[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
プロ野球スレ
2030
:
名無しさん
:2014/04/10(木) 19:39:32
>規定では反発係数の上限は0・4234と定められているが、
>東京ドームでは最も高い0・428を記録するなど、5球場で規定値を上回る数値が出たという。
今季統一級は「飛びすぎ」…NPBが規定値上回る反発係数公表
日本野球機構(NPB)は10日、今季使用中の統一球が昨季よりも“飛ぶボール”になっていたことを発表した。
3月29日、開幕2戦目が行われた6球場で1ダースずつを検査。規定では反発係数の上限は0・4234と定められているが、
東京ドームでは最も高い0・428を記録するなど、5球場で規定値を上回る数値が出たという。
NPBでは、今季は昨季と同じ統一球を使用すると発表していた。
NPBの井原事務局長は、製造するミズノ社に原因究明の指示を出したとした上で
「現時点で原因と理由が特定できず、申し訳なく思っている。速やかに原因を究明し、
定められている規格のボールにしたいと考えています」と話した。
NPBでは昨年、統一球を極秘に飛ぶよう変更した問題が発覚し、今季から反発係数の検査結果を公表するとしていた。
統一球の反発係数基準値を修正
http://www.asahi.com/articles/ASG1N6JDMG1NUTQP025.html
>2013年の統一球の仕様に合わせ、「0・4134〜0・4374」から「0・4034〜0・4234」に修正した。
2011年
NPB「0.4134〜0.4374で飛びにくく作っちくり〜」
ミズノ「飛ばなくするやで〜(0.4050〜0.411)」
2013年
NPB「(アカン)もうちょっと飛ぶようにしちくり〜」
ミズノ「飛ぶようにするやで〜(0.415〜0.416)」
2014年
NPB「イイネ・でも下限ギリギリだから実態に合わせて引き下げよう0.4034〜0.4234」
ミズノ「飛ぶようにするやで〜(0.426)」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板