[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
プロ野球スレ
666
:
おりーぶの木@一応阪神支持
:2004/08/03(火) 01:14
>>662
ビンゴでつ。当然、参加しました。
デモは初めてで不安もありましたし、当日までスケジュールが不透明でしたが無事、参加することが出来ました。
芝公園に集合予定ギリギリの12時に着いたときには既に200人近く集まっていてびっくり。参加者が30人くらいだったらどうしようという不安は杞憂でした。
合併当時者の近鉄ファン、千葉ロッテサポ(取りざたされる)のユニホーム姿が目立ちましたが、阪神ファン、広島ファンなどセリーグのファンも数多くおり、まさに12球団のファンが心を一つにしてこの事態を対峙してるんだなぁと改めて感動。
最終的には目勘定で主催者発表どおりの300人まで膨れ上がり、それは壮観でした。オフィス街を練り歩く感じだったのでギャラリーもまばらで拍子抜けだったけど、新橋辺りで対向車のドライバーさんがこぶしを突き出して激励してくれたのには胸が熱くなったなぁ。
主に「合併反対、改革実現」のシュプレヒコールを叫び、信号待ちではパリーグ連盟歌「白いボールのファンタジー」を合唱。これが一番良かった。
そして目的地の日比谷公園について解散と相成ったのですが本当にきてよかった。確かにデモをしたところですべてが変わるわけじゃないけど何もしないよりましだし、野球ファンのメッセージを世論に訴えることが出来たことが最大の目的なのだから成功といってよいでしょう。
ネットの呼びかけ(主に)で何の政治的背景のない連中が300人集まったという事実は日本人の体質を考えても凄いことなのではないでしょうか?皆デモなんて初めてなんだしね。でもそれにしては声出てたなぁ。さすが外野スタンドで鍛えられてるだけのことはある(笑)
その後、デモで知り合った人と10人くらいでマリンスタジアムで観戦したというおまけもついて本当に楽しかった(女の子もいたしw)しかもさよなら勝利だし本当に充実した一日ですた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板