフェッショナル野球組織が定めるフリーエージェント資格を取得したもの。
>当該選手はコミッショナー公示のあった年の次の年度連盟選手権試合シーズンからこの適用を受ける。
>(5) 第133条の2(新人選手との契約)の規定により自由獲得によるかまたは選択会議を経由して選手契約を締結し、
>選手契約締結前に日本の中学校、高等学校、日本高等学校野球連盟加盟に関する規定で加盟が認められている学校または短大に通算して3年以上在学していなかったもので、
>その在学年数と支配下選手として公示後の年数(シーズン数)の合計が5年となった後、新たな年度連盟選手権試合シーズンを迎えたもの。
>第133条の2(新人選手との契約)の規定により自由獲得によるかまたは選択会議を経由して選手契約を締結し、
>選手契約締結前に日本の大学、全日本大学野球連盟の理事会において加盟が認められた団体に継続して4年以上在学あるいは在籍していなかったもので、
>その在学あるいは在籍年数と支配下選手として公示後の年数(シーズン数)の合計が5年となった後、新たな年度連盟選手権試合シーズンを迎えたもの。
>この条項の適用を受ける支配下選手の承認は実行委員会で行なうものとする。

905名無しさん:2005/05/16(月) 01:20:39
この記事も参考になるかと思います。
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2002/1203.htm

906片言丸 </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2005/05/17(火) 01:09:48
はぁはぁ、なるほど。
プロ野球は、国籍だけを基準に外国人選手を認定しているわけではないんですね。
バレーボールは、一時期、日本人選手の育成を理由に外国人選手を排斥しましたが、現在は再び取り入れています。
育成手段としても、排斥はいいのか悪いのかよくわからないところがあるのでしょう。

そもそも、サッカーのようなスポーツにならないほうがいいとは思います。

907とはずがたり:2005/05/27(金) 21:57:15
認知度上げるにこれ程効果ある買い物はなかなかないからなぁ。。

西武球団:「買収に向け努力」インボイス社長
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050528k0000m050048000c.html

 情報通信関連サービス、インボイスの木村育生社長は、27日の会見で「(西武球団経営を)引き受けてもらいたいと言われるようにもっていきたい」と述べ、買収実現に向けて努力を続ける意向を示した。木村社長はさらに「昨年の楽天とライブドアのように競い合うのではなく、ソフトバンクのようにズバッと一発で決まるのが希望」としたうえで「どれほどライオンズの経営改革を支援できたか、これからの私たちの2〜3年の行動次第ではないか」と語った。
 インボイスは今季から、西武の本拠地球場で2年間、2軍チームで3年間の命名権を取得。木村社長はこれまでも球団本体の買収に意欲的だった。
 インボイスは東証1部上場で企業向け通信料金一括サービスの最大手。昨年12月に不動産賃貸管理業「ダーウィン」を買収するなど経営多角化を進めている。27日発表の05年3月期連結決算は売上高867億円、最終(当期)利益は8億円だった。[岩崎誠]
        ◇      ◇
 インボイスの木村社長が買収に意欲を見せたことについて、西武ライオンズの星野好男オーナー代行兼社長は27日、「売りに出しているものではないので、コメントのしようがない」と話した。両者の関係についても、星野社長は「ネーミングライツ(命名権)のことだけであり、経営のことはない」と従来からの説明を繰り返した。
 西武球団の売却問題については、西武鉄道の後藤高志社長が24日の就任会見で「白紙」と話し、経営努力の必要性を訴えている。[高山純二]
毎日新聞 2005年5月27日 19時39分

908とはずがたり:2005/06/08(水) 00:39:07
渡辺恒雄氏:巨人会長就任内定 わずか10カ月で返り咲き
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050608k0000m050059000c.html

 昨年8月にプロ野球・巨人オーナーを辞任した読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長(79)が、7日開かれた読売巨人軍の決算取締役会で球団の代表取締役会長への就任が内定、わずか10カ月で球団トップに返り咲くことになった。23日の株主総会などで正式決定する。

 渡辺氏は球団広報を通じてコメントを発表し、「巨人軍は歴史的な危機を迎えている。グループ各社の強力な支援態勢を確立するため巨人軍の経営に復帰、参画することにした」と球界への復帰理由を説明。オーナー辞任以降、同グループ本社会長ながら、球団取締役会に出席できない状況にあり、「この不正常な関係を解消する必要もあった」と付け加えている。

 「球団現場の最高指揮権、プロ野球機構に対する代表権は、これまで通り滝鼻(卓雄)オーナーにある」としたうえで、「旧知の各球団首脳の方々とも、球界改革について親しく話し合いたい」と表明、球界改革に意欲を示した。

 渡辺氏は96年12月にオーナー就任。球界再編問題で揺れるさなかの昨年8月13日、巨人スカウトがドラフトで獲得を目指していた明大(当時)の一場靖弘投手(22)=現楽天=に交通費など約200万円を渡す不正があったとし、オーナーを引責辞任した。【田中義郎】

 ◇反面教師にして 

 ▽スポーツライターの玉木正之さんの話 ただただあきれ返っている。渡辺氏は新聞を売るために巨人を利用しているだけで、こうしたやり方は今のスポーツ界では成り立たない。チームの人気をなくさせた張本人と言え、そんな人物を会長に復帰させる読売新聞社は哀れだ。「たかが選手が」と発言するような渡辺氏を反面教師とし、野球界全体が良い方向に向かってほしい。

 ◇時計の針戻すだけ 

 ▽漫画家のやくみつるさんの話 巨人の「歴史的な危機」が、どうして渡辺氏の復帰につながるのかよく分からない。そもそも自分のオーナー時代に生じたさまざまなひずみをただすため、現体制にゆだねたのではなかったのか。渡辺氏がこれまでのように、巨人の「独り勝ち」を追い求め、1リーグ制という野望を達成しようとするならいい迷惑。ただ単に時計の針を戻そうとしているように見える。

 ◇プロ野球・巨人前オーナーの渡辺恒雄氏が、球団の代表取締役会長に就任することが7日内定した。渡辺氏は球界改革に意欲を見せているが、10カ月ぶりに球界へスピード復帰することについて、セ・パ各球団関係者の反応を聞いてみた。

 ▽オリックス・小泉隆司球団社長 詳しくは分からないが、球界復帰はうれしいことだ。(球界改革について)前向きに話し合っていきたい。

 ▽ヤクルト・倉島今朝徳専務取締役連盟担当 他チームのことだから、何もコメント出来ない。(チームも球界も)こういう時期だから、戻って来られたのでしょう。

 ▽楽天・米田純球団代表 経験などが豊富な方なので、球界の改革がより良い方向に進み、それが加速するなら、良いことだと思います。

 ▽中日・西川順之助球団社長 (渡辺氏は)野球に情熱を持っていられる方だし、巨人には強くなってもらわないと。陣頭指揮に立っていただくのが良いし、巨人は球界の盟主なので、球界全体としてもその力を出してもらいたい。

 ▽横浜・山中正竹球団専務 ご本人がどういう理由で再登場されるのか、直接聞いていたなのでコメントのしようがない。世間的には野球界は何なんだ、と思うだろう。世間的にはマイナスになるのではないか。(意見交換をしたいという話がきたらどうするか、との問いに)私のところに話は来ないでしょう。

 ▽日本ハム・小嶋武士球団オーナー代行 大歓迎です。球界発展のために指導力を発揮していただきたい。

 ▽ロッテ・瀬戸山隆三球団代表 巨人に喝を入れるということでしょうか。球界での経験の長い方だけに(復帰は)心強い限りだ。これからもいろいろとご指導をいただきたい。

 ▽阪神・牧田俊洋球団社長 基本的には他球団の人事なので、コメントする立場にない。巨人の立て直しという面では、ライバルとして球界を盛り上げたいので頑張ってほしいと思う。球界再編に関しては、小委員会やワーキンググループで阪神の考え方は述べてきた。渡辺さんが会長になっても、方向性が変わることはない。

 ▽星野好男オーナー代行兼社長 オーナーはそのままで、会長になられたわけでしょ。(職掌が)どうなるか分からないのでコメントのしようがないですね。(球界の各種問題について)その辺も含めて、(渡辺会長が)オーナー会議に出るかも分からないし、私たちが(コメントを)言うことは差し控えさせていただきたい。
毎日新聞 2005年6月7日 19時59分

909とはずがたり:2005/06/19(日) 02:51:01
セリーグから不満が噴出して中止なんて事にならなきゃ良いけど。。

<交流戦>パは全球団で観客増加 セの増加は巨人と広島のみ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050618-00000083-mai-spo

 今季初めて行われた交流戦で、パ・リーグの1試合当たりの観客は、今季交流戦前までの公式戦よりも、全球団で増加した。セ・リーグは増えたのは巨人と広島のみで4球団は減少した。最も増えたのが西武で、1試合で5000人近くにのぼった。
 パ球団にとっては、巨人戦だけではなく、阪神戦もほぼ満員となったことが大きかった。
 ビジター試合の観客数を比べると、巨人はセでトップだったものの、阪神との差は1300人弱。阪神は全国的な人気度でも巨人に迫っている。カード別でも阪神・日本ハム戦(甲子園)が1試合平均で4万7280人と最も多くの観客を集めた。
 逆にパ球団を相手にしたセ球団は、集客力のある巨人、阪神両チームとの対戦がなかったことが大きく影響し、ヤクルトの5599人を最高に横浜、中日などが軒並み減った形だ。[冨重圭以子]
(毎日新聞) - 6月18日22時30分更新

910とはずがたり:2005/06/19(日) 02:53:46
あかかもめさんおめでとレス

問われる!?手腕…交流戦優勝、ボビーの財産分与
http://sports.www.infoseek.co.jp/baseball/news/18fuji56676/

 交流戦優勝で賞金5000万円を獲得したロッテに、花田家もビックリの財産争奪戦が勃発(ぼっぱつ)しそうだ。

 ロッテは17日のヤクルト戦(神宮)に5−1で快勝。交流戦24勝11敗で優勝し賞金5000万円を手に入れた。負ければソフトバンクと並び同率優勝で、賞金も半分の2500万円になるとあって、どうしても負けられない試合で勝利。

 ここ20年以上も優勝を争う試合など行ったことがないとあって、先発の清水直ですら「(プレッシャーは)ムチャクチャありました。昨日から“話しかけないでください”という感じでした」とガチガチだった。

 ペナントレースはソフトバンクとのマッチレースになるのは間違いないだけに、優勝経験のないチームがこういう経験を積めたのは大きい。バレンタイン監督は「勝たなければいけない状況の中で、選手の力が結集された素晴らしい勝利だ」と大喜びだったが、試合後にはスタンドのロッテファンから、ナゼか「5000万円」コールが起こるなど、注目は賞金の行方に移っていた。

 まずは交流戦の規定で5000万円を球団と現場で折半することが決まっており、ユニホーム組の取り分は2500万円。選手、コーチ、裏方(打撃投手、トレーナーなど)など約100人で分けることになる。となると1人の配当が、たった25万円となってしまうが、もちろん二軍選手にまで均等に分けるものではない。

 今回の優勝賞金と似たもので、日本シリーズの報奨金があるが、これは入場料収入や放送権料を出場チームで分配するもの。額は監督が活躍に応じて決める。

 ロッテナインはまだ実感がなかったようで「たまに話が出るぐらいですよ」といった程度だが、あるベテラン選手は「どうせ活躍した選手が持っていくんでしょ。ボクらはちょっとですよ。給料が下がっているから、たとえ10万円でもでかいですけどね」とポツリ。選手にとっては、自分の評価がどうなっているのか、気が気ではない日々が続くことになりそう。

 バレンタイン監督は賞金の行方を「貢献してくれた人々も含めて、フェアに分けられるように考える」と明言。カネはチームのモチベーションに直接、影響するもので、今年の西武のように日本一になっても給料が上がらず、翌年低迷したチームは山ほどある。

 額によっては“何でオレがあいつより少ないんだ”ということになりかねない。それだけに、ここでもバレンタイン監督の手腕が問われることになる。


夕刊フジ
[ 2005年6月18日 13時0分 ]

911とはずがたり:2005/06/19(日) 04:09:28
JR電車での広域集客にはプラスだけど広電にはマイナスか。広電を稲荷町から広島駅に直結させるとともに東広島(西条の事じゃなくて元貨物ヤード)迄延長を検討したらどうか?

市民球場建て替え 「現在地で、極めて困難」
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news01.asp?kiji=4299

 広島市民球場(広島市中区)に代わる新球場の建設問題で、秋葉忠利市長は15日、記者会見で「(現在地での建て替えは)市としては極めて困難である」との考えを示した。球場の規模が十分に確保できないことや、事業費が当初の試算よりも膨らむことなどを理由として挙げた。建設地はJR貨物ヤード跡地(南区)に大きく傾くとみられるが、市中心部の活性化策やファンの心情なども絡むだけに、なお曲折がありそうだ。(小河雅臣、堀田浩一、山本晋)

 秋葉市長は会見で、施設の規模や事業費のほか、工事中の安全確保の難しさや、完成時期が1年延びることを理由とした。
 市はこれまでに、現在地で建て替えた場合の事業費を165億円、JR貨物ヤード跡地で90億円(周辺道路の整備費や現球場の跡地利用費は除く)と試算していた。
 行政や経済界のトップらでつくる「新球場建設促進会議」は3月末、「09年のプロ野球開幕までに、3万人以上を収容する天然芝の屋根なしのオープン球場を、試合を開催しながら建設する」とし、現在地での建て替えを進める方針を示した。
 市は民間の設計会社に現在地建て替え案の調査を依頼。その結果、工事の安全性確保などのため、全面完成は1年延びて2010年春になる▽夜間工事の必要などで事業費が数億円膨らむ――などとしていた。
 市によると、この調査結果では集客力のある内野の1階席が現在より1割余り少なくなるほか、安全面でも懸念が残るため、広島カープ球団側も現在地建て替えに難色を示したという。
 市幹部が14日、県や広島商工会議所など経済4団体を訪れて、貨物ヤード跡地を前提とした地質調査費などを市議会に提案する意向を示した。市は22日に開会する市議会定例会への提案は見送るが、7月末までに建て替え場所を含めた事業計画を策定する予定だ。

 広島市中心部の商店街は、秋葉市長の発言に衝撃を受けた。
 球場に近い本通商店街や金座街商店街など11の商店街、百貨店など九つの大型店でつくる「広島市中央部商店街振興組合連合会」は、現在地での建て替えを目指し、署名活動を始めたばかりだ。望月利昭理事長は「市民が復興の思いを込めてつくった球場は、にぎわいづくりに欠かせない施設」と話し、「移転は都心空洞化を招く。広島空港や広島大学の移転で招いた失敗を繰り返してはいけない」とヤード跡地移転に断固反対の考えだ。16日夜には本通商店街に現在地建て替えをアピールする垂れ幕を掲げる予定だ。

 経済界も戸惑いを隠せない。広島商工会議所の宇田誠会頭は15日、「広島市には、(現在地建て替え案について)提起された課題の解決方法をさらに検討をしていただくとともに、市民・県民・ファンの意見を聴いていただきたい」とするコメントを出した。同会議所は昨年8月に、中国経済連合会、広島経済同友会、県経営者協会とともに現在地での建て替えを基本とした新球場建設の要望書を秋葉市長らに出していた。今後、中国経済連合会など地元の4団体で意見をとりまとめたいとしている。
 また、藤田雄山知事は同日、「事業主体である広島市が経済界をはじめ関係方面の理解を得ながら検討を進めることが重要と考える」というコメントを発表した。

 ◆「広島市民球場の再生を考える協議会」で現在地での球場建て替え案をつくった建築家石田平二さんの話 広島のメモリアルとしては現在地にあった方がいいし、球場の移転は広大に続いて中心部を空洞化させてしまう。一つの試算で判断するのは短絡的だ。その試算を公表して市民の意向も聞いてほしい。最初から結論が決まっていたような印象を受ける。建て替えをカンフル剤にして市全体の活性化がどれだけ図れるかが大事だ。

 ◆ファンらでつくる市民グループ「カープと市民球場はみんなの宝物」のメンバー藤田英夫さん(46)の話 歴史も愛着もある現在地での建て替えをもっと真剣に検討すべきではないだろうか。どういう結論にしても多くの市民、ファンが納得する形で結論を出して欲しい。

 ◆広島東洋カープ・松田元オーナーの話 球団としては、どちらの場所が良いと申し上げる立場にありませんが、できるだけ早く新球場が完成されることを希望しております。

(6/16)

912おりーぶの木改めあかかもめ:2005/06/19(日) 14:04:24
>>908 まあ、今更戻ってきたところで影響力なんてないでしょうね。
彼の権力の源は巨人戦放映権における利権をほしいままにしているからであって、この利権が風前の灯となっている今となっては巨人ブランドも地に落ちたのも同然。
もはや、「裸の王様」でしょう。
>>909
ファンが望んでいる以上、それは出来ないでしょうね。交流戦にこぎつけた経緯を考えても継続の方向で行くのは間違いないでしょう。

>>910
ありがとうございます。ファンのために使うって言ってたけど何に使うんだろ?

913とはずがたり:2005/06/20(月) 23:27:20
ヤクルトは地元固定客に乏しいのか。。政令指定都市の新潟(予定)や静岡辺りに移転しては如何?均衡ある国土の発展のために。

岩村結婚で女性ファン激減!?スター不足で動員苦戦
2005年6月20日(月) 17時2分 夕刊フジ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050620&amp;a=20050620-00000005-ykf-spo

 ヤクルト人気急落!? 交流戦5位、リーグ戦3位とまずまずの健闘をみせているヤクルトだが、営業面では思いもよらぬ苦戦を強いられている。

 交流戦前の主催13試合の平均入場者数は2万949人。辛うじて2万の大台をキープしていたが、交流戦ではこれが激減。主催18試合の平均入場者数は1万5350人で、約27%もの大幅ダウンとなった。

 「うちはもともとビジターのファンに支えられている。パ・リーグとの対戦は、新鮮味はあったとはいえ、思ったより客足は伸びなかった」と営業担当者は分析する。

 巨人・阪神などの人気球団が相手ではそこそこの観客を動員するが、不人気球団が相手ではガラガラというのが神宮球場の現実。今回の交流戦で改めてヤクルトの“ビジター依存体質”が浮き彫りになった。

 当然、今後はビジターのファンばかりでなく、いかにホームのファンを増やしていくかが課題となる。とはいえ、これといった解決策はないに等しい。何よりも深刻なのは、チーム全体の高齢化が進み、若い女性ファンが離れていることだ。

 くしくも独身組最後の大物だった岩村までもが結婚。岩村の公式ブログには女性ファンから、「ショック」「悲しい」などの書き込みが寄せられた。これでレギュラー陣の独身者は、城石と2年目の青木ぐらい。この上もし、古田引退、石井、岩村のメジャー流出という事態になれば目も当てられなくなる。

 「前々からチームの若返りは課題だったが、戦力面を考えるとまだまだベテランに頼らざるを得ないのが現実。青木のような新戦力がもっと出てくれば、状況は変わってくるが…」とチーム関係者。だが、スター候補は見当たらない。

 あす21日から再びリーグ戦に突入する。“オジン軍団”の奮闘に頼るしかない。
[ 6月20日 17時2分 更新 ]

914名無しさん:2005/06/22(水) 20:29:42
【MLB】前巨人“守護神”D.ミセリ、8か月ぶりメジャー復帰で2/3回を零封
2005年6月22日(水) 17時15分 ISM
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050622&amp;a=20050622-00000210-ism-spo

【テキサス州ヒューストン、21日】今シーズン読売ジャイアンツの新守護神として期待されながら、わずか4試合の登板で解雇されてコロラド・ロッキーズとマイナー契約を結び、19日付けでメジャー昇格を果たしたダン・ミセリ投手が、この日敵地シチズンズバンク・パークで行われたヒューストン・アストロズ戦に登板。7回に2番手として登場し、2/3回を無失点に抑えた。なお、試合はアストロズが6対5で勝利している。

 この日からチームに帯同したミセリは、7回に先発ジェイミー・ライト投手が5対6と逆転を許し、なおも1死二塁とピンチの場面で登場。レギュラーシーズンでは昨年10月3日のロッキーズ戦以来となるメジャーのマウンドに上がり、先頭の打者に四球を与えたものの、ジェイソン・レイン右翼手を空振り三振に仕留めると、オーランド・パルメイロ左翼手はセカンドゴロに打ち取り、追加点を許さなかった。続く8回のマウンドを3番手ブライアン・フエンテス投手に譲ったミセリは、昨年在籍したアストロズを相手に2/3回を投げて無安打、1四球、1三振の無失点で今季メジャー初登板を終えている。

 試合は、6回にブラッド・ハウピー右翼手の7号2ランなどで同点に追いついたロッキーズが、7回表にトッド・ヘルトン三塁手の適時三塁打で1点を勝ち越し。しかしその裏、アストロズはランス・バークマン一塁手の2点タイムリー二塁打で再びリードを奪うと、8回を3番手ダン・ウィーラー投手、9回は守護神ブランドン・リッジ投手が零封し、勝利を収めた。勝ち投手は7回2死から登板し、打者1人を抑えた2番手のチャド・クォールズ投手で今季2勝目(3敗)。リッジに17セーブ目がついた。一方、7回途中6失点(自責点3)のライトは7敗目(4勝)を喫している。

[ 6月22日 17時49分 更新 ]

915あかかもめ:2005/06/27(月) 20:58:15
>>914
つーか、生きてたんかい!?WW

916名無しさん:2005/07/05(火) 00:48:02
【MLB】マリナーズの“顔”B.ブーン、球団からの戦力外通告に涙 2005年7月4日(月) 15時56分 ISM
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050704&amp;a=20050704-00000210-ism-spo

【ワシントン州シアトル、3日】ア・リーグ西地区の最下位に沈むシアトル・マリナーズが、イチロー外野手らと並ぶチームの“顔”ブレット・ブーン二塁手(36歳)に対し、事実上の戦力外を通告。オールスター出場3回、ゴールドグラブ賞受賞4回を誇る名二塁手が、チームを去るのはほぼ確実となった。

 球団からの事実上の戦力外通告に「辛かった、とにかく辛かったよ」と語り、目には涙すら浮かべたブーンだったが、一方では「でも、よく考えてみれば全ては良い方向に向かうためなんだ。新たな道に向かって進む時が来たのかもしれない。今はまだ感情的になっているけど、新しい未来に気持ちが高ぶっているよ」と前向きにコメント。「この街ではいろいろなことがあった。素晴らしいこともいっぱいあったし、ここ1年半は辛いことが多かったけど、僕にとっては最高の街だった。ここでプレーするのが大好きだったんだ」などと、都合7シーズンにわたって本拠地としたシアトルの街に対する思いのたけも口にした。

 これに対し、今季からチームの指揮を執っているマイク・ハーグローブ監督は「こうした決断は簡単にできるもんじゃない。自分の一番嫌いな相手にだってしたくないんだから、(ブーンのように)尊敬し好意を抱いている相手ならなおさらだ」と、心境を吐露。就任2年目のビル・バベイシGMも「ブレットに戦力外を伝えるのは、たやすいことじゃなかった。誰にとっても愉快な話じゃないからね」とこれに同調した上で「ブレットはいったんグラウンドに出たら、とにかく懸命にプレーした。どんな時も骨身を惜しまない選手だった」と、その功績を称えるのを忘れなかった。

 1990年にマリナーズからドラフト5巡目指名を受けたブーンは、92年にメジャー昇格。シンシナティ・レッズなど3球団を経てマリナーズに“復帰”した2001年には、いずれもキャリア最高となる打率.331、37本塁打、141打点の好成績で、歴代最多に並ぶ年間116勝をマークしたチームに貢献した。しかし、昨年は打率.251、24本塁打、83打点と不本意な成績に終わると、今季もここまで74試合の出場で、打率.231、7本塁打、34打点と低迷。マリナーズは今後10日の間にブーンの処遇を決めることになるが、退団はほぼ確実と見られている。なお、今季も含めたメジャー14年間の通算成績は、打率.266、252本塁打、1018打点、94盗塁。

[ 7月4日 16時59分 更新 ]

918とはずがたり:2005/07/08(金) 01:10:48
スペランカー多村
http://www.timekiller.jp/archives/2005/06/30/003321.html

最弱スペランカー伝説
http://www12.plala.or.jp/pash/spelunker.html

919名無しさん:2005/07/12(火) 22:06:52
渡辺会長「V信じたらバカ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000008-dal-spo

 球団トップが早々と白旗宣言だ。巨人の渡辺恒雄球団会長(79)は11日、都内のホテルで滝鼻卓雄オーナー(65)と会食。今シーズンの逆転優勝の可能性について「信じたらバカだよ」と話した。
 毎度おなじみとなったふがいない敗戦がよほど悔しいのだろう。渡辺会長は「今日は試合がないから負ける心配はないね。きみたちも安心してくれ」と苦笑い交じりの表情で口火を切った。
 現在、チームは36勝41敗で5位。首位を走る阪神とは11・5ゲーム差。96年にはこの差を逆転しメークドラマを実現しただけに「かつてあったな」と振り返った。だが、そんな劇的なドラマはもう二度と起こりえないことも分かっている。「(逆転Vを)信じてるって言ったら、おかしくなったと思うだろ。奇跡があるかないかだ。信じたらバカだよ」とバッサリと切り捨てた。
 かつては「メークドラマなんてもうないよ。ミラクルでもなけりゃ」と発言したこともある同会長だが、今回も同じ。巨人が、早くもお寒いストーブリーグに突入しそうな気配だ。
(デイリースポーツ) - 7月12日10時46分更新

920名無しさん:2005/07/18(月) 23:41:40
巨人 原前監督に来季の監督就任要請へ 2005年7月18日(月) 6時5分 スポーツニッポン
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050718&amp;a=20050718-00000000-spn-spo

 巨人が、原辰徳氏(46=前巨人監督)に来季の監督就任を要請することを決めた。巨人は17日現在、首位・阪神に13・5ゲーム差をつけられ、V奪回が絶望的となっている。堀内恒夫監督(57)の今季限りでの退団は確実。読売本社および巨人は後任人事を検討してきたが、17日までに原氏で一本化した。今週中に滝鼻オーナーが原氏と会い、就任を要請する。

 7月に入っても、巨人の浮上の兆しが見えないことから、滝鼻オーナーは渡辺恒雄球団会長ら読売首脳と会合を重ね、来季監督の人選を進めてきた。原氏のほか、中畑清、江川卓両氏、さらにこれまで“タブー”とされてきた他球団の監督経験者の招へいや外国人までターゲットを広げ、検討が繰り返されてきた。

 その結果、前監督で就任1年目の02年に日本一を奪回した原氏に就任を要請することを決めた。すでに読売幹部が原氏に対して「11月以降のスケジュールを空けておいてほしい」と伝えている。

 巨人が原氏に絞った背景にはファンの支持がある。TBSラジオが5月、堀内、星野、中畑、江川、原の5氏を対象に「巨人の監督は誰がいいか」をアンケート調査した結果、47%の圧倒的な支持を受けたのが原氏だった。こうした声は直接、間接的に読売首脳の耳にも届いており、日本一監督の実績とともに大きな要因となった。滝鼻オーナーはこの数日間、堀内監督の途中休養を否定するとともに、来季の体制に関しては「なるべく早いうちにピシッとやる」と断言。今月から球団会長に就任した渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長も「考えてなかったら、何で会長に復帰したんだ、となる。考えていなかったらバカだ」と後任監督の人選が大詰めに入ったことを示唆していた。

 滝鼻オーナーは今週中に原氏と会い、就任を要請する意向だが、原氏がその場で受諾するかどうかは微妙だ。日本一奪回の翌03年秋、星野・阪神の独走を許した原監督だが、コーチ陣は残留させて出直しを図る考えだった。これに対してフロントが強硬にコーチ陣の刷新を迫り、感情的な対立に発展。最後には原監督が辞任する事態となった。日本一からわずか331日目の悲劇に多くのファンが憤り、巨人離れに拍車がかかった、といわれている。

 辞任会見で「すべては私の責任。このままでは巨人の監督として権威、威厳に傷をつけてしまう」と悔し涙を浮かべた原氏。現在は読売新聞社のスポーツアドバイザーを務めているが、退団時のわだかまりは完全に解消していない、と見る向きが多い。それだけに滝鼻オーナーの就任要請にどう対応するか。少なくともコーチングスタッフ人事の全権を委任されなければ受諾しないことは明らかだ。

921名無しさん:2005/07/20(水) 01:11:27
クルーンが夢の161キロ プロ野球史上最速をマーク 2005年7月19日(火) 22時34分 共同通信
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050719&amp;a=20050719-00000299-kyodo-spo

 横浜のマーク・クルーン投手(32)が19日、甲子園球場で行われた阪神11回戦で、プロ野球史上最速の161キロを記録した。クルーンは12回から登板し、1死一塁で打者・赤星の6球目に160キロを一気に超える161キロをマークした。続く鳥谷の初球にも160キロを記録した。赤星、鳥谷ともファウルした。
 同投手は今年5月11日の楽天2回戦(フルスタ宮城)で初めて159キロを投げ、その後もタイ記録を何度もマークし、大台到達の期待がかかっていた。昨年までの国内最速は158キロで、1993年に伊良部秀輝(当時ロッテ)、2002年に山口和男(オリックス)、04年に五十嵐亮太(ヤクルト)が記録した。
 大リーグでは97年にロブ・ネン(当時マーリンズ)が102マイル(約163キロ)を投げているとの資料がある。ギネスブックでは74年のノーラン・ライアン(エンゼルス)の100・9マイル(約161キロ)。

923あかかもめ:2005/07/26(火) 01:20:16
>>922
関西の半分じゃん(苦笑)
観客動員数は増えてるんですけどねぇ。溜息出てくるわ・・・

924とはずがたり:2005/07/30(土) 04:46:06
四国に続いて東北でも。台湾・東北・四国とかで交流戦やってみては如何?

岩手と宮城で新球団誕生 09年に東北独立リーグ開幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000229-kyodo-soci

 既存のプロ野球チームと異なる東北独立リーグ(仮称)発足を目指す「東北独立リーグ開設プロジェクト」(小野木孝代表)は29日、年内に岩手、宮城で2球団を発足させ、2006年4月から試合を行うと発表した。
 残る東北4県でも球団をつくり、09年に東北独立リーグが開幕する。
 岩手と宮城で8月から選手を募集、入団テストをする。11月には宮城県で宮城球団と岩手球団との試合を予定している。06年は30試合を行い、両チームの選抜メンバーで都市対抗野球予選に出場する。
 球団はトップリーグを頂点に「マイナー」「ルーキー」と年齢や実力でクラス分けし、初心者からプロレベルまでの一貫した選手育成を目指す。
(共同通信) - 7月29日18時30分更新

925名無しさん:2005/07/30(土) 22:30:17
貨物ヤード跡地で決着へ 広島新球場の建設場所
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050729-00000036-kyodo_sp-spo.html

 プロ野球・広島カープの本拠地、広島市民球場(広島市中区)の建て替え問題で、広島商工会議所の宇田誠会頭は29日、同市、広島県や経済界でつくる「新球場建設促進会議」に対する説明会で、広島駅東側貨物ヤード跡地への新球場建設を容認する方向を表明した。
 宇田会頭は「商工会議所の委員会に諮り、来週にも最終的な結論を出したい」としている。これまでは、現在地での建て替えを検討するよう市に求めていた。
 また秋葉忠利・広島市長は現在地の跡地利用について「最低でも年間約150万人を集める新たな施設の方向性を、本年度中に決めたい」と話した。
                           (了)

[ 共同通信社 2005年7月29日 16:45 ]

926あかかもめ:2005/07/30(土) 22:49:42
>>925
いよいよ、できるんですね。おれ的には広島市民球場の歴史や雰囲気が好きなので改修で間に合うのならそうして欲しいのですが・・・

927名無しさん:2005/08/01(月) 00:34:22
知っていたOR既出!?だったら、すまそ。

http://dnk.homeip.net/users/rizastar/rakuten/

最近、まあ勝てる様になったし、インパクト低か?!

928とはずがたり:2005/08/01(月) 00:42:28
>>927
ワロタ。多分既出じゃないっすね〜。

929名無しさん:2005/08/04(木) 22:30:50
高知高の代替出場が正式決定=明徳の馬淵監督は辞任へ−高校野球
2005年8月4日(木) 18時31分 時事通信
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050804&amp;a=20050804-00000109-jij-spo

 第87回全国高校野球選手権大会(6日開幕、甲子園球場)に高知県代表として出場する予定だった私立明徳義塾高(高知県須崎市)が部員の不祥事発覚に伴って出場を辞退したことを受け、日本高校野球連盟は4日の臨時運営委員会で、高知大会で準優勝した私立高知高(高知市)の代替出場を正式に決めた。明徳義塾高の宮岡清治野球部長(45)と馬淵史郎監督(49)は同日の記者会見で辞任を表明した。
 連盟の審議委員会は、明徳義塾高に有期の対外試合禁止処分、宮岡部長と馬淵監督に有期の謹慎処分、副部長やコーチには警告処分が相当とし、最終的に処分を決める日本学生野球協会審査室に上申することを決めた。
 明徳義塾高は大会規定により高知大会の優勝を取り消され、高知高が優勝校となった。高知高は24年ぶり10度目の本大会出場。大会第5日の10日、第3試合の2回戦で日大三(西東京)と対戦する。
 馬淵監督らによると、喫煙行為は高知県大会の約1週間前に分かったが、選手らが自発的に申告したため部内での処分を決めた。また、上級生の下級生に対する暴力行為についても、被害生徒の保護者の理解が得られたとして学校にも高野連にも報告しなかった。しかし、1日に高知県高野連に匿名の文書が届き、不祥事が判明した。

[ 8月4日 19時32分 更新 ]

930名無しさん:2005/08/04(木) 23:59:54
巨人解雇のミセリ、メジャー復帰後初勝利
2005年08月04日21時21分
http://www.asahi.com/sports/update/0804/149.html

 成績不振で4月中に巨人を解雇されたミセリ投手(ロッキーズ)が3日、ジャイアンツ戦で大リーグ復帰後初勝利をあげた。ミセリは、ロッキーズと契約後、18試合に登板し、1勝1敗、防御率3.50と、中継ぎとしてまずまずの働きを見せている。

 7月に解雇されたキャプラーも先月30日、レッドソックスに復帰後、いきなり4打数2安打と活躍。また同球団は3日、昨年限りで巨人を退団したペタジーニ内野手を昇格させた。同選手は3Aで74試合に出場、打率3割2分7厘、20本塁打の好成績を残している。

 巨人を辞めると、みんなのびのび?

931名無しさん:2005/08/07(日) 00:34:27
野球の場合、国別対抗よりクラブチーム対抗戦で国際化を図ったほうがいいのかな。

日本の初戦は韓国に決定!=アジアシリーズ
2005年8月6日(土) 17時45分 スポーツナビ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050806&amp;a=20050806-00000013-spnavi-spo

 11月10日から4日間にわたって行われるプロ野球アジアチャンピオンを決める「KONAMI CUP アジアシリーズ2005」の組み合わせが6日に発表され、日本チームは初日の第2ゲーム(18時開始予定)に優勝候補の韓国チームと初戦を迎えることになった。

 当初は日本、中国、韓国、台湾のアジア4大プロ野球リーグのチャンピオンが参加するという内容だったが、中国は今季リーグチャンピオンの北京タイガースではなく、「中国オリンピックスターズ」という選抜チームを新たに設け、出場することになった。各リーグから優秀な選手を選出する。中国棒球協会(CBA)の胡建国主席は、「プロ発足からまだ4年しか経っておらず、実力不足」と変更理由を述べた。

 試合は総当り戦方式により勝率で順位を決定。予選リーグを勝ち上がった2チームが11月13日の決勝戦へとコマを進める。全試合DH制を採用。3位決定戦は行わない。

 また、今大会はドーピング(薬物使用)検査を試験的に導入することが決まった。検査方法は国際基準にのっとって行われる。

 主催の日本野球機構(NPB)コミッショナー事務局、長谷川一雄事務局長は「アジアから世界へという第一歩の大会を成功させたい」と意気込みを語った。2012年のロンドン五輪では野球が正式種目から除外されるが、アジアシリーズ開幕を機に野球の国際化へ弾みをつけたい構えだ。

932名無しさん:2005/08/09(火) 00:26:11
薬物使用の報道否定 ロッテが会見で不快感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000179-kyodo-spo

 ロッテは8日、チームの一部の選手が興奮剤の一種とされる薬物を使用していると報じた週刊誌の記事について記者会見し、瀬戸山隆三球団代表が「何の根拠も証拠もない記事」と不快感を示した。
 記事は選手が集中力を高めるため、覚せい剤にも含まれるアンフェタミン類とみられる薬物を使用しているとする内容。
 ロッテは取材を受けた選手やコーチら約30人から事情聴取し、薬物使用の事実がなかったことを確認。バレンタイン監督は「違法薬物が存在する余地はない。選手を見ていれば使用していないことは分かる」と話した。
(共同通信) - 8月8日20時14分更新

933あかかもめ:2005/08/09(火) 00:30:43
>>932
なんだかなぁ。まあ、デマだとは思うが総選挙の行方で不安な心境の時によみたいきじじゃないわなw

935とはずがたり:2005/08/12(金) 05:56:38
岡山4区ってレスもありましたけどねぇ。。

阪神、星野氏の巨人監督「あり得ない」=プロ野球
2005年8月11日(木) 20時32分 時事通信
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050811&amp;a=20050811-00000148-jij-spo

 阪神の牧田俊洋球団社長は11日、巨人が阪神の星野仙一シニアディレクターを来季監督の有力候補に挙げているとする一部報道を受け、「球団としては来年も働いてもらうつもりで、本人にも伝わっている」とし、巨人の監督就任は「あり得ないと思う」と述べた。
 星野氏はこの日、自身のホームページに「そんな話、現実にわたしのところには来ていないのだから答えようがない」とのコメントを載せた。阪神に籍を置く立場であり、「仮定の話に答えられるわけがない」とした。 
[ 8月11日 20時32分 更新 ]

936名無しさん:2005/08/15(月) 02:08:59
野球拳 本家は服を脱がず 萩本欽一さん“謝罪” 松山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050814-00000007-maip-soci

 本家の野球拳は服を脱ぎません−−。タレントの萩本欽一さん(64)が13日夜、松山市内であった「松山まつり」の中の「野球拳おどり」に参加した。萩本さんは、じゃんけんに負けると服を1枚ずつ脱ぐ野球拳を全国区にした張本人。発祥の地で本来の踊りを知ってほしいと、まつり実行委員会が呼びかけた。「(野球拳の)先輩に申し訳ないことをした。松山の人は怒っているんじゃないかと思う」と“謝罪”した萩本さん。「本場の踊りを学びたい」と汗を流した。
 本家野球拳四代目家元、沢田剛年さん(46)によると、社会人野球「伊予鉄電」副監督が1924年、試合に敗れた時、「宴会では負けない」と即興で野球拳を作って披露したのが始まり。「アウト、セーフ」の動作などは現在と同じだが、服は脱がなかった。
 その後、「脱ぐ」形ができたらしいが、70年ごろ、お笑いコンビ「コント55号」時代の萩本さんらが、テレビ番組で脱ぐ野球拳を披露し広まった。
 13日は、まつりの一環で萩本さん率いる社会人野球の「茨城ゴールデンゴールズ」が「松山フェニックス」と試合。その後、萩本さんは両チームの選手ら約70人とともに「野球するなら」のメロディーに乗って練り歩いた。
 松山では家元らが正調の野球拳を継承し、市民が民謡調やロック調にアレンジして踊りを楽しんでいる。沢田さんは「本来の形で踊ってもらい、歴史のひと区切りになる」と話した。【高瀬浩平】
(毎日新聞) - 8月14日10時37分更新

937名無しさん:2005/08/22(月) 23:18:22
優勝剥奪?キーワードは >>929 と同じ「隠蔽体質」ですね。

野球部長が部員に2度暴力 連覇の駒大苫小牧で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000200-kyodo-soci

 全国高校野球選手権大会で57年ぶりの連覇を達成した駒大苫小牧高校(北海道)で、6月と8月の2回、野球部長(27)が部員を殴るなどの暴力をふるっていたことが高校野球関係者の話で分かった。
 関係者によると、部長は6月2日の練習後、3年生部員1人を3、4発殴った。また甲子園入りした後の8月7日にも、宿舎で食事中だった同じ部員を部屋に呼び出し、スリッパで1回たたいた。野球部長は同校教師で、暴力をふるった時には監督は同席していなかったという。
 8月8日に学校に匿名の電話があったことがきっかけで、9日には校長、教頭ら学校幹部は暴力を把握したが、大会後に処分すればいいとして、高校野球連盟などには報告していなかった。
(共同通信) - 8月22日21時35分更新

938とはずがたり:2005/08/23(火) 00:13:31
>>937
おっ,準優勝の京都西が繰上げ優勝したり?

939名無しさん:2005/08/24(水) 23:13:45
(ノ∀`)アチャー

「3、4発なら大会に出られるかも」 教頭が被害者部員に 駒大苫小牧  2005/08/24 20:59
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&amp;d=20050824&amp;j=0030&amp;k=200508241969

 野球部長の暴力問題が発覚した駒大苫小牧高校は24日、教頭が被害者の部員に「(たたかれた回数を)3、4発にすれば秋の大会に出られるかもしれない」などと話していたことを明らかにした。

940あかかもめ:2005/08/28(日) 00:12:23
いやぁ。西口、つくづく運がないねぇ。
9回、サヨナラがでていれば完全試合だったのだが・・・獅子ファンのあの方は球場行ったのかな?
さて、明日はジョニー、1年ぶりの登板だ。チケットは指定がほぼ完売で当日売りの外野も徹夜組が出ているらしい。
早めに行かないと面倒な事になるなぁ。

941名無しさん:2005/09/16(金) 23:05:11
充実の17年に誇りあり 広島の野村が引退会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000140-kyodo-spo

 今年6月に通算2000安打を達成したプロ野球広島の野村謙二郎内野手(38)が16日、広島市民球場内の球団事務所で記者会見し、今季限りでの現役引退を発表した。
 野村は「自分がモットーとしている『闘志を前面に出す』ということができなくなってきたから」と引退の理由を挙げ、「ここまでやれた自分に誇りを持っている。充実した、あっという間の17年だった」と選手生活を振り返った。今後については「全くの白紙。残り試合が終わってから考えたい」と明言を避けた。
 野村は大分・佐伯鶴城高から駒大を経て、1989年にドラフト1位で広島に入団。俊足好打の内野手として91年のリーグ優勝に貢献するなど、長く主力選手として活躍した。盗塁王とベストナインに3度輝き、95年には打率3割1分5厘、32本塁打、30盗塁でプロ野球史上6人目となる「トリプル3」も達成した。
(共同通信) - 9月16日17時25分更新

942あかかもめ:2005/09/16(金) 23:22:47
もうそんな歳なんだね。彼。走攻守そろったいい選手だった。
最初の数年はスローイングに難があったイメージがあったが偉大な選手に育ってくれた。
お疲れ様でした。

943名無しさん:2005/09/19(月) 22:11:40
訃報 中内功さん83歳=ダイエー創業者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050919-00000016-maip-peo

 大手スーパー、ダイエーを創業し、「価格破壊」を唱えて戦後一代で小売業日本一のグループを築いた中内功さん(なかうち・いさお)が19日、脳こうそくのため死去した。83歳だった。葬儀、喪主などは未定。自宅は兵庫県芦屋市六麓荘町17の14。
 41年、神戸高等商業学校卒。召集され、敗戦をフィリピンで迎えた。戦後、家業の薬局に携わり、57年、大栄薬品工業(現ダイエー)を設立し社長になり、大阪・千林に「主婦の店・ダイエー」1号店を開いた。安売りを徹底し、「流通革命」を旗印にスーパーの全国展開を進めた。創業から15年で名門・三越の売上高を抜き、小売業界トップになった。
 拡大意欲は盛んで、百貨店、コンビニに手を広げた。スーパーのユニード、忠実屋を強引に傘下に収め、のち合併。プロ野球球団を買収してオーナーになり、福岡市に本拠地を移してドーム球場とホテルが中心の娯楽拠点を築いた。リクルートも一時傘下に収めた。
 しかし、バブル崩壊後、拡大策が裏目に出た。過剰投資で負債が膨らみ、90年代に積極展開した大型安売り店も失敗。99年に社長を退き会長になった。資産売却を進めたが、業績は急速に悪化。00年に不明朗な株取引で社長が退いたのを受けて会長を辞任。01年1月取締役も退き、経営から身を引き、02年にはグループの全役職を退いた。その後は88年に自ら設立した流通科学大(神戸市)の理事長を務めていた。
 ダイエーは04年、産業再生機構の支援を受けて再建を進めており、中内氏が買収した球団もソフトバンクに売却された。
 スーパーの業界団体、日本チェーンストア協会会長を務めたほか、財界活動にも熱心で、経団連副会長や神戸商工会議所副会頭などを歴任した。また、政府の臨時教育審議会(臨教審)の委員も務めた。
(毎日新聞) - 9月19日17時27分更新

944名無しさん:2005/09/27(火) 23:13:24
「球団はファンのもの」 村上氏株主に戸惑いも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000172-kyodo-soci

 “物言う投資家”村上世彰氏が率いるファンドがタイガースの親会社、阪神電気鉄道の筆頭株主になったことが27日、明らかになった。ニッポン放送株問題で注目され、大阪証券取引所の大株主でもある村上氏。「球団はファンのもの」「優勝に水を差す」。突然のニュースにファンは戸惑いを見せた。
 タイガースは28日から甲子園で始まる巨人戦で優勝を目指す。私設応援団の西河秀文さん(61)は「この時期に嫌な感じがする。目の前で胴上げを見たくない巨人の差し金かね?次はホリエモンが参戦してくるんとちゃうか」。
 阪神優勝の経済効果を分析する大阪府立大の宮本勝浩教授は「村上ファンドはマスメディアに興味がある。全国ブランドとなったタイガースをソフトとして利用したいのでは」と指摘。
(共同通信) - 9月27日18時43分更新

945名無しさん:2005/09/29(木) 21:43:05
<セ・リーグ>阪神、2年ぶり5回目のリーグ優勝
2005年9月29日(木) 21時10分 毎日新聞
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20050929&amp;a=20050929-00000113-mai-spo

 プロ野球セ・リーグは29日、優勝へのマジックナンバーを「1」としていた阪神タイガースが阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で巨人に5―1で勝ち、2年ぶり9回目、2リーグ制では5回目となる優勝を決めた。就任2年目の岡田彰布監督はスタンドを埋め尽くした今季最多の4万8576人の観衆の前で5度、宙を舞った。阪神は20年ぶり2回目の日本一を目指し、10月22日から始まる日本シリーズでパ・リーグの優勝チームと対戦する。 
 今季の阪神は投打の歯車がかみ合った。投手では藤川球児、ジェフ・ウィリアムス、久保田智之各投手を軸とした救援陣の存在が光り、先行した試合では盤石の試合運びを見せた。特に藤川投手はこの日、日本プロ野球新記録となるシーズン79試合登板を果たした。打線も上位が出塁し、金本知憲外野手、今岡誠内野手ら中軸で還すというパターンが威力を発揮した。
 阪神はプロ野球改革の一環として今年、導入されたパ・リーグとの交流戦で八つの貯金を作って勢いに乗った。交流戦期間中の6月9日に首位の座を奪回。8月に中日に2度、0.5ゲーム差に迫られたが、いずれも直接対決で退けた。9月14日に優勝マジック「13」を点灯させてゴールへ。球団創設70年、親会社の阪神電鉄開業100年という節目の年にペナント奪回に成功した。【張智彦】

[ 9月29日 21時23分 更新 ]

946とはずがたり:2005/10/01(土) 13:17:31
松井は別に大したこと無いと思うがイチローはすげえと思う。

イチロー:5年連続で200安打
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051001k0000e050050000c.html

5年連続200安打を達成したイチロー外野手=AP

 米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(31)=本名鈴木一朗=が30日、シアトルでのアスレチックス戦で米大リーグ史上5人目となる5年連続でのシーズン200安打を達成した。

 あと「2」としていたイチローは、一回に中堅右へ二塁打を放つと、二回の第2打席でサールース投手から右前打して快挙を達成した。今季160試合目だった。

 大リーグ最高はウエード・ボッグス(レッドソックスなど)が83−89年に記録した7年連続。6年連続はなく、5年連続はイチローが4人目で、1900年以降の近代野球では、5年以上は、この5人しかいない。

 昨年は米大リーグ史上初となる新人からの4年連続でのシーズン200安打を達成しており、これも塗り替えた。

 イチローは昨年のシーズン最多安打262の新記録達成に続き、今年も大リーグの歴史に名を刻んだ。

 イチローは1年目の01年から安打を242、208、212、262と記録。今季は5試合連続無安打の“スランプ”にも見舞われたが、6月には大リーグ史上3位のスピード記録となる696試合で通算1000安打を達成した。今季終盤には5年連続のシーズン100得点、30盗塁も記録している。(共同)

◇大リーグでも5人目の快挙

 5年連続200安打は、1900年以降の近代野球でイチローが5人目。100年を超える歴史を持つ大リーグでも至難の業だろう。

 シーズン200安打以上の最長は、ボッグスの7年で、これに3選手が5年で続く。このほか、参考記録として主に19世紀に活躍したキーラーの8年がある。

 試合数などの違いもあるから単純には比較できないが「球聖」カッブは3年連続と2年連続が1度ずつなど1924年までに計9度。「鉄人」ゲーリッグは3年連続を1度、2年連続を2度など37年までに計8度記録している。

 「通算最多安打4256」のローズは、79年までに史上最多の10度も達成したが、3年連続が2度で4年連続はない。

 「56試合連続安打」のディマジオは36、37年の2年連続が最高。「最後の4割打者」のウィリアムズは、四球が多いこともあり、200安打の経験がない。(共同)

毎日新聞 2005年10月1日 11時57分 (最終更新時間 10月1日 12時25分)

947とはずがたり:2005/10/09(日) 09:04:36

株主価値向上策提示へ 阪神電鉄、村上氏との会談で
http://www.asahi.com/business/update/1008/005.html
2005年10月08日11時52分

 村上世彰(よしあき)氏が率いる投資ファンドによる阪神電気鉄道株の買い占め問題で、阪神電鉄の西川恭爾(きょうじ)社長は11日開く方向となった村上氏とのトップ会談で、検討してきた株主価値の向上策などを提示する構えだ。村上氏はプロ野球阪神タイガースの株式上場を正式に求め、多額の含み益を抱える同電鉄の保有不動産の有効活用などで双方は意見を出し合う見通しだ。

 阪神電鉄と村上ファンドは今月4日から、幹部レベルでの協議を開始した。すでに双方は「企業価値の向上」を目指すことで意見が一致。村上ファンドは「今後大規模な投資が必要となり、増資するときは引き受ける用意がある」と、同電鉄への支援姿勢を強調してみせる。

 村上ファンドが、最も注目しているのは阪神電鉄が保有する土地・建物など不動産の含み益だ。子会社の阪神百貨店(大阪市)の敷地は、帳簿上の価値が900万円と実勢価格よりはるかに安く評価されている。売却したり、不動産投資信託(REIT)に組み込んだりすれば巨額の利益が生まれる。こうした不動産をどのように阪神電鉄グループの収益や企業価値の向上に役立て、含み益を株主に還元するのか。村上氏が満足する提案に仕上げられるかが問われる。

 一方、タイガース上場について西川社長は、慎重な考えを示すとみられる。上場後に株主になったファンと、それ以外のファンとの差が生まれることを懸念するからだ。ファンあっての球団ビジネスだけに、村上ファンドの「ファンが株主になることで球団との一体感が強まる」との主張には反対の立場だ。

948とはずがたり:2005/10/11(火) 10:44:15

村上ファンド:阪神とトップ会談 「持ち株会社」提案?
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20051011spn00m050015000c.html

 阪神電鉄株を38%以上保有する投資ファンド(通称・村上ファンド)を率いる村上世彰氏と阪神電鉄の西川恭爾社長が11日、大阪市内でトップ会談を行う。これまで阪神側は争点の「球団の上場」について拒否を表明。これを受け、一部で、球団の持ち株会社設立案も浮上している。会談後の行方を探った。

 「投資の一環」。ホームページ上で阪神電鉄株の取得についてこう説明した村上世彰氏。トップ会談で「タイガースの上場」など、具体的な要求に対する阪神側の出方をうかがうとみられる。明治大学政経学部の高木勝教授は「明らかに阪神側が不利。どう抵抗しても村上ファンドには勝てない」と分析する。

 村上氏が求めているのは球団の上場。阪神側は拒否を表明しているが、経営評論家の梶原一明氏は「阪神電鉄は妥協案を用意するしかない」という。その1つは、不動産などの資産運用を村上ファンドに委ねるという案。優良かつ豊富な資産の運用を任せる代わりに「球団上場をあきらめてほしい」と求める。村上氏も運用次第では株価が上昇し、一定の利益を得られることから、この案を受け入れ、合意することも考えられる。

 一方、球団の上場を目標にする村上ファンドが、電鉄の子会社として「球団持ち株会社」を設立することを要求する案も浮上している。球団株を保有する持ち株会社が、球団の代わりに上場するという内容。しかし、事実上の球団上場とも言え、阪神側がこの案を受け入れる可能性は低い。

 阪神側が妥協案を示さないまま村上ファンドの要求を拒み続けると「村上ファンドが株の買い増しを続け、50%以上の株式を取得して乗っ取りにかかる」(高木教授)こともあり得る。そうなった場合、阪神側は第3者割当増資や新株予約権の発行といった対抗策を打ち出すだろうが、裁判所が認める可能性は低い。

 このため、買収されそうな企業の株式を友好的に保有して買収を阻止してくれる「ホワイトナイト」の存在を模索するか、村上ファンドが保有する自社株を高額で買い戻すしかなくなる。梶原氏が「阪神側は自分で何かを提案する立場にない。出された条件を聞くことしかできない」と指摘するように、阪神電鉄は苦渋の選択を迫られることになりそうだ。

スポーツニッポン 2005年10月11日

949名無しさん:2005/10/15(土) 17:08:31
岡田監督が私見「理想は1リーグ」
2005年10月15日(土) 11時2分 デイリースポーツ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&amp;d=20051015&amp;a=20051015-00000009-dal-spo

 阪神・岡田彰布監督(47)が、再編の動きが見え隠れする球界についての持論を展開。改めて“8球団での1リーグ制”移行を理想とする私見を述べた。
 「前から言うてるように、減らさんと成り立たへん。1リーグじゃないとできへんわな」
 昨オフの激動を乗り越え、今季も12球団を維持したものの「表面上だけでやってるから、1年でこんなことになったんや」と抜本的な改革ではなかったと振り返る。「自分のところだけではしんどい球団が、いくつもあるわけやから」という現状を指摘した。
 阪神球団としてのスタンスは「12球団維持」で変わらない。1リーグ制への移行には、真っ向から反対の立場を取っている。岡田監督の発言について牧田社長は「経営レベルとチームとは違う。そういう意味では個人的な感想だろうと思う。球団としてはそんなこと(合併など)はあり得ない」と、あくまで私見としてとらえた。
 「オレが(労組の)選手会長をやってるころから、8球団にする話が出てた」と同監督。球界の流れを見続けてきた、一人の野球人としての言葉だった。

[ 10月15日 11時2分 更新 ]

950とはずがたり:2005/10/17(月) 11:15:58
巨人戦の放映で事たれりとしてきた放送局・球団側に問題があるのでは無かろうか?

パ優勝決定戦:首都圏テレビ中継なし 各局に抗議相次ぐ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051016k0000m040065000c.html

 プロ野球パ・リーグの優勝が決まるプレーオフを、なぜテレビ中継しないのか−−。テレビ各局に15日、ロッテの地元・千葉をはじめ首都圏の視聴者から抗議や問い合わせが相次いだ。NHK視聴者コールセンターにはこの日だけで50件以上の電話があった。球団買収など球場外の話題ばかりが過熱するプロ野球。白熱する試合の観戦を望む野球ファンのストレスも、重なるばかりだ。

 ロッテが31年ぶりのリーグ優勝に王手をかけて迎えたこの日の試合。放映したのはKBC(九州朝日放送、福岡市)とテレビ朝日系列のBS朝日、一部ケーブルテレビなど。首都圏では、衛星放送やケーブル放送の受信設備のないファンは、テレビ観戦できなかった。

 NHK経営広報部は「厳しい財政状況の中で(放映権料など)さまざまな条件を考慮、検討したが、残念ながら放送は見送り、ラジオ第1で中継することにした」とコメント。系列の地方・衛星局の放送に限定したテレビ朝日広報部は「編成上の都合」と、詳細な理由は明かさなかった。

 他のキー局の担当者は「首都圏の視聴者ニーズは、プレーオフより通常番組の方が高い」(フジテレビ)という見方で一致。抗議や問い合わせは多い局で十数件という。16日以降の第4戦、第5戦は、テレビ東京が生中継する。

 一方、ソフトバンクはチームのホームページ上で一般向けとヤフーBB会員向けにインターネット中継したが、一般向けは試合開始直後からアクセスが集中、つながりにくい状態が続いた。

 千葉マリンスタジアムの大型モニターで観戦した千葉市中央区、会社員、若宮真二さん(36)は「大事な試合なのに、中継がないのは寂しい。球場に来ることが出来ない人は、どうすればいいのか考えてほしい」と話していた。

 プロ野球経営評論家の坂井保之さんは「今夜のゲームは本当におもしろく、リーグチャンピオンを決めるにふさわしいのに中継されないのは残念。これは国民の間で高品質レジャーとして君臨してきたプロ野球の地位が低下している証拠で、テレビ局だけを責めるべきでない。中継してもらえるような努力をしてこなかったパ・リーグの責任もある。ますますファンが背を向けてしまうことになる」と指摘した。[井上英介、倉田陶子、立山清也]
毎日新聞 2005年10月15日 20時49分 (最終更新時間 10月15日 22時49分)

951とはずがたり:2005/10/17(月) 11:16:26
>>950

パ優勝決定戦:テレビ東京に放送感謝する電話多数
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051017k0000m040101000c.html

 プロ野球パ・リーグのプレーオフ第2ステージ「ソフトバンク対ロッテ」第4戦を16日、衛星、ケーブル放送以外で首都圏で初めて生放送したテレビ東京には、視聴者から放送を感謝する電話が多数寄せられた。

 同局番組宣伝部によると、同日朝から放送終了直後までに、視聴者から番組に関する意見が178件寄せられた。内訳は「放送してくれてありがとう」という肯定的な意見が142件、「CMが多い」「解説がロッテ寄りで中立感がない」など内容に関するものが31件、その他が5件だった。「通常番組を放送すべきだ」などの否定的な意見はなかった。

 同部は「クレームのようなものがなく、放送は成功したと思っている」と話した。17日に行われる優勝をかけた第5戦も地上波では、テレビ東京が放映する。[清水隆明]
毎日新聞 2005年10月16日 22時27分

952小説吉田学校読者:2005/10/18(火) 00:00:31
千葉ロッテ優勝ばんざ〜〜〜〜〜い!ばんざ〜〜〜〜い!ばんざ〜〜〜〜い!
阪神ファンの関西在住者諸君、千葉でお会いしましょう〜〜〜〜

953とはずがたり:2005/10/22(土) 01:10:29
おめでとうございますヽ(´ー`)/
特に熱狂的なロッテファンという訳ではありませんが一バレンタイン監督ファンとしては嬉しい限りです。

955名無しさん:2005/10/26(水) 21:59:44
ロッテ31年ぶり日本一、阪神に4連勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051026-00000013-yom-spo

 プロ野球日本シリーズ(七回戦制)第4戦は26日、甲子園球場で行われ、ロッテが3―2で阪神を下し、4連勝で31年ぶり3度目の日本一に輝いた。

 二回、ロッテは先頭のフランコが右翼線二塁打。今江は捕飛に倒れたが、李が右越え本塁打を放ち、2点を先制した。

 阪神は三回一死後、敵失で出塁した赤星が二死後に二盗。シーツが右前にいい当たりを放ったが、フランコに好捕された。

 ロッテは四回、一死二塁で打者李。ここで阪神の投手は能見に。李は初球を左中間二塁打し、1点を追加した。

 阪神は六回一死後、シーツが安打で出塁し、金本は四球。今岡の当たりは中前に落ちて、シーツが返り1点。続く代打の桧山の当たりも右前に抜け、1点差に。なおも一、三塁の好機だったが、矢野は併殺に倒れた。

 最終回、阪神は先頭の代打片岡が四球を選び、代走に久慈。しかし、矢野の送りバントが内野フライになり、久慈もかえれず併殺。藤本は三振に倒れ、ゲームセット。
(読売新聞) - 10月26日21時43分更新

956小説吉田学校読者:2005/10/26(水) 22:18:14
村上ファンドは阪神買収して、徹底的に食い物にしていいよ。
帰ってきた瞬間にロッテ日本一ばんざ〜〜〜〜い。
勝てると思わなかった日本シリーズ4連勝ばんざ〜〜〜い。

第1戦 真珠湾
第2戦 ミッドウェー勝利
第3戦 ブーゲンビル占領
第4戦 太平洋の制海権、制空権確保。

957あかかもめ:2005/10/26(水) 22:42:26
まさに王者の戦いだった。これは勢いだけでは説明がつかないでしょう。
それにしても、全盛期の森西武を髣髴とさせるような完璧な戦いぶりはまさに王者とふさわしいと言っても過言じゃないでしょう。
しかし。去年の序盤戦のマリーンズと今年のマリーンズが同じチームとは思えないのだが(残塁の山にファンタジスタぞろいの外野守備などw)本当に素晴らしいチームに成長してくれた。
さあ、次はアジアだ!

958あかかもめ:2005/10/26(水) 22:43:09
>>956
マリーンズのファンなんですか?

959とはずがたり:2005/10/26(水) 23:04:12
いや〜強かったですねぇ。おめでとうございます!!
ボビー,良い監督だわ。

960とはずがたり:2005/10/26(水) 23:06:24
>>958
吉田学校さんは地元千葉の方だったかと。

961あかかもめ:2005/10/27(木) 01:32:20
>>959
ありがとうございます。ボビー最高。サブロー四番なんて彼以外誰も考え付かないよなw
しかもそれが大成功するなんて・・参ったw。
>>960
なるほど・・

962小説吉田学校読者:2005/10/27(木) 01:37:54
次はアジア。
職場の女性上司(自称「胸のでかい佐藤ゆかり」)らと飲んで、ただいま帰ってまいりました。
いやあ、よかったよかった。
千葉市内は局地的に盛り上がっております。
死ぬまでに一回あるかないかだよね。

963小説吉田学校読者:2005/10/27(木) 01:38:24
しかし、家に帰ってから、携帯でまた誘うかね。ロッテファンでもないのに。

964さむらい:2005/10/27(木) 01:53:56
あかかもめさん、日本一本当におめでとうございます。
俺は今朝、ロッテの日本一を確信してたのでアジアシリーズロッテ戦全部
と決勝の自由席のチケット買いました。
(パ・リーグ東西対抗の外野自由席のチケットも今日買いました。)
コバマサも言ってましたけど、今度はアジア一ですね。

965とはずがたり:2005/10/27(木) 02:06:00
羨ましいなぁ〜笑>胸のでかい佐藤ゆかり(自称)が上司

966名無しさん:2005/11/07(月) 22:52:26
低年俸で酷使された挙句に解雇 (´;ω;`)

シコースキーの退団発表 巨人がウエーバーを申請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000159-kyodo-spo

 巨人は7日、ブライアン・シコースキー投手(31)の退団を発表した。この日、セ・リーグにウエーバー公示手続きを申請した。本人は引き続き日本でのプレーを希望している。
 シコースキーは巨人入りした昨季に62試合、今季は球団の年間最多登板記録を塗り替える70試合に投げて7勝1敗の成績を収め、中継ぎとしてチームに貢献した。球団は契約を更新する予定だったが、原辰徳監督を迎えた新体制の戦力構想から外れた。
 今季途中に入団したスコット・マレン投手(30)とJ・B・ミアディッチ投手(29)の退団も発表された。
(共同通信) - 11月7日18時18分更新

967名無しさん:2005/11/19(土) 23:12:13
新リーグを作るより都市対抗に参加するNOMOクラブなどの
クラブチームを4つ作ったほうがよかった?

[ドラフト]石毛代表「これが現実か」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051118-0044.html

 ドラフト会議で四国アイランドリーグの選手の指名はなかった。独立リーグとして今春スタートした同リーグは、プロへの人材供給を目的に掲げるだけに、石毛宏典代表は「これが現実かなと感じている。選手の頑張りもわれわれのサポートする努力も足りなかった。選手がプロになる土壌づくりを今後も築いていきたい」と淡々と語った。

 指名の期待を集めていた愛媛の西山道隆投手(25)は「愛媛で1年プレーし、これまでにない成長ができた。すべての方に感謝しています。野球はことしが最後のつもりで頑張ってきたので、今後は白紙です」とコメントを発表した。

[2005/11/18/20:07]

968とはずがたり:2005/11/25(金) 00:57:55
(;゚Д゚)12マソ!
大変だなぁ!!すっかり独立系の大学院生(どこからもカネ出てましぇん。。)の俺ですが,独立リーグの選手は他にどんな収入の当てがあるんでしょか?
>課題のひとつには、独立リーグの選手の収入は少ないという問題がある。
>四国リーグの場合、月給は約12万円とされる。

フルキャストが首都圏独立リーグ構想
http://sports.www.infoseek.co.jp/baseball/eagles/news/24nikkanspbbtp00511240001/

 楽天本拠地球場の命名権(ネーミングライツ)を持つ人材派遣会社「フルキャスト」(本社東京)の平野岳史社長(43)が、首都圏での独立リーグの設立の構想を持っていることが23日、分かった。07年春開幕を目指しており、まずは1都3県に4チームを置く構想など、具体案にまで及んでいる。選手を、本業の人材派遣でも生かす新しい手法を導入した「フルキャスト・リーグ」創設を目指す。

 首都圏独立リーグの構想を、人材派遣会社フルキャストの平野社長が明かした。楽天イーグルス本拠地の命名権を所有するなど、かねてからプロ球界参入に興味を示してきたが「日本にはマイナー組織もない。だから、そうした組織を関東でつくりたいと考えています」と話した。

 すでに設立に向けて、本格的に動き始めている。「時期は2年後の春ぐらいから」「1都3県の4チームでスタートしたい」と具体プランを披露した。水面下で関係者と協議を進めており、東京、神奈川、千葉、埼玉での開催が有力視される。

 モデルケースは、国内初のプロ野球独立リーグとして1年目を終えた「四国アイランドリーグ」。主催者の石毛宏典代表(49)とも連絡を取り合い、アドバイスも受けている。四国リーグの1年目のデータを収集し、組織の基盤づくりにも着手している。

 課題のひとつには、独立リーグの選手の収入は少ないという問題がある。四国リーグの場合、月給は約12万円とされる。

 収入面をサポートする解決法として「人材派遣会社」という本業メリットを生かし「野球をしながら、うちの人材派遣のネットワークで、選手を仕事に就かせることができます」と話した。適材適所に配置しながら、野球と仕事の両立をはかるという案だ。同社長は「フルキャスト・リーグで野球の底辺を拡大したい」と話した。

 平野社長は今年はネーミングライツを持つ仙台にも何度となく通った。「楽天が球界では難しいといわれる経営の黒字化に1年目から成功しましたからね。その近くでノウハウを学びましたよ」と、独立リーグという新事業の成功にも自信を見せた。

[ 2005年11月24日 9時56分 ]

969あかかもめ:2005/12/15(木) 00:53:34

楽天、フェルナンデス獲得 ロッテ、西武で活躍
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051213-00000039-kyodo_sp-spo.html
 楽天は13日、前西武のホセ・フェルナンデス内野手(31)=192センチ、100キロ、右投げ右打ち=と契約を結んだと発表した。背番号は未定。
 フェルナンデスは、2003年にロッテに入団し、昨年から西武に移籍。今季は26本塁打を記録するなど、3年通算で打率2割9分3厘、91本塁打をマークした長打力が魅力。フェルナンデスは「実績のある野村監督の下でプレーできるのを楽しみにしている」。野村監督も「実績もあるし、決まってほっとした」とそれぞれ球団を通じてコメントした。                (了)

[ 共同通信社 2005年12月13日 20:20 ]

決まってよかった。楽天にも軸が出来るし万々歳やな。

970あかかもめ:2005/12/15(木) 00:59:52
ワロタ。いいキャラクターやなww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000020-sanspo-spo
ロッテ・柳田“幕張のおかわりクン”…アイス看板に興味津々

 ロッテの新人8選手が13日、千葉マリンスタジアムと浦和寮の施設を見学した。高校生ドラフト1巡目の柳田将利投手(18)=青森山田=の目はキラキラ。現在、体重は107キロで減量中だが、球場のアイスクリームやハンバーガーの看板広告に興味津々。来季、幕張にも“おかわりクン”が誕生しそうな気配で…。

 初めて見る千葉マリンスタジアム。プロの世界を肌で感じたルーキーの目はキラキラ。その中で1人、目の付け所が違う“大物”がいた。

 「あそこに当たれば、1年分もらえるのかな?」

 柳田がニンマリとしながら見つめたのは、左翼席後方にあるアイスクリームの看板広告。さらに、バックスクリーンの大型ビジョン上にあるハンバーガーの広告を見つけると「いいですね〜」と表情を崩した。大食漢には球場さえおいしそうに見えていた。

 投手として指名された柳田だが、MAX149キロの直球はもちろん、高校通算36本塁打の長打力も魅力。「すばらしい投手と野手を一度に獲得した気分だ」とバレンタイン監督がいうように、球団はしばらく「投手」と「野手」の両面で育てていく方針だ。打者として大成すれば、看板直撃アーチも夢じゃない。現在、看板に当てても“ご褒美”はないが、柳田の成長次第では…。

 ベスト体重の103キロまであと4キロ。「もう少し絞りたい」といいながら、球場の看板が気になる大物クンだった。
(サンケイスポーツ) - 12月14日8時2分更新

971名無しさん:2005/12/15(木) 23:31:10
前オリックス監督の仰木彬氏が死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000016-yom-spo

 プロ野球の近鉄とオリックスで監督を務めた仰木彬(おおぎ・あきら)さんが15日、福岡県内の病院で死去した。70歳だった。

 福岡・東筑高から1953年夏の全国高校野球大会に出場し、54年に西鉄に入団。三原脩監督の指揮で黄金時代を築いた西鉄の二塁手として活躍し、67年に引退。70年から18年間、近鉄コーチを務め、88年から92年まで監督。ロッテとのダブルヘッダーとなった88年最終戦は、時間切れ引き分けでリーグ優勝を逃した。その日付の「10・19」は、球界の語り草となっている。

 翌89年にリーグ優勝。94年にオリックス監督に就任。阪神大震災に見舞われた95年には「がんばろう神戸」を合言葉に、パ・リーグ制覇を成し遂げた。96年にはリーグ連覇を果たしたうえで“長嶋・巨人”を破って日本一にも輝き、正力松太郎賞を受賞した。

 今季、近鉄とオリックスが統合された新生「オリックス・バファローズ」の監督に就任。巧みな選手起用でプレーオフ進出争いを演じ、最終的には4位だった。今季終了後、監督を勇退し、オリックスのシニアアドバイザーに就任していた。

 データを生かした緻密(ちみつ)で、なおかつ大胆なさい配は「仰木マジック」と称賛された。近鉄では野茂英雄投手をエースとして起用、オリックスでは、無名だった鈴木一朗外野手(現マリナーズ)を「イチロー」の登録名で、7年連続首位打者を獲得する球界のスーパースターに育て上げた。

 監督としての通算成績は近鉄、オリックス時代の14年間で988勝815敗53引き分け。勝率5割4分8厘。
(読売新聞) - 12月15日23時29分更新

972小説吉田学校読者:2005/12/16(金) 21:14:38
負けても名将、仰木監督といえば、やはり10・19である。
私もテレ朝を9:00から見てたのである。
有藤引っ込めとテレビの前で叫んだのである。
(英断を下したテレ朝とABCも語り継がれて良い。)
10・19はこのサイトが詳しいね。名将・仰木彬にさよなら。
http://kakutei.cside.com/kakutei03.site/sakisuta/1019-1.htm

973とはずがたり:2005/12/17(土) 11:00:52
小さい頃親父が近鉄の帽子を俺に買い与えて以来の近鉄ファンでしたから10/19は悔しかったなぁ。
仰木監督は大好きでした。まだまだお元気だと思ったんですが急ですねぇ。どうしたんでしょうか?ご冥福をお祈りします。

974とはずがたり:2005/12/18(日) 04:35:38
仰木氏、散り際も古武士…殿堂入り名監督
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20051216/320051216005.html?C=S
2005年12月16日 (金) 12:28

(夕刊フジ)
 今年、プロ野球オリックスの監督を務めた仰木彬(おおぎ・あきら)さんが15日午後4時10分、呼吸不全のため福岡市内の病院で死去した。70歳だった。葬儀は密葬で行う。

 福岡・東筑高から1954年に西鉄に投手として入団。すぐに二塁手に転向し、チームの黄金時代に貢献した。67年に現役引退。西鉄で2年間、70年からは近鉄に移籍し、18年間コーチを務めた。88年に近鉄監督に就任、89年にリーグ優勝し、92年に退任。

 94年オリックスの監督となり、本拠地神戸が阪神大震災に見舞われた95年にリーグ優勝、96年には監督として初の日本一に輝いた。2001年に退任し、04年には野球殿堂入り。05年に近鉄と合併した新生オリックスの監督に復帰したが、高齢による健康面を理由に1シーズン限りで退き、球団シニアアドバイザーに就任していた。

 最期は古武士のような散り際だった。

 9月29日、神戸市内で宮内オーナーに辞任を申し入れた仰木彬前監督は、直後に福岡市内の病院に入院。感づいた記者には「検査入院」と説明していたが、そのころから病魔は身体をむしばんでいた。

 10月、病状を心配したイチローや田口の見舞いを受け、一時は外出できるほどまでに回復したが、11月には再び病状が悪化。このころ、ほとんどのフロント幹部にも内証で病院を移った。関係者によると「周囲に迷惑をかけたくない」という理由だったという。

 仰木さんがひっそりとした幕引きを望んだ影響からか、オリックス球団の対応は混乱を極めた。15日午後10時前後に仰木さん死亡の情報が流れ、球団のフロント幹部には球界関係者やマスコミからの問い合わせが殺到したが、確認がなかなか取れない。

 いったん閉じられたスカイマークスタジアム(神戸市西区)内の球団事務所が深夜に再開。日付の替わった午前0時過ぎに小泉隆司球団社長、中村勝広監督が相次いで事務所に入り、2人の会見が行われたのは午前1時を回ってからだった。

 「一緒に仕事ができることを楽しみにしていたのに、残念無念の極みです」。終始うつむき加減に話す中村監督。小泉社長も「就任時に話された、野球人としてグラウンドで倒れても本望という言葉が胸に残ります」と言葉を詰まらせながら振り返った。あまりの急な訃報に、2人とも信じられないという感情が先にたっていた。

975とはずがたり:2005/12/18(日) 04:35:49
仰木前監督死去 北九州の星消えた ご苦労様 ファン涙と感謝
http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/sports/20051216/20051216_evn_006-nnp.html?C=S
2005年12月16日 (金) 14:43

 プロ野球前オリックス監督、仰木彬さん(70)の死去から一夜明けた十六日、西鉄ライオンズ黄金期の名二塁手でもあった名将の訃報(ふほう)に福岡県内の西鉄ファンからも悼む声が相次いだ。仰木さんは肺がんの手術を終えてからも闘病中だった。

 北九州市小倉北区片野の自宅マンション前ではみぞれのなか、僧侶や親族と思われる数人の出入りがあったほかは、ひっそりとしていた。

 周辺には約三十人の報道陣が詰めかけたが、関係者からは「密葬ですから…」とのコメントのみ。弱みを見せない男の美学で知られた仰木さんの「身内だけで」との思いがのぞく。

 ファンにも悲しみが広がった。北九州市八幡西区の自営業、吉村等さん(50)は十五日夜遅く、死去を知り、涙が込み上げてきたという。「北九州の星が一つ消えた。西鉄ファンにとって偉大な存在。東筑高時代から人望があつかった。ショックだ」と死を悼んだ。

 福岡県筑紫野市の会社役員、正野崎高志さん(70)は小学校時代の同級生。仰木さんが西鉄入団後、平和台球場に応援に行くと、試合前の練習中でも気さくに話し掛けてきたという。「同級生の誇り、あこがれだった。選手、監督としての役目を終えたばかりなのに、あまりにも早すぎる。さみしいが『ご苦労さま』と伝えたい」と語った。

 「ぼくの西鉄ライオンズ」を描いた漫画家、長谷川法世さん(60)は「西鉄のにおいが一つ消えた」。長谷川さんは仰木さんが近鉄の監督時代、インタビューしたことがある。「仰木さんの野球はのびのび野球。西鉄の野武士軍団の精神を継いだものだった。貫録があり、『大きい人やなあ』と感心した」と故人をしのんだ。

   ◇   ◇

 故仰木彬さんの関係者は十六日、仰木さんの通夜を十七日に行い、十八日に出棺することを明らかにした。十七日に仰木さんのマネジャーが自宅前で会見するという。

976とはずがたり:2005/12/18(日) 04:35:59

前オリックス監督の仰木彬さん死去
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20051216/K2005121500174.html?fr=rk
2005年12月16日 (金) 16:55

 プロ野球の近鉄とオリックスで監督を務め、大リーグの野茂英雄投手やイチロー選手らを育てた仰木彬(おおぎ・あきら)さんが、15日午後4時10分、呼吸不全のため福岡市の病院で死去した。70歳だった。オリックス球団が同日発表した。

 仰木さんは福岡県出身。福岡・東筑高卒。54年、西鉄(現西武)ライオンズ入団。二塁手で活躍した。67年に引退後、西鉄と近鉄バファローズ(当時)でコーチに。

 88〜92年、近鉄監督。巧みな選手起用で勝機をつかむ采配は「仰木マジック」と呼ばれた。なかでも88年10月19日、シーズン最終戦のロッテとのダブルヘッダーで1勝1分けに終わり、逆転でのリーグ優勝を逃した「10・19 川崎球場」は、パ・リーグの歴史に残る名勝負だった。89年、リーグ優勝を果たす。

 94〜01年、オリックス・ブルーウェーブ(当時)監督。若手の鈴木一朗選手の登録名を「イチロー」と変えて話題を呼んだ。阪神大震災の起こった95年、「がんばろう神戸」をスローガンに掲げてリーグ優勝。96年、日本シリーズで巨人を倒して日本一となった。

 04年、野球殿堂入りを果たした。同年、近鉄と統合したオリックス・バファローズ初代監督に就任。今年は前年まで3年連続最下位だったチームを4位に引き上げ、Aクラス争いをするまでに導いた。だが、肺がんが悪化し、9月に体調不安を理由に監督を勇退。球団のシニアアドバイザーに就任していた。

 監督14年間の通算成績は勝利数歴代12位の988勝815敗53分け。勝率は5割4分8厘。

977とはずがたり:2005/12/18(日) 04:38:45
オリックス前監督・仰木彬氏が急死…野茂、イチロー育ての親
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/sports/20051216/120051216027.html?C=S
2005年12月16日 (金) 04:06


 オリックス前監督の仰木彬氏(オリックス・シニアアドバイザー)が15日午後4時10分、呼吸不全のため、福岡市内の病院で死去した。70歳だった。近鉄、オリックスの監督として3度のリーグ優勝、オリックス時代の平成8年にはイチロー(現マリナーズ)を擁して日本一になるなど、幾多の栄光を築き上げた名将の死。プロ野球界の功労者がまた一人、帰らぬ人となった。葬儀・告別式は、故人と家族の意向により密葬で執り行われる。

 プロ野球界の偉大な恩人がまたひとり、この世を去った。パ・リーグに一時代を築いた仰木氏が、肺がんとの壮絶な闘いの末、福岡市内の病院で死去した。

 最期の最期までユニホームとともに歩んだ。3年間の評論家生活を経て、今季からオリックス・近鉄の合併球団の初代監督としてオリックスに復帰。3年連続最下位から脱出、盤石のリリーフ陣を築き上げるなど4位に浮上させた。それどころかチームを最後までプレーオフ争いに導いた。

 しかし、高齢による体調面の不安から今季限りでの勇退を決意。球団シニアアドバイザー(SA)に就任して、中村GMを新監督として後を託した。今オフは巨人を戦力外となった清原獲りに熱意を燃やすなど補強面に力を注いでいたが、体調が悪化。福岡市内の病院に入院していた。

 野球一筋に燃え尽きた。平成13年に一度はオリックスの監督を退いた後も、体調悪化で入退院を繰り返していた。昨年、オリックス・近鉄の合併が決まると、両球団を熟知した最適任者として初代監督を請われた。

 70歳という高齢ながら陣頭指揮を執り、9月1日の西武戦(スカイマーク)では判定に怒り、試合後、審判室に怒鳴り込むなど気迫を見せた。それは精いっぱいのパフォーマンス。実際は体調悪化に苦しむシーズンだった。

 夏場も長袖シャツにウインドブレーカー。抗がん剤を使用していたため、薬の副作用の跡がある肌を露出するのを嫌った。9月中旬には顔色も悪くなり、試合開始ギリギリまで監督室にこもるようになった。睡眠もままならず、食欲も次第に落ちていった。それでもシーズンを戦い抜いた。

 足跡は常に輝いていた。西鉄時代は二塁手として黄金期を支えた。昭和42年に現役引退後は2年間の西鉄コーチを経て、同45年に近鉄へ。18年間コーチを務めた後、同63年に近鉄の監督に就任。仰木マジックでリーグを席けん、10月19日の川崎球場でのロッテとのダブルヘッダーは、歴史に残るゲームとして語り継がれている。

 第2試合はドローで優勝を逃したが翌年、見事にリーグ優勝。平成6年から8年間はオリックス監督。イチローを二軍から1番打者に抜てきして前人未到の210安打を達成させた。阪神大震災に見舞われた同7年は「がんばろうKOBE」を合言葉にリーグ優勝、同8年には長嶋監督率いる巨人を破って日本一に輝き、被災に沈む神戸市民を勇気づけた。

 指導者として野茂、イチロー、田口らメジャーリーガーを育て上げた名将。その功績が認められ、昨年野球殿堂入りした。プロ野球の発展に尽くした70年の生涯が、静かに幕を閉じた。

978とはずがたり:2005/12/18(日) 04:39:17
仰木前監督死去 遊び心持つ勝負師 偉才育てファンに夢
http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/sports/20051216/20051216_news_010-nnp.html?C=S
2005年12月16日 (金) 01:45


 近鉄、オリックスで監督通算988勝。選手としてより、監督として異彩を放った。「ファンあってのプロ野球」が口癖だった。ファンが喜ぶことを実践し、常識にとらわれない奔放采配(さいはい)は、仰木マジックとも呼ばれた。

 一九九六年、球宴で打者松井秀喜(当時巨人、現ヤンキース)に対して外野手のイチロー(当時オリックス、現マリナーズ)を投手に起用した。野村監督(当時ヤクルト)が「余興じゃ、球宴を見下している」と批判。代打に投手を送って抵抗したが、「歓声が上がっとったな」と、平然と笑い飛ばした。ファンの夢に重きを置く監督・仰木彬を象徴する采配だった。

 福岡・東筑高から西鉄(現西武)に入団。二塁手として実動14年、通算打率2割2分9厘。選手としては渋い脇役的存在だったが、当時の西鉄・三原監督に指揮官としての才能を見いだされ、一対一で薫陶を受けた。

 18年間のコーチ経験を経て、八八年に近鉄監督就任。めまぐるしく打線を入れ替える“仰木マジック”で八九年にリーグ優勝。九六年にはオリックスで巨人を破って「日本一」を果たした。オリックス監督就任1年目に二軍にくすぶっていた鈴木一朗を登用。登録名を「イチロー」に変えた。「なんか変な感じです」。困惑のイチローに、「鈴木って選手はほかにもおる。これからのプロ野球界をしょって立つ選手。もっと売り出して覚えてもらわんとな」と、先見の明に話題性を加えて、押し出した。イチローは、その年にシーズン200本安打を達成し、今、その名はメジャーに定着した。

 オリックスのキャンプ地では、報道陣と酒を回し飲みするのが、恒例の行事で、休日には「ネタがないだろう、なにがいいか」と、自ら話題提供を買って出た。常にファンの注目、マスコミへのアピールを頭に置いていた。「プロは見られてなんぼや」。遊び心を実践したプロの勝負師監督だった。 (運動部長・加茂為勢男)

979とはずがたり:2005/12/18(日) 05:59:34
指揮の裏、壮絶な闘病 仰木前監督死去
2005/12/16
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00045465sg200601161400.shtml

 プロ野球オリックス前監督で球団シニアアドバイザーの仰木彬氏が十五日、七十歳で死去した。イチロー外野手、野茂英雄投手らの大リーガーを育て上げ、数々の奇策で「仰木マジック」と称された名将の晩年は、壮絶な病魔との闘いだった。

 常に周囲に気を配る人だった。五月十一日の巨人との交流戦。リードした終盤で守護神の山口和男投手が、清原和博内野手の頭部に死球。指揮官の第一声は「キヨ、すまんかった」だった。パ・リーグ一筋の指揮官。誰よりも楽しみにしていた巨人との真剣勝負。それを壊してしまった責任を一人で背負った。

 二〇〇四年、世間を騒然とさせた近鉄との合併。あえて「火中のクリ」を拾う覚悟で、六十九歳の球界史上最高齢で合併球団の監督に就任した。だが激戦は肺がんと闘っていた老将の体をむしばんでいった。

 監督付き広報を務めた岸田光二さん(37)は、八月ごろから体調の悪化を感じ取っていたという。「大丈夫、大丈夫」とけっして弱音は吐かなかったが、病院の定期検査は、月一回から四回に増えた。試合前練習も早めに切り上げたり、遅れて出たりするようになった。顔色も目に見えて悪くなり、体も細くなった。夏場でもグラウンドコートを着て「寒い寒い」と漏らし、選手の間でも「相当体調が悪いんだな」と話していたという。

 終盤戦では、ベンチに指揮官の姿がない場面もあった。九月下旬、シーズン最終カードの西武戦。試合後、インボイス西武ドームの駐車場に向かう長い階段を上れなかった。車を待たせたバックスクリーン裏まで歩いて向かい、レフトスタンドからの声援に手を振った。それが最後の勇姿となった。「グラウンドでぶっ倒れても本望」。その言葉通りの壮絶な最期だった。

980あかかもめ:2005/12/19(月) 01:19:58
友人のメールで知ったのですが本当に言葉がないですね・・・・
不人気の象徴だったパリーグが活性化したのは清原西武入団と仰木監督の存在があったからだと思ってます。
日本野球界始まって以来の怪物と呼ばれた清原の入団と共に史上最強チームであっただろうエリート集団のライオンズに対して、反体制的なアウトロー集団を束ねる仰木バファローズ。
見事なまでに好対照な両チームの切磋琢磨がなければパリーグは間違いなくこの世から消えていたでしょう。10.19や翌年のライオンズ戦ダブルヘッダーでのブライアント4連発で王者の息の根を止め、一年前の雪辱を果たしたミラクルバファローズ。
長年、プロ野球を見てきてるけどこれほど個性的でインパクトの強いチームは今後、二度と表れる事ははないでしょう。仰木彬の存在がなかったら私がここまで野球にのめりこむ事はなかったでしょうし、何度も言いますがパリーグが今現在、存在している事もなかった。
彼が居なければブライアントは中日の2軍選手のまま帰国の途に着いただろうし、金村、鈴木貴久、小野、吉井らアクの強い個性派達はばらばらのまま王者ライオンズに手玉に取られていたと思う。
野茂英雄は変則フォームのノーコン投手で終わっていたかもしれない。イチローの振り子打法も世に出る事はなく、生意気な若僧として干されていたままだったかもしれない。田口壮はスローイングに欠陥のある内野手のまま消えていた可能性が高かったと思われる。
最近で言えば、タフネス左腕の萩原も名もない野手のまま消えていただろうし、菊地原もぱっとしないままだったでしょう。吉井が復活する事もなかった。減点主義的な日本野球界において、短所を消すのではなくその選手の持っているセールスポイントを最大限に引き出し大物に育てる手腕は日本人指導者では彼が一番だったんじゃないかな。
西武ファンの友人ともメールしていたのですが生涯最後の年に宿敵西武とPO争いを演じ、監督最後のゲームをこのチームとの対戦で終え、散々痛い目にあわされたゆえに敵チームでもっとも彼を理解してるであろうライオンズファンのエールを受けて球場を去っていった事はなんともいえぬ運命を感じましたね。
本当にお疲れ様、そしてありがとうございました。心からご冥福をお祈り申し上げます

981とはずがたり:2005/12/20(火) 17:16:30
清原、オリックス入団を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051220-00000507-yom-spo

 巨人を自由契約になり、去就が注目されていた清原和博内野手(38)が20日、オリックス・バファローズへの入団を表明した。

 清原は東京都内のホテルで行われた会見で「手をさしのべてくれたオリックスや、自分を育ててくれたパ・リーグのファンのために、来年は大阪などで精いっぱいプレーしたい。本来は仰木さんに直接会って報告すべきことですが、この場を借りてご報告します」と話した。

 オリックスは10月13日、中村勝広監督(56)が清原と会談し、本格的な交渉をスタート。清原の出身地である大阪が、神戸とともにオリックスの本拠地であり、今月15日に亡くなった仰木彬前監督が、昨年から獲得に積極的だったことなどが決め手となった。

 清原は1985年、大阪・PL学園高からドラフト1位で西武に入団。1年目で新人最多本塁打タイの31本塁打を放ち、新人王に輝いた。96年にフリーエージェント(FA)宣言で巨人へ移籍。今季、史上8人目の通算500号本塁打を達成した。通算2割7分3厘、514本塁打、1491打点。
(読売新聞) - 12月20日15時14分更新

982名無しさん:2006/01/07(土) 12:08:25
井口よ。お前もか・・・

983あかかもめ:2006/01/07(土) 12:14:08
>>982は私でつ。

http://www.sanspo.com/sokuho/0107sokuho016.html

984あかかもめ:2006/01/19(木) 12:06:44
mms://a1272.v10869e.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1272/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/wbc/2006_world_baseball_classic_trailer_350.wmv

985杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2006/01/26(木) 18:36:20
空しいよなぁ・・・・・ファンの純情が投機家に弄ばれたンだから。('Д`)

株価つり上げが主眼 近鉄球団・ニッポン放送買収名乗り
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200601260256.html
2006年01月26日15時11分

 ライブドアグループの証券取引法違反事件で、ライブドアが04年6月以降、プロ野球近鉄球団やニッポン放送の買収に相次いで名乗りを上げたのは、個人投資家の注目を集めて株価をつり上げるのが主要な目的だったとみられる。これらの動きは前社長の堀江貴文容疑者(33)らの逮捕容疑となった資金還流工作やライブドア本体の決算粉飾と同時期だった。東京地検特捜部は関係者の供述や押収資料の分析からこうした見方を強めており、さまざまな手段で株価を上げ、「時価総額経営」に突き進んだ点で容疑事実の動機と重なるとみている。

 調べでは、堀江前社長、前取締役の宮内亮治容疑者(38)ら4人は04年10月にライブドアの関連会社が出版社の買収を発表した際、虚偽の情報を公表し、同年11月に決算短信を水増しした疑いが持たれ、ライブドア本体をめぐっては同年9月期の決算を粉飾した疑いも浮上している。

 一方、ライブドアが近鉄買収に名乗りを上げたのは04年6月。それまで知名度が低かったライブドアと堀江前社長はこれで一気に有名になり、この動きに連動して株価も上がった。

 買収に名乗りをあげていることが報じられると、ちょうどライブドア株を10分割した直後のタイミングと重なって株価は急騰。買収を正式に発表した翌日の7月1日には1020円の終値をつけた。わずか1週間で、分割後の株式数ベースで株価は2倍に跳ね上がった計算だ。

 さらに、逮捕容疑の工作や粉飾の疑いがある決算の時期をはさんで、05年2月にはニッポン放送株の大量取得を表明。フジテレビとの攻防が大きく報じられた。

 特捜部はこうした一連の動きを、いずれも自社株の高値を利用して企業合併・買収(M&A)を繰り返す時価総額経営を続けるためのものだったとみている。ライブドアが株価つり上げのために、計4回で1株が3万株になるほどの株式分割を繰り返したことにも着目。インターネットを利用した個人投資家が急増するなかで、堀江前社長らが機関投資家による高い評価は見込めないため、株取引の経験の浅い個人投資家らにターゲットをしぼったとの見方を強めている。分割は個人投資家が買いやすいように単価を下げるためだったとされる。

 堀江前社長らは「時価総額世界一」のスローガンを掲げて株価のつり上げを続けていたとされ、赤字になると株価が下がることからライブドア本体の決算を粉飾していた。宮内前取締役は特捜部の調べに対し、ライブドア本体の決算粉飾を認め、動機について「株価下落を防ぎたかった」などと供述。特捜部は04年から05年にかけてのライブドアによるさまざまな動きが全体として株価つり上げを目指すものだったとみて、堀江前社長らを詳しく調べている。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://professorgiko.fc2web.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

986杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2006/01/31(火) 20:51:03
タニマチとしての心得を教えて貰おうってか!?

元ダイエーオーナーの中内氏が巨人入り
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060131-0053.html

 巨人は31日、ダイエーのオーナーを務め、前ソフトバンクホークス名誉顧問の中内正氏(46)が2月1日付けで球団顧問に就任することを発表した。

 中内氏は1月26日に保有していた約2パーセント(28万8000株)のソフトバンク球団株を親会社に譲渡し、球団名誉顧問を退任していた。今後は滝鼻卓雄オーナー(66)をサポートしていく。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://professorgiko.fc2web.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

987杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2006/02/01(水) 20:24:28
パイオニアのこの方を皆さん忘れてませんか?

野茂「賞だけじゃなくフォロー」をお願い
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-060131-0006.html

 野茂英雄投手(37=前ヤンキース3Aコロンバス)の、野球への思いがほとばしった。野茂は30日、都内のホテルで行われた「05年度 朝日スポーツ賞」の授賞式に出席。壇上で感謝の言葉を述べた後、「賞をあげる方も、あげる責任というか、今後そのスポーツを、その競技を考えていただければいいなと思います」と、異例のお願いをした。社会人チームの相次ぐ廃部に自らクラブチームを立ち上げるなど、野球界全体を考える野茂ならではの、熱血スピーチだった。

 自らの今季所属先が決まらない不安定な状況にもかかわらず、野茂の口からは野球に対する熱い思いがあふれ出た。授賞式で体操冨田、陸上為末に続き、マイクの前へ。すると、授賞理由ともなった日米通算200勝達成については全く触れず「去年、あまり良いパフォーマンスが見せられなかったのに、このような賞をいただいて、ありがとうございます」とあいさつ。続いて「失礼な言い方になるかもしれませんけど」と前置きし、100人を超える報道陣を前に熱心に訴えた。

 野茂「今まで賞をもらってきて、だいたいその場だけというか、賞をやって終わりみたいな賞ばかりだったので。それから毎回言っているんですけど…。この賞をもらった方は当然感謝していますが、あげる方も賞をあげた責任というか、今後、その選手をフォローしながら、今後のスポーツを、その競技を考えていただければいいなと思っています」。

 やや顔を赤くしながら話すその表情は、真剣そのものだった。

 野茂はこれまで、米独立リーグ球団のオーナーとなったり、クラブチーム「野茂クラブ」を設立するなど、野球人口の減少を食い止め、若い才能にプレーする場を提供し続けることを念頭に活動してきた。昨秋のドラフト会議では「野茂クラブ」所属選手が初めて指名され、チーム設立3年目で待望のプロ野球選手第1号が誕生した。そこまで野球界の環境面について考えているからこその、迫力のスピーチ。会場からは喝さいなのか、痛いところを突かれた関係者の苦笑いなのか、微妙な歓声がわき起こった。

 もちろん、球界のことを人一倍、気にかけているだけではない。この日も、都内での表彰式出席を前に、川崎市のジャイアンツ球場で自主トレを行った。室内練習場のブルペンで投球練習も行った。まだまだ老け込むつもりはない。

 「僕自身はまだ球団が決まらず、練習だけの日々ですけど、今年は良いパフォーマンスを皆さんに見せたいと思います」と断言。「準備は出来ています」とも言い切った。米国に渡って12年目となる06年。再びトルネード旋風を巻き起こす意気込みを示していた。【千葉修宏】

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://professorgiko.fc2web.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

988名無しさん:2006/02/01(水) 23:01:08
イ・スンヨプ、巨人宮崎キャンプ恒例の青島神社参拝不参加
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/01/20060201000013.html

 1月31日、巨人の春季キャンプのため宮崎入りしたイ・スンヨプは、1日9時に行われた巨人選手団の青島神社参拝に参加しなかった。

 イ・スンヨプはホテルで待機し、参拝を済ませ帰ってきた選手らとサンマリンスタジアムに向かった。

 1日、イ・スンヨプの青島神社参拝不参加を伝えた韓国の聯合ニュースは、「当然の選択」「韓国の『国民的な打者』として日本の軍国主義の象徴である神社に訪問することはありえないことだ」と報じた。

 同日、韓国のニュース専門番組YTNは、神社参拝不参加でイ・スンヨプがチーム内で孤立するのではとの憂慮の声を伝えた。

朝鮮日報

989小説吉田学校読者:2006/02/15(水) 21:35:06
>>988
神社=軍国主義の象徴とは思えないんだが・・・

ま、それはそれ。本当にカープ欲しかったんだろうか・・・それよりも中国財務局へのルート=西京銀行なんじゃなかったんだろうか・・
広島市民球場は、すでにドーム球場です。雨でもやりますから。

カープ買収問題:武部幹事長、財界人も通じて働きかける
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060216k0000m010036000c.html

 渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長(プロ野球・巨人会長)は15日、東京都内で民主党の鳩山由紀夫幹事長に会い、「ライブドア」が広島カープ球団の買収を計画していた際、自民党の武部勤幹事長や財界人が堀江貴文前社長との面会を働きかけていた経緯を説明した。武部氏もさきの記者会見で渡辺氏への電話を認めており、野党側は当時の堀江前社長への武部氏の肩入れぶりの象徴として「カープ問題」を追及する構えだ。
 渡辺氏は昨年「政界、財界の大物がホリエモン(堀江前社長)を後押ししてカープを買わせようとしている」と発言、この問題に言及していた。
 鳩山氏の説明によると昨秋の衆院選後、武部氏は渡辺氏に電話。堀江氏と会うよう働きかけたが、渡辺氏は拒否した。その際、武部氏は用件を告げなかったがその後、財界人からも渡辺氏に「堀江氏に会ってほしい。広島買収の件で」と電話があった。後にこの財界人から「武部氏に頼まれた」と聞かされたという。
 「カープ問題」については13日の衆院予算委員会でも取り上げられ、武部氏は同日の記者会見で、渡辺氏に電話で堀江氏を紹介したことを認めたが渡辺氏は会談を拒否したと説明。広島買収の仲介については否定している。【山田夢留】

990杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2006/02/21(火) 19:56:03
近鉄がオリックスに吸収されて1リーグになるかも、と言う時には一熱狂的ファンとして朝日が取り上げていたんですよね。この方。
 ,,,,,,,
ミ ・∀・ミつ http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407110181.html

少しでもググってみれば、こういうことやってた方だと言うことをご存じなかったんですかね???
 ,,,,,,,
ミ ・∀・ミつ http://www23.tok2.com/home/douketusya/osirase.htm
       
プロ野球応援団の総元締め逮捕 右翼団体の機関誌売りつけ
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200602210338.html
2006年02月21日18時52分

 プロ野球11球団の私設応援団を束ねる連合組織「東日本応援団懇親会」の会長らが、傘下の応援団員に自らが代表を務める右翼団体の機関誌を売りつけていたとして、警視庁は21日、同会会長で右翼団体「正心塾」塾長の五十嵐博臣容疑者(35)=東京都江戸川区東葛西1丁目=ら2人を政治資金規正法違反(無届けの政治団体への寄付)の疑いで逮捕した。「正心塾」も近く同容疑で書類送検する。

 同懇親会は東日本地区で活動する11球団(阪神タイガース除く)の私設応援団約30団体が加盟する国内最大規模の応援団組織。応援団関係者の間では、五十嵐容疑者は暴力団周辺者としても知られていたという。

 同庁は、通常年間購読料1万円程度の機関誌を実際は3万6000〜12万円で売りつけていたことから、適正価格を大幅に上回っていた差額分を寄付と判断した。このカネが暴力団の資金源になっていた可能性もあるとみている。

 組織犯罪対策3課の調べでは、五十嵐容疑者らは「正心塾」を政治団体として総務省などに届け出ないまま、機関誌の購読料名目で応援団29人から約107万円の資金を得た疑い。

 関係者によれば、プロ野球の球場外野席に陣取る私設応援団をめぐって暴力ざたや不正入場が相次ぐなか、五十嵐容疑者は右翼団体の「威光」をバックに球場内のトラブル処理などを担ってきたという。同懇親会に加盟していない応援団には嫌がらせをするなどしていたらしい。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://professorgiko.fc2web.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

991名無しさん:2006/02/27(月) 22:23:21
【WBC】韓国代表と「君が代」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/27/20060227000024.html

 勝利に向けた情熱は立派だ。健全なライバル意識も大いにけっこう。しかし大らかになる必要がある。

 WBC韓国代表チームの選手たちは25日、ロッテとの練習試合が終わった後、休憩時間に自発的にヤフードームを訪れた。イ・スンヨプ(巨人)、崔熙燮(チェ・ヒソプ/LAジャース)、李炳圭(イ・ビョンギュ)、チョ・インソン(以上LG)、金泰均(キム・テギュン)、イ・ボムホ(以上韓火)の6人がせっかくの休憩時間も惜しんで日本代表チーム対日本プロ選抜チームの壮行試合を観戦した。

 試合前、日本の国歌が場内に響きわたった時だった。崔熙燮が居心地悪そうに立ち上がりスタンドの通路に向かった。他の選手たちも座ったままグラウンドに空ろな視線を送っていた。

 この日、スタンドの日本人客は韓国選手たちの行動を見てどう考えたろうか。少なくとも「韓国はやっぱり日本の敵だ」とは思わなかっただろう。多分「礼儀を知らない人たちだな」くらいだったのではないだろうか。日本の選手が韓国の蚕室スタジアムで同じ行動をしたら、韓国の観衆もまったく同じように思ったはずだ。

 国家代表としての責任感と日本戦を控えている覚悟が心の余裕をなくしたようだ。そのうえ韓国が日本の植民地統治に反対した独立運動記念日(3/1)も目前に迫った微妙な時期だから「君が代」が響く状況でのすっきりしない態度も理解できる。しかし日本の国歌演奏に韓国選手たちだけが座っていたということは、多少偏狭な印象を与えるに十分だった。

福岡=キム・テヨプ特派員

『スポーツ朝鮮』

992名無しさん:2006/03/03(金) 01:38:11