[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
プロ野球スレ
1757
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 13:09:01
阪神・能見、クレーマー宣言 あえて憎まれ役に 首脳陣の不満もシッカリ
ポーカーフェースが代名詞の阪神・能見篤史投手(34)が“クレーマー宣言”だ。18日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
3000万円増の年俸1億5000万円(推定)、単年契約でサインし納得の表情を浮かべたが、終盤の大失速で2位に終わった今季を、険しい表情で振り返った。
「もう少し全体的にいい方向にいかなければいけない。コミュニケーションを取りながら、キャッチボールしないとお互いのことはわからない。トリ(鳥谷)と相談しながら、やっていきたい」
発言の意図には、失速を生んだ野手と投手との一体感の欠如もあるが、「選手の思いというか、そういうのもある」と首脳陣への不満も強い。
今季は3年連続の2ケタ11勝(7敗)も開幕投手はメッセンジャーに譲り、クライマックスシリーズは登板なし。エースの扱いとはいえない屈辱のシーズンだった。
また8月30日の巨人戦で途中降板を告げられベンチにグラブをたたきつける“事件”も起こした。
球団OBは「何でも『わかりました』ではなく、自分から意見しないとチームが変わらないという危機感の表れだろう」とみている。
来季への不安もある。今オフの補強は先発整備に失敗。コーチ陣から「先発が2枚足りない」と泣きが入っており、それがエースの自覚を生んでいる。
実際、これまでエースというフレーズを否定してきた左腕が、この日は「先頭に立ってやらないといけない」と闘志を燃やした。
ただ、来季には国内FA権を取得する能見の事実上の“虎一筋宣言”とも取れるだけに、球団としては大歓迎かも。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131220/bbl1312200730000-n1.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板