したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

プロ野球スレ

1766名無しさん:2013/12/21(土) 11:27:24
DeNAが功労者・中村ノリに喰らわせた強烈な3発のパンチ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1215&f=column_1215_001.shtml
来年の今ごろ、中村ノリはどのような光景に遭遇しているのだろうか。
DeNAが、オリックスを自由契約となったアーロム・バルディリス三塁手(30)を獲得した。

今季、バルディリスは142試合に出場し、打率2割8分9厘、17本塁打、91打点の好成績を残した。
当然、オリックスも残留を望んでいたが、交渉が難航。DeNAがかっさらう形となった。

バルディリスは、二冠王のトニ・ブランコの後を打つ「5番・サード」としての活躍が期待される。
となれば、今季「5番・サード」でレギュラーを張り、幾度となく勝負強い打撃で窮地を救った中村紀洋の処遇はどうなるのだろうか。

もちろん、チーム事情を考えれば、来季41歳になる中村ノリよりも、バルディリスの方が計算できるというのは分かる。
ただし、バルディリス獲得以前に、中村ノリは契約更改では2千万円アップの5千万円を提示され、
その契約を飲めなければ解雇という屈辱的な仕打ちに遭った。最近では、FAのプロテクト枠に入らないという噂まで飛び込んできている。

本当かどうか別として、ノリ本人としてみれば、苦渋の残留決断を下したにもかかわらず、そのような話が飛び出すこと自体に不信感が沸くだろう。

せっかく6年ぶりとなる最下位脱出に貢献したにもかかわらず、契約更改、プロテクト枠に入らないという噂、
バルディリスの獲得……ノリは3発もの強烈なパンチを喰らった。

なぜ、DeNAは功労者というべき人間に対し、非礼を働くのだろうか。

フロントは、中村ノリに対し、来季41歳を迎えるという年齢を主な判断材料にしている。
だが、年齢など関係なく、成績を残したものにはアメを、数字を挙げられなかったものにはムチを振るえばいいだけだ。それが、プロ野球という世界ではないのか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板