したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

プロ野球スレ

907とはずがたり:2005/05/27(金) 21:57:15
認知度上げるにこれ程効果ある買い物はなかなかないからなぁ。。

西武球団:「買収に向け努力」インボイス社長
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050528k0000m050048000c.html

 情報通信関連サービス、インボイスの木村育生社長は、27日の会見で「(西武球団経営を)引き受けてもらいたいと言われるようにもっていきたい」と述べ、買収実現に向けて努力を続ける意向を示した。木村社長はさらに「昨年の楽天とライブドアのように競い合うのではなく、ソフトバンクのようにズバッと一発で決まるのが希望」としたうえで「どれほどライオンズの経営改革を支援できたか、これからの私たちの2〜3年の行動次第ではないか」と語った。
 インボイスは今季から、西武の本拠地球場で2年間、2軍チームで3年間の命名権を取得。木村社長はこれまでも球団本体の買収に意欲的だった。
 インボイスは東証1部上場で企業向け通信料金一括サービスの最大手。昨年12月に不動産賃貸管理業「ダーウィン」を買収するなど経営多角化を進めている。27日発表の05年3月期連結決算は売上高867億円、最終(当期)利益は8億円だった。[岩崎誠]
        ◇      ◇
 インボイスの木村社長が買収に意欲を見せたことについて、西武ライオンズの星野好男オーナー代行兼社長は27日、「売りに出しているものではないので、コメントのしようがない」と話した。両者の関係についても、星野社長は「ネーミングライツ(命名権)のことだけであり、経営のことはない」と従来からの説明を繰り返した。
 西武球団の売却問題については、西武鉄道の後藤高志社長が24日の就任会見で「白紙」と話し、経営努力の必要性を訴えている。[高山純二]
毎日新聞 2005年5月27日 19時39分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板