したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2

1855a hope:2014/05/19(月) 20:15:37 ID:cEpBaIdo

みなさま こんばんは。

部室板での曳馬野さまのご発言と >3455 それに対するももんがさまの受け答え >3462を拝見していて、
わたしは、マザーテレサの「日本人への提言」を思い出していました。


マザーテレサ日本人への提言

http://nippon-senmon.tripod.com/column/mather.html


ももんがさまも

<<日本人の苦しみ、ネーパル人苦しみ、その苦しみ、違いは、無いと、思います。
見た目世界に、騙されて、"心の声"(音)を、"観る"心を養う"ことが、宗教なのだ、思います。
そして、救わないけばならない、人々は、遠くネーパルへ行かなくても、近くの、人々の中にたくさん、いたり、するのでは、ないかと、思います。>>

とおっしゃっていて、わたしはそのご意見に同感させていただきます。


ただ、わたしはダイアナ妃のボランティア活動に対しては、まったく批判的な感情は持っていません。
ダイアナ妃も彼女の「まごころ」「思いやり」から、彼女にできる最善のことをしていらしたのだと思っています。


お金持ちがお金を寄付することで、たくさんの命が救われるのも、
お金の無い人が、優しい思いやりの言葉を隣人にかけてあげることで一つの命が救われるのも、
大切な命を救った事には変わりがありません。

その行動が偽善であるか真善であるかは、その行動に「まごころ」「思いやり」がこもっていたかどうかの問題ではないかと思います。


ここで、またまた、大熊先生のブログのご紹介です。

http://blogs.yahoo.co.jp/panda41415151

OMOIYARIの歌 素晴らしいです!

大熊先生は、「実相の現れる歌」なんて勝手に命名しちゃてますね(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=pVjd9WFOYBE

1856トキ:2014/05/19(月) 20:25:27 ID:.aVzcu0k
 すみません、用事で遠出をしておりました。ネットは拝見しておりまして、削除だけは
しておりましたが、なかなか返事が出来ませんでした。

 あと、光明掲示板の破邪顕正様には心から御礼を申しあげます。

トキが何か文章を書くと、これでもか、これでもか、と批判の対象にして下さっており
ます。これを拝見すると、もう、嬉しくて、嬉しくて、元気が出ます。もう、最近は
光明掲示板を拝見する時に、今日はどんな批判が書かれているか、ウキウキしながら
拝見しております。今でも光明掲示板では、マサノブに次ぐ悪役になっていてて、この
ままだとマサノブと並ぶ悪党に昇格するのも時間の問題だと期待しております。

 ところで、訊商業さんが、試合をしているのに、相手が来ないと嘆いておられます。
ここは、一つ、この板を試合会場に提供するので、ぜひ、試合をしてみて下さい。

 期待をしております。

1857曳馬野:2014/05/19(月) 21:12:48 ID:I/wU8psA
>>1856

これが陰で画策する悪党の開き直りというものでしょうか

1858トキ:2014/05/19(月) 21:25:18 ID:.aVzcu0k
>>1857

 悪党ですか(笑)。

1860くそまみれきけ:2014/05/19(月) 22:25:48 ID:???

 >>ところで、訊商業さんが、試合をしているのに、相手が来ないと嘆いておられます。
ここは、一つ、この板を試合会場に提供するので、ぜひ、試合をしてみて下さい。<<

 誰も遊んでくれない。
 そんなにも皆から嫌われている

1861訊商業:2014/05/20(火) 07:03:54 ID:???

>>1860

 まあ、嫌われているんじゃ「なく」、単に本流側が「返答に窮してイル」と・・・・・・・・・・それが正確な状況描写では?

 そうでしょ?童子サン・・・・(笑)



1862訊商業:2014/05/20(火) 07:14:23 ID:???

>>1856トキ理事長・・・・(笑)

 て、云うか本流では「正々堂々」って、嫌われる行為なんですかね・・・・・・・(笑)。>>1860では童子サンから、「くそまみれきけ」という新HNでご忠告賜りまして(笑)。正々堂々って、嫌われるんですね、本流では。やっぱヤル時は「影でコソコソ」なんですね、「真の国士」は・・・・・・・(笑)。

 さて、「今回の問題は余程重要なもの」です。返答次第では本流運動ですが、「崩壊するかもしれないテーマ」です。

 ・・・・・・それでも、現れない。

 もう、「さすが」ってもんですね。

 ・・・・・大言壮語は踊れども果たして彼ら、ですが教団を、追いつめていけるんでしょうか。WEBは言論戦です。言葉が流通します。そんな場で彼ら、果たして優位になれるんでしょうか。
 ちょっと心配になりますね・・・・・・・・(笑)。



1863訊商業:2014/05/20(火) 07:34:32 ID:???

 さて、ここまでの試合を振り返ってみます・・・・・


<第一試合>

 訊商業 × 熊本鎮台


<当方主張>

 熊本鎮台説は「完全なる背教である」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/7252
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/7266
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/7267

1864虚無の人たち:2014/05/20(火) 09:23:53 ID:96UCIpdA
1862 名前:訊商業 投稿日: 2014/05/20(火) 07:14:23 ID:???
>>1856トキ理事長・・・・(笑)

唯一の味方選手にいつもでも必死に語りかけるが、
 ほとんど無視される。
 使えない無能選手をいくら並べても無駄ということか。
 むなしいですねええ。

1865ももんが:2014/05/20(火) 09:39:08 ID:oI68lYAA
>>1855
>>a hope様へ

合掌 拝

a hope様、お久しぶりで、ございます。

いやはや、a hope様、この、荒れた、掲示板の中に有って、良く、良く、"観察"されてますね。

色々、見参されたのですね。

真に、ありがたき、御言葉いただき、恐れ入ります。

a hope様は、練成等には、こられていないと、以前伺いました。

もたいないなと、思いました。


では、a hope様、素晴らしい、活動をお祈りしてます。

合掌 拝。

1866神の子さん:2014/05/20(火) 11:30:02 ID:lPLVNOdc
・・・・熊本鎮台のチア名物、「必死の過去分送り」です。

 皆さま、ご声援を・・・・



1867トキさんへ:2014/05/20(火) 11:41:09 ID:zK8UULPk
>>1866

ホントに、卑怯ですねえ。また過去文送りにされたですか。
トキさんは、こういうのを見てどう思いますか?
傍観ばかりしないで、ぜひ感想をいってみてください。

1868神の子さん:2014/05/20(火) 11:44:26 ID:zK8UULPk
 ところで、訊商業さんが、試合をしているのに、相手が来ないと嘆いておられます。
ここは、一つ、この板を試合会場に提供するので、ぜひ、試合をしてみて下さい。

 期待をしております。

1857 :曳馬野:2014/05/19(月) 21:12:48 ID:I/wU8psA>>1856

これが陰で画策する悪党の開き直りというものでしょうか

1869魔物画策:2014/05/20(火) 11:48:40 ID:zK8UULPk

部室版2でも訊け氏やるん吉さんから職業詮索やいろいろとされて、
それを周囲の人たちの助力で、おさまったのかなと思っていると、
るん吉さんのケンカを奨励するようなことを言いだしました。

 なにもできないくせに、感謝していますと感謝しているふりだけするのはすごいですね。

1870魔物画策:2014/05/20(火) 11:51:34 ID:zK8UULPk

トキさんはここの規約までまた貸しさせて、訊け氏に掲示板をつくらせていると思います。
そこでも試合専用グランドがあるのに、なぜ信仰版を試合会場にするのでしょうか?
女神の部屋など、ここの投稿者の中でもトラブルになったブログを感謝していますというし
いったいなにを考えているのかと思います。

1871魔物画策:2014/05/20(火) 11:56:35 ID:zK8UULPk

それ以前は元カルト協会出身者が「本流対策室」というのを発案して、
 そこが試合に占領されていました。
 これからこの板全体がそうなるみたいですね。

1872神の子さん:2014/05/20(火) 12:03:54 ID:lPLVNOdc
お前が暴れているだけw

1873神の子さん:2014/05/20(火) 12:05:05 ID:lPLVNOdc

1826 :「訊」:2014/05/18(日) 06:26:43 ID:???
 さて、ここまでの試合を振り返ってみます・・・・・

○(場内アナウンス)
https://www.youtube.com/watch?v=TPOgs1lli7M

<第一試合>

 訊商業 × 熊本鎮台


<当方主張>

 熊本鎮台説は「完全なる背教である」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/7252
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/7266
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/7267

1874訊商業:2014/05/20(火) 12:25:35 ID:???


 過去分送りですが「まだまだ」ですね・・・・・・絶対量が不足してます。このままでは熊本鎮台高校、ピンチです。

 どんどんヤッてくださいね・・・・・(笑)

 妨害が不足してますと鎮台殿、言い逃れが出来なくなります(今までは「気づかなかった」で済んでいたのに・・・・)。

 がんばってくださいよ、チアの皆さん(笑)




1875訊商業:2014/05/20(火) 12:28:08 ID:???

BGM「残酷な天使のテーゼ」
http://www.youtube.com/watch?v=EFMDXUuQ9z0

――――――――――――――――

    <試合途中経過>

   訊商 25−0 熊本鎮台

       (4回表)
――――――――――――――――


 勝負を避けて「敬遠ばかり」・・・・・・・・野球ではそれでも、得点が入ります。押し出しを連発されてないで熊本鎮台。

 たまには勝負、してはいかが?

1876訊商業:2014/05/20(火) 12:32:12 ID:???
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい訊商業のことだから、
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´       熊鎮       | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\       25−0
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

1877神の子さん:2014/05/20(火) 13:06:20 ID:VE626NQc

3490 :うの:2014/05/19(月) 18:36:32 ID:aK6oHHC.
法的にも常識的にもそれに答える義務がないところを、変態ストーカーの
長期間におよぶしつこい質問にこたえました。
 そんなコピペはないとでもいいたげに、それならサクッと貼って下さいと
いっていた執拗な人は、私に謝罪文を書き、今後一ヵ月は部室版への出入りを自粛するように要求します。

1878トキさんへ:2014/05/20(火) 14:39:57 ID:/wuDNhkM
>>1877

部室版でも書いてますが、訊け氏のごまかし攻撃がひどいので、
訊け氏のかわりに、トキさんに謝罪文を書くように請求します。

1879曳馬野:2014/05/20(火) 18:33:43 ID:I/wU8psA
返事決して来ない相手を呼びつづけることにより、生長の家教団と、本流の両者に悪しきイメージを附けようとするK機関の目的は何か

生長の家の破壊以外ない。破壊と云うより、乗っ取りを企んでいるのだろう。

1880曳馬野:2014/05/20(火) 18:46:46 ID:I/wU8psA
うのはなさんは神の子でないのかと聞けば神の子ですと云いながら、うのはなさんにのみ攻撃を仕掛ける、

この時点で本流に背教呼ばわりする価値のない人間集団であることは明白。トキ訊け両者は生長の家乗っ取りを企てるとんでも人間である。

1881トキ:2014/05/20(火) 20:08:34 ID:o/dvN65.
>>1880

 えらい話になりましたね(笑)

1882ももんが:2014/05/20(火) 21:31:46 ID:oI68lYAA
>>1881
トキ様へ

合掌 拝

トキ様 こんばんわ。

先日、質問した、ことが、この様に、なって、表れたのかも、しれません。

トキ様、難しですね。

合掌 拝。

1883再掲:2014/05/20(火) 21:50:01 ID:???

名前:曳馬野 投稿日: 2014/05/20(火) 18:46:46 ID:I/wU8ps

 この時点で本流に背教呼ばわりする価値のない人間集団であることは明白。

トキ訊け両者は生長の家乗っ取りを企てるとんでも人間である。

1884トキ:2014/05/20(火) 22:31:45 ID:o/dvN65.
>>1882

ももんが 様

 いろいろとありがとうございました。

 この掲示板について、いろいろと言われるのは仕方がないと思っています。
また、言われるということは、それなりにお役に立っている事ですから、そ
れはそれで歓迎される事だと信じます。

 私は教区の人間です。教区の人間の声は、意見が本部にそのまま届く事がありま
せん。また、他の人が何を考えているかも、詳細に知る機会もありません。

 そのときに、人間ですから、いろいろな意見があるのは当然ですから、その意見が
ストレートに伝わる事は、本流復活派にしろ、教団にしろ、少しは役に立つとは
思っています。

 当然、教団を援護する意見があるのも当たり前ですから、その意見もどんどんと
あがれば嬉しいです。特にネットの世界では教団援護派は少数意見ですから、この
掲示板でも歓迎しています。(でも、曳馬野様の投稿は、結果的に、本流復活派にとって
有益な内容だったような)

1885ストーカー被害者:2014/05/20(火) 23:09:29 ID:IDZBgYLM
    書き込み人の皆様

 この信仰・体験版は、ご存知のない方もいらっしゃるかもしれませんが、
ここの掲示板管理人さんの友人である、指揮権はないがいつも仕切って来る
暴君ネロ信徒のような人の試合用版になることを、ここの管理人さん自身が奨励しています。

 掲示板だから誰でも書けばいいと思ってなにか感想したりすると、
議論妨害だとか、過去文送りだとか、執拗に言われ攻撃されます。
ですから、明日など、訊け氏が試合をしだした時には、そのあと他の人は投稿を控えるように
気をつけましょう。

1886神の子さん:2014/05/20(火) 23:58:15 ID:hlFvytgw

 掲示板のある人の付和雷同におどろく
 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=1441

1887訊商業:2014/05/21(水) 05:20:14 ID:???

>>1880

 反復して断言しましょう。そのうちにその妄想ですが、「事実になり」ます・・・・・・・(笑)。

1888訊商業:2014/05/21(水) 05:32:59 ID:???

――――――――――――――――
1977 名前:うのはな 投稿日: 2013/11/30(土) 18:46:43 ID:rnzPUW/U

   負け馬の遠吠えは、なさけないですねえ。
 自分のことを貶した相手に復讐したくてたまらないってかんじ。
――――――――――――――――

 馬も遠吠えするんですか・・・・・・・・・。現代文を教えているのに「こんな事も知りません」でした。

 恥をかくとこでした。お教えくださり、ありがとうございます。

1889訊商業:2014/05/21(水) 06:04:53 ID:???


 これまた、最高ですね。見てみましょうか・・・・・・(笑)↓

――――――――――――――――
1885 名前:ストーカー被害者 投稿日: 2014/05/20(火) 23:09:29 ID:IDZBgYLM
    書き込み人の皆様

 この信仰・体験版は、ご存知のない方もいらっしゃるかもしれませんが、
ここの掲示板管理人さんの友人である、指揮権はないがいつも仕切って来る
暴君ネロ信徒のような人の試合用版になることを、ここの管理人さん自身が奨励しています。

 掲示板だから誰でも書けばいいと思ってなにか感想したりすると、
議論妨害だとか、過去文送りだとか、執拗に言われ攻撃されます。
ですから、明日など、訊け氏が試合をしだした時には、そのあと他の人は投稿を控えるように
気をつけましょう。
――――――――――――――――

>>>暴君ネロ信徒のような人<<<

 爆笑。

 暴君ネロ・・・・・・(笑)。ネロ信徒、の、「ような人」・・・・・・(笑)(そこはアッサリ、「暴君ネロのような信徒」でいいんじゃ?w)


>>>試合用版になることを、ここの管理人さん自身が奨励しています。<<<

 そうですね、推奨してますね。それのどこが、問題なんでしょう・・・・・・・(笑)。試合とは「正々堂々」です。これを推奨しているんです・・・・OK?それともそれじゃ、ナンですか・・・・・「影でコソコソ」「長期粘着」ですが、これらを推奨せよとでも・・・・・(笑)。そんなモンよりも正々堂々、推奨する方の方がまともでしょう。違いますか。


>>>議論妨害だとか、過去文送りだとか、執拗に言われ攻撃されます。<<<

 質問です・・・・・(笑)「なんでいちいち、首をつっこむ?」・・・・・・・・(笑)私はアナタなど「相手にしてイナイ」のです(笑)。なのになぜ・・・・・わざわざ首を?(笑)。それが一点目。

 で、二点目ですがその、「執拗に攻撃されます」の内容って、どんなモンですか・・・・・・・・(笑)「どんどんやってくださいね」とか、そんなモンでしょう。それって、攻撃になるんですか?・・・・・・・(笑)

>>>明日など、訊け氏が試合をしだした時には、そのあと他の人は投稿を控えるように
気をつけましょう。<<<

 ぜ ひ 、 そ う し て く だ さ い 。 ・・・・・・・・・・・(笑)。

 なおこの投稿ですが、お忘れになられるとイケマセン。わかりやすい漫画のカタチにしまして、後日、ご紹介致します・・・・・・・・(笑)。以上、暴君ネロ信徒(笑)のような人(笑)からですた。

1890訊商業:2014/05/21(水) 06:10:55 ID:???
         ____
       /   u \
      /  \    /\    珍文団のお陰で
    /  し (>)  (<) \  もう、ウヤムヤになっているハズ・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´       熊鎮     | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\       4回裏
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

1892ももんが:2014/05/21(水) 06:57:15 ID:oI68lYAA
>>1884
>>トキ様

合掌 拝

御言葉 ありがとうございます。

下記の御言葉ですが、これは、トキ掲示板の世界だけの事と思ってます。
>>特にネットの世界では教団援護派は少数意見ですから、この
掲示板でも歓迎しています。<<


それと、実際に"生長の家"と言う"宗教団体"は、最早、"1つの宗派"で成り立ち、"宗教団体"無くなっていています。

実際には、"本流派"対"教団派"と言う図式だけでは、説明出来ないのでは、ないでしょうか。

"本流教団擁護派"なんても、あるようですし。
片や、"教団本流派"も存在するようでね。

仏教の分派が、大乗と上座だけでは、分けられないように、最早、生長の家も、"分派生長の家時代"に成ってしまたようです
基をたどると、皆、1つの生長の家なのに。

ブッダガヤでは、仏教の宗派を越えて、巡礼します。

もっと、仲良くなれるはずです。

合掌 拝

1893訊商業:2014/05/21(水) 07:29:57 ID:???
BGM「残酷な天使のテーゼ」
http://www.youtube.com/watch?v=EFMDXUuQ9z0

――――――――――――――――

    <試合途中経過>

   訊商 25−0 熊本鎮台

       (4回表)
――――――――――――――――


 勝負を避けて「敬遠ばかり」・・・・・・・・野球ではそれでも、得点が入ります。押し出しを連発されてないで熊本鎮台。

 たまには勝負、してはいかが?

1894トキ:2014/05/21(水) 12:16:47 ID:r2pIijD6
>>1892

ももんが様

 御丁寧なコメント、深く感謝申し上げます。

 宗教の世界では、メジャーになると分裂するのが通例みたいです。イスラム、仏教、キリスト教
はもちろん、天理教や大本教なども、この轍を踏んできました。生長の家も残念ながら、そういう
時期に入っているみたいです。

 この件、少し難しいので、考えてから再度、投稿します。
よろしくお願いします。

1895曳馬野:2014/05/21(水) 15:34:06 ID:I/wU8psA

>>1894

それと、実際に"生長の家"と言う"宗教団体"は、最早、"1つの宗派"で成り立ち、"宗教団体"無くなっていています。

・・・・・矢張りねこれが本音か、朝早くから御前会議してご苦労さん、やっぱり乗っ取り犯か

1896ももんが:2014/05/21(水) 18:22:12 ID:oI68lYAA
>>1894
>>トキ様

合掌 拝

トキ様 忙しい中、御返事、ありがとうございます。

真に、トキ様からの、御返事に、楽しみ、お待ちしてます。

なんか、"大妄想"の世界で、掲示板内、話し、進んでますね。


コメント、お待ちして、おります。

合掌 拝。

1897曳馬野:2014/05/21(水) 19:15:49 ID:I/wU8psA
なんか、"大妄想"の世界で、掲示板内、話し、進んでますね。

組織に巣食う蛆虫が本流の思うままにはさせないぞと蠢く
たとえ妄想であろうと身を隠して画策する卑怯者ではないよ

ネットの信用は身をさらした人の間だけ、身を曝すとおまんまの食い上げに成る様な人間の云う事は単なる寝言

1898トキ:2014/05/21(水) 21:45:33 ID:r2pIijD6
>>1894

ももんが様

 期待できるほどのお話ではないのですが・・・。

 少し谷口清超先生のお話をさせていただきます。谷口清超先生
は、谷口雅春先生と何かと比較される事が多かった方で、不当な
評価をされることが多いと思います。しかし、谷口清超先生がご
指導をされていた時期、目立たないが実に誠実な組織運営がされ
ていた、という印象を持っています。

 これは聞いた話ですが、国税当局が宗教法人を集めて会計指導
をした事があったみたいです。日本中の宗教法人が集まって税務
問題の指導を受けたのですが、その時、国税当局が模範事例とし
て、匿名のある宗教法人の会計処理を出したみたいです。生長の家
からの出席者が見てびっくり、それが生長の家の会計処理だった
と聞いています。

 あと、確か全国かブロックの各教区の評議員や幹事が集められて
法務面での研修を受けた記憶もあります。

 個人的にも、谷口清超先生は、謙虚で、思いやりのある形だと
いう印象があります。また、この掲示板を見て知ったのですが、
周囲の職員に心から慕われた方だった形でした。

(つづく)

1899トキ:2014/05/21(水) 22:36:58 ID:r2pIijD6
 あと、これも掲示板を通して感じたのですが、個人的な感情で人事を左右
されなかった点も素晴らしい点だと思います。

 もちろん、これだけ生長の家という組織が大きくなると、必ずしも
谷口清超先生のお考えとそぐわない部分が組織内でもありましたが、それは
仕方がないと思います。

 現在の谷口雅宣先生のご文章を拝見していて感じるのは、「世の中をよく
したい」「世界の平和に貢献したい」という強烈な意志を感じる事です。
もちろん、実際にはどうか、という点は省略しますが、彼も別に個人的な
私利私欲で動いているのではない点と、すごく勉強をしている点は素直に
認めたいと思います。

 でも、うまくいかないのは、風呂敷が大き過ぎたのが原因ではないか、
と感じています。喩えて言えば、戦前、陸軍は「総力戦」という発想をし
て、軍事だけではなく、産業や教育など国家機構自体にも関わります。
厚生省が生まれたのが、戦前、陸軍省の推進であるのはその例です。

 その動機は、国家そのものをよくしたい、という気持ちでしたが、
結果として、国家機構を閉塞化させてしまいました。また、同時に陸軍
じたいが官僚化してしまいました。

(つづく)

1900トキ:2014/05/21(水) 22:46:32 ID:r2pIijD6
*すみません、続きは明日書きます。

by トキ

1901曳馬野:2014/05/21(水) 23:17:01 ID:I/wU8psA
私が清超先生からの問題と云ってもその朱鷺は何も言わないで。今になって出して来る朱鷺の目論見は?

1902ももんが:2014/05/21(水) 23:37:55 ID:oI68lYAA
>>1899
>>トキ様

合掌 拝

楽しみまってます。

ありがとうございます。
再拝。

1903シャンソン:2014/05/22(木) 00:42:40 ID:3ZDoZGwg
1901 名前:曳馬野 投稿日: 2014/05/21(水) 23:17:01 ID:I/wU8psA私が清超先生からの問題と云ってもその朱鷺は何も言わないで。今になって出して来る朱鷺の目論見は?

目論見なんてないかもしれないですよ。その場の思い付きでしょう。

1907トソチソカソ:2014/05/22(木) 08:50:11 ID:ffE1pH8A

>目論見なんてないかもしれないですよ。その場の思い付きでしょう。

うのはなの目論見は、この掲示板の閉鎖であることは明確。せいぜい頑張ってくれや。

1908トンチンカン:2014/05/22(木) 08:56:51 ID:itK3HnHY

>1907

<要注意!!>  「トンチンカン」ではありません・・・・・???

1909a hope:2014/05/22(木) 08:58:41 ID:cEpBaIdo
>>1865 ももんがさま

お久しぶりです。

また、あたたかいお言葉をありがとうございます。


<<いやはや、a hope様、この、荒れた、掲示板の中に有って、良く、良く、"観察"されてますね。>>


曳馬野さまとももんがさまのご投稿

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1356490558/3455(曳馬野さま)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1356490558/3462(ももんがさま)

のやり取りは、偶然目につき、「マザーテレサの日本人への提言」を思い出したので>>1855のような発言をさせていただきました。

隠遁生活やセレブ生活などではなく、ふつうにまわりの人々に関わりながら地域で社会生活を送っていれば、
日本であってもどこの国であっても、救済を必要としている人が沢山いることに気づかれると思うのです。

マザーテレサも、ももんがさま同様そのことをよくご存じだったのだと思います。

わたしも、この自分の立ち位置から一人でも多くの人を救済していきたいと思っています。

感謝 合掌。

1910トンチンカン:2014/05/22(木) 09:02:31 ID:itK3HnHY


          >> トキ管理人にお願い <<

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1907 名前:トソチソカソ 投稿日: 2014/05/22(木) 08:50:11 ID:ffE1pH8A
>目論見なんてないかもしれないですよ。その場の思い付きでしょう。

うのはなの目論見は、この掲示板の閉鎖であることは明確。せいぜい頑張ってくれや。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・この「ハンネ」如何なものでしょうか?


・「トソチソカソ」は、『トンチンカン』ではありません・・・


・でも、ウカッとすると 間違いそう です!!


・こればっかりは <超悪質> です!!!

1911トンチンカン:2014/05/22(木) 09:15:00 ID:itK3HnHY
>1910

トキ管理人殿  >1907・・を即刻 <削除> お願いいたします!!

1912「訊」:2014/05/22(木) 09:16:41 ID:???

 トソチソカソ・・・・・・・・・・・こ、これは絶対、「K機関員による犯行」です。機関長としてお詫び、申し上げます。

1913トキ:2014/05/22(木) 09:43:54 ID:Z9No9Nic
>>1907の投稿は、紛らわしい名前を使ってのなりすましです。

 これはフェアではないので、投稿をされた方からの削除要請を
御願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1914トンチンカン密教信仰者:2014/05/22(木) 10:05:49 ID:oI68lYAA
>>1910
トンチンカン大師の偽者表れる

トンチンカン大師、怒りの御言葉。

>>1910:トンチンカン
14/05/22(木) 09:02:31 ID:itK3HnHY


          >> トキ管理人にお願い <<

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1907 名前:トソチソカソ 投稿日: 2014/05/22(木) 08:50:11 ID:ffE1pH8A
>目論見なんてないかもしれないですよ。その場の思い付きでしょう。

うのはなの目論見は、この掲示板の閉鎖であることは明確。せいぜい頑張ってくれや。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・この「ハンネ」如何なものでしょうか?


・「トソチソカソ」は、『トンチンカン』ではありません・・・


・でも、ウカッとすると 間違いそう です!!


・こればっかりは <超悪質> です!!!<<

確かに?

トンチンカン大師は人間違えしても、謝罪しない、主義ですから。

こうしたときは、基本に帰り、マサノブ神を、唱えましょう!


有難い、有難い、

合掌、拝

1915ももんが:2014/05/22(木) 10:11:48 ID:oI68lYAA
>>1910
>>トンチンカン君

合掌 拝

可笑しいな、こと、いいますね?

自分のしてることは、棚あげ?

自分がされると、悪質で、削除ですか?

貴方は、我儘な、人ですね。

>>・この「ハンネ」如何なものでしょうか?


・「トソチソカソ」は、『トンチンカン』ではありません・・・


・でも、ウカッとすると 間違いそう です!!


・こればっかりは <超悪質> です!!!



<<


ごきげんよう、さようなら。

合掌 拝。

1916和解派掲示板:2014/05/22(木) 13:13:29 ID:JPxyk2a6

・こればっかりは <超悪質> です!!!<<

確かに?

トンチンカン大師は人間違えしても、謝罪しない、主義ですから。

こうしたときは、基本に帰り、マサノブ神を、唱えましょう!


有難い、有難い、

合掌、拝
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
信仰版は、御立派な試合会場になってきましたね。
  もう、トンチンカンさんや本流系の人たちはサジを投げているようにも
 見受けられますが、別版なんかでも、福山第一球なげましたああ〜って
 かんじで女子マネが張り切っていたみたいだし、
 またそのうち彼女の応援投稿でも入ってにぎやかになることでしょう。
 以後、がんばってください。

1917トンチンカン密教信仰者:2014/05/22(木) 15:21:00 ID:oI68lYAA
>>1916
トンチンカン密教信仰者入信者の言葉

この方も、トンチンカン密教の入信されました。
有難い、有難い。

>>1916:和解派掲示板
14/05/22(木) 13:13:29 ID:JPxyk2a6

・こればっかりは <超悪質> です!!!<<

確かに?

トンチンカン大師は人間違えしても、謝罪しない、主義ですから。

こうしたときは、基本に帰り、マサノブ神を、唱えましょう!


有難い、有難い、

合掌、拝
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
信仰版は、御立派な試合会場になってきましたね。
  もう、トンチンカンさんや本流系の人たちはサジを投げているようにも
 見受けられますが、別版なんかでも、福山第一球なげましたああ〜って
 かんじで女子マネが張り切っていたみたいだし、
 またそのうち彼女の応援投稿でも入ってにぎやかになることでしょう。
 以後、がんばってください。<<


こんなに、嬉しいそうな、喜びの御言葉、ありがとうございます。

合掌 拝

1918トンチンカン:2014/05/22(木) 17:27:39 ID:itK3HnHY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ももんが(マサノブ爺さん)・・<粘着ストーカー>がご趣味・・?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1919試合会場では:2014/05/22(木) 17:57:20 ID:u8aC6V1c

ここは、変態添削ストーカーの誌友会批判を発表する
 粘着ストーカーがいたりして、和解派らしいですよね。

 『和解の倫理』を最高峰に置く掲示板だけのことはありますよ。

1920試合会場では:2014/05/22(木) 17:58:51 ID:u8aC6V1c

あんまりここに出しゃばると、真の和解派から猛攻撃されるかもしれませんから
きょうは、ここで感想するのはこれを最後にします。

1921曳馬野:2014/05/22(木) 19:00:35 ID:I/wU8psA

可笑しいな、こと、いいますね? 自分のしてることは、棚あげ? 自分がされると、悪質で、削除ですか? 貴方は、我儘な、人ですね。

***訊けクンと一緒で日本語の意味が解らん人だね。私をネット上でももんがだと云ったとしてもそれはそう思っただけ嘘はない、
  
  意識的な作為は無い、君たちの仲間は朱鷺公認のナリスマシ、一字違うから成り済ましていない、こんな狡猾な人間が組織居残り組なんだな

  棚上げなんてものじゃない、全く意味が違うよ、そんなんで個人指導しても相手の云う事理解できないでしょ

1922訊商業:2014/05/22(木) 19:03:49 ID:???


>>>訊けクンと一緒で日本語の意味が解らん人だね<<<

 曳馬サンから云われると、なんか笑えてきますね。

 ありがとうございます。

1923曳馬野:2014/05/22(木) 19:18:54 ID:I/wU8psA
そりゃ素晴らしい、綿の作文で笑ってくれる人がいるんだ、頑張っていかんとな

1924曳馬野:2014/05/22(木) 19:55:58 ID:I/wU8psA
綿の作文で


わたしの作文での「し」の一字抜きで云ったら綿になっちゃった

笑って笑って,間違いは間違いだって訊け先生

1925トキ:2014/05/22(木) 20:25:41 ID:Z9No9Nic
>>1899

 すみません、内容が運動の話なので、教区会員板へ書きます.

1926トンチンカン密教信仰者:2014/05/22(木) 20:49:56 ID:oI68lYAA
>>1918
トンチンカン大師の御言葉

有難い、有難い、トンチンカン大師の御言葉です。

マサノブ神を唱えて、妄想の世界を叫んでんおられます。

>>1918:トンチンカン
14/05/22(木) 17:27:39 ID:itK3HnHY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ももんが(マサノブ爺さん)・・<粘着ストーカー>がご趣味・・?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜<<

トンチンカン大師の魔術にかかった、たくさん、信徒の方が、増加してます。妄想の世界をたのしんでます。

また、大妄想の信仰者が、入信間近です。

大師、お喜び申しあげます。

合掌 拝

1927トンチンカン密教信仰者:2014/05/22(木) 21:55:18 ID:oI68lYAA
>>1921
おめでとうございます

曳馬野さんが、新た、トンチンカン密教の妄想信徒になりました。

トンチンカン大師の大魔術の幻想と大空想の世界に、ドップリ泥酔しておられます。

喜びの言葉を、お聞き下さい。

>>1921:曳馬野
14/05/22(木) 19:00:35 ID:I/wU8psA

可笑しいな、こと、いいますね? 自分のしてることは、棚あげ? 自分がされると、悪質で、削除ですか? 貴方は、我儘な、人ですね。

***訊けクンと一緒で日本語の意味が解らん人だね。私をネット上でももんがだと云ったとしてもそれはそう思っただけ嘘はない、
  
  意識的な作為は無い、君たちの仲間は朱鷺公認のナリスマシ、一字違うから成り済ましていない、こんな狡猾な人間が組織居残り組なんだな

  棚上げなんてものじゃない、全く意味が違うよ、そんなんで個人指導しても相手の云う事理解できないでしょ<<


いやー、素晴らしい!

幻想の世界に酔いして、楽しく、トンチンカンワールドに成りきってます。

素晴らしい、信徒獲得です!

トンチンカン大師、お喜び下さい。

合掌、拝。

1928訊商業:2014/05/23(金) 06:25:27 ID:???


>>1923


 もうゴメンナサイ・・・・・・・・・・オチが不明で解読不能です。

 さて、こんな奴が現代文を教えております。心よりお詫び申しあげます。さらにはこんな奴が教えている、にもかかわらず昨年、塾から京大生が誕生しました。入試レベルの低下にも、心より謝罪致します・・・・・・・

 「曳馬野殿下から蔑まれている者」ですが、コイツが教える現代文、そして、「そんな程度なのに受かっちゃう京都大学」・・・・・・・・すべて、現代社会の病巣のひとつ・・・・話が逸れました。

 いやこの、>>1923並びに>>1924ですが、「まったく意味不明」でございます。心より謝罪致します。「頑張っていかんとな」とのことですが、「いやホント『心よりの頑張ってください』をお贈りしたい・・・・」、そう思えて参りました。がんばってください。

1929曳馬野:2014/05/23(金) 07:19:27 ID:I/wU8psA

>>1928

コイツが教える現代文、そして、「そんな程度なのに受かっちゃう京都大学」・・・・・・・・すべて、現代社会の病巣のひとつ・・・


私たち信徒がK機関に騙されるほどの低レベルなのをお詫びします。

あの世で雅春先生に叱られないように、K機関さんにしごいていただき、優秀な人間なりたく思いますので、よろしくご指導くださいませ。

1930神の子さん:2014/05/23(金) 07:29:58 ID:???
曳馬野はこの腐りきった教団形成の片棒を担いだ一人。


総裁(二代目)のお心を裏切る谷口雅宣氏の行状


この一連の事実経過は何を意味するか。明らかに谷口雅春先生に反逆し、生長の家総裁・
谷口清超先生の反対を平然と無視する谷口雅宣氏の独断専行であったということである。
そして谷口雅宣氏、磯部和男氏、三浦晃太郎氏三氏は事前の共同謀議を経て日本教文社取
締役会に臨み、谷口雅宣氏の強権をもって日本教文社を谷口雅春先生新刊聖典出版停止に
追い込んだのである。これは極めて狡猾にして陰険な「計画的犯行」であったということ
である。


 そして、この事実から推して、谷口雅春先生の聖典重版保留問題も、蔡焜燦氏著『台湾
人と日本精神』販売中止問題も、「新出版方針」(谷口雅春先生の聖典を出版しないこと
や愛国的書籍を出版しないことを明記している)の策定、その他の日本教文社を巡る問題
もすべて谷口雅宣氏、磯部和男氏、三浦晃太郎氏三氏によって主導されていたことが窺え
る。いや日本教文社だけでなく、現在の生長の家教団の様々な問題の首謀者が誰であるか
がはっきりと浮かび上がってくるのである。


 何が「総裁先生・副総裁先生への中心帰一」か。自らは平気で「中心帰一」を無視して
おきながら、信徒には徹底的な「総裁先生・副総裁先生への中心帰一」を説く。ここまで
生長の家の教えを弄び、谷口雅春先生を、谷口清超先生を、そして信徒を愚弄しているの
である。


 そして、こうした策謀を徹底した秘密主義で信徒の眼から覆い隠し、最早隠し切れなく
なったら他人(部下)に責任を押し付ける(例えば、聖典重版保留の責任を最早隠し切れ
なくなった段階で教修会での資料(年表)で当時の日本教文社社長にその責任が押し付け
られている。また『台湾人と日本精神』販売中止問題では、取締役会に責任を押し付け自
分は責任がないと言っている)。秘密主義、言論弾圧、そして権力で人を動かし、気に入
らない人間を自由に飛ばし、責任を部下に押し付ける。これは典型的な独裁者の姿ではな
いか。


 谷口雅宣氏のこのような振る舞いが今日の生長の家を崩壊の危機に陥れているのであ
る。
========================================
注目投票をする(19)


そのうち三人組は追放でしょ!!*(3999)
日時:2014年05月21日 (水) 20時19分
名前:伊予の桃雲

本文を書く必要無し。
氏とか総裁とか敬称を付する費用なし。
サタンよ早々と立去れ!!

1932訊商業:2014/05/23(金) 08:30:02 ID:???

>>>私たち信徒がK機関に騙されるほどの低レベルなのをお詫びします。<<<


 騙しているんだ、K機関・・・・・・・・・・そうですね、お詫びをしてください(笑)。

>>>あの世で雅春先生に叱られないように、K機関さんにしごいていただき、優秀な人間なりたく思いますので、よろしくご指導くださいませ。<<<


 解りました(笑)。ご希望ならばバシバシと、ご指導させて頂きます(無料です)。

1933訊商業:2014/05/23(金) 08:52:06 ID:???


>>熊本鎮台高校


 だいぶ過去送りが進みましたね。もう「あの議論」ですが、霧散してます・・・・・・(笑)。

 おめでとうございました・・・・・・(笑)

 もう誰も「覚えていない」ことでしょう・・・・・・おめでとうございます、熊本鎮台高(笑)。

1936訊商業:2014/05/24(土) 07:02:31 ID:???
BGM「残酷な天使のテーゼ」
http://www.youtube.com/watch?v=EFMDXUuQ9z0

――――――――――――――――

    <試合途中経過>

   訊商 57−0 熊本鎮台

       (5回表)
――――――――――――――――


○ WEB誌友会板 a hopeさん書き込み・・・・
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1358650232/3927

 「破邪顕正さま、この聖典「生命の實相」大好きな、生長の家の新入生ふたりに、是非、納得のいくお返事をいただけたらとても嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。」

1937訊商業:2014/05/24(土) 07:14:44 ID:???

BGM
http://youtu.be/GPGDRj2U5SQ?t=3m12s

 さて、沈黙する熊本鎮台打線ですが・・・・・・・現在の論点を確認しますよ。以下をご高覧ください。

――――――――――――――――
<現在の論点・・・・・・>

1) 「総裁を独裁者として観る」のは、御教えに適った生き方なのか。
2) 現在の混迷の要因は、「総裁を独裁者として観なかったから」なのか。
3) 雅春先生に於ける「祈り」とは、〝現実逃避や逃げの手段〟なのか。
――――――――――――――――


 これらが「熊本鎮台」、ご主張の趣旨です。で、訊商側は「ちがう」と、述べている現在でして・・・・・・・・これは一発、ですね、「ガツンと反論しておくべき」論点だと思います。

 ところで「なぜ反論しておくべきか」なのですが・・・・・・・・意味は伝わっておりますか?

 ・・・・・・いやこれ、そのまま読めば熊本鎮台ですが、「雅春先生を否定している事になる」ためです。

 熊本鎮台ですが日々、「雅春先生を否定するためにご活躍中」ということに、なるのです。

 ・・・・・・・・・。

 ・・・・・・・OK?

 ・・・・・・・・・・もう今回は、「逃げる」なんて選択肢は、存在しないのです。ですんで、早めにご反論を。



追伸

 ところで「無免許育英」という、同じくヘタレ学校がありますが(笑)・・・・・・・・・無免許育英は今回の件、どう思っておられますんで?

 熊本鎮台ご主張ですが、やはり、「100%正しい!」とお考えなんですか・・・・・・・・(笑)だとしたら、もう、なんて云うのか・・・・・・・・。

1938訊商業:2014/05/24(土) 07:36:43 ID:???

――――――――――――――――
1856 :トキ:2014/05/19(月) 20:25:27 ID:.aVzcu0k

 すみません、用事で遠出をしておりました。ネットは拝見しておりまして、削除だけは
しておりましたが、なかなか返事が出来ませんでした。

 あと、光明掲示板の破邪顕正様には心から御礼を申しあげます。

トキが何か文章を書くと、これでもか、これでもか、と批判の対象にして下さっており
ます。これを拝見すると、もう、嬉しくて、嬉しくて、元気が出ます。もう、最近は
光明掲示板を拝見する時に、今日はどんな批判が書かれているか、ウキウキしながら
拝見しております。今でも光明掲示板では、マサノブに次ぐ悪役になっていてて、この
ままだとマサノブと並ぶ悪党に昇格するのも時間の問題だと期待しております。

 ところで、訊商業さんが、試合をしているのに、相手が来ないと嘆いておられます。
ここは、一つ、この板を試合会場に提供するので、ぜひ、試合をしてみて下さい。

 期待をしております。

――――――――――――――――

1939訊商業:2014/05/24(土) 07:49:29 ID:???

>>>トキが何か文章を書くと、これでもか、これでもか、と批判の対象にして下さっており
ます。<<<

 自分のグランド、で(笑)。

 自分のグランドでは、「無敵の鎮台」です。

 自分のグランドでは無敵なのですから、トキ掲示板では、もう・・・・・・・どれくらい強いのでしょう、期待してます(笑)。

 あと、「無免許育英も最強」ですよね・・・・・・・・ご自分のグランドで(笑)。

 ご自分のグランド ―― 反論が来ない ―― での「この強さ」ですがぜひ、トキ掲示板でもお示しください。ライヴで観戦できれば、皆さん、「本当に喜ばれます」ってば。

1940訊商ファン:2014/05/24(土) 09:09:11 ID:C0acUtMk
破邪さん、そろそろ登場しなきゃね。
男じゃないよ。。。。

1941うのはな:2014/05/24(土) 09:47:18 ID:OghUBbSk

 實相研鑽のような議論をという教区版でも、試合場にしたらという信仰版でも、
 結局は人が来ない。ひとり相撲。

1942流氷:2014/05/24(土) 13:30:49 ID:NZ.N1Zyk
信仰試合版は、ほとんど読んでいないから、話の内容がずれているかもしれませんが、
以下の論点とかいう話が幅が広すぎて、私ならめんどくくさくなってこんなところまできて
なんだかんだという気がなくなります。実感するのは、トキさんが結局トキが小物だから
和解をいっても説得力がないみたいなことを自嘲気味に書かれていたことがありました。
それには同意しています。

<現在の論点・・・・・・>

1) 「総裁を独裁者として観る」のは、御教えに適った生き方なのか。
2) 現在の混迷の要因は、「総裁を独裁者として観なかったから」なのか。
3) 雅春先生に於ける「祈り」とは、〝現実逃避や逃げの手段〟なのか。

1943流氷:2014/05/24(土) 13:39:05 ID:AFrvaqG6

 現在の総裁を独裁者としてみようが、みまいが、教団が混迷したり衰退しているのは事実だと思います。
 現在の混迷の要因なんて、かんたんに分析したり統括できないからわかりません。
 雅春先生に於ける「祈り」という点に関しても、これはこうだそうだと簡単にはいえません。

 雅春先生が人を批判するのを許すのかとか、浄心行浄心行と人を追いかけ回す人に対して
 「雅春先生がどう思うかなんて知ったことか」と怒鳴る人の背景も心情も
 考えられない人が「和解」「礼拝」と聖典の中の言葉だけ使っているのが
 トキ掲示板だ。私はそんな印象を持っています。
 祈り自体、現実逃避や、うるさい男から逃げたい一心ではじまるときもあり、
 祈りが逃げの手段というのも一理あります。
 これが私の信仰体験です。単なる。

1944訊商業:2014/05/24(土) 23:41:45 ID:???


 まだ沈黙ですか・・・・・・・・(笑)

1945トンチンカンワールド:2014/05/25(日) 04:32:55 ID:oI68lYAA
お休みの火は、家族皆で!

横浜のトンチンカンワールドへ遊ぶに行こう!

そこは、空想と、狂気の夢の世界!

お帰りは、御利益間違いなし!

横浜のトンチンカン大師とトンチンカン大明神で、御参りして、帰りましょう。

さー、素晴らしい、日曜日が、待ってます。

1946トンチンカンカニーバル:2014/05/25(日) 04:35:20 ID:oI68lYAA
トンチンカンカニーバル
はじまる!

お肉食べ放題

1947トンチンカン密教信仰者:2014/05/25(日) 09:16:45 ID:oI68lYAA
トンチンカン密教信仰者
トンチンカン大師様

トンチンカン七夕祭りのイベントを、速く、予定を決めましょう♪

横浜中をトンチンカン密教にする、チャンスです。

1948トンチンカン:2014/05/25(日) 09:17:46 ID:itK3HnHY

またまた、「ハンネ」をイロイロと変えてご登場です・・・!!


「反トンチンカン」パフォーマンスを繰り広げているだけ・・・

1949ポールスミス タイバー:2014/05/25(日) 09:24:07 ID:???
Guru Who May Be Petrified Of men.
ポールスミス タイバー http://www.carlaloo.com/正規品-ポールスミス-ポールスミス-タイバー サイドストライプ マルチカラー-jp-7311.html

1950トンチンカン密教信仰者:2014/05/25(日) 09:33:56 ID:oI68lYAA
>>1948

トンチンカン大師喜んで、おります♪

トンチンカン大師を『賛嘆』してるのに、トンチンカン大師は、虚妄の世界にいる為に

この様に叫んでんます♪
>>1948:トンチンカン
14/05/25(日) 09:17:46 ID:itK3HnHY

またまた、「ハンネ」をイロイロと変えてご登場です・・・!!


「反トンチンカン」パフォーマンスを繰り広げているだけ・・・<<


『反トンチンカン』とは滅相もない、皆、トンチンカン密教の布教活動です♪

大師も、布教なさって下さい♪

素晴らしい、素晴らしい

合掌 拝

1951トンチンカン密教信仰者:2014/05/25(日) 09:37:51 ID:oI68lYAA
>>1948

大師!

カニーバルと七夕祭り、
お祭りは、是非、参加して下さい!

主催なんですから♪

トン千カンさんも、来ますよ。

素晴らしい、素晴らしい

1952トンチンカン:2014/05/25(日) 09:38:48 ID:itK3HnHY

マサノブ爺さんが、「異常性格者」であることが・・ ハイッ、良く分かりました!!!

1953トンチンカン密教信仰者:2014/05/25(日) 09:48:08 ID:oI68lYAA
>>1952
異常なのは、トンチンカン大師の魔術のせいですよ。

そろそろ、忙しそうなので、大師、たくさん、御言葉、お願いします。

何時も、ありがとうございます。

合掌 拝

1954トンチンカン:2014/05/25(日) 09:52:25 ID:itK3HnHY

ああ、青森ですね・・・  10時から・・・

1955トンチンカン:2014/05/25(日) 10:09:13 ID:itK3HnHY

皆さん!!

>1952 〜 >1954 ・・ をご覧下さい!!

何か・・ 見えてきませんか・・??

1956トンチンカン:2014/05/25(日) 10:12:53 ID:itK3HnHY


トンチンカンが、「コトバの補足」をしてみました!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1953 名前:トンチンカン密教信仰者 投稿日: 2014/05/25(日) 09:48:08 ID:oI68lYAA>>1952

(マサノブ爺さんが)異常なのは、トンチンカン大師の魔術のせいですよ。

そろそろ、(講習会で)忙しそうなので、大師、たくさん、御言葉、お願いします。

何時も、ありがとうございます。

合掌 拝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・私は、「マサノブ爺さん」である・・と、またまたポロット・・・

1957神の子さん:2014/05/25(日) 11:06:59 ID:???
いつまでこのコント続けるんだよぉ

1958トンチンカン:2014/05/25(日) 11:29:24 ID:itK3HnHY

>1957

マサノブ爺さんに聞いて下さい・・  あの方が「粘着ストーカー」しているのですから・・・

1959トンチンカン密教信仰者:2014/05/25(日) 14:55:25 ID:oI68lYAA
>>1956
トンチンカン大師の言葉
トンチンカン大師?マサノブ神と対話されてる様子です。

私を、マサノブ神と完全に、幻想状態で、お話さてます。

>>1956:トンチンカン
14/05/25(日) 10:12:53 ID:itK3HnHY


トンチンカンが、「コトバの補足」をしてみました!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1953 名前:トンチンカン密教信仰者 投稿日: 2014/05/25(日) 09:48:08 ID:oI68lYAA>>1952

(マサノブ爺さんが)異常なのは、トンチンカン大師の魔術のせいですよ。

そろそろ、(講習会で)忙しそうなので、大師、たくさん、御言葉、お願いします。

何時も、ありがとうございます。

合掌 拝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・私は、「マサノブ爺さん」である・・と、またまたポロット・・・<<

幻想世界へ突入した、トンチンカン大師♪

シャーマン状態であります♪

素晴らしい、素晴らしい。

皆さま、拝みましょ♪
合掌、礼拝。

1960トンチンカン密教信仰者:2014/05/25(日) 15:04:38 ID:oI68lYAA
>>1957
それは、トンチンカン大師が、

人間違いに、したことに気づき、自分の罪をみとめて、謝るまでですね。
まあ、永遠無いかも。

1961レンゲソウ:2014/05/25(日) 16:55:32 ID:Ri8PcA4s
>>1957

 同感。場所を別板へ移したら?

1962トンチンカン:2014/05/25(日) 17:43:33 ID:itK3HnHY

>1960

色んな板で、マサノブ爺さん(ももんが)の <超粘着ストーカー> が横行しております・・


皆さん方には、お見苦しいことで、誠に申し訳なく思っております。


トンチンカンが書けば、そこに食らい付いてくるのです・・・


トンチンカンの追い出しを、必死のパッチなのです・・・

1963トンチンカン:2014/05/25(日) 17:49:33 ID:itK3HnHY

・「ももんが」=「マサノブ爺さん」が、判明したのに・・・


・今更「引き下がれないのです」・・なんてね・・・


・これが生長の家「総裁」の実態です!!

1964神の子さん:2014/05/25(日) 18:09:47 ID:???

トンチンカンさん 沢山の書き込みありがとうございます。

おかげさまで現総裁の実態がよくわかりました。ご苦労様です。

1965トンチンカン密教信仰者:2014/05/25(日) 18:16:32 ID:oI68lYAA
>>1962
トンチンカン大師♪
見苦しいのでは、なく、
見飽きたのですよ♪

空想の世界で、マサノブ神に敗北された様子です。

>>1962:トンチンカン
14/05/25(日) 17:43:33 ID:itK3HnHY

>1960

色んな板で、マサノブ爺さん(ももんが)の <超粘着ストーカー> が横行しております・・


皆さん方には、お見苦しいことで、誠に申し訳なく思っております。


トンチンカンが書けば、そこに食らい付いてくるのです・・・


トンチンカンの追い出しを、必死のパッチなのです・・・<<


誰も、食らいついてませんけど?

そう、思えるのは、やはり、空想の世界で、マサノブ神に、敗北されたんですね♪

今回の祈祷は、失敗に終わりました。

大師また、頑張って下さい。

合掌 拝。

1966トンチンカン密教信仰者:2014/05/25(日) 18:24:01 ID:oI68lYAA
>>1963
トンチンカン大師の言葉
諦めず、また、空想世界のマサノブ神と対話中の、トンチンカン大師。

私、ももんが、が、まだ、マサノブ神に、見えてる様子。

シャーマン状態

>>1963:トンチンカン
14/05/25(日) 17:49:33 ID:itK3HnHY

・「ももんが」=「マサノブ爺さん」が、判明したのに・・・


・今更「引き下がれないのです」・・なんてね・・・


・これが生長の家「総裁」の実態です!!<<


トンチンカン大師、マサノブ神に、再度、対話中です♪

大空想の世界で、大魔術を、マサノブ神の念仏三昧。

有難い、有難い。

頑張って下さい。

合掌 拝

1967トンチンカン密教信仰者:2014/05/25(日) 18:46:22 ID:oI68lYAA
>>1964
そうですか。
新しい、トンチンカン大師信徒様でしたか。

トンチンカン大師の空想世界のマサノブ神

お楽しみ下さい。

>>1964:神の子さん
14/05/25(日) 18:09:47 ID:???

トンチンカンさん 沢山の書き込みありがとうございます。

おかげさまで現総裁の実態がよくわかりました。ご苦労様です。<<


大魔術と大空想。

それが、トンチンカン大師の世界。

ありがとうございます♪

合掌 拝

1968トンチンカン:2014/05/25(日) 20:39:25 ID:itK3HnHY

<復習>


<言行不一致>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
重大発表「清超先生葬式の席で雅宣総裁が貴康先生を小突いた!!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&amp;mode=res&amp;log=348

1969トンチンカンゲームソフト:2014/05/25(日) 21:51:01 ID:oI68lYAA
>>1968
実際に、八ヶ岳まで、取材に行かれたらいいのに。


このネタ、昔からだね♪

言行不一致て、まず、面会してインタビューしてこないと。

>>1968:トンチンカン
14/05/25(日) 20:39:25 ID:itK3HnHY

<復習>


<言行不一致>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
重大発表「清超先生葬式の席で雅宣総裁が貴康先生を小突いた!!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&amp;mode=res&amp;log=348<<


頑張って、面会インタビューに行きましょ!

トンチンカン大師殿!

現場百回と言いますよ。

1970トンチンカン:2014/05/25(日) 23:18:57 ID:itK3HnHY


      <教区での谷口雅宣先生の評判は悪化しております>

           トキさん、2年前のご発言


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1632 :トキ:2012/06/25(月) 15:57:21 ID:.fjlR4ug  


教区での谷口雅宣先生の評判は悪化しております。


特に幹部は冷ややかな目をしています。たいていの幹部は「雅宣先生は、このままだと、
あと2年か3年でおしまいだろう。それまで、死んだフリをしていれば良い。」という発
言を内々でしております。しかし、これはあまりにも冷たい感想です。


「谷口雅宣先生が、今までの自分勝手な言動を反省し、心から懺悔するのなら、和解は可
能である」という声も多いです。これこそが、本当の生長の家の信仰であります。


その懺悔と謝罪の相手ですが、本流掲示板にあるように生長の家社会事業団ではなく、
神様と谷口雅春先生への懺悔とお詫びであるべきです。


しかし、まだ、取り巻きにそそのかされて、聖経もどきや、聖典もどきを作っています。
幹部の多くはあきれております。確かに、総裁の性格から、すぐの和解は無理でしょうが、
早く現状を認識され、率直にご自分の言動を反省され、方針を変更する事をお願いしたい
です。


もし、息子さんが4代目になっても、父親への反発から、苦労をされるのは明らかです。
(もっとも、父親より、マシだ、という理由で歓迎する人も多いですが)


あと、余談ですが、山ちゃん1952様が谷口雅宣先生の大学生練成会での行状を上げて、
とんでもない人だった、という趣旨の文章を書いておられました。

実は、私も、本当だろうか、と疑問を持ち、当時を知る人に確認をしました。すると、も
っと酷い話がゴロゴロでてきました。しかし、反面、周囲の人間が甘やかし過ぎた、とい
うのも感じました。

(具体的な事を書くと、本流掲示板のネタにされるので、割愛)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1971トンチンカン:2014/05/25(日) 23:31:21 ID:itK3HnHY


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アァ、素晴らしき哉マサノブ爺さん。 「箱入り息子」のボンボン育ち、蝶よ華よと育て

られ、「大学生練成会」なんぞ迷い込み、悪臭プンプン鼻つまみ者・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1972トンチンカンゲームソフト:2014/05/25(日) 23:53:08 ID:oI68lYAA
>>1970
空想て、言われたく、ないから、トキ様の、言葉の貼りつけしてます♪

ゲーム的発想ですね♪

>>1970:トンチンカン
14/05/25(日) 23:18:57 ID:itK3HnHY


      <教区での谷口雅宣先生の評判は悪化しております>

<<

この、言葉あとに、トキ様のお話が、続きます♪
"評判悪化"ここを、拡大させて、表現する、空想ゲーム♪

大魔術です♪

この方は?〇チ○も使いました♪

合掌

1973トンチンカン:2014/05/26(月) 00:14:03 ID:itK3HnHY


「オチャラケ」専門・・マサノブ爺さん(ももんが)!!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1972 名前:トンチンカンゲームソフト 投稿日: 2014/05/25(日) 23:53:08 ID:oI68lYAA>>1970

空想て、言われたく、ないから、トキ様の、言葉の貼りつけしてます♪
ゲーム的発想ですね♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



・トンチンカンが「ゲーム的発想」と言うのなら、

・マサノブ爺さん(ももんが)は、「オチャラケ」専門ですね?

1974トンチンカン:2014/05/26(月) 00:17:08 ID:itK3HnHY

マサノブ爺さんのこの <執拗さ> !!


倒れる 「大先生」 の気持ちが理解できますね・・・

1975わら人形:2014/05/26(月) 01:11:46 ID:bbvLQDzg

>マサノブ爺さんのこの <執拗さ> !!

 マサノブ爺さんは、ボンクラ幹部に、わら人形一体を燃やしたときの
 炭素排出量について、講義しておくべきかも?
 五万体も燃やすのは大変である。

1976神の子さん:2014/05/26(月) 01:19:45 ID:???

ももんがちゃん 誰も応援してくれなくて淋しいね。

1977神の子さん:2014/05/26(月) 03:04:58 ID:JYQxaf1o
1972 名前:トンチンカンゲームソフト 投稿日: 2014/05/25(日) 23:53:08 ID:oI68lYAA>>1970

空想て、言われたく、ないから、トキ様の、言葉の貼りつけしてます♪
ゲーム的発想ですね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ももんがさんは植林活動のあいまに、密教だとかゾロアスター教だとか
よく粘るなあって思いますよ。

1978神の子さん:2014/05/26(月) 03:10:24 ID:rnzPUW/U

>倒れる 「大先生」 の気持ちが理解できますね・・・

人を倒して木を倒し、けれどk機関ってキャバクラのことかしらの
 組織指導観点幹部は倒れないでしょう?
 彼が、この信仰版を試合会場にすすめたんですよ。

1979トンチンカンゲームソフト:2014/05/26(月) 06:08:46 ID:oI68lYAA
>>1973
なんか、勘違いしてるね♪
トンチンカン大師♪

だって、オレ"遊びに付き合うよ"て、言ったんだよ〜♪

だから

>>1973:トンチンカン
14/05/26(月) 00:14:03 ID:itK3HnHY


「オチャラケ」専門・・マサノブ爺さん(ももんが)!!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1972 名前:トンチンカンゲームソフト 投稿日: 2014/05/25(日) 23:53:08 ID:oI68lYAA>>1970

空想て、言われたく、ないから、トキ様の、言葉の貼りつけしてます♪
ゲーム的発想ですね♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



・トンチンカンが「ゲーム的発想」と言うのなら、

・マサノブ爺さん(ももんが)は、「オチャラケ」専門ですね?<<


これて、トンチンカン大師、"自分で、私は、ゲームしてます"てます。

大師の告白♪

ありがとうございます♪

皆さまも、応援、ありがとうございます♪

あー、楽しい。

朝から、笑えた。

消して、オチャラケじゃないよ、トンチンカン大師が、自分で力で笑わしてくれてます。

トンチンカン祭り再開ですね。

感謝 感謝

合掌 拝

1980トンチンカンゲームソフト:2014/05/26(月) 06:18:51 ID:oI68lYAA
皆さま、それぞれの、ゲームの世界を楽しんで、お話してますね♪

それが、掲示板型ゲームの楽しいところ♪

皆さま、私を中心に、物語を構築されてなさる♪

1981トンチンカンゲームソフト:2014/05/26(月) 06:46:36 ID:oI68lYAA
上の
>私を中心に<とは、けして、ももんが、個人のことでなく、皆さま、各個人の私との意味ですよ♪

難しな〜、トンチンカン劇場は♪

説明文が必要だから♪

1982訊商業:2014/05/26(月) 09:13:07 ID:???

>>トンチンカンゲームソフトさん
>>トンチン師匠


 ・・・・・・・・すみませんが、「他スレ」でお願いできません?

 いくつのスレを占拠されるご予定ですか・・・・・?

1983訊商業:2014/05/26(月) 09:14:10 ID:???
BGM
http://youtu.be/GPGDRj2U5SQ?t=3m12s


――――――――――――――――

    <試合途中経過>

   訊商 57−0 熊本鎮台

       (5回表)
――――――――――――――――

 さて、沈黙する熊本鎮台打線ですが・・・・・・・現在の論点を確認しますよ。以下をご高覧ください。

――――――――――――――――
<現在の論点・・・・・・>

1) 「総裁を独裁者として観る」のは、御教えに適った生き方なのか。
2) 現在の混迷の要因は、「総裁を独裁者として観なかったから」なのか。
3) 雅春先生に於ける「祈り」とは、〝現実逃避や逃げの手段〟なのか。
――――――――――――――――


 これらが「熊本鎮台」、ご主張の趣旨です。で、訊商側は「ちがう」と、述べている現在でして・・・・・・・・これは一発、ですね、「ガツンと反論しておくべき」論点だと思います。

 ところで「なぜ反論しておくべきか」なのですが・・・・・・・・意味は伝わっておりますか?

 ・・・・・・いやこれ、そのまま読めば熊本鎮台ですが、「雅春先生を否定している事になる」ためです。

 熊本鎮台ですが日々、「雅春先生を否定するためにご活躍中」ということに、なるのです。

 ・・・・・・・・・。

 ・・・・・・・OK?

 ・・・・・・・・・・もう今回は、「逃げる」なんて選択肢は、存在しないのです。ですんで、早めにご反論を。



追伸

 ところで「無免許育英」という、同じくヘタレ学校がありますが(笑)・・・・・・・・・無免許育英は今回の件、どう思っておられますんで?

 熊本鎮台ご主張ですが、やはり、「100%正しい!」とお考えなんですか・・・・・・・・(笑)だとしたら、もう、なんて云うのか・・・・・・・・。

1984ポールスミス トランクス ネイビー:2014/05/26(月) 10:07:53 ID:???
Be aware of who is preaching about bag and also the key reason why you ought to worry.
ポールスミス トランクス ネイビー http://www.carlaloo.com/正規品-ポールスミス-アンダーウェア-ポールスミス-パンツ-下着-トランクス ネイビー Mサイズ-jp-6998.html

1985トンチンカンゲームソフト:2014/05/26(月) 17:45:08 ID:oI68lYAA
>>1982
訊け機関長様

訊け機関長、創作ゲームソフト

○うのはな大戦

○熱戦、甲子園

の様に、人気ゲームソフトの様に、トキ掲示板、全域に広がるよう、頑張ります♪

以上

1986トンチンカン:2014/05/26(月) 18:21:20 ID:itK3HnHY

-----------------------------------------------------
「ももんが」オチャラケ劇場の再会?!
-----------------------------------------------------


・「掲示板」ご覧の皆さま方の 顰蹙(ひんしゅく) を買っているのですが、、、
 まずは、お詫び申し上げます・・


・「トンチンカンゲームソフト」・・なんて「ハンネ」を反省も無く使って、ケシカけて
 いるのです・・・


・「トキ掲示板、全域に広がるよう、頑張ります♪」・・なんてことです。まだまだ大騒
 ぎするお積もりのようですね・・・





(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1985 名前:トンチンカンゲームソフト 投稿日: 2014/05/26(月) 17:45:08 ID:oI68lYAA>

訊け機関長、創作ゲームソフト
○うのはな大戦
○熱戦、甲子園
の様に、人気ゲームソフトの様に、トキ掲示板、全域に広がるよう、頑張ります♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1987トンチンカン:2014/05/26(月) 18:31:14 ID:itK3HnHY

「訊け君」のご配慮も・・・  「ももんが」爺さん、まだまだ騒ぐお積もり?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1982 名前:訊商業 投稿日: 2014/05/26(月) 09:13:07 ID:???
>>トンチンカンゲームソフトさん
>>トンチン師匠

 ・・・・・・・・すみませんが、「他スレ」でお願いできません?

 いくつのスレを占拠されるご予定ですか・・・・・?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1988和解派掲示板:2014/05/26(月) 18:36:22 ID:T.KAOAfo

政治連合版は、商業広告版みたいになり、部室版では「訊けわんさか」
訊け管理人さんの展覧会がはじまるそうですよ。

1989トンチンカンゲームソフト:2014/05/26(月) 18:42:34 ID:oI68lYAA
>>1987
トンチンカン大師殿?

この前?

訊け機関長と、キスしたろ♪

オネエ説は、消えてないよ♪

1990トンチンカン:2014/05/26(月) 18:46:43 ID:itK3HnHY

>1989

そんなこと、「今の教団」と関係ありますか?

1991部室版ができたら落ち着く:2014/05/26(月) 18:49:20 ID:T.KAOAfo
>>1989
だはは掲示板へ移動しなさいよ。だははの雑話サロンでも!

1992訊商業:2014/05/26(月) 19:22:54 ID:???
>>トンチンカンゲームソフトさん
>>トンチン師匠


 ・・・・・・・・すみませんが、「他スレ」でお願いできません?

 いくつのスレを占拠されるご予定ですか・・・・・?

1993訊商業:2014/05/26(月) 19:23:32 ID:???
BGM
http://youtu.be/GPGDRj2U5SQ?t=3m12s


――――――――――――――――

    <試合途中経過>

   訊商 57−0 熊本鎮台

       (5回表)
――――――――――――――――

 さて、沈黙する熊本鎮台打線ですが・・・・・・・現在の論点を確認しますよ。以下をご高覧ください。

――――――――――――――――
<現在の論点・・・・・・>

1) 「総裁を独裁者として観る」のは、御教えに適った生き方なのか。
2) 現在の混迷の要因は、「総裁を独裁者として観なかったから」なのか。
3) 雅春先生に於ける「祈り」とは、〝現実逃避や逃げの手段〟なのか。
――――――――――――――――


 これらが「熊本鎮台」、ご主張の趣旨です。で、訊商側は「ちがう」と、述べている現在でして・・・・・・・・これは一発、ですね、「ガツンと反論しておくべき」論点だと思います。

 ところで「なぜ反論しておくべきか」なのですが・・・・・・・・意味は伝わっておりますか?

 ・・・・・・いやこれ、そのまま読めば熊本鎮台ですが、「雅春先生を否定している事になる」ためです。

 熊本鎮台ですが日々、「雅春先生を否定するためにご活躍中」ということに、なるのです。

 ・・・・・・・・・。

 ・・・・・・・OK?

 ・・・・・・・・・・もう今回は、「逃げる」なんて選択肢は、存在しないのです。ですんで、早めにご反論を。



追伸

 ところで「無免許育英」という、同じくヘタレ学校がありますが(笑)・・・・・・・・・無免許育英は今回の件、どう思っておられますんで?

 熊本鎮台ご主張ですが、やはり、「100%正しい!」とお考えなんですか・・・・・・・・(笑)だとしたら、もう、なんて云うのか・・・・・・・・。

1994トンチンカンゲームソフト:2014/05/26(月) 21:08:55 ID:oI68lYAA
>>1990
たから、遊びて、言ってるだろ♪

あんたも、オレ、総裁をか、言って、遊んでんじゃん♪

文句ある♪

教団?なんの事?

寝ぼけないで、遊ぼうよ。
トンチンカン坊や♪

同性愛て?どんな気分なの?

1995トンチンカン:2014/05/26(月) 23:43:27 ID:itK3HnHY


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「オチャラケ放談」独演会・・で〜す    講演師 : マサノブ爺さん(ももんが)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


バレバレにも拘わらず、よくもまあ シャーシャー と出てこれるものですね・・

1996トンチンカンゲームソフト:2014/05/27(火) 00:02:28 ID:oI68lYAA
>>1995
オチャラケ、オチャラケ♪

トンチンカン姉さん♪
だだ今、
『自白中で、ありんす♪』

ゲーム中だよ♪

トンチンカンさん♪

オチャラケは、御互い様♪

だいたい、こ言う言い方してる内は、オチャラケ♪じゃないの♪
>>1995:トンチンカン
14/05/26(月) 23:43:27 ID:itK3HnHY


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「オチャラケ放談」独演会・・で〜す    講演師 : マサノブ爺さん(ももんが)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


バレバレにも拘わらず、よくもまあ シャーシャー と出てこれるものですね・・<<


独演会じゃないぜ♪

気になって、気なって、仕方ない♪

怒りを隠す♪トンチンカン姉さんの、隠語だよ♪

バレ、バレ、

遊ばれて、悔しいね〜♪
トンチンカン坊や♪

1997トンチンカン:2014/05/27(火) 00:33:24 ID:itK3HnHY


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「オチャラケ放談」独演会・・で〜す    講演師 : マサノブ爺さん(ももんが)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


バレバレにも拘わらず、よくもまあ シャーシャー と出てこれるものですね・・


とうとう、頭がオカシクなってきたようですね・・・?

1998トンチンカンゲームソフト:2014/05/27(火) 00:38:08 ID:oI68lYAA
>>1997
そうとう、悔しいらしい♪

負けて悔しい、花一匁♪
>>1997:トンチンカン
14/05/27(火) 00:33:24 ID:itK3HnHY


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「オチャラケ放談」独演会・・で〜す    講演師 : マサノブ爺さん(ももんが)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


バレバレにも拘わらず、よくもまあ シャーシャー と出てこれるものですね・・


とうとう、頭がオカシクなってきたようですね・・・?<<

頭おかしいのは、

トンチンカン姉さん♪

じゃないか♪

自慢した方がいいよ。

じゃ、明日の罰ゲーム、楽しみね♪

1999トンチンカン:2014/05/27(火) 00:40:44 ID:itK3HnHY


(参考) モモンガ爺さん、一年前の発言
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・何故、立ち去ったかと、言われますなら、それは、『神様から啓示』によるとだけ、申
 し上げて、おきます。


・私は、現在、公私共に忙しく、『生長の家』の活動としては、“練成”・“植林”・”伝道“・
 ”誌友会“と、日々の仕事に明け暮れる、毎日であります。


・最近は、『神想観』によって、他者の病を、軽いものなら、治せるくらいに成りました。


・雅春先生では、ありませんが、雅春先生に近い現象を日々体験し、実践中であります。


・今は、神様からの使命があるので、忙しく、掲示板には、来れないですが・・・


・私は、”私の信じる神の道“である、『神は愛也』の精神で、自己の人生を貫いて、生
 きていきたいく、思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2000トンチンカンゲームソフト:2014/05/27(火) 00:42:53 ID:oI68lYAA
>>1999
悔しいの♪

罰ゲーム♪楽しみ♪

速く寝よう♪

2001トンチンカン:2014/05/27(火) 00:46:29 ID:itK3HnHY


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「オチャラケ放談」独演会・・で〜す    講演師 : マサノブ爺さん(ももんが)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


バレバレにも拘わらず、よくもまあ シャーシャー と出てこれるものですね・・

2002トンチンカン:2014/05/27(火) 00:56:59 ID:itK3HnHY

>1999

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(参考) モモンガ爺さん、一年前の発言
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・「今の教団」の中で、こんなこと言える人って・・・?


・そうでしょ!!   「マサノブ爺さん」意外に考えられないでしょ・・・

2003トンチンカン:2014/05/27(火) 00:58:25 ID:itK3HnHY
>2002

「意外」・・  「以外」でした!!

2004トンチンカン:2014/05/27(火) 01:08:24 ID:itK3HnHY


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

              神さまの「摂理」

ポロッと口が滑って、「ももんが」=「マサノブ爺さん」が <確定> したのも・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2005トンチンカンゲームソフト:2014/05/27(火) 06:16:33 ID:oI68lYAA
>>2004
神の摂理♪

本当に確定申告したのは♪

トンチンカン姉さんの♪敗北♪と罰ゲーム♪と

オネエの♪実態

>>2004:トンチンカン
14/05/27(火) 01:08:24 ID:itK3HnHY


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

              神さまの「摂理」

ポロッと口が滑って、「ももんが」=「マサノブ爺さん」が <確定> したのも・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<<

2006訊商業:2014/05/27(火) 06:22:45 ID:???

 新手の珍文団、登場です・・・・・・・・・・(笑)

――――――――――――――――
1994 :トンチンカンゲームソフト:2014/05/26(月) 21:08:55 ID:oI68lYAA
>>1990
たから、遊びて、言ってるだろ♪

あんたも、オレ、総裁をか、言って、遊んでんじゃん♪

文句ある♪

教団?なんの事?

寝ぼけないで、遊ぼうよ。
トンチンカン坊や♪

同性愛て?どんな気分なの?
――――――――――――――――

 うーん、芸風がいまいちですが、許しましょう・・・・・・・・ガンガンにヤッてください。(その代わり本流対策室、ここは私が使います。アナタ方はここで、その、ナンセンスなお遊びを)

2007トンチンカンゲームソフト:2014/05/27(火) 06:23:27 ID:oI68lYAA
>>2002
>>7648
これも、そう、です♪
同じ言葉の繰り返し♪

悔しく、悔しく、トンチンカン姉♪

>>7648:トンチンカン
14/05/27(火) 00:54:40 ID:itK3HnHY

>7645

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(参考) モモンガ爺さん、一年前の発言
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・「今の教団」の中で、こんなこと言える人って・・・?


・そうでしょ!!   「マサノブ爺さん」意外に考えられないでしょ・・・<<

たんなんる"隠語"です♪

2008訊商業:2014/05/27(火) 06:29:36 ID:???

>>2007

 ・・・・・師匠もツマンナイけど、キミも相当ツマンナイ(笑)。

 もう、止めましょうか?ねえ・・・・・?

 理由はクドイが、「ツマンナイ」から・・・・・・ミモフタもない話だけども。

2009トンチンカンゲームソフト:2014/05/27(火) 06:31:41 ID:oI68lYAA
>>2003
敗北したので、

罰ゲームをお願いします♪

トンチンカン大師殿♪

>>2003:トンチンカン
14/05/27(火) 00:58:25 ID:itK3HnHY
>2002

「意外」・・  「以外」でした!!<<


女々しい、発言は、やめましょう♪

トンチンカン大師殿

今で、私に、たくさん、負けてますね♪

弱いですね、トンチンカン大師♪

2010訊商業:2014/05/27(火) 06:34:27 ID:???
>>2009

 ・・・・・・一点業務連絡。

 本流対策室で試合、するんで宜しくね。

 試合中は珍走行為、他スレでやってくださいね。

 なにも数スレを同時に、ハイジャックする必要は「ナイ」でしょう・・・・・・・・遊びにしても、ツマンナイし(笑)。

 と、云うことで「本流対策室で試合」します。珍走は他スレでで宜しくね。



2011トンチンカンゲームソフト:2014/05/27(火) 07:01:48 ID:oI68lYAA
>>2010
悪役レスラーに、されてますから、場外乱闘が、発生する可能性が、有ります。爆笑

2012訊商業:2014/05/27(火) 08:27:13 ID:???


 場外乱闘ですが「オモシロければOK」です。でも・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・ツマンナイんです(笑)。

 オモシロイ奴を、お願いします。

2013訊商業:2014/05/27(火) 08:28:32 ID:???

<トンチンカン師匠関連>

 以後、ここを会場にしてください。「あいつはマサノブだ!」「いや違う!」の論争ですが・・・・・・・・・ここだけでお願い、できません?

2014007:2014/05/27(火) 08:28:48 ID:???

>>2011

やっぱ○○者だわ・・・・・・・!

頓珍漢逃げろ!

2015訊商業:2014/05/27(火) 08:36:52 ID:???


 悪役レスラーも登場する「レスリング部」は、コチラ(信仰/体験板/2) で試合してください。

 野球部は熊本鎮台高校と、本流対策室で試合します。お互い、珍入行為は止めようではないか・・・・・・・・ね?

2016トキ死:2014/05/27(火) 10:24:59 ID:KytojstM
>>2015

誰も聞いていないね。

2018トキ:2014/05/27(火) 11:01:11 ID:1ccW8rRc
>>2012

 そうですね、場外乱闘ですが、そろそろあきてきました。

 少しお休みをされてから、部室かどこかで再開されてはどうでしょうか?

2019トンチンカン密教信仰者:2014/05/27(火) 18:35:13 ID:oI68lYAA
>>2018
トキ様、訊け機関長殿

下記の、トンチンカン大師の、言葉を持って、

私、ももんがに、対する、トンチンカン大師の"無条件降伏"即ち、"敗北の言葉"としてすこととし。

お二人は、その証人と成って下さい。

>>7656:トンチンカン
14/05/27(火) 08:06:04 ID:itK3HnHY

トキ管理人
訊け君


早朝より、喚(わめ)き散らしている <お偉い人> がおります・・・


<精神鑑定>・・をお願いいたします!!!


もう、手に負えない「症状」です・・・<<



そして、トキ様、訊け機関長、証人の元、以下の条件を、トンチンカン大師が、飲むことを条件に、"手打ち"にします。

1、今後、掲示板内で、マサノブ=ももんが、とは、言わない。

2、上記の条件を、破れば、"女神の部屋"と同じような、特別の"トンチンカンの部屋"を、トキ様、訊け機関長が、新しく設定して、そこで、戦う。

3、敗北を認めない場合も、トキ様、訊け機関長が、責任を持って、"トンチンカンの部屋"を設置して、そこで、戦うようにする。


4、トンチンカン大師が、違反をしたら、必ずや、トキ様、訊け機関長が、注意する。


以上
が、講和条件です。

無理と、言われる可能性が高いが、書いてみました。

2020レスしてやれよ(笑):2014/05/27(火) 19:29:32 ID:Zi7ySSc.
>>2018

> 部室かどこかで再開したら

 しかし、部室版は、訊け氏の独演会や私利私欲絵画展です。
 だはは貧民街へ移動するといっていた休日ストーカーも出現しています。
 ももんがさんにとってはどこにも行く場所がないですね。
 別版はどうですか?

>・・・・・・・・ツマンナイんです(笑)。

 オモシロイ奴を、お願いします。<

  おまえがいうな!!

2021ふーん:2014/05/27(火) 19:32:35 ID:S9ZDz97U
<トンチンカン師匠関連>

 以後、ここを会場にしてください。「あいつはマサノブだ!」「いや違う!」の論争ですが・・・・・・・・・ここだけでお願い、できません?

初心者さん訴訟だ、河合塾がどうだ、原宿教団との関係がうわさになれば
  どうたらこうたら、トキ掲示板=争いの家の立役者からの御意見でした。

2022信仰体験版2:2014/05/27(火) 19:36:59 ID:S9ZDz97U
1215 名前:SAKURA 投稿日: 2014/05/27(火) 19:30:53 ID:3/pn4/Pc「トキ様」へ 「観覧者」の皆様 へ
こんばんは……ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

https://www.facebook.com/events/405927542879895/ 
■【 吉岡奏恵(かなえ)ちゃんのために みんなで祈りましょう。・・・】

お久しぶりです…。皆様へ
■「かなえちゃんへ…健康」……【集団の祈り】に参加しました。
私は、もちろん【生長の家の祈りあい神想観】にて〜〜〜♫

「雅春先生」の御教えの根本である【神は愛なり】。。。

2023そういえば:2014/05/27(火) 19:39:37 ID:S9ZDz97U
>「雅春先生」の御教えの根本である【神は愛なり】。。。

 ここは、和解の倫理を最高峰におく掲示板でしたねw

2024神の子さん:2014/05/27(火) 20:47:28 ID:J.N9GUxQ
972 名前:訊商業 :2014/05/24(土) 06:58:05

 ・・・・・しかしトキ掲示板だけど「完全にハイジャックされました」ね(笑)。いやなんか、もはや、「議論などデキナイ場所に」・・・

 スゴイですわ、珍文団(笑)。

 「友達がいない」「ストレスがたくさん」な方が、もう、一同に会すると「ああなる」んですね・・・・・・(笑)。

 いやホント、スゴイわ(笑)



973 名前:訊商業 :2014/05/26(月) 09:09:05

 しかし、「なんで試合会場へ珍入する」んだろう・・・・・トンチンカン師匠とももんがさん(笑)。

 他じゃできないんだろうか?

2025神の子さん:2014/05/27(火) 21:47:34 ID:mYVgfbP2
132 名前:「訊け」管理人 :2014/03/27(木) 09:39:18

 いやいや「だはは」は、危険な掲示板ではなかったですか(笑)「下品で低級波動が出ている」とか・・・・・いやこれ、他人の意見ではなく、「妃殿下のご意見」でしたけども(笑)

 ですんでまあ、ここへ来られるのは、止めた方がイイですよ(笑)ついでに云えば、トキ掲示板も、止めた方がイイです。なにせ、アクセス禁止処分をするくらい、頼りない管理人ですからね(笑)




2026ケセラセラ:2014/05/27(火) 23:18:37 ID:UZxVv2KE
>いきなり「国の話をスル」方々も、…宗教でもひたすら真の教えを主張する人も、…まあ強固な「正論」(対人間を実践している人には簡単に言えないだろな…というようことの意)ですから、個人的にはなんとも言えないかんじですが…。

 こういうことを書く人、それでは真の生長の家ごっこをお続けください、なんて
言う人がいれば、「試合しようぜ」なんていわれても、こんなところは避けたいと思うでしょう。
初めて掲示板を見た人が、生長の家に幻滅した、とうれしそうに書くぐらいだから、
自分はこの掲示板とは無関係だ、もっと高尚な地点にいるとでも考えているのかもしれません。

2027ケセラセラ:2014/05/27(火) 23:20:34 ID:UZxVv2KE
>>2026

上記の様に、人から嫌われるリスクなんて誰でも自動的に背負っているから、
指導者ぶって「リスクを負いなさい」なんて何回もいう必要はないですよ。

2028単なるただの信徒:2014/05/28(水) 03:21:15 ID:UkB98mFw
>志恩さまとさくらさまの会話のことはちょっと思い出せませんが、
それでは、本流の先輩方は聖典「生命の實相」に書かれている教義内容(真理)よりも、
現象の運動のほうが大切であり、その運動が教義内容(真理)に忠実でなくても構わないとお考えなのでしょうか?

2029単なるただの信徒:2014/05/28(水) 03:28:25 ID:O3KTOhuE
>>2028

いや、ここを読んでいたら誰でも感想ぐらい持つと思いますが、いちいち此処まで来て
真面目に書こうとする人は、いまのところ、訊け君ファンの志恩さんぐらいですよね。
訊け氏はここの誌友会でも他ブログでも人に迷惑かけてるし、不調和です。
親切な先輩からも、サジを投げられています。今でもここやほかで本流系の信徒をからかうような
本流を批判するような書き込みをしています。

 かんたんにいうと、訊け氏やそれに肩入れするここのトキ管理人に徳がないから、
ちょっとハンカチ貸してっていうようには、人は動いてくれないだろうという考え方です。

2030トキ:2014/05/28(水) 21:38:08 ID:K6oful.2
 ここでストップ。以後は部室で書いて下さい。

2031頼りない人へ:2014/05/29(木) 09:19:43 ID:H3R2q98Y
2030 名前:トキ 投稿日: 2014/05/28(水) 21:38:08 ID:K6oful.2 ここでストップ。以後は部室で書いて下さい。

トキさんがこれを書かれた時間帯には、私は仕事してましたね。
 ここでストップというのはたぶん、わたしにいわれたんだろうけど、
 あなたがそういう何時間も前にストップしてますよ。
 鈍ですね。
 きのうはトキさんも出てこないで傍観してるんだろうと思っていたら、
 部室版でタイミングよく訊け氏のフォローに出て来たから
 びっくりしたというより、背筋がゾッとしました。
 モニターみたいにじっと見て、自分の都合のいいときだけ顔出すんだ。
 部室版は、あなたの親友が仕切っていますよ。
 部室で書いて下さいという、あなたの意見は通用しません。

2032K機関長:2014/05/29(木) 09:23:04 ID:???

>>>部室で書いて下さいという、あなたの意見は通用しません。<<<


 そこで皆さんに、問題です。

Q:ここの掲示板の「管理人」は誰か。下より選べ。

1)トキ
2)うのはな
3)変態ファクッスブログ管理人「訊け」

2033神の子さん:2014/05/29(木) 10:08:27 ID:faBwvdj.
> 部室で書いて下さいという、あなたの意見は通用しません。

ここの管理人はトキさんですが、そのトキさんが、はっきりせず、
 いつも訊け管理人氏のペースで動いています。
 上の部室版で書いて下さいという、トキさんの意見は通用しませんというのは、
 きょう、部室をみたら、トキさんの回答があるまでうのはなさんの投稿はなくそうみたいな
ことが書かれていました。それゆえに、トキさんの以後は部室版でという意見は通用しません。

2034神の子さん:2014/05/29(木) 10:12:44 ID:faBwvdj.
Q:ここの掲示板の「管理人」は誰か。下より選べ。

ここの管理人であるトキさんが、訊けさんとメールするか、別版などを使うようにという
話をしても、訊け氏がぼくにメールをメールをと主張し、私がそれについて
なぜメール拒否するか、それが無駄かを説明しても聞き入れず、
どうやら、トキ管理人の指示は無視するようです、と、
頭から人の話を誤読している人と話してると神経がやられるので、いつも話半分程度流しています。

2035神の子さん:2014/05/29(木) 10:19:53 ID:AhRj14XM

> そこで皆さんに、問題です。

みなさんで宿題を戴いたと思って考えませんか?と別版でトキ管理人の指示に従って、
いろんな人たちが助言を与えてくれましたが、結局、うのはなさんとまじめに話してくださいといえば
はあ?なんていう人を何の指導もできず、むしろ、トキさん藤原先生の練成指導を想起されたしなんて指示されています。
そして結局、神様に対して謝罪しますということで、トキさんは謝罪しています。
だから、みんなに問題を出すのは酷でしょう。

2036神の子さん:2014/05/29(木) 10:23:01 ID:Ur8z40Ck
この信仰版も、トキさんの提案により、試合会場になっているはずです。
部室版での私利私欲絵画展に続いて、きょうは個人相談日みたいです。
 こんなふうに、トキさんが頼りないので、上記のような問題は
まともにとりあう人は少ないものと予想されます。

2037もうひとつ:2014/05/29(木) 10:25:22 ID:Ur8z40Ck

 トキさんが何回も、ここは二人のバトルの場所ではないという
 意見も、現在のところ、あまり通用していないみたいです。
 部外者に使われている教区幹部がどんなものかという宣伝にはなっても。

2038K機関長:2014/05/29(木) 10:29:06 ID:???


 その通り(笑)バトルの場所ではナイのです・・・・・OK?(笑)

 あと、ここの管理人、正解は「1)」です。2)ではナイ・・・・・・これもOK?

 ・・・・・管理人がトキさんなのだから「トキさんの指示に従いましょう」か・・・・・・・OK?(笑)

 「以上」という、そんなお話しなのです(本来)。複雑にしてんのは、〝選択肢2)と回答した方〟なんです・・・・・・(笑)

2039うぬはな:2014/05/29(木) 10:30:17 ID:KthbR54o

♪うのが溢れ〜てる〜(笑)♪

2040志恩:2014/05/29(木) 10:38:09 ID:.QY5jUA6
2032:ええと〜、管理人様は

①トキ様 だ けど、

この際、

②🙆←うのっち だと答えても

③🙇 ←K機関長 だと答えても

  問題 発言になる 可能性大なもので
この件は、みなさま...


🙈 ・・・・
🙉 ・・・・
🙊 ・・・

2041トキ:2014/05/29(木) 10:44:54 ID:hDbyuNQo
 うーん、そろそろ移転作業を始めますか・・・。

2042詠み人知らず:2014/05/29(木) 10:45:09 ID:???

卒業生 顔出し後輩 煙たがれ

2043K機関長:2014/05/29(木) 10:56:04 ID:???

>>2041トキ理事長

 そうしましょう・・・・・・いやホント、なにせ「3年目」ですから(笑)。

 (クドイが)3年も、ヤッてるんですから・・・・・・・。

 ・・・・・ところで余談ですが、「この種の荒らし」ですが最近では「どんな掲示板でも珍しい存在になって」おります。WEB議論が可能になり約15年ほどなんですがその間に、「ホンモノのアホは書き込み禁止になった」わけです。あるいは、「教育がなされてきた」わけです。そんな状況でありまして「荒らし行為」ですが、「ホントウに貴重な存在」です・・・・・(笑)。

 文化遺産として遺すのもテですが・・・・・・管理人方針に従います(笑)。




2044志恩:2014/05/29(木) 11:04:15 ID:.QY5jUA6
うのっちが、
2年前にさくらちゃんが、志恩のこと、遠回しな言い方で、こきおろし発言をしていた文を、
再掲して下さったの、読みました。ごしんせつに、ありがとう。(笑)

志恩は、掲示板に出て来るような人材ではない。
志恩は、掲示板に出て来て、発言するよりも、地元近辺や家庭で、愛行かなんかをやってる方が向いている。
という意味のさくらちゃん発言です。

それについては、あまりに適確なさくらちゃん発言ですので、今更、私は、反論する気持ちには なれません。(笑)

ていうか、3年以上まえから、私は、彼らには、かんで吐き捨てたような描写や評価をされておりましたので、
慣れとは、恐ろしいもので、どんなに ぼろくそに言われても、あの当時から、なにも感じなくなっておりました。

うのっちも、訊け君も
3年以上も、言い合っているので、他人が、案ずる程、応えていなくなっているんじゃないかしら。と思っています。

トキ様も、あちらの掲示板からも ご自分の掲示板からも、3年以上も、叩かれ続けておられるので、頭が 相当に鍛えられ 
頭が石頭をトオリコシて
鉄頭のように 頑強に なっておられると 推察致しております。
ですから、木魚のように、叩かれるたびに、ポクポク ポクポク 頭が、音を 奏でているのかも…..?

2045神の子さん:2014/05/29(木) 11:07:33 ID:.1CHKSSY

トキさん、きょうの口紅は何色ですか?
 まえに、部室版閉鎖したときの削除作業もまだですよ。
うのが溢れてるう〜のラリってる君みたいに、またもやおなじことばかりいう
人が出て来ているので、早めに対処されたほうが生長の家のためだと思います。
きのうみたいに、十時間以上たってから、部室版でお願いしますなんていっても
みんなの迷惑になるだけでしょう。
だははの規約問題はどうなりましたか?

2046K機関長:2014/05/29(木) 11:09:35 ID:???

>>トキ理事長

 一点付記します。

 まあ珍文団ですが、「結局はこんな感じなの」ですよ・・・・・見てみましょう。


――――――――――――――――
2023 :そういえば:2014/05/27(火) 19:39:37 ID:S9ZDz97U
>「雅春先生」の御教えの根本である【神は愛なり】。。。

 ここは、和解の倫理を最高峰におく掲示板でしたねw
――――――――――――――――


 ・・・・・意味はワカリマスカ?

 いや結局、ですね・・・・・「構ってチャン」なんです。「私を満足させろ!」なんです(笑)。「和解とか云いながら、どうして〝うのはな〟を満足させられない!?」と・・・そんな話。「なに!?その『カスタマー』意識」・・・・・・・そんな感じです。(お客さんと店主の関係では「ない」んですからねwわかってんのかなあ、珍文団・・・・・)

 ・・・・・そしてこれは、アレです。『弟子像』にも登場する、「練成会の妨害者」と一緒なんです。「・・・・・ホレホレ、生長の家は和解なんだろ?」みたいな・・・・・・(笑)ケンカを吹っかけてきて、場内を荒らし回って、注意されれば「生長の家は和解だろ?」と・・・・・・・・・書いているダケで、笑えてきますが、まあ、あれと一緒(笑)。

 さてこんな際ですが「藤原敏之先生」は、どう対処されたでしょうか。藤原先生は ―― 天地一切と和解せよの権化と云える ―― どう対処したのかと申せば答えは・・・・・・・


 「出て行きなさい」

 でしたよね。




追伸

 傍流掲示板まで、用意されたトキさんです。珍文団には「そこを大いに有効活用させてあげて」ください・・・・・・・・書きたい放題ですよ(笑)。あそこなら(笑)。

 珍文団の大嫌いな「トキ」「訊け」ですが、まったく姿を現さないワケですよ・・・・・・傍流掲示板なら(笑)。

 どーーして有効活用、しない?イヤなヤツに、会わずに済むのに・・・・・・

2047神の子さん:2014/05/29(木) 11:10:00 ID:.1CHKSSY
>文化遺産として遺すのもテですが・・・・・・管理人方針に従います(笑)。

これは無理だと思います。だれが管理人かを問題にしているぐらいだから
方針を理解でるまで時間がかかるでしょう。

2048志恩:2014/05/29(木) 11:12:34 ID:.QY5jUA6
卒業生は、もう 消えたいと思っている。でも、a hopeさんが私に返信を 下さると言われたので、
それが、おわってからね。^^

2049K機関長:2014/05/29(木) 11:13:09 ID:???

>>2047

 ホントですねえ・・・・・・(笑)「誰が管理人なのか」ですが、ワカッテナイ人が「いる」んですからね・・・・・・・・日本は広い(笑)。

2050おおきに さよなら:2014/05/29(木) 11:17:22 ID:E1zl21PM
変態盗作ストーカーによるトキ理事長使い回しシリーズがはじまったみたいですから、
この信仰版にカキコするのは、きょうはこれで最後にしますね。
 こういうしくみをつくったトキさんに感謝します。

 ただ、上のみなさんに問題です。の件ですが、これを一番に削除移転するように進言します。
なぜなら、訊け管理人さんは、誌友会で、みなさん、ぼくはこれから野球に行くから
みなさんで注意してくださいなんて懇願しても、結局、復興G様からみんなの気持ちを考えるようにしてくださいと
注意され、誌友会を降りています。
 そんな人が、みなさんに問題です、というのは十年早いというか、
神様に謝罪した幹部と一緒に復習でもしておくほうがいいと思います。

2051K機関長:2014/05/29(木) 11:56:30 ID:???

○傍流掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/study/11788/

 「書きたい放題書きたい!」「雅春先生なんて、関係ない!」「だけど反論は来て欲しくナイ!」・・・・・・・・・・・・珍文団の、そんな要望から生まれた〝夢の掲示板〟が、「傍流」です。トキ理事長が 珍 文 団 の た め だ け に、増設した掲示板なのですから、大いに活用してください。ここでならば、まあ、なんて云うのか・・・・・・・「うのはなさんの希望が100%通り」ますってば。

 どうして、活用しない?・・・・・・(笑)

 もう一度云いますが、うのさんは、〝トキ管理人の方針に逆らって〟でも、「書きたい放題書きたい!」わけでしょう・・・・・・。

 ならば、「そうすりゃいいじゃん」でしょう。

 ただし場所は、上記、聖うのはな掲示板こと「傍流」です。

 ・・・・・・・OK、ですよね?伝わっていますよね?

 ・・・・・・なにも問題は、ないですよね?

 ・・・・・・・・。

 うのさんは、〝トキ管理人の方針に逆らって〟でも、「書きたい放題書きたい!」わけでしょう・・・・・・。ならば、聖うのはな掲示板にて、「そうすりゃいいじゃん」でしょう。

 シンプルな話、でしょ?ねえ・・・・・・・・。



2052神の子さん:2014/05/29(木) 12:06:56 ID:6XfMvQDI

 訊け管理人さんが必死なのに、トキさんは無言です。内気なんですね(笑)

2053K機関長:2014/05/29(木) 12:12:43 ID:???

>>2052

 そんなこんなで、「3年目」です・・・・・・・・合掌。

2054トキさんへ:2014/05/29(木) 12:14:46 ID:6XfMvQDI
>>2051

こんなデマを堂々と掲載させている和解派幹部に強く抗議します。
 こんなふうだから、だれが管理人なのかが問題になるんです。
 もっとしっかりしてもらえませんか?みんなの迷惑です。

2055K機関長:2014/05/29(木) 12:18:00 ID:???

 すみませんが、「今日は来ない」のでは・・・・・なかった?(笑)

 デマですか・・・・(笑)

2056トキさんへ:2014/05/29(木) 12:19:55 ID:6XfMvQDI

もう今日は書かないといっていたのに、再度出てきてすみません。
 でも結局いつもこんなふうなかんじでバトルがはじまるんだと思います。
 それを三年目にまでしているのは、ここの管理人の責任であると思います。

 それに教区活動しないのか、朝から移転しましょうかなんてのんきにしゃべってますが、
 部室版4が閉鎖して削除作業もまだだし、きのうは訊け氏の個人相談にも
 回答していないのでしょう?
 トキさんが回答するまで部室版は使えないみたいですよ。
 わかっていますか?

2057K機関長:2014/05/29(木) 12:21:51 ID:???
>>2051

 「強く抗議します」とか、笑ってしましますよ(しまいますよに訂正)。「シンプルな話」なのです。

 再掲しますから、もう一度読んでみましょう。どうぞ・・・・・

○傍流掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/study/11788/

 「書きたい放題書きたい!」「雅春先生なんて、関係ない!」「だけど反論は来て欲しくナイ!」・・・・・・・・・・・・珍文団の、そんな要望から生まれた〝夢の掲示板〟が、「傍流」です。トキ理事長が 珍 文 団 の た め だ け に、増設した掲示板なのですから、大いに活用してください。ここでならば、まあ、なんて云うのか・・・・・・・「うのはなさんの希望が100%通り」ますってば。

 どうして、活用しない?・・・・・・(笑)

 もう一度云いますが、うのさんは、〝トキ管理人の方針に逆らって〟でも、「書きたい放題書きたい!」わけでしょう・・・・・・。

 ならば、「そうすりゃいいじゃん」でしょう。

 ただし場所は、上記、聖うのはな掲示板こと「傍流」です。

 ・・・・・・・OK、ですよね?伝わっていますよね?

 ・・・・・・なにも問題は、ないですよね?

 ・・・・・・・・。

 うのさんは、〝トキ管理人の方針に逆らって〟でも、「書きたい放題書きたい!」わけでしょう・・・・・・。ならば、聖うのはな掲示板にて、「そうすりゃいいじゃん」でしょう。

 シンプルな話、でしょ?ねえ・・・・・・・・。



2058K機関長:2014/05/29(木) 12:23:50 ID:???

>>>でも結局いつもこんなふうなかんじでバトルがはじまるんだと思います。<<<


 返答に窮しているダケでしょう・・・・・・・(笑)

 返答に窮したことを以て、あなたが勝手に「バトルと呼んでいるダケ」でございます・・・・・・・(笑)。

 返答に窮したからといって、逆ギレは止めましょう。(頭悪い子に見えますよ)

 ・・・・・と、云うことでつづきは、「聖うのはな」掲示板で。

 好き勝手に書きたい放題、可能ですよ・・・・・なぜ活用しない?(笑)

2059誤読屋さんへ:2014/05/29(木) 12:24:38 ID:6XfMvQDI
2055

別版でもわたしに、あなたが雅春先生より偉いのなら仕方がないけど
 そうでないのならとか、わけのわからないことをしゃべっている人がいました。
 あの掲示板に「雅春先生なんて関係ない」とか「反論がどうだ」とか
 そんな規約がありましたか?
 いつわたしの要望でできたましたか?
 あの掲示板でも、ここでも反論できなかった人はいますか?

2060トキさんへ:2014/05/29(木) 12:26:55 ID:6XfMvQDI

 以前に、訊け氏に他の迷惑を考えろよとか一か所にまとめてほしいという意見が
 ありました。のんきに移転を考える際には御参照ください。
 なんのために「みなさんの意見をお願いします」と人に迷惑かけてるのかしりませんが。

2061認知症へ:2014/05/29(木) 12:28:51 ID:6XfMvQDI
>>>でも結局いつもこんなふうなかんじでバトルがはじまるんだと思います。<<<


 返答に窮しているダケでしょう・・・・・・・(笑)

いいえ。上の事はみんなこれまで返答していますよ。
あなたがそんなふうだから、いつもバトルがはじまるといってるんです。
まあ、いっても通じないから返信はいいですよ。

2062K機関長:2014/05/29(木) 12:32:07 ID:???


<シンプルな問いかけ(笑)>

 「どーーーしてそんなにも、『トキ掲示板』にコダワるの!?」

 「無免許掲示板か、聖うの掲示板に行けばいいじゃん!?」


◆ 設問背景・・・・

・ うのはなさんは、トキ掲示板が「大嫌い」だから
・ うのはなさんは、無免許掲示板を「大絶賛してる」から
・ うのはなさんは、タヌキ憑依霊(訊け)から、離れたがっているから
・ うのはなさんは、トキさんを信用していないから

 なのに・・・・・どうして・・・・・・

 どうして、コダワるの、「トキ掲示板」に・・・・・(笑)

 なんで、そんなに、ここが、スキなの・・・・・(笑)


<参考資料>

 「嫌い!」とか言いながら「いちばん書きまくる」・・・・・そんな矛盾まみれの行動しているから、こんな投稿をする方が、現れるのデスよ・・・・・見てみましょう。


-------------------------------------------------------------------
名前:goro 投稿日: 2012/11/30(金) 20:38:46 ID:3Dk63Vjg >>1846
うのはなさんは訊けドンのことが好きでたまらないのです。
いつもいつも訊けドンの気を引こうと涙ぐましい努力をされています。
切ない思いが通じればいいのですが・・・好きな人には思われず・・・。

私にはママの気を引きたくてママの困ることをし続け
終いには怒られてしまう可愛いお嬢ちゃまのように思えますよ。

うのはなさんは放つ愛も学ぶ必要があるのでしょうか?

---------------------------------------------------------------------

2063K機関長:2014/05/29(木) 12:33:13 ID:???


>>>いいえ。上の事はみんなこれまで返答していますよ。<<<

 ウソです、それ・・・・・(笑)





追伸


 「ウソじゃない!!!」が、ご返答ですか(笑)ならば話はシンプルです。

 それをサクッと、貼り付けてくださいませ・・・・・・いつも来ないけど(笑)

2064K機関長:2014/05/29(木) 12:36:48 ID:???


 ・・・と、云うことで「この程度の書き込み」も、バトルにされるんでしょうか(笑)期待してます。

 ・・・・価値観が、大いに違いますよね(笑)我々とアナタでは(笑)

 ・・・・・もう、別れましょう。ねえ?(「始まってもイナイ」がw)



2065K機関長:2014/05/29(木) 12:39:56 ID:???



 屁理屈はけっこうです。あ・・・・・・・あっ、「エレガント過ぎる疑問」ですが、不要です。

 まずはサクっと、この、>>2062にお答えを・・・・・・・・・。なお、いつものテである「返答済みです」は、通用しません・・・・・・残念(笑)

 ・・・・・だってアナタは未だかつて一度たりとも、この>>2062には、お答えになっておられません・・・・・

 と、いうことでサクッと、軽く一発見舞ってくださいよ、この、訊けに(笑)。期待してます。




2066K機関長:2014/05/29(木) 12:47:27 ID:???


 「一度も返答してないなんてことはありますん!」(ありませんに訂正)とかが、予想されるレスです。そうでしょ?・・・・・・(笑)。

 「じゃ」ですよ、じゃ・・・・・・・その、「過去のレスを貼って」です。

 で、見つからないなら「説明してください」です。

 カンタンな話、でしょ?

 なんで回答を拒否される・・・・・・・・?(笑)

 (さらには返答に窮すれば「バトルです!」でしょ・・・・・・もう、なんて云うのか)

 屁理屈はけっこうです。まずはサクっと、この、>>2062にお答えを・・・・・・・・・。なお、いつものテである「返答済みです」は、通用しません・・・・・・残念(笑)




2067K機関長:2014/05/29(木) 12:52:19 ID:???


○傍流掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/study/11788/

 「書きたい放題書きたい!」「雅春先生なんて、関係ない!」「だけど反論は来て欲しくナイ!」・・・・・・・・・・・・珍文団の、そんな要望から生まれた〝夢の掲示板〟が、「傍流」です。トキ理事長が 珍 文 団 の た め だ け に、増設した掲示板なのですから、大いに活用してください。ここでならば、まあ、なんて云うのか・・・・・・・「うのはなさんの希望が100%通り」ますってば。

 どうして、活用しない?・・・・・・(笑)

 もう一度云いますが、うのさんは、〝トキ管理人の方針に逆らって〟でも、「書きたい放題書きたい!」わけでしょう・・・・・・。

 ならば、「そうすりゃいいじゃん」でしょう。

 ただし場所は、上記、聖うのはな掲示板こと「傍流」です。

 ・・・・・・・OK、ですよね?伝わっていますよね?

 ・・・・・・なにも問題は、ないですよね?

 ・・・・・・・・。

 うのさんは、〝トキ管理人の方針に逆らって〟でも、「書きたい放題書きたい!」わけでしょう・・・・・・。ならば、聖うのはな掲示板にて、「そうすりゃいいじゃん」でしょう。

 シンプルな話、でしょ?ねえ・・・・・・・・。



2068K機関長:2014/05/29(木) 13:02:29 ID:???


 で、レスリング部の皆さん、「お待たせしました」・・・・・・・

 試合を開始してください。

 なお、熊本鎮台チアが「ここで暴れてました」ため、レスリング部にご迷惑をおかけしました。あとは「聖うの掲示板で」行う予定ですから、レスリング部はご安心を。

 珍入してしまい、すみませんでした。




2069うの部族:2014/05/29(木) 13:06:52 ID:PtThHs/s
うのさんは警察に行って訊け訴訟に動く!
霊能者のところへ行って男性機能を麻痺させる!奈良県にいる霊能者www

がんばれうのはな!!!!!

2070訊商業:2014/05/29(木) 13:12:16 ID:???

【重要!】

――――――――――――――――

295 :トキ:2013/02/20(水) 19:34:26 ID:jQp/sX.w

謹告

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1342852119/

生長の家傍流掲示板/別板/浄心行板

があります。特定の人への批判などは、一般掲示板では、ご遠慮をお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

――――――――――――――――

2071うの部族:2014/05/29(木) 13:16:05 ID:PtThHs/s


商店街が書店街になってるぞ!


1164 :神の子様:2012/10/26(金) 16:57:31

 私は、「訊け」の会社や、宮崎県教下部や、九州全域商工会議所など、「
また書店街、訊けの妻、幼稚園、小学校関係者に、「訊け」はこういうことを書いている
訊けはこういうやつだという事を「知らしめて」やってもいいと思っている。


(うのはな)


うのさんは警察に行って訊け訴訟に動く!
霊能者のところへ行って男性機能を麻痺させる!奈良県にいる霊能者www

がんばれうのはな!!!!!

2072うの部族:2014/05/29(木) 14:11:22 ID:PtThHs/s
奈良の霊能者wwwキモすぎ


510 :うのはな:2011/11/28(月) 12:34:27 ID:iM0b0bt6
>501

>腫瘍マーカーの値が跳ね上がっていたとかで膵臓炎に加えて、これですから

 やっぱりな! 狂犬みたいに噛付いてくる奴に念を送ってくれた人達ありがとう!
 ちなみに奈良方面には、男性なら不能、女性なら子宮をダメにするような
 祈祷師がいるとか、、、

2073K機関長:2014/05/29(木) 14:22:43 ID:???

>>2072

 私の〝あばれん棒〟ですが、機能を停止してもらえないでしょうかね・・・・・・・・・(奈良の祈祷師)遠隔呪詛とか、してくれない?



(レスリング部の方はどうぞ、試合をお始めください。宜しくお願い致します・・・・)

2074神の子さん:2014/05/29(木) 15:59:02 ID:xJieaSss
> ちなみに奈良方面には、男性なら不能、女性なら子宮をダメにするような
 祈祷師がいるとか、、、

この話や、パソコンの調子が悪くなった話だとかを
曲解しているので、妄想を正すためにも、補足して説明したのですが、
上の「うの部族」さんや、だははでは、いまだに人に話を理解できないで
昂奮して話してる人がいます。たぶん、一生このままなんだろうなあって思います。

2075詠み人知らず:2014/05/29(木) 16:53:33 ID:???

人生を 荒らしに捧げる 親不孝

2076曳馬野:2014/05/29(木) 17:16:10 ID:I/wU8psA
>>2075

そんな不憫な親不孝を救ってこそ、生長の家

君には憐憫の情は無いのかな

2077神の子さん:2014/05/29(木) 17:35:26 ID:De9Yrvi.

訊け管理人さんが、またサクっと説明して証拠を出してとかいってますが、
 そんな説明もしていますよ。
 あなたがパソコンの話でもうのしんの話でも曲解して、こっちが説明しても
 理解せず、おなじことばかりいってるのです。それでバトルがはじまりますと
 トキさんに説明しています。

2078神の子さん:2014/05/29(木) 17:42:57 ID:De9Yrvi.
  これも訊けさんの妄想曲解独演会です。トキさんは早く回答してあげてくださいと
いいたいところですが、無理でしょう。

 2046 :K機関長:2014/05/29(木) 11:09:35 ID:???
>>トキ理事長

 一点付記します。

 まあ珍文団ですが、「結局はこんな感じなの」ですよ・・・・・見てみましょう。


――――――――――――――――
2023 :そういえば:2014/05/27(火) 19:39:37 ID:S9ZDz97U
>「雅春先生」の御教えの根本である【神は愛なり】。。。

 ここは、和解の倫理を最高峰におく掲示板でしたねw
――――――――――――――――


 ・・・・・意味はワカリマスカ?

 いや結局、ですね・・・・・「構ってチャン」なんです。「私を満足させろ!」なんです(笑)。「和解とか云いながら、どうして〝うのはな〟を満足させられない!?」と・・・そんな話。「なに!?その『カスタマー』意識」・・・・・・・そんな感じです。(お客さんと店主の関係では「ない」んですからねwわかってんのかなあ、珍文団・・・・・)

2079神の子さん:2014/05/29(木) 17:50:25 ID:De9Yrvi.

変態盗作ストーカーのかなしい所は、せっせといろんな珍文を出して
ひとり語りするわりには、トキさんも誰も応対してくれないことですね。
その藤原先生の練成話なんかも別版や、本版で何回もやってますが、トキさんから
明確な回答はありません。
 誌友会司会失格者、規約違反ブログ運営管理人の意見は無視されたままです。

2080訊商業:2014/05/29(木) 17:58:29 ID:???
<シンプルな問いかけ(笑)>

 「どーーーしてそんなにも、『トキ掲示板』にコダワるの!?」

 「無免許掲示板か、聖うの掲示板に行けばいいじゃん!?」


◆ 設問背景・・・・

・ うのはなさんは、トキ掲示板が「大嫌い」だから
・ うのはなさんは、無免許掲示板を「大絶賛してる」から
・ うのはなさんは、タヌキ憑依霊(訊け)から、離れたがっているから
・ うのはなさんは、トキさんを信用していないから

 なのに・・・・・どうして・・・・・・

 どうして、コダワるの、「トキ掲示板」に・・・・・(笑)

 なんで、そんなに、ここが、スキなの・・・・・(笑)


<参考資料>

 「嫌い!」とか言いながら「いちばん書きまくる」・・・・・そんな矛盾まみれの行動しているから、こんな投稿をする方が、現れるのデスよ・・・・・見てみましょう。


-------------------------------------------------------------------
名前:goro 投稿日: 2012/11/30(金) 20:38:46 ID:3Dk63Vjg >>1846
うのはなさんは訊けドンのことが好きでたまらないのです。
いつもいつも訊けドンの気を引こうと涙ぐましい努力をされています。
切ない思いが通じればいいのですが・・・好きな人には思われず・・・。

私にはママの気を引きたくてママの困ることをし続け
終いには怒られてしまう可愛いお嬢ちゃまのように思えますよ。

うのはなさんは放つ愛も学ぶ必要があるのでしょうか?

---------------------------------------------------------------------

2081訊商業:2014/05/29(木) 17:59:52 ID:???

>>2079

 うんうん、わかるよ・・・・・・・(笑)。その悲しみ(笑)。

 変態ストーカー。これからも、がんばってね。



2082志恩:2014/05/29(木) 18:05:04 ID:.QY5jUA6
曵馬野さん

消えようとしていましたが、ちょっと すかぬことを お聞きします。
ミーハー的な質問なんで、くだらねえと言われそうですが、

以前に、純子様がご結婚前のとき、
今から、30年前、
曵馬野さんは、多分、30歳くらいのころのことでしょうか、

曵馬野様が、その頃のことを
つぎのようにご投稿されてました。

>>「当時の青年見真会」に 東京 の 長山弘 氏を呼んだ。
その長山氏に、純子さんが着いて来た。<<

という箇所の、東京の長山さんとは、どういうお方かは、私は、知らないのですが、
その人は、歌手の長山洋子のお父様では、ありませんか?

なぜかといいますと、ネットに、長山洋子は、東京出身で、お父さんが、熱心な生長の家で、
生長の家の流れをくむ演歌歌手である…と載っていましたので、

長山洋子のお父さんて、その人かな?とふと思い、聞いてみようかな、と思いました。
でも、長山さんなんて、苗字の人は、東京に、いっぱいいますし、
それに、お父さんが、生長の家というのも、がせねたかもしれませんし、
真偽の程は、わかりません。

長山洋子の じょんから女歌(背後の三味線演奏者は、父上ではありません)
https://www.youtube.com/watch?v=fa94QLbS1v4

………………………………………………………………….
(再掲)
本流対策室
2678 :曳馬野:2013/09/06(金) 17:30:35 ID:TZ2/719s

私の青年会当時の会長は森田氏でした。当時の青年見真会に東京の長山宏氏を呼んだことがありました。
結婚前の純子さんが着いて来ていました。

青年局員でなく単青委員長の彼の話が聞きたくて呼んだのです。
そんな彼について来た純子さんは純粋だったのでしょうね。M、Nの頭文字で思い出しました。
……………………………………………………………………...
2679 :曳馬野:2013/09/06(金) 17:40:19 ID:TZ2/719s
長山宏氏は長山弘さんでしたか何分30数年前のことですので。

2083神の子さん:2014/05/29(木) 18:39:11 ID:2sU8Y0RU
>>2081

話がすりかわったようです。まったく会話になっていません(笑)

2084上記2080:2014/05/29(木) 18:44:08 ID:2sU8Y0RU
訊け管理人さんは、ぼくは被害者、ぼくは粘着されているいうように印象操作したいみたいですが、
そのコピペは別版でもここでも書いた本人から苦言されているもので、
二人の対立に意味がわからにというボンクラにも何回も苦情しているものです。
けれど、トキさんはジャリンコさんのコピペをして謝罪するべきではないかといいながら、
こういった訊け氏のコピペトラブウについては言及しません。

2085上記:2014/05/29(木) 18:45:56 ID:2sU8Y0RU
訊け氏のコピペトラブル に訂正します。

2086神の子さん:2014/05/29(木) 18:49:37 ID:2sU8Y0RU
>藤原先生の練成指導を想起されたし

 といってる訊け管理人さんは、誌友会では大先生から、うのはなさんとこういうふうなので
次回の誌友会はしないほうがいいと思うといわれ、榎本先生やほかの大量コピペはやめてねと注意され、
自分のブログの誌友会ではさっぱり人が来ないありさまです。

2087神の子さん:2014/05/29(木) 18:52:59 ID:2sU8Y0RU
>>2080

ちなみに、トキさんのほうでは、誌友会前後、訊け氏にはなにも注意指導できず、
この投稿をした男性信徒から、あんたが優柔不断だから版がガタガタになるんだ!と
苦情されても、ぬかに釘、のれんに腕押し状況で、現在も部室版における訊け氏への回答不能で
信仰版、本流対策室などは試合会場のようになっています。

2088曳馬野:2014/05/29(木) 19:05:34 ID:I/wU8psA
志恩さん

青年局員でなく単青委員長の彼の話が聞きたくて呼んだのです。そんな彼について来た純子さんは純粋だったのでしょうね

**これが言いたくて書いたものですので彼の子供さんのことは知りません。
a hopeさんとの会話続けられれば、「本当の生長の家」論議に貢献するのではないですか。

2089志恩:2014/05/29(木) 19:46:21 ID:.QY5jUA6
曵馬野さま

早速にお返事を、ありがとうございます。
a hopeさんとの会話のことも、ありがとうございます。
a hopeさんに、どなたもお返事されない場合は、また、考えさせて頂きます。

2090うのはな:2014/05/29(木) 20:56:37 ID:otZsviKE
>>2057

 本来、上のような話は運営方針版でやるものだと思いますが、
 その運営版でも訊け氏がぼくのブログの苦情をここに以って来てもいいわけですねとか
 そういうことを必死にトキさんに訴えてるのに、トキさんはなにもしないんです。
 管理人としては説明責任しかないでしょうっていいますが、
 結局何も説明理解させていないから、訊け氏が上のような投稿をここに何回もコピペするんだと思います。

> 文化遺産として遺すのもテですが・・・・・・管理人方針に従います(笑)。

2091うのはな:2014/05/29(木) 21:03:27 ID:otZsviKE
>>2057

かまってほしいのか、どうして活用しない?とかいろいろ聞いてますが、
結局、訊け氏のやってることって、昔からぼくのブログへ誘導してください
こっちへどうぞ、あっちへどうぞの排斥推進ですよね。
 
 それについては、訊け氏にはそんな権限がない、というしかありません。
 おなじことばかりくりかえしても無駄ですよ。

2092うのはな:2014/05/29(木) 21:06:28 ID:otZsviKE
>>2086

なぜこの投稿をしたのかというと、誌友会のときも、リサちゃんとかそういう人を
こっちに誘導したいがために、うのはなさんを攻撃していたのです。
 もちろん、トキ管理人はなにも仲裁しません。
その結果、上のように、訊け氏は誌友会を降りることになったのです。
彼には学習能力がないんですね。

2093神の子さん:2014/05/29(木) 21:13:20 ID:mRgZV7w2
>トキ様も、あちらの掲示板からも ご自分の掲示板からも、3年以上も、叩かれ続けておられるので、頭が 相当に鍛えられ 
頭が石頭をトオリコシて
鉄頭のように 頑強に なっておられると 推察致しております。
ですから、木魚のように、叩かれるたびに、ポクポク ポクポク 頭が、音を 奏でているのかも…..?

ぬかに釘だといわれてるぐらいだから、ポクポク音なんかでないんじゃないでしょうか。
部室版で人格性障害だった医者の話を引用してましたが、トキさんは医者にたとえれば
母と胎児ともに、早く処置すれば、ダメージがちょっとすむところを、優柔不断でなにも出来ず
結局母子ともに死亡させてしまうような医者だと思いますね。

2094志恩:2014/05/30(金) 01:01:50 ID:.QY5jUA6
うのっちへ

訊けさんは、昨年も、こんなふうに、今とおんなじこと、されてましたぁ〜。(笑)
ばっかじゃ、なかろか。(笑)

809 :「訊け」管理人:2013/04/02(火) 13:05:19 ID:???

BGM
http://www.youtube.com/watch?v=VgXnwHZ2Lv4

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

         <第一試合>

      熊本鎮台高 × 訊商業

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


<一回表・訊商攻撃>

熊鎮P「濡れ衣だとお!?」

↓対する「訊商」打線・・・

 「えええと、あのおお・・・・」

2095訊商業:2014/05/30(金) 05:36:14 ID:???


「正々堂々の議論態度」ですがこれは、本流派に於かれましては、


 「ばっかじゃ、なかろうか(笑)」

 に、なるんでありますね?・・・・・・・日本は広いです(笑)。




2096訊商業:2014/05/30(金) 07:41:29 ID:???


 >>2080って、そんなにも「必死に回答を避けたくナル設問」、なんですか・・・・・・・・・・?(笑)




2097訊商業:2014/05/30(金) 07:54:40 ID:???

【重要!】

――――――――――――――――

295 :トキ:2013/02/20(水) 19:34:26 ID:jQp/sX.w

謹告

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1342852119/

生長の家傍流掲示板/別板/浄心行板

があります。特定の人への批判などは、一般掲示板では、ご遠慮をお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

――――――――――――――――


 ちなみに、「上記が重要に思えない!」方は、以下の設問に答えましょう。

<設問>

Q:この掲示板の管理人は「誰」か。下記より選べ。

1) トキ
2) うのはな
3) モテモテで困っている美少年「訊け」

2098組織指導の寒天:2014/05/30(金) 09:20:34 ID:8d3b0uZI
>>2097

さくらさんやほかの人も特定の人の批判をいろんなところに書いているので
 それらをみんな一か所にまとめる作業をしたらどうでしょうか?

2099組織指導の寒天:2014/05/30(金) 09:31:38 ID:8d3b0uZI
「正々堂々の議論態度」ですがこれは、本流派に於かれましては、

 昔からこんなことばっかりいってますね。
 しかし、トキ管理人は嫌なら見なかったらいい、相手に返信する法的義務はない
 といわれています。
 実生活でも、職業詮索から日常の話まで、いちいちこれはどうよどうよと
 邪推されていることに、答えていたらキリがありません。
 そして無視していると、怖がってここにはこないようですとかいわれます。

2100訊商業:2014/05/30(金) 09:35:29 ID:???


 と云うことで>>2080って、そんなにも必死に、「回答を避けたくナル設問」なんですか・・・・・・・・・・?(笑)




2101組織指導の寒天:2014/05/30(金) 09:38:28 ID:8d3b0uZI
>>2100
 この質問にはこれまで何回も回答していますよ。
 だから、バカのひとつ覚えみたいにおなじことをいう人の
 設問なんて避けます。説明しても理解できないわけだから。

2102トキ:2014/05/30(金) 09:41:25 ID:hBMjUv42
謹告

 すみません、この板の趣旨とは違うので、以後の問答は、部室か別板で
御願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

2106訊商業:2014/05/30(金) 09:45:39 ID:???

>>2103・・・・・・


 あのおお・・・・・もう一度聞きますよ?

 「ここの掲示板の管理人は誰?」です・・・・・・・アナタなの?(笑)

 アナタならばアナタの方針に、従いますが・・・・・(笑)



2163トキ:2014/05/30(金) 13:58:51 ID:hBMjUv42
 ここでストップです。以下の議論は部室か別板で御願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

2173SAKURA:2014/06/02(月) 19:41:39 ID:3/pn4/Pc
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA・NANCY】で〜〜〜す。
>>1038>>1042>>1052 >>1052>>1053>>1054>>1058>>1059>>1060>>1122 >>1140>>1141>>1171
>>1186>>1194>>1195>>1206>>1214>>1215>>1218>>1228>>1318>>1332>>1333>>1342>>1343
>>1376 の投稿の続きです

■□ それでは神と霊魂と人間と †††『 因霊の世界 』††† 

――― 第 3  章  神々の世界 ――   お稲荷さんは一番身近な神
―†―【  信仰と先祖供養との違い  】―†―  

■信仰と先祖供養とはちがうということについて、少しお話してみたいと思います。
 まず人間はこの世に生まれた瞬間から、前世の業(因縁)を背負って生れて変わっている
のです。こうした前世因縁が、あの世から私たちの“運命”を縛りつけています。それを“神
神“は知っているのです。

 神といっても、前神もいますし、悪神もいるのです。人間の罪業の深さによって、“因縁”
という糸は、善神にたぐられるか、悪神にたぐられるかします。

子供の頃の運勢というのは、まだ心が小さいので、易や星占い判断でも運力に対して比較
的当る確率が高いものです。しかしそれも中年頃までで、晩年といわれる大人の運勢は、ま
ったくちぐはぐな人生を歩まなければならないことが多くなってしまいます。

なぜかといいますと、前世の業(因縁)が支配し、その業が運勢にからまり、その業を断
ち切れないまま人生を突っ走ってしまうからです。“因縁因果”の恐ろしさを引きずったま
ま生きることは大変なことです。

 やがてそれに気づいて恐ろしくなり、信仰という名をかりて、助けを求めて手を合わせま
すが、しかし、それは “功徳” というものでなく、罪障消滅一筋念願であろうと私は考
えるのです。

 しかし欲念の深い人間は、罪障消滅を念頭しながら、その一方では、「金儲けをさせてくだ
さい、病気を治して下さい」と願っていることが多いのです。

 仏教では、“法華経” がありがたいとか “念仏” がありがたいとか “陀羅尼” が功徳
がある…といわれますが、これも人間にめぐり合わせてくる業(因縁)を断ち切ることが唯
一の目的ではないかと思います。

 つまり、仏教のなかにはたくさんの教えがあっても、そのすべてが譲られるものではあり
ません。信仰深い人のなかにも、恵まれない人もたくさんいます。してみれば、仏教という
のはなにか、ということになります。

 信仰というのは、自分がこの信仰が一番好きで価値あると思う信仰が一番正しいのです。
 先祖霊を成仏の境遇に導く、導かないということは別の問題になります。

こうしたことから、私は先祖霊に対して線香をともす時には{南無阿弥陀仏}と唱え、仏
壇や神殿に向っては「南無妙法連華経」ととなえるのです。

 最近はお墓参りする人もたいへん多くなっているということです。嬉しいことですが、し
かしさきほど申しましたように、先祖代々は“念仏”であるのに墓石に “法華経” を彫
刻しては、これまた、実にこっけいな話ではないかと思います。

 一度ぜひ、先祖代々の墓がどうなっているか調べて見てください。

                     つづく

2175うのはな:2014/06/03(火) 23:36:22 ID:y3xCQF/s

 当たり前のことですが、世の中はよい表現をする人ばかりではありません。
「フレネミー」はたくさんいるものです。現代の社会では、ストーカー、モラルハラスメント、パワハラ、セクハラ、いじめ、ママカースト、
アダルトチルドレンなどの問題も多いですよね。また、相手がフレネミーであることにまったく気づいていないというケースも多いようです。

 世の中はそういうものなのでしかたありません。どの階層から地球に転生してきた魂なのかという、もともと生まれつきの魂のルーツが人それぞれ違うからです。
ですから、「魂のルーツが違うな」「話がかみ合わないな」「価値観が合わないな」という人と遭遇したら、距離を置くほうが問題が少なくなります。
どこまでいってもかみ合わないからです。エスカレートしてきて被害が大きくなってズタズタにされる前に、気をつけましょう。

 フレネミーは、悪意を込めてわざと貶めるために、泥舟を差し出してきて沈めようとします。一見、いい人を装ってアドバイスと称して、実は相手を悪い方向へ導いて失敗させるために泥舟を用意して、
相手がまんまと乗って沈むのを待っているのです。「あなたのためを思って言っているんだから!」という枕詞を必ずつけていて、相手がどちらに転んでも自分にとって都合がいいように準備して、二段構えでとても凝ったことを
してきます。

 もし相手が泥舟に乗って沈んだら思うツボで、内心ほくそえんでシメシメと喜びます。反対に相手が泥舟を見破って乗らなかった場合でも、「あなたのためを思って親切にアドバイスしてあげた」のだからいい人なのだという印象を残そうとたくらんで
準備済みです。そのためにあの枕詞を必ずつけるのです。無意識で二枚舌なのです。
 こういう人こそ、いかにも親切を装ってにこやかに近づいてきて、執拗に何度も泥舟を差し出し続けてくるので、要注意です。しつこく何度も何度も、何度も何度も何度も、同じ泥舟を差し出してきます。
知らない間に、わざと差し出された泥舟に乗って沈んでしまった人々は、意外に多いです。そして、沈まされたことに気づかないばかりか、泥舟を出してきた張本人を「私のためを思ってくれている親切な人」と思い込んでいる人も多いです。でも本能ではわかっていて、
「何か変だな〜」と感じているものです。でも、冷静に考えてみてください。本当に親切な善い人は、相手の意思を尊重するので、聞いてもいないのにわざわざ向こうから他人へ介入しようとはしないですよ。
本人を尊重して口を出さずに、そっとしておいてくれます。神でさえ介入しないのに、なぜ人間が他人へ介入するのか、考えたらおかしいですよね?

 とにかく、「あなたのためを思って言っているのだから」と言う人には要注意です。
私の場合は、その口に出している言葉と同時に心の中の声は「私のためにアンタに言っているんだから。この泥舟に素直に乗りなさいっ!アンタを沈めないと私の気がすまないんだからな。乗れ〜!沈め〜!」と二重に聞こえてきた経験は、実際にニューヨークで何度もありました。
まるでホラー映画です(笑)。

『神様に愛されたら幸せな奇跡が起こりだす』 ブルーシャ西村著

2178神の子さん:2014/06/05(木) 10:49:03 ID:I49sTpMI
光明掲示板にも書いてありましたが、高齢会が進み、年金で生活している人も多い
です。1万円の寄付もきつい人は珍しくありません。また、資産がある人でも、本部
の指導には納得していない人が多いので、寄付が集まる空気でもないです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
けれど、別版でもちょっとだけ書きましたが、知人の若い白鳩さんなんかは
ご主人の収入とは別に、なんだかんだとなにもしなくても100万円近いお金が
毎月入って来て、彼女なんかは講習会参加とかそういうことに熱心なので
何万円かは寄付するだろうと思いますね。上の勧誘の仕方が上手いから。

2187トキ:2014/06/11(水) 09:50:45 ID:GtvEAXEI
>>2178

 そんな事はないですよ。信徒さんの間では、反発を感じる人が多いです。

 メガソーラーは信仰とは直接関係がありません。事前の説明もなかったし、
否定的な意見の人が多かったです。なぜ、こんな事にお金を寄付しなければ
いけないのか、理解できない、という人が多いです。

 生長の家の信徒は、信仰の目的のために運動をしているのであって、総裁
の個人的な趣味のために運動をしているのではない、と話している人もいま
した。

 栄える会には、特に寄付の要請が強いみたいですが、ビジネスをしている
人のあつまりだけに、逆に醒めた見方をする人が多いみたいです。

2189試合終了:2014/06/11(水) 15:55:11 ID:srxI.xlc
>そんな事はないですよ。信徒さんの間では、反発を感じる人が多いです。

それは一般論で、中には寄付する人もいるだろうという見方です。

2190雅春先生をお慕いする掲示板より:2014/06/11(水) 18:37:58 ID:KUoh6TDw
明鏡 - 2014年06月09日 (月) 23時41分

その頃、小中学生の練成会は、二泊三日ぐらいだったと思います。

夏の練成会でしたが、ある晩、一人の小学生の女の子が

いなくなってしまったのです。

就寝の時間でしたが、同じ班の女の子から、

一人いなくなったとの報告がありました。


練成会を運営している人たちで、教化部の道場の会場内や、

建物の外、近くの公園等を捜しましたが、見つかりませんでした。


同じ班の女の子から事情を聞いたら、

行方がわからなくなった女の子が

仲間はずれにされていることが分かりました。

彼女は“嘘つき”といって、いじめられていたのです。


教化部の事務室で、一日の反省会を行うのですが、

6〜8人ぐらいで、女の子の無事を祈りました。




すると、深夜、一人の男性の方が、

公園で泣いている女の子を見かけて、

教化部まで一緒に連れてきてくれたのです。

その男性の方は、小さい頃、生長の家の練成会に参加したことがある方で、

教化部の場所を知っていました。


“ 祈りが感応 ”したと思いました。

というのは、実は、その女の子は、道場を出てから、

見知らぬ男の人の車に乗せられて、連れ去られていたのです。


一歩間違えば、犯罪に巻き込まれていました。

連れ去られた車の中で、泣いていたら、

途中で車から降ろされたそうなんです。



練成会が終って、帰りは、女の子の自宅近くの駅まで一緒に列車に乗り、

迎えにきていた青年会の方に送り届けました。

女の子は片道一時間、列車の中で、隣で、ぐっすり熟睡していました。

怪我や事故がなく、無事に練成会が終了して、ほっとしたことを思い出します。

 
      


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



管理人様へお願い


いつも、あたたかく、お守り下さいましてありがとうございます。

マドンナ様に、お願いがあります。

できれば、其の弐の方へ、『 ひだまりツイートⅡ(仮名称) 』 を 創って戴けませんでしょうか。

よろしくお願い申し上げます。


合掌 再拝

2192神の子さん:2014/06/11(水) 20:41:28 ID:ZJyPjOgU

学ぶ会 第二回全国大会 http://manabukai.org/report/category_03.html

2196神の子さん:2014/06/12(木) 23:00:11 ID:JJ2GRsqw
>2192

この動画、横長すぎませんか。

2202神の子さん:2014/06/14(土) 07:17:07 ID:N20ePDNw
>2190
原文は何月何日ですか? 原文を読みたいので場所を教えてください。

2203うのはな:2014/06/14(土) 10:03:34 ID:B9yD4CsY
>>2202

谷口雅春先生をお慕いする掲示板 誌友会には守護霊様が来ている
 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=yu0529&amp;mode=res&amp;log=7

2204神の子さん:2014/06/14(土) 10:08:29 ID:B9yD4CsY
>>2190>>2202>>2203

[923] 練成会での出来事
明鏡 - 2014年06月09日 (月) 23時41分

2205神の子さん:2014/06/14(土) 17:20:39 ID:N20ePDNw
2204さん

ありがとうございました。

2208神の子さん:2014/06/16(月) 16:42:24 ID:eTBzg3Hg

 なぜ、組織に参加するのか
 http://blogs.yahoo.co.jp/vanon32/18455330.html

2236愛と追憶の日々:2014/07/02(水) 23:13:58 ID:n7Dcr/aM
     昭和十九年四月八日 熊本から東京へ

 輝子さま   雅春

 東京師団から本部徴用の交渉があつた由、賀陽宮殿下が師団長におなりの由で、或は、賀陽宮殿下のお部屋にでも
総裁室をしたいのではないかとも思ひます。唯今、熊本の役員会後、しづかに縁側で神想観を致しました。理屈はわからないが、
東京師団へ無条件で献納したいと思ひます。貸すのではなくて献納するのです。
時価で五十万はあると思ひますが、出すべき時に出すべきものは出したら好いと思ひます。

 あれは私の名義ですから、あの三菱電機に貸してある部分から「分筆願」をして切り分け、私から献納することにし、登記所も師団所有名義に致します。
国家の御恩になつてゐるのですから、そしてその御恩返しは物質的には何もしてゐないのですから、思ひ切つてさうしたいと思ひます。
子どもの生命や、兄弟の生命を献納する人もある。戦争の中にゐて、自分だけが何ら手傷を負はないと云ふことは難かしい。これは日本人全体の業を分け持つことなのです。

 本部は家主業でも金貸業でも、儲けるための事業でもない。綺麗に献げるものは献げる。軍へ貸したりしてはならない。賃貸をとつたりしてはならない。
別紙献納願を捺印して東京師団司令部へ提出して下さい。神の無限供給は、何処からでもあるーそのことを信じたい。
日曜誌友会の道場が要るから、それは差当り、渋谷公会堂、本所公会堂、その他五ヵ所位借りて下さい。
第一日曜は何処の公会堂と云ふ風に、日曜日毎に循環的に、場所をかへて誌友会を催すのです。会場一回二十円位で借りられると思ひます。月に百円あれば何でもないのです。
併し、予約の必要があるから、至急東京市内各所の公会堂を御予約下さい。(中略)

 金と云ふものは、物質と云ふものは、結局どれほどの価値があるかと云ふと何もない。
家賃をとつて本部を貸して見ても、その賃貸として入つた金を、何につかふかと云ふことになると、使ひ道がないでせう。
欲ばることなしに綺麗に国家に献納してしまはうと決心したのはそのためです。

 本当に子孫に遺すものは、善業のほかはない。物質を残しても、それは子孫の魂を汚すことになるかも知れない。
子孫もひとりで立上らなくては、本当に立派になれるものではない。

 母と私は思わず襟を正してこのお手紙を拝読しました。母はすぐにお返事を認めました。

 『こころの旅路』 谷口恵美子 編著

2240妻にもいえない:2014/07/09(水) 17:18:18 ID:gVpaxs1g

 『菩薩は何を為すべきか』人類光明化運動指針第9条の
「生長の家大神ー総裁・副総裁ー御教え」は雅春先生の起草された文章ではない
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&amp;mode=res&amp;log=1755

2250うのはな:2014/07/15(火) 21:49:55 ID:q9DyyYSM
    気弱で行動力が乏しい人は、ほめて鍛える

 幕末の思想家吉田松陰は教育者としても並々ならぬ才能を持っていたようです。
松陰が開いた松下村塾からは、久坂玄瑞、高杉晋作といった明治維新の英雄、伊藤博文、山縣有朋
といった明治政府の傑物が輩出されました。

 この松陰という人も、人を「ほめ育てる」ことに秀でていたそうです。
こんなエピソードがあります。松下村塾に伊藤利助が入塾してきます。利助は後に博文と名を変え、明治政府の
初代内閣総理大臣にまで出世しますが、若い頃は何をやるにも気弱で、大成する人物にはとうてい思われていませんでした。
しかし松陰は、「おまえには将来性がある。きっと大物になる」と、ほめ続け、俊輔という名まで与えたといいます。

 松陰は、利助青年の将来を見通していたわけではありません。内心では、「どうかなあ?」と首を傾げていたでしょう。
それでも、ほめました。ほめられてこそ人は育つという信念があったのだと思います。その信念によって松陰は傑出した教育者になれたのではないでしょうか。

 ここでは、《ピグマリオン効果》について述べます。人には、期待されればされるほど、期待された通りの成果を出すという心理的効果を指す言葉です。
実験は、アメリカの小学校で行われました。子供たちに学習能力予測テストと名づけた知能テストが実施されました。
 そのテスト結果によって、「今後数か月で成績が伸びる可能性を持つ」子供たちを選ぼうというものですが、実際には、実験者はテストの成績に関係なく、クラスの中から無作為に
何人かの子供たちを選びました。一方、そのクラスの授業を受け持つ教師たちにも、事実を隠したまま、「このクラスのAさん、Bさん・・などは成績が伸びる可能性を持つ子供たちだ」と
説明しました。

 さて数か月後、驚くことに、そのクラスに集められた生徒たちは成績を向上させたのです。実験者はその理由を、教師が期待をこめて子供に接し、また子供自身も自分が期待されているのを意識して
意欲をかき立てた結果と説明しました。そこから、期待がもたらす成果を「ピグマリオン効果」と名づけたのです。
ちなみに「ピグマリオン」とは、ギリシャ神話から取られた名前です。ギリシャ沖のキプロス島にピグマリオンという、彫刻が得意な王様がいました。
あるとき、ピグマリオンは自分が彫り上げた女性像に恋してしまい、天上の神様に「この女性像を私の妻にしたいから、どうか生きた人間に変えてくれ」と祈り続けました。その祈りの熱心さに神様は感銘し、
願いを叶えてやります。つまり、「念ずれば通ず」が実現されたのです。

 教師でも親でも指導的役割を担う人は「成績を伸ばしてほしい」という期待をこめて祈り念ずれば、期待通りの結果になる このような現象を「ピグマリオン効果」という用語でいい表したかったのでしょう。

  『人と人とは「ほめ言葉」がすべて』 渋谷昌三 著

2253トキ:2014/07/17(木) 20:58:25 ID:00DtYn5M
「現世以上のものを」

 如何なる宗教にはいっても、その人が現世利益に満足しているだけに停まっていては、真の
救いを得たとは言えないのである。

 月給が昇がりました。新築の家が建ちました。入学できました。病気が治りました。夫婦
仲良くなりました。何年ぶりで赤ん坊が生まれました。息子が親孝行になりました。多くの
人を支配する権力を得ました等等、現象世界の喜びは数限りない。それらはもとより喜ばし
いことであり、めでたいことばかりであって、誰でもが得て下さればよいと願うものである。

 しかし、これらのもののうちの一つでも、或は二、三でも四、五でも得られなかった場合
人々は喜びを失い、不平不満の思いをもったり、人を羨み憎むのではなかろうか。そこには
真の信仰者の心は失われているのである。神の無限の愛にも、佛の深い慈悲にも、その人の
心の眼をつぶってしまっているのである。貧しい中にも合掌ができ、病みつつある時も感謝
の心を失わず、入学できなくても神へのお委せの心になり、不孝の子に対しても拝む心にな
り、権力の座は他の人に譲るような謙虚な気持ちになれたら、そこがそのまま有難い天国
浄土となるのである。

愛に灯をともす 谷口輝子先生著、211pより謹写

*以下はトキの感想です。

 現在、組織が混乱状態にあるので、信徒の方には、信仰について迷っておられる方が多い
と思います。

 しかし、現象の組織に振り回されるのはよくないと思います。

 こういう時期だからこそ、聖典を読み、もし谷口雅春先生ならどうご指導をされたかを
謙虚に考えるべき時期だと思います。

2256トキ:2014/07/18(金) 21:34:15 ID:WHnyVd6g
「心狭き善人となるな」

 とても正直で、善人であるのに、なんとなくツキアイにくいといいますか、好かれない人が
います。そんな人は能力もあり、善人でありながら、人間関係がうまくいかず、結局は大成ぜ
ずに終わります。「私は善人だ!」と自負している人は、どうもキュウクツで、つきあいにく
いものです。なぜかといいますと、自分が善人であることを示すために、自分で作った「善の
ワク」のなかに自分で入り込んで、そのワクから一歩も出ようとしないからです。

 このようなキュウクツな善人は、心の狭い小善人です。そして、このような心の狭い小善人
に限って、他人の行動を、とても批判して、口に出して言わなくとも、心のなかでは相手を
責めているものです。

 ですから、その人とつきあっていますと、いつも裁判官の前にいるような、自分の行動を
判決されているような気持ちになるのです。こんな気持ちを相手にさせる小善人は、決して
心から許し合う友達ができません。

 自分自身が、自分で決めた「善のワク」の中に入って、一歩も外に出ようとしませんし、
自分の周囲の人々の行動を、いつも裁判官のようなさばいていますので、その人には気が
ゆるせないのです。

 私達は善人でなければなりませんが、自分が善人であることを、すっかり忘れているよ
うな善人でありたいものです。

「繁栄は心で」 徳久克己先生著、97pより

*トキの感想です。

 これは、信仰をする人には気をつけるべき点だと思います。信仰をする人には真面目で
理想の高い人が多いので、つい、他人様を裁きがちです。しかし、それも神様の視点から
考えるとおもしろくないかもしれません。

2257流氷:2014/07/18(金) 23:34:15 ID:lOIT0xGo

「日々読誦三十章経」教えてくださいhttp://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&amp;mode=res&amp;log=1957

2258rei:2014/07/19(土) 08:30:52 ID:fxsuL/n2
トキ様
‥‥私は心狭き善人です‥
 
以前、総裁の言行不一致を攻撃していた人が、
この四月でここを引退するとナンども書かれた人の連続投稿を見てしまうと
心がドン引きしてしまうのです‥‥

2259トキ:2014/07/19(土) 19:20:58 ID:erHDeznk
 ご投稿、ありがとうございました。

 そうですね、管理人としては、多様な意見を歓迎しますから、
投稿者様が増えるのは良い事だと考えています。

合掌 ありがとうございます

2260トキ:2014/07/19(土) 20:23:44 ID:erHDeznk
 合掌の最も美しい形を、私が最初に見たのは一灯園の西田天香師の合掌であった。
天香師が列車の窓から合掌して私たちを拝んでいられるその姿を見たとき、私は崇高な
感じがしたものである。

 それは「合掌」という形が尊いのではないのである。合掌から”光”が出るようでなけれ
ばならないのである。

 それは対者に宿る神性・仏性の光を心の眼で観て拝むのであるから、「光を観る心」から
は「光が射す」のである。

「人間苦の解放宣言」 谷口雅春先生著、12p より謹写

*トキの感想です。

 生長の家では合掌の礼が基本になっております。この基本は、最初は形からですが、進むと
”心をこめる”という点が大事になるのかと考えます。自分この点、気をつけていきたいと思い
ます。

2261志恩:2014/07/19(土) 20:26:43 ID:.QY5jUA6
>>2258:rei様

言行不一致とは,私の事を おっしゃってるのですよね。
本当に,その通りでして、誠に申し訳ございません。

私は、4月ではなく、3月いっぱいで、引退しましてね、
4月は、まるまる一ヶ月間、出ていませんでした。拝見はしておりましたけれど。

たしか...出させていただいたきっかけは、ahope様が、
ここの掲示板で、どなたか知りませんか?とおたずねでしたのに、
どなたも答えておられなくて、それで、2、3日は、私は、様子を見ていたのですが、
それでも、どなたも答えておられなくて、私は、とうとう、見てはおれなくなりまして、
卒業生として、1,2回、
出させて頂く予定で、出させていただいたのですが、

その後、総本山のこととか、いろいろあり、
最近は、現憲法は、だれが作ったのかとか、集団的自衛権の問題が発生したこともあり、
つぎつぎに
とても大事な問題が発生しましたので、諸処事情ができ、連続投稿になってしまっております。

おみぐるしいところを、お見せしてしまいまして、申し訳ございません。
言い訳になりますが、ここのトキ様掲示板のお仲間は、そういうお方が多いのですよ。

もう、これで,出ません とか、さようなら と言っておきながら、しばらくしたら、
また、出て来る人たちが、かなりいらっしゃるのです。

私は、ここの掲示板へいれて頂いてから、もう、3年目でなくて、4年目になりますが、
いままででも、さよならは、4、5回しております。
ですから、言行不一致だなんて、総裁先生に対して、いえたぎりじゃございませんわね。

あなたに、私の言行不一致を、指摘されましたので、これで、しばらく,,,,と、考えておりますが、
さきほど、私は、本流対策室板のほうで、
縹様あてに質問してしまいましたので、後ほど,縹様がお答え下さると思うのです。

そうしましたら、また、それに対して、質問させていただく状況が起きるかもしれません。

今後は、なるべく連続投稿は、しないようにこころがけますが、
問題が発生した場合は、お仲間のお方と,やり取りも発生します。

ですから、また、出てしまっていて、おはずかしいかぎりでございます。

私は、3月でやめたときは、主人に言われて,ホンキでやめたのですが、そのようなことで、
また、出てしまっております。
主人は、怒っているというより、「生長の家、すきだからなぁ」とおかしがって、わらっています。

少し,掲示板での会話がおさまりましたら、休憩します。

rei様も、今後も,私へのご批判でも構いませんので,ご投稿して下さいませんか?

2262トキ:2014/07/19(土) 21:07:12 ID:erHDeznk
>>2261

 いつも弊掲示板をご利用下さり、深く感謝申し上げます。

 個人的には、ご投稿をされる事には問題はないと思います。

もちろん、ご家庭に支障がでないことが第一ですが、ご主人様
のご理解をいただける範囲で、今後ともご投稿を御願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

2263志恩:2014/07/19(土) 21:12:41 ID:.QY5jUA6
トキ様

ご丁寧なお返事を賜りまして、深謝申し上げます。
いつも、いつも、おせわさまになっております。
合掌

2268うのはな:2014/07/21(月) 13:39:00 ID:ElmrXheY
 日本はいつから「神の国」だったのか

 森嘉郎首相(当時)は、二〇〇〇年五月十五日、神道政治連盟国会議員懇談会結成三十周年記念祝賀会に
おいて、「日本の国は、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを国民の皆さんにしっかりと承知して戴く」
と発言した。これがマスコミに取り上げられると、野党から非難を浴び、支持率も大きく低下して政権に打撃を与えた。

 確かに誤解や批判を生みかねない発言ではあるが、歴史的には、日本は昔から神の国とされてきた。
奈良時代に成立した『日本書紀』のなかにもそれは記載されている。伝説の神功皇后が大船団を率いて朝鮮半島へ渡海したおり、
新羅王がこれを見て、「東に日本という神の国があるという。非常に聖なる王がいて、それを天皇と呼ぶそうだ。そんな国の兵士は、
まさしく神兵ゆえ敵わないだろう」と言って降伏したとされる。

 ここでいう神とは、何を指しているのだろうか。
少し下った『日本三大実録』の貞観十一年(八六九)の項に「神明の国」や「神国」といった語を認めることができる。
新羅の海賊船が筑前国荒津に来て日本船を襲撃した際、伊勢神宮に使者を派遣し「兵乱が起こらぬように」と祈願する告文のなかにである。
この場合の神は、皇祖神であるアマテラスを指している。

 すでに古代において、日本は神(アマテラス)がいる国だと認識されていたのだ。
神がいる国だからこそ、日本は他国から守られているという意識を持っていたことが、先の『日本三大実録』の文章から見て取れるのである。

 『天皇陛下を見るとなぜ涙が出るのか』 河合 敦 著

2275トキ:2014/07/25(金) 20:07:08 ID:cXqqwViw
 「死ねば極楽へ行ける」

 このコトバを私は最初に人から聴いたとき、現世否定の、後生のみを肯定
する言葉であると思えて、そう云う信仰は本当ではないと思ったりいたしました。
 現世の今此処に極楽が成就しなければならない。現世の今此処に極楽があるの
である。今が、此処が手段の生活であってはならない。娑婆即寂光土と云う言葉
があるが、その寂光と云う寂寥の感じの言葉は嫌いであるが、娑婆即極楽、此処
が極楽でなければならないと思えるのでありました。

 ところが、その同じ文句の「死ねば極楽へ行ける」と云う言葉を最近ある書物
で見出したときに、そうだそれに違いない。死ななければ極楽へ行けないと云う
感じがピッタリと私に来たのです。

 先に私は「死ぬ」と云う言葉を「肉体の無くなること」だと解釈していたので
るけども、肉体が無くなっても、妄念執着が消えていない霊魂は「死にきってい
ない」のであって、こうした種類の人は「死んだ」と云うことは出来ないのであ
る。だから、こうした人たちは「死んでいない」のであるから極楽へ行くことは
出来ないのである。

 そうすると、肉体が有れども、無くとも、そんなことに頓着なく、「死んでい
ない」人は極楽に行けない、「死ねば極楽に行ける」と云うことは真実だと、
生長の家を創める頃になってからわかった次第である。

 「死ねば極楽へ行ける」と云う場合の「死ぬ」と云うのは「偽我を死に切る」
ことである。自分の欲張る心を死に切らねばならないし、自分の利己的心を死に
切らねば本当の極楽浄土は出現しないのである。

「親鸞の本心」 谷口雅春先生著、279p より謹写

*トキの感想

 昭和20年代の後半、浄土真宗が教団をあげて生長の家を攻撃した時期がありました。
この時に、谷口雅春先生は神誌にこの件について浄土真宗の人達に説明をする文章を
書かれて、それが後年、「親鸞の本心」としてまとめられました。

 暁烏敏さんが「嘆異抄」を紹介したため、部内で激しい論争が起きたように、谷口雅春先生
も「嘆異抄」を引用され、伝統的な浄土真宗の解釈とは違う解釈を展開されたので、こういう
議論になったみたいです。

 個人的には、現代に生きる人間にとって、谷口雅春先生の解釈のほうが説得力を感じると思えます。

2284神の子さん:2014/07/28(月) 16:26:30 ID:WgxkBcqk

 魂の約束 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=1185

2288愛と追憶の日々:2014/07/30(水) 00:27:01 ID:ggSy0Sg2

 本流系の掲示板で、いろいろと削除要項が出てきたようで気の毒です。
 しかし、事務的にどんどん削除しましょうという野狐禅と仲良くやってる
 幹部が、あれこれ本流のことに口出すのもへんなかんじだ。
 つづくなんていってるが、もういらないのです。

 戦国武将で、歌道に加えて『源氏物語』の奥義も伝授されていたといわれる
 細川藤孝の歌を贈ります。

  古えも 今も変わらぬ 世の中に 心の種を 残す言の葉

2290改訂版:2014/07/30(水) 16:50:08 ID:nhF2iOV6

生長の家 宇治 盂蘭盆大祭の日に落雷が直撃 2012年8月
 http://www.youtube.com/watch?v=hK-mMuP7gtM

2299神の子さん:2014/08/02(土) 10:49:11 ID:mtpWSEQo
日時:2014年07月18日 (金) 09時09分
名前:破邪顕正

「トキ」さんが、こういう投稿をしています。

>2731 : トキ 2014/07/17(木)

<愛国本流掲示板>に、「天之御中主神」の奉斎が始まります (4539)という投稿がありました。
 私はこの投稿の内容について、正確な情報を得る立場になく、実際にこれを裏付ける情報を持っていません。同時にこれを否定する情報もありません。
 ただ、一連の総本山に関する動きを見ていると、この情報を否定する事が出来ないと感じております。少なくとも、「あり得ない」とは言えないと感じております。
 ただ、これをどう正当化するのか。人間は騙せても、神様はそういう訳にはいきませんから、これを強行した人には大変な事が起こると危惧しております。
 この噂が「ガセ」である事を祈っております。<

果たして「ガセ」かどうか?

少なくとも、私が上に紹介した教区では、「天之御中主神」のお札がすりましされて、配布されているという〝事実〟があります。

また、これは自らのブログで紹介していますから、氏名を出しても構わないと思いますが、新潟越南教区の中内英生教化部長は、神棚に自分で書いた「タカミムスビノカミ」「カミムスビノカミ」のお札を奉納しています。

その詳細は、平成25年11月27日「唐松模様”ムスビの働きで新価値を創造しよう”に学ぶ(8)」という記事の中で、写真入で紹介されていますから、関心のある方はごらんください。

ともあれ、こういう教化部長まで出ているのが、今の“八ヶ岳教団”の実態です。

「トキ」さんの言葉を借りれば、「大変な事が起こると危惧しております」。

2319転載:2014/08/09(土) 15:10:23 ID:tOVzL8QY

 日系社会ニュース 生長の家の日盛大に祝う 聖経は発行部数690万に
 http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140313-72colonia.html

2320転載2:2014/08/09(土) 17:38:16 ID:???

>宗教心無き生長の家現自称白鳩会総裁NEW (4728)

日時:2014年08月09日 (土) 11時54分
名前:不動明王

恵味な日々7月14日板
島根県出雲での講演会旅行でのコメント、出雲駅前ホテルにて
>>この駅は、以前はひっそりとしていて、利用者もまばらな印象でした。 ところが今回、駅前がよく見えるホテルのレストランで夕食をしていたら、玉造温泉行きや空港行きなどのバスがひっきりなしに来ていました。<<

出雲の地が以前に比べ賑わっている事を書いているのだが、出雲大社賑わいは、今に始まった事では無い、遷宮が行われる何年も前から賑わって大社への参拝者は激増しているのはよく知られた事だ。今更知るとは・・・・
そしてその理由が何と下記である。

>>観光地として、賑わうための努力がされているのでしょう<<

 観光地、何を言ってんですか。 仮にも白鳩会総裁殿、『出雲大社』を何と思っておられるのですか。
確かお彼岸の四天王寺さんへ観光気分で行き、人の賑わいを見て、『まるでお祭りのようだ』と書いていましたね。お彼岸の四天王寺は『お祭り』なんです。正確にはお祀りですがね。

やはりお二人は宗教心なき似非生長の家総裁と奥様であられますな・・・・・

2322Tk:2014/08/10(日) 04:10:12 ID:???
昨日の朝食時、中1の息子から、夏休みの宿題ということで、仕事に関するインタビューを受けた。


ーーお父さんの仕事は?

団体職員(宗教団体の職員)


ーー今の仕事に就いた年齢は?

24歳


ーーどんな仕事ですか?

広報


ーーどういう時にやりがいを感じますか?

団体の“窓口”として初めて訪れるお客さんと接する時


ーー仕事をしていて、うれしい時は?

職場の徹底した地球環境保全の取り組みに来訪者が感心された時。仕事に誇りを感じる


ーーなぜ今の職場を選んだのですか?

教えによって自分が救われたから、恩返しの気持ちで

2325レンゲソウ:2014/08/10(日) 08:12:10 ID:MWtuQ/K.
>>2322

http://atelier-tk2.cocolog-nifty.com/myjoy/

からの転載ですね。

2332神の子さん:2014/08/13(水) 20:10:28 ID:ojpHL0/s
5471 :名無しさん:2014/08/13(水) 13:22:42 今までどうしても脱会する事が出来ず、我慢してきました。初めて、書かせてもらいます。今日、思いきって脱会しました。主人が職員の為 、辞められず、我慢し過ぎてパニック障害にまでなってしまいました。清超先生や、榎本先生がお元気だった頃は、ここは天国の様でした。でも、亡くなられてからは、家庭内のゴタゴタや、近所とのトラブルが、いっぺんに押し寄せてきました。因縁を超えるのが、今は流されて以前の守りが感じられません。私の人生です。
もう、縛られずに新しく生きていきたいです。




職員の関係者なら辞めちゃ駄目だろ。ただし本音と建前で建前としては入会してないといけない

ただし信教の自由の権利があるから他の信仰を持つのは自由だ。しかし本部の方針で学ぶ会へは入るなという

命令なら守らんといけない。守りたくないなら退職しろ。

2340トキ:2014/08/15(金) 20:12:05 ID:7NZ2OBsM
>>2332

 ご投稿、ありがとうございました。誠にすみませんが、著作権法の関係から、他の掲示板からの
転載の場合、元のソースを書いて下さい。よろしくお願いします。

 さて、この問題は、この人だけではなくて、多くの人が直面している問題だと思います。
組織がしっかりしている時期は、講師に相談できましたが、今は、組織が弱体化し、講師も「今の
教え」で教育されているので個人指導の力が落ちています。

 もちろん、答えは「生命の実相」を何度も繰り返し読めば、その中に答えが書かれている、とい
うものです。ただ、それでも「わからない」という人は、まず、自分で出来る事から始めたらいい
かと思います。基本的には、「行」をする。愛行については、まず、周囲の人に深切にすることか
らはじめて、その上で、余裕があれば、やることを広めたらいいかと思います。

(つづく)

2341トキ:2014/08/15(金) 20:21:00 ID:7NZ2OBsM
 職員の場合、本部の方針と自分の信仰との間で悩む人も多いと思います。

 確かに退職をして、自分の信仰を守る、という選択はあります。元本部講師で、
今は胎児を守る運動をされている某氏は、お昼は活動をして、夜は仕事をして収入
を得ている、と聞きます。しかし、誰もが、それを出来る訳ではありません。

 昔、山本玄峰という偉いお坊さんがおられました。この人が言った言葉に、

 「世間には流れというものがあり、その流れに乗らなければ、はじかれてしまう。
しかし、泥棒と刑事は同じような服装をして、同じ方向に走っているが、心の中で
考えている事は全く違う。それと同じように、他の人と同じ方向に動いていても、心
の中の考えはしっかりと持ちなさい。」

というものがあります。また、ダライラマは、中国の弾圧について、

 「もし、中国政府から、私を批判するように求められたら、躊躇せず批判しなさい。
大事なのは、生き残る事です。」

とも発言をしています。大切な事は、生き残り、正しい信仰を持ち続ける事です。

 どんなに権力があろうと、お金があろうと、「道」から外れた事をしたら続きません。
今の教壇指導部の方針が正しいか、間違っているかは私は知りません。しかし、全てを
神様にお委せして、日々の生活を真面目にしていれば、自ずと答はでると思います。

 正しい信仰をしっかりと持って、負けずに頑張って下さい。

2344新・本流復活掲示板:2014/08/16(土) 18:43:08 ID:AD6byrUk
日時:2014年08月15日 (金) 17時04分
名前:ひなたちゃん
こんな小さな井の中で、榎本先生が亡くなって以来、生前大事にしてもらっていた為、四面楚歌に合い、
「あなた達は、(集まりに)来ないで」と言われ、お通夜の席では、4人の娘さん達だけで歌うから、出て来ないでと制され、9年経ちました。榎本先生の神通力が凄かった為、その後、滅茶苦茶になりました。

講習会の受講券代を持って行くと、こんなの少な過ぎると激怒され、その方とペアの為、その方の支払い分が多くなる為に。私は、もうやってられないと思ってしまい、それ以来、引きこもりがちに…。

そして、それがこうじて今パニック障害になっているのです。
刺激しないで下さい。

2345生長の家の救いってなに:2014/08/16(土) 21:44:21 ID:I/wU8psA
名前:ひなたちゃん
学生の頃から、青春の全てを青年会に注いできた主人です。私がもう辞めようと言うと、主人も大変苦悩しました。それに近隣とのトラブルも
加わり、主人はストレスで、アルコール依存性になってしまいました。あんなに優しかった主人が、暴言を吐く日々…。私達は、精神的に追い
つめられていたのでしょう。何十回も取っ組み合いの喧嘩をしました。逃げ場所があるなら、逃げて行きたかった…。そして、私も精神的にま
いってしまいました。これからは、気持ち的に一歩引いた所で、静かに神様に祈りながら、生活していきたいと願っています。

名前:ひなたちゃん
こんな小さな井の中で、榎本先生が亡くなって以来、生前大事にしてもらっていた為、四面楚歌に合い、「あなた達は、(集まりに)来ないで」
と言われ、お通夜の席では、4人の娘さん達だけで歌うから、出て来ないでと制され、9年経ちました。榎本先生の神通力が凄かった為、その後、
滅茶苦茶になりました。

講習会の受講券代を持って行くと、こんなの少な過ぎると激怒され、その方とペアの為、その方の支払い分が多くなる為に。私は、もうやって
られないと思ってしまい、それ以来、引きこもりがちに…。そして、それがこうじて今パニック障害になっているのです。刺激しないで下さい。

=================================================================================================================================
学生時代から生長の家を学び、夫婦して宇治に住み込み、榎本講師の指導を受けても、この程度の真理の把握しかできない、
これが本流といわれる生長の家の真理の救いなんでしょうか?人を救う前にご自分たちが救われてごらんなさい。世界最高の教えなんて、観念で
言っても現実はこんなものなんですね。

2353神の子さん:2014/08/18(月) 20:17:27 ID:???
知恵があっても愛が無ければ人は救えないのであります。

雅宣さんと貴方はまるで瓜二つですね。モモンガさん。

2355愛あるあなたが救えば:2014/08/18(月) 23:21:37 ID:I/wU8psA
>>2353 神の子さん

宇治の職員の、ひなたちゃん夫妻を榎本講師は救うことができていない、あなたの論法で行くと、榎本講師は愛がないということになります。
愛あるあなたが宇治に行って救ってあげたらいかがですか。救われ済みであることを気付かせるのが宗教、榎本講師の存命中の宇治は、天国で
あったが、今は地獄であるなんて、感想を言う人間しか育てられなかった、それが生長の家の救い。

2361シャンソン:2014/08/19(火) 16:53:38 ID:a8YDMKvE
>>2355

しかし、本流といわれる生長の家の真理の救い、なんて小難しいことをいわれますね。
 洗脳ボケさくらではないでしょうか?
 人の精神分析や批判が好きみたいだし。

 ここの管理人さんを使って、当事者同士で話し合うべきだメールしたらと
 いってるぐらいだから、さくらさんやここの管理人の御指導でも受けたらいいでしょう。
 なんでこんな話に「本流」がでてくるのかわかりません。

2363トキ:2014/08/19(火) 21:08:55 ID:oJzhYg7A
 スレが違います。他のスレッドに書いて下さい。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

2364二言:2014/08/20(水) 02:26:19 ID:N9Of8cBc
名前:トキ 投稿日: 2014/08/19(火) 21:08:55 ID:oJzhYg7A スレが違います。他のスレッドに書いて下さい。

 しかし、マンガや川柳や試合に使うのはスレちがいじゃないわけですね。

2386パニックフェイス:2014/08/24(日) 15:56:36 ID:J7lscoMA




 パニック障害は心や性格に原因のある病気ではありません。100人に2〜3人がかかるといわれる脳の病気です。
 パニック発作は苦しい症状ですが、幸い直接生命を脅かすものではありません。SSRIなどによる適切な薬物療法で改善します。心理療法を薬物療法に組み合わせるとさらによい効果が得られるといわれています。
 治療には2 〜3年という長い年月が必要です。ご家族など、周りの方がこの病気のことを理解して支えてあげることが大切です。

2387トンチンカン:2014/08/25(月) 01:11:42 ID:itK3HnHY

不人気・周落・支持率低下の「マサノブ政権」(マサノブ・イソベ・ユキシマ三首脳)


<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「マサノブ教」つれづれ草  NO.33 (超辛口、されど世間から見ればまだまだ甘い) (4899)
日時:2014年08月22日 (金) 12時08分
名前:八ヶ岳自然居士



<不人気・周落・支持率低下の「マサノブ政権」(マサノブ・イソベ・ユキシマ三首脳)>


教団内<無記名世論調査>による「マサノブ政権」への支持率は、低下の一途をたどって
いるのだ。 全国的に総裁・「講習会参加者」の減少、「聖使命会員」の急激な減少は言
うまでもなく、今年の宇治盂蘭盆大祭の奉仕者・参拝者・霊牌供養数も激減、更に、「枯
れ松模様」で発表したマサノブ君の前後七回に亘る長文の労作「なぜ肉食から遠ざかるべ
きか?」についてのコメントは、あのマサノブ親衛隊長を自認する彼の有名な「堀浩二」
大先生一人を除きゼロであったこと、つまり、勢い込んでブラジルで講演した“肉食を止
め、菜食奨励”の外の世界ではありきたりの講演が大層うけたものと思い込んでの有頂天
気分での「枯れ松模様」へのブログ発表は、信徒の反響は惨憺たるものであったのだ。



本当に惨憺たるもの、これこそ想定外、こんなはずじゃなかったにのう〜、全くハダカの
王様だね、マサノブ君、これって、宗教家ならざる宗教貴族マサノブ君の理屈屋にはホト
ホト信徒さんも本気で愛想を付かせたことを表わしているんじゃないの?



にもかかわらず、イソベ君・ユキシマ君も親方同様、最高幹部役員としての責任のことな
ど何処吹く風! よくも平気でいられるもんだ。常識人ならここまで教勢低下が行き進ん
だからには、責任を感じて辞表を出すのが当たり前だ。それをなんとも思っていない責任
不感症に陥ったことは、諸君等は「常識的判断力」を喪失した人間だ。開祖・谷口雅春先
生のお志(御遺志)や信徒のことなどはどうでもよいと思っている。



信徒たちは、マサノブ君の「二重人格」と「言行不一致」のケシカラヌ現状に気づいてい
くスピードが上り、広がって行っている。

中でも、恵美子先生の「軟禁」の実態の事実が判明したことは致命的だった。

イソベ君の株主総会でのヤクザ的態度と暴言のことも致命的事件! すべては“5年で
1億円”の宗教貴族生活維持を優先せんが為、と信徒間のお喋りサロンの恰好のネタ! 

ユキシマ君の金庫番“マサノブファンド”の責任者としての重要な役割も信徒の皆さんは
知りだした。 宗教家としては絶対に許せぬ信徒の浄財100〜200億円?を使っての株で
の利ザヤ稼ぎ、君自体は教団赤字補填に貢献していると自負しているが、宗教的観点から
はすべきことではない。

こんなことすらも分からない宗教音痴、利益第一で長年過ごしてきた前職(金融界出身)
の残渣か? 副理事長としての第一義的職責は、道から離れているマサノブ総裁やイソベ
理事長に辞表を懐に諫言する事なのだ。それが出来ず、宗教貴族の方に魅力を感じている
キミは宗教家としては完全落第生だ。



このように「マサノブ政権」は、腐りに腐ってしまっている。死してもまだその威厳を保
つ「鯛」の方が勝れている(腐っても鯛は鯛)。今の「マサノブ教団」・「マサノブ政権」
は、“腐った鯛”以下の存在だ! 

このように言われたら、マサノブ・イソベ・ユキシマ君たちは顔を真っ赤にして、髪の毛
を逆立てて、怒るだろう。尤もなことだ。だがしかし、世間の左翼唯物論者でない、世評
の高い識者の意見を聞いてみ給え! 「どちらの見方が正当でございましょうか? 私た
ちは、今自分たちがしていることは、別に間違ってはいないと思うのでございますが・・
・」と。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2388トンチンカン:2014/08/25(月) 01:21:21 ID:itK3HnHY

気力が衰え始めたマサノブ君――暴走劇の幕の引きかたを考え始めた?


<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「マサノブ教」つれづれ草  NO.34 (超辛口、されど世間から見ればまだまだ甘い) (4913)
日時:2014年08月23日 (土) 08時01分
名前:八ヶ岳自然居士



< 気力が衰え始めたマサノブ君――暴走劇の幕の引きかたを考え始めた?>


大閑な宗教貴族生活を送るマサノブ君がこのほど今までのような元気がないようだ。

ブラジルでは、1万人を超す大講習会を開きご満悦であったが、帰国して出迎えてくれた
のが、日本各地の豪雨と水害であった。 ブラジルの講演録“ザ・ストップ肉食”を勇躍
して「枯れ松模様」に発表したが、日本の信徒の評価は最低(賛同コメント=ただの一件)
で、信徒の本音(ダメ・マサノブ)が示されたのであった。



寄る年並みには勝てず、還暦を越えた“マサノブ老人”にはショックが大きすぎた。

追い討ちをかけたのは、教団外からの“マサノブ・メガソーラー発売電事業”への反対運
動の盛り上がり、教団信徒の評判も最低で建設資金の寄付集めもおぼつかない。宇治盂蘭
盆大祭も散々の体たらく、逆にテロを怖れるマサノブ君の実態を多くの信徒が知る所とな
ってしまった。そこで、鳴り物入りで予定していた「宇治メガソーラー発電基地」の一般
公開見学会も急遽中止になったらしい??



まさにマサノブ君は泣き面に蜂(ハチ)! 心から気力が失せてしまったらしい。

その証拠に、「トキ掲示板」上において、あれ程書きまくっていた「曳馬野」・「ももんが」
・「トン天カン」等の=マサノブ君自身、あるいは影武者の諸君が一斉に書き込まなくな
った事、「枯れ松模様」にこの間の宇治盂蘭盆供養大祭の文章が未だにマサノブ君が掲載
していないこと・・・全体的にお得意のパソコンのキーボードに向かう時間がない?い
や、気力が失せてきた模様である。



如何な強引な横車を押す力を誇ってきた独裁者マサノブ君であったが、教団内世論のマサ
ノブ批判の重圧を感じ始めてきたことは確かであるのだ。 そう思うとマサノブ君は俄然
これまでの気力が萎(な)えてきた事は創造に難くはないのだ。 

いかに自分で自分の引退への花道を考え始めている公算たるや大なりき! イソベ君とユ
キシマ君、殿に対する最後のご奉公だ。 今こそチャウシェスク・マサノブの円満なる引
退への傷つかない花道を作り上げることだ。 決して忘れてはならない事、それは「生長
の家」信徒さん達は皆、優しい人たちばかりだと云う事だ。少なからぬ退職金を信徒の浄
財から出してあげても、マサノブ君が教団から出て行けば誰も文句は言わない。



かくして、世紀の悪総裁は円満裡に退職でき、次期正統総裁が誕生し、立教の精神に立ち
返った「正統・生長の家」が復活し、離れていた信徒達も戻って来て、鼓腹撃壌の歓喜の
声が原宿のお山にこだまする! 最後の忠勤を励め、イソベ・ユキシマ君! 今や、全信
徒が注視しているのだぞ・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2389トンチンカン:2014/08/25(月) 23:28:20 ID:itK3HnHY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<緊急ニュース>
マサノブ爺さん、「後継者」について言及・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



部室板/4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6087 :神の子さん:2014/08/25(月) 21:09:33 ID:zTvAOV2w

総裁のご子息が本山に入られたそうですね。いよいよ次期総裁のための訓練に入られたの
でしょうか。

分派が世迷言を言っても、着々と進んでいますね、生長の家は。みなさんご苦労様です。

身延の日蓮宗から、われこそは日蓮の正統と言って日蓮正宗を立て、この正宗こそ最高の
宗教だといって、在家信徒の集団創価学会なるものが出来た。そして正宗から破門された。

分派の行く末と何かダブりますね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



・マサノブ爺さんの「息子」さんが 「本山入り?」 ですって・・・


・「次期総裁のための訓練」、、、ですって・・・


・「今の教団」の<聖典、小閑雑感>を、熟読されたのでしょうね・・・?

2390解雇されやすい人:2014/08/28(木) 01:58:20 ID:L6VObiDg
41 :解説者:2013/01/26(土) 17:03:24 ID:???
>そもそも『生命の實相』が「真の生長の家」であるか否かを主張し合うこと自体が谷口雅春先生に申し訳ないとは思いませんか?

そもそも『生命の實相』を「真の生長の家」であるか否かを主張し合う道具として使われること自体が谷口雅春先生に申し訳ないとは思いませんか?

に訂正させていただきます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    思いません。

2391トキ:2014/08/28(木) 21:42:01 ID:haY.U0lY
>>2390

 私は弟子の一人として、谷口雅春先生に本当に申し訳なく感じます。

 和解については考えないといけないのですが、いきなりドラスティックな
解決は期待できないかもしれません。ただ、この間のウクライナ紛争で、
プーチン大統領が「まずは流血は止めよう」と発言していますが、
まずは話し合いから始めたらどうだろうかと考えてしまいます。

2392流氷:2014/08/29(金) 09:55:49 ID:lPQ7I9sw

> 私は弟子の一人として、谷口雅春先生に本当に申し訳なく感じます。

申し訳思うのなら、真の生長の家だの裁判だのそんな話題を持ちだしては
ガタガタグダグダ言い合う、こういう掲示板をつくらなかったらいいのではないですか。
ぐちを言われるだけなら、誰だって迷惑に思うでしょう。

 明治天皇が戦争を終結させた話をを読んで、次の日、白鳩講師の下等生物息子の親友の掲示板を
見ると、ぼくを追いかけて来る妃殿下の恋スレッド。

 徳久先生の信用が、生長の家の信用がとわめきちらすなら、そういう掲示板を止めたらいいのではないでしょうか。

2393トキ:2014/08/29(金) 19:19:04 ID:X0bsm7xM
>>2392

・・・・・・・・・・・。

2397トキ:2014/09/01(月) 19:11:12 ID:vK1CuS12
「歴史と視点」ー私の雑記帖-(司馬遼太郎著、新潮文庫、236p)の引用です。
----------------------------------------------------------------

 くどいようだが、本願寺が残り湯を飲む式の呪術的なことをいかにきらったかにつ
いて、あとのことがあるためにもうすこし触れておく。門跡が自裁したという事件が
あったらしい。

 門跡の名は失念した。西本願寺の正史では病死ということになっていて、この事件は
本山で口碑としてつたえられている。この門跡は江戸中期の人で、若くてよほど美男だ
ったらしいことは宮中の女官たちがまるで歌舞伎役者に熱をあげるように大さわぎした
ということでもわかる。門跡というのは宮中に大きな儀式があるときには参内しなけれ
ばならない。そのつど女官たちがさわぎ、ついには中宮までがこの門跡を慕うようにな
った。

 ところが、あるときその若い門跡が病気になった。病が重く、参内すべき日に参内でき
なかった。

 女官たちがいよいよ騒ぎ、中宮はついに天台・真言の祈祷僧を宮中によび、門跡の平癒の
ために加持祈祷をさせた。親鸞以来本願寺が排しぬいてきた呪術を、門跡がたのんだわけで
もないにせよ、門跡のために他人がやったのである。門跡にとって不幸な事は、かれの病気
が平癒したことであった。すでに噂は京都中にひろがっていた。

 「ご門跡さまの病気がお加持で癒られた」という評判は、本願寺が打ち消そうにも打ち消せ
るものではなかった。門跡の養育係の老僧がいて、かれは宗門の教義の正統をまもる「勧学」
という職にあった。この養育係が、これを空前の法難とみた。

(つづく)

2398トキ:2014/09/01(月) 19:18:09 ID:vK1CuS12
 老勧学にすれば、門跡は法統の唯一人であり、教学の象徴で、その象徴が雑行によ
って病が癒えたということになれば親鸞・蓮如以来の法義が崩れざるをえない。門跡
は死ぬべきであった。自裁して先祖にわび、世間に対しては病死として加持祈祷の効果
を否定しなければならないのである。

 まるで講釈のような話だが、江戸期という、他の時代にくらべてきわだって特異な
道徳的気分や拘束をもった社会ではどうもゆきつくところが似たようになる。口碑で
は老勧学が白木の三方に短刀をのせてすすみ出るのである。御覚悟はよろしゅうござ
いますか、とのみ言うと、門跡は涼やかな人間だったとみえ、心得ている、とうなず
き、勧学を退らせたあと頸動脈を切って死ぬのである。老勧学もあとを追った。ただ
しかれは餓死した。四十余日、ものを食べなかったといわれる。

(同書、238から239Pより引用)

2399トキ:2014/09/01(月) 19:20:36 ID:vK1CuS12
*死ぬ事を賛美したり、教学を硬直的に信じる事は推奨しません。

 ただ、教祖や宗祖の教えを大事にする姿勢、というのは、どの時代でも
絶対に必要だと思います。

2400シャンソン:2014/09/03(水) 23:24:47 ID:USuQgQ9s
1604 :うのはな:2014/03/03(月) 13:27:22 ID:NmsQnjcA
ここの管理人さんも、うのはなさんに個人指導したあと、
 うのはなさんの幸せをお祈りします、といった後に、指をケガされました。
 こういう意味だったのですね。

 光明第二より転載

指先の患いは・・・・ (6039)
日時:2014年03月02日 (日) 09時47分
名前:童子

 故・荒井英太郎講師の研究ノートによれば

 “指先の患い”は 

  口先で他を支配しようとする心で、掻き寄せる相。

  指が拇指、小指、中指かによって誰か判断できる。


 個人指導の場に於いて 横の原理、心の法則を説くことは大事ですが・・

2401女神の部屋:2014/09/04(木) 03:26:20 ID:fm0e2lyQ

 またもや、呼び捨て
 谷口雅春に訊け http://blog.livedoor.jp/con5151/

2402「訊」:2014/09/04(木) 06:44:18 ID:???


「いやー、良いブログだわ」とか思っていたら、自分のブログでした。

 ご紹介をありがとうございます。いやーホント、素晴らしいブログだわ・・・

2405神の子さん:2014/09/06(土) 16:04:23 ID:fYG3bk6.

   『我が背水の陣の思い出』 青年会中央部組織拡大対策部
                       前原幸博
    http://blogs.yahoo.co.jp/vanon32/18679894.html

2406トキ:2014/09/12(金) 19:40:32 ID:Fkc.Ww22
 少し前に山本玄峰老師の事が話題になった事もあり、臨済宗のご住職を紹介してもらい、
交流をしております。生長の家の人なら、無門関の話など、たいへん興味深いものがあり
勉強になります。

 臨済宗の禅の教えは深く、また、立派なものですが、いろいろとお話をうかがうと、
やはり禅のあり方もいろいろと課題があると感じます。それについては、以下の話が
参考になると感じます。

-------------------------------------------------------------------

http://tetsugen.jimdo.com/井上義衍老師の生涯/



臨済宗に明眼の宗師(悟りを開いた指導者)がいなくなった理由:1700則と言われる公案体系(法身・機関・言詮・難透・向上・五位・十重禁を順々に進めていく 具体的には無門関の公案を一則ずつやり、次に碧巌録を一則ずつやりして、10年位かかって透過して行く)を進めることに終始して、悟りを得るための工夫などしない

坐禅の仕方も本当には知らない・教わらないから(数息観や無字の工夫は形式的に教えられているが、公案を進め始めるとその工夫では、坐禅と独参とが違う内容になるので、放擲してしまう)

10年後まだ悟りを少しも開いていないと気づいても、年齢も10歳とっており、もう道を求める気力はなくなっており、内心では「こんなもんじゃないか 今どき大悟した人などどこにもいないのだからしようがない」と他に正師を探す努力もせず、道を諦める
特に臨済宗の僧侶・修行僧(雲水うんすい)は曹洞宗の僧侶に対してなぜか優越感を持っているので、臨済宗に明眼の師がいないなら、曹洞宗になんかいるわけがないと思い込んでいるので、臨済宗に正師がいなければ、日本のどこにも正師がいなと思ってしまう(たとえばこのサイトを読んでいる臨済宗の僧侶はかなり懐疑的に読んでいる)
白隠禅師の公案禅というけれど、白隠禅師は公案は今のように用いていないことはご存知なのであろうか? 公案をあまり用いない白隠禅師の頃は見性者は続出している。(公案体系を作ったのは白隠禅師の弟子の東嶺円慈和尚)
曹洞宗は面壁だが、臨済宗は対座(向い合って坐禅する)を金科玉条のように言っているが、臨済宗でも江戸時代のある時期までは面壁であった 
対座にして禅定力がついた、見性したという人が増えた証拠でもあるのか?
(臨済宗の広い道場では対座していても向いの人達は視線を上げない限り見えないが、普通の寺院で対座すると向いが完全に視界に入ることが多い)
対座すると気合が入るというが、対座しなければ修行する気持ちが起こらないなら最初からしなければ良いではないかと思う

外では、公案体系を終えた人は、「せっかく他の人より長年道場にいたのだし報われないと」と思い、以後は師家・師家分上・老師と言って他の和尚とは区別して、尊敬され、特別待遇を受け名誉を得、一生経済的にも良い生活ができる。

特に臨済宗は「老師」は和尚仲間からも参禅者からも檀家や信者からも大いに尊敬される。
公案も知的に詳しく知っているから、老師と言われる僧達は、それなりの話し、在家の人にとって難しい話はできる。(これらの人々は決して「わたしにできたのだから誰にもできる」とは言わない むしろ、在家の参禅者に「我々はとても老師のような修行はできません」と思わせるのがうまい)
よって、老師は人々の尊敬を受け、自分が老師扱いされることに甘んじてしまう 自分が未だ道半ばであることはすっかり忘却している

そういう人の中から次の専門道場の指導者が選ばれるのであるから、次世代も同じ轍を踏むことになる(臨済宗の場合、14ある本山の管長も師家・師家分上から選挙で選ばれる)

----------------------------------------------------------------------------------

(つづく)

2407トキ:2014/09/12(金) 20:11:09 ID:Fkc.Ww22
 御断りしておきますが、私は臨済宗は誠に優れた立派な信仰だと尊敬をしております。

 ここにこの話を引用したのは、信仰のあり方というものを考える材料になると考えた
からであります。私がご指導を受けた講師は多数に及びます。その中は、藤原敏之先生
や榎本恵吾先生のような高名な先生もおられますが、無名というか、地方でお仕事をさ
れながら信仰の修行をされた方に腹の据わった、立派な信仰者を見出す事ができました。
(その割には、私が大した事がないのは残念ですが(笑))

 逆に、本部の相応の地位にあり乍ら、尊敬できない人も、少数ですが、います。
また、私も他人様の事はいえませんが。

 それで、これは臨済宗のご住職様と話をして感じたのは、谷口雅春先生の教えは
現代を生きる人にとって、実に素晴らしい、生きた信仰の基礎になるという事です。
 私は、自信をもって谷口雅春先生の教えの素晴らしさを臨済宗の人の前でも話し
ます。中途半端な臨済宗の信仰しかない人は谷口雅春先生の教えの素晴らしさが
理解できませんが、本当に、臨済宗の修行を長年真面目にされた方は、即座に理解
されました。

 次ぎに、信仰を考える場合に、これは臨済宗でも生長の家でも同じですが、組織に
流されてはいけない、という事です。もちろん、信仰生活をする上で、組織があると
便利だし、必要な部分がありますが、だからと言って組織そのものが目的になっては
本末転倒だということです。

 現在、生長の家は組織が混乱していますが、それに流されてはいけない、と痛感し
た次第であります。

2408不生の仏心を求めて:2014/09/14(日) 13:10:06 ID:zTvAOV2w

井上義衍老師の息子さんが井上哲玄老師  その井上義衍老師が臨済のすべてをやり終えた青野敬宗老師に言った言葉

「臨済でやっておるのは芝居、曹洞宗でやってるのは行儀の見習い。そんなものは、お釈迦様、何にもお教えになってないよ。
釈迦の知った世界というのは、息をするこの根源を明白にしたんじゃないか」

また
「我が宗に五位君臣義あり、古来判釈しがたし。畢竟何辺の事をあかしたる事にや」と訊くと「是建立門にして学道に益無きこと也」と答え
さらに
 「然らば臨済の三句四料棟、洞山五位君臣等は、閑言語を設けられたりや。」ときかれ
「三句当の内に法があるかとて、實解をなして思料卜度すれば、皆閑言語也。古徳智慧明了に自在なるままに、機に対し色々の事を云ひ置かれ
たる一期方便なり。それを門人尊敬の餘に、書置きしもの也。」と答えた僧もいる。

こんな禅談義を述べるトキ氏の投稿意図は?一人二役プラス⒈、で二人三脚の芝居かな

2409トンチンカン:2014/09/14(日) 17:57:00 ID:JWwiWw8o

神様は完全か?


<光明掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神様は完全か? (356)
日時:2014年09月14日 (日) 15時51分
名前:亀の子


合掌 ありがとうございます。

久しぶりに書かせていただきます。

どなたからも、回答がないようですので、僭越ながら自分の思うところをしたためさせて
いただきます。


「eternal white rainbow」様のご質問は、宗教(宗とは、物事の根本であり、おおもとであ
り、文字の成り立ちから云えば、「宇宙を示す」という意味になり、全ての物事の根本・
あるいは、真髄の教え)、古来より本当の信仰(本当の宗教)を真剣に求める全ての人達の
希求する問題でしょう。


「神(佛・道)とは何か?」「人間とは何か?」と先師・先達達がその答えを求め文字通り
命懸けで修行をしてこられました。


今までも、「神は完全か?」と同様の質問が繰り返され、先師・先達達が回答されてこら
れました。また、この問題から派生する「神が完全ならば、何故、この世界は不完全が現
れているのか?」「この世界が不完全ならば、神はいないか?」等の疑問が湧いてきます。


さて、今回の、

>神様は絶対だと思います。ですが、完全かどうかわたしにはわからないのです。


あなた様は、
>神様は絶対だと思います。

と言われていますから「絶対」という概念をご存知だということになります。


また、神様は、
>完全かどうかわたしにはわからない

とも言われています。

ということは、あなた様は、「完全」という概念をご存知だと思います。何故、あなた様
は「完全」という概念を知っているのか?


「完全」ではないということは、すなわち「不完全」ということになりますが、そんな「不
完全」な神様など、「神様」と呼ぶに値しない(相応しくない)存在ということになります。


しかし、人間は、何故か「完全」なるものを求めます。また、「完全」という概念も知っ
ています。それならば、人間の方が、神様より優れた存在ということになります。しかし、
そんな神様など誰が信じましょう。本当の神様なら「完全」でなければならないのです。


そう考えて行くと、「神様は完全か?」という問い自体が間違っているということに気が
付くはずです。

2410トンチンカン:2014/09/14(日) 17:57:34 ID:JWwiWw8o

(つづき)

すなわち、

「完全」なるものを神という
「絶対」なるものを神という
「無限」なるものを神という
「永遠」なるものを神という
「不可思議」なるものを神様という
・・・

その他にも、
「智慧」「愛」「生命」「円満」「調和」・・・
というような言葉に前に「完全」という言葉を付けると、「本当の神様」のイメージ(神
観)が湧いてくると思います。


本来の「生長の家」の神観は、『生命の實相』光明篇「生長の家は何を信じるか」の章に
説かれておりますので、ご一読ください。


この問題は、神様は、「絶対」であるということを思索、静思していけば、自ずと「神は
完全」ということも導き出されることでしょう。


その境地においては、「絶対」も「完全」も同義語となります。


「神は絶対」ということは、「神の他に相対するものは無い」ということで、神様と「eternal
white rainbow」様が離れた別なものということはなく、人間の方から云えば「自他一体」、
神様の方から云えば「神独在」「神一元」「実相独在」ということになります。


そこには、「不完全」と相対する「完全」というものはなく、「絶対完全」な「実相世界」
(本当の在る世界)があるのみです。


吾々が肉眼で見えている「現象世界」は、「不完全」なのが当たり前です。そこから「eternal
white rainbow」様の疑問が湧いてくることは当然の帰結であり、お釈迦様も谷口雅春先生
も悩まれました(『生命の實相』自傳篇参照)。


神様のつくられた「実相世界」を観る方法として「生長の家」では、「神想観」を教えら
れておりますが、それと共に、『生命の實相』をはじめとする谷口雅春先生の真理の書を
熟読することも大切です。


「eternal white rainbow」様というHNから、そのような勉強もされた上での質問と推察し
ますが、貴方様の求めておられるところは、「神様を完全だとは実感出来ない」というこ
とか、あるいは「神様は絶対だが、完成していない(即ち、完成へ向かう途中の未完成)」
という「未完全」という言葉が近いのかもしれません。


「未完全」とは、「未完成」と「不完全」との混同から生まれた言葉ですが、「完全」へ
向かう途中の過程というニュアンスに近いものがありますが、神様の世界は、既に完成し
た世界であり、「不断の創造を続けながら完成した世界」(「實相金剛身の神示」参照)で
す。


長々と書いてしましたが、ご参考までに。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2412トキ:2014/09/15(月) 01:11:36 ID:W4TBhWFc
>>2408

いえいえ、臨済宗の禅を修行をしている人でも奥義をきわめた人は素晴らしい悟りを
開いていますが、中には、野狐禅というか、内容が伴わない人もいます。あなた様の
事ではないので、ご安心下さい。

2413不生の仏心を求めて:2014/09/15(月) 11:43:26 ID:zTvAOV2w
あなた様の事ではないので、ご安心下さい。
*************************************************

こういうのを語るに落ちたと云うのでしょうかね。

2414トキ:2014/09/17(水) 11:38:27 ID:mIMPYigI
 久保継成先生の「自ら人生を拓く」ー法華経とともにー(春秋社)という本を読みました。

 久保さんは、有名な霊友会という新宗教の教祖・久保角太郎先生のご子息として生まれ、東京大学文学部インド哲学科
を卒業された方です。父親は彼が6歳のときに亡くなり、その後、伯母の小谷喜美先生が会長になると、小谷家に預けられ
ます。その後、小谷先生がなくなると、久保先生は三代目を襲名します。久保さんは、従来の霊友会が閉鎖的であり、時代
に遅れている、という奥さんの意見を採用し、「インナートリップ」運動を提唱し、世間からある種の偏見の目で見られて
いた霊友会を社会に受け入れられるような組織へ変えようとします。これが、従来の霊友会の路線を大事に考えている長老
や信徒の反発を買います。結果として、久保先生を排斥する運動が霊友会内部で始まります。どこかで聞いた事のあるよ
うな話ですね。ところが、どこかの団体と違う点は、この排斥運動が成功し、久保先生は霊友会から追放されてしまいます。

(つづく)

2415トキ:2014/09/17(水) 11:54:36 ID:mIMPYigI
 この事件が契機になり、霊友会は分裂します。個人的なスキャンダルもあり、久保先生は精神的にはどん底に
落とされます。この時に、あらためて霊友会の基本経典である法華経を読み直します。この人のすごいのは、
なんとサンスクリットの原典の法華経を読み直したのです。それがきっかけで、あらためて自分の信仰を見つめ
なおします。そして、過去のご自分の言動を強く反省されます。

 現在、65歳の久保先生は、こうも書かれています。

 「私は、自分の半生を振り返って、永い事人生の目的を誤って生きてしまったと、60歳を過ぎてやっと気が
ついた人間です。

 私は、創立者から託された、霊友会の発展と充実を目的に生きてきたのでした。そして、今、これが間違い
であったと、やっと気がついたのです。会の充実や発展を願ったことが間違いだったというのではありません。
それを自分の人生の目的のように思い込んでしまったことが、間違いだったと思うのです。」

 として、ご自分の現在の考えを以下、述べられています。

面白い本ですから、機会があるかたは、ご一読をおすすめします。

 (なお、現在、久保先生は霊友会の会長に復帰されています。霊友会は現在も分裂状態にありますので、
その一つの団体の会長という事になります。)

2416トキ:2014/09/24(水) 20:12:20 ID:z0POIKgc
生命の実相第14巻を拝読します。

 「個性の相違を生かせ」という御文章です。

 「人はその顔の異なるようにその個性も異なり、事物に対する観察も異なるのであります。
全ての人々の観察意見をまったく自分と同意見にしてしまおうと思うならば、それは結局、
不結果に終わるほかないでありましょう。」(125P)

と書かれています。この章では、配偶者を真理に無理に導こうとすると、逆に、相手が反発
する事例が書かれています。

 「では、どうすればよいだろうか。」

と谷口雅春先生はご質問を投げかけられています。

(つづく)

2417トキ:2014/09/24(水) 20:16:19 ID:z0POIKgc
 その答えは、以下の通りであります。

 「決して相手を縛って導こうとしてはならない。自分自身が得ている真理で
何か相手に捧げる実行的奉仕を為しつつ、相手自身を相手の思想の自由にまか
せておくのがよいのであります。相手の「神の子たる善さ」を信じてその自由
にまかせておくのであります。かくて人は本当の自由にまかせられるとき、
廻っている独楽を触らないで自由に委すとき、心軸を中心として立ち上がるよ
うに正しく生きるようになるのであります。」

と説かれています。

 ”相手を変えようとするな、相手を喜ばすようにしなさい”

ということかもしれません。

2418不生の仏心:2014/09/25(木) 00:16:04 ID:zTvAOV2w

>>6612 名前:「訊」 投稿日: 2014/09/24(水) 07:07:44 ID:???
・・・・・とか書いている間に、その、URLをお貼りになられては?(笑)いや、「ナイ」ですよね、それ(笑)その「谷口雅春=ご都合主義』問題の「具体例」ですが・・・・・どこへお書きで?(笑)。 とわざわざ書かれていますので

Web誌友会でa hopeさんが引用された部分では、「個性」「個性生命」について以下のように言う。
❶ 個性とはその位置におかれたる小生命(大生命に対する)が与えられたる使命であり役割です。
❷ 個性とはその人(または物)でなければ、他のものにはできないところの特色でなければならないのです。すなわちその人(または物)が、大生命から設計されたとおりの特色(使命)を発揮するのが個性を発揮するということなのであります。

一方トキさん引用では以下のように言う

>>2416 名前:トキ 投稿日: 2014/09/24(水) 20:12:20 ID:z0POIKgc
生命の実相第14巻を拝読します。  「個性の相違を生かせ」という御文章です。

❸ 「人はその顔の異なるようにその個性も異なり、事物に対する観察も異なるのであります。全ての人々の観察意見をまったく自分と同意見にしてしまおうと思うならば、それは結局、不結果に終わるほかないでありましょう。」(125P)

>>2417 名前:トキ 投稿日: 2014/09/24(水) 20:16:19 ID:z0POIKgc
 
❹ 「決して相手を縛って導こうとしてはならない。自分自身が得ている真理で
何か相手に捧げる実行的奉仕を為しつつ、相手自身を相手の思想の自由にまか
せておくのがよいのであります。相手の「神の子たる善さ」を信じてその自由
にまかせておくのであります。かくて人は本当の自由にまかせられるとき、
廻っている独楽を触らないで自由に委すとき、心軸を中心として立ち上がるよ
うに正しく生きるようになるのであります。」

❶ ❷ では『個性』と『個性生命』と同義語とし、意志ある神、大生命が与えたものとしている。一方❸では「事物に対する観察も異なるのであります」と云っていることから、現象を五官で見ることによる後天的に獲得した『性格』として『個性』と云う。
「個性」の言葉一つの使い方でもかくのごとく使い分けるのです。  つづく

2419不生の仏心:2014/09/25(木) 01:05:59 ID:zTvAOV2w
❹では実相を信じ現象の相手を縛るなかれと云っていると思われる。この部分を取り出したトキさんの目的は「不生の仏心さん、あなたは自分に甘く他に厳しく、人を縛る発言になっています、反省してください」と訊けさん発言に連動したものでしょう。

然らば、この❹の通りにしている人がどこにいます。

●決して相手を縛って導こうとしてはならない。
●自分自身が得ている真理で何か相手に捧げる実行的奉仕を為しつつ、相手自身を相手の思想の自由にまかせておくのがよいのであります。
●相手の「神の子たる善さ」を信じてその自由にまかせておくのであります。
かくて人は本当の自由にまかせられるとき、廻っている独楽を触らないで自由に委すとき、心軸を中心として立ち上がるように正しく生きるようになるのであります。」

唯物論の共産主義、創価学会はいかんと『思想の自由』に任せておかなかったのは誰でしょう。『虚説』に和解してはならないを金科玉条とする輩を生み出した原因ではないですか。『思想の自由』があるのであれば『虚説』などと云う言葉は成り立ちません。

【相手の「神の子たる善さ」を信じてその自由にまかせておくのであります。
かくて人は本当の自由にまかせられるとき、廻っている独楽を触らないで自由に委すとき、心軸を中心として立ち上がるように正しく生きるようになるのであります。】

この言葉に反し、総裁はおかしいと分派もトキさんも言っているのではありませんか?
この言葉が真理であれば、この言葉は両刃の剣であり、自ら求めて話を聞きたいという人以外には、全ての進言は拘束となりませんか?

『全てのねばならないを解放する生長の家』なんて脳内自己満足α波発生言語であって、誰一人実行していないのが生長の家なのかな?

2420トンチンカン:2014/09/25(木) 06:13:00 ID:JWwiWw8o

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「講釈」した<説法>を、自分では「実践しない」のが、マサノブ爺さん!!
<言行不一致>・・が問題なのです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全く始末に終えない、蛇の狡知のマサノブ(自称)総裁!――9・23「布教功労物故
者追悼慰霊祭」挨拶 (5229)
日時:2014年09月24日 (水) 19時25分
名前:公平なる観察者



下記は、久方ぶりに投稿記事が更新されたマサノブ君の「枯れ松模様」の投稿文の概要で
あります。

http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/monologue2/2014/09/post-bacc.html#comments 参照



////////////////////////////////////////////

今回のマサノブ君の言いたいところを更に圧縮してみると、――


① 人間の肉体は、この現象世界で生き、神の子らしさを表現するために与えられた最も
大切な“道具”である。肉体の中の“生命(いのち)の炎”を自在に統御し、自己の内なる
神の目的に活用せよ。しかして内部理想の実現に邁進せよ。


② 自分(マサノブ)は、貝原益軒が勧めるような4つの欲望(食欲、色欲、睡眠欲、お
喋り欲)を抑える生き方ができて、それでいて大変幸せを感じている。貝原益軒は、①道
を行い、善を積むことを楽しむ ②健康な生活を楽しむ ③長寿を楽しむ。 まとめて言
えば、「善を積みながら欲望を制御して楽しく生きなさい」という。


③ 「自分は肉体である」と考えている人と、「自分は肉体ではなく、神の子である」と
考えている人との間には、大きな差が出てくる。「人間・神の子」の思想を持つ人達は、
この肉体を通して神性表現ができた現世のすべての人・事・物に「ありがとう」とお礼を
言う気持になれる。


④ 人間の肉体が老いて来ると、自ら体力が衰えることで、社会の弱い立場の人々――障
害者や病人の気持が理解でき、そういう人々の立場に立って物事を進めることもできるよ
うになる。


⑤ 臨終に際しては、お世話になった社会のことを考え、次世代の人々に配慮し、肉体へ
の執着を捨てて次の生へと安らかに移行していかねばならない。それまでは、肉体を神性
表現の道具として大切に、また鍛えながら、十分に心を込めて使って「人間は神の子であ
って、肉体ではない」という真理を伝えていかねばならない。

2421トンチンカン:2014/09/25(木) 06:13:35 ID:JWwiWw8o

(つづく)

このように圧縮できると考えるのであります。この圧縮文を読むと、肉体として生きてい
る人間がこの地上世界で如何に生きて行くべきだあるか、という模範的地球市民となるた
めの道徳(地球市民憲章)が示されていて社会常識から言っても間違った内容ではなく、
大抵の人達はナルホドその通りであるという感想を持つのであります。



次に「地球市民憲章」と表現してもよい道徳指標から離れて“宗教”という霊的立場に観
点を移してマサノブ君のこの文章を眺めて見ますとどうなるでしょうか?


イ、一般常識的立場では、「強く鍛えられた健全な肉体に健全な精神が形成される」と言
われ、「スポーツマンシップ」を育成するスポーツ振興・競技記録の更新が為されている
のであります。然し、宗教的立場では「健全な精神が育成されてこそ、肉体も健全になる」
のであります。

ロ、一般常識的には、今日の日本社会に於いては、肉体の鍛錬の方が心とか霊性の鍛錬よ
りも重要視去れているのでありますが、宗教的立場からは、心と霊性の鍛錬の方が肉体の
鍛錬よりも優先して考えられるのであります。なぜならば、人間地上誕生の意義と目的が、
霊魂の進化向上にあると考えられるからであります。

ハ、今日の日本社会の常識では、社会的弱者の救済手段としては、物的救済手段と精神的
救済手段(心のケア)が主たる救済手段でありますが、物的救済には限界があり、肉体人
間観を中心とする心のケアにも限界があるのです。然し、宗教的霊的立場に立ちますと、
人間は現世限りの生命ではなく、無限に進化向上して行く永遠生命であり、最も重視する
のが、魂としての人間の進化であると云う事、過去世→現世→未来世と続く中での現世の
状態は、因果律と言う法則の然しからしむるところである事を学び、それを卒業するため
のものであると云う霊的意義を最も重要視するのであります。



この様な“宗教”という霊的観点から見ても、マサノブ君の上記文章はそれなりの意味合
いも調合されているのであり、総合的に見ても、一般社会的には説得力あるものと評価で
きるのであります。



然し、ここで一つの大きな問題が持ち上がって来るのであります。それは、宗教家たるも
の、自ら“範”を示してこそ、その語れるコトバに重みを増す、と云うことであります。
簡単に言うならば、その宗教家と自負している人自体の「言行」が一致しているか、一致
していないかが重要なのであります。この側面からマサノブ君の投稿文の内容を<講評>
しなければなりません。

2422トンチンカン:2014/09/25(木) 06:14:18 ID:JWwiWw8o

(つづく)

<講評>

① マサノブ君は言う。<< 肉体の中の“生命(いのち)の炎”を自在に統御し、自己の
内なる神の目的に活用せよ。しかして内部理想の実現に邁進せよ。>>と。ここで問題な
のは、マサノブ君の<内部理想>についてであります。マサノブ君の内部理想を簡単に示
せば、今生の自己人生において“独裁者”になり、その醍醐味を存分に味わう、という一
般人の言う「理想」とはかけ離れたところの彼独特の“破壊と蕩尽”の狂気的内部理想で
あります。この行き着く最終目的は、「森のオフィス」というマサノブ宮殿の新築であり
原宿本部会館の完全解体撤去で示されたのであります。信徒には「優れた内部理想を実現
せよ」と説教しながら、自身はその逆を行く。これは、彼・最大の「言行不一致」の典型
例であります。



② マサノブ君は、<< (貝原益軒が言った如く)道を行い、善を積むことを楽しむ、
つまり「善を積みながら欲望を制御して楽しく生きなさい」>>と説教する。そして、マ
サノブ君本人は、この生き方が出来て満足しているといっているのであります。ここのと
ころも完全な「言行不一致」でありまして、よくもおめおめシャーシャーと“ウソ”を言
えたものであります。焚書坑儒を決行し、『生命の實相』の著作権料を横領し、丁稚上げ
の自作自演の「法燈継承祭」を強行して信徒を騙し、実母・恵美子先生を軟禁同様に扱い、
実印と預金通帳まで奪い取り、開祖・谷口雅春先生の御事蹟を徹底的に消し去ろうとして
行きつつある現状、――信徒に偉そうに善人ぶって説教できたものではないのであります。
マサノブ君は、信徒に対しては<善を積め>と説教し、自分はどこ吹く風、<悪行を積む
>を楽しんでいるのであります。然し、マサノブ君自身は「悪行」とは決して考えてはい
ない。むしろ“善行”と自己評価しているのであります。がから「悪行」などとは思って
いないのであります。



③ マサノブ君は、また<< 「人間・神の子」の思想を持つ人達は、この肉体を通して
神性表現ができた現世のすべての人・事・物に「ありがとう」とお礼を言う気持になれる。
 >>とこれまた偉そうにお説教を垂れる。然し、彼の行ないを見ると「すべての人・事
・物に「ありがとう」とお礼を言う気持になれる。」というが“ウソ”である。彼の「あ
りがとう」といえる相手は、“自然”――八ヶ岳の枯れ松や雑木林や野菜果物それにジュ
ンコ君の好きな花だけであります。親兄弟は言うに及ばず、信徒に対してすら常に上から
目線の下層の人間と見ているわけで「ありがとう」なんて思ってもいないのであります。
彼のこれまでの実績が物語っているのであります。



④ << 社会の弱い立場の人々――障害者や病人の気持が理解でき >>なんて言って
いるが、これも信徒に対する説教だけで、自らは病悩苦の人たちに対する宗教家としての
救済の使命を既に捨て去って、地球の生命救済だけを考えているのであります、いや、本
当は考えてなんかいない。彼の本心は、開祖・谷口雅春先生を越える実績を作りたい、そ
れには時流に乗った「環境問題」が最適だと考え、それを大義名分にして、信徒の浄財で
「森のオフィス」と言う“マサノブ宮殿”を造って宗教貴族生活を満喫しているだけであ
ります。元来が議論好きで理屈の世界でしか生きていけないマサノブ君ですから、パソコ
ンとトレーニングジム(「森のオフィス」に特設)に熱中し、多くのHNを使ってマサノ
ブ思想の本音を書き連ね、「霊的真理の研鑽修行」よりも「肉体の鍛錬」の重要性を何か
につけて強調しているわけであります。

2423トンチンカン:2014/09/25(木) 06:14:48 ID:JWwiWw8o

(つづく)

⑤ 最後にマサノブ君は、<< 臨終に際しては、お世話になった社会のことを考え、次
世代の人々に配慮し、肉体への執着を捨てて次の生へと安らかに移行していかねばならな
い。>>と、これまた信徒に対して偉そうに説教している。然し、彼にとっての“次世代
の人々”とは3人の子供さんのことなのである。これまでのマサノブ君の“破壊と蕩尽”
の典型的生き方人生の因果がマサノブ君の子孫の上にどのような形となって現われ刈り取
っていかなければならないか、という事をマサノブ君は全然考えてはいないと思われるの
であります。「親の因果が子に報い」と言う諺すらマサノブ君は頭から信じていないよう
に思えるのであります。<因果応報・不昧因果>と言うコトバを心に留めていれば、宗教
界に於ける前人未踏の開祖をないがしろにした徹底的な「生長の家」の破壊と信徒の浄財
の蕩尽など出来ないはずであります。然し、彼・マサノブ君は徹底的な「生長の家」の解
体と、信徒の浄財の蕩尽を現に今、行いつつあるのであります。こんな人生を送っていて、
マサノブ君は果たして<次の生へと安らかに移行して>行けるのであろうか?と、常識的
には考えざるを得ないのでありますが、社会常識の欠落しているマサノブ君は、<安らか
にあの世に旅立てる>と本気に信じているのであります。だが、こんな間違った個人的信
念などは閻魔大王(絶対的宇宙法則)の前では通用しないのであります。



本当に、よくもまあ、八ヶ岳のマサノブ宮殿(「森のオフィス」)で、言行不一致の第一
人者である本人が恥かしげもなく「布教功労物故者追悼慰霊祭」でこの様な“お言葉”と
やらを発言できたものと思われるのであります。信徒の皆さん、マサノブ君の「言行不一
致」をシッカリと見据えて、「生長の家」の完全解体と消滅に向かって突っ走るマサノブ
君の正体をみきわめて頂きたいと思う次第であります。決して、上っ面の尤もらしい説教
調の美辞麗句にはくれぐれも騙されないようにしないで頂きたいと思う次第であります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2424a hope:2014/09/26(金) 09:14:17 ID:cEpBaIdo

>>2418 >>2419仏心さま こちらの方が質問内容を詳しくご説明くださっているのでこちらでお返事させていただきますね。

(web誌友会板での仏心様ご質問⑲)

智慧の言葉にある『宇宙には唯一つの實在がある。それは「永遠の我」という実在である。』と云う時、
「自分は阿弥陀仏と一体である」「全体の生命と一体である」と云うように「自分」と「阿弥陀仏」とか「全体の生命」と「一体」とかいうような、
「自分」とか「一体」とかの感覚が存在しますか?
私は「「無我」「無心」でいるときには「自分」「一体」とかの分離感はありません。
「個性」をどういう意味で使っているかが問題でしょう。
「個性」を「個性生命」と同義語として同一文で使うことがマジックに感じるのです。


( ⑲へおa hopeのお答えと>>2418 >>2419の仏心さまへの反論)

わたしは「神想観」をしているときに、無我・無心に近い状態になってすばらしい幸福感を感じることはありますが、
「阿弥陀仏と一体である」とか「全体の生命と一体である」という境地にはなったことはありません。

ですから、その感覚はもしかしたら仏心さまの

<<私は「「無我」「無心」でいるときには「自分」「一体」とかの分離感はありません。>>

という感覚に近いのかもしれませんね。「ただ、ただ、すべてに感謝している。」みたいな感じです。


そして、仏心さまは「永遠の我」の話をされた後に「個性」という言葉の使い方に言及されていますが、

もしかして仏心さまがご主張されたいのは、「実相世界の状態や悟りの感覚は絶対的だから、
その世界のことを精確に言葉で表現しようとするのは不可能だ」ということなのでしょうか?

だから、それをされている雅春先生のことをご都合主義だとか、言葉のマジックを使っているなどとご批判するのですか?

たしかに、絶対的な実相世界の状態やお悟りの感覚を、制限のある現象の言葉で表現しようとすれば、
その内容はすべて相対的に相手に「真理」を伝えるための方便となってしまいます。
(このことは、聖典のどこかでも説明されていたと思います。)


だから、「個性」という一つの言葉であっても、読者に「真理」を伝えるための方便として使われるのですから、その時の状況により、
ある時はある時は>>2418の❶ ❷のように神の子人間の「使命」という意味になるでしょうし、またある時は❸の現象人間の「性格の特徴」という意味になったりするのだと思います。
ですが、わたしはそのことには何の違和感もありません。

なぜなら、一方の真理は縦の真理(唯神実相)を伝える方便として、もう一方は横の真理(心の法則)を伝える方便として使われているからです。

そして❹に関しても、トキさまご紹介のそのページは「第七章 家庭の宗教生活化」p93の中の文章で、
これは明らかに横の真理であり、心の法則を家庭生活でどう生かすかを説明されている文章だと思います。

仏心さまは、縦の真理と横の真理を混同して解釈されようとしているように思われます。
テキストを通読せず、一部の文章だけ抜粋しながら拝読すると、たいへんな解釈間違いをしてしまうことにもつながるのではないでしょうか?

生長の家の根本真理である「唯神実相」と相反するような思想、「唯物論」「共産主義」「二元論」等とは、
少なくとも「生長の家」の教えを信仰する者であれば絶対に和解してはならないならない「虚説」だとわたしは信じています。

2425 不生の仏心:2014/09/26(金) 22:28:25 ID:zTvAOV2w
a hope さん

仏心さまは、縦の真理と横の真理を混同して解釈されようとしているように思われます。
テキストを通読せず、一部の文章だけ抜粋しながら拝読すると、たいへんな解釈間違いをしてしまうことにもつながるのではないでしょうか?

生長の家の根本真理である「唯神実相」と相反するような思想、「唯物論」「共産主義」「二元論」等とは、
少なくとも「生長の家」の教えを信仰する者であれば絶対に和解してはならないならない「虚説」だとわたしは信じています。
____________________________________________________________________________________________________________________________________
「相手自身を相手の思想の自由にまかせておくのがよいのであります」と云われる『思想の自由』に「唯神実相」と相反するような思想、
「唯物論」「共産主義」「二元論」等は入らないというのですね。

「かくて人は本当の自由にまかせられるとき、廻っている独楽を触らないで自由に委すとき、
心軸を中心として立ち上がるように正しく生きるようになるのであります。」と云われる「本当の自由に任せる」ことの出来ない虚説と云うものも
あると云われるのですね。

そして真理に『縦の真理』と『横の真理』と云う区別があると云われるのですね。横の真理は縦の真理に行き着くまでの便宜上のものと考えます。
『一念不生の盤珪の法語は生長の家と全く同じであるから、続けるとして法語を生長の家誌に一か月間載せたのは何故でしょう。『横の真理』と
やらは、心の思い、つまり一念の使い方の事ですよね。その一念の起こし具合にとやかく言わず、自由に任せなさいとの意と考えます。

家族間とか生活に心の法則をいかに使うかの説明であるとは、一念不生の生き方からは?です。
「正しく生きるようになるのであります」のために何をなせと言われていますか?『本当の自由に任せられるとき』と云われていませんか?
子供が共産主義者になった人に、そんな虚説を信じるのは間違っているからやめよと子供に云えと云うことになるのですか?
お前は迷っていると云っては終わりですよね。迷ってるとはこちらの見方、当の本人は思想の自由としてそのように考えているのですから。

一部の文章だけから読み取ると、大変な間違いをすることがある、と云うのであればその一部を取り出して聖典拝読と云わんばかりに自分の解釈を
載せたトキさんに云うべきですし、あなたも読むのは全部かもしれませんが、載せるのは一部であるのですから、読者をして間違いを起こさせる
ことになるかもしれませんよ。そもそもこのような掲示板でのやり取りには常に聞き間違いはついて回りますよね。真理探究と云うのであればリアル
にかなうものは無いですね。

2426a hope:2014/09/27(土) 19:28:42 ID:cEpBaIdo

>>2425 仏心さま


仏心さまご発言

<<「相手自身を相手の思想の自由にまかせておくのがよいのであります」と云われる『思想の自由』に「唯神実相」と相反するような思想、
「唯物論」「共産主義」「二元論」等は入らないというのですね。>>


(a hopeのお返事)

いえいえ、わたしはそんなこと一言も言っていませんよ。

『相手の思想の自由にまかせておく』と『(虚説)と和解してはならないならない』は同義ではありませんよね?

どうしてそんな風に飛躍して解釈されてしまうのでしょうか?

もちろん、「唯物論」「共産主義」「二元論」等は、『相手の思想の自由』に含まれています。

一方、「(虚説)と和解してはならないならない」のは、自分自身の見解です。

相手がどんな思想をもっていようと、「生長の家」の信徒であれば、まして、信徒に教義をする立場の者であったらなおさら、
「唯神實相」と相反するような「虚説」には和解したらいけないのではないか、ということを言ったつもりです。


わたしはこれからも「生長の家の教え」を信仰していくつもりですから、自分自身が「虚説」に惑わされずにいたいので、
このたくさんの「生長の家」の先輩方が閲覧されているトキ掲示板でお勉強させていただいて、真説を明らかにしていきたいと思っているのです。


ちょっと、週末は忙しいので、たくさん書き込みはできませんが、
誤解されているようなので、とりあえずこの件に関するお返事だけさせていただきます。

2427a hope:2014/09/27(土) 19:54:55 ID:cEpBaIdo

>>2426 訂正

(誤)『相手の思想の自由にまかせておく』と『(虚説)と和解してはならないならない』は同義ではありませんよね?
            ↓
(正)『相手の思想の自由にまかせておく』と『(虚説)と和解する』は同義ではありませんよね?

2428a hope:2014/11/14(金) 08:08:38 ID:cEpBaIdo

真心(まごころ)の祈り

真心というのは、まことの心なのである。
人間の真(まこと)の心は、〝神の心〝 が宿っているのであるから、真心を出したとき神の力がわき出てくるのである。
真心を出したとき、他の人々の真心にふれて、他の人から信じられ、愛され、悦ばれる。
真心を出したとき、何でも深切にできて失敗しないのである。
私はきっと真心を出します。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2429a hope:2014/11/15(土) 08:13:32 ID:cEpBaIdo

勇気百倍の祈り

神は無限の力をもちたもう。
それゆえに神には、失敗ということはないのである。
それゆえに神は勇気そのものである。
私は〝神の子〝 であるから、神の勇気を受けついでいるのである。

わたしは勇気そのものである。
私は勇気そのものであるから、けっして卑怯なことはしないのである。
勇気りんりんとして、わたしは決意した目的に向かって邁進して、必ず成功するのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2430a hope:2014/11/15(土) 09:12:37 ID:cEpBaIdo

聖典板 >3117 春さま

ご理解いただきありがとうございます。 合掌。

<<献労と愛行が欠けているからではないですか。>>

たしかにそうかもしれません。
春さまはどのような献労と愛行をされているのですか?
ご教示くださるととてもありがたいです。

今日は、これから仕事に行きますので、お返事は夜になります。

2431もうすぐ冬だけど春:2014/11/15(土) 17:24:32 ID:Vl65UbYc
自分は、お給料を得る目的で仕事はしていません。
おかねとは、愛の形であると考えますから、仕事に愛を持ち、対象に対して愛を持つよう
毎日心がけています。

仕事で知り合い、慕ってくれる方たちには、日本国の素晴らしさを説明するようにしています。
但し、生長の家とは一切言いません。
布教活動もしていません。

若い男子を中心に、自身が無い人たちには、特に天皇様に愛されている日本国民である、と言うことを中心に話します。

時には、出来ちゃった結婚で簡単に離婚しようとする馬鹿な女性に、叱咤の嵐を降らせましたし。

天皇様がおわす限り、誰ひとりとして救われていない民などいない、と言うことを
生長の家に出会う前に叱咤からこそ、そこに注力しているような感じです。

2432もうすぐ冬だけど春:2014/11/15(土) 17:26:29 ID:Vl65UbYc
生長の家に出会う前に叱咤からこそ

知った です。

2433もうすぐ冬だけど春:2014/11/15(土) 17:32:44 ID:Vl65UbYc
御参考までに。

私が教えて頂いた『献労の鬼』と呼ばれたオヤジ(親しみをこめて、無き父の
父親変わりと思っている)総務は

【人を愛し、国を愛し、仕事を愛せよ】
と言われていました。

自分は専門職ですが、国と仕事は愛せていた、でも壁に当たった時、"人を愛する"ことが
出来ていなかったと教わりました。

未だに、宿題ですけどね。

2434a hope:2014/11/15(土) 20:17:18 ID:cEpBaIdo

春さま

お返事をありがとうございます。
春さまは、お仕事を通して日本国や天皇さまの素晴らしさ(真理)を周りの人たちにお伝えされているのですね。

<<【人を愛し、国を愛し、仕事を愛せよ】
と言われていました。
自分は専門職ですが、国と仕事は愛せていた、でも壁に当たった時、"人を愛する"ことが
出来ていなかったと教わりました。
未だに、宿題ですけどね。>>

という、春さまの率直なお言葉に感動しました。

わたし自身は、人も国も仕事も本当に愛せているのかわかりません。

わたしの周りには、愛したいと思ってもどうしても愛せないような人もいますし、
正直にいえば、日本の国だって天皇さまだって、どうすれば春さまのように愛することができるのかまだわかりません。
それに今の仕事は楽しくてやり甲斐を感じてはいますが、お給料をいただくために働いているような気もしています。

わたしには、春さまよりもたくさん宿題がありそうです。

これからも、この掲示板で「生命の實相」や生長の家の教えをお勉強しながら、
自分の出来る愛行に励み、毎日少しずつでも生長していけたらと思っています。

春さま、これからもいろいろご助言いただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。 合掌。

2435もうすぐ冬だけど春:2014/11/15(土) 23:36:01 ID:uuepZZlg
自分自身以外の誰か、の為に行う行為は、全て尊いと教えられています。

日本が敗戦必死であっても、特高していかれた方たちの愛は、われわれ 子孫に対しての絶大なる愛ではなかったでしょうか。

貴殿は、御主人様やお子様に、、愛情を以て日々の暮らしを切り盛りされています。

素晴らしい愛行だと、考えます。

2436もうすぐ冬だけど春:2014/11/15(土) 23:37:35 ID:uuepZZlg
特高していかれた

特攻です

2437a hope:2014/11/16(日) 11:28:05 ID:cEpBaIdo

健康の祈り

神は無限の健康であります。
神には病気はないのであります。
その健康な神の生命を私はいただいているのでありますから、
常に健康であって、病気になるなどということはありません。

何かの原因で病気が起こっても自分が神の子であり、
神の生命だから健康なのがあたりまえだと思い出せば、すぐ治るのです。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2438a hope:2014/11/16(日) 11:29:30 ID:cEpBaIdo

>>2435 春さま

<<自分自身以外の誰か、の為に行う行為は、全て尊いと教えられています。>>

これは素晴らしい真理ですね。


「生長の家」の愛は「自他一体の自覚」ですから、
他人と自分の区別が無くなったとき、本当の愛行ができるのではないか思いました。

「情けは人の為ならず」ということわざもありますが、
他人に深切にして喜んでもらえたりとき、自分自身が一番幸福を感じていたりしますものね。


<<貴殿は、御主人様やお子様に、、愛情を以て日々の暮らしを切り盛りされています。
素晴らしい愛行だと、考えます。>>

ありがたいお言葉に心から感謝します。合掌。

わたしは良い妻、良い母親とはいいがたいですが、家族に対する愛情だけは人一倍あるような気がしています。
その愛情を、大きく広げて、周りの人々、日本の国、そして世界にも広げていけるようになりたいです。

2439a hope:2014/11/17(月) 09:43:10 ID:cEpBaIdo

父母の愛の祈り

私は神の子である。神は私を愛していられるのである。
神は目に見えないから、神の愛は、まず私の父母の愛とあらわれて私を愛していられるのである。
私は家にいる時も、道を歩く時も、学校にいる時も、神の愛が父母の愛となって、
お父さんもお母さんもいつも私のことを思っていて下さるからさびしくないのである。

2440a hope:2014/11/17(月) 09:44:14 ID:cEpBaIdo
>>2439の 出典

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2441a hope:2014/11/18(火) 08:57:29 ID:cEpBaIdo

善言の祈り

私は神の子である。
神は言(コトバ)であり、言(コトバ)の力によって万物をつくりたもうたのである。
言(コトバ)は造る力があり、善き言(コトバ)を出せば、善きことがあらわれてくるのである。
私は善きことばかりを言い、悪しきことをいわないから善きことのみ出てくる。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2442a hope:2014/11/19(水) 08:48:02 ID:cEpBaIdo

健康の祈り

神から流れ出てきた生命の河のながれ滔々(とうとう)として私に流れ入ります。
私の生命はほがらかに生き生きとしてすこやかであります。
どんな病気にもかかりません。
生命の河の流れのはげしいところではどんなバイキンも育ちません。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2443a hope:2014/11/20(木) 09:43:13 ID:cEpBaIdo

生きがいの祈り

私は〝神の子〝 である。
〝神の子〝 とは、神のもちたまえるあらゆる力を、
種として自分のいのちの中にもっていることである。
その力の種は、何ごとをするにも、一心不乱に一所懸命になってやったとき、
芽を吹き、伸びてきて、りっぱに実を結ぶことになるのである。
それゆえに私は何ごとをするにもノラクラとはやらないで一生懸命にやるのである。
何でも一生懸命にやったとき生きがいがわいてくるのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2444a hope:2014/11/21(金) 09:11:58 ID:cEpBaIdo

好き日の祈り

今日は好き日である。
今日は〝神の子の日〝 である。
〝神の子〝たる私に、好きことのみ来る日である。
私は今日必ず、だれかに親切な行いをしてあげるのである。
だから私は人から喜ばれ、私の心は楽しいのである。
私の心は楽しいから勉強もよくできるし、成績もよくなるのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2445a hope:2014/11/22(土) 09:20:21 ID:cEpBaIdo

感謝の祈り

神さま、毎日私たち家族の者を、健康に平和に、そして交通事故にもあわず、
病気にもかからず、健康に楽しく生活させていただくことを感謝いたします。
毎日のお食事も神さまからの恵みでありまして、おいしくいただきことができることを感謝いたします。
常に神様の知恵のお導きによりまして私はいっそう成績がよくなります。


ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2446a hope:2014/11/23(日) 11:29:23 ID:cEpBaIdo

無限ゆたかの祈り

私に必要な一切は、神が必ず与えて下さるのである。
全てのものは神から来た祝福が形にあらわれたものであるから、
どんな小さな贈り物に対してでも、私は、それを神から来たものとして感謝する。
感謝するからますます与えられるのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2447a hope:2014/11/25(火) 09:41:30 ID:cEpBaIdo

愛行の祈り

神は常に愛を実行していられるのである。
神の愛によって万物は育ち生長する。
その神のいのちを私たちは宿して〝神の子〝 として生まれてきたのであるから、
私も常に愛を実行するのである。

愛とはすべての人に物に深切なことである。
私はすべての人に物に事に行きとどいて深切をつくすのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2448a hope:2014/11/26(水) 08:15:33 ID:cEpBaIdo

神を呼び出す祈り

わが魂の底の底なる神よ、無限の力わき出(い)でよ。
わが魂の底の底なる神よ、無限の力わき出(い)でよ。

わが魂の底には〝神〝 が宿っていらっしゃるのである。
その魂の底にいます神に心をふり向ければいつでも神さまは、
私たちに必要な知恵と力とを与えてくださるのである。
神さまありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2449a hope:2014/11/27(木) 10:39:23 ID:cEpBaIdo

生命礼拝の祈り

神はすべてのものを御自身の生命(いのち)のあらわれとしてお創造(つく)りになりました。
万物はみな神の生命(いのち)のあらわれであります。
山の川も草も木も鉱物も植物も、すべての動物も、ことごとく神の生命(いのち)のあらわれでありますから、
みんなわたしたちの兄弟姉妹であります。
私たちはすべてのものを神の子の兄弟姉妹としてそのいのちを尊び拝みます。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2450a hope:2014/11/28(金) 09:20:50 ID:cEpBaIdo

善き未来の祈り

人間は〝神の子〝 として完全な自由を神さまから与えられている。
私は幸福な自分の未来でも、ゆたかな自分の未来でも、
自分の自由につくり出すことができるのだ。

その創造(つくり)の道具として私たちは心の力と言葉の力とを与えられているのだ。
善を思えば善があらわれ、良きことのみを言葉でいえばよき未来があらわれる。
私たちは良きことのみを思い、よき未来のみを語るのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2451a hope:2014/11/30(日) 12:29:06 ID:cEpBaIdo

素直な祈り

神は素直を好みたまう。
ハイの精神こそ日本精神であるのである。
神は私の〝良心〝 として、私のうちに宿っていられるのである。
その〝良心〝 のささやきは神さまの命令である。
だから私は〝良心〝 のささやきに素直にハイとしたがうのである。
けっして〝良心〝 がとがめるようなことはいたしません。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2452a hope:2014/12/03(水) 08:32:30 ID:cEpBaIdo

安全の祈り

神は私の魂の親さまである。
父母は私の肉体の親さまである。
魂の親さまなる神は私を内から導いて下さるのであり、
肉体の親さまはなる父母は、外からいろいろの助言をして導いて下さるのである。

その導きに素直にしたがっているならばけっして危険なところに近づくことはないのである。
私は常に安全であります。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2453a hope:2014/12/04(木) 09:45:57 ID:cEpBaIdo

感謝の祈り

毎日毎日が〝神の日〝 である。

なぜなら、神はすべての造り主であって、
すべての日は神によって造られ、
神によって祝福され、神によって護られ、
神によって運行せしめられているからである。

それゆえに毎日毎日は善き日であり、
幸福の日であり、成功の日であるのである。

ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2454a hope:2014/12/05(金) 08:50:27 ID:cEpBaIdo

正直の祈り

神さま、私は神の子であります。
神の子ですから、神さまの通りに正しさを守ります。
神さまはけっして嘘をおつきになりません。
それゆえ、私は決して嘘はつきません。
時計が正しく時間を告げるがごとく、私も必ず正しいことを語るのです。
それだから、私はすべての人から信頼され愛されます。

ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2455a hope:2014/12/07(日) 09:09:16 ID:cEpBaIdo

愛を深める祈り

私は〝神の子〝 である。
神は愛であるから、〝神の子〝 の私も愛である。
愛の深い者は人を憎まないのである。
だから私は人を憎まないのである。

たとい人が意地悪をすることがあっても、その人がまちがっているのであって、
気の毒な人だと思ってその人を赦すのである。
赦しの大きいものほど愛が深く、人物が大きいのである。

私は〝神の子〝 で人物が大きいのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2456a hope:2014/12/11(木) 07:37:03 ID:cEpBaIdo

神意を受ける祈り

人間は神の子である。
神は愛である。
神は愛であるから、
常に深切に私たちを護っていて下さるのである。
私は〝神の子〝 であるから神の無限に深切なる愛を、
私の中にやどしているのである。

愛は人を憎まない。
愛は人に腹立てない。
人のあやまちや、しそこないをゆるして、
その人の〝神の子〝 の実相があらわれるように、
私は神に祈るのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2457a hope:2014/12/12(金) 09:06:11 ID:cEpBaIdo

断行の祈り

神さま、「断じて行えば鬼神を避く」という諺がございます。
神さま、あなたは無限の知恵であり、無限の力であり、
いつ、何を、いかに行えばよいかを知っていられます。

私にあなたの無限の知恵を与えて下さいまして、
一ばんよい時に断じて行う勇気を与えて下さいませ。
きっと与えて下さいます。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2458a hope:2014/12/13(土) 10:00:41 ID:cEpBaIdo

よいことばかりを
うれしいことばかりを
心の花園でそだてましょう

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2459a hope:2014/12/14(日) 12:39:56 ID:cEpBaIdo

今を生きる祈り

過去は過ぎ去ったのである。
過去に人が私をいじめたからとて、私は過去のことには捉われないのである。
私は過去のことをクヨクヨ思いわずらうことをしない。
過去にだれかが私に不都合なことをしたとて、それはすでに過ぎ去ったのである。
私は神の子として、すべての友だちをゆるしたのである。
神さまありがとうございます。


ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2460a hope:2014/12/16(火) 09:03:22 ID:cEpBaIdo

希望成就の祈り

神は無限の力であり無限の知恵であるから、
神とともならばいかなる希望でも必ず成就するのである。
私は〝 神の子〝 であり、神そのものの生命(いのち)が宿っているのであるから、
常に私は「神とともにある」のである。
私の希望することは、私の内にある神の生命が希望していられるのであり、
常に全知全能の力が私に協力して下さるのだから、必ず成就するのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2461a hope:2014/12/18(木) 10:24:15 ID:cEpBaIdo

伸びるための祈り

私は〝神の子〝 である。
神から無限の知恵と能力とを与えられているのである。
しかしそれは、私の内に種まかれている知恵と力とであって、
その種は、私が、ただジッとしているだけでは花も咲かないし、
実もみのらないのである。

種は、自分の内にある力を外に出して伸ばし出すことによって、
花咲き実を結ぶのである。
私は知恵と能力とを外に伸ばし出してよく勉強し、
また、人に深切をしてあげるから伸びるのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2462a hope:2014/12/19(金) 09:44:14 ID:cEpBaIdo

歓びの祈り

神は光である。
神は光であるから明るい歓びの心をもちたまう。
私は神の子である。
神から明るい心を譲(ゆず)られていて、
暗い陰気な心はけっしてもたないのである。
だから私は何を見ても愉しいのである。
歓びばかりがやって来るのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2463神の子さん:2014/12/20(土) 09:04:30 ID:???

『わが良人 吉田國太郎 を語る 』
      吉 田  ひ で

2464a hope:2014/12/20(土) 09:26:06 ID:cEpBaIdo

報い求めぬ愛の祈り

太陽はただ照っているのである。
こちらがお礼をいわないでも、ただ照っているのである。
太陽は、何も〝お返し〝 を求めないで光と熱とをただ与えたもうていられるのである。

私は神の子であり、日本人であり、太陽が何ひとつ自分には求めないで、
愛してわれわれに光と熱とを与えたまうがごとく、
太陽の子である私も、何も求めず、人に深切をつくすのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2465SAKURA:2014/12/21(日) 20:54:55 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。

昨日『ジュリアの音信』が終了…但し!絵本版でした。…が?
私の『ブログ…』に本文の『ジュリアの音信』を、随時!
掲載していこうと思います。

此処で、今日から「日本の有名な心霊学の代表者といっても
過言でない方の息子さんの話」…更には、
「室町時代からの小桜姫の物語」とかを?『日本版…霊界通信』を
投稿記載してまいります…。
時代背景が…拝読して行きますと…良く理解できますネ!

では〜❤ 今日からは『新樹の通信』から入っていきます。
     ― 『 日・本・版 …』―

2466SAKURA:2014/12/21(日) 20:59:18 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>投稿の続きです…。

■―― 霊界通信 ――■  −その1−
「新樹の通信」 浅野和三郎 著
   (序)
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■本書は新樹が彼の母を通じて送りつつある初期の通信の構成であります。
即ちその最も早きは彼の死後僅か百日余りを隔てた昭和四年七月頃の
もの、その最も暁きも昭和五年二月頃、即ちその一周忌前後のもので
あります。幽後今日まで現われたのも少なくありませんが、
それ等は漸次機会を見て発表して行くことにしましょう。

私どもが新樹の通信に発表するにつけては、これに対して世間に
必らずしも賛同するもののみも居ないことは、萬々承知致して
居りますが、私どもとしては、しばらく一切の毀誉褒貶に眼をつぶり、
兎にも角にも私どもに現われたる、この活きた心霊事項をありのままに
世間に発表して識者の御考慮に供することを似て満足して居るので、
若しもこれが導火線となりて、いささかなりとも日本国民の間に
心霊の動きを促がすことにもなれば、それこそ私どもに取りて望外の
喜びなのであります。

いよ〜本篇の編集を終わった八月十六日に、私は新樹を呼びて、
汝(おまえ)も一つそちらの世界から序文を書いて送れ、と命じました。

新樹は之を快諾し、二日後の八月十八日に、彼の母の口を借りて
放送して来たのが左記の挨拶であります。恐らくこの方が本書の
眞正の序文といふべきものでしょう。
               
つづく
❤〜SAKURA

2467SAKURA:2014/12/21(日) 21:00:52 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466 投稿の続きです…。

■―― 霊界通信 ――■  −その2−
「新樹の通信」 浅野和三郎 著
   (序)
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ 「新樹の通信」

 今般父から、僕がこれまでに送った通信の一部を一冊の書物に
とり纏めて上梓(出版)するから汝も何か一つ序文を書けとのことで、
未熟の僕に別だんこれといふ良い考えも浮かびませんが、
ホンの申譯に、いささか所感を述べさせて戴くことに致します。

 僕の送った初期の通信を御覧の方には、事によると僕を女々しい、
愚痴つぽい男と思召されるかも知れませんが、
実際はソーでもないのです。

僕はどちらかといえば生来寧ろ陽気な性質で、若き人に許される
正常な快楽の殆んどすべてを手あたり次第に漁りつつあったもの
なのです。従って僕は生前ただの一度も『死』の問題などを
考えて見たことがない。

あんな陰気な、恐ろしいものは僕とは全然沒交渉――少くとも遠い…
未来の、夢か幻のような事柄位に考えていたのであります。
そうした僕がいつの間にか『死』の關門を通過して了つたのです
からことに皮肉極まる話で、叔父から死の宣告をされて初めて
それと気のついた時に、僕がいかに愕き、悲しみ、又口惜しがつた
かは宜しくお察しを願います。

その頃の僕の通信が涙混じり、愚痴混じりの甚だお恥ずかしい
ものであつたのも、同情深き方々は多少多目に見てくださるだろうと
存じます。

しかしながら現世の側から前途の死を望み見るのと、こちらの世界
からそれを振り返って回顧するのとは大分勝手が違います。
何と言おうがモ−致方がないのですから、僕のようなものにも次第に
アキラメがついて来まして、現世で使い得なんだ精力の全部を一つ
みっちり幽明交通の仕事に振り向け、父の手傅(てつだい)をして

やろうという心願を起こしました。それが現在の僕のとりて
活きて行くべき殆んど唯一の途なのです。
              
                 −その2−に続く
❤〜SAKURA

2468SAKURA:2014/12/21(日) 21:02:08 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>投稿の続きです…。
 
■―― 霊界通信 ――■  −その3−
「新樹の通信」 浅野和三郎 著
   (序)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

■無論僕の修行が足りない爲めに、これぞという通信はまだとても
送り得ません。父から陸積提出さるる問題の多くは僕の力量に
餘るものばかりなので、そんな場合には一心不乱に神に伺い、
又守護霊にはかり、ド―やら大過なきを期しているような次第で、
従って僕の通信と稱(しょう)しても、内容は僕が中継者の役目を
つとむる霊界通信なのであります。

兎も角も斯うした仕事に精根を打ちこんでいるお陰で、近頃はこちらの
世界の事情も少しずつ判りかけ、幽界生活もまんざらでなく
考えられて来ました。

僕の現在の不満はまだ現界が少しも見えないことで、ときどき
それがじれったく感じます、が、神さまに伺って見ると、それは僕の
地上生活に対する執着がまだすっかり除れ切れない為めだそうで、
この間なども、神さまから

『汝はまだ後ろを振り向くことはならないぞ!こちらで
汝の爲すべき事は多い。すべて準備ができれば現界も自然と
見えて来る……。少しも急ぐには及ばない。』とお叱言(こごと)を
頂戴しました。乃で僕も考えました

『成るほどそうだ、じれるのは宜しくあるまい。先きが際限なく
永い生活なのだから、餘りあせらずに、現在與へられた仕事に
對して最善をつくすことにしよう……。』

大体僕はこんな状態で、相当楽な気持で幽界に生きて居ります。
死後の生活――この事が僕の通信で幾分でも皆さまにお判りに
なれば、皆さまの死に對する不安も薄らぎ、同時に皆さまの
こころの視野も限りなく擴だい(かくだい)するでしょう。

これから僕は一層の修行を積み、より充實(じゅうじつ)した
通信を送り、皆さまの期待に負かぬように努力する覚悟であります。
今回はこれで……。

    昭和六年八月十八日
                   編 者 誌 す

            つづく
❤〜SAKURA

2469トキ:2014/12/21(日) 23:11:16 ID:r1rf7.GI
>>2468

SAKURA  様

 「新樹の通信」は、とても興味深い内容です。
特に、早い時期から大東亜戦争を予知していた事は、重大なことだと
思います。谷口雅春先生も生命の実相第2巻で紹介されていますが、
参考になる本だと思います。

2470神の子さん:2014/12/22(月) 14:37:44 ID:???
生長の家創始者  谷 口  雅 春 大聖師


 生長の家は、神と人間との直結の宗教がなければならないと感じて、其処から出発したのである。

2471「訊」:2014/12/22(月) 14:42:09 ID:???

 「だけど、名前は隠せ」と、お教えだったんですか?童子サン・・・・・・・雅春先生の教えは?

2472笑うセールスマン:2014/12/22(月) 17:15:18 ID:pF4uezM2
それゆうなら自分から 訊 と書いてあっても 神の子 と書いてあっても同じじゃん

2474「訊」:2014/12/23(火) 08:05:10 ID:???

  深夜に徘徊される奇行サマがおっしゃることは・・・・・・・高尚過ぎて、意味不明です。

>>>それゆうなら自分から 訊 と書いてあっても 神の子 と書いてあっても同じじゃん<<<

 ?????、?

追伸

 まあ、いずれにせよ「相手にしない!」とか言われながらも、いつも相手にしてくださり、真にありがとうございます。

2475a hope:2014/12/23(火) 10:27:24 ID:cEpBaIdo

信念の祈り

信念は山をも動かす力があるのである。
私は神の子として、神より強い信念を授かっているのである。
私は神の子として何ごとをなすにも、これをなそうと思ったならば、
それをなしとげるのにちょうど適当な力を授かるにきまっているのであるから、
信念をもってなすので必ず成就するのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2476トンチンカン:2014/12/23(火) 19:42:05 ID:heOm0O/.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「不安」に駆られ、「精神的余裕」を無くし、手当たり次第に<八つ当たり>するしかな
い 「孤独な独裁者」 の哀れな姿を呈する マサノブ爺さん!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・手に余る「金(カネ)」を手中に収め、組織のトップに「独裁者」として君臨すること
 は出来ました。


・「人事権」を乱用し、「骨のある人間」はほとんど追放した。 勿論、親、兄弟までも
 を・・・


・しかし、「宗教家」と称しながら、他人を惹きつける魅力が<欠如>しているのです。
 「カリスマ性」がないのです。


・「霊」について語ることが出来ない、「環境問題」一辺倒の唯物論者でしかない人間が、
「宗教的指導者」だから「教団組織」の発展が見込めないのです・・


・それでも、本人に「謙虚さ」があれば、それなりに道はあろうと思うのですが、「強烈
 な自己顕示欲」と「自尊心の強さ」とが、祖父に対する「劣等感」と相俟って、「コン
 プレックス」と「憎悪」になり、生来の「左翼思想」が加わって、単なる<怨念の人>
 と化してしまっているのです。


・「人間智」は秀逸であり、<屁理屈>が達者であるから、始末に負えないのであります。


・まあ言えば、「北朝鮮の三代目」と似たような存在なのであります。

2477トンチンカン:2014/12/23(火) 19:43:38 ID:r6TJQSCM

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>2476

これらの投稿は、「トンチンカン」を偽装する 全く関係のない人 が貼り付けているも
のであります!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2478トンチンカン:2014/12/23(火) 19:45:35 ID:heOm0O/.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「不安」に駆られ、「精神的余裕」を無くし、手当たり次第に<八つ当たり>するしかな
い 「孤独な独裁者」 の哀れな姿を呈する マサノブ爺さん!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・手に余る「金(カネ)」を手中に収め、組織のトップに「独裁者」として君臨すること
 は出来ました。


・「人事権」を乱用し、「骨のある人間」はほとんど追放した。 勿論、親、兄弟までも
 を・・・


・しかし、「宗教家」と称しながら、他人を惹きつける魅力が<欠如>しているのです。
 「カリスマ性」がないのです。


・「霊」について語ることが出来ない、「環境問題」一辺倒の唯物論者でしかない人間が、
「宗教的指導者」だから「教団組織」の発展が見込めないのです・・


・それでも、本人に「謙虚さ」があれば、それなりに道はあろうと思うのですが、「強烈
 な自己顕示欲」と「自尊心の強さ」とが、祖父に対する「劣等感」と相俟って、「コン
 プレックス」と「憎悪」になり、生来の「左翼思想」が加わって、単なる<怨念の人>
 と化してしまっているのです。


・「人間智」は秀逸であり、<屁理屈>が達者であるから、始末に負えないのであります。


・まあ言えば、「北朝鮮の三代目」と似たような存在なのであります。

2479トンチンカン:2014/12/23(火) 19:46:08 ID:heOm0O/.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「不安」に駆られ、「精神的余裕」を無くし、手当たり次第に<八つ当たり>するしかな
い 「孤独な独裁者」 の哀れな姿を呈する マサノブ爺さん!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・手に余る「金(カネ)」を手中に収め、組織のトップに「独裁者」として君臨すること
 は出来ました。


・「人事権」を乱用し、「骨のある人間」はほとんど追放した。 勿論、親、兄弟までも
 を・・・


・しかし、「宗教家」と称しながら、他人を惹きつける魅力が<欠如>しているのです。
 「カリスマ性」がないのです。


・「霊」について語ることが出来ない、「環境問題」一辺倒の唯物論者でしかない人間が、
「宗教的指導者」だから「教団組織」の発展が見込めないのです・・


・それでも、本人に「謙虚さ」があれば、それなりに道はあろうと思うのですが、「強烈
 な自己顕示欲」と「自尊心の強さ」とが、祖父に対する「劣等感」と相俟って、「コン
 プレックス」と「憎悪」になり、生来の「左翼思想」が加わって、単なる<怨念の人>
 と化してしまっているのです。


・「人間智」は秀逸であり、<屁理屈>が達者であるから、始末に負えないのであります。


・まあ言えば、「北朝鮮の三代目」と似たような存在なのであります。

2480トンチンカン:2014/12/23(火) 19:46:19 ID:r6TJQSCM

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>2478

これらの投稿は、「トンチンカン」を偽装する 全く関係のない人 が貼り付けているも
のであります!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2481神の子さん:2014/12/23(火) 19:46:44 ID:heOm0O/.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「不安」に駆られ、「精神的余裕」を無くし、手当たり次第に<八つ当たり>するしかな
い 「孤独な独裁者」 の哀れな姿を呈する マサノブ爺さん!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・手に余る「金(カネ)」を手中に収め、組織のトップに「独裁者」として君臨すること
 は出来ました。


・「人事権」を乱用し、「骨のある人間」はほとんど追放した。 勿論、親、兄弟までも
 を・・・


・しかし、「宗教家」と称しながら、他人を惹きつける魅力が<欠如>しているのです。
 「カリスマ性」がないのです。


・「霊」について語ることが出来ない、「環境問題」一辺倒の唯物論者でしかない人間が、
「宗教的指導者」だから「教団組織」の発展が見込めないのです・・


・それでも、本人に「謙虚さ」があれば、それなりに道はあろうと思うのですが、「強烈
 な自己顕示欲」と「自尊心の強さ」とが、祖父に対する「劣等感」と相俟って、「コン
 プレックス」と「憎悪」になり、生来の「左翼思想」が加わって、単なる<怨念の人>
 と化してしまっているのです。


・「人間智」は秀逸であり、<屁理屈>が達者であるから、始末に負えないのであります。


・まあ言えば、「北朝鮮の三代目」と似たような存在なのであります。

2482トンチンカン:2014/12/23(火) 19:47:35 ID:heOm0O/.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「不安」に駆られ、「精神的余裕」を無くし、手当たり次第に<八つ当たり>するしかな
い 「孤独な独裁者」 の哀れな姿を呈する マサノブ爺さん!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・手に余る「金(カネ)」を手中に収め、組織のトップに「独裁者」として君臨すること
 は出来ました。


・「人事権」を乱用し、「骨のある人間」はほとんど追放した。 勿論、親、兄弟までも
 を・・・


・しかし、「宗教家」と称しながら、他人を惹きつける魅力が<欠如>しているのです。
 「カリスマ性」がないのです。


・「霊」について語ることが出来ない、「環境問題」一辺倒の唯物論者でしかない人間が、
「宗教的指導者」だから「教団組織」の発展が見込めないのです・・


・それでも、本人に「謙虚さ」があれば、それなりに道はあろうと思うのですが、「強烈
 な自己顕示欲」と「自尊心の強さ」とが、祖父に対する「劣等感」と相俟って、「コン
 プレックス」と「憎悪」になり、生来の「左翼思想」が加わって、単なる<怨念の人>
 と化してしまっているのです。


・「人間智」は秀逸であり、<屁理屈>が達者であるから、始末に負えないのであります。


・まあ言えば、「北朝鮮の三代目」と似たような存在なのであります。

2483トンチンカン:2014/12/23(火) 19:49:16 ID:r6TJQSCM

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>2481 >>2482

これらの投稿は、「トンチンカン」を偽装する 全く関係のない人 が貼り付けているも
のであります!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2484SAKURA:2014/12/23(火) 20:12:01 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>投稿の続きです…。
― 『 日・本・版 …』―  
■―― 霊界通信 ――■    −4−
「親樹の通信」 浅野和三郎 著
■――――― 新樹の生涯 ―――――(その1)―――――――――■

■ 新樹は日露戦役の起こった明治三十七年六月十日、われ等夫婦の
間のニ男として横須賀軍港で生れました。

彼は稀に見る色白肥大(いろじろ)の小児で、引きつづいて
ずっと健全、やや長ずるに及びなかなかの腕白小僧となりました。
彼が五・六歳の頃新調のナイフの切味を試すつもりで、新らしい
箪笥の角を削り取った時は家庭の笑話として後々まで語り
傳(つた)へられました。

 小學教育は横須賀市の豊島小學校で受けましたが、何時も出席で、
どの學課も殆んど萬遍なく出来ましたが、特に目立ってゐたのは
繪画で、ちょっと器用な画才を見せました。

その頃彼の父は血気盛りで土曜から日曜日にかけてはよく
遠足を試み、又夏は欠さず水泳を試みましたが、新樹はよくその
相伴をつとめました。三浦三崎、逗子、葉山、鎌倉、金沢等の諸地方で
彼等の足跡の印せぬ所は殆んどないと言ってよい位、また海で
父の腰に紐でくくしつけた浮子につかまってしばしば猿島附近
まで泳ぎをしました。

 新樹の中學教育は全部福知山中學で受けましたが、爰でも成績は
優等で、ずっと特待生をつづけました。在学中家庭から通學したのは
ホンの最初数か月間だけで、その他は最後まで寄宿舎に居つづけ
ました。かくて卒業と共に高商に入学し、良い成績で同校三年の
課程を終りました。 時に数え年正に二十二。――
 この間に彼の身材はだんだん延びて、五尺を超すこと五寸、六寸、
七寸となりました。同時にその趣味や傾向も次第に定形を為して
来ました。彼の父母にとりて寧ろ意外だったのはその幼児の腕白性が
だんだん薄らぎ、寧ろ社交的要素と言ったようなものが多量に
加わった来たことで、その道楽の如きも音楽、絵画等が第一位に
数えられました。ハモニカではたしか長崎高商音楽団の選手だった
筈です。と言って、彼の性情はどこまでも円満に出来て居て、
活発な運動競技、例えばボート、ベースボール、スケート、テニス、
山登り等にも相当手を出したらしいです。

 大正十四年學校を巣立ちした彼は直ちに古河電気工業株式會社に
入り、東京の本社に勤務することになりました。丁度その頃家族も
鶴見に移り住むことになったので、間もなく彼は鶴見に来り住み、
大連支店に轉勤を命ぜらるるまで、久しぶりで約一年間父母弟妹と
家庭団欒の楽しみを味はひました。
若くて死んだ彼に取りてこれがせめてもの、現世生活の樂しい
思ひ出の種子だったでありませう。

               その2 に続く
❤〜SAKURA

2485SAKURA:2014/12/23(火) 20:26:05 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>2484 投稿の続きです…。
― 『 日・本・版 …』―  
■―― 霊界通信 ――■    −4−
「親樹の通信」 浅野和三郎 著
■――――― 新樹の生涯 ―――――(その2)―――――――――■

■ 彼は昭和二年の末に大連に赴任し、爾来支店長や同僚の気受も
至極良好で、熱心に社務に精励してゐました。翌くる三年の七月
彼の父は渡欧の途次大連に立ち寄り、同十四日から十八日まで
足掛五日間、専ら彼を案内者として、見物に、訪問に又座談講演に
多忙な時日を送りましたが、特に十七日の旅順見物、二○三高地の
登臨、夜に入りて老虎灘の千勝館に戻って来ての水入らずの会食の
状況などは、今も彼の父の心の奥にはっきり刻まれて居ります。

 当時の新樹には露だに不健康な模様は見えませんでした。
ただ十四日バイカル丸から下船して一年ぶりで埠頭でわが児に
逢った時の第一印象は、彼が、いつの間にかずっと大人びて来た
ということでした。それから彼の父は無事に欧米の心霊行脚を終り、
同年の暮に鶴見に戻って来て、正月をすませ、いささか寛ぎかけた
二月の二十七日に突如新樹が黄疸にかかり、満鉄病院に入ったという
飛電に接しました。両三回電報を受け取りました。その際は策を
施すどころか、殆んど考える隙さえもありませんでした。

 新樹の遺した日記帳を繙いて見ても、彼が病気に対して、又死に
対して、全然不用意であった模様がよく窺われます。二月十二日の部に
『昨日から風邪気味で今朝は十一時出社す、夜は読書』とあるのが、
彼の健康異状を物語る唯一の手がかりです。尤も日記が二月十三日で
終り、それから全然空白となっている所を見ると、その頃は筆を
執るのも相当大儀だったのでしょう。その癖同十七日、即ちその死に
先立つことたった十一日というのに彼は同僚両三人と星ケ浦に遊び、
その際同所で撮った写真には、例の如く両手をズボンのポケットに
突こんで、大口開いてカラカラと笑いこけて居ます。

きけば二十六日の朝まで殆んど何の異状も認めなかった病状が、
その日の昼頃俄かに亢進して脳を冒し、それっきり充分に意識を
回復しなかったのだといいます。満鉄病院に於いてむろん昏睡
状態をつづけ、そのまま死の彼岸へ旅立ったということで、
正気で死に直面するの苦痛を免れことは、本人にとりて幾分幸福で
あったかも知れません。
兎に角あまり碌い(はかな)碌い死方ではありました。

 父の手によりて持ちかえられた彼の遺骨は鶴見総持寺の境内に
埋められ、一片の墓標が其所在を示して居ります。が、そんな
ものは殆んど無意識に近い物質記念物に過ぎません。
彼の現世の遺すべき真正の紀念物が、彼岸の彼が心をこめて送り
つつある、その続物の通信であることは申すまでもありません。
            昭和六年八月二十日    編者誌
             つづく
❤〜SAKURA

2486SAKURA:2014/12/23(火) 20:56:21 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>2485 投稿の続きです…。

>>2469 「トキ様」より……
お返事ありがとうございます。

「浅野先生」御自身、本当に早く亡くなられましたが、当時の【軍・部】から、
莫大な資料の『霊界通信…』の完成版のほとんどを、搾取されました事とお聞きしております。
当時の【新樹の通信】および【小櫻姫物語】がありますが、現在の中身は、正直申しますと、
その内容の資料としては、ほんの一部分である事…従いまして、かなり少ないという感じが><

残念ながら、10年間にわたるその【霊界通信…完成版】…
その当時の『霊界通信の書類資料』は、どこに行ったのでしょうかと…かなりの謎!
実に〜〜〜謎めいております次第です。?

昭和当初の頃の、当時の『軍・部』の異常な行動と云いますか?
展開と云いますか?〜〜〜と…ご存じでしょうが「丹波哲郎」さんが言って居られますが?

■私も、現在の残った資料書籍本だけでも…『生命は本当に永遠…』と、
あらためて〜〜〜『こころの法則』で、あのように各自の部屋が割り当てられる事を、
切実に …実感しました。ですから……モット!モット!
「浅野先生」の性格から行きますと…『搾取された方の資料の中身』が、実に気になる
私なのです。…が???

確か?【小櫻姫物語】が終りましてから、亡くなられたのです〜〜〜ョネ!

その後、奥様の【守護霊の通信…】が“昭和38年”から起きています。…が?
モ〜〜〜ウ!この頃から日本人の【唯・物・論…】が始まりまして、
肝心なる【こころの展開は?何処とか〜〜〜♫】
既にこの頃の『小櫻姫』がおっしゃいまして、その後…

『霊界通信』が杜絶えて〜〜〜という事なのです。〜〜〜〜す。

■□ 本当に【人間の精神が、まず一番!!なのではないのでしょうか】
当たり前が…モノから先行していく【唯物論】なのですかと??

                  ❤〜SAKURA

2488a hope:2014/12/25(木) 09:56:11 ID:cEpBaIdo

家庭調和繁栄の祈り

私の家庭は神の子の集まりである。
それゆえにみな仲よく調和しているのである。
それだから神の繁栄の雰囲気に満たされているのである。
お父さんの仕事は必ず繁栄するし、われわれ子供の成績は毎日いっそうよくなるのである。
みんな悦びに満たされている家庭であります。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2490a hope:2014/12/26(金) 08:45:37 ID:cEpBaIdo

天使を呼ぶ祈り

神は私の親さまである。
私は〝神の子〝 である。
神から愛されている〝神の子〝 である。

「神さま、神さま、神さま」と私は三言(みこと)よべば、
眼には見えぬけれども必ず私の受け持ちの天使が来て私を安全な道へ導きたまうから、
私は自然に危険なところをよけて通るのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2492SAKURA:2014/12/27(土) 20:12:55 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>2485>>2486>>2486 投稿の続きです…。

PS :無神論者…
この頃の日本の風習を見ますと…『墓…』にコダワリ?
日々の供養…ここでは「お経=祈り」に掛けているようです。
この時代、 既に『新樹のお父様』が〜〜〜
■「墓=物質記念物」此の表現が?良いですネ!やはり〜〜〜
『日々の先祖供養』を“心をこめての祈りの大切さ…!”感じますネ!

❤〜SAKUAR

2493SAKURA:2014/12/27(土) 20:24:40 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>2485>>2486>>2486>>2492投稿の続きです…。

― 『 日・本・版 …』―  
■―― 霊界通信 ――■    −5 −
「親樹の通信」 浅野和三郎 著
■――――― (一) 通信の開始  ―――――(その1 )―――――――■

■新樹が満鉄病院で歿(なく)なったのは昭和四年二月二十八日
午後六時過ぎでした。彼の父はその訃報に接すると共に直ちに

旅装を整へ、翌る三月一日の朝特急で大連に向ひ、同四日大連着、
五日告別式火葬、六日骨上げと、かかる場合に通有の筋書を半ば
夢見る心地で急がはしく辿りつつありました。かくて同十二日の
夕暮には彼の遺骨を携へてさびしく鶴見の自宅に歸着しました。

■彼の父に取りて甚だ意外だったのは新樹の霊魂が早くもその一
日前(三月十一日)に中西霊媒を通じて、不充分ながらもすでに
通信を開いて居たことでした。

 最初霊媒にかかって来た新樹は、自分の死の自覚を有って居な
かったさうで、あたかも満鉄病院に病臥して居るかの如く、夢中
で頭部の苦悩を訴へたといひます。その時立會人の一人であった
彼の叔父(正恭中將)は、例の軍人気質で、短刀直入的に彼がす
でに肉體を棄てた霊魂に過ぎないことをきっぱり言ひ渡し、
一時も早く彼の自覚と奮起とを求めたそうであります。

『えっ! 僕、モ−死……僕……残……念……だ……。』
  さう絶叫しながらその場に泣き崩れたと言ひます。

■新樹の霊魂はその後数回中西霊媒を通じて現はれ、、
又一度ちょっと粕川女史にも感応したことがありました。
それ等によりて彼の希望は次第に明白になりました。掻いつまむと
それは斯んなことでした。――

(一) 約百ケ日過ぎたら母の躯に憑りて通信を開始したい。

(二) 若くて死んだ埋合わせに、せめて幽界の状況を報告し、父の
仕事助けたい。

彼の父も母の百ケ日の過ぎるのを待ち構へてその準備を急ぎましたが、
大体に於いてそれは予定の如く事実となり現われました。

彼の母は十数年前から霊視能力を発揮して居ましたが、
今回新樹の死を一転期として霊言能力をも併せ発揮し、不完全
ながら愛児の通信機関として心苦しき任務を引き受けることに
なりました。

             (その1 )につづく
❤〜SAKURA

2494SAKURA:2014/12/27(土) 20:25:42 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>2485>>2486>>2486>> 2492>>2493 投稿の続きです…。

― 『 日・本・版 …』―  
■―― 霊界通信 ――■    −6 −
「親樹の通信」 浅野和三郎 著
■――――― (一) 通信の開始  ―――――(その2 )―――――――■

■最初の頃は、新樹自身もまだ充分に心の落つきができて居らず、
また彼の母も感傷的気分勝ちすぎて居ましたので、兎角通信が
乱れ勝ちでありましたが、月日の経つと共に次第にまとまりができ
て参りました。八月十二日第二十回目の通信を寄越したときなどは、
彼は自分の死の当時を追懐して多少しんみりした感想を述べる丈の
心の余裕ができて居りました。――

『僕、叔父さんから、新、汝(おまえ)はモ−死んで了(しま)っ
たのだ、と言いきかされた時は、口惜しいやら、悲しいやら、実に
堪られない気がしました。
お母さんから、あんなに苦労して育てて戴いたのに、
それがつまらなく―会社のただの平社員で死んで了う……。
僕はそれが残念で残念で耐られなかった。しかし僕、次の瞬間の
斯う決心しました。現世で碌な仕事ができなかった代りに、
せめて幽界からしっかりした通信を送ってお父さんを助けよう。
それが僕として一番損害を取り戻す所以であり、一番意義のあろう。
それに是非お母さんの躯をかりなければならない。僕最初から
他の人ではイヤだと思って居た……。』

■簡単に述べぶれば新樹の通信は斯んな順序で開始され、以て現在に
及んで居るのであります。
それがいつのまで続くかは神ならぬ身の予想し得る限りでないが、
恐らく彼の父又彼の母の現世に生きて居る限り全く断絶することは
ないでしょう。何となれば彼の父に取りて心霊事実の調査は殆んど
その生命であり、又彼の母に取りて彼岸の愛児の消息は何物にも
かえられぬ精神(こころ)の糧でありますから……。

新樹の通信中、霊媒たる彼の母の霊眼にはありありと彼岸の
愛児の起居動作並にその環境が映じます。
又通信中の彼女の言語態度は或る程度亡児生前の面影を髣髴せし
めます。是等は当事者のみ判る事柄で筆舌を以て伝えるによしな
きもとは筆者の甚だ遺憾とする所であります。
                   
次回(二)につづく

❤〜SAKURA

2495SAKURA:2014/12/27(土) 20:33:28 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>2485>>2486>>2486>> 2492>>2493>>2494 投稿の続きです…。

■私の独り言

こんばんは…
今日は不思議な現象〜♫
■ 実は【 “パートナーのお父様”の百ケ日…6月10日 】[
此処からが〜〜〜無事に「法要も終わり」…
ふと!帰り際にてのエピソード!
二人で歩いている最中!「車の中」から呼び止められ。。。
「琵琶を買いませんか?」正直一瞬躊躇したのです。
それでも?「お土産」にと〜〜〜思いなおして
ご年配の方(女性)から頂いたのです…。

ここに?5箱「3流品」だけど〜〜〜持って行かない!
「エ〜〰〜ッ!高い品なのに〜〜〜」
と言いながら?「ひと箱だけ…おまけ頂きました。」

“パートナー”が言いますには?「亡き叔父様」は・
良く食べていたフル−ツとか?
これって「霊界通信?」…「亡き叔父様」の伝言でしょうか?
ありがとう…今日の法要…  ❤〜SAKURA

2496トキ:2014/12/27(土) 20:59:09 ID:fx3nSz/M
>>2495

 こういうことはよくあると思います。

 こういう場合、本人の霊が働く場合もあれば、
守護神や守護霊の影響であるケースも多いみたいで
すね。

2497a hope:2014/12/28(日) 11:15:51 ID:cEpBaIdo

勤勉の祈り

私たちは時間の中に生きているのです。
どの時間でも、一ぺんその時間をむだに棄てたら、
もう取りもどすことはできないのです。
だから時間を大切にしなければなりません。
時間を有効につかって勉強する人は、きっとりっぱな人になるのです。
私は、今のうちにしっかり時間を大切に勉強して偉い人になります。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2498 まこと:2014/12/28(日) 16:02:38 ID:bVgHiQ3c
トキさま
失礼ですが、前に何処かの板で、読みましたのですが、あなたは、磯部という方ですか?
それとも、これはガセネタでしょうか?
なぜ、こんなことを聞くかというと私の家は、親戚も信仰 してますが、
その親戚のひとが、27、8年前に宇治の錬成にいったさいに、この磯部というひとが、講師として 、いらっしゃた。というのです。
(生長の家、磯部)で、検索したら顔写真が出ました、それで「あ、この人の顔、見覚えが、、、です。)
質問したり、したらしくて覚えてるらしいのです、
もし、なんなら、あなたが磯部さんかどうかは、言うわけにいかないかもしれないだろうし、また、違うかもしれないときは、よかったら、磯部という方が、30年前から、27年前くらいに、宇治にいらっしゃたかどうかを、ご存じなら、教えていただけませんか?

2499トキ:2014/12/28(日) 17:36:28 ID:DTjdjfRM
>>2498

まこと様

 ご質問ありがとうございました。磯部さんというのは、現在、理事長をされている磯部先生
のことだと思います。過去に、この掲示板が教団がやらせているというデマがネット上で蔓延
し、トキは磯部先生だ、という書き込みまでありました。しかし、これは事実ではありません。

 この掲示板は教団とは無関係ですし、磯部先生とは面識もありません。

 なお、磯部先生は、現在、教団の理事長をされるとともに、生長の家宇治別格本山の理事も
されています。磯部先生が過去、宇治で講話をされたかは知りませんが、ありえない話では
ないかもしれません。

 取り急ぎ、ご返答まで。

合掌 ありがとうございます

2500神の子さん:2014/12/28(日) 18:08:56 ID:PbwQ2xXs
この掲示板が教団がやらせているというデマがネット上で蔓延
し、トキは磯部先生だ、という書き込みまでありました。しかし、これは事実ではありません。

 この掲示板は教団とは無関係ですし、磯部先生とは面識もありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
代表者会議に出たと云っていませんでした。面識もありませんとは。私が総裁でないと否定しても、そうでないと思いますが、そうとも違うとも
証拠はありませんと云いましたよね。事実ではありませんと自己申告されても詮無いことですね。

トンチンカン流で行けば、よう、磯部理事長てなもんですよ

2501志恩:2014/12/28(日) 19:03:05 ID:.QY5jUA6
今年の年の瀬は、トキさん = 磯部理事長説が、再浮上しているのですね。
トキさんは、否定されてますけれど。

昨年は、トキさん = 楠本行孝 講師説で湧いていましたが。

2502 まこと:2014/12/28(日) 20:40:27 ID:bVgHiQ3c
トキさま
御回答下さりありがとうございます
勘違いで申し訳ありません
質問の内容も、非常にぶしつけでした。まことに申し訳ありません
さて、もし磯部さまが、宇治にいらっしゃったかもしれないとしたら、(28年前)、親戚のものとまた、話が弾んで楽しいひとときが、すごせます。ありがとうございました

2503 まこと:2014/12/28(日) 20:49:58 ID:bVgHiQ3c
志恩さま
そうだつたのですか?
ひとり、トンチンカンな事を言ってトキさまに、申し訳ないことをしました。
だんだん文字打ちが、なれてきました(笑い)

2504a hope:2014/12/29(月) 10:10:45 ID:cEpBaIdo

自覚の祈り 

われは神の子である。
神は善であるから、神の子である私も善である。
私は善い子である。
神は常に私が善であることを見てほめていられるのである。
だから自分は幸福である、だから私は常にうれしいのである。
私はよいことばかりをする。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2505a hope:2014/12/30(火) 12:34:11 ID:cEpBaIdo

進歩の祈り

神さま、私は神の子であります。
神は無限の知恵と能力をもっておられ、
それが常に進歩というすがたで形にあらわされてまいります。

私も神の子として、神の無限の知恵と能力を内にやどしていて、
毎日それが進歩というすがたで形にあらわれてまいります。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2506 まこと:2014/12/30(火) 17:03:23 ID:bVgHiQ3c
トキとレイ、、、

では、私はアミバ、、、はは

皆皆様、よい良いお年を。

投稿させて頂き楽しかった。

2507トキ:2014/12/30(火) 20:15:23 ID:Y7XmnA1E
>>2506

まこと様

 本年は掲示板に投稿をしてくださり、ありがとうございました。
来年がまこと様にとり、素晴らしい1年であることを信じて、
お祈り申し上げます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

2508a hope:2014/12/31(水) 10:52:45 ID:cEpBaIdo

感謝の祈り

感謝は神の波長に最もよくあう心の波長である。
私はまず神に感謝し、父母に感謝し、先生たちに感謝し、兄弟姉妹に感謝し、
友だちに感謝し、いっさいの人と物と事に感謝するのである。

とくに今私は日本国と天皇の御恩に感謝するのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2509神の子さん:2015/01/01(木) 10:16:34 ID:bVgHiQ3c
新年、明けましておめでとうございます。
皆様が、幸せな一年を過ごされますように、(^^)

2510SAKURA:2015/01/02(金) 20:31:45 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>2485>>2486>>2486>>2492>>2493>>2494>>2495 投稿の続きです…。

― 『 日・本・版 …』―  
■―― 霊界通信 ――■    −7 −
「親樹の通信」 浅野和三郎 著
■――――― (二) 果して本人か? ――――(その1 )――――――■

■さてこれから新樹の通信を発表するにつけ、この仕事に對して
全責任を有する彼の父としては通信者が果して本人に相違ないか
ド―かを先ず以て読者にお傳へすることが順序であると考えます。

これに関して充分の考慮が拂われて居なければ、畢境新樹の通信
とはただ名目ばかりもので心霊事実として一向取るに足らぬもの
になります。

不敏ながら彼の父とても心霊研究者の席末を汚して居るもの、
この点に関しては常にできる限りの注意を拂ひつつあるのであります。

 すでに述べたとおり真先きに新樹の霊魂を呼び出したのは彼の
伯父で、そしてこの目的に使われたのは中西霊媒でした。
彼の父は多大の興味を以てこの実験に対する当事者の感想を叩き
ました。するとその答は斯うでした。――

『あれなら先ず申分がないと思う。本人の言語、態度、気分等の約
六割位は髣髴として現われて居た。自分は前後ただ二回しか呼び出
さないが、若しも今後五度、十度と回数を重ねて行ったら、きっと
本人の個性がもっと完全に現われるに相違なかろうと思う……。』

比較的公平な立場にある、そして霊媒現象に對して相当懐疑的
態度を持する人物の言葉として、これは或る程度敬意を払うべき
価値があると思われます。

 彼の父が自身審判者となりて中西女史を通じて初めて新樹を
呼び出したのは、それから約一カ月を隔てる四月の九日でした。
その時は幽明を隔てて最初の挨拶交したまでで、さして伝うべき
ほどの内容を有しませんでしたが、ただ全体から観て成るほど
生前の新樹そっくりだという感じを彼の父に与えたのは事実でし
た。が、研究者としての立場から観た時に、それは確証的なもの
ではありませんでした。彼の父はあせった。

『何とかして動きの取れない証拠を早く挙げたいものだ。それに
はただ一人の霊媒にかえる丈ではいけない。少くとも二三人の霊媒
にかけて対照的に真偽を確めるより外にない……。』

 そうする中に亡児は一度鮎川女史にかかり、つづいて七月の中
旬から彼の母にかかりて間断なく通信を送ることになりました。
『これで道具立ては漸く出来かかった。その中何とかなるだろう……』
――かれの父はしきりに機会を待ちました。
              (その2 )つづく
❤〜SAKURA

2511SAKURA:2015/01/02(金) 20:34:26 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>2485>>2486>>2486>> 2492>>2493>>2494>>2495>>2510
投稿の続きです…。

― 『 日・本・版 …』―  
■―― 霊界通信 ――■    −7 −
「親樹の通信」 浅野和三郎 著
■――――― (二) 果して本人か? ――――(その2 )――――――■

■ 月が八月に入りて漸くその狙いつつあった機会が到着しました。
同月十日午前のこと、新樹は母の躯にかかり、約一時間に亘り、
死後の体験談の試みましたが、それが終りに近づいた時の父は不図
思いついて彼に向って一の宿題を提出しました。――

■『幽界にも大廟は必らず存在する筈だ。次回には一つ大廟参拝を
試み、そしてその所感を報告して貰いたいのだが……。』

「承知しました。できたら行りましょう……。」

 するとその翌日中西女史が上京しました。彼の父はこの絶好の
機会を捕え、直ちに新樹の霊魂を同女史の躯に呼んで、昨日彼の
母の躯を通じて提出して置いた宿題の解決を求めました。

『昨日鶴見で一つの宿題を出して置いた筈だが……。』

 そう言うより早く新樹は中西霊媒の口を使って答えました。――
異う

『ああ、例の大廟参拝ですか……。僕早速参拝して来ましたよ。
僕、生前に一度も大廟参拝をしませんでしたから、地上の大廟と
幽界の大廟とを比較してお話しすることはできませんが、ドーも
こちらの様子は大分勝手が異うように思いますね。
絵で見ると地上の大廟にはいろいろの建物があるらしいが、こち
らの大廟は、森々とした大木の茂みの裡に、ごく質素な白木のお宮
がただ一つ建っているきりでした……。』

 彼はこれに附けくわえてその際の詳しい物語りをするのでした。
委細は他の機会に紹介することにして、ここで看過してならぬこ
とは、彼の母を通じて発せられた宿題に対し、彼がその翌日中西
霊媒を通じて解答を与えたことでした。

『先ずこれで一つの有力な手懸りが附いた。』と彼の父は歓びま
した。『思想伝達説を持ち出して強いて難癖をつければつけられ
ぬこともないが、それは死後個性の在続説を否定すべくつとむる
学徒達の頭脳(あたま)からひねり出された一の仮定説に過ぎない。
自分は難癖の為めの難癖屋にならぬことにしよう。
多くの識者の中に恐らく私の態度に左袒される方もあろう……。』

 翌くる十二日の午前、彼の父は鶴見の自宅に於いて、
今度は彼の母を通じて亡児を呼び出しました。

『昨日中西さんに懸って来たのは確かに汝(おまえ)に相違ないか?』

『僕です……。あの人は大変かかり易い霊媒ですね、こちらの考え
が非常に迅く感じますね。』

『モ一度汝の母の躯を使って大廟参拝の話をしてくれまいか、少
しは模様が異うかも知れない。』

              (その3 )つづく
❤〜SAKURA

2512SAKURA:2015/01/02(金) 20:36:41 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>2485>>2486>>2486>> 2492>>2493>>2494>>2495>>2511
投稿の続きです…。

― 『 日・本・版 …』―  
■―― 霊界通信 ――■    −7 −
「親樹の通信」 浅野和三郎 著
■――――― (二) 果して本人か? ――――(その3 )――――――■

■『そりゃ少しは異いますよ。斯うした仕事には霊媒の個性の“匂”
いと言ったようなものが多少づつ加味せられ、その為めに自然自分
の考えとピタリと来ないようなところもできます。お母さんの躯
はまだあまり使い易くありませんが、矢張りこの方が僕の考えと
しっくり合ってるようです。もっとも僕の考えて居ることで、
微妙いところは、途中でよく立消えになりますがね……。』

 斯んなことを言いながら彼は大廟参拝を繰りかえしたのでしたが、
彼の母を通じての参拝談と中西霊媒を通じての参拝談との間には、
ただ長短精粗の差があるのみで、その内容は全然同一物でした。

■ 彼が一度鮎川女史に懸ろうとしたことも事実のようでした。
八月四日午前彼は母の躯を通じて問わず語りに次ぎのような事を
のべました。――

『僕は一度あの御婦人……。鮎川さんという方に懸ろうとしました。
折角お父さんがそう言われるものですから……。けれどもあの方の
守護霊が躯を貸すことを嫌っているので、僕使いにくくて仕方がな
かった……。僕たった一度しかあの人にはかかりませんでした……。』

 新樹と交通を開いた当初に於て手懸りとなったのは先ずこんな

程度のものでしたが、幸にもその後東茂世女史の霊媒能力が次第
に発達するに従い、確実なる証拠材料が弥が上に積み重ねられ
現在に於て果して本人に相違ないかドーか?と言ったような疑念
を挟むべき余地は最早全然なくなりました。

東女史の愛児相凞さんと新樹との間には近頃あちらで密接なる
交友関係が締結され、一方に通じたことは直ちに他方に通じます。
そして幽界に於ける両者の生活状態は双方の母達の霊眼に映じ、
また双方の母達の口に通じてくわしく漏されます。ですから、
よしや地上の人間の存在は疑われても、幽界の子供達の存在は
到底疑われないのであります。

 斯うした次第で、彼の父も母も之を亡児の通信として発表する
に少しの疑惑を感じませぬが、ただその通信の内容価値につきては、
餘りに之を過大視されないことをくれぐれも切望して止みませぬ。

発信者はホンの幽界の新参者、又受信者はホンの斯界(しかい)の
未熟者、到底満足な大通信の出る筈はありませぬ。

せいぜい幽明交通の一小標本位に見做して戴けば結構で、真の
新樹の通信は之を今後五年十年の後に期待して戴きたいので
あります。     (三)に続く

     ❤〜SAKURA

2513a hope:2015/01/03(土) 11:55:12 ID:cEpBaIdo

明るい心の祈り

神は光であり、すべての闇を照らして明るくしたまうのである。
私は神の子である。
だから神さまの光が私の中に宿っていて、
私の心は神さまの光に照らされて常に明るいのである。
だから私は常に明朗であり、ニコニコしてすべての人の心を明るくする。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2514トキ:2015/01/03(土) 12:53:51 ID:Qj6Pg0Tc
SAKURA  様、
a hope 様、

 いつも素晴らしいご投稿を感謝申し上げます。
本年も一緒に勉強を続けていきたいと思います。

 よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

2515a hope:2015/01/04(日) 11:58:41 ID:cEpBaIdo

国を守る祈り

人間があって国が生まれたのではないのである。
国があって人間がその中に生まれたのである。
植物があって地面ができたのではなく、地面があって植物が生えるように、
私は国のいのちのから生まれ出たいのちであるから、
この国を大切にせずにはいられないのである。
日本人はみな、日本の国から生まれた兄弟姉妹であるから、
みなたがいに仲よく日本の国を守るのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2516a hope:2015/01/06(火) 10:12:00 ID:cEpBaIdo

父母への感謝の祈り

私は神の子として、神の生命が父母を通して生まれたのである。
私がいくら神の子であっても、人間の父母を通してうまれなかったならば、
万物の霊長として、生き物のうちで最も美しく最も知恵があり
最も幸福な生活のできる人間には生まれることができなかったのである。
お父さん、お母さん、ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2517a hope:2015/01/07(水) 08:39:09 ID:cEpBaIdo

今を感謝する祈り

神は私を〝神の子〝 として、自分の心も魂も体も、
ともに最も、勉強になり鍛錬になる場所で私を訓練していてくださるのである。

この訓練は神さまの愛から来ているのであるから、
今私はどんな場所におかれても感謝し、
どんなことを命ぜられても素直に今の仕事を感謝してていねいに深切に実行するのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2518a hope:2015/01/08(木) 08:09:58 ID:cEpBaIdo

調和を得る祈り

神は愛であります。
愛は調和によってまっとうせられます。
調和のないところには争いや憎しみや嫉妬があって愛はありません。
神は愛であり、愛は調和であり、私は〝神の子〝 でありますから、
私はすべての人々に調和してなんでも行います。
他の人が私に反対をとなえれば、その人が調和してくれるように祈ってけっして争いません。
したがってその人もきっとわたしの味方になってくれます。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2519a hope:2015/01/09(金) 09:04:13 ID:cEpBaIdo

幸福な家庭の祈り

私の家は神の子の家、神の子の家は神に愛され、神に護られているのであるから、
いかなる悪しきことも近づいてこないのである。

父母も兄弟もみな神の子であって、悪い人は一人もいないから争いだけはけっしてなく
本当に幸福なのがわが家である。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2520a hope:2015/01/11(日) 09:58:47 ID:cEpBaIdo

劣等感をなくす祈り

神は完全である。
私は〝神の子〝 であり、神の完全さのあとつぎである。
それゆえに私は完全である。
完全だということは〝善〝 であるということである。
神は善であるから、けっして悪をつくらないのである。
神の造らない悪は、どんなにあると見えてもないのである。

人がどんなに私のことをいっても、私は、自分が〝神の子〝 であり、
善であることを知っているから、劣等感をもたないのである。
私は神の子であり、優秀である。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2523a hope:2015/01/12(月) 10:44:40 ID:cEpBaIdo

生きがいの祈り

神さま、常に無限の知恵と無限の愛をもって導きたまい、
護りたまうことを感謝いたします。
私は〝神の子〝 でありますから、神さまの生命が私に宿っているのであります。
神の生命でありますから、本当に神さまの御心(みこころ)にかなう生活をするとき、
生きがいを感ずるのであります。
神さま、どのように生くるべきかを常にお導き下さいませ。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2526トンチンカン:2015/01/12(月) 15:27:17 ID:r6TJQSCM

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『曳馬野』大明神・・ 八ヶ岳の「祠(ほこら)」に、丁重に祭ってあげましょう!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



・『曳馬野』大明神、、、は、「ていねいに生きて」いるお積もりなのですよ!!


・「面倒くさい」そのコトの中に、<価値>を求めているのです・・・


・表向きには、「肉食」を絶ってベジタリアンの生活なのですよ・・・


・『曳馬野』大明神、、も、老齢化すると ヒガミっぽく なるのでしょうね・・

2529a hope:2015/01/13(火) 08:22:38 ID:cEpBaIdo

敏捷を得る祈り

私は神の子であることをハッキリ悟ったのである。
何をするにもハキハキと敏捷にことを行うのである。
もう前のようにグズグズしないのである。
何をするにも元気ハツラツ「神さまの生命(いのち)」がするのだと思ってテキパキと実行する。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2530a hope:2015/01/14(水) 09:10:39 ID:cEpBaIdo

何でもできる祈り

神は私たちを〝神の子〝 として、神の〝何でもできる力〝 を授けたもうたのである。
それゆえに私はけっして「できない」ということを言わないのである。

私に与えられた学科でも、仕事でも、それは先生から与えられても、親から与えられても、
私は〝必ずできる〝 と思うから、素直に実行するのである。

すると必ず神の力があらわれて、何でもできるのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2531トンチンカン:2015/01/14(水) 21:04:54 ID:r6TJQSCM

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
雅春先生自身が雅宣総裁が生長の家にぞっこんでないことは知りながら、救うことが出来
なかった・・・ そんな息子を敢えて副総裁にし、組織を任せた清超先生の行動は、なん
と評価しますか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・出来の悪い「マサノブ爺さん」を 副総裁 にし、組織を任せた<清超先生>にこそ問
 題があるのでしょ、、、 なんてね・・・ 


・完全に、「ふて腐れ」、「開き直り」のマサノブ爺さん・・・


・「四面楚歌」の状態となり、<自暴自棄>のマサノブ爺さん・・


・少なくとも、マサノブ爺さんよりも「正常」である人達に、手当たり次第に<難癖>を
 付けているだけじゃないのですか・・・???




(参考)トキ掲示板(Web誌友会 板/2)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5107 :a hope :2015/01/14(水) 09:26:34 ID:cEpBaIdo

>>5105 曳馬野さま

わたしが詮索好きだと見抜かれたようなので、それならば、正々堂々と反論させていただ
きます。

本当に雅宣先生が「生長の家」の教えを正しく法燈継承されていて、教えの神髄を変える
ことなく時代に合わせて説いていらっしゃるのであれば、わたしのこの掲示板での雅宣先
生の教えへの「批判」など、なんの影響力ももたないと思います。

曳馬野さまや初心者さまやさくらさまは、雅宣先生の教えが、本来の「生長の家」の『光
明思想』とは真逆の『暗黒思想』であるとわかっていて、敢えて援護されているのではな
いですか?

その目的は何ですか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5108 :神の子さん :2015/01/14(水) 20:26:34 ID:???

>>5207
本来の「生長の家」の『光明思想』とあなたが言う生長の家の組織から>>5106の投稿に
何も言わない『トキ管理人』のような人が出ているのです。

前にも書いていますが、雅春先生自身が雅宣総裁が生長の家にぞっこんでないことは知り
ながら、救うことが出来なかったと云うことになります、貴女の言うような総裁であるな
らば。

そんな息子を敢えて副総裁にし、組織を任せた清超先生の行動は、なんと評価しますか貴
女は。

それよりも復興Gさんが去って後、あなた以外誰が参加されていますか誌友会に。誌友
会の態をなしていなくても敢えてしているところに、貴女の傲慢さを見てしまうのです。
そんなあなたが光明思想を、私がしているのが正しいとばかりの主張を続ける。そんな誌
友会はいらない。

しかしトキ女には『私たちはしっかり光明思想を学んでいます』と云う飾りが欲しいので
す。貴女の欲しいとトキ女の欲しいが合致したのでしょう。私はそのことに対して『何を
着飾ってんだ、欲しい欲しいをぷんぷんさせて』臭い臭いと云っているだけ。

(注) 「神の子さん」=「曳馬野」=「マサノブ爺さん」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2532a hope:2015/01/15(木) 09:42:28 ID:cEpBaIdo

歓びの祈り

神はよろこびである。
小鳥も〝歓びの歌〝 をうたっているのし、太陽も歓びの笑顔で照りかがやいているのである。
草木の緑もよろこんでいきいきしているし、花もよろこんで美しい花を咲かせているのである。
歓んでいないものは何にもないのである。
わたしも歓んでいるのである。
ここは地上天国である。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2533神の子さん:2015/01/15(木) 13:47:57 ID:3/GnsEUs
最近、思うようになった。
どの本かは思い出せないが、
雅春先生の文章だったと思うが、
イエスキリストは正しかったが、パリサイ人を批評し過ぎた為に
十字架に架けられたという解説があった。
雅春先生も正しかったけれど、
左翼を批評し過ぎた為に、
大切な三代目継承者が左翼になった。
「生長の家」が一度磔になった暁には、
本物の宗教として復活するのだろう。
み教えが素晴らしい証だ。

信徒はこのことから学び、
自分の子孫を愛するなら、
総裁をあまり批評し過ぎないのが良いといえる。
間違いを指摘するだけでよい。

一連のことから真理を与えられている。
ただただ感謝。

2534トンチンカン:2015/01/15(木) 22:50:39 ID:r6TJQSCM

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マサノブ爺さんをあまり「批評し過ぎない」のが良いといえる。
間違いを指摘するだけでよい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


<光明掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と云う事でした。 (2843)
日時:2015年01月15日 (木) 20時54分
名前:中仙堂


“ソレハソレトシテ”

??????
漫才の世界じゃあるまいし、

怒りを覚える事の方が
本当でしょ。

昔、お山にお勤めだった女性が、
ある夏の日、
それとなく
見つめていたら、

お山の
さる ぼっちゃまが
お庭の池で捕まえた蛙を

熱々のアイロンの上に
落として

「ジュッ」

と遊んでお出でだったと云う。

さも有りなん。

恐くて
そっと
その場を去ったという。
四十年前に女子青年のお方に
お聞きしました。

「あれが、まさか三代目さま?」

と云う事でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2533 :神の子さん:2015/01/15(木) 13:47:57 ID:3/GnsEUs

最近、思うようになった。
どの本かは思い出せないが、
雅春先生の文章だったと思うが、
イエスキリストは正しかったが、パリサイ人を批評し過ぎた為に
十字架に架けられたという解説があった。
雅春先生も正しかったけれど、
左翼を批評し過ぎた為に、
大切な三代目継承者が左翼になった。
「生長の家」が一度磔になった暁には、
本物の宗教として復活するのだろう。
み教えが素晴らしい証だ。

信徒はこのことから学び、
自分の子孫を愛するなら、
総裁をあまり批評し過ぎないのが良いといえる。
間違いを指摘するだけでよい。

一連のことから真理を与えられている。
ただただ感謝。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2535a hope:2015/01/16(金) 14:57:29 ID:cEpBaIdo

日々好日(よいひ)の祈り

この世界は神さまのおこしらえになった世界であるから、
毎日毎日がよき日であって悪い日はないのである。
今日は昨日よりよりもっとよいことがくるし、
明日は今日よりもいっそうよいことがくるのである。
私をとりまいているすべての人は、みなよい人であり悪い人はないのである。
神さまありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2536a hope:2015/01/16(金) 15:46:21 ID:cEpBaIdo

>>3533 神の子さま

どなたかわかりませんが、たいへん示唆に富んだお言葉をありがとうございます。

確かに「虚説に和解してはいけない」、というのは雅春先生の教えですが、
わたしは「虚説」を排撃するのと、現象に現れて見える「悪」や「罪」を批判するのとは別だと感じています。

<<イエスキリストは正しかったが、パリサイ人を批評し過ぎた為に
十字架に架けられたという解説があった。
雅春先生も正しかったけれど、
左翼を批評し過ぎた為に、
大切な三代目継承者が左翼になった。>>

パリサイ人や左翼の思想が「虚説」であったからこそ、キリストや雅春先生はそれを排撃したのだと思いますが、
「虚説」はあくまでもその人の間違った『思想』であって、現象に現れている姿ではないわけですから、
その「虚説」の思想が反映したために現象に現れて見える「悪」や「罪」をも認め、批判しすぎてしまうと、
その認めた通りのことが現象に現れてきてしまうのだと思います。

ですから、雅春先生が過去に左翼思想を批評されたからと言って、時代が変わった現代でも左翼の運動を批評され続けてしまうと、
それは、あんに左翼の活動を活発化させるに過ぎない行為となってしまうのではないかと感じています。


実際に、雅春先生御自身が「菩薩は何を為すべきかで」『唯物思想や左翼思想を持った人々をも受け入れるのが「生長の家」の「人類光明化運動」である』
という、ご主旨の内容を述べられています。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/3082
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/3083


わたしたち信徒は、雅宣先生のまちがった思想にはけっして和解せず、本来の「生長の家」の信仰をしていけばいいのであって、
「雅宣先生の現象のお姿はわたしたち信徒の観世音菩薩さまである」と感謝して拝ませていただくのが、
本当の「生長の家」の実相礼拝なのだと思っています。

2540神の子さん:2015/01/17(土) 23:45:04 ID:3/GnsEUs
一切皆善の教えなのだから、
無駄は一つもないと思う。
今の現状から学ぶべきが信徒に与えられた課題だ。
退行しているように見えるが、
実は進歩しているのだ。

2541a hope:2015/01/18(日) 09:30:36 ID:cEpBaIdo

〝心に光を〝 の祈り

神さま、わたしは〝神の子〝 です。
神さま、あなたは光です。
心の暗(やみ)を照らす光であります。
わたしは神の子ですから、〝光の子〝 であります。
常に明るい愉快な心をもっていて、暗さを吹きとばします。
私は〝神の子〝 で光の子〝でありますから、
私の行くところみんなが明るくなります。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2542a hope:2015/01/18(日) 09:48:25 ID:cEpBaIdo

>>2540 「ID:3/GnsEUs」の 神の子さん

またまた、感慨深いお言葉をありがとうございます。

わたしが今感じていることですが、
生長の家の信仰は、本来「真理のコトバ」の書かれた聖典等の「文書伝道」だと思うのですが、
最近は、教団にしても、本流復活にしても、そのことを忘れてしまっているのではないかと思います。

光明掲示板で、何年間もほぼ毎朝、世の中を光明化する「真理の言葉」を発信し続けてくださっていた「伝統」さまが、
排除されてしまいました。

それでいて、名前だけは「光明掲示板」というのですからおかしな話ですね。

あの掲示板も、教団と同様、現象の罪や悪を批判するだけの「暗黒掲示板」になってしまったのでしょうか?

なんだか、ちょっと悲しい気持ちもしますが、世の中で起こることに無駄な事は何もないのですね。
信徒が自らの力で学べるように、神さまがすべてを仕向けてくれているのかもしれませんね。

2543a hope:2015/01/19(月) 10:40:38 ID:cEpBaIdo

伸びるための祈り

私は〝神の子〝 である。
神から無限の知恵と能力とを与えられているのである。
しかしそれは、わたしの内に種まかれている知恵と力であって、
その種は、私が、ただジッとしているだけでは花も咲かないし、
実もみのらないのである。

種は、自分の内にある力を外に出して伸ばし出すことによって、
花咲き実を結ぶのである。
私は知恵と能力とを外に伸ばし出して善く勉強し、また、
人に深切をしてあげるから伸びるのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2544a hope:2015/01/20(火) 08:54:30 ID:cEpBaIdo

病気を消す祈り

私は〝神の子〝 である。
〝神の子〝 は〝心の力〝 というものを知っているのである。
心で念ずれば必ず、その念じたものが出てくるのである。
念ずるとは、こころに一心に思うことである。

病気にかかるかも知れぬと、心に強く思えば病気が出てくるのである。
「神の子が病気にかかるものか」と強く思えば、病気は消えてしまうのである。
今後、私は病気のことなどいっさい思わないのである。
それゆえ、常に健康である。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2545a hope:2015/01/21(水) 08:54:20 ID:cEpBaIdo

「自分はまだまだこれからだ」こう思う人には失望はありません。
どんなにいま失望していても勇気がくじけることはありません。
どんなに今成功していても、どんなに今偉くても、自分はまだまだこれからなのです。
「自分はまだまだこれからだ」という言葉には、どれだけ偉くなっても、
まだまだ善くなる力を含んでいます。
それには無限の力を含んでいるのです。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2546a hope:2015/01/22(木) 09:59:25 ID:cEpBaIdo

『自己を信ずる者は、人をして彼自身を信ぜしめる事が出来るのである。』

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2547SAKURA:2015/01/22(木) 19:43:21 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>2485>>2486>>2486>> 2492>>2493>>2494>>2495>>2511
>>2512 投稿の続きです…。
― 『 日・本・版 …転載編 』―  
■―― 霊界通信 ――■    
「親樹の通信」 浅野和三郎 著
■―――――(三) 通信の初期  ――――(その1 )――――――■

■ すでに申上げたとおり新樹が彼の母を通じて兎も角も通信を開始
したのは、昭和四年七月半ば頃でしたが、通信とはホンの名ばかり、
僅かに簡単な数語をとぎれとぎれに受取り得るに過ぎませんでした。
当時の手帳から標本として少しばかり妙出します。

問 『汝(おまえ)は目下(いま)何かキモノを着て居るか?』

答『着て居ます……白いキモノ……。』

問『飲食を行(や)るか?』

答『何物も食べません……。』

問『睡眠は?』

答『睡眠もいたしません……。』

問『月日の観念はあるか?』

答『ありません、些っとも……。』

 これが七月十七日の門燈筆記で、
その未尾に次げのような筆者の注釈が附いて居ます――。

『この日の通信の模様はよほど楽になった。自分が「昨年の今日は、
汝と一緒に大連の郊外老虎灘へ出かけて行き、夜まで楽しく遊び暮
らした日だ」というと、彼は当時の当時を追憶せるものの如くしき
りに泪を流した……。』

 七月二十五日、第八回目の通信の記録を見ると、モー幾らか
進境を認めることができます。左にその全部を掲げます。――

問『私達がここに斯うして坐り、精神統一を行って、汝を招ぼう
として居る時に、それがどんな具合に汝の方に通じるか?
一つ汝の実感をきかせてくれないか……。』

答『ちょっと、何にかその、ふるえるように感じます。
細かい波のようなものが、プルプルプルと伝わって来て、それが
僕の方に感じるのです。』

問『わたしの述べる言葉が汝に聞えるのとは異うか?』

答『言葉が聞こえるのとは異います……感じるのです……。
 もっとも、お父さんの方で、はっきり言葉に出してくだすった
 方が、よくこちらに感じます。僕はまだ慣れないから……。』

問『私に限らず、誰かが心に思えば、それが汝の方に感じるのか?』

答『感じます……いつも波見たいに響いて来ます。それは眼に見
  えるとか、耳に聞こえるとか言ったような、人間の五感の働
  きとは異って、何も彼も皆一緒に伝って来るのです。現に
お母さんは所中僕の事を想い出してくださるので、お母さんの
姿も、一切が僕に感じて来てしょうがない……。』
              (その2 )につづく
❤〜SAKURA

2548SAKURA:2015/01/22(木) 19:44:24 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。
>>2465>>2466>>2468>>2485>>2486>>2486>> 2492>>2493>>2494>>2495>>2511
>>2512>>2547 投稿の続きです…。
 
― 『 日・本・版 …転載編 』―  
■―― 霊界通信 ――■    
「親樹の通信」 浅野和三郎 著
■―――――(三) 通信の初期  ――――(その2 )――――――■

問『生前の記憶はそっくりそのまま残って居るか?』

答『記憶して居ることもあれば、又忘れたようになって居るのも
 なかなか多いです。必要のない事は、丁度雲がかかったように、
奥の方に埋もれて了っていますよ……。』

問『満鉄病院へ入院してからの事を少し覚えているか?』

答『入院中の事、それからドーして死んだかというような事は
全然覚えていません。
火葬や告別式などもさっぱり判りませんでした……。』

問『汝が臨終後間もなく火の玉が汝の母に見えたが、あれは一た
  い誰が行ったのか?』
答『僕自身は何も知りません……。今守護霊さんに伺ったら、
全部守護霊さんがやってくだすったのだそうです……。』

問『いつ汝は自分の死を自覚したか?』

答『伯父さんに呼び起された時です……。』

問『あのまま放任して置いてもいつか気がつくかしら?』

答『さぁ……(しばらく過ぎて)只今守護霊さんにきいたら、
それは本人の信仰次第で、真の信仰のある者は早く覚めるそう
です。信仰のないものは容易に覚めるものではないといわれます。』

 これが当日の問答の全部です。例によりてその未尾には筆者の
注釈がついている。――

『右の問答後、妻に訊くと、先刻細かい波の話が出た時に、彼女
の霊眼には、非常に織細な、きれいな漣(さざなみ)がはっきり
見えたと言う。これが所謂(いわゆる)思想の波、エーテル波動
とでもいうものか?』

 初期の通信の標本紹介はこの辺で打ち切り、後は多少類的に
手帳から抄録を行い、いささかなりとも死後の世界の実相を
知りたく思われる方々の資料に供したいと存じます。
(四)へ つづく〜〜
  ❤〜SAKURA

2549a hope:2015/01/23(金) 10:15:27 ID:cEpBaIdo

『もっと自分を愛せよ。
自分が善くなることが一大事であるから欠点を指摘されたら喜んで直すのが自分を愛する道だ。』

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2550トキ ◆AXzLMGIbhk:2015/01/23(金) 11:44:50 ID:qhzd28iE
>>2548

SAKURA様

>>問『汝が臨終後間もなく火の玉が汝の母に見えたが、あれは一た
  い誰が行ったのか?』
>>答『僕自身は何も知りません……。今守護霊さんに伺ったら、
>>全部守護霊さんがやってくだすったのだそうです……。』

 この部分は、他の霊界通信でも、同様のことが書かれていました。
よく亡くなった人の姿が親しい人の前に現れるというのは、こう説明
されると理解できますね。

2551SAKURA:2015/01/23(金) 22:57:59 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。(その1) 
>>2465>>2466>>2468>>2485>>2486>>2486>>2492>>2493>>2494>>2495>>2511
>>2512>>2547>>2548>> 投稿の続きです…。

>>2550 トキ様
「トキ様」お返事ありがとうございます。

■『 新樹の通信 』の書籍の中で…
「臨終の後」…“火・の・玉?”が見えたとの事???
それが「守護霊」のお働きに〜〜と書かれていますョネ!!
本当に、何故?臨終の間〜〜〜間もなく“火の玉?”が… ??
アッ!!これは〜〜〜どのように理解をすべきでしょうか??【考える人】。。。

私は「守護霊」ではなく…その反対…かと思ってしましました。…が?
私の「亡き母」の時は…おおまかな内容になります。…が?母が亡くなって?
その後!自宅に帰りましてから、パソコンを開きますと、ビックリ!
『保存しておりました…写真の映像』に「亡き母」の御霊様……
『白い〜〜〜白い〜〜〜御霊様』が〜〜〜クッキリ!ハッキリ!…映っています。

実は、母の危篤状態の知らせを受け…パートナーが…少しでも
私の母に…私共のマンションに来て頂いた時の【和室の部屋】の映像を
一目!見せたら〜〜〜イイヮ!…この一心で数枚の【和室の写真】を撮りましたのです。

「亡き母」を呼ぶ予定に準備していた【部・屋】…が?
姉の突然なる「緊急電話」から、モ〜〜〜ウ!駄目見たいに言いますし、
そして、私が来るまで「亡き母」が、頑張って居るように見えるから〜〜
早く!早く!来て〜〜〜と。。。姉の言葉から、私はもう一度!今のマンションの
【和室の部屋】を見せようと思い…写真を撮りまして…パソコンに入れ込んで…

その後「亡き母」の病院に直行しました。そして、パソコンを開く事もなく…
トウトウ!帰らぬ人となったのです…。唯!私が来た事が、臨終の「亡き母」にも、
伝わったのでしょうか?母が、一生懸命【息…】をしています…その姿!!
この現世界へ〜〜〜戻ろうとして居るように〜〜〜
ハァ〜〜ハァ〜〜“息…”を!それでも、拍くその“息…”そのものは、苦しそうに
見えません。…一瞬の事で…チョット“息…”を休んだ事から、
急に母の“息…”がピタッと止まり…【心・臓・停・止】
次第に…冷たくなっていく“母の手”…余儀なく「死・・・」を認める事と ><

此の時に私は「亡き母」の【肉・体・と・の・糸】がプツン!プツン!…と、
一本づつ切れて行く!その『音…』が、手を握っておりました「亡き母」の間に…
感じる事となりまして
そう!!プツンとプツンとプツンと……“3回の音”が…
私自身の“鼓・膜”に響きました…。これは、本当に【不思議現象の体験】
その後「亡き母」の遺体を、葬儀会場に預けて、とりあえず私は、一端!
自宅に戻る事となり、翌日の『葬・式』のため喪服を取りに自宅戻り…
そして、パソコンを開いてア〜〜〜〜〜〜〜ッ!「唖然」…
一度も「亡き母」は見る事が出来なかった…準備した【和室の部屋】
その写真を開きますと【仏壇の側】に〜〜〜
白い!白い!白い!〜〜〜丸い!丸い!丸い!霊魂…が見えます。
本当に〜〜〜“奇麗な丸い!白い!…霊魂”なのでした。

後に、菩提寺の「住職様」にお聞きますと……
「白い霊魂」は〜〜〜かなりの『高・級・霊』に入るとか…

本当に!此の「霊魂」が「亡き母」の魂と思えて……
その後『小・桜・姫・物・語』から、矢張り…『魂の自覚』が早い人は、
すぐさま「白い魂」に入るようですかと??書かれています。
キット!キット!「亡き母」の性格から見ますと……本当に〜〜〜
『愚痴』・『中傷』・『悪口』…にも一切!!耳を貸さない性格の「亡き母」でしたから、
そんなに…霊の世界では、悪い所には言って居ないように思えます。
                 (その1)につづく
❤〜SAKURA

2552SAKURA:2015/01/23(金) 22:59:21 ID:???
「トキ様」へ「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ローマ字(大文字)のSAKURAで〜〜す。(その2)
>>2465>>2466>>2468>>2485>>2486>>2486>>2492>>2493>>2494>>2495>>2511
>>2512>>2547>>2548>>2551 投稿の続きです…。

>>SAKURA投稿の続きです。
>>2550 トキ様
「トキ様」お返事ありがとうございます。

■□『フエス・ブック』に、その写真を投稿しました。
「亡き両親」の時代の【生長の家の活動運動】を…その時の写真が
『母の遺品の箱』の中から出て来ました…。
それは、当時【北九州の八幡道場】が…中心となり…
そうですネ!…ネ!私が小学校の頃に建築!!されまして…確か?
棟上げ式に“お餅…”を投ゲル時に。。。参加した記憶があります。

ここの道場で私達は、すくすく育ち、更に【生長の家】を誇りに思い…
小学校6頃でしょうか「隣の家」に伺いそこで、
実に、偉そうに『甘露の法雨』を一人前に、お聖教しまして…
隣の方が自然に入って行くくらいの自然体での『伝・道』した。
そして、その道場の写真…「亡き母」の足を運んだ
『八幡道場…白鳩連合の団体写真』…当時方がその写真に写っています。
実に〜〜〜懐かしい!懐かしい!『思い出アルバム』。。。

時間がありました時…ブログに詳しく…「回想記」を投稿させて頂きます。

                      再合掌

2553a hope:2015/01/24(土) 09:28:30 ID:cEpBaIdo

人の喜びをうらやむ者は
常に苦しいものですが
人の喜びを喜ぶものは
楽しいばかりであります

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2554a hope:2015/01/25(日) 11:33:29 ID:cEpBaIdo

向上の祈り

神はわが親でありたまう。
私は神の子である。
わが内に無限の良さが宿っているのである。
私の良さは無限であるから、これだけよくなったら、
もうそれ以上良くならないなどということはないのである。
私はまだまだ毎日いっそう良くなるのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2555a hope:2015/01/26(月) 09:41:45 ID:cEpBaIdo

無限愛の祈り

神は愛である。
愛は人の幸福になるためにつくすのである。
私は神の子であり、神の愛を自己の内に宿しているのであるから、
人のためにつくすことが大好きである。

隠れたところでないしょでだれにも知られずにする深切な行いは、
神さまが見ていられて天国でほめていられるのである。
私は天国で褒められる人となるのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2556a hope:2015/01/27(火) 08:44:55 ID:cEpBaIdo

神への感謝の祈り

神さま、毎日のお導きとお護りとに感謝いたします。
神さまあなたは私に必要な日光も空気も水も食物も、あらゆる必要ないろいろな物も、
私がお願いする前からゆたかに与えてくださっているのです。
おかげで私はこうして今日まで生かされて生長してきたのです。
感謝がおくれてすみません。
神さま本当にありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2557a hope:2015/01/28(水) 08:30:09 ID:cEpBaIdo


『真のその人の生長は日常生活できまる。』


ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2558a hope:2015/01/29(木) 09:06:35 ID:cEpBaIdo

将来何をやろうと、きまっていない人は、真面目に生活を生きているうちに、
自然に自分の人生の最後の目標が明らかになってくるのである。
それは山の麓(ふもと)を登って行く時には、まだ頂上の風光がハッキリわからないが、
登って行くにしたがってだんだん頂上の景色がハッキリわかってくるようなものである。


ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2559a hope:2015/01/30(金) 10:48:30 ID:cEpBaIdo


『あなたよ、姿勢を正しくせよ。それだけであなたは健康になる。』


ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2560a hope:2015/01/31(土) 10:10:23 ID:cEpBaIdo

恐怖しない祈り

神さま、あなたは無限の愛であります。
私は神の子であります。
神さま、あなたは常に無限の愛をもって私は護っていて下さいます。

神さま、あなたは眼に見えませんけれども、常に私のそばにいて護っていて下さるのです。
それが私には感じられます。
だから私は何ものもおそれません。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2561a hope:2015/02/02(月) 09:12:09 ID:brQxC10.

世の中で最も大きく成功した者はみんな心の明るい愉快な人ばかりです。
朝起きたとき先ず、「自分は楽しい、自分の前途には光が輝いている」と三べん心の中で言って、
微笑してから起きなさい。
微笑をもって一日を迎えるのです。
必ずその日一日楽しく勉強や仕事ができるでしょう。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2562a hope:2015/02/03(火) 08:47:11 ID:cEpBaIdo

人間は、悲しめばどれだけでも悲しめるが、また歓べばどれだけでも歓べるのである。
悲しみを呼べば悲しみが来て合奏し、歓べば歓びが来て合奏する。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2563a hope:2015/02/04(水) 11:14:47 ID:cEpBaIdo

責任自覚の祈り

神はこの宇宙をつくって、人間を〝神の子〝 として、神のあとつぎとして、
人間にこの世界を支配することを委(まか)されたのである。
それゆえに神に何ごともまかされている人間は、この世に何ごとが起こってきても人間自身に責任があるのであって、
人間自身の心の持ち方で善くも悪くもなるのである。
私は神にまかされた重大な責任を思って何ごとも一心にまごころで行うから結果がよいのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2564a hope:2015/02/05(木) 09:22:04 ID:cEpBaIdo

心の眼をひらけば、幸運はいたるところに手を伸ばして待っている。
地球の引力を発見したニュートンにとっては、リンゴの落ちることが運であった。
空間の電波を発見したフランクリンにとっては、雷鳴を聞くことが運であった。
誰でも見逃すところに心の眼が開いた人には運がある。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2565a hope:2015/02/06(金) 09:35:08 ID:cEpBaIdo

交友円満の祈り

すべての人間は〝神の子〝 であり、たがいに兄弟姉妹である。
だから私はすべての人々と仲がよいのであって、
だれとでも親しく交わることができるのである。

一時、だれかがあやまちを犯しても、私はその人をとがめることなく、
その人の内にある〝神の子〝 を尊敬して、
きっとその人がよくなってくれることを信ずるのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2566a hope:2015/02/07(土) 09:33:35 ID:cEpBaIdo

「心が落ちつかねば、どちらを向いても落ちつかぬ。」


ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2567a hope:2015/02/09(月) 11:59:04 ID:cEpBaIdo

「他(ひと)を喜ばそうという考えは自分を健康にし、
他(ひと)から喜ばしてもらおうという考えは病気を招く。」


ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2568a hope:2015/02/10(火) 09:06:23 ID:cEpBaIdo

無限生命の祈り

私は神の子である。
神は無限生命である。
無限の生命力をもってハリ切っていられるのである。
その神の無限生命が私に流れ入って、私の生命となっているのであるから、
私は常に元気はつらつとしていて、いくら勉強しても、
いくら運動しても病気にならず疲れるということを知らないのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2569a hope:2015/02/11(水) 10:17:25 ID:cEpBaIdo

祖国を尊ぶ祈り

住吉の大神、宇宙を浄めたまう。
住吉の大神、宇宙を浄めたまう。
浄めたまいおわりて天照大御神お生まれになり、
宇宙すべてその光にて照りかがやく。
天照大御神、その御徳のあらわれとして日本国の構図を示したまう。
天皇中心の国なり。
これがわが国である。
全世界を太陽の徳をもって照らす使命をもった国である。
この国にうまれさせていただいたことを感謝いたします。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2570a hope:2015/02/13(金) 08:00:11 ID:cEpBaIdo

『諸君よ、いったん「われこれをなそう」と決して起ち上がったならば、
「わが行くところ必ず勝利あるのみ」の覚悟が是非とも必要である。
逃げ路をあらかじめ準備しておいて事にのぞむようなことでは、
何人も全力を発揮することはできないのだ。』

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2571a hope:2015/02/16(月) 08:59:13 ID:cEpBaIdo

父母へ感謝の祈り

私は神の子として、神の生命が父母を通して生まれたのである。
私がいくら神の子であっても、人間の父母を通して生まれなかったならば、
万物の霊長として、生き物のうちで最も美しく最も知恵があり
最も幸福な生活のできる人間には生まれることができなかったのである。
お父さん、お母さん、ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2572a hope:2015/02/17(火) 08:35:30 ID:cEpBaIdo

人にほめられようと考える前に、神にほめられようとまず考えよ。
人にほめられようと思う者は、人が見ていないところでは善い働きをしないから、
結局は人からもその尻尾(しっぽ)を押えられて、人からも貶(おと)される。
神にほめられようと思う者は人の見ていないところでも善い働きをするから、
結局、人からもほめられ喜ばれる。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2573a hope:2015/02/20(金) 09:12:31 ID:cEpBaIdo

歓びいっぱいの祈り

神さま、あなたがこの世界をお造りになりましたのは、
歓びの心でお造りになりました。
それですからこの世界には歓びが充ち満ちているのです。
太陽は歓びに輝いています。
新緑も悦びの色で燃えるようです。
小鳥も悦んでさえずっています。
私も歓びいっぱいで元気に勉強いたします。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2574a hope:2015/02/21(土) 09:38:41 ID:cEpBaIdo

うれしい、うれしい、お父さん、お母さん、ありがとうございます、
と心の中で、つねに喜んでお父さんやお母さんに感謝していますと、
人間は自然とうれしいことがでてきて、ありがたい感謝すべきことがうまれてくるのであります。
それは「うれしい、うれしい」という心の種を蒔くから、
そのとおりのものが、形の世界にあらわれてくるのであります。
また、「お父さま、お母さま、ありがとうございます」という心の種を蒔きますから、
形の世界にも本当の深切な、ありがたいお父さんお母さんのすがたがあらわれてくるのであります。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2575a hope:2015/02/23(月) 10:08:05 ID:cEpBaIdo

ひとりの憂いを癒やし得ば
ひとりの涙をぬぐい得ば
弱りし一羽の小鳥をば
救けてその巣に戻し得ば
わが生涯はむだならず

エミリー・ディキンソン

2576a hope:2015/02/24(火) 08:51:07 ID:cEpBaIdo

神と一体感の祈り

神はすべてである。
神はいたるところに満ちみちていられるのである。
私の周囲に、上にも下にも、前にも後ろにも、
右にも左にも、すっかり神が私を包んでいるのである。
私は神の中に生き、神は私の中に生きているのである。
私の生命が神の生命なのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2577a hope:2015/02/25(水) 09:36:00 ID:cEpBaIdo

『失敗は大したことではない。
損も大したことではない。
自己の心を乱すか乱さないかの方が大切だ。』

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2578a hope:2015/02/26(木) 10:23:51 ID:cEpBaIdo

噴火山の爆発力には何物も抗することが出来ない如く、
真に自己を信ずる者の決意の前には何者も抗することなく、
道を拓いて彼の前に奉仕するのである。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2579a hope:2015/03/02(月) 09:06:01 ID:cEpBaIdo

腹立った時の処置方法

短気は損気といわれているように、腹立てるということは、自他ともにばかげていることである。
腹立つことは、まず第一に、自分自身にとって最大の不親切な行為である。
吾々は、吾々の内に神が宿り給うているのである。
宿っているといっても、吾々の中に別の「神」というものが寄生しているということではない。
肉体は吾々の外皮であり、道具であって、その中に宿っている「神」そのものが、「我々」そのものなのである。
「神」は「愛」である。
それゆえに「吾々」そのものは「愛」である。
「愛」を行ずることによって、「吾々」自身が生きることになるのである。
自分自身を、「憎しみ」を行ずるような低い卑しい存在だと思いちがいしてはならないのである。
自分を「腹立つ」ようなそんな短気な存在だと軽蔑してはならないのである。
腹が立ってきた時、いろいろ方法はあるが、次の如く思念することにより、ふしぎにも短気がなくなるのである。

              
               ○

「私は立腹するようなそんな愚かな私ではない。私は神の子である。
愛に満たされ、寛大で、包容力が大きくて、何ものをもゆるすのである」

                  
               ○

「神よ、あなたがすべての罪を赦したまうが如く、私もあの人の罪を赦すことを得せしめ給え」
  
               ○

「人間は神の子であるから完全である。
彼は現在的には悪しく見えているけれども現象は本来ないのであるから彼が悪いと見えるのはウソである。
彼は神の子で完全であり、自分に好意をもっているのである」


私はこうして祈る ――人と時と場合に応じた祈り―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2581a hope:2015/03/04(水) 09:15:07 ID:cEpBaIdo

信念をたかめるためには

人は信ずる通りのものとなり、信ずる通りにその事業はなるのである。
信仰は勝利への第一要素である。
ではこのすばらしい信仰、信念を如何にしたらたかめることがでいるのかといえば、
毎日毎日繰返し繰返し次のごとく思念することである。

        ○

「われは神と偕(とも)に何事でになすがゆえに、
自分はいかなる事態に処しても過ちなく物事を処理することができるのである。
わが内より神の智慧は湧き出でるのである。
神はわが内に宿りたまいて、内より自分を助けてい給うのである。
われは神想観中に必ず神の導きの声をきくのである」

        ○

「神の愛、常に吾をとりまきて護り給い、神の智慧常に吾を導き給うて栄えの道に進め給う」


私はこうして祈る ――人と時と場合に応じた祈り―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2583a hope:2015/03/06(金) 10:52:37 ID:cEpBaIdo

疲労しないための祈り

肉体という皮袋を使用しているところの五官的自我は、あらゆるときにおいて、疲労という問題で悩まされるのである。
しかし、この疲れるということの解消のためには「人間は働けば疲れる」という考え方が
「人間は、どんなに働いても疲れないものである」という「考え方」におきかわらねばならないのである。
この「考え」が信念にまでならなければならないのである。
この信念を得るためには、常時、繰返しくりかえし、次の如く祈らねばならない。


「神は無限力であり、自分は神の子である。
今、神の無限力が、とうとうと流れ入って、自分は無限の精力を回復しつつある。
神が自分を通して、仕事をしたまうのであるから、けっして疲れることはないのである」


私はこうして祈る ――人と時と場合に応じた祈り―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2584a hope:2015/03/13(金) 07:27:50 ID:cEpBaIdo

悦び無限の祈り

神はこの世界を、歓びの心をもっておつくりになりました。
太陽も月も星もことごとく、神の悦びの感情の表現であります。
神の悦びの最高のきわまりの時に、人間は生まれたのであります。
それゆえ、私は常に悦びの感情に満たされております。

私は何を見ても神の悦びの芸術に見え、何を見ても神の悦びの言葉にきこえるのです。
悦びは悦びを呼び、毎日私の悦びはふえるばかりであります。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2586a hope:2015/03/24(火) 07:00:52 ID:cEpBaIdo

神の愛を受ける祈り

神さま、あなたは無限の愛であります。
愛は人の幸福を祈る心であります。
人の幸福を心で祈り、人が幸福になるように何かの助けをしてあげるのが〝愛〝 であります。
それを実行したとき、その人の心は神さまの愛と波長が合うのであります。

だから私は毎日一回必ず人の助けになることをいたします。
それゆえに私は神さまに愛されます。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2589a hope:2015/03/26(木) 06:59:44 ID:cEpBaIdo

失望しない祈り

私は木の生長を見るときに、私もまた木のようにのびなければならないと思うのだ。
木は寒いときに葉を落としてじっと縮かんでいるように見えるときにもけっして失望して働きをやめていない。
春が来たときに新しい緑の芽を吹き、美しい花を咲かせるために着々と準備しているのである。
私もまた木のようにどんな困難にあっても静かに準備して、必ずいっそう美しい花を咲かせる時が来るのである。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著 (日本教文社)

2590a hope:2015/04/15(水) 08:54:55 ID:cEpBaIdo

神を讃える祈り

神さま、ありがとうございます。
花が咲いております。
花のいのちは神さまから来たのでございます。
鳥が啼いております。
鳥のいのちは神さまから来たのでございます。
雨あがりの青空はすみきって空気はスガスガしうございます。
あの青空のように私の心をすみきらせて下さいませ。
私のいのちを花のように美しく生かしてください。
私はいま鳥のごとくよろこびの歌を歌って神さまをほめ讃えます。
ありがとうございます。

ジュニア 「希望の祈り」――毎日の進歩のために―― 谷口雅春先生著(日本教文社)

2591トキ ◆AXzLMGIbhk:2015/05/09(土) 21:48:59 ID:rFzDYMW2
 みすまるの珠に、榎本恵吾先生の記事が掲載されています。

http://misumaru.o.oo7.jp

 どうして生長の家が内部紛争に至ったか、という点でたいへん
的確な説明をされていると思います。

2593トキ ◆AXzLMGIbhk:2015/05/13(水) 22:11:46 ID:2dNuIyGk
 みすまるの珠に榎本先生のご著書「弟子像」の一部が紹介されています。

http://misumaru.o.oo7.jp

 この弟子像は、榎本先生の晩年の作品ですが、持っている人は少ないと
言われています。生長の家宇治別格本山で研修生をして榎本先生の指導を
受けた人でも、心境の程度により、お願いをしても、もらえなかったとい
う人も多いです。

 著作権の問題もあり、一般の方々への販売は難しいのですが、榎本先生
のご著書は信仰という観点から考えると、本当は広く販売されるのが理想
かと思います。特に、弟子像は、一連の教団の内紛について、かなり説得力
のある教示をしています。

 その観点から、今後の「みすまるの珠」で「弟子像」が紹介されるのを
楽しみにしております。

2596縹さん:2015/05/14(木) 00:50:48 ID:kEnG6jMo
>>元気が無く、投稿の継続が困難となっています
>>私の方が力尽きてしまい

大東亜戦争で満州の広野に、ヒルマの奥地に、南洋の海に散った護国の英霊は、死ぬまで元気に力を出し続けたのです。

あなたの鎮護国家は怪しいものですね。平時に机上の論を述べるのでなく、一旦緩急あればの心を持たれてからにしてください。

2597トキ:2015/05/28(木) 19:45:37 ID:qG1P8VuI
みすまるの珠

http://misumaru.o.oo7.jp

 生命の実相を中心にしなかったことが遠因となり、教団がおかしくなったという
点は私も心当たりがあります。教団が大きくなり、また財政的に豊かになると、ど
うも、信仰というよりも、就職という感じで職員になった人もいました。中には、
「ほかの職場では使い物にならないので、御慈悲ですから、教化部の職員に雇って
あげてください。」と言いに来る人もいました。

 そういう人も長くいると、管理職になったりします。

 大きくなったことは嬉しいことですが、反面、弊害もあったということかと
思います。

2598a hope:2015/07/06(月) 08:57:23 ID:cEpBaIdo

ーー生長の家 創刊号 よりーー


『生長の家』 は讀み捨てにするやうな雑誌ではありません。

どんなに此れが好い雑誌であるかは讀んで御覧になれば判ります。

讀みガラを捨てないで常に座右に置いて下さい。

そして心に暗い影がさして來たら本誌のどの一頁でも宜しいから、開いてお讀み下さい。

あなたの心がそれはそれは輕くなります。

暗い人生観が明るい人生観にかはります。

これを病人に贈れば實に好い慰めともなり見舞ひともなります。

私の書いたものは唯讀むだけでも元氣が出て病氣が輕減することが度々あるさうです。

愛息や愛弟妹に讀ませて頂けば、在來の消極的教育とはちがつた溌刺たる積極的精神が培はれます。

『生長の家』 は一つの家庭に是非一冊はなくてならない雑誌です。

日本國中の家庭が此の雑誌をとつて呉れれば日本國中の家庭が榮えます。

争ひの絶えなかつた家庭が平和の家となり、悲しみの家が喜びの家となり、病人の絶えなかつた家庭が健康の家となり、何事も不如意であつた家が 『生長の家』 となります。

私は日本國中の家庭を樂しい 『生長の家』 とするために全精力と全資金とを此の事業に献げます。

日本を愛する人々よ、知人に此の雑誌を紹介して下さい。

屹度その知人がお喜びになります。

此の人なら讀んで喜んで呉れさうなと思はれる知人があつたら其の人の住所氏名を發行所まで御知らせ下さい。

幾部でも見本誌をお送りします。(生長の家發送部より)

2599a hope:2015/07/06(月) 08:59:55 ID:cEpBaIdo

>>2598 a hope所感)

以前、縹さまがわたしに「生長の家」の創刊号の拝読を奨めてくださり、
『「生長の家」を信仰していく上で、必ず役に立つときがくるから・・・』
というような内容のご助言をいただいたのを思い出しました。

久しぶりに拝読してみると、とても清々しい気持ちになりました。

<<日本國中の家庭が此の雑誌をとつて呉れれば日本國中の家庭が榮えます。>>

当時の「生長の家」が人々の心を明るく光明化することで、
この日本国を光明化していこうとしていたことがわかります。

「生長の家」の信仰の基本がここのあると思いました。

個々の人々の心の光明化なくして、日本国の実相を顕現も、世界平和もありえないと思いました。


ところで、大熊先生のブログで素晴らしいyou-tubeが紹介されていました。

http://blogs.yahoo.co.jp/panda41415151/13462962.html


ただ、聞き流しているだけで心が浄められ光明化しますよ!

https://www.youtube.com/watch?v=HY7THgLlS5c

2602a hope:2015/07/08(水) 10:40:42 ID:cEpBaIdo

「生命の實相」第1巻 p14 


「生長の家」とわたし

わたしはこの『生長の家』の生き方がどんなに善い生活だかということについては、確信をもっている。

諸方の読者から集まって来る多くの賛辞は、わたしのこの確信がただのウヌぼれでないことを第三者として証拠たてている。

 なかにはわたしを教祖あつかいしてくださる誌友もあるが、わたしは『生長の家』の教祖ではない。

わたしは諸君と共に『生長の家』の教えを聴聞して、ひたすら、その教えのごとく生き行こうと努力する一人の求道者にすぎない。

わたしがまだこの世的な悩みをいく分でも持っているのはわたしの生活がまだ『生長の家』の生き方には完全になり切っていないからである。

むろんこの雑誌の原稿はわたしの手にもったペンにより書かれる。

しかし、ひとたび『生長の家』を書こうとしてわたしがペンをもって机に向かうとき、わたしはもうふだんのわたしではないのである。

霊きたりてわたしを導く。

弱い性質のわたしにはとても書けない強い言葉が流れるように湧いて来る。

第二号の『生長の家の歌』※のごときは自分ながら驚くほど強いことが書けている。

わたしが亀岡にいたとき、わたしが専念、教えのことを書いているのをかたわらで見ていた霊視能力者の加藤氏は、わたしと別な霊人が筆をとっている姿を見たといっていた。

それは信じてよいかどうかは知らない。

しかしもし『生長の家』に教祖というべきものがあるならば、この地上のわたしではないであろう。


およそ宗教的な深さをもったものは、それが教えであると芸術であるとを問わず、その源は霊界にあるのである。

古来から神品(しんぴん)といい神徠(しんらい)といいインスピレーションといったのはこれである。

われわれはすべて霊界および現世の人々からラジオ的に放送されて来る思想波動を感受するところの受信機であるのでる。

しかしJOAKの放送を受けるにはラジオの受信機の調節をJOAKの放送に合せなければならぬであろう。

それと同じくわれらがいっそう高き世界よりくる思想波動に感ずるためには、自分の心をその思想波動に調子を合せねばならぬのである。

ここにわれらは不断に心を清め、心をいっそう高き世界よりの波動に感ずるように訓練しなければならない。

この訓練がたりないとき雑音が混じる。

受けるインスピレーションが不純なものとなる。

もしわたしの書くものに純粋ではない雑音が混じっているならば、それはわたしの罪であって、霊界よりこの地上に『生長の家』運動をはじめた神秘者の罪ではないのである。

2603a hope:2015/07/08(水) 10:44:00 ID:cEpBaIdo

>>2602 a hope所感)

谷口雅春先生は、霊感によって「神の言葉」を感受され、数々の聖典や聖経などを書かれました。

そのことが、上に謹写した『「生長の家」とわたし』にはっきりと書かれています。

そして、当時は、雅春先生が執筆する姿が、霊人と変化するのを何人もの人が霊視されています。

唯神実相を大悟された雅春先生だからこそ、神からのインスピレーションを真っ直ぐに受けることができたのだと思います。


ですが、雅春先生御自身は、

<<なかにはわたしを教祖あつかいしてくださる誌友もあるが、わたしは『生長の家』の教祖ではない。
わたしは諸君と共に『生長の家』の教えを聴聞して、ひたすら、その教えのごとく生き行こうと努力する一人の求道者にすぎない。
わたしがまだこの世的な悩みをいく分でも持っているのはわたしの生活がまだ『生長の家』の生き方には完全になり切っていないからである。>>

と、とても謙虚におっしゃっておられます。

この雅春先生の実相世界の造り主である「神」の前にひれ伏すような謙虚な姿勢こそ、
本当に「唯神実相」を悟っていたという証拠なのではないでしょうか。


もし肉体人間が、その創造主の「教え」を補足しようなどと考えるのであれば、
それは自分を「創造神」以上の存在だと勘違いしていなければできない暴挙だと感じています。

2604a hope:2015/07/08(水) 10:47:38 ID:cEpBaIdo
>>2602 補足(頭注より)

※第二号の『生長の家の歌』・・・現在は『甘露の法雨』として、生長の家の聖経になっている。

2605a hope:2015/07/10(金) 11:07:17 ID:cEpBaIdo

「神 真理を告げ給う」p64 より

              ○

戦争は、ひとりひとりの自己処罰では足りない時に、集団的自己処罰として起る場合と、高級霊が〝自己〝 を滅して〝公け〝 に殉ずるところの自己犠牲の行為を通して、普通の生活状態では到達し得ない急速度の霊魂の浄化を得んがために起こる場合とがあるが、大抵はその二つの原因が重複(ちょうふく)しているのである。

従って戦争には〝低い霊魂〝 が互いに処罰し合う極めて残虐な悲惨な所行が各所で行われるのでるが、また他方には純潔な高級霊が、理想のために、〝公け〝 のために自己を犠牲にして「私」を顧みない崇高な精神の発露が行われるのである。

前者の残虐な悲惨な面だけを説く人もあるが、高潔崇高な自己犠牲の行為を行う〝場〝 として戦場が選ばれたということを看過ごすのは片手落ちである。


第二次世界大戦に於いて、多くの自己処罰が行われたが、多くの〝滅私奉公〝 の尊い犠牲精神で神去りまして高級天体へ移行した夥(おびただ)しい霊魂もあるのである。

戦争はこうして人為と摂理と両方面から起こるのであるから、人間がいくら努力し、警戒して、平和論をとなえても無くなるものではないのである。


大東亜戦争は一方に於いては〝高級霊〝 が最後の滅私奉公の行動を通して、急激に霊魂の地上進化の最後の課程を了(お)えて他の高級天体に移住する契機をつくったのである。

               ○

2606a hope:2015/07/10(金) 11:10:35 ID:cEpBaIdo

>>2605 a hope所感)

以前、本流復活の先輩方が雅宣先生が「大東亜戦争は日本の侵略戦争だった」と発言したと批判されていましたが、
上の「神 真理を告げ給う」の文章を拝読すると、そう言う側面(侵略戦争)も確かにあったのだろうと感じました。

一方、天皇陛下(神)のため、日本国(神国)のため、日本人(神の子)を守るため
又は、アジアの国々の解放のため、
自己の「生きたい」という欲望を滅して体当たりして戦争に臨んで命を落としたたくさんの霊魂にとっては、
それは間違いなく「聖戦」であったのだろうと思います。

『生長の家』が戦没者を英霊として供養するのは、そういう意味があったのだとやっとわかりました。

来月には終戦記念日があります。
今年は心からお祈りができそうです。

2607島津綾久:2015/07/10(金) 16:30:27 ID:???

>>a hopeさん


 その部分はかなり複雑な話になるんですが、総裁説は「戦時国際法から見れば」の、条件付きなのです。

 総裁説では大東亜戦争、意義の部分はあったと御認めなのです。が、戦時国際法からみれば「違反行為である」という・・・・・・・その部分はたしかに、首肯できる内容なのです。それが証拠にあの、〝戦線布告なき開戦前動員〟の真珠湾攻撃に対し、本流派は誰も反論できずにおります。(私が確認してナイだけ?ならば登場されたし)




2608アクエリアン:2015/07/10(金) 20:33:18 ID:bXmMWTIs
>>島津さん

この問題で、現総裁に問われているのは、戦時国際法の解釈の価値観か、宗教的次元の価値観か、どちらの価値観を採るのか、ということなんだと思っています。

当然、「宗教者」、「生長の家法統継承者」として、現総裁は、宗教的次元からの見解を、表明しなければならないし、大東亜民族解放の意義、価値観を採らなければならないとおもいますがね、私は。

ところが、現総裁は、そういうスタンスではないのでは。

あくまでも、戦時国際法の解釈を、第一義的に採っておられますね。

私は、生長の家開祖谷口先生の法統継承者としては、やはり、宗教的次元の価値観を戦時国際法の解釈の上にもってこなければならないのでは、という考える者です。

2609島津綾久:2015/07/10(金) 21:10:34 ID:???

第一義としたのは、本流派なのではないですか。戦時国際法違反を総裁は、第一義にしてますか?

根拠はおありなのでしょうか。

2610島津綾久:2015/07/10(金) 21:18:42 ID:???

歴史を学ぶ態度に関して、「祖国の誇るべき点と同時に恥ずるべき点を学ぶべき」だと思います。なのに、恥ずるべき点を述べている段階でその人は、「それを第一義にしてる」と言えるでしょうか。

ア氏ご展開の論理ならば、それは、雅春先生すらも裁けるものになりましょう。何故と申して雅春先生であれ、聖戦と称されたあの戦いを、きちんと反省すべき点にもご言及なのですからね・・・・・・本流派は、見たくナイものは見ない。

そこが、弱い点です。三島由紀夫だって「私は昭和天皇が嫌いだ」と公言してましたが、本流派は、華麗にスルーでしょ。見たくナイものは見ない・・・弱点だと思いますよ。

2611島津綾久:2015/07/10(金) 21:44:35 ID:???

 アクエリアンさんへ、問題です。

 以下の御文章の執筆者はどなたでしょう?以下の選択肢から選択してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本の戦意が侵略に因(もとづ)くものと知らないで、亜細亜大陸の民族を救済するために生命を捨てるために自分は征くのだと信じて戦いに行いた将兵も沢山ある。戦争を謀略した一部主謀の階級以外の日本人は、大抵、彼ら主謀者の宣伝に乗せられて、日本人は死んでも大陸全体の亜細亜民族が救われたらそれで好いのだと思って喜んで死地に赴いたのである。(中略)彼らは此の戦争が侵略戦争だったと知らずに死んだのである。彼らは死の刹那にキリストと同じく、『人、愛のために死するは最大の幸福なり』と信じつつ死んだのである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1)谷口雅春先生
2)谷口清超先生
3)谷口雅宣現総裁


<参考資料>

○大東亜戦争 その「誇るべき点」と「恥ずるべき点」
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65713586.html




2612島津綾久:2015/07/10(金) 21:47:09 ID:???

 あ、選択肢4)に、「辻元清美」も入れておきますか。さて・・・・・・・

 「侵略戦争」なんて単語が堂々と使用されてますが、上記御文章は誰のモノでしょうか・・・・・もうたぶん、トンデモないレベルの左翼にチガイないですよね?(笑)




2613a hope:2015/07/11(土) 00:22:56 ID:cEpBaIdo

>>2607 〜島津さま

わたしは、雅宣先生の「侵略戦争」発言のご文章は実際に拝読してないので、
雅宣先生がどういう意味でその発言をされたのかはよくわかりませんが、
>>2608 でアクエリアンさまがおっしゃりたいことはわたしにはなんとなく理解できますよ。

たとえ、それが、戦時国際法の解釈を第一義としての発言ではなかったにしても、
雅宣先生は、「生長の家総裁」というお立場にたっておられる方なのですから、
もし大東亜戦争を語るのであれば、日本のために自己を犠牲にして「私」を顧みない崇高な精神でなくなった英霊たち
(生長の家の信徒もたくさんおられたと思います)
に対する供養の言葉が先に出なければ、宗教者としてはおかしいと思います。


ですが島津さまのおっしゃるように、本流復活の先輩方の中には、
雅春先生のご発言の中の都合のよいところだけをピックアップして、
雅宣先生をご批判される方もいらっしゃるのも事実だと感じています。


雅春先生も、「此の戦争は侵略戦争だった」とハッキリご発言されていますよね。


現象に起った事実だけを見れば、人それぞれ立場や見方が違うわけですから、
大東亜戦争であっても、ある側面から見れば「聖戦」と見えるでしょうし、
違う側面からみれば「侵略戦争」と見えてしまうのは仕方のないことで、
そのことは、いくら議論しても決着がつく問題ではないと感じています。


ですが、魂の進化の法則(摂理)から考えた場合、その戦争にどういう気持ちで臨んでいたかで簡単に結論がでるのではないでしょうか?

<<従って戦争には〝低い霊魂〝 が互いに処罰し合う極めて残虐な悲惨な所行が各所で行われるのでるが、
また他方には純潔な高級霊が、理想のために、〝公け〝 のために自己を犠牲にして「私」を顧みない崇高な精神の発露が行われるのである。>>

と、「神 真理を告げ給う」>>2605 にある通り、つまり、

『互いに処罰し合う極めて残虐な悲惨な所行』のようなことが行われていたのであればそれは単なる「侵略戦争」だったのでしょうし、
『理想のために、〝公け〝 のために自己を犠牲にして「私」を顧みない崇高な精神の発露』だったのであれば「聖戦」だったといえるのだと思います。

わたしは、当時の「生長の家」の信徒でありながら、戦没された方々にはここで言われている「高級霊」が多かったのではないかと感じています。

2614アクエリアン:2015/07/11(土) 08:34:00 ID:bXmMWTIs
島津さん

コメントありがとうございます。

>>第一義としたのは、本流派なのではないですか。戦時国際法違反を総裁は、第一義にしてますか?

根拠はおありなのでしょうか。<<

根拠ですか。

根拠は、一連の、著作等への意見表明から、ということになりましょうか。

>>歴史を学ぶ態度に関して、「祖国の誇るべき点と同時に恥ずるべき点を学ぶべき」だと思います。なのに、恥ずるべき点を述べている段階でその人は、「それを第一義にしてる」と言えるでしょうか。<<

少なくとも、あの戦争の評価として、大東亜解放戦争という評価を、戦時国際法違反という評価よりも、上位の価値感としては認めない、というスタンスでしょう。


>>ア氏ご展開の論理ならば、それは、雅春先生すらも裁けるものになりましょう。何故と申して雅春先生であれ、聖戦と称されたあ>>そこが、弱い点です。三島由紀夫だって「私は昭和天皇が嫌いだ」と公言してましたが、本流派は、華麗にスルーでしょ。見たくナイものは見ない・・・弱点だと思いますよ。<<の戦いを、きちんと反省すべき点にもご言及なのですからね・・・・・・本流派は、見たくナイものは見ない。<<

勿論、

「歴史を学ぶ態度に関して、「祖国の誇るべき点と同時に恥ずるべき点を学ぶべき」だと思います。」

これは、その通りだと、私も同感です。

ただ、日本人として、重点をどこに置くか、ということが重要ではないかと思いますがね。

さらに、現総裁は、生長の家の総裁なのですから、宗教的次元からの解釈、評価を述べなければならないのに、それが、非常に弱いというか、あるかなきかの状態でしょう。


私への問題として掲載されている文章は雅春先生の御文章でしょう。

雅春先生の大東亜戦争評価に関しては、

広岡勝次氏論文

大東亜戦争と谷口雅春先生 (7)

占領下の神示と大東亜戦争

─「聖戦」「皇軍」といふ言葉をめぐって

http://hikarinoshingun.giri.jp/15-gohou-no-undou/1507daitouasensou-to-masaharusenei/H1603%209senryouka-no-sinji.htm

が、非常に参考になるのではないかと思います。

広岡勝次氏はこの論文において、『碧巌録解釈』からの引用をされていますが、現教団はこの本を絶版にしているのですね。

これは、普通の教団ではあり得ない、考えられないことですね。

というのも、『碧巌録解釈』は、生長の家の教えの総決算ともいうべき書で、これを読まずして、生長の家は語れないという程のものですから。

2615島津綾久:2015/07/11(土) 09:15:59 ID:???
一点だけ述べます。

広岡氏論文ですが「どんな点が参考になる」のでしょうか。貴殿の解説をお願いします。いや、広岡氏論文ですが雅春先生をして、「非常にブレがある」と仰せデス(笑)

はあ、ブレなのですか(笑)私には「バランス」という用語こそが、相応しいと考えますが如何でしょう。こ自分の思想に合わない部分を広岡氏は「雅春先生にはブレが」と仰せですが、貴殿はご賛同なんですか?(笑)

2616フリーダム:2015/07/11(土) 09:59:17 ID:POAzuo8k
低レベルな質問を一つ
スルーOKです

英霊とはどなたの事を指すのでしょうか?
特攻隊にいたけど燃料が足りなくて不時着して帰国後、村八分にされて無念のうちに亡くなられた方は含まれませんよね?

シベリアに抑留されていた為に左翼のレッテルを貼られて正規の仕事にありつけず苦労の末、亡くなった方も資格無しですね

今、生き残っておられる元日本兵の方で戦争の悲惨さを語り伝えられている方が亡くなられたあともダメですね

あくまで戦時中に戦地で亡くなった方のみですね?

2617アクエリアン:2015/07/11(土) 10:38:21 ID:bXmMWTIs
>>2615

解説もなにも、広岡氏論文を素直に読めば学べるところが多くあると思いますが。

「 かやうにして戦後の一時期、雅春先生は「聖戦」を否定し、「皇軍」を否定されるやうになった。冒頭に引用した「大東亜戦争が真に聖戦であったとか、神がはじめた戦争であったとか本当に正しい戦争であったとかいうことは生長の家の教には書いてないのであります」の一文を収めた『我ら日本人として』は昭和三十三年二月初版刊行、右『秘められたる神示』は昭和三十六年十一月初版刊行であるから、終戦直前から少なくともこの頃までの雅春先生は、さういふお考へであつたと見なさねばならない。

けれども、よく考へてみると「迷ひの軍隊」として現象に現れた日本軍は、実相界の秩序たる「皇軍」と同じではないと神示は指摘しているだけで、「聖戦」については何も語つてゐない。「現象」の顕れとしての日本車が「皇軍」の理想に相応しくなかつたからといって、「実相」としての「聖戦」の理想までが否定される謂れはない。

それかあらぬか、昭和四十二年三月初版刊行の前掲『日本を築くもの』になると、以前とは余程趣が異なってくる。ここでの雅春先生は、「現象」としての「日本軍の腐敗」に囚はれて「聖戦」を全否定する立場から、「聖戦の理想」を再び肯定せんとする立場に移行しつつあることが、明らかに認められるのである。

 冒頭に紹介した『碧巌録解釈』は、かうした思想営為の後に辿り着いた、雅春先生の思想的総決算の書なのである。既に見た通り、そこでは「聖戦」を肯定された戦時中の御文章を一語も削ることなく、更に次のやうに書き加へられたのであった。

「摂理としてあらはれた地上天国実現の聖戦が、彼の大東亜戦争であった」
(『碧巌録解釈』前篇、二一一頁)。 」


結局のところ、「生長の家法統継承者」を自認されている現総裁に問われていることは、雅春先生の思想的総決算の書『碧巌録解釈』の大東亜戦争評価、

「摂理としてあらはれた地上天国実現の聖戦が、彼の大東亜戦争であった」

という評価を受け入れることができるのか、できないのか、

それに違和感を感じるのであれば、「生長の家法統継承者」の地位は、他のふさわしい方に譲るべきではないでしょうか。

2618a hope:2015/07/11(土) 11:39:36 ID:brQxC10.
>>2605 つつき

「神 真理を告げ給う」p65より

           ○

地上で果たすべき最後の課程を卒業した霊魂は高級天体の世界に移住して、もう地球上に帰還することはない。

その卒業移住と引き替えに、他の地球よりも、もっと低い階級の天体に住んでいた未発達の多くの霊魂が、恰(あたか)も中学校卒業の子供が高校へ入学して来るように、地球に移住してきたのである。

それが戦後に生まれて来た人たちの霊魂である。

彼らは他の天体に今まで住んでいて、他の天体で発達した文明と文化と習慣の中で生活した霊魂であるから、今まで地球で住んでいた人類の道徳とは異(ことな)る道徳的規準を身につけており、絵を描くにしても、音楽をたしなむにしても、衣装をつけ、髪形を調えるにしても、男女交際のあり方にしても、全く戦争前地球人とは全然異(ことな)る
趣味と表現と風習とをもっているのである。

けれども彼らはやがて地球という稍々(やや)上級天体の生活に、彼ら自身の生活振りと行動とを慣らして行く時が来るのである。

世界は悪化しつつあると見える時にも、結局は一層良い方に移行して行くのであるから余り心配しないがよい、

「第二章 アイディアの実現としての世界」 終り

2619a hope:2015/07/11(土) 11:40:55 ID:cEpBaIdo

>>2618 a hope所感)

島津さまとアクエリアンさまのお話に割り込む形になって申し訳ないのですが、やや関連のあることだとも思うので、お勉強を続けさせていただきます。

この「神 真理を告げ給う」という聖典は、他の雅春先生の執筆された聖典とちょっと違っていてとても興味深いです。

他の聖典は、雅春先生が神の御心を感受されて、雅春先生御自身が書き手(主語)となり表現されているのだと思いますが、
「神 真理を告げ給う」は、

<<唯、神が繰返し告げ給うた言葉を記憶によって再現して、それを文章に表現したものが本書である。従ってその文中の〝わたし〝 とあるのは〝神〝 御自身のことであって谷口のことでない。>> はしがきより

とあります。

つまり、「神示」同様、神が直接わたしたちに「真理」をご教示してくださっている形なのですが、
「神示」よりも内容が具体的です。

わたしは、この聖典を拝読していると、その「神」でなければ知り得ないような超人的な内容と言葉の響(ひびき)の荘厳さに感動して涙ぐんでしまいます。

上に謹写した内容に関しても、そのようなことは「神」以外知り得ない内容だと思うのです。

「生長の家」に出会ったおかげで、こんなにも素晴らしい聖典にめぐりあえたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

2620a hope:2015/07/11(土) 11:43:03 ID:cEpBaIdo

ところで、>>2616でフリーダムさまが、

<<英霊とはどなたの事を指すのでしょうか?
特攻隊にいたけど燃料が足りなくて不時着して帰国後、村八分にされて無念のうちに亡くなられた方は含まれませんよね?
シベリアに抑留されていた為に左翼のレッテルを貼られて正規の仕事にありつけず苦労の末、亡くなった方も資格無しですね
今、生き残っておられる元日本兵の方で戦争の悲惨さを語り伝えられている方が亡くなられたあともダメですね
あくまで戦時中に戦地で亡くなった方のみですね?>>

とご質問くださっています。

「英霊」という言葉をつかったのはわたしですので、わたしの考えを述べさせていただきたいと思いますが、
今日はこれから出かけるますので、夜にまた登場させていただきます。

2621a hope:2015/07/12(日) 00:55:40 ID:cEpBaIdo

みなさま こんばんは

フリーダムさまの質問は、わたしの>>2604

<<一方、天皇陛下(神)のため、日本国(神国)のため、日本人(神の子)を守るため
又は、アジアの国々の解放のため、
自己の「生きたい」という欲望を滅して体当たりして戦争に臨んで命を落としたたくさんの霊魂にとっては、
それは間違いなく「聖戦」であったのだろうと思います。
『生長の家』が戦没者を英霊として供養するのは、そういう意味があったのだとやっとわかりました。>>

という発言に反応されてのものだと思うのですが、
大東亜戦争で『自己〝 を滅して〝公け〝 に殉ずるところの自己犠牲の行為』をしようと心がけたにも拘らず、
生き残られた方々は英霊ではなく「英雄」なのではないでしょうか?

ですが、生き残ったということは、その人に現世でまだ学ばなければならない課題があったからなのだと思います。

フリーダムさまは『帰国後、村八分にされて無念のうちに亡くなられた方』や
『シベリアに抑留されていた為に左翼のレッテルを貼られて正規の仕事にありつけず苦労の末、亡くなった方』
『生き残っておられる元日本兵の方で戦争の悲惨さを語り伝えられている方』等あげられていますが、
すべてこの現象世界で経験する苦労は、魂の向上のための試練なわけですから、
大戦で戦って生き残られた方々には、その後もこの現世で魂を磨きながら生きて行く使命があったからだと思います。


>>2618に謹写した「神 真理を告げ給う」の中に、

<<地上で果たすべき最後の課程を卒業した霊魂は高級天体の世界に移住して、もう地球上に帰還することはない。>>

とあります。

「生長の家」の「唯神実相」の悟りは、まさに、地上で果たすべき最後の課程なのではないでしょうか?

たくさんの人が天界に召された大東亜戦争の前に、「生長の家」が出現したというのも、
「人間神の子」の真理を悟った多くの「英霊」たちを高級天体に移住させる使命があったからかもしれませんね。

2622a hope:2015/07/12(日) 00:58:47 ID:cEpBaIdo
>>2621 訂正

フリーダムさまの質問は、わたしの>>2604の 
→ フリーダムさまの質問は、わたしの>>2606

2623a hope:2015/07/15(水) 18:51:19 ID:cEpBaIdo

限りなく日本を愛す  谷口雅春先生著

第二章 真に平和の基礎となるもの p35

―――――――――――――――――――――――

合掌。突然お便りする無法をお許し下さい。この手紙を差出すまで色々考え〱てみましたが「もう黙っては居られない」私の愚見を以って御多忙の先生をわずらわす事になりましたら無礼くれぐれもお許し下さい。


貴稿『日本再建の道を拓くもの』(本章第一章)を拝読いたしました。日本の再建、是は日本逆行を意味するものであります。日本精神・家族制度・天皇制・今更一体それらがどんな価値がありましょう。終戦と共にそれらがすたれたのは、それらが本物ではなかったからであります。

かつて米軍にも感謝せよと云われた先生が、講和後、追放解除と共に
掌(てのひら)を返した様に時には真に好意的であった所の米国の態度にまで何も知らない純情な読者に反米感情を抱かす様な事は、およそ生長の家に反するではありませんか。

民主主義が米国の日本弱体化の為の政策行為のみと言えましょうか。それよりも日本政府国民が民主主義を正しく歩んだかを考えて見て下さい。左翼運動が盛んなのは、その内面、逆コース極右団体が大きく暗躍している事を忘れてはなりません。

思考、学問の自由の弾圧の次に来れるものは、常々和を説く信仰の自由の不法弾圧でありましょう。チョンマゲが既に古きものになって行く様に過ぎゆくものに何の執着が要りましょう。軍備や挙国一致に必要であった日本精神、家族制度、更に強制された天皇制は徹底的に破壊して、人民の為の政治をする真の民主主義を絶対に守らなければなりません。

先生の『日本再建の道を拓くもの』を読んで私は先生に対する愛想がつきました。どうかよく考えなおして下さって、もう一度今度は「日本新生の道を歩むもの」を書いて下さらん事を伏してお願い致します。

反抗する弟子を持った師は苦しいと先生は言はれますが、すべてを捧げた師を裏切られた弟子の心も考えて下さい。「もとに帰れ」と又云われますが、私はもっと「生長の家立教当初に帰れ」と叫びたい。立教最初の教えは「汝ら天地一切のものと和解せよ。天地一切のものとの和解が成立するとき、天地一切のものは汝の味方である」ということだったではありませんか。

世界に繋げ花の環に、わが理想!

(A ・H )
―――――――――――――――――――――――

2624a hope:2015/07/15(水) 18:55:27 ID:cEpBaIdo

>>2623 つづき)

   生長の家は戦争前も戦争中も戦後も終始一貫している p37

君の手紙の署名の肩書に「生長の家神戸青年会」とありますが、如何に吾々の団体が左右に傾かず、左右何れの人たちをも包容する寛大性をもっているとは云え、いやしくも生長の家の青年会員の中に君のように「日本精神・家族制度・天皇制・今更一体それ等がどんな価値がありましょう」と云うような、日本精神を愛しない、家族の恩愛を育てる制度を愛しない、そして、天皇を愛しない人があると云う事に気づき、私は且(か)つは驚き且つは悲しむものであります。

生長の家が天皇陛下を愛し且つ皇恩に感謝する事、そして家族の恩愛の調和ある実現の中にこそ本当の光明生活があることを、生長の家出現の当初から説いて来ていることは、その発祥当時書かれている『生命の實相』の第一巻の巻頭の神示に、

「汝らの兄弟のうち最も大なる者は汝らの父母である。神に感謝しても父母に感謝し得ないものは神の心にかなはぬ。……皇恩に感謝せよ。汝の父母に感謝せよ。汝の夫又は妻に感謝せよ。汝の子に感謝せよ……」

とあることによってでも、如何に家族の恩愛の情を吾々が立教当初から大切にしているかが明らかであります。この神示は『甘露の法雨』の巻頭にも再録されてあり、一般生長の家関係の人は熟知していることであります。私が大本教を去った原因の一つは、大本教祖の筆先に、天皇に対する不敬の語があり「地は出口の血統で世を治めるぞよ」とあったことに起因いているのであります。

君は「生長の家設立当時に帰れと叫びたい」と云われますが、生長の家設立当時の精神に帰れば帰るほど、天皇は尊ぶべく、感謝すべく、父母、兄弟、姉妹、夫婦、親子の愛情は尊ぶべく感謝すべきであります。私は機会主義者(オポチュニスト)でもなく変節漢でもなく、私の宗教理想も生活理想も終始一貫しているのであります。

或(あるい)は君は家族制度などなくとも父母、兄弟、姉妹、夫婦……等、互に制度に依(よ)らず勝手に感謝し合えば好いではないかと言われるかも知れませんが、それは現実を知らざる生活の素人の若さが云う空想的言辞でありまして、日本の農村等では家族相続制度が無くなった為に、自分は親孝行をする義務はないと云う風に考えて、見るに耐えざる親子相克の醜態を暴露している幾多の事実があるのであります。

制度は、外的制約でありますけれども、それが内的精神に影響するのは、着物を浴衣にかえれば、寛(くつろ)いだ気持ちになり、労働服にきかえれば、身動きが身軽に且つ活発になり、紋付やモーニングを着れば儀式的に整然とした気持ちになるように、著しく外的形式が内部精神に影響するようなものであります。

現に姦通罪が無くなった事によって、積極的に「姦通してもよい」と定められたのではないにしても、姦通や離婚沙汰が白昼堂々と行われて、その権利を法廷に於いて、主張するものまで生じているのであります。これ家族制度の破壊が招来(しょうらい)せるところの家族的人情の頽廃(たいはい)の結果でありまして、その弊害の及ぶところまことに恐ろしきものがあるのであります。


【※旧仮名遣いを現仮名遣いになおして謹写してあります m(__)m】

(つづく)

2625a hope:2015/07/15(水) 18:59:43 ID:cEpBaIdo

>>2623 >>2624 a hope 所感)

わたしは今まで、雅春先生のお書きになった愛国書と言われる部類のご著書をあまり真剣に拝読したことがありませんでした。

単純に「生命の實相」の真理だけに興味があったわたしにとっては、「生長の家」出現の意義とか歴史はあまり興味のないことでしたし、
それにわたしは雅春先生の愛国書類は宇宙の創造神の御心の表現である「聖典」と同質のものであるとはどうしても思えず、
あくまでも生長の家の創設者である谷口雅春先生個人のご主張であると感じているからです。

ですが、現在の日本国は憲法問題で揺れています。

今まで、政治にほとんど興味のなかったわたしも、当時の雅春先生がどういうお気持ちで、明治憲法復元を望まれていたのか知りたくなりました。

そこで、現在「限りなく日本を愛す」を拝読中です。

今回謹写した部分の質問者であるA・Hさん(著書には実名記載)の考え方は、
当時のアメリカナイズされてしまった若者の代表的な考え方なのではないでしょうか?

次の部分に、

A・Hさんの

「日本精神・家族制度・天皇制・今更一体それらがどんな価値がありましょう。終戦と共にそれらがすたれたのは、それらが本物ではなかったからであります。」

という主張への、雅春先生の反論が述べられています。

つづけて謹写していきます。

2626a hope:2015/07/16(木) 21:17:20 ID:cEpBaIdo
>>2624 つづき)

占領政策として定められたものは 
占領終了として一応廃棄しなければならぬ p39


君は「日本精神・家族制度・天皇制が… 終戦と共にすたれたのは、それが本物でなかったからであります」と独断されますけれども、それは決しておのずから廃れたのではないのであります。

連合軍が占領し、連合軍が軍政を布(し)き、「言論の自由」を与えると称しながら、吾々の書いた正論は、その日本的なるものは、進駐軍の民間情報教育部の原稿検閲課に於いて検閲し、抹殺しそれを公開せしめなかったのであります。アメリカの占領中に占領軍が行ったことでも、誉むべきは誉めて来ました。同時に占領軍の政策の真理に反(そむ)く点は指摘しても来ました。

しかし検閲課に於いて、吾々の米軍を褒めたところのみ残されて、米軍の施策を攻撃又は是正又は風刺したところは悉(ことごと)く抹殺されて来ました。もしそれを敢(あえ)て発表したならば占領政策違反で巣鴨に送られることになっていました。

かかる状態において、日本的なる言論の力は封ぜられ、議会の協賛を得たと云いながら、実は占領軍のサーベルの下(もと)で威脅(いきょう)されつつ一方的な言論のみ横行する議会に於いて議決されたる新憲法を基礎とする家督(かとく)相続の廃止の如きを、「終戦とともに家族制度が自然にすたれた」と君が考えるのは事実を知らざる空想者の夢物語に過ぎないのであります。

占領軍の占領政策として無理にサーベルの圧迫下に於いて定められた憲法は、日本の独立、そして占領の停止と共に停止せらるべきものであり、それを後生大事に護っている如きはまことに嗤(わら)うべき時代錯誤であり、かかるサーベルの圧迫化ですたれさせたところの法精神、法制度も自然の理に背くが故に、その圧迫がなくなると自然にそれが復興し来たるのは当然であって、日本精神の復興も当然と云わなければならないのであります。

生長の家は右翼でも左翼でもない、しかし、あるべきものをあるべき位置にあしらしめて人・事・所の三相応を得せしむる中道実相の教えが生長の家でありますから、中心に置くべきものは中心に置かなければならないのであります。


「国民統合の象徴」(憲法第一条)たる天皇に対しましては、国民一人ひとりの基本的人権(憲法第十一条)を各々の「神性」に基くとする以上、国民各自の「神性」の集中的象徴として 天皇を尊敬し、天皇に感謝すべきは当然であります。どこに生長の家がその発祥当時に帰れば、君の云うように「天皇制を徹底的に破壊し、人民の人民による人民の為の政治を」翹望(ぎょうぼう)するようなことになるのでありますか。

貴方は、『生命の實相』の第一巻及び『甘露の法雨』の巻頭の「皇恩に感謝せよ」の神示の一句さえも読まず(読んだのかも知れないが、その神示とは反対に、天皇制を徹底的に破壊せよと云われるから読まないのと同じことだ)にいて、みづから生長の家神戸青年会員と名乗るけれども、君は現在の心境に於いては決して生長の家の青年ではない。

2627a hope:2015/07/16(木) 21:19:20 ID:cEpBaIdo

>>2626 a hope所感)

<<連合軍が占領し、連合軍が軍政を布(し)き、「言論の自由」を与えると称しながら、吾々の書いた正論は、その日本的なるものは、進駐軍の民間情報教育部の原稿検閲課に於いて検閲し、抹殺しそれを公開せしめなかったのであります。>>

事実はそうだったんですね。
そういう事実をしらない信徒が、雅春先生がいきなり掌を返したように態度を変えて連合軍を批判し始めたと思ってしまったのですね。


<<占領軍の占領政策として無理にサーベルの圧迫下に於いて定められた憲法は、日本の独立、そして占領の停止と共に停止せらるべきものであり、それを後生大事に護っている如きはまことに嗤(わら)うべき時代錯誤であり、かかるサーベルの圧迫化ですたれさせたところの法精神、法制度も自然の理に背くが故に、その圧迫がなくなると自然にそれが復興し来たるのは当然であって、日本精神の復興も当然と云わなければならないのであります。>>

ここの部分で、雅春先生は「現憲法が停止せらるべきもの」であり、
さらに「それを後生大事に護っている如きはまことに嗤(わら)うべき時代錯誤」とまでご主張されています。
ですが現実には、戦後70年たった現在もその憲法は停止されることはなく、わたしたち国民は後生大事?に護ってきています。


ところが次の文章では、雅春先生はそれほど嫌っている現憲法の第一条と第十一条を例えにあげて、
国民が天皇を尊敬し、感謝すべきであるとご主張されてもいます。

<<生長の家は右翼でも左翼でもない、しかし、あるべきものをあるべき位置にあしらしめて人・事・所の三相応を得せしむる中道実相の教えが生長の家でありますから、中心に置くべきものは中心に置かなければならないのであります。
「国民統合の象徴」(憲法第一条)たる天皇に対しましては、国民一人ひとりの基本的人権(憲法第十一条)を各々の「神性」に基くとする以上、国民各自の「神性」の集中的象徴として 天皇を尊敬し、天皇に感謝すべきは当然であります。どこに生長の家がその発祥当時に帰れば、君の云うように「天皇制を徹底的に破壊し、人民の人民による人民の為の政治を」翹望(ぎょうぼう)するようなことになるのでありますか。>>


たしかに、現憲法第一条は、「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって・・・」と始まっていますね。

それに、「生長の家」の代表的な神示である『大調和の神示』にも「皇恩に感謝せよ」とうたわれています。

そうなると、日本人としても、「生長の家」信徒としても、親や兄弟を敬い感謝するのと同様に、
天皇を尊敬し、感謝することはあたりまえのことなのですね。
(それだからと言って、わたしは「生長の家=天皇信仰のみである」とはならないと思っていますが・・・)

この「限りなく日本を愛す」は、とても勉強になります。

この後、雅春先生は幼児期の体験による人間の性格形成に関して精神分析等の具体例をあげてまで、共産主義をご批判されています。

ここで、ふつうに疑問に思うのは、
『「現象なし」「悪なし」の教えを説く「生長の家」の創設者である雅春先生が、なぜ、現憲法や共産主義をご批判されたのか? 』ということです。

わたしも最初は混乱しましたが、今はその理由がわかりました。

雅春先生は「現憲法」も「共産主義思想」も人間を「有限の肉体である」と見ているので、
そこの部分が、「生長の家」の教えからすると「虚説」であったからなのですね。

「虚説に和解してはいけない」は「生長の家」の教えですから、当時の雅春先生は、それを忠実に実行されていたのだと思います。

勉強不足のわたしには、戦後70年間も存続している平和憲法とも言われている現憲法が、本当に「悪憲法」であるのかどうかはわかりません。

ですが、その内容のすべてが「虚説」であったのなら、70年間も支持されるということは在り得なかったとも思えます。

「限りなく日本を愛す」続けて拝読することで、雅春先生の当時のお心を少しでも理解できたらと思います。

2628トキ:2015/07/16(木) 22:04:19 ID:FWrC0t5k
 大日本帝國憲法の問題は、おそらく世代間の感覚の相違は大きいのではないか、と感じます。

 明治生まれの人は、今日ではほとんど亡くなられていますが、回顧録などを見ると、大正デモクラシー
の経験が大きいみたいです。佐藤幸治教授が佐々木惣一教授の「立憲非立憲」という本に言及して、
今日の憲法学の原点は、大正デモクラシーという自由で民主主義的な時代があったのに、なぜ、戦争と
軍国主義の時代を生んでしまったのか、という反省である、と言われていました。天皇機関説事件で
弾圧を受けた美濃部達吉教授ですら、終戦後、憲法改正について質問をされ、「天皇機関説を前提に
するのなら、改正の必要はない」と断言をしています。大正時代の日本を訪問した外人が、「これほ
ど自由な雰囲気の国はない」と書き残していたと何かの本で読んだ記憶もあります。吉田茂総理なんかは、
軍人や官僚がおかしくしたが、それがなければ大日本帝國憲法でも問題はなかった、という感覚だった
みたいです。

 さらには、明治後期は、人情があつく、助け合いの精神が世間にはまだ残っていたみたいです。

 それが、昭和の戦争を経験した人は、大日本帝國憲法末期の圧政的な時代の感覚があり、その後
の日本国憲法の発布があったので、大日本帝國憲法には拒否反応を持つ人も多いみたいです。戦後
は、大日本帝國憲法=ファシズムという教育がされたので、若い人からは、自由と民主主義の存在が
前提ですから、大日本帝國憲法の復元改正など狂気の沙汰ということになるのでしょう。

(つづく)

2629トキ:2015/07/16(木) 22:21:37 ID:FWrC0t5k
 谷口清超先生が、かって、戦前の日本でも、今の日本とそれほど変わらなかったし、そんな理想的
な社会でもなかった、と言われていたと記憶していますが、そういうことでしょう。

 もう一つ言えるのは、終戦直後の占領軍の振る舞いです。

 マッカーサー元帥などは、米国で「日本が戦争をしたのは、個別的自衛権の行使だった」と議会で
証言したぐらいでしたから、日本に無茶苦茶な悪意を持っていたわけではなかったみたいです。(も
っとも、そのあと、「日本人の精神年齢は12歳」と発言して、一気に人気が下がりますが)が、
占領軍の内部にはアメリカ共産党の党員が混じっていて、日本共産党の党員と連絡を取り合い、
左翼的な政策を推し進めたのも事実です。この辺りは、袴田里見氏(元 日本共産党副委員長)の
「わたしの戦後史」に詳しく書かれています。

 戦後のある時期までは、愛国者と言われる人々は公職追放をされていました。谷口雅春先生も
執筆禁止の処分をされていました。そのため、目の前で占領軍が好き勝手をして、日本をかき回した
のに何も言えなかったのです。

 そういう経験は、決して小さなものではなかったと思います。

(つづく)

2630トキ:2015/07/17(金) 11:38:52 ID:NxmvabhE
 結論としては、谷口雅春先生のイメージにある「大日本帝國憲法」の体制
というのは、戦争中のそれではなく、明治後期や大正デモクラシーのものだ
と考えるべきでしょう。ただ、読み手の多くは、戦争と結びつけるので、そ
れが、齟齬の原因かと思っています。

 付け加えると、谷口雅春先生は「大日本帝國憲法 復元 改正」
と書かれていて、一旦は旧憲法には復元するが、旧憲法にも問題は
あったから、その上ですぐに改正をする、というご主張でした。

 ただ、最晩年になると個人の霊的な向上をつきつめることで理想の社会へ
と変えるという方向を提唱されたと記憶されています。(旧神誌に書かれてい
たのを拝読した記憶があります。)

 政治的には「大日本帝國憲法の復元」は不可能であるというよりも、社会
に個人主義が行き渡った以上、それを前提にした社会改造しかないとお考え
になられたと拝察しています。

 私は、谷口雅春先生の「大日本帝國憲法」のご解説は、スピリチュアルな
背景があるとも感じていますが、それについては、まだ、研鑽が不足しており
意見を述べるまでに至っていません。

 要するに、もっと人間関係が密接な社会を願っておられたのではないか、と
考えています。

2631a hope:2015/07/17(金) 12:37:19 ID:cEpBaIdo

>>2628〜 トキさま

興味深いお話をありがとうございます。

<<ただ、最晩年になると個人の霊的な向上をつきつめることで理想の社会へ
と変えるという方向を提唱されたと記憶されています。(旧神誌に書かれてい
たのを拝読した記憶があります。)

 政治的には「大日本帝國憲法の復元」は不可能であるというよりも、社会
に個人主義が行き渡った以上、それを前提にした社会改造しかないとお考え
になられたと拝察しています。>> >>2630

谷口雅春先生は聖典同様、かなりの数の愛国書も執筆されておられると思います。

すべての愛国書はすべて、「生長の家」の真理にもとづき書かれているのだと思いますが、
聖典と明らかに違うのは、当時の時代背景に見合った内容を論じられていることなのではないでしょうか?

時代が変われば当然、人々の生活や思想も変わっているのに、
そのことを全く考慮せず、「谷口雅春先生がこう愛国書でおっしゃっているから、こうすべきである!」
というのは、あまりにも他者依存的な考え方のような気がします。

2632「訊」:2015/07/17(金) 13:41:20 ID:???

>>>ただ、最晩年になると個人の霊的な向上をつきつめることで理想の社会へ
と変えるという方向を提唱されたと記憶されています。<<<

 その通りですよね。政治参加に関しては〝直接的なもの〟よりも、間接的なもの、つまり、「ひとりひとりの霊的な向上」を目指すように雅春先生は、御指示されてますよね。以下、「聖胎長養のため宗教に専念せん」からです。


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 併し私はこの際、沈思し静慮して深く思いをめぐらさなければならないことは、生長の家が、純粋宗教的立場から幾分方向転換して政治的方面に運動を進めて来たために、宗教の純粋さや、清潔さが少しでも失われて来ていないかと言うことである。教化部や道場へ魂の糧となるべき宗教的真理を求めて行った人が失望したと言って間接に私に伝えられて来ることは、教化部や道場や誌友会にいっても、宗教的な話はほんの暫くであって、集って来る人たちは、「今日は何票獲得した」とか、「今日は何人獲得したとか」いう数字であったりすることが多く、其処には索漠とした数字争奪の空気が漂うているばかりで、魂の救いとなるような雰囲気が殆どなくなりつつあったということである。

(中略)

 つまり政治方面に熱心になった結果は宗教的方面がおろそかになり、純粋宗教をもとめて来た人が足踏みをしている結果が現れているのだと考えざるを得ないのである。
つまり生長の家の政治方面はその宗教方面から輸血を負債することによって伸び、多くの得票を獲たのである。“これ以上、政治方面が宗教方面から輸血を負債するならば、宗教方面は貧血に陥って、宗教としては萎縮して伸びない盆栽になってしまうおそれがある。負債は返さなければならないのである。宗教方面から負債した力を、政治方面は、今こそ純粋宗教である生長の家の伸びるために返す時が来たのである。

○ 「聖胎長養のため宗教に専念せん」全文
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:EGAHiUc2ZS4J:bbs5.sekkaku.net/bbs/%3Fid%3Ddaityouwa%26mode%3Dres%26log%3D423+&amp;cd=1&amp;hl=ja&amp;ct=clnk&amp;gl=jp

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

2633誰か教えて:2015/07/17(金) 19:04:26 ID:kEnG6jMo
「聖胎長養のため宗教に専念せん」の文意が
「ただ、最晩年になると個人の霊的な向上をつきつめることで理想の社会へと変えるという方向を提唱されたと記憶されています」には当たらないと思います。

この48,9年ごろの選挙に田中忠雄氏村上正邦氏の二人を立て合わせて110万票で二人とも落選した。6年間の間に誌友を増やし実質の票の拡大を狙っての宗教
活動専念との方針でしたでしょう。生長の家の信徒は人柄は良いでしょうが、生活の幸せ感があれば事足れりとする程度の人が多く、学会やものみの塔の如き
伝道魂のある人は少なかった。今の自称本流派にしても、真理の拡大、光明化運動そのものを第一義とするのであれば教団の悪口を言う必要はないのです。
それこそ訊けサンではないが口喧嘩悪口を云う事が素晴らしいなんてことで、ネットを賑わせても新人さんは寄ってきませんよね。

講習会何人減ったという暇に、新人何人入信したと発表する方が遥かに良い。と云う事でここで森田安東両氏による理誌百万運動なるものが出て来るのです。
学会に負けるなが合言葉みたいなものは愛嬌があるのだが、10部一括100部一括など、白鳩会でもありましたが、ただ単にポストに入れる、知り合いに郵送する
程度のもので、新人獲得の成果はいくらも出ていないのが実情でした。集まりに出ていない信徒の息子娘さんを誘って会を開いている程度でしたでしょう。

今の分派も同じことで、新人勧誘はさほどされていないのでしょう。生長の家の教えはタコができるほど聞いている人を取ろうとしているだけで、
新人獲得に最大の目標を定めているのであれば、件の如きつまらん宣伝はしないでしょうから。つまるところ昔も今も信徒の信条は大して変わっていないと
云うとです。まあ森田安東お二人の子分が昔ながらの事を言っているだけと云う事です。清超先生の下では組織に寄生していたのにね。

2634トキ:2015/07/17(金) 19:55:42 ID:NxmvabhE
「訊」  様

 それもあったのですが、過去、どこかで読んだ記憶があるのです。
ちょっと思い出せないですが・・・。すみません。

2635トキ:2015/07/18(土) 22:43:47 ID:s/w8mZyU
>>2633

 私は、別に森田先生や安東先生の支持者ではないですが、ちょっと感想を言いますね。

 森田先生や安東先生、あるいは彼らを崇拝している人達が、「組織に寄生していた」という
のは違うとは思います。森田先生で言うと、睡眠時間4時間ぐらいで仕事をしていたと聞いた
ことがあります。安東先生で言うと、講習会の推進になると何ヶ月も教化部に泊まり込みで
仕事をしていたという話も聞いています。彼らの弟子筋にあたる人も、現場での経験がある
人が多く、仕事ができる人が多かったという印象があります。少なくてももらっている給料
分の仕事はしていたと思いますよ。

 「誰か教えて」さんは違うとおもいますが、森田先生や安東先生の悪口を言うのは、だいた
い現在の教団の本部関係者が多いです。では、彼らがもらっている給料分の仕事をしているか
というと、私は、これだけ教団が質量ともに落ちていることを考えると、彼らのほうが問題が
あると思います。

 だいたい、森田先生にしろ、安東先生にしろ、もう教団にいないのです。現在の教団がかか
えている問題は、基本的に現在の教団指導部の問題です。裁判の問題については、安東先生が
からんでいるという風聞はあります。が、それも、対応がきちんとしていたら、ここまで状況
が悪くなることはなかったと思います。

 耳にタコができる話ですが、やはり宗教団体は「救済」が本業です。教団にしろ、本流復活
派にしろ、政治が大好きみたいですが、ここは本業への回帰こそが、生長の家復活の鍵になる
と思います。

2636神の子さん:2015/07/19(日) 00:22:43 ID:kEnG6jMo
彼ら二人の青年会会長副会長の時代の事しか知りません。愛知か福岡かと云われ二大教区を引っ張っていた人間が、今の本部側と分派になっています。

雅春先生最後の武道館での全国大会に、当教区の過去最高の動員を、私と仲間でしました。しかし彼らのヒステリックな金切声には辟易していたのです。

彼らの下で青年会中央執行委員会を構成していた人間でどれだけ定年まで残ったでしょうか?青年会は清超先生が総裁でしたね。そして生長の家の総裁になった中で

教化部長になった人間と賑っている日本会議系で外に出た人間に分かれたのは何故だと思いますか?埼玉から当地に勤務の関係で来られて講師活動をしていた人が

帰り横浜の講習会に来ませんかと云う事で、妻の仲間8人ばかりを連れて行った事が有ります。勿論雅宣総裁の講習会です。やはり昼飯を境に引き潮のようでありました。

退職するまで生長の家と共にという思いでいたのであれば、彼が終わりまで居るよう県下を回って話せばそうなるはずのものです。雅宣総裁のしていることが可笑しい

のであれば、さっさと退職して今しているような活動をすればいいのです。それをせず講習会も信徒の気ままにさせておく、これを寄生と云ったのです。

今の職員がたるんでいるかは知りませんあなたのように部内者ではないので。

2637a hope:2015/08/16(日) 10:11:18 ID:cEpBaIdo

「人生を支配する先祖供養」  谷口雅春先生 ―― 編著 (日本教文社)

はしがき

多くの人たちは、霊界と現実界との関係を知らないのである。

人間の肉体が死んだら、もう人間そのものは消えてしまって無くなるものだと考えている。

だから此世(このよ)で狡(ずる)いことをして利益を得たり、人に残虐な行為をして自分だけが快楽を貪(むさぼ)ったりしても、それは利益の取り得であり、快楽の貪りどくだということになる。

実際そうして悪賢い狡い奴や、残虐な奴が此世で少しも制裁を加えられないで栄華をきわめたままで地上の生を終る例をたびたび吾らは見せられるのである。

そして死と共に、彼らは一様に〝無〝 の世界に消え去って、後に何も残らないのだったら、狡いことの仕得(しとく)、楽しみの仕得で、正直な人間が馬鹿を見るのがこの世界だということになる。

そこで〝悪〝 の仕得ということが一般の通説になり、道徳地に落ち、人心は乱れに乱れて此世には悪人充満の地獄相を呈することになるのである。

それが現代の、いつわらぬ世相ではあるまいか。


併(しか)し、人生はそんなに甘いものではないのである。

悪業の仕得や、悪い奴の、富や快楽の貪りの仕得などということを心の奥底で不公平に感ぜずにはいられないのは、われわれが〝心の深層〝 の中に、「そんな不公平は決して存在しない」という
原因結果の法則を直観的に知っているからなのである。


原因があれば結果を生ずる。

これは宇宙の大法である。

それを仏教では「因果、昧(くらま)さず」と教えられているのである。

悪業を重ねながら現世に於いて悪果が出てこないからとて、人生を馬鹿にしてはならないのである。

悪業を行っても現世に、その帳尻が出てこないということは、どこかに、その帳尻の総決算がおこなわれる世界があるという証拠でもある。

その総決算が行われる世界が霊界及び未来世(未来に、われわれの霊魂が生まれ代わって来る世界。単に〝来世〝 ともいう)である。

(謹写 つづく)

2638a hope:2015/08/16(日) 10:17:36 ID:cEpBaIdo

>>2637 a hope所感)

みなさま、こんにちは。

わたしはこのお盆休み中、実家のお墓参りに行ったり、子供たちを遊びに連れていったりと、
猛暑に負けないように気合を入れて奮闘していますよ(笑)

ところで、ここのところ毎晩のようにTV番組で戦争特集をしていますが、どの番組をみても「命」の大切さが身に沁みてきます。

激しい戦火の中で生き残った人々のほとんどの方が、インタビューを受けると口をそろえたように、
「生き残りたかった。」「どんなことがしても生きて帰りたかった。」「命を大切にしたかった。」と答えています。

特攻隊に志願した英雄たちでさえ、特攻直前には「本当は家族のもとに帰りたかった、現世で自分の夢を実現したかった」と戦友たちに本音を語っていたといいます。
(もちろん、例外はあると思いますが・・・)

わたしたちがこの現象世界に生まれて来た意味(投影されている意味)、とは様々な人生経験を通して、
「生命の実相(生き通しの生命)」を悟るためなのですから、それは当然のことなのかもしれませんね。

だって、その人生を自分の本意ではなく外部からの不可避の強制力で「中絶」させられたら、
現世で果たすべきその使命を果たせなくなってしまうわけですからね。

これは、お腹の中に宿った「小さな命」も同じことだと思いました。

現世で自分に課せられた使命を全うするためにお母さんのお腹の中に奇蹟的に宿ることができたのに、
外部の人間の都合によって、本意ではなく自分の人生を「中絶」させられるわけですから、
その無念は計り知れないですよね。

先祖供養や英霊供養、水子供養が重要なのはそういう理由なのだと思いました。

2639a hope:2015/08/19(水) 22:14:02 ID:cEpBaIdo
>>2637 つづき

「人生を支配する先祖供養」 p2 後から3行目〜

現代は物質科学が発達しているだけでなく精神科学が発達して、既に過去の心理学とは様相が一変しつつあるのである。

更に心霊科学と称して〝第四次元〝 以上の霊的存在の世界の研究も段々進歩して科学的、実証的に現世で帳尻が合わない悪業が霊界に於いてその清算をさせられるために苦しんでいる霊魂がたくさんあることが、明らかにせられつつあるのである。

過去の仏教での地獄・極楽説は、その通りであるのではない。

しかし、その通りではないが、霊魂の行く世界には、地獄とか煉獄とかいう語で形容されるような多種多様の苦しみの境界があって、霊魂の浄化作用が行われるのである。

つまり霊魂の浄化とは、汚れた霊魂の洗濯のようなものである、一層多く汚れている(悪業の集積している)霊魂ほど長時間激しいショックの中でその〝汚れ〝 を落とさねばならないのである。

〝多種多様の苦しみ〝 と私がいったのは、それらの霊魂が自分の身につけた悪業の種類は各人一様でなく多種多様であるからそれを浄化する過程も多種多様であるという意味である。


それらの苦しみによる浄化の過程にある霊魂が苦しみの叫びをあげ、悩みの呻きに喘ぎながら、〝助けてほしい〝 と思って子孫や親類縁者の名を呼ぶのである。

そうすると、此の世界は電波の交流する世界であると共に、電波(霊魂の想念の波動)が互いに交流交感する世界であるから、われわれ現世の人間で、その霊魂の身近者がその苦痛で叫んでいる霊魂の思念の波を感受するのである、すると、放送局の放送を感受したテレビセットが、その放送を画像化して具体化するように、自分の身に、その苦痛悩みの画像を具体化してそれを病気としてあらわすのである。


このような病気は、原因が霊魂の世界にあるのであるから、物質医学や精神医学の方法によっては解決の道はないのである。

概ね(おおむ)ね現代の医学で解決し得ない病気――癌やスモン病や、原因不明の不随症又は各種の精神的痛み、麻痺を伴う病気は、霊界に於ける霊魂の苦しみを、その人が受像した結果だとみとめられるのである。

これを癒す道は霊界に於ける霊魂の苦しみを除去するほかに道はないのである。


霊界に於いて霊魂の背負う〝悪業〝 を浄化消滅する自然の道は、苦しみによって償うことによって、その悪業が清算されるのであるが、それには長時間かかる。

しかし現世に於ける縁者がそんなに長時間〝苦しみの霊波〝 を感受して病気をつづけていてはたまらないのである。

それで、祖先及び自分の家系に属する縁者の霊魂が霊界で苦しんでいるのを急速に救う道を講じてやらなければならないのである。

これを救いえたならば、霊界の霊魂自身及びその影響を受けるべき現実界の両様の救いとなるのである。

2640a hope:2015/08/19(水) 22:15:16 ID:cEpBaIdo
(>>2639つづき)

幸いにして、霊魂の浄化というものは、霊魂は物質ではないから、洗濯機にかけて霊魂を摩擦の搾(し)め木で拷問的に叩きのめさねば浄化できぬというものではないのである。

霊魂の浄化は消極的には〝懺悔〝 と積極的には〝真理を悟る〝 という二つの方法によって主として行われる。

〝懺悔〝 というのは〝今までの行為は悪うございました。人間の為すべき本来の姿ではございませんでした。今後一切いたしません〝 と過去の悪業を〝心の世界〝 で否定することで、過去の悪業を否定消去してしまうのである。

〝真理を悟る〝 というのは、「人間の実相」は本来、〝如来〝 であり〝神の子〝 であり、本来〝 無罪〝 の実相をその霊魂が自覚して、悪業存在の世界から解脱して〝如来〝の実相地に超入することである。

この〝如来地〝 (如来の境地)に入ることを成仏するというのである。

祖先及び縁者の霊魂を成仏させてあげるのが、現実界の子孫及び縁者の義務でもあり、それはまた自分自身に報いられて来て家族ぜんたいの健康ともなり、繁栄ともなるのである。

「先祖供養」と本書の表題にはなっているが、流産児や子供や自分の兄弟姉妹等々へ…の真理供養も本書は扱っているのである。

それも中々大切である。

戦後、戦前に見られなかった小児癌が殖えたり、現代医学で原因のわからない奇病が発生したりしているのは、戦後、占領軍が日本弱体化のために押しつけたマッカーサー憲法が「日本の美しき正しき伝統」であるところの〝家〝 (〝霊の継続〝 の系譜)の制度を破壊して、家督相続ということではなくなり、財産相続のみとしてしまったために、子孫が結婚して家庭をつくれば、所謂(いわゆ)る〝核家族〝 として、祖先及び父母から断絶してしまうことになったために、祖先及び父母を聖経読誦によって〝真理〝 を供養してあげる子孫が次第に少なくなり、それだけ、祖先及び亡父母の霊魂が、霊界に於いて〝真理〝の悟りをひらいて〝如来〝 の実相を顕す(所謂る〝成仏〝の)機会にめぐまれないために、成仏がおくれる。

その迷っている霊魂の霊波の影響を受けて脳腫瘍その他の難治の病気が特に戦後多くなって来たのである。

このような脳腫瘍は、原因が霊界にあるから霊供養のほかに治療せしめる道はないのである。


そんな理論を信じない人もあると思うのであるが、その理論の正しさは、実際聖経を読誦して祖先に〝真理〝 を供養した場合、脳腫その他、医界難治の病気が消滅する奇蹟がたびたび起こることによって実証されるのである。

その実証は、本書の最後の章に収録してあるがこの〝はしがき〝 には、脳腫瘍が簡単に治った実例一つだけ挙げておく。

これは本書をお読みになる最初の予備知識として知って置いて頂きたいからである。

(体験談 略)


昭和四十九年三月二十日  谷口雅春

2641a hope:2015/08/19(水) 22:18:00 ID:cEpBaIdo

>>2639 >>2640 a hope所感)

生長の家の教えに触れて間もないころのわたしには、先祖供養の大切さがよく解りませんでした。

ですが、宇治の練成会に参加し、さらにこの「人生を支配する先祖供養」を拝読するとその重要さがとてもよくわかり、
自分のご先祖さまに対して親近感と感謝の気持ち湧いてきました。

<<霊界に於いて霊魂の背負う〝悪業〝 を浄化消滅する自然の道は、苦しみによって償うことによって、その悪業が清算されるのであるが、それには長時間かかる。
しかし現世に於ける縁者がそんなに長時間〝苦しみの霊波〝 を感受して病気をつづけていてはたまらないのである。
それで、祖先及び自分の家系に属する縁者の霊魂が霊界で苦しんでいるのを急速に救う道を講じてやらなければならないのである。
これを救いえたならば、霊界の霊魂自身及びその影響を受けるべき現実界の両様の救いとなるのである。>>
<<〝真理を悟る〝 というのは、「人間の実相」は本来、〝如来〝 であり〝神の子〝 であり、本来〝 無罪〝 の実相をその霊魂が自覚して、悪業存在の世界から解脱して〝如来〝の実相地に超入することである。
この〝如来地〝 (如来の境地)に入ることを成仏するというのである。
祖先及び縁者の霊魂を成仏させてあげるのが、現実界の子孫及び縁者の義務でもあり、それはまた自分自身に報いられて来て家族ぜんたいの健康ともなり、繁栄ともなるのである。>>

「はしがき」を拝読するだけで、ご先祖さまに聖経をあげる重要性がわかります。

「人間神の子」と「人間無罪」の実相の自覚はわたしたちだけでなく霊界の霊魂までをも救うのですね!

2642フニュ(´・ω・`):2015/08/20(木) 07:43:20 ID:wLZgPbag
ご先祖様が、生長の家を受け入れてくれたら良いんですけど。
現代文で書かれてるあるからまず「聞く気にさえ」なってくださったら「すごいことが書いてある」って
なるんでしょうけど、頭から違う宗教のお経だ。って思って聞く気にならない確率高いですよね。
わたしが創価学会のお経を聞く気にならないように。

2643フニュ(´・ω・`):2015/08/20(木) 07:55:21 ID:wLZgPbag
>>戦後、戦前に見られなかった小児癌が殖えたり、現代医学で原因のわからない奇病が発生したりしているのは
>>(中の部分略)祖先及び父母を聖経読誦によって〝真理〝 を供養してあげる子孫が次第に少なくなり、それだけ、
>>祖先及び亡父母の霊魂が、霊界に於いて〝真理〝の悟りをひらいて〝如来〝 の実相を顕す(所謂る〝成仏〝の)
>>機会にめぐまれないために

{戦前では「家制度があって子孫が祖先のために供養したからガンや奇病が少なかった}と書いてあるけど、
(2642でも書きましたが、)子孫が生長の家のお経を読んだからご先祖様が実相を悟って迷いから救われた。という場合は
そんな数は多いとは思えないんです。

また、
>>「日本の美しき正しき伝統」であるところの〝家〝制度

家制度が「美しい制度」とはあまり思わない。女性に何の権限もなかった。

2644トキ:2015/08/20(木) 09:56:51 ID:Mx7sgpnk
>>2642

フニュ(´・ω・`) 様

 「人生を支配する先祖供養」に書いてありますが、その場合は、最初に

 「このお経は、皆様方が信じておられる宗派の教えを現代風にわかりやすく
説いたお経ですから、安心してお聞きください。」

という趣旨の説明をされてからあげてください。

 先祖供養と病気との問題も、その点をご覧にください。

 なお、家制度の説明は、先祖供養という場面についての説明です。
谷口雅春先生は生命の実相の女性教育編を見てもわかるように女性も男性も
神の子であり、拝むべきであると説かれています。平塚らいてふ女史も
谷口雅春先生の教えに共鳴され、「青鞜」の同人に生長の家を紹介していま
す。よろしくお願いします。

2645トキ:2015/08/20(木) 10:29:37 ID:Mx7sgpnk
>>2641

 素晴らしいご文章のご紹介、ありがとうございました。

私も周囲の人が先祖供養で救われたのを実際にみているので、大切さは痛感しています。

2646a hope:2015/08/21(金) 23:54:04 ID:cEpBaIdo

>>2642 >>2643 フニュ(´・ω・`)さま

実は正直にいうとわたしも、フニュさまご指摘の部分の文章

<<戦後、戦前に見られなかった小児癌が殖えたり、現代医学で原因のわからない奇病が発生したりしているのは、戦後、占領軍が日本弱体化のために押しつけたマッカーサー憲法が「日本の美しき正しき伝統」であるところの〝家〝 (〝霊の継続〝 の系譜)の制度を破壊して、家督相続ということではなくなり、財産相続のみとしてしまったために、子孫が結婚して家庭をつくれば、所謂(いわゆ)る〝核家族〝 として、祖先及び父母から断絶してしまうことになったために、祖先及び父母を聖経読誦によって〝真理〝 を供養してあげる子孫が次第に少なくなり、それだけ、祖先及び亡父母の霊魂が、霊界に於いて〝真理〝の悟りをひらいて〝如来〝 の実相を顕す(所謂る〝成仏〝の)機会にめぐまれないために、成仏がおくれる。
その迷っている霊魂の霊波の影響を受けて脳腫瘍その他の難治の病気が特に戦後多くなって来たのである。
このような脳腫瘍は、原因が霊界にあるから霊供養のほかに治療せしめる道はないのである。>>

を謹写している時、多少の違和感とこの掲示板へ謹写することへの戸惑いを覚えていました。

現代では医学もかなり発達してきて、当時では治療や治癒が難しいと言われた難病や奇病も治ってしまう場合も増えていますし、
実際に現代の日本で、お子さんが小児癌だったりご自分やご家族が脳腫瘍を患っている方に、
「その病気の原因はご先祖さまの迷いですから真理を悟らせてあげてください」
などと説明したところで、いったいどれだけの人が素直に受け入れてくださるのだろうかと考えてしまうからです。

わたしたち現代人は、すでに唯物思想の影響をかなり受けてしまっているわけですから、
昔の生長の家のやり方のままでは、人々に「生長の家」の真理を伝道することはむずかしくなってきている気がします。


それから「先祖供養」に関してですが、
わたしは、わたしたち一人一人が真理のお勉強を真面目にして「悟り」を深めていくことが何よりの先祖供養になるのではないかと思います。
なぜなら、わたしたちとご先祖さまは波動で影響し合っていますから、自分が悟ればご先祖さまにもきっといい影響があると思うからです。

だから、わたしは>>2642のフニュさまのように「先祖供養」をご先祖さまのためだけにする独立したものとは考えてはおらず、
「神想観」にしても「聖経読誦」にしても、「聖典のお勉強」にしても「他への愛行」にしても、
自分自身が「生長の家」の行をするということが、すべてそのまま「先祖供養」になっているんだと信じて行じています。


また、昔の〝家〝制度が実際はどうだったかということに関しては、わたしには十分な知識がありませんが、
「生長の家」の教えで考えた場合は、>>2644でトキさまがお答え下さっている通りなのではないかと感じています。

「生長の家」の教えでは、女性も男性もみな完全円満な「神の子」として同じように礼拝しますし、
その上で、両親やご先祖さまに感謝することの大切さを教えてくれていますものね!

2647フニュ(´・ω・`)るん吉:2015/08/22(土) 16:01:54 ID:???
a hope さま

いや、自分ね、今の生きてるこの世界でも生長の家の真理は知らない人、多いですよね。
だから、亡くなった人だけが(ご先祖様)簡単に「真理を聞こう。」としてくれるかなあ。って。
「このお経は、皆様方が信じておられる宗派の教えを現代風にわかりやすく
説いたお経ですから、安心してお聞きください」。と説明したとしても、聞こうとしない人も多いんじゃないのかな?と・・
それに生長の家が発生したのは昭和5年だから、それ以前はここまで実相独在の真理はなかったんだから
昭和5年前には、いくら家族制度はあっても生長の家はなかったんだから、祖先に真理を知らせられないから、
家制度が、必ずしも(病気の)原因じゃないと思って。(なんか重箱のすみつついてるみたいですね)
>>「先祖供養」をご先祖さまのためだけにする独立したものとは考えてはおらず、
>>「神想観」にしても「聖経読誦」にしても、「聖典のお勉強」にしても「他への愛行」にしても、
>>自分自身が「生長の家」の行をするということが、すべてそのまま「先祖供養」になっているんだと信じて行じています。


ふむ、そうですね。これ藤原先生もそうおっしゃってましたね。ご先祖様に「悟れ

あなたが悟らないと、私がこんな病気になって困ってるのだ。さあ、この聖典を読んで

悟ってくれ」みたいになってる人がいて(苦しいでしょうね、この考え方は)藤原先生が

病気無し、迷いなし。なのに まず祖先が病気だtとか迷ってるとか、思ってはいけないよ!

そんな風に書いてましたね。でも結局藤原先生のお説は谷口先生の教えてくれたお説ですし。

なんか文、めちゃくちゃになってしまいました。実相独在、現象無し、これが大事ですね。

2648フニュ(´・ω・`)るん吉:2015/08/22(土) 16:22:34 ID:???
a hopeさま

いつも返事くださり有難うございます。

2649フニュ(´・ω・`)るん吉:2015/08/22(土) 16:48:06 ID:???
トキ様

いつもお世話になってます。ご迷惑もおかけして申し訳ないです。

>>私も周囲の人が先祖供養で救われたのを実際にみているので、大切さは痛感しています。


実際にみてもいないのに、偉そうにすみません。実際にみてらっしゃたら又違いますね。ごめんなさい。

>>人生を支配する先祖供養
この本、持ってます。また読み返します。

>>女性も男性も神の子であり、拝むべきであると説かれています。

それはわかってます。ただ人間皆神の子の真理の部分はそうですが、真理と

関係ない部分に関して、書かれた本を読んでて思うのは、谷口先生は明治生まれだし、その時代の男性の考え方(男性優位)が全くないとは思えないんです


>>平塚らいてふ女史も谷口雅春先生の教えに共鳴され、「青鞜」の同人に生長の家を紹介しています。

そうですか。平塚氏は女性運動家の方ですね。そうでしたか・

谷口先生のこと、こう書きましたが、大事なのは真理ですから私は谷口先生に対して大感謝してもしきれないほど

の存在です。命の恩人です。ただ家制度に「美しい」と形容がついていたので、ちょっと思って書かせていただきました。

言うたら あかんかったのかも知れんけど。

しかし、レスがついててありがたかったです。

2651a hope:2015/08/23(日) 09:12:11 ID:cEpBaIdo

>>2647 フニュ(´・ω・`)さま


<<いや、自分ね、今の生きてるこの世界でも生長の家の真理は知らない人、多いですよね。
だから、亡くなった人だけが(ご先祖様)簡単に「真理を聞こう。」としてくれるかなあ。って。>>

わたしも、全く同意見です。
その真理を悟っていない人間が、何べん上辺だけ「聖経」を読誦しても、その真理を鳴り響かせることはできないと思います。


フニュさまは、ここでは「生長の家の真理」と表現されていますが
「生長の家」は万教帰一の教えで、すべての正しい教えの神髄が「生長の家」の「唯神實相」なのですから、
今生きているこの世界(現世)の人が「生長の家の真理」を知らないということは、
目覚めていない、つまり、真理を悟っていないということになるのだと思うのです。

でも、だからこそ、わたしたちは勉強のし甲斐があるのだと思います。

わたしたちには聖典「生命の實相」があるのですから、悟ってやろうではありませんか!

わたしは最近「生命の實相」を拝読するたびに、天界から雅春先生が「あなた、よくがんってますね」って、
笑顔で応援してくださっているような気がしていますよ。

フニュさま、これからも一緒に頑張りましょうね!

2652曳馬野:2015/08/23(日) 10:25:23 ID:JPiKJZkg

わたしも、全く同意見です。【その真理を悟っていない人間が、何べん上辺だけ「聖経」を読誦しても、その真理を鳴り響かせることはできないと思います。】

わたしたちには聖典「生命の實相」があるのですから、【悟ってやろうではありませんか!】
*********************************************************************************************************************************

過去の生長の家信徒のしてきたことを頭から否定している言葉でしょう。悟ってから甘露の法雨を読みましたか?悟らずして甘露の法雨を読んで、藁にもすがる思いでこれを読めば良くなるとの信念で良くなったから『聖経』なる言葉が出来たのでしょう。

ですから甘露の法雨の言葉で変化が出たのか、良くなるとの信念で変化したのかは、はっきりしない。こういう言葉を平然と吐ける人間を褒めてくれるとは。天皇陛下が「生命の実相」読んで天皇の仕事を全うしていますか?悟ってから何かをしていますか?クダラナイ解説です。

生長の家ができる前ずっと以前からの日本人の生活として国柄はできていたのです。生命の実相を悟らないといけない、???です

2653トンチンカン:2015/08/24(月) 03:46:48 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『「甘露の法雨」の<言葉>で変化が出たのか、良くなるとの<信念>で変化したのかは、
はっきりしない』・・  (曳馬野)

『今の教え』では、そのような解釈なのでしょうか・・??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『観音経』やら、『般若心経』などを、意味を理解しないで読誦しても仕方ないのでし
 ょうか?


・『良くなるとの信念』で、これらを読誦するときには、「良くなることもある」といっ
 た程度なのでしょうか・・?


・『南無阿弥陀仏』と称えただけで ≪救われる≫ との教えは、ウソなのでしょうか?


・谷口雅春先生のお話では、お仏壇の前で「ご先祖」に対し、≪聖経≫の内容が分からな
 くとも、読誦すれば 『ご先祖の御霊』 は救われるのです・・とのことでした!!


・『甘露の法雨』や、『観音経』、『般若心経』などを読誦した場合、その ≪聖経≫ の
『コトバの波動』が素晴らしいから、それを読誦する人とは関係なく、その『コトバの
 波動』が伝播して、『ご先祖の御霊』の≪霊波≫に影響を与えるのです・・


・「マサノブ爺さん」が≪人間智≫でもって作成した、パクリの 『聖経もどき』 につ
 いては、『コトバの波動』が素晴らしいと断言できないから、問題なのであります。




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2652 :曳馬野 :2015/08/23(日) 10:25:23 ID:JPiKJZkg

過去の生長の家信徒のしてきたことを頭から否定している言葉でしょう。悟ってから甘露
の法雨を読みましたか?悟らずして甘露の法雨を読んで、藁にもすがる思いでこれを読め
ば良くなるとの信念で良くなったから『聖経』なる言葉が出来たのでしょう。

ですから甘露の法雨の言葉で変化が出たのか、良くなるとの信念で変化したのかは、はっ
きりしない。こういう言葉を平然と吐ける人間を褒めてくれるとは。天皇陛下が「生命の
実相」読んで天皇の仕事を全うしていますか?悟ってから何かをしていますか?クダラナ
イ解説です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2654トンチンカン:2015/08/25(火) 13:06:26 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「生長の家」の信仰を論じるのに、なぜ≪天皇陛下≫のことを書く必要があるのか?

『天皇陛下が「生命の実相」読んで天皇の仕事を全うしていますか?』・・なんて??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



(参考) <生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FAX作戦推進本部 - 2015年08月25日 (火) 06時30分


「掲示板」より・・・マサノブ(自称)総裁は、――  天皇陛下に、敬語を使わず!

       =全く崇敬の心なし! 反日サヨクの一員だ!=


「トキ掲示板・信仰体験板/2」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2652 :曳馬野 =マサノブ (趣旨)
< 生命の実相を悟らないといけない、???です・・・天皇陛下が「生命の実相」読ん
で天皇の仕事を全うしていますか? 悟ってから何かをしていますか? >
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


▼ これは、天皇陛下に対するマサノブの侮辱発言だ!


▼ マサノブ君は完全に天皇陛下を“下”に見て、敬語を全く使っていない! まさに、
  サヨクの反日的日本人だ!

▼ 「生長の家」の信仰を論じるのに、なぜ天皇陛下のことを書く必要があるのか?


▼ マサノブ君の本音は、天皇国・日本に反対だからである


▼ 大統領制共和国実現のための女系天皇制賛成論者だ!


▼ お孫さま信仰信徒の皆様!マサノブに騙されるな!



■■ 信徒の堪忍袋の緒は切れた!こんな開祖に対する恩知らずの総裁・超高給を蝕む理
事参議はもう要らぬ! マサノブ総裁および最高幹部の追放を信徒の力で! 聖使命会費
の一時休止と 講習会受講券購入拒否と マサノブ講習会参加拒否を! ■■

平成27年8月25日   本当の「生長の家」を伝え遺す信徒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2655フニュ(´・ω・`)るん吉:2015/08/26(水) 02:41:03 ID:???
>>悟ってやろうではありませんか!

a hopeさま
きゃー、すごい、なんか元気出るぅ!(*^-^*)生きてる間に悟りたいですね!

私は、実相独在の真理は大好きだけど・・・すごいと思うけど、じゃあ宇治とか行きたいか?と言われると

行きたいとは、思わない。なんか宗教宗教してるのは、好きじゃないんです。拒否反応が起きてします。

生命の実相も、嫌なところは飛ばして読みますし。良いとこどりで読んでます。こんな私に比べてa hopeさん

>>、天界から雅春先生が「あなた、よくがんってますね」って、笑顔で応援してくださっているような
気がしていますよ。

それ、ほんとに、雅春先生から応援されてるんじゃない?おせじじゃなくて、私はa hopeさまはそういうところがあるような
気がするの!気功の先生にもいわれたんでしょ?「あなたがいるだけでそばにいる人の病気が癒える」みたいなこと。

2656トキ:2015/09/23(水) 21:57:43 ID:/nPvn1gY
純粋教理批判 様

 今日はお彼岸でお寺に参っておりました。ちょうど、臨済宗のお寺で、和尚様にこの掲示板を見てもらいました。
で、ひとしきり講義を受けて参りました。閑話休題。

 最近は、純粋教理批判様の投稿に刺激を受けて、宇宙についての本を読んでいます。大学時代に勉強したことから
ずいぶんと進歩したのだなあ、という感慨を感じております。たとえば、我々が目で見ることができる宇宙は、実は
4パーセントしかないのです。22パーセントがダークマター(見えない物質)で、74パーセントがダークエネルギー。
どちらもどのような存在形態をしているのか、ということすらわかっていないのです。純粋教理批判様が議論したい
内容は、実は宇宙論を研究している人の間でかなり真剣に議論をされている内容で、これはこれで興味深いものが
あります。

 ここまでくると、従来の宗教観と理論物理学との間に矛盾が生じることになりまう。ユダヤ人であるアインシュタイン
が、晩年はユダヤ教の教会から破門されていた、という正体不明の話しを読んだ記憶がありますが、それもあり得るで
しょう。

 純粋教理批判様がスピノザについて言及されていますが、アインシュタインはどうやらスピノザには触発されていた
みたいです。アインシュタインは晩年、よく「神」という言葉を使いましたが、その神は、聖書にいうような神様では
なく、スピノザのいう、その秩序について書かれていたみたいです。アインシュタインはこうも言っているのです。

 「わたしが知りたいのは、神が宇宙を創造したときに、他にも選択肢があったのか、ということだ」

 これについては、いろいろな議論があります。たとえば、マルチバース(多元的宇宙論)を前提にするのなら、
他にも選択肢があった、ということもあり得ます。まあ、この辺りは、純粋教理批判様がマルチバース論は議論
の対象にしない、との話しなので、ここで終わります。

(つづく)

2657トキ:2015/09/23(水) 22:17:08 ID:/nPvn1gY
 私がそれよりも深く感銘したのは、ビッグバン理論を提唱したベルギー人の物理学者であり、
カソリックの司祭でもあるジョルジュ・ルメートルという人物のことです。彼は第1次世界大戦
では砲兵として従軍し勲章を受けましたが、後年、神学と数学を勉強し、ハーバード大学と
マサチューセッツ工科大学の両方で博士号を取得しました。

 ビッグバン理論を提唱したときには、反対するアインシュタインと猛烈な論争になりました。
が、結局、ジョルジュ・ルメートルが正しかったことが証明される結果となりました。

 このビッグバン理論は、つまり、カソリックの司祭が言い出したことです。教皇ピアス12世も
この理論に言及し、「ビッグバンは天地創造の証拠だ」と絶賛したぐらいです。ところが、
ジョルジュ・ルメートルは教皇を諌めました。(ジョルジュ・ルメートルは、カソリックの科学者
の集まりであるカソリック・アカデミーの会長でもありました。)

 「この種の理論は、いかなる形而上学ないし信仰の問題にもかかわりなく、完全にその外側に
留まるものです。」

 ジョルジュ・ルメートルが言うように、ビッグバンが起こったか、どうかは科学上の問題であ
って、神学上の問題ではないということです。各人がそれを天地創造の根拠と考えるのも、ある
いは、考えなくてもいいが、それを無理に結びつけるのは正しくないということなのでしょう。

 その意味では、科学や哲学の問題を生長の家の真理の説明のたとえに使うのは良いですが、
それも限界がある、という感想を感じております。

*web 誌友会板では、楽しい議論が続いており、私も楽しんでおりますが、おそらくは、私と
純粋教理批判様と曳馬野 様以外は、腸が煮えくり返る思いでご覧だと思いますので、こちらに
投稿をさせていただきました。

 お許しください。

2658トキ:2015/09/23(水) 22:21:27 ID:/nPvn1gY
>>2657
 
 補足です。ビッグバン理論は、今日ではほぼ正しいとされていますが、証明までは
されていないみたいです。

2659純粋教理批判:2015/09/24(木) 10:03:10 ID:DD4jWV6M
アインシュタインは大きさが一定で大きくも小さくもならない定常宇宙を想定していました。宇宙が一定の大きさをたもっていられるのは、万有引力に対抗する力、つまりは万有斥力が必要と考え、それを宇宙定数と名づけその大きさを1としたようです。

実際には宇宙は膨張していると考えられているので万有引力に対抗する必要はありません。宇宙定数は必要ないと考えられていましたが、科学の進歩によって宇宙定数の存在があきらかになったようです。

その値はアインシュタインが想定した1ではなく、なんと小数点以下120桁という途方もなく小さな数字でした。アインシュタインは120桁も計算を間違えたことになります。1桁や2桁ならともかく、それ以上の桁違いは科学者の恥です。120も間違えてしまったアインシュタインはこの間違いを人生最大の汚点とみなしていたようです。

この120桁にかんしてはのちに意外な事実があきらかになります。宇宙定数があと1桁か2桁大きければ原子どうしがむすびつくことができなかったということがわかってしまったのです。原子がむすびつけなければ銀河は存在しえません。この宇宙はおそらく空っぽの宇宙になっていたことでしょう。

2660トキ:2015/09/24(木) 10:25:52 ID:UusplGVI
>>2659

純粋教理批判 様

 確かに、アインシュタインは、ジョルジュ・ルメートルにこう言ったそうです。

 「あなたの数学は正しいが、あなたの物理学はおぞましい。」

 余談ですが、アインシュタインは確か、最初の奥さんの協力で相対性理論を完成
させています。ご本人は数学にはやや弱い点があったという話しもどこかで聞いた
ことがあります。でも、アインシュタインは最初の奥さんを大事にしないで、結局
追い出してしまいます。閑話休題。

 先日亡くなったノーベル物理学賞受賞者の南部陽一郎博士が晩年のアインシュタイン
と話したことを「素粒子の宴」という本で書いていますが、南部博士はその時の
アインシュタインの話には全然感心しなかった、と辛辣なことを書いています。
 
 アインシュタインのような天才といえども、間違いをすることがある、ということ
でしょう。

2661純粋教理批判:2015/09/24(木) 10:51:52 ID:DD4jWV6M
宇宙定数や膨張の速度、電子の電荷その他をすべて合計すれば、1000桁、2000桁のうちほんの1桁でもちがっていればアウトであったということです。途方もなく低い確率で宇宙は存在しえたということですが、このとうてい考ええない事態を説明するのがマルチバースということになります。

宇宙が無限といってもいいほどに存在するとするなら、そのうちのいくつかが途方もなく運のよい宇宙であってもよいわけです。この宇宙はおそらくその「運のよい宇宙であった」というわけでしょう。

マルチバースの話もOKでありますが、ユニバースにしぼらなければ話が進みそうもなかったので、ユニバースにしぼり込むことにいたしました。

2662トキ:2015/09/24(木) 10:52:32 ID:UusplGVI
Web誌友会 板/2
5770 :純粋教理批判 :2015/09/24(木) 00:56:43 ID:DD4jWV6M
教えを広めさえすれば環境問題は解決するといわんばかりの人への質問です。

 一つの参考になるかもしれませんが、中国では今、環境破壊が深刻になっています。
この点について、ある中国人が興味深いことを話していました。

 たとえば、アメリカでは、基本的にはキリスト教の価値観がまだ生きています。
日本でも「恥」の文化があり、これも突き詰めたらある種の宗教観が根元になって
います。確かに日本でもアメリカでも環境破壊の問題はありますが、同時に、それ
に対する動きも盛んです。それは、環境破壊が道徳的、宗教的に問題がある、とい
う発想を持つ人が多いということです。

 中国でも、昔は儒教の考え方がありましたが、文化大革命で排除され、共産主義
の価値観を押し付けようとしたが、失敗をしてしまった。そこへ改革開放で資本主義
的な考え方が入ってきたので、一気に拝金主義になってしまった、と言います。

 政府や人民がいくら叫んでも環境破壊がなくならない原因は、この拝金主義にあると
言います。

 今朝、早朝神想観のあとにテレビを見たら、習近平国家主席がアメリカを訪問して
いるニュースがありました。そこで、中国からアメリカへ汚職官僚が多数亡命してお
り、その引き渡しが争点になっているとありました。国を良くするのではなく、
私利私欲で動く人が政府の指導部の多くを占めるようになった事実は、この点にある
ような印象があります。

 つまり、人間の根本的な価値観が、唯物主義(中国は宗教を弾圧している)や
拝金主義になると、環境破壊をものとしない人が増える、という関係にはあるの
ではないか、と考えています。

 教えを広めさえすれば環境問題は解決する、とまでは思いませんが、極めて有益では
ないか、と考えています。

2663純粋教理批判:2015/09/24(木) 10:55:21 ID:DD4jWV6M
アインシュタインは確かに計算には弱かったみたいで、奥さんではなく名前はわすれましたが、ある高名な数学者にむつかしい計算はまかせていたという話は聞いたことがあります。

2664トキ:2015/09/24(木) 11:07:50 ID:UusplGVI
 すみません、仕事の都合で少しお返事が遅れます。お許しください。

2665純粋教理批判:2015/09/24(木) 11:33:28 ID:DD4jWV6M
>すみません、仕事の都合で少しお返事が遅れます。お許しください。

どうぞお気になさらずに。意外とおもしろい展開になってきたとおもいます。

宇宙の業といえばダークエネルギーでしょう。宇宙はすでにダークエネルギーの時代に突入してしまったようです。

ダークエネルギーのやっかいなところは、宇宙がいくら膨張しても密度がかわらないとされているところですね。密度が変わらないということはエネルギーの総量が増えているということなのでしょうか。

いずれにしても重力の影響はこれから弱まるばかりです。これに反比例するかたちで斥力であるダークエネルギーの影響力が強まるわけですから、宇宙はこれから加速度的に膨張しつづける可能性が高いといえます。最後はビッグリップ、原子までもが素粒子にまで分解してその状態が永遠につづくことになるのかもしれません。

2666純粋教理批判:2015/09/24(木) 11:43:36 ID:DD4jWV6M
拝金主義は昔からあったことで今にはじまったことではないはずです。何が問題か、それは人間中心主義であり、それを生み出したのはおそらくキリスト教的世界観であり、その世界観をささえているのが「みずからの言葉をもって真理となす」イデア論であるとする考えをわたしはもっています。

教えもまたイデア論であるとわたしは考えます。世界観としてはキリスト教的世界観とおなじと考えます。そのために「神は原子力エネルギーを人類にあたえたもうた」というがごとき人間を中心とした思考にどうしても落ち込んでしまうのではないでしょうか。

教えでは環境問題に対応できないばかりか、むしろ環境破壊を生み出した人間中心主義をよりいっそう助長しかねないとさえ考えております。

2667トキ:2015/09/24(木) 17:51:19 ID:UusplGVI
>>2666

 コメント、ありがとうございました。

>>拝金主義は昔からあったことで今にはじまったことではないはずです。

 拝金主義は昔からありましたが、拝金主義に反対する意見や考えも昔からありました。
拝金主義があって、拝金主義に反対する声が少なかったらどうなりますか?
エンジンは正常だが、ブレーキが故障している自動車みたいなもので、どこかにぶつかります。

 それだけの話です。

>>教えでは環境問題に対応できないばかりか、むしろ環境破壊を生み出した人間中心主義をよりいっそう助長しかねないとさえ考えております。

 純粋教理批判 さんの発想はすごく飛躍していると思います。昔の歌に「電信柱が高いのも、郵便ポストが
赤いのも、みんなオイラが悪いのよ」というのがあったのですが、それに近いものがあると感じます。

 人間が人間の生存を最優先に考えるのは、私は当然だと思っています。それを人間中心主義というのなら、
世界中の人間が人間中心主義者でしょう。キリスト教やイエスキリストが生まれる前から人間はそういう主義
でやってきたのでして、なるほど、西洋文明はその程度が甚だしいとは思いますが、だからと言って、それを
否定するまでにはいかないのではないか、と思います。

 10年ほど前に、サラリーマンの生活を辞めて縄文時代の生活を始めた人がいましたが、数年で挫折して
普通の生活に戻りました。テレビのバラエティー番組でよく登場しているので記憶している人もいるかも
しれません。

 環境問題の大切さは否定するつもりはありません。ただし、私は少なくても、人間が人間に価する生活が
できることが最優先だという価値観を持っています。その上で、行き過ぎはよくない、というのが普通の
市民感覚ではないでしょうか。

(つづく)

2668トキ:2015/09/24(木) 18:18:02 ID:UusplGVI
 あと、これは宇宙論の本とかを読んでいて知ったのです。原子力というと、福島とか
川内とかのような発電所というのが我々庶民のイメージです。ところが、実際には、
原子力電池などもあります。今の宇宙開発などは、この原子力電池を利用しないことには
実現が不可能なのです。

 イトカワから帰ってきた「ハヤブサ」などは太陽電池を積んで、電気エンジンつまり
電気を推進力にするシステムでしたが、これは太陽系の範囲内で太陽の光が届く範囲で
しか動きません。ご存知の通り、太陽の光は太陽の距離の二乗で減衰しますから、太陽
の反対の方向へ行く場合は動力としては使えません。その点、原子力電池はエネルギー
源としては理想的です。米国の「ボイジャー1号」「ボイジャー2号」や「パイオニア
10号」などは、原子力電池を使って太陽系のふちまで行ってデータを送ってきています。

 さらには、宇宙ステーションとか地球外の星への移住が現実の話になると、化石エネルギー
は非現実的だから、原子力以外の選択肢は存在しない、ということになります。

(つづく)

2669トキ:2015/09/24(木) 18:31:16 ID:UusplGVI
 私は不勉強ですから、今のエコロジストがこういう点をどう考えているのかが不明ですが、
生長の家の現在の方針を見る限りは、原子力エネルギーの平和利用自体にもかなり否定的な
印象があります。それもかなり観念的に、物欲自体の否定から始まった原子力エネルギーの
否定論です。

 この理論の側に立つにしても、10年とか20年のスパンなら、まだ、賛成するか、ど
うかは別にして、理論としては成り立ちうるが、それ以上の年月が経過し、宇宙開発が
本格化した時期には、この理論は存在そのものが不可能になるだろう、という予感をもって
います。

2670トキ:2015/09/24(木) 18:56:35 ID:UusplGVI
>>2661

 マルチバースとユニバースでは、少し違う点があるみたいです。

 ユニバースつまり我々が生きているこの世界では、物理法則は宇宙では一定です。
これを「標準理論」というらしいです。ところが、マルチバースつまり多元的な宇宙
の存在を肯定する考えでは、そういう物理法則というのは、あくまでも我々の宇宙で
のみ通用する法則である、ということになるみたいです。

 まあ、宗教を信じている人にとっては、マルチバースのほうが都合が良いみたいで
す。ユニバースだと標準理論で全部説明できるので、いわゆる人格神が存在しにくく
なるからです(笑)。

 それはともかく、物理学の本を読んでいると、かなりの部分がわかった、という
ことは確かですが、同時に、わからない部分のほうが多い、ということも改めてわ
かります。ダークマターについても、いわゆる「重力レンズ」の理論により、存在
することは確かですが、その正体は不明なままです。

 まあ、それはそれとして、結論を急がないのが私の主義です。

2671トキ:2015/09/25(金) 10:51:33 ID:C6YPV.Os
 少し話がずれますが、お許しを。

 
 「立花隆の「宇宙教室」という本は、違う意味で面白かったです。
別に目新しいことが書いてあるわけではないのですが、漠然と考えてい
ることが書いてあります。

 特に、後半の東北の被災地の小学生と宇宙開発事業団の人と立花隆氏
との授業は面白かったです。

 かって生物が海の中から陸上へと上がることで進化を遂げたように、
今後、人類は宇宙へと進出することで新しい進化の段階になる、という
発想はそうかもしれません。

 過去、地球は何ども巨大変動を迎えています。地球も人類の化石燃料
の使用で温暖化していると同時に、地球規模では寒冷化の時期が始まって
いる可能性があるそうです。地球は過去に全球凍結の時期もあり、巨大隕石
の衝突でほとんど全ての生命が絶滅した、いわゆる大量絶滅期が何度かあっ
たこともわかっています。

 こういう事態に対応して、火星や月の探索は必要になったくる、という
のは確かでしょう。そうなると、宇宙意識が必要になってくる、という
指摘もありうると思います。

 最後に、ディベートの大切さ、というのもその通りだと思います。
意見の対立する問題では、議論をして相手を打ち負かすという発想よりも
多様な意見を考えた上で、結論を修正するという態度は大事です。

 生長の家で言えば、教団と本流復活派の対立もそうですし、先の
安全保障法案の議論もそうですが、ひたすら相手を打ち負かす点だけに
熱をあげてしまい、内容にある議論がされていない、というのは
議論としては無益であるばかりか、有害だと感じます。

 実は、教区の現場での議論は、それが当たり前なのですが、大きな
会議になると、それができない傾向があるのも感じています。

 どうしても覚える教育に重点がいきがちですが、考え、議論をする
教育も大事だと感じましたね。

 話がずれて失礼をしました。

2672純粋教理批判:2015/09/25(金) 11:53:38 ID:DD4jWV6M
>人間が人間の生存を最優先に考えるのは、私は当然だと思っています。それを人間中心主義というのなら、
世界中の人間が人間中心主義者でしょう。

意図的かどうかはわかりませんが、わたしの主張をまったく違った方向へ解釈しようとしておられるようです。

わたしのいう人間中心主義とは「おのれの言葉をもって真理となす」考え方をいいます。トキさんはまったく違った方向の解釈をしておられます。

反捕鯨の問題が起きたときに「クジラはだめなのになぜ牛はよいのか」との質問があったと記憶しています。これにたいするある欧米人の回答は「牛は神が人間にあたえたものだ」であったとおもいます。

「牛は神が人間にあたえたものだ」、こした言い方が「おのれの言葉をもって真理となす」ということであり、わたしのいう人間中心主義です。

このようにいわれたとき反論のしようがありません。「神はそのようなことをしておられない」といったところで相手の主張を否定できるはずもありません。

人間中心主義に対する批判は「それはおのれの言葉をもって真理となそうとするイデア論である」とする方向からでないと無理のような気がいたします。イデア論を徹底的に批判するよりほかはないと考えます。

生長の家にこれができるのか、ということです。

わたしのみるところでは、生長の家においてもまた「おのれの言葉をもって真理となす」考え方が支配的のようです。生長の家は人間中心主義を批判できない。わたしはこのように考えます。

2673純粋教理批判:2015/09/25(金) 11:58:50 ID:DD4jWV6M
生長の家の教えで環境問題に介入したとしても、それはイデア論とイデア論の対立でしかない。わたしがいいたいのはこういうことです。

2674純粋教理批判:2015/09/25(金) 12:20:47 ID:DD4jWV6M
わたしは、雅春先生の教えをすべて否定しているわけではありません。多くの人々を救ってきたすぐれた教えであるとはおもいます。しかし、どんな教えにも問題はある。わたしが言っているのはこういうことです。

キリストの教えにしても人間中心主義という副産物を生み出してしまいました(とわたしは考えている)。雅春先生の教えにしても、雅春先生の意図に反して思いがけない副産物を生み出すということです。本流にみられるような尋常ならざる排他性もそのひとつと考えます。

2675トンチンカン:2015/09/25(金) 13:41:08 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『わたしが言っているのはこういうことです』・・

(参考)の文面は、「マサノブ爺さん」以外に考えられないのですが・・?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2674 :純粋教理批判 :2015/09/25(金) 12:20:47 ID:DD4jWV6M

わたしは、雅春先生の教えをすべて否定しているわけではありません。多くの人々を救っ
てきたすぐれた教えであるとはおもいます。しかし、どんな教えにも問題はある。わたし
が言っているのはこういうことです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2676純粋教理批判:2015/09/25(金) 14:10:35 ID:DD4jWV6M
>かって生物が海の中から陸上へと上がることで進化を遂げたように、
今後、人類は宇宙へと進出することで新しい進化の段階になる、という
発想はそうかもしれません。

ロシアの宇宙開発は「ロシアの宇宙開発の父」と呼ばれるツィオルコフスキーの思想にもとづいてなされたというのは、いまや多くの人が知るところとなっているはずです。

ツィオルコフスキーの狙いは人類が宇宙に進出することによる意識の拡大であったといいます。宇宙に人類の支配圏を拡大しようというのではなく(アメリカにはおそらくこうした狙いがあるのでしょう)、ロシアの狙いは人類意識の拡大であったともいわれているようです。

たとえひとにぎりであっても人類はすでに宇宙へと進出しています。意識の拡大ははたして実現しつつあるのでしょうか。スピリチュアルへの関心をもつ人が増えていることと意識の拡大との関連性があるとはおもえませんが、人類はすでにあとへはもどれぬ段階に足を踏み入れてしまったのかもしれません。

2677純粋教理批判:2015/09/25(金) 14:40:01 ID:DD4jWV6M
わたしがいっている人間中心主義はヒューマニズムです。トキさんがいっておられるのはエゴイズムです。両者はまったくちがいます。

論点をヒューマニズムとしての人間中心主義にしぼっていただくことをのぞみます。

自然破壊をいかにして正当化するか。正当化するにあたって大きな役割を果たしたのが一神教です。自然界の万物に神がやどるとする多神教やアニミズムでは環境破壊はとうてい正当化されるものではありません。多神教やアニミズムを否定する一神教のほうが、環境破壊を正当化するには都合のよい考え方であるのはたしかな事実です。

一神教であれば「牛は神があたえたものだ」とする言い方が成り立ちます。多神教やアニミズムにおいてもこうした言い方を成り立たせることはあるとおもいますが、それにはかならず「礼をもってなされなければならない」といったような条件がつくはずです。

こうした条件を取り払って人類の好き勝手ができるようにしたのが一神教であるともいえます。宗教と環境破壊はけっして無関係ではありません。生長の家では「感謝して食する」というはずですが、一神教は、多神教やアニミズムを奉ずる人類が当然のこととしてなしていたであろう感謝の思いでさえも取っ払ってしまったという気がしてなりません。

2678曳馬野:2015/09/25(金) 17:54:21 ID:JPiKJZkg

>>2677

「生長の家の教え」では「神とは人間の実相」のことですから、という人がいますが、「神が心に浮かべた理念が人間だ」といわれますね、そんな人に訊いてみたい、「あなたが神であるのなら、理念としての何物かを造ってみて下さい」と、性質としては神と同じと説いてはいるけれど、神が心に浮かべたものが人間と云うことになると、人間が理念として出来上がる前に神は存在したことになります。この言い方には創造主としての神と被創造物の人間とが別々に存在しているように聞こえる。

「神は姿かたちの無いもの」として説かれている生長の家で『人間は神だ』と云うことと『神とは人間の実相だ』とは同じことになりますので、人間も姿かたちの無いものと云うことになります。しかし人間がこのような姿かたちをしている元が理念と説いていると思います。

『人間』とは何なのでしょうか、この肉体はどのようなものなのでしょうか?人間なるものの誕生以前に神というものが存在したのでしょうか?人間は無始無終に生き通すものとも言われているのではないですか?神が作り出すまでは存在していなかったということですと、この辺も変です。

こういう点で生長の家の話には疑問を持ちます。一神教に関して別の観点から。

2679トキ:2015/09/25(金) 19:04:13 ID:C6YPV.Os
>>2677

純粋教理批判様

 ご投稿、ありがとうございます。アニミズムなどでは、確かに人間が好き勝手なことが
やりにくくなります。古神道やアイヌの信仰もそうですが、アメリカン・インディアンの
信仰などが、おそらくは純粋教理批判様の思考とかなり近いものではないか、と想像して
います。人間も生態系の一部という発想は、確かにアニミズムの信仰では大きな部分を
占めますから、環境破壊は起こりにくいでしょう。

 問題は、このようなアニミズムの信仰が現代の社会では主流派にはなり得ないことです。

 例えば、アメリカン・インディアンと言われる人たちでも、自動車に乗ります。小林よしのり
さんによれば、現代、北海道ではアイヌの純粋な生活をしている人は皆無に等しいと言います。
古神道にしても、現代の日本ではかなり信仰する人は少ないでしょう。その理由は単純で、
現代の人間には説得力が少ないからです。

 環境維持を声高に唱える生長の家本部の人たちも、北杜市の「職員寮」の写真を見ると、
ハイテクの建物であるのはすぐにわかります。

 確かにスピリチュアルな観点からは、アニミズムというのは勉強になるのは事実です。
しかし、現代のハイテクな時代に生きる人間に、近代はおろか原始時代の信仰が「環境に良い
から」と推進することは、実現の可能性という点ではかなりの問題はあると思います。

 それに、アニミズムの信仰にも危険性はあります。

 例えば、古代のマヤ文明の信仰などでは、人間を生贄にしていました。アニミズムは環境保護
という視点では良い点があっても、それ以外の点で問題がないわけではありません。暴走する
危険性はアニミズムでも同じだと考えています。

 それと。

 一神教が環境破壊の原因か、どうかは私はわかりませんが、これを肯定したとしても、例えば
アメリカン・インディアンの信仰では、天地の創造主という発想をします。これもアニミズムで
はあるが、一神教であると理解することが可能です。すると、一神教でも環境破壊にならない、と
考えることも可能です。問題は信仰の中身だと考えます。

 現象としての人間には、問題はありますが、同時に、神様から与えられた知恵というものがあり
ます。環境の問題は、人間に与えられた宿題ではありますが、知恵と愛とで十分に解決できるし、
それで十分だと思っています。

2680純粋教理批判:2015/09/25(金) 22:01:56 ID:DD4jWV6M
>>2678

わたしは神(外部)と実相は別個のものと考えています。それぞれが不生不滅と考えています(というか考えるよりほかはない)。人間とは何かというと、外部の侵入によって内部の内部へと収縮した実相と、実相と外部との相互作用によって生じた文字情報がつくりだした物質体とでもいうべき実体とで成り立っていると考えています。

神(外部)の思念ということでいえば、外部はつねにすでに人間を思念しているともいえます。たとえ思念していたとしても、外部は実相との相互作用なくしては人間をつくりだすことがでない、実相との相互作用があってはじめて外部の思念は人間をつくりだすことができる、とこのように考えます。

生長の家の考え方はわたしには説明できません。曳馬野さんの問いかけに、誰でもよいですから答えていただきたいとおもいます。

2681純粋教理批判:2015/09/25(金) 22:04:20 ID:DD4jWV6M
>確かにスピリチュアルな観点からは、アニミズムというのは勉強になるのは事実です。
しかし、現代のハイテクな時代に生きる人間に、近代はおろか原始時代の信仰が「環境に良い
から」と推進することは、実現の可能性という点ではかなりの問題はあると思います。

アニミズムの復活。いくらなんでもこのようなことを考える現代人は少ないでしょう。しかしもわたしが「アニミズムを復活させよう」というがごとき単純な提案をするはずがないでしょう。

トキさんにはどうもある種の傾向がおありのようです。人間中心主義の解釈もそうでしたが、ものごとをより単純な方向へと引っ張っていく傾向があおりのようです。わたしはむしろ複雑性について語っております。無限判断でしか到達できない複雑性について語っております。アニミズムに反しはしないがアニミズムで説明できる話ではないと考えております。

わたしは「複雑性」と呼ぶにふさわしい外部を語っているのです。複雑な外部へとつながること、このことをいっているのです。かつての人類はたしかに外部とつながっていたはずです。アニミズム信仰とは古代人が外部の神々(複雑性)とのつながりを抽象化することができずに、「今ここにある事物」をとおしてしか神々とのつながりを実感できなかったことによっておそらくは生じたものでしょう。

外部からはつねになんらかのメッセージが寄せられています。これをハイデッガーは「告げ知らせ」と呼び「語り」と名づけ「良心の呼び声」と哲学者らしからぬ命名をさえいたしました(ハイデッガーは現代人のなかでも最高の哲学者と考えられている人物です。原始的思考の持ち主ではありません)。

現代人が古代人とちがうところは左脳自我を発達させたことです。ものごとを抽象化する能力は古代人の比ではないでしょう。たしかに左脳自我は外部のメッセージを聞くことのさまたげにはなりますが、外部のメッセージにたいする認識を飛躍的に向上させたのも事実です。

外部からのメッセージを受け取った現代人が、外部からのメッセージが「今ここにある事物」から発せられていると考えるはずがありません。「アニミズムの復活を」などと考える必要はどこにもありません。

2682純粋教理批判:2015/09/25(金) 23:14:20 ID:DD4jWV6M
曳馬野さんが言っておられることとおなじかどうかはわかりませんが、「神とは人間の実相である」との奇異な表現に接したとき、ホープさんは「人間と人間の実相をわけて考えておられるのか」との印象をもちました。

人間と人間の実相が異なるのであれば「人間とは何か」の疑問がとうぜんのごとくでてまいります。文献を示すことはできませんが、生長の家の教えには「神は人間に自由なる意思をあたえた」とあるはずです。「神は人間の実相に自由なる意思をあたえた」とは書いてないはずです。

生長の家でいうところの人間とははたして何なのか。つきつめていえば「人間の実相」というものがあるのか、こうした疑問がとうぜんのごとくでてくるものと考えます。

2683純粋教理批判:2015/09/26(土) 12:52:55 ID:DD4jWV6M
人間中心主義といいアニミズムといい、トキさんはわたしの考えを意図的に矮小化してのらりくらりとかわそうとしておられるのでしょうか。

人間中心主義のときがそうです。わたしのいう人間中心主義とは「おのれの言葉をもって真理となすこと」と定義を伝えましたが、これにたいする応答はまったくなされておりません。

矮小化できぬとみるやべつのテーマに話をそらす。こういうお考えなのでしょうか。時間がおありのときに答えてください。

2684トキ:2015/09/26(土) 15:32:30 ID:WioOy7Dk
>>2683

純粋教理批判様

 ご投稿、ありがとうございます。時間がないので簡単になりますが、
ご容赦ください。

 最初にお尋ね申し上げたいのですが、

人間中心主義という言葉を聞いて「おのれの言葉をもって真理となすこと」と定義
する人がどれだけいるでしょうか? この言葉は、肯定的にも否定的にも使えると
思いますが、おそらく純粋教理批判様の言われるような定義を思い浮かべる人はほ
とんどいないのではないでしょうか。

 確かに、特定の信仰や政治的な信念を持つ人には、自分の主義主張を通すために
は手段を選ばない人もいます。それはそれで人間の歴史の上でいろいろな経験から
好ましくない、という教訓を得て、現在の人権規定という形になっています。

 イスラムの教えは、平和な教えですが、その信仰を悪用してテロや戦争をしている
人はたくさんいます。どんな信仰もイデオロギーも、この問題から逃れなれないとい
うのが私個人の考えであります。

 それはともかく、純粋教理批判様への返事は書きますが、同時に不特定多数の人が
この掲示板を読んでいることも理解をしています。純粋教理批判様を満足させられ
ないのは、うのはな様が言われるように、私が無能だからというのが最大の理由で
すが、同時に不特定多数の人も理解できる表現にする必要にある、という考えも
言い訳にしております。

 純粋教理批判様の提示される問題はどれも複雑な問題ばかりです。複雑な問題を
そのまま議論をしても、見ている人は混乱するばかりです。やはり、論点を整理し、
論点ごとに議論をするのが普通かと思っています。

 というのが、現時点での私の考えであります。

2685トキ:2015/09/26(土) 15:35:06 ID:WioOy7Dk
>>2680

>>わたしは神(外部)と実相は別個のものと考えています。

 そのお考えを前提にすると、神と実相を生み出した別の存在がある、という
結論になると思います。そう考えてもいいのでしょうか?

2686純粋教理批判:2015/09/26(土) 16:57:43 ID:DD4jWV6M
>人間中心主義という言葉を聞いて「おのれの言葉をもって真理となすこと」と定義
する人がどれだけいるでしょうか? この言葉は、肯定的にも否定的にも使えると
思いますが、おそらく純粋教理批判様の言われるような定義を思い浮かべる人はほ
とんどいないのではないでしょうか。

わたしはこのように定義いたしました。ほかの人がこのように定義しようがしまいが、関係のないことです。具体的な事例も示しました。問題はないと考えます。

もちろんふつうの人がこのように定義する必要はありません。宗教が環境問題に取り組むときにこうした定義が必要になるだろうということです。

>そのお考えを前提にすると、神と実相を生み出した別の存在がある、という
結論になると思います。そう考えてもいいのでしょうか?

そうですね。神と実相(おそらく複数の実相が存在するとおもいますが)ははじめから存在したと考えることもできますし、べつのなにものかがつくったとも考えることは可能でしょう。しかし後者の場合だと、究極の創造者を想定しなければならず、けっきょくは神一元の世界ということになってしまいそうです。

究極の出来事を考えるにあたって問題になるのは時間ということになるでしょう。はじめから存在したということは、無限の過去から存在したということでありますから、時間の経過は事実上不可能ということになります。

カントの二律背反(アンチノミー)がこのことを示しています。二律背反は思考の対象が非在であることを示しているのでしょう。時間というものはほんらいないものなのでしょう。しかし人間は時間の概念なしには事物の変化を考えることはできないので、どうしても二律背反におちいってしまうと考えられます。

神と実相ははじめから存在した。わたしはこのように考えますが、時間の概念を当てはめてこれを考えはじめた途端に、人は二律背反におちいることになります。

いずれにしても外部のことはなにもわかりません。外部はあると想定するしかない、外部が何であるかは想像するしかない、ということです。

2687純粋教理批判:2015/09/26(土) 18:51:57 ID:DD4jWV6M
神一元の世界では存在するのは神だけですから「神は人間に自由なる意思をあたえた」は「神は神に自由なる意思をあたえた」となります。たしかに違和感のある表現です。

生長の家の教理が、実相と現象、完全と不完全、霊と物質といった二項対立でできているということはすでに述べました。天地創造時の出来事というような究極の出来事を説明しようとするとき一元論は二項対立をもちいることができなくなる、という事態を上記の違和感は示しているものとおもわれます。

一元論に二項対立はほんらいない、ということです。神の一項しかないということです。神の一項しかないにもかかわらず二項対立を立てなければ真理を説明できない。このことからおそらくは矛盾や疑念が生じます。

人間というものは、実相という意味でも現象という意味でもほんらいないものなのでしょう。ないにもかかわらず、神にたいして人間という項を立てなければ真理を説明できない。それでやむなく人間という項を立ててしまうことになるのでしょう。

人間という項を立てたからには人間とは何かを説明しなければならなくなる。天地創造がいかにしてなされたかを説明しなければならなくなる。「神が人間に完全なる自由をあたえた」といわなければならなくなる。

一元論の真理とは「神が神を神した」これがすべてなのでしょう。二項対立にまどわされることなく雅春先生の教えが理解できれば問題などおこるはずがありません。真説と虚説の二項対立をたてるがごときやり方は、雅春先生の教えとは何の関係もないということです。

これ以上の長居は無用です。ではこれにて。

2688トキ:2015/09/26(土) 20:01:28 ID:WioOy7Dk
>>2686

純粋教理批判 様

 ご投稿、ありがとうございます。純粋教理批判 様はさすがに頭の良い方で、
私の投稿から以下のような結論を導かれました。感服しております。

>>しかし後者の場合だと、究極の創造者を想定しなければならず、けっきょくは神一元の世界ということになってしまいそうです。

 私はこの立場で考えております。

 しかし、これでは、純粋教理批判 様は全然、つまらないでしょうから、

>>神と実相(おそらく複数の実相が存在するとおもいますが)ははじめから存在したと考える

という前提で考えるといたしましょう。

 すると、この場合の実相は、いわばプレーをするグラウンドみたいなものであり、そこで
プレーをする選手が「神様」ということになります。この理解で間違いがないかしら?
間違いだったら、ごめんなさい。

 すると、それ以前の存在は、どうして生まれたのか、という疑問は当然に生まれます。究極の
創造者を想定しない、ということは、それ以降の説明を「わからない」とするしかありません。

 つまり、この説は、この点の説明を放棄することでしか成立しません。

 この掲示板なども、最初、トキという人物が掲示板を開設し、そこに、純粋教理批判 様という
頭の良い神様や、うのはな様のような女神様や、訊け管理人のような美男子の神様が登場して、
いろいろな投稿が来て、それで成立しているわけです。

 バーチャルな空間ですが、いろいろな主体が意識を持って文章を書かれていて、それに伴い
同意する投稿も反対する投稿も来るわけです。

 しかし、実際には、それぞれの投稿者は、リアルな人格を持っているわけで、このバーチャル
な空間での人格は、その一つのあらわれにすぎません。

 これが最初から、そうなっているというなら、それはその通りですが、しかし、一歩突っ込んで
探求すると、さらにある種の宇宙意志が働いているという理解が可能だと思います。

 現在の人間の科学や知見では、このレベルになると検証が不可能なので、ブラックボックス
にするしかありません。あとは信じるか、信じないか、ということです。

 私は、その議論で、最高の創造主が存在すると信じる立場でいます。

2689トンチンカン:2015/09/28(月) 10:24:28 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『純粋教理批判』とのHNを使っての、「曳馬野ご一統」の ≪大アラシ≫ が吹き過ぎ
たのだが・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『純粋教理批判 様はさすがに頭の良い方で』。。とは、トキ監理人お一人だけ・・

・大多数は、読みたくもナイ「哲学風文章」なので、アラシの過ぎるのを待っていた!!




(参考) <生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[603] マサノブ大センセイに問う・・・
頭の悪い信徒 - 2015年09月20日 (日) 10時32分


稀なる才能をお持ちの大哲学者・マサノブ大センセイは、『イデア論』と言うコトバを多
用されますが、『イデア』という外国語を使わずに、『イデア』を分かり易い日本語で置
き換えて頂けませんか?

 この横文字・カタカナ文字がわれわれの様な頭の悪い凡人にはよく分からないのです。
しかし、これが出来なければ、大センセイが本当に『イデア論』なるものを理解されてい
るとは思えないのですが・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[669] 未だ、回答ナシ・・・・・
遮那王 - 2015年09月27日 (日) 09時56分


マサノブ大センセイは、「おのれの言葉をもって真理となそうとすることをイデア論とい
うのだ」という。しかし、これは、マサノブ大センセイの考えている「イデア論」の中味
の説明である。

われわれの教えて欲しいのは、「イデア論」というカタカナの外来語を的確な日本語で三
文字か四文字で置き換えて欲しいと云う事なのだ。

結局、マサノブ大センセイは答えられないのだ。マサノブ大センセイの言う「真理」とい
う言葉の中味も自分勝手なオカシナものだ。

マサノブ大センセイは、一般信徒には難解な哲学用語を多用して書いているが、全然、脚
が地に着いていない。信徒の悩みの解決指導など出来ない。これが、信徒の浄財から超高
給を得てパソコンと自然相手に優雅に遊び暮らす『宗教貴族マサノブ』の正体である。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2690トキ:2015/09/28(月) 20:34:39 ID:KnbhRwFc
>>2689

 コメント、ありがとうございます。

 純粋教理批判様のような哲学的な観点からの批判は、おそらく多数の方からは反発が来る
と思います。ただ、外国人の中には、実相と神の関係について、理詰めでないと納得しな
い人もいるので、全く無駄というわけではあいとは思います。釈尊もキリストも、理論化
よりも、純粋に神様の言葉を伝えるという点に力点を置かれたと思います。が、時代を経過
すると、経典の編集が始まり、そこから教義の理論化が始まり、いつしか開祖や教祖の発心
よりも、教義の理論化や体系化に関心が集まります。西洋人ほどでもないですが、日本人
でも教義の理論に深い関心を持つ人がいるので、こういう問答が生じる可能性はあると思います。

 親鸞についても、嘆異抄で唯円が教学の過剰な理論化を嘆いています。臨済宗は理屈を
嫌うと言いますが、実際に公案をとくとなると、教義の勉強をしないと解けないと言います。

 私個人は、こういう教義の理論化や体系化が行き過ぎると、民集から乖離した存在に
なる危険性があると危惧はしています。が、そういう点について、質問が来る場合もある
ことは考えておくべきだとは思います。

 米国では、宇宙論の学者が宗教家や哲学者と宇宙について話し合いをする場面もある
みたいです。宇宙論についての著者の一人は、「自分は無神論者ではないが、反神論者
である。」という表現をしています。これは興味深い表現です。つまり宇宙論の学者で
も、創造神は認めるが、人間の自由を認めないような神様は認めたくないし、人間の世界
に矛盾がある以上、そういう不完全な世界を作った神様には反発をする、ということで
しょう。

(つづく)

2691トキ:2015/09/28(月) 20:36:36 ID:KnbhRwFc
訂正です。

❌ 民集から

⭕️ 民衆から

お詫びして、訂正をさせていただきます。

(つづく)

2692トキ:2015/09/28(月) 20:46:59 ID:KnbhRwFc
 こういう点は、谷口雅春先生も「神を審理く」で書かれていますが、それ自身は
当然のことかもしれません。しかし、生長の家はその立場に立たないのも事実です。

 その点は、私も、どう説明をしたらよいか、勉強したいと思います。

 あと、科学と宗教ですが、今の段階では、お互いにレスペクトをする、という姿勢
で必要にして十分だと思います。

 ビッグバン理論を提唱したベルギー人の物理学者であり、カソリックの司祭でも
あるジョルジュ・ルメートルの発言、つまり科学上の理論を宗教上の理論の正当化
に使うことに反対したのは、その発想の表れだと思います。

 本題ではないので避けますが、この点は彼の思想には私も賛成します。

 しかし、一般論として、その議論は知的な刺激にはなりますが、深入りすると
生活から乖離した信仰になる、という危険性があるのも知ることは必要だと個人
としては考えています。

2693曳馬野:2015/09/28(月) 21:02:08 ID:JPiKJZkg
臨済宗は理屈を嫌うと言いますが、実際に公案をとくとなると、教義の勉強をしないと解けないと言います。


こんなことどなたが言っていますか? 理の尽きたところに至るための公案だと思うのですが、臨済でも曹洞でも到るところは同じです、普通に言う心の消えたところに至るのに教義の学習が必要とは。

2694トキ:2015/10/01(木) 21:16:49 ID:6uiSa97I
>>2693


 すみません、他の方の相手をしており、遅くなりました。
お詫びします。

 個人名は出せませんが、最近、臨済宗の住職の方と知り合いになり、
いろいろな話をしております。臨済宗も優れた信仰ですが、一つ間違える
と問題がある、という話も聞きました。「禅病」という言葉もあるみたい
です。

2695曳馬野:2015/10/02(金) 02:47:48 ID:JPiKJZkg

http://www.geocities.jp/tierrakoya/hamabe/hibi/keiju/goroku.htm

ここに紹介されている青野敬宗老師は臨済宗での師家分上の(見性をしたと認められた)人でありながら曹洞宗の井上義衍老師のもとで大悟した人です。その住職に此処に書かれている意味で生命の実相に書かれている真理と臨済宗が同じか聞いてみて下さい。

2696トキ:2015/10/02(金) 18:09:00 ID:Kttdv9Ec
>>2695


 貴重な情報をありがとうございます。
今は多忙なので、後日、ゆっくりと拝見します。

 私の家の宗旨は臨済宗なので、臨済宗は馴染みがありますが、
臨済宗は修行が厳しく、その点は見習うべきだと思います。いろ
いろな宗派の人とも話し合いをする姿勢は大事だと感じています。

 「見性」で思い出しましたが、「青鞜」で有名な平塚らいてふ
さんも、禅の修行をして、「見性」を認められたと聞いた事があり
ます。その平塚さんは、生長の家が始まると、谷口雅春先生の教え
に共鳴されたときいています。「青鞜」の同人の中には、平塚さん
の紹介で生長の家に入信され、幹部になられた人もおられたとも
あります。

 その平塚らいてふさんですが、谷口輝子先生が、実際に会われた
時に拝見すると、文章から受ける印象とは違い、たいへん大人しい
感じの方だったみたいです。

閑話休題。

2697曳馬野:2015/10/02(金) 20:18:36 ID:JPiKJZkg

去りし世も来たらむ世にもうつつにも己ためして生きなむ我は

衣更へて母の教へを聞く子かな


この詩は悟りを開いた人の詩です。悟りを開く前から開いた後まで、こんな心で『生命の実相』を読んでこそ価値あるものと思います。
自分の心の在り様の為にこそ読むものでしょう「生命の実相」は。

2698トンチンカン:2015/10/02(金) 21:03:42 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近の『マサノブ爺さん』。。 ≪憤懣≫ ≪苛(いら)立ち≫ 腹ふくるるワザなり!!

全世界に拡散されていく、マサノブ爺さんの『品性の無さ』が・・『ご乱行の姿』が・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・恵美子お母さんの『軟禁問題』。。 宗教人として≪最悪≫なのです・・・


・相談する 『真の友人』 もなく、『自尊心』ばかりが強大過ぎて、近寄るモノも無い
 哀れなる人間なのです・・・

2699志恩:2015/10/02(金) 22:13:50 ID:6hRUvSRg
>>2696:

トキ様ー
>>「見性」で思い出しましたが、「青鞜」で有名な平塚らいてふ
さんも、禅の修行をして、「見性」を認められたと聞いた事があり
ます。その平塚さんは、生長の家が始まると、谷口雅春先生の教え
に共鳴されたときいています。「青鞜」の同人の中には、平塚さん
の紹介で生長の家に入信され、幹部になられた人もおられたとも
あります。

 その平塚らいてふさんですが、谷口輝子先生が、実際に会われた
時に拝見すると、文章から受ける印象とは違い、たいへん大人しい
感じの方だったみたいです。<<
_______________________________________________
トキ様

平塚らいてう(敬称略) という お懐かしいお名前が.......。
彼女のことは、昔は、われわれの習った中学の教科書にも載っており、
(今はどうか、知りませんけれど)

戦後日本に於いて「婦選運動」(女性にも参政権を という運動)を提唱し、
それを勝ち取った社会活動家として、世に知られたお方のお一人でした。

その社会運動をともにやっていたお方の中に、生長の家入信前の平岡初枝先生が
おられました。

元生長の家の全国講師でいらした亡き・平岡初枝先生のそれらのことにつきましては、
過去に光明掲示板に書かせて頂いたことがございましたが、

平岡先生の,かっての同志だった平塚らいてうが、禅の修行もされてたり、
生長の家の教えに共鳴されていたことは、私は、知りませんでした。
教えてくださって、ありがとうございました。

ネットで検索しましたら、

「平塚らいてう(姉が 大本教 信者)が
寄稿記事で『霊界物語』と  スウェーデンボルグ の関係を指摘しています。」

という短い文がありましたけれど、肝心のその記事の内容は載っていませんでした。


(*雑誌「青鞜」は、平塚らいてうが創刊。
「元始女性は太陽であった」という論説を 載せています)

光明掲示板より
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=546

2700志恩:2015/10/02(金) 23:45:13 ID:6hRUvSRg
先日、曵馬野さんがご紹介くださった 曹洞宗・井上義衍老師の 二人の息子さんで、
お二人とも見性されたという

(*「見性」とは、悟りを体験された経験があること。内なる本来の性を見た、気がついたという意味)

井上晢玄老師、井上貫道老師ご兄弟がお話されているYouTubeは、視聴させていただいております。

(ご兄弟のお父上である曹洞宗を復興させたという 井上義衍(ぎえん)老師は―
25歳で大悟,法を自由自在に説いた禅僧 500年に一人、曹洞宗中興の祖とされる禅僧でいらしたそうです。)

老師ご兄弟の父上・井上義衍老師(1894-1981)のこと、

25歳、覚王山日泰寺僧堂(上田祥山老師)に掛搭 そのうち、修行仲間と公案修行を放擲 只管打座に打ち込む 
一日再三誘われて意ならず市内新盛座へ出掛けて、
観劇の最中、俄かに忘我して満員の観衆もなく、自己もなく全く前後を忘ず。
明星一見の大事、絶学無為の真相を確証し竟る。大悟。

この後も、坐禅に打ち込む。
ある時一寺院の留守番を頼まれたるも、終日坐禅三昧の生活を送る
やがて静岡浜松の山寺貧乏寺・龍泉寺に住職す
而も、寺院の経済を顧みぬため寺院は全く困窮す

昭和26年位のことであるが、曹洞宗の道場では唯一悟りのことを言う優秀な某僧堂があったが、
そこに在籍して修行中の俊英たちが、その道場での修行を途中で放棄して、
続々と浜松の田舎の井上義衍老師の寺院に修行に集まったという

しかも、多くの者は道場には、静岡で独摂心をすると言って道場を出たらしい 
さらに、義衍老師のところには偽名で掛搭したとのこと 
師匠(得度をしてくれたお師匠さんや親)に知られ、道場にもどれと言われるのを恐れたのである 
破門覚悟の上での行動である

特に浜松の義衍老師の寺院は 曹洞宗公認の専門道場 ではないので、
そこにいても、住職資格獲得の何の足しにもならない ゆえに師匠に反対されるのは必定で、
師匠にだけはバレたくなかったのである

しかしながら、
他からも、井上義衍老師の寺院に参禅者が次から次へと訪れ、食料は乏しきも、
真剣な者の大叢林の観を呈すある時には食料が玉ねぎ1個しかなく
これを皆で分け合って食したという 玉葱僧堂と言われし由縁なり......

後略                      つづく

2701志恩:2015/10/03(土) 00:49:04 ID:6hRUvSRg
ところで、ご紹介くださった曵馬野さんは、見性されたという
お二人の曹洞宗の老師のお話、視聴されていらっしゃるのですか?

私は、お二人の老師のお話を聞かせていただいて、この方たちも本物なのでしょうけれど、
谷口雅春先生が、いかに 本物中の本物のお方でいらして、
いかにわれわれ一般人にもわかるように、悟りの真髄というものを、
容易にお説きくださっていたか、
私は、泣きたいほど、分からせていただきました。
____________________________________________________________
(曹洞宗)悟りへの道  井上哲玄老師 (兄上のほう)(3時間)
https://www.youtube.com/watch?v=Tubs63cHuzI

(曹洞宗)普勧坐禅儀 座禅の基礎 井上貫道老師 悟りへの道(約1時間半)
https://www.youtube.com/watch?v=nAuc6MCgyS0
-----------------------------------------------------------------------
再掲 部屋板/4
4832 :志恩:2015/09/18(金) 08:25:34
安谷白雲禅師著「禅の心髄 無門関」に、安谷禅師は、

⚫️「公案とは、どんなものか」・・という題で、書かれておられます。( P2)
最後の 結論のところだけを、転記させていただきます。

「いずれにしても、公案というものは、・・法の第一義、すなわち、

「衆生 本来 仏(ほとけ)なり」という、われわれの 大先天性 そのものを、
ズバリ取り扱うものである。

 言い換えると、やりとりのできない、絶対というわれわれの事実を、仮に、やりとりして
 見せる といったような 筋合いのものが、公案である。」
__________________________________________________
安谷禅師が述べられていますが、只管打座(ひたすら座禅を組むこと)も、公案を
解くことも、法の第一義である上記を、知るための修行の1つであると思いました。

樹木のいのちと、自分のいのちも 1ついのち、阿弥陀如来に生かされているいのちだと
知ることも、それにつながる意識。

しかしですね。
「大悟十八回、小悟数知れず・・・」

この言葉は、、日本語でお経を残したことで知られる 江戸時代の革命的な禅僧、
白隠禅師が語ったとされるお言葉だそうですけれど、
...、悟りは 悟りでも、レベルの違いがあるのでした。

ですから、われわれも、小さな気付きをいくつもする中で、
ちょっとずつ ちょっとずつ、
雪だるまチックに大きくなっていくような感じもしてます(*゚ー゚)ゞ

ですけれど、あまり大悟してしまいますと、もう、この世に生まれ変わってくる
必要がなくなるのだそうですよ....。

2702曳馬野:2015/10/03(土) 03:09:46 ID:JPiKJZkg

悟りは 悟りでも、レベルの違いがあるのでした。ですから、われわれも、小さな気付きをいくつもする中で、ちょっとずつ ちょっとずつ、雪だるまチックに大きくなっていくような感じもしてます(*゚ー゚)ゞですけれど、あまり大悟してしまいますと、もう、この世に生まれ変わってくる必要がなくなるのだそうですよ....。


まあ、志恩さんはそのように納得されたのはそれでよろしいです。しかしね雅春先生は、「いよいよと云うところは神想観によらなければならない」と云われています。神想観して光明一元の状態を見つめ続けた後で自分が消えて、精神でない普通に言う心でない大実在である事に気づくと云われています。

その大実在であると気づいたままで、目を開け五官で感じる世界を見た時にどのように生きられるかが問われるのです、自分の肉体も心も含めて。目を閉じていた時の光明一元の世界のままに、全てのすべてである大実在のままに、全てを自分としていられるかということです。それができて初めて神想観で入れ替わった実在の我として、永遠の我として生きているということになります。

そこにこそ観念で思うことでない自他一体のいのちの世界を生きている神の子の世界があります。それで初めて現象は無いの実現です。目を閉じて神想観している時だけ「唯一つの實在があるそれは永遠の我と云うものである」ということで目を開けたとたん現象の差別界を感じてしまうのでは 肉体の我から神の子への入れ替わりが行われていません。

こんなところに「人間神の子の自覚より進んで神の子人間の自覚にいるべし」の聖経の言葉の意味があります。人間神の子という言葉には、肉体人間が神想観して神の世界を見ている段階の様子があります。神の子人間という言葉には、神想観して実在に入れ替わった人間、全てのすべて光そのものに置き換わりきった人間の様子があります。

自分というものの存在を残したままで、それを大きくしていくのは我が大きくなってしまう可能性を否定できません。すべてに感謝し出来る心境は自分が消えていますから、神の子の所業ということになります。私には皆さんの神の子の自覚というものが180度の回転で、肉体人間の私を此処において観念として神の子を実相世界の存在としているように見えます。神想観して360度の回転がなされて此処がこのまま実相の世界であると完全にいのちの世界と入れ替わった人間が誕生しているかどうか。

自分という存在感をどんどん消してゼロにまでして、消すに消せない本来の存在に行き着こうする禅と、神想観の実修により我が消え去り實在に至るのはやり遂げた暁は同じものになります。大悟十八回、小悟数知れずで、神の子の自覚も我の消える状態により同じことが言えます。相手の如何を問わずに目を開けて今ここ実相世界であると云い得る人になられますように。

2703志恩:2015/10/03(土) 06:57:42 ID:6hRUvSRg
それから、申し上げたいことが ございます。

(曹洞宗)普勧坐禅儀 座禅の基礎 井上貫道老師 悟りへの道YouTubeの中で
貫道老師が、事実と違うということについて、具体例をもってお話されたところがあるのですが..
____
その1つ、、、
貫道老師 曰くー
①「アメリカで自動車事故を起こしたとき、事故を起こしたほうが、先に相手に謝ったら、
謝ったほうが 自動車保険や裁判などで、負けるから、謝ったら、ダメだということを、聞いたことがあるが、
それは、事実とは 違うそうですよ。

アメリカ、イギリスでは、そういうことはない。実際は、必ず 相手に謝るんだそうですよ。」
____
これにつきましては、アメリカのカリフォルニア在住で、元 弁護士を夫に持つ、職業婦人の私の妹に
電話のとき 確認しましたところ、

〃アメリカでは、すぐに相手に謝ると、不利になる...ということのほうが、事実なのだそうです。〃

②つぎは、いとこさんから聞いたという 植林のお話。(環境問題)
ドイツと日本の植林の違いについて。

植林は、日本よりドイツのほうが勝っていると、遠回しな言い方で語られました。

日本では、山の木を伐採するときは、今までの木々の全て伐採して、針葉樹だった山へ、広葉樹を
植え替えるというやり方をとっている。それが、日本の植林ね。

すると、木々は、全部が同じ高さになり、落葉樹、常緑樹というのが、混ざり合っていないから、隙間もないし、
枯葉が地面に落ちて、朽ちることもなくなる。すると、落ち葉がないので虫は来ず、虫がいないから、鳥もこない。
日本は、死んだ山になってると、いとこが言ってた。

しかし、片やドイツでは、丸刈りにせず、2割ほど、山の木々を伐採し、そこへ何割かの植林する。そういうやりかた。
だから、同じ高さにならず、
高い木、低い木があり、循環がよく、山は生きている。
日本は、海外から植林の方法を、間違って聞いている。
________
②については、事実かどうか、ドイツの植林について、ネットで調べても、それについては載っていませんでしたが、
ドイツの植林事業は、国自体が それに対することへの取り組み方も、日本よりも、優れているし、進んでいるということは、
貫道老師が言われた通りだと感じました。

ドイツに学ぶ、植林
http://www.chilchinbito-hiroba.jp/column/contents/forest/vol12.html

2704志恩:2015/10/03(土) 07:35:07 ID:6hRUvSRg
>>2702:曵馬野さん

白隠禅師でさえ、大悟18 ,小悟は 数知れずとおっしゃってるのですから、
われわれは、阿弥陀如来(神様)から、この肉体をお借りして、五感の世界で生きているのであり、

頭は、各々が自由に考え、自由に選択するように、作られておりますし...、
この現象世界では、そうは、年がら年中、われ実在に在り の心境では、生きられないと思います。

👀目玉だって、内側を観るようには できていない、外の世界を見るように、
車のヘッドライトのように、外向きに つけられているのですから。

ですから、時々は、瞑目合掌しましてね、外のことは、棚にあげておき、
内なる世界の 本来の性と向き合う、方法を宗教で
教えられていて、それを素直に実行できる人間は、普段も、なにが起きても、
神想観をし、時々は、本も読むことによって、自分の性を振り返り、
この現象世界において、大安心の心境で生きることが
可能になりますから、やはり、生長の家の教えは、そういうことを
だれでも、わかるように、教えてくださいましたから、とてもいい宗教だと思っています。

あなたに、いうようなことじゃないけれど、いわせてもらえば、
われわれは、自分が神だ、阿弥陀如来だと、知るんじゃなくて、阿弥陀如来のいのちに、生かされている
阿弥陀如来と ひとついのちの阿弥陀如来の子なのである、すべての人も、木やキノコたちも、阿弥陀如来に生かされている
同じいのちが通っているお仲間なのだと知る...ということが、幸せに生きる道なのだと思います。

だからといって、なにも批判しちゃいけないということも、ないと思います。
この曹洞宗の悟られたというお二人の井上老師だって、かなり、批判の言葉で語られているところがありました。

2705志恩:2015/10/03(土) 08:12:11 ID:6hRUvSRg
万教帰一と教えていただいていますから、行くつくところは、同じでしょうけれど、
YouTubeでのお二人の井上老師のお話によりますと、
今の仏教界では、悟るというためじゃなく、禅師をやってる禅師が、ほとんどだそうです。

現実には、お布施が入らないと 禅師たちも生きていけませんから。

公案を解くというのは、昔は、老師と僧侶達との間だけで、行われていたそうですが、
今は、公案 問答のやりとりを、有料にして、一般公開で、やるところが多いそうです。

そうしますと、ご住職、長老になったひとが、公衆の面前で、つまずいちゃ、まずいので、
あらかじめ、どう質問したら、どう答えるかというアンチョコが、セリフが、
決まってる。そんな台本が 前もって出来ているそうで、
昔のように、修行のために、しのぎを削る、ということは、実際は、今の仏教界では
ほとんど無くなっていると言われました。

釈迦だって、実は悟っていなかったのだ と言ってる禅師もいるそうです。

お二人の老師のように悟った人、他にも悟った老師も、一般人の悟った人も,,,少数でしょうけれど、
仏教界にも いるようですが、それは、いまでは 希少な存在のようです。

なにせ、仏教は、13も宗派がありますし、
生き残るのが 精一杯というのが、現状のようです。

先日、ぼるぼさんのご紹介で、1967年に 33歳のときインドに単身で渡り、今もなお
インド1億人の仏教徒を教え導いている佐々木秀嶺禅師という人がいて、
そのご活躍ぶりをYouTubeで視聴させていただきましたが
あのような、すばらしい日本人の僧侶も世の中には いるのですね。

2706志恩:2015/10/03(土) 08:31:04 ID:6hRUvSRg
これから出かけますので、失礼します。

2707曳馬野:2015/10/03(土) 09:22:13 ID:JPiKJZkg

今ある其の儘の事実と意識された事実と思っているものとは違います。

死もなくなると云われている聖経の世界には生まれ変わりはありません。

それぞれの道を行きましょう。

2708トンチンカン:2015/10/03(土) 17:02:10 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
≪ご乱行≫ ・ ≪言行不一致≫ ・ ≪我が儘放題≫ ・・・ マサノブ爺さん!!

いつまで 『恥をさらす』 のですか・・??  全世界の『信徒』に向かって・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『それぞれの道を行きましょう』。。なんて・・・???


・『クモの糸』が待っている・・




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2707 :曳馬野 :2015/10/03(土) 09:22:13 ID:JPiKJZkg

今ある其の儘の事実と意識された事実と思っているものとは違います。
死もなくなると云われている聖経の世界には生まれ変わりはありません。

それぞれの道を行きましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2709トキ:2015/10/03(土) 17:30:31 ID:Yd1g4lPY
 20年ほど前に大きなお寺の管長をされている臨済宗の老師の方が自殺された
事があったそうです。病苦が原因とされていますが、その時、他の老師の方の間
でも見解が分かれたと聞いています。

 老師まで行かれた方でも、見解が異なるという見本かもしれません。

 臨済宗もたいへん優れた立派な教えですが、禅宗の場合、公案を何百もとかない
といけませんし、修行のためには、時間もお金も労力も必要になります。普通の
社会生活を送る人には、少しつらいような気がします。

 いわゆる新宗教の存在の意味は、忙しい社会人でも学べる、という点にあるので
しょうね。

2710志恩:2015/10/04(日) 18:36:18 ID:6hRUvSRg
《曹洞宗 をはじめとする 他宗教などの、生まれ変わりについての考え方》 ネット検索

⚪️曹洞宗を興し、難解な「正法眼蔵」を書いた 道元 も、「正法眼蔵随文記」を読むと、

〃 人は、何度も 生まれ変わっているので、

  今生に とらわれて、

 命を 惜しんではならないとして、宋で 寒い冬に 座禅に励んだ 〃と書いてあります。
___________________
ただ、禅宗自体には、生まれ変わりの思想はありません。また、仏陀も、言ってはいないようです。
諸法無我、諸行無常、涅槃寂静のなかには、生まれ変わりの考えはでてきません。

また、キリスト教でも、かつては輪廻転生が、聖書にありましたが、
中世だったか、神父さんたちの会議で、
今生をないがしろにする恐れのある考えとして、削除され、今日の欧米の社会には ないようです。

ヒンズー教には、古代インドの民族思想を受継ぎ、輪廻転生の考えがあります。
ウパニシャッド思想に、その起源があり、仏教も、この古代インドの思想を取り入れたようです。

厳密には、輪廻も 転生も 生まれ変わりのことですが、若干意味が異なるそうです。

カルマ(業)により、次の 転生が決まり、カルマを 解消して 解脱すれば、
この転生から 抜けられる とされています。

ヘミシンクを体験した人の話や、退行催眠で得られた話でも、死後の世界が詳しく書かれていて、
死後の世界で、時間(?)を過ごした後、赤ちゃんの魂となって、生まれ変わるそうです。

生まれ変わりについて、最初に科学的に研究した人は、
「生まれ変わりの刻印」や「前世を記憶する子どもたち」を書いた、
イアン-スティーヴンソン博士でしょう。

世界各地の 前世の記憶をもつ子供たちについて、調査し、生まれ変わりの可能性について考察しています。
さまざまな事例を 読むと、
誰かに教えられたとかは、何かで見たとかは、言えず、本当にあるのとしか思えません。

小さい子供が、ある日突如 知らない言葉を話し始めて、前世の事、死ぬ時の事を 詳しく話し、
しかも調べてみると、全く事実と一致していたら、生まれ変わりを信じざるを得ません。

前世の記憶は、物理的には 脳には存在しません。脳の深い部分で、宇宙のどこかと交信しているということでしょう。

日本でも、飯田史彦さんが書いた「生きがいの創造」だったか、生まれてくる前の両親の様子を、両親に話す子供のことがあったと思います。
もちろん、両親しか知らないことなので、びっくりしたそうです。


このような前世のこと、生まれてくる前のことを話すのは、小学校に入る前くらいまでの子供だけだそうです。

この頃は 脳梁が完成して、左右の脳が 連携可能になり、左脳が 優勢になります。

多くの著名な方も、信念として 持っておられるようですが、生まれ変わりが本当だとすると、
魂は、何か目的を持って、生まれ変わっているようです。


何かの目的を持って....です。

2711志恩:2015/10/04(日) 18:49:06 ID:6hRUvSRg
曹洞宗の御経で学んだ曹洞宗の門徒のお方の話   ネットより

《カルマの分割払い(三時)と 肉体 と 魂の御先祖霊》

今回、私は曹洞宗の門徒として曹洞宗の御経に触れていまして、
日本神道では解らなかった一面に触れました。その一つに【三時】がありました。

その【三時】で調べると解りませんでした。これは「三時」ではなくて、【三時業】のことでした。
三時業とは、
①順現業-現世において受ける業(カルマ)。曹洞宗では順現報受(じゅんげんほうじゅ)。

②順生業-次の生で受ける業。曹洞宗では順次生受(じゅんじしょうじゅ)。

③順後業-三回目以降の生において受ける業。曹洞宗では順後次受(じゅんごじじゅ)。

すなわち、私達が過去世で犯した罪による業(カルマ)は、今生において支払う分。次の世において支払う分。
そして、三回目以降に支払う分があるということなのです。つまり一時で全部は返せないので、三回の生を持って支払うローンのような話なのです。

この三回は定まっているので「定業」と呼び、他に報いを受ける時期が定まっていないものを「順不定業」と言っているわけです。

これを見ると、明らかに仏教は「輪廻転生」を説いているにも関わらず、仏教は輪廻転生を説いていないと主張する方が多かった事実に対して、
完全に仏教が形骸化しているとしか考えられません。

曹洞宗の「修証義」においては、「仏祖の道を修習するには、その最初よりこの三時の業報の理をならいあきらむなり」とあります。
まず、仏の教えを知るには、最初にこの三時業(カルマの支払い)のことをよく知っておきなさいです。

次ぎに「修正儀」は説きます。解り易く意訳しますと「しかあらざれば多く誤りて邪見に堕ちるなり。
ただ邪見に堕ちるのみに非ず悪道に堕ちて、長時の苦を受けます」。このことを知っていないと、誤った見知にはまってしまいますよと言うことなのです。

しかし、私達日本人はほとんど仏教徒ですが、こうした話は聞いていなかったがほとんどでしょう。私も今回知ったほどなのです。
つまり、僧侶達も檀家信徒に面と向かって三時を説いていないのです。

仏教では、今は末法期でお釈迦様の説かれた教えも形ばかりで形骸化し、正法が知られていないということも「三時業」を考えれば、そうしたことが言えます。
一部に、自分は仏教で悟りを得た聖者のような顔をして説かれる方がありますが、変ですね。こうした三時の話を聞いたことがありません。
でも、その人を聖者の様に拝する人は後を絶ちません。

仏教の「三時業」の教えを見れば、
この【業による因果】とは、何も自分が過去世において犯した罪だけが「応報(目には目・歯には歯)」として現れるのではないのです。

自分が生まれた家系が背負っている【業による因果】が存在してきます。そこに因果解消の【菩薩道】も存在してきます。これが意外と知られておりません。
為に誤った因果応報を言われる方がありまして、時にはそれが世間に悶着を起こすことがあります。

例えば、自分が被差別部落に生まれた時、お前は前世で人を差別したからだと言う意見があります。必ずしもそうではないのです。
そうした差別社会を無くそうとして、そうした家系に降りて来られる魂もあるのです。自分が身をもって差別される苦しみを知らないと、差別と戦えないからです。

被差別部落とはいわれの無い話です。古代において戦いに負けた者達が勝てば官軍・負ければ賊軍であまり人が住まない川原とか山奥の僻地に追いやられた出来事で有り、
個々の犯罪とは何の関係も無いのです。魂的に見ると、そうした歴史的なことも学ばないで差別する方の魂とは劣っているのです。何事も学べば自分が誤っていたと解る話です。

2712志恩:2015/10/04(日) 18:59:13 ID:6hRUvSRg
人間、生まれ変わる人もあれば、生まれ変わらない人もあれば、人それぞれのようです。

曹洞宗では、輪廻転生の話を持ち出すと、老師さんに叱られると書いている人がいました。

それは、自分が、生まれ変わるかどうかなどという
先のことは考えず、今生に いのちを込めて、生きよ!
今、今、今のことを大事に考えて、今を真剣に生きよ!というお諭しとのこと。

2713志恩:2015/10/04(日) 19:36:51 ID:6hRUvSRg
>>2709 :トキ 様ー:2015/10/03
 20年ほど前に大きなお寺の管長をされている臨済宗の老師の方が自殺された
事があったそうです。病苦が原因とされていますが、その時、他の老師の方の間
でも見解が分かれたと聞いています。

 老師まで行かれた方でも、見解が異なるという見本かもしれません。

 臨済宗もたいへん優れた立派な教えですが、禅宗の場合、公案を何百もとかない
といけませんし、修行のためには、時間もお金も労力も必要になります。普通の
社会生活を送る人には、少しつらいような気がします。

いわゆる新宗教の存在の意味は、忙しい社会人でも学べる、という点にあるのでしょうね。
________________________________________________________________

その自殺された老師と お寺の名は、伏せますけれど、

その老師は、東京大学 文学部東洋史学科を卒業。大学院で学んだ後、⚪️⚪️寺に入られた。

突然 病に倒れられて、鬱状態になり、御講話の休み時間に首をつられたそうですね。
その管長である老師が中心になり、座禅をやったり、御講話もされていらしたそうですから、
そのお方が、
思いつめられて、自殺を決行されることになるなんて、実に お気の毒なことです。

どなたさまでも、肉体的苦痛は、この世に生をうけ、肉体があるかぎり 味わないとは限りませんから、
トキさまが、おっしゃるように 新宗教の存在の意味は、大きいと私も思っております。

2714曳馬野:2015/10/04(日) 20:19:16 ID:JPiKJZkg
天皇より総理大臣の内示をうけていた海軍大将・鈴木貫太郎は三島・龍沢寺に使いをやり、臨済宗僧侶・山本玄峰に会いたい旨を伝えた。そして昭和20年3月25日、赤坂の旧乃木邸の向かいにあった内田眼科病院の内田博士の邸宅でふたりは密かに会った。これは、玄峰老師の弟子で秘書でもあった田中清玄の自伝(『田中清玄自伝』文芸春秋・1993年刊)ではじめて世に出た事実である。
 
このとき、鈴木はこう言った。「実は今、私は陛下から大任を命ぜられようとしています。しかし、私は政治は嫌いです。『武人、政治に関与すべからず』という明治陛下の御勅語を金科玉条としてきた者としては、その信念に反することにもなり、どうしたら良いものか、非常に悩んでおります」
 
すると老師は次のように応えた。「あなたは日常の政治家ではないし、総理になる人でもない。総理になる者は、世の中の悪いことも、いいこともよく知っていて、いいことに尽すことのできる人です。あなたは純粋すぎる。しかし、今はそういう人こそが必要だ。名誉も地位もいらん、国になりきった人が必要だ。あなたは二・二六で、一度はあの世に行っている方だ。だから生死は乗り越えていらっしゃる。お引き受けなさい。ただし戦争を止めさせるためですよ」
 
この瞬間から、鈴木貫太郎の戦終工作がはじまった。もっといえば、この瞬間に、尽きかけていた日本の命運は首の皮一枚でつながったのである。8月14日の最後の御前会議、鈴木首相は日本の無条件降伏を主旨としたポツダム宣言受諾の是非を6名の大臣らに諮り、結果は賛否3対3となる。最後は天皇陛下の聖断を仰ぐ形に、鈴木はもっていったのだ。そして天皇は、即座に受諾を宣する。鈴木(と天皇)の終戦工作は、ここに見事に完結したのである。
 
その後も、玄峰老師は鈴木首相を通して天皇にさまざまな示唆をあたえる。天皇の肉声による終戦の詔勅「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び…」は玄峰老師の授けた言葉であり、戦後の幣原喜重郎首相に「象徴天皇制」の案を授けたのも老師だったといわれる。
 
戦時下、老師の下には米内光政(海相)、吉田茂(首相)、安倍能成(学習院院長)、岡田啓介(首相)、岩波茂雄(岩波書店社長)など軍に反対の立場をとる人物が大勢出入りしたが、老師が自らもとめて会ったのは鈴木貫太郎ひとりだったという。ついでにいえば、東条英機(首相)が人を介して面会を求めてきたときは、「お会いしても無駄じゃろう。東条さんは、日本の大黒柱じゃ、アジアの大船じゃと、我慢や我見にとらわれたままわしに会っても、とてもわしの言うことは分からんじゃろう」と断っている。

http://nobless.seesaa.net/article/256573159.html より引用

2715曳馬野:2015/10/04(日) 20:38:21 ID:JPiKJZkg

終戦前に戦争終結について意見した人が山本玄峰老師です。

戦後になって後出しの理屈をいくら述べても駄目です。今の軍隊は皇軍でないと吉田講師と内緒話をしている程度では、もっと酷い日本になっていたことでしょう。

こんなところにも本流派には納得できないのです。

2716トンチンカン:2015/10/05(月) 00:21:36 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『死もなくなると云われている聖経の世界には生まれ変わりはありません』 (曳馬野)

『輪廻転生』はナイ。。と言っているのでしょうか・・?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[738] マサノブ君は、自称・総裁と言っているが、大したことはない。この程度の真理の
理解力しかない! やはり『辞職』して貰わねばならぬ・・・
上泉信綱 - 2015年10月04日 (日) 20時29分


「トキ掲示板」(「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2)より・・・

2707 :曳馬野(=マサノブ) :2015/10/03(土) 09:22:13 ID:JPiKJZkg

今ある其の儘の事実と意識された事実と思っているものとは違います。死もなくなると云
われている聖経の世界には生まれ変わりはありません。それぞれの道を行きましょう。

******************


マサノブ君は「曳馬野」というハンドルネームを使って、又、中途半端なことを言ってい
る。聖経『甘露の法雨』には、人間には「死」はナイと書かれている。だから人間には「生
まれ変わり」(再生=輪廻転生)はないのだと云っているのである。

この書き方であると、この世(三次元現象世界)に生きている人間は死んでも転生などは
しないと云う意味になるのであります。
(一応、「聖経の世界」と注釈を付けてはいるが、はなはだ意味が不明瞭である。)

したがって、マサノブ君も年老いていつかは死ぬでしょう。しかし、マサノブ君は人間に
は転生なんてあり得ないといっているのであるから、彼の個生命としての魂は一体どこへ
行くのでありましょか? まさか、宇宙大生命の生命の海の一滴の水のごとく個性を没し
てその中へ混入して消えてしまう、とでも考えているのであろうか。この考え方は、『生
命の實相』を正しく読んでいない者の考えで完全なマチガイであります。

2717トンチンカン:2015/10/05(月) 00:22:28 ID:z9V4A.MQ

(つづき)

『實相世界において、具体的な久遠生き通しの実在として生きている個生命としての實相
人間には、“死”というものはない。この實相人間である個生命は、無限の進化向上(無
限の實相顕現)を目指して、その生命進化道場である三次元世界へ自己の完全な自由意志
のもとに肉体人間として出生してきて、一定の生命進化(實相顕現)の階梯を昇る。所期
の生命進化過程を卒業すれば、肉体を捨てて霊界に戻り、次の生命進化の段階へ移る。地
球世界へ再度生まれ変わるか、地球以外の別の天体へ生まれ変わっていく。完全な自由意
志の下において、時には宇宙の摂理の作用によって。かくして、實相人間は久遠生き通し
の永遠生命であって死はないが、無限の進化向上を目指して“道場修業”のための修業着
(肉体)を着て地上に現われてきた肉体人間には、「肉体の死」はあり、生まれ変わり(輪
廻転生)が存在するのである。』



このように、解り易く行き届いて、マサノブ君は何故説かないのであろうか? 察するに、
宗教的な幾多の法罪を犯したマサノブ君は、死後、“閻魔の照魔鏡”の前に行くのが恐ろ
しいのである。

そして、霊界での苛酷な修行が待ち構えているのを潜在意識的に怖れている。「蜘蛛の糸」
をよじ登ろうとしても、イソベ若頭やユキシマ金庫番までもが救われたいと続いてよじ登
ってくるため、その(法罪の)重みに絶えかねて「蜘蛛の糸」は切れ続ける・・・無間地
獄の住人3人・・・

このやがて来るであろう恐怖感から逃れたいために、マサノブ君は、必死になって「輪廻
転生」の観念を払拭したいのが本音? 宇宙生命の海の水に溶け込んで大罪を免れたいと
の願望! しかし、この世の如何なる独裁者といえども、悪因悪果の因果律の法則、罪障
消滅のための輪廻転生は決して免れることは出来ないのである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2718志恩:2015/10/05(月) 03:58:46 ID:6hRUvSRg
>>2715 :曳馬野 さん
>>終戦前に戦争終結について意見した人が山本玄峰老師です。
戦後になって後出しの理屈をいくら述べても駄目です。今の軍隊は皇軍でないと吉田講師と内緒話をしている程度では、もっと酷い日本になっていたことでしょう。
こんなところにも本流派には納得できないのです。<<
___________________________________________
調べさせていただきました「鈴木貫太郎氏 と 山本玄峰老師 との戦争終結についての感動的な逸話」のこと

⚫️鈴木貫太郎氏は、昭和天皇の 侍従長 をされていましたが、
昭和天皇からの 信任が非常に厚く、天皇の強力な勧めで、1945年4月7日に、内閣総理大臣の座につかれました。

終戦の年の玉音放送があったのは、その年の 1945(昭和20)年8月15日、
 鈴木貫太郎氏は、当時 「77歳」(かぞえで78歳)。 

鈴木氏は、敬神の念 の 大変深い 人だったそうです。

で、鈴木氏が相談したというお相手の 
⚫️臨済宗・山本玄峰老師は、当時、「79歳」(かぞえで80歳)。

つまり,約 80歳 同士が、戦争終結についての やりとりを されたわけです。。

山本老師は 当時から、すでに著名な 高僧 で おられまして、
戦前戦後に 亘る 政財界要人 の心の師、影の指南役 として史上に不朽の地位を占めていました。

曵馬野さんが先に転記された通り
〃山本玄峰老師は、終戦勅語の「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・・」の文句を授けた禅宗の高僧として知られており、 
戦後の「象徴天皇制」の生みの親とも云われており、全体としての活動軌跡は、「白隠禅師の再来、昭和最大の禅僧」と称されているそうですね。〃
__________________________________________
⚫️では、谷口雅春先生はおいくつでいらしたかといいますと、
当時、52歳でいらっしゃいました。 1930年に、自費出版で「生長の家」誌を出されて、まだ15年しか経っていない時代です。

片や、山本老師は、当時、80歳 にもなる年季の入った高僧で、世間にも名を轟かせている老師で、鈴木総理も約80歳でしたし、
それをですよ、
向こうからみたら、ご自分より、30歳も 年下の まだ名もあまり知られていなかった人間に、鈴木氏が相談するわけないじゃないですか。

戦争に負けている状況で、このまま戦争を続けたほうがいいか、やめたほうがいいかと、相談されれば、谷口雅春先生だって、
ちゃんと適切な回答をされたと思います。

同じ民族である日本人が他国と戦うんですから、皇軍だから、がんばれ,と、当時の状況では、当然のように だれだって、日本人なら応援するでしょう。
国民には、詳しいことについては、マスコミは一切情報を流さない時代だったのです。ですから、応援したって、しかたのなかったことじゃ、ないんですか?

終戦後になってから、じわじわ じわじわと、少しだけですが、GHQに占領されてしまった左翼に牛耳られたマスコミが、
偏った情報を 国民に晒し始めましたけれど。

その、左翼思想に日本全土が、真っ赤に染められた日本の国土を、谷口雅春先生は、日本人として嘆かれ憂いて、
本来の日本人らしい精神を取り戻したいという想いから、
 愛国の思想の復活のため、365日、1日の休みもとられず、雅春先生は、生長の家の教えをひろめることに心血を注がれておられました。

日本を愛する行為は、山本玄峰老師 も すばらしい愛国者の老師でいらしたけれど、谷口雅春先生は、別の角度から 推進されていたのですから、
決して、山本老師の愛国の想いと行為に、谷口雅春先生は ひけをとらないのではないのではないでしょうか!

自分の国を愛してこそ、他国も自国と同様に愛せるのだと思います。
本流は、どうとかって、谷口雅春先生のことをおっしゃりたいんでしょ? いちいち、卑下されて、変です。

2719志恩:2015/10/05(月) 04:09:53 ID:6hRUvSRg
山本玄峰老師
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/kuromakuron/genpo.htm

鈴木貫太郎氏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%B2%AB%E5%A4%AA%E9%83%8E

(靖国神社宮司を 務めた陸軍大将・鈴木孝雄は、鈴木貫太郎の次弟)

2720志恩:2015/10/05(月) 04:30:56 ID:6hRUvSRg
 「鳩山首相が ソ連へ行って、日ソ国交回復の交渉をして、全部の捕虜を即刻帰すという 交渉に成功した」陰に
谷口雅春先生がおられました。
________________________
前略

或る日、 〈註 = 昭和31年の9月の初め頃と思われる〉 何でもない日に、誌友会も白鳩会もない日の朝でございました。 女中が、

 「鳩山薫さんとおっしゃるお方が、お玄関にお見えになりまして “先生に是非会わせてほしい” とおっしゃっております」  と言うんです。
「あら、あの方なら、白鳩会にいつも来ていらっしゃる鳩山一郎夫人じゃないの、どうぞお上げしなさい」  と言って、
そして先生の部屋へ行って、

 「先生、貴方に何か御相談があるそうですから会って上げて下さいね、あの方の御相談だったら大切なことだと思いますから ・・・・ 」
と、執筆している先生にお願いして座敷にお通し申し上げました。

 そして谷口先生と私と、鳩山薫夫人と3人だけで、座敷で、何か人にもれたらいけない話でもあったらいけないからと思って
、女中にお茶を運ばせることを止めまして、私が台所からお茶を持って座敷に運びました。

 私は、あの日は、とても印象深く覚えているんです。 それでお盆にお茶をのせて座敷に参りましたら、
鳩山夫人は私に後向きに坐っておられます。 床の間からこっち向きに、谷口先生が坐っておられます。

 その時、私、鳩山夫人の姿を見ましたらね、羽織を着ておられるんですね。 茶色の縮緬の無地の羽織に、背筋に染紋が一つ、染抜の紋が付いておりました。

 それを見た途端に、私は、この紋付を着て訪れて下さったということは、この奥様が如何に真面目に、礼儀正しい気持で今日来られたか ・・・・ 。
 いつもの白鳩会には紋付なんて着てこられないから、今日は、余程何か重大なことで来られたのだろうと、私は瞬間的にそう思いました。 
そして、私は横に坐っておりましたら、簡単な面会で、サッとお帰りになったんですが、簡単だけれども、それは非常に重要なことでございました。


 今なら喋っていいと思いますから話しますが、鳩山夫人が谷口先生にね、

 「先生、主人はソ連に行くことについて、迷って居ます。 共産圏でございますから、主人は嫌いなんですけれども、首相として行くべきか、
或いはそんな共産圏なんか関わらない方がいいか迷っておりますが、谷口先生、主人はソ連を訪問することは、よろしゅうございましょうか、
お考えを教えて下さいませ。 私は主人のお使いに参りました」

と、おっしゃたんです。  そしたら皆さん、谷口先生のお答えになった簡単な言葉は何だったか、皆さん覚えて下さいませ。

 『ああ、僕はね、共産主義という思想は、いい思想だとは思っていません。 それは今も変りません。
 けれども世界の国々が仲良くなることだったら行ってらっしゃい』

 そう、おっしゃいました。

 そしたらもう、鳩山夫人は頭の良い方でございますから、その簡単な先生の言葉を聞いただけで、さっと畳に手をついてお辞儀をなさいまして、

 「有難うございました。 決心がきまりました」と言われて去って行かれたんです。


 「さあ、貴方があんな返事をなさったけれども、鳩山さんは身体が不自由な方だから、一人歩きの出来ないような病身の人だから、
遠いソ連まで行くのは、いくら飛行機でも大変ですね。 さあ、どうなさるでしょうね」

  それで、私は政治家ではございませんから 「日ソ交渉」 の役目なんですが、どういう交渉に行かれたのか、私は知りませんの、今でも ・・・・ 。

 けれども、ただ一つ、その時の功績を知っているのでございます。 その時の新聞には、雪のシベリアに日本の補虜が、数十万人だったか、
シベリアに抑留されているということでした。 その多勢の兵隊さんやら、民間人たちは、それはそれはもう地獄のような
苦しみの中で扱き使われていたのでございます。 

その捕虜の人々は、一人前の食事を食べさせて貰えないで、毎日毎日、お腹がすいている上に
重労働をさせられて “ああ疲れたなあ” と思って、一寸一服しようと思ったら、鞭がピュッピュッと来るような、
奴隷みたいな、人間としての扱いを受けていなかったので、もう捕虜の悉くが、ソ連を恨み、憎んでいたということは、後で帰って来た人から聞きました。

 その抑留されていた捕虜は、鳩山首相が帰って来られてから、長い期間でなく、間もなく全部帰って来たのでございます。
 鳩山首相がソ連へ行って、日ソ国交回復の交渉をして、全部の捕虜を即刻帰すという交渉に成功したんですね。

http://blogs.yahoo.co.jp/vanon32/18729294.html

2721曳馬野:2015/10/05(月) 16:20:43 ID:JPiKJZkg
昭和18年生長の家5月21日生命新体制記に『盤珪の法語は光明思想と全く同一である』と書かれています。その盤珪禅師が以下のように言われている。

『一切の惑いは念を用いる故に、輪廻顛倒す。怒りの念出る時は修羅となり。愛欲を畜生とす。物を惜しみ好むを餓鬼とす。これ等を捨てずして死去る時は、永劫輪廻し、種々の形を受け替へ、生じ流転す。念をはなれば惑いなき故に、因果なし。因果なき故に、輪廻無し。念ある内は善を修すれば善の因果あり。惡をなせば悪の因果あり。念をはなれ妙智に叶いぬれば、生死因果なし。』

また『不生を信得して、四大分散の後、又生るるものか、生まれざるか。』答えて曰く『不生の場には、生まるるか生まれざるかの沙汰はなきなり』と 

また『病魔現前、臨終如何が平常心を得ん。』師曰く『我が者裡生死なし、何ぞ臨終あらん。種々分別の境界は、汝が一念心の計度する所なり。もし汝一念不生ならば、何ぞ煩悩の礙ふところあらんや。』と。

雅春先生が全く一緒であると云った、盤珪禅師の言葉です。実相と現象の二元論に落ちている人が可哀そう。こんな話は全く理解不能の人ばかりでは雅春先生も嗚呼如何がせんでしょうか。

2722志恩:2015/10/05(月) 17:50:27 ID:6hRUvSRg
盤珪禅師のお話は、過去に、身分いやしきものさんが、されてました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1387360729/?q=%C8%D7%B7%BE

------------------------------------------------

実相と現象は二元論のようですが、
私は、この2つは、海と波の関係みたいに感じています。
実相は「海」、現象は「波」のようなもののように感じています。

波は、白く泡だちながら、次から次へと姿を変えて 表れては 消えてゆきますが...
海に 包まれている

喩えは よくないけれど。

2723志恩:2015/10/05(月) 18:03:24 ID:6hRUvSRg
別途あります。実相を論ずる部屋より再掲
__________
74 :”あんふらまんす”に触れるもの:2014/01/13(月) 20:21:35 ID:5M8CrOnI

「万法すすみて…」

信仰観を確認できありがとうございました。
私の経験では、仕事や他への想いに没頭し、”思わずして”自我が失われた時、

自我一体(他がまるで私の中にいる)、万象が連関して全くの無駄がない、
という気づきを得ることがありますが、

その時、現象の私は確かに何か行動はしているように見えるのですが、
実際には”私”は「何もしていない」のです。

生長の家では、「我がなすにあらず…」という言葉がありますね。

その時、(何かを”為す”ためではない)「祈りは最大の行動」になり、
ただ、「何もしないことに全力を尽くす」といはそういう意味で、書いたのです。

(…少なくても、トキ様が危惧するような、
宗教指導者の言うことや書いてあることを考えなしに信じるということとは、
真逆の心境ではないでしょうか?…)

雅春先生は、

生長の家は簡単なのですよ、

「人間神の子、ありがとう」
この10文字に集約される。

と仰いましたが、
私の信仰はひたすら単純なもので、
それが生長の家で学んだことであり、
そのことへの畏敬と感謝の念のみといえるかもしれません。


また、「実相有相」論、「実相無相」論においては、
根を同じくする宗教姿勢への違和感が払拭できました。

お互いが事前に共感し合っていたり、出来合い浅いの理解の範囲などはともかく、
深い真理を学ぶには、個人の心と実際対面し、響き合いの中でしか学べないと考えておりますので、
これで失礼しますが、
学びをありがとうございました。

2724トキ:2015/10/05(月) 19:56:14 ID:XyWYROr.
 ちょっと、感想まで。

 山本玄峰老師は、臨済宗の偉大な指導者であり、現在でも、その評価は高いと
聞いています。田中清玄氏は、戦前は日本共産党の委員長でしたが、ご母堂の自決
を契機に「転向」をされ、山本玄峰老師の指導のもと、日本のために活躍をされま
した。個人的にも、山本玄峰老師は尊敬する宗教家の一人です。業績についても、
高く評価しています。

 それはそれで素直に賞賛すればいいのであって、それを他人を貶す手段に使う
のは、おかしいと思います。

 また、山本玄峰老師がご存命中は、確かに老師の人格に触れて、それなりに
救われた方がおられたとは聞ますが、山本玄峰老師が遷化されてからは、その人格
が書物などで紹介されることがあっても、著書なども少なく、山本玄峰老師の「教え」
で救われる人は多くないとも聞いています。そもそも、山本玄峰老師は、昭和36年
に遷化されたのですから、今日では、ほとんどの人が老師の顔も見たことがないと
思います。

 谷口雅春先生のように書物という形で残されると、義務教育を経た人なら誰でも
本を読んで救済が受けられる、ということになり、それはそれで人類に多大な貢献
をした、ということになります。

 それと、上の文章では、まるで山本玄峰老師が一人で戦争を止めたような印象を
受ける人がいるかもしれません。が、それは事実ではありません。

 昭和19年以降は、既に戦局は見込みがないことは誰の目にも明白となっており
海軍の高木惣吉少将を中心に終戦工作が内密に開始されていました。本題ではない
ので詳細は省きますが、当時、海軍は外部の多数の学者や文化人、経済人などを
シンクタンクとして交流しており、当然、その中には終戦工作に関わった人も
何人もいました。

 山本玄峰老師の終戦工作が事実だとしても、その中の一つと解釈すべきだと
は思いますが、高木惣吉少将らの終戦工作への評価を覆すほどのものではない、
と考えます。

2725志恩:2015/10/05(月) 20:07:47 ID:6hRUvSRg
トキ様

詳しい情報を 感謝申し上げます。
そうでしたか、私は、戦争や政治に疎いものですから、
上の文章をよみ、てっきり、
山本玄峰老師おひとりの力で、全てが、戦争終結に動いたのかと、早合点していました。

私も、他人を評価、絶賛するのは、良いけれど、
その他人を使って、人を貶める言い方をするのは、すごく悪い手法だと
トキさん同様に 思っております。

2726トンチンカン:2015/10/06(火) 12:49:50 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『死もなくなると云われている聖経の世界には生まれ変わりはありません』
『それぞれの道を行きましょう』                   (曳馬野)

大嫌いな『生長の家』を辞めて、NPO法人「環境の家」とか「マサノブ教」を・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『それぞれの道を行きましょう』。。なんて言うのであれば・・・


・大嫌いな、大嫌いな、『生長の家』にいなくてもイイのですよ!!


・独立して。。ご自分のお好きな ≪道≫ を闊歩すればイイじゃありませんか?




(参考) <生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[756] 本当に、マサノブ(自称)総裁は、“大したことナシ”!!
観覧席 - 2015年10月06日 (火) 12時22分


この程度の理解なら、本当に“大したこと”はない!

“それぞれの道を行きましょう!”であれば、マサノブ君、大嫌いな「生長の家」を辞め
て、NPO法人「環境の家」とか「マサノブ教」を起ち挙げて独自の道を進めばいいので
すよ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2727トンチンカン:2015/10/06(火) 15:59:54 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
< マサノブ君が、是非とも認識すべきこと! >

『教勢の急激なる低下』。。 『ご自身の≪言行不一致≫』。。 『ご自身の≪ご乱行≫』。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



(参考) <生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[755] マサノブ君、宗教界から締め出されるかも??
上泉信綱 - 2015年10月06日 (火) 10時19分


< マサノブ君が、是非とも認識すべきこと! >


① 信徒達から次第々々に見放されつつある事、――― 「講習会」の衰退、「聖使命会
  員」の急減!


② インターネットの電波に乗って、全世界にマサノブ君の『言行不一致』振り(悪業)、
  特に「親不孝・兄弟との不調和」の事実が知れ渡ってしまったこと。


③ 前代未聞の、デッチアゲ自作自演の『法燈継承劇』の演出!


④ 自分が継承した教団自体を、自分の手で解体し、受け継いだ『御教え』を抹殺しよう
  としていること!


⑤ 現在の教団(実質的には「マサノブ教団」)に残っている信徒の大半は、パソコンを
  持たず、したがって実態を知らない。しかし、クチコミで実態を知りつつあり。だか
  ら、信徒脱退減少は益々続いて行く。


⑥ かくして、世界の宗教界から、マサノブ君は『落第宗教家』の烙印が押されつつあり!



■■ これ以上の恥をさらさず、マサノブ君よ、直ちに辞表を提出して『生長の家』教団
   から立ち去るべし!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2728中道実相:2015/10/06(火) 16:18:12 ID:Htlris5w

死はない、という意味は、生命が永遠であるということです。

生命は永遠でありますので、何度でも生まれ変わります。

2729曳馬野:2015/10/06(火) 16:39:52 ID:JPiKJZkg

>>2728さん

じゃお聞きしますが、あなたは何時人間になりましたか?個別霊として永遠の存在と云われると云われるのであれば全宇宙、霊界も幽界も含めて、

それぞれ各人が分離した本体を持っていて輪廻を繰り返すというのであれば、全人間数は固定数となります。いつの日か地球上には人間がいなくなります。

地上天国なんてものはできませんね。地球は過度期の魂の住処、訓練の場所ということになりますから。地上を卒業した魂は高級天体に移行すると説いています。

そんな天体が在るのを見てきた人はいるのですか?ただ信じる、というのではカルトと変わりませんね。

人間が生まれ変わるのでしょう?人間ではない念の塊が生まれ変わるのではありませんか?

2730曳馬野:2015/10/06(火) 16:51:05 ID:JPiKJZkg

トンチンカンなことばかり言う人は>>2721の以下の盤珪禅師の言葉を生長の家の言葉で説明してください。肝心なところはスルーでア○なことばかり言わないでください。


昭和18年生長の家5月21日生命新体制記に『盤珪の法語は光明思想と全く同一である』と書かれています。その盤珪禅師が以下のように言われている。

『一切の惑いは念を用いる故に、輪廻顛倒す。怒りの念出る時は修羅となり。愛欲を畜生とす。物を惜しみ好むを餓鬼とす。これ等を捨てずして死去る時は、永劫輪廻し、種々の形を受け替へ、生じ流転す。念をはなれば惑いなき故に、因果なし。因果なき故に、輪廻無し。念ある内は善を修すれば善の因果あり。惡をなせば悪の因果あり。念をはなれ妙智に叶いぬれば、生死因果なし。』

また『不生を信得して、四大分散の後、又生るるものか、生まれざるか。』答えて曰く『不生の場には、生まるるか生まれざるかの沙汰はなきなり』と 

また『病魔現前、臨終如何が平常心を得ん。』師曰く『我が者裡生死なし、何ぞ臨終あらん。種々分別の境界は、汝が一念心の計度する所なり。もし汝一念不生ならば、何ぞ煩悩の礙ふところあらんや。』と。

雅春先生が全く一緒であると云った、盤珪禅師の言葉です。実相と現象の二元論に落ちている人が可哀そう。こんな話は全く理解不能の人ばかりでは雅春先生も嗚呼如何がせんでしょうか。

2731トンチンカン:2015/10/06(火) 21:41:36 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「一人二役」でもって、≪屁理屈≫をこね回し、騒ぎまくっている。。 曳馬野爺さん?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


(参考) <生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[757] 怒り心頭? 又も、猛烈に屁理屈を展開しだしたマサノブ君!
武蔵坊弁慶 - 2015年10月06日 (火) 19時58分


本掲示板の上泉信綱殿の投稿文(『マサノブの真理の理解力は大したことはない』・『マ
サノブは世界の宗教界から締め出される?』をトンチンカン氏が「トキ掲示板」に転載さ
れた。それを読んだマサノブ君、怒り心頭に達した模様。早速、『中道實相』と『曳馬野』
の一人二役の掛け合い屁理屈問答で猛烈に屁理屈反論を展開している。下記の如くである。


*******************

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2

2728 :中道実相(=マサノブ):2015/10/06(火) 16:18:12 ID:Htlris5w
死はない、という意味は、生命が永遠であるということです。
生命は永遠でありますので、何度でも生まれ変わります。

2729 :曳馬野(=マサノブ):2015/10/06(火) 16:39:52 ID:JPiKJZkg
>>2728さん
じゃお聞きしますが、あなたは何時人間になりましたか?個別霊として永遠の存在と云わ
れると云われるのであれば全宇宙、霊界も幽界も含めて、それぞれ各人が分離した本体を
持っていて輪廻を繰り返すというのであれば、全人間数は固定数となります。いつの日か
地球上には人間がいなくなります。地上天国なんてものはできませんね。地球は過度期の
魂の住処、訓練の場所ということになりますから。地上を卒業した魂は高級天体に移行す
ると説いています。そんな天体が在るのを見てきた人はいるのですか?ただ信じる、とい
うのではカルトと変わりませんね。人間が生まれ変わるのでしょう?人間ではない念の塊
が生まれ変わるのではありませんか?

2730 :曳馬野(=マサノブ):2015/10/06(火) 16:51:05 ID:JPiKJZkg
トンチンカンなことばかり言う人は>>2721の以下の盤珪禅師の言葉を生長の家の言葉で
説明してください。肝心なところはスルーでア○なことばかり言わないでください。

***********************

2732トンチンカン:2015/10/06(火) 21:42:33 ID:z9V4A.MQ

(つづき)

<講評>

① 「神の子」實相人間としてのわれわれ一人一人は、今ここ現に實相世界において久遠
生命として生きているのであります。無限相を備えるその實相人間が、無限相の實相を一
つ一つ具体的に現すために三次元現象世界という舞台に(肉体人間として)仮りの相とし
て生まれ出て無限の實相顕現を体験する。(現象側から見れば個生命としての進化向上)。
仮の相(化現の)相であるから次の實相顕現舞台へ移るときには、肉体という衣を脱ぐ。
これが現象肉体人間の死であり、舞台が次々と変わって行く事を“輪廻転生”というので
あります。ここのところを『中道實相=マサノブ』は、實相と現象とをごちゃ混ぜにして
書いているのであるから、却って読む側が混乱してしまうのであります。マサノブ君は真
理を解り易く説明出来ないと云うことであり、彼自身が生命の實相の真理を正しく把握出
来ていないからであります。


② マサノブ君は「全宇宙(現界霊界幽界を含めて)の人間の数は固定されている。だか
ら、地球上の人間がすべて高級霊になって地球を去ってしまえば、いつかは地球上には人
間が一人も居なくなる」と書いている。彼は『生命の實相』を熟読していないことがここ
で見事に証明されているのであります。『生命の實相』には、―――

1、 宇宙のあらゆる天体は、生命進化のための場(道場)である、と書かれている。

2、 宇宙における現象界への霊魂の萌芽(めばえ)は常に間断なく創造されつつあるの
である、と書かれている。

以上のことは、實相世界は無限創造の世界である事からも容易に理解できることでありま
す。ただし、マサノブ君のように屁理屈を捏ね始めると、議論は真理の周りを永久に回っ
ていることになり、こう言えば,ああ言う・ああ言えば、こう言うで折り合えることは未
来永劫あり得ないのであります。このことが、マサノブ君には幾ら言っても分からない。
彼の心には「神の子」の標準がないからであります。理屈だけを思考の標準としているか
らであります。これを宗教音痴・霊的音痴というのであります。


③ マサノブ君は、「盤珪禅師の言葉を生長の家の言葉で説明せよ」という。われわれが
「生長の家」の信徒となったのは、「宗教界の“古文”を“現代語”で説明」する為では
ない。われわれ信徒は、開祖・谷口雅春先生と同じレベルの大悟徹底(悟り)に達してい
るわけではない。しかし、われわれ信徒は潜在意識の奥底で直観的に開祖・谷口雅春先生
の大悟徹底が正しい真実の真理である事を感じ取っているのであります。其処には理屈は
無いのであります。生命的直観であり霊的直観であります。だから、現代科学では説明で
きない奇蹟的体験が生ずるのであります。


マサノブ君に問う!

1、そこまで君が理屈を捏ねるならば、君の生命的体験としての「大悟徹底体験」がある
のかどうか? あれば、その時の情景描写を言葉と文章で示したまえ。

2、君自身の「マサノブ教」の教えによる問題解決の実例をいくつか示したまえ。

3、「マサノブ教」(サヨク唯物現象論)の教えに依って、人生諸問題を根本的に解決した
君自身の信徒指導体験のいくつかの指導実例を挙げて、詳しく解説したまえ。


以上の如き問いに答え得ずして、いつまでも屁理屈議論をしかけるべきではないのであり
ます。われわれ信徒は「信仰者」であり、学者・評論家ではない。マサノブ君、いい加減
に「屁理屈総裁」を辞職して学者評論家の世界へ入るべし! それが一番君に似合ってい
るのである。信徒は大迷惑しているのである。


最後に、早く「トキ掲示板」を閉鎖して、大閑人である屁理屈屋総裁マサノブの屁理屈発
散の場を与えることから撤退して頂けるよう「トキ管理人」氏にお願い申し上げる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2733曳馬野:2015/10/07(水) 00:05:34 ID:JPiKJZkg

●色眼鏡を掛けている人が、色眼鏡を外さずにものを見てると、必ず色眼鏡を掛けた色でしか見えないからね。色眼鏡を外したときの色なんて分かりっこないね。そのように、考え方で生活している人は、考え方を外れた時のものの見え方なんて、無理だね。

2734トンチンカン:2015/10/07(水) 14:08:21 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『色メガネ』で見ている・・?

「マサノブ爺さん」は、どうして <「神の子」標準> のメガネで見ないのだろうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[767] 深夜までパソコンにかじりつくマサノブ君 !
武蔵坊弁慶 - 2015年10月07日 (水) 13時50分


よっぽど腹を立てたらしいマサノブ君、やはり彼は「大閑人」(おおひまびと)、何とか
自己優位を保とうと必死のパッチ! 返答を書いた。まともな返答が書けないので、いつ
もの通りの屁理屈しか書けない。


********************

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
2733 :曳馬野 :2015/10/07(水) 00:05:34 ID:JPiKJZkg

●色眼鏡を掛けている人が、色眼鏡を外さずにものを見てると、必ず色眼鏡を掛けた色で
しか見えないからね。色眼鏡を外したときの色なんて分かりっこないね。そのように、考
え方で生活している人は、考え方を外れた時のものの見え方なんて、無理だね。

********************


<講評>

① 「色眼鏡」の喩えは、開祖・谷口雅春先生も使われていた。それをチャッカリ利用し
た。いつもの自分に有利な『生命の實相』の中の言葉や文章を利用する。しかし、「色眼
鏡」の喩えは間違っている。どうして、<「神の子」標準>で考えられないのか? まあ、
ヘリクツ屋のマサノブ君には幾ら言っても無理だが、今一度、
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=kimidouge&amp;mode=res&amp;log=405
を君は読み返さなければなるまい。<サヨク唯物現象論>を思考基準として取り入れてい
る限り、開祖・谷口雅春先生の本来の『御教え』は解らない。

2735トンチンカン:2015/10/07(水) 14:09:07 ID:z9V4A.MQ

(つづき)

② マサノブ君のヘリクツ議論の最大の弱点は、真理の体験的実証が為されていないと云
う事。「マサノブ教」の思想によって救済された個人的体験談、国家の救済体験が皆無、
つまり「マサノブ教」の左翼唯物現象論の実証体験談が皆無であると云う事で、実証され
ない空想の世界でマサノブ君は机上の哲学まがい論争を掲示板で仕掛けてきているのであ
る。実験的(体験的)に実証されない議論は屁理屈議論で無価値である。それを敢えて為
すマサノブ君は「生長の家教団」に於いては有害な獅子身中の虫である。だから総裁に値
せぬ人物ゆえ辞職して立ち去るべし、と忠告しているのである。



③ 何故、マサノブ君が「神の子」の思考標準を出せないのか? 「神の子」の思考標準
よりも、「サヨク唯物現象論」と言う思考基準を勝れたものと考えているのか? この答
えも『生命の實相』に書かれているが、マサノブ君は見落としているのである。『生命の
實相』霊界篇上巻163頁において、――― 肉体年齢の老若にかかわらず、「あの霊魂は
未だ若い」と霊界通信で表現されている。この意味は、地球世界への生まれ変わりの度数
も少なく、したがって霊的経験が少ない、即ち、その霊魂の真理理解という点に於ける“
霊性開発”レベルの低い霊魂という意味であります。まさしく、マサノブ君は、今生62
歳の爺さんであるけれども「霊的年齢」はまだまだ若い未熟な魂であるのであります。現
在の「生長の家教団」の悲劇は、まだまだ若すぎる霊的年齢の未熟な霊魂であるマサノブ
君が、霊性開発レベルの高い信徒の上位に「総裁」として座っていると云うことでありま
す。あらゆる面から考えて、「若すぎる未熟なタマシイ」であるマサノブ君は、総裁の椅
子から降り、教団を去って、彼の霊性開発度に応じた霊的環境の場へと移住していって貰
わねばならないのであります。



<忠告>

せっかくの秋の夜長、自然豊かな田舎へ信徒の浄財をふんだんに使って宗教貴族として移
住できたのだから、深夜までパソコンにかぎりついて放れない「自我虫」ではなく、耳を
窓外に向け、ホンモノの秋の虫の音に耳を傾けては如何かな、マサノブ君! そして「謡
曲」でも独吟しては・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2736曳馬野:2015/10/07(水) 16:05:42 ID:y7R7X4O2

私を谷口雅宣総裁である、としか考えられない脳味噌で、その前提でしかものを見られないから、恥ずかしげもなく、私の書くものが左翼唯物現象論からのものとしか見えないのだね。

「そのように、考え方で生活している人は、考え方を外れた時のものの見え方なんて、無理だね。」これは井上寛道老師のものだよ。

脳味噌あり、五官あり、の唯物論者は君たちだろ、目で見たものを根拠に滓頭で考える、縦横十字の一点もなき今に生きるというのが生長の家なんだが、時間空間の中で生きている唯物論者はどちらだろう。

斯く見えるというのなら目玉を穿り出せ、斯く聞こえるというのなら耳を取ってしまえ、斯く考えると言うならば脳髄を取ってしまえ、とは生命の実相の教えだろ。読んでないのかな、知らないのかな

2737トンチンカン:2015/10/07(水) 18:30:32 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「井上寛道老師」のコトバであろうと、哲学者のコトバであろうと・・・

「マサノブ爺さん」の ≪実行動≫ が問題なのですよ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『恵美子お母さんの≪軟禁問題≫』・・ これが如何に素晴らしいのか、ご講義下さい?

2738曳馬野:2015/10/07(水) 18:47:08 ID:y7R7X4O2
私の言葉が問題でないのなら、私の言葉についてのつまらん能書きを転載しなさんな。

トンチンカンが云うこととすることが一致していないのだよ

だそうだの話なんて何の興味もないよ。「曳馬の御一統」と云い続けるアホと何ら変わらない話でしょう。

2739トンチンカン:2015/10/07(水) 18:52:04 ID:z9V4A.MQ

<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[769] これがマサノブ「ヘリクツ議論」の典型! 答えに窮しているのが一目瞭然だ!!

武蔵坊弁慶 - 2015年10月07日 (水) 18時30分


やはり、今日もまたパソコンにかじりついていた。
二時間の間、如何に回答を書くべきかと考えていたらしいが、結局マトモな回答を正面か
ら書けないので、禅の老師の言葉を引っ張り出したり、「今」を引っ張り出したりしてヘ
リクツを並べ立て、最後は、捨てセリフ調で終わる。いつものパターン。こんな反・『御
教え』のヘリクツは、「生長の家」信徒であれば誰も書かない。とすると、マサノブ・ニ
セ総裁しか居ないことになる。


*******************
「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
2736 :曳馬野(=マサノブ) :2015/10/07(水) 16:05:42 ID:y7R7X4O2

私を谷口雅宣総裁である、としか考えられない脳味噌で、その前提でしかものを見られな
いから、恥ずかしげもなく、私の書くものが左翼唯物現象論からのものとしか見えないの
だね。「そのように、考え方で生活している人は、考え方を外れた時のものの見え方なん
て、無理だね。」これは井上寛道老師のものだよ。脳味噌あり、五官あり、の唯物論者は
君たちだろ、目で見たものを根拠に滓頭で考える、縦横十字の一点もなき今に生きるとい
うのが生長の家なんだが、時間空間の中で生きている唯物論者はどちらだろう。斯く見え
るというのなら目玉を穿り出せ、斯く聞こえるというのなら耳を取ってしまえ、斯く考え
ると言うならば脳髄を取ってしまえ、とは生命の実相の教えだろ。読んでないのかな、知
らないのかな
********************


<講評>


① これが真理の周りを永久に堂々巡りしか出来ないヘリクツ学者・ヘリクツ評論家「マ
サノブ」のヘリクツ論法の典型である。


② 「曳馬野」君が「マサノブ」君でないと言い通すならば、結果的には「マサノブ」と
間違われるような文章を書いて「マサノブ」君に迷惑を掛けたことを詫びて「トキ掲示板」
から自発的に引き下がるのが常識人としての礼儀作法である。このことを何度指摘されて
も平気で書き続ける。『=マサノブ』と考えざるを得ないのである。


③ こんなことであるから、マサノブ君は、永久に真理(『御教え』)の奥堂に到達でき
ないのである。彼には真剣な求道心など全く無い。信徒の浄財の上にアグラをかいて優雅
な宗教貴族の、有り余る時間(大閑)を利用して議論好きな趣味の展開を楽しんでいるに
しか過ぎない。全く「生長の家」には不必要な存在。辞職して、信徒の浄財に頼らず、自
分の道を切り開いて行きたまえ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2740曳馬野:2015/10/07(水) 20:49:14 ID:y7R7X4O2

私の言葉が問題でないのなら、私の言葉についてのつまらん能書きを転載しなさんな。

トンチンカンが云うこととすることが一致していないのだよ


この日本語の意味が分からないのだねトンチンカンは

2741トンチンカン:2015/10/07(水) 23:31:16 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『恵美子お母さんの≪軟禁問題≫』・・ これが如何に素晴らしいのか、ご講義下さい?

「マサノブ爺さん」の ≪実行動≫ が問題なのですよ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2742トンチンカン:2015/10/08(木) 00:00:22 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『トンチンカンが云うこととすることが一致していないのだよ』   (曳馬野)

『マサノブ爺さん』および、『曳馬野ご一統』に、そのまま 返上 いたします!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・≪言行不一致≫・・これは、『マサノブ爺さん』の ≪代名詞≫ みたいなモノです!


・これを 常用 するので、信徒から 顰蹙(ひんしゅく) をかっているのです・・・

2743曳馬野:2015/10/09(金) 06:18:08 ID:y7R7X4O2

3205 :トキ :2015/10/09(金) 01:09:10 ID:DxPu/lj2     全ての人間を”神の子″として拝むこと


あなたが”神の子″であるだけではなく、すべての人間が”神の子″であり、わたしたちと兄弟姉 妹であるのであるから、わたしたちはいかなる人間をも”神の子″として礼拝し、全ての人間を祝福してあげなければならないのである。人を軽蔑してはならない。

どんな不完全な状態がその人に現在 顧われておろうとも、その顕われだけを見て、その人間を根本的に蔑視するようなことがあってはな らないのである。

【【顕われのみを見ず、実相の完全さを見つめ、観じ、祝福することを継続するなら ば、実相の完全さが、必ずやがて顕われて来るに相違ないのである。】】


この言葉は耳触りが良くても、実現不可能であることを雅春先生、清超先生自ら証明しているのではありませんか?

トキさん自身雅宣総裁の実相が現れてはいないというし、本流派もどうしようもない総裁だという。であるならば雅春先生は、孫がね〜、と云い孫の不完全を認識し、死ぬまで孫の実相を観、祝福していたのでしょう。また清超先生も恵美子先生も我が子の実相を信じ見つめ祝福していたからこそ、何も言わずに逝かれ、本流派が云うがごとき現実があるとしても何も言わないのでしょう。

本流派の、総裁は駄目だの大合唱は、この真理は30年40年祈ったところで実相は顕れないのに、気分を高揚させるだけのものと証明しているのではないでしょうか?真理が正しければ雅春先生、清超先生恵美子先生が実践したのだから実相が現れているということになります。どちらでしょう。

2744曳馬野:2015/10/09(金) 06:36:29 ID:y7R7X4O2

 真理が正しければ雅春先生、清超先生恵美子先生が実践したのだから実相が現れているということになります


 【顕われのみを見ず、実相の完全さを見つめ、観じ、祝福することを継続するなら ば、実相の完全さが、必ずやがて顕われて来るに相違ないのである。】

 この真理を実践しているのが教団信徒ということになりませんか? 分派はこの真理を実践していない者達ということになります。

2745トンチンカン:2015/10/09(金) 07:26:57 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」・・ またもや ≪責任転嫁≫ です!!

『トンデモ総裁』は、≪自己反省≫しないのです!! 全て周囲の人間が悪いのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2746志恩:2015/10/09(金) 07:42:57 ID:6hRUvSRg
あの有名な「親鸞」の息子・「善鸞」も、
雅宣総裁のように、開祖より 自分のほうが正しい と、

実父である「親鸞」の教えを 見下し、批判し、

別の教えを 創作し、私が 説く教えのほうが 正しいのだと主張されました。

歴史は 繰り返すと 言われておりますから、
その 現代版では ないでしょうか。

そして、その「善鸞」の主張した説教に同意して、元々の信者の中には、
息子の「善鸞」に ついていくものたちが 居たという、実話がございます。

過去の歴史では、「善鸞」は、しばらくのちに 失脚しております。
善鸞の説いた教えも、泡のごとく 虹のごとく 消えております。

雅宣総裁のご主張や、お考えが、ほんとうに正しいものなら、

今後、雅宣総裁が率いる 現・生長の家教団は、
ますます発展し、信徒数も ますます拡大し、
雅宣総裁の教えは、消えることなく未来永劫 存続していくものと推測致しております。

2747純粋教理批判:2015/10/09(金) 08:27:48 ID:yPuEDcac
>本流派の、総裁は駄目だの大合唱は、この真理は30年40年祈ったところで実相は顕れないのに、気分を高揚させるだけのものと証明しているのではないでしょうか?真理が正しければ雅春先生、清超先生恵美子先生が実践したのだから実相が現れているということになります。どちらでしょう。

削除責任者のトキさんがあらわれるまでこちらで書き込みます。頓珍漢君は「責任逃れ」といっているようですが、これはつまり子供の実相を祈っても実相が現れないのは子供の責任である、ということなのでしょう。ようするに「相手次第の真理」ということを頓珍漢君はいっているのではないでしょうか。

いくら祈っても相手次第で実相があらわれぬことがある。あらわれるかあらわれぬかは相手次第である。総裁相手だと誰が祈ったところで実相はあらわれない。すべての責任は総裁にある。祈った側に責任はない。本流がいいたいのはこういうことではないでしょうか。

2748志恩:2015/10/09(金) 08:56:52 ID:6hRUvSRg
   臨済宗の  盤珪永琢禅師(1622〜1693)の、「不生禅」についてですが、
ネットに、盤珪禅師が珍しく自らの教えを解説しているという書籍中の文が載っていましたので、ご紹介させていただきます。

(或る者が)「この頃お示しいただいた 不生の理について、近頃は有り難くおぼえるようになりました。
       しかしながら、凡夫心だからか、怒って 腹が立つことが 多いです。

   これを止めようと思って、怒りの心を止めますけれども、また生じてしまい、ついに止むことがありません。
   このようなことは、どのようにして止めれば良いのでしょうか」と問うた。

 禅師の御返答は

「その怒りを 抑えることは 悪い心得である。
 元から、この心は1つであり、その1つの心から出る怒りを止めようと思うなら、
 一心が2つになり、走る人を後ろから追いかけるようなもので、走るも自分、追うも自分となる。

この心を辿って申し添えるならば、茂った木の下を掃除しているのに、上から木の葉を散らすようなものである。
払い避ければ、サッパリとなるが、また後から散らすようなものである。

 止めようと思うのが悪いのである。だからこそ、その起こる念に関わらず、ただ止めようとも思わないのが良いのだ。
止めようとも、止めまいとも思わないのが、不生である」

と仰ったところ、彼の人はこの答えを納得し「さてもさても、ありがたや」といって去っていった。

    岩波文庫『盤珪禅師語録』136〜137頁、
________________________________________
つまり、不生禅というのは、自分の本来の 仏心が 会得されていないと、理解が進まないような教えであり、
そのために「明眼」を開くことが重要だとされています。仏心を 確信することが 肝心であるとされています。

一般的に、禅宗は「無」を強調すると 考えられておりますが、盤珪禅師は、そうではないのです。
不生というのは、仏心の明らかなる様子をそのままにしておくということで、いわゆる禅宗の「無」の状況とは違っている。

盤珪禅師が、「心」のありように注目したというのは、むしろ、「無」を教えられていたが、その弊害に毒されていない、
初期禅宗の禅僧が 持っていた 問題意識に近い心の探究で、初期禅宗の僧達が、常に目論んでいたことだったそうです。

ここで盤珪禅師がいわれているように、一心が 2つになり、それぞれ自分で逃げて、自分で追いかける、
というような喩えは、非常に理解しやすいように思います。

そこで、この質問者(或る者)が 聞いているように、怒りを抑えるには、どうすれば良いのでしょう?それは、
まず、怒りですらも、そのままにしておくこと、いわば、怒りを怒りとして、自分のものとしないということによって、

不生にしておくことが 肝心だといえるというように盤珪禅師は自ら説く「不生禅」について、解説されておられたそうです。

2749神の子さん:2015/10/09(金) 09:28:55 ID:ZjhdjGm6
>>2746

(雅宣総裁のご主張や、お考えが、ほんとうに正しいものなら、

今後、雅宣総裁が率いる 現・生長の家教団は、
ますます発展し、信徒数も ますます拡大し、
雅宣総裁の教えは、消えることなく未来永劫 存続していくものと推測致しております。)

これ雅春先生の教えに置き換えたらどうなるの?
雅春先生が正しければ分裂問題など起きなかったのでは?
正しいもの=雅春先生から、間違ったもの=雅宣さんが生まれたのは何故ですか?

2750志恩:2015/10/09(金) 09:49:29 ID:6hRUvSRg
2749;さん

>>これ雅春先生の教えに置き換えたらどうなるの?
雅春先生が正しければ分裂問題など起きなかったのでは?<<

正しく継承されていると信徒さんたちが思われていたら、分裂問題は起きていないと思います。

>>正しいもの=雅春先生から、間違ったもの=雅宣さんが生まれたのは何故ですか?<<

雅春先生や清超先生が祈っておられたのに、
雅宣さんのような人が生まれたということは、
それだけ、
人間知では、計り得ぬ、何か、大きな意味が隠されているからだと思っております。

大きな意味とは、今は、こういう意味ですとは、言えないのですが、
後になってから、わかることです。

雅宣さんにとっても、われわれ信徒にとっても、福音である深い意味合いが隠されていると思います。

ほんとうに悪い人など、だれもいないからです。

2751曳馬野:2015/10/10(土) 00:12:20 ID:y7R7X4O2


>>大きな意味とは、今は、こういう意味ですとは、言えないのですが、後になってから、わかることです。

これと同じことが天皇の事で書かれています、天皇の実相がいつか顕れます、信じられない人も否定だけはしないでくださいと書かれています。

然るに志恩さんは否定しますね、理解に苦しみます。

2752曳馬野:2015/10/10(土) 00:23:36 ID:y7R7X4O2

>>2748  志恩さん

盤珪禅師語録の引用以下はあなたの感想ですか?それとも作者のものですか?

2753志恩:2015/10/10(土) 03:51:32 ID:6hRUvSRg
作者の感想を引用しながら私の感想を少しだけ交えた部分もあります。紛らわしくてすみません。

2754志恩:2015/10/10(土) 06:01:54 ID:6hRUvSRg
盤珪禅師のことは、谷口雅春先生が、あちこちで取り上げていらっしゃいましたが、
不生禅を生きるとは、久遠の今を生きることだと、教えていただいていたと思います。

明日とか、今日とかの今ではなく。

不生不滅、不垢不浄、不増不減、の...般若心経の真義.....のことですが、
神様、仏様から戴いているいのちを生きる今、今、今、のこと。だったような。

(真実在は 本来、生じ来たることもなく。相対的な汚れもなく、相対的な浄さもなく。
増えたり、減ったりという相対的な変化もない。)

2755トンチンカン:2015/10/10(土) 23:23:51 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『谷口恵美子先生』が、本日、92歳になられました。おめでとうございます!

大正12年10月10日、富山県高岡市でお生まれになられました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・このことは、「今の教団」では タブー なのですか・・??

2756志恩:2015/10/11(日) 10:43:50 ID:6hRUvSRg
独占板:うのはなさん

曵馬野さんは、曹洞宗から臨済宗から...公案のことから、様々な仏教関係のことを、
この度は、話題にされておられますが、

トキさんのまえに曵馬野さんと私は、仏教のことで、
会話をさせていただいておりました。その途中から、
臨済宗の件で、トキさんが、お書きになられたのです。

全部は、貼れませんが、その一部が、以下のものです。
これは、曹洞宗のことですけれど、
仏教をテーマにして、
トキさんがご投稿されるまえから、曵馬野さんと私はやりとりしていました。

過去にも、曵馬野さんの問いかけに、トキさんが答えられる場合もあり、
私宛に曵馬野さんが問いかけられたのに、私が答えない場合、
私の代わりにトキさんが答えて下さる場合もあり、

トキさんが、多忙のため、席におられない場合は、
トキさんの代わりに、私が答える場合もあり、いろいろだと思います。

ですから、あなたの受け取り方は、違うんじゃないかなと思います。
__________________________________________________________

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
2700 :志恩:2015/10/02(金) 23:45:13 ID:6hRUvSRg
先日、曵馬野さんがご紹介くださった 曹洞宗・井上義衍老師の 二人の息子さんで、
お二人とも見性されたという

(*「見性」とは、悟りを体験された経験があること。内なる本来の性を見た、
気がついたという意味)

井上晢玄老師、井上貫道老師ご兄弟がお話されているYouTubeは、
視聴させていただいております。略

2758トキ:2015/10/23(金) 20:39:43 ID:LaEeSjGM
 あの大空に輝く星々が秩序整然と一定の所に位置して、星座というものを形造って、
一定の法則の下に動いているのはそれは”万有引力”に依ると物理学者は説明するのです
けれども、あれは「多」の一元的統一を行う”愛の力”によるものであって、沢山の個々
別々の星が、愛の力によって一元的に統一されているからこそ、天体と天体との運行に
調和があって悲惨な大破壊を招く衝突が起こらないで済んでいるのであります。

 此の万有を結んでそれを調和ある姿に統一している処の万有引力と謂うものは、実は
神の愛というものが現れているものであって、「愛」というものがなかったら、この
太陽も銀河系宇宙も皆砕けてしまうのです。家庭の中にも、愛というものがあって、そこ
に個々別々の人間が一元的に統一されて初めて調和というものが見出されるのであります。

「新版 女の生き甲斐」 谷口雅春先生著、8ページより謹写

*宇宙論の本を読んでおりますが、この宇宙のことはわからないことが多いのに驚きます。
 が、家庭のことも、知っていると思い込んでいますが、案外、反省すべき点はあるかと
 感じます。脚下照顧。

2759トキ:2015/10/24(土) 21:40:19 ID:g.4JxnNU
*なぜ幸福になれないか

 人間に生まれてきた以上、みんな幸福になりたいと思っているんです。
しかし世の中はそんなに幸福そうな人ばかりではないでしょう。

 その理由が二つあるんです。一つは、心の法則を知らないからです。
心の法則というのは、だれも教えてくれませんね。大学に行っても教えて
くれません。

 第二が、幸福とは何ぞやということを知らない。幸福になりたいなりたい
と言いながら、幸福ってなんですかと聞くと、それはわからない、それじゃ
幸福になれないね。行き場がわからないだから。幸福ってなんですか? 

 皆さんよく考えてください。

 百人の人に一人ずつ聞いてみると、病気の人は病気が治ると幸福だと言う
よ。夫婦が仲悪い人は、仲良くなったら幸福だと言うよ。金がない人は金が
あれば幸福だと言うよ。家がない人は家が出来たら幸福だと言う。みんな違
うの。しかも、もっと根本的な幸福とは何かということを我々は知らなけれ
ばならない。

「人生をたのしく」 徳久克巳先生著、日本教文社 p23より

*根本的な幸福とは何か・・・・。普段、考えたこともない話ですね。
 これは、一度、じっくりと腰を据えて、聖典を読んで考えてもよい宿題
 だと思います。

  こういう宿題があると、本の読み方も変わると思います。

2766トキ:2015/10/26(月) 20:19:25 ID:U0EhhnCs
 多くの祈りが失敗するのは、余りにも自分自身を、神の前に弱小な者
として、出てこない方が神の目障りにならない様な卑しい乞食の様な存在
であるとして、卑屈にただ泣きつくような祈りをしているからである。

 「神が世界を進展せしめるための計画の一部分として、自分自身の
生きていることが、愛することが、進歩することが是非必要なのである。
自分というものは神の計画の中にはなくてはならない存在だ。」

ということを信じて祈るものにはその祈りが決して成就しないという
ことはないのである。

「祈りの科学」 新選 谷口雅春選集 第4巻 103ページより謹写

*アメリカのユニティー教会のステラ・デリル・マン女史と言われる
 方がおられます。その方は谷口雅春先生と親交があり、そのマン女史
 の好意により、女史の著作を引用する形で書かれた本です。

  誠に、真理は国境を越える、ということを示す良い例だと感じます。

2767トキ:2015/10/27(火) 22:03:29 ID:oR/3.tn6
白百合と牡丹の花

 或る時、白百合の花が、牡丹の花に「あなたは美しい花をつけていますねえ。
私もあなたのように色のついて花になりたい」と申しました。

 白百合の花はだんだん赤くなって、ちょっと見ると美しい鬼百合のような色に
かわって来ましたが、それは前のような尚さ(けだかさ)を失ってしまいました。
 そして前よりも人に可愛がられなくなりました。

 白百合は白百合で好い所があるのです。自分自身が持っている「そのまま」を
素直に出すのが一等好いのです。そのまま、吾々は「神の子」だからです。

「人生読本」 谷口雅春先生著 79ページより謹写

--------------------------------------------------------------------------------------------

 古い生長の家の講師の方は、個性を大事にすることをよく言われました。
信仰をしていると、何か、手本の通りにしなければならない、という印象があります
が、実際には、自己内在の神様が見本であり、手本ではないか、と感じます。

2768トキ:2015/10/28(水) 20:36:52 ID:/uQCNs42
五日の箴言 ”人間智慧”による一つの幸福は又別の不幸をつくる

 無論、科学文明の発達が必ずしも悪い面ばかりでないのは當然のことである。
公害を生ずることに気がつかなかったのは、その科学文明が、"人間智慧”ばかり
に頼りすぎていて、神の叡智の導きを受けることが乏しかった結果なのである。

 つまり「知識の樹の果」ばかり食して、真智の根元である「神の生命の樹の
實」を食することを怠った結果なのである。人間の知識を無限に積み重ねて
往ったら、ついに神に達すると思ってバベルの塔を積み重ねて往ったが、やが
てバベルの塔がくだける時が来るということは真実なのである。どうしても
私達は「大生命の樹の實」を食して大生命の中から真智を汲み出して来ない
限り、科学文明ますます発達して、公害ますます増加し、ついに地球上には
新鮮なる空気はなくなり、酸素は欠乏し、毒ガスばかりが充満するように
なること間違いないのである。

「白鳩」 昭和46年新年号 1月の箴言 谷口雅春先生 7ページより謹写

*最近、フォルクスワーゲンの違法ソフトの問題が問題になりました。
 測定のときだけごまかして問題をごまかそうという態度が、結果として、
 地球の空気を汚染し、露見して会社も大損をおいました。

  これは、フォルクスワーゲンだけではなく、私達も自戒するべき問題だ
 と思います。

2770トキ:2015/10/29(木) 22:15:17 ID:T67Txa1I
 昨年春、私の最も尊敬する加茂の杉田萩野先生が八十五歳の天寿を全うせられました。
この方のご主人は尚健在ですが、若い頃は大変な酒豪家だったそうです。生長の家に入信される
迄は女や酒の為に随分苦労せられた様です。しかし、この真理に触れて従順になられ、夫の事で
は何も干渉せず、只々お仕えになられました。或る年の消防の出初式の夜に、ご主人は泥酔して
帰ってこられて、出迎えた萩野さんの頭の上からヘドを吐き出されたのです。世の中でこれほど
不潔なものはありませんが、萩野さんは嫌な顔一つせずヘドに塗れながら深切に介護せられまし
た。酔って殆ど意識がないと思われたご主人が、これが動機で禁酒を実行せられたそうです。

「幸福への階段」 北尾巳代次先生著、日本教文社 84ページ

------------------------------------------------------------------------------------------------

 北尾先生は、奈良の教化部長を長年務められた先生です。薬剤師が本業であり、薬剤師の団体
でも役職を務められました。薬局をされ、お客さんにも伝道を熱心にされました。ご本も何冊も
出されています。

2771トキ:2015/10/30(金) 19:53:19 ID:ZZflnE5k
他を生かす事によって自分も伸びる

”神と一体である”という自覚は、神の生命はすべての人間に宿っているがゆえに、
「自分はすべての人間と一体である」という自覚を伴わなければならない。
「神の導きを受けて神の力によって、彼を圧倒してやろう」などと考えるほど
不合理なことはないのである。それは「神の導きを受けて神の力によって、
神御自身を圧倒しよう」と考えるような愚かな事であるのである。

 神は決して、他を圧倒しなければ自分が栄える事ができないような不合理な
ものを造り給わないのである。それは頭脳が胃袋を圧倒してやらなければ健康
になれないと考えたり、胃袋が腎臓を負かしてやらぬと自分が健康になれない
などと考える愚かさに似ているのである。一つの生命によって出現したすべて
の生理機関はその全てが健康になることによって自分もまた健康になるのである。

 それと同じように、他を圧倒するなどの野心を起こさず、他が健全に発達する
ように、自分の分野において最善を尽くしておれば、自分の伸びるし、他も繁栄
することになるのである。

「如意自在の生活365章」 谷口雅春先生著 日本教文社 旧版 132ページより謹写

----------------------------------------------------------------------------------------

 「如意自在の生活365章」は、谷口雅春先生が85歳のときに出版されたご著書です
が、「今や八十五歳に垂ん(なんなん)とするわたしが、自分で書いた本に感動して
若返った感じがするのである。」と書かれています。

 信徒の皆さまは、おそらく、一度は目を通されたと想いますが、再読をお勧めします。

2776トキ:2015/10/31(土) 20:26:51 ID:Iwzn27RU
 私達がこの世に生活致しておりまして、その時には、そんなことをするのは仕方のない
ことだろう、生活しているんだもの、人間食べていかんばらならんし、そんなことは仕方
がないだろうと、肉体を持っていた時に思っておりましたことでも、霊界へ行って、霊界
から今度自分の生活を見ると(霊界へ行くと、これまでしてきたことを、パッとこう短い
時間に全部見るのだそうですよ)、そうすると、ああ、あの時のあのことがいけなかった
んだなあ、あれはやっぱり本当ではなかったんだなあ、と肉体を離れて自分の間違ってい
たことがしみじみとわかって、懺悔が出来る。

 この懺悔が出来て、ああいけなかった、すまんかったという事がわかると、同じ問題を
もう一遍やる必要がのうなるわけです。ところが、私達はそれがわかるまで、ああ自分の
やった事は間違いだったなあ、いけなかったんだなあということがわかるまで、何回でも
同じ事を繰り返してやる。」

「わが信仰の旅路」 小林春恵 著 日本教文社 53ページより

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

 小林春恵先生は、越後で活躍をされた講師です。

 信徒の皆様は、聖典を拝読する事が大事ですが、弟子という立場からすると、こういう
先達のご本を拝読することも大事です。それは、同じ弟子という立場での体験が書かれて
いるからです。

2777トキ:2015/11/02(月) 20:24:12 ID:bSD8XHgM
 このようにどの宗教においても「生命の実相」を自覚するという方法にて病気その他の
禍をはらうのであります。だから「生命の実相」を自覚する方法ならば必ずしも何宗派の
方法に則らねばならぬ、ということはないのであります。そこに世界の主要宗教は一つの
真理-生命の実相は完全円満だという真理を指さしているのであって、伝道者にこの自覚が
失われる程度にしたがって、その宗教に生命があるかないかのわかれるゆえんがあるので
あります。「生命の実相」を真に自覚した伝道者が教えを説けば、どの宗教でも生きてき
ますし、「生命の実相」を自覚しない伝道者が教えを説けば、そんな良い宗教でも生命が
なくなるのであります。よく既成宗教はだめだという批評を聞きますが、それは既成宗教
がだめなのではない、それを説く人がだめなのであります。

谷口雅春先生 「生命の実相」 第1巻 73ページ より謹写

2778トキ:2015/11/04(水) 22:29:01 ID:eY7skFXc
 なお、付記したいことは、心霊現象に於ける現象の真実性の問題である。霊媒はラジオ・セット
のようなものであるから、その心境の如何によっていつでも同じ調子に霊的啓示が出て来るもので
はない。私がかって賞めた霊媒でも、いつまでもその調子がつづいてとはいる限らない。そんな場合
、職業霊媒は生活上の必要と過去の信用を落とすまいという焦燥から、ときどき詐術を用いて参会者
をごまかすことがある。心霊現象に経験のない人がそれに騙されるということはありがちである。

 いつも話すとおり、地表をさまよう「霊魂」は「生きている人間」のすぐれた人よりもおおむね
無智であって、教えられることよりも、愚弄される如き場合が多いのである。心霊現象にはただ肉体
滅後にも「霊魂」は存在するという事実を知る以上に深入りすべきものではないのである。

「青年の書」 谷口雅春先生 7ページより謹写

2779トキ:2015/11/05(木) 20:07:11 ID:aPVAvAs6
* 殺すことによって自己拡張しようと思ってはならない。
奪うことによって自己拡張しようと思ってはならない。

*今時分、神話を説いて貰ってはこまると言う人がある。戦争中古事記を説いて、
 今更神話を説かぬのは遠慮しずぎると言う人がある。十人十色、百人百様。

新版「叡智の断片」 谷口雅春先生著、206ページより謹写

2780トキ:2015/11/06(金) 22:45:25 ID:srwWN9UA
先祖供養及び霊魂祭祀の祭式及び儀礼

 生長の家の万教(迷信教以外の)には、いずれも真理ありとみとめるので、それぞれの
宗教の儀式の伝統を尊んで他宗の祭祀の仕方を批判するつもりも、改式を勧めるつもりも
ない。霊的祭祀の問題は形式や儀式よりも、霊的理解を得る事をもって中枢的な事項であ
ると思うからであす。

 併し、父母や兄姉等は既に仏壇又はそれぞれの宗旨の形式に従って祖先の霊魂を祭祀し
ていられるのに、自分は次男三男・・・等々であるから祖霊祭祀の必要はないと思って祭祀
していない人が、生長の家の教えに触れて、子として孫として祖先の霊を供養することが
人間としての道であり、それは祖先の諸霊自身は既に悟りをひらいておられて、「別に
経文の功徳などいらぬぞ」と思っておられ、親鸞上人のように「大きな寺を建てるな。
わしが死んだら鴨川に流してくれ」といわれても、祖先を尊敬し愛し感謝する子孫の
誠心のあらわれとして、やはり、子孫各自は祖霊を祀ってみたいと思い始めて新たに
生長の家に祖先を祀りたいという人のために、その形式や順序を次に書いておくことに
する。

「人生を支配する先祖供養」 谷口雅春先生著、60ページより謹写

(つづく)

2781トキ:2015/11/07(土) 22:22:09 ID:YbvkT42g
新たに霊を祭祀し先祖供養する場合の順序方法

位牌を作る

 清浄な木材(または紙)で造った四枚の位牌をつくって、それに左の如く家の一族の
総名を書く。死後50年未満の人の霊のために位牌の裏側にその人の帰幽の年月及びその
名を書く。本人が死の直後で、まだ無意識中に解脱名を授かったことを知らぬ場合がある
から、俗名を書くがよい。

⚪︎⚪︎家先祖代々親族縁族一切の霊 父方
                   夫の
⚪︎⚪︎家先祖代々親族縁族一切の霊 母方

⚪︎⚪︎家先祖代々親族縁族一切の霊 父方
                   妻の
⚪︎⚪︎家先祖代々親族縁族一切の霊 母方

 右4つのご先祖の親族縁者の内、自殺、事故死、戦死等の変死者、行方不明者、まだ祭祀しない
自然流産児及び人工中絶児、狂死者等ある場合は、死後50年後であっても特に左記の如く別に
位牌をつくって、姓名を書くとよい。(俗名の下に尊号の命をつけて呼ぶがよい。法名又は解脱名
が既にあるものは、俗名何某、解脱名を何々とつけて呼ぶがよい)流産児及び中絶児は性別不明の
ことが多いので、「薫」とか「操」とか男女いずれにも適する名前をつけるがよい。

 例えば、次の如く位牌に書く。

⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎比古命之霊(男)

⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎比古命之霊(女)

(つづく)

2782トキ:2015/11/08(日) 19:57:02 ID:w.TRP3mg
2 御飯、お水、その他その人の生前好きそうな食物を備える(献饌)。
または焼香は地上の不浄な臭い匂いを消して指導のために来る天界の高級霊
を迎えるのに役立つ。

3 招霊

 右4つの先祖代々の霊を順次呼び最後に「其他親類縁者一切之霊」と呼ぶ。

4 聖経読誦

 次に聖経「甘露の法雨」及び「天使の言葉」を読誦するが、その前に次の如く、唱えるがよい。

 「唯今、これより生長の家の「甘露の法雨」という聖経を読みます。この聖経はあなたが祖先代々伝承
して来られたxx宗の教えの真理を最も解りやすく現代語で書かれたものですから、心を集中して此の聖経
を聴き給うて悟りを開き、仏の境涯に達し給え。今後は毎日この時間に読誦いたします。」

 この前置の言葉がないと、折角、聖経を読んでも、他宗のお経では自分は聴く必要はないと招霊された
霊が去ることがある。読誦の時間を約束しておくのは霊界での修行時間と衝突せぬ為である。

(つづく)

2783トキ:2015/11/09(月) 22:44:00 ID:HJ9vIJX2
5読み終わったら次の如く唱えるがよい。

 「貴方達は今聖経の説く真理を知り、既に肉体を脱して自己は肉体ではないのだと
悟られました。霊体なのです。肉体がないのですから、肉体の病気も肉体の苦しみも
ない筈です。どうぞこの真理を充分お悟り下さり一切の迷いの束縛から解脱し益々霊界
の修行を重ね給いて一層高き霊位に昇り給え」

(つづく)

2784トキ:2015/11/10(火) 20:24:17 ID:DiWbQQAQ
 聖経「甘露の法雨」は一回読むのにゆっくり読めば30分、大急ぎで読めば15分ほどかかるので
その時間を作り、少なくとも1日1回以上毎晩1回宛御先祖に感謝のつもりで一家協力して読むと
よい。もし家庭内に強い反対観念を持っている者があると、その功徳が消されてしまうことがある
ので成るべく家庭一同に、生長の家が万教帰一で、どの宗旨にも反しないので反対する理由がない
ことを理解してもらい聖経読誦に協力してもらう事が必要である。

「人生を支配する先祖供養」 谷口雅春先生著 日本教文社 63ページより謹写

2785訊け主張:2015/11/14(土) 01:06:02 ID:Ltk0JAx6
3956 :「訊」 ◆e1Lhcvf42.:2015/03/17(火) 14:09:10
 いやいや別に、トキさんが謝らなきゃいけない話ではナイんです。管理人の責任では、ナイです。それに、掲示板は離れますが、雅春先生からは離れません。私は一生、谷口雅春先生をお慕い申し上げる所存です。まあ、トキさんとは・・・・・個人的にやり取りも可能ですしね(笑)。




追伸

 FB上での伝道ですが、こっちに特化すべきかもしれません。自己啓発書のフォーラムとかで、谷口雅春先生をお勧めしていこうと思ってマス。うのサンみたいな奴が、いない場所で(笑)。もうネ、雅春先生の信用問題にもなりますよネ。あんなんじゃ、益々・・・・・・・生長の家ですが、世間と離れてイクと思います。けれどもこれ、トキさんの責任ではありません

2786トキ:2015/11/14(土) 20:30:19 ID:./xpcNnk
「これからの宗教のあり方に就いて」 谷口雅春先生

*これから数日に渡り投稿する文章は、「生長の家」誌 昭和29年9月号に掲載された
谷口雅春先生のご文章です。

---------------------------------------------------------------------------------------------

*はしがき

 生長の家発祥以来、4分の1世紀を経過して、静かに過去を振り返り見て、その行き過ぎを反省し、
足らざるを補い、時の経過に従って、過去に相応しきものも今は相応しくなくなったものを廃し、
新たに時代と場所とに相応しきものを付け加えて、人類光明化の運動をなお一層有効に精進するには
如何にすべきかに就いて、静かに私は想を練っているのであります。よくも私ひとりの計画が、終戦
直後の追放の時期を除いて、恰もワンマンの独走でここまで達した得たと思うのであります。無論そ
れには多くの協力者が、誌友たちが、あるいは献金し、あるいは応援し、あるいは声援し、鼓舞激励
して下さった賜物でありますが、「よくも此処まで到達した! 皆様、有り難う!」の感が強いので
あります。

(つづく)

2787トキ:2015/11/14(土) 20:50:40 ID:./xpcNnk
 それに就いて私が「明窓浄机」欄で、諸賢の周知を集めたい意味で、信徒及び誌友諸賢
の建言献策を希望いたしましたところ、机上に堆く、愛と智慧と深切と好意に満ちたお
手紙を頂いたのでありまして、今までの吾々の行き方に対する功も過もともに歴然たる
ものがあるのであります。その建言献策を一つ一つ挨拶のところまでもそのまま載せて
いますと、徒らにページを喰ってしまいますので、その要点を対話の形で書いて今後の
反省の資料にしたいと思います。献策者の名前は仮に英字をもってあらわします。

(つづく)

2788トキ:2015/11/16(月) 21:13:43 ID:gPmrtP9s
「縛る宗教と放つ宗教」

A

 生長の家の教えが他の宗教に比較して優れていると考えられる点は、人間の実相の完全さを
信じて、完全に自由にしてあるために、

 「神罰がない、戒律がない。そのままが一等良い」

とせられていることです。従って、その美点が却って欠点となり、神罰がないから、止めるのも
自由である、止めても罰が当たらない、そんなら、もうその教えの大体が分かったら、誌友にな
っている必要はない。誌代を支払うのも面倒くさい。・・・

 こういう経路で折角、生長の家の教えで救われつつあった人が、「去る者は日々に疎し」と言う
諺の示すような原理によって次第に「生長の家」にも遠ざかる。一度それによって救われた光明思想
も何時の間にか忘れてしまって、その人の生活が世間の暗黒思想と同化してしまうような実例が多数
あるのであります。

 其処にあまりにも自由であるために却って「救われの世界」からみづから逃げ出してしまう傾向が
あるのです。何とかそういう人が脱落しないように、つないで置く方法を講ずるのも仏の慈悲だと
考えられるのです。

(つづく)

2789トキ:2015/11/17(火) 20:05:16 ID:DVBz7XmI
B

 生長の家の本尊は祭壇を設けて祀っていないのでありますから、正面に「実相」と言う
軸はかかっておりますけど、それは一個の象徴であって、自己及び他人に内在する「実相」
がすべて神であるとして、自己及び他人の内部神性を拝むのであって、偶像を拝むのでは
ありません。従って、本尊の鎮座まします「本山」と言うような所で特に行かなければな
らぬと言うことはないと言う解釈になって来ます。従って、教団本部とか本部会館とか称
いましても、それは礼拝の対象ではなく、話を聴きに行く場又は指導を受けに行く場所で
あって、もう大体、話がわかったから行く必要はない、また問題がない人は、別に指導を
受けに行く必要はないと言うことに考え易いのです。

 そこで、最初、話が分かるまでは熱心に本部道場へ通った人も、大体話がわかったら、も
う来なくなる。来る必要がないと感ずる。ところが来なくなると、例の「去る者は日々に
疎し」の喩えの通りで、その光明思想に遠ざかる、そして一度は教えられた心の持ち方で
ありながら、その心の持ち方を忘れてしまって不幸に転落する人が出てくるのは本当に
残念です。

(つづく)

2790トキ:2015/11/18(水) 20:08:05 ID:thN/6e.s
A

 本部の建物をただ話をきく「場」と考えるのでは間違いです。道場はこれ「仏の信心」
として考えなければならない。「物質は無い」と言う面から必然そうなるのです。その点
を今後強調して頂きたいと思います。ただ道場に座るだけで病気の治る人もある。

(つづく)

2791トキ:2015/11/18(水) 20:13:50 ID:thN/6e.s
C

 生長の家では「悟る」と言う点に重点を置いているのはきわめて禅宗に似ている点が
ありますね。ところが禅宗のお寺ではある種の新興宗教のようには、人が集まらない。

 例えば、何々寺に老師の無門関の提唱があると言っても、それほどに人が集まらない。
だから禅のお寺は集まる人の修行料というものでは維持できない。禅宗のお寺がやはり
兎も角も維持できるのは、やはり家系連綿と、過去から檀徒の先祖の霊位を預かって来
ているので、葬式のときのお供え先祖の霊の供養にと思って永代経とか奉納金とかを納
める人があるからでしょう。ある寺では拝観料をとって経営しています。

(つづく)

2792トキ:2015/11/20(金) 21:01:15 ID:umt88PNo
A

 信者の先祖の霊を預かっているのは既成宗団の強みですね。お寺と縁を切って先祖の祭を断ち切る
ことは出来ない。従って信仰がなくなっても兎も角、先祖のご命日には詣ると言うことになる。

(つづく)

2793トキ:2015/11/20(金) 21:02:42 ID:umt88PNo
C

 新興宗教にもそんなのがある。霊廟と言うものを作ったり霊園をつくったり、
更に祭祀の形式をかえさせてその宗教特有の位牌のようなものを祀らせて金を
とる。

(つづく)

2794トキ:2015/11/20(金) 21:09:55 ID:umt88PNo
B

 ところが生長の家には信者の先祖の位牌など預かっていない。先祖の祀りは奨励するけれども
それを祀る位牌の形には生長の家式と言う事がない、先祖の宗教そのままで宜しい。新たに位牌
を作るなら子孫が御自分の自筆で文字を書きなさい。子孫の文字に映っている霊波は先祖の霊波
と最もよく波長が似ているから、却ってその方が先祖の霊魂と感応するアンテナになると言う。

 また生長の家では葬式もやらない。葬式は今まで信じていた宗教でやりなさいと言う。だから
先祖の関係で引き止められると言うことがない。従って自分の信仰が無関心になったらいつでも完全
に来なくなる。生長の家でも、祖霊の祭祀の方法を定めて、それによって信者の離散を防ぐように
したらどうですか。

(つづく)

2795トキ:2015/11/21(土) 19:36:46 ID:tRWKzptM
A

 信者が離散しないのは縛ることによってではなく、真理に魅力があるからにしなければならない。
恐怖心や愛着で縛らないのが生長の家の好い所ですよ。神罰で脅して引きつけておくこともしない
し、先祖の霊や葬式で引きつけておくこともしない。「真理は汝を自由ならしめん」と言う訳で
完全に信者を自由にして置くのが生長の家です。

(つづく)

2796トキ:2015/11/21(土) 19:38:19 ID:tRWKzptM
「悟りと報恩実践」

B


 するとあまり自由になりすぎて、一度、大いに救われても、その救われた恩に報ずることを忘れてしまう
から、その救われが永続しないことになることがあります。

(つづく)

2797トキ:2015/11/25(水) 20:12:45 ID:TA.V/TU2
C

 確かにそういう弊害がありますね。生長の家の信者は「悟り」「悟り」と終始言っている
けれども、「悟り」という点に重点を置きすぎて、人を勧誘して救うという熱意に乏しく、
報恩行にも乏しい。そして奉仕精神と言うものが少ないですね。お陰を貰おうと思ってく
るけど、報恩と言う行はあまりやりません。天理教の「日の寄進」と言うような勤労奉仕
と言うことがない。天理教のような宗教は教えは低いけれども、その奉仕行の実践で病気
も治ります。生長の家では「生命の実相」を読むとか、講師の話をきくとかして悟ると病気
も治る。しかし悟る悟ると力んでいて実践が伴わなかったり、報恩を忘れたりしていると
悟りが身につかないで宙天を空回りします。

(つづく)

2798トキ:2015/11/25(水) 20:34:15 ID:TA.V/TU2
トキより注意

 上の文章では、一般信徒からの手紙を引用する形で、「天理教のような宗教は教えは低い」
という表現が使われています。

 しかし、谷口雅春先生の教え、ならびに 宗教法人 生長の家では、天理教の教え
を否定したり、批判することはありません。

 文意は、誤解を招く可能性がありますが、著作権法上の制約があり、あえて原文の
まま転載しました。

 閲覧者様各位には、以上、ご了解ください。

(つづく)

2799トキ:2015/11/27(金) 21:33:54 ID:/32adqvo
B

 たしかにそう言う点がありますよ。話を聞きに来た講堂などでも、紙屑を散らかしたり弁当ガラを
捨てたりしたまま話が終わると劇場を出るように、アトの掃除なんかもしないでサッサと引き上げて
しまうということがあります。ここまで自由にして置くと、これは利己主義の養成所のみたいにな
ってしまいます。

(つづく)

2800トキ:2015/11/27(金) 21:38:02 ID:/32adqvo
C

 それは教団というものが私と別個の独立した法人にならずに、私個人が雑誌を書き、雑誌を発送し、
講演をし、個人指導をしている時に、報恩が大切であるとか、奉仕せよとか強調しますと、自分自身に
対して報恩せよ、奉仕をせよ、という風にとられるので、その点を私が強調しなさ過ぎたからであります。

 しかし、報恩行が大切なことは言うまでもありません。最近、什一献金とか、朝の清掃奉仕とかが
皆さんによって奨励されて来たことは大変結構なことであります。

(つづく)

2801トキ:2015/12/09(水) 21:33:15 ID:jxjeRVAA
>>2800

 Cとあるのは、Aの間違いでした。
お詫びします。

2802神の子さん:2015/12/09(水) 21:42:35 ID:sgIqbBdc
726 :トキ:2012/12/05(水) 21:43:27  この問題は対応が難しいです。それは、今の段階では、明確なガイドラインが存在していないからです。

 例えば、生長の家今昔物語は、その大半が聖典や谷口雅春先生のお弟子さんの著作の転載です。形式論理
で言えば、著作権法違反です。しかし、教団側を含めて、誰も問題にしていません。本流復活派の掲示板の
大半もそうです。私も、その転載に費やす努力を賞賛はしますが、問題だとは感じません。

 また、どの掲示板であれ、この問題については、平等に扱われるべきだと思います。
「谷口雅春に訊け」でも、「生長の家今昔物語」でも、「生長の家光明掲示板」でも、その点は同じ扱いがされる
べきです。

 ただ、この掲示板については、投稿者様から問題が提起された以上は誠意をもって、対応をするのが筋だと
思います。ですから、皆様のご意見を勘案して、方針を決めたいと思います。

合掌 ありがとうございます

2803トキ:2015/12/09(水) 21:43:34 ID:jxjeRVAA
B

 現在では教団と言うものと先生とが完全にわかれてしまっているので、
先生が教団に献金を奨励なされっても勤労奉仕を奨励なさってもそれは
先生ご自身のためでないことがハッキリしています。先生の講演講習料
と言うものが全部教団に入って人類光明化費につかわれているのであっ
て、ほかに先生がお守りに自筆でお書きになる、この収入が全部これ又
教団に入って、布教の機関が維持されているのであります。

 先生はその労力を無料で奉仕して、一文も「私」せられないのであり
ます。什一献金などと言われていますが、先生はおそらく90パーセント
の献金ということになっているのです。この点は信者にも見習うように
吾々役員とか地方講師とか地方の幹部とか言うものが、もっと信者を激励
しなければならぬと思いますね。

 何事でも値ひを支払わずに得るということは出来ない。若し値なしに
得ようと思う人があれば、それは乞食根性か泥棒根性です。神の子は泥棒
根性や乞食根性になってはいけない。この点で教えを受けるものは報恩献金
をするとか、報恩勤労をするとか、何か受けたものに対して感謝報恩の実践
をするように奨励しなければならぬと思います。

 生長の家の信徒は、これまで谷口先生が信徒に「与える」一方で何一つお
とりにならなかったから、それは先生御自身としては清いことでありますが、
信者がその恩に狎れてしまって貰うばかりで、「値を払う」ことを忘れていた
きらいがあります。

(つづく)

2806トンチンカン:2017/06/04(日) 11:07:24 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どの板も・・ どの板も・・・  またまた <アラシ> が始まるのでしょうか・・・

<詭弁、屁理屈、嘘っぱち>の 「大御所」 が・・

「傍流板」だけえは 腹のムシ が納まらず・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2807トンチンカン:2017/06/04(日) 11:23:24 ID:0VX4btUY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どの板も・・ どの板も・・・  またまた <アラシ> が始まるのでしょうか・・・

<詭弁、屁理屈、嘘っぱち>の 「大御所」 が・・

「傍流板」だけえは 腹のムシ が納まらず・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2808トンチンカン:2017/06/04(日) 21:09:39 ID:IIMV1pVY

<仝上>

・2806 :トンチンカン :2017/06/04(日) 11:07:24 ID:IIMV1pVY

・2807 :トンチンカン :2017/06/04(日) 11:23:24 ID:0VX4btUY

 IDが違っているのですが・・・?? どなたかが・・ ソックリを・・・??

2809トキ ◆NeaLgIQX3w:2017/06/06(火) 23:18:57 ID:QEM.IGZw
 なりすましには#をハンドルネームの後につけるのが効果的です。

2810志恩#:2017/06/07(水) 01:00:45 ID:6hRUvSRg
トキさん

そうなんですか、試しに一度、#をつけてみます。私の なりすましは いませんが(笑)

私は、最近「正法眼蔵を読む」が気に入っていて、電車に乗って出かける時も
サブバックに入れて、持っていき、運良く座席に座れた折には、読んでいます。
今日も、電車に乗って出かけたので、そうしました。

500ページ以上もある厚い本なので、ちょっと重いかなと思い、目方を測ってみたら
760グラムで、見た目ほど重くありませんでしたので、持ち運びは楽勝です。

谷口雅春先生のこと、敬愛されてた清超先生のご文章は、あたたかみがあり、真理も別の角度から学べて
読んでいて嬉しくなります。

2811志恩#:2017/06/07(水) 01:03:41 ID:6hRUvSRg
あれっ、青い字じゃなくて、緑の字の時のことでしょうか。
再度、緑の字にして#を、つけてみます。

2812志恩 😇:2017/06/07(水) 01:13:00 ID:6hRUvSRg
なんか、私の場合、後ろ足 怪我して、足のカカトに絆創膏を貼ったみたい。#って。
#じゃなく、守護霊を、つけてみました。

2813トンチンカン:2017/06/07(水) 03:53:20 ID:ik4Zpxho
2808:トンチンカン

17/06/04(日) 21:09:39 ID:IIMV1pVY

<仝上>

・2806 :トンチンカン :2017/06/04(日) 11:07:24 ID:IIMV1pVY

・2807 :トンチンカン :2017/06/04(日) 11:23:24 ID:0VX4btUY

 IDが違っているのですが・・・?? どなたかが・・ ソックリを・・・??

2814トンチンカン:2017/06/09(金) 00:05:16 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「早朝行事」が廃止され・・ 「警備保障会社」との契約が解除され・・

「経費節減」というより、<信徒激減>が止まらず・・ 「教区運営」のため・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《現場報告》教化部から国旗が消え…ついに早朝行事が消える。そして、「本物の」信徒
が消える (6592)
日時:2017年06月08日 (木) 23時22分
名前:しろうさぎ


教化部会館では祝日には国旗を掲揚しておりましたのに、それがいつしかなくなりました。

もちろん、教化部長からはきちんとした説明もないままです。

信徒をなめてかかるにもほどがあります。

今日、耳にしたのは…早朝行事がなくなる…とのこと。

その理由が「経費節減のため」なのだそうです。

早朝行事に行けば、教化部の電気、冷暖房器具を使用するから、やめることになったと言
いますから、開いた口が塞がりません!

それに加え、女性講師が早朝、当番をするのは、防犯上のことを考えると、避けたほうが
いいのだと…

そして、今までセキュリティのため、警備保障会社に繋がるように契約していたのも、解
除されるのだそうです。

これは、経費節減というより、信徒激減が止まらず、削れるところは削っていかないと、
もう教区の運営ができないのだそうです。

それはそうでしょう。 だったら講習会をやめたらいいのに…。

総裁夫妻は市内で1番のリッチなホテルのスウィートルームで泊まられ、朝も悠々とビュ
ッフェ式のモーニングを食べて、行きも帰りも飛行機だって、私たちが一生座ることのな
いような、快適な座席で、「旅」を楽しんでおられるのですから。

講習会をすればするほど教区の赤字は積もって、このままでは冗談抜きで破綻してしまい
ます。

もう退会したからとはいえ、幼い頃から通いつめた教化部です。
思い出もいっぱい詰まっていますし、教化部会館を維持するため、少なからず貢献しても
きています。

そこが崩れゆく様を見ているのも、心穏やかではありません。

天皇陛下は、毎日毎日、国民のことをお祈りくださっています。

尊師・谷口雅春先生も毎日毎日、信徒をお祈りくださっていました。

「谷口雅春先生を学ぶ会」の本部の先生も毎朝、私たち会員のこと、国家のことを祈って
くださっています。

それが、教団は、この有り様!何なんでしょう?
総裁も、本部講師も、教化部職員も、給料は信徒の浄財から出ていることをなんだと思っ
ているのでしょうか?

北の国が今日もミサイルを日本海にめがけて発射してきているというのに、「雅宣チルド
レン」の白鳩会の地方講師は、

「5月に30度を超す日があったかと思えば、6月に入ってもここのところ気温も低い。
地球が病んでいる。 これは地球温暖化によって引き起こされる現象。 総裁先生は、
いち早く、この地球環境問題に警鐘を鳴らされてこられた。 やはり、先見の明がおあり
になる。 そういうことがわからない信徒が離れて行くのだ。 地球がなくなったら、生
長の家もなくなってしまう。 だから、総裁先生に『中心帰一』して『神、自然、人間の
大調和した世界」実現のため、総裁先生について行きましょう」

という趣旨の挨拶文を書いていました。

この人たちには危機感というものもないようです。

教団は、「制裁」のために永代供養の命日供養祭祀を取り止めたのかと思っておりました
が、それだけではなく、残っている信徒に対して、教団に反旗を翻したらこうなるという
「見せしめ」のために、こんな非人道的なことをやってのけているのではないかと、私周
囲は言います。

国旗も消え、谷口雅春先生の御教えも消え、早朝行事も消え、青年会も消え…

そのうち教化部も消えてしまうのではないかと本気でそう思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2815トンチンカン信徒:2017/06/09(金) 02:02:30 ID:7EU5qQIs
平井和尚の内弟子にならては?
※※※※※※※※※※※
2724:トキ

15/10/05(月) 19:56:14 ID:XyWYROr.
 ちょっと、感想まで。

 山本玄峰老師は、臨済宗の偉大な指導者であり、現在でも、その評価は高いと
聞いています。田中清玄氏は、戦前は日本共産党の委員長でしたが、ご母堂の自決
を契機に「転向」をされ、山本玄峰老師の指導のもと、日本のために活躍をされま
した。個人的にも、山本玄峰老師は尊敬する宗教家の一人です。業績についても、
高く評価しています。

 それはそれで素直に賞賛すればいいのであって、それを他人を貶す手段に使う
のは、おかしいと思います。

 また、山本玄峰老師がご存命中は、確かに老師の人格に触れて、それなりに
救われた方がおられたとは聞ますが、山本玄峰老師が遷化されてからは、その人格
が書物などで紹介されることがあっても、著書なども少なく、山本玄峰老師の「教え」
で救われる人は多くないとも聞いています。そもそも、山本玄峰老師は、昭和36年
に遷化されたのですから、今日では、ほとんどの人が老師の顔も見たことがないと
思います。

 谷口雅春先生のように書物という形で残されると、義務教育を経た人なら誰でも
本を読んで救済が受けられる、ということになり、それはそれで人類に多大な貢献
をした、ということになります。

 それと、上の文章では、まるで山本玄峰老師が一人で戦争を止めたような印象を
受ける人がいるかもしれません。が、それは事実ではありません。

 昭和19年以降は、既に戦局は見込みがないことは誰の目にも明白となっており
海軍の高木惣吉少将を中心に終戦工作が内密に開始されていました。本題ではない
ので詳細は省きますが、当時、海軍は外部の多数の学者や文化人、経済人などを
シンクタンクとして交流しており、当然、その中には終戦工作に関わった人も
何人もいました。

 山本玄峰老師の終戦工作が事実だとしても、その中の一つと解釈すべきだと
は思いますが、高木惣吉少将らの終戦工作への評価を覆すほどのものではない、
と考えます。

※※※※※※※※※※※

直接聞いて来たほうが
いいよ。

白菜つけてる
毎日

2816志恩:2017/06/09(金) 07:08:55 ID:6hRUvSRg
トンチンカン信徒様専用版
2001: トンチンカン信徒 :2017/06/09(金) 01:54:51
こんばわ、夜間族のみなさん。

志恩さん、トキさんのおお嘘を、暴く、
♪『シオンな出来事』♪の時間です。

神保町の古本街や早稲田の古本町に行かれことありますか?
宗教書専門店もたくさんあります?

不思議なんですがね?谷口雅春先生の本は?500円くらが、相場です。

山本老師は?本は余り無いですが、書が凄いようです。盲目ですからね。
ま、仕方ないですね。掲示版で、アホを去らしてます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

トンチンカン信徒ー
貴方らは、全生庵や、龍沢寺でも、講話や坐禅会に一回で、行って、
自分の目と耳て確認して来たのかね?

安部さんも、中曽根さんも、たくさんの、警視庁や、公安や検察、
いろんな、政府機関の人も、きてるよ(笑い)

そうした、意味で、出鱈目ばかり、いってはこまります。
////////////////////////////////////////////////
志恩ー
夜中になると、気が緩むのかしら。昼間かぶっていた 被り物の仮面を脱いで、
トンチンカン信徒さんの口調が、すっかり、曵馬野さん口調に変わる時があります。

2817志恩:2017/06/09(金) 13:26:17 ID:6hRUvSRg
傍流掲示板

4667 :トンチンカン信徒 :2017/06/09(金) 09:05:12

私は、志恩さんに♪怒りと♪言う喜び♪を与える♪
愛の騎士♪トンチンカン信徒♪与えよ♪与えよ♪
__________________________________________

4668 :シャンソン :2017/06/09(金) 09:05:37

>新番組?♪『シオンな出来事』♪
志恩さんと、トンチンカンの、36歳古代女子ペアの主役番組です♪
だから独占版を使えっていってるのに、なにもできないみたいです。
________________________________
志恩ー

トンチンカンさんも志恩も、あきれてはいますが、イカってはいません。
そういえば、私の好物は、イカでした。
イカの一夜干し、イカの刺身、イカのさっと煮、最高です。

トンチンカン信徒さんと うのはなさんは、仲良しですね。
お二人は、ただいま、仲良く 同棲中です。
もしかしたら、二人は チューぐらいは したかもしれません。

2818志恩:2017/06/09(金) 13:42:37 ID:6hRUvSRg
イカガワシイと思います。 トンチンカン信徒さんの言葉の数々。

2819志恩:2017/06/09(金) 15:31:20 ID:6hRUvSRg
傍流掲示板
2561 :なるほど! :2017/06/09(金) 14:43:40
本版・信仰体験談版2

>2818 :志恩 :2017/06/09(金) 13:42:37 ID:6hRUvSRg
イカガワシイと思います。 トンチンカン信徒さんの言葉の数々。

 これがこの方の信仰体験みたいです。
________________________________________
志恩ー

イカガワシイと申し上げたのは、以下のようなトンチンカン信徒さんの信仰姿勢と言葉についてです。

トンチンカン信徒 -

「私は、志恩さんに♪怒りと♪言う喜び♪を与える♪
愛の騎士♪トンチンカン信徒♪与えよ♪与えよ♪」

2820トンチンカン:2017/06/10(土) 00:16:09 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「早朝行事」が廃止され・・ 「警備保障会社」との契約が解除され・・

「経費節減」というより、<信徒激減>が止まらず・・ 「教区運営」のため・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《現場報告》教化部から国旗が消え…ついに早朝行事が消える。そして、「本物の」信徒
が消える (6592)
日時:2017年06月08日 (木) 23時22分
名前:しろうさぎ


教化部会館では祝日には国旗を掲揚しておりましたのに、それがいつしかなくなりました。

もちろん、教化部長からはきちんとした説明もないままです。

信徒をなめてかかるにもほどがあります。

今日、耳にしたのは…早朝行事がなくなる…とのこと。

その理由が「経費節減のため」なのだそうです。

早朝行事に行けば、教化部の電気、冷暖房器具を使用するから、やめることになったと言
いますから、開いた口が塞がりません!

それに加え、女性講師が早朝、当番をするのは、防犯上のことを考えると、避けたほうが
いいのだと…

そして、今までセキュリティのため、警備保障会社に繋がるように契約していたのも、解
除されるのだそうです。

これは、経費節減というより、信徒激減が止まらず、削れるところは削っていかないと、
もう教区の運営ができないのだそうです。

それはそうでしょう。 だったら講習会をやめたらいいのに…。

総裁夫妻は市内で1番のリッチなホテルのスウィートルームで泊まられ、朝も悠々とビュ
ッフェ式のモーニングを食べて、行きも帰りも飛行機だって、私たちが一生座ることのな
いような、快適な座席で、「旅」を楽しんでおられるのですから。

講習会をすればするほど教区の赤字は積もって、このままでは冗談抜きで破綻してしまい
ます。

もう退会したからとはいえ、幼い頃から通いつめた教化部です。
思い出もいっぱい詰まっていますし、教化部会館を維持するため、少なからず貢献しても
きています。

そこが崩れゆく様を見ているのも、心穏やかではありません。

天皇陛下は、毎日毎日、国民のことをお祈りくださっています。

尊師・谷口雅春先生も毎日毎日、信徒をお祈りくださっていました。

「谷口雅春先生を学ぶ会」の本部の先生も毎朝、私たち会員のこと、国家のことを祈って
くださっています。

それが、教団は、この有り様!何なんでしょう?
総裁も、本部講師も、教化部職員も、給料は信徒の浄財から出ていることをなんだと思っ
ているのでしょうか?

北の国が今日もミサイルを日本海にめがけて発射してきているというのに、「雅宣チルド
レン」の白鳩会の地方講師は、

「5月に30度を超す日があったかと思えば、6月に入ってもここのところ気温も低い。
地球が病んでいる。 これは地球温暖化によって引き起こされる現象。 総裁先生は、
いち早く、この地球環境問題に警鐘を鳴らされてこられた。 やはり、先見の明がおあり
になる。 そういうことがわからない信徒が離れて行くのだ。 地球がなくなったら、生
長の家もなくなってしまう。 だから、総裁先生に『中心帰一』して『神、自然、人間の
大調和した世界」実現のため、総裁先生について行きましょう」

という趣旨の挨拶文を書いていました。

この人たちには危機感というものもないようです。

教団は、「制裁」のために永代供養の命日供養祭祀を取り止めたのかと思っておりました
が、それだけではなく、残っている信徒に対して、教団に反旗を翻したらこうなるという
「見せしめ」のために、こんな非人道的なことをやってのけているのではないかと、私周
囲は言います。

国旗も消え、谷口雅春先生の御教えも消え、早朝行事も消え、青年会も消え…

そのうち教化部も消えてしまうのではないかと本気でそう思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2821トンチンカン:2017/06/10(土) 00:16:54 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団」は・・ 完全に <優先順位> を間違えてしまった・・?!

「早朝行事」をなくしてしまったら・・ 教化部は <信仰の火> が消えたも同然・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「しろうさぎ」さんへ (6596)
日時:2017年06月09日 (金) 09時16分
名前:破邪顕正


今回の《現場報告》も秀逸でした。

今の教団は完全に優先順位を間違えてしまった、そこからボタンの掛け違いが始まったと
いうのが私の認識です。

そもそも、環境問題を生長の家の最優先課題にしたこと自体が、間違いのもとでした。

総裁にしてみたら、生長の家を破壊するために、敢えて、それを最優先にしたのですから、
「間違いのもと」というのも変な話ではあるのですが…。

“確信犯”である総裁にしてみたら、谷口雅春先生の「生長の家」を破壊できてシメシメ、
メデタシ、めでたし、なのでしょうから…。

それはそれとして、教区においては、早朝行事こそがいのちなのだと私は思っています。

早朝行事をなくしてしまったら、教化部は信仰の火が消えたも同然となります。

一気に、救いの力が消え失せます。

それでなくても救済力が落ちているというのに、早朝行事をなくすなんて、尋常ではあり
ません。


>その理由が「経費節減のため」なのだそうです。


ここでも優先順位をはき違えてしまいました。

もう、これで、一気に、教勢の衰退に拍車がかかるでしょう。

早朝行事が護られていれば、最低限、教化部が浄まっています。

その浄まった雰囲気が、救いの原動力なのです。

それをこうして安直に抛擲してしまうというのですから、私に言わせれば、これは宗教団
体であることを辞めたも同然ということになります。

環境、環境と言いながら、教化部の浄まった環境をどう護るかには一切、無頓着というの
ですから、本末転倒もいいところ。

「経費節減のため」と言って、救いの元を断ちきり、そのために却って浄財が減る。

減るからますます「経費節減」に走る。

これこそ悪のスパイラルです。

何のために生長の家はあるのか。

この大本をはき違えた教団の末路を今、私たちは否が応でも見せつけられています。

謂わば、その歴史の証言者である。

そのことを、ともに自覚すべきであると思うものであります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2822トンチンカン:2017/06/10(土) 00:28:18 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早朝行事を廃止するというのは、きっと、教化部長だけの意向ではないと思います?!

「北の国」同様、これもまた「上意下達」であることは間違いありません!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「破邪顕正」さまへ (6600)
日時:2017年06月09日 (金) 20時55分
名前:しろうさぎ


合掌 ありがとうございます

いつも、しろうさぎの拙い投稿をお読みくださり、ご指導いただきますこと、心より感謝
申し上げます。

教区の早朝行事では、担当講師が神想観を実修、聖経を読誦し、真理の吟唱を拝読したあ
と、皇居遙拝、生長の家信徒行持要目を朗唱

自分しかいなくても、笑いの練習もしておりました。

寒い日には、もちろんストーブを点けますが、総裁の愛車(電気自動車と自転車)の購入
費用から見たら、なんてことありません。

ずっと前はお茶も準備してあり、担当講師と数名の信徒さんとで早朝行事のあと、お茶を
飲んで和やかでした。

それが近年、お茶も持参するよう言われ、常連だった信徒さんたちも次々退会していかれ
ました。

早朝行事を廃止するというのは、きっと、教化部長だけの意向ではないと思います。

北の国同様、これもまた「上意下達」であることは間違いありません!

私が残念に思いますのは、こういう通達が出されたとき信徒が黙って従うということです。

何故、反論したり、抗議したりするような、勇気ある信徒がいないのか…

早朝行事担当の講師も、教化部まで車を運転して来ますので、CO2を排出するのも、今
の教えに照らし合わせ、いけないのだそうです。

教団には、まともな感覚を持った信徒さんも、まだまだ残っていますのに、みなさん、抗
議する気力もなくしているようです。

テレビ朝日系の報道番組で夜遅い時間帯に衛星放送でオンエアされている番組があって、
そこに出演していたジャーナリストが

「新興宗教の名門と言われる宗教団体で、初代は天皇崇拝をし、憲法改正を強調していた
が、今の後継者が大きく路線を変更し、地球環境問題を最重要課題とし、それに異を唱え
る、頭の古い信者たちが離反している。

しかし、このようなリーダーの出現こそが世界を大きく変えていくのだ」と、絶賛のコメ
ントをしており、

「これって生長の家のことだ!」と思って、すぐに警部さんに連絡しました。

後日、警部さんから、「そのジャーナリストは、かなり左の人物のようだ。この3代目は、
筋金入りの左翼思想だ」と教えていただいたことがありました。

正真正銘、生長の家を乗っ取ったのですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2823神の子さん:2017/06/11(日) 16:41:29 ID:8oZaGNu.
???志恩ー
夜中になると、気が緩むのかしら。昼間かぶっていた 被り物の仮面を脱いで、
トンチンカン信徒さんの口調が、すっかり、曵馬野さん口調に変わる時があります。

2824トンチンカン:2017/06/19(月) 01:05:58 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「総裁」は、完全に、『谷口雅春先生』の教えを、「正しくない」と“解釈”している

「フェイク雅宣」こそは・・ <生長の家の信仰者>ではない・・!!

<生長の家信仰者>でない「マサノブ」よ・・ 「生長の家」から去れ・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総裁は「解釈改憲」はいけないと言いつつ、自分はメチャクチャな教義の解釈をやってい
るではないか! (6690)
日時:2017年06月17日 (土) 18時43分
名前:破邪顕正


件の『週刊金曜日』の73頁にはこうあります。


《-ましてや解釈改憲は。 憲法ですから。 それは、決してやってはいけません。》


その同頁には、こういうことも記されています。


《-日本国憲法を「占領憲法」であるとか。
そう。しかし、「そういうメンタリティはただしくないよ」というメッセージを、私たち
は広めていきたい。》


谷口雅春先生は、現行憲法を「占領憲法」だとして、一刻も早く廃棄されなければならな
いと一貫して説き続けられました。


それに対して、総裁は、「そういうメンタリティはただしくないよ」と言って憚らないわ
けです。


つまり、これは、谷口雅春先生が仰ってこられたことは「ただしくない」と言ったも同然
なわけです。


何を申し上げたいか。


総裁は、完全に、谷口雅春先生の教えを、「ただしくない」と“解釈”しているわけです。


総裁の、どのようにでも教義を“解釈”することは許されて、「憲法」の“解釈”は許さ
れない?


そんな馬鹿な話があるか!


総裁の、この得手勝手な屁理屈には、ほとほと呆れ返ってしまっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2825趣味の園芸♪生長の家さんへ:2017/06/19(月) 02:57:58 ID:WjvIHVpE

輝子先生へ恨み晴らす
為。
毎晩、トンチンカンに
変身する、シオンさん。
趣味の園芸、生長の家活動をしがら。
トンチンカンとして。

♪『雅宣総裁一家の悪口を言い学ぶ趣味会』
総裁・トンチンカン・シオンさん

本日も、恨み節を♪
流しています♪

これは、生長の家教えと無関係の、個人の趣味の教えと口です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2824:トンチンカン

17/06/19(月) 01:05:58 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「総裁」は、完全に、『谷口雅春先生』の教えを、「正しくない」と“解釈”している

「フェイク雅宣」こそは・・ <生長の家の信仰者>ではない・・!!

<生長の家信仰者>でない「マサノブ」よ・・ 「生長の家」から去れ・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この人は、生長の家、教団、異端、どちらにも、無職属の趣味マニアの方です

2826トンチンカン:2017/06/19(月) 03:47:47 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうしてでしょうね・・?! 「フェイク総裁」は・・・??

『谷口雅春先生』をお慕いする「信徒」の≪心≫を <逆撫で> するのです・・!!

それもまた・・ ネチネチと<執拗>に・・ <執念深く>・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『輝子先生に恨みがあるから』・・???  (総裁ご自身のことですか?)




(参考) <「活動」板>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
130 :見えるように、はりましたよ。 :2017/06/18(日) 10:49:17 ID:EqeKtMPM
>>126
ジが?見えなんですよね  お婆さん

輝子先生に恨みがあるから  トンチンカンなんて♪
変な名前で、シオンの名前隠してでてるんですね。
横浜の病院の先生が  モウダメて言てたよ  お婆さん
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2827趣味の生長の家のシオンさんへ:2017/06/19(月) 04:38:10 ID:g5hdZ7NQ
2825:趣味の園芸♪生長の家さんへ

17/06/19(月) 02:57:58 ID:WjvIHVpE

輝子先生へ恨み晴らす
為。
毎晩、トンチンカンに
変身する、シオンさん。
趣味の園芸、生長の家活動をしがら。
トンチンカンとして。

♪『雅宣総裁一家の悪口を言い学ぶ趣味会』
総裁・トンチンカン・シオンさん

本日も、恨み節を♪
流しています♪

これは、生長の家教えと無関係の、個人の趣味の教えと口です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2826:トンチンカン

17/06/19(月) 03:47:47 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうしてでしょうね・・?! 「フェイク総裁」は・・・??

『谷口雅春先生』をお慕いする「信徒」の≪心≫を <逆撫で> するのです・・!!

それもまた・・ ネチネチと<執拗>に・・ <執念深く>・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『輝子先生に恨みがあるから』・・???  (総裁ご自身のことですか?)




(参考) <「活動」板>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
130 :見えるように、はりましたよ。 :2017/06/18(日) 10:49:17 ID:EqeKtMPM
>>126
ジが?見えなんですよね  お婆さん

輝子先生に恨みがあるから  トンチンカンなんて♪
変な名前で、シオンの名前隠してでてるんですね。
横浜の病院の先生が  モウダメて言てたよ  お婆さん
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この人は、生長の家、教団、異端、どちらにも、無職属の趣味マニアの方です

2828趣味の園芸生長の家のシオンへ:2017/06/19(月) 04:40:38 ID:W2hnPvtY
>>2826
2825:趣味の園芸♪生長の家さんへ

17/06/19(月) 02:57:58 ID:WjvIHVpE

輝子先生へ恨み晴らす
為。
毎晩、トンチンカンに
変身する、シオンさん。
趣味の園芸、生長の家活動をしがら。
トンチンカンとして。

♪『雅宣総裁一家の悪口を言い学ぶ趣味会』
総裁・トンチンカン・シオンさん

本日も、恨み節を♪
流しています♪

これは、生長の家教えと無関係の、個人の趣味の教えと口です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2826:トンチンカン

17/06/19(月) 03:47:47 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうしてでしょうね・・?! 「フェイク総裁」は・・・??

『谷口雅春先生』をお慕いする「信徒」の≪心≫を <逆撫で> するのです・・!!

それもまた・・ ネチネチと<執拗>に・・ <執念深く>・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『輝子先生に恨みがあるから』・・???  (総裁ご自身のことですか?)




(参考) <「活動」板>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
130 :見えるように、はりましたよ。 :2017/06/18(日) 10:49:17 ID:EqeKtMPM
>>126
ジが?見えなんですよね  お婆さん

輝子先生に恨みがあるから  トンチンカンなんて♪
変な名前で、シオンの名前隠してでてるんですね。
横浜の病院の先生が  モウダメて言てたよ  お婆さん
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この人は、生長の家、教団、異端、どちらにも、無職属の趣味マニアの方です

2829トンチンカン:2017/06/19(月) 04:44:10 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早朝行事を廃止するというのは、きっと、教化部長だけの意向ではないと思います?!

「北の国」同様、これもまた「上意下達」であることは間違いありません!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「破邪顕正」さまへ (6600)
日時:2017年06月09日 (金) 20時55分
名前:しろうさぎ


合掌 ありがとうございます

いつも、しろうさぎの拙い投稿をお読みくださり、ご指導いただきますこと、心より感謝
申し上げます。

教区の早朝行事では、担当講師が神想観を実修、聖経を読誦し、真理の吟唱を拝読したあ
と、皇居遙拝、生長の家信徒行持要目を朗唱

自分しかいなくても、笑いの練習もしておりました。

寒い日には、もちろんストーブを点けますが、総裁の愛車(電気自動車と自転車)の購入
費用から見たら、なんてことありません。

ずっと前はお茶も準備してあり、担当講師と数名の信徒さんとで早朝行事のあと、お茶を
飲んで和やかでした。

それが近年、お茶も持参するよう言われ、常連だった信徒さんたちも次々退会していかれ
ました。

早朝行事を廃止するというのは、きっと、教化部長だけの意向ではないと思います。

北の国同様、これもまた「上意下達」であることは間違いありません!

私が残念に思いますのは、こういう通達が出されたとき信徒が黙って従うということです。

何故、反論したり、抗議したりするような、勇気ある信徒がいないのか…

早朝行事担当の講師も、教化部まで車を運転して来ますので、CO2を排出するのも、今
の教えに照らし合わせ、いけないのだそうです。

教団には、まともな感覚を持った信徒さんも、まだまだ残っていますのに、みなさん、抗
議する気力もなくしているようです。

テレビ朝日系の報道番組で夜遅い時間帯に衛星放送でオンエアされている番組があって、
そこに出演していたジャーナリストが

「新興宗教の名門と言われる宗教団体で、初代は天皇崇拝をし、憲法改正を強調していた
が、今の後継者が大きく路線を変更し、地球環境問題を最重要課題とし、それに異を唱え
る、頭の古い信者たちが離反している。

しかし、このようなリーダーの出現こそが世界を大きく変えていくのだ」と、絶賛のコメ
ントをしており、

「これって生長の家のことだ!」と思って、すぐに警部さんに連絡しました。

後日、警部さんから、「そのジャーナリストは、かなり左の人物のようだ。この3代目は、
筋金入りの左翼思想だ」と教えていただいたことがありました。

正真正銘、生長の家を乗っ取ったのですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2830トンチンカン:2017/06/19(月) 04:45:12 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「総裁」は、完全に、『谷口雅春先生』の教えを、「正しくない」と“解釈”している

「フェイク雅宣」こそは・・ <生長の家の信仰者>ではない・・!!

<生長の家信仰者>でない「マサノブ」よ・・ 「生長の家」から去れ・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総裁は「解釈改憲」はいけないと言いつつ、自分はメチャクチャな教義の解釈をやってい
るではないか! (6690)
日時:2017年06月17日 (土) 18時43分
名前:破邪顕正


件の『週刊金曜日』の73頁にはこうあります。


《-ましてや解釈改憲は。 憲法ですから。 それは、決してやってはいけません。》


その同頁には、こういうことも記されています。


《-日本国憲法を「占領憲法」であるとか。
そう。しかし、「そういうメンタリティはただしくないよ」というメッセージを、私たち
は広めていきたい。》


谷口雅春先生は、現行憲法を「占領憲法」だとして、一刻も早く廃棄されなければならな
いと一貫して説き続けられました。


それに対して、総裁は、「そういうメンタリティはただしくないよ」と言って憚らないわ
けです。


つまり、これは、谷口雅春先生が仰ってこられたことは「ただしくない」と言ったも同然
なわけです。


何を申し上げたいか。


総裁は、完全に、谷口雅春先生の教えを、「ただしくない」と“解釈”しているわけです。


総裁の、どのようにでも教義を“解釈”することは許されて、「憲法」の“解釈”は許さ
れない?


そんな馬鹿な話があるか!


総裁の、この得手勝手な屁理屈には、ほとほと呆れ返ってしまっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2831トンチンカン:2017/06/19(月) 04:46:00 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうしてでしょうね・・?! 「フェイク総裁」は・・・??

『谷口雅春先生』をお慕いする「信徒」の≪心≫を <逆撫で> するのです・・!!

それもまた・・ ネチネチと<執拗>に・・ <執念深く>・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『輝子先生に恨みがあるから』・・???  (総裁ご自身のことですか?)




(参考) <「活動」板>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
130 :見えるように、はりましたよ。 :2017/06/18(日) 10:49:17 ID:EqeKtMPM
>>126
ジが?見えなんですよね  お婆さん

輝子先生に恨みがあるから  トンチンカンなんて♪
変な名前で、シオンの名前隠してでてるんですね。
横浜の病院の先生が  モウダメて言てたよ  お婆さん
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2832趣味の園芸の生長の家のシオンさんへ:2017/06/19(月) 04:53:28 ID:ComiSPMU
>>2830
2825:趣味の園芸♪生長の家さんへ

17/06/19(月) 02:57:58 ID:WjvIHVpE

輝子先生へ恨み晴らす
為。
毎晩、トンチンカンに
変身する、シオンさん。
趣味の園芸、生長の家活動をしがら。
トンチンカンとして。

♪『雅宣総裁一家の悪口を言い学ぶ趣味会』
総裁・トンチンカン・シオンさん

本日も、恨み節を♪
流しています♪

これは、生長の家教えと無関係の、個人の趣味の教えと口です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
139:トンチンカン

17/06/19(月) 03:49:07 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「総裁」は、完全に、『谷口雅春先生』の教えを、「正しくない」と“解釈”している

「フェイク雅宣」こそは・・ <生長の家の信仰者>ではない・・!!

<生長の家信仰者>でない「マサノブ」よ・・ 「生長の家」から去れ・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この人は、生長の家、教団、異端、どちらにも、無職属の趣味マニアの方です

2833トンチンカン:2017/06/19(月) 05:03:07 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「フェイク雅宣」・・ <雅宣ファミリー>の <存亡> に必死ですね・・?!

「信徒」なんて・・ 「聖使命会費」を払って、ダマって付いてくればイイ・・?!

「宗教家」として・・その「総裁」として・・ 「人間性」に <問題> あり・・!!

早く、辞めなさい・・!! 他のご兄弟に・・ <大政奉還>を・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2834趣味の園芸生長の家シオンさんへ:2017/06/19(月) 05:37:36 ID:z.6c93cI
>>2831
2825:趣味の園芸♪生長の家さんへ

17/06/19(月) 02:57:58 ID:WjvIHVpE

輝子先生へ恨み晴らす
為。
毎晩、トンチンカンに
変身する、シオンさん。
趣味の園芸、生長の家活動をしがら。
トンチンカンとして。

♪『雅宣総裁一家の悪口を言い学ぶ趣味会』
総裁・トンチンカン・シオンさん

本日も、恨み節を♪
流しています♪

これは、生長の家教えと無関係の、個人の趣味の教えと口です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2831:トンチンカン

17/06/19(月) 04:46:00 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうしてでしょうね・・?! 「フェイク総裁」は・・・??

『谷口雅春先生』をお慕いする「信徒」の≪心≫を <逆撫で> するのです・・!!

それもまた・・ ネチネチと<執拗>に・・ <執念深く>・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『輝子先生に恨みがあるから』・・???  (総裁ご自身のことですか?)




(参考) <「活動」板>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
130 :見えるように、はりましたよ。 :2017/06/18(日) 10:49:17 ID:EqeKtMPM
>>126
ジが?見えなんですよね  お婆さん

輝子先生に恨みがあるから  トンチンカンなんて♪
変な名前で、シオンの名前隠してでてるんですね。
横浜の病院の先生が  モウダメて言てたよ  お婆さん


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この人は、生長の家、教団、異端、どちらにも、無職属の趣味マニアの方です

2835トンチンカン:2017/06/19(月) 05:39:06 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「フェイク雅宣」・・ <雅宣ファミリー>の <存亡> に必死ですね・・?!

「信徒」なんて・・ 「聖使命会費」を払って、ダマって付いてくればイイ・・?!

「宗教家」として・・その「総裁」として・・ 「人間性」に <問題> あり・・!!

早く、辞めなさい・・!! 他のご兄弟に・・ <大政奉還>を・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2836トンチンカン:2017/06/19(月) 05:39:54 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「フェイク雅宣」・・ <雅宣ファミリー>の <存亡> に必死ですね・・?!

「谷口暁子氏」を <4代目> ですか・・?!

「小閑雑感」を <聖典> として、勉強されているのですか・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2837トンチンカン:2017/06/19(月) 05:41:40 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「総裁」は、完全に、『谷口雅春先生』の教えを、「正しくない」と“解釈”している

「フェイク雅宣」こそは・・ <生長の家の信仰者>ではない・・!!

<生長の家信仰者>でない「マサノブ」よ・・ 「生長の家」から去れ・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総裁は「解釈改憲」はいけないと言いつつ、自分はメチャクチャな教義の解釈をやってい
るではないか! (6690)
日時:2017年06月17日 (土) 18時43分
名前:破邪顕正


件の『週刊金曜日』の73頁にはこうあります。


《-ましてや解釈改憲は。 憲法ですから。 それは、決してやってはいけません。》


その同頁には、こういうことも記されています。


《-日本国憲法を「占領憲法」であるとか。
そう。しかし、「そういうメンタリティはただしくないよ」というメッセージを、私たち
は広めていきたい。》


谷口雅春先生は、現行憲法を「占領憲法」だとして、一刻も早く廃棄されなければならな
いと一貫して説き続けられました。


それに対して、総裁は、「そういうメンタリティはただしくないよ」と言って憚らないわ
けです。


つまり、これは、谷口雅春先生が仰ってこられたことは「ただしくない」と言ったも同然
なわけです。


何を申し上げたいか。


総裁は、完全に、谷口雅春先生の教えを、「ただしくない」と“解釈”しているわけです。


総裁の、どのようにでも教義を“解釈”することは許されて、「憲法」の“解釈”は許さ
れない?


そんな馬鹿な話があるか!


総裁の、この得手勝手な屁理屈には、ほとほと呆れ返ってしまっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2838超♪いらつてますね♪:2017/06/19(月) 05:42:49 ID:0VX4btUY
>>2833
2825:趣味の園芸♪生長の家さんへ

17/06/19(月) 02:57:58 ID:WjvIHVpE

輝子先生へ恨み晴らす
為。
毎晩、トンチンカンに
変身する、シオンさん。
趣味の園芸、生長の家活動をしがら。
トンチンカンとして。

♪『雅宣総裁一家の悪口を言い学ぶ趣味会』
総裁・トンチンカン・シオンさん

本日も、恨み節を♪
流しています♪

これは、生長の家教えと無関係の、個人の趣味の教えと口です。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2833:トンチンカン

17/06/19(月) 05:03:07 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「フェイク雅宣」・・ <雅宣ファミリー>の <存亡> に必死ですね・・?!

「信徒」なんて・・ 「聖使命会費」を払って、ダマって付いてくればイイ・・?!

「宗教家」として・・その「総裁」として・・ 「人間性」に <問題> あり・・!!

早く、辞めなさい・・!! 他のご兄弟に・・ <大政奉還>を・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

この人は、生長の家、教団、異端、どちらにも、無職属の趣味マニアの方です

2839トンチンカン:2017/06/19(月) 05:43:57 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「フェイク雅宣」・・ <雅宣ファミリー>の <存亡> に必死ですね・・?!

「信徒」なんて・・ 「聖使命会費」を払って、ダマって付いてくればイイ・・?!

「宗教家」として・・その「総裁」として・・ 「人間性」に <問題> あり・・!!

早く、辞めなさい・・!! 他のご兄弟に・・ <大政奉還>を・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2840トンチンカン:2017/06/19(月) 05:45:25 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「フェイク雅宣」・・ <雅宣ファミリー>の <存亡> に必死ですね・・?!

「谷口暁子氏」を <4代目> ですか・・?!

「小閑雑感」を <聖典> として、勉強されているのですか・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2841トンチンカン:2017/06/28(水) 23:10:35 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「トンデモ総裁」の <トンデモ> なのは何か・・?

『生長の家』の名を称しながら、実態は <他の宗教> に変革せしめたこと!!

<独立>されて 『新しい教団』 を設立すればイイのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2842トンチンカン:2017/06/28(水) 23:11:26 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「雅宣フェイク」をまき散らし、「雅宣フェイク」が<真実>であるかのように・・?!

「今の教団」は・・ 谷口雅春先生が創始された 『生長の家』 ではありません・・!!

「トンデモ総裁」は、即刻 <退去> すべきです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2843トンチンカン:2017/06/28(水) 23:12:06 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「トンデモ総裁」の放つ・・ 「偽物」の「下品」な <波動> が・・・

「今の教団」には・・ 「偽物」の「下品」な<波動>が充満しているのです・・!!

だから・・ <教勢の急激な低下>が止まらないのです・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2844トキ:2017/06/29(木) 01:02:55 ID:QEM.IGZw
 どういう人がアラシをしているかは不明ですが、これだけアラシをしているということは、
トンチンカンさんの投稿にかなり危機感を覚えており、何とかしたトンチンカンさんやこの
掲示板の評価を下げたいのでしょうね。

2845しおん:2017/06/29(木) 06:50:50 ID:6hRUvSRg
トンチンカンさんは、どんな種類のアラシが来ようと、いつも冷静であり ぶれもなく 素晴らしいです。

2846しおん:2017/06/29(木) 07:33:19 ID:6hRUvSRg
私は、しばらくしたら、やはり志恩になります。
私ごとですが「しおん」の漢字の名について調べてみたのですけれど、
-----------
例として
女の子為らば、

紫苑 紫穏 紫音 詩音 詩穏 梓穏 識媛


男の子為らば

師恩 師御 士御 氏園 司吽 矢袁

とありました。
----------
しおんの漢字の
「志恩」という名は、地方の病院名にもあり、日本の男性歌手にも、います。
しかし、
女の子ならば、と紹介されている「詩穏」という名の人は、男性の日本人ゴルファーにもいます。

「詩音」は、在日韓国人の女性の歌手の名。
「四恩」は大阪の介護施設の名。

「シオン」は、イエスキリストの聖地パレスチナ地方の古都「エルサレムの古い別称」で、
今は「シオン」と「エルサレム」は同意語である、などなど、調べてみますと、キリがありません。

「志恩」は、「恩を志す」という意味でもありますので、上に性がないと、正しい姓名判断は
できないと、ネットの姓名判断に書いてありましたから、姓のない、ただの「志恩」なら、
女がHNに使っても 構わないのではないかな、と思ったのが結論です。

2847しおん:2017/06/29(木) 08:04:27 ID:6hRUvSRg
トキさんのトキも、調べると、いろいろあります。

トキとは、
  朱鷺(トキ) - 鳥類の一種。天然記念種。
  トキ(りんご) - 林檎の高級品種の一つ。
  トキ(北斗の拳) - 漫画『北斗の拳』の登場人物。
 トキ(けものフレンズ) -

この中で、天然記念種であるというのが、トキさんの名の、元になっていると、
以前に、ここの掲示板に
ご本人が書いておられました。

昔 付き合っていた彼女に 「あなたはトキのような天然記念種みたいに、珍しい人ね」
と言われたとか。

昔付き合ってたと記憶していますが、今の奥さんのことかもしれません。

2848しおん:2017/06/29(木) 08:25:22 ID:6hRUvSRg
純子さんのブログに

6月1日(木)5:54 ·
今日は自転車部のミニイベント、観音平ヒルクライムが行われました。という記事が写真付きで載っていました。
今日は、、と書かれたのが、6/1の5:54ですから、午後の5:54に書かれたのでしょうか。
そうしますと、昨年も、一昨年も、休日でない日に、ヒルクライムをされたましたが、本部職員は、仕事しないで自転車で遊んでいるのかという
あまりに非難が、雅宣総裁に 殺到したためか? 今回は、木曜日の休日にヒルクライムを、されたのでしょうか。

ヒルクライムよりも、元々の教えを継承していないという大々的な非難が殺到していますが、こちらの方を、なんとかして欲しいですね。
---------------------------
純子さんの白鳩会総裁ブログより

>>6月1日(木)5:54 ·
今日は自転車部のミニイベント、観音平ヒルクライムが行われました先週の予定が雨で延期、今朝も5時頃は曇り、その後雨になって、
また延期かと思いましたが、7時過ぎには空が薄明るくなりました。
暑すぎず、走るには快適な天候でした。

私も差し入れを持って、参加しました。
ドライフレンチトースト、勝手に名前をつけましたが、地元産の全粒強力粉で焼いたパンを小さく切って、フレンチトーストにしました。
それに、抹茶、粉糖、レモン汁とシナモン、はちみつ、白ワインをそれぞれコーティングして、オーブンで焼いたものです。

もう一つ、季節野菜のケークサレ、小麦粉、卵、菜種油、豆乳、チーズ、塩、胡椒、砂糖、父が作った玉ねぎとそら豆、裏庭のしいたけ、
地元市場の有機ブロッコリーを入れて焼きました。
大変な坂なのに、何故登るのでしょう?
限界を超える挑戦に、快感があるのではと思ったりします。<<
https://www.facebook.com/WhiteDovePresident/photos/pcb.1339750109436888/1341569262588306/?type=3

2849しおん:2017/06/29(木) 08:58:24 ID:6hRUvSRg
トンチンカンさんの トンチンカンは、これも調べてみますと

トンチンカンというのは、鍛冶屋が、繰り返し繰り返し、トンチンカン トンチンカンと、
打つ音のこと。と、ありますから、

トンチンカンさんが、繰り返し 繰り返し、同じ内容のことを、
キャッチフレーズみたいに のせているのは、このことでしょうか。

そして、
とんちんかんちん一休さんの歌詞の中に「わからんちんども とっちめちん」というのもありますが、、
つまり、
「言い聞かせても わからん奴を とっちめてやる」
「わからないやつを、問い詰めてやる」

という意味もあり、つけた HNでしょうか。

2850しおん:2017/06/29(木) 09:03:35 ID:6hRUvSRg
トンチンカン信徒さんは、トンチンカンさんの信徒ということは、
トンチンカンさんを、口では罵りながら、心では、崇拝し、
トンチンカンさんの考えを信仰している信徒であるという意味。

うのはなさんの うのはなは、滋養に溢れた、という意味。

2851神の子さん:2017/06/29(木) 09:48:55 ID:93QzoehU
1 :トキ :2012/03/31(土) 20:08:03 ID:SUr0YA9Q
「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2 です。

 生長の家の信仰についての投稿、ご自分の体験談、教義についての質問など、生長の家の信仰を
勉強し、生活に活かす点をテーマに投稿を広く募集します。宜しくお願い申し上げます。

2852しおん:2017/06/29(木) 10:25:58 ID:6hRUvSRg
2851は、シャンソンさん。

2853しおん:2017/06/29(木) 10:49:00 ID:6hRUvSRg
傍流掲示板
トンチンカン信徒様専用板
696: シャンソン :2017/01/22(日) 09:59:35
  トンチンカン信徒様へ

覗き窓の迷惑老婆が、反論できないとかごたごた言い続けていますね。
他の人の投稿意欲を落とす恐れがあるから、

迷惑老婆には、この「トンチンカン信徒専用版」に来訪してもらって、

部室での品性を保てるように、他の方たちのことを考えて
シオンさんにこっちで反論してもらうようにしませんか?
ーーーーーーーーーーーーー
しおんー
上に、転載しましたように

シャンソンさんが、しおんを傍流掲示板のトンチンカン信徒様専用板に
きてもらって、反論してもらったらどうかと、傍流で書いてますから、

私が、たまに、トンチンカン信徒様専用板へ書きに行っても、違反行為には
ならないし、削除対象にも ならないと思います。そして

シャンソンさんが、私が、トンチンカン信徒様専用板で、たまーに書いたからといって、
だから、自分は、本島でアラシ行為をしても
いいのだという正当な理由にもならないと思います。

2854神の子さん:2017/06/29(木) 11:04:44 ID:0T2/uuL6
>>2853
シオン観測隊は
トンチンカン※シオン
韓国名であることを、つきとめました♪♪

2855しおん:2017/06/29(木) 11:06:34 ID:6hRUvSRg
奥へ行ってしまったので、再掲します。
2844: トキ :2017/06/29(木) 01:02:55 ID:QEM.IGZw
 どういう人がアラシをしているかは不明ですが、これだけアラシをしているということは、
トンチンカンさんの投稿に かなり危機感を覚えており、
何とかして、トンチンカンさんや この掲示板の評価を 下げたいのでしょうね。

2845: しおん :2017/06/29(木) 06:50:50 ID:6hRUvSRg
トンチンカンさんは、どんな種類のアラシが来ようと、いつも冷静であり ぶれもなく 素晴らしいです。

2856しおん:2017/06/29(木) 11:11:27 ID:6hRUvSRg
2854.さん
トンチンカンさんと しおんの名を 韓国名だといい、
二人を韓国人にしておきたいのは、韓国人を卑下している
日本人に、そのように すり込みたい魂胆がおありだからでしょう。

2859トンチンカン:2017/07/08(土) 14:58:50 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「木枯し紋次郎」にでもなった お積もり ・・?? 「フェイク雅宣」・・?!

そろそろ、「今の教団」から旅立ち・・ <旅ガラス>の 道中 を 〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2860シャンソン:2017/07/14(金) 14:09:00 ID:wIMLuS2M
4900 :シャンソン :2017/07/13(木) 17:09:42

 志恩さんと同様、読解力のないえこひいき管理人は
いつになったら志恩さんが言いだした閉鎖の件をまとめるのでしょうか?
ここでも、トキさんがはっきりしないからだとか、
お金を出さないと親身になってもらえないのでしょうかって書いてる人がいましたが、
よく傍観批評ばかりしていられるものだと思います。

2861志恩:2017/07/24(月) 07:34:39 ID:6hRUvSRg
昨日は、夜11時すぎまで起きてて投稿してらしたのに、
今朝は夜中の2:29から投稿をスタートしてる
寝なくても大丈夫な タフな トンチンカン信徒さんです。

疲労すると、口内に 細い枝を刺し、自ら鍼治療して、睡眠不足を補っているようです。

これは日本にはない治療法です。
きっと韓国の「細木の鍼治療」という秘術をやって おられるのでしょう。

傍流__________________________________________________
2745 :トンチンカン信徒 :2017/07/23(日) ⏰23:11:53
♪史上最強♪
♪トンチンカン信徒の前♪
♪本島版で、モガクしかない、トンチンカン♪ 略
___________________________________
2746 :トンチンカン信徒 :2017/07/24(月)⏰ 02:29:15
♪暇と言えば、暇なんですしょうね♪
(志恩:注;暇なのは、トンチンカン信徒さんの方じゃないの?)

♪勧誘伝道の世間での、実態と悪影響を、認められないのも、
志恩さんを、野放しにしてる、原因です♪
♪テレビをつけると、世間では、志恩さんに始まった、
勧誘伝道の被害者が、安部総理や、慶応大学の教授、秋篠宮様の御姫さま方まで、被害を、被害を、
受けてるし、大阪では、幼稚園閉鎖になて、父兄が怒ってるらしいですからね?そうした、
原点は、志恩さんなんですよ♪
______________________________________
2747 :トンチンカン信徒 :2017/07/24(月)⏰02:50:37
♪新羅の国から、来た
老婆♪
♪サラダの国から、来た、娘♪て、歌が、ありましたが♪
♪新羅の国から、来た、志恩♪  略

本島______________________________________
3152 :♪歯切れの、悪い、トンチンカンさん♪フフ♪♪♪
  (トンチンカン信徒):2017/07/24(月)⏰ 03:36:59 ID:EPK9OiZs

♪デマ、デマと、云いながら、歯切れの悪い、トンチンカンさん♪
♪正解なんですね♪
♪新羅人なんですね、やはり♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トンチンカン
________________________________________
3153 :何だ♪新羅人なんだね→トンチンカンさん♪
(トンチンカン信徒):2017/07/24(月) ⏰ 03:49:52 ID:i0TtzsCM

傍流_______________________________________
2748 :トンチンカン信徒 :2017/07/24(月)⏰ 05:42:21
♪基本:加羅国→新加羅国=新羅なんじゃないの?♪
加羅て金の国てこと見たいだよ♪

2862志恩:2017/07/24(月) 07:57:33 ID:6hRUvSRg
ただの鍼じゃない!効果抜群!(ネット情報)

Dr.チョン韓方クリニック|新沙洞・カロスキル(ソウル)の美容医療・クリニック ...
新沙駅すぐの 韓方治療専門クリニック
... 古代中国の医学を基礎にし韓国の風土に合わせて発展してきた伝統医療「韓医学(ハニハッ)」に基づいて診察し、
「植物や鉱物を使っ た 細い鍼」を使用するため 痛みは ほとんどありません。

2863志恩:2017/08/11(金) 14:32:29 ID:6hRUvSRg
傍流
男性専科 板
2797: トンチンカン信徒 :2017/08/11(金) 07:32:28
>>2796
隠し=半値=神の子さん
相当、<イラついて>ますね♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2796:神の子様

17/08/11(金) 06:53:31
「毛人の国」中心に古代の倭国が回っていたわけじゃないよw
というか、日野さんに相手してほしいなら彼のブログに直接書き込めば?
あと、携帯じゃなくてPCからコメントした方が誤字が少なくなり良いと思うよ〜

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
いらつて、ますね♪
_____________________________________
「うのはな」さん 専用掲示板
2044 :トンチンカン信徒 :2017/08/11(金) 10:34:57
♪シャンソン教授は、最近、お留守が、多くなりましたね♪

♪志恩さん退治と云うか、志恩さん関係のお話を聞くと<イラつく>ようですよ♪
__________________________________

志恩ー
私が見る限り、志恩に 一番イラついているのは、トンチンカン信徒さんじゃないかな?
とお見受けしますけれどね。

玉露コーヒーを飲むと、イラってる心が 落ちつきますよ。
『ま ず 〜〜 い!    も う 一 杯!」です。

2864志恩:2017/08/11(金) 19:40:02 ID:6hRUvSRg
☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕
☕☕☕☕☕   ト ン チ ン カ ン 信 徒さんを囲む玉露コーヒー弾 ☕☕☕☕☕
☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕

2865志恩:2017/08/11(金) 19:48:12 ID:6hRUvSRg
これだけの玉露コーヒー弾を撃ち込まれたら、さすがの彼も、すこしは落ち着くんじゃないでしょうか。

2866神の子さん:2017/08/11(金) 20:10:31 ID:fXzlkONU
9月10日に新政未来の党がヴィーガンズカフェで行う集会には、参加予定者がどんどん増えているそうだね。
エコロジーが時代の最先端であることを、賢明な若者たちは見抜いているわけだね。

2867志恩:2017/08/11(金) 21:34:29 ID:6hRUvSRg
傍流
3025 :トンチンカン信徒 :2017/08/11(金) 18:29:31
♪トンチンカン信徒に、よる、日本流と新羅流掲示板の統一、恐れる、シャンソン教授♪

♪何故?♪

__________________________________________________
3026 :黒いうさぎ :2017/08/11(金) 20:08:15
>>トンチンカン信徒に、よる、日本流と新羅流掲示板の統一

やっと本音が出たな、あんたのしてきたのはうのはなさん日野君の排除だけだろ
所詮トキと訊けの猿芝居

トンチンカンと志恩は猿
________________________
志恩ー

本流掲示板
393: 曳馬野 :2014/05/15(木) 21:34:42 ID:I/wU8psA
私は早い頃 云いました。トキ氏訊け氏は猿回しではないか、志恩氏、うのはなさんは猿ではないかと。

本流派に色々言わせて、本流はこんなものと思わせ、教団はこんなものと反感を持たせる。
両方ともに嫌悪感を観客に持たせるようにし、第三の道がある、それが私たちの目指すものだ。
と、教団の組織の中にいて、自分の生き残る道の実現を目論む。

それにまんまと載せられているのが、
うのはなさん、志恩さん、トンチンカンさんでありましょう。
また真面目に生長の家のことを考えている人達でありましょう。
___________________________
志恩ー
黒いうさぎさんのセリフ、「猿回しの猿」は、過去文をくりますと、このように
曵馬野さんの常套句でした。

2868志恩:2017/08/12(土) 04:41:21 ID:6hRUvSRg
黒いうさぎさん(曵馬野さんも以前、同じこと言ってましたが)の、
「脳内イメージ」の画像を 下に 貼ります!

後ろで、ヤイヤイ言ってるのは、トキさん、訊けさんの猿回し、
その 猿回し の男性の前で、冷汗かきながら、
パソコンに向かってキーボード打っている猿が、
トキ掲示板の 女性たち、ってとこでしょうか。
http://ameblo.jp/suga-ken/image-10725238783-10895132969.html
__________________________________________________
志恩ー
曵馬野さんは、
以前に、トキさんと訊けさんは、猿回しで、
うのはなさん、トンチンカンさん、志恩は、猿だと言ってました。

最初のうちは、うのはなさんと志恩の二人だけを猿だと言ってましたが、
次に、うのはなさん、トンチンカンさん、志恩の3人が 猿だと、
猿を一人追加して、3猿にして、いろいろと言ってました。

この度、黒いうさぎさんは、トキさんと訊けさんは、猿芝居で
トンチンカンさん、志恩は猿だと、傍流掲示板で、言われてます。

曵馬野さんが、以前に度々おっしゃってたのと同じセリフです。
こんなこと言う人は、二人といませんから、もしかしたら、
黒いうさぎさんとは、曵馬野さんなのでは??

私たちは、生長の家で昔から人間は神の子だと教えられて参りましたが、
人間は猿だとは教わったことはありませんでした。
人間は猿だという説は、唯物論ですものね。

生長の家の思想ではありませんよね、それって。
______________________________________________
傍流:3026 :黒いうさぎ :2017/08/11(金) 20:08:15
>>トンチンカン信徒に、よる、日本流と新羅流掲示板の統一

やっと本音が出たな、あんたのしてきたのはうのはなさん日野君の排除だけだろ
所詮トキと訊けの猿芝居

トンチンカンと志恩は猿
________________________
本流対策板
393: 曳馬野 :2014/05/15(木) 21:34:42 ID:I/wU8psA
私は早い頃 云いました。トキ氏 訊け氏は 猿回しではないか、
志恩氏、うのはなさんは 猿ではないかと。 略

2869志恩:2017/08/12(土) 06:09:27 ID:6hRUvSRg
ユニバー猿・トキケイジバン・ジャパン

2870トンチンカン:2017/08/13(日) 23:37:53 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『教団を軽視するな・・ との<ご忠告>を受けました』〜〜

≪唯物論の総裁≫ 率いる・・ 「今の教団」側から・・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《教団関係者への投稿》唯物論が服を着た総裁。それを支える本部講師たち。私は教団の圧力に屈しません! (7346)
日時:2017年08月13日 (日) 23時01分
名前:しろうさぎ


教団を軽視するなとのご忠告を受けました。 「みんな見ていますよ」って書かれていましたが、みんなに見てもらうつもりで投稿しています。


「蒼いウサギ」さんから始まり、何が言いたいんだか、嫌らしい投稿をされますが、私は屈しませんから!


総裁は講習会で、キリストについて「聖母マリアは処女懐妊であると言われていますが、科学的にどう考えても処女懐妊などできるはずない。 これは、キリストの父親である人の子を身籠った、いわゆる、私生児ということです。


釈迦も私生活では大変孤独だった。 歴史に名を残す宗教家は不遇な人生を歩む人が多いですね。」  そのように言われました。


 総裁のおっしゃるように、確かに科学的には処女懐妊などあり得ないのかもしれません。唯物論の総裁にとってはですね。 でも、科学的根拠がないからと言って、聖母マリアさまと、マリアさまからおうまれになったイエスキリストをそこまで落とす必要があるのでしょうか?


それから、これは26年秋の総本山団参における、前総務の講話の中での一幕ですが、 「観世音菩薩讃歌」の一部分を引用され、(観世音菩薩讃歌等、総裁ご夫妻の著書はすべて処分しましたので、手もとになく全文すべて正確に覚えておりませんが)


『幼児歩行途中に倒れたりとも悩み苦しまず…歩くことが自己の本性にして…幼児倒れても、再びよろこび失わざるは常に歩行している自己の実相を親の歩行の中に見て、自己が歩行できることを疑わざるなり…」


(講話記録ノートに書き留めているだけですので、讃歌に書かれている文字と比べて違うところがあるかもしれませんが…)


この部分を前総務は読み上げられて、「この幼児というのが、われわれ弟子である信徒です。 私たちが人生の歩行途上で困難なことに見舞われ、倒れたとしても、また、再びよろこんで立ち上がっていくんですよ! ということを現総裁先生はお説きくださっているんです! ですから皆さん、弟子として師の指し示す方向を、「ハイッ!」と言って一緒に向かせていただきましょうよ。 それが弟子の使命でしょう!?


そう力込めてお話されました。 会場は感動に包まれていましたが、私はこのとき、ハッキリと「この教団は危ない!いつまでも居てはいけない…」そう確信いたしました。

2871トンチンカン:2017/08/13(日) 23:39:37 ID:IIMV1pVY

(つづき)

教団にまだ残っている友人が昨日、入院しました。
あれほど、「造化の三神」の神様を自宅の神棚にお祀りしてはいけないと、口酸っぱく
言っても、「教化部長先生が絶対、そのまま祀っておくよう言われた」と、私の言うこと

を聞いてくれませんでした。


ほかにも、私の唯一の身内がまだ教団にいます。 私は、自分の体験したこと、実際に
見聞きしたことを通して、何としても大事な人たちにこれ以上、教団にいて、総裁の犠牲
になってほしくありませんし、唯物論の左翼思想の運動に加担してもらいたくないのです。

だから、どんなに批判をうけても、攻撃されても、圧力を受けても、心ある信徒さんが
たには、もういい加減、教団から出ていただきたい、その思いでいっぱいです。


私の勤務する職場の役員さんも、昔は熱心な生長の家の信徒さんでした。 もちろん今
は、左翼総裁を絶対受け入れられず、生長の家とは一切かかわりを絶たれました。 私の
退会を「遅いくらいだ」とおっしゃいました。


私は生長の家を信仰していながら、病のデパートでした。 病院に行かない月なんて、
ここ30数年ありません。 そんな私が退会して、本来の生長の家のみ教え、尊師のお説
きくださった、真のみ教えを学び、求道、研鑽し、縁ある方々にお伝えするようになって
からというもの、信じられない神癒を次々といただいています。


「高級神霊のご加護は現教団には、もうない」 そう確信しています。


講習会で、総裁の講話を聞いて、あるいは握手してもらって、はたまた、総裁ご指導の
基本的神想観の実修をして、病気が消えた…  そんな人を私は自分のいた教区では見た
ことありません。


お盆を迎え、教団に残る信徒の皆さんには、どうかご先祖さまに「讃歌」は読まず、「聖
経甘露の法雨」を読誦していただきたいと思います。


私は決して教団を軽視してはいません。北の国からミサイルが飛んで来る今、尊師の「鎮
護国家」を何としても取り戻しましょう!!


皆さん、目を覚ましましょう。 教化部長を信じても、頼っても無駄です。本当に無駄
です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2872志恩:2017/08/14(月) 12:39:11 ID:6hRUvSRg
傍流
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
3031:黒うさぎ

17/08/12(土) 10:28:40
トンチンカンの信徒さんは蚊取り線香。

うのはなさん、日野さんを本島から消すための蚊取り線香。

別版から消すために名を変えての蚊取り線香。

トキの周りでブンブン鳴く蚊が五月蠅いから。

道化役者が何言ったところで痛くも痒くもないけど。

蚊取りの煙に咽るお二人が可哀そうだけど、さっさと煙のないとこに行けばいいのにな
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
______________________________________
志恩ー

腹黒うさぎさんが、傍流で、次のように語っています。

>>トンチンカンの信徒さんは蚊取り線香。
うのはなさん、日野さんを本島から消すための蚊取り線香。<<

トンチンカン信徒さんが 傍流で書き込みをされてる目的は、
うのはなさんと 日野くんを トキ掲示板から消すためだと。

そして、トンチンカン信徒さんは、
本島では、トンチンカンさんと志恩に
やれ、二人は、同じ人物だ、新羅人だと、誰一人、そんなこと、思ってる人など
いないのに、実は、ご本人も、それは、単なる こじつけだと わかりきっていますのに
毎日毎日、しつこく、書いています。

つまり、本島でも、トンチンカンさんと志恩を、追い出す作戦に終始しているわけです。

結局、うのはなさん、日野くん、トンチンカンさん、志恩を、トキ掲示板から消せば、

目の上のタンコブみたいな、トキ掲示板を消滅できるという考えのもとの、浅はかな
行動に出ているわけですよね。

みなさまの目に、トンチンカン信徒さんの、魂胆は、お見通しとなりました。

どもども、トンチンカン信徒さん、あなたのせっかくの努力が徒労に終わり、お疲れ様です。

2873♪良く、よんだ方が良いね♪覗き見おばさん♪:2017/08/14(月) 13:43:41 ID:EPK9OiZs
>>2872
♪志恩さんが、新羅人の事実は、変わらないでしょ♪

2874志恩:2017/08/14(月) 17:06:45 ID:6hRUvSRg
生長の家白鳩会総裁ブログより

2017.08.14.午後4時40分の、10時間前 ·

白鳩会総裁 谷口純子さんの言葉ー

今週のことば--
生きていても亡くなっていても、全ての人には親がある。
親が子を思い、子の幸せを願っていることは事実だ。
たとえ子の側からそれが感じられなくとも、また相互に感情の行き違いがあっても、
親の子に対する思いに変わりはない。

そんな親と子の関係が何代も連続し、何重にも重なったのが「先祖」である。
そして、そんな親たちの愛情をありがたく受け入れ、
感謝の思いを表現するのが
「先祖供養」である。

 普及誌『白鳩』№40、9〜10頁
_________________________________
志恩ー

ご自分の親である谷口恵美子先生を、過去に、お山のお宅に「軟禁」してたのは、
親への感謝の思いを表現したんですよって、ことですか?

綺麗ごと、口だけで、いっても、行いが 誰が見ても究極の「親不孝」
していたわけで...言葉に、何の説得力も持ちません。

2875トンチンカン:2017/08/14(月) 17:21:26 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<お母さんの軟禁>にみる、「フェイク雅宣」の ≪人間性≫ ・・

「影のボス、純子」もまた・・ ≪共犯者≫ なのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・<お母さんを軟禁>しておきながら・・


・「悪ガキ息子」であっても 庇(かば)おう とする「母親の愛の気持ち」を<逆手>
 に取って・・・


・『恵美子先生ご自身が軟禁されたと云ってないでしょう。私は雅宣に軟禁されたと云い
 ましたか、言ってないのなら軟禁はあんたの思い込み これを妄想と云います』なんて
 バレバレの≪軟禁≫を 否定 しようとするこの神経・・?????


・これが「宗教組織」の トップ の真実の姿なのであります!!

2876神の子さん:2017/08/14(月) 20:28:25 ID:3zIh7uSY
純子夫人の言う親とは

谷口家ではなく小野家の事なんでしょうね(笑)

しかし、夫婦そろって自分のことが見えていないから
人様に説教臭い事が言えるんでしょうね。呆れます。

2877志恩:2017/08/15(火) 07:06:25 ID:6hRUvSRg
昨夜、たまたま、ネットで見つけて、見たのですが、
仏教の禅僧で、( 昭和47年生まれ、今、45歳)元曹洞宗の禅僧だったという
空手の先生もされているという あるお寺のご住職さんの話です。

雅宣総裁は、もう宗教の時代ではないと思われている節がありますが、
その考え方は、間違いであることが、わかります。中学生でもわかるような話です。
昔の時代は、生長の家の本部講師は、こういう感じでお話しされる先生が多かったのですけれどね。

たまには生長の家以外の角度から宗教の話を、視聴されてみてください。

「人間にとって宗教とは何か」について語ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=_ys1JW5Q_fM&amp;index=39&amp;list=PLDoaH_9IZZZslV6WyWsSocqzO1A4qWvav

2878♪志恩&トンチンカンさん♪新羅人と決めたは?♪:2017/08/15(火) 08:33:37 ID:0VX4btUY
>>2877
♪良く、眼をあけて?♪♪文章を、詠みましょ♪
♪新羅人と?言われたのは?谷口雅春先生の本からです♪<確り、学ぶでしたね♪>

♪私の私見では、無いのですよ♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2877:志恩

17/08/15(火) 07:06:25 ID:6hRUvSRg
昨夜、たまたま、ネットで見つけて、見たのですが、
仏教の禅僧で、( 昭和47年生まれ、今、45歳)元曹洞宗の禅僧だったという
空手の先生もされているという あるお寺のご住職さんの話です。

雅宣総裁は、もう宗教の時代ではないと思われている節がありますが、
その考え方は、間違いであることが、わかります。中学生でもわかるような話です。
昔の時代は、生長の家の本部講師は、こういう感じでお話しされる先生が多かったのですけれどね。

たまには生長の家以外の角度から宗教の話を、視聴されてみてください。

「人間にとって宗教とは何か」について語ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=_ys1JW5Q_fM&amp;index=39&amp;list=PLDoaH_9IZZZslV6WyWsSocqzO1A4qWvav
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

2879志恩:2017/08/15(火) 14:20:04 ID:6hRUvSRg
2877に 私が貼らせていただいた仏教禅師・大愚住職さんの動画を、
トンチンカン信徒さんは、もう、2878で、貼られたのですね。

私は、今朝、何も考えずに他宗教の禅師さんの動画を貼ってしまいましたので、
トキさまに、2877の削除をお願いしようと思いまして、たった今、 パソコンを開いたところでした。

でも、もう、他に貼られてしまいましたので、このままにさせていただきます。
とにかく、宗教は、世界中に存在する人間にとりましては、
良く生きていく上で、なくてはならないものだということだと思います。

2880♪目が悪様だから♪何度で見える♪よんでね♪:2017/08/15(火) 16:21:54 ID:z9Vpzlic
>>2879
♪これは?、自分、志恩さんのコメントですね♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪<江戸時代の「藩」とは、江戸時代の支配組織のことで、「藩」とは、
ほぼ今日の「県」に相当する大きさだったそうですが、>

2998:トンチンカン信徒

17/08/09(水) 04:23:57
♪シオンな出来事♪

♪今晩、トンチンカン信徒が、志恩さんを、征伐したは、偶然では、無いので、あります♪

♪『實相と現象』のP35に、谷口雅春先生のありがたい、お言葉が、次のよう、示されいるのであります♪

♪<『新羅<志恩さん=トンチンカンさんの遠祖の国>は、日本の敵として非常に優勢に見えているけれでも、日本は神国であるから、決して滅ぼされると云う事はないのである。日本に敵して来る様な新羅の国は存在しないのである』と、魂の底ふかく否定するとこの思念が"潮干珠゛であります>♪

♪志恩さんは、<本当は違う>否定してましだが?トキ本島掲示板や、パソコン無いの全ての海(心の世界)にいる限り、<新羅国の志恩さんで、あり続けしか無いのであ、現実世界も、そうなると、雅春先生は、言われているわけで、私、トンチンカン信徒の私見では無いのです、だから、お伝えしただけの、愛行伝道、お節介伝道です♪

♪まあ、頑固一徹の志恩さんトンチンカンさんなんで、雅春先生のお言葉も無視すんるでしょうね♪ 2879:志恩

17/08/15(火) 14:20:04 ID:6hRUvSRg
2877に 私が貼らせていただいた仏教禅師・大愚住職さんの動画を、
トンチンカン信徒さんは、もう、2878で、貼られたのですね。

私は、今朝、何も考えずに他宗教の禅師さんの動画を貼ってしまいましたので、
トキさまに、2877の削除をお願いしようと思いまして、たった今、 パソコンを開いたところでした。

でも、もう、他に貼られてしまいましたので、このままにさせていただきます。
とにかく、宗教は、世界中に存在する人間にとりましては、
良く生きていく上で、なくてはならないものだということだと思います。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪志恩さんの、宗教音痴が、皆さん、これで、理解して、もらえたと、おもいますよ♪

♪だで、日本の藩のコメントから、して、おかしいんですからね♪

2881志恩:2017/08/15(火) 16:38:53 ID:6hRUvSRg
2880:さん
私は、本職が宗教家でもないですし、政治家でもないですし、一般の主婦業が本職の人間なんです。
そういう人間が、生長の家の信仰を永く続けてきているというものですから、そんなには、
他宗教のことまで知らなくても、宗教音痴であっても おかしくない人間だと思います。

それにひきかえ、宗教団体の上層部におられる方々は、宗教が本職なのですから、
私のように、宗教音痴であってはならないことだと思います。

特に、生長の家という最高の宗教が、なぜ、この世に
生まれてきたかという歴史を知らないと、恥ずかしいことだと思います。

2882神の子さん:2017/08/16(水) 00:11:09 ID:GRYQsKZY
>他宗教のことまで知らなくても、宗教音痴であっても おかしくない人間だと思います。

>生長の家という最高の宗教が、なぜ、この世に生まれてきたかという歴史を知らないと、恥ずかしいことだと思います。


めちゃくちゃな話です。他宗今日のことまで知らなくてどうして生長の家が最高と云えますか?

病気がよくなるなどの現象改善の結果で言うならばどの新興宗教でもあるのです。所詮信念の影だから信念さえ強く持ちさえしたら改善されるのです。
こころというものがどの様なものか、あなたははっきり自覚されましたか?

2883神の子さん:2017/08/16(水) 00:15:05 ID:GRYQsKZY
他宗今日→他宗教

比べるものがあればこそ最高と云う観念が出るのです。
他のことは知らないが生長の家が最高と云うのは洗脳された観念です。

2884トキ:2017/08/16(水) 00:35:25 ID:2Znwuhkc
>>2882

 ハンドルネームを使ってください。

管理人

2885トキ:2017/08/16(水) 00:36:55 ID:2Znwuhkc
>>2883

 この掲示板は、基本的に「生長の家が最高の宗教」である人が対象の掲示板です。

他の宗教の信徒さんは、ご投稿をご遠慮願いします。

管理人

2886志恩:2017/08/16(水) 07:06:54 ID:6hRUvSRg
私の言葉が足りませんでした。
私が、動画を貼る時の、確認が足りなかったため、
この度は、トキさま、神の子さまに、ご迷惑をおかけしてしまいました。

私が2877に貼りました大愚禅師さんの動画は、
以前に、曵馬野さんが トキ掲示板でご紹介くださったような、あの時のような、
曹洞宗禅師さんの「単発の動画」でしたら、全然、問題なかったと思います。

ところが、
今回、私が貼りました動画は、私としては「単発」(1つだけ)貼ったつもりでしたが、
貼った後に 確認しましたところ、1つの他に、「73」もの、
同じ禅師さんの動画が、ついていたのです。

これでは、他宗教の 説法講話を、73こ も、
生長の家の掲示板に貼ったことになります。

生長の家の掲示板ですのに、他宗教の宣伝して、どうする!!ということになります。
今後、貼る時は、よく確認しましてからに気をつけます。すみませんでした。

2887志恩:2017/08/16(水) 07:54:12 ID:6hRUvSRg
神の子さん

自分のハマってる?最高だと思ってる宗教って、他宗教と比べてみて、最高だか どうだか、
そういうことで 判断するのか、決めるのかってことですが、
.....そういうことで、その結果、この宗教は、最高だと思う人もいるかもしれませんが、

私の場合は、人それぞれの、この世で出逢った宗教との「縁」ということが 大きいと思います。
運命の出逢いみたいな感じです。

それで、その宗教で教えていただいた通りに、自分が生きてきたら、
人間 誰でも 自分にとっていいことばかりでなく、
辛いことだって 悲しいことだって、誰だって出くわすわけですけれど、それを、クリアーできた
よりよく生きてこられたという実体験が伴いますと、より、この宗教は、最高だと
実感として思えるのですよね。

以上の話は、個人救済に関することですが、他の「生命の實相」などに描かれていることも、
生長の家のお話は、すごい教えであったと、学べば学ぶほど、私は認識できたのです。

雅宣総裁さんは、そうは、受け取れなかったのかもしれません。
ただの時代遅れの教えだとしか思えなくて、たくさん修正やら補足しないと、
耐えられない不足だらけのダメな教えが、谷口雅春先生の説かれた教えだと思ったのかもしれません。

ですから、雅宣さんと生長の家の教えは、本来なら「縁」がなかったのではないかと思っております。
なのに、なんで、生長の家の総裁になったんでしょうね。これが、未だに、なぜなのか、
わからない点ですが、

何も問題がなかったら、信徒たちも、何も考えなくて、手持ちぶたさになりますから、
大きい課題を幹部の皆様や信徒の皆様に、与えてくださるためだったのかしらなどと、
昨夜も、考えておりました。

話を戻しますが、
自分が、最高だ思う タマシイの波動が 共鳴する
 宗教って、
出逢った瞬間から、「これだわ!」とか「ピンときたわ」とか「納得しちゃったわ」みたいな
ピピッとする感じが あるんですよね。

理屈を超えた「縁」というか 互いの 結びつきが あるように思います。

例えば、あなたが、ある人と、出会って「恋におちた」としましょう。💖
そういう時、どうでしょうか、
難しい理由とか、その人を、他と比べて とか、そういう次元を
超えた何か目に見えない糸と糸とのつながりがあるのではないですか?

2888神の子さん:2017/08/16(水) 10:58:41 ID:GRYQsKZY
>>2887 辛いことだって 悲しいことだって、誰だって出くわすわけですけれど、それを、クリアーできたよりよく生きてこられたという実体験が伴いますと、より、この宗教は、最高だと実感として思えるのですよね。

そういった結果オーライの見方から言えば、過って創価学会を口を酸っぱくして開祖は何故非難したのでしょうか?日蓮正宗を最高と信じ努力の結果、自民も無視できない団体になり、奇跡的病気の消滅などいくらも在ります。若い時学会の方と仲良くしていた時があり、奥さんが山梨の中巨摩郡という所が在所でありましたので何度も河口湖身延周辺には行きました。大石寺版の御書全集もあります。彼らにしてみれば創価学会が最高なわけです。
そういう意味で独りよがりに自己満足感から『最高』と云われましても「世界最高の教え」という評価はあなたがそう思われたと云うだけのことです。他宗から見れば他宗蔑視の発言とも言えます。

2889志恩:2017/08/16(水) 12:16:48 ID:6hRUvSRg
2888:
神の子さんー

>>彼らにしてみれば創価学会が最高なわけです。
そういう意味で独りよがりに自己満足感から『最高』と云われましても
「世界最高の教え」という評価はあなたがそう思われたと云うだけのことです。
他宗から見れば他宗蔑視の発言とも言えます。<<
________________________________
志恩ー
創価学会は、生長の家のことは邪教だと昔から言ってましたよ。
他宗蔑視は、そちらからでした。

2890トンチンカン:2017/08/28(月) 09:28:37 ID:IIMV1pVY

4217: トンチンカン :2017/08/23(水) 19:37:47 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「凡庸の総裁」ヤル気なし〜〜  単に、<凡庸>なだけ・・・・

「唐松模様」は・・ 「七夕」以来・・  <開店休業>のままですね〜〜〜

「思いつき」の<フェイク雅宣>・・  今や・・  <ネタ切れ>・・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4218: トンチンカン :2017/08/23(水) 19:50:30 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「唐松模様」は・・ 「七夕」以来・・  <開店休業>のままですね〜〜〜

書けば書いたで・・  <集中砲火>に見舞われるのですから〜〜〜

イヤですね・・  お辛いですね・・・  「フェイク雅宣」・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2891トキ:2017/08/29(火) 22:57:46 ID:qwJzfUfI
>>2888

 現在の創価学会は、日蓮正宗のことを「日顕宗」と罵倒し、批判の対象にしています。
念のため。

2893トキ:2017/08/29(火) 23:06:15 ID:qwJzfUfI
>>2890

 これは想像ですが、現在、「上級本部講師」育成のためのプログラムが始まっており、そちらの方面に総裁が
かなり時間を取られていると言われています。確かに、「上級本部講師」育成は、総裁しか内容を決められない
プログラムですから、他のことがおろそかになるのは仕方がないかもしれません。

2894トンチンカン:2017/08/30(水) 00:00:37 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「フェイク総裁」持論の <目玉焼き・黄身白身論> は・・・?!

そもそも<黄身>のない〝中心〟なき ≪空洞論≫ なり!!  (ドーナッツ論?)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
総裁持論の「目玉焼き・黄身白身論」は、そもそも黄身のない〝中心〟なき空洞論なり! (7481)
日時:2017年08月29日 (火) 16時46分
名前:破邪顕正


今回の投稿も「ちいさいうさぎ」さんとのやりとりの一環ということで、当初、その
子記事にしようかと思ったのですが、敢えて親記事にして、総裁の〝今の教え〟の重大な
欠陥について関心を払っていただければと思った次第です。


今にして思うのですが、総裁は、最初から、谷口雅春先生の教えを全て変えようと考
えていたのではないでしょうか。


しかし、所謂、法燈継承者が、その法燈をすべて変えてしまうというのでは如何に何
でも信徒の了解を得ることは難しい。


だから、まずは変える部分(白身)と変えない部分(黄身)とに腑分けして、結果として
全てを変えてしまう。


そういう戦略をとったのだと思うのです。


だから、最初から、総裁の意識の中には、変えない部分、黄身というのはなかった…。


ザックリ言ってしまえば、すべてが白身だったということです。


それが証拠に、未だに、黄身とは何か?


一切、説明していないでしょう。


説明できるわけがないのです。


そもそも、そういう黄身にあたるものは、総裁の中にはナイのですから!


中心のナイ、いわばドーナッツのような代物、それが総裁の〝今の教え〟の本体なの
です。


いや、ドーナッツはまだ食べておいしいですから、その喩えもよくないですね。


毒をもったドーナッツということにしておきましょう。


なぜ、それが毒をもっているのか。


ご説明しましょう。

2895トンチンカン:2017/08/30(水) 00:01:41 ID:IIMV1pVY

(つづき)

私は、谷口雅春先生の教えの中核は「神示」であると思っています。


で、その「神示」において、『生命の實相』は神殿であると言われているわけです。


「声字即実相の神示」にこうあります。


《吾が第一の神殿は既に成れり。名付けて『生命の実相』と言う。》


その『生命の實相』を谷口雅春先生を通して書かしめたのが、住吉大神であります。


ですから、住吉大神こそが中心であり、そこから天降ってくる「真理」こそが、中心
と言えば中心なのです。


尊師ははっきりと「聖経」もまた住吉大神からの啓示であるとも仰っています。


総本山のご祭神がなぜ住吉大神であるのかも、そう考えれば得心いくはずです。


その「中心」である住吉大神を、総裁は、勝手に、実質上、外してしまったわけです。


「中心」生命たる住吉大神なき教え、それが〝今の教え〟の本体、本質、本性である
ということです。


そこに生命がないのですから、魂の救いが生まれようはずもありません。


だから、今、奇蹟が起きないのです。


今の教団にいても、昔のような、みずみずしい感動、よろこびがないという声をよく
ききますが、それもまた宜なるかな。


だって、そこには「中心」がないのですから!


蛻(もぬけ)の殻、何にも無い、空洞そのもの、それが〝今の教え〟です。


それで組織を維持しようとするならば、疑似「中心」をもってくるしかない。


そこで持ち出されたのが、〝総裁〟というヒトを、その「中心」にもってくるという
考え方であったということです。


今の教団は、「真理」でも「実相」でも「住吉大神」でもない、ただ〝総裁〟という
ヒトが「中心」。


そういう歪んだ、歪な、ヒトが一切を支配するという組織に堕してしまったところに、
今の教団の悲劇があり、毒があると申し上げているのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2896トンチンカン:2017/08/30(水) 00:20:33 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「上級本部講師」制度は、多くの教化部長を白けさせている?!

総裁の〝サヨク思想〟にどっぷり浸らないと合格できない・・・

或いは「英語 ができないといけない等々、<高いハードル>が待ち受けている・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「上級本部講師」制度は、多くの教化部長を白けさせている?! (7478)
日時:2017年08月29日 (火) 09時47分
名前:破邪顕正


一昨日(8月27日)開催された室蘭教区の講習会、10年前と比較して半減という結果
となりました。


早速、「トキ」さんがこういうコメントを投稿しています。

>5435: トキ :2017/08/27(日)
(略)
北海道の組織は 比較的動揺が少なく、安定していたと言われていました。
それが、このような状態では、状況は深刻です。

>><毒まんじゅう(超高給)>を喰らった 「教化部長」が 必至で頑張っても・・?!<<
もう、必死では 頑張って いないですよ。
彼らも、口では 総裁への 中心帰一を 唱えていますが、本心では、とても ダメだろう
とは 薄々とは 感じています。<


私の所にも、同様の話が届いております。

その背景には、どうも、件の「上級本部講師」制度も関係しているようなのです。

つまり、今後、出世するのは「上級本部講師」に限られる。

それには、総裁の〝サヨク思想〟にどっぷり浸らないと合格できない、或いは英語がで
きないといけない等々、高いハードルが待ち受けている。

そこまでして、総裁に媚びて、出世なんかしなくていい。

適当に、〝サラリーマン教化部長〟として定年まで全うできたらそれでいい。

その後も、嘱託で雇ってもらえるよう、スリーパーセルと睨まれないよう、それだけは
意識して言動に注意して上手に立ち回ったらいい。

嘱託の教化部長にいたっては、ただこのまま嘱託を続けさせてもらえればいい。

それぐらいの意識ですから、日々、淡々と職務をこなすだけ。

講習会にしても、どこの教区も前回比マイナスですから、しゃかりきになって無理して、
前回増にしなくても何のペナルティもない。

しかも、早朝行事すら廃止となっては〝必死〟にならなければならない必然性など、今
の教団にあっては何処にも見当たらない。

だから、「上級本部講師」を目指さない教化部長にとっては、今の教団は実に気ままで、
気ラクで、過ごしやすいようなのです。

日がな絵手紙に夢中で、5時になったらサッサと帰宅する、休みも勝手にとる…。

以前にも投稿しましたが、それに憤慨して退会した信徒も出て来る始末…。

一言で言えば、教団内は今や弛緩しきっている、ということです。

使命感を失って、みんながサラリーマン化したら、教団はこうなるという典型例が今の
生長の家教団ということなのではないでしょうか…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2897トンチンカン:2017/09/29(金) 01:50:36 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『實相額』を、<娯楽施設等に提供するモノ>として、「商標登録」したって・・??

<出講停止>が原因で・・ ≪退会≫する「優秀な地方講師」も多い様です・・・

もう教団で、『真理のお話し』を聞くことが出来ない・・ そんな声も多い・・・・・

『実相額』や、『お軸』の前で開催する 誌友会 もまた・・ ≪娯楽会場≫・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他の県でも。 (7668)
日時:2017年09月25日 (月) 23時37分
名前:餅つきで忙しい月のうさぎ。


「谷口雅春先生を学ぶ会」につながっている地方講師(教団在籍者)が、どんどん
出講停止にされています。

あからさまに出講停止と通達はされなくても、出講から外されます。
それが原因で、退団する優秀な地方講師も多い様ですね。

優秀な地方講師の退団で、誌友会の内容もがた落ちです。

もう教団で、真理のお話しを聞くことが出来ない。そんな声も多い今日このごろです。

信徒離れの対策で、講師研修会で、こっそり「生命の實相」の勉強をする教区もある
  様です。

雅宣総裁にバレタラ大変でしょうにねえ。

一方で、お絵かきや、お料理教室が楽しい信徒も多い様です。

要は、今の教団は、その様な人達の集まりなのですね。

だって、「實相額」を、娯楽施設等に提供するモノとして、商標登録した
雅宣様ですからね。

  つまり、

  「實相額」が掲げてある、教化部会館の道場は、娯楽施設ということらしい。

 「実相額」や、「お軸」の前で開催する誌友会もまた、娯楽会場ということらしい。

何と解りやすい、生長の家教団の方針でしょう。

人を救うことを止めた意味も、よーく分かります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2898トンチンカン:2017/09/29(金) 01:51:45 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
雅宣教団が、 『實相額』を、<娯楽施設等に提供するモノ>として、「商標登録」した
明白な証拠ですよ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[7450] 雅宣教団が、 『實相額』を、<娯楽施設等に提供するモノ>として、「商標登録」
した明白な証拠ですよ!!
サーチャーさんのお友達 - 2017年09月28日 (木) 11時57分



特許庁の「商標公報」に、雅宣教団が、『實相額』を、<娯楽施設等に提供するモノ>
として、「商標登録」した明白な証拠が次のとおりです。

http://manabukai.org/dcms_media/other/A%20%E3%80%8C%E5%AF%A6%E7%9B%B8%E3%80%8D%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E5%95%86%E6%A8%99%E7%99%BB%E9%8C%B2.pdf


この 『實相額』の商標登録の項目中に「娯楽施設の提供」の商標として登録したこと
が明記されています。


http://manabukai.org/dcms_media/other/A%20%E3%80%8C%E5%AF%A6%E7%9B%B8%E3%80%8D%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E5%95%86%E6%A8%99%E7%99%BB%E9%8C%B2.pdf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2899神の子さん:2018/02/28(水) 19:14:10 ID:K/QVp5KE
http://goodlg.seesaa.net/article/451406304.html

2900トンチンカン:2018/04/06(金) 09:55:10 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「フェイク総裁」持論の <目玉焼き・黄身白身論> は・・・?!

そもそも<黄身>のない〝中心〟なき ≪空洞論≫ なり!!  (ドーナッツ論?)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
総裁持論の「目玉焼き・黄身白身論」は、そもそも黄身のない〝中心〟なき空洞論なり! (7481)
日時:2017年08月29日 (火) 16時46分
名前:破邪顕正


今回の投稿も「ちいさいうさぎ」さんとのやりとりの一環ということで、当初、その
子記事にしようかと思ったのですが、敢えて親記事にして、総裁の〝今の教え〟の重大な
欠陥について関心を払っていただければと思った次第です。


今にして思うのですが、総裁は、最初から、谷口雅春先生の教えを全て変えようと考
えていたのではないでしょうか。


しかし、所謂、法燈継承者が、その法燈をすべて変えてしまうというのでは如何に何
でも信徒の了解を得ることは難しい。


だから、まずは変える部分(白身)と変えない部分(黄身)とに腑分けして、結果として
全てを変えてしまう。


そういう戦略をとったのだと思うのです。


だから、最初から、総裁の意識の中には、変えない部分、黄身というのはなかった…。


ザックリ言ってしまえば、すべてが白身だったということです。


それが証拠に、未だに、黄身とは何か?


一切、説明していないでしょう。


説明できるわけがないのです。


そもそも、そういう黄身にあたるものは、総裁の中にはナイのですから!


中心のナイ、いわばドーナッツのような代物、それが総裁の〝今の教え〟の本体なの
です。


いや、ドーナッツはまだ食べておいしいですから、その喩えもよくないですね。


毒をもったドーナッツということにしておきましょう。


なぜ、それが毒をもっているのか。


ご説明しましょう。

2901トンチンカン:2018/04/06(金) 09:56:39 ID:LCJhHBlg

(つづき)

私は、谷口雅春先生の教えの中核は「神示」であると思っています。


で、その「神示」において、『生命の實相』は神殿であると言われているわけです。


「声字即実相の神示」にこうあります。


《吾が第一の神殿は既に成れり。名付けて『生命の実相』と言う。》


その『生命の實相』を谷口雅春先生を通して書かしめたのが、住吉大神であります。


ですから、住吉大神こそが中心であり、そこから天降ってくる「真理」こそが、中心
と言えば中心なのです。


尊師ははっきりと「聖経」もまた住吉大神からの啓示であるとも仰っています。


総本山のご祭神がなぜ住吉大神であるのかも、そう考えれば得心いくはずです。


その「中心」である住吉大神を、総裁は、勝手に、実質上、外してしまったわけです。


「中心」生命たる住吉大神なき教え、それが〝今の教え〟の本体、本質、本性である
ということです。


そこに生命がないのですから、魂の救いが生まれようはずもありません。


だから、今、奇蹟が起きないのです。


今の教団にいても、昔のような、みずみずしい感動、よろこびがないという声をよく
ききますが、それもまた宜なるかな。


だって、そこには「中心」がないのですから!


蛻(もぬけ)の殻、何にも無い、空洞そのもの、それが〝今の教え〟です。


それで組織を維持しようとするならば、疑似「中心」をもってくるしかない。


そこで持ち出されたのが、〝総裁〟というヒトを、その「中心」にもってくるという
考え方であったということです。


今の教団は、「真理」でも「実相」でも「住吉大神」でもない、ただ〝総裁〟という
ヒトが「中心」。


そういう歪んだ、歪な、ヒトが一切を支配するという組織に堕してしまったところに、
今の教団の悲劇があり、毒があると申し上げているのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2902神の子さん:2018/04/06(金) 10:20:07 ID:Ugc.FkDc
>>2901
今日はトンチンカンに変身した、志恩さん

お昼に神示あげず、おひるたべる、トンチンカンスタイルの神想観

2903トンチンカン:2018/04/06(金) 10:22:07 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『凡庸の唄』の <出版> を 自己宣伝 しておりますよ〜〜〜

「講習会」で <強引に> 売りつけて〜〜  またまた、「お小遣い稼ぎ」〜〜〜

ご自分の『財産形成』には、ご熱心なコトですね〜〜???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






生長の家総裁 facebook    4月3日 8:01 ·
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
かつて私のブログ「唐松模様」で発表した 長編詩『凡庸の唄』 が、まもなく単行本

として出版されます。ご愛顧頂ければ幸甚です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2904トンチンカン:2018/04/06(金) 10:41:25 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『實相額』を、<娯楽施設等に提供するモノ>として、「商標登録」したって・・??

<出講停止>が原因で・・ ≪退会≫する「優秀な地方講師」も多い様です・・・

もう教団で、『真理のお話し』を聞くことが出来ない・・ そんな声も多い・・・・・

『実相額』や、『お軸』の前で開催する 誌友会 もまた・・ ≪娯楽会場≫・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう・第二>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他の県でも。 (7668)
日時:2017年09月25日 (月) 23時37分
名前:餅つきで忙しい月のうさぎ。


「谷口雅春先生を学ぶ会」につながっている地方講師(教団在籍者)が、どんどん
出講停止にされています。

あからさまに出講停止と通達はされなくても、出講から外されます。
それが原因で、退団する優秀な地方講師も多い様ですね。

優秀な地方講師の退団で、誌友会の内容もがた落ちです。

もう教団で、真理のお話しを聞くことが出来ない。そんな声も多い今日このごろです。

信徒離れの対策で、講師研修会で、こっそり「生命の實相」の勉強をする教区もある
  様です。

雅宣総裁にバレタラ大変でしょうにねえ。

一方で、お絵かきや、お料理教室が楽しい信徒も多い様です。

要は、今の教団は、その様な人達の集まりなのですね。

だって、「實相額」を、娯楽施設等に提供するモノとして、商標登録した
雅宣様ですからね。

  つまり、

  「實相額」が掲げてある、教化部会館の道場は、娯楽施設ということらしい。

 「実相額」や、「お軸」の前で開催する誌友会もまた、娯楽会場ということらしい。

何と解りやすい、生長の家教団の方針でしょう。

人を救うことを止めた意味も、よーく分かります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2905トンチンカン:2018/04/06(金) 10:43:25 ID:LCJhHBlg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
雅宣教団が、 『實相額』を、<娯楽施設等に提供するモノ>として、「商標登録」した
明白な証拠ですよ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[7450] 雅宣教団が、 『實相額』を、<娯楽施設等に提供するモノ>として、「商標登録」
した明白な証拠ですよ!!
サーチャーさんのお友達 - 2017年09月28日 (木) 11時57分



特許庁の「商標公報」に、雅宣教団が、『實相額』を、<娯楽施設等に提供するモノ>
として、「商標登録」した明白な証拠が次のとおりです。

http://manabukai.org/dcms_media/other/A%20%E3%80%8C%E5%AF%A6%E7%9B%B8%E3%80%8D%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E5%95%86%E6%A8%99%E7%99%BB%E9%8C%B2.pdf


この 『實相額』の商標登録の項目中に「娯楽施設の提供」の商標として登録したこと
が明記されています。


http://manabukai.org/dcms_media/other/A%20%E3%80%8C%E5%AF%A6%E7%9B%B8%E3%80%8D%E6%9C%AC%E5%B0%8A%E5%95%86%E6%A8%99%E7%99%BB%E9%8C%B2.pdf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2906転載:2018/08/25(土) 14:32:31 ID:utorxtso
傍流掲示板 非武装信仰版より
7: さくら :2013/02/02(土) 09:05:47
「非武装」は、信仰のたいけんなど、のおはなしかな…

…えっと、とりあえず、コッテコテの大阪弁の「聖書」のご紹介。
けっこう、癒されますよ。

「 せやけどな、あんたらに言うけど、ものごっつう贅沢しとったソロモンでもや、この花一つほどにも着飾っとらんかったんやで。
 今日、ここに生えてて、明日は釜に投げ込まれるかもしれへん花でも、神はんはこんなにベッピンさんにしてくれるんやさかい、あんたらにそれ以上、ようしてくれへんわけがないやろが。
 ほんまに信心の薄いやっちゃな。
 せやさかい、何食うたらええんやとか、何飲もうか言うたり、ほいで何を着よかちゅうことなんか言うなや。
 そんなんはみんな、外国人が、がめつう求めとるもんばっかりやないか。
 あんたらの天の神はんは、そんなもんは、みんなあんたらに言われんでも、何がいるっちゅうことぐらいは分かっとるんや。

 せやさいかい、まずは、神はんの国と神はんの義とを求めんかい。
 ほなら、こんなもんは、まとめて後でいっしょに与えられるもんなんや。
 せやからええか、明日ことで思いわずろうたらあかんのやで。

 明日のことは、明日にまかせといたらええんや。

 一日のしんどいことは、その日一日だけで十分やないかいな。」

8: 「訊け」管理人 :2013/02/02(土) 09:21:39


爆笑





9: 「訊け」管理人 :2013/02/02(土) 09:28:14

<薩摩言葉Ver>


 じゃっでおはんら、先ずは「神の国」と「神の義」を求めニャ、なりもはんで。そいなら、そげなモンは一切合財、与えられるっテごわす。じゃっで、よしごあんそかい?明日ンこつで心配すっとはやっせん坊どん(※)で、ごわんで。

 明日ンこつは明日にまかせて、泣くよかヒッ翔(と)びやんせ。一日のしんどカこつは、その日一日だけで十分でごあんそうが。

<註>

※ やっせん坊どん

 「卑怯者」のこと。「役せん =役に立たぬ」が語源と思われる・・・・・

2907誤読曲解しては人を傷つける:2018/09/06(木) 21:45:47 ID:nGyQmiKw
日時:2018年09月06日 (木) 18時14分
名前:閲覧者

ジャッジマンさん声がけ有難う御座います
こんな折までも管理人さんを含む個人攻撃をしている輩がいますが
ボランティアを行っている青年会に本当に恥ずかしい限りです
言うまいとも思うのですが、何分にも粘着が何年も続くという異常さだそうででつい喝を入れたくります。通じないでしょうがね(笑)
こちらもも共に祈ります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  閲覧者さんが祈るのなら、私は祈らない。

2908転載:2018/09/15(土) 18:57:55 ID:nGyQmiKw

  「活動」のノウハウについて「議論」されるそうです!
  https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1470359441/

2909シオン観測隊:2018/09/16(日) 07:46:35 ID:1VJChfqQ
〇志恩さん、玉露コーヒ命名者=光明第二掲示板より、当時志恩さんは、クレマチスでした。


はい。ご苦労さまでした。 (8115)
日時:2014年05月10日 (土) 20時47分
名前:管理人



数日後に、消えていただきます。



クレマチス様。
コーヒーにはコーヒーの味があり、玉露には玉露の個性があります。

今まであえて志恩さんには申し上げなかったのですが、

「生長の家を思っているのだから、何でも一緒になれば、お話すれば良い物が出来上がる。」というものではありません。

「玉露コーヒー」を作るのは、かえって今回のような結果をまねく事が多いものですヨ。

一度お考えください。


ご両者に合掌

2910神の子さん:2019/02/21(木) 01:49:19 ID:RtDjbkIM
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板