[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
プロ野球スレ
1082
:
片言丸
◆MACDJ2.EXE
:2006/10/13(金) 20:07:27
がーん
波多製作所に破産宣告 王・長嶋のバット提供
2006年10月13日
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20061013/748.html
有名プロ野球選手のバット製造で知られる波多製作所(南砺市岩木・福光、波多茂社長)が、地裁高岡支部から破産宣告を受けていたことが十二日、分かった。材料高などに加え、少子化や野球離れなどで市場が縮小したことが影響したとみられる。帝国データバンク富山支店と信用交換所富山支社によると、負債総額は約一億四千万円。
木製のバットやスキー板の製造で高い技術を持ち、長嶋茂雄や王貞治といった往年の名選手をはじめ高橋由伸(巨人)、立浪和義(中日)ら多くの選手にバットを提供。スキー界の草分け的存在だった故三浦敬三さんは昭和三十年代初めから約十年間、同社の技術アドバイザーを務めた。
大正十一年に個人創業し昭和十三年に法人化。木製スポーツ用品を幅広く手掛けてきたが、昭和六十年代前半に大口の不良債権が発生し業況が悪化した。新たにアルミ建材加工を始めたものの、軌道に乗らず、平成十三年三月に約八億二千万円の負債を抱えて、民事再生法の適用を申請した。
経営再建に向け、不採算製品の製造をやめて木製と金属製バット主体に切り替えたが、平成九年八月期に約二十二億八千万円あった売上高は、十七年八月期は三億六千万円に低迷。今年九月に地裁高岡支部に自己破産を申請し、十月二日に破産宣告を受けた。三月に十三人いた従業員は最終的には二人になっていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板