[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
2415
:
トキ
:2014/09/17(水) 11:54:36 ID:mIMPYigI
この事件が契機になり、霊友会は分裂します。個人的なスキャンダルもあり、久保先生は精神的にはどん底に
落とされます。この時に、あらためて霊友会の基本経典である法華経を読み直します。この人のすごいのは、
なんとサンスクリットの原典の法華経を読み直したのです。それがきっかけで、あらためて自分の信仰を見つめ
なおします。そして、過去のご自分の言動を強く反省されます。
現在、65歳の久保先生は、こうも書かれています。
「私は、自分の半生を振り返って、永い事人生の目的を誤って生きてしまったと、60歳を過ぎてやっと気が
ついた人間です。
私は、創立者から託された、霊友会の発展と充実を目的に生きてきたのでした。そして、今、これが間違い
であったと、やっと気がついたのです。会の充実や発展を願ったことが間違いだったというのではありません。
それを自分の人生の目的のように思い込んでしまったことが、間違いだったと思うのです。」
として、ご自分の現在の考えを以下、述べられています。
面白い本ですから、機会があるかたは、ご一読をおすすめします。
(なお、現在、久保先生は霊友会の会長に復帰されています。霊友会は現在も分裂状態にありますので、
その一つの団体の会長という事になります。)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板