[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
プロ野球スレ
1756
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 09:09:45
金子、単年契約も球団一安心
オリックスの金子千尋投手(30)が神戸市内で2回目の契約更改交渉に臨み、1年契約で今季から8000万円増となる年俸2億円(推定)プラス出来高払いでサインした。
来季、順調にいけば国内フリーエージェント(FA)権を取得することで契約年数に注目が集まったが、金子は「取る前から(FA移籍を)考えない」と
「単年、イコール移籍前提」を完全否定。残留を望む球団にはひと安心となった。
注目の決着は「単年」だった。会見場に現れた金子は「詳しくは話したくない」と口を閉ざしたが、
その後の取材で1年契約を結んだことを告白。FA流出が一気に現実味を帯びる…と思いきや、
きっぱりとした口調で、心中を明かした。
国内FA権取得まで140日、開幕から約5カ月かかるため、「来年、日数的に取れるのは知っている。
でも、1年丸々いないと取れない日数。正直に言いますが、何も考えていない」と説明。
さらに「単年というと、FAする気満々、と思われるのが嫌。取るまで一切考えないし、取る前から(移籍を)考えたりしない」と言い切った。
もちろん交渉では3〜4年の複数年契約も提示されている。
球団は、複数年で“残留宣言”させたかったが、金子は当初から単年希望。「自分に甘えたくない。
先のことを考えて、来年もあるから、今年は(ペースを)おさえよう…とか、なりたくない」と、思いを曲げなかった。
交渉役の横田球団本部長補佐も「いい話し合いはできた」と、金子の思いを受け止めての決着に納得した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/20/kiji/K20131220007233360.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板