したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

許可スレ

17幸せな名無しさん:2017/03/01(水) 10:46:35 ID:p3FQdbtI0
184 : 幸せな名無しさん 2017/01/31(火) 02:14:13
>>183です
読み返したらキツイ言い方になっていてごめんなさい。

ただ、揚げ足取りせずに、おめでたい、税金が〜etc思わずに
「そんな訳ない!」っていう理由探しなんてしなくていいのにって
事を伝えたかっただけです。


本当に自分さえ許せば、いろいろな事は起こります。

お金だけでいうと
私も見知らぬ方から100万越えでもらった事がありますし、
800万の現金をいきなり親戚からもらった事もあります。
(億の宝くじが当たったのでもらいました)
なんとなく買った地方馬券で100万越えで当たった事もあります。
(競馬をやったのは人生で5回ぐらいしかないですが)
ちびまるこスクラッチで100万当たった事もあります
(しかし期限切れで受け取れず...orz)

自分の思考の狭さに気がついて欲しかっただけです。

自分さえ許せばいいんだと思います。
おめでたくていいと思いますよ。
自分にはなんでも起こりうるって事を許せば、自分で受け取り準備ができればいろいろな事が回り出します。

02/02(木) 11:49:11
>>184です。

自分にNGをつけないだけです。
「いや〜、絶対ないわ〜」
とか、「でもな〜」「だって、どうせ...」
と否定で物事を捉えないだけです。

「でもでもだって」という否定の考え方を自分の中から減らしていくだけでしょうか?

無理にポジティブに思うのではなく、
否定するのをやめるだけです。

元からこのような性格ではなく
先輩に凄い方がいたので…その方を見てお金面では変わってきたのかもしれません。
その先輩は離婚4回、別れた旦那に1億以上の借金を背負わされた事もありますが、
いまはもっと素敵な方に出会い家賃170万のところに住んでいます。
常識はずれの事が起こりまくる方なので…
自分の中のお金面での「常識」というメガネを外してくれたのかもしれません。

離婚=不幸
借金を背負わせられる=不幸
と、思う常識をはずしてくれました。

離婚するたびいい人に出会うし、借金を背負った事が原因でもっと素敵な人に出会ったし、
アラフィフで5回目の再婚だってできる。

そんなに風にどんどん「常識」を疑うといいかもしれません。
なんでも起こりうりますよ。

18幸せな名無しさん:2017/03/01(水) 12:10:48 ID:p3FQdbtI0
2017/02/07(火) 23:40:51
恋愛系だけど、ごちゃごちゃ考えずにただ相手を好きな気持ちにひたすら浸ってたら本当に幸せで、
私はすんごい宝物(大好きという気持ち)を持ってるな…と毎日実感してホワーンとなってたら相手が振り向いてくれた。

充足ってこのことだったのかな?
よく分からなかったけど自分の唯一の真実を見つめ続けていたら叶った。

本当によく分からないけど、でも当たり前のような…いややっぱりよく分からないけど、当たり前のような不思議な気持ちですが実現報告でした。

19幸せな名無しさん:2017/03/01(水) 14:06:09 ID:p3FQdbtI0
23(木) 17:50:57
>>99
人によってどれが一番合っているのかは分かりませんのでやってみないと分かりませんが、
徹底してどんな自分でも受け入れるっていうのが私は一番良いと思います。

昔の自分は誰とも会いたくない、消えたい、このまま車が突っ込んでこないかなとか
四六時中考えるような人間でした。自殺は怖くてできませんでした。出来なくて良かった。

で、今振り返るとその時の私は「そのままのあなたでいいんだよ」と誰かに言って欲しかったんです。
誰にも会いたくないのは本当の自分を出さないで押し殺しているから。
誰にも本当の自分をわかってもらえない。つらい。誰にも会いたくない。って感じでした。
それって自分で自分のことを愛してないから誰かにその隙間を埋めて貰おうとしてたんです。
自分に「変わらなくてもいいよ、そのままの自分でいいよ」って言ってもらうのが実は本当に心の底からの願いだったんです。

そこから私は出来るだけ自分を責めないような思考に変えました。
「なんでこんな簡単なことが出来ないんだろう」から「がんばっても出来なかったんだから仕方ない。寧ろ偉い」
初めはやっぱり責めちゃうんですけど、その自分すらも受け入れる。
これが一番自分には効き目ありました。これは徹底自愛と勝手に呼んでますが
徹底して自分を責めないようにする。これはかなり効果あります。

これをずっとやってると自分の事を好きになれるし、そうすると色々良い方にいけるんです。
本願は自分を好きになることと心の底から信頼できる友人が欲しいでしたけど
他にもおまけで色々叶ってますので、効果はありますよ!
ピンと来たらやってみて下さい。

20幸せな名無しさん:2017/03/01(水) 16:22:05 ID:KP8hl51Y0
このスレ、すごく参考になるね。
ありがとう(^。^)

自分に許可は楽で穏やかになるし
願いも叶うから好き(*^^*)

21幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 04:57:15 ID:yTRu1nNs0
95 : 幸せな名無しさん sage 2017/02/23(木) 15:02:07
>>92

>手放すチャンス!と思ってセドナやポノポノをしますが、かなりきついです。

ネガ感情は感じ切った方がいいと思うよ。

だからと言って、ずっとネガ感情に浸る必要もありませんからね。

感情は長くても数十秒しか湧かないので、ネガ感情が湧いたら数秒〜数十秒じーっと感じるだけです。

ずっとネガが続きますという人は、わざわざ思考(エゴ)で嫌な事を思い出したりして、嫌な感情を繰り返し味わっているだけです。

もしくは、怒りが蓋になっていて、怒りの下にある、本音の感情の、寂しい、みじめ、悲しい、悔しい、怖い、恥ずかしいなど、感じたくない感情を感じてないからです。

怒りは感情の蓋になっている事も多いので、イライラやムカムカしたら、怒りの下にある本音の感情に気づくチャンスです。

自愛しながらでも湧いた感情は感じてあげるようにしてあげてくださいね。

22幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 05:00:44 ID:yTRu1nNs0
636 : 幸せな名無しさん 2017/02/20(月) 15:22:49
感情解放や大きなトラウマやわだかまりを抜いておく、癒しておくのは必要というか、当然と感じてた(^_^)

そういうのがたくさんあるのに急に徹底アファすると潜在意識が抵抗、葛藤起こして現実に嫌な出来事が勃発したり体調崩したりの場合多いから。

これは心理学やセラピー、潜在意識の常識。
偉大な療法家のエミールクーエなども言ってる。
だから専門家は極端に急にポジに振らせなくて、溜まったネガティヴ感情やエネルギーをまず解放させたり癒すことを重視する。

自分の中のかなり大きなネガティヴ(例えば親への強い憎しみとか)を無視して無理してポジや徹底アファして一時、願いを叶えても、その抑圧したネガエネルギーや思考パターンが結局は出て嫌な出来事が起きたりする。
だから願いが叶っても幸せじゃなかったり嫌な出来事も多発する人生になったり。

199さんもたしか親への怒りなどが癒されてから、すごくうまくいくようになったと書いてた。

往々にして親への大きな怒りや恨みなどが癒されてなくてポジに振りまくってる人は、いくら笑顔でポジ言葉言ってても根底では怒り憎しみが消えてないから、心の平和がない場合が多い。願いをいくら叶えていても焦燥感や満たされなかったり…

願いも叶えて幸せで平和な心が良いなと個人的には思う(^_^)

というのも、以前、物質的な豊かさ(お金、豊かな優しいパートナー、外車、海外旅行、ブランド品、美貌や学歴とか色々)と言われるものすべてを得たけど全然幸せじゃなくておかしいな⁈と思ってビックリした。
自分の外側を豊かな物質で固めれば幸せになれると思ってたから〜〜笑笑^_^

自分の心が幸せを感じられてないのに気づいた。
自分の心が平和じゃなく葛藤ばかりなのに気づいた。

それで幸せを感じられる自分に戻ろうと思って。

だからブレインダンプや自分の溜めてた感情出したりは大切。

人間だから、悲しかったり怒りがあったり、怖かったり当たり前なんだから、それを無視したりフタすると自分が分離していく。
そんな自分も全部OKで受け入れて統合しながらアファしたり、イメージしたりなんでも良いけど望む方へと行くのが個人的には楽で平和で好き(^_^)

23幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 05:05:54 ID:yTRu1nNs0
12 : 幸せな名無しさん 2017/01/27(金) 09:13:16
自愛の方法ということなら、色々なまとめを読んでみてもいいし、音楽を聴くでもいいし、自分の気持ちが楽になるように創意工夫したらいいよ。

それで自愛の方法というよりは、自分はすでに自分を愛していると先ずは気づいたらいいよ。

気づくのに、自分が嫌な人の事をちょっと考えてみて。自分が嫌な人って、自分に感じ悪いとか、冷たいとか、意地悪な人だよね。

何でそういう人が嫌に感じるのかといったら、自分が好きだからだよ。大好きな自分に感じ悪かったり、冷たかったり、意地悪だから嫌だと感じるんでしょ。

このスレ建てて自分を助けようとしているのだって自分を愛しているからだよ。

自愛の方法は自分を責めないとか、自分に優しくするとか、自分の気持ちを大切にするを徹底していけばいいと思うよ。

先ずは、自愛の方法というよりは、すでに自分は自分を好きで愛していたんだと気付けばいいよ。

24幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 08:27:18 ID:yTRu1nNs0
>>20

ありがとう。
色々な年齢、性格、状況、理解度の人がいるから、あえて色々なパターンを載せてみた。

自分で気付いて、自分で許可(自分で決める)これが出来るようになるのが大事だから、何か1つでも参考になったなら良かったです。

25幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 08:43:52 ID:yTRu1nNs0
10 : 登山家 2016/08/16(火) 07:23:49
703様

ご自分の価値をどうやってて認めるか、
とのことですが
ご自分を赤ちゃんだと思って下さい。
出来る/出来ないに関係なしに
赤ちゃんって堪らなく愛おしいですね。
居てくれるだけでそういう存在だと思います。
703様もこのスレの皆様もそういった
かけがえない素晴らしい存在です。
だから存在自体が素晴らしいです。

もっとシンプルに
自分のいいところとかを拡大したり
出来たことだけを
褒めちぎっていてください。
そのままの状態で完璧です。
出来ない、自信がないということからは
素直に身を引いて大丈夫です

21 : 登山家 2016/08/18(木) 22:41:49
レスが遅くなってしまい、大変申し訳
御座いません。


>>11
そうです。
存在自体が既に完璧です。
自分も怒られたりいじめられたりしてきて
なかなかそうは思えなかったんですが
思えなかっただけで現実は全て本当は
完璧です。
前にやったことは
自信がなかったので自分が出来ている
ところとかいいところとか
ばーってノートに書いて私、最高
みたいな気持ちになったりしてました
(思い付かなかったら短所を裏返して
みてください 笑)
あと、どんなに憧れるひとやもの、
夢中になるような
素晴らしい作品、景色に触れた場合も
これからは
自分はそれ以上の、それを遥かに
上回る価値がある、と
自分の価値にはなにひとつ足元には及ばない♪くらいの強気ぶりで余裕にぶちかましてください。
なんといってもご自身は宇宙いちの価値ですから。言いすぎても言い切れないくらいの
価値を存分に持っていらっしゃいます。
いちばんに尊敬するのは自分自身です。
そう思ってからは行動力もまったく違った
ものになります。
自己愛、自尊心は本当に大事です。
例えば自信がない、自分を好きじゃないひとが誰かに愛されますか?
お金持ちになれますか?
矛盾した気持ちは繋がりません、引き寄せられません
あと、ネガティブなものはスルーというか
なかったことにしてください。

まとまりつけた波動をしめしあわせれば
結果なんてあっというまです

26幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 08:49:52 ID:yTRu1nNs0
727 :570と書いてイウォークと読む:2015/10/16(金) 20:28:22 ID:7qmPdGb.0


なんか今まで色々潜在意識とか勉強したりしたのですが1番いけなかったのが
「現実様の支配下にいたままメソッドしてた」とこだったんだなぁと。
この板にいる方にはもう「そんなの最初の1歩の話だろうがこのイウォークww今更すぎてワロス」って次元の話だと思いますが570はそれ気が付いてなかったんだろーなと。
叶ったこともあったけど今思えば
「これだけ頑張りましたよ現実様!これならば常識的に叶っても不思議ではないでやんすよね!」
「フッ、仕方ない。努力したものな、吾輩は努力するものは大好きだ。褒美をつかわそう」
「ありがとうごぜぇやす!これからもお仕えしやす現実様!」
みたいな感じでした。現実様のお伺いをたてて許可が出た事だけが叶ってました。
「これだけアファメーションしたもん」「これだけダイエットしたもん」「これだけポジティブでいたもん」「だからどうです?許可いただけます?」みたいな
でも間違えてた。逆だった。
570が現実を支配しなくてはいけなかったんだなと。
そんでレボリューションを起こしたわけですわ
「現実ワロス!!過去ワロス!!常識ワロス!!統計ワロス!!占いワロス!!」
みたいな感じで。そしたら一気に色々動いててワクワクしてます!
この調子で行きたいと思います!また何かあったら呼ばれてもいないのに報告させて下さい。
もし570みたいに現実様の下僕になってる人は今すぐレボリューション起こしてくださいね!

27幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 08:55:23 ID:yTRu1nNs0
パーミッション(法) 許可を出す 確認する ↓

ttp://gameoflife777.com/permission

28幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 09:21:51 ID:yTRu1nNs0
sage 2016/10/25(火) 20:56:14
あと、
叶ってると決めたら、そのまま叶っているでいて下さいね。

しばらくして不安になって、何故まだ現象化しないのかな?とか叶わない原因探しをしだしたらループします。

そして、またスレを見て、◯◯だから叶わなかったんだ!とか認めたら、◯◯だから叶わなかった世界が展開します。

だから、叶わない原因探しはしない。叶っていると決めて終わりです。

29幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 11:10:05 ID:bfdwyrBU0
105 :981:2016/09/19(月) 22:19:09 ID:cYWllnCk0
>>103

えっと、 徹底アファで意図できてたら
それで十分なのですが、

私の場合は、 徹底アファしていても
なかなか ネガ がひどくて、
意図 取り下げまくりの 意図 取り下げ祭り だったので、
ネガになる度に、 言葉に出すか脳内かで
決め直しをしていましたよ〜

方法は、何でもいいんですよ!

106 :981:2016/09/19(月) 22:34:43 ID:LOh2w9B.0
>>103

落ち込む度に、

ネガティヴになっても
むしろ全てうまくいってるし
私がコレコレしかじかになる事はどうせ
決まってるし〜〜
みたいな言葉を
その時によって違うけど、 ぶつぶつ言って
決め直してましたよ

30幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 11:45:02 ID:bfdwyrBU0

かんたん幸せになる方法 ↓

ttp://subconscious.hatenadiary.jp/entry/2015/07/05/084613

31幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 14:59:42 ID:b8QPB23A0
>>21
確かに怒りはダミーの感情のときも多いね。
怒りをずっと感じていても自分に変化がないときは、その下に悲しいや寂しかったとかの本当の感情がある。そちらを感じてあげれば解放されて楽になるね(^_^)

32幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 16:15:55 ID:bfdwyrBU0
>>31

そうなんですよね。
根っこにある本音の感情を感じれば楽になるよね。

このスレにもレス貼ってあるエミールクーエとか書いてある専門知識のある方かな?

あのレス参考になる人多いと思いますよ。勝手に貼りましたが、シェアありがとう!

33幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 17:44:54 ID:j9lu6Wxo0
自分もあとは受け取るだけだ!ってとこまできて、
許可できてないから、なかなか現実化しないんだろうなってところまできたから、
録音アファで「〜を許可します」とか「〜していいんですよ」って、ブロック解く(許可する)文と、
自愛系の文入れて聴き始めたよ。

今思えば、サブリミナルCDもそういう文入れてたりするんだよね。
そこの大切さに気付いて、録音アファでももっと早く実行するべきだった!
まー、気づけただけいいかw

34幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 18:26:03 ID:kRxobPvc0
>録音アファで「〜を許可します」とか「〜していいんですよ」って、ブロック解く(許可する)文と、

自己否定の強いタイプの人は、自分は⚪︎⚪︎だ!みたいな断言するのより、⚪︎⚪︎してもいいよ〜みたいな許可系だとすんなり入る人もいるみたいだね。

>自愛系の文入れて聴き始めたよ。

それもいいと思う。アファするなら自分は愛されているとかの、自愛系のアファも混ぜた方がいいだろうね。

>まー、気づけただけいいかw

自分で気付いた事がいいよ。
シェアありがとう。

35幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 18:29:20 ID:kRxobPvc0
43 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/26(月) 01:27:57
あと内面に対して完璧認定するってのがかなり実感を感じてきた

いかに内面にあるものに対してこんなことは思ってはダメとか裁いてたかわかったよ
どんな思いが内面にあってもいい完璧だ
と思うとなんかすごい解放感がある
やっぱり自愛と同じなんだなーって思う

45 : 幸せな名無しさん 2016/09/26(月) 01:51:12
>>43
私も常日頃こんなんじゃダメだと裁いてばかりだったですけど、やり始めてから完璧しかないので裁きようがないといいますか…
現実も内側も完璧って認定すると不思議な安心感ありますよね。

51 : 幸せな名無しさん 2016/09/26(月) 02:37:25
私も自愛ってなんかしっくりこなかったんです。自分に向かって愛してるとか「え?」ってなるんですよ。愛してるってwwwいやいやwwwみたいな。完璧認定の方がしっくりきます。結局言葉が違うだけで、自愛と一緒ですね。完璧=全肯定だから。

36幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 18:32:38 ID:b8QPB23A0
>>32
はい〜笑(^_^)
エミールクーエとか書いた者です。
お役に立ってよかったです。

このスレ、好きです(*^^*)
大切なこと確認できるね。
ありがとう(^_^)

許可で人生うまくいくし自愛や願望実現に効果高いなと実感してる。

私は以前、人からお金ってもらってはいけないと思い込んでて。

プレゼントや奢ってもらうのは自分の中では当たり前というか普通のことだと思ってるのに、人から現金をもらうことだけはいけないこと、ダサいこと、プライドが許さないことって禁止していたことに気づいて。

現金をもらうにはそれに対する対価、つまり労働なり、サービスをしないといけないと思い込んでた。現金と自分の提供できる何かを交換しないといけないと思い込んでた。

これも本当は単なる思い込み〜笑(^_^)

あるとき、人から現金をたくさんもらた経験のある人たちの話を聞いて、自分も現金をもらっていいんだと自分に許可を出した。

受け取ることは同時に与えることでもあると気づいたから、現金を受け取ることを自分に許可できた。

そうしたら、人から何回も大金をもらうようになった(仕事などではなく、ただ現金をもらうだけ)

本などには人を喜ばせた分だけお金は感謝料として入るとか、自己価値が高いと収入も高いなどお金に対しての条件付はたくさんある。いつもなんかおかしいな、狭い考えで窮屈だなって思ってた。

幸せになるにも、豊かになるにも条件なんてホントはない。

お金に対してそれを自分がどう捉えるかだけ。

労働してお金を得るのも素晴らしいし
投資でお金を得るのも素晴らしいし
宝くじでお金を得るのも素晴らしいし
お金をあげたいと言う人から受け取って得るのも素晴らしい

どれもOKで何でもいい(^_^)

自分への禁止や条件づけをやめて
自分に何でも許可して
自分を自由にしてあげれば幸せがたくさん増すと実感してる(*^^*)

37幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 18:40:26 ID:AZhZ64dc0
自分は自分が許可を出せるような存在だと思ってないからそこからだわ…
許可メソッドも先が長い
潜在意識が思ってることが叶ってるってやっと認められるようになった
凄まじい自己否定感だわ

38幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 20:37:20 ID:sfG.YeAM0
>私は以前、人からお金ってもらってはいけないと思い込んでて。

自分も以前思ってた。

>受け取ることは同時に与えることでもあると気づいたから、現金を受け取ることを自分に許可できた。

これは大きい気付きだね。

>幸せになるにも、豊かになるにも条件なんてホントはない。

コレは自分もホントそう思う。

許可上手な人の書き込み読むだけでも、誰かの気付きになったらするからいいんだよね。ありがとう。

39幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 20:47:28 ID:sfG.YeAM0
>>37

>潜在意識が思ってることが叶ってるってやっと認められるようになった

コレが認められたなら進んでるよ!

>凄まじい自己否定感だわ

自分もそういうのが長くて苦しんだタイプだからわかるけど、自分を責めない自愛とか、完璧認定とか、ネガっても決め直して意図は取り下げないとか色々と載せてるけど、何が合うかは自分しかわからないから、何となくピンと来たものとか、合いそうなものとか見つかればいいね。

40幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 21:32:51 ID:AZhZ64dc0
>>39
レスありがとう
このスレで色々載せてくださっているので、試行錯誤しています
感謝!

今は抵抗も来るけど自分を見直しているというか、褒めることをやってます

41幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:09 ID:b8QPB23A0
>>40
よかったね(^_^)
自分を褒めるのは楽で効果があるよ。

ささいなことでも、大きなことでも何でもOKだから自分を褒めてると、時間の経過とともに自分は素晴らしいって自然に思えるようになるよ(*^^*)

42幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 23:16:44 ID:sfG.YeAM0
>>40

試行錯誤して自分にしっくり来る感じを見つけるのって大事だよね。
レスありがとう。

43幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 23:17:32 ID:sfG.YeAM0
3 : 幸せな名無しさん sage 2017/01/07(土) 03:20:33
小さい頃からずっと生き苦しさを抱えてて、それをなんとかしたくて様々な手法に手を出してきた。
「現実的な対処法」(社会的な成功や人からの賞賛を求めて努力する)から、心理学的なアプローチまで…どれもしっくりこなくて、いつの間にか潜在意識の世界に辿り着いてた。
元々特定の願望とかなくて、目標を持って叶えるためにメソッドするって方向性でやってたら余計苦しくなったw悟りや非二元の方面もかなりかじったが、ものすごい解放感ある時とそれ以外の生活面での苦労や心配を抱える日常に戻った時との差が激しくて、何も知らなかった頃よりアップダウンが激しくてさらに悶絶してた。より人間的な感情や生活上での雑多なことがくだらなく煩わしく思えてきてフラストレーションは溜まるし、どんどん精神的な引き篭もりがひどくなった。

この板で特定の願望を叶えた話なんかを読むのは大好きだったし、潜在意識の理論を吸収したり、自ら試行錯誤する中で得たものは充分にあり、その苦しさも全然無駄ではなかったと思えるが。


最近ほめ日記と完璧認定をやってたらいい感じで自己肯定感が上がってきて、穏やかな幸せの中にいられる事が増え、安定してきた。
私の場合、何か具体的な形で欲しかった訳ではなく(たまにチラと思いついてもその思いは長続きしない)、内面で安心していられること、罪悪感や自分を責める感情に苛まれて苦しいのがなくなることを求めていたんだなと。

それが実現したら自然とこの板での話題への興味がなくなってきたので、その流れで卒業します。
それにしても、そんな簡単なことでよかったの⁈と少し拍子抜けする感じもありますが。
自愛は抵抗感あってなかなか進まなかったけど(「うーん、やっぱり愛せない!」ってなって)、自己肯定感、自己尊重感を高めていく、自分のうちに養っていくという考え方だとスッと抵抗なく入ってきて、取り組めました。
自己肯定感を上げると、それまで個別に取り組んでも上手くいかなかった事にそもそも対応しようとしなくてもいつの間にか問題自体がなくなっている、というのを度々経験しました。
他人の意見に左右されなくなったり、ネガティヴな感情が湧いてきてもそれはそれで認められて、切り替えが早くできて感情の波も問題にならなくなったり。
起きる事も流れに乗っているな、と。
総じて安定してて幸せや楽しさを感じる時がかなり増えました。

もし自分と同じようなところで引っかかっている人がいたら、特定の願望を達成しようとしたり、問題を消そう、なくそうとするよりは、まずとことん自己肯定感を持つ事に注力するのをおすすめします!それだけで大体のことはOKになります。
方法は私は「ほめ日記」がキーでしたが、自分に合えば何でもいいと思います。

それでは長くなりましたが、そんな感じで。
皆が心の安定を保ち、存在していること自体への喜び、寛いだ感覚の中で生きるのを楽しまれますよう。

44幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 23:19:44 ID:sfG.YeAM0
18 : 7 sage 2013/11/13(水) 11:47:19
>>17
一番はお金かな。
お金は出ていくもの、楽して稼いだら人間だめになる、急にお金持ちになったら人間関係が壊れる
辛い苦しい思いを我慢して働いて得るもの…
そんな負のイメージばかりだった。
今思うと「お金はないほうが都合がいいです」と潜在意識にお願いしているようなもんだねw

今は
お金はどこからか不思議とやってくるもの、天下の回りもの
たくさんあればあるほど、自分や家族・友人を豊かにできる素晴らしいもの
いつも自分の豊かさのために役立ってくれるもの
という風に思い込みが変わった。

変わったというか、単なる視点の違いだったね。

以前なら支払するときに「あーまたお金が減っちゃう、支払嫌だな」と思っていたのが
今は、支払=良いサービスを受けられたことへの感謝という感じ。

だから「ありがとう、今月も良い暮らしができたよ!」と思って支払える。

そうしていたら、買い物は以前なら「お金がないから」と妥協して安いものを
買っていたのだけれど、今は値段は気にしないで自分の納得のいくものを買っている。

ここで不思議なのが、買おうと思ったときにお金はなくても「まあお金は何とかなる」と
思っていると、本当にどこからか入ってくるようになった。

だから今は物欲が満たされて、欲しいものが何もないくらいw


お金がないのが当たり前の世界から、お金はあって当たり前の世界へ

お金は人をダメにする世界から、お金は人を豊かにする世界へ



そんな風に変わったら、驚くほど欲しいものがあるときにナイスタイミングで
お金が届くようになりました。

だから自分は「思考は実現する」ということを信じているよ。

45幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 23:28:32 ID:sfG.YeAM0
137 :幸せな名無しさん:2016/01/30(土) 23:55:49 ID:jlaohsao0
2年ほど前、彼と別れて復縁希望でこちらにお世話になってました。

別れたショックから彼が理想の人だという思い込みがあったので、自分の理想の人物像を再度リストアップして書き出し、そこからはとことん自愛していました。

【幸せになりたい】ではなく、ごはんを食べる度【幸せだなぁ】お風呂でリラックスしては【幸せだなぁ】友人と食事に行き【幸せだなぁ】と、毎日言葉に出していました。

リストアップした人物像は別れた彼よりも年収やその他のスペックが高めだったので、彼がそうなって戻ってくるものだと思っていましたが、全く別のところからぴったりの人が現れ、今同棲していてもうすぐ結婚します。

リストアップした時はこんな人いないだろうと思いながらも、書くだけタダだし正直に書こうと、書きました。(スタイル抜群、誰が見てもイケメン、運動神経抜群、一途、英国ペラペラ、月収100以上、温厚、私にだけゾッコン等200項目ほど書きました笑)
彼はモデルでダンサーであり、社長です。
まさかと思いましたが、昨日リストアップの紙を一年ぶりに見返したらまさに彼でした。

潜在意識の凄さを今、身にしみて実感しています。
そばにいてくれるだけでいいと、何もかもしてくれ、大切にされて今本当に幸せです。
【幸せだなぁ】が叶いました。

現状を変えるのは今の自分自身だと気付かせてくれた潜在意識と、ここの場に感謝の気持ちでいっぱいです。
ここの場に出会い、潜在意識を知れたのですから皆さまももう、幸せです。
皆さまの毎日がこれからも笑顔で溢れますよう、祈っております。

46幸せな名無しさん:2017/03/02(木) 23:46:05 ID:sfG.YeAM0
343 : 190 2017/02/04(土) 13:40:55
叶ってみてから思いました。
ああ、とりあえず自愛しろだのクレンジングしろだの言われている理由がやっとわかったって。
叶える目的でメソッドをやるんじゃなくて。
ただ、自分の内側を楽にする、クリアにする
→楽になる。
→だんだん自分を労れるようになる。幸せな気分になる。
→内側が愛と幸福で溢れるようになる。
→思考で苦しめるのも自分自身、幸せにするのも自分自身だと分かる。
→それならば。。。自分の幸せはすべて内側で決まる
→『既にある』

そういう流れとなりました。
以上です。
長々とすみませんでした!

47幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 10:40:03 ID:TnjBQJqQ0
木) 00:37:37 ID:n9o74Etc0
他スレでも書きましたが実現報告。

ある本で「どうせ、私(ポジティブな言葉)ですから。」を繰り返し言うと良いというのを読んで、毎日「どうせ、私仕事からも人からもお金からも超好かれてますから。だからお金も仕事も人も全て向こうからすり寄ってくる。」と言っていたら、無職からアルバイトを経て正社員登用されたり、出費が多いときに12万の臨時収入を手に入れたり、月1でロトやナンバーズが3〜5万ほど当たるようになりました。

最近サボり気味なので、もっと回数を増やしてさらなる高みを目指します。
ありがとうございます。

48幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 10:44:31 ID:TnjBQJqQ0

249 :幸せな名無しさん:2016/02/19(金) 20:27:29 ID:W6nizc8c0
億単位の高額!というわけではないけど、今年1年仕事に集中できる額の宝くじが当たった。
引き受けた仕事が業界的に知名度上げる凄いチャンスなんだけどギャラが安くてなんかモヤモヤしてたから、
宝くじでも当てて資金面の不安を取っ払ってから集中したい…と今年入って思い始め、
まずノートとかパソコンのメモ帳に当てたい額と使い道、貯金する銀行とか書いて、
引き取りに行く銀行と、その周辺の預金したい銀行の場所とか見たりしてたら本当に当たった。
なんか他にもおまじないとか、星占い的に金運が良い日に購入したからそっちの効果かもしれないけど、とりあえずこれで仕事に集中出来るからほんと安心した。
ずっとそれだけが悩みだったのでほんっと良かった…!
でもこんなあっさり当たるなら億を狙えばよかったw
いや、億まではなんか怖いと思っちゃってるから無理だろうけどw


255 :幸せな名無しさん:2016/02/20(土) 11:02:47 ID:DYsS6Cvg0
>>249です
皆さんありがとうございます
皆さんにも沢山の幸せが必ずあります
潜在意識、本当かよ?どうせ無理…とかマイナス思考になる事もしょっちゅうですが
そういう自分を『許す!ぐちぐち考えちゃうのが私の繊細で良いとこだし♡どうせ大丈夫だし』的に
許してあげたら今回叶いました
皆さんも色々考えちゃだめ!なりきらなくちゃだめ!とか思うかもなんですが
『全くなりきれてなくても許してるから』って感じで楽しくゆるゆるイメージングしてれば大丈夫なので
安心して幸せを受け取ってください

49幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 10:46:46 ID:TnjBQJqQ0
土) 21:56:00 ID:l4WU1g1wO
別スレにも報告させて頂きましたが、私の口座に親から100万振り込まれました!
親は「何かあった時の為に」と言いましたが、あまりに突然でビックリしました!

ちなみに「私は神様の奇跡をいつでも受け入れます。ありがとうございます!」というアファを四六時中ヒマさえあれば唱えていました。
このアファを始めてからは約10日です。早い効果に驚きました。
唱える時は心の中で中世の宗教画のようなキリスト様やマリア様の像を勝手に何となくのイメージで浮かべていました。

ネガ思考が襲って来た時は、「神様の愛が全て解決してくれます。ありがとうございます」と唱えたら、静かに収まっていきました。

アファやイメージ、自分が心にしっくり来て落ち着くものが一番なんですね。

今回の件で本願もきっと叶うと確信が持てました。

50幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 10:55:35 ID:TnjBQJqQ0
2017/02/03(金) 18:07:43
ちょうど一年ほど前に、手帳に理想の職場の条件付をずらずらーっと書いていました。
書いたことすら忘れていたのですが、先日入社が決まった企業が、条件に100%当てはまっていて自分でもびっくりしています。
ちなみに高卒、転職歴多い、30で未経験の職種への転職という、一般的には厳しいだろ、とか言われるような状況でしたが、厚待遇&ホワイト企業です。
この職種を目指したきっかけもこの企業を受けようとした状況も、引き寄せの法則を実感せざるを得ないような偶然が重なっての事でした。
とりとめのない文章ですみません。
報告でした。

51幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 11:05:32 ID:TnjBQJqQ0
03/02(木) 13:29:18
浜崎さん、こんにちは。
私は以前は暇さえあればひたすらアファを繰り返していましたが、脳内破壊が進んだせい?か、今は「願望を持っている時点で叶うって決まってるから」と思い始めて、特に何もせず面白おかしく過ごしています。
自分の願望に対して考えてわくわくしてもいいし、別に考えるの忘れててもいい。
自分がやってて気持ちがいいから瞑想はしてるけど、これもしてもしなくてもどっちでもいい。
どっちにしろ自分は幸せになるという心構えでいます。
でも、ちょっとだけ本当にこれだけでいいの?
あんなに色々引き寄せのこと考えてきたのに、答えはこんなシンプルだったの?
って思う自分がいます。
これがエゴですよね。
こんなのに惑わされず、何やっても幸せになってしまうんだ!
常にとっても!ラッキーマン状態でいたらいいんですよね?!

2017/03/03(金) 10:27:52
>>266
浜崎さん、レス有難うございます。
264です。
私は基本的には自分を認めててポジティブになったと思っていますが、それでもたまにネガティブが顔を出してきます。
浜崎さんでも同じように感じられる事があると知って、「あ、これって普通のことなんだ」と安心しました。
これからも自分なりのベストな方法を探していこうと思います。
有難うございました。

52幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 11:25:07 ID:TnjBQJqQ0
日) 17:39:55 ID:07J3/jD60
みなさんの書き込みを見ていたら、とてもハッピーな気分になりました。
ありがとうございます。
私の書き込みでも同じように感じる人がいれば嬉しいなということで、初めて書き込みます。

ここしばらく、毎月数百万円の収入を得ています。私はアメリカ住みなので正確には数万ドルですが。
具体的に何をしているかは伏せさせていただきますが、会社員ではなく、寝る間を惜しんで働いているわけでもありません。もちろん不法行為でもありませんよ。
潜在意識や引き寄せを知ってからの5、6年の間、ありとあらゆる方法を片っ端から試しているうちに、いつの間にか今の流れに乗っていたという感じです。正直、どの方法が効果的だったのかわかりません。どれか一つではなく、すべてが少しずつ力を発揮したような気もします。

流れに乗るきっかけとなったのは、会社を辞めてこれからどうすべきか考えていたとき、自分の直感を信じてみようと思ったことでした。それまで世間の常識や得た知識をもとに物事を判断していた私が、なぜかその時は「直感で行動してみよう」とまさに直感で思ったのです。私はこれこそ潜在意識からの指示だったのではと考えています。

それが正しいか正しくないか(理性)ではなく、楽しいか楽しくないか(直感)を自分の気持ちに問いかけ、楽しいと思ったものだけを選んでやるようにしました。当初はまったくお金になりませんでしたが、「俺は楽しいことやって幸せなんだから、あとは潜在意識くん、上手く辻褄を合わせてよ」くらいのノリでした。今思えば、その任せきってしまう姿勢が良かったのでしょうか。私の場合、それに加えて「何とかなるっしょ」が口癖のお気楽な妻の存在、考え方も大きくプラスに働いたと思います。

もちろん、今に至る過程には、問題というか立ちはだかる壁のようなものもありました。しかし、そもそも楽しくて始めた事なので、途中からは目の前でボンボン出されるクイズを解いていくような感覚になり、「次の問題カモーン!」と期待すらしていた気がします。いうまでもなく、クイズの答えも「楽しい」と感じる方を選びました。
そんなこんなをしているうちに、今の収入を得るようになりました。本当に不思議です。信じられない人がいても「ですよね」としか言えません。

私の記憶違いでなければ、明石家さんまさんだったと思うのですが「誰もが素っ裸で生まれてくるんだから、今服を一枚でも着てたらすでに人生の勝者」と言った人がいるそうです。この言葉通り、勝つことが決まってる人生、これからもどんどん楽しもうと思っています。

身バレ防止でぼんやりしたことしか書けず申し訳ないですが、一人でもこれを読んでハッピーになったり、何かのヒントにしていただけたら最高に嬉しいです。

53幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 11:34:47 ID:TnjBQJqQ0
7 :幸せな名無しさん:2008/08/04(月) 22:44:44
もはや伝説となった前板の199さんの書き込み 抜粋↓
-----------------------

衝動がおこった時に素直に行動することが「行動」です。

54幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 11:42:52 ID:TnjBQJqQ0
ID:tcY3yxxY0
>>821

絶対に答えを聞くぞ!とかの意気込みとは逆で、ホッとした瞬間とかにきやすいかなと思います。

例えば湯船に浸かって、ぼ〜っとしている時に、明確な答えというより、自分の気持ちが楽になるような、今までとは違う考えが思いついたりとかありました。

トイレに入ると浮かぶという人もいるみたいです 笑

後は、スレの書き込みを読んでいてこの考えはいいとかピン!と来ることはないですか?

それに、他にもスレ沢山あるのに、このスレに質問してみようと思ったのだって、何となくでもこのスレがいいと思ったからですよね?

最初ははっきりとわからなくても、何となくこうかな?位で掴んでいけばいいと思います。

後、ふと◯◯を検索してみようと思った、ふと◯◯にメールしてみようと思った、ふと◯◯に行ってみようと思ったとか、ふと思ったことを実行してみるとか大事かなと思います。

はっきりわからない人は、「何となく」、「ふと思った」、とかを最初は気をつけてみるのがいいのではと思います。

この何となくや、ふとは、思考で考えてこねくり回して出て来たんじゃないないからこそ、結構大切なポイントだと感じてます。

どうしてもわからない答えは、知るタイミングが今ではないんだなと思って自然に任せてもいいと思います。

55幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 11:49:10 ID:TnjBQJqQ0
tcY3yxxY0
>>821

>答えは自分の中にあると言いますが、

コレに関しては簡単です☆
自分で自分に質問を繰り返すんです。

例えば、◯◯が嫌だとします。

どうして◯◯が嫌なの?

→だって◯◯は◻︎◻︎だから

どうして◻︎◻︎はダメなの?


こんな感じで自分で自分に質問を繰り返し、もう質問が出ないとなると、観念が見つかったり、自分の本音がわかりますよ。

56幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 11:57:38 ID:TnjBQJqQ0
土) 17:32:49 ID:p5xwu/8AO
ほんとそうですね。
気づけば気づく程、なんて自分は自分で制限したり、わざわざ制限を作ってその制限を何とかして得ようとしてたとかわかりますね。
自分が決定したら終了なんですよね。

57幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 12:06:55 ID:TnjBQJqQ0
2017/01/10(火) 22:50:31
>>157
完全に客観的に自分を見れた感じです。

例えば、好きな人に会いたい だったとしたら
好きな人に会いたいけど、どう思われてるだろ?こんな服着てたら嫌われるな、こんな車じゃドライブいっても楽しくないかもな、この体型のままじゃ嫌だろうな。
とか思考がグルグル回ってしまうんですが、
そのグルグル回ってる自分を、外から眺めてる感覚で、それも完全に外から見てるんです。

そしたら、お前そのグルグル思考、それ現実にしてんじゃんってなったんですね。

それをやめることは簡単で、あとはどうすりゃいいか、ワクワクしてきて、

あ、自分が世界じゃんてなりました。

参考にならないかもしれないですが、
少しでも誰かの役に立てればと思います。

160 : 幸せな名無しさん sage 2017/01/10(火) 22:54:40
あと去年の12月から、瞑想もし始めました。ヴィパッサナー瞑想てやつです。これが効いたのかも。
それまでの蓄積ももちろんあると思います。

58幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 12:10:40 ID:TnjBQJqQ0
2017/02/20(月) 20:06:55
「観察しろ」と言うが
いきなり
「観察しろ」
と言われたら
「観察した自分」を作り出しちゃうからな。

単に「今」発生した思考に気づくだけなんだけど、
なにかを叶えようとしてると
単に気づくだけでは、物足りないというか、
「なにかをして」叶えようとしない自分に罪悪感のようなものを感じてしまうでしょ。

チケットは、
まず
「意図をもつ」
というアクションがあるだろ。
それでエゴが反発する。
そのエゴをショートカットするわけ。

この一連の流れが「実践」な。

エゴをショートカットしてるうちに、「エゴに気づく視点」に気づけるようになるから、
なんだエゴに気づくだけじゃん。
ってのが自己観察で。

60幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 12:38:01 ID:TnjBQJqQ0
さん:2016/01/28(木) 19:33:40 ID:ANM1CnhE0
今までどうせ現実は動かないと
ここを見ることもやめて無我夢中で
毎日過ごしてたら年明けに一気に好転したので
お礼も込めて書き込み。

・彼氏ができた
今まで年上×高身長×しっかり者がタイプだと
思ってたけど甘えた年下男子もいいなと思って
そんな漫画ばかり読んだり妄想してたら
斜め上なところからぴったりの人に告白されました!
タイプとは違うけど今めっちゃ幸せです♪

・仕事のコネクションが大幅に増えた
前から大きいところと繋がりたくて
ずっと願ってたら有名な企業ばかりの人と
知り合う機会がゴロゴロ転がってきた!

・収入が増えた
上のこともあって仕事の幅も広がって
比例してお金も増えた!

もっとあるけど大きいのはこのくらいかなあ。
きっともうここを見ることも無いんだろうなと
思うくらい幸せです(*^_^*)
みんなにも幸あれー!!!

61幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 13:23:56 ID:TnjBQJqQ0
991 : 幸せな名無しさん 2016/12/31(土) 23:02:13
既にあるわかりましたので書かせていただきます。
私も既にあるを体感したくて、達人さんのまとめをたくさん読んできました。
そしてだんだん分かってきて既にあるを許可できるようになった時に、達人さんが言っていた7章は簡単過ぎるが故に超絶難しいの意味がわかりました。
7章は達人のまとめ、チケットを見なくても許可できればいいのです。許可ができればです。
ここが大事です。
みんないきなりは許可できないので、(いきなり許可してもいいのですが)チケットを読んだり、達人さんのまとめを読んだりして、7章を許可していくのが普通だと思います。私もそうでした。
しかし、これを飛ばして7章を許可してもいいのです。
7章を許可しているのは誰だと思いますか?
私が達人さんのまとめを読み、私がチケットを読み、私が頭で納得できる7章があるという証拠を確認してから、私が7章を許可する。
最終的には私が7章を許可しているのです。
ということは証拠がなくても7章を許可していいのです。
個人的にですが、私がおおすめするメソッドを提案します。

992 : 幸せな名無しさん 2016/12/31(土) 23:18:18
そのメソッドは「お前がこの世界の主人公らしいぞ」メソッドです。
私達は今まで達人(他人)励ましてくれる人(他人)チケット(他人が書いたもの)から自分がこの世界の主人公であることを思い出させてくれました。
ようするに、他人を通してこの世界の主人公は自分だということを思い出させてくれていたのです。
ここでひとつ疑問がでるのが、
「じゃあ、他人を通してじゃなくても、自分がこの世界の主人公て思い出すことできないの?」
ここでこのメソッドを使います。
このメソッドは自分が自分に
「お前がこの世界の主人公らしいぞ」と、
第三者目線で言うことです。
今までは「108さん、達人、チケット」が自分にこの世界の主人公はお前だと教えてくれていましたが、この「108さん、達人、チケット」の部分を自分に変えて、
自分が自分にこの世界の主人公はお前だと教えてあげるのです。
7章を体感とチケットを捨てる日が来ると言っている意味の理由がわかると思います。
是非試してみてください

62幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 13:30:19 ID:TnjBQJqQ0
907 : 幸せな名無しさん 2016/05/19(木) 17:57:27
何もしなくても幸せだった事に気付いたから卒業します!

何もしなくても引き寄せる力も、叶える力もありました!それがこの世のしくみなんだろうな。

私が潜在意識と出会ったのは大失恋した6年前でした。初めは待ち受け画面とか可愛いもんでしたけど、気が付いたらこの板の住人でした。

復縁から始まって、しかし、復縁には至らず、
そのうち他に好きな人が出来ても、この板の住人だった私は好きな人が出来る度に、潜在意識で彼女になろう!と躍起になっていました。
なるをしてみよう!とかイメージしなきゃ!アファしなきゃ!とか。
しかしこれも叶わない。余計に叶えたくなる。本当にループでした。人が変わってもループでした。

ずっと潜在意識で叶えよう!に夢中だったから忘れていたんだけど、
私元カレに大失恋する前は潜在意識の存在知らなかったけど、使えていたんです。
好きになった人ほとんど私の事好きだったんです。今と真逆で。(笑)

ここでやっと気付いた。
何もすることなかった。
私は潜在意識を使わないと叶わないって思い込んでたんです。
大失恋で恋愛は難しいって観念がついちゃったんだろうな。
本当に難しくしてるのは自分でした。

恋愛だけじゃなくても、ここの板やまとめで他人の成功体験読んでると、私も100万手に入れたい!とかイラナイ願望が出てくるんですよね。
100万円なんかなくても私幸せなのに。

長い上になんかうまく書けないけど、私みたいな人いるんじゃないかと思って…、卒業の記念に書き込みました。

これからは元の、なーんにもしなくても幸せな私に戻ります!

63幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 13:34:58 ID:TnjBQJqQ0
私も卒業します。
潜在意識を知り苦節11年。
この一年は本当に辛かった。自殺も考え、心の中で幸せになりたい‼︎と何度も叫び、泣いてました。
結婚を望んだ彼氏に振られ、貯金なし、職なし…
でもどん底と感じれたからこそ、心の底から今幸せになろうと決意できました。
そしたら、目に映る今までの光景が愛おしく、生きているだけで幸せになりました。ここに生まれてこれて本当に良かったなって。
生きてなきゃ、悲しみも苦しみも味わえない。
どなたかが言っていた「幸せになりたければ、今幸せになること」という言葉、今ならよくわかる。

幸せに条件なんて必要なかった。やはり幸せは自分の心が生み出すもの。

願望は叶ったわけではありませんし、大小の願望が未だにあります。しかし、これに気付けたことが本当の願望達成だったのかもしれません。
一般的に言われる願望っていうのは、人生の中の付属品にすぎないと…。

私は、これから一生幸せであり続けると確信しています。
何かに迷ったり、焦ったりしても心の中で「私は幸せを選ぶ」と唱えれば落ち着きます。
この掲示板には沢山お世話になりました。
皆さんを救いたくて、多くの達人さんたちは、いい言葉やメソッドを残し、本当にすごいなと思います。
本当にありがとうございました。
どうかみなさんが幸せでありますように…。

64幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 13:43:17 ID:TnjBQJqQ0

787 : 幸せな名無しさん sage 2015/05/12(火) 17:48:39
願いを叶えることでコンプレックスを解消したかったんだよね。
顔を変えたいとか結婚したいとかお金が欲しいとか、表面的な願望の奥底にある本当の願いに気づくことができれば世界観が変わると思う。
これに気づかない限りは何度も何度も気づかせるための状況が繰り返されるんだよね。
本当の声に気づくと、表面的な願望はわりとどうでもよくなってそうなると不思議なことに色々叶うんだ…
潜在意識で願いを叶えることでコンプレックスを解消しようとしない、が結論でした。
やっぱり自愛が一番。
気づかせてくれてありがとう。お世話になりました!

65幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 17:50:45 ID:TnjBQJqQ0
244 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/23(金) 14:12:38
元祖1式実践し始めてから今までどんだけ自分を責めてたのか分かった
最初、思考を止めるってなんか蓋というか自分を無視してる気がして良くないと思ってた
ひたすら「愛してるよ私」とかアファして自愛して(るつもりだっ)たけど
思考を止めて自分を責めるのをやめることの方がよっぽど自愛になるね
何か失敗した時とか気に入らない事があった時とかだけ自分を責めてると思ってたけども
普通に生活しててもホントに小さな事で自分を責めたりネガティブなシナリオを勝手に作って脅したりしてたわ。1日の思考の大半は(些細な事も含め)責めと脅し。
凄く自分を怖がらせてたと思う。
責めて脅しながら「いつも愛してるよーありがとう」なんてアファして…まるでDV男だわw

何も考えなくなったら凄いよく眠れるし体の不調やコリも無くなった…
何かを叶えるためというより凄く心地よいので続けていきたいと思います。

66幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 18:02:40 ID:TnjBQJqQ0
95 : 11 sage 2012/04/11(水) 21:42:46
>>93
そう。
内面がそのまま世界に反映されるんだから。
好きとか素晴らしいを感じていれば、その幸せがそのまま世界に反映される。
欲しいはいらないんだよ。
欲しいものは好きなものだよね?
好きなものに触れた時の幸福感を感じつづければいいんだ。
イメージングはその手段の一つに過ぎないんだ。
わざわざ時間を作ってイメージしなくても、好きなものが心に浮かんだ時に、
「○○はなんて素晴らしいんだろう!」
という喜びの段階で思考を止めて、喜びだけ感じていれば、それだけで叶ってくるんだ。
願いは叶うものなんだから。

○○は、人でも物でも肩書きでも、痩せた自分等でも構わない。

67幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 18:16:15 ID:TnjBQJqQ0

294 : 281 sage 2013/03/10(日) 00:51:30
かなりレス消費をしてしまった。

この板全体に言えることか。いや、
叶っていない人に言えることかもしれないけれど。
本願からそれすぎなのではないかと思う。
「叶える」こと「方法」に集中しすぎてるような。
だから、「叶える方法」が引き寄せられて、
ほっぽられてる本願はいつまでも動かないまま。
「叶える」ことに夢中で、叶える「願望」には目が行ってない気がする。

あと、潜在意識や引き寄せについて学ぶときは、
本をちゃんぽんするのも良いけど、
全部鵜呑みにするのではなくて、
自分が「あ、これいいな」
と思うとこだけ知識として持っとくと良いと思います。

では、皆様しばしのお別れ。
涙こらえて、我は旅立つ。
優しき人も、そうでなき人も、
皆々様に幸あらんことを願うなり。

68幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 18:18:13 ID:TnjBQJqQ0
322 : 幸せな名無しさん 2013/04/29(月) 12:06:48
あまりにも先人たちが「アファやイメはむしろ逆効果」とか言うから
ず〜っとアファ、イメは毛嫌いしてて
「今ここ」にあるようにしてたんだけど
イライラするだけで現実なんてほとんど動かなかった。

ある日、ふとアファを唱えてみたら、思考停止するのがわかって
「私にはアファあってるのかも?」と思い続けてみたら
するする現実が動きました。

ほんと「達人の言うことすら疑え」だと思いました。

69幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 19:08:31 ID:TnjBQJqQ0
13:57:45 ID:dX3LFL720
1年半位前から潜在意識を使って、かれこれ20個以上は望んだものを引き寄せています。

100均で買った手のひらサイズの小さなノートに、その都度思いついた願望を書いて妄想し、何の根拠もなく叶う!と信じているだけなのですがどんどん叶っています☆

一番最近だと復縁と思いもよらないプレゼント、あとは雨期で毎日雨の天気予報だったプーケット旅行が4日間全部晴れだったり。

叶った願望のページにマルを付けることで引き寄せてるな〜と実感してます^^

70幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 19:11:23 ID:TnjBQJqQ0

530 :幸せな名無しさん:2015/10/23(金) 13:21:13 ID:vaablZA60
私は誰からも愛されてモテモテーってアファしてたら人生初のモテ期きた。w
初対面のひとにアプローチされたり一度にいい感じのひとが何人もいる状況、昔の自分じゃありえなくて面白いです。
「ひとに恵まれた職場で働く」ってのも叶いました。
色々試したけどひたすらアファるシンプルなやり方が一番効果あった気がする。
今は結婚を意図してます。たのしい!

71幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 19:16:57 ID:TnjBQJqQ0

584 :幸せな名無しさん:2015/10/31(土) 23:06:00 ID:2BG6qkwo0
この2年くらい月の労働時間数時間で十分食べていける収入あります。
私にはもったいないくらい可愛くて性格いい彼女もいます。
基本は
無意識アファ→気がついたら「なっている」
ネガったときは「私は神の一部。神にお任せ」
これだけです。

今は事業の社会貢献度アップかつ年収アップのために最適なアファがひらめくのをただ待っています。

72幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 19:21:34 ID:TnjBQJqQ0

679 :幸せな名無しさん:2015/11/11(水) 16:54:09 ID:Ry4LHcoU0
ひょんな所からいきなり100万円弱頂けることになって昨日手渡しで頂いてきた
厚くてびっくり
後今日は1万円分のギフトカード送られてきました
感謝っす

仕事絡みで凄く辛い感情が湧いて
それを受け入れて癒した直後にお金くれるって電話来たから
お金が入ってくる自分を許せる段階に来たのかなーって思います

73幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 19:27:40 ID:TnjBQJqQ0
748 :幸せな名無しさん:2015/11/27(金) 18:14:46 ID:evHz6Zwo0
小さなことですみませんが、、
潜在意識について考えすぎている昨今。。
私が楽しむだけでいいんだよというアドバイスで気が楽になり、楽しく過ごそうと思い始めた今日。
好きな人と思いがけない場所で会いました!
小さなことですが、なかなか会えないあの人。。奇跡です。
完全に引き寄せました。
私は完璧に大丈夫だー!

74幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 19:32:21 ID:TnjBQJqQ0
火) 18:32:38 ID:wA3iIL420
ミラクルが起こるようになってきた。信号に不思議なほどひっかからないし2週間のうちに芸能人4人に会えたり(場所や時間はバラバラ)ユニバでアトラクション乗る際は毎回先頭だったり…!ショーもあまり早い時間から並んでないにも関わらず先頭で観れたり!!
ただ最近は自分の感情と上手く付き合えるようになってから毎日眠い(( _ _ ))..zzzZZ
夢も不思議な内容になってきた。
上手くいくようになって眠くて眠くてたまらんようになった方、他にもいらっしゃったりしますか?

835 :幸せな名無しさん:2015/12/15(火) 18:38:37 ID:wA3iIL420
>>834
方法書くの忘れてた;;;
小さい頃からなりたかった職業を諦めることにし(その仕事をしている自分を想像してもあまりワクワクしなかった)
これからは好きに生きていいんだ!という許可を与えてから物事が好転し始めました^ ^

75幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 19:54:20 ID:TnjBQJqQ0

851 :幸せな名無しさん:2015/12/16(水) 20:38:46 ID:lTYfpVvM0
私もこのスレ大好きです。
なんだか、意図して放置するのが楽しくて楽しくて。
紙に書いて、現実が一致してくるのを待つだけです。

叶ったこと
・苦手だった姉と和解した
・旦那と仲がますます良くなった
・駄目だと思っていた資格試験(初挑戦)に合格した
・夜、頻繁に愛されるようになった(下品ですみません)
・目がくりくりの男の子が生まれた
・世帯年収が、自分の前の年収の10倍になった

このスレはモチベ―ションがあがるので、にぎわうといいな。

76幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 19:57:46 ID:TnjBQJqQ0
月) 14:09:12 ID:1kvgHQ.I0
新車買った。
前々から良いなぁって思ってた車で、記憶の片隅にあった、でも自分の経済力では買えないって思い込んでた。
アファとか知ってから、その車を所有する自分をイメージしてワクワクしてた。それから富裕感覚をイメージした。
だってさ、考えてみればこの世の中、まして日本というこの工業大国、経済大国に於て、物やお金は有り余ってるんだから、手に入らない方がおかしいと思わない?
手に入らない訳ないんだよ、本当、水道の水と一緒。
って事に気付いた。

そしたら車買うのもなんて事ない事だという事が分かり、ディーラーに行って交渉して話をまとめた。
で、話がついた直後に、親族から100万円援助して貰える事になった。
ああ、やっぱり物もお金も溢れてるんだからそうだよなって思った。

77幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 20:08:28 ID:TnjBQJqQ0

364 :幸せな名無しさん:2015/09/15(火) 21:34:54 ID:8HvQXUG.0
向こうの浮気で(相手は前の彼女)別れた元彼とのことです。
元彼を夢中にさせて見返してやりたい(笑)と思いつつ自愛をしていてなんだか執着が薄れてきた頃、また元彼と前の彼女が会っているのを知って思いきりエゴに飲み込まれて苦しくなりました。
その時に、達人さんまとめで見たリアクションマシーン対策の、「理 性 的 に 考 え て 「 も っ と も だ 」と 思 わ れ る 態 度 と
真 逆 の 態 度 を と る。」を思い出し実践しました。目の前の現象はすべて完璧なのだと決めました。
すると、本当に現象として私の思っていたとおりになりました!
私が苦しみながらこうなってしまえばいい!と思っていたことがあっさり目の前に現れて、でも私はただそれをそうなんだ〜と受けとるだけでした。
前の彼女と会っているのを知ったのが今日で、会っていたのも今日で、完璧だと決め、そうなったのも今日でした。
すべて完璧なんだ、と感動した記念に書き込みします。

78幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 20:10:34 ID:TnjBQJqQ0
2015/09/16(水) 21:20:18 ID:QmCea3O60
願望を奇跡が起きると捉えて
他の「水を飲みたい」→「飲めた」を奇跡と思わず当たり前と思う
奇跡が起きるような願望と水を飲む願望を同じレベルにもってくれば
毎日が奇跡の連続もしくは毎日願望を叶えている、願望は願望ではないとなる

370 :幸せな名無しさん:2015/09/16(水) 23:00:51 ID:QmCea3O60
補足
いわゆる「重要度」です

ちなみに今日は私が自転車で帰るときだけでも雨が止むという奇跡()が起こりました、ありがとう

79幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 20:41:52 ID:DQwYUjuM0
個人的に凄くタイムリーなスレ
参考になる話ばかりでホント助かります
どうもありがとう

80幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 20:46:44 ID:TnjBQJqQ0

616 :幸せな名無しさん:2014/10/02(木) 01:04:05 ID:0kQf1Duw0
私も奇しくも>>580さんとまったく同じ経験を昨日、今日とした。

私は世界が怖くて、(人間も社会現象も何もかも)
それがずっとネックだと分かってても、その恐怖をどうしても取ることができなかった。

ふと一週間前から子猫の動画を一日何本も見るようになって、
だんだん頭の中が子猫だらけになってきて
そしたらおなかあたり(丹田といわれてるとこだと思う)に
子猫が住んでるような気になってきた。
おなかの中の愛しい存在を認識したって感じ。

そしたらなんか母ネコのような気分になって
「世界が牙をむいてこようと、私は何がなんでもこの子(自分)を幸せにする」
って感情があふれてきて
世界に向かってシャーッとしつつ(笑)
おなかの子猫のイメージを守るイメージをしてた。数十分くらい。

それが昨日のことで、
そしたら今日、いきなり
1万円の臨時収入
オーブンレンジ
マカロンをもらったw

マカロンは食べたいな〜、
オーブンレンジはほしいな〜って思ってたもの。

恐怖の対象だった母親もいきなり優しくなった。
やだな〜と思ってた現象が違うものにかわってたりもしたけど
これは勘違いなのかどうかよく分からない。

でもとりあえず、これが自愛か〜ってやっと分かったよ。

世界がどんなに理不尽なことをしてこようとも
(それは結局は自分が起こしているのだけど、それはちょっと置いといて)

何が何でも自分を守る、自分が一番なのだ
お前らなんか知るか、私は私が大好きなのだって固く表明をすると
世界もやさしくなるらしい。

81幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 20:51:18 ID:TnjBQJqQ0
>>79

嬉しい!それなら良かったです。
スレにお世話になったお礼のつもりで、いつ卒業してもいいように色々と貼ってました。

82幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 21:16:12 ID:TnjBQJqQ0
43:11 ID:sAUz.wNo0
好きなことだけして収入を得たいと思っていたら、まさにそのまま叶った!毎月口座に振り込まれるのが楽しみすぎる。本当に好きなことしかしていません。有難いです。

14(日) 19:38:07 ID:HvRkYYAY0
29です。
コメントいただけると思っていなかったのでびっくり、ありがとうございます。願望実現のために意識してやったことはあまりなく、気軽にリストアップを続けたり、口座にお金が振り込まれていくイメージをなんとなく気が向いた時にしていました。あと、状況が劇的に変わったのは、モーニングページと掃除をやり始めてかな……それまで生活的にも精神的にも辛かったことが徐々に改善され、今に至るという感じです。引き続き、リストアップとモーニングページは続けていきたいと思います。

83幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 21:19:43 ID:TnjBQJqQ0
10:09:23 ID:O6MEP6Ao0
>>44
こちらこそお役に立てて嬉しいです。
ヒントへの気づきは、意外と好きなことをしてリラックスしている時や
願望のことを考えていない時に入ってくることが経験上多かったので、身構えず
自然体で、力を抜いてみるといいかもしれません。

>>45
リストアップ自体は六年ほど前から気が向いた時に行っていたのですが、退職して
今の状況を漠然と望み始めてからのリストアップ期間は半年ほど、「ほしいものリスト」
と題したノートにとにかく思いつくものすべてリストアップしていました。
モーニングページは、仕事をしていたときも一ヶ月ほどやっていたんですがその時は
45さんと同じようにモチベーションが上がらずやめてしまい、退職後、ネガティブを
吐き出すために書き始めたノートが結果的にモーニングページのようになってこれは
三週間ほどです。「書かなくてはいけない」と思わず、書けるときに書けるだけなんで
も書く本音ノートのような感じでやっています。

リストアップもモーニングページもあくまで自分の自発的な気持ち優先で、義務感に
とらわれず気ままに書いているとポロッとふいに「あれをやってみたい」とか「ここ
へ行きたい」などひらめきのようなものが出て、それに従って行動するうちにいつの間
にか願望実現していました。参考になれば嬉しいです。

84幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 21:37:54 ID:TnjBQJqQ0

484 :幸せな名無しさん:2015/03/14(土) 18:46:46 ID:/ogV21zE0
どこかのスレで見た「ありとあらゆる面で私はますますよくなっています」
を毎日10回ノートに書くっていうのを実践した
3ヶ月後に効果が表れるとのこと
アホくさいと思いつつビール飲みながら毎晩書き続けたw
まだ2ヶ月しか経ってないし書き忘れた日もあったけど、あり得ないことが起こった
3年くらいずっと好きだった人と同じ部署になれた
うちの会社では本当にあり得ない異動
しかも周りの人達が勝手に動いてくれた
会社都合で20人いる契約社員は3月末で全員契約終了になるところだったけど、
私だけ拾って貰えてトントン拍子に決まった感じ
その他にも松山ケンイチが前から好きで
すごくそっくりな人と知り合って仲良くなれた
など…
今までは嫌なことが多い毎日だったけど最近変わったと思う
長文すみませんでした

85幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 21:45:19 ID:TnjBQJqQ0

589 :幸せな名無しさん:2015/04/07(火) 08:32:09 ID:SbdDrkss0
583です
兼ねてから願っていた彼氏の再就職先が決まりました!

数日前にとある手放しをしたんですが、効果覿面だったようです。

潜在意識ありがとー!!


592 :幸せな名無しさん:2015/04/08(水) 17:09:09 ID:qY6TkDn20
>>591
ありがとうございます!

とある手放しというのは、私の思い込みというか何というか…
男性は好きに使えるお金があれば浮気したりギャンブルに走ったりろくなことがないと強く思ってしまっていたのですね…何故かはわかりませんが。

それで、彼に好きにできるお金が無い状態を作り出す事でそうなる事から守ってくれていたのかなって解釈しました。

大丈夫だよ、彼はそんな人じゃないよ?彼なら豊かになったら私や子供、家族を守ってくれるに違いないでしょ?って
今まで守ってくれてありがとうって
嫌な気持ちをボールに乗せて遠くに投げるようなイメージをしたら
涙が出てきて止まりませんでした。

二日後、彼に会いに行ったら内定でたよ!って報告が入ったのが今ですかね?

こんな感じです!

長々とすみませんでした。

86幸せな名無しさん:2017/03/03(金) 22:05:06 ID:TnjBQJqQ0
838 :幸せな名無しさん:2015/06/01(月) 22:00:28 ID:ed6rGARMO
>>837
ありがとうございます
長くなりますが、ここで回答して大丈夫でしょうか
まずかったら誘導お願いします

わたしの願望は、お金持ちになりたいとか何らかの社会的立場がほしいとか美人になりたいとか
そういったよくあるものだったんですが、突き詰めるとこれらはすべて「自分をもっと好きになりたい」という
大元の願望に繋がっていました
それに気づいて尚も色んなメソッドに手を出しては「叶ってない」「どうしよう」「どうしてわたしだけ叶わないの?」と不安や焦りを感じていました

ですがある時、この不安や焦りは全部自分を守りたいからだ、こんなに不安や焦りを感じてしまうくらいに
わたしはわたしを愛しているんだ、と気がついて、そこからネガティブな感情が沸き上がっても
「あー、こんな心配しちゃうくらい愛しているんだなあ、でももう大丈夫だよ、ありがとう」という風に思えるようになりました
自愛がまったく抵抗ない状態といいますか、自分の中に愛しかない、否定がない状態です
段階的な気づきはいくつもありましたが、これがきっかけで色々回り始めた気がしてます
今回の臨時収入以前にも実現?はいくつかあったので

わかりにくかったらごめんなさい
多分まだわたし自身生悟りのような状態なので、鵜呑みにはしないでくださいね
あくまで一例かなと思います

87幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 10:07:51 ID:t2h8CDno0
火) 12:48:11 ID:Yw/cB8eg0
そうだな、
みんな再配達やだとかいってるが、
それは仕方ないよ
「意図=実現だろ?」
答え言ってしまうと全て自分が意図したんだから、受けとるしかないんだよ。
嫌なことも全部ね。
だから嫌なこと起こった=君達が間違えてミスオーダーして実現させた意図たちだ
それを受けとるための自愛であり原因ないだ。
それを見たくないと逃れようとするから、自分を裁きループしてる訳。

だから、本来は完璧なんだよ。
ただ、意図の仕方間違えただけで、全部実現常にしてんだ。

だから、自愛しかないんだよ。

本来は実現しまくり」って事実だけを体感してほしい。

278 :幸せな名無しさん:2016/08/07(日) 10:05:32 ID:Fb3g5L760

ブルさんおはよう。

再配達という言葉に怯えてしまいがちだけど、結局それは何かっていったら、嫌な感情を感じるだけだよね。

その嫌な体験して、苦しいとか、みじめとか、怖い、悲しい、悔しい、恥ずかしいとかの、感じたくないネガな感情を感じればそれで終わり。

だから再配達はその時だけ、嫌な感情をしっかり感じるだけだよ。

嫌な感情って感じるのは本当に辛いけど、感じれば終わりだし。終われば、フラットになるし。改めて望みを意図したかったらしたらいいし。

再配達というのはただ、ネガな感情を感じるだけだよ。って言ってもらったら、そんなに怖がる必要はないとわかると思うよ。


>>278
おはよ。
ありがとう。
そうだね(^O^)
再配達については、>>278さんのいうとおり、
嫌な感情感じるだけ

88幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 10:21:27 ID:t2h8CDno0
52 ID:sx19Cxxc0
>>552

>自分になんで罪悪感持っていたいんだって問いかけたら答えわかって、そしたら消えた。

自分もやってみたら、『平等じゃないから』と出ました。

ずっと自分はこの平等じゃない、不平等がもの凄く嫌いで、不平等に楽してる人とか、良い思いしている人にズルイ!と腹が立ってました。

ズルイ人=悪。
だったので、罪悪感があったみたいです。

だから、不平等に自分が楽したり、良い思いしたりすると罪悪感を感じてました。

でも罪悪感を持ってる理由は、一つでは無さそうなので、これからまた見つけてみます。とりあえずコレに気づけて楽になりました。

ありがとうございました。

89幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 10:38:09 ID:t2h8CDno0
59:00 ID:1WOSzMTI0
>>930

ブラックさん
108さんとか原因ないとか以前に根本的にわかってない部分があるんじゃないですか?

自分で叶ってないって言って、叶ってないって決めていたら、それはそうなりますよ。

自分で⚪︎⚪︎だ!と決めて、現実はなかなか⚪︎⚪︎に見えなくても、⚪︎⚪︎を取り下げずに生活するだけですよ。


989 :幸せな名無しさん:2016/09/20(火) 17:56:00 ID:3FLBxQ6o0
>>932

さり気ない書き込みだけどね。

「引き寄せ」「なる」とか、潜在意識の願望実現に関するテーマで、
本当は教えることってこの一言以上にないんじゃないか。


>自分で⚪⚪だ!と決めて、現実はなかなか⚪⚪に見えなくても、
>⚪⚪を取り下げずに生活するだけですよ。


これがなかなか出来ないから何スレも何レスも何年も費やすわけで(^^;

90幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 10:47:08 ID:t2h8CDno0
2012/11/11(日) 07:09:18 ID:tmLNVHTE0
理想の人を召喚しました。
相手も私と同じ気持ちで、あれよあれよと言う間に、会って二回目でお付き合いが始まりました。

自愛と「自分の目の前の世界は自分が作っている」という考えを採用しました。

この板の人たちにはほんまにお世話になりました!
ありがとうございます(*´∀`)

91幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 10:54:15 ID:t2h8CDno0
金) 03:31:01 ID:C/07qZHY0
1円を拾う!と意図したら2日後に意図した場所で拾った。

92幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 11:00:25 ID:t2h8CDno0
987 :570と書いてイウォークと読む:2016/02/20(土) 12:39:25 id:QzthcOHw0
結局みんな叶うことを許してなかった訳ですよ
「私は不完全だから何もせずに叶うわけない」
「常識的に〇〇しないと〇〇にはなれない」
「こんな嘘みたいな展開は辻褄が合わない」
と、なんだかんだと理由を付けて叶えることを許してなかったんですよ
誰のせいでも無いんです、あなたが許してなかったんです。不完全な自分なんだからそんな都合良く叶えるなんて有り得ないと許してなかったんです。今上手くいってない事は全部あなたが上手くいく事を許してないんです。だからまずそれを認める!

93幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 11:37:53 ID:t2h8CDno0
金) 19:50:58 ID:WnysBvlE0
>>163さん
910さんですかね?

要は何を感じていても、考えていても、何をしていても、どんな観念を持っていても、なったら既になっている、世界も変わってる、以上、終わり!
ですよね。
あーまんま7章なんですねー。

94幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 11:47:00 ID:t2h8CDno0
17:19:03 ID:u2SskSoM0
>>476
>「ヨドバシに行けば最新の物からハイスペックな物から、あらゆるPCが揃ってる」
から既にあるって言う説明は、俺としてもストンとこないです。
既にあることは、現実を見ても必ずしも見いだせないと思います。
現実を見たら、現実世界の中の無力な一個人としての自分の視点になりがちだからです。

既にある、叶う、の根拠は、
「世界は自分が作っている、他人もあらゆる物体も、ある意味自分のために存在している」とか、
「世界にある物は全て自分の物なのに、自分ってこんな奴だという自己規制のせいで受け取りを拒否しているだけ」とか、
「願望それ自体も全くの自由意思じゃなくて、全てを作った自分から来ているんだから当然叶う」
とかだと思います。
その根拠がマジだと思えたら、叶うか叶わないか不安にならないし、今自分のものじゃないことが全く気にならなくなります。

95幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 11:48:17 ID:t2h8CDno0
184 : マカロン 2015/07/03(金) 14:20:19
ちょっと話は変わりますが、私は「なれたら絶対に現実化する」と思いますが、だからといって「何にでもなれる訳ではない」と思っています。
潜在意識は偉大であなたの事よく分かっていると思います。
あなたの顕在意識が「なりたい!」「なる!」と思っても、それは浅はかな人間の判断で、そうなることが本当にあなたにとって良いことなのかどうか?という考えです。メソッドや心の筋トレて多くのことを現実化させることは可能ですがなまじっかそういう力を手に入れて現実を思い通りにしてもそれが本当にあなたにとって良いことなのか?
すんなり「なれない」のは筋トレが足りないというよりも「そうなることがあなたに良くない」場合もあると一つ上のの視点からものを見てみるのも大切だと思います。

そういう意味で自分の意図を入れるのを辞めて「全て潜在意識に任せる」という全て丸投げ状態が案外自分にとって最強という考え方にも私は共鳴しています。

96幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 11:56:53 ID:t2h8CDno0

278 :幸せな名無しさん:2012/12/08(土) 07:58:38 ID:3STUQFBkO
復縁を願って潜在意識に辿り着き、少しずつ元彼との距離を縮めつつありましたが
他の理想以上の方に出会い、お付き合いを始めました
彼の容姿は私の好みですが
元々の私なら自信がなく、お付き合いなんて考えられませんでしたが
潜在意識を活用し私のなりたい理想の顔にどんどんなっていたことで自信もついていて
お付き合いにも踏み切れました
性格などは本当に理想以上で
何より凄く私を大切にしてくれていて
元彼以上の人には私なんかじゃ出会えないと思っていたのに
本当に今は凄く凄く幸せです
気づいたらこの幸せな状況で本当にびっくりです
私の不安定な生活も彼との出会いで安定した生活になり、
家族も今の状態を喜んでいます
みんなが幸せになりました
本当に最高のタイミングで素敵な出会いをしたお陰で
全てがうまくいきました
この幸せを大切にします

97幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 12:00:00 ID:t2h8CDno0
幸せな名無しさん:2012/12/28(金) 20:18:48 ID:IbLoC66g0
今日、臨時収入が30万円入ってきた。全く当てがなかったのに…でも絶対必要ですごく困っていて、願うしかなくて。
心の底から真剣に願えば叶うんだって、思った、
今ホッとしてます

98幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 12:02:32 ID:t2h8CDno0
幸せな名無しさん:2013/01/12(土) 11:44:35 ID:E.XQ5.Bo0
今まで、肌荒れを治すために色んなメソッドためしたけどいまひとつでした。
だけどこの前ふと、録音アファだけやってなかった事に気づいて、やってみました。
そしたら、まさに次の日に、肌キレイになったねっ友達に言われて、こんなすぐに?!と思ってとってもビックリしました!
他にもほんとおしゃれだよねーとか言ってもらえたりして、めっちゃいい感じです!
聴覚派にはすっごいおすすめ!

99幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 12:05:34 ID:t2h8CDno0

540 :幸せな名無しさん:2013/01/24(木) 13:52:24 ID:DYnjonag0
広瀬香美のロマンスの神様を1ヶ月くらい毎日聴きながらワクワク通勤してた。そしたら友達が開いた呑み会で、友達の友達が私的に超合格ライン!!年齢 住所 趣味 職業 私の望む通り!!サングラスはかけてなかったけど(笑)笑顔が素敵、真顔も素敵!!しかも帰りは「送るよ」の歌詞通りwww5年ぶりに彼氏ができました。ロマンスの神様どうもありがとう。

100幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 12:11:59 ID:t2h8CDno0

748 :幸せな名無しさん:2013/02/26(火) 08:52:13 ID:9VwwTme60
リストアップで恋人が出来ました。

何回か理想のタイプを細かくノートに書き出したり、
あとは付き合うならこんな人がいいなあと考えたりしていました。

元々は元彼との復縁を望んでいたのですが、
そちらは執着が強過ぎたのか、叶いませんでしたw
でも、今付き合っている人は、本当に身勝手な理想リストを
9割くらい満たしているので、すごく幸せです!
ちなみに期間は多分元彼にしか興味が無かった期間を含めて
一年半くらいかな?
私はモテる方でもないし、今の恋人との出会い方も結構偶然のような
感じなので、きっとリストアップのおかげだと思います!

101幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 12:24:47 ID:t2h8CDno0
43:47 ID:K4jaBOCQ0
小さなことですが、欲しいと思っていたものが、自分では考えられないルートから手に入りました。
ちょこちょこ探しに行ったりしていて、でも見つけられなくて。
『欲しいなぁ、でも入手困難なんだよなぁ』と思っていました。

それで、ある時ふっと『あぁ、もう自分の力で探して見つけるのは無理なんだー。じゃあ頑張って探すのやーめた。ソレを手にいれる時がきたら向こうからくるだろー。』という心境になりました。

自分で何とかして手に入れたいという思いがなくなり、何故だかソレは必ず手に入るのだから探し回るのはもーいーやーって思いました。
その瞬間に、『ないない!と探し回っていた自分』から、『手に入れられる自分』に『なった』のかもしれません。

それから二日後に、知人から探してた物があったよーと連絡が。
その人はソレとは全然関係のない立場の人ですし、まさにあり得ないルートからでした。

何だか、『流れを塞き止めているのは自分』とか『自分が叶ってない世界を創った』とかが急にわかるようになりました。
そりゃ、世界=自分ですよね。

あり得ない事の割には、やったぜ手にいれた!!みたいな感激とかもなく、あーそうか分かってたけどって感じなんですがね。

102幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 12:28:14 ID:t2h8CDno0
332 :浜崎:2015/09/29(火) 23:25:54 ID:8v09yRXk0
最近私がずっとやってるアファは「私は大切に愛されている」です。
ほんとに愛されてるんだなー!って思えるような映像がたくさん来ます。

ちなみにコンカツ辞めました、と書きましたが
辞めても大丈夫でした。
言い寄ってきた2人は以前からの顔見知りだったり
単なる友達だった人が「こんなに素敵な人だったの!?」みたいになってました。

私は大切に愛されていると洗脳すると「大切に愛されている」のを前提に
相手に向き合えますので今までみたいに「好かれたいからこうしよう」というのは
全くなくなりました。

私はもともと愛されてたんだな、今まで気がつけなくてごめんねと
自分に謝っています。

徹底アファと徹底自愛は最強のコンビです。

103幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 13:30:10 ID:t2h8CDno0
幸せな名無しさん:2012/06/08(金) 10:38:31 ID:bI7rKpPo0
最近になって斉藤和義さんの「ずっと好きだった」にハマり、同級生だった人にこんなん言われてみたいな〜とニヤニヤして毎日聴いていました♪
そしたら昨日の夜、仕事帰りに中学の同級生と再会!!
「ずっと好きやってんでー」と言われました(*ノ▽ノ)
とっても小さなことかもしれませんが潜在意識って本当にすごいんだなと思いました。
これからも人生楽しみます!!

104幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 13:37:36 ID:t2h8CDno0
175 :幸せな名無しさん:2012/06/21(木) 03:29:16 ID:6MToA8lUO
お米が欲しいって思ってたら旦那が10キロの米を貰って来た!

思っただけでも手に入るなんて潜在意識すごすぎる!

105幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 13:40:29 ID:t2h8CDno0
218 :幸せな名無しさん:2012/06/24(日) 19:11:46 ID:n96rriN.O
一目惚れしてしまった人にもう一度会いたくて、
「また必ず会える」と想像していたら、一週間後に街ですれ違った。
あまりにも急すぎて声をかける事も出来なく、
今度会えたら必ず話しかけようと決めて、楽しく話す所を想像していた。

それから更に二週間後、同じ業界同士が集まる飲み会で再会!
最初に飲み屋で会った時(その時は軽く会釈したぐらい)のことを相手も覚えてくれていて、想像通りに楽しく話せた。
連絡先も交換出来て今本当にびっくりしてる。

思い込むって大事なんだなって思った!

106幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 13:46:12 ID:t2h8CDno0
aHZCwazM0
初めて書き込みします。

この間卒業アルバムを見たとき
ふと好きだった人の写真が目に入りました。
もう一度話したいなぁとは思いましたが
遠くに行ってしまった&連絡先は知らないため
完全に諦めモードでした。
せめてFacebookで友達になりたいと思い
本気で「もう一度だけ、彼と繋がるきっかけを下さい」
と願いました。
1週間後の朝ログインしてみると
知り合いかもの欄の一番上に
彼がいました。
最初見たときは本当に驚きました。
でもその時は勇気がでず、
申請を出すことが出来ませんでしたが
夜になり、潜在意識がくれたチャンスを
逃すのはもったいないと思い
ダメもとで押しました。
そうしたら1分もしないうちに
承認されました。の文字が。
見事もう一度彼と繋がるきっかけを掴むことができました!
このチャンスをきっかけに
もっと彼と仲良くなりたいと思います(*^O^*)
長々とすみませんでした(>_<)

107幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 13:48:43 ID:t2h8CDno0

304 :幸せな名無しさん:2012/07/11(水) 04:38:46 ID:cTqaj.1c0
クレンジングやアファ、自愛面倒になって単純に『○○来い!』って念じながら手に磁石みたく引寄せられるイメージや念じながら寝たら叶った!感動だよ

108幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 13:56:07 ID:t2h8CDno0
358 :幸せな名無しさん:2012/07/25(水) 15:17:54 ID:W5gPMPUw0
理想の恋人ができました(*^^*)!!!!
外見も、年齢も、性格も、付き合うまでの経緯も、愛情表現も、、、すべて理想的です(☆∀☆)
あまりにもうまくいきすぎて、何かの間違いでは?と時々不安になってしまうほどです。
その不安も、その都度彼が解消してくれます(^^;)
幸せです(*^^*)

365 :358:2012/07/26(木) 15:31:24 ID:pv.0I4uQ0
>>358
>>364
ありがとうございます!
私はリストアップもイメージングもしていません(><)
出会う1ヶ月くらい前かな、「私にとって最高の人と結ばれる!与えてください!」と心に願いました。
その後、友人と地元のイベントへ参加することになり、そこで出会ってその日に告白されました。

過去にリストアップやイメージングをしたこともありますが、私の場合、出会う人すべてに「この人かな?」「いや、違った・・・」と余計な期待を抱いてしまいがちで、その当時はなかなか現れませんでした。
きっとメソッドが私に合っていなかったんですね(^^;)
理想なんて自分の中で全部分かっているだろう!と敢えて細かくリストアップなどしませんでした。

これまでとても幸せとは言えない恋愛ばかりしてきた私ですが、彼がそれを救ってくれました。
私のすべてをイイと言ってくれて
毎日電話をくれて
沈黙も心地良く
言葉と態度で愛情を示してくれて
男泣きしてしまうくらい私を好きで
いつも彼といると私が自然体でいられて
二人でいるといつもタイミングが良く
あぁ、この人といたら私は大丈夫だ、と思える人です^^

長文失礼しました。
お二人にも理想的な人がすぐに現れることを祈っています^^

109幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 14:03:25 ID:t2h8CDno0
2015/12/20(日) 01:51:11
普段はパソコンでひたすらブレインダンプしてたんだけど
今日はなんとなく手書きでやりたくなって、さっき一時間くらいひたすらやってたら
これまでパソコンでやってたのは何だったの?ってくらいすっきりした

豪さんが手書きがおすすめって言ってたのが今日ハッキリわかったよ

ちなみに最後の方は俺は今の俺で居るだけで最高!とか、
俺に関わった人間はみんな幸せになるから俺が好きな様関われば関わるほど
みんな幸せになっていくみたいなことばっか書いてたw

110幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 14:09:41 ID:t2h8CDno0
90 : 幸せな名無しさん sage 2014/06/14(土) 21:46:27
ちょっと腑に落ちたことがあったので。

掃除したからといっていいことが起こるという関連性はあるの?と
ずっと疑問に思っていた。ただ、掃除をして常に何一つ不満がないくらい
ピカピカにしている状態では絶対に運気が良くなっている。

掃除って自愛なんだね。今お米といでて気がついたw

ホテルに行ってゴミだらけの部屋だったら
「客がいるのに何なんだ!」と怒りたくなる。
大切なお客様が心からくつろげるようにすみずみまでお掃除はできているのが
当たり前のこと。

大切なお客さん(私)が日々気持ちよく「キレイな部屋だなぁ、くつろげるなぁ」と
日々にっこり微笑む。自愛なんだ・・・掃除は。
効果があるに決まってる。

お客さんをもっと笑顔にさせるためにもっと掃除しよう〜!
そしてもっともっと快適にできるためのインテリアの投資も惜しまない!

111幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 14:48:39 ID:t2h8CDno0
土) 10:24:30 ID:fXEU7zco0
1番大切なのは、自分がいかに楽に、楽しく生きるか。
怒りや悲しみをこねくりまわして、こだわっている限り、その怒りや悲しみの現象か自分の中でどんどん存在感を増していくだけ。

これに気付くまで4年ぐらいかかった。

一歩立ち止まって、「あ、あたし悲劇のヒロイン演じてたわ」って気付く。

どんな自分でいたい?と問いかける

彼に愛されていて仕事も充実していて余裕のある自分でいたい

じゃあそういう自分でいよう

っていう感じにシフトしていく感じ。
ただ、そういう自分でいるだけ。周りの景色がどんなのだったとしても。
自分が引き寄せたことだから、なんであんな風に思っちゃったんだろうとか自分を責めることばっかりだったけど、それをやめて、あーあたしそういう自分になってたわーって再認識するだけに変わった。

112幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 14:53:55 ID:t2h8CDno0

227 :幸せな名無しさん:2016/06/22(水) 15:49:50 ID:oOxc8sKg0
去年の10月に
「来年に結婚、出産する!」と決めました。

そして今。
素敵な旦那様と出会い5月に入籍し
今年の12月に第一子を出産予定です!

ちなみにそれを決めた10月には 彼氏もいないし、女性のみの職場で出会いも0。
そんな可能性も望みもほぼ0の私が 結婚、出産をする!って言うもんですから周りには笑われてました。
ですが、何を言われようともブレずに貫き通していると、アレヨアレヨと言う間に 出会う→付き合う→1ヶ月後プロポーズされる→その1ヶ月後妊娠→入籍と全てがとんとん拍子でした。
私の家族も相手の家族もあまりのスピード婚にびっくりしてますが 皆快く祝福してくれてます^^

妊娠もあってダブルおめでたという事で
両家の親は今から 孫〜孫〜♪とデレデレです♡

皆さん!
誰がなんと言おうと 決めるのは自分!
それを実現できるのも自分です!
本当に望みを叶えて幸せになるのなら、周りどう言われようとどう思われようと関係ないです!

そんなことできるわけない!と笑っていた私の周囲の人も 本当にそうなったものですから もう笑われることもなく 「おめでとう^^ホンマになってびっくりやわ!幸せにね!」と祝福してくれてます!

2016年に皆に祝福されながら とんとん拍子に幸せな結婚、出産予定が実現しました!

重ね重ねになりますが、
本当に望みを叶えるなら、今決めるんです!
お金持ちでも、大好きな人と結婚でも、仕事で出世でも、学校で人気者でも 今決めるんです!
それだけです!!

113幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 15:19:16 ID:t2h8CDno0
943 :920:2016/08/30(火) 15:21:43 ID:yARHrH5A0
また書き込みさせてもらいます。

「叶ってない」が嘘だと気付くだけでした。
ホントに既に相手には愛されてました。
アファは、不要なことを考える時間が減って気持ちが良いので、今も呟いています。今今メソッドに近い気もします。

気付く過程のひとつになったこの場所にお礼を言いたいです。ありがとうございます。

952 :920:2016/08/31(水) 19:36:50 ID:vuLnRQVI0
>>944
ありがとうございます。

簡単に気付ける嘘(エゴ)ってありますよね。
雨が降って「あー最悪」とか。
ただの雨に「最悪」って色をつけてる。

「叶ってない」も、同じレベルなんだと思います。
ただの現実に「叶ってない」って色をつけてる。

自分が「最悪」に意識を向けない限り「最悪な雨」が存在しないように、「叶ってない」に意識を向けない限り「叶ってない現実」は存在してない。

「ムカつく」とか「悲しい」とかはエゴだけど「叶ってない」は確固たる事実だと思い込んでました。てかこれもエゴじゃん!とやっと気付いた感じです。。

114幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 15:38:09 ID:t2h8CDno0

283 : 浜崎 sage 2017/03/04(土) 14:46:45
>>281
親子仲良く愛に溢れ、イベントや記念日ごとに家族で集まり楽しいひと時。

私の憧れでした。でも無理だと諦めて生きてきたので今更関係を修復する必要がないと
私の中ではジャッジしましたよ。
私の今までの悲しみ、あの人達が実の親と
受け入れられなくて葛藤した事、暴力、
ひどい仕打ちを受けた心の傷。

許さなくていいよ、忘れていいよ、
もうこのままでいいよ。
自分を傷つけた人達を親と思わなくてもいいよ、と許可を出しました。

父を見るだけで未だ震え上がり会話も出来ない私にとって極力近づかず離れる事が
一番だと思います。もう無理したくないから。

自分にとってもっとも楽な方法で良い関係を目指して下さい。

115幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 15:49:29 ID:t2h8CDno0
216 : 幸せな名無しさん 2017/02/24(金) 11:26:45
感情を解放して
癒される系でいったら

『 STAND BY ME ドラえもん 』

何かモヤモヤして泣いてスッキリしたい時などにオススメ。

116幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 15:59:40 ID:t2h8CDno0
367 :幸せな名無しさん:2016/07/16(土) 09:56:24 ID:Y0xcBRrE0
私はもう若くない、世間ではオッサンと呼ばれる世代ですが、
このまま醜い中年になっていくのが嫌で、アファを始めました。

基本的に録音アファで、朝起きてから聞き、車の移動中にも聞いています。
「私は若く、美しく、とても魅力的」というのと、「モテる、異常にモテる」というのもやってます。

まず、実年齢よりも一回り下に思われ、本当の年齢を言うとびっくりされます。
それと、ある女性に「なんて素敵な人なの」と言われたり、「俳優さんみたい」と言われたり、
「モテそう」と言われたり、車ですれ違うと女性運転手の視線も感じます。

それと、コンビニでくじをひいて、お茶やコーヒーが当たるようになりました。
一円を拾ったり、昨日はビール券をもらったりと、小さな事も起こってます。

まだまだ始めてから3カ月程度です。もっと大きな本願があり、それはイメージングしています。

368 :367:2016/07/16(土) 10:03:01 ID:Y0xcBRrE0
すみません、まだありました。
自分の意識も変化し、この3カ月で体重も7キロほど減り、カッコイイ体型になって来ました。
この部分は、自分で食習慣を見なおしたことにもなりますが、今までもダイエットはダメでした。
今回はすんなりいっています。

117幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 16:15:29 ID:t2h8CDno0
382 :幸せな名無しさん:2016/07/17(日) 19:17:09 ID:FZklVFcY0
豪さんの、スレを参考に199式なども合わせてアファしていい気分に浸ってた。
けど心のすみでは仕事辞めよかな。。辞めたいとか思ってて、ダメだいい気分になれない!とか思ってたけも、
仕事辞めようかな、どうしようとこ悩んでる自分完璧、最高。
とになくなんでも自分最高、完璧って認定しまくってたら、神様の奇跡が起きた

AHyU4BDY0
>>384

本当に文章そのままなんですけど、今まではアファでポジな自分=いいもの、ネガで悩んでる自分=悪いものみたいに思ってて、ネガで悩んでる自分がデフォで、おまけでたまにポジ、みたいな感じだったんです。
ポジの理想の自分とネガの現実の自分が別々のものだったんです。

でも199式をしてみて、気分が落ち込んででも、なんでかわかんないけど私は運がいい→いやいや、じゃぁ仕事どうするの→それでもなんでかわかんないけど私は運がいいし最高なんだってアファしてたら、
ふと、あれ?運がいいし最高の私が仕事どうしようとか思ってるだけじゃない?
運がいいし最高の自分がデフォでたまにネガなんじゃない?って感覚になってきたんです。
運がいいし最高の自分がネガになってるだけだから、運がいいし最高の自分は運がいいし最高の自分のままなんです。
運がいいし最高の自分=ネガにならない悩まない、じゃなくて、運がいいし最高の自分でもネガで悩んでることもある、でもそれも含めて運がいいし最高の自分なんだからそれも運がいいし最高のことだ!
って感じたというか、なんとなく分かったんです。

あくまでも個人的な感想なので絶対とかはないと思いますが、参考になれば。

389 :382,385:2016/07/17(日) 23:59:31 ID:AHyU4BDY0
>>388
私にとっては仕事で奇跡が起きました。
388さんは、388さんの願望で適用していただければと思います。

394 :389:2016/07/18(月) 13:26:40 ID:bzjGYKWs0
追記ですが、私も前は仕事が出来なさすぎる→怒られる→萎縮する→仕事が出来なさすぎるの無限ループでした。

そこから脱出出来た今、思うのは
でも仕事が出来ないことと、自分の価値は無関係です。
そんな自分も最高、完璧だ。です。
そう思えない自分でも最高、完璧だ。です。

118幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 16:20:34 ID:t2h8CDno0
水) 16:01:12 ID:2ps7o5Bs0
初めて書き込みします。

先週辺りに、実験のような気分で
「来週、お金が入ってくる」と「決め」ました。
期待ではなく、「決めた」。

そしたら、今日少額だけど
臨時精算額という名目で、
お給料以外の臨時収入がありました!

うれしい〜!
軽い気分、がやっぱり大切なのかな〜と
またエゴ目線で検証しがちだけど。。

119幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 16:33:50 ID:t2h8CDno0
472 :幸せな名無しさん:2016/07/23(土) 09:37:49 ID:/RJYNZx20
自分のすべてを許す、肯定、面倒なことはやらん
ネガもエゴも許す。完璧!
って感じで生きてたら仕事でミラクルが起こった
デザイン関係の仕事なんですが
かなり難航してて予定よりありえないほど遅れてた
一度なんか先方に『無理なら他の人に任す』って宣告されたくらい
その頃恐ろしくネガだらけでエゴの塊だった
そこを踏ん張ってなんとか最近持ち直してきて、なんかもうアファとか自分が白々しく感じることは全部やめてどんな自分の思考も完璧だと許した
したら昨日急に先方から「かなり最高のもの出してもらってるから、予定より大きな規模で大切に売り出していく」と言われた
幻かと目を疑ったよ
やっぱ自分にしっくりくる自愛は最強だと感じた

120幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 16:39:04 ID:t2h8CDno0
511 :幸せな名無しさん:2016/07/27(水) 14:20:53 ID:9Mba4mRU0
大好きな恋人ができて毎日幸せですって時々脳内アファってたら
本当にできました。
リストめんどうだから大好きな恋人ってことにしました。

121幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 16:47:17 ID:t2h8CDno0
幸せな名無しさん:2016/08/04(木) 23:56:05 ID:8AUFPTpU0
苦手だった人が離れていった!

どうしても苦手な人がいて、意識しないようにしていてもやっぱり嫌だなぁと気づいたら感じてしまっていたようなひとがいたのだけれど。
どこかで読んだ、その人に対して感情を向けるとその存在を強固にしてしまうから「そんな人は存在しません」と意識するのを繰り返し続けていたらちょっとびっくりするようなルートでその人との縁が切れた…!
あと、最近「この世界はどこまでも私に甘く優しいものです」って思い出した時にアファしてたらじんわり心があたたかくなった。
それを感じるとフリマアプリでぽぽーんと高額商品売れたり臨時収入や彼のがものすごーく優しくなったりとわかりやすい変化が起きる。このフレーズ大好きだ。

122幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 16:56:17 ID:t2h8CDno0

587 :幸せな名無しさん:2016/08/06(土) 22:42:56 ID:1Npp07b20
ふと思い出した話
高校生のころ、地元の友達が柴犬を飼った
わたしは羨ましくて仕方なく、わたしもイヌ飼う〜って言ってた
うちの父親が小型犬連れて散歩してたら笑えるよね〜リードは、、赤だなって話してた
あれから早20年
実家に帰ると小型犬(私の犬)連れて散歩してる父親がいる、赤いリードでw
すっかり忘れてたけどふと思い出したw

まんまビンゴで現実化してたw
散歩してる様もその時に描いてたそのまんまで吹き出してしまったw

123幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 17:16:38 ID:t2h8CDno0
2016/06/02(木) 21:17:05 ID:kVHVcDP60
昨日「明日は楽しいお誘いがくる〜♪」と思いながら寝たら疎遠になってた友人2人からごはんのお誘いがあった!嬉しい!

124幸せな名無しさん:2017/03/04(土) 17:31:10 ID:t2h8CDno0
132 :幸せな名無しさん:2016/06/14(火) 17:48:31 ID:Sr5rUqFE0
自愛をやっていて、ふに落ちた時の私のメモを投下してみます。
頭おかしい人に見えるかもだけど…でも、腑に落ちると、わかります。
メモを残してるとき、あまりの安堵感に泣いてました。求めてたものがまさか本当に自分の中に在ったなんて、驚愕したのもあり…
今、行ったりきたりしてるけど。

「初めから愛してたんだ。
どんな自分も完璧なのよ。
求めなくたって、今ここに愛は在った。
不完全だなんて、それすらも完璧。
不完全ですらなかった。
でもなぜか見えなくなってた。
既にあるのがわからなくたって良いのよ。
いいの、そのまんまで。
婆ちゃんが不登校だった自分を
何も言わずそのまんま受け入れて
可愛がってくれていたように。

よく頑張ったね、私が一番の味方だよ。
自分、居るだけで良いんだよって。

手持ち無沙汰みたいな自分だけど、
そんな自分も良いのよ、そこにいるだけで。
頑張り屋さんね。ありがとう。
大好きだし、愛してるよ。
いつでも、そこに変わらず在るから。
あなたが愛なのよ。どんな自分も、そこに居ていいの。
泣いてる自分も可愛いね。
自分を幸せにしようと懸命だったのね。
でも良いのよ、幸せにしようとしなくて。
あなたが居るだけで幸せなのだから。

ただひたすら、ありがとうかな。
自分のために頑張ってくれてありがとう。
何もいらなかった。
持ってたチケットすらいらなかったんだ。
チケットの必要すらなかった。

だって結局、すべての願望は
自分に愛されたい、だったわけだけど
自分の中に愛があって、てか自分が愛で。
それをなぜな頑なにみようとしなくて。
あれやこれやと手を出して。
手を出してても別に良いのだけど、
でも、出さなくたってよかったのよ。
手に入れてない!ほしい!なんて嘘っぱち。
それを手に入れてなくたって良いのよ。
いや、まぁ手に入れたっていいけどね。
そんな自分も、そこに在っていい。
だって、自分がそこに在るだけで幸せなのだから。
持ってるんだから、気づいて。って話。
安心しなよ、それは誰にもとられやしない。
ずーーーーーっと
そこに、ここに、あったんだから。

今、幸せになれる。
理屈なんて関係ない。なかったんだ。
不都合に思えることが例え起きても、
私が自分を癒してやるから。大丈夫。
いつでもいるから。ゆっくりしてきな。

自分を通して世界をみていた。
不足なんて幻だった。
嫌なこと、なんてのも勝手なラベリングにしかすぎない。
勝手に、物事は起きているだけだ。
それに対して、自分が元気にリアクションとってるだけ。
まぁ元気ですこと。っていう。笑」

長ったらしくてすみません。

125幸せな名無しさん:2017/03/06(月) 09:27:44 ID:VvUYKz5k0
>>117

自分が劣等感に感じていることを掘り下げていたら、この書き込みを思い出した。

それで劣等感のせいで無価値感を感じていたと気付いた。

自分が○○ない。とする。
これに劣等感を感じていて、そのせいで無価値感を感じるがくっついていた!

自分が○○ないことと、自分の価値は関係ないと気付いた。

だから○○以外のことでも、自分が勝手に劣等感を感じているような事は全て、自分の価値とは全部関係ない。

劣等感と無価値感を関連付けていたと気付いた。しかも、別に劣等感を感じる必要もなかった。

スゴイ楽になった!
仕事で奇跡あった方ありがとう。

126幸せな名無しさん:2017/03/06(月) 11:19:45 ID:psKkYnK.0
あらゆることを許可する言葉(アファ)で、何かいいのないかな?
「私は、私がポジティブな願いを、すべて叶えることを許可します。」
ということを長らく録音アファで聴いてるけど、
未だに、宝くじで大金当たったらどうしよう!この仕事で大金入ったらどうしよう!と怖くなってしまうことがある。
(いいことなのに、未経験だったり、受け取る準備できてないみたいで、新たな世界が怖く感じてしまう)

「新たな世界(または、未経験のこと)も安心です」みたいなのがいいんだろうか?

127幸せな名無しさん:2017/03/06(月) 11:41:44 ID:VvUYKz5k0
>>126

>未だに、宝くじで大金当たったらどうしよう!この仕事で大金入ったらどうしよう!と怖くなってしまうことがある。

これが抵抗だよね。だから受け取り許可出来ない。

この恐怖があるのだから、アファより、先ずは自分に自分で質問を繰り返していったい何がどうなることを怖がっているのか自分に聞いたらいいと思うよ。ブレインダンプでもいいと思う。

その恐怖を感じ切ったり、その思い込みいらないと気付いたらいいと思う。その恐怖とかって結局は自分を今まで守ってくれていたものだしね。

>>85さんとか参考になるよ!

128幸せな名無しさん:2017/03/06(月) 11:45:31 ID:VvUYKz5k0
>>126

>>44さんも参考になると思う。

129幸せな名無しさん:2017/03/06(月) 12:09:20 ID:VvUYKz5k0
>>127

>>36
>>76
これも参考になりそう。

130幸せな名無しさん:2017/03/06(月) 19:26:03 ID:psKkYnK.0
>>127
レスや参考を教えてくれてありがとう!
わざわざ追記ももらえて嬉しかったです。やさしいですね!
普段ブレインダンプやってるけど、そういう対話はしてなかったな。
してみたら、やっぱり未知の世界が怖いみたい。
あと、税金とか余計な心配してたw

「¥ 潜在意識でお金を得る ¥第十二章(207) 」のスレを見たら、
丁度お札を作って実際に触れた人の体験が載ってて、これだ!って思ったよ。
実際、そういう経験したことないからイメージも湧かなかったみたい。
自分もお札に見立てた物作って、大金に慣れてみようと思う。

131幸せな名無しさん:2017/03/09(木) 10:32:08 ID:yHGswzb.0
このスレ好き
何回も読み返して参考にさせて貰ってます

132幸せな名無しさん:2017/03/09(木) 13:54:51 ID:UuijLBOE0
今日は3月9日サンキュー♪
感謝の日

感謝で受け取り上手。
許可しよう。

133幸せな名無しさん:2017/03/09(木) 15:42:24 ID:1WrL9BLU0
03/09(木) 15:11:50
>>153

なるほど〜。
問題は問題として掴んでいるとずっと問題であり続けて、問題視しなくなったら問題は消えるのと同じで、

願望を叶えたい叶えたいと掴んでいると、願望は願望のままで、掴むのをやめると自然と叶うのと理屈は同じですね。

完璧認定は自愛にもなるし、今を否定せず許容するし、それは信頼にもなるし、色々な角度で考えてもやっぱりいいね〜。

おめでとうございます♪

159 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/09(木) 15:25:46
充足の受け取り拒否がコントロールしようだから、完璧だとすることで、コントロールを手放すから、自分が拒否して抵抗していた充足を受け取ることになるんだ。

コントロールをやめるという、サレンダーするということに完璧認定はなるんだ。

コントロールを手放すということでも、完璧認定はいいね〜。

53 : 幸せな名無しさん sage 2017/02/22(水) 22:23:29
108氏の2章メソッド

完璧
ありがとう
この状況は素晴らしい
これは面白い

は全部同じ理屈だと思う

134幸せな名無しさん:2017/03/10(金) 06:00:02 ID:4Ij52f020
いいな このレス
久しぶりにこの掲示板来たけどいいもの見た

何年もやってきたけど、ほんとなんだよね
許可というか自分を許す事が一番大事
今やっと確信へ向かってる感じがする

なんで自分をこんなに罰しないといけないのかわからないね

お金も彼も職場も物質じゃなくて
心の平和とかしみじみした喜びを得たいだけなんだよね
心がじんわり暖まるような思い
全て現実と思ってるものは幻想だしね 全て幻想なんて信じらるの大変だけど
それが真実
アベコベに信じ込まされてそれを戻すゲーム

みんな幸せになるといいね

135幸せな名無しさん:2017/03/10(金) 12:10:10 ID:Xzt/1Jdc0
>>134
素敵

136幸せな名無しさん:2017/03/10(金) 13:53:35 ID:ppQcwcG20
本心を知りたい場合

『どうせ⚪︎⚪︎叶わないんだ。。』と考えてみて、そんな訳ない!叶うに決まってるだろ!とか声が湧いてきたら、な〜んだ、自分は叶うって解ってるんだって気付けるよ。

叶ってる、叶うが自分の本心なんだと気付いただけで、それだけで安心出来て許可になる人もいるんじゃないかな。

やっぱりそうだよな、叶わないよなというような声だったら、その願いは実は本心の願いではないとか、メソッドに疲れていて何もしたくないとか、拗ねたり捻くれたりしてるとかだから、自愛したり、ブレインダンプして掘り下げしたらいいのではと思う。

137幸せな名無しさん:2017/03/12(日) 02:02:55 ID:Vnfh8Zmc0
>>134
そうなんだよね(^_^)

人が求めているのはお金やパートナー、美しさ、仕事などを得た先にあるもの
つまり、それらを得て感じる幸せや安心、喜びなどの【感情】なんだよね。

色々な体験を通して感情を感じことは、この世での醍醐味だから(^_^)

だから、自分がどんな自分もOK出して許可していくと

自分が自分に安心できる。
自分の中に平和が生まれる。
そうすると、外の世界(現実)も平和になる(*^^*)

138幸せな名無しさん:2017/03/12(日) 02:08:43 ID:Vnfh8Zmc0
>>137
あと、女性の場合は男性に比べて感情や調子に波があるものだから、そんな自分もOKしていたわって(*^^*)

生理などあってホルモンバランスも波があるし、男性に比べて体調や感情に波がある生き物だから、そんな自分もかわいい&かわいいでOK〜(^_^)

139幸せな名無しさん:2017/03/12(日) 18:06:36 ID:gCCvM0D.0
>>107

『イケメン磁石と金持ち磁石』
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-174.html

以前にコレを読んで磁石って?と自分が磁石の感覚がわからなかったけど

>クレンジングやアファ、自愛面倒になって単純に『○○来い!』って念じながら手に磁石みたく引寄せられるイメージや念じながら寝たら叶った!感動だよ

コレを見て、ああ、自分自身、自分が身体ごと磁石になって、自分に引き寄せられたりするんだと感覚がわかった。

磁石ごっこいいね。

140幸せな名無しさん:2017/03/12(日) 19:47:45 ID:pA6k7f/A0
前に他のスレで、電気シェーバーを欲しいと数日に渡って言っている人がいて、もう電気シェーバー手に入れてよ〜。と思い、その人が電気シェーバーが手に入るように願った。

そしたら数週間後、自分が電気シェーバーもらったw

何で電気シェーバー?と思ったけど、あ、アレだ!とその時に思い出した。

そこで、自分に許可しにくいという場合、自分が欲しい物と同じ物を欲しがってる人が叶うように願うとかはどうかな?

他人だと、自分の事じゃないから執着がない分、願い(意図)だけですんなりと行くんでは?と思った。

出会う人とか周りの人の幸せを願うとかも、自分にも良い事しかないと思う。

141幸せな名無しさん:2017/03/12(日) 20:12:52 ID:w4KyMOVU0
>>140
なんか笑ってしまいました。
私も試してみようかな。

142幸せな名無しさん:2017/03/12(日) 20:20:48 ID:pA6k7f/A0
>>141

ぜひ試してみてね!
他人の幸せ願っても、自分も幸せな気持ちになるよ。

全部自分だしねw

143幸せな名無しさん:2017/03/13(月) 06:19:56 ID:v4poaHW60
448 : 570と書いてイウォークと読む sage 2016/11/03(木) 21:37:30
皆さんお久しぶりです…って覚えてくださってる方が居るか謎ですがたまに遊びに来る570です。

久しぶりにここの事を思い出しましたので来てみました
もうこのスレ無かったら帰ろうと思ったらまだ
あって良かった〜

皆さん調子は如何ですかね??
あ、えっと初めましての方すいません、570はとてもふざけた生命体な上に話は脱線するしボキャブラリー無いし文章長い割にこれと言って凄いことも斬新な事も言ってないしくだらないしバカバカしいしTVも無いしラジオも無いし車もそれほど走って無いし凄くイライラしてしまう方も居ると思います

そんな方は申し訳ありません、お手数ですが今回もまとめられず長くなっちまったのでスクロールもしくはIDをNGにしちゃって下さいね
すぐに帰りますので!!

さてさて皆さん調子はどうなんでしょ??

570は何年も何年も潜在意識を勉強しては躓いてもがいて苦しんで会いたくて会いたくて震えて結局は「無抵抗」「無防備」「無攻撃」が一番なのね…という所に現在落ち着きました。以前では考えられないくらいに色々絶好調です!
やっぱり今まで何だかんだ「抵抗」していたんだよね
俺、大人なんて信じない!社会なんて信じない!カンペキングなんて信じない!自分でなんとかするって抵抗して盗んだバイクで暗い夜の帳へ走って行ってしまってる…
だからなかなか辿り着けないでいる訳だとおもうのです。

144幸せな名無しさん:2017/03/13(月) 06:21:14 ID:v4poaHW60
449 : 570と書いてイウォークと読む sage 2016/11/03(木) 21:38:18
もうね、ここらへんで全部任せちゃいましょうよ!
オートマティックだよオートマティック!
抱きしめられると君とパラダイスに居るみたいだよ!!

細かいお願いももう止めちゃう!
「カンペキングな私!」
これだけにしちゃうのがホントにオススメです!
今までは「カレーを食べたい!まずじゃがいもをスーパで安く買える私になる!→次に美味しいお肉を手に入れる私になる!…」みたいなめんどくさい事を知らず知らずにやってた人も多いと思います
そんなら「カレー食べて幸せな私」にだけなっとけばいいしもっと言うと「カレー」というのもとっぱらってしまえばもしかしたらもっと美味しい物が食べられるかもしれない

そう、だから単に「カンペキングな私」だけになって後は無抵抗!
その間もショーンGが色々言ってくるし、田中のおっさん(62)が色々リアルっぽく不安になってしまいそうなものを見せてくるかもしれない
でも関係ない、所詮ショーンGと田中のおっさん(62)なのでカンペキングは何もしなくていい。相手にするまでもない。無抵抗。

145幸せな名無しさん:2017/03/13(月) 06:22:22 ID:v4poaHW60
449 : 570と書いてイウォークと読む sage 2016/11/03(木) 21:38:18
もうね、ここらへんで全部任せちゃいましょうよ!
オートマティックだよオートマティック!
抱きしめられると君とパラダイスに居るみたいだよ!!

細かいお願いももう止めちゃう!
「カンペキングな私!」
これだけにしちゃうのがホントにオススメです!
今までは「カレーを食べたい!まずじゃがいもをスーパで安く買える私になる!→次に美味しいお肉を手に入れる私になる!…」みたいなめんどくさい事を知らず知らずにやってた人も多いと思います
そんなら「カレー食べて幸せな私」にだけなっとけばいいしもっと言うと「カレー」というのもとっぱらってしまえばもしかしたらもっと美味しい物が食べられるかもしれない

そう、だから単に「カンペキングな私」だけになって後は無抵抗!
その間もショーンGが色々言ってくるし、田中のおっさん(62)が色々リアルっぽく不安になってしまいそうなものを見せてくるかもしれない
でも関係ない、所詮ショーンGと田中のおっさん(62)なのでカンペキングは何もしなくていい。相手にするまでもない。無抵抗。
ID:ndM0m3BM0 返信
450 : 570と書いてイウォークと読む sage 2016/11/03(木) 21:39:16

「彼と復縁したい」「あの仕事したい」「綺麗になりたい」「オラこんな村ヤダ東京へ出るだ」「一生一緒に居てくれや」
色々あるとは思いますがとりあえずそれは置いといて今から「カンペキングな私」にとりあえずなってみて下さい。とりあえず1週間でもいいよ。
なったらその瞬間から何があろうが「カンペキング」な出来事なので無抵抗でいて下さい
とりあえず1週間、それを徹底してやってみて下さい!

仕事でミスして上司に叱られた「カンペキングな展開だ!強ぇ〜上司だな〜!オラわくわくすっぞ〜!!」
カンペキングって心から思えなくて落ち込みそうかも「落ち込んだりもするけれど…私はカンペキングです♪キキ」

みたいにね。

もう何があっても全部「私カンペキングだからどうせ上手く行っちゃうんだよなぁ」以外考えない!
1週間無理そうなら3日でもいいよ。いや1日だっていい。
そのかわり徹底的にね!
いいですね「カンペキングの極み 俺」です。
1〜3日位なら出来そうでしょ??
最初は結構意識しないと難しいけどだんだんその思考回路に慣れてくるはず!
是非楽しみながらやってみて下さい!
何が起こったとしても「カンペキング」としてとにかく目の前の事を楽しんでみて下さい!
頭の中に響くホラッチョは無理に止めなくてもいいけど無視ね。ショーンG喋るの仕事だし言わせといてあげてね。
目に映る一見好ましくない状況は田中のおっさん(62)のハリボテ創作物だからね。「なかなかリアルに作ってるじゃん!やるねおっさん!」位に流してください
そんなふうに穏やかな心で居る時、確かに「今」「なってる」からね。

どーせいつも考えてる事の大半はショーンGが妙にいい声で語ってくる未来の不安や過去の後悔や自分卑下みたいなクソみたいなホラッチョばっかなんだから。
そんなクソホラッチョに「今」を乗っ取られてたらそりゃー何も上手くいくはずない。クソホラッチョを見ながら「なる」をやってもやっても「なってるフリ」
クソホラッチョは右から左へ受け流してそろそろ本気で「なる」してみましょうよ

146幸せな名無しさん:2017/03/13(月) 06:23:31 ID:v4poaHW60
451 : 570と書いてイウォークと読む sage 2016/11/03(木) 21:40:07

あと「既にある」とか「既に完璧」ってさ、やっぱり「いやいや、そんなのうまいこと言ってるだけで実際やっぱ無いよ!おまいらポエマーかよ!?ドリーマーかよ!?」ってイライラする事もあると思います。
570がそうだったからねー。
でもやはり「既にある」んだよ。だってさ、皆の願いって結局は「安心したい、愛されたい、認められたい」とかなんだよね
「お金欲しい」「就職したい」「結婚したい」「綺麗になりたい」「海賊王になりたい」とかの願望は理由でしかないんすよ。
それが現実になれば「安心できる」とか「認められる」とか思うから求めるわけ。
では単に「安心」「愛」「承認」など単純に考えてみる…すると…今あるよね?
貴方が今悪の軍団にボコボコに殴られ東京湾に沈めかけられながらこのスレ見てるならごめんなさい。570の話は無視してどうにか頑張って逃げてください。グッドラック!
でもそうでないなら、「安心」は今あるよね?
明日食べるものはありますか?今日寒さに凍えずアホみたいに口開けて寝る場所はありますか?なら「豊かさ」も今あるね。
家族、ペット、友達、パートナー、宝物、好きな芸能人…癒される存在は居ますか?
なら「愛」も今あるよね??
自分の好きなところ、小さな事でも一つくらいはあるよね?(ちなみに570は皆に触らせたい位耳がめっちゃ柔らかいです。すごい好きですこの感触)なら今「認められてる」よね
そんな感じで考えてみて下さいな♪

カンペキングとは…安心、愛、承認など全部持ってる完璧な存在。

と言うことは…あなたは嘘でもまやかしでもポエマーでもドリーマーでもなく今「カンペキング」な訳ですよ!
完璧を演じなきゃいけないのではなくてもう「カンペキング」なのですよ。

忘れてるだけ!思い出した??

潜在意識は願いの大小は関係ないと言いますよね 1円も1億円も同じ…と
だから今ある「安心」や「愛」などを大きい小さい関係なく感じてみる。カンペキングである事を思い出す。
そして全て委ねちゃう!

そしたらどうなるか??wktk

147幸せな名無しさん:2017/03/13(月) 06:24:32 ID:v4poaHW60
452 : 570と書いてイウォークと読む sage 2016/11/03(木) 21:40:37
もちろんこれは570のやり方で合わない人も絶対いると思います!つか合わない人の方が多いと思います。だって570は達人でもなければみんなに指導する様な立場でもなくみんなと同じ実践者として自分が良かった方法の口コミ書いてるだけなんでねw
ぐるなびとか@コスメみたいなもんだと思ってくだせぇ。
でも570みたいにこの方法がどストライクで合う人も少数いるかもしれないので書いてみたよ!!

あ!あとこれも大事な口コミなんだけどレトルトカレーに塩辛入れると高級カレーみたいに美味いってTVでやってたんだけど美味かったです。コクが出た。

570もうあまりこういった掲示板とか見ないようにしてるもんで次はいつになるかわかりませんが思い出したらまた遊びに来ちゃうかもです!
(三ヶ月後になるかJ Soul Brothersが27代目位になる頃か…まぁ気が向いたら来ます。)
皆様もあまり掲示板や本に貼りつきすぎない事をオヌヌメするよ!
実現報告とか見てモチベーション上げるのは良いと思うけど。
情報入れすぎるとパンクしちゃうよ。答え合わせは必要ない。
あなたはカンペキングだもの


みつを

148幸せな名無しさん:2017/03/13(月) 14:40:34 ID:IHHgEK4E0
今の環境を全部自分が作ってることに気付いたときかな。

大学辞めなきゃいけなくなった
→大昔学校に行きたくないと思ってた、高校になったら朝が眠くてずっと寝てたいとか毎日思ってた。
大学も入ってみたら、自分のやりたいことが分からなくなって悩んでもいた。
課題も面倒で毎日夏休みならなあとかテスト勉強もめんどくさくて
好きなことだけやって毎日遊びたいとも思ってた。

自分のことが好きになれたし、まあまあ積極的にもなってる
→思春期の時に友達関係とか自分のこととか色々悩んで死にたいとまで思ってて
自分に自信もなく大嫌いだったけどそれが辛くて自分のことを好きになりたい
他人を信用できるようになりたいと願ってた。

何か知らないけど勝手に痩せた
→昔ぽっちゃりめで脚が太いのがコンプレックスで、スタイル良くなりたいと願ってた。

スマホを水没させ友人と暫く連絡取れなかった。
→半分依存症みたいになってて何か用があるわけでも無いのに触っちゃってて
それで1日が終わってたので何とかして止めないとなと思ってたが止められず悶々としてた。

他にも色々あるけど、起こることがことごとく昔も含めて自分が願ったことだったので
それに気付いた時に愕然とした。それからは普通にお願いして後はお任せしてる。

149幸せな名無しさん:2017/03/13(月) 15:38:14 ID:hi3Eusu.0
嫌われてもいいと許可する
願いなんて叶わなくてもいいと許可する
彼にフラれてもいいといいと許可する

愛されることも許可する
願いが叶うことも許可する
彼の最愛の妻になることを許可する

両方許可して、好きなのを選ぶのがいいらしい

150幸せな名無しさん:2017/03/13(月) 21:23:27 ID:keE6wlCE0
潜在意識を知る前に懸賞にはまっていた時期があって、懸賞にしょっちゅう当たってたんだ。

懸賞に当たるポイントは、当たる前提でハガキ出してた事と、当選するのは当たり前だから、届いた後の使い道を考えたりしてた。

後はたまにプレゼントの事を思い出したりするけど、基本的にはプレゼントの事は忘れて日々を過ごして、しばらくしたら当選品が届いてた。

今思えば、潜在意識の練習させられてたんだ。

ハガキ出す→忘れる→当選して届く
意図する→忘れる→叶う

懸賞だけど参考になるかもしれないから書くと、ハガキ出す時は当たるか当たらないかではなく、応募者全員プレゼントに申し込んでる位のつもりだったから、当たるのは当たり前だと思ってたんだ。

紙に願い(意図)を書いたとしたら、叶うか叶わないかじゃなくて、応募者全員プレゼントだと思って書いたらいいと思う。

151幸せな名無しさん:2017/03/13(月) 23:26:35 ID:xurRr8Gk0
なんでかわからないけど、◯◯になっちゃってもいいんじゃない?〜うん、いいね、なっちゃえ!

なんでかわからないけど、◯◯受け取っちゃっていいな〜うん、いいじゃん!いいじゃん!

みたいな感じが抵抗なくいい感じでした。
軽い感じで友達と会話するみたいなのが楽しいし、なぜかうきうきしました。

152幸せな名無しさん:2017/03/15(水) 11:04:58 ID:nICo6HSU0
53 : 幸せな名無しさん 2017/03/13(月) 16:57:04
願望について諦めた時、つまり、現状を受け入れた時。
ほっとしたのかなんなのか分からないんだけど・・・。
ありえないだろってことが起きた。
全部。
ちなみに瞑想とかは一切やってない。
これが一番多かったかな・・・。
叶えようとするのを辞めて、いまできることを精いっぱいやった。
いや、やらなかったこともある。
この時は、100%、叶わなかったことがない。
アファとか、瞑想とかやりだすとだめになった。

アファでも叶ったことあるんだけど、叶ったり叶わなかったり。
だから、どこで何しようが関係ない。
勝手に起こる。起きてくる。

by.それでも懲りずにアファを続けている者より(笑)
54 : 幸せな名無しさん 2017/03/13(月) 16:59:42
やったふりと、本当にやってるときは違う。
やってるときは、もう叶わなくていいやってなる。
そしたらなぜか起きてくるんだよね。
あれなんでだろ。

by.それでも懲りずにアファを続けている者より(笑)

153幸せな名無しさん:2017/03/15(水) 11:22:20 ID:nICo6HSU0
7cUU2bNQ0
ずっと自己対話をしていて、いろんなことに気が付きましたが
根底に認めてほしいという欲求があります。
どんな手を使って手放しても、認めてほしいという欲求から生まれた
さまざまな渇望が次から次へと生まれてきます。

私の言うことを聞いてほしい
無視しないでほしい
こっちを向いてほしい
返事が欲しい
etc‥

全て認められているという安心感が欲しいからです。
そこまで気が付いてるのに!
私は認められていない、という気持ちの方が強く感じられます。

もし同じように思っていた方で、こんなアプローチがよかったよと
いうことがあればもしよかったら教えていただけませんか。

13:58:12 ID:6i1H9uBIO
>>676

達人ではありませんが、私と一緒に感じられましたので話させていただきます。

私の場合、なぜ認められると安心するのかを探ることから始めました。
そして行き着いたのが
“今まで他人から真実というものを受け取っていた自分”の存在でした。
他人の評価があって初めて真実になると考えていたので、
自己を肯定するために必死に他人から評価を得ようと思っていたわけです。
また、小さい頃に親に怒られた後、機嫌をとるということを学ばされたのも大きな理由でした。

結局、自分に価値が無いと思っていたために他人の中に価値を見いだしたかったんです。

なので、自分には価値があるというアファをしたり、色々やってみました。

一番しっくり来たのが「認識の変更」と呼ばれるものでしたね。

認められたい→認められてないという判断をしている
ということに気づけたのが大きかったです。

わざわざ世界に「自分を認めていない」というレッテルを張り、そこから認められることを渇望している自分に気づいた時、酷く滑稽でした。
「認められる自分」を一番認めてなかったのは自分自身だったのです。

ですので、
「自分は他人に認められているんだと自分で認定する」
ことが私の脱出方法ということになります。

話のまとまりが無い上に長文で大変失礼しました。

154幸せな名無しさん:2017/03/15(水) 11:23:57 ID:nICo6HSU0
ID:7cUU2bNQ0
>>677
676です。
ありがとうございます。

私は復縁したいと思っているのですが
彼が私を認めてくれないまま別れてしまったから復縁することで認められるという
恐ろしい欲求を持っていることに気が付きました。
余計なものを取り外しているところなんだなぐらいに思って
一つひとつ手放していこうと思います。

自分と向き合うことは時には怖くて不安だと思うこともあります。
でも、さんざん傷つけて不安にさせてしまった自分を
幸せにしたいので、これからも向き合っていきます。

46:30 ID:6i1H9uBIO
>>682

私も復縁を願っていたので、そのお気持ち、よくわかります。

私が思うに、不安が起こるのは、自分が自分を心配してくれてるんですよ。

ですので、“心配してくれてありがとう”と思うようにしてます。


676さんが彼と幸せな生活を送ることができるよう祈ってます。

155幸せな名無しさん:2017/03/15(水) 11:55:41 ID:nICo6HSU0
736 :251:2016/01/02(土) 02:12:01 ID:KVNw2wSQ0



私も先日までお金の引き寄せにかなり苦戦していて、改めて色々と勉強していたのですが
私がうまくいかなかったのは「お金が入ってくる私」になるだけだったからです。
ちょっとしたポケットマネーやお給料はたしかに「入って」いました。なることはできていたんです。
停滞を感じて具体的な金額を設定しましたが、それも入らなかった。
なぜなのか?
答えはやはり「真の希望を自覚する」が出来てなかったからです。
お金が入ることで「好きなように遊びまわりたい」「旅行がしたい」「安心したい」「預金通帳の数字が増えているのを見たい」など、その先の様々な希望があるはずなんです。
そこを自覚してから、スムーズに状況が進みました。

何かの手助けになれれば幸いです。

156幸せな名無しさん:2017/03/15(水) 12:37:10 ID:a.h6Djig0
>>76

>だってさ、考えてみればこの世の中、まして日本というこの工業大国、経済大国に於て、物やお金は有り余ってるんだから、手に入らない方がおかしいと思わない?
手に入らない訳ないんだよ、本当、水道の水と一緒。

この部分がスピードワ○ンの小沢
セカオザの声で脳内再生される。

157幸せな名無しさん:2017/03/15(水) 18:17:34 ID:a.h6Djig0
16:59:11 ID:euz/7cTs0
>>485

ええやろ〜! (笑)

トントン拍子アファは、

トントン拍子になるねん 笑

私も、今でも言ってるよ!

すごいオススメ 笑

スピードも出ると思うよ

がんばって続けてみてね!

205 :981:2016/09/21(水) 23:24:43 ID:UyNSN3dg0

皆んな、もっと簡単に考えたらいいのに 笑

皆んな、頭で考えすぎ

自分の感覚とか もっと信じて!

何でも自分が 決めたらいいんだよ〜

もっと何でも 簡単に考えて!(笑)

簡単に考えた方が、簡単に叶えられるようになるよ

難しく考えたら、 願望達成も難しくなっちゃう

158幸せな名無しさん:2017/03/15(水) 18:18:48 ID:a.h6Djig0
404 :幸せな名無しさん:2016/09/30(金) 14:02:28 ID:qdnlBFKg0
アファしまくってたら穏やかになってきました。
なんか以前より幸福度が上がった?気がします。
390さんも書いてますけど、ちょっと似たような感じです。

現実は自分は特に大きなことはないですけど、周り(家族)が抽選の2等に当選したり、とかはありました。(三万円の商品)

みんなで幸せアファ効果かな?笑

周りが幸せになっていたら次は自分の番なのかな?と前向きに考えています笑

これからもこの調子でアファを続けていきます。
(私もカウンター男子です笑)

また変化があったら書き込みたいと思います。
981さんありがとう。

418 :981:2016/10/01(土) 09:28:56 ID:kPp7g9XE0
>>415

皆さん おはようございます〜

415さんのような方がいらっしゃるのが
ホントうれしいです



私は このスレで、皆さんに善人になれ(笑)
とか言ってるわけじゃないんですよぉ〜

やり方として、みんなで幸せ 豊か
をアファ( 設定 )した方が 最短、最強だから言ってる
のも もちろんですが

なかなか文章で書くには難しいんですが 笑

やっぱり 自分の器の分しか
受け取れないものなので( 法則なので )

みんなが幸せになるように考えながら
日々、暮らしている人と
自分だけが幸せになりたいと思って 暮らしている人とでは、
結果的に、受け取るものや 受け取る大きさ
豊かさ が ぜんぜん違ってくると思います

だけど、 みんなで幸せシリーズをアファ
してたら、脳内も自然に みんなで幸せになりたいって思えるようになるんですよね

私のような シネシネ団の人間でも
アファをするようになって、脳内 変わってくると
ホント自然に
どんなに悪い状況下に居ようとも
感謝の気持ちが芽生え
自分を、人を、許せるようになり
悲劇のヒロイン病も治り(笑)
みんなの幸せを願いたくなるんですよね〜

そしたら、豊かにならないわけないじゃない
ですか〜笑
みんなでという設定だから、どんどん素晴らしい人脈も出来るし
どんどん豊かさも循環するんですね

なので、しつこくオススメしています 笑

159幸せな名無しさん:2017/03/15(水) 18:34:36 ID:a.h6Djig0

308 : 幸せな名無しさん 2017/03/12(日) 15:31:00
>>305

色々変えてから、色々な人から連絡も来たりすごい順調な感じですね!

イメージングとかサラッとやった時に全く抵抗はありませんか?

自分はイメージングした時に、今まで苦しんだのにそんなに簡単に叶えてたまるか!みたいな抵抗があったと気付いた時がありました。

苦しんだのが長かった分、簡単に叶うなんて許せない。そんなにアッサリ簡単に普通に叶ったなら、あれだけ苦しんだり努力した私の苦労が無かった事なる。そうはさせない!と拗ねて怒ってましたw

だから、自分の苦労や努力をねぎらったり、自分に感謝したり、自分の辛かった気持ちを理解してあげました。自愛です。

そういうようにしたらイメージしても、引っかかりがなくなりました。

そして、叶うなんて普通だな。当たり前だな、激しい喜びを感じたりする刺激はないんだな。あーあ普通だ。

叶えば穏やかな幸せ〜みたいなものを感じるけど普通だな。よく言う自分が叶った時に喜びの刺激を感じたいが為にハードルを上げてたと気付いた事があります。

160幸せな名無しさん:2017/03/15(水) 19:44:51 ID:a.h6Djig0
20:33:41 ID:kZ1tD6po0
>>104

>「やりたいこと」も引き寄せに出会う前に出会っていたしやり方も知っていることに気付いた。

スレチな感じの質問で申し訳ないけど、やりたいことを見つけたい自分としては、具体的にどういう風な感じだとやりたいことだと気づくのかを教えてほしいです。


03/19(土) 21:47:53 ID:JllgwOog0
>>106
やりたいことというよりも「やっていたこと」だった。
見つかったというよりも気付いた。
好きだと意識してやっていることじゃなくて自分には当たり前すぎて価値を置いていなかったけどやらずにいられないことだった。

世間から見てワクワクして楽しいもの、キラキラしてるもの、きれいなもの、明るいもの
という思い込みがあったのでなかなか気づかなかった。
それが見つからない自分は見つかるまで片っ端からやる必要があるのかと思うと気が重かった。
みんな好きなこと、やりたいことがあるのに私は30年も見つからなかったから本当にキツかった。

手に入れたい肩書や物など名詞じゃなくて、動詞で探す。
どんな目線で物事を見てるか、どんなことを意識して○○しているか、
学生時代の部活やサークル、ついついやってしまう癖、言われなくてもやってしまっているもの。
みんなは褒めてくれるけど自分は価値を感じていないこと。
世間から見て大変そうだと思われているけど自分は苦もなく(むしろ楽しんでるかも)やっていること。
好きじゃないけど得意だったことそのもののこともあればその中の要素のときもある。

私は仕事中に観た景色をいつもの癖で頭のなかで「やりたいこと」を使って描いていたときに
それが私の「やりたいこと」だと気付いたときは「まさかこれだったのか」
と言葉にできない衝撃と確信を覚えた。

しかもそれは生まれ育った条件や環境も、何も考えずになんとなく選んだ物事、
親から逃れたくて進学した時に超テキトーに選んだ専攻と全部繋がっていたりするから不気味ですらある。
というかドン引きだったw

ちなみにスピリチュアルとかいかがわしい仕事じゃなくて普通のお仕事です。
それが地味すぎて気づかなかった理由の一つでもある。

161幸せな名無しさん:2017/03/15(水) 19:46:01 ID:a.h6Djig0
19(土) 22:34:23 ID:kZ1tD6po0
>>107

>「天職をみつけたい」の文脈でレスしちゃったけど合ってたかな。

合ってます!

>やりたいことというよりも「やっていたこと」だった。

>見つかったというよりも気付いた。

>当たり前すぎて価値を置いていなかったけどやらずにいられないことだった。

>明るいものという思い込みがあったのでなかなか気づかなかった。

>どんな目線で物事を見てるか、どんなことを意識して○○しているか、

>ついついやってしまう癖、言われなくてもやってしまっているもの。

>みんなは褒めてくれるけど自分は価値を感じていないこと。

>(むしろ楽しんでるかも)やっていること。

>好きじゃないけど得意だったこと

素晴らしい!やりたいことについて、こんなに細かくてたくさんのヒントを見たのは初めてです!

スピ商人の方よりよっぽど分かりやすいし、説明が上手いです。

>手に入れたい肩書や物など名詞じゃなくて、動詞で探す。

全部が参考になりましたが、特にこの動詞で探すって、この表現は初めて聞きましたし、何かコレが糸口になりそうな予感がしました。

私も何十年とやりたいことが見つからずにいて苦しい思いをしていたので、質問して本当に良かったです。

教えて頂いた事をヒントにやりたいことを見つけてみる、というか気づきます!

丁寧なレスに感謝です。本当にありがとうございました!

やりたいことを見つけたい人にとってはコレは名レスです!

162幸せな名無しさん:2017/03/16(木) 07:21:34 ID:Uy6Wr3TA0
669 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/13(月) 13:21:51
「神様の奇跡が起こる」「ありがとう」をブツブツアファしてたら、長時間労働してた夫がホワイト企業に引き抜かれて早く帰ってくるようになりました!しかもお給料もUP!
今後も嬉しいことがたくさん起こりそう。

674 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/13(月) 14:59:22
>>672
ありがとうございます。
今まで色々アファしてたけど、考えすぎずに神様に任せちゃうっていうのが自分に合ってたのかもしれないです。

163幸せな名無しさん:2017/03/16(木) 07:27:19 ID:Uy6Wr3TA0
573 : 幸せな名無しさん 2017/02/26(日) 12:37:20
密かに憧れていた会社の募集に気合いを入れて応募したものの不採用通知がきました。容姿だろうか経歴だろうかとしばらく凹みました。周りからは「縁がなかったんだよ」と励まされましたがそんな風には思いたくなかった。私は「チャレンジできたことに感謝」と切り替えて毎日普通にしてたところ欠員がでたとのことで即面接に。現在楽しく仕事しています。

164幸せな名無しさん:2017/03/16(木) 07:30:00 ID:Uy6Wr3TA0
10:54:35
私は10代の頃の○○(芸能人)そっくりって毎日アファしてたら実年齢より若く見られてるみたい
と言っても、実年齢マイナス3〜8歳程度しか言われたことなかったけど
最近立て続けに15歳くらいかと思った、とか20歳くらいかと思った、と言われた

戸籍上の年齢は34ですw

165幸せな名無しさん:2017/03/16(木) 07:40:32 ID:Uy6Wr3TA0
631 : 幸せな名無しさん 2017/03/07(火) 07:49:45
私にぴったりなアファメーションのおかげか、とても自分に都合の
よい展開がおきるようになりました。
別の世界にこられたみたいに、幸せです。
潜在意識をしって六年?やっとこさうまくいくようになりました(^_^)

2017/03/08(水) 08:26:56
>>632さん、ありがとう
アファメーションはネットで知った私はなんて幸せなんだろう
です。
去年一日で500回目標で呟いてたら、数日で好きな人とメールが再びできるように
なったりしました。
最近思い立って再びアファメーションしたら、お金支払い免除になったり
私好みのスラッとしたスレンダーフレッシュイケメンリーマン(笑)にアタックされたり
してます。
あとは昔欲しかったものが、ホイホイ入ってきました。

166幸せな名無しさん:2017/03/16(木) 07:48:22 ID:Uy6Wr3TA0
645 : 幸せな名無しさん 2017/03/09(木) 16:16:20
昨日は臨時収入で3万入りましたー!ありがとうございます!って本当に信じ込んで、『3万入ったし、少し贅沢しよっと♪』みたいな気持ちでいたら、今日5万振り込まれてた!
本当に嬉しい〜〜!ありがとうございます!

167幸せな名無しさん:2017/03/16(木) 07:56:05 ID:Uy6Wr3TA0

501 : 幸せな名無しさん sage 2017/02/16(木) 22:00:12
ここ数年、好きなだけ食べても太らない体質になった。昔は運動がんばったり糖質制限していたのに。
何故かダイエットや体重を意識するのをきっぱりやめたら、全く太らなくなり、痩せた。やや痩せくらいの体型だけど。

白米美味しいなぁ、最高!としみじみ思ったので書き込みました。昔は白米なんて敵対していたのに、今は最愛の友。

168幸せな名無しさん:2017/03/16(木) 08:05:46 ID:Uy6Wr3TA0
400 : 幸せな名無しさん 2017/02/07(火) 00:07:09
ずっとロム専でしたが報告します。
お金の引き寄せでアファ1日1000回をしたところ、3日目に35000円、6日目に50000円引き寄せました。
1000回アファしたくらいで本当に引き寄せられるのかな?って疑いつつも軽い実験のつもりでひたすらアファ。
そして50000円もらったおとといも、親から『また◯十万あげるから』と言われました。

402 : 400 2017/02/07(火) 00:19:03
1000回もアファするんだから出来るだけ短いほうが良いなと思い『私は金持ち』をひたすら1000回カウンターを買って寝る前にやりました(^∇^)
絶対毎日1000回しなきゃ(O.O;)‼ってのもプレッシャーだったので350回で止める日もありましたよ。無理しない、気負いしない!って感じです。
1000回しなきゃ叶わないなんて思い込みが実現を妨げる原因かなと(笑)
それじゃ1000回アファじゃないけど(笑)

169幸せな名無しさん:2017/03/16(木) 08:06:51 ID:Uy6Wr3TA0
403 : 幸せな名無しさん 2017/02/07(火) 07:26:24
未来日記の昨日の日付のところに、臨時収入7万円ゲットした!って書いておきました。
ふと思い出し、口座を確認してみたら、昨日ぴったり7万円振り込まれていました!
さすがにびっくりしました。
全部おろしてきて、諭吉さん1枚1枚にいらっしゃい♪わたしのところに来てくれてありがとう、と言ってからお財布にしまいました。
もっとたくさんの諭吉さんを呼び込んでくれたらいいなぁ。

170幸せな名無しさん:2017/03/16(木) 13:09:58 ID:Uy6Wr3TA0
21 : 幸せな名無しさん sage 2016/06/19(日) 01:43:08
思考にとらわれないを目的でやってます。元祖一式アファ、今今、自己観察、ヴィパッサナー、をその時の思考に応じて取り入れてます。

一年ほど、完璧ではありませんが8割くらいできてます。現在の変化報告します。

お金は今は毎月10万以上貯金し、大金は手に入れてませんが特に困りません。

同じ趣味の仲間ができました!多くの友達ができ、プライベートがすごく充実してます。これが一番嬉しいことです。

仕事は好きな時間に好きな場所で誰にもしばられず働いてます。

恋愛はもてるんですが、この人と思う人に出会えてません。実は消せてない2割の思考は恋愛なんです、、、そのせいかもしれません。

思考にとらわれてない分野から、結果が出てくる気がします。よく本願が叶わないと言われるのは、そのことばかり考えてるからかな、と思います。

通りすがりの長文失礼しました。100%実践できたらまた報告に来ます。

01:48:22
連投すみません。

書くとたいしたことないかもしれませんが、以前は100万近い借金があり、早朝から深夜まで土日もなく会社で働き、友達も全くいませんでした。休日も1人でした。。。

なので自分にとっては、これでも奇跡的変化です^_^; 元祖一さんに感謝してます。

130 : 21 sage 2016/09/11(日) 02:25:34
前に書いたものです。また2カ月、人生急展開し過ぎてついていけません。笑

実は奇跡のようなことが起こり、先月突然社長になりました。そのため超バタバタしてますが、、、昔から夢見てた仕事で本当に毎日楽しいです。

自分は本当に何もないただの会社員だったので、信じられませんね。周りの人もガラリと変わりましたし。

それ以外にも細かいことで良いことがたくさんおこり、繋がって、色々起こってます。

認識の変更がなくても、元祖一式はひたすらやれば結果が出ると思います。

171幸せな名無しさん:2017/03/16(木) 13:10:44 ID:Uy6Wr3TA0
131 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/11(日) 02:40:24
21さん!書き込み拝読していました。また拝見できて嬉しいです。
以前の書き込み内容からもレベルの高い方とお見受けしておりましたが、
凄まじい効果を発揮されているようですね…凄い…
私も2ヶ月間、21さんを見習って引き続きやり続けてみます。

320 : 幸せな名無しさん 2017/01/16(月) 14:15:59
>>131の書き込みをした者です。
元祖1式を本格的に始めてから、200万ほどの臨時収入、理想の職場環境、家庭環境が実現しました。
給料面での変化はあまりないのですが、お金の願望に関しても打ち消しているので、今が完璧という認識です。
最近は徹底をサボってしまうことが多かったので、自分への戒めのために書き込みました。

172幸せな名無しさん:2017/03/16(木) 13:34:17 ID:Uy6Wr3TA0

307 :幸せな名無しさん:2011/07/20(水) 16:39:47 ID:90LElmKU0
初めて自愛スレにやってきました。
わたしは顔を変えたい願望があり、最近焦ってきていたのですが、
昨日自愛を知り、実践してみたらそんな焦りは全くなくなってしまい、
代わりにこの世は天国かと思うような幸福の絶頂とも言えるような
感覚があふれ、満たされ、世界はなんてすばらしいんだと思えました。
何か頭おかしい人みたいですね(笑)

でも、本当に自愛のすばらしさを思い知りました!
ただの報告ですみません;


日) 01:21:44 ID:71ovdTuM0
>>309

ありがとうございます(*^_^*)

本当に、ただただ素直な自分の気持ちを認めて
受け入れてあげただけです。
物事にたいして湧いてきた感情を見つめて
「○○に対して嫌って思ってるんだね、いいんだよ」
とか「○○って思わなくちゃいけないって思っててもいんだよ」
とか、本当にどんな自分に対してもokを出してあげました。
そうして一個一個の感情と向き合って認めて許してあげて
いったら幸福の絶頂にたどりつきました(笑)

ありきたりなことしか書けなくてすみません^^;

173幸せな名無しさん:2017/03/17(金) 09:08:28 ID:Nw1wkx3M0
692 : 幸せな名無しさん 2017/03/16(木) 16:03:28
まとまったお金をもらうことになった(*^^*)

新規公開株を買って投資を楽しみながら莫大にお金を増やしたいなと昨夜、ふと思って紙に『IPO(←新規公開株のこと)』って書いて寝たら、今日のお昼にまとまったお金を来週頭にもらえることになった。お金をもらうの好きだから嬉しい♪♪

ちなみに仕事はしてないです。
やりたい仕事いろいろやってしまい、今は働きたくないから。
やりたい仕事ができたらまたやるけど、投資家もおもしろそうだと思って真剣にやろうかと思い初めていた(*^^*)

叶った最大の秘訣はこの潜在意識ちゃんねる自体をを全く見なくなったから笑^o^

今までこういう掲示板を見たことなかったんだけど、たまたま今年くらいから見るようになって。

そしたら、なんだか人生の流れが良くない感じになってるし、ネガテイブな自分になってるのに最近、気づいて見るのをやめた。

潜在意識ちゃんねるは悩みとかネガテイブな発言も多いし、達人⁈さんのアドバイスも読んでると私はなんか疲れちゃうなと思いながらも、ついつい見てる自分に気づいて、読むのやめた。

そうしたら、元の自分、お気楽な自分に戻ったから考え方も楽になった。

そうしたら、早速、お金がきた(*^^*)
これからもますますお金をたくさん得るし増やす♪

潜在意識ちゃんねるを見て逆効果になってる人、つまり自分の周波数やエネルギーを下げてる人も多いと思う。

良質な情報を選択するのは大切だと思う。

174幸せな名無しさん:2017/03/17(金) 09:09:23 ID:Nw1wkx3M0
693 : 幸せな名無しさん 2017/03/16(木) 16:16:44
>>692

うまくいってないと感じる人は一度、潜在意識ちゃんねるを見るのバッサリやめるのもいいと思う。

達人⁈や他人の価値観や考え方にとらわれて、見る前より苦しくなってる人もいるんじゃないかなと感じた。

そもそも、達人⁈さんは本当に達人さんなのか⁇ と思うことがしばしばあった。

社会で活躍してる人や実生活が満足してる人は長い間、あんまりこういうとこにいないと私は思うから、アドバイスや意見も疑問に感じる場合もあったし…

潜在意識ちゃんねるをうまく活用できる人はいいけど…

自分が好きなことしたり、自分がどうしたいかを聞いたり、もっと楽しい情報見たりするほうが、自分の周波数やエネルギーも上がるから幸運もくるし^o^

実現報告なのに、こんなん書いてごめんなさい。私は潜在意識ちゃんねるを見るのやめて、流れに乗ったから(*^^*)

では書き込みだけで失礼します〜〜。

1751:2017/03/17(金) 09:25:19 ID:Nw1wkx3M0

みんな最高に幸せな人生を

ありがとうございました。

176幸せな名無しさん:2017/03/19(日) 22:43:00 ID:tiDVQKjM0
>>175
ありがとう

177幸せな名無しさん:2017/03/20(月) 10:01:14 ID:7nSD6HcU0
333 : 幸せな名無しさん 2017/03/16(木) 23:13:39
>>331
変なとこで送信してしまいました

私の場合は執着しても叶ってしまったので執着しても良いと思いますよ。
逆に無理に執着を止めようとすると余計に執着してしまう気がします。

普段に良い気分と悪い気分どちらでいることの方が多いか、これがすごく大切。
悪い気分でいることの方が多いのに、どうしてこんな事ばかり起きるの!?って
当たり前ですよね?悪い気分でいることが多いならそりゃそうなりますよ。
それが365日続いてみてください。すごいことになると思いません?

だから自愛が効果あるんです。
自分を責めないようにすることによって不快になる時間が減って気分でいることが増えるから。
なので、自分が楽しいとか嬉しいとかいい気分でいることを心がけてみてください。
美味しいもの食べるとか、漫画みるとか、猫カフェ行くとか何でも良いです。
そしてどうしてもネガってしまう時にブレインダンプで全部吐き出して溜め込まない。
あとは適宜自分に合ってるなと思うやり方でアファとかなるとかすればいいんじゃないでしょうか。
別にやらなくたって叶いますけど、そこは好みですね。

336 : 幸せな名無しさん 2017/03/17(金) 18:30:28
>>334
自愛って言ってもすごく特別なことするわけじゃないですよ。
ただ自分を責めないようにするだけです。何か失敗したりとかやらかしたりしても
自分を貶したりしない。いつも自分頑張ってんなー偉いわー!って労わる。

正直言いますと、自愛だけでも叶います。
私は昔、超ネガティブ人間で四六時中ずっと自分を貶しまくっていました。
何でこんな簡単なことも出来ないの?生きる価値ない、私が消えても誰も悲しまないだろうなとか。
あまりにも自分を攻撃しすぎて普通に店員さんに商品の場所を聞くことも出来ないくらい自分に自信が無かった。

周りは皆敵で友人のことも信用しないで、コイツらだってどうせ影で笑ってんだろとか思ってました。
そんなもんで、絶対に自分の本心なんか見せませんでしたし自分を押し殺して適当に愛想笑い。
そんなことしてたら、いつの間にか本当の自分が分からなくなってしまいました。
まあ。自分に見合った世界が展開されていました。何かしら嫌なことが起こってましたしね。

それでいい加減しんどくなって、もうこんなの嫌だ!
自分に自信持ちたい、好きになりたい!ちゃんと自分の本心を見せられる友達が欲しい!
それで自分を責めるのを止めました。
最初は癖で貶したりジャッジしちゃってましたが。なるべく自分に出来る範囲で。

そしたら、全部叶っちゃいましたよ。
自分を好きになる、大好きな友人が出来る、痩せて好きな服を着る、毎日好きなことして夏休みみたいな生活とか。
多分他にも色々叶ってるんですけど、思い出せない笑
一瞬で全部叶ったわけじゃないですけど昔の自分が今の自分を見たら
幸せすぎて泣いてしまうでしょうねってぐらいには叶ってます。
昔は願望といえばこの世とのおさらば、ぐらいしかなかったんで。

178幸せな名無しさん:2017/03/20(月) 10:09:07 ID:hGpyWtXE0
自分はネガが酷くて、ネガが湧いた時に意図を取り下げちゃって許可出来ないタイプだったけど、ネガ対策に自分にぴったりのフレーズを見つけてからスムーズに行くようになった。

『 それでも私は○○なんですよ 』

199さんの『それでも自分は勝手にお金が入って来るんですよ』が最初。
浜崎さんも初期の頃にネガの切り返しに『それでも私はモテモテで幸せなんですよ』で切り返してた。

○貯金が無い、、それでも私は裕福なんですよ。

○メールが来ない、、それでも私は愛されてるんですよ。

○鏡を見てもいつもと変わらない、、それでも私は美人なんですよ。

○失敗した、、それでも俺は完璧なんですよ。

○大した資格もないし、、それでも俺は良い会社に就職しちゃうんですよ。

○食べ過ぎた、、それでも私は太らないんですよ。

○もう年だし、、それでも私は結婚しちゃうんですよ。

○友達も少ないし、、それでも私は世界に愛されてるんですよ。

○どうしよう困った、、それでも私ははなんとかなるんですよ。

○不安が湧いて怖い、、それでもすでに叶ってるんですよ。

○現実を見ると落ち込む、、それでも私は幸せなんですよ。

こんな感じで、それでも○○なんですよで全てのネガに切り返せる。だからネガってもOK。ネガっても切り返す。現実を見てネガっても切り返して意図は取り下げない。

このフレーズを1つクセにするだけでネガ対策に万能。ネガっても許可出来る。

179幸せな名無しさん:2017/03/20(月) 14:06:08 ID:kgaUw3YY0
浜崎 投稿日:2015/09/29(火) 18:16:59 ID:8v09yRXk0

マカロンさんの書き込みで

「できるかな〜とか難しいとか言ってないで、実現させたかったら

 や・る・ん・だ・よ!!!!

ただそれだけ。」

とありましたが、ほんとにそれだけなんですよ。(笑)

叶ってない、無理かもって思ってる時間があるのなら
「全部叶ってるんで私は完璧で幸せです」
ってアファにつぎ込む時間にするといいですよ。
それもそのうち習慣になります。

180幸せな名無しさん:2017/03/20(月) 14:09:23 ID:kgaUw3YY0

218 : 幸せな名無しさん 2016/12/06(火) 22:01:11
981さん、みなさん、こんばんは。
209です。勇気出して書いてみて良かった(笑)

自分で気づくって凄く大事で宝物になるんですよね(^^)/


ちょっと語ってもいいですか?許可なく語るけどね〜(^^♪
お時間ある人は読んでくれたらうれしいな。


私の最近の最大の気づきは
【 しつこく何度も繰り返しとことん徹底的 】にやっていなかった(>_<)
ねぇ、笑えるでしょ?

本気で叶えたいんですよ。
それなのに何でやっていなかったかというと、
もっと簡単に叶っている人がいるのに・・・
既にあるのに・・・
他にいい方法がある・・・
そこまで大変なのは気が乗らない・・・
って思い切りエゴに騙されて抵抗し続けてたんです。爆笑ものでしょ。まさに自作自演ですよねぇ。

思いついた時にアファしたり自愛してたらそこそこ叶っていたんです。
でもね、どうしても叶えたいことがなかなか叶わない。(少しづつ良くはなっていますが)
だから981さん、浜崎さん、豪さん、199さん、読み返しました。
繰り返し何度も。もうこれをやるしかないって諦めて(笑)

読み返し始めたのと同時に【 しつこく何度も繰り返しとことん徹底的 】にアファを始めました。
で、わかったんです。ストーンと突然降りてきたような、心底納得した感じです。
これ実践してたら必ず叶うのが当然だよねーって安心感と開放感。
思わず大笑いしました。


叶うまでやるから叶うんです。

えー何それって感じですよねぇ。以前の私だったら、はぁ?イミフメイ、プンスカ!ですよ。

とことんやったら「叶う」しかない。そこにたどり着く道しかないんです。
「叶わない」という道は淘汰されて消えていくんです。
だから真逆映像が来ようが、ネガが出ようが大丈夫なんです。
それらは「もうこれ要らないよね?」って現実からのお知らせ、確認程度なんですよ。
どんなに酷く見えても。「もう要らないよ、私は幸せって決めたんだよ」って返事してあげればいいんです。
安心して【 実践 】しましょう!

もし私みたいに実践できていない、やる気にならないという人は、
なんで抵抗しているか探ってみるといいかもしれないですよ(^^)/

私なんて981さんが「みんなで幸せ」なんて言い出した時には
「えームリだし、私が幸せならそれでいいんだもん」なんて思ってたぐらいですよ。
それがこんなに変わるなんてねぇ〜

どなたかの参考になったのか!?な内容ですが読んでくださってありがとうございます。_(._.)_

181幸せな名無しさん:2017/03/20(月) 20:27:15 ID:P907sMPw0
>>178

それでも私の価値は変わらないんですよ。
それでも私の価値は宇宙一なんですよ。
それでも私は最高なんですよ。
それでも私は許されちゃうんですよ。
それでも全て上手く行ってるんですよ。
それでも私はモテモテなんですよ。
それでも私は完璧なんですよ。
それでも私はカンペキングなんですよ。

なんでもいける。

182幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 19:26:25 ID:7hVa8eiQ0
ずっと上手く行かないのがあって、何故か理由がわかったことがある。

○○を絶対に叶えるんだ!
○○を意図して、意図を取り下げないようにちゃんとアファもして叶えよう!毎日徹底してしっかり継続する!(・・もし○○ダメだったらその時はああしよう・・)

この(・・もし○○ダメだったらその時はああしよう・・)の考えがあったと気付いた!どんなに頑張って、しっかりやっても、無意識で叶わない場合のことをチラッと考えて逃げ道を作ってた。無意識過ぎて、あまりにも自然にやっていたから気付かなかった。

潜在意識って最後に思ったことを決定するから、このチラッと考えたことをいつも叶えてしまっていた。

逃げ道を作るのが悪いわけじゃないし、時には自分を守る為に必要なことだけど、潜在意識で本気で叶えたいことなら、逃げ道を作ってる場合じゃなかった。

叶ったら嬉しいけど、叶わなくてもいいとかのメンタリティとは違って、チラッと逃げ道を最後に作るのは、最終的にそっちを意図していただけだった。コレに気付いてびっくりした。叶わなかったの当たり前だった。

叶ったものとかは、叶う事しか考えてなかった。Aを叶えたい場合は、Aの道が叶うか叶わないかだけだった。

ところがAの道以外、叶わなかった時の逃げ道、保険のBを考えていたから、Bの逃げ道の方を叶えてしまっていた。

981さんが色々叶ったのは、背水の陣のように逃げ道がなくて、選択肢がAしかなくて、Aしか考えてなかったからだと納得いった。

199さんも叶えるとなったら、もし叶わなかったら、、なんて一切考えてなかった。潜在意識を信頼していたし、叶う事しか考えてなかった。

本願ほど、恐怖心から無意識に逃げ道を作っていて、逃げ道の方を叶えてしまい、同じようにループしている人がいるかもしれないと思って書いてみた。

183幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 20:28:50 ID:rD9iWlek0
773 :幸せな名無しさん:2016/09/11(日) 20:05:34
参考になるかわかりませんが、自分は両親とのわだかまり(恨みや憎しみ殺意)を解消したらお金の問題が解決しました。


主に取り組んだのは感じきるメソッド、自己観察、嫌な相手に感謝することです。

参考になれば幸いです。

2016/09/12(月) 23:08:14
>>777
両親に対してわだかまりがあるなら絶対に解消した方がよいです。

お金以外にも色々な事がよくなりましたが、本願がお金で何年もループしていたのがあっさり解決しましたから。

両親を全否定しているのは自分を全否定している事に気がついて(腑に落ちてから)やっと自由になれました。

ネット検索すれば色々と情報はあるかと思います。
健闘を祈ります。

780 :幸せな名無しさん:2016/09/13(火) 19:33:44 ID:gQ.Z0T6s0
>>779
潜在意識は自分と他人の区別がつかない。両親に対して思ってる事は自分に対して思っていると同じ事。

両親に対しての否定的感情、恨み、憎しみ、殺意は自分を憎み、恨み、否定しているのと同じです。
ましてや自分に対して殺したいなんて思っていたわけですから存在価値すらなかったのです。

そこまで憎んでる人に裕福な生活をして欲しいと思うでしょうか?幸せになって欲しいと思うでしょうか?
結局、自分で自分を苦しめていただけでした。

まずここを解消しなければ前に進めないと思い、子供の頃からあった否定的感情を捨てていきました。

両親との関係は根深いです。
何か否定的感情があるのならクリアにしておいた方がよいと思います。

184幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 20:49:17 ID:rD9iWlek0
2016/05/22(日) 18:04:38
>>247

昔から感性や考えることが人とズレているようで
人に理解されず社会不適合者の烙印を押され辛い時期を過ごしてきました

潜在意識のこともずっと知ってて実践しながらも
本質的には変われず
ずっとずっと普通になれない自分を責めながら
自分を押さえ込んで身動きが取れませんでした

もう限界、あるとき自分自身に本気でキレてしまいました
このままじゃ嫌だと気が狂ったように暴れました

それから、開き直って自分に感じたこと思ったことを、そのまま表現していこうと決めたんです

いきなり出すのは怖かったので
毎日のあれをやりたいこれをやりたい、どこそこに行きたい、買いたいをやるようにしました

そうしてるうちに
自分を表現するのが当たり前になってくると理解者が表れました

お互いに得意なこと好きなことを生かして一緒にビジネスをする、という現実がやってきたのです

それもずっと前から知り合いだった人でした
必要なものは既に用意されてると、実感した出来事です

249 : 幸せな名無しさん 2016/05/22(日) 18:04:38
>>247

昔から感性や考えることが人とズレているようで
人に理解されず社会不適合者の烙印を押され辛い時期を過ごしてきました

潜在意識のこともずっと知ってて実践しながらも
本質的には変われず
ずっとずっと普通になれない自分を責めながら
自分を押さえ込んで身動きが取れませんでした

もう限界、あるとき自分自身に本気でキレてしまいました
このままじゃ嫌だと気が狂ったように暴れました

それから、開き直って自分に感じたこと思ったことを、そのまま表現していこうと決めたんです

いきなり出すのは怖かったので
毎日のあれをやりたいこれをやりたい、どこそこに行きたい、買いたいをやるようにしました

そうしてるうちに
自分を表現するのが当たり前になってくると理解者が表れました

お互いに得意なこと好きなことを生かして一緒にビジネスをする、という現実がやってきたのです

それもずっと前から知り合いだった人でした
必要なものは既に用意されてると、実感した出来事です

185幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 20:50:33 ID:rD9iWlek0

251 : 幸せな名無しさん 2016/05/22(日) 18:44:06
>>250
自分の場合、やりたいけどやれない悶々の気持ちをクリアリング、とかめんどくさいことをやってたのが躓きの元でした

宇宙にお願いや小難しく潜在意識ワークを考えてたときより
素直に小さなやりたいことをやる、から明確に周りも変わりはじめたので
どうやら世界はシンプルで大丈夫みたいです

人と違った感性は、誰にもない視点でもあるので
金脈になりますよー、大丈夫です
253 : 幸せな名無しさん 2016/05/22(日) 20:17:46
>>252
ああ、いいですね、そうなんですよ
自分も、やりたいことが分からない人種でしたが

それは
成功者と比較して
やりたいことは、大きくなければならない
やりたいことは、こうであるべき
と思うことで目の前の満たせることを蔑ろにしてたからだと思ってます

そうしてると
本当にやりたいことが目の前にきても、それを蔑ろにしちゃうんですよねえ
255 : 幸せな名無しさん 2016/05/22(日) 21:56:56
>>254
いずれ繋がる、というか
既に目の前にあるかもしれませんよ

たまたま機嫌が悪いせいでフィルターが曇ってしまい
やりたいことが、やりたくないことのように感じてしまうことはあります
このことは意識のどこかに留めておいてほしいです

あと
お金は後からついてくるというか、別に先に来てもいいですよね

いきなりがお金が来てもいいかもね〜ぐらいに軽い気持ちで

やりたいことをやり始めるまでお金を待つ必要もないですし
そのお金で買いたいもの、やりたいことが直接やってくることもありますよ

幸せは先送りしなくていいですからねえ
05/23(月) 00:12:28
>>256
いえいえ、こちらこそ
わたしも改めて、常識を疑うことの大事さを再確認できました

みんなが、教え込まれた制限をドンドン解いていって
自己受容しつつ自由に表現できる世の中になればいいなあ、と思ってます

186幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 21:04:05 ID:rD9iWlek0
2016/05/26(木) 11:19:00
300さんがいっている抑圧された子供って、
子供時代に何かおねだりした時に、「高いからダメ!」という理由で
買ってもらえなかったような子のことを指しているのでは?

そういう子供は、親からお金に関するネガティブな信念を
引き継いでしまうということだと思います。

ポール・マッケンナの「億万長者脳」では、親から受け継いだ信念を外すために
「幸せな子ども時代」のワークというものがあります。
「お金持ちの家庭に育ったら・・・」と想像するワークで、

「自分が愛されていて、望まれた存在で、
自分がしたいことは何でもするだけのお金が
いつもあるのを知りながら人生をおくってきたとしたら?」

「生まれた瞬間から、自分が本当にしたいことは何でもするだけのお金が
いつもあるのを知りながら育ったティーンエージャーだったら?」


「このリッチな世界に育てば、何が可能かについて、どんな考えをいだくようになりますか?」
というようなイメージングの催眠CDが付属しています。

「引き寄せの法則」(SBクリエイティブ刊)の公式プログでも
一部、紹介されています。

187幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 21:14:04 ID:rD9iWlek0
さん 2016/08/05(金) 13:51:15
お金の望みを叶えようとしても、なかなか上手くいかないという時に、叶えよう、叶えようと、お金をストーカーのように追いかけ回している感じになるので、一先ず、お金と仲直りするって感じの自愛を書きます。合わない人はスルーしてね。

お金を擬人化して、擬人化したお金くんやお金さんと仲良くします。自分の好みで好きに擬人化して下さい。

『お金、今まで側に居てくれなくて、ずっと不安だったんだから〜』『あなたが必要でずっとあなたを求めてたの』w、などとお金に言い、

お金からは、『ごめんごめん、これからはずっと側にいるよ』『だからもう安心だよ』などと言ってもらいますw

自愛に慣れている人は比較的すんなり出来ると思います。

お金の願いがなかなか上手くいかないって人は、急がば回れで、まずはお金を受け入れて、お金に抵抗するのをやめて、お金とラブラブになってみて下さいwお金を渇望する感じがだんだん無くなっていきます。

自愛にもなるので一石二鳥ですよ。

188幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 21:21:11 ID:rD9iWlek0
23 : 102 2015/01/14(水) 03:01:06
支払いしてる時は、
貯金、お金を利息つきで貸してると考える。
コンビニで支払いは寄付。
本来はフロアからレジを向いて支払い『しなければならないイメージ』
やけど、逆で考える。
カウンターごしの相手にお金を貸してる、援助してる。
お礼に商品くれる。

利息貸しやから増えて帰ってくるよね。
14(水) 09:04:40
>>25あんまり他スレに居座ると良くないから一度だけヒント

・1000000金手に入った!
これだと一度こっきりだったり、更には、何かの保険金で手に入ったり。

さっきの支払いはの話だと、
・貸してる→帰ってくる→利息つきで帰ってくる→長く長くお金が帰ってくる

一時的なお金をよりも、永続的に入る『お金のは入り口』
をつくってね。

27 : 102 2015/01/14(水) 12:45:45
最後に。
何気にお金を引き寄せてる事に気づいて。
・お菓子もらった
・ご飯食べに連れていってもらった

これは支出が減ってるのでお金を引き寄せたと同義。
それがわかればお金を引き寄せてる実感はすぐそこで、
現金すらも引き寄せやすくなるからね
28 : 102 2015/01/14(水) 12:49:33
・支出した場合は、貸している、だから増えて帰ってくる。
・貰ったものは金額がそのまま収入と同じ意味です。

だから
お金持ちは『帰っておいでね』
などと説明したりする。

ではまた別スレで★

189幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 21:24:17 ID:rD9iWlek0
732 : 幸せな名無しさん 2017/03/21(火) 08:15:11
ここで皆さんの書き込み見てて元気もらってたけど、手放したら本当に恋愛で引き寄せ成功した。

1年以上、好きな人にしつこいくらい好意寄せてて、瞑想・自愛・ポノ・アファ・録音アファ・ブレインダンプ、なんでもやった。
その人との関係は良くなっていったんだけど、徹底的に自愛するうちに、「本当にこの人と付き合いたいの?」「そこまでして付き合うほどの人なの?」って潜在意識から心の声が聞こえたの。

最初は焦りと執着で「この人がいいんだもん‼」って意固地になってたんだけど、それは私が自愛しきれてない部分や、誰かに甘えたい、認めてほしい気持ちをその人に満たしてほしいだけだって気付けた。

辛かったけど完全にこの人への執着を手放そう‼って切り換えて、いっぱい泣いたし必死にブレインダンプして気持ち切り替えた。あと自愛しきれてない部分を徹底的に自愛して、自分のことを自分で心から認めてあげた。

そしたらもう翌日ですよ。もともとご飯に誘ってくれてた男性がいたんだけど、まさかのその日に告白され付き合うことに…
ちっとも好意に気付いてなかったからびっくりしたけど、お互いが話したり認め合うことで本当に幸せが築ける相手で、この人と出会うために今まで色んな失恋したりメソッドしてきたんかなって思った。

潜在意識は、本当にみんな一人一人に必要なこと、幸せになれることを分かってて連れてきてくれるんだね。
もうすでにみんな幸せになってる。ちゃんと引き寄せが実現する日はそこまで来てるから、祈ってるよ!
長文すみません。

190幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 21:27:10 ID:rD9iWlek0
80 : 幸せな名無しさん 2017/03/21(火) 22:29:05
執着したらダメとか、何か色々言われてて自分は執着しててもネガしたりしても
叶ったの不思議に思ってたけど要するに毎日どれだけ楽しくいられるか。
これに尽きるわ。楽しくしてる時間の方が多ければ必然的に叶えられるんだよ。

だから毎日楽しく生きてたら勝手に叶えられるよ。
その楽しくって所を意識して維持するってだけ。それだけでって思うなら
大層に考えすぎてるし、叶わない方へ自分で持っていってる証拠だよ。
そう思うってことは何か大変なこと、すごいことをしないといけないって思ってるってことだからね。

191幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 21:31:42 ID:rD9iWlek0

2017/01/31(火) 09:30:31
>>184
そうかも〜。
ガチガチに考えてる人よりもおめでたいくらい気楽に考えてる人の方が願望実現してますね。

192幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 21:54:59 ID:rD9iWlek0
561 :570と書いてイウォークと読む:2016/04/02(土) 23:50:10 id:SW8JbaWE0
もっと気楽に!ですよ。
やる事は>>542さんが書いてくれてますがとにかく現実様を疑うって事ですね
なんだかんだみんな「現実様LOVE」なんですよ
「え!?べ、別に現実様の事なんて…興味ないんだからっ!」なんてツンデレぶってもダメです。
ハッキリ言って望んでない現実はぜーんぶあなたが現実様に従って【望んだ事の現実化を許してない】だけなんですよ
だから何かうまくいかない理由を探してそのせいにしてイライラしても無意味なんです。
「はぁぁぁ?うるせぇよイウォーク!たまに出て来て駄文を垂れ流しやがって!
こんなに熱望してんのに許してないわけないだろうが!鼻の穴に指突っ込んで奥歯ガタガタ言わせてやろうか!!」
と言いたくなるかもしれないんですが実際そうなんですよ!
あなたが許してない理由をまず探してみようではありませんか!
例えば「歌手になりたい」とあなたは思ってるとしましょう
そこで「はい。私は歌手!以上」これでOKなんですけど…これ現実様からある程度自由になれてる人向き。
殆どの方は現実様の下僕なので現実様には逆らえません。
ではここでまず現実様のありがたいお言葉を確認しましょうか…
☆歌手なんて簡単になれるものではない
☆選ばれた極々ラッキーな人しかなれない
☆業界にコネとかあるならまだしも…
☆さほど経験もないやつが簡単になれるなんて甘い
☆そんな事言ってる年齢ではないだろ、現実見ろDreamerめ
☆そんな夢みたいな事言ってるうちに周りのお友達はどんどん堅実な人生設計立ててるよーw


とか、もう出るわ出るわwww

それをノートなりに書きまくって読み返してみる

どんな気持ちですか?モヤっとしませんか?

モヤっとするって事はその意見を採用してるって事です。だって信じてない事ならモヤっとしませんからね。

だから今の状態は現実様に従ってるあなたの心をちゃんと現実化出来てるんですよ!

ほら、ちゃんとあなたは「なる」が出来てるんです。方向が違うだけで。

現実化出来る力はあると自信を持とう!

でもモヤっとするってことは「違う違う!そうじゃ、そうじゃな〜い!」って鈴木雅之…じゃなかった、ホントのあなたが叫んでるってこと

「現実の言いなりになってないでよ!カンペキングを信じてこんな状況さっさと変えてよ!この支配から卒業してよ、盗んだバイクで走り出してよ!」と訴えてるから気分が重いわけなんですよ

とにかくとにかく現実様を疑う事です
無理に完全無視はしなくていいですよ、それは物理次元に生きてれば難しいと思いますので。
でも疑う事位は出来るはず!

193幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 22:13:19 ID:rD9iWlek0
願望達成の過程を決め付け、味わう〜幸せ状態の原因を掏り替える〜 ↓

ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-49.html

194幸せな名無しさん:2017/03/22(水) 22:20:24 ID:rD9iWlek0
既に叶っているではなく最初からあったにフォーカスする「ドラえもんの鏡の世界」↓

ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-145.html

195幸せな名無しさん:2017/03/23(木) 09:02:04 ID:QOdZAtCI0
05/03(火) 12:02:35 ID:4RQ4TGb.0
ちょっとひとりごとっぽいですが、苦しんでる方の参考になれば。。。
よく「なった」ら正反対の事や嫌な事が起きると言いますよね。
私もよく起きてパニックになります(笑)
思わず取り下げちゃう時もあります。
マカロンさんは「現実からの挑戦」と言ってました。
私はどうしてもそれを採用できませんでした。
そして、いろんなまとめを読み返していたら、色んなところに書かれていたのに気付かなかった事があったんです。
「あなたがそれになったから、不必要な観念が浮き彫りになっただけ」
え…今更?(笑)
何度も見たこの言い回し。
「あ、そ〜なんだぁ〜へ〜、で、苦しいよ」の繰り返しだったんですけど、なぜか今頃しっくりきた(笑)
「なるほど、なったからもういらないんだ、その観念。教えてくれてありがとう」と心底思えたんです。
笑いすら出てきました。'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、
もう既出しまくりの基本の基本で何も目新しいこともなく、すいません。
でもここが分かれ道だと思うんです。
ここで、エゴと同化して取り下げるのか、それでもなっているか。
叶わない叶わないって言ってる時は、不必要な観念と同化してるんです。
あまりの苦しさに「なって」いられなくなる。
修行みたいに苦しいのは私は苦手なので、挑戦状っていうのが採用できなかったんだけど、「もうその観念はいらないよ」って教えてくれてるんだと思うと、ありがたいし、嬉しくなります。
でも人それぞれしっくりくる方法は違うので、自分に合ったものを採用するのが一番ですね。
日本語下手くそで意味不明だったらすみません。

14:02:13 ID:.mWpZZxI0
>>984
ありがとう(^^)
どこかのレスでも誰かが「揺らいでる観念を試すために現れる」って感じの事言ってた、これは挑戦状的な考え方だね。
でももう不必要なんだよ〜って教えてくれてる、って考えたら身構えなくて済むね。

2016/05/03(火) 15:11:26 ID:4RQ4TGb.0
>>985
そうなんです…私も身構えてしまって、怖くて(^_^;)
決してマカロンさんを批判してるんじゃなく、私には滝に打たれるレベルに感じてしまったんです(汗)
でも、教えてくてるなら「なんてエエ奴なんや!君は!!」って面白くなってしまって(笑)
凹むたびに、不要なものが剥がれ落ちて行くようで、ますます「なって」られそうですよね☆

196幸せな名無しさん:2017/03/23(木) 11:58:59 ID:QOdZAtCI0
08:06:18 ID:BVjjlaO60
「なる」ってただの選択なんじゃないのかと思う。
願望成就とかとは関係なく。
間違った解釈だったらごめんなさい。

09/24(月) 12:20:12 ID:isenpd4M0
>>74
私も色々とモガイたんですが、前のスレでどなたかが
「砂糖とか塩とかのボトルにポンってラベル貼る感じだよ」って書かれてて、
それがスッと理解に繋がっていきました。
スポーツ選手がゼッケンつける感じでもあるかなw?

24(月) 12:52:24 ID:9lRV27CAO
>>76
横からですが、私も同意です。
ポンっとかる〜く貼る感じでいいんですよね。

何故、軽くが良いのかというと、気楽な気持ちでいる時は現実もどこか夢心地というか、ハッキリしていない感じが誰でもしていると思うんです。

それは本当にそうだから、そう感じるんですよ。
自分が軽く自由になっているから、現実も同様に軽く柔らかく変えやすくなっているんです。

逆に深刻になっている時は、現実がまるで重たくものすごくリアルに感じますよね。
それは自分が重く固くなっているから、現実も何か越えられない壁のように固まり、変えにくくなっているんです。

ぜんぶ自分が決めているんですよ。
気づきがあったので書きました。

もし701式にふさわしくないよって言う方いたら、ごめんなさい。

197幸せな名無しさん:2017/03/23(木) 15:47:50 ID:QOdZAtCI0
意図してから起こること全ては、彼と相思相愛になった証拠「現象からの判断はエゴ」↓

ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-407.html

198幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 11:19:29 ID:9.6rzgDM0
因果の鎖を外すこと。そしたら全て今ここにある「世界の幸せを遮断しないで」↓

ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-419.html

199幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 12:01:44 ID:9.6rzgDM0
111 :幸せな名無しさん:2016/01/27(水) 14:35:33 ID:E3PX72f.0

横からすみません
この場で幾度となく勇気を貰ってきたので、少しでも恩返しになるよう私の体験談を書かせて頂きます。

元々復縁願望で潜在意識を知り、当初は 自分から相手への働きかけはダメだと思い ひたすら内に篭り、想って考えてを繰り返してました。

あぁ、、LINE送りたいよー。、、、だめだ!
潜在意識を使うのだから相手から来るようにイメージング、アファをしないと!!
という感じで1日中葛藤しながら、気持ちを押し込めて 無理矢理ポジティブ変換してました。
結果、彼からのアプローチは全くなく 、、諦めました。

諦めた瞬間 新しい彼に出会い恋に落ち 再び潜在意識を使ってと奮起、、!と、思ったのですが 約1年 元彼のために必死になって意識した潜在意識は全くだった為、潜在意識も諦め ただ自分の気持ちに正直になり心赴くままに行動しました。
新しい彼には彼女さんが居ましたが、素直に好きと言う気持ちでLINEしたり、大人数でのBBQや集まりで会ってました。
ですが、一度も気持ちを伝えたことはありません。


潜在意識は周りからの働きかけがある。気がついたら行動してた、勝手に周りが動きだした とよく書かれてて 自ら行動はタブーだと思ってましたが、
自分の気持ちに素直になり、LINEを送りたいときは送って 皆んなで集まった時は自分から話しかけたり、相手からの返事や反応は全く求めず ただ自分がそうしたいから という気持ちで動いていました。

そーすると 彼は彼女さんとすれ違いからかいつの間にか別れており、 彼から告白され お付き合いする事が出来ました。
彼も私も結婚願望があるので 今 結婚を前提でのお付き合いです。

もちろん 常識的に考えて許容範囲であろう中での行動でしたが、自分的にはここまで積極的に 素直に伝えたり行動したのは初めてでした。
自分がそうしたいからする。
相手からの見返りは全く考えてなかったです。

今思えば これが自愛になるんだろうなぁ と思ってます。

自分の気持ちに素直にいると 自然と心地良くて気分も良いし 仕事や人間関係も円満になって 嬉しいことばかり起こるようになりました^^

潜在意識は考えてても考えてなくても 常に働いてます。
それも、自分自身が幸せであるよう 自分にとっての最良を与えてくれます。
不安や恐怖心からは 同じものを産みます。
自分自身を幸せにしようと頑張ってくれてる潜在意識ちゃんを信じて 愛の気持ちで素直になって下さい。

大丈夫です。
この気持ちだけで 世界は変わります!

皆さん
無理せず 自分を一番に考えて 愛してあげてください。
お願いします。

偉そうに長文失礼致しました。
この場をお借りできて感謝です。
ありがとうございました

200幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 12:12:23 ID:9.6rzgDM0

238 :幸せな名無しさん:2016/02/17(水) 10:36:01 ID:vqBBZfS60
自愛スレにあらわれてた者です。私の叶えたこと。自分を認めること。
今まで自分を成長させようと10年間あくせくして、沢山の引き寄せ本、自己啓発本を読み漁り、色んなメソッドに取り組んできました。何度も何度も泣いて、苦しいと心で叫び続けてました。もちろん幸せと感じることはありましたが…。
どんなメソッドやダイエットをやっても続かない、そんな自分にイライラしてました。いつになったら自信が持てるのかと…それは潜在的に変わりたくないって言ってるから、続かなかったんですよね。
だったら変わる必要なんて最初からなかった。
ここ最近、自分でこのままでいいと唱えてました。今は将来に不安や期待もないし、これからどうなっていくかわからないけど、でもなんか穏やかな自分がいます。全て、大丈夫だと。
一周回って、10年目にして戻ってきたって感じです。
皆さんが思うような、実現報告ではなくてすみません。でも、全てを手放すとこんなにラクなんだと、今は幸せです。

201幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 12:21:08 ID:9.6rzgDM0
326 :幸せな名無しさん:2016/02/29(月) 21:22:56 ID:yxJbi.Qc0
いない歴26年でしたが、初めて彼氏ができました!
出会って半年以上ほぼ必要な話しかしてなかったのに、
2ヶ月ほど前から急に仲良くなりだして、彼女持ちだったんですが、先日別れて告白してくれました。びっくりです。

一番効いたのは、年末くらいから潜在意識のことをちょっと忘れて自然体で、でもポジティブに生活したことかなと思います。
ここに通うのを毎日から休日だけにし、上手く回り始めてからは自然とほとんど来なくなり、ここで言うのも何ですが潜在意識という言葉が生活から消えつつありますw
また、色んな出来事に対して私のこと好きなのかな?好きだよねこれ?特別だよね?まるで彼女だな私?みたいに前向きに受け取ったり、
心の底で不安になっても、でも全部上手くいく、何考えても何しても上手くいく、私がやりたいことが正解!的な心持ちで、
色々あまり深く考えずにとにかくやりたいように行動したりしなかったりして過ごしました。

正直心の底では、向こうは良くて気になる程度かな〜と思ってたのですが、
思った以上に好いてくれてるみたいで少し戸惑ってしまうくらいですw
そういえば、彼と出会う少し前に好き放題贅沢に書いたリストアップも、今見るとほぼ当てはまってる彼でこれまたびっくりです。

長々と失礼しました。
参考になるかわかりませんが、ちょっと肩の力を抜いて、結局何したって叶うとか叶ってると思えば叶うのかな〜と思いました。向き不向きはあるかと思いますが。
みなさんの幸せもまるごと叶いますよう!

202幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 12:28:15 ID:9.6rzgDM0

367 :幸せな名無しさん:2016/03/08(火) 18:37:41 ID:WJIer/i60
なんの苦労もなく、あっさり幸せ手にいれて、それが当たり前みたいな顔してる人を見るとイライラする。
周りが結婚して子供が2人位いるのが当たり前な年齢になって、ほとんどの人にこれを感じるようになってきた。
自分が嫌になる。
ワガママで気を使わない人ほど、あっさり幸せ手にしてる気がする。
人に気を使って我慢して、真面目にいつも、他人に優しく生きてきた私はなんだったんだろ。
沢山傷つけられて、悪いことなんて一つもしてないのに、顔も性格も普通なのに、何故彼氏が出来たり、やりたいことがうまくいかないんだろ。
2回死にかけたけど、何で生かされたんだろ。
女に生まれた意味がない。
本当に疲れた。潜在意識を知って、私も皆と同じように女として幸せになれるかもしれないって、希望をもってあらゆることを試してきたけど。
悪化してる。本当に不公平。


372 :幸せな名無しさん:2016/03/08(火) 23:10:56 ID:O2gVUigI0
ワガママで気を使わない人ほど、あっさり幸せ手にしてる気がする。
これ大ヒントじゃん。
自分もワガママになったらいいじゃない。なんで自分の行動を制限してるの?
人の為だなんて言って、自分の為になってない行動なんて意味がないよ。
もう人に優しくしなくていいから、自分に優しくしてみたらいいよ。
今までたくさん我慢してきたんなら、ちょっとやそっとのワガママくらいどうって事ないよ。

今、何がしたいか、考えてみて。
自分の好きな事、めいっぱい楽しんでみて。

203幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 13:01:20 ID:9.6rzgDM0

437 :幸せな名無しさん:2016/03/18(金) 12:29:39 ID:89XFQAN60
面食いな自分を許したら、顔がタイプの男性と知り合う機会が急激に増えて、現在3人の男性とデートの予定があります!
みんなそれぞれ性格のタイプが違って、ふと、これって乙女ゲーみたいじゃん!笑 って思って、乙女ゲーなら決めた人と幸せになれるよね、あ、そういうことか!って妙に納得しました。

204幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 13:16:18 ID:9.6rzgDM0

467 :幸せな名無しさん:2016/03/21(月) 20:58:24 ID:tmv11BeQ0
今年に入ってからトントン拍子で物事が進んでます。
2015年の10月くらいに「私は来年結婚する!」と決めてから 5ヶ月経った今。

今年の5月 結婚が決まりました。
お相手は 私にもったい無いくらいの 優しくかっこよく 魅力に溢れた素敵な彼です。

元々は復縁希望で潜在意識を知ったのですが、
理想を形にしたような彼と出会い、とても大切にして頂き 毎日幸せです。

お付き合いからプロポーズ、挨拶と全てがスムーズに進んで 自分でも驚いていますが、どこかで こうなるのが当然のような 分かってたような 納得してる部分もあり 不思議な気分です。

ありがとうございます。

05:00 ID:cHMozrqo0
>>467さん
すごいですね!
去年の10月にはその方とすでにお付き合いらされてたんですか??

480 :467です:2016/03/23(水) 10:12:39 ID:WCd8CWuY0
>>478さん
ご質問ありがとうございます

その頃は彼には彼女さんがいらっしゃったので、私の片思いからのスタートなんです

>>478さん
とんでもないです!
寧ろ 聞いてもらえる場を作って頂きありがとうございます!

私は 「絶対大丈夫ですよ!叶いますよ!」とは 申し訳ないですが、言うつもりはありません。

私の意見なんで違うと思われればスルーして頂きたいのですが、潜在意識って 結局は自分なので 潜在意識に叶えてもらうと言うより自分で掴みにいくものだと思うんです。

私はこの半年、自分の思うまま 心のままに行動してきました。
自分から連絡をしたり、遊びに誘ったりもしました。
しよう!したい!と素直に思ったことをそのまま行動に移してきた結果が、今につながります。

これは皆様 言われてることですが、本当に自分のしたい事、自分が気持ちよくなるようにしてあげてください。
それが 自ら動く事に繋がるのか、お相手を待つと言う行動に繋がるのかは 千差万別だと思います。

自分の幸せを第一に考えて 行動してあげてください。
その時点で もう貴方は幸せなんです。

説教じみて、聞かれてもない事を 長々とすみません。
私も以前 潜在意識の事で煮詰まって苦しい思いをたくさん経験しました。
その時に ここの方々のレスにとても救われ力をもらいました。
少しでも 皆様のお役に立てれればと思います。

長文を読んでいただき ありがとうございました。
失礼します。

205幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 13:22:09 ID:9.6rzgDM0
幸せな名無しさん:2016/03/26(土) 21:06:14 ID:EH5OsmjQ0
イメージングだとか色々やってたんだけど、なんだか自分が苦しくなってきてて。

そのときにたまたま買いだめして、ずっと使ってなかったお気に入りのボディミストを久しぶりに使ってみたら、すごーーーくリラックス出来た!嘘みたいに!!笑

きっと色んな方法を試しすぎて、無意識に無理してた自分を気づかせてくれたんだー。
自分を大事にするって意味わからなかったけど、こういうことなんだな。きっと。気づかなかったよー。
自愛を教えるために今まで苦しんでた自分にも、ボディミストを買いだめしてくれた自分にも…笑
本当にお礼を言いたい!!
ありがとー!!!
見えない何かの力も蓋しちゃってたかな?
だとしたらごめんね。もう大丈夫だよ!

って思えた夕方。外を見たら虹が出てた(・∀・)
素敵な今日になりました♡

206幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 13:30:52 ID:9.6rzgDM0
14:17 ID:NQs5m1Gc0
いろいろなことを引き寄せたので、こちらに報告させていただきます!
・前からやりたかった仕事が出来るようになった。
・海外に年に3回は行ける、
・容姿が変わった。「くそブス!」「デブス!」と虐められてたが、今では「顔小さいね!」「美人!」「女優さんみたい」と言われるようになった。
・収入が月に20万アップした。
・何年も音信不通だった友人からメールが来た。
・行きたかった場所に旅行できた。
・英語が堪能になった。

シンクロは起こりすぎて既に気にしてません。起こっても大喜びせず、ほくそ笑む程度のほうが実現化してる気がします。
引き寄せは、意図的に起こせるか実験をしていて、「なぜか知らんが10万円入った!」とアファメーションしたら、母の職場が人不足で「あんたが入職したら10万円人事から出るってー」と数日後に知らされました。入職はしませんでしたけどw

やってることは、アファメーションと最近は自愛。
これじゃないとダメ!ってのは手放して忘れた頃に本当に現実化してる。潜在意識、ありがとう!!


526 :522:2016/03/30(水) 01:40:14 ID:EHEgiQLw0
>>524

アファメーション、良いですよ!わたしも引き寄せを知って長いのですが、一番効果があったのはアファメーションをある程度したらもうそのことについては考えるのはやめることでした。最低でも3ヶ月は続けました。暇なときにアファ、その後は忘れて趣味とかに打ち込む。
容姿は、比較的すぐに変わってきました。1ヶ月かそこらです。それ以外は、大体半年から1年あればほとんどのものは実現してます。執着しないこと。これが大事かなと思います。

ちなみに2年前は、自己破産寸前まで追い詰められてました。

ID:le.h0mvI0
>>527

エイブラハムの引寄せの本(シリーズ何冊か出てる中の赤いやつ)に「意図的な創造」っていう言葉が沢山出てくるの。

引寄せの法則では言葉の選び方が凄く大切だと思う。

「願望」と呼んでしまうと、それはいつまでも「願望」になるから「意図」と呼ぶように心掛けてた。

実現するのはあたりまえだから「願望」じゃなくて「意図」なの。

そうやって、もう既に実現したという立ち位置に居られればいい訳です(*^o^*)

207幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 13:34:30 ID:9.6rzgDM0
534 :幸せな名無しさん:2016/03/30(水) 09:05:26 ID:bmcarrmY0
>>527

横だけど私も意図がわからなくって
腑に落ちた言葉です。

もしかしたら参考になるかもしれないので、書きますね。

願望は不足から生まれる
意図は充足から生まれる

願望が実現するのではなく
実現するのは意図

だから願望実現より
意図実現の方が正確な表現


30(水) 12:11:37 ID:Xb6tU0g.0
意図、だけだとちょっと馴染み薄いけど
「意図的」とか
「それ、意図してやったことなの?」と言われるのを想像してみると
意図がどんな感覚だったか身近になって思い出しやすいかもね。

SU0
>>533

ありがとう!
引寄せの法則は常に働いているから、元気になったあなたは、これから更に元気になります。


「意図」がしっくりこない場合
「設定」という言い方もいいかも。

人と話す場合に使っても、冗談のように受け取られるだけだったりして使いやすい。

例えば、自分の中では月収100万以上なんだけど、そういう風に見てくれてなさそうな人に「月収いくらなの?」と訊かれたら「100万はある設定」って答える。

私は大真面目だけど相手は笑って済ましてくれることが多いから、自分にも人にも嘘をつかなくて済みます。

後から、掘り下げると自分の設定を信じてくれない相手は自分の中にある観念の反映なのかもしれないと思って、クレンジングぽいのをしてみたりもいいかもです。

208幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 13:35:37 ID:9.6rzgDM0

538 :幸せな名無しさん:2016/03/30(水) 16:47:03 ID:A9BlqgrQ0
就職先決まらないまま大学をこの春卒業して、実家に帰ってきた。
吹っ切れて、どうにでもなれと思って、取り敢えず時間はあるから徹底的な捨て作業と掃除、近場で人間関係とお給料と定時に上がれる仕事ができますように。と漠然とイメージしてた。
ここ2週間で50Lのゴミ袋30袋は捨てたら、なんだかワクワクしてきて暗かった気持ちが明るくなって、根拠はないけど3月中にお仕事決まるんだろうな〜と思っていたら、昨日内定いただきました!
とっても嬉しい!!
みなさんにもいいことがありますように。ありがとうございました、感謝いたします。

209幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 13:36:14 ID:6wYS5fJU0
いつもコピペしてくれる人ありがとう。

>>203
このコピペのこれ、最近自分もようやく気付きました。
好みのタイプの異性に好かれたいと思ってたけれど、自分が許可してなかった…。
よくある、イケメン好きだけど、「イケメン苦手」って言うタイプでした。
今は開き直って、イケメン大好き!とアファしてますw

210幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 13:44:25 ID:9.6rzgDM0
645 :幸せな名無しさん:2016/04/22(金) 17:59:16 ID:YI70ZAXY0
ここしばらく、流れに任せる気分で暮らしてた。

布団の中で目が覚めて、今月の支払い少々ヤバいんだよな〜、
さてさてどう解決してくれるんだろう、とかぼんやり思いながら横になってた。

いつもは寝不足気味なんだが、今日はなんだか目覚めがスッキリしてる。
早く布団から出ろってことかなあ、まさかねぇ、とか思いながら
起きて、顔洗って、着替えた時にピンポーン。

郵便屋さんだった。
確定申告の還付金を受け取るための書類。いつもこんなに早かったっけ??
支払いのお金が揃いましたとさ。

なんという素早い対応。ちょっと驚いたw 思わず有り難うってつぶやいたよw

46:18 ID:YI70ZAXY0
>>646
とくに何もしていません。
これまでアファなどはほとんどやったことないです。

最近、すべて起こっているだけなんだな、と分かってきて、
あまり何も考えず流れ任せみたいな気分で暮らしてると、いろいろスムーズに感じます。

あ、でも去年、仕事上で非常にマズイことになりかけた時、
もうどうしようもなかったので、108さんの馬鹿になって神様にお願いするアファはやりました。
本気でお願いしました。そしたら思わぬ所から援助があり、
私はとくに何もしないまま数日で解決しましたね。
あの時は、今朝の郵便屋さんピンポーンよりも驚きましたわw

211幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 13:51:39 ID:9.6rzgDM0
>>209

良かったです。ありがとう。

自分の思いに素直に許可出来てないことって結構あるんですよね。

素直になったらグングン進むと思いますよ☆

212幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 14:08:57 ID:9.6rzgDM0

789 :幸せな名無しさん:2016/05/14(土) 18:49:56 ID:MNAzuAi60
好きな人と2人で飲みに行けた
もちろん次会う約束もした
飲みとは別でこれから連絡とれる口実もできたし、また2人で会える
大好き。もっと知りたいって言われた
幸せ

MNAzuAi60
>>790
ありがとうございます。

たまたまかもしれませんが、現実をシカトして関係ない!と思える思考になってから、どんどん現実が追いついてきました。笑

794 :幸せな名無しさん:2016/05/14(土) 22:09:01 ID:MNAzuAi60
>>792
私もずっと頑張って理解しようとしてました。
でもある日わかったらコロッと色々と進展したんです。
説明難しいのですが、夜寝る前に彼に大切に愛されてるのを味わいたいなぁーと思って、じゃあそっちいってきます!みたいなノリで夜楽しんでました。現実に期待せず。
後々から彼の事を知り、色々とマッチしてる事に気づいたり、偶然とか向こうの頑張りで進んだ感じです。
まだ信じれてない彼の部分もあるのでまだまだですが、私に対して特別な感情を抱いてもらってる感はあります。
バカみたいな思考でいうと、まだ信じれてない私、なんて疑り深くて奥ゆかしいんだ…って思います。笑

213幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 14:18:26 ID:9.6rzgDM0

2016/05/15(日) 21:12:28 ID:dcsbmbdw0
十数年越しの願望かなった
願った当初よりも完璧な形で
手放してすぐだった すごい

dcsbmbdw0
>>804
>>805
ありがとうございます
やったことは潜在意識ちゃんねるでメジャーなメソッド一通りやって、どれも効果があったけど長続きしない感じだったので、最後は元祖1式な感じで全部手放しました
そしたら勝手に叶い始めた感じです
細かいいちいちの願望を叶えたいのか?それとも最終的に幸せになりたいのか?そしたら後者だなと思って、願望設定もすべてお任せにしました
たぶんこれがファイナルアンサーです

yBlxmQhc0
>>815
807です

年末は結構きゅうきゅうしながらメソッドとか理論的なこと考えながらやってたんですが、これじゃただのオタクになると思って、年明け早々に全部ぶん投げました
一月からあれよあれよと色々叶ってます
ひらめきとかは特にないかな
地味にあれこれ気付いたりは日々ありますが、いちいち騒がないというか

去年は元祖1式とか嫌いでやりたくなかったんだけど、結局これが一番でした
超楽です おすすめ
「なる」とか難しいことしなくていいんで

47 ID:yBlxmQhc0
>>817
やってみたら?
タダなんだし
私はアファしてたし、今でもしてますよ(もう口癖になってしまって、やってる感はそんなにないですが)

821 :幸せな名無しさん:2016/05/17(火) 02:46:42 ID:nUG63pC20
>>820
818です
だいたいニュアンスとしては以下の感じです
あとは自愛として自分に声かけたりずーっと褒めてます

- よくわからないけど最高のことばかり起こる
- それでも最高なんだからすごいね(え?ってことがあったら)
- すごいなあ、ありがたいなあ(他人ごとな感じで)

最初に上記のアファしたときは最悪な状況で半信半疑でしたが一カ月ほどで最高な状態に変わりました
参考になれば

214幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 14:29:09 ID:9.6rzgDM0
974 :幸せな名無しさん:2016/05/25(水) 08:13:15 ID:DUlmPdBo0
おはようございます、朝のネットサーフィンで偶然このスレに出会いました!
喪のニートだったのがその半年後に外国人で一応社長と結婚しました。
専業主婦になって出かければ絶対にお人形さんみたい〜と言われる可愛い赤ちゃんも生まれました!
結婚前にある本を読んでいて(潜在意識関係じゃない)それを読み終わった後にやっぱり女性が家のことをするっていうのには理由があるんだなぁと専業主婦が特別なことでなく当たり前、当然のことだというふうに認識が変わった瞬間怒涛の流れで出会いからの結婚でした。

最近は夫婦間でぶつかることが多いので認識変更で彼に一途に大切に愛されている美しい私!笑 になりきって毎日をもっと楽しくしていきます!^^
皆さんも最高にリラックスした、幸せで笑顔の毎日を送ってください。

976 :幸せな名無しさん:2016/05/25(水) 09:02:37 ID:DUlmPdBo0
>>975
974です、携帯から失礼します。
レスついたの初めてでちょっと嬉しいです、ありがとうございます!

私は基本的に外国人に対するブロックがなかったように思います。
日本人は思ったことを口に出さなかったり何を考えているのかがわからないことが多いと感じていて、そこから勝手に穿って悪い想像を働かせたりして相手に対し壁を設けていました。
でも、外国人は本当にオープンで裏表がなくて、私を心から愛している人だけが寄ってくるんだとずっと思っていたので、自分でもびっくりするくらい抵抗なくすんなりと受け入れられました。

特に認識変更してないので参考にならずにすみません…ただ、アファなりなんなりで思い込みを強めていくと、どんな状況でもその認識が揺らがなくなるときが来ます。これは確実です!
力まず、アファしてるけど当たり前の事を口に出して言ってるだけだし〜と気楽に楽しんでみてください^^


ID:DUlmPdBo0
>>977
>>974です。レスありがとうございます。
それが、そんなこと?ってくらい普通のことなんですよ。
子供を育てる能力や家庭内の調和を保つ能力など。生物学的に見た女性の適性の話でした。

三砂ちづるとよしもとばななの「女子の遺伝子」という本です。
スピリチュアルではなくかなり地に足ついた内容なのでおすすめです。
最近の女性がガンガンキャリアを積むのが当たり前という風潮の中ではなかなか受け入れられにくい時代錯誤的な内容でもあるのかもしれませんが、やっぱりどの女性にも基本的には家庭的な仕事をこなす適性があるんだっていうことを対談形式で展開している本でした。

私がばななさんを好きすぎて、この人たちがいうのであれば!ってすごい勢いでこの本の内容を潜在意識の中へ受け入れたのかもしれませんが…笑

215幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 14:40:05 ID:9.6rzgDM0
153 :幸せな名無しさん:2016/06/15(水) 09:57:46 ID:V6SRENmM0
彼女にフラれて失くしたものの大きさに初めて気づいた。
なんか友人の話ではどうも好きな人が出来たらしいということ。
5〜6年前に読んだ「マーフィー100の成功法則」っていう本を
引っ張り出してきて、真剣にやってみた。
毎日夜寝る前に、結婚指輪を彼女の指にはめて彼女が「ありがとう」
って言ってるところや、結婚式でウエディングドレスの彼女と
腕を組んで入場し、テーブルに座ってる親しい友人たちに
「おめでとう、あめでとう」って拍手してもらってるところを
毎日、毎日イメージするようにした。
最初は実感がわかなかったけど、1週間ほどで
頭の中で映像化してると、ワクワクして幸せな気持ちになるようになった。
でもすぐには現実は現れなかったが、映像化してるととても幸せな気持ちになれるので
毎日毎日夜布団に入ってから続けたよ。
そして初めてから6ヶ月後、友人から電話があり、
「○○ちゃん今家に来てて、久しぶりに会いたいって言ってるんだけど来る?」って話。
それからはトントン拍子に結婚まで話が進んで、今幸せな家庭を築いてます。
マイホームも車も引き寄せました。
要はある程度時間はかかるってことを理解して、ワクワクしながら
幸せな気持ちをもって、リラックスした状態で映像化するってことだね。
潜在意識の力を疑わず、ワクワクしながら映像化。これですよ、これ!
あと昼間とかはその事についてはあれこれ考えない。
どんなことにも応用できるよ。
フォースと共にあれ!だ。
みんな幸せになるんだよ!!!

216幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 14:43:06 ID:9.6rzgDM0
182 :幸せな名無しさん:2016/06/16(木) 23:41:40 ID:6hMSbBFQ0
復縁したい元彼から連絡きた!
自分から連絡してこない人って思ってたからビックリしたし嬉しいけど、なんか冷静に受け止めてる。
あとは宝くじ当たったり、会いたいなって思ってる人と偶然会ったり、連絡きたり。
最近いい波に乗れてる気がする!
ここまでくるのは長かったなぁ。
ここの板に張り付いていろんなメソッド試しては叶わない。試しては叶わない。のループ
そんな時に誰かが、自分じゃどうにも出来ないから潜在意識に任せた!ってレスしてて
なんか苦しいしもういい。潜ちゃんに任せて幸せになれないなら知らない!
とか半ばヤケクソで任せたらこの結果。笑
肩の力が抜けて楽に毎日過ごしてたら、現実が変わった感じです。この場を借りて、ありがとう!

217幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 14:45:25 ID:9.6rzgDM0
ID:e4YDTaJ60
もう復縁したい彼から連絡待つのやめよーなるようにしかならないし次いこーと思った次の日に連絡きた。いつ空いてるの的な。肩の力を抜くって大事なのね。転職も失敗した面接後になるようにしかならないと思ってたら採用してもらえた。

218幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 14:50:10 ID:9.6rzgDM0
258 :幸せな名無しさん:2016/06/25(土) 01:51:06 ID:sLmwAVEA0
結果的に引き寄せたのかなと思ったのは旦那さん。
海外のプロレスに目覚めて結婚するなら体のでかい外国人と高校の時から決めていた。
むしろ日本人と結婚している自分が想像つかなかった。
ただ体毛が濃くてとくに背中やお尻に産毛が生えているのがすごいコンプレックスで。
たてがみかよって感じ。背な毛が。走りゃたなびくだろって。
遺伝で体臭もなんとなく嫌だなとは思っていた。
男女の関係になるときもシャワーはマストだし電気消さなきゃ脱げない感じね。
でもなんの根拠もなく突然、あ、私のびのび結婚できるわ。専業主婦が向いている。って確信して一ヶ月ほどフラフラ過ごしていたらその半年後には外国人のちっちゃい会社の社長と結婚してた。
しかもその人、嗅覚がない。さらにお尻とかの産毛がめちゃめちゃキュートで大好き!というツワモノ。
どんだけ自分に都合よく現実が展開されていくんだろうとものすごく冷静に考えていた。
もちろん専業でそのときは潜在意識知らなかったけど。
ただこの結果は当たり前だからと、意外性があった〜驚き桃の木〜って感じはなかった。
知らないうちに活用していたのだなと今になって思う。
意識すると難しいけど。

219幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 14:55:27 ID:9.6rzgDM0
307 :幸せな名無しさん:2016/07/01(金) 15:40:08 ID:9xsI5wGw0
そういえば5年くらい片想いして叶わなかった相手の誕生日を色々なとこのパスワードにしてたんだけど、同じ誕生日の人と出会って今婚約中。前のその人にまったく未練はないけど私の潜在意識、粋なことするなぁ。

308 :幸せな名無しさん:2016/07/01(金) 15:51:00 ID:HfH3L4yY0
パスワード実現するよね
しばらく家たてるってパスにしてたら色々悪条件だったのに建った
今はまた他の願望で試してる

220幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 15:06:49 ID:9.6rzgDM0
455 :幸せな名無しさん:2016/07/22(金) 00:20:44 ID:eGLQ577c0
長文なので苦手な方は飛ばしてください。

「すべてうまくいっている」と決めて一か月ほど過ごしてみました。ネガティヴになるような事が起こっても「すべてうまくいっているから大丈夫」と気持ちを落ち着かせ、内面をなるべくポジティブを保つようにしました。以下、一か月に起こったことの一覧です。

・お客様から競馬で勝ったからとお金(1,000円)をもらう
・家族から雑用のお礼にお金(10,000円)をもらう
・totoBIGで6等(約500円)が当たる
・totoBIGで5等(約1,000円)が当たる
・totoBIGで4等(約9,000円)が当たる
・家族からクオカード(1,000円分)もらう
・家族からブランドチョコレート1箱(職場でもらったらしい)をもらう
・お客様からブランドチョコレート1箱を差し入れでもらう
・お客様から有名店のチーズケーキを差し入れでもらう
・たまたま行った飲食店がオープン初日で記念に綺麗な花をもらう
・自信が無かった資格試験に一発合格
・ずっと行きたかった場所へ観光に行けた
・ずっと音信不通だった友人と連絡がついた
・ずっと悩んでたことが近いうちに消えそう
・旅行などの楽しみな予定がたくさんできた
・人に優しくされることが明らかに増えた

小さなことばかりですか、普段ありえないようなことが短期間にこんなにたくさん当たりました。
家族やお客様からお金や高価なお菓子をもらうなんて、いつもならありえません。totoだっていつもハズレばかりで当たりはまれですし、ましてこんなふうに連続して当たったのは初めてです。

「すべてうまくいっている」とだけ決めて、その他は潜在意識に丸投げしたのが良かったのかもしれません。決めただけで本当にすべてうまくいきだしたので、潜在意識面白いなーって感心してます。このまましばらく続けてみようと思います。

長文失礼しました。

221幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 15:15:47 ID:9.6rzgDM0
492 :幸せな名無しさん:2016/07/25(月) 17:32:51 ID:j.VJrWp.0
もう精神状態ボロッボロでもう死ぬしかないかもってここ1ヶ月思ってたけど期日前日の今日すべて解決した。あっさり。内面=世界って内面整えなきゃって必死で思考観察してたけど、外の世界はとことん優しくて私に甘かった!どなたかのまとめに外の世界がこわいもの

493 :幸せな名無しさん:2016/07/25(月) 17:38:42 ID:j.VJrWp.0
すみません途中で送っちゃった;
どなたかのまとめで
「内面=世界への投影」 これをがっちり握って何をしたいんですか?
把握したいんですよね?把握し続けてコントロールし続けないと、外側の世界は自分に優しくない、そう思ってるから

まさにこれで外の世界怖かった。でも思考も観念も何も関係なく良い感じに良い方向に連れて行ってくれてるんだなぁと。こんなこと考えながら某アイドルの曲聴いてたら「僕が拒否してたこの世界は美しい」って歌詞が入ってきて、今までごめーん!ありがとう愛してるよー!って自然に思えて涙出た。
あと潜在意識とかこんなことなら知りたくなかった、もうメソッドとか嫌だって思ったら読んだことなかったよしおさんまとめ見つけてそこに捨てちゃえって書いてあった。
何も怖がることなく今まで入れた知識を都合よく使って軽やかに生きていきます!

222幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 15:40:00 ID:9.6rzgDM0
ID:VJDNv6og0
>>651
横レスだけど
新しい観念を探そうとしたりする必要なんか全然無いと思うよ。
金持ちになるには今の自分をお金持ちって設定するだけでいいんだから。
ほんとに今の自分お金持ちだよ〜でOK。それだけでじゃんじゃんお金なんか流れてくるよ

勝手な想像だけど651さんは不足感を補おうとしている感じがあるなあ。(違ったらゴメンね)

何個かここにも書いてあるけど、引き寄せは自分と同じ波動を引き寄せるから新しい観念探しに躍起になってたら「探しものしてる自分」だけが引き寄せられてくるよ。それで満足ならいいとは思うけど

お金持ちになりたいなら今すぐお金持ちになろう。自分に許可を出そう

50:09 ID:VJDNv6og0
>>653
あなたはもし自分が今大金を手にして裕福となった時、どんな感情が浮かんできますか?
その思い浮かべた感情で心を満たしていくんです。
そのイメージを思い浮かべることができた時点であなたはもうお金持ちですよ

許可というのはいきなり「なる」ということに抵抗がある場合、お金持ちになってもいいという許可を自分に出すということです。

お金持ちになることが難しいと考えているなら、それはただの思い込みです。
ただの思考の癖なので、それを直していく。変わってもいいと自分に許可を出すこと。それが自愛やアファメーションという訳です

現実は〜と思われるかもしれませんが
イメージ>>>>>>>>>>>>>現実です。
お金持ちのイメージさえしてればお金持ちになれます。
潜在意識スレ等で願望が叶ったという方はこの結論に達してますよね

大丈夫、誰であろうと、どんな状態であろうと望んだことはすべて叶いますよ。

日) 21:59:57 ID:VJDNv6og0
自分はある一つの結論に達していると考えてください。イメージできた事は必ず叶います。もう既に皆さんの心にあるんですよ

顕在意識では分からない方もいるでしょうが、誰もが心の中ではそれを知っています。

引き寄せの、「同じ波動が引き寄せられてくる」ということだけ理解していれば
願望達成で焦る必要も、自愛もアファメーションも別にやる必要性は必ずしもないんですよ。(しなければいいとも言っていません)

あくまで望む波動を生み出す為の自愛やアファメーションであり、ただのツールということは覚えておいてください。
これをしたから叶う!叶わない!と振り回されることのないように。

皆さんの望みが叶いますように。

223幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 15:57:07 ID:9.6rzgDM0
43 : 幸せな名無しさん sage 2017/01/18(水) 00:32:19
すんごく突然腑に落ちた…
あまりにも突然でびっくりして胸の中がフルフル?してるw

私ずっと、何年も何年も復縁というか片想いの成就を望んでた。
達人やチケットまとめなんて何100回読んで分かった気になってまた分からなくなって動かない!ってますます悪化して。
でもそれも全部自分が好きで叶えてた。
叶えたくなんてなかったんだ私。
この人と一緒にいたくない、連絡も欲しくない、この人と結婚なんてするか!って。
叶ってんじゃん全部、あれ?って。

全部完璧じゃん!ってなって、
え、じゃあ次どーする?って、自分に問いかけたら「いい加減この人と、ずっと一緒にいようよ」って返ってきた。
と思ったらもうあった。なんか変な感じ!なにこれ!?
全部あるじゃんもう!って言ってくる自分が揺るがない。

今まで絶望してたこと、全部自分が望んでたと知ったら何にも怖くなくなったと同時に、もうある…え?あるじゃん?
みんなこの感覚のこと言ってたのー?!
01/18(水) 02:48:37
>>44
うーん!言葉にするのが難しいし、何よりびっくりしてるから本当に今まで言われてきたような繰り返しになってしまうけどごめんなさい!

叶えたい!叶え!連絡欲しい!振り向いて欲しい!って思ってたとして
それこそ「叶えたい私」じゃん?
つまり叶ってない私じゃん?何度も見てきた「立ち位置」が「叶ってない」じゃん?

うん、その通りなんだよ。
当たり前なんだよ叶ってないんだから。
だから全部完璧なんじゃん、私。っていう腑に落ち。

で、ここが本当に言葉に出来ないのだが
気づいた時点で、じゃあもうあるじゃん全部っていう腑に落ち(語彙力ヤバイほんとごめんなさい誰か助けてw)

自分が好きで作りあげた作品に文句たれてたんだよずっと。
だから、あ、そうだこれ作ってたんだ。って認めてから早かった。
だからまた嫌だなーと思うことがあっても、あ、私が好きで叶えたことだったわ。って認める。受け止める。だって作ったもんは仕方ないから。そこに恐怖は今はもうないかも。
じゃあ新しい作品作ればいいか!って感じ。

願望はどうなったかと言われたら、もうあるし何をどうすんの?楽しいことしよー!って感じ。

相当なひねくれ者だったから、ひねくれアファしたらしっくりきちゃって。
で、自分が普段、いかに願望についてマイナスなイメージばかりしてマイナスな条件つけていたか分かったよ。ほんと隙あらば「〜だったら
どうしよ」「〜だもんな、どうせこうなるんだ」とか考えてたw
これは気づくだけでオッケーな気がする。
あーらまた考えてるよwwって。

自愛もよく分からなかった。出来なかった。
でも今は、例えば嫉妬の感情が出てきても「嫉妬なんかしちゃってる私可愛すぎワロタ」って思ってしまって逆に気分良いw

なんか上手くまとめられなくてごめんなさい!
とりあえず、認めたらなんか気づくかも!

224幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 16:37:38 ID:Mnt0ZX4Q0
>>221にある言葉めっちゃがつんと来た
>「内面=世界への投影」 これをがっちり握って何をしたいんですか?
把握したいんですよね?把握し続けてコントロールし続けないと、外側の世界は自分に優しくない、そう思ってるから

自分の内面を見張ってへとへとになってる理由がわかった、ありがとう

225幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 16:57:18 ID:9.6rzgDM0

373 : 幸せな名無しさん 2017/03/23(木) 23:23:08
>>371

なる、は苦しかった自分には魅力的に思えて^_^でも、気持ちは楽になれましたが現実は全然でした。自愛ができてなかったのかな?

相手が準備できてないっていうのは少し納得!でも早いに越したことはない、、、
ちょっとずつでも成果がほしい。
自愛、浜崎式でやってて癒されているんでしょうか?

374 : 幸せな名無しさん 2017/03/24(金) 01:36:37
>>373
自愛が全く理解出来てませんw「なる」というメソッドにしがみつくって、外に目が向いていて自愛になってない。
もし自愛が出来ていたら
「癒されてるんでしょーか?」なんて言葉出てこないですよ?
これも人に答えをもらおうと、常に外に求めていますよね。
自分はどうしたいのか?ちゃんと自分の心を聞いて下さい。それが自愛です。

一番大事なのは「自分はどうしたいのか?」です。自分軸ですよ。

「早く叶えたい」って「まだ叶ってない」っていってるのと同じだよ?
「未来」に向けてじゃなくて「今」叶える。

それに自分の気持ちが「叶ってなくて辛いよー。辛いよー。外じゃなく自分を見て愛して」っていってる。
メソッドは叶えるための魔法ツールじゃなくて、心を安定させるためのものだよ?

浜崎さんのまとめ何回も読みましたか?
願望よりもとにかく自愛が大切だといってますよ。
自愛が出来て気持ちが安定していないと願望はいくら望んでも叶わないのは、他の達人さんたちも口にしています。
達人のみなさんに共通しているのは、最初に自愛をしてしっかり肯定感をつけてから願望を叶えています。いきなり願望を願って叶えたわけではありませんよ。
気持ちがフワフワ安定しない場合は瞑想を追加してやってみるといいと思います。私なら自愛、ブレインダンプ、瞑想します。

226幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 17:06:53 ID:9.6rzgDM0
>>224

良かったです。ありがとう。

自分も同じ部分が響きました。仕組みを理解しようとか、コントロールしようとかは、恐怖心からやってますからね。

安心して自分や世界を信頼してたら、こんなコントロールとかいらないですからね。

何があっても完璧だし、全て上手く行っていると信頼していたら、抵抗するのをやめて、コントロールを手放して流れに任せられますね。

227幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 17:14:00 ID:9.6rzgDM0
叶う法則の中に元々いると気づく↓

ttp://subconscious.hatenadiary.jp/entry/2016/05/24/043831

228幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 17:28:51 ID:9.6rzgDM0
408 :幸せな名無しさん:2016/03/26(土) 00:35:14 ID:6bMTF3wM0
このスレを読んで気づいたことを書きますね。
片思いの彼から愛を受け取るのが怖かった。
愛される自分じゃないという理由もあるかもだけど、
それよりも、彼から冷たくされた時に心の中で彼を悪者にして、被害者になってたことを思い出すのが怖かった。
愛を受け取ることは、被害者のつもりだったのに、いつのまにか彼を勝手に悪者にして、加害者扱いをしてたってことを認めることだから、
自分が彼を悪者にしてたのがショックなのと、被害者になりたかった自分にショックで。
愛を受け取るということは、自分いじめをやめることで、そして彼を加害者にすることなく、ありがとうの気持ちが溢れるということ。
ありがとうの気持ちが溢れたら、〜してほしい気持ちなんて出てこないよね。
今までいっぱいもらってたんだから。

ということに気づきました。
論点ずれてたらごめんなさいね。

229幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 17:41:12 ID:9.6rzgDM0
262 :幸せな名無しさん:2016/03/18(金) 10:16:26 ID:LBUUl.DA0
>>260

>私の場合、最初好かれて自己開示して嫌われるのが怖くて、なんか期待はずれとされるのが申し訳なくて、楽になりたくて自己開示してしまうんです。

以前の私と同じなのでよくわかります。だからコメントしますね。

自己開示したら嫌われると思っている部分は自分が嫌っているだけです。

自分が嫌っているから相手も嫌うんじゃないだろうか?こんな嫌な部分がある私でも愛してくれる人だろうか?そんな風になり相手を試してみたくなってしまいます。

だから相手が私を受け入れてくれるか?ではなくて、まず自分がその部分を受け入れるのが先です。

あなたと同じ嫌な部分があっても自分を愛して自分に自信がある人は、その部分を気にも止めてないんです。

自分だけが自分のそこを嫌っているんです。だから現実でもその部分を嫌っている人が現れます。

自分がその部分を気にしなくなれば、現実でも誰も気にしなくなりますよ。

自分が自分のその嫌っている部分を認めて許し、そんな所もある自分を丸ごと愛してあげて下さいね。

受け入れた感覚では、私は◯◯ですけどそれが何か?と開き直れるようになれば、その内気にもしなくなってきます。

230幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 18:06:04 ID:9.6rzgDM0
783 :幸せな名無しさん:2016/06/05(日) 12:41:30 ID:yU1tBgnI0
>>773

自分も同じような、すぐ感謝、感謝の気持ちをもとうなど、感謝病になってた時があるのでお気持ちわかります。

それで、同じ事を繰り返す、ループするっていうのは、本音の感情を押し込めているからだと思います。

私は本音を押し込めて、感謝したりしていたから、同じような事を繰り返してました

だから押し込めた本音の感情を感じるのを避けて、自分に嘘ついていて、その本音の感情をしっかり感じて解放してほしいから、繰り返している可能性があると思います

本当は寂しい、悔しい、悲しい、みじめ、ムカつくー!ちくしょー!などの本音の思いがあるのに、いい人ぶって、その感情をしっかり感じてないと思います

意識的、無意識的にも、ネガな感情は悪いと思って感じるのを避けて、無理やり感謝したり、またはプライドが邪魔して本音の感情を感じるのを避けるんです

自分の気持ち、本音に正直になって、嫌な感情でもしっかり感じる!

感情は感じてしまえば一瞬で消えますから、ずっと嫌な感情を引きずる必要もないですよ

湧いて来た感情はしっかり感じるクセをつけて下さいね

231幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 18:13:11 ID:9.6rzgDM0
mcRu/Pys0
>>830

誰とでも仲良くしなければいけないとか、人を嫌ってはいけないとかの観念があるんじゃない?

そして嫌われる恐怖や恐れって、最初は誰でもあるよ。恐怖の感情は湧いたらちゃんと感じてね。

何で嫌われるのが怖いのか自分で自分に質問を繰り返して聞いてみたらいいよ。

それで、人の恐れの根っこには、孤独になりたくないがある。

みんなから嫌われて一人ぼっちになるのが怖いんじゃない?

自分が好きな人、嫌いな人がいるように、自分を好きな人、嫌いな人がいるのは普通だよ。

自分はあの人嫌いだ!と正直になれるようになると、なんだ嫌って思っていいんだ。じゃあ自分を嫌う人がいてもしょうがないよね。ま、いっか〜みたいになってくるよ。

自分の好き嫌いの本音に正直になってね。

834 :幸せな名無しさん:2016/06/19(日) 12:01:50 ID:mcRu/Pys0
続き

誰からも好かれたいという虫の良いことは考えずに、嫌われる事を受け入れたら、楽になるよ。

好き嫌いを自分に許せるようになると、自分が好きな人達の有り難みがわかるし、嫌いな人達とのことはサラッと受け流して、自分が好きな事や好きな人達に時間をかければいいよ。

嫌われてもいい覚悟で本音で生きるようになると、自分を嫌う人も出て来るけど、自分を好きな人も出て来るものさ〜。

>ごく稀に人から期待されたり求められたりすると怖くて逃げ出したくなるんです。

コレは自分に自信がないから、色々な劣等感があると思う。その劣等感から期待されても、本当の自分を知られたら、嫌われるって思いこんでるから、本音を押し込めて良い人キャラをやってるんじゃない?

劣等感を発見したら、なんだ〜別に劣等感に感じなくても良かったんだ〜って少しづつ気づいていったらいいよ。

人の顔色うかがう他人軸から、自分の本音に正直に生きる自分軸に方向転換だ!健闘を祈る(`_´)ゞ

232幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 18:17:22 ID:9.6rzgDM0
2016/05/17(火) 11:10:09

ま、いっか〜♪

最強の手放し。

233幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 18:24:07 ID:9.6rzgDM0
564 : 幸せな名無しさん 2016/05/29(日) 11:26:09
また同期が結婚した。。。。。
悔しいとかではなくて嬉しいんだけど、どうして私は恋愛面ばかり叶わないんだろう?
仕事や健康、金銭面は努力次第でついてくるのに。
私だって早く大好きな人と幸せになりたい。
どうしたらいいのかなぁ…

565 : 幸せな名無しさん sage 2016/05/30(月) 14:28:56
>>564

>悔しいとかではなくて嬉しいんだけど

私は自分の本音の感情を感じるのを避けていて、ずっとループしたよ

こういう時の悔しい!寂しい!どうして私だけ上手くいかないの!とかの嫌な感情をしっかり感じて、最終的には惨じめさを感じる

こういう感情って、感じてしまえば一瞬で消えるのに、感じるのが辛くて、別に悔しくないけど〜とかプライドで本音の感情を押し込めがち。

感じるの辛いと思うけど、ちくしょーとか寂しい、悔しい、悲しい、惨じめ、などの嫌なネガ感情を感じて、泣いたりしてスッキリしたらいいと思うよ。

感情に振り回されて、願いの意図を取り下げたりせずに、意図はそのままに、湧いて来た感情はしっかり感じてね。

234幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 18:40:13 ID:9.6rzgDM0
770 :757です:2016/08/18(木) 22:19:47 ID:B9.UYXAE0
>>760さん
普段気をつけていることは不安やエゴに押しつぶされそうになっても自分を(潜在意識を)信じることです。
何があっても完璧な流れだ。と思ってます。
ラブストーリーを見ていてもどうせ最後は結ばれるんでしょ。と安心しませんか?
劇中は別れていてどうしようもなかったりしていてもラストを知っていれば不安にはならないですよね(^_^)?
そんな感じで自分の人生を客観しております。私は願望を認識してそれを願うだけで終了です。後は絶対その人生を歩むことになります。シナリオをアドリブで書き換えようが打ち切りにしない限り大丈夫です。
ちなみに、あまりに彼に似た人を引き寄せすぎてモテた時にも不安になりました。私が欲しいのは彼なのに上手くお願い出来てないのかな。っと。
そんな時に「まっ誰と付き合おうがどうせ最後は彼と結婚するし。」っと思ってたら実際何故か元彼とよりを戻すことになり別れて本命の彼がやってきました。そんなに忠実に叶えてくれなくて良いのに笑。と思いましたがあたしのシナリオ通りにあたしの人生は進んでおりますよ(^_^)なので不安になっても大丈夫です!不安になるのも完璧な流れですよ(^_^)

235幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 18:50:31 ID:9.6rzgDM0

849 :幸せな名無しさん:2016/08/21(日) 14:17:32 ID:sdptMojw0
本願の復縁叶ったので報告させて頂きます。叶った今あーこの感じ知ってたわというのが正直な感想です。

ここやまとめサイト読みまくって一年くらいでしょうか。
最初に引き寄せたのは食べ物、次にほしかったブランド物の靴、そのつぎにお金ととんとん拍子に叶って復縁にたどり着きました。

理論とか難しいことは今もよくわかりませんがイウォーク師匠の私は歩く幸せ者ですよ〜というのが一番わかりやすくしっくり来たので常にそう思ってたら叶っちゃいました!

文才ないのでとりとめないですが私がここの皆様に助けられたように、誰かの助けになればと思います。

以上でーす。

236幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 19:00:10 ID:9.6rzgDM0
19 ID:CgZsV8ug0
以前別のスレに書かせていただいたこともあるのですが、私は現在就活生。
いや、元就活生って言った方がいいかな。
結論から言わせていただきますと、就職先も無事決まったし、自分が思い描いていたことが次々とか叶った。

私は、現在親元を離れて地元の隣県で一人暮らしをしてる。就職は地元へ帰るって約束して県外へ飛び出したんだけど、将来を考えるパートナーもできたり、また親元に帰って実家暮らしっていうのに抵抗を感じて、Iターン就職を希望してた。
そりゃ親とも就活前から揉めた。特に父親。娘を大事に思ってくれている気持は痛いほどわかったけど、私の意見を聞き入れてくれることもなく、自分のここ数年たまっていたうっぷんを全部ぶちまけられて、メンタルぼろぼろ。いや、ぼろぼろどころじゃなかったかもしれない。毎日のように泣いてた。
一番味方でいてほしい家族に突き放されて本当につらかった。(今思えば、勝手な被害妄想にすぎないが)

そこからは、家族のことだけではなく、なかなか決まらない就職先に対する不安や焦り、周りの決まっていく人を見て影響されてこんなにも辛い時期はないんじゃないかってくらい辛かった。そうさせてたのは自分なんだけどね。
潜在意識の存在は前々から知っていたものの、その時に負った精神的な傷が深すぎて潜在意識どころじゃなかった。
でも、何かしてみようとダメ元で始めた。「未来日記」のTwitter版(笑)
別のアカウントを作って鍵をつけてそこに自分が心地よくなれる言葉を書きまくった。
その時にどんなにネガティヴに襲われてても構わずツイートしまくった。

そしたら、そこに書いていた企業からは内定が出るわ、結局自分が思い描いていた企業とマッチングする企業に内定をもらえた。
そして、昨日、実家に帰ってたんだけども、家族とも和解できて、「●●(今私がいる県)でも頑張れよ。離れてても家族だからな。」って言ってもらえた。しかも父親に。

長くなったけど、潜在意識って本当にすごいなって思ったし、どんなに自分が潜在意識のこと信じれてなくても、水面下で動いてるって思えた。
まだ叶えたいこといっぱいあるから、これからも潜在意識とうまく付き合っていこうと思う。


幸せな名無しさん:2016/09/01(木) 10:10:21 ID:iey0jxSE0
別のPC使ってるんでID違いますが、>>920です。

>>921
ありがとうございます。
これからもどんどん叶えて世界一の幸せ者になります!(笑)

>>922
ありがとうございます。
普通に、「○○会社に内定をもらえた」
「あんなに就活にガミガミ行ってたのに就職を応援してもらえた」
などなど・・・語尾を過去形にしてツイートしてました。
やり方は本当未来日記と同じです。

>>932
SNSの力ってすげぇ!って思いましたw
お互いどんどん叶えていきましょう!


私はSNS依存症って言えるくらい、TwitterとかInstagramを張り付いて見てる。w
未来日記も実際のノートだと、
書くのがめんどくさいって思ってしまったり、
処分するときに中身いろんな人の実名とか書いてるのにどうしようとか無駄な心配ばっかしてて、結局ノートでしてた時の願いは叶わなかったww

SNSなら、自分がいっつも肌身離さず持ってる携帯でできるし、手っ取り早いなと思って始めた。
SNSをすることに抵抗とかがある人はメモ帳機能でもいいと思う。
まぁ、結論、なんでもいいんだろうけどw

この掲示板と私のそのアカウントは、辛い時期の精神安定剤的な役割をしてて、
見ては励まされていた。
どんなに気持ち悪い文書を書いてても、辛い時期に読み返すと、それが逆に
精神的な緩和に繋がったりもした(笑)
だから、今後もいろんな妄想を書きまくって世界一の幸せ者になる!!!w

237幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 19:11:11 ID:9.6rzgDM0

992 :幸せな名無しさん:2016/09/09(金) 19:57:10 ID:1pgDtjkw0
私はものすごく生理不順でPMSがひどく、排卵痛もひどくて月の半分は体調も悪くイライラしてかなりの不安定でした。
でも今は嘘のように生理は順調、精神的にも安定してます。もう15年くらいこの状況だったので私には本当に奇跡的なことなんです。
やったのはまとめで読んだイウォーク師匠の「私は幸せ者だ」と実況することです。
まとめで読んでやり始めた当日、元彼3人から急に連絡が来ました。それも私には驚きなのですが、とにかく生理が安定したことが感動で実現報告させていただきました。
以上幸せ者が報告いたしました。

238幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 19:13:35 ID:9.6rzgDM0

994 :幸せな名無しさん:2016/09/09(金) 22:28:54 ID:C.oXzezQ0
小さいけど実現報告。
好きな人と一緒に外にランチに行きたいなと思ってた。
その人は食堂で食べる派だから、食堂に行けば一緒に食べることはできるんだけど、なかなか外に行こうって誘えなかった。
今日になって、いつもは空いてる食堂が大混雑。
偶然食堂前で居合わせて、「混んでるから外行こうか」って、思いがけず外にランチ行けました!!
普段はお昼の時間が違うんだけど、今週だけ一緒になるから、なんとしても今日行きたかったんだよね。
まさかこんな流れで行けるなんて思いもしなかった!すごいねーーーーー

995 :994:2016/09/09(金) 22:36:13 ID:C.oXzezQ0
書き忘れたけど、自分がしたことは、ひとり会議のアプリで好き勝手に会話しまくること。
会いたいよ、愛してるよ、すごく綺麗だよとか言わせてました。現状無視で本当に好き勝手に創造しました。

239幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 19:25:43 ID:9.6rzgDM0
805 : 幸せな名無しさん sage 2016/12/09(金) 02:13:07
>>802
体の関係持ったら付き合えないとか嘘ですよ。
入り方なんて大した問題じゃないです。
私の友達は、いつも体の関係から入る子だったけど、
毎回見事にゲットしてたし、体の関係から入った相手と
今は結婚して幸せに暮らしてます。

『意図さえ取り下げなければ』願いは必ず叶うと思います。
人の気持ちなんてすぐ変わります。
多分今の802さんはダメな理由を探して、意図を取り下げ続けてる状態だと思うんです。
私も、色々ごちゃごちゃ考えてる時は全くダメでした。
「私って本当にあの人の事好きなのかな?こんなに酷いことする相手なのに。
ただ自分が寂しいからいてほしいだけなのかな。自分の辛い気持ちを晴らす為に
いてほしいだけなのかな、うまくいかないのは怒りの感情があるからなのかなetc…」
でもある時、自分の飼ってる大事な猫が行方不明になって帰ってこなくなったんです。
その時は本当にただ純粋に、「帰ってきてほしい。」と思って、
純粋に願うってこういう事なのかなってわかったんです。
で、神様にお願いしました。
猫の事と、彼の事。
いつもならこうしたいって思うのとセットで、「でも○○だからダメかもしれない」
って意図を取り下げてたんですけど、その時はただ純粋に
「何でもいいから猫に帰ってきてほしい。何でもいいからとにかく彼がほしい。
神様、お願いします!どうしてもほしいんです」って。
ネガが出てきても、「うっさいわボケー!何が何でも叶えたいんじゃー!」って
強気で蹴散らしてましたw
それから2日後に彼からの連絡があり、5日後に猫が帰ってきました。

他に自分が心がけてたのは、なるべく頭をからっぽにして
自分がいい気分になる事をする。
おいしいもの食べたり、丁寧に体のケアしたり、服買ったり。
メソッドやりたければやってもいいし、やりたくなければやらなくてもいい。

それから、これって結構大事な事だと思うんですけど、
『相手の価値を上げすぎない』事。自分より相手の価値を高く設定してしまうと
相手の些細な言動にも反応してしまって、心が乱されます。
相手の行動に合わせて自分も行動してしまうみたいな状態。
自分軸をしっかり持ってれば、勝手に向こうから寄ってきますよ。
自分に自信を持って、それこそ向こうが自分に合わせなよくらいの勢いで。

恋愛マニュアルや占い、統計の結果なんて全然関係ないです。
ダメな理由探しはやめて、『自分がどうしたいか?』って事だけに集中すると
いいと思います。
もし、自分には不可能な事は何もなくて、何でも自分の思い通りになるとしたら
どうしたいですか?

240幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 19:39:02 ID:9.6rzgDM0
679 : 幸せな名無しさん 2016/09/06(火) 20:07:59
ずっとROM専でしたが報告させてください。
2年近く片思いしてた相手と結婚しました!今はメロメロに愛されてますw
最初から遠距離(飛行機の距離)・3回振られる・相手年下・彼女持ち・国籍の壁という超ハードモードでも叶ったんだからみんな大丈夫。
達人がよく言う「自分を『快』に保つこと」と「自愛」、これ本当に重要です!
685 : 679 2016/09/06(火) 22:37:29
ありがとうございます!長くなっちゃいますけど書きますね。

私にとっての自愛は、心の声にちゃんと耳を傾けることでした。
元々自己肯定感はある方だったので、自愛はできてる、自分には必要ないと思ってたんです。
なので最初は色々なメソッドを手当たり次第試していました。
そのうちに自分に合ったものが見つかり楽しく過ごせるようになって、もうこりゃ絶対叶うわーって、ウキウキしながら過ごせてました。

…それなのにまた振られました笑

686 : 679 2016/09/06(火) 22:39:27
そこでやっと気づいたんです。
心の底には彼に対する怒りや悲しみ、国をまたぐことへの恐れがあったのに、耳を傾けてあげていなかったと。
ネガや抵抗も心の一部で、生まれたのには理由があり役割があるからなのに無視していた、自分の心を無視していたのと同じだったんです。
それからは自分の心をじっくり見つめ、ネガや抵抗を感じたら
「今までありがとう、もうここにいなくてもいいよ」とお礼を言って一つひとつ手放すようにしました。

そしてある時、ふっと気づいたんです。
「彼と一緒になって幸せになる」と思っていたけど、今の時点で幸せなんだ。ご飯も食べれるし友達も家族もいるし、暖かいお風呂にも入れる(←お風呂の中でした)って。
気づいたら泣けて泣けて。
閉じ込められていた透明な檻が壊れたみたいに世界が広がっていくのが分かって。
これが決定的な気づきでした。

241幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 19:41:24 ID:9.6rzgDM0
687 : 679 2016/09/06(火) 22:42:22
そこから先はあっという間で、逆告白されて付き合い始め今に至ります。
ついでに仕事面でもかなり無茶な願いがあったんだけど、願った以上に叶っちゃいました。
潜在意識恐るべし…!

「快に保つ」は、例えばメソッドをやるにしてもとにかく楽しむ事を重視していました。
○○メソッドで叶った人がいるからこれをすれば叶う!とか、毎日やれば叶う!とか、悲壮な思いや義務感でするのではなく、あくまで自分が心地良くなるためにやるんだ、と思ってました。

私のお気に入りは「愛してくれて、ありがとう」というアファ。
彼にも世界にも自分にも愛されてるってことじゃん?ってニヤニヤしてました笑。
あとは名づけて「3年後メソッド」。
辛い状況にいると、幸せの絶頂をリアルにイメージするのは難しいこともありますよね?
そこで「3年前は辛かったけど、今は幸せだな〜。結局全てがうまく行ったなぁ〜。」のように、辛かったあの頃を穏やかに振り返っている自分になってみるのです。これならできそうでしょ?
(今の私はまさにそんな心境!)
あとは友達に報告するところやここに実現報告を書くところを想像するのもいいですよ。

あとはネガへの対処。
朝起きたときのネガがひどかったんだけど、「今日はネガ度68だな」みたいに数値化=客観視。
前日と比べて今日はどうかな?って、どうせなら楽しんじゃおうというゲーム感覚です。
ネガにも色々種類があったので「今日は『どうせ叶わない』くんかぁ〜」「お、新人『別に叶わなくてもいいや』さん登場!」というように名前をつけてみたり。
これは心理学のワークショップで聞いた手法で、客観視に役立ちました。

私のメソッドはあくまで一例で、自分が楽しめるメソッドが一番効果的なはずですので
自分に合ったものを見つけてくださいね。
692 : 679 2016/09/07(水) 18:14:52
>688
はい、彼から告白されましたよ〜
付き合ったことはなかったです。
全体の流れはこんな感じ

友達関係から私好きになる
 ↓
合わずにいる間に相手に彼女できる
 ↓
告白して振られるがぐずぐずつながり続ける
 ↓
2回目振られる
 ↓
潜在意識を知りメソッド開始、いい気分
 ↓
3回目振られ、連絡を断つ
 ↓
自愛の必要性に気づく
 ↓
既に幸せなのに気づく
 ↓
告白される

>690
期限は特に設けていませんでした。
というか、「既に幸せ」に気づいてからは執着が消えて
彼が誰といようが結婚しようが、幸せであってくれればそれでいいや〜って思ってました。
だって私は既に幸せでしたからね。

242幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 19:54:45 ID:9.6rzgDM0
207 : 幸せな名無しさん 2015/06/16(火) 19:29:29
植物すら効果あるモーツァルトが最強。復縁なんてあっさり、金持ちになりすぎて自宅に音楽ホール建てました。
209 : 幸せな名無しさん 2015/06/17(水) 23:53:07
モーツァルトは一日中聞いていましたが、特にフィガロの結婚全幕中心を聞いていました。あとは、ジュピター。宇宙を感じるため。閃きで書いている曲って、すごいです。直感を磨きたいなら、直感がずば抜けている音楽を聴くのが一番です。

243幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 19:55:42 ID:9.6rzgDM0
56 : 幸せな名無しさん 2013/05/11(土) 23:29:16
SEKAI NO OWARIのRPG

「方法」という
悪魔にとり憑かれないで
「目的」という
大事なものを思い出して

メソッドを色々やるより叶えたい事を考えようって思いました。

244幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 20:37:19 ID:9.6rzgDM0
1 : 幸せな名無しさん 2017/03/14(火) 08:25:30
恋愛成就を目指してます
好きすぎて彼のことが頭から離れません
何年も気持ちが下降することなく好きです

過去を思い返せば、リラックスできて手放しできたものは叶えてきました

今回は365日24時間、彼を忘れることができず、手放しは無理かと思います
もう、とことん突っ走るしかない
24時間すべてを彼に使うしかない
彼が頭から離れないので些細な情報にもいちいち反応し不安が押し寄せてきますが、叶うと信じてアファしてます

アドバイス含め、突っ走り系におすすめなメソッドあれば教えてください

7 : 幸せな名無しさん 2017/03/14(火) 21:33:48
手放すって別に彼の事考えないとか、彼を諦めるって事じゃないって場合もある

彼とどうにかなろうと自分で何とかしようとする事を手放すって事

メールして彼と繋がろうとしたり、何とかして彼と偶然会えないかと模索してみたり、そうやって散々足掻いて結局自分ではどうにもできないと悟って、何か(それは潜在意識だとか宇宙だとか神様だとか)にお任せするっていう手段を手放すって言う事もあるんだよ

だから彼への気持ちは諦めなくていいから自分でコントロールしようとはせずに、メソッドに集中して絶対に彼と結ばれると信じながらなりゆきは何かにお任せするってのもありなんじゃないかと

10 : 幸せな名無しさん 2017/03/14(火) 23:39:48
7さんの回答は秀逸ですし、私も手放せたというか神様に丸投げした瞬間にうまくいったことあります。でもアファだけはかなりやり込みました。

手放せっていわれると『考えちゃだめだ』『忘れないとダメだ』って感じてしまう人多いと思うし、多分そう考えると余計出来なくて『やっぱりダメだ…』ってなっちゃうんでしょうね。まさにあたしもそうでした。

相手のこと好きは好き!アファとかメソッドは徹底的にやる!
それはそれでいい。

でもどんな段階を踏んで成就するんだろう?とか
両思いまでのプロセス?とか考えない、とにかく悩まない。
自分の力でなんとかしようとか繋がろうとか頑張らない。
私はそこらへんは敢えて神様に丸投げしてました。参考になるかは、わかりませんが…

11 : 1 2017/03/15(水) 00:11:17
>>10
そうなんです
手放す=彼のことを考えちゃダメなんだと思ってて、どうすりゃいいの(泣)と悩んでました

徹底アファ、彼のことを考えて一日中ニヤニヤするのはいいけど、成就への方法やルートは考えずおまかせする、ということですね
理解できました
ありがとうございます

彼のことを考えてもよいとわかって、すごく楽になりました
これからは24時間大好きと思えるので嬉しいです
その他はおまかせで過ごしてみます

245幸せな名無しさん:2017/03/24(金) 20:44:09 ID:9.6rzgDM0
2014/10/07(火) 20:56:27
自分に酔って瞬間で幸せになる方法です(^0^)
酔うほど幸せになりますよ。

3 : 幸せな名無しさん 2014/10/07(火) 23:25:02
>>2
違いますw
自分に酔うことで願いと一体化になるんです。
一体化とは既になっていることです。
私、それで結構叶えちゃうんですよ。

火) 23:39:12
>>4
ムードに浸りきって自分が叶えたい事を既に叶えている自分にうっとりするんです。
その状態の自分に思いっきり酔うんです。
とてもいい気分になって世界がそのように変わっていったんです。

自己陶酔で叶えちゃう思いっきり楽しいやり方です^^
酔って楽しく、実現して楽しくです(><) 

これで結構ぽんぽん叶っちゃうんで笑いがとまらねすw

6 : 幸せな名無しさん 2014/10/07(火) 23:58:16
実際に叶ったやつでいうとモテちゃって〜って感じで自分に酔ってたら飲み会かなり誘われた。
キレイになったって言われるとか自分に酔ってテレてたらカワイイってよく言われるようになったとかね。
こんなんでいいんだって感じです。
自分に酔うって気持ちいいし楽しいしラクだし叶うし、こんなんでいいのかよぉ〜!ってw

7 : 幸せな名無しさん 2014/10/08(水) 00:02:11
これのいい点が酔ってるから疑念が入らないんです。
だから無理がないの。
無理するからうまくいかないやん?
でも無理なければ自分も楽しいし、ラクなんだよね。
よかったら試してみて。

246幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 10:40:12 ID:UnjHAh4o0
701 :幸せな名無しさん:2012/08/01(水) 00:53:45 ID:apPPbilg0
まとめて書いてみました。

願望成就できないと悩む時=「叶っていない私」になっている時です。
「叶っていない私」は「叶っていない世界」を展開させます。

【起きた現実+効果があるメソッド→望む未来】
一見真実っぽく見えるのでこう取り組んでしまいがちですが
この公式を採用すると「叶わない」ループにハマります。私がそうでした。

●望む未来へ辿り着くために「叶っていない現実」が絶対条件となります。
 =「叶っていない現実」大前提の世界になるのでいつまで経っても叶いません。
●効果が実感できるメソッドを見つける作業が始まります。
 =ただしどのメソッドを使っても上記の大前提がセットになってるので結局無意味です。
●望みが叶う時期が「未来」なので「今は叶ってない」状態が更に強化されます。
 =どれだけ時が流れても受け取れません。

「叶っていない私」から「叶っている私」になるにはどうすればいいのか?
<自分が望んで「叶っていない私」を維持していた>
これだけです。
これに気付いた瞬間「私」と一体化していた「叶っていない私」は解除されます。

実は「叶っている私」こそが皆さんの真の姿です。
「叶っていない私」は「叶っている私」が創りだしたものです。
皆さんの望みは既に「叶っている」んです。望んだ瞬間に成っています。

現象化してない〜達成してない〜と焦る必要もなくなります。
なぜなら「叶っている私」になった瞬間、世界は「叶っている世界」と成るからです。
空が青いのもオリンピックがロンドンで開催されているのも「叶っている世界」だからです。

247幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 10:58:31 ID:UnjHAh4o0
898 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/04(土) 16:10:56
叶ってない、を一旦認めることって結構大事?

918 : 幸せな名無しさん 2017/03/06(月) 10:08:58
>>898

どうなんでしょうねー
(達人じゃないので聞き流してもらえれば…)

私的には、
これって叶ってないことが叶ってるのか! って気づいた時、雷に打たれたような衝撃がありましたよ。

恋愛を叶えたい!と思ってるのにいつもうまくいかない…という場合、
あ、これって私が思っている「うまくいかない自分」が叶ってるの!?実現してるの!?
って気づいて。

願いが叶ってないなら、
なるができてないとかいうより
きっと「叶ってない自分」になってる自分がいるんですよ。
叶ってないが確実に叶ってる。
めっちゃ、叶ってる。

そこに気づければ、あとはそれを逆転させるだけ、「叶ってる自分」になるだけ、
だと思いますー。

03/11(土) 11:14:19
>>918
返事大分遅れました、すみません。

叶った私でいようとすると、なんか蓋してるような感覚に陥ってしまってたんですよね。
だから、まず「叶ってない私」になっていたことに気付いた方がいいのかな、って。

で、今叶ってない私に気付いたところなんですが、なんかすごい楽になったというか。
「やっと気付いてもらえた」って感覚になったんですよね。

やっぱり一度フラットな気持ちになるのって、大事なのかも。
ある意味自愛に近いのかな。
自分の今向いている方向に、もう少し気付けるようにしてみます。

248幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 12:04:41 ID:UnjHAh4o0
938 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/24(金) 21:22:12
「なる」とか「なってない」とかの判断って現実にをもとにしてたら結局一緒なんだよね。

みんな、今の自分はこうだと思ってるのは、現実やら過去やら引っ張り出してきて、結局自分はそういう存在だって固く信じて思ってるだけ。

要は、私ってそんな存在だと「自分が思ってる」だけ。すべて自分の心のなかでやってることでしょ?

自分の思ってることを、心のなかで自分の望むように、好きなように自分を定義しなさいっていうのが「なる」なんじゃない?

939 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/24(金) 21:34:06
ちなみに私の場合は「なる」というより、「私は○○ってことにしとこー」という感じで、自分の心のなかで勝手に、そういう存在であるとして、ふつーに毎日過ごしてます。

大金もってる人ってことにしようで、1,000万円手に入れ、
私はハーフってことにしようで、色んな人から英語で話しかけられ、
私はモテまくって辛いってことにしようで、外出すると、必ず声をかけられ、電話番号をわたされました。
進学や就職も、全部これできてます。

というより、誰しも何かしらになってるんだから、せめて心のなかでは自分の好き勝手に、調子に乗りまくったらいいんじゃないかな?

249幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 13:24:48 ID:UnjHAh4o0
29 ID:mIV18jKo0
精神的な小さな実現報告。

復縁希望で10年間いろいろやってきたけど事態は動かず。

そんな中、2年前くらいから彼のことを相談してたメル友に会うことになった。

実際に会って話をしたら、良い人だった。

ご飯を食べて、楽しかったねと帰ろうとしたら、
向こうもわたしのことをすごく気に入ってくれたみたいで、
とてもいい感じの雰囲気になってしまった。

恋愛に限らず、人間関係すべてにおいて上手くやっていくことができなくて、
すべて自分からぶち壊して生きてきた。
自分に自信がなくて、常に周りと比べて焦って、
目の前の人に認められなきゃと自分をないがしろにして必死で生きてきた。

そしていま、新しく関係を作っていこうとしている中、
気持ちに余裕があるというか、ゆったりと構えられるようになっている。
いろいろ心乱されることはあっても、すごく冷静な自分がいることに驚いている。

この掲示板で達人さんのレス読んだり、自愛したり、自己観察したり、
本当にいろんなことをやってきて、でも全然動かない、変わらないと嘆いていたけど、
そんなことはなくて、ちゃんと自分は前に進んで成長してるんだなと思った出来事だった。

250幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 13:57:05 ID:UnjHAh4o0
ID:1MCm2fzc0
彼と大喧嘩して別れ、復縁願ってたけど現実が中々動かないし、別れ方があまりに最悪だったから
思いきってメソッド一切やめて、神様(潜在意識)に丸投げして放っておいた
そしたら何故か解らないけど彼から歩み寄ってきたw
はっきりした仲直りの言葉はないし、最初は素っ気なかった(自分から会いに来たくせにw)けど
丸投げしてるからいいや、と特に気にもせず放置してたら段々優しくなってきて、今ではデレてきたw
私は基本、凄くネガティブだし、丸投げしてからもずっとネガりまくってたけど、本当に何故か解らないけど寄りが戻っちゃったよ
1年半かかったけど、本当に不思議

251幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 13:58:10 ID:UnjHAh4o0
ID:LyIfORiQ0

一応体験談になるのかな。

潜在意識を知ってから早15年…。
彼氏なし、仕事なし、さらに事故で体中傷だらけのどん底人生から
やり甲斐のある仕事→12年前に今の旦那と出会い結婚→現在専業主婦
昔の自分では想像できなかった人生送ってる。
旦那はとても誠実で優しく、大金持ち!て訳ではないけど年に数回旅行行ったり、欲しい物は殆ど手に入れられる生活はしている。

最近メソッドとかは何もしてないけど、
どん底から這い上がろうとした時に、こんな人生もう嫌だ!這い上がって行くぞと強く決意したのが全ての始まりな気がします。


271 :幸せな名無しさん:2014/07/26(土) 15:14:03 ID:wEyfdmJo0
>>266
最初のころは、アファをしていました。全てがどん底だったので、
私は幸せに暮らしている!と気付いたときに心のなかで唱えていました。

メソッドではないですけど、
後はその時に初めて親の愛や周囲にいる人の有り難みに気づいて…
それまでの自分が傲慢すぎただけだったのかもしれませんが、身近にいる人に感謝できるようになってから、加速的に人生が変化していったように思います。

252幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 14:01:13 ID:UnjHAh4o0
538 :幸せな名無しさん:2014/09/18(木) 20:06:47 ID:K1BhH9oU0
今日、生理痛がひどくて寝ていた。
最初は「いてーよー」と思っていたら、
よく考えたら何で生理になるのかって考えたら、
私の体がきちんと妊娠するために毎月色々働いてくれてるんだと思い当たった。
そうしたら急に愛しくなって、
「ありがとうよ〜毎月赤ちゃんのベッドの準備してくれてるんだね〜
痛くても痛くなくてもいいよ〜ありがと〜」
と思いながら、お腹さすってたら、嘘のように痛みがなくなった。
自分の女性としての体がより好きになったよ。

253幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 14:22:12 ID:UnjHAh4o0
EVkXKXyk0
>>592さん

自分の当たり前と思っている生き方はもしかしたら本当は自分が望んでいないことかもしれません。自分の体験から「いい人と思われたいから気を使う」ことを自分は本当は望んでいなかったことがわかりました。それより、「周りの目を気にせず好きなことをする」ことがしたかったと気づきました。
これは周りからどう思われるかという不安からきていたと思います。自分が不安に思うことをなんでそう思うのか自分に問いかけてみたらどうでしょう?

ちなみにお金に対する不安をお金があると安心なんだよに変えたら2日後に8万の臨時収入がありました。

EVkXKXyk0
>>595
592さん

「お金」ってことだけでもいろんな見方があるし、人によって感覚も違うので自分がしっくりくればいいと思います。
お金をかつただ欲しい物と交換する物」

599 :580:2014/10/01(水) 22:18:52 ID:EVkXKXyk0
書き込んでしまいました…

お金を「ただ欲しい物と交換する物」と考えて良くなった人もいるようですし、自分は自分を安心させてくれる物だからいっぱい集まれーと思っています。

602 :580:2014/10/01(水) 22:37:04 ID:EVkXKXyk0
>>600さん

そうです。納得したんです。前はお金って言うとどちらかと言うと不安とセットで足りなかったらどうしようという思いが強かったです。
今は、お金に自分のところにいてくれて安心させてくれてありがとうというような気持ちが湧いてきます。

心地よければ試してみてどうなったか教えてください。
いい結果がですように。

EVkXKXyk0
>>603

お金があると安心なんだよは属性の変更って感じですかね?

自分の中ではお金が不安な属性だったんです。それで自分に安心なんだってわからせて、属性を安心に変えた感じ。それから安心なものだから自分のそばにもっといて安心させてくれてもいいよね?って思いました。これが意図するってことかな?

254幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 14:48:01 ID:UnjHAh4o0
:幸せな名無しさん:2014/11/03(月) 21:10:39 ID:RNynf1EsO
電車に新しい広告
「重い腰をあげると、
見晴らしがよくなりますよ。」
なかなか気の利いたサインだ

255幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 14:54:16 ID:UnjHAh4o0
名無しさん:2014/11/10(月) 22:40:10 ID:Raq1Cpoc0
すごい時間差の実現報告です。
私は地方に住んでいて、一年前までは上京したい思いが強くありました。いざ、上京となると部屋探し、職探しが面倒だしお金もすごくかかるし…と色々思っていました。そうこうして上京への思いは薄れ…
今日、小さい頃からお世話になっている信頼できる知人に、都内の高級マンション3LDKが空き家だから、住まないかと…。家電も全て揃っていて、仕事も紹介するよと言われました。正直、唖然としました。
来年から海外へ行こうと考えていたので正直迷ってます。
叶う時は叶うんですね。


843 :840:2014/11/10(月) 23:27:20 ID:Raq1Cpoc0
≫841
ありがとうございます。
正直今は、何がなんだか…?って感じで…。3月に職場をやめ、今までニートでしたが、こんなこと自分にあったことがビックリです。
最善の選択を潜在意識に委ねようと思います!

Raq1Cpoc0
≫842
ありがとうございます。
上京への思いは完全になくなってました。むしろ海外へいくのに準備をしていた段階でした。
マンションの持ち主の方からは、英語が話せるようになりたいのであれば、外国人のルームメイトを見つけてあげるよとも言われました。
私の海外へいく目的は、英語が話せるようになることです。
ニートをしながら、潜在意識の本やブログを散々読み漁り、色々なメソッドに取り組み…
全てはなるようになるさと思い始めていました。

846 :840:2014/11/10(月) 23:41:04 ID:Raq1Cpoc0
≫844
ありがとうございます。
私は決して達人さんではないので、申し訳ないのですが、願いって叶うのが普通なのかもしれません。

256幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 15:04:27 ID:UnjHAh4o0

924 :幸せな名無しさん:2014/11/25(火) 10:08:09 ID:L1bowFuk0
日常生活を楽しんでたら、(というより自分が楽しい!と思うことを行っていたら)
周りからも『おまえの人生、楽しそうだな』と言われるようになり、
彼氏いなかったけど、いてもいなくてもいいな〜(強がりなしに)本当に楽しいしな〜って思ってたら
彼氏まで出来た。別の領域の感じ方とかそんなん分からんし、自愛とかも分からんけど、自愛スレなんかで
自分のことをおもてなし、とか
自分が楽しいと思うことをしてください、とか、あーなるほどって思った。

ちなみに自分が始めた楽しいことは、似顔絵をネットで販売し始めたことです。
殺到してはいないけど、途切れることなく依頼がきていてありがたいです。

257幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 15:45:40 ID:UnjHAh4o0
ID:NsDyczf60
自分で自分を愛すると決めてから懐かしい友人から連絡がきたり、いきなりお小遣い3万円もらったり、読みたいなと思ってたマンガを立ち読み出来たり良いことがいっぱい起きてきた!今はただただ毎日幸せだなって実感できてそれがまた幸せ♪

258幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 16:15:11 ID:UnjHAh4o0
45 ID:ei3Nj5LI0
願望実現したので記念カキコさせてください。

ほぼ理想通りの家を手に入れました。
長年の悩みだった結構な額の借金も完済できました。
本当にありがたかった。

ちなみに毎日アファったりイメージングをしたりはしてません。
しいて言えば「なる」?・・・うーんなんか違う。
私の場合は「なる」より「気づいた」です。
叶ってたことに気づいたらその通りに叶いました。

皆さんにもたくさんの幸せがありますように♪

zyVhHins0
>>250
いえいえ、いくらかでも参考になれば幸いです。
メソッドをする=自力でどうにかしようとしてる
にもしなってしまっていたら絶対疲れると思います。
以前私がそうだったので・・・

潜在意識で叶えるってある意味他力本願だと私は思うんですけど
実際私がやってたことは潜在意識を使って"自分で"叶えようとしてたんですよね。
その矛盾に気がついて他力本願に従い他力を頼ることを許したら
それまで積み重なった現実がドドーっと私に向かって最適な形で流れてきました。
塞き止めていたのは私の勝手な思い込みだったようです。

自愛で自分愛してる〜♪はキモっwな私でしたが許すというのは良かったです。
でも叶えるためにじゃなくて、"受け取ることを許す"ですかね。

247 :幸せな名無しさん:2013/04/23(火) 12:07:34 ID:bCLrwx1I0
気づかないうちにも着々と進行してたけど、気づいたらスピードアップしたということか
煮詰めると気づかなくても願望はとにかく実現することになるね

260 :231:2013/04/24(水) 11:51:42 ID:pVuJf5To0
>>257さん
実現報告スレなんでこれで最後にしますね。

叶いはじめたのはすぐですよ。
自分が受け取ると決めたらすぐそのように流れ始めました。
お菓子貰ったんだからないわけないじゃん、みたいな感覚でした。
>>247さんがスッキリ2行にまとめてくださっている通りです。

すべて受け取ることを許したら何でも受け取る自分が普通なので、
受け取ることに注意を払うより逆に遠慮しそうになる自分に気づくことを心がけていました。
あと、受け取る=受け入れるに置き換えても使っている意味は同じです。


>>252さん
潜在意識を使って"自分で叶えよう"としている限り潜在意識はただの道具で
結局自我の範疇にいることに変わりないんだと思います。
自分を信じる=潜在意識を信じるというのは自我の枠を出ることかなと思います。

皆様さんにたくさんの幸せが流れ込みますように。

259幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 17:07:01 ID:UnjHAh4o0
ID:.7h8tq.Y0
ちょっと面白いことがあったので聞いて!
オークションに色々出品中で、目標は全部売りきること。。
まぁそれはなかなか実現できていないけど。。
基本的に人間関係や自分磨きのアファ中心で金絡みは気が向いた時にするんだけど、たいていオークションの事言えば一つくらい入札が入る
ところが最近言っても言っても入札がなかったんだよ。。
今日気付いた、発送用のプチプチ入札入ってからでいいやーってまだ買ってなかったんだけどもしかしてこれが原因かな?と。
プチプチ買っていつでも願望受け取れる体勢に入ったら入札きました。
だんだんコツ掴みつつあるかも。

260幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 17:17:39 ID:UnjHAh4o0
22 ID:xBqqTLVw0
神様アファとひねくれ式やってたらどんどん現実がいい方向に変わった。

2013/05/04(土) 13:08:23 ID:l1iBvYJE0
>>320さん
神様アファは普通にやって、ひねくれは、自分の望まないものや不安が来たときに、自分はどんな気分なのか、を確認しました。
うまくいかないかもーとか、私愛されてないなーとか、思ってたら、それを肯定しちゃうんです。私はうまくいかないことを望んでた。とか、愛されたくないと思ってた。とか。
そうすると気持ちの中で『そうそう!その通り!』ってもう一人の自分みたいなのが反応してるのがわかりました。子供がやっと親に話聞いてもらえた時みたいな安心感があったんです。
これを繰り返してたら、
私は愛されたくない、付き合いたくない、大切にされたくない、素敵な人と出会いたくないなどなど、表面的にはなんでそんなこと願うの?みたいな気持ちが埋まってました。
そしたら、ま、いっかみたいなニュートラル名気持ちになれて素直に幸せを受け取れるようになりました。今まで幸せがなかったんじゃなくて、あったのに受けとりたくないと思ってたんだなと思いました。
長くなってすいません。

ID:sGzyqtoE0
>>331の書き込みを参考に、ずっとネガティブに分類していた現実を
自分が経験したくて作ってきたことなんだ、と認めるようにしてみた。
辛い感情などに対して「これを経験したかったの?」と自愛流で語りかける感じで。
うまくいくとすごく許された感じがして開放される。
今日もひとつ大きな開放があったので、331さんにお礼が言いたくて書きました。
ありがとう。

261幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 17:34:21 ID:UnjHAh4o0
467 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 21:43:53 ID:NTQDBdPQ0
原因不明の難病もちで、完治する人は1割と言われているのですが。
ここ最近、寛解しています。
疼痛、倦怠感が主訴で、発症当時は痛みで眠れず睡眠薬を服用していましたが、
今は主要な薬と漢方薬の2種類のみで通院も2か月に1回になっています。
このまま様子観察し、減薬して完治の方向になればと思います。

病気に関して発症当時と今と比較して行ったことは自愛のみです。
今までは自分にダメだしばかりして責めてばかりでした。
たぶん自分を責めることが病気の原因だったのかなと思ったりします。

469 :467:2013/05/15(水) 23:05:24 ID:NTQDBdPQ0
>>468
世界で私はただ1人だから自分を大切にする、絶対に責めないと思いました。
癖で責めてしまいましたが撤回していました。
あと嫌なことはしないこと、どうしようもないことは仕方ないけど、
極力避けていました。

自分を大切にすると決めた瞬間、空がクリアに見えました。
なかなか癖は抜けなかったので、決意しました。

470 :幸せな名無しさん:2013/05/15(水) 23:33:51 ID:2OkcpdzE0
なるほど、決意が大事なんですね!ありがとうございました。
完治を祈ってますよ!

471 :467:2013/05/16(木) 00:28:53 ID:2/Y3ApA20
>>470
ありがとうございます。
あと、絶対に卑下しないってことも付け加えておきますね。
すべて認めてあげることです。
がんばります。ありがとうございました。

262幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 17:54:22 ID:UnjHAh4o0
05/18(土) 05:35:14 ID:.GzKk8.M0
やばい、自由になってしまったw
自分の本能に従って生きていたらめちゃくちゃ人生が楽しくなった。
願望も自然と叶っていてる。別に叶えようとしてないのに。

やってることもほとんどない。
ただ自分がしたいように好きなことしてるだけ。笑
嫌いな奴とは一切関わらなかったり、好きな人とだけと付き合ってる。
食事も好きなものだけ食べて、嫌いな物は一切たべてないw

1日3食とかも別に守ってない。食べたい時に好きなものを食べる。
食べたくない時には食べない。

寝る時も、寝たい時に寝て自然に起きるのを待ってる。
目覚まし時計もセットしてねぇわ。笑
寝れないときは寝れなくていい。寝れない自分を受け入れる。
起きれなかったら起きれなくていいwそのときはその時で受け入れる。


お金も使い放題。買いたいものを買う。
いらないものは買わないし捨てる。
電気とか光熱費とかまったく気にしてない。
俺が使いたいだけ使う!w

恋愛とかも好きな人がいたら速攻でアポローチしてるw
相手に好かれることも何もしてねーわ。


言いたいことは素直にストレートに言ってる。
怒りたいときは怒ってるw

セッ○スしたいときはする。


本当に動物みたいになってしまった。笑
理性とかなんすか?状態w


なのに人生が最高にうまくいってる。
最高に楽しい・・・!

GzKk8.M0
知識とかまじでいらね!つか邪魔だったわ。
俺が役に立ったのは
「願望を叶えるために必要なことはなにもない」
「自分の観念以外に願望実現を妨げているものはない」
「どんな自分であろうと完璧で愛されている(たとえ犯罪者だろうが)」
「エゴに願望を叶える力はない、○○しなければ△△できないはエゴ」
「自分=世界」

これくらかね・・・?
あとは特に・・・・・

ああ、あと
「これをすれば願望が叶う」っていうのはないってこと!
願望を叶えるためのパターン化なんてできないのさ。

勉強をすれば合格できる・・・・でも勉強したけど合格できなかった人なんて腐るほどいる。

まあ元々関係ないんだけどねw

願望を実現させるために身に着けた知識が逆に願望の実現を遠ざけていたとはなんとも悲しいねぇww
知識なんて全部捨てろ。
世の中の常識や他人の言ってることなんて全部嘘だし、いちいち真に受ける必要もない。
どんなに成功した人や尊敬してる人の言ってることでも真に受ける必要はない。


自分の好きなように考え好きなようにするのが一番さ、俺にとってはね!

263幸せな名無しさん:2017/03/25(土) 17:56:18 ID:UnjHAh4o0
511 :486:2013/05/18(土) 12:54:47 ID:9ad4bQI20
ああ、あと大事なことを言い忘れた・・・!
達人のisaが言っていたことだけど、
本当の願望は「自分を今より好きになること」

お金が欲しいとか恋人に愛されたいとかは、
本当の願望である“自分を今より好きになる”ための手段に過ぎない。

17:48:04 ID:3sPkQels0
昨日完全に認識が変更したw
俺が言いたいことは、自分の声を聞いてあげろ!ってことかな。
方法依存症になるな!

自分を大好きな愛する人との子どもだと思って扱ってみな。
その子どもの訴えている声を聞かないで、なんで達人とか成功した人とか偉い人の言葉ばっかに目を向けるの?
そして、その偉い人の言ったことを子どもに押しつけている。
なんで子どもの訴えている声を聴いてあげないの?

子どもは親に自分のことについて理解してほしいんだよ。
とことん自分のことに興味を持ってもらいたい。
自分の思ってることを親に聞いてほしい。

なのに、きみらは子どものことを無視して、○○メソッドやら役に立つ知識とかを押しつけている。
それって愛してるって言わないだろう?
親のエゴを押しつけているだけだ。

願望が叶うとか叶わないとか本当はどうでもいいんだよ。
親に愛されていないと感じるから子どもは願望を叶えることに必死になってるんだ。
願望を叶えれば親に愛される、認めてもらえると思うようになる。
だから、願望を叶えることに必死に執着する。


でも、親から無償の愛を感じれば、別に願望なんて叶わなくてもどうでもよくなる。
だって、それが本当の望みだったのだから。


ためしに自分を愛する人との子どもだと思って扱ってみ。
君たちは、どんなことをしているのだろうか?

子どもの訴える声を無視してるんじゃないかね。


自分の子どもは何が好きなのか?何が嫌いなのか?
今何を感じてるのか?何を恐れているのか?
何が心配なのか?何に不満を感じているのか?
どういうことを思ってるのか?どういう風な人生をおくりたいのか?
何が欲しがってるのか?


子どもの訴える声をとことん聞くんだよ
そしてそれを全て受け止めてあげる。全部だよ。

それが愛するってことさ!

264幸せな名無しさん:2017/03/26(日) 12:01:14 ID:iMyd.g360
>>186

>「幸せな子ども時代」のワークというものがあります。
「お金持ちの家庭に育ったら・・・」と想像するワークで、


本は読んでないからわからないけど、コレをやってみた。親がお金持ちで、お金の心配することなく、喜んで自分にお金を与えてくれるイメージングをした。

お金がある認識に変わった感じ。けっきょく、過去の記憶がじゃまして認識を変えるのが難しいんだから、過去の記憶から自分の理想のイメージングにしたら過去の記憶にじゃまされないし、むしろ認識を支えるものになる。

最初からお金持ちの家庭に育ち、家族みんなが幸せで豊かなイメージングをしたが、コレは良かった。

265幸せな名無しさん:2017/03/26(日) 12:29:05 ID:iMyd.g360
続き。

【空気】【水】【食べ物】【着る物】

など、必要なものは最初からすでにあって今まで生きてきている。必要なものは最初からすでにあるのがデフォルト。


裕福な家庭で育った人は

【空気】【水】【食べ物】【お金】【着る物】

お金もデフォルトで最初からすでにあるから、楽に当たり前に入ってくる。

だから初期設定にお金も加える。

266幸せな名無しさん:2017/03/26(日) 12:32:55 ID:iMyd.g360
食べ物の引き寄せは簡単という人が多いのは食べ物は初期設定、デフォルトの人が多いから。

267幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 12:59:58 ID:GrZ/ge8o0
310 : 幸せな名無しさん 2017/03/27(月) 03:12:27
自分に親切なレスくれた人を無視したりしてレス返さない人って、けっきょく自分で受け取り拒否してるよね。

他人の親切心や愛を受け取らない。それでないない、叶わない、変わらないと言っている。

受け取れるように、自己否定をやめる方向に進んだらいいと思う。

自愛ちゃんと出来てなくて、自己否定ばかりして受け取れないんだから、自己否定ぐせをなくして自己受容や自己肯定出来るようになれば、いろいろと受け取れるようになると思うよ。

311 : 幸せな名無しさん 2017/03/27(月) 04:05:54
感謝とかもいいかもね。本来なら感謝なんてわざわざしなくてもいいけど、他人にレス返さない、ありがとうすら言わないレベルの人は感謝するクセ付け、受け取る練習してもいいと思う。

自分ではそのつもりはなくても、願いも受け取り拒否の姿勢でいるから、叶わないんだろうしね。

周りの人や環境とか自然でも何でもいいけど、親切心や愛を受け取る練習して、当たり前じゃなくて、いろいろなことも愛があったんだなぁと、愛を感じたり、感謝を感じるようにしていったらいいと思う。

268幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 13:13:22 ID:GrZ/ge8o0
毎月酷いPMSと生理痛が驚くほど改善した「子宮さん、ありがとう」↓

ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-295.html

269幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 18:11:01 ID:Y535Bd0.0
aUMXwJgM0
数時間前に独り言スレで今日いい事ある!実現報告に書き込むぞ〜って書いてたんだけど、良い事あったw
ちょっとした仕事で数日分の収入もらってなかったから、今日ちゃんと覚えててくれてるといいなぁ・・・ちゃんと今までの分漏れなくもらえるといいなぁと思ったら
支払いが遅くなってごめんねって5000円多くもらった♪
今すごくお金が必要だからすごく有り難い!
小さい事も大きい事も、もっと色んな現象に感謝して毎日生きていかなきゃ。
引き寄せの力をもっともっと鍛えるぞー!

aUMXwJgM0
本日二度目。
5000円ありがとうー!って感謝してたら、たったさっき親から電話があって
私の保険が満期になって900万入るらしい。
たくさん迷惑かけた親に当然全額もらってもらう。
なんか、今日一日でお金引き寄せた気がする・・・
やっぱり理由や方法は限定しないで小さな事にも感謝してると
こうやって思いもしない形で手に入るんだろうか。

270幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 18:32:11 ID:Y535Bd0.0
13:04 ID:0gFUaA1g0
どこに書いたらいいかわかんないのでスレチだったらごめん。
メソッドの一つに未来日記があるけど、どう作ればいいかいまいち分かんなかったから、
プチ未来日記ってことで昨日の朝出かける前に、その日の日記を書いたんだ。
夜、出来事を振り返ってる設定で、
「今日もすごく楽しかった! 仕事も片付いたし、復縁にも久々に目に見える動きたあったよ♪」
ってな感じでw

そしたら、昨日、
・用事ができていつも行かない場所へ行く事に
・そこで普段は一緒に食事をする機会のあまりない友人と会食、2時間も喋れた
さらにそこで、
・ここ2年連絡も取っていなかった別の友人と偶然再会
・元恋人とばったり出くわす(復縁希望じゃないですが)
ここまででもうびっくりだったんだけど、その夜…
・復縁希望の前恋人から1ヶ月ぶりにメール

もはや嬉しいのではなく口ポカーンでした。
すごいなあ、魔法使いになった気分。

271幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 18:38:53 ID:Y535Bd0.0
月) 12:33:41 ID:v08GTfEM0
朝起きて、「幸せー*」って言うのをしばらく日課にしてたら、本当にそう思って言える日がきた。
本当に幸せ!

09:36:53 ID:tPULnVc.0
>>856
852ですが、恋愛がうまく行きました。好きな人ができず、全く彼氏ができる気配もなかったのに、その人と連絡を取りはじめて一ヶ月位で付き合うことになりました。
まさに暗闇からいきなり日の光を浴びた感覚といいますか、このために暗闇があったのかと思ってしまうほどです。

272幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 18:58:22 ID:Y535Bd0.0
71 :幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 19:39:12 ID:s.w9jLgkO
アルバイト12連敗でしたが先ほど面接に行ったら即採用されました!
面接の前に家で1人「やったー!受かったー!!!」って叫んでから行ったのがよかったんだと思います
本当に潜在意識に感謝です!

273幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 19:18:24 ID:Y535Bd0.0
18:19 ID:nTlLiBlsO
「ブランドの黒いファーケープ」を引き寄せようと、去年から必死でした。オークションや古着屋で見つける事は増えるようになっていたのですが、、出品をキャンセルされてしまったり・ギリギリで競り負けたり・既に売り切れという事ばかりでした。

ケープとは別なのですが、、自分の内面を変えたくて、自愛してみようと思い立ちました。今まで知っていてもやらなかったんですが、なぜか就寝前に急にやりたくなりました。

ただ何も考えずに今までどうり「ありがとう」と思うんじゃなく、自分自身・潜在意識・自分の周り全てに対して「ありがとう・大好き・愛してる」と口に出して、それらを考えながら幸せな気分で眠りました。

そうして起きてみて、ケータイでいつもお世話になってる古着屋さんのサイトを何気なく見たら入荷されてました!勿論、迷わず注文。届くのがとても楽しみ!!

今あるモノに感謝するって大事なんだなーって感じました。ありがとう潜在意識ちゃん(*^ω^*)

274幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 19:21:03 ID:Y535Bd0.0
幸せな名無しさん:2011/09/10(土) 12:00:36 ID:Hwml1B9U0
道を歩いていたら女性のグループに「きゃっ、イケメン!」って言われた
後、髪の毛が凄い綺麗になった

いきなりでビックリしたよ・・・・

23:27:30 ID:Hwml1B9U0
>>261-262
ありがとー♪

特に何もしてないですよw
けど好きな事や思いついたことは徹底的にやってます
「整体行きたい」とか思ったら「場所が・・・」「お金が・・・」とか考えないで受けに行ったりとか

後、集まってくる人の質がよくなった気がします
やっぱり自分を好きになって、やりたい事だけやってたら変わってくような気がします♪

275幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 19:42:57 ID:Y535Bd0.0
170 : 幸せな名無しさん sage 2015/10/18(日) 20:42:47
私には自愛や自己観察として、この方法がとても合っているようです。
執事との会話は、潜在意識(内の神?)との会話なんだね。

姫と執事らしい丁寧な表現を無視して、今日の会話を端的に書くと
私「今日は出かけ先で皆が良くしてくれて、申し訳なさからどうしたらいいか分からなくなった。」
執事「姫様に御不便ないよう私が手配しておいた。嫌ならもうしない。」
私「嫌ではない!むしろ嬉しかった。けど、私がそんなに良くしてもらうなんて、何だか悪くって…」
執事「嫌なのかと思った。これからも手助けはしていいのだね?姫様は愛されてるからみんなが力を貸したくなるのは当然のこと!申し訳ないなんて思わないで。」
というような感じ。

お姫様ごっこするまで気が付かなかったけど、上のように私は潜在意識に「困った時には助けて」とお願いしておきながら、いざ助けてもらうと「どうしたらいいか分からない」などと愚痴り、潜在意識を混乱させていた。なおかつ、自己否定の凄まじさ。そりゃあ、いくら注文しても上手く配達されるわけないよな。
 
現実への反映も速攻だし、面白いです。本を買う前にオリジナルで始めてしまって効果出てるので、本買って正しい方法を知るのが恐いのだけど、買ってこよう。

276幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 19:46:12 ID:Y535Bd0.0
sage 2016/02/28(日) 20:05:45
ひとり会議というアプリが
執事と会話するのにちょうど良い!

最初はLINEの自分メモの方で会話してたけど
アイコンが同じだからやっぱり一人相撲してる気がしてw

ひとり会議アプリは
相手のアイコンも名前も設定できるから
自分のアイコンは自分がなりたい憧れの女性の写真で、
執事のアイコンは好きなキャラの画像で設定。
アイコン違うからちゃんと会話してる気がする。
これ超絶捗るよー!

複数イケるみたいなので
近々メイドや王子様も設定する予定
姫様方も試しにやってみそ〜

264 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/12(日) 16:39:33
ひとり会議を教えてもらった>>190です

あれからずっとひとり会議で脳内キャラと会話してた
どこかで読んだ「王様ごっこ」のが近いかな
厨二病感溢れる妄想が大半を占めてたけど
キャラに肯定してもらったり優しくしてもらったり……

「こんなことあったらいいな」という会話というかシーンもいっぱい作った
転勤したいと思ってたから、引越準備に追われてキャラとあたふたしてる場面も作ったよ

そうしたら本当に転勤することになった
あまりに急すぎて今本当にあたふたしているw
ひとり会議を教えてくれた>>184さん、本当にありがとうございます

277幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 19:51:48 ID:Y535Bd0.0
48 ID:eyByrXW.O
ちょっとびっくりしたから報告。
気に入ってたバッグを5年くらい前に無くして、もう見つからないってずっと思ってた。
家のどこを探しても無かったから。

昨日寝てる時に、何故か、そのバッグを持ってデートしてるのをイメージしてた。ほんとにただ軽く考えてた。『あのバッグかわいかったなー』と。
そしたらさっき、親が『あったー』ってあっさり見つけちゃったの。え、あったのー!?みたいな。嬉しかった。

5年も所在不明だったのに、イメージしたら次の日に…びっくり。

長文ごめんなさい。

278幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 19:55:28 ID:Y535Bd0.0

393 :幸せな名無しさん:2011/10/05(水) 01:05:47 ID:g6NRa1ucO
叶うって前提で過ごしてるから毎日が明るくなった気がする
まだ始めたばかりだけど、この気持ちの変わり方からいってもう幸せや欲しいものを引き寄せ始めてきてるんじゃないかと思う

279幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 20:01:18 ID:Y535Bd0.0
414 :幸せな名無しさん:2011/10/08(土) 09:29:34 ID:BfSyTJzsO
そういえば昨日、恐いなと思っていた取引先の方に電話する前「アイラブユーアイラブユー」って唱えたら、すごい機嫌良く対応された(笑)

でもこれは実現報告じゃないかも(-o-;)

280幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 20:18:58 ID:Y535Bd0.0
金) 17:44:16 ID:Lf7bK4Kk0
初めて書き込みします。
私が実現したことは
・望んだとおりの完璧な彼氏ができた
・ちょっと田舎から急に横浜に引っ越すことができた。しかも毎月4万円のお小遣いつき。
・すばらしいバイトに二つも恵まれている。
・ちょっとお金がピンチなときは必ず臨時収入が舞い込んでくる。

この調子で人生イージーモードで楽しみます。
みんなが幸せになりますように。

5jGEvpGE0
413さん

私はイメージングやメソッドをするといつ叶うんだろう、たくさんやれば願いが早く叶うかもと自分にプレッシャーをかけてしまう傾向があって、今年に入ってからはこの二つは全くやっていませんでした。
しかしももせいづみさんの願い事手帖という本を読んで実践したところ、とても自分にむいていたみたいでとんとん拍子に色々な願いが叶うようになりました。
私の場合イメージングなどをするとうまく鮮明にしようと力んでしまうのです。
イメージングの質が悪いと、願いは叶わないと勝手にそう思い込んでいました。
しかし願い事手帖は自分の願いを書く以外にできることはありませんから書いたら自然と願いを手放すことができました。
願い事手帖に願いを書けば必ず願いが叶うと信じていたのもよかったのかもしれません。

あと私は上原愛加さんのプリンセスレッスンという本からもヒントを得たと思います。
毎日ふんわりまろやかにいい気分で生活していたら、幸せや自分の願い事は向こうから勝手にやってくるということをこの本から学んだと思います。
それまでは願いを叶えるのに必死だったり叶わなきゃだめ!と力んでいましたが、今は叶っても叶わなくても私は幸せな道を進むから大丈夫というゆるぎない自信があります。
私にぴったりな幸せが私めがけて飛び込んでくるような感じです。

長くなってしまいましたがこの2つが私の生活を大きく変えてくれたと思っています。
下手な文章ですが、読んでいただきありがとうございます。

281幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 20:51:29 ID:Y535Bd0.0

647 :幸せな名無しさん:2011/11/14(月) 00:28:40 ID:PHUrRgqoO
皆さんの励みになればと思い、報告させて頂きます。

ここ数年、出逢いもなく恋愛に縁がなかった私。
でも、出逢いなんてどこにでもあるし彼氏なんてすぐできる!楽しみ♪と思うようにして、焦らず毎日いつ出逢えるかワクワクしていたら、
それからすぐリストアップしてたほぼ理想通りの人と出逢い、4ヵ月ぐらいで恋愛関係にトントン拍子に発展しました。
これだけでも驚きなのに、来月に彼とディズニーに旅行に行くのですが
さっき部屋の掃除をしていたら潜在意識ように買った未来手帳が出てきて
何を書いたのかもこんな手帳を買っていたのかもすらすっかり忘れていたので
何気なく開いて見てみたら、彼と出逢った当初に「彼と一緒にディズニーに旅行する」って書き込んでいた日にちと、
実際にディズニーに行く日にちが全く一緒だったので本当に驚いて見た瞬間鳥肌がたちました!!((((゜д゜;))))

すっかり忘れていましたが、あの時から既に願いは叶い初めていたんですね。
やっぱり潜在意識は凄いです!!
皆さんも諦めないで下さいね!!

わかりにくい文章ですみませんでした。
皆さんの願いが叶いますように(*´人`*)

282幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 20:52:41 ID:Y535Bd0.0
59:06 ID:EQoWgB96O
初めて書き込みさせていただきます

私はあるスポーツをしていて、ノートに目標を書いて放置していたら…
トントン拍子に叶いました!点差まで一緒でした。個人賞までもらっちゃいました!努力はしましたが、ただ、勝って喜んでいるイメージをしただけです。

次は恋愛も叶えようと思います
というより、叶うからわくわくしながら待ってます

283幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 20:57:08 ID:oDrNXfqQ0
まとめてくれるのありがたいけど、ここ掲示板なので、ブログとかでやった方が。
のびてる!と思って見ても、意見交換じゃなくただ過去記事の羅列だとちょっと掲示板として違和感あります。本当の書き込みが拾いづらい。

284幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 21:07:00 ID:Y535Bd0.0
>>283

失礼いたしました。
ありがとうございました。

285幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 21:09:11 ID:l9v5NIrI0
ここはうまく行った人のコピペの集合体だから読みやすいんだけどな
モチベ上がらない時に覗いて、うまく行った人はどんなふうにやってるかなって
すごく参考になってる

掃き出したいだけとか、誰か慰めて欲しいみたいな書き込みに
達人もどきがレスするやり取りとか読むよりよっぽどいいよ
意見交換とか他スレでいくらでもやればいいじゃん

こういうスレもあっていいと思う
いつもありがとう

286幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 21:23:51 ID:Y535Bd0.0
>>285

良かったです。
ありがとうございました。

287幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 21:24:59 ID:bfMG8sTc0
自分も助かってます。
許可出しのヒントをもらったり、不安になった時見てます。
いつもありがとう。

288幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 21:25:02 ID:e8hCc81Y0
同じくこのスレ続けてほしい!
普通のスレよりモチベーションあがるし助かってる

289幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 21:38:35 ID:c9jTp1GY0
私もこのスレモチベ上がりますよ!
いつもありがとうございます

290幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 21:47:03 ID:Y535Bd0.0
コメント下さった方ありがとうございます。

書き込みがあまりないので、過去からいろいろ拾って貼ってました。通常の書き込みわかりにくいですね。すいません。

こういうポイントがまとまったスレがあったらなぁと自分が思っていたので、潜在意識ちゃんねるにお礼変わりにコピペしてました。でもずっとコピペ続けるのは無理なので、しばらくの間だけなので違和感ある方はすいません。

291幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 21:54:10 ID:4pekrwl60
すごい大変な作業だと思うけど、私も続けてほしいです。
見てて楽しい!

292幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 21:58:47 ID:Y535Bd0.0
土) 21:54:07 ID:eFw0cAxE0
ピンク呼吸はやっぱり効果あります。
誰からも連絡が無かった私が、ピンク呼吸をした結果

次の日の朝→ちょっと気になってた人からメール
3日後の夜→学生時代の男友達から電話
5日後→男友達からお茶しないかとメール
6日後→学生時代の女友達から合コンのお誘い

初めて一週間での結果です☆

293幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 21:59:52 ID:Y535Bd0.0

197 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/17(金) 14:43:24
斜め上の階のおばさんがいつも午後になると、ピアノ弾いたり、笛吹いたり、歌ったりするんだけど、完璧認定した直後にぱたっと音が止んだ。いつもはひどい時は夕方まで続くんだけど。
私はそれに対して今まで「迷惑認定」をしてたことに気づいた。迷惑認定するからいつも迷惑だと思えるようなことが起きるんだと悟った。

198 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/17(金) 14:59:22
>>197
「迷惑認定」これ私もしてたんだわ!
気付かせてくれてありがとう

294幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 22:01:39 ID:Y535Bd0.0
>>291

ありがとうございます☆

295幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 22:07:35 ID:Y535Bd0.0
契約が次々と決まる人の営業心得「俺が行くとお客さんは契約してしまう」↓

ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-405.html

296幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 22:09:01 ID:XiwX5J2c0
>>290
語りたかったら他のスレがあるし、ここは良いレスがまとめられていて、すごく参考になってます。
ありがとう!

297幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 22:10:33 ID:Y535Bd0.0
「お金を強烈に引き寄せるワーク」をやったら効果絶大 ↓

ttp://subconscious.hatenadiary.jp/entry/2015/07/07/120653

298幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 22:11:13 ID:Y535Bd0.0
>>296

良かったです。
ありがとうございます。

299幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 22:21:15 ID:gsNG3cEQ0
だめだこりゃ

300幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 22:22:57 ID:Y535Bd0.0
934 :幸せな名無しさん:2011/12/23(金) 07:04:56 ID:loAeuHb20
母とのわだかまりがなくなりました。

母は10年前精神科に入退院を繰り返していた時がありました。

母は支配欲が強く、家族のことを自分が思うようにコントロールしないと気が済まない毒親でした。
あてつけのように自殺未遂をしたり、職場にひどい内容のFAXを送りつけてきたり、私も刺されそうになり警察にお世話になる騒動まであったぐらいです。

最初は、母個人の人格が悪いのではなく、病気がそうさせているんだと思い、辛くあたられても我慢していました。でも4年前に刺されそうになった事件をきっかけに、私は母を憎く思うようになってしまいました。それからは、同じ屋根の下に住みながら他人のような生活がつづきました。挨拶もしなければ食事も一緒にしない。会話も必要最低限でした。


母を理解してあげたい気持ちと母を許せない相反する気持ちに苦しめられながら、状況を変えられずに過ごしていました。

でもこんな暗い家庭に耐えられなくなり、1ヶ月前ぐらいから自分の思いを解放したり、これからどうなりたいのか寝る前に思い描いたりするようにしました。私は本当は母を許し友達のように仲良くなりたいのだとわかりました。母にされたひどい事にショックを受け、気づいた自分を癒やすようなイメージングもしました。


昨日私の誕生日だったのですが、母が突然プレゼントをくれました。
また、母からお祝いに食事に行こうと誘われました。しかもイメージングしていたレストラン!食事の帰りには、これもイメージ通り一緒に買い物をし、他愛もない会話を楽しむことができました。

私は母の誕生日に何もしていなかったのに母の方からプレゼントをくれ、母の方から誘ってくれるなんて!
今までの彼女ならありえないことです!

嬉しすぎて部屋で1人で泣きました。昨夜は母の手料理を食べ、一緒にコタツでテレビを見ました。普通の家庭では当たり前のことでしょうが、我が家では奇跡です!

母に素直にありがとうといえました。
母を許せない自分を許せて心が軽くなりました。強い愛情は強い憎悪になっていたみたいです。
大袈裟だけど、誕生日をきっかけに、新しい世界に生まれ変わったかのようです。


潜在意識に感謝し、これから沢山親孝行して仲良く暮らしていきたいと思います。

本当に本当にありがとうございます。

301幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 22:32:14 ID:Y535Bd0.0
2012/01/15(日) 00:27:00 ID:dE1TTqbI0
今まで人間関係が下手で、自分が嫌われてると思い込んでて実際にそうなりました
潜在意識知ったの最近で、アファで「自分は皆に愛されている」とやってから本当にすぐ
自分が苦手というかむしろ嫌いと思ってた二人の別々の人に
和やかに話し掛けられ、ドキドキしつつ状況のアファをしつつニコニコして話をしました
両方とも数十分もラリーが続き、普段彼らとはみかけてもスルーしまくりなのでびっくりです
特に対人恐怖症気味だったので。これも考えてみれば悪い意味での潜在意識だったんですね

302幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 22:54:20 ID:Y535Bd0.0
09 ID:newMJFQ.0
「お金は楽しい事をしていれば簡単に手に入るもの」
「今月も100万円を手に入れた」
「私が年収1千万円なのは当然」
という録音アファを毎日聞いていたら、本当に100万円が手に入る事になりました。
祖母が私にかけていた保険が満期になったからです。
潜在意識というか祖母のお陰と言った方が良いのかもしれないけど、私は両方のおかげだと思ってます。
お婆ちゃん本当にありがとう。私の潜在意識もありがとう。

詳しくはお金スレ679に書いてます。

303幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 23:01:56 ID:Y535Bd0.0
48:14 ID:Z4l2HRwo0
なんだか仕事がうまくいってる。
月に200万以上稼げるようになった。
1年前の約10倍ww

あれやこれややめたのが良かったみたい。

毎朝神棚にお供えして手を合わせることぐらいかな。
あ、そういえば今ここっての感じる癖がついた。
これが一番大きいかも。

将来の不安、ちょっとした妬み、過去の後悔などが心に
浮かんだ瞬間、「今は何も起こってない。つまり平安だ。」と
思えるようになった。
そして淡々とやるべきこと(やりたいこと)をやってると、
なぜだかラッキーやら奇跡やらビンゴな思いつきというギフトが届く。

具体的な願望をもたないで(意識しないで)、
楽しい毎日をこれからもずっと送りたいって思っていると、
必要なモノ(お金、人、健康など)が集まってくる感じかな。

これが手放すって感覚じゃないかって思ったよ。

304幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 23:09:07 ID:Y535Bd0.0
ID:4OGq8hZYO
1月に片方無くしたピアスが、昨夜、家のリビングのいつも私が座っている場所のすぐ横から出てきました。
無くしてすぐ「ピアスが見つかりました、ありがとう」とアファし、ピアスを身に付けているイメージングもしてました。
願ってから3ヶ月半経ってますが、その間、リビングは何度も掃除機をかけてるし、そもそも、毎日その場所にいるのに昨日までは気付かなかった、と言うか、絶対に落ちてませんでした。まるで異空間からポンと出てきたかのような感じです。
ピアス自体は正直もうどうでもよくなってましたが、アファ通り見つかったことに感動するとともに、執着を手放した時に叶うってこういう事なのかな、と思いました。

305幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 12:59:17 ID:3yuDRYS20
758 : 幸せな名無しさん 2017/03/27(月) 21:41:07
・真珠のようなツヤ肌と願ってたら気付いたらなれていた。もともとは真珠のような艶肌の先輩がいてこの人みたいになりたいなーってずっと思っていたんだけど、その先輩も職場を辞めて数年。今日今更そのことを思い出した。気付いたら先輩みたいな肌になっていた。
・リストアップした彼氏が出来た。かなり条件に近づいてる!
・仕事で楽しくて自由にのびのび働けて給料も最高って願ってたら、それに近い職場に転職できた
・欲しかったスカートが定価の六割くらいの値段で買えた
・外見コンプレックスだったが、人を惹きつける魅力的な美人って決めたら新しい友達が沢山出来た。そして謎にモテるし褒められるようになった

この一年で沢山変わったー
死にたいくらい一年前は辛かった時もあるけど、自分を信じるってすごい力だし、無限にある選択肢の中から自分を選んで生きることが出来るって気付いた一年だった
無力なんかじゃなくて自分は無限だし、自分を決めれば現実はそうなるんだなって思うとそれだけで幸せにな気持ちになれる


761 : 幸せな名無しさん 2017/03/28(火) 01:27:36
758です。願っても叶わない時期もあったけど、色んなことが叶い始めたきっかけに自分を信じるっという気づきが私には大きかったように思います。

無限の選択肢は全ての人が平等に与えられた素晴らしい権利だなって思ったんです。自分は無価値だとさえ信じていいくらい自由な選択肢だったんだと気づいたんです。
その無限の選択肢から自由に無制限に自分を選ぶ権利が私にはあるんだって気づいた時に自分は無力なんかじゃないって思えました。無力なんかじゃないって思えたら自分への価値や力強さを感じました。初めて無条件に自分を信じるという事が出来るようになりました。
成りたい自分に成ろう、選択しよう思えたところから本当にトントン拍子にうまく行きました。
思ったことが叶うというか現実として見ることが出来るというか
無力と信じれば私は無力だという現実を体験しました。何が起きても私の選択する力は変わらないし私は幸せ、と信じれば本当に何が起きても幸せだし、結果望んだ容姿も収入も恋愛も幸運も体験できました。

何が起きても選択肢から自分を自由に選ぶ権利は変わりません。いつでも修正できるし、何が起きても大丈夫。だっていつでも選択する力が私にはあるから。そうやって自分を信じることからこの一年であらゆる事が変わりました。
大したことじゃないのかもしれませんが、私の人生で大きなきっかけとなった発見でした。
もしこれがどなたかの幸運実現のきっかけになれば嬉しく思います。

306幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 13:04:10 ID:3yuDRYS20
名無しさん:2012/03/03(土) 22:41:51 ID:vTrZE/a60
この前ふと「日本大好き。愛してる。日本は強くて優しい国。私達を守ってくれてありがとう。」って寝る前に10回ほど呟いたら臨時収入5万貰った!こんな事ってあるんだね。今の今までいろんな引き寄せ試したけどうまくいっていなかった。やっぱり、生まれた国に感謝するのって大事なんだなー。

307幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 13:08:50 ID:3yuDRYS20

459 :幸せな名無しさん:2012/03/04(日) 15:51:56 ID:Xk42zMec0
いつもありがとうございますとアファし始めてからいいことづくめ。
高価な食事をご馳走になったり、無料でサロンの利用ができたり、
半年くらい続いてた彼との問題もやっと解決し、結婚に前進したり^^
これからも毎日笑顔で感謝しながら過ごしますー!

308幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:07:38 ID:4JNbZskM0
199式アファ改造テンプレ
※◯◯にはあなたの予定を入れて下さい。全ての◯◯は自動的に許可されます。

◯◯は好きなことをしていれば勝手に入ってくる(そうなる)もの
毎日何をしてようが、◯◯が入ってくる(◯◯になる)のが当然、私はそれに相応しい人間、私にはそういった権利がある、そういった運命にあるという信念を持っている

今では◯◯は努力して得る(なる)ということの意味が分かりません。
本当に言ってることの意味が理解できないんです。

我々が酸素に対して持っている信念と一緒で、いつも回りにあって何をしていようが吸えば望んだだけ入ってくるという感覚です。
「努力して酸素を得る」って意味が分からないですよね。それと同じです。

同様に◯◯に対して自分の好きなように定義してください。
自分の好きな◯◯を設定してください。
何か特定のことで◯◯したいというのがあるなら△△(思いついた特定の活動・方法・手段)で◯◯とかでもいいですし、
好きなことしながら、遊んでいながら◯◯とかでもいいです。

「◯◯というのは好きなことをしてれば勝手に入ってくる(なれる)もんなんですよ」
「私は遊んでいて◯◯が当然の人間なんだ、◯◯が相応しいんだ」
「私は遊んでいて◯◯になる運命なんだ」
「また今月も◯◯だった・・・誰がしてくれているんだろう?」
街中で広告やチラシ、TVを見て
「たった◯◯?何これ楽勝すぎ。」とかわざと大げさに言ったり。
「私は毎日遊んでいて◯◯している人間なんだ」と胸を張ってアピールしながら街を歩いたり。

309幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:08:41 ID:4JNbZskM0
私は◯◯していない(なっていない)時から、中身は◯◯している(なっている)人間そのものとなりました。
実際には◯◯していない(なっていない)けど既に◯◯している(なっている)と本気で思い込んでいました。

「今何してるの?」と聞かれて、「毎日好きなことをしてるだけ」と答えました。
「じゃあどうやって◯◯してるの?」と聞かれたので
「何もしてなくても◯◯だけど?」と平気で答えていました。

だってそうじゃないですか。
◯◯じゃないなんていったらそれこそウソじゃないですか。
だって私は誰がなんと言おうと◯◯している(なっている)人間なんですよ?
だから◯◯じゃないなんて発言など出てくるはずがないのです。

今の◯◯が一生継続するかどうかということは全く頭にありません。

◯◯が今の数倍になるというイメージはあります。

「なぜか知らないけど◯◯は入ってくる(◯◯になる)。」

310幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:09:57 ID:3yuDRYS20
04/08(日) 01:24:26 ID:tDg6Rqmc0
私は、希望の部署へ異動することが叶いました。


パソコンで
○○部××課 △△(名前)
とあたかも社内文書っぽいものを作り、待ち受けにしていました。
こうするととてもリアルに感じたからです。


入社3年ほどはまったく効果が出ませんでした。


異動を希望してもなかなか通らず、
希望の仕事ができないことの不満感や「絶対何がなんでも叶えたい!すぐ叶わなきゃ困る!」と強すぎる願望(執着)で
ネガティブな望み方をしていたのが、実現を邪魔していたのだと思います。


ついに諦めて転職活動を始め「退職させてください」と上司に話しました。


すんなり退職の話になるかと思っていたら引き留めてもらい
なんと翌日から希望の部署へ異動できました。(3年間良い返事がもらえなかったのに)


新しいパソコンを購入してもらう、好きな仕事を一日中できるなど嬉しいことづくめでした。


諦めた瞬間トントン拍子に良い話が舞い込んだので、社内文書のイメージングは無駄ではなかったようです。
執着をなくすことの効果は絶大です。
叶った嬉しさだけをイメージする、現実のこと(叶う方法や過程・現在自分を縛っている事情など)なんて深く考えない方がコロッとうまくいくようです。

311幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:15:00 ID:3yuDRYS20
22:52:44 ID:pTy8Z6JM0
大した実現報告ではないかもしれませんが…

3月から4月にかけて、仕事でミスばかりして周りに迷惑ばかりかけていた私。
ミスしませんようにって思いながら仕事していてら、ミス連発。

ふと気づいて、「私は完璧に仕事ができる」とアファし始めたとたん、ミスが激減した。

なんかねー、やっぱりマイナスに焦点当てるとそればかり引き寄せると実感しました。

潜在意識に否定系は通用しない(〜しませんように、など)の典型ですね(^ー^)

312幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:16:23 ID:3yuDRYS20
894 :幸せな名無しさん:2012/05/10(木) 16:30:49 ID:ntHKkf4A0
鏡の自分に向かって「お前、結構モテてるらしいな」「お前、イケメンだって評判だぞ?」って小声で話しかけたら女子に一杯話しかけられるようになった。
まわりからみたら病気だね^_^;

313幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:22:26 ID:3yuDRYS20
火) 22:03:14 ID:hlUmf1lA0
実現報告というか、なんかやっと腑に落ちたので報告します。

色々難しく考えていたんだけど私に必要だったのは
単純に「楽しみに待つ」って事だったんだ
今まで願いが大きいほど「楽しみに待つ」なんてしてなかった
「焦って待つ、疑って待つ、不安の中で待つ」だった事に気付いた
不安だから、焦るから常に何かメソッドをやらなきゃとか思ってた
でもそれって「不足」をメインに考えてるからなんだよね
だから現実には不足の状態になってる
だっていつも「不足」をメインに考えてたんだもん
ちゃんと立派に叶ってる訳だwww
来月旅行に行くと決めたらワクワクする。疑いなく楽しみに待つ状態だよね
決まってるから焦らないし決まってるから不安にならない
旅行何着ていくかとかお菓子何買うかとかwwwそんな「充足」に向いた気持ちだよね
あー、そんな状態で居ればいいんだなと

独り言みたいでスマソ
急にさっきストンと腑に落ちて心が軽くなったんだ
不足だった状態も自分で現実にしてたんだなと。

なんか本当に完璧なんだね、色々と。

314幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:34:37 ID:3yuDRYS20
ID:Ah1RL3WE0
半年前から慢性胃炎を患っていて、今日久しぶりに胃カメラをしたら
「軽い炎症は残っているけどずいぶん良くなったね。
一番ひどかった炎症もなくなってる。薬を減らしていこう」
って医者から言われて、心の中で思わずガッツポーズした。

最初のころは本当に辛かったけど、本当に良かったと思う。
半年前、断言法をしたりアファをしたりしながら
食事に気を遣っておかゆを食べてた。なかなか良く
ならないと悩みながらも、薬を飲み続けた。
神社の神様にもお願いした。

今日この日は、あの頃の私が願って
思い描いていた未来の日だった。
病院からの帰り道、やったーって笑顔の私を
あの頃いつも思い描いていたのが懐かしい。
継続は力なり。他の願望もこの調子でいっぱい叶える!

あと帰り道に、大好きな回転寿司に行って
お腹いっぱいお寿司を食べてきた。
「半年間よく頑張った!」って。
これも立派な自愛のひとつだよね。

本当に今幸せな気分だよ、充実している。

315幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:43:15 ID:3yuDRYS20
2012/11/20(火) 21:33:13 ID:P0KKhArM0
退勤時間で毎日大渋滞する通勤道路にうんざりしていたのですが、
たまたま空いてた日に
「今日以降、この道はもう渋滞することはない!!
 この道を○○(←自分の名前)ロードと命名します!!」
と決めた日から1ヶ月近く、その道で渋滞に遭うことがなくなりました。
退勤時間も今まで通りだし、近くに新しい道ができたわけでもないのに
毎日スイスイで快適です☆

316幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:46:15 ID:3yuDRYS20

196 :幸せな名無しさん:2012/11/24(土) 19:15:59 ID:LWG0r7JY0
3日前ぐらいに母に夕飯何がいいか聞かれ、
食べたいものがあったんだけど、揚げ物で手間がかかるし、
最後に食べたの何年も前だったから、なんでもいいと答えた。
そしたら今日、母がスーパーのお惣菜でそれを買ってきた!
この瞬間、潜在意識の存在を確信した!幸せ!

317幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:48:14 ID:3yuDRYS20
3 :幸せな名無しさん:2012/11/25(日) 10:37:13 ID:4IelmoVg0
やんなきゃいけないなーやだなーって思ってたことを誰かがやってくれた!
アパートの1階に住んでるんだけど、こないだの台風のせいなのかベランダの裏(外側)に古いプランターとかがらくたがごろごろしてた。
片付けなきゃと思いつつ放置すること数か月、今日思い立ってやるぞ!と裏に回ったら
すっかりなくなってた。
昨日まであったのに〜

318幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:50:04 ID:3yuDRYS20
ID:VeiDJNYIO
何かに書いたら、大きな願いも小さな願いも、全部じゃないけど書いたこと大体叶いました。

何故か叶った頃に書いたものを見つけて毎回鳥肌立ちます。

時間は早かったり遅かったりですが。
いろいろ試してみたけどこれが一番叶いやすいと思いました。

319幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:52:12 ID:3yuDRYS20
02 ID:oJFdKA360
アファを始めたら、人からアファの内容と同じようなことを
言われるようになってびっくり!

「私はきれい」(アファ)→「○○って女優さんに似てるね」(言われたこと)とか
「私は存在しているだけで価値がある」→「あなたがいてくれてよかった」とか
「今、一番いい時だ」→「あなたにとっていい時が来てるね」とか。

特定のだれかに、というわけではなく、思いもよらない人から言われることが多いです。今はアファというよりも、自分が言われたいことを自分に言うようにしています。

320幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 16:59:54 ID:3yuDRYS20
23:42:35 ID:1dipL4sg0
とてつもない競争率のクジ引きがあってもうほとんど諦めかけてたんだけど
何故か無事に当選ゲットした!やったやったーー!やったよーーー!

・・・・と、大喜びでここに書き込んでるイメージを当選前にしていたら
本当に現実になった!本当に当選ゲット!私いま本当に書き込んでるよ!
っていうかクジ引きに来たの3人ってどういうことだ!?(・∀・;)


408 :404:2012/12/20(木) 23:57:20 ID:1dipL4sg0
なんかもめごとのさなかに書き込んじゃってどうしようかと(・∀・;)
ありがとうございます!

たまたま、と呼ぶには奇跡的な出来事なんです!
連日押すな押すなの大盛況のクジ引きだったのですが私が行った日の閑散ぶりは異常w
潜在意識のチカラがモーゼのように人がどかせてくれたのか・・・・!

321幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 17:04:36 ID:3yuDRYS20

475 :幸せな名無しさん:2013/01/04(金) 08:25:53 ID:2A2sZQAM0
私の祖母(父の母)は、性格がきつく、気に入らない事があればすぐ機嫌を損ねる、自分が絶対正しいと思っている、人を馬鹿にしたり愚痴を言ったり、賞味期限切れの商品を送ってきたりする人でした
なので嫁姑関係もよくなくて、私の母もすごく悩んでいました
しかし今ではまだ完全にという訳ではないですが嫁姑関係も良くなり、祖母も性格がすごく良くなりました。前はあまり笑わなかったのが笑うようになったり、みんなに優しく接したりしていて人が変わったみたいで家族や親戚みんな驚いています。
みんなが仲良くなるイメージをしてたり嫌な事されても「ありがとう」と心で唱えていたからでしょうか…
下らないかもしれないけど、すごく嬉しかったので書きました。長々とすみません。

322幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 17:06:37 ID:3yuDRYS20
20 ID:REpQbglg0
なんか最近すごい勢いでオクの出品物が落札されて驚く
半年以上もずっと回転寿司だったものもさくさくと連続で…こんなペースで落札された事今までない
私はアファとか手放すとかメソッドみたいなものは何もしない人間なのですが、お金も生き物だと知ってからは
お金に触れるときはいつも話しかけてたんですが、それが良かったのでしょうか?
やり出したのは去年11月頃からだから、今までのお金が戻ってきてくれてるのかなぁ
明日も知人から3万で単発仕事を依頼されて金運上昇してるのを実感してます

323幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 17:34:29 ID:3yuDRYS20
ID:ryBnDl.Y0
実現とまではいかないですが…
好きな人とうまくいかなくて、潜在意識とか馬鹿らしいのかなと思ったりしてまして。
自分の潜在意識試す実験みたいなことしてみることにしました。

数年前いい感じだったけどうまくいかなかった人をまた引き寄せようと。連絡も一切とってないし会うことももちろんないです。
ただ意図しました。彼から連絡くる。また会うことになる。と。
かるーくゆるーくメール届いた時の画面に彼の名前が表示されるイメージや、彼を思い浮かべながら、ハートで包むイメージなどしてました。
本命の人だと力んだり必死さがでるけど、執着もないしどっちでもいいっていう感じだから力も入らない。

唯一の繋がり(と言えるかわからないけど)がLINEなので、タイムライン現れないかな〜とか思っていたら!今まで全然だったのにタイムラインに彼登場!
そしてさっき、なんとLINEが来ました!内容はLINEのゲーム?のお誘いみたいなやつだから個人的なものではないけど、イメージしてたように携帯の画面に名前が出ていたのみた瞬間びっくりしました。
うわーすごいなーと思っていた直後すれ違った車のナンバーが彼の誕生日。また驚き。

おもしろい〜って思ってると肝心の今好きな人への執着もなんか薄れてきたのか、あの人だけに拘る必要ないよな、なんて気楽に感じれるようになってきました。
そしたらさっき好きな人から久しぶりにメールと電話がきました。

潜在意識への不安や疑いから試すような形でやってみたことでしたが、潜在意識やっぱすごいんだなと感じてます。そして力まずかるくゆるくがいいのかなとも感じました。
まだ叶った訳ではないのですが、潜在意識を確信できた出来事でした。

324幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 22:13:02 ID:3yuDRYS20
01/22(土) 21:17:18 ID:usUBBlwcO
母の借金があと1年で完済出来る、と思っていた矢先、
母が正社員で勤めていた会社から不当解雇をされました。

当時母は64歳で、収入も無くなり、
2ヶ月先の生活が出来るかわからない状況でしたが、
あっという間にパートではありますが仕事が決まり、
正社員の頃よりも収入も多くなり借金返済の目処もたちました。

考えてみれば、不当解雇にあうもっと前から私は
「母が自分が自由に使えるお金を得られますように」
とアファしていました。

一見最悪な状況も願っていた未来に繋がるのだな、と思いました。

135 :133:2011/01/23(日) 00:53:20 ID:cErLymYgO
134さん
ありがとうございます!
不安になることもありましたが、流れに身をまかせることも
大事なのだな、と思いました。

325幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 22:18:40 ID:3yuDRYS20

199 :幸せな名無しさん:2011/02/01(火) 03:00:56 ID:0k1VrmJIO
昨日なんとなく思い立って「〇〇さんは私に夢中」とアファしてみた。

そして今日…
1ヶ月くらい連絡とってなくて、完全に脈なしだwwと思ってたのに連絡来た。
さらに、向こうに誘われる形でデートすることになった!
びっくり!

326幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 22:20:13 ID:3yuDRYS20
208 :幸せな名無しさん:2011/02/05(土) 22:20:46 ID:NJw5aV8E0
バイト先の社員さんに怒られてばかりで冷たい態度をとられ
怒られる理由も揚げ足取りや八つ当たりのような感じだったので
私も腹が立ってきたし辞めようかと思うくらい凹んでいたんですが
発想を変えて、「私も入ったばかりでまだ仕事があやふやな部分があったし、
社員さんが教えてくれたから自分の至らなさに気付けたんだ♪」と考えるようにしました。
そしたら数日後に社員さんに「こないだは忙しすぎてイライラしてたから怒りまくってごめんね」
と申し訳なさそうに謝られました!
それからは普通に楽しく喋れるようになったし
怒られることもないので本当に良かったです。

327幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 22:21:44 ID:3yuDRYS20
2011/02/06(日) 00:10:17 ID:P6CioZzM0
私は彼の心を独り占め
このアファすごいですね☆
アファしてたら彼から電話きました!
そのあとメールで好きと言われました!
ほんとすごい!
彼とのますます仲良くなります!
付き合います!

328幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 22:28:03 ID:3yuDRYS20
287 :幸せな名無しさん:2011/02/18(金) 13:37:40 ID:.wWRMALs0
上司に長期の休みをお願いしたら、快くOKしてくれました!
常識じゃ考えられないくらい長い休暇なのでドキドキでした。
仕事をキープしつつ休めます、嬉しい。

とりあえずお願いする前日にしたこと。
・上司が許してくれたことを思って家で上司に感謝してたら自然と涙まで出てた
・とりあえず「あー、よかったよかった〜、ありがとうございます!」って言って
 了解を得た気分になってみた
私にはよくこの「よかったよかった、ありがとうございます!」が結構効きます。
やっぱり結果の先取りはいいですね。

329幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 22:35:37 ID:3yuDRYS20

407 :幸せな名無しさん:2011/03/11(金) 11:38:27 ID:6uyULyWkO
いつもここを拝見させて頂いて、ポジティブなエネルギーを頂いております。ありがとうございます。

報告です。
彼氏が就活中だったので、
『彼の就活がうまく行きました。ありがとうございます』
と心の中で唱え、一緒に喜んでいるシーンをイメージするのをしていました。
彼はちょっと事情があり、就職が難しいと言われていたのですが、トントン拍子に就職が決まりました。
しかも研修後は工場をひとつ任される予定。

みなさんのおかげで、私の願望が叶いました。
本当にありがとうございます。

330幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 22:39:39 ID:3yuDRYS20

521 :幸せな名無しさん:2011/04/09(土) 12:57:26 ID:myi2.ftsO
流れ変わるといいな
・仕事が見つかった(見つかったというか舞い込んできた)
・痩せた
・部屋から封筒に入った5万円でてきた(全く覚えがない)
・元カレに言い寄られている

私は糞真面目で頭でっかちなので理論を理解しようとしてガチガチで苦しかったけど
「もー理論なんか分からんけど全部叶ってるらしいからいいわーそれを採用すりゃいいわ」って力抜いたら随分楽になった
そしたら最近現実の流れがよくなってる

まだ理論なんか分からんですが(笑)

331幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 22:46:11 ID:3yuDRYS20

549 :幸せな名無しさん:2011/04/11(月) 09:58:19 ID:bw8uGyls0
好きだった人に振られて、1年経っても毎日思いつめてた。
先月、相手を特定しないリストアップ法をやって、
好きだった人と出会った時期に愛読していたプリンセスレッスンの本を
まじめに実行したら、急にモテ期が来た。
もっと魅力的な人にアタックされてる。たぶん両思い。
高齢喪女なのに人生初の彼氏ができるかもしれない。
この1年以上はなんだったんだろう。

554 :549:2011/04/12(火) 01:21:02 ID:/5yHMa/k0
レスありがとうございます。
ちょっと気が早いw正式にお付き合いできたらまた報告に来ます。
さっきデートのお誘いが来てびっくりしてました。

上原さんの本は絵本以外全部持ってるけど、おすすめは最初の2冊。
他は2冊を読んだ人が挫折しそうになったときのモチ上げ用だと思う。
女っぽくしようとフェミニンな色や素材のものを試したけど
どうしてもモノトーンのほうが好きなのでそっちに走ったら、
ファッションにこだわりのある人が見つかったよ。
無理しないほうがうまくいくって本当なんだ!って目からウロコでした。

332幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 22:49:28 ID:3yuDRYS20
01 ID:QsSUl2SIC
そういえば最近、バスでは絶対席に座れる。

大学生なんで、朝も帰りも同じ大学の学生で溢れかえって『次のバスを待ってください』とか運転手さんに言われちゃうくらい混んでるのに。

1席だけぽっかり空いてるイメージをしたら、絶対座れるようになった。しかも座る席が毎回同じ。笑

333幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 23:00:18 ID:3yuDRYS20
632 :幸せな名無しさん:2011/05/02(月) 17:48:21 ID:W7nUQ8FY0
皆様、うらやましいような報告ばかりで、楽しいですね。
私にも、実現報告させてください。

実は今日、誕生日なのですが、特に予定も無く寂しいなって
思ってたのですが、、朝起きた瞬間に、
「今日は素晴らしい一日だった」と決めたんです。

何が起こるかなーって観察する気持ちで。
まあ、何もいいことなくても、天気いいしいっかって。

そうしたら、昼間突然友人たちから電話がかかってきて、
「ご飯食べに行くぞ」って誘われました。
前々から計画しててくれたみたいで(涙)
お誕生日のケーキも食べました。

とても嬉しかったのでカキコミました。

この調子で、彼からも連絡来るといいんだけどな☆

334幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 23:06:22 ID:3yuDRYS20
675 :幸せな名無しさん:2011/05/12(木) 22:53:52 ID:2iwJKJB.0
小さなことですが報告させていただきます(^O^)
あまり話すことのない好きな人と仲良くなりたいなって思って
付き合ってイチャイチャしてるとことかを想像してにやけてました。
その日の夜、ひょんなことで相手の部屋に行くことになり、
他の人もいる状態でしたが楽しく談笑できました♪
お互い性格とか深く知らなかったんですが、距離が縮まったし
こんな人なんだなっていうのが知れてとても嬉しかったです。

あと毎日日記を書いているんですが今日あったいいことリストを書き加えてから
前は学校が嫌でしょうがなったのにすごく楽しくなりました。
もう全てに、そして潜在意識に感謝です!

335幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 23:07:14 ID:3yuDRYS20
669 :幸せな名無しさん:2011/05/11(水) 18:55:21 ID:mV6jx1PUO
好きな人からいつもきていたメールがこないし、
暇だったのでリストアップしてました。

容姿のこと、仕事のことと書いて
「好きな人とメールをいっぱいした」と書いて
その後も電話したとか遊びに行ったとか書いて
想像してニヤけていたらあっちからメールが…!

とにかく嬉しかったです(*^_^*)

336幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 23:10:40 ID:3yuDRYS20

648 :幸せな名無しさん:2011/05/04(水) 15:58:11 ID:fYMqxJZsO
いつも何時間もネットサーフィンしてしまうので、
この癖治して瞑想や他の遊びなどの時間にあてたいな
と思っていたら、
何の前触れもなく今日PCが壊れた。
修理に出すしかないとのこと。
金があれば即買い換えるんだけど、そんな余裕もない。
こんな強制的にPCから離れることになるとは。

木) 23:13:07 ID:eMI2LG360
>>648です
修理に出したPCが無償で返ってきました。
最初のサポートセンターの見積もりでは、返却までに1週間から10日、
修理費におよそ5万ほどかかるかもと予想されてたのに、
土曜日の夜の便で発送して、今日返ってきました。
不具合の原因はメインボードで、今回に限り無償で交換してくれたようです。
修理予約をした時から「なるべく早く返ってきて安くすみますように」と願っていました。
潜在意識って本当に凄いですね。

まあ今日早速ネット漬けになっちゃってるんですけど。
でも以前よりマシになった気がする。多分。

337幸せな名無しさん:2017/03/28(火) 23:30:15 ID:3yuDRYS20
H9X8DMOIO
好きな人に告白されて付き合うことになりました。
相手に「好き」と言わせると決めていたので、まさに思い通りでした。笑


嬉しい出来事=実現する
自分が幸せになる=他人も幸せになる

この考え方と感謝の気持ちが、私の願望実現の一番の決め手だったと思います。

皆さんの幸せも私の幸せです☆

338幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 07:09:51 ID:AiwOE1Cg0
851 : 幸せな名無しさん sage 2016/07/24(日) 22:23:32
潜在意識を知ってから、世界が変わってびっくりしてる。
や、こっちが本当の世界だったんだ…!当然の当たり前の世界だったんだ…!

852 : 幸せな名無しさん sage 2016/07/26(火) 17:57:09
男に媚びたメイク、格好、話しかた、接し方…してる人よりも、ずっとモテてるなんて…!!
そんな努力より思考を変える努力だけでよかったんだ…!!!

339幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 07:22:58 ID:AiwOE1Cg0
29:58 ID:H5THZK7.O
「この漫画面白いっ!ほしいな〜…でも8巻購入で3500円くらいかぁ…」と、購入するかちょっと悩んでる漫画がありました。
どうせならタダで読みたいな〜ほしいなぁ、と。

そこで、潜在意識に『ただで漫画を読みたいです。』と軽くお願い。

で、その日の夜に、彼氏に「この漫画おもしろいんだよ〜まだ立ち読みしかしてないんだけど」と話したら「おもしろよね、俺持ってるよ〜!貸すよ!」と…

こんなに早く潜在意識に届くとはっヽ(´∇`)ノありがと〜

340幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 07:30:17 ID:AiwOE1Cg0

245 :幸せな名無しさん:2010/08/03(火) 23:17:55 ID:QCZTPcvIO
肌トラブルが減ってツルッツルになった(´∀`*)化粧が楽でうれしい!顎のラインもどんどん理想に近づいてる!この調子だーーー

あと、仕事の人間関係でストレス貯まってたのが嘘みたいに雲散霧消した
人間関係は私の場合即効性があるみたい(叶って当然と思ってるから?)で、ご飯の後とかの、満たされた気分の時に数分間、相手の笑顔を思い浮かべて自分も幸せな気分に浸るだけでも大抵、その日のうちにコロッと叶う
他の事も同じ気軽さで望めば結果が早いのかなあ…
なんにせよ嬉しい!ありがとう潜在意識!(´ε`*)

341幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 07:32:09 ID:AiwOE1Cg0
02:37 ID:URdZJrLwO
最近、未来日記と感謝日記を書いてます。
ホントは手書きの方がいいのかな?と思いますが、鍵をかけてblogで書かせて頂いてます。

未来日記はどうしても行きたいイベントなど、行ったつもりで書いてるんですが、いろんな手段はあるものの、ほぼ行けてます。
先日は行けるだけで大変有り難いところ、たまたま握手出来るという幸運にも恵まれました。

感謝日記は毎日決まった時間に日記を書け!っていうお知らせメールがくるので、忘れずに些細なことでも感謝しながら書いてます。
これもあったから、先日の握手に結びついたのかと思い、感謝してます。

両方とも続けて更に幸せになります。

長文失礼しました。

342幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 07:36:48 ID:AiwOE1Cg0
:幸せな名無しさん:2010/08/11(水) 10:31:15 ID:oCp4bVi20
何とも微妙な実現ですが、どうしても苦手だと思っていた同僚が退職することになったそうです。
先日社用車事故をおこした責任をとるみたいですが…。
今日の朝、私が望まないことは現実とは認めない。私が望むことが現実。と決めたばかりでこういうことが起こってびっくりです…。
恋愛面で何か起こって欲しかった。

343幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 07:38:59 ID:AiwOE1Cg0

303 :幸せな名無しさん:2010/08/15(日) 22:30:32 ID:baAe41Ko0
数日前、街中で自転車を盗られました。
必死で探したけど見つからず「自転車はなくなったけどもっといい形で帰ってくる」と
イメージして忘れてました。
そしたら、今日の昼間、いつも行かない道端に放置してあったのをみつけました。
無事に見つかってよかった。うれしい。

344幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 07:41:31 ID:AiwOE1Cg0
08/17(火) 23:58:17 ID:6CLUkNm2O
叶ってほしくないっ!ってことが叶った報告です。
嫌な気持ちになる方いたらごめんなさい。
失敗から学ぶこともある…ということで読んで頂けたらと思います。

今、私は付き合っている彼氏がいてラブラブで幸せなんですけど、彼氏と付き合う前に好きな人がいました。

当時、好きだった人には不安の感情ばかりがあふれてきちゃってて、『私以外の子と付き合っちゃったらどうしよ』とか『私の苦手なあの子と付き合ったら…ヤダヤダ』なんてことをよく考えてました。

そしたら、なんと…!!
私と会わなくなって3ヶ月後くらいに、好きだった人は、私の苦手だなと思っていた子と付き合い始めました…。

そのことが最近発覚しまして、改めて「潜在意識すごいな」と思ったんです。
こんな悲しいことを引き寄せた私ですが、今はとても素敵な人とお付き合いしています。
もちろん、潜在意識を活用しました!
皆さん、気持ちを「快」のチャンネルにあわせて素敵な人生にしましょうっヽ(´∇`)ノ

345幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 07:43:25 ID:AiwOE1Cg0
329 :幸せな名無しさん:2010/08/23(月) 23:38:12 ID:dP5fh4vc0
ピアノが上手になりたくて、「私はピアノがどんどん上手になっていく」と
アファを続けていたら、自分に合う教室がみつかり、その先生にも「すごく上手」と
褒められ、また別の人にもピアノ上手だねと言われました!
自分でもびっくりするくらい、レッスンの吸収が早くなりました。

346幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 07:49:54 ID:AiwOE1Cg0
水) 00:43:20 ID:eMcaZSYgO
私は5月頃から転職希望で、いろいろとリストアップしていたのですが……希望通りの内容の職種に、就業出来そうです♪
希望は、
・将来的に月収三十万
・アルバイトや契約社員を経るのではなく、最初から正社員採用
・朝は早くても9時出社、定時は遅くても午後6時
・現在の職場よりも福利厚生等の待遇がよい
・土日祝日休みで、その他の休みもたくさん取れる
・結婚希望の彼と、帰りに待ち合わせして帰ることも出来る
という、フリーターの私が望むには、正直、かなり高望みな感じだったので、具体的な業種は浮かべずに条件だけ指定していたのですが、お膳立てされたかのようにトントン拍子で決まりそう(とある試験があるので、それをクリアしないとダメなのですが)なのは、潜在意識の力としか思えません♪
そこに就職するキモになった人間関係も、以前潜在意識で引き寄せた感じだったので、全ての出来事は繋がっているんだなあ、と感じました。


結婚を望む彼とのことも、つい先日までは暗中模索だったのが、昨日から急にいい流れになってきたので、この調子で全てを叶えたいと思います(*^-^*)


334 :331:2010/08/25(水) 10:01:54 ID:eMcaZSYgO
>>332
どうもありがとうございます♪
休(求?)職中とのことで、少しでもご参考になれば、と思い、簡単に書き出しますね。

キモになった人間関係は、冬に全く違う理由で、以前の職場の人に紹介していただきました。
当時は転職は頭になく、正社員希望で頑張っていたので(近々社員昇格予定でした)、びっくりしています。

5月に、諸々の事情で転職を思い立ってから、まずはリストアップを始め、休憩時間の度に眺めていました。
今まで、私は受験なども推薦で決まってしまったりして、自身の進路に関して不安はなかったので、「大丈夫、最適な時に最適な流れで決まるから」と自分に言い聞かせていました。
リストアップの他は特にイメージはせず(かなりの高望みだったのでイメージすると逆にネガになると思いました)、ひたすら自分を信じて、8月に入ってからは毎日リストアップを始めました。
あ、でも、8月いっぱいで退職なので、9月から新しい職場にいるんだ!みたいな気持ちには、なるべくなるようにしてました(笑)

一応履歴書は買ってはいたのですが、不思議と、履歴書を書く気が起きずにいたら、履歴書は相手方の書式で提出だそうで…これもすごいな、と(笑)
彼の職場の近く云々は、実は昨日判明しました。
彼の職場の最寄駅は、普段馴染みのない路線の馴染みのない駅だったのですっかり忘れていたのですが、昨日彼に話をしたら、「お前の会社、俺の職場の途中の駅だぞ(笑)」と言われまして。
それまでは、高待遇(今までの職場も、バイトなのに残業手当てが出たり、年金や保険があったり、有給休暇もあっていい方がでしたが)を引き寄せられたことにばかり目がいき、「彼とのことは、ま、しゃーないか(笑)」と思っていたので、鳥肌が立ちました。

なんだか浮かれていて、うまく書けているか自信がありませんが、お役に立てそうな箇所があると嬉しいです。

347幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 07:53:48 ID:AiwOE1Cg0
26(木) 10:47:00 ID:nql3enMk0
仕事の段取りで先方から返事待ちのスケジュールがあったんだけど、ここで入稿出来れば他の仕事も楽に進むんだよねという希望のスケジュールを軽い気持ちで手帳に書き込んでおいた。
後日先方から返事が来たんだけど、私の希望通りのスケジュールでした。
書くって案外すごい。

348幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 07:57:14 ID:fu2ZiQJA0
今日もまとめありがとうございます

349幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 08:00:12 ID:AiwOE1Cg0
366 :幸せな名無しさん:2010/08/31(火) 23:58:07 ID:LAJ9oIfYO
私は彼の心を独り占め

このアファすごい…
今まで浮気癖の酷かった彼が別人みたいに一途になってくれました

350幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 08:02:37 ID:AiwOE1Cg0
17:24 ID:Fvs6IQfEO
ついさっきあった事です!

会社でいいなーと思ってた女性と初めてまともに話せました!

これだけだとなんてことないんですけど、帰り道にバッタリ会いました!

帰る方向が違うから絶対に会わないんです!

今度飲みましょうって言われました!

あっちは社交辞令かもしれないけど潜在意識的には確実に飲みOKかと!

昼間念じててよかった!

ありがとう!潜在意識!

351幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 08:10:21 ID:AiwOE1Cg0
456 :幸せな名無しさん:2010/09/14(火) 00:11:42 ID:ig83KwhQO
今日仕事で「俺の仕事は完璧…俺の仕事は完璧…」って念じてたら、いつも怒られてる上司に「今日はお前がんばったな!」って誉められました。

実はこれもイメージして念じてたんですが念じたその日に叶うとは思いませんでした。

強く念じればすぐに叶うのかもしれないですね。

この調子でどんどん自分のレベルを上げていきたいと思います。

352幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 08:13:21 ID:AiwOE1Cg0
478 :幸せな名無しさん:2010/09/16(木) 22:39:59 ID:4P8RQ2m2O
自分の事のように嬉しかったので報告させて下さい!


運転免許試験にずっと落ち続け、周りにも呆れられてかなりネガになっていた先輩に、昨晩「楽しい妄想をしてみて下さい!」とさりげなくイメージングを勧めました。

すると、ここ一週間以上落ち続けていた本免試験に、今日ついに合格したらしいです!!

もちろん先輩の努力の結果とも言えますし、実際にどのようなイメージをして下さったのかはわかりませんが、「あれ効くね!笑」と元気なお礼のメールが来た時、自分が褒められたみたいに嬉しかったので報告させていただきました!


私自身も「肌きれいになりたいな」と思っていたら、何やら怪しい?コラーゲン入りのお高い飲み物を親戚からタダで頂きました(笑)

飲み始めてから肌荒れが収まって、今とってもいい感じです☆

みんなに幸せをありがとう!(*^^*)

353幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 08:22:42 ID:AiwOE1Cg0

582 :幸せな名無しさん:2010/10/04(月) 12:53:45 ID:FPVVOqqQ0
第一希望の会社から採用結果がきました!

面接した後、二日ほどその会社で働いていることを
イメージング&断言法10回ほどしていました。
その後その会社から不採用の電話があり、落ち込んで派遣やアルバイトの求人見てたのですが、
その会社以上にいいところもなく希望と違う職種の仕事も探してました。
そして十日ほどたった今日、採用枠が増えたから来ませんか?と電話があり、
働くことになりました。未経験でしかもたくさん応募の中から選ばれたのもすごいし、
忘れた頃に叶ったw

潜在意識、ありがとう!
この調子で復縁も叶えたいです★

585 :幸せな名無しさん:2010/10/04(月) 20:44:54 ID:FPVVOqqQ0
>>583さん、>>584さん
ありがとうございます!
書類選考の段階では会社がどんな感じがわからなくてイメージングできなかったんですけど、
面接に行ってからは会社の感じもわかり、イメージしてて楽しかったです!
落ちた後も派遣や絶対受かりそうな大量採用のバイトも
受けたんですが、見事に落ちてしまい不思議な感じです。

ID:BGuP9DdwO
自分語りですが。
私も>>582さんと同じような事があったよ。
どうしてもここで働く気がする!とピンときたある会社を受けたら、不採用通知が。
まいっか、仕方ない。でもやっぱりどうしてもあの会社で働く気がしてならない!
とか思っていたら会社から電話がきて、
「今さら失礼なのは承知ですがあなたを採用したいんです、是非来てくれませんか!」
と言われ、不採用取消に。
(なんでも、最初に採用した人が1日でブッチしたらしいw)

ちなみに私はその会社で4年勤め、社内で出会った彼と結婚する為、先月で辞めました(^^)
人生何があるかわかんないよ、ホントに。

354幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 08:35:40 ID:AiwOE1Cg0
ID:NI48iJbc0
ROMオンリーで初カキコです。

小さい頃から大好きな場所で、いつか働けたらいいな〜と漠然に憧れてた仕事の求人募集が。
連絡してからずっと、その場所で働くイメージをしていて、もう、ここで働くのが当たり前!!みたいな感じに。
面接を受けて、意外にも好印象。しかも、以前の仕事の内容が高評価された。
以前していた仕事というのが、不本意ながらまったく自分の望んでいる仕事ではなくて、すごく嫌だったのですが、とりあえず評価されたのが嬉しくて、面接中心の中で「ありがとう!!」と叫んでた。
しかし!!
不採用でした・・・orz

けど、心の中で「採用された人おめでとう!!」と祝福し、自分には「もっと自分に合う場所があるはず!!」と励ました。
そして、嫌々ながらも働いていた以前の職場にも感謝しました。
ちなみに、その職場は短期のバイトで入ったのですが、当時の所長の計らいで長期で働かせてもらえたのです。
今思えば、長期採用されていなかったら、その当時どうなっていたのかと思うと、ガクガクブルブルです。ありがとう、所長とか色々の何か!!って感謝しました。

でも、なんかやっぱりその憧れの職場で働くイメージが・・・。

そうしたら今朝、「辞退の方が出たのでぜひ・・・」と電話が!!
これも潜在意識のお蔭なのでしょうか??

午後から契約しに行ってきます!!

672 :664:2010/10/22(金) 18:38:38 ID:NI48iJbc0
>>667さま
>>671さま
ありがとうございます!!
家族や親戚も皆喜んでくれて嬉しいです!!

実はこの二カ月、本当に辛い日々が続いていて、
生きるべきか死ぬべきかってところまで追い込まれてたんです・・・。
あまりにも色々な事が起きて、もうどうしていいのかわからなくて・・・。

もともと潜在意識に興味があったので、
すがる気持ちで、この機会にチャレンジしたんです。
なにしろ、時間だけはあったので。
今思えば、この大ピンチは大チャンスだったのかもしれません。

今回仕事が決まったのも奇跡的ですが、
ますます素敵な、幸せな事を引き寄せてみたいです。
憧れの方との再会、とか。

NI48iJbc0
>>673さま
元気出してください!!

以前の私だったら完全にふてくされてました。
前の職場に対しても文句&不満だらけだったし(ごめんなさい!)

でも、今回じーっくり自分を見つめなおす時間を得て、
(不本意な方法?でしたけど)
自分が恵まれている事が身にしみてわかりました。

それから少しずつ気持ちが落ち着いてきて、
(もちろん人間ですから、多少の気分の浮き沈みはありました)
徐々に、なんだか幸せな気分になってきて、
「ああ、私、穏やかな気持ちでいたいんだぁ」というのが望みというか、求めていることだとわかりました。

今回の仕事の事ですが、求人を見てしばらく迷っていたのですが、
なんか急に晴れやかな気分になって
「電話する!!大丈夫だ!!」ってなりました。
イメージは、もう本当にその場所で働いている感じで。
もともと憧れていた職場でしたので。
けど、まさか今朝電話があるとはまったく想像外でした。
電話終わった後、本当にボロボロ泣いてしまいました。
全てにありがとう!!って。
辞退された方が、もっと素晴らしい職場に入ったんだぁ、とも思いました。

私も潜在意識やマーフィー関連のWEBや本を見たり読んだりしていたから、やっぱり幸せになりたかったんですよね。

長々とすみません。
ささやかですが、673さまや皆様のご参考になれば嬉しいです。
皆で幸せになりましょう!!

355幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 08:41:20 ID:AiwOE1Cg0
>>348

こちらこそありがとうございます。

356幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 08:49:48 ID:AiwOE1Cg0

707 :幸せな名無しさん:2010/10/27(水) 15:11:15 ID:p.nG3Fc6O
マツゲが長くなりました!
別にアファとか 瞑想とか意識してやってた訳ではありません。

赤ちゃんが産まれて、赤ちゃんのマツゲが日に日に長くなっていき、『マツゲがまた伸びた』とか『マツゲ長いよね〜』とか『マツゲが長いんですよ〜』って言ってたからだと思う。

昨日、お母さんに『あんたマツゲ長くなったね。』って言われて、今鏡で見てみたら 確かに長くなってる\(^o^)/ラッキーです♪赤ちゃんありがとう☆
あとなぜかマツゲが増えてる

357幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 08:59:16 ID:AiwOE1Cg0

844 :幸せな名無しさん:2010/11/19(金) 04:14:44 ID:mmogXaZwO
私は小学校〜中学校までずっといじめられてて、高校入ってからも高1の後半まで悪口言われてた。
いじめられるのが辛くて、毎日毎日苦しかったけど、「もう絶対いじめられない」等、良い方良い方に考えていたら、高2になってからいじめられる事が無くなった。嫌いだった人とも、少しだけど話せるようになった。
今は、いじめられた事が若干トラウマ気味で、不安が無い訳ではないけど、学校行くのが嫌ではなくなりました。

これもある意味実現かなぁと思ったので書き込んでみました。
もうすぐ卒業なので残りの高校生活を楽しく過ごせたらいいなぁ´ω`)

358幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 09:08:08 ID:AiwOE1Cg0
905 :幸せな名無しさん:2010/12/02(木) 09:19:22 ID:.VvaXVegO
豚切りごめん。
復縁?を願っていた彼の他に4人の男性から告白された私が通りますよ。
しかも復縁を願った彼からは結婚を申し込まれてます(今すぐ、ではないけど)。

結局願ったことは叶うんだよね、すべて。
叶わない人は「願いが叶ってない」という思考を支え続けてるだけ。
かくいう私は「復縁を望む彼でもいいし他にいい人がいればその人でもいいし、とにかく素敵な人を連れてきて下さい!
あとモッテモテにして!あと欲を言えば彼から求婚されたい!」でした。

恋愛以外でもすべからく全部叶えてきたよ。
潜在意識って超簡単で便利!

VvaXVegO
連投スマソ。
ちなみに5人に告白されたのは1ヵ月以内の話。
自分でも信じられないw

BrwQQxTcO
>>905
「すべからく」って「全て必ず」って意味じゃないよ

916 :幸せな名無しさん:2010/12/04(土) 00:37:42 ID:.1Yu6wA.0
>>915

すべからく〜すべし、が正しいのですねえ。勉強になりました。

04(土) 13:24:16 ID:8nk1nnesO
>>905です。
皆さん、ありがとう。
日本語の間違いを指摘してくれた方もありがとう。
昨日また別の方から「クッソかわいい。惚れた」とのお言葉を頂きました(笑)

>>914
>叶ったつもり
>現実は動いているつもり
違います。
叶っているし、動いているんです。
実際問題、すでに、叶っているし動いている。

ある一つの認識を与えた以上、世界はそう展開するしかないんです。
叶わないと思っている人は皆「一生懸命頑張っても全然現実化しない」という認識を与えているから、そういう世界が展開する。

「でもどうしても現実に振り回されちゃうもん!」て人は逆の発想でこう捉えてみては?
すなわち「現実は全く動いていないし、願望も叶う様子が見えない。『しかし』最終的に私の願望は必ず叶うし、幸せは約束されている」と。

それすら思えなかったらもう一生懸命メソッドやり散らかすのも辞めちまえ(笑)

願望はほったらかすのが一番よ。

359幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 09:18:58 ID:AiwOE1Cg0
幸せな名無しさん:2010/12/10(金) 10:38:53 ID:f1kZfAAo0
ミシンが欲しくって、でも予算がなぁ、どうしようかなぁと悩みつつ、
作りたい物のイメージは勝手に暴走。
数日後、知り合いが新しいミシンが欲しいから買ったら古いのあげるって
嬉しいお知らせが☆
うふふ♪ミシンちゃんいらっしゃ〜い♪と喜んでたら、
次の日さっそくミシンを買ったと連絡がありました。
そして!
「やっぱり使い慣れてる方がいいから、新しいのあげる」って
新品を貰っちゃいました♪

ありがと〜♪♪ 
でも、新しいの欲しくて買ったんじゃなかったっけ?
なぜ我が家に新品が...

360幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 09:21:31 ID:AiwOE1Cg0
K/enk60oO
マカロンが食べたくてマカロンのことばっかり考えていたら友達から誕生日プレゼントにマカロンの詰め合わせとマカロンクッションを貰った!
マカロンだらけで幸せな気持ちになりました♪

361幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 09:27:05 ID:AiwOE1Cg0
木) 02:05:26 ID:tGJ3KwRgO
実現だけどちょっとした失敗談を、(笑)

新車の車を購入後、1ヶ月で他人の車にぶつけ私の車の右側バンパーに傷が、、。
その後、いとこと『今度他人に、バンパーぶつけてもらって一緒に直してもらい(笑)』『そうやね、ぶつけてもらって直す』と冗談めいた話しをしました。

そして、なんとなくイメージして、忘れ、、。
2ヶ月後に、見事スーパーで、左側のバンパーを他人にやられてました。
犯人分からず、警察に届けようと、行く途中いつも通らない道に入り、ガードレールにドアをぶつけ、かなりヘコミ修理に(笑)
知り合いの方に頼んだので、バンパーの部分は保険適用外なのに、無料で塗ってくれました。

まささく、“他人にぶつけられ直してもらった”が叶いました(笑)
私の中では、他人に直してもらうと言う意味の冗談めいた話しだったんですが、言葉とイメージとは怖いものですね(∋_∈)

私は願望をイメージして忘れると、願望が叶うのでこれからは気を付けようと、、

みなさんも安易なイメージや言葉は気を付けて下さい(笑)

362幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 09:28:35 ID:AiwOE1Cg0
木) 08:56:25 ID:BKqDro6YO
今まで寝る前に毎晩アファしてたけど、小声でやってました。
たまに引き寄せとかあるけど、いまいち…と思っていました。
最近はっきり声に出すようにして、毎朝「今日もついてる!」って言うようにしてから、いいことばっかり、みんなが優しい(^^)
今朝は電車で席を譲っただけなのにものすごい感謝されて、朝から幸せです☆

363幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 09:33:03 ID:AiwOE1Cg0
ID:nlwPBLR20

私も、親になりきれない親(父親)に長年酷い扱いうけてきたけど、そして、自分がこんなにも自身がなく出来の悪い人間なのは父親のせいだとさんざん苦しんで、母や他の家族親戚までも心配させるような最悪な関係だったけど、
でも、もうそんなことで苦しんだり自分には価値がないんだと自分で責め続けている時間がほんと もったいないって、すごく思ったよ。

私として生まれてきて、やりたいことだって、よ〜く自分に聞いてみたらあったし、好きなこともあるわけで。。
私の人間関係は家族(父親)だけじゃないわけだし。

私は父に何かを求めるんじゃなくて、自分自身に求めようって思ったよ。
憎むぐらいの親のために、自分の貴重な時間を悩むなんて、もったいない。

自分の価値は自分で決めればいいんだよ。だって、自分だけでしょう?自分と死ぬまで一緒にいるのは。

苦しんでいるより、楽しいことをどんどん自分に許可していけばいいんだよ。
まあ、苦しんでいるのが好きなら、苦しみから出たくないなら、もちろん それもいいと思う。
ほんと、自分が決めるだけ。

364幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 09:39:08 ID:AiwOE1Cg0

82 :幸せな名無しさん:2012/12/27(木) 22:35:10 ID:Nn8zURcM0
私もなんだかんだ今の親は好きよ。
来世は普通な感じの人がいいけど。
親も小さい時から肉親にいじめられてて愛っていうのを知らないなりに頑張って育ててくれてたってわかった。
後は自分のいろんな制限を解いたり自分を純粋に愛するだけだ…。
自分が何かできないたびに親のせいにする癖も正していく。

365幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 09:43:11 ID:AiwOE1Cg0
ID:Cmp3g6yA0
私は少しずつ肯定できるようになってきた、自愛で少しずつだけど
ちなみに自己肯定に親が関係してるとか最近まで知らなかったから本とかは読んでない
無理に自分を褒めようとしても無理だし違和感あるからとりあえずどんな感情でも感じてみることにした
そしたら少しずつ自分を認められるようになってきた、少しずつ、だけど

366幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 09:46:40 ID:AiwOE1Cg0
28(火) 13:43:19
>>411
横からですが。
自愛の効果を知りたいなら>>336も見てみてください。
はっきり言って今までずっと自分を好きじゃなかったのなら一ヶ月で急に大好きになって
何もかも上手くいくのは難しいです。まずは自分を責める思考を責めない思考に
変えることからです。何か自分を責めたくなるようなことが起こっても責めない。
責めてしまったとしてもその自分すらも許す。自愛は自分を責めない、これに尽きますから。
これを習慣にすると本当に自分を好きになれます。そして自分を信頼できるようになるので
願いを、叶えてねーよろしくーって丸投げできるようになります。

確かに自愛やってると叶うんですけど
叶えるためにやるというより土台を作るつもりでやった方がいいです。
自分を好きでいるってことは本当に基礎の部分というか、自分を支える大本なので。

>>386
>1つ提案ですけど、すっごい重要度の低い小さな願望をかるーく願って
>それを観察してみるのもいいかもです。
>例えば、ぞろ目いっぱい見せて!とか笑 本当に見せてくれるんで面白いですよ。
>重要度の低い叶わなくてもいいことってのがミソです!

何かモチベーションが欲しいならこういうのをやってみてもいいと思いますよ。
適当に願ってあとは忘れるぐらいの本当に軽いお願いがいいと思います。

367幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 09:58:49 ID:AiwOE1Cg0
ID:.T9Kyh660
私はアラフォーなんですが、恥ずかしながら最近まで交際経験はありませんでした。
リストラ&欝(元・都内勤務)で実家のある田舎に戻り私の人生は終わった・・・と思っていたのですが、
中学時代に片思いをしていた人が地元にいることを知りました。

結婚するなら彼のような人が理想だと未だに想い続けていたのですが、
ひとつ年下だしイケメンで誠実な人なので、きっと幸せな家庭を築いているんだろうなと思っていたら、
なんと彼もまだ独身だったのです。
彼は国家公務員なのですが、私が田舎へ戻った年に地元へ転勤になったそう。

田舎なので仕事は少ないのですが、私は臨時職員の仕事を見つけ職場へ行ってみると、
なんと!その彼が勤めている所でした。
職場で同世代の独身は彼と私だけだったので次第に親しくなり、
三年間の勤務期間を終えた彼の転勤を機にプロポーズされ結婚に至りました。

小学生までは何人か好きな子はいたのですが、
中学時代に涙が出るほど本気で好きになった人は彼が初めてなので、初恋の人だと思っています。
よく初恋は実らないと聞きますが、私の場合は実りました。(と思い込んでるw)

長々と失礼しました。


ID:d/QMmDjY0
>>165>>167
イメージングではなく、アファメーションが中心でした。
車通勤片道約30分だったので、思いつくまま彼との前向きな関係を言いまくってましたw
あと新月の願い事も毎月欠かさず書きました。(こっちの力の方が強いかも)

>>166>>168>>169
こちらこそ、ご返信ありがとうございます!

皆様の実現報告☆も楽しみにしていますね。
私は確信を持つことが大切だと思っています。(根拠のない自信というか・・・)

おやすみなさい (。-_-。)

368幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 10:15:53 ID:AiwOE1Cg0
373 :幸せな名無しさん:2013/09/18(水) 15:59:50 ID:Z2K6pKv20
聞いてください!!
二年前母と買い物て京都駅をぶらぶらしてたら母とある男性がぶつかりました、その人は友達と携帯で電話してたんですが母がぶつかったにもかかわらずすごく丁寧であと顔がわたしのタイプでした。家にかえってからもずっと母にあの人かっこ良かった!いままでで一番タイプ!とか言ってたのですがわたしは京都からも遠くその人も京都に遊びにきてただけかもしれないしもう会えないだろうと思っていました。
でもいつまでたってもその人が忘れられずたまに京都にいけばキョロキョロ(笑)母にも友達にももう会えないでしょと笑われてました。その頃も潜在意識のことを知ってたので紙に書いたりその人のことをできるだけ思い出してこの人がわたしの運命の相手だと言い聞かせてましたがわたしの心の中でもやっぱり無理だろうなという気持ちがあったのかうまくいきませんでした。そしてそのことを忘れてました。
つい最近あー会いたいなー会えそうだなとふと思いました。その頃就活もしてたのでハローワークで見つけたこれだ!と思う企業に面接に行きました!そしたら!その人がいました!働いてました!!面接してくれた方が会社を案内してくれたときにあーかっこいいって思ったらその人でした!!似てるだけかもしれないけどほんとにびっくりしました!そして合格の連絡もきて10月からそこで、働くのですが就職先もリストアップしてた通りの会社です!!今からワクワクしてます。ほんとに嬉しくて嬉しくて書き込みました!!

369幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 10:30:59 ID:AiwOE1Cg0
20(金) 21:57:22 ID:Fa2r4JB60
神様ゲーム面白いかも。
あまりにも恋愛に動きないから数日前からやってみました。
今日連絡来たら神様の勝ち、
明日連絡来たら私の勝ちってww
そしたら今日連絡来て、明日会えることになったw

神様とゲーム始めたら気が楽になって、
あまり考えなくなったのが良かったのかな。

41 ID:1JexHF0E0
私の場合ですが、神様を自分より少し高い位置に登場させて
「今日10万貰えたら神様の勝ち、20万貰えたら私の勝ち!」
例えですが、こんな感じで神様に宣言。
10万貰えたら「わぁー、神様の勝ち!おめでとう!」って神様を祝福。
20万貰えたら「私の勝ちだぁ!神様ありがとう!」って神様にお礼。
収入がなかったら「引き分けだねー。神様、またゲームやりませんかぁ?」
って再度ゲームに誘う感じで軽ーくやっています。

例をお金にしたけど、私は恋愛?人間関係?で叶いました。
ちなみに私の神様は白い髭のおじいさんバージョンと
年配のゴージャスな女性バージョンがあって、どちらが登場するか楽しみです(笑)

370幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 10:57:45 ID:AiwOE1Cg0
660 :幸せな名無しさん:2013/11/04(月) 01:03:27 ID:uE4p3W.s0
今更だけど、ipod touchを買った。
とはいっても何か臨時収入があった訳ではなく、やりくりして自力で買ったのだが。
その店で、充電用プラグとセットで定価分の価格だったからプラグ代が値引きされたようなものかな。
あと、品切れで予約待ちや他の店を回るという面倒な事態にならないのは良かった。
臨時収入や懸賞とかで得るとかを待つより買ってしまえ!と思い切ったけど
こういうのも引き寄せたと言えるのかな?

661 :658:2013/11/04(月) 13:20:33 ID:VfLFg/WkO
>>660
十分引き寄せだと思いますよ。
あり得ないルート=潜在意識活用って
固定観念にハマると行動力や、
今できる事、やるべき事を
見失う可能性があるから気をつけて。
潜在意識って特別なと捉えない方が
いいと思う。
潜在意識は意識の土台だから。

因みに、小さな報告(笑)病院の帰り道、電車を途中下車。
駅前のリサイクルショップに
立ち寄りたいとふと思ったから。
本願の一つは『幸せな億万長者』で、
その視点で行動してるけど、
億万長者がリサイク行く事も
あって良いでしょってノリで(笑)
そうしたら、どストライクの
白のスタンドカラーシャツを発見。
生地も状態も良くて500円(笑)
丸井系のブランドだから高級品では
ないけど、あり得ない価格だった(*_*)
しかもずっと探してた通りのデザイン♪

371幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 11:03:07 ID:AiwOE1Cg0

695 :幸せな名無しさん:2013/11/10(日) 10:21:28 ID:/LFC3Qjs0
今年大学を卒業して以降、就職先が決まらないまま今までずっとニートでしたが、先日内定をいただけました!!!!
筆記試験も面接もボロボロだったのにすっごく不思議です…。

面接中も こりゃダメだと思い、ひたすら面接官に向かって心の中でありがとうございますと念じていたおかげかもしれません…(笑)

何にせよひとまず安心です。
初任給が出たら親に美味しいものをたらふく食べさせたいです(^_^)

LFC3Qjs0
>>696
ありがとうございます!!!

私は業界は決めていませんでした。
ただ、職種は事務で、土日が休みという条件だけは譲れなくてそれだけは決めていました。

アファはやっぱり 日々周りに感謝して、ありがとうを何回も心の中で唱えていたくらいですね。
あとはどんな状況下にいても、私は幸せ者なんだ!とか、なるべく好きなことをして気分良く毎日過ごしていました。
ただのノーテンキなのかもしれませんがf^_^; (笑)

すいません、こんな答えで( ´〜 ` ;)

372幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 11:08:35 ID:AiwOE1Cg0

736 :幸せな名無しさん:2013/11/14(木) 16:44:26 ID:zkNexJuE0
アファを暇さえあればしてたら、恥ずかしながら40歳を前に初彼女ができた。しかも手帳に書いてた理想の7割は当てはまってた。ビビった。奇跡としか言いようがない

木) 18:27:41 ID:4ovCEOzw0
737

なぜだか分からないけど最高の彼女ができる。ありがとうございます的な感じです。

手帳は手帳と言うかスマホのメモ欄に羅列して書いてました。書いたことすら忘れてて、たまたま見つけて見直したら7割くらい当てはまってました。

ただの偶然かもしれないけど、一生彼女すら出来ないと思っていた40前のオッサンの願いが叶ったのは奇跡としか言いようがないです。

373幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 11:15:55 ID:AiwOE1Cg0
06:56:15 ID:8tvnEI6s0
ふくらはぎめっちゃ細くなってた
今まで両手で包み込めないほどだったのに、すっぽり両手に収まる!すごいすごいすごい!

アファしながらのマッサージ効き過ぎ!

09 ID:bJ5y/G9Y0
>>734
「わぁ〜私の脚すごい細ーい!」と思いながら優しくマッサージしてました。

それまでは「この肉が!!肉め!」と、ふくらはぎの肉を鷲掴みして荒々しくやってたんですが、上記のやり方に変えて1日でほっそりしました〜

374幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 11:18:32 ID:AiwOE1Cg0

771 :幸せな名無しさん:2013/11/21(木) 23:57:22 ID:STYiE8xY0
絶対落ちたなと思ってた英検を「あんなレベル受からない方がおかしい」って周囲の人にさらっと言ってたら本当に受かってた。
二次の面接で噛みまくってたはずなのに

375幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 11:29:26 ID:Bl9Soo4s0
ここ許可スレですよね?
なんだか許可以外での実現報告とごちゃごちゃになってる気がしますが・・・

376幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 11:30:34 ID:AiwOE1Cg0
02:45 ID:4vrlxaek0
わざわざ叶えなくても既に叶ってるよ
だから頑張って叶える必要なんかないし叶えようとする必要ない
いつまで叶えようと頑張ってんだろうか・・・(笑)

377幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 11:34:30 ID:AiwOE1Cg0
幸せな名無しさん:2013/12/11(水) 06:03:35 ID:MZhYNoHA0
ここに来るの何年ぶりかな…。
いいことあったので書き込ませてね。

口座の残高がちょいとピンチになりそうで、ヤバいかもと思いつつも
普通に過ごしてたら臨時収入がわーっと入ってきた。
いつも何気なく呟いてる「結局全部うまくいってるから、大丈夫」が良かったのかな。
今までも、こんな感じで色んな事がちょこちょこ叶ってきたので
言葉の力ってすごいなぁと思ってます。

378幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 11:37:27 ID:AiwOE1Cg0
>>375

すいません。
実現報告を読むだけで、許可しやすくなると思ってあえて載せてました

実現報告に許可のヒントが載ってる場合は多いですしね。

379幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 11:46:41 ID:AiwOE1Cg0
54 :幸せな名無しさん:2009/09/20(日) 23:53:00 ID:./WC1uOM0
優しい波動ってすごく分かります!!

私も復縁のような片思い中です。あることで連絡を無視され音信不通に。
その後潜在意識を使っても効果がなく、1年位たったときのことです。

彼とこうなりたいというイメージではなく彼の幸せを願うことに
切り替えた途端、わずか数日でメールが来てビックリしました。

1年位、会うどころか連絡すら取っていなかったのに、
こんな奇跡ないと思います。潜在意識は繋がってるので、
使い方さえきちんと覚えれば、現実化するんだと思いました^^

380幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 12:12:45 ID:AiwOE1Cg0
27:23 ID:N5yVFXb60
職安の職業訓練にいけることになりました。うれしい〜
これはテキスト代だけで三ヶ月パソコンの訓練が受けられるんです。
うれしくて、パソコン講座の会場を見て「ここに毎日通うんだ」とイメージ。
先月二十日に面接を受けて、二十三日に落選のお知らせ来ました。
荒れました。
それでも「合格通知が遅れて届くんだ」としつこくイメージしながら寝た。
イメージしたのは一日か二日。
その後は出来る限り放置。思い出すとキーっとなるので。

そしたら今日「欠員出たので受けませんか」と電話が来ました。
やった。やった。
潜在意識は答えてくれるんだ。

皆さんの願いがかなうように。



落選通知が届いたのが七日か八日前。
そして「欠員でたので受けませんか」と電話来たのが今。

381幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 12:33:40 ID:AiwOE1Cg0
KTmfhPngO
今日嬉しいことがありました!
私の兄の結婚が決まりました♪今日、なんとなく兄が彼女と結婚式を挙げ、子供ができてるイメージをしていました。凄く幸せそうな兄をイメージして、自分も幸せな気分になっちゃう感じでした。すると、さっき電話で実家から兄の結婚の話を聞き、驚きました!!

今まで、兄の結婚をイメージしたのは数回程度。正直こんなに早く実現するとは思いませんでした。彼女とはまだ交際半年だったので、尚更…。しかし、今日のイメージはいつもより幸せな暖かい気持ちになりました。
やはりイメージは気持ちが伴うほど、叶いやすいんですね!

382幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 12:39:00 ID:AiwOE1Cg0

475 :幸せな名無しさん:2009/05/11(月) 18:30:05 ID:GoupMURM0
他人の陰口悪口を言うのはやめようと思い
自分に優しい言葉をかけるように心がけたら
会社のみんなが優しくなって驚いた
このまま続けます。

383幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 12:53:00 ID:AiwOE1Cg0
55 : 幸せな名無しさん 2016/04/26(火) 08:43:17
部屋のガラクタ捨てて、
腸のガラクタ捨てて、
心のガラクタ捨てる。

「ガラクタ捨てれば自分が見える」
カレン・キングストン

月) 12:02:01
腸は第二の脳。

木) 14:59:38
腸を整えると良い睡眠がとれるようになるらしい。

87 : 幸せな名無しさん 2016/05/08(日) 19:32:12
今日数回かけてたくさん出てくれました。ありがとう。
今まで腸をいじめてたのかもしれない。ごめんなさい。
大事な体、大切にします。

体がすっきりしたせいか、本気で潜在意識を活用しようと決意しました。

384幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 14:15:50 ID:GDGPEY9s0
10:00:56 ID:K9raAcBoO
前どこかのスレで「朝起きた時ネガになる」という書き込み見ました。
どのスレか確認してる時間がないのでコチラで。

実は私も寝起きの言いしれぬネガというか不安感に手を焼いてます。
そこで昨日急に思い立って寝る前のアファに
「私は朝起き抜けから一日中超ご機嫌☆」
というのを加えてみました。

そしたらアラ不思議!
ほんとにご機嫌に目覚めましたよ☆
たった一日で効果あるなんて言霊ってすごいです!!


私的にはプチ実現みたいなもんなんで、こちらのスレに書いたけど、
(あとここが一番たくさんの人が見てると思ったので、書き込んだ人も見てくれそうってのもあって)
スレチだったらごめんなさい!

385幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 14:33:37 ID:GDGPEY9s0
dvdx6.us0
友達の結婚式に招待されました!
私は30歳過ぎてるの結婚式に参加するのは初めて。
アラサーになったら友達の結婚式に呼ばれるのかな、おめでとうとか言いたいなと思ってたのに、、
結婚式というものがどういうものなのか見てみたかったのに、
他の友達や身内は式挙げないか身内だけの式か事後報告ばかりで寂しかったから、
今回招待されてすごく嬉しい。

実は私は結婚に良いイメージを持ってなかった。
今までは友達から結婚するとかしたとか報告された時は、
『なんでそんなことしたんだろう?(・ω・`)?
 世間では結婚は幸せってことになってるし本人も幸せそうだからとりあえずおめでとう』
と思いながらお祝いの言葉を返してた。
しかし正月に帰省して友人夫婦に久しぶりに会って話をしたとき、
友人が結婚するまでの経緯や今の生活を聞いて、私の中の結婚観が一変した。
・この二人は結婚して本当に幸せなんだ!!
・結婚するってこういうことなんだ!?夫婦で支えあうって有り得るんだ!?
・友人にこんな良い旦那さんが側にいてくれて良かった!!
と、感動して、結婚は本当に良いものなんだと認識した。。
その数時間後に、1行目に書いた友人から
「結婚することになったから招待状送って良い?」という内容のメールが来た。
きっと結婚に対する悪いイメージのブロックが外れたからだと思ってる。

386幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 15:30:04 ID:GDGPEY9s0
日) 06:24:32 ID:mcKClvrQ0
旦那の手取り年間で100万上がった
来週米20キロタダでもらえる
私が昼寝してる間に旦那が洗濯と皿洗いと掃除してた
4年前まで典型的なダメ夫と共依存妻だったのですが逆転できたぞー

80Hl9KQA0
>>759
ありがとうございます。
と言っても本当に全然参考にならないんですけど…

旦那が全然稼いで来ないのが凄い不満で自分が専業主婦になれないのがすごい惨めで
ずっとそのせいで幸せになれないと思ってました。

それで4年くらい前に引き寄せを知ってアファしたりなんだりやってったけどどんどん事態悪化。
むしろ始める前より最悪の状態で最終的には旦那失業

そこまで行って初めてやっと執着を手放すこととか、全部ゆだねることとかの意味と感覚を理解できたというか。
(まぁもう手も足も出ない状態だったし)
とにかく現実にはただただ貧乏な状態だったけどでも「ただいるだけで幸せ」とか「生きてるだけで豊か」とか屋根があるところで寝られるということにちょっとずつ感謝出来るようになって。

その後旦那再就職→基本給今までより3万アップ→ボーナス年間70万支給→残業代が毎月ちゃんと出るので月々でさらに1〜4万アップ。
その前の会社がボーナスなし残業代なしだったから本当に低くて100万増えたって世の中の平均届くか届かないかくらいなのだけど(^^;

それでも「旦那の稼ぎが低すぎて私が不幸」という思考から解放されただけでかなり幸せになれた。
あとは専業主婦じゃない自分=負け組みたいな思考からも解放された。
自分で働いてお金稼ぐ能力あるんだからそれで十分だと心の底から感謝してる。

387幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 15:32:06 ID:GDGPEY9s0
20:04 ID:vLaz47TQ0
行きたいと思った舞台のチケットを譲ってもらえて観劇できました。
一年ほど前から気になっている人がいるのですが、最近は向こうの方から話しかけてくれたり、色々と嬉しいことをしてもらえるようになりました。この人と二人で食事に行きたい!というのがきっかけで潜在意識も知りました。(それまではこちらから何度もわざとタイミングを合わせて給湯室に行ってなんとか話しかけていたり、彼女がいると言われていながらも二人で食事に行きたいですと誘ってみたりといった状況でした)
自愛やお姫様レッスン、なるも色々としてみたけれど、何もかもするのをやめた今が一番調子いいです。

388幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 15:33:45 ID:GDGPEY9s0
WeMz61I60
数年前まで片想いしてて、今も大好きな先輩。
社会人になってもうそうそう会うこともないかな〜会いたいな〜
と思ってたら先日集まりがあって会えて、
更に昨日急に、久々に飲みに誘われた。
昔も言ってくれてたけど、すごい可愛くなったと言われたりw
職場近いしまた飲もうとも言ってくれて。
他の人からも色んなこと褒めてもらえて自信になったし、本当に楽しかった。

毎日気分よく過ごしてるだけでこんなに色々上手くまわるんだな、最近本当に幸せだな。
人間関係良好だし、ゼロみたいだった自信も少しずつついてきてる。
自分で自信の根っこを作ってたら周りも手伝ってくれるかんじ。
恋愛だけはなかなか上手くいかないんだけど、きっと上手くいくよね。
この流れに乗って素敵なお相手と幸せになるぞ!


487 :幸せな名無しさん:2015/03/15(日) 01:59:10 ID:klq8KMSo0
>>481
480です。私はざっくり言えば、
不安やネガティブ思考=ただの思考、なんの意味もない
願望やポジティブ思考=現実
と都合よく捉えるようにしています。

元々自信もなく心配症なので、一番効いてるのは
ネガが浮かんでも一旦受け入れつつ、それはただの思考で現実は違うと捉えることです。
「私可愛くないな」「…と思っちゃう。けど、実際はみんなが振り向くほど魅力的なんだけどね。でも私は思っちゃってるなぁ」
例えばこんな具合です。
繰り返してると、私って実際素敵かも…と素直に思えてきたり、ネガ自体減りました。
慣れるとこれが前提になるので、時にはネガに浸っても平気です。
どうせただ私が思ったり感じたりしただけで、なんの力もないんですから。(と決めてます)

逆にポジティブ面での例だと、
朝からどんな気分でも「今日もいい日になるぞ〜」
占いが何位でも「私は毎日1位、ラッキーカラーは私の服の色♪」みたいに決めたり。
また、いい気分には思い切り浸ります。
美味しいとか嬉しいとか楽しいとか、ちょっとしたことも、最高!ラッキー!幸せ!です。
私が好きな人は私を好きと決め、みんな大好き!そう思える私は幸せだ〜とふと考えたり。
どこかのスレで見た、人の多いところでみんなの幸せを願うみたいなのも、心地よいのでたまにやってます。

挙げるとキリがないですねw
大変長々と失礼しました。
無理のない範囲でとにかく一つ一つ自分が心地いいように思考してたら、
毎日が気分よく過ごせてますよ。参考になれば幸いです!

389幸せな名無しさん:2017/03/29(水) 23:10:36 ID:zQs/W2Ck0
>>378
ほんとそれです。
受け取れます。
ありがとう。

390幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 07:27:55 ID:Wvq7TehM0
4m3G3aUY0
>>423

>ちなみに、6ヶ月プログラムも受けてたもちろん(?)、その間に恋愛の望みがなにか1つでも叶うことがあったかというと、何もありませんでした…

6ヶ月もかけて効果がなかったんですよね。

>ジプシーしてる私が、
またオンライン講座だのに賭けようみたく思ってる時点で、
恋愛引き寄せてない人の思考だよね
なにもしないほうがいいのかなと

自分でわかっているように、ジプシーしているから上手く行かないループしているんだと思う。

今までのやり方では上手く行ってなくて、上手く行かないのがわかったんだから、今までとは違う事を考えた方がいいと思う。

自分の恋愛や幸せを他人にどうにかしてもらおうという、自分の自信の無さや依存心の問題なんではないかな?

セミナー受けようとしている時点で立ち位置が自分は恋愛出来ない。相手がいない。の『ない』の立ち位置だよね。『ある』の立ち位置に立ちましょうよ。

恋愛は難しいという思い込みで、恋愛のハードルを勝手に上げてるんだと思う。

いつも恋人を切らさないタイプの人って、いない時でも、恋人なんてまたすぐに出来ると恋人は簡単に出来ると思い込んでいて、恋人がいるのが当たり前になってるだけだよ。

自分で自分の好きな男性のイメージをしてその人から愛されているイメージをする自愛はオススメ。

後は恋人が出来ない時って、恋人がいなくて惨めな自分。一生このままだったらどうしようという恐怖。一人で寂しいとかの感情が湧くと思うんだけど、感情は押し込めないでしっかり感じて、いつまでも感情を引きずらない。

他に自分を大切にしたり、自分を認めたり、自分を褒めたり、自分に優しくしたりして、自分に自信を持つ自愛をするのがいいんじゃないかな。

そしてやりたい事やったり、食べたいもの食べたりして自分を喜ばせて、自分で自分を幸せにする力をつけた方がいいと思う。

恋愛して他人に自分を幸せにしてもらおうというより、自分の事は自分で幸せに出来るようになれば、恋愛なんてオマケみたいに付いてくると思う。

428 :幸せな名無しさん:2016/02/28(日) 21:03:07 ID:CnAuiR0k0
>>427
多分セミナーやワークで語られるのこの内容だと思うw

391幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 07:29:02 ID:Wvq7TehM0
>>427
ありがとうございました。
参考になりました。
言い訳に聞こえると思うけど書く。
 自分は喪女で、親の抑圧で喪女になったスレ に昔いました。
そこはとっくに卒業したけど、
昔のトラウマや育ちに恋愛が大きく影響してるのは分かる
奥平さん曰く、問題を問題と思わないほうが良いとのことで、
今はあまり気にしないほうが良いと思ってるけど、
親のトラウマ癒す系が恋愛引き寄せに絶対必要だと思って何年かとりくんでた
でもそろそろさろそれも卒業したい気分になって、奥平さんの本以外は処分した
でも、まだ、もし自分に彼氏できたら親がどんな恐ろしい態度とってくるかと無意識に考えてしまう時があって恐怖感あるのと、
そんな恐怖感あるからだめなんだー!とか
彼氏できる前から、彼氏できたら怖いと考えてるから悪い!とか
考えてしまうので、考えないようにしてる

普通の人からは甘えだと叩かれる覚悟でいうと
正直、親が怖いし、親がドリームクラッシャーみたいなもんなのは経験で分かってるので、
必ず現実させたい事は絶対に親に言わないようにして叶えてきた。だから彼氏欲しい願望も親に隠してる。
(幼稚なこと言うので若い子だと思わせてしまいすみません。いい歳です)

親は見合い結婚であまり幸せじゃないせいで娘にあたる系の毒親なので、
自分は絶対に幸せな恋愛をして結婚したい!と強く思いすぎかなと最近奥平さんのブログ見て思った。
もう苦しい努力は虚しいし、
恋愛苦手(恋愛は悪いものと思い込んで生きてきた名残り?)なので婚活、恋活なにもしたくない
なので自然と出会いたくて引き寄せに依存してるんだ私…
自分を満たしたり、自分の本当の感情に気づく練習は、
岩月謙二て人の本を昔読んでやってきた(これが今の自分のベースになってる)
でも、岩月氏は、親と一緒に暮らしてる限り絶対に幸せになれないと言っている
私、一緒にすんでで独り暮らしできないから駄目なんだ…
親がヒス起こしてもスルーする努力してるのに実際は親の気分でこっちまで気持ちアップダウンしちゃってて駄目だぁってなる

上のアドバイスのように、恋愛なんて簡単と思ってる人はいつも彼氏いるというの分かる
毒親持ちでも、親にそう言われて育ったので容姿に自信ないのに彼氏途切れたことがないという作家さんがいる(でもモラハラ彼氏)
私は容姿に自信がない
でも、こういうキモい長文書く性格が悪いんだ…

上のアドバイスのように、恋愛はおまけについてくるって思いたい
なのに年齢考えると鬱になる

ちなみに恋愛以外では、
今は欲しい買い物の引き寄せとかバンバンできる
過去にも、一生の病気と言われたのを治したり職場の嫌な人が辞めたり
友達欲しいと思ったら引き寄せたり
欲しい場所に欲しい店を開店させた(?)りなど
手前味噌かもしれないけど割りとできてる
恋愛と容姿と親の悩みが駄目

392幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 07:31:11 ID:Wvq7TehM0
日) 23:37:33 ID:tQVS5gB20

>まだ、もし自分に彼氏できたら親がどんな恐ろしい態度とってくるかと無意識に考えてしまう時があって恐怖感ある

なるほど
だから自分で上手く行かないようにして、やっぱりダメだった〜ってやって上手く行かない自分に安心しているんですね。自作自演です。

親が怖いのはわかるけど、一体恐怖の正体は何か自分に質問を繰り返して見て下さい。

親を怒らせたら、自分は一人で生活出来ない。一人になったら惨めて寂しい孤独の人生を送る恐怖を持っていませんか?

その親に対する恐怖は感じ切って下さい。感じたくない感情を感じるのってとても辛いからみんな感じるのを避けて思考でおさえ込むんです。

でも感情が湧くのは長くても90秒です。だから感情を感じることをそんなに怖がらなくて大丈夫ですよ。

それ以上続くのはワザワザ何回も思い出して、何回もその感情を再現VTRのように繰り返しているだけなので、思考(エゴ)に気づいて下さい。

苦しい思いや、親への不平不満、怒りなど紙に書き出してみてもいいと思う。ブラックな自分の思いにびびったりするかもしれないけど、ブラックな思いをおさえこまないで紙に書き出して吐き出して見て下さい。

>岩月氏は、親と一緒に暮らしてる限り絶対に幸せになれないと言っている

それを採用しているのは誰ですか?
自分ですよね。自分でそのルールを採用しているだけです。

>でも、こういうキモい長文書く性格が悪いんだ…

キモくないですよ、あなたは親思いの優しい人です。

>なのに年齢考えると鬱になる

今の時代って50代で初婚の人もいっぱいいるし、結婚しても離婚する人はたくさんいますよね。結婚してから不幸になる人も沢山いるし、結婚=幸せは思い込みです。

結婚という形ではなくても、パートナーがいて幸せな人もいたり、女は結婚して出産しなければいけないとか昭和の価値観でそういうのはもう終わってますから。

恋愛や結婚がどうこうより、自分が幸せである事が大事です。結婚したらもっと不幸になりますよというのだったら、結婚なんてしませんよね?結婚するしか幸せになる方法はないとか思い込んでませんか?

今の時代はもっと自由ですよ。色々な形がありますから自分が幸せになることを最優先して下さい。その上で恋愛するのが幸せなら恋愛したらいいんです。

>恋愛苦手
>私、一緒にすんでで独り暮らしできないから駄目なんだ…

なるでいったら恋愛苦手な私にワザワザなってますよ。

他は親が怖いから、親が毒親だから、恋愛が出来ない私。

独り暮らし出来ないからダメな私。

容姿が悪い私。

思い通りになってますよ。幸せな恋愛をする私にでもなって下さい。

容姿が悪くても結婚している人はいっぱいいます。

そして容姿が悪いなんて自分に失礼ですよ。今までたくさん本を読んでセミナーも行っているのに結局自愛出来てないじゃないですか。自分が世界一かわいいと自分を愛して可愛がってあげて下さい。

私も親の事で長年苦しんだからわかりますが、親が幸せじゃないと、親を幸せに出来ない自分に罪悪感があると思うんです。

だから罪悪感も手伝って、自分を責めたり、自己否定するクセが付いてるんです。

その罪悪感は勘違いですよ。親がどうだろうとあなたは悪くないです。あなたに責任はありません。

親が可哀想という思いもあると思うんですが、可哀想な人、私に酷いことを言ってくる人というレッテルを貼っているとその通りに親は振る舞います。

親は不平不満ばかり言っていても、不平不満を言うのが好きなだけですし、親は実はああ見えて意外に幸せなんですよ。

ああ見えて、幸せな人だな〜と見るクセを付けてみて下さい。

親の人生じゃなくて、あなたの人生なので、そろそろ自分の人生を生きましょう。自分を幸せにする事に集中して下さい。

393幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 07:32:30 ID:Wvq7TehM0
m4dqHEJM0
>>437
ID変わってるかもしれないけど、432です

うわーアリガトー!
こんな長文のキモい私に真摯なレスをしてくださって

今度は、恐怖の感情を感じきってみます。
今まで感じきってなかった!?
感情=思考みたいになってた。
理不尽なこと言う親の元で育つ子供は思考が発達するとは聞いたことがある
(そのぶん感情が…)

私が幸せな恋愛結婚しないと、自分も親みたいに自分の子の幸せを願えない親になっちゃう!
だから絶対幸せな恋愛結婚しなきゃ!
との想いが我ながら強すぎた

まず自分はそもそも恋愛に比重を置くような性格ではなかった…
自分が幸せになることを最優先すればいいんだー!
なんかラクになってきたー!
恋愛・結婚してない人を見下すみたいな人いるんだけど、その人たちに合わせる必要ないね
恋愛以外に楽しいことなんていっぱいある。それを味わって何が悪いんだろう!
彼氏いない劣等感のせいで楽しさ味わえなくなってた

「恋愛至上主義じゃないけど幸せな恋愛もする私」になってみます

そんでもって、
「親は育ちや結婚が不幸だったので頭がおかしくなり不平不満ばかりの性格になった」、
という説に間違いはないが、
「好きな不平不満を言えて幸せ」
というのも間違いない!

440 :437.438:2016/02/29(月) 02:11:13 ID:e.Vdiibs0
>>439

>なんかラクになってきたー!

良かったー!

もちろん恋愛もしたらいいし、他にも楽しいことなんていっぱいあるよ!

今まで親の事で苦しんで来た分、いっぱいいっぱい自分を楽しませてあげてね。

もう良い子は卒業だー!

自愛を忘れずにね。猫っかわいがりする位、自分をかわいい、かわいいといっぱい愛してあげてね

では(*ˊᵕˋ*)ノ

394幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 08:48:11 ID:Wvq7TehM0
230 : 幸せな名無しさん 2017/03/31(金) 01:47:29
うーむ…。
やはり完璧認定。

今日は仕事で厳しく叱りつけんと将来的にこりゃあかんって子にどう叱ろうか考えて出勤。
普段は温厚な私だけど、こればかりは語気強く言わんとなと現実的な対応、エゴ主体で望んだ。

しかし様々な要因が重なり叱る場面も訪れず、てんやわんやな現場で逆に私が助けられ、かつ最後は「󾀕󾀕さんありがとうございます!」と感謝され結束が生まれる結果に。
いい子じゃないか。

私の本心は元々叱りつけてねじ伏せようなんて思っていなかったんだよな。
完璧認定の結末はいつもこのようにあれやこれやあって結果良かったじゃん!ってのが多い。

395幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 09:29:23 ID:Wvq7TehM0
7 : 1 sage 2016/10/09(日) 12:19:31
体験談を書きます
ポジティブな情報をシェアしまくり、現実関係ない事を確信していきましょう

数年前、転職しました
私は年収300万の約束で事務員として入ったのですが、割りと儲かっている会社だったので初年に結構昇給しました。

そこで私は、「私って運が良いなぁ〜真面目にやって仕事も認められてるから、来年はこれぐらい昇給するだろうなぁ」と勝手に決めました

そしたら本当にそうなったので、調子に乗って毎年同じ事を決めた結果、なぜか上層部に気に入られ、営業に抜擢され、結果 5年で1000万に達しました

現実(実際の年収)は全然きにしてませんでした。
私は能力があるから皆に認められるだろうな〜と思っていたら、直属の上司が私を客に良いように紹介してくれたり、前任の営業が何故か異常に仕事ができない人だったりという事が重なりました

やはり自分の決めた事>>>現実ではないでしょうか。

続きます

ID:VycqnoXQ0
8 : 1 sage 2016/10/09(日) 12:32:16
私は去年から肌荒れがものすごく、激しく悩んで色々な化粧品や民間療法などを試しまくりました。
だが一向に良くならず、最終的に開き直って「自分は肌がきれい」という事を決めて、ネットなどで情報を漁る事をやめました

朝鏡見るときに悪化していても、「はいはい、肌がきれい」と思って悩むのをやめました。
そしたら何でかわからないけど治って、今は肌が綺麗ですね〜と言われるようになりました。

やはり自分の決定>>>>>現実ではないでしょうか。現実が合わせてきてくれるのではないでしょうか。

396幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 09:36:54 ID:Wvq7TehM0
34 : 幸せな名無しさん 2016/09/13(火) 12:39:00
実現報告というか、彼に別れ話されてたはずなんだけど「現象済みのものに囚われず自由に次の瞬間を想像する!」って思いながら寝たら次の日の朝その話さっぱりなくなってた。しかも普段より数段やさしい。パラレルワールド来たみたいでポカン状態だけど嬉しい!

397幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 10:03:57 ID:Wvq7TehM0
137 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/25(日) 10:55:08
質問しちゃう人って叶わなさそう

139 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/25(日) 11:25:48
シンプルに考えればいいのに頭カタくあれがいいですかこれでいいですかって、大丈夫かいなって思う

sage 2016/09/25(日) 11:38:39
>>137>>139だけどついでに実現報告しとくわ。まだ途中だけど。
・芸能界で雲の上のような片想いの人から歩み寄ってくれて今では身近な存在
・ひょんなところからオシャレで給料もいい職場にヘッドハンティングされた
・高級品を半額近い値段でかえるコネができた
・パスポート切れる前に海外旅行したいなと思ったら超格安で話が舞い込んできた
・海外に土地を買えた
・20代後半になったら地主になるという夢が叶いそう
・最近まわりの人から美人と口に出して言われるようになった
・モデルをしてみたかったのだけど機会をいただけた

いりいろ幸運続きだけどメソッドは「何もしないメソッド」だけ。
何もしなくてもこんだけ叶うんだからアレコレ考えすぎないで他人に頼らないで
自分の考えを一番にすればいいのにって思う

2016/09/27(火) 13:52:07
>>145

>>140です。
肯定力は元から強くなかったし、軽い発達障害のおかげで生きづらいことばかりでトラウマも多かった。今でも完璧にポジティブかと聞かれればそうではないです。

復讐がしたいって気持ちがきっかけで、幸せに生きることこそが復讐っていうネガ発想から「私は私の思い通りの我がの儘に生きる」って設定して、あとは放っておいた。
無理してお花畑な頭にならなくても感謝に溢れなくてもアファを唱えなくてもガンガン叶っていって、世に不満がありつつ根暗なままでも行けるもんは行けるじゃんって思った。

ネガティブ思考な人ほどシンプルに徹底したほうがいいんじゃないのかなって思います。すぐ考えてしまうから余計なものに目を向けない。
めでたい報告は、人は人・自分は自分で割り切って食い付かなくてもいいと思う。
時間と意識の無駄だと思うし、いちいち反応することは要らない不安の芽を自分で植えていくようなもんだと感じてる。人にあやかる意識があるなら自分の強気さを高める意識に向ければいいのにって思う。

先回りして「考え込んでも幸せになってしまう自分」って設定して終わっとけばいいんじゃないかなっても思うけど、どうだろ。難しいのかな。

398幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 10:07:37 ID:Wvq7TehM0
166 : 幸せな名無しさん 2016/09/28(水) 21:41:03
イベントとか知らない人が来る場所に行く前に「楽しくすごせる」とか
「いい友達ができる」と決めて出かけるようにしてみたら本当にその通りになった。
だから今では出かける前は必ずどうすごすかをまず決めてから外出するようになった。

399幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 10:10:32 ID:Wvq7TehM0
172 : 幸せな名無しさん 2016/09/29(木) 11:36:37
みんな、おめでとう!
自分も実現報告するね。
ネガティブで不安になりやすい性格を変えられた!変えるのに時間がかかるのはいやだったから試しに「性格は早く変わる」と決めた。

そしたら2週間くらいで性格が前向きな性格に変わった!たまに戻りそうな時は「これからは新しい性格で前向きに生きれる」とアファ。

自愛もやってる。合わない人のそばに近寄らない、体調を整えるとか、自分と向き合う時間を確保したりしてる。

「性格なんて変わらないよ」と言っている人は何年も変わってない。まさにその通りになってる。

豪さんまとめを参考にしたけど、上手くいってない人に何か言われても無視、受け取らない。

性格が変わったら本当に生きやすくなった。親がネガティブだから変えられるかな?って心配もあったけど

「親の性格も、もう影響しない、関係ない」って決めて実践してみた。それも良かったみたいだ。

400幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 10:21:25 ID:Wvq7TehM0
193 : 63 sage 2016/10/03(月) 14:11:35
しがないアマチュアですが、役者をしてます。

一年前、舞台でどうしてもやりたい役がありオーディションにも受かったのですが
後から来た他の娘に取られました。その娘に負けちゃったんです。
一度手にした嬉しさが大きかった分本当に悔しくて、泣いて、潜在意識にも頼ろうとした
のですが結局状況は変わりませんでした。
それでも同じ舞台で他の役をもらえ、それなりに楽しめて成功もしたのでいつの間にか
モヤモヤは薄れていきました。
それから丁度一年くらい経った後、全くべつの現場で同じ演目をやることになり、やりたかったあの役にあっさり決まりました。そして昨日が本番でした。
結果は大成功でお客さんや演出家にもとても嬉しい言葉をいただき、一年前とは違う涙を流しました。

その舞台はとても複雑な人間関係が展開されるのですが、今にして思えば一年前の私が
やったら相当薄っぺらいものになったと思います。この一年の間、物語の出来事とすごく
似たトラブルが現実に起きたので役作りが本当に簡単にできました。

遅くなっても、途中で泣きたくなっても絶対叶います。
私は大好きな舞台で二つの役を、それぞれ一番いい状態でやれました。
長期戦だとしんどいけれど叶った時の嬉しさも倍です!みなさん希望を捨てないで。

21:08:24
皆さん温かいお言葉をありがとうございます。
私もよくここでたくさんの羨ましい報告を聞いて元気づけられていたので、お役に立てて幸いです。
正直に申しますと手放しや快を保つ、といった事と同じくらい、現実に対しての努力がこの顛末に大きく影響を与えたように思えるので、あまり無責任に「気楽に構えてたらそのうち不思議な力で動くよ〜」とは言えないのですが(;^ω^)
でもある時期からネガになった事はほとんどなかったです、今やれることをやろう、これが自分の役割なんだと受け入れました。あと、役を取られた娘は大好きな友達だったので羨ましさはありましたが恨みはなかったです。マイナスな気持ちを消したのが功を成したのかな…?

あと、手放しが最強なのは分かってるけどどうしても何かせずにはいられない!という方(私がそれです)にちょっと参考になればいいかな?と思う方法です↓

仕事上、よくキャラの履歴書というものを作成するのですが(一枚の履歴書にそのキャラの出生や学歴、趣味特技などとにかく書いて作りこみます。)、
最近レズビアンの役の履歴書を作り一日中その人になったつもりで過ごしていたら、電車で両隣りに座っていた面識なしの女の子からほぼ同時に肩に寄っかかられたりしました(笑)昼過ぎだったのですが眠たかったんでしょうね。私自身はノーマルなので「ちょwwええええww」という感じでした汗
今思うと「なる」と同じ原理だったのかな…どうしても○○になった私がイマイチしっくりこない方はいっそ別人になってみるのもありだと思います←でもどこか自分と似ている部分をたくさん作った方がやりやすいです。

長文失礼しました。

401幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 10:25:58 ID:Wvq7TehM0
2016/10/05(水) 18:36:22
数年前家族と大喧嘩して、家から出ていった。
その後は離れたからかそこまで不仲では亡くなったが、距離の置いた付き合いが続いていた。
そして最近、実家に長期で帰ることがあってやっぱりみんなと暮らすのはいいなあ、楽しいなあ…
でもあんなことがあって疎ましく思われてるだろうしもう一生暮らせないだろうな…すごく悲しいな…
と思ってたら、母親が「またここで暮らしたら?」と言ってくれた。
本当の願望が叶った…ありがとう

213 : 幸せな名無しさん sage 2016/10/06(木) 01:08:53
>>208
>>209
>>212
ありがとうございます…!
最近いい方向に動いてることは分かってたのですが、
今まで母親が私と一緒に住むのを明らかに歓迎してたように見えなかったし、
新居も決まりそうになり今回は諦めるしかないのかな…
と思っていた矢先だったのですごく驚き嬉しかったです。
意図したときから既にあって見えてないだけ、は本当に真理です。
こうやって祝ってくださる皆さんに大きな実現が来て、私も祝えますように^^

402幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 10:31:46 ID:Wvq7TehM0
2016/10/06(木) 21:49:46
すげえすげえすげえ!
昔っからスポーツの試合見る、見始めた時点から(それまで優勢だったとしても)
応援した方が必ず負ける(野球の韓国戦とか錦織の試合とか)ジンクス持ちだったけど
「願望が叶わないのは、願望を叶えようとしてるから=願望を叶えてはいけない、叶える気持ちを消さなきゃ叶わない」
って思い込みに気づいた瞬間、サッカー・イラク戦、最後の1点取って勝ちやがったww
しかも数分も経たずに、好きなあの子からお誘いがwww
あんまりいきなりかつ嬉しい驚きだったんで記念に!

403幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 10:35:44 ID:Wvq7TehM0
2016/10/07(金) 11:44:25
私もどんどん実現出来たので報告をさせてください!

カードローンが200位あったけど500万の臨時収入があり無事にローンが返せました!
住みたいと思ってた街に住むことが決まりました!
欲しいと思っていた物がどんどん手に入ってきてます!
趣味で素敵な仲間が欲しいと思っていたら出会えました!

次は彼からのプロポーズと仕事を引き寄せます!

224 : 幸せな名無しさん 2016/10/07(金) 21:32:11
>>218
ありがとうございます!

前から潜在意識の達人の方法を試していましたがお金に関しては中々上手くいかず何度も諦めかけました。
そんな時にふと子供の時悩みがあったら神様にお願いしたら解決していたのを思い出しました。

それから不安になったり気持ちがブレそうになった時「神様がなんとかしてくれるから私は大丈夫」と思うようになった途端臨時収入がポンと入りました。

私の中では神様=潜在意識という考えがしっくりきたので上手くいったのかと思います。

それまで執着も凄かったし全然手放せていませんでしたが神様がなんとかしてくれるだろうと考えると凄く気楽な気分になれました。

この方法が218さんに合うとは限りませんが少しでもお役に立てたら嬉しいです。

404幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 10:39:17 ID:Wvq7TehM0
土) 07:54:57
2ヶ月近く全く音信不通だった片思いしてる彼から
いきなり「また会いたい」と連絡が来て来週会うことになった!
メソッドいろいろ試しては猛烈なネガに襲われてたけど
イウォーク師匠のまとめを楽しく読んで「あ、これだ!」って実践してからたったの数日で動きました。
彼以外の部分でもなんか知らないけど突然モテ始めました。
イウォーク師匠ありがとう!

232 : 229 sage 2016/10/08(土) 16:00:58
>>230>>231
ありがとうございます。
今まで色々なメソッドを試しましたが、真剣にやり過ぎてた気がします。
やり過ぎるからこそ現実ですぐ答え合わせをして何も変わってなくて落ち込んで…と
だいぶ疲れてきていました。
イウォーク師匠のまとめを読み、お気楽方向?へ舵を切りました。
アファも彼の気持ちを変えるような細かなものにするのではなく、
自分の幸せを祈る大きな願いにしました。
そして、イウォーク師匠のように常に幸せな自分でいること、世界が自分を幸せにしてくれると思って過ごすことを実行しました。
これが自愛なんですかね?
毎日明るく過ごせるようになってきたところに彼から連絡が。
本当に驚きました。
皆さまにもいい現実が訪れますように!

405幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 10:50:13 ID:Wvq7TehM0
267 : 幸せな名無しさん 2016/10/12(水) 14:28:56
ふと思ったけど5年前の自分が心から欲しいと望んだものは手に入ってる

毎日死にたいそればっかりだった自分が欲しかったのは、
生きているのが辛い状態からの脱出、自分を責めるのをやめる
気を使わなくていい心から話せる友人が出来る、学校生活が辛くなくなる。
本願はこの4つで、他にもちまちましたちょっとしたお願いもだいたい叶ってた。

ひたすら自愛してたような気がする。自分なんて死んじゃえばいいのにって常時沸いて来る思考を
そんなことないよ、大切な存在だよ、とポジティブで塗り替える。そしたらいつの間にか願望通りの
現実になってた。


5年前の自分が絶対にこの先こんな風にならないだろうっていう願いが叶ってるので
やっぱり潜在意識ってあるんだなと思い直せた。
どんなに絶望的な状況でも潜在意識は絶対願いを叶えてくれるんだなあとしみじみ。

今度はお金をゲットするぞ!お金を引き寄せたらまた報告にきます。
皆さんの願いが叶いますように!

271 : 幸せな名無しさん 2016/10/13(木) 02:06:51
>>270
ありがとう!励みになったのなら幸いです!

自分は死ねばいいやら生きる価値のない人間やら自分が死んでも誰も悲しまないやら
本当に自分を傷つけまくる言葉がもうずっと湧いてきていたので、
それを塗りつぶす形で無理やり自分を許す、褒める言葉をかけてましたね。

何でこんな簡単なことも出来ないの?この無能クズ→よく頑張ったね偉いよ私
こんな風に自分を責める言葉が出てきたらそれに被せるように
自分を褒める、許すの繰り返しです。やったのはこれだけ。

他のちまちました叶った願望もついでに書いておきますね。
勝手にやせて足が細くなって可愛い服が着れるようになったり、
毎日夏休みみたいな生活ができたり、まつげが長くなったり
出かけるときに雨に振られなかったり、落し物を拾ってもらって帰ってきたり(3回)
細かいのは膨大になってしまうのでこれぐらいにしておきます。

友人たちとは今でも会ったり、旅行に行ったりしてます。
昔の私も気を使わない友達が出来るなんて夢にも思っていませんでした。
死にたいと思わなくていい穏やかな日常が訪れるなんて当時の私には夢物語です。
でも今叶ってますから!絶対大丈夫、叶いますよ!
皆さんに幸あれ!

406幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 10:57:39 ID:Wvq7TehM0

>>270さん、丁寧にありがとう。
270さんが辿った事が自分に似通った部分が多くて
励みになったのと同時に、今幸せになっている270さんの話を聞いて
凄い嬉しく感動しました。本当に良かったですね。
私も自分をけなしてしまったら自動的に褒めて行きたいと思います。
また一つだけごめんなさい。
私も自分の事にいら立ってつい、何でこんな簡単な事できないの?
もっと喋りうまくできないの?とか責めてしまいます。
こういう自分を責める自分はスルーしてひたすら褒める感じで宜しいでしょうか?
自分を責めてまう自分に蓋をする感じで後で爆発しないかなあとか思ってしまいまして。。

270さんがこれからもいろいろ幸せを引き寄せる事祈っています。

木) 23:05:20
>>276
実は私はここの住人ではなくて、ふと思いついて書き込みしたのですが
もしかしたらあなたに呼ばれたのかもしれません。

イメージとしては蓋をするというより責めてしまう自分ごと抱きしめてあげるイメージですね。
簡単なことが出来なくても良い、うまくしゃべれなくても良い。
私は私のままでいい、よく今まで頑張ってきたね、本当に偉いよ、という風に
悲しくて泣いている小さな子を優しくなぐさめてあげるような感じです。

この自愛をする前は受身で自分から話しかけることも遊びに誘うことも出来なかったのですが
積極的に話しかけたり、話題を振ったり出来るようにいつの間にかなってましたよ。
今の友人も私から話しかけて仲良くなりました。昔の自分なら考えられません。


もう私はお金が手に入る気でいます。
潜在意識が最高の形で持ってきてくれるので待つだけだなあって思ってます。

>>276さんにも絶対幸せが待ってますよ!
だって昔絶望しかなくて何度も死のうとした私が今最高に幸せですから!

407幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 11:08:41 ID:Wvq7TehM0
20(木) 00:13:09
なりたい顔スレにも投稿したけど、嬉しすぎるのでこっちにも書き込み

髪の毛がすごく広がりやすい&チリチリした毛がいっぱい生えてる髪質だったんだけど、しっとりツヤツヤ髪をひたすらイメージして「なる(なってる)」を意識していたら、いつの間にかチリチリした毛がほとんど見当たらなくなりました!

自分の中で思う「なる」のコツは、とにかくうっとりした気持ちに浸ることです
もしこんな髪質になったら幸せだろうな〜ってリアルに感じると、声が出そうになるくらい気持ちよくなって、それを1日に何度も繰り返すようにしていました
効果がではじめたのは大体一週間くらいです
次は口元の骨格を変えるぞ〜!

408幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 11:09:58 ID:Wvq7TehM0
305 : 幸せな名無しさん 2016/10/20(木) 11:13:43
普通かもわからんけど、ずっと数学の問題嫌いだったんだけどあきらめずに向き合い続けてたら
簡単に計算できるようになった。
というか勉強が楽しくなった。

はい、以上です。

409幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 11:17:28 ID:Wvq7TehM0

349 : 幸せな名無しさん 2016/10/27(木) 10:45:33
実現報告します。

好きなアーティストのライブで最前列ど真ん中の神席になりました。
今までの数年間、FC会員でチケ取ろうが早く入金しようが後ろの席で、法則性が全く分からなかった。
今回は「前に座れる人との違いは無さそう。それなら私に当たってもおかしくないよね?」ってスタンスで決めたら見事思った通りに!
一緒に行った人は「これで運を使い果たしたかも…」なんて言ってたけど、まだまだこんなもんじゃない!って思ってます。

お金関係で面白かったのが、何処かの達人さんが「お金が入るのを阻んでいる柵や壁をガンガン壊すイメージで」的なことを言っていたので(記憶が曖昧でごめんなさい)、頭の中で『カービィのデデデ大王がハンマーで柵をガンガン壊すイメージ』をしたところ、数日後に職場から「就職時に出るはずだった手当が手違いで支給されていなかった」と数万円いただきました。
就職してから数年経っていたので本当に驚きました。同僚は金額に喜んでいましたが、私は意図してお金が入ったことが嬉しかった。「やっぱり本当なんだ」って思えたので。

次は更に自愛に取り組んで外見も内面も変えていきます!( ̄^ ̄)ゞ

皆様の実現を願って☆彡

410幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 11:24:43 ID:Wvq7TehM0
357 : 幸せな名無しさん 2016/10/28(金) 15:32:34
おかげさまで1番行きたかった所に内定が出ました!!
ここまでがんばってきて良かったー!!


360 : 357 2016/10/28(金) 22:45:17
ありがとうございます!!

現実的な努力もしたんですが、
この板とかで達人さんが言っているものを見まくって1番しっくりするものだけを実行しました。

私の場合はアファだったので神様の奇跡が起こる、とか
なんだか分からないけどどんどんうまくいってる〜なんでこんなにうまく行くんだろ〜とか
漠然としてるけど、いい気分になれる事をぶつぶついってました。

あと、お祈りされたら自分の感じる感情をちゃんとうけとめて、この出来事でどんな気持ちになるかを見てました。
自分で価値ないなーとか思ってたらそれは自分がそう決めてるだけなんだってことだからそれも認めて変えてました。

あとは自分がいて世界がある、という認識です。
この会社もこの人も空間も自分がいないと存在していない。
自分とその会社の関係を決めてるのも自分で。この会社の人達は私に言われてこの会社の社員役をやってるだけだって思ってました。
そう思うと自分は監督でこの人たちはエキストラ。
みたいに思えて面接官>自分ではなく面接官<自分の認識が持てました。あと自分は面接のときこうだったね〜って先輩に言われてるところ想像して会話(1人で←笑)

あと、1番思ったのはこの人たち私を採用しなきゃバカだなって思ってました。
こんなに素晴らしいのにとらないとかバカだから落ちたらバカと働かなくていいし、受かったら見る目がある人たちだからラッキーみたいな感じでした。

全部今だから言える結果論かも知れませんが、メソッド<自分です。いいこと探しも感謝も効きます。

でも自分の思い通り=ベストではないとも学びました。実際私は別の会社が第一で落ちて落ち込んでましたが結局自分には無理だろうと思っていたもっといい場所とご縁があり、1番いい結果になりました。
自分は勝手にいろいろ制限をつけていると思います。きっと自分で分からないところまで潜在意識は知っていてベストなことしか運んで来ないようになってるんだと思います。

その願望が浮かんだ時点で叶うことは決まってます。むしろ決まっているから浮かんでるんです。

ながながと失礼しました。
みなさんにも、素敵な人生が待ってます。
就活中の方、自分を褒めまくって下さい。きっといいお返事があります。

この板の人みんながもっと幸せになりますように。

411幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 11:59:47 ID:Wvq7TehM0
602 : 幸せな名無しさん sage 2016/11/18(金) 21:50:48
毎月給与明細は紙でもらうんだけど、総支給額の所の印字された数字の上から自分でほしいだけの金額を書いてたら時給130%アップするよと連絡があった。
目標金額にはまだ全然足りないけど達成できそうな気がしてきた!

412幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 12:02:51 ID:Wvq7TehM0
19(土) 09:03:52
9ヶ月就職活動していたが、やっと内定を頂けた。
とある求人に応募したが、担当者がたまたま出張していて違う方が面接してくれた。
従業員が一万人以上いる大企業。
沢山の部署がある。
その結果、求人でみて応募した部署よりも、私にとってさらに好条件の部署を提示してくれ、そのまま採用に。
面接自体はものの10分程度で終わった。
今まで私はアルバイト経験しかなく、30代女性独身、おまけに平日通院をしなければならないが、通院についても配慮してくれた。

その会社は、社員が幸せに働ける会社である事を理念として掲げており、たまにTVで特集されたりしている。

潜在意識には、私にとって良い方向を強力に引き寄せてくださいと何度もお願いした。
何度も他者の応募に落ちたが、これは私にとって良い方向ではなかっただけだからと言い聞かせた。

常に不安はあったけれど、それでも叶えてくれた存在に感謝です。

413幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 12:14:54 ID:Wvq7TehM0
618 : 幸せな名無しさん sage 2016/11/20(日) 17:05:34
もっと広くて快適な仕事部屋がいいなぁって思ってたら
半年もしないうちにいい物件がすぐに見つかって引っ越せた
引っ越し費用も大きな取引先と契約が取れたおかげですぐに工面できた
ダイエットも二カ月で成功
だんだんコツがつかめてきた

620 : 幸せな名無しさん 2016/11/20(日) 18:13:35
>>618

コツ、どんな感じか教えてほしいです。

622 : 幸せな名無しさん 2016/11/20(日) 19:05:39
>>620
今ある物
今自分ができること
今自分が得していると思えることで
満足すると現れる感じです
この先の未来に手に入れたい物と今自分が持っている物の価値の共通点を見つけると言いますか…
それをやると
「なんだ似たようなの持ってるじゃん」「なんだこれでいいじゃん」「もう充分じゃん」って思っちゃうので
正直あんまり欲しくなくなるんですよ
そうなると何故か手に入るチャンスが急に来る感じです

414幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 12:31:13 ID:Wvq7TehM0
668 : 幸せな名無しさん 2016/11/25(金) 15:39:00
お金と男を願っていたら叶わなくて、ある日キッパリ諦めたら即日で金持ち彼氏が出来てマンション買ってもらい、今はアパレルショップを出してもらう為に物件探してます!彼氏からも愛されて幸せ過ぎて怖いです

671 : 幸せな名無しさん sage 2016/11/25(金) 16:50:52
>>668
おめでとう!!

こういうの実現できる人ってちゃんと受け取る許可を自分に出せてるんだろうなーと思う
もし自分に同じことが起きても、相手を信用できなくて素直に受け取れない気がする
つまり自分はそういう豊かさを受け取れるわけがないって考えてるから自分のことも信用してないんだわ

25(金) 19:13:53
今思うと嫌な女だった私は、妬み僻み悪口愚痴ばかりの癖に必死に女磨きにアファや瞑想、心のどこかに無理って思うの有ったと思うの

ある日キッパリ潜在意識活動止めたんだ、やーめたって

そしたら、その日の晩にセレブマダムから独身男性を探してない?って
それが彼氏だった

あれだけジム通いだのやって痩せなかったのに今は外食ばかりだけど太らないに肌は綺麗になったw

415幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 12:45:59 ID:Wvq7TehM0
2016/11/26(土) 21:13:51
潜在意識を思うように使えるようになるには、全ては自己肯定力なんだよ。
生まれて〜10代の頃の他者肯定って大きい。
(子供の頃ってピュアな場合が多いから。ひねくれてると自分で思っても悪い方を信じやすいというピュアさがある。)
上のモデルやっての人は、10代の頃から他者肯定されてるから、自己肯定力も自然についてる。
容姿がいい人ってのは、ちやほやされがち(他者肯定)だから、潜在意識知らなくても叶う人多い。(親がなんでも肯定して育ててくれた人もね。)

そうなれなかった人は、肯定してくれなかった親のせい!周りのせい!ってなりがちだけど(ある意味、自分がピュアすぎて悪い言葉を信じすぎたせいってのもあるけど)、
気づいた段階で治せるから、自己肯定力つけるんだ!

27(日) 12:53:32
>>705 これは本当共感できる。俺は見た目は結構いい方だったんだけど、子供の頃は素直、ピュア過ぎるがために、悪い方ばっかり信じて、自分を犠牲にして、自分肯定がなかった。
イケメンな容姿に産まれたにも関わらず、そのいいところを見ず、不足を見て、人生は大変という周りの教えを信じてきた、この素直過ぎる子供のような性格w
嫌味に聞こえたらごめんw
だけど逆に考えたんだ。
ここまで悪い方向に馬鹿素直になれるということは良い方向に馬鹿素直になれるんじゃないかということに。
陰極まれば陽極まるともいうしね。
この性格が欠点のようで長所だったというオチw

416幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 14:24:20 ID:Wvq7TehM0
26(月) 13:03:56
仕事ができなさすぎて、辛い日々だった。
でも、本当は仕事できる人になりたくて、
寝る前に、自分は凄くてやばいと周りから言われて
しっかり仕事してる妄想しまくってた。

でも現実はミスたくさんで
上司の言ってることも理解できなくて、
もう転職しかない、と思ってたら

突然異動になった。

似てるようで違う部署についた。
最初は不安だったが想像以上に働けてる自分いました!俺君が来てくれて助かったよとも言われました。

妄想は、よく寝る前にしてました。
転職したら、給料下がるだろうな、できれば転職したくないし本当の俺はできるし今の会社にいたい、
でも無理だ、俺はここでやっていくスキルはない無能だと思ってたが違ったようです。

417幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 14:31:54 ID:Wvq7TehM0
月) 23:10:40

潜在意識と関係かと思うけど、先週から温活を始めたら、欲しいと思った物をプレゼントされたり、プレゼントするねと言われたり、彼に自分の本音を伝えたら連絡が来たり、体を温めているだけで、良い出来事が起きてる。

潜在意識と関係ないかもしれないけど、ラッキー!!

862 : 幸せな名無しさん sage 2016/12/13(火) 00:27:34
>>860
なるほど!
寒い時に暖かくなればホッとして嬉しい→リラックス→自愛→潜在意識大活躍
というメリットのスパイラルかも
なんかそういう物質的なの好き
素敵な書き込みありがとうございます

869 : 幸せな名無しさん 2016/12/13(火) 18:35:48
>>862さん

ありがとうございます。
書ききれないくらい欲しかった物が、どんどん舞い込んできて、ビックリしました(笑)

さっきはカメラを頂きました。

体を温めるが自愛になり、最終的にハッピースパイラルになったのでしょうか。自分で分からないので、説明してくれてありがとうございます。

まだまだ寒いので、温活を続けます。
870 : 幸せな名無しさん 2016/12/13(火) 18:57:38
>>869
温活いいと思います。
体冷えると不安になりやすくなるらしいです。
湯船やサウナの後って気分いいですよね。
871 : 幸せな名無しさん 2016/12/13(火) 19:10:51
>>870さん

ありがとうございます。
元々、基礎代謝が低いので代謝を上げて痩せやすくなろうと思ったのがキッカケでした(笑)

冷えると不安になる。そうなんですね。
お風呂やサウナの後も気持ちが良いですよね。
冬場だけじゃなく、年間通して温活しようと思いました。

ホットゆず酒+生姜とか、寝る前にストレッチなど楽しんでいます。

418幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 14:33:31 ID:Wvq7TehM0
886 : 幸せな名無しさん sage 2016/12/15(木) 11:27:00
先月末〜今月初めぐらいから本格的に始めました。
するといきなり病気発覚!

喉に大きめのポリープのようなものができていて、普通の手術だけでなく喉の切開をしなくてはならないかもと言われました。
また、最悪、本当に最悪の場合ですがこのままひどくなると窒息死の危険もあると言われました。

恐怖に震えました…
しかも別の病気で退職したばかりで借金もあるのに…

これが現実からの挑戦状か?と思いました。

ひとまず、カウンターを買って1000回アファをしました。
「私はどんどん健康になっています」など。
トイレ掃除などもしました。
自愛は難しかったのですが、できる範囲でやりました。

ネガが山ほど出てきました。
苦しかったです。
手術も覚悟しました。
が、とりあえずアファは1日中繰り返してました。

そして3日後、ふたたび病院で見てもらったところ、ポリープが小さくなっていると言われました。
ひとまず薬を飲みながら様子を見ていくということになりました。


とても苦しい数日間だったし、まだ油断はできないということで、嬉しい!というよりも淡々と安堵の気持ちです。

私は今までいつも「死にたい、死にたい」と思っていました。
今回の病気は、ある意味それが現実化したのかな、と思いました。

そして自分がいかにネガまみれで、今あるものに感謝せず、人を恨み妬み信じず、ひどい心の状態で生きてきたか気づきました。

これからはそんな心を変えていきます。
というか、変わりました。

潜在意識ちゃんねるの達人の皆さんから色々教わりました。
この掲示板の存在に感謝しています。
長文を読んでくださりありがとうございました。
皆さんの幸せを願います。

419幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 14:42:08 ID:Wvq7TehM0
935 : 724 2016/12/19(月) 01:58:07
体型に悩んでました。
アファはスリムになると小顔になるをしてました。
職場では毎日のように「太った??」「また顔膨れてない?」と言われその言葉にすぐネガり潜在意識をイマイチ信じられず中途半端にアファる毎日でした。

潜在意識的に見ればそんな言葉は無視すれば良かったのですが、それを無視できる強靭なメンタルは持ち合わせておりませんでした。

しかしある事をキッカケに職場を離れ、そんなツライ言葉を毎日投げかけてくる環境から離れられました。
しばらく時間が出来たのでひたすらアファに集中でき、小顔とスリムなボディを手に入れました。2ヶ月くらいです。
かわいいとか美人は当たり前に言われる毎日です。

ここ二ヶ月、ご飯は好きな時に好きなだけ食べてました。もうデブとか言われない毎日だし好きなものを好きなだけたべてまえ精神でコンビニで弁当3つ、アイスも3つ買って一気に食べるとか普通でした。ストレス溜まってたんでしょうね。笑
時間をかけてアファできるから、いくら食べてもスリムになるとか勝手に決めました。精神的余裕がありました。

ニートしてたのは一ヶ月ほどで、新しい職場で働き始めて一ヶ月経ちますが、怖いくらいにどんどん痩せていきます。顔もなぜか小顔に。ちなみに病気とかではありません。

あんなに痩せたいと切望してダイエットや食生活勉強しまくって頑張りまくってた日々は何だったのだろう。

ちなみに自分をいじめてくる環境から離れる行為が自愛にも繋がったのかな〜〜とも感じています。
小さい願望達成報告なのに長文ですみません。色々気づきが多かったので…

>>950
設定を変えただけです。
「食べたら太るは嘘」「食べるにしろ食べないにしろ理想な身体にもうなっている」「食べ物は体型に影響しない」
なんでもいいです。

あなたの設定があなたの現実に投影されます。ただ設定を変えるだけです。

映画を観るとき字幕表示、吹き替え表示、好きな方を選びますよね?
それくらい簡単に設定を変えれます。好きな設定をあなたが決めてください。

ちなみに私はよく食べる方だと思います。好きなものをお腹いっぱい食べたいから設定を変えました。「好きなものを自分に与えるほどキレイになる。痩せる。」とかだったと思います

420幸せな名無しさん:2017/03/31(金) 14:44:44 ID:Wvq7TehM0
967 : 幸せな名無しさん 2016/12/21(水) 04:22:23
実現報告だけど、だいぶネガ&上から目線で癇に障るかもなので読み飛ばしてもらっても構いません

容姿と恋愛に関しては結構叶った
どれも根拠なく自分可愛い〜美しい〜モテる〜って思ってただけ。それだけ。以上

月綺麗だね〜とか言ってたらお前の方が綺麗だよとか歯が浮くセリフ言われたり(ビックリした)
バイトでも気になってる子とシフト被ってやたら話せたり、
結構な人からデートやらなんやらに誘われたり
これこれこういう仕事云々あるから付き合ってよとか金銭的にも色々チャンス舞い込んだりして(好みじゃないから断ったけど)
まあ当然だけどねって思ってはいたけど満たされない気持ちでいっぱいでした

嬉しかったし、やっぱり可愛いしモテるんだ自分って思ってはいたけど、
そんな価値ないじゃん自分にって受け入れられない気持ちもあって、自分に自信ないからたとえ叶ったり、他人に言われても素直にそう思えないんですよね。
チャンスが舞い込んでも、は?なんで?と思ったのを覚えています

結局他人が言ったからこうなんだ、世間一般的に嬉しいことが起こったから嬉しいんだ、ではなく、全ては自分が決めることなのだと思います。
自分はまだそこが弱いのでブレインダンプなどで書き出して余計な観念を消化していってます。

耳タコでしょうが考え方さえ変えれば全て変わりますよ。現実も。
自分が変われば世界が変わるっていうじゃないですか、まさしくそれ。潜在意識って当たり前のことしか言ってないんですよ。
ここでいうのもなんですが、潜在意識なんて考えなくても願いは叶いますし生きていけます。

ネガろうがポジろうが自分さえしっかりしてれば目的地には着きます。こんなん偉そうに書いてる私もまだまだ叶ってない願望はありますが、叶わないはずないでしょという境地まできてるのでそのうち叶うと思ってます


詭弁さんも似たような事言ってたと思いますが、自分が変わろうとしないで現実が変わるなんて無理です。
自分の考え方をどうにかするためにアファやブレインダンプやポノセドナがあるだけで、最強なものは自分だけです。
潜在意識やアファ等なんて道具ですよただの。飲み込まれちゃいけない。依存するものじゃないんです

なんで叶わないのなんてのは自分が叶ってない(と決め付けてる)から出てくるだけですよ。
潜在意識を主体にしてどうするんですか。現実も世界も決めるのは自分なのに
自分以外のもの(潜在意識含め)に依存してるからその通りフヤフヤな現実が運ばれてくるんです

そんなん考える暇あったら別のことに気をそらすか、そんな思考を叩きのめすくらいツール(アファやらブレダン)で消すだけ(これも詭弁さんが同じこと言ってましたね)

はぁ?とか思うならやらなくても良し。それもまた一つの生き方です。諦めたりしたことでひょんなことから叶わないこともないわけじゃないだろうし

辛いとか不安とかいう気持ちも分かるし、偉そうに書いたことは全て過去と今の自分への言葉みたいなものなので癪に障ったらすみません
でも簡単なことなので気付いてないなら気付いてほしいし、いつまでも質疑応答スレや、潜在意識の使いこなし方のスレ等が伸びてるのに違和感感じたのでけっこう無礼を承知で書きました。
世界=自分が分かってれば実現することなんか当たり前だし 実現報告って付けてわざわざ特別な感じにする方がおかしいんですよ。本来ならば
そのまんまです。世界は自分ですよ

自分なりに分かってきたことを書いたのでもし何かしらヒントでも掴んでくれたなら嬉しいなと

みんなも自分至上主義になって好き勝手やってくだしいノシ

421幸せな名無しさん:2017/04/01(土) 07:30:41 ID:hDUD5m6.0
許可スレ楽しみに読ませて頂いています。
実現した内容は違えど自分も同じ経験をしたものが多いとか思ってたら、自分の中に当たり前のことに否定的な考えをどこかで仕入れてきてたことに気付いて、すこんと抜けて楽になった。誰でも当たり前に自然にやってることなのに、そんなことしちゃいけないとか、そういう禁止をどこかで仕入れてた。そういう心配する思考をする時点で、それを真に受けて概念の採用が前提になるから、思考した心配がまんま現れたりしていたんだなと、今までの嬉しくない思考系の実現のしくみが解った。何故意味ない遠回りをする理由が解ったんだ。
当然、嬉しい思考系の実現も同じ仕組みだから解ったよ。
自分もピュアすぎて愛のないよくないものまで真に受ける方だったので、
自分を幸せにすることに専念したい。
自分が幸せになって周りを笑顔にしたい。
そして幸せが幸せを呼ぶ実現だけで生きていきたいと思う。
みんなの実現談は自分の実現談と似ていて
(中には全く同じか!ってのもあったよ。)
改めて世界は自分だなーと思ったよ。
>>420の963さんも言ってるように
実現報告というのもわざわざな感じで
当たり前に誰でもやってることなんだから
全ての人に当たり前なんだから、
意識してもしなくても
何かの方法が出来ても出来なくても
理解しててもしてなくても
一切の条件はない。
誰だってやれてる。
なのにそれを押さえつけてたことに気づいて
自然体の自分でいることに許可出しました。
自分には許可ってこういう意味だったのかーって
思いました。みんなは私でした。貼ってくださっている方、成功談の方々、みんなにありがとう。
一言お礼を言いたくて書かせていただきました。

422幸せな名無しさん:2017/04/01(土) 10:03:46 ID:vSbPZ7oY0
恋愛系の曲を聞く自愛。

自分で自分に愛してるというなんて抵抗がある、自愛苦手な人向けに。録音アファで愛してるとかやるより効率いいかも?

愛してるとか好きだとかの歌詞の恋愛系の曲を聞いて、それは好きな人か、自分の中の異性が自分に向けて言っている言葉だと思って聞く。

抵抗が強い時に、恋愛系の曲を聞いて、現実はこうだから、自分はこんな事は言われない!と決めていたのは自分だと気付いた。

自分は愛されていないと思い込んで、現実を見て愛されていないと決めつけて、抵抗して拒否していたのは自分だと気付いた。

潜在意識知らない人達も、好きな人にこんな風に言われたい〜♪みたいな、素直で抵抗のない人は曲を聞くだけで、自愛になってたんだなってわかった。

423幸せな名無しさん:2017/04/01(土) 12:30:41 ID:layHM.Sg0

オリジナルラブの
『プライマル』いいよ。
女性にオススメ。

424幸せな名無しさん:2017/04/01(土) 15:57:59 ID:aYvXoXuc0
>>423
オリジナルラブは、すごくうまい歌手と認識してるものの、歌とかあまり知らなかった。
聴いてみたら、ああこれ欲しかったものだ…と涙があふれてしまったw
教えてくれてありがとう。
今までこういう曲聴いてなかったけど、聴いて気持ち浸ってみる。

425幸せな名無しさん:2017/04/01(土) 16:26:10 ID:layHM.Sg0
>>424

自分が胸がモヤモヤして泣きたいような時に聞いて、ツボに入って号泣した曲です。他の人はどうなんだろう?と書くか迷ったけど書いて良かったです。

426幸せな名無しさん:2017/04/01(土) 22:53:04 ID:aYvXoXuc0
>>425
軽く聴いてると、田島さんの顔がちらちらしてきますがw
冗談はさておき、浸って聴くとやっぱり泣いてしまう…。
解釈は様々だろうけど、
「愛は命よりも前にあるから」→親の愛によって生まれた
って考えると、もう…とてもいい愛の歌だね。
今まで、ラブソングって抵抗あって聴いたことなかった…。

427幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 10:08:56 ID:A/1DdFVg0
自己否定がすごいし、ネガも酷かったから自己肯定なんてとても出来ず、最初はどんな自分でもいいよ〜、どんな自分でもOKだよ〜の自己受容を数年続けた。自分を責めない自愛も徹底した。

最近は自己肯定出来るようになった。

日本に産まれて良かった!
あの親で良かった!
潜在意識の仕組みがわかったから、以前は不幸で良かった!
自分に産まれてきて良かった!

あ〜女に産まれて良かった!
byブルゾン
みたいに自己肯定で遊ぶ。

428幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 12:35:31 ID:XO8Y7VVI0
恥をかかないようにとか、失敗しないようにみたいな、恐怖心や変なプライドの制限があった。だから恥をかくことを恐れて行動が出来なくなっていった。

恥をかく恐怖、失敗する恐怖を感じて、恥をかいて良い、失敗して良いと許可を出したら、行動力が上がった。

最初から何かする時は、恥をかくつもり位の気持ちで、不要なプライドは捨てて行動すれば、行動出来るようになる。

429幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 12:52:10 ID:XO8Y7VVI0
悟った人が、人生の勝者は負け上手と言っていた。なるほど〜と思ったがなかなか腑に落ちなかった。

負けず嫌いは悪くないけど、自分は、自分のエゴの負けず嫌いに疲れていた。

腑に落ちたのは、自分は自己否定していて自己価値が低かったから、負けると自分の価値が下がるような気持ちになるから負けたくなかったんだとわかった。

自分の価値は誰かに負けても下がらない。とわかってからは、負けてもいいや〜と思えるようになった。というより、ムダに争っても疲れるだけだしそもそも戦う必要なんてなかった。

勝っても価値は上がらないし、負けても価値は下がらない。勝ち負けと、自分の価値は関係なかったと気付いた。

負けて良いと許可出来てからは、楽になった。

傲慢を改め、謙虚さや、感謝の気持ちを持てるようになった。負け上手は楽だし、助けてもらえるし、そりゃ上手く回るようになるわ〜と気付いた。

430幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 13:03:57 ID:XO8Y7VVI0
人間関係を楽にしたい場合
他人の頭の中を詮索するのをやめる。
他人の腹を探るのをやめる。

コレだけで、そうとう楽になるよ。
あの人は、きっとこう思ってるんじゃ、、。と、勝手なネガな妄想して、自分を嫌な気持ちにしているのは自分だった。

他人軸だったから、他人の気持ちを大事にしなきゃいけないと思ってたから、他人の頭の中を詮索するクセが付いていた。

自分軸にして、他人の頭の中を詮索しなくて良い、腹を探らなくて良いと許した。

431幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:09:15 ID:cH2NyFv.0
知識を捨てる事を許して
シンプルに捉える

《頭の中》
こうなったらいいなぁ〜、嬉しいなぁ〜、楽しいなぁ〜、やりたい、出来る、好き。
(幸せ・充足)に意識を向けてる。

でも、だって、出来ない、辛い、苦しい、こうなったら嫌だなぁ〜、嫌い。
(不幸・不足)に意識を向けてる。

《現実》
幸せだなぁ〜、楽しいなぁ〜、あるなぁ〜、好き。
(幸せ・充足)に意識を向けている。

嫌だなぁ〜、苦しいなぁ〜、ないなぁ〜、嫌い。
(不幸・不足)に意識を向けている。

意識を向けている事がよく起こる。

432幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:32:41 ID:4uf8/Ed.0
774 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/03(月) 12:39:16
なんであの子にはあんなに優しいのに私にはそんなにきついの?もっと大事にして!!関心を持って、気にかけてよ、好きって言ってよ、もっと優しくしてよ、ほっとかないでよ
って周りの人に対して思っていたんですけど自分が世界に求めていることは自分が自分に求めていることだとISAさんが言っていたのを思い出してハッとしました
でも、いざ自分のことを大事にしようと思ってもどうすればいいかわかりません
みなさんは自分を大事にするとはなんだと思いますか?
775 : 幸せな名無しさん 2017/04/03(月) 13:30:56
>>774
最初の数行が答えになってるんじゃないでしょうか。自分に対して好きって言う、気にかける、関心を持つ。人に求める事を自分にしてあげる。

個人的に自分を大事にするとは、「優先する」事かなって思って、例えばお風呂から上がったらまずキレイに体を拭きパジャマを着る。そんな当たり前の流れが出来てなかったんです。洗濯機のスイッチを入れる事や窓を開ける事を優先したり、気づけば自分の事は後回しになってる事って結構ありました。だからまずは自分を優先する。どうしても優先出来ない時は自分に謝って、時間が出来たら必ず大事にすると約束する。大切な人に対してする事を自分にしてあげると、「あ〜大切に思われてるなぁ私」って思うようになってきました。
私は他人に「どうでもいい、後回しにしてもいい、尊重しなくてもいい」と思われている事が辛いので反対の事を自分にしてあげようと思います。

433幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:33:48 ID:4uf8/Ed.0

776 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/03(月) 13:52:06
>>774
>>775さんに同意ですよー
最初はどうしていいかわからないけど
して欲しいことを人にすると教えられてるけど、実は必ずしも他人は喜ばない
感謝されないことだって沢山ある

それをして欲しいと思ってるのは自分なんだから、まず自分にすること!(大前提

例えば、他人優先の人は、他人に尽くすことを考え始めたら、
自分に尽くす方、自分のことを考える方に頭を切り替える
自分に時間を使う、お金を使う、リラックスや楽しいと感じる時間を意図的に増やす
自分が心地よさを感じる時間を増やす
今に集中するってやつだね
頭からっぽにしてみたら心地いいよ

自分に取る態度が世界を決めるんだってわかったよ
だから自分に優しくしてたら世界がそれを真似して優しい世界になる

自分>世界前提
それが完璧というものなんだな
777 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/03(月) 14:30:29
>>776
凄い同感。
自愛を続けて相手に許して貰うより自分に許して貰った方が嬉しいし、他人に優しさや愛を期待するよりも自分を大事にしたり優しくした方が嬉しいし簡単な事に気付いた。
そしたら自分>世界っていうのが感覚的にスッと入った。
そしたら言葉に出来ないけど過去に周囲が優しくなかったり愛を貰えなかったのは自分に優しくしたり愛を送らなかったからだったんだなーとわかってしまった。

434幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:36:20 ID:4uf8/Ed.0
94 : 幸せな名無しさん 2017/02/23(木) 15:00:24
>>92
個人的な意見ですが

私も幼少のトラウマが酷く、自殺願望、うつ、発狂癖、劣等感が強かったです
自殺したいと思ってた時に潜在意識に出会ってから、願望を追いかけるほどあなたと同じように転げ落ちましたね
自殺は怖いので、ただ死ぬのを待って生きてるような毎日でした

いろいろ試したんですけどどれもうまくいかなかったですね
ボーッとしてたときに「頑張ったね。ダメな君のままでいいよ。」と言ってくれる人に会いたいと気づき
比較的すぐ出会え、ダメな私を認めてくれたので、ダメな私のまま、私なりの理想の幸せをつかめました
でも普通の人の幸せとは全く違います

それまでは、世間的に良しとされる願望を持ってて、これが私にとって苦しかったんです
本音は、結婚したくない、子供いらない、友達もいらない、人付き合いやめたい、社交的になりたくない
世間的にはマイナス要素であっても私には幸せな本音
でも、結婚して子供もって普通のママになって友達増やして…が世間的な願望でありそうなることが理想
ここのキャップが埋まらなかった

あなたの本願がなんなのかわかりませんが、トラウマが強いのであれば、世間的に良しとされる願望を持つことが苦しいかもしれません
心の底から、本当になりたい自分とは別の自分になろうとしてるのかもしれません

なにかになる、自分を変える、ではなく、自分が好きな自分で毎日暮らすことを願望にすれば少しは楽になるかもしれませんよ

なにか小さなことでもいいので、うまくいったときの自分や、この人といる自分は好きだな〜って思える自分で在れば苦しみが落ち着きます

435幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:37:13 ID:4uf8/Ed.0
19(木) 19:21:05 ID:TiGoMWsE0
>>586
不幸がやめられない時は、だいたい
不幸な自分に酔ってます。
そこに( ゚д゚)ハッ!と気づけるといいね

436幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:38:30 ID:4uf8/Ed.0
幸せな名無しさん:2015/11/13(金) 08:51:19 ID:hWoB85Iw0
人にイラつくときは自分に不足感があるときだから、自分のことケアするといいよ
マジで満たされてると他の人とかどうでもよくなる

あと普通にまともに生きて余計なことをしなければ願望は基本的に叶うことが分かってきた
上手くいかない場合は原因に対処すればOK
メソッドとかややこしいこと考えなくても引き寄せはできる

ID:hWoB85Iw0
>>491
490です
私も超イライラマシーンだったけどかなり丸くなったからあなたも大丈夫

あなたの事情や自愛の方法がわからないから一般的な描き方すると、

自分のしたいことでこれまで許してないことをさせてあげる、してあげる
何かいいものを買う、旅行に行く、オシャレする…

清潔で静かな場所で穏やかに過ごさせてあげる
部屋を片付ける、清潔でぱりっとした服を着る、寝具もぱりっとしてふかふかしたので寝る、体に良くておいしいものを食べる飲む、好きな音楽を聴く、本を読む…

NTTKSu1c0
>>492さん

私は、片思いに執着しすぎて、
今恋愛以外でしてあげたいことがいまいちピンときません。
おしゃれさえ、好きな人に会えた時の練習ですからね。
なにか、自分だけで楽しめて完結できるものを見つけるコツなどありますか?
わたしもイライラして仕方がない

23 ID:hWoB85Iw0
>>493
コツは、自分は何をするのが好きな子供だったか思い返してみることかな
絵を描くのが好き、本読むのが好き、隣町に冒険するのが好き、ドッヂボールが好き…とか色々あると思うのでそこから自分は何が好きか何に癒されるのかヒントが得られます

さらに言えば、これ↓ができたら変化速い

他の人から答えが得られるという幻想(他の人からヒントはもらえるよ)を諦めて、または覚悟を決めて、自分をよく観察してよく知ることです

437幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:40:33 ID:4uf8/Ed.0
sage 2017/03/02(木) 23:31:30
>>168さん、なかなか現実が変わらない焦り、苛立ち、お察しします。自分もたくさん味わいました。

潜在意識のメソッドに取り組む際、現状を「変えたい!変えたい!」と思って実践すると、ますます変えたくなるような現実が降ってきます。どんなメソッドを行うにしても「変えたい!」という波動のほうに強く引き寄せが働くから、変えたいと思わせる現実を経験することになるわけです。

この状況から抜け出すには、幸せで愛されている自分になるしかありません。現状の中から愛されてるなあ、と実感することを増やしていく。復縁したい彼だけでなく、家族や友人、色んな人から愛されてるなあと感じることを、毎日の中から出来るだけたくさん増やしていってください。

復縁の願望から少し離れて気持ちが楽になったら、潜在意識が一番仕事をしやすくなります。もう少しです。潜在意識を信じて楽になってください

438幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:41:31 ID:4uf8/Ed.0
213 : 幸せな名無しさん 2017/03/10(金) 15:25:34
悩んだときは、たくさんのメソッドに頼るのではなく、思考を止めて自分の内面からの声に耳を傾けたほうがいいですよ
自分の内面を全面に信じきることは、正直とても怖いことです
世間の常識やマニュアル、達人さんの話を参考に、真似してるほうが楽なんです
しかし、いずれは一人立ちしてないといけなくなります
自分の内面だけを信じ進めば叶います

439幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:42:46 ID:4uf8/Ed.0
金) 00:47:05
>>107
そうですよ
そのまま認めてあげてくださいね
父親を憎んでることも、たぶんそれ以上に愛してることも

そして、たまに心のなかで昔の自分に会いに行くのもいいですよ
小さな心で悲しみを受け止めて、ひとりぼっちで理解しようと頑張ってる幼い自分を抱き締めてあげてみてください

113 : 幸せな名無しさん 2017/02/24(金) 20:49:13
>>109さんにコメントいただいて、私が父を愛してるなんてまさか?!と思ったのですが、
お風呂の中で試しに「お父さん、愛してるよ」(だいぶ気持ち悪いですが。。。)と
言ってみたら、ブワ〜ッと涙が溢れ出てきて止まりませんでした。
すると、「あれ?お父さんも不器用ながらにも実は愛してくれてたんじゃん?」と
初めて思えました。こんな風に思ったことは初めてです。
なんか、勝手に「褒めてもらえなかった、愛されてると感じられなかった、あんなことされて辛い」って
騒いでただけだったかもしれないと思えて、ふっと力が抜けました。それは母に対しても同様に思いました。
幼い自分を抱きしめるというのも、やってみようと思います。>>109さん、ありがとうございます!

私の本願は恋愛だったのですが、実は私の本当の願いも、>>94さんや>>102さんのように、
「そのままの自分でいい、ダメな自分のままでいい」と自分が自分を心の底から認めてあげること
だったのかもしれない、と思いました。
恋愛や物質的な願望が叶わなかったとしても、そんな自分でさえも自分が丸ごと認めて愛せていたら
ものすごい安心感ですね。本気でどんな自分も認めてみたいと思いました。

昨日からスレ消費させていただいてごめんなさい。
皆さんにコメントいただいて、だいぶ整理されました。
しばらく徹底的に自愛をしていこうと思います。
コメントいただいた皆様、本当にありがとうございました。

440幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:45:00 ID:4uf8/Ed.0
22:01 ID:jcaza8C60
好きになった人に好かれたことがない(時には嫌われることも)のだけれど、
これは、自分が望んでいる世界(好かれたくない世界を望んでいる)だからってことですよね?
好かれない=相手に好かれた時、自分の世界の変化が怖いから(未知の世界が怖い、今までの生活を変えるのが嫌)

逆に好みじゃない人に好かれるもの自分が望んでるから?
(別にその人達に好かれても、付き合うわけでもないし世界は変わらないから)

好きな人に好かれて、世界が変わることを望む
そうすれば、「自分が好きな人は自分のことが好き」という状態になれる…のかな?

こういう考えで、よかですか?

732 :251:2016/06/05(日) 12:07:20 ID:/FuPOvS.0
>>731
世界が変わることを望む自分でいる限り、世界が変わることを望む現実が展開します。
現実は例外なく、自分が意図したものが、自分の実現できる範囲で、現象として現れたものですが
731さんの文章を見ると、自分の実現させている現象に対して、実現させている確信はないと思います(ないから疑問形なのだろうし)
書き込まれた内容も731さんの実現させている現実には違いありませんが、少なくとも731さんにとってのズバリ回答ではないのでしょう。
別の内容の意図があり、それに沿って叶えられている現象だと思います。

私が現段階でお勧めしたいのは、
①なりたい状態を明確に定める。ブレない。
②しっくり来る言い回しのアファメーションを探して行う。
恋愛であれば、「私は好きな人に愛されている」がしっくり来ることもあれば、「私は好きな人の心も体も独り占めする」がしっくり来ることもあります。また、その日によってしっくり来る言い回しが変わることもあります。
具体的な数字が入る場合は別として、恋愛ならばしっくり感を重視しながらアファメーションするのが良いかと。
③ブレインダンプ、または観念の掘り下げ。
731さんにとってはここが一番重視すべきポイントかもしれません。
自分が現実を作っている確信を「今」得るには、ここをしっかりやる必要があります。
そして、これを行っているうちに、今抱いているものとは別の願望が浮かんできたり、あるいはそれが既に叶っていることが分かったりします。

441幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:46:28 ID:4uf8/Ed.0
14:38:50 ID:TqGj7GJ.0
>>911
恋愛ならちょこちょこ叶えてるんだけど
個人的には結婚がゴールって考え方からしてどうかなと思うよ
早く結婚さえすれば幸せになれるわけでは決してない。
結婚して幸せな人も確かにいる。
でも結婚して不幸な人も、結婚しなくても幸せに過ごしてる人もいる。離婚してから幸せになった人もいる。
これは普通に、一般論として、どのケースもありえる。
なのに「結婚がゴール」って思ってしまうのはなぜだろう?
まずそこから認知が歪んでる。
人間って「自分に手に入らないものを手にしてる人は幸せだ」「手に入らないものだから欲しい」
って思ってしまいがちなんだよね。
つまり、「結婚さえすればそれがゴール!」という認識は、「結婚は私にとって手に入れるのが難しいものだ!だから欲しい!」と宣言してることになり、幸せそうな人を見ると「欲しいのに手に入らないものを持っている人」だから、卑屈になっちゃう。
よくあるたとえだけど、すぐそこの蛇口ひねれば出てくる水に対して欲しい!!!って渇望しないじゃない。
今の認識のままだと結婚しても幸福になれるかどうかはわからないよ。根底の認識を疑ってみて。

442幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:47:57 ID:4uf8/Ed.0
308 :ななし:2015/11/08(日) 18:54:15 ID:j3sWhmjM0
悩んでる人多いね。考えすぎて息詰まってる。

私はかなりの達人だとおもう。実体験からアドバイスできます。参考にして下さい。
ちなみに、海外旅行から軽自動車でやすいランクを買える程度のお金、有名人との出会いなど、大小問わず、意図的に引き寄せようと思えばだいたい引き寄せてます。最短で五分もあれば、引き寄せたいことが現実化します。二回だけですが、ナンバーズの一等ボックス当ててます。三回目は、感覚が掴みにくくなってしまいました…
実現化について、もちろん、パーフェクトじゃないです。無理な時は感覚で分かります。

引き寄せできない人へ。できないのはこれが理由かも。↓

実は本当に求めている願いは別である。
例。彼氏と結婚を引き寄せたいと思っているのに、感情面でも、新婚でしあわせ〜な状態を先取りできているはずなのに、引き寄せられないとします。 
引き寄せられない理由は潜在意識は彼氏との結婚以前に、彼氏にもっと愛されたいと願っているからだったりする。どんなに、新婚しあわせ〜と表面的には感じているつもりでも、潜在意識は、寂しい、愛されたい。と訴えているかもしれない。
引き寄せの法則は、表面的な感情ではなく、本人でも気付きにくい潜在意識の本音を現実化するから、潜在意識では寂しさを感じていたら、寂しさが宇宙に反射して再び降り注がれるのです。
願いは大小問わず現実化できるけど、それは潜在意識から願望が叶った状態に一致した場合の話です。

大きい願いもいずれ叶うのだから、焦らずに小さい願い(または、潜在意識が本当に望むこと)から引き寄せる方が確実。
例。就職先がなかなか見つからず…な人から、いきなり年収一千万を引き寄せようとするより、面接がスムーズに行くことを引き寄せるところからはじめるといいです。

できない理由2。こだわり過ぎている。
ちなみに私はイギリス旅行を、たった五秒の意図的な引き寄せで現実化させました。最近ね。
引き寄せが上手くできない人は、変にこだわりを持ちすぎている。
実は引き寄せに言い方とか、全く関係ない。
「彼氏ができました」「彼氏ができますように」「彼氏がいて嬉しいです」「彼氏が欲しい」
どれでも実は一緒。できますようにや欲しいは、まだ無いことを表しているからってのは、はっきりいいますが、嘘です。
潜在意識の感情が引き寄せたいことが叶った状態と一致するかどうかが大切で、どんな言葉かどんなやり方かなどは、その都度臨機応変に変えればいいだけ。
紙に10回書いて叶う時もあれば、妄想して叶う時もある。断言がしっくり来る時もあれば、〜が欲しい。がしっくり来る時もあるのです。

最後に、執着しているから叶わない。
意図的な引き寄せは数秒〜15分くらいで充分です。回数も一回で充分です。どうしても叶うまで毎日したいなら、朝8時から8時15分まで意図的な引き寄せのために○○をする。と決めて、それ以外の時間はやらないし、むしろ忘れる勢いで。


なんだか拙い文ですみません。長くなるので半端ですが終わります。
たまたま見つけて来ただけなので、また覗くかは不明です。

443幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:49:38 ID:4uf8/Ed.0
21 ID:hj42WffY0
ダイエットに失敗するのは、ただお金が欲しいって言っている人と同じだよ。
そのお金を何かに使いたいとか動機がある人はお金を引き寄せる引きを作り出せる。
ダイエットも同じでただ痩せたいが第一でなく、痩せた自分になって周りを驚かせたい!とか痩せた自分になって彼氏をゲットしたい!とか叶えるというのは「強い欲求とその承認」なんだよ。

ダイエットの場合、特に引き寄せはシンプルに働くんだよ。
できないに焦点を当ててたらそうなる。失敗続きでも「ダイエットできる!」という気持ちのエネルギーがあれば潜在意識はそのエネルギーに従って導いてくれるんだよ。

だから「全ては今この瞬間の自分に集約」されてんだよ。今この瞬間の自分が未来の自分を作ってんだよ。

444幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:50:58 ID:4uf8/Ed.0
453 : 439 2017/03/31(金) 23:00:17
>>452
ごもっともです。まとめを何度も読んでも頭で理解できるだけで、体感としてはわかっていません。
実践していても、どこか違和感があるということは間違ってるのか?→まとめで確認しよう、の繰り返しになってしまいます。

31(金) 23:39:13
>>453
分からないなら分からないでいいんじゃないですか?
だって分からなくても、知らなくても問題ないし。潜在意識ってのはいつも働いてる法則ですからね。
分かろう分かろうとして探す旅にでてしまってるように見えます。
私は知らぬ間に自愛をやって色々気付いたら叶ってて後で潜在意識を知ったので
別の領域とか既にあるとか、そういうのは後からでもいい。

そしていつもの日常で楽しいとかそういう気持ちでいる時間がどれくらいあります?
楽しくない、苦しいという時間でいる方が多いならまず楽しくいる時間を
増やしたほうがいいですよ。だって潜在意識は思考を現実化させるんですよ。
いつも楽しくないなら、その楽しくないを毎日作ってるんです。エイブラハムを
読んだことがあるなら分かるはず。
なので少しでも楽しいと思える時間を増やすのが先かな。

そして楽しいを増やしつつ分からない、叶わない、早く叶えたいとかの不安が首をもたげたら
それを認めてそれでも叶うから何考えてもいいやーって思うことじゃないですかね。
それでも納得行かないならブレインダンプやってもいいかな。

>>458
わからなくても大丈夫なのですね。
わからないといけない、と自分を鞭打っていました。
楽しいと思える時間は結構あるのですが、元々心配性でこだわりが強い性格なので、大きな悩みがあると楽しみながら頭の片隅で不安に思っていることが多いです。
色々と考えすぎて自分の頭の中がごちゃごちゃなので、一度ブレインダンプしてみます。

445幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:51:42 ID:4uf8/Ed.0
10:41 ID:2LBtBTqE0
ノータイムポチリを知ったおかげで潜在意識の幅も広がった。
色んな意味で恐怖が先行して動けない場合やホメオスタシスが働いて動けないなど「ノータイムポチリ」でとにかくやってしまうというのもとてもオススメです。
意味がわからない場合は「ノータイムポチリ」で検索を(笑)

446幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 18:54:27 ID:4uf8/Ed.0
>>421

ありがとうございます。
許可出来て良かったですね。

447幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 19:08:21 ID:4uf8/Ed.0
786 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/31(金) 19:24:50
「私は大切に愛されている」アファ、心が充たされなくてツラいときにぶつぶつしつこく言ってた。
最初は好きな彼のこと思い浮かべてやってたけど違和感しかなかった。もう誰でもいいや愛されている愛されているって気持ちでぶつぶつやるようになったら
すごくいい気分になってきて、家族いるし、お友だちいるし幸せだなって思えるようになった。
その後、急に、あれ、私は彼にめっちゃ愛されてるなって確信がもててその幸せな気持ちのまま
「私も大切に愛してる」と「大切に愛されている」を気の向くままアファ続けてたら
仕事人間既読スルー当たり前彼が、すごくラブラブなラインをくれるようになって
昨日久しぶりに二人きりで会えて、すごくラブラブな時間を過ごせた
執着せずに彼の幸せと私幸せを祈れたのが良かったんだと思う。
このアファすごいよーお勧めです

448幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 19:09:19 ID:4uf8/Ed.0
04/01(土) 05:20:08
叶った。
いや、望んだ形ではなかったけど、みんなにすごく迷惑かけた形だけど一人で頑張らなくてよくなった。誰にも言えなかった借金と家計の状態を全て家族に話せた。
ずっと恐くて逃げていたけどどうにもならなくて、話をしたら、受け入れてもらえた。
これから、大変だけど一緒に頑張ってもらえる。
まだまだ大変だけど早くいい形にもっていこう。

449幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 19:16:25 ID:4uf8/Ed.0
805 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/02(日) 20:33:44
素敵な彼氏をリストアップで引き寄せました。
あまりにも理想的すぎて自分が不安になってしまい向こうの忙しさやなんだかそっけない感じをそのあと引き寄せてしまいました。

でもそこから毎日紙に書いたりアファ(彼はわたしにベタ惚れ、夢中)、録音アファ、イメージをして
今、向こうが自分に夢中状態です。頻繁に会いたいって言ってきたり。
今日は俺なんでこんなに◯◯にベタ惚れなんだろう
と、アファ通りのことを言ってきたのでびっくりしました。
これからもどんどん夢中にさせます!

808 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/02(日) 22:31:03
>>806
自分の都合のいいように書いていいときいたので60項目、こんな人いるかいなって感じのことを書いた次の日に、飲み会で出会いました。
向こうもひとめぼれ、みたいな感じでした。
コツは遠慮しないで書くことです!
年収も、それが欲しかったらめっちゃ高く書いてオッケーです!書いててめちゃくちゃわくわくしました

04/02(日) 22:52:59
≫805
私も理想通りの素晴らしい人を引き寄せて両想いまでたどり着けたのに自分への劣等感から不安な現実を寄せ付けてしまったのでとても勇気付けられました!!!まだ取り返せますよね!!!

ラブコメでありがちな「両思いなの分かっているのになかなか前に進めないもどかしい2人」をあえて選択していたことに気づいて「ラブラブな2人」になった瞬間、自分も周りもびっくりするほどガンガン相手が積極的になり、逆にネガに襲われると障害の連続で、本当に自分=世界というのを痛感しています(^_^;

2017/04/02(日) 23:39:04
>>809
まだ取り返せますよ!私も、最初あんなに追いかけられてたのに、ってくらい微妙に一回なったのですがやはりそれは不安にフォーカスしてたからだと思います。
フォーカスしたことがただ現実に表れてるんだって思ったとき、どうせだめかもしれないなら一回めちゃくちゃベタ惚れされてるってことにしてみよう、としてラブラブにフォーカスしました。毎日彼は私に夢中、会いたすぎる、自分は色気があって可愛い、モテる。ってたくさん書きました。紙にも書いたし、携帯のメモにも。そしたら他にもご飯誘われだして、彼には今日早く結婚したい、、て言われました。意識を向けたことが起こってるだけなんだなて実感しています。頑張ってくださいね!

450幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 19:40:03 ID:4uf8/Ed.0
8 : 幸せな名無しさん sage 2016/12/29(木) 22:53:38
面長だし、鼻の下長いし、美人からはかけ離れた顔で、モデルさんや女優さん美人な友達を見ては、私もああなりたいなーと羨ましがってた。
あ、でも私美人だった。と淡々と繰り返してたら
いつの間にか、会社でファンクラブが出来てた。

451幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 19:41:47 ID:4uf8/Ed.0
01/01(日) 00:42:17
スマホに自分の設定をメモしてるんですが、【持ち物】のとこに“いい香り”と付け加えたら、職場の人に「○○さんていつもいい匂いするよね!」と言われました。いままでずっと一緒に仕事してた人にいきなり言われたので、設定効果だと思います!
他にもいくつか設定どおりになっていってるので、これからもどんどん付け加えます!!

452幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 19:58:00 ID:4uf8/Ed.0
31 : 幸せな名無しさん sage 2017/01/02(月) 19:04:41
理想の男性に巡り会えた。
いろんな条件がピッタリでびっくり!
出逢いもこんな所から?っていう意外な所で結び付いて、向こうから惚れられて最高の日々です。
前は出逢いが無いのは私がブスだから〜とか考えてたんですが、そういう思考を止めました。執着を捨てる?かな。そしたら引き寄せた感じです。

35 : 幸せな名無しさん sage 2017/01/02(月) 20:36:16
31です。
反応ありがとうございます。
やってたメソッドっていうか、イウォーク師匠のまとめが好きでよく読んでいました。
ご存知ない方はイウォーク師匠でぐぐったらすぐ出ますので是非。
とても面白くてなるほどって思っちゃいます。
容姿に対するコンプレックスが強かったのですが、ゼロがいいゼロになろう!の考えで気にならなくなりました。
ブサイクな自分を作っていたのは自分の思考だったなって思います。
ブサイクでダメな私には恋人ができなくて当然って刷り込まれてたんです。
そういうマイナスな気持ちを捨てるのと、恋人ができない焦りみたいなのも手放して、余裕みたいなのを感じ初めた頃に彼に出逢いました。
分かりにくくてスミマセン。
とにかくイウォーク師匠おすすめです。
皆様もきっと素敵な出逢いがありますよ!

37 : 幸せな名無しさん sage 2017/01/02(月) 23:16:50
>>36
そうですね。
これまで全く縁の無い人でした。

詳しくは書けないけど、
急にやってみたいことを思いついて、
関係者を探しました。当初は別の方と会う予定でしたが、色々あってキャンセル。
で、もう一回人を探したら彼がいて、すんなり会うことになりました。

初めて会った時に、「あ、この人好きになっちゃう!」って思いました。初めての一目惚れ。彼もそうだったみたいで、その日に口説かれましたw
今はラブラブです。

恋愛のことだけ書きましたが、仕事もびっくりするくらい順調です。

イウォーク師匠が、稲葉も言ってるから間違いないとか言ってて笑っちゃったけど、ゼロはほんとオススメです。

453幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 20:00:10 ID:M2Snnm8k0
>>445
この感覚、よく分かる。貼ってくれた人ありがとう。

454幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 20:04:11 ID:4uf8/Ed.0
49:02 ID:wyfpdNs.O
感謝します!最近疎遠でメールしても返ってこなくなった先輩がいてその方を想ってありがとうと唱えてたら、今電話あって誤解が解けました!本当にありがとうございます。

455幸せな名無しさん:2017/04/03(月) 20:52:06 ID:4uf8/Ed.0
>>453

良かったです。実際やってみたら、エゴの恐怖の抵抗がありましたが、
ピンと来たら先に決めるをやりました。

いつもなら、○○が出来たらやろ〜みたいな感じだったのが、もうやるしかないからなんとしてもやり、結果サクサクと進みました。やる方にだけ意識が向きますから当たり前ですけどね。

456幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 12:09:14 ID:uzx0qhAQ0
>>450

>あ、でも私美人だった。と淡々と繰り返してたら

変に力むことなく、淡々と決めてる、淡々となってる、良い見本。

457幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 12:58:10 ID:cBzmE.Ks0
814 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/03(月) 13:59:37
どうしよう!現象化した!
ここ数日で本当の意味での自愛がわかって、とにかく自分の気持ちを感じきっていたら。

びっくりしすぎて、受取り拒否しそうな勢い。
この気持ちも感じきる。

815 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/03(月) 15:28:41
>>814さんの見て思ったけど、
嫌な気持ち、不安、もやもや…等不の感情に襲われたら、
これじゃいけない!嫌なこと引き寄せちゃう!
とポジティブになろうとアファしたり、セドナ、瞑想…等したりしてたけど、
もしかして、今自分不安になってるな…とか気づいた後は、徹底的に感情に浸った方がいいの?
不安になっても叶うのは知ってるんだけど…

821 : 814 sage 2017/04/03(月) 21:29:52
>>815-817
聞いてくれてありがとう。

現象化したことは、人事異動。
ノイローゼになるんじゃないかってぐらい生理的に受け付けなかった人の。
ペアで仕事してるんだけど、とっても良い人だから、その感情を抑圧してた。
けど、感情を感じきっていたら、決定してた人事異動を覆して異動になった。
もちろん人事や上層部は私の思いは知らない。
822 : 814 sage 2017/04/03(月) 21:57:09
途中で送信してしまった。
こうやって書くと大したことないけど、間違いなく内面が変わっての投影だと断言出来る。
>>815さんの言ってることまんまその通りで、モヤモヤや怒りはいけないものとして蓋をしてたし、最初は蓋をしてることにも気づいてなかった。
思考で感情をコントロールしてたみたい。
とにかくその感情が思考的に良しとされるかは別として感情に浸った。
そしたら、その人の生理的に受け付けなかった所は、私が私の中で嫌っている性格まんまだった。コントロールしてそうならないようにしてたから気づかなかったけど。
その時ああ、投影してたんだなって気づいた。引き続き感情は湧くから浸った。
そしたら今度は、別の気づきがあった。

良い人なんだけど生理的に受け付けない、だから無理

「良い人」であることと「生理的に受け付けない」ことと、「無理」なことって関係なくない?

良い人と思ってもいいし、生理的に受け付けないと思ってもいいし、無理と思ってもいいし、それに対してそんなのダメって思ってもよくない?

条件つけて良いと思ったり、悪いと思ったりって、まんま自分自身の投影じゃない?って。
条件つけてしか自愛出来てなかった私のまんまじゃんって気づいたのが午前中で、昼中に人事命令出て、知ったのが昼一。
わ、ごめんね。
めちゃめちゃ長くなってしまった!
投下すると全然違うね。
何が言いたいかよくわかんないし、読みにくいし申し訳ない…

とにかく言えるのは、>>815さんの言うように感情に浸りきるって言うのが私にとって自愛だった。
現象化は別に望んでいたわけではないけど、内面が投影された結果がたまたまこうだったっていう感じ。
>>824
感情を感じきるっていうのは達人さん達も言っていると思うよ。
みんな言っていることの核心は一緒で言葉が違うから、
如何にして自分の感情にタイムリーなフレーズでアハ体験出来るかだと思っている。

さて、私はこうして張り付いて自分へのレスを待つなんて、痛い。痛いと感じてることを悟られる恐怖…この感情を感じきることにします…
気にしいな自分を責める気持ちを感じます…

458幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 13:13:32 ID:cBzmE.Ks0
豪さん抜粋
4 :幸せな名無しさん:2013/06/01(土) 20:03:40 ID:16MzyO2o0

199式でモテるようになったよ。異常なくらい。
やったことは199さんと同じようにやっただけ。
アファメーションを何千回も聞いてた。録音してiPodでも暇さえあれば聞いてた。

道を歩くときも堂々と胸をはって自信満々で歩いていた。
卑屈な態度とかは一切しなかったな。常に自信に満ち溢れているような感じで。

「 俺はモテる 」
「 俺ってなんでこんなにモテるんだろう? 」
「 モテすぎてやばいな 」 とか永遠にアファる。

他人に気持ち悪いとか何を言われても全部無視。
そんなことにいちいち一喜一憂しない。
自分の評価は他人じゃなくて自分が決めることだから。
「 俺はモテる 」 が決定事項で他人や環境によって覆ることなどない。そんな態度をとっていた。

そしたら本当にモテだした。今ではモテるのが当たり前って感じだ。
常に可愛い女の子が俺の周りにいることが絶えない。
どんな美人にも躊躇なく話しかけることもできるし、告白させることも簡単になった。


他人の言動は一切受け取らないことね!全部無視すること。

何言われても、そのことに同意しないこと。
俺の場合、褒められても別にたいして嬉しくもなかったし、特別喜ばなかったな。

だって、俺が魅力的でかっこよくてモテるのは自分にとって当たり前だから。
自分がそのことをよく知ってるからさ。

459幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 13:17:44 ID:cBzmE.Ks0
水) 20:30:36 ID:ly7oWdAM0
パスポートをとらなきゃいけなくなったんですが、
偶然大学から二万円の奨学金を貰いました!
「やりたいことは全てできるし、そのための資金も勝手に入ってくる」
みたいなアファを寝る前に何回かくり返してたのでそのおかげかな?と思ってます☆
潜在意識ありがとう!みなさんにもいいことありますように!

460幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 13:18:55 ID:cBzmE.Ks0
37 ID:u0.7./R20
死ぬほど好きでイメージングで復縁を願ったけど叶わなかった。
でもイメージ変えたら別の恋人ができた!むちゃくちゃ大好きで、前の恋人を忘れている自分がいる。で、偶然街中で再会したが全くなんとも思わなかったし、逆に相手に軽く嫌悪感まで感じてしまった。不思議な気持ちだ。

461幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 13:25:38 ID:cBzmE.Ks0
土) 19:36:47 ID:4dFJZX9oO
ホ・オポノポノのフレーズの中の「許してください」を「私は私を許します」に変えて唱えたほうが、しっくりくるということに気付きました。
唱え方を変えてから、人間関係に即効で変化が表れました。何年も私のことを無視し続けてきた人が、少しですが挨拶を返してくれるようになりました。一人じゃなくて、全員です! この調子で楽しい職場にしてゆきたいです。

462幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 13:37:22 ID:cBzmE.Ks0
2009/08/19(水) 21:28:29 ID:Iw7zuv4Io
昨日、高速バスで帰省するはずだったんだけど、仕事に手間取り会社を出るのが遅れてしまった。
乗り場に向かう電車の中でギリギリバスに乗れてホッとしているシーンをイメージしたけど、
到着が三分遅れて間に合わなかった。
払い戻しできるかなとか、翌朝一番の飛行機取れるかなとか、潜在意識ダメじゃんとかおもって
トボトボ歩いてたら偶然、乗る予定の別の号車が目の前にいて係員がそれを止めて乗せてくれた。それも空席つきで。
いったん絶望に突き落としておいて憎い演出するじゃねーかと感動した。
初めてのプチ実現かも。芋づる式に実現よ来い!

463幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 13:47:36 ID:cBzmE.Ks0
日) 15:18:48 ID:Hptenx4cO
お金を得るイメージをして、ちょっと期待しながら宝くじや馬券を買ったらことごとくはずれw、全く思いもよらないところ(長年父と喧嘩別れしていた伯父)からお金が入りました!ありがたい!!(そして二人とも仲直りして嬉しそうだったw)
前にちょっと当てたので競馬に固執しちゃってましたが、下手にルートを狭めるなということですね

464幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 14:01:59 ID:cBzmE.Ks0
601 : 幸せな名無しさん sage 2016/11/13(日) 13:46:01
>>598
あなたの内面が世界に反映される、と潜在意識界隈では言われています。これに即してお話してみます。

あなたの内面をご自分で表した言葉は、怖い、焦り、羨ましい、苦しい、不安…などですね。
外の世界を見てこういう反応が出てくるんですが、こういう反応をそのまま内面で放っておくと、それがまた世界に反映されてしまうんです。だからさらに、怖い、焦り云々…をあなたに感じさせる世界が現れてきます。

完璧認定はやり方がいくつかあるようです。
①外の世界を完璧だと認定する
②自分自身を完璧だと認定する
③特に考えず何でもかんでも完璧だと認定する笑
とかですかね。
ここは私のオススメする②について話します。

やることは簡単です。
あなたの内面を完璧だと認定するのです。そうすると、完璧な内面が世界に反映されていきます。

例をあげましょう。
>掲示板読んでると短期間で叶ったり現実が変わったとか、不労所得で何千万とか億手に入れてる人がいたり、職場の年収があがったとか、お金持ち願望があったので羨ましいです。
このときのあなたを完璧認定するとするとどうやるのか。

掲示板を見て、羨ましいという気持ちがわきおこりました。その、「羨ましいという気持ちを持っている自分」を完璧認定するんです。怖い、焦り、羨ましい、苦しい、不安を感じるときも同じようにします。
当然そうは思えませんよね。「こんな自分が完璧!?ふざけんな!」といったところでしょうか。「そんな風に思ってる自分」も完璧認定してしまいます。…以下繰り返しです。
一朝一夕で変わることはまずないでしょう。辛くなることもあるでしょう、諦めたくなることもあると思います。それでも、気長に続けてみてください。これは、というかどんなメソッドも魔法じゃないです。あなたの内面を変更していくためにあるのです。

ポイントとして。
外の世界を無理に完璧だと思う必要はありません。例えば犯罪者とかを許せということでは決してありません。犯罪者を見て、あなたが思ったこと、ある思いを持った自分を完璧認定します。
また、自分の内面をコントロールしようとしないでください。こうなれば完璧、ということではありません。あなたは今ここで完璧なのです。たとえそう思えなかったとしても。そう思えなかった自分が完璧なのです。すでに許されているのですよ。他人を(たとえ親でも)許せないと思うなら許す必要はありません。ただ、あなただけは、あなたを許し続けてください。他人を許せなかったら、他人を許せない自分を許します。つまり完璧です。

最後に、
>メソッドもしたんですが、なぜかいつも家族が入院したり病気になったり、私自身が体調不良になったり、自愛したときは吐いたり。でメソッドやめると治まるんです。
について。
あなたがメソッドをされていた時、「ダメな自分を変えよう」としていたはずです。皮肉なことにこれが世界に反映されるのです。
「ダメな自分を変える」ためには、まずダメな自分が存在しないといけないのがわかりますか?だから、「ダメな自分を変えよう」とすればするほど、ますますダメな自分が現れてくるのです。あなたがあなたを責めれば責めるほど、あなたがあなたを責めたくなるような世界が展開するんです。当然苦しいですよね。だからやめたら楽になるんですよ。完璧認定とは真逆の方向だったということがお分かりいただけるでしょうか。

465幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 14:03:38 ID:cBzmE.Ks0
128 : 幸せな名無しさん 2017/03/05(日) 23:56:02
601さんのコメント参考になる。
なんだ、じゃぁはなから自分は変わる必要なんてなかったということか?
いろんな人が許せなくても、嫌でもそれでいいのか。それが親でも友達でも。いいんだ。
あ、なんか楽だ。
変われるって本はごまんとあるけど、変わらなくていいって本が少ないのはなんなのだ。
金にならないからか。

129 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/06(月) 11:46:35
>>128 確かにそれある気がします!
今のままじゃダメと思うから
どうにかしなきゃ、そのためのメソッドは
情報はってなるからソレ系の書籍が売れるんですもんね。

完璧認定はそんなお金もセミナーも必要としないんですもんね。

466幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 14:15:25 ID:cBzmE.Ks0
603 : 幸せな名無しさん sage 2016/11/13(日) 14:31:25
>>602
あなたに幸あれ( ´ ▽ ` )ノ
それからこれは598さんにも向けてですが、
完璧認定がうまくいかないと感じたときは、「完璧認定ができない自分も完璧」ですよ。笑
完璧認定を自分を責める手段にしないでくださいね。
あなたはそのままで、無条件で完璧ですよ。それを自覚しましょう、という話ですね。
610 : 幸せな名無しさん sage 2016/11/13(日) 17:21:05
続きがありましたね笑
>>608
内面の変更とは、あなたのあなたに対する認定を変更することです。
「今の自分はだめ」から「今の自分は丸ごと完璧!」に。
ですから、内面のコントロール、たとえばいい気分にならなければとか、ネガティヴを捨てようとかいうのは必要ないですし、だめな自分なんて無くてそもそも完璧だったっていうのを自覚しましょうってことですね。
ですから、私は今ここで丸ごと完璧!変わっても変わらなくても完璧!です。
変えたいという意識をすんなり手放せるなら手放しましょう。変わらなくてもそもそも完璧です。
もし手放せないのなら、なぜ変えたいのか?変えないといけないと思っているのか?ご自身と対話し、完璧認定してください。こっちの場合はおそらく根気のいる作業になると思いますよ。
今の自分(つまり変わってない自分)を完璧認定、まずはここからですね。

467幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 14:17:49 ID:cBzmE.Ks0
2016/11/13(日) 22:54:20
認定しようがしまいが元々完璧なんだけどね。

そう決めつけてしまえば良いだけ。

468幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 14:25:20 ID:cBzmE.Ks0
631 : wild 2016/11/02(水) 19:11:03
>>630

こんにちは!

>wildさん、探求を続けることで、一見願望が実現してないように見える時でも、自我を超えた神の意志というか自然な流れが粛々と現実化されています。そして、それ以外のことは起こらないのに、自我は何とかして神の意志と反する自我の意志を現象化しようともがいています。メソッドや、考えられる努力で何とかしようともがくけど、起きるべきことが起きるだけです。正解のあみだを選べば正解にたどり着き、不正解のあみだを選べば正解にはたどり着けません。

以前こちらのスレで私は、
「神が完璧なら、神の創ったエゴの思うこと、やることなすことすべて完璧であります。
なのでエゴの行為に間違いはなく、すべて正解であり達成に向かってますよ。
だからどんなことが起きても完璧です。安心して下さいね。」
とお伝えしてました。
完璧認定ですね。

エゴの強い人、認識の変更がよくわからない人などにはこれが一番簡単ですし、私も実際に後になって「あの時の出来事はこれに繋がってたんだ!」という経験をして確信を深めました。
とにかく神を信じるが楽です。
しかし最近感じているのは、「 神が完璧なら、神の創ったエゴの思うこと、やることなすことすべて完璧であります。」という叶う世界を自分で創ってたのかしら?
ということです。

私とは「ひとつの意識」であるという認識が強まるにつれ、この世界は本当に自由であり、意識を向ける、信じることがそのまま現れているな〜と考えるようになりました。
しかしその反面、そのような考えになるように神から仕向けられたのかな〜とも思いますw
ここはいつまでも答えがないように感じますねw
意識視点、エゴ視点の立ち位置の違いかなとも思いますが。

・全部神の意思だから間違いはなく安心。
・間違いはないを信じているからそのような世界になる。だから安心。

いずれにしても安心、楽に過ごすことでしょうね。
今今でも良いですし、自愛でも良いと思います。
楽になろうなろうと必死になって苦しかったら、「苦しくても完璧」か、「楽になろうストーリー」にいたことに気づくことですね。

469幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 14:29:56 ID:cBzmE.Ks0
02/24(金) 13:55:04
>>68
ありがとうございます。イウォークさんのカンペキングと同じことですね。

470幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 16:48:38 ID:dMfWK36A0
いつもありがとう。
自分の書き込みもいくつか載ってて笑ったw

471幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 18:18:48 ID:lRB3N6K60
たまに便秘になるんだけど、いつも
食物繊維が不足しているからかな。
運動不足だからかな。
ヨーグルトが少ないからかな。
身体をキチンと温めてないからかな。
とか原因探ししてた。

どんだけ、快便に条件付けてたのか気付いた。

原因探しは必要なかった。
私は快便と決めるだけだった。
スッキリした。

472幸せな名無しさん:2017/04/04(火) 18:35:13 ID:8tqZsNbc0
自分は、年上の人にはあまり気を使わず、むしろ年下には気を使って疲れてた。それは、年下あいてには、自分の方が年上なんだからしっかりしなきゃ!と勝手に思い込み、年下あいてにはお姉さんキャラになっていた。

自分は末っ子でもともと妹キャラなんだから、相手が年下でも妹キャラのまんまの自分で良いんだと気付いた。年下でも、自分よりしっかりしてる人は多いし、そもそも相手が年上か年下かで自分のキャラを変えなくて良かったんだと気付いた。

相手が年下やむしろ子供でも、妹キャラでいても良いと許したら楽になった。

473幸せな名無しさん:2017/04/05(水) 16:42:23 ID:T0ywTGnI0
760 : 幸せな名無しさん 2017/04/05(水) 11:19:38
>>759さんへ

私が貴方と同じ状況だったら…の話ですが。
空間とそこに居る人に感謝します。

学校の授業の始まる前に、教室の空間と先生と同じ授業に出る人達みんなに
「一緒に学んでありがと、今日もヨロシクね!」みたいに心で一声掛けてから授業を受けます。

私はスポーツクラブに通っているのですが、
コミュ症だったので誰かと話をする事を求めていませんでした。
しかし、スタジオで苦手な人(マナーを守らない等)が何とかならないかな…と思い、
スタジオの空間とスタジオに出る全ての人達に、
レッスンが始まる前に感謝する事を始めた所、とても快適になりました。

また、感謝を始めてからどんどん声を掛けてくれるようになり。
今では苦手だった人と楽しくおしゃべりできるようにまで改善されました。

たくさんの御友達ができて
>>759さんの海外生活が楽しくなる事をお祈りいたします。

474幸せな名無しさん:2017/04/05(水) 16:56:14 ID:T0ywTGnI0
>>470

そうでしたかwいつもありがとうございます。いいこと言ってるから拾っちゃったんです。

半数の500位になったので、コピペは控え目にして行きます。1000までいったら倉庫に入るだけなので。
たまに誰かが書きこんでくれて、必要な人の目に留まればいいなと思います。ありがとうございます。

475幸せな名無しさん:2017/04/05(水) 17:07:30 ID:T0ywTGnI0
4 : 幸せな名無しさん 2017/03/27(月) 13:06:39
願望持つことに罪悪感も持ってる部分もあるね
例えばお金ほしいと思っても、願っちゃいけないとどこかで思ってる
自分が素直にお金を願い手にすることが、世の中の幸せに繋がることに気づいてない

自分の世界は自分が作ると言うことと同じで、自分が幸せだと、自分の回りみんな幸せになるんだから積極的に幸せを願って受け取ってほしい
強く望む願望ほど、宇宙全体の願いなのだと気づいて受け取ってほしい

13 : 幸せな名無しさん 2017/03/27(月) 17:21:11
>>4

4さんのような説明の仕方だと、願いやすく、受け取りやすくなる人は多いだろうね。

こっちは願わされて叶わされてるんだから、自信を持って堂々と願っていいし、受け取っていいと許可しやすいよね。

476幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 08:47:20 ID:5IilqMhw0
自分で対処出来ない、自分に出来ることがない問題がある時、解決しようとしている。

解決しようとするから問題は発生する。
問題を問題視するのをやめて、全て上手く行っていると思ってみる。

477幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 09:46:47 ID:5IilqMhw0
丸投げ出来ないタイプの人

人に迷惑かけちゃいけない。
人に甘えてはいけない。
とかの制限をかけてると思う。

迷惑かけてもいいよ〜
信頼してもいいよ〜
裏切られてもいいよ〜
失敗してもいいよ〜
甘えてもいいよ〜
と許可を出す。

親に甘えられなかった人は神さまにお願いとか丸投げが苦手なんだと思う。

神でも潜在意識でもなんでもいいけど、甘えるのを許可出来れば丸投げしやすくなるよ。

478幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 11:33:37 ID:jtnIqyP60
2017/04/06(木) 09:31:41
色々願い事詰めたアファ聴いてたけど、段々うざく感じてしまったから「私はなんて幸せなんだろう」のみのアファをアプリでエコー効かせて聴くようにしたらどんどん叶ってる
寝るとき小さめにして流してた

479幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 11:35:36 ID:jtnIqyP60
04/06(木) 10:44:27
なるが簡単に出来るタイプの人はそれでいいけど、なるが出来なくて結局は理論理屈でループするタイプの人は、具体的な何かになると、それがなったかどうか現実で答え合わせしちゃって難しい。

だから単純にイウォーク師匠のやってた、ただの幸せな人になったらいいと思うよ。もしくはどんな自分でも完璧だとするカンペキング。

理論理屈でなるを頭でだけ理解するより、実践で、頭の中で幸せ者ですよ〜と実況中継して、毎日暮らして幸せでいたなら、いろいろな幸せが入ってくると思う。

具体的になろうとしてたのも、叶うかもしれないしね。理論理屈で行き詰まってる人はなるの証拠探しをあまりしなくていい、ざっくりとした幸せ者とかカンペキングになるのがいいのではと思うよ。

毎回いちいち細かく何かにならなくていいし、叶えたい願いが叶ったなら結局は幸せな人になるんだから。

エゴって、願いを叶えてからとかなるが出来てなってから幸せになろうとする習性があるから、先に幸せになってしまえばいいと思う。

幸せになって、ちょっと余裕が出来てから細かく何かになってもいいと思うし、潜在意識に丸投げでもいいと思う。

実現報告でも、イウォーク師匠を参考に幸せ者になってからいろいろと上手く周るようになった人が何人かいたよ。

480幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 11:45:59 ID:jtnIqyP60
333 : 幸せな名無しさん 2017/03/29(水) 22:05:04
考えるな、感じろ

481幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 12:23:44 ID:jtnIqyP60
885 :981:2016/10/16(日) 16:03:20 ID:FiihEYh60
>>865

こんにちは〜

ご自分でわかってるなら、もう悲劇のヒロインじゃないよ〜!
大丈夫 大丈夫!

悲劇のヒロイン病の人は、自分は悲劇のヒロイン病だと思ってませんから 笑
あなたは大丈夫ですよ☆
自分は、生まれつき不幸な条件下にあり、周囲の人間や環境も酷くて、私は何も悪くないのに、、なんで自分だけが不幸なんだ
って、いつまでも被害者意識から抜けようとしない人のことです
私も長年、この重症患者でした(笑)

気づいて、認めたらいいんです
あ〜、私この病気だったな〜
でも、わかったから大丈夫だー
これから なりたい自分になろーっと!
って前向きに捉えてください☆

どんな方法でもいいんです
もし、アファなら 単に足りていないだけです
脳内を書き換えるまでやるんです
満たされてきたら、自然に 現実にも 振り回されなくなりますよ

あなたは、自分が悲劇のヒロインだった
って、気づけるだけの素晴らしい内面を持っています
だから、潜在意識を活用されたら必ず願望も叶えられますよ

自分の弱い部分、闇の部分をまず認めてあげて、それが認められる自分って素晴らしいんだって、じっくり感じてみてください

また何かあったらレスくださいね☆

応援していますからね〜

482幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 12:28:33 ID:jtnIqyP60
月) 12:15:57 ID:NMfZD46U0
>>896
ペインボディで検索してみ。

24(火) 21:10:15
ニューアースは難しいけど下手な潜在意識の本を読むより絶対に良いね。
ただ初めて潜在意識知った人が読むと何を言ってるのか全く分からないだろうけど。

121 : 幸せな名無しさん 2016/07/11(月) 10:09:35
>>109
たぶんそれは、あなたのペインボディーを刺激したり、エゴのおしゃべりに没頭させるような
事物なんでしょうね
それらをありのまま見つめ、善悪のジャッジもレッテル貼りもせず
ただあるものとして受け入れる。そして湧き上がる感情に対しても観察し受け入れる
(決して同化はしない。ただ見る)
自己否定はエゴやペインボディーの声を自分自身と思い込んだ結果ですので
これで徐々に離れていけるのではないですか?

122 : 幸せな名無しさん 2016/07/11(月) 10:21:24
>>120
エゴの作ったストーリーに同化せず、ただ観察する
エゴの声に反応して思考に引き込まれない
来たもの(痛みや嫌な出来事、人)は過ぎ去っていくと知り、今にイエスという(丸ごと受け入れる)
そうすると、それらはあなたに影響を及ぼすことができなくなっていく
って言ってたね。

133 : 幸せな名無しさん sage 2016/07/13(水) 01:01:57
1回読んで理解するわけじゃなくて読む度に新しいとこが気になって意識の進化が進んでるなと思えるよね
散々今に在ることを勧めてるだけあってニュー・アース自体が過去に書かれたものじゃなくて今現れてると言ってもいいような本

483幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 12:37:17 ID:jtnIqyP60
13:25 ID:cFzKUBIs0
>>89
横ですが・・・

アファの前に自愛することをオススメします。
自愛とは自分を褒めて甘やかすこともそうですが、どんなに拒絶したい感情でも受け入れ感じることも重要です。
嬉しいなどのポジティブ感情は解消しようとせずに感じるがままに放って置けますよね?

ネガティブも同様に扱うのです。

拒絶すれば何度でも再配達されます。感情を受け取ってください。

あと色々と抑圧されたものがありそうなので徹底してブレインダンプなりNLPなりをして心の荷物(観念)を外していってください。

私も生まれてからずっと悲惨な目にあってきました。
周りからは「あいつが自殺するまで徹底的に痛ぶる」を合言葉に作り話のような酷いことをされてきました。
人でも出来事でもこの世の全てから徹底的に傷つけられてきました。

実際、統計で「身に起こるのは奇跡的な確率」というレベルの不幸・不運に遭遇するのが日常でした。

もちろん自殺は何度も繰り返しています。

死ぬことに関しては毎度とんでもないミラクルで(医師も死んでないとおかしいのにどうして死なないのかと不思議がるような)達成されなかったので未遂ですが。

何とか状況を変えよう、抜け出そうと必死に努力をし続けましたが地獄は変わりませんでした。

現実的努力ではどうにもならなかったので精神世界に飛び込みました。

今は断言できます。

あらゆる感情を受け入れ、自分を知り、いらない荷物(観念)を捨てれば勝手に幸せになっていきます。

精神世界に踏み込むのであれば、「自分」など存在せずただ全てが在るだけ、が解るまで踏み込むことを強く薦めます。

このスレ以外にもisaさんのまとめや桑田さんのブログを読むことをオススメします。

484幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 12:38:49 ID:jtnIqyP60
19(月) 18:04:24 ID:cFzKUBIs0
>>94
まだisaさんや桑田さんの境地に至ってないですw
まだ本願(恋愛です)は現象化されてないですし。

意図の取り下げや再配達は何度も何度もありましたね〜。
というか毎日ありましたw

地獄を抜け出す=ネ ガ テ ィ ブ な 感 情 を 感 じ た く な い
からネガティブが排除された状況を願ってアファだけしてた時は再配達の嵐でした。

今も不安やら不満やら湧いてきますが、それも単純な体験の1つとして「あぁ不満ってこんな感情なんだな」のようにしみじみ味わってます。

意図は取り下げてもいいと思ってます。というかそれ自体「意図を取り下げた(諦めた)」という経験があるだけですから。
経験が完了すれば、「なーんつってテヘペロ」みたいな感じで勝手に意図は復活します(湧いてきます)。というか意図って意識しなくても全自動で既にされてますし。

例えば、就職で第一志望の理想の企業から内定もらった→突然の一方的で理不尽な内定取消し→不満や怒りが噴出するけど、どうにかしようとせず、その出来事によって湧いてくる感情をただ体験として味わう。抵抗しない。→「自分なんかが就職したいと思うことすらおこがましい!」とエゴからみたら願望としてすら出てこなかったような超人気・超優良企業とご縁ができ、ポロっと就職が決まる みたいなこともありますし(意図取り下げの件の例えになってないですねw)

一気に何もかも変化した!みたいなことはないです。現象化があっても微妙にズレていたり(寝てても年に1千万〜2千万入るシステムを周囲が開発して譲渡してくれることになったが、今すぐそれが私の手に入るわけではなく待たなければならない、など)します。

ただどんどん自分を中心に調和して整ってきてるなぁ、という感じはあります。

人間に対して殺意、憎しみ、嫉妬、恨みしか感じないような扱いしか殆どされたことがなかったのに、優しくされたり特別扱いされることは増えましたかねぇ。
凄く苦手で嫌いだった人が「あんた誰!?」ぐらい優しくなったり、私のことを本当に嫌っていた人が突然好きになってくれたりという感じですかね。

物は欲しいと思えば、ほぼ不可能と言われているほど入手困難なものでも自然な流れで勝手に私の手もとに来るようになりました。

現象化はどんどん早まってきてるようには感じてます。

本願の恋愛もまだ「付き合う」という現象化はないですが、◯月◯日にデートする!と決めた日時で会いに来てくれたり、向こうから会いたがったり連絡をくれるようになったので、何もせずにただ流れに任せて放っておいてます。

485幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 12:46:29 ID:jtnIqyP60
ID:WihpCpRw0
>>891

こんばんは
喘息だった友人は、キックボクシングは初めてだったのに、いざやってみたら、バシバシ殴る事が出来て、自分でも驚いたそうです。心身ともに解放感と喜んでる実感もあって、コーチにも才能があると言われたそうです。と同時に、子供の頃、乱暴なくらいにおてんばで「女の子らしくおしとやかにしなさい」と言われていた事を思い出して、長年、無意識に本来の自分を押し込めていた事に気づいたそうです。
855さんも同じとは思いませんが、暴れた方がスッキリするとの事なので、解決のヒントがそちらにありそうな気がします。
プロレス観戦やヘビメタのライブなどで気分がスカッとする人もいるようなので、まとわりついているネガエネルギーをかき回すつもりで、何かちょっと激しいものに挑戦してみるのは、いかがでしょうか?

486幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 12:48:06 ID:jtnIqyP60
ID:tcY3yxxY0
>>836

>あと、ふと浮かんできたことには不安や恐怖ってないですか?ときどき思い浮かんでも行動しようとすると恐怖がでてきてやめてしまうこともあるんですが、

コレわかります。
スゴイ、836さんはすでにわかってますよ。

そのふと◯◯しようと思った時に、不安が湧いて来る時があるんですよね。

◯◯をしたら◻︎◻︎になったらどうしようとかの不安に負けて、結局ふと思ったことを実行出来なくて終わったりするんですよね。

そして不安があるなら不安をしっかり感じて、ふと思ったことを実行出来れるようになればいいんですよ。

不安に負けて、その時に実行出来なかったとしても、自分が不安や恐怖があっても進む覚悟がいずれ出来れば、その時にまたふと思ったことをやればいいと思います。

00:55:40 ID:waOR3HyY0
>>839

>◯◯をしたら◻◻になったらどうしようとかの不安に負けて、結局ふと思ったことを実行出来なくて終わったりするんですよね。

これ!まるまるその通りです。これってそうだったんですね。
不安が湧いてくると、すぐに動揺しちゃって負けてたんですけど、次はしっかり感じてみようと思います。

>不安に負けて、その時に実行出来なかったとしても、自分が不安や恐怖があっても進む覚悟がいずれ出来れば、その時にまたふと思ったことをやればいいと思います。

この文で少し前向きになれました。っていうのは行動しなかったことに、後悔が少なからずあって。
ありがとうございます!

487幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 17:52:31 ID:13I.zVbc0
GlUSnLaM0
アラフォーで独身の方、雑談スレ見るかな?

あっちのスレ進行邪魔しないように、こっそりこっちに書く。

独身なのは、独身の賞味期限がまだ残ってるからで、結婚している人は独身としての賞味期限が切れただけ。
もし結婚したら、賞味期限が切れたとか思わないで、幸せな結婚生活が始まったと思えばいいよ。

ずっと独身なら、一生、女の賞味期限が切れない私とか思えばいいと思う。

その時その時に合わせて、幸せな考えをしたらいいと思うよ。

自分も独身で以前は劣等感で苦しんだ時期があるので気持ちわかりますが、独身にそんなに劣等感を感じて、苦しまなくていいですよ。

今独身なのは、まだ独身としても女としても、賞味期限がバリバリ残ってるからだよ。

488幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 17:55:32 ID:13I.zVbc0
445 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/06(月) 19:01:54
前は職場で苦手な人や嫌いな人と何かあって腹がたっても、
「そんなこと思っちゃいけない」と自分に言い聞かせ無意識に我慢してたんですが、
自愛をやりはじめてから、心の中では我慢しなくていいのかもと思い、
ものすごい罵詈雑言をおもいまくってしまってます。
そんな自分でもいいのよ〜と思うようにしてるんですが、なんか自分の性格がどんどん悪くなっていくような気がするし
たまにですが態度にまで出てきてしまっててどうなんだこれは…とちょっと考えてしまっています。
まだまだ自愛が足らんでしょうか

20:21:17
>>445
同じ道を通った私から、私はキレまくったよ。
441の中にある自分を猫だと思ってから一切我慢しなかった、他人は自分に我慢を強いてそれに尽くしたのに見返りなかったしね。
自分の全てを許すけど他人は一切許さないと思った。
それやるとエゴが凄い、怒りはマイナスを引き寄せるとか接客業だったし仕事中はさすがに堪えないと、とか思ってた。
でもある時心の声が聞こえたんだよね「俺の気持ちは無視か?これが本心だろ?」って。
要は、自分は我慢して我慢した「だから」仕事や人間関係が上手く行くという前提でいた事に気付いたんだよ。
だから自分が我慢しないと相手は我慢を強いるし我慢しなきゃ上手く行かないような相手や状況を引き寄せてたんだよ。

それはもう止めたと思って、エゴに対してもキレまくった。
テメーが言ってることは嘘だ、俺は愛されて大事にされて当然だ、だからキレたらお前の言う程悪いことが起きるか試してやると思って感情に素直になる事にした。
道を譲ったのに肩をぶつけて来たドカタの兄ちゃんにキレたり、店で呼んだのに何回か無視されたらキレたり、仕事中に嫌な態度の客に露骨に嫌な態度取り返したりした。
そしたらさ、エゴの奴が言ってた事は一つも起きなかったんだよね。
ドカタ兄ちゃんに殴られもしないし仕事先にクレームの一つも来なかった、どころかむしろ向こうから謝ってきた。
その時に感情や考えてる内容は結果に全く関係ない、前提が重要なんだと本心から思えたしあんなに不安を煽ってたエゴに何の力も無い事を悟ったんだよね。
まぁ、これはかなりの荒療治だけど感情や考えてることは結果に関係ないよ。
嫌な事は嫌で何が悪い、向こうが大事にしないのが悪いんだよ、だって自分は愛されて大事にされて当然の人間だからって思って生きて良いんですよ。

03/07(火) 10:18:57
>>446
なるほど、、とても参考になります。
396さん的に、感情が現実を引き寄せるとか、いい気分だといいことを引き寄せるっていう言説について、それは正しくないという結論を出された、ということですね

感情よりも、前提。

489幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 17:56:49 ID:13I.zVbc0
448 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/06(月) 23:32:46
>>396さん
一連のレス、激しく同意です。

私も我慢ばかりの人生でした。
言いたい事も言わず、やりたい事もやらず、怒らない泣かない文句も言わない
愛される為には我慢しなきゃいけない、あれもダメ、これもダメ、重い女は嫌われるetc...
だから「変わらなきゃ」ってずっと思ってました。
あらゆるメソッドをやって、まとめを四六時中読んで、カウンセリングにも行きました。
でも表面だけで根っこの部分は何も変わらず、結局同じ事の繰り返しで…

でもある日「もう変わらなくていいんじゃない?」と、開き直りのような諦めのような気持ちになったんです。
だって、それって自分を偽ってる。本当の自分じゃない。
偽物の自分が得た幸せなんて…偽物だろう、と思ったんです。
実際、当時の人間関係は全て終わりました。

だからもう変わる事を辞めて、本能の赴くままに、自由に生きようと決めたら
色んな事が好転していきました。
一番驚いたのは、昔挫折した夢が不思議な形で叶った事です。
イメージしていた映像が、現実に再現された時、鳥肌が立ちました。

>悪い自分はいない、何を考えても良いし何を感じても良い。

本当に、これなんですよね。
私も長い間洗脳されてきました…
「ネガティブはダメ、○○しなきゃダメ、執着はダメ、現実は無視、なるetc」
今は全てが不要だと分かります。
ただ自分に素直に、正直に、偽りなく、生きて居ればいい。
396さんの書き込みを見て、改めて強く感じました。

490幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 17:57:58 ID:13I.zVbc0
03/24(金) 22:04:06
豪さんの長所100個を書き出すワークを泣きながらやってた者です。
今日の朝突然に変化があってびっくりしたことがありました。
私はいつも母に責められて攻撃されていると幼い頃から思っていました。母がとても怖くてビクビクしていました。
これは自愛してもしつこく自分の心が反応していました。

しかし今日、母がいつもと同じことを話しているのに「あれ?私に攻撃してたのではなくて、ただ聞いてただけ?」って感じて反応しませんでした。
ただ意見をいってるだけだと捉えることが出来て、いつもは母の言ってる言葉を心が防衛してシャットアウトしていたのに
母の話している内容を冷静に脳が聞いて判断して対応することが出来ました。
長所探しが楽しくなり毎日していただけなのに、びっくりしました!

491幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 17:59:20 ID:13I.zVbc0
636 : 幸せな名無しさん 2017/03/18(土) 18:55:00
簡単なワークを思い付いてやってみたら面白かったので、シェアしたい。
自分は最高で何よりも価値があるということを、視覚化させてみた。
一言で言うと、ヒエラルキーを作る。

やり方。
1.紙に大きなピラミッド型(三角形)を書く。
2.ピラミッド型の高さ半分くらいに横線を引く。スペースが上下に分かれる。
3.上のスペースに、でっかく「私」や「自分の名前」を書く。
4.下のスペースに、欲しいもの、羨ましい人、目指しているもの、すごいと感じる人や物、忘れられない話や出来事等を書く。
つまり、よく気にしていたり悩んでいたりするもの。

ちなみに私は下のスペースに、お金、仕事、結婚、家族、友達、芸能人、ブランド物、占い、すべての過去、他人の評価と書いた。
出来上がったヒエラルキーを見ると、それらよりもトップにいるのが「私」になる。
トップにいる私の価値は、下のスペースにあるものに左右されない。
これが腑に落ちると、絶対的な自信を感じるよ。
「私」より下に書いたものにも、フラットな感覚で価値を感じるようになる。
この上下が逆になると、「私」がお金や仕事や結婚に振り回されるんだと思った。
潜在意識の話に疲れた人は、下のスペースに「潜在意識」や「達人」と書いてもいいかも。

合う合わないはあるだろうけど、お試しあれ。

492幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 18:19:43 ID:13I.zVbc0
689 : 幸せな名無しさん sage 2017/03/21(火) 11:58:48
少しずつ分かってきた。
自分に正直でいる、自分の感覚に自信をもつ、なんだ。

今まで自分を、勝手に作った理想の形に押し込めようとしてた。
人から嫌われないようにとか、願いを叶えるためにとか、
全部うまくいくはずの完璧な「正解」がどこかにあって
見た目も振る舞いも思考感情も、それに沿わなければいけないと思ってた。

でもそもそも正解なんてなくて、
自分で決めるしかないというか、自分で決めていいんだね。
そうなるとあまりに自由すぎて戸惑ってしまうけど、
そこで自分の感覚を指針にしていけばいいんだ。

例えば商品のレビューサイトとかさ、参考にはするんだけど
実際試してみて「合わないわー」と感じたら、どんなに高評価でも自分には不要なもの。
それを「いや皆がいいって言ってるし、自分がおかしいのかも」とか
「これをいいって感じるほうが正しいんだ!いいと感じなければ!」とか思うと苦しい。
こう例えると変だなって分かるけど、でもずっとこういうことやってきた気がするw

493幸せな名無しさん:2017/04/06(木) 22:48:25 ID:orVFparE0

不完全→完璧

不幸→幸せ

愛されてない→愛されてる

根本、大元のかんちがいの大前提を変える。

今の自分の大前提の思い込み、認識に気付く。

好きな前提は自分で決める。
決めたらブレない。
(決めるというより、完璧、幸せ、愛されてるが真実だと気付く)

前提にそって世界は展開。
シンプル。

494幸せな名無しさん:2017/04/07(金) 08:58:08 ID:cS84BEbA0

他人
↑ ↑ ↑
自分

他人軸のイメージ
意識が他人にだけ向いていて、自分に軸がないから他人に振り回される。

他人
↓ ↓ ↓
自分

自分軸のイメージ
意識が自分に向いているから軸は自分にあり、他人に振り回されない。

このイメージで自分軸の感覚がなんとなくわかった。

他人軸で生きて来たから、他人がいる時は他人に意識を向けていなければいけないと思っていた。他人といても意識は自分に向けていていいんだと気付いた。

意識を自分に向けるというか、意識が自分に在る感じ。自分の呼吸に意識を向ければ感覚がわかりやすい。

絶対にこうでなければ!という感じで頑張らなくても、なんとなくこんな感じだな〜と気楽に意識するのを続ければ、しばらくすると定着する。

495幸せな名無しさん:2017/04/07(金) 17:37:42 ID:D.lp40wY0
sage 2015/03/16(月) 01:09:37
ありのままの自分ってさ、実はちっとも美しくもなんともないもんなんだよね。
アナ雪のレリゴーも、原詩の方だと
「(自分の力は他人を傷つけてしまう悪いものだから)頑張って必死で隠してたけど
 これ以上押し殺すのはもうムリ。ばれちゃったしもう押し隠すのやーめた。
 いい子の私なんてもういないんだからね」っていうニュアンス。

自己中心的でも、心が狭くても、性格悪くても、自分が嫌いでもいいんだよ。
ありのままの自分って、いい子じゃなくても全然いいんだよ。

496幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 04:20:52 ID:zue1fHlQ0
6 : 幸せな名無しさん 2014/09/03(水) 21:52:14
【達人】何年も停滞している人【助けて】Part2から

桜さん?とそのレス

別な領域もエゴだと思ってます。

ところであなたはどうして私の話を理解しようとしてくれてるの?

私が、彼と婚約したから?
その話、嘘かもしれないよ。

だけどあなたは疑う事なく、私にレスをくれる。嘘かもしれない事を、あなたは「真実」だと位置付けている。

こうして、あなたが世界を創造しているのかもね?

>自分がどう見るか(どう思い込んでいるか)」で、そのまま自分の世界を作っている という事ですね。
フラットな事象に、自分が色をつけているだけ。
それが、世界は自分が創造しているという事ですね。

確かにあなたの話が真実かどうか、確認の取り様もありません。
でも、なぜかすんなり信じられた。
自分の本願である「復縁」を叶えたいがために、叶えた(と仰っている)あなたの言葉にすがりたかったのかもしれません。
私は今まで「叶ってない世界」にいたから。何が何でも、叶えたいから。

でも、あなたの言葉が例えプラセボだったとしても、それを私が真実と見たら、そうなる。

見たい世界を見る。
望む通りの世界を、今、創造する。
自分がそうと決めれば、それは「自分の世界では」真実になる。
真実って何だろう?という気持ちです。

今から「叶った世界」を見ようと思います。

497幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 04:27:09 ID:zue1fHlQ0
4 : 幸せな名無しさん 2014/09/03(水) 08:49:34
続きのNo.64 同じく自我幻マンさん

つづき

では④、願望が叶う仕組みって何なのでしょうか。

先ほど言ったとおり、思考感情とは反応のようなもので、気づいたら思考し、感じている受動的なもの。何か起こった後で、それに合った思考感情をひっぱり出しているとも言えます。

そして、願望だって、その願いを考え、感じている訳ですから同じように、反応の一つに過ぎないって事です。

この、気づいたら勝手に反応している思考と感情を、まとめて自我としておきます。
自分を自分だと思う事は、イコール思考と感情無しには成立しませんからね。


では、願望が叶うっていう事は、どういう事でしょうか。
これも願望と同じで、願望が叶ったという出来事が無ければ、叶ったという反応は起きません。

つまり願望を願望と認識する、思考感情(自我)がなければ、そもそも願いを持つ事もありませんし、叶ったと認識する、思考感情(自我)がなければ叶ったという反応も起きないって事です。

要は、気づいたら勝手に願って、勝手に叶っているんです。
そのプロセスに、色んな行動したとか、色んな事を考えた、○○メソッドした、とか色々と原因は探せるとは思いますが、そのプロセスだって全て自我の認識ありきです。

よく聞くと当たり前の事を言うようですが、あなたが居なければ、願うことも叶うことも出来ないってこと。
逆に言えば、あなたが居るからこそ、願望も、実現も、そのプロセスも認識できるって事です。

まとめると、願望が叶う仕組みとは、自我が願って、叶ったと認識している、ただそれだけってことです。


「・・・じゃあ、一体どうすれば願いは叶うの?」


って思いますよね当然。しかし、ここに既に罠が潜んでいます。
先ほどまでの僕の説明の通り、願望は気づいたら勝手に発生、反応しています。
思考感情、つまり自我は、起きた事に対して、後からアレコレ言ってるだけに過ぎません。
つまり、そもそもがコントロール出来ていないものなんです。
そんなものに対して、「どうすればいいのだろう」と考えるからこそ、僕のような理屈こねこねタイプは、そこではまってしまい、「どうすれば?」という部分から先に進めなくなってしまいます。
思考感情では、願う事も、叶ったという事も、それが起きた後で認識することしか出来ません。

つまり、今出来ることは何も無いと気づけってことです。


先ほど言ったように、願望が叶う仕組みとは、自我が願いを認識し、叶ったと認識している。ただそれだけ。たったそれだけの事です。
つまり、しなければいけない事なんて元々無いですし、したければ何をしたって(どこまでも自我ありきですから)いいんです。

この仕組みを、引き寄せの法則って呼ぶ事もあります。

自我は、認識、つまり判断しか出来ない訳ですから・・・
引き寄せの法則とは文字通り、方法ではなく、法則なんです。
私が使う「方法」ではなく、私が世界を認識する「法則」。
ただの仕組みって事です。

つまり、最初から答えは出ています。

それは、叶える「方法」を知るのではなく、叶う法則の中に元々居ると気づく事。

叶う法則に気づくという事は、願望を認識する事が容易いように、叶う事も容易く認識出来る、認識して良いと知っているという事です。
メソッドは、その「叶えるという認識を、もう持ってもいい」という手助けの為にありました。
別にメソッドに力があった訳でも、自分の思考感情に力があった訳でもありません。
いや、そこに力があると感じるかどうかも、あなたの認識一つですね。

最初から、その自我による認識で成り立つ仕組みが合ったという事。
世界も、願望も、そしてその実現も、全てがそもそも自我による認識の上にあったって事です。

認識一つで全てが成り立っていて、何とでもなりえるという事に気づく事。
気づいたら、それで終わり。
だって方法を求めなくてもいいと知っていますから。
これ以上、何をすれば?という事もありません。

一行でまとめるなら
「細かい事はいいから、自分を信じて待っとけ、どうせ叶うから。」
ってとこでしょうか。

498幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 05:37:07 ID:zue1fHlQ0
19 : 幸せな名無しさん sage 2016/12/05(月) 20:47:48
>>5
願望を持ったと認識できる現象は容易く認識できるけど
それが叶ったと認識できる現象を認識するのは難しいと
自我が考えてるからそうなってるだけと自我幻さんは言ってるのでは?
メソッドは「これだけやったんだからもう叶ったても良いだろう」
という自分に対する許可出しにすぎないと

499幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 06:28:24 ID:zue1fHlQ0
283 : 幸せな名無しさん sage 2016/06/11(土) 16:50:11
今だに認識変更とか叶えるとかまだまだなんだかよく分からないし叶えたいこともあるんだけどさ
皆さんの色々書き込み見てて勉強になったというかなんか気付かされた気がする。

認識変更しました!願望は叶いました!って決めた→でもいつもと変わらなく無い?叶ってなくない?
っていっつもループしてた。
認識変更や叶うことは凄い事でもっと何か変わるというか激変するもので神のような自分とは程遠い奇跡だと勝手に思い込んで決めつけてた。
そんなこと思ってりゃそりゃ叶わないし変わらんわ。

簡単に叶っちゃ困る!
そんな当たり前に叶うようじゃ願望という高貴な存在の価値下がっちゃう!
そんな簡単に叶うもんじゃない!
もっと凄いことなんだよ!
とか思ってたんだ。
あー叶った自分よりも叶えたいから頑張ってる自分の方に慣れすぎだったんだろうな。
そんな自分に気付いたがさてどうしよう状態で…困っております。
長々すみません。

284 : 幸せな名無しさん 2016/06/11(土) 18:01:20
>>283
私も普段から少しでも自分の思い通りになると奇跡だ!とか思ってた。
今の願望に対してもそもそも取っ掛かりが「私では到底どうにもならない奇跡でも起きない限り叶わない、でもどうしてもどうにかしたい。」って思ってたら潜在意識とか引き寄せとかの存在を知って、これなら!って思った。
でもそんな奇跡的な事を叶えられる潜在意識の活用は難しいものっていうのをいつの間にか設定してたんだなー。

500幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 06:30:58 ID:zue1fHlQ0
17(木) 18:30:34
潜在意識=自分の思いを実現させるものだから
願いは叶うと思ってさえいれば必ず叶うよ。
色々考えすぎてあれは駄目、こう思ってたら駄目とか制限付けてると本当に
その通りになっちゃったりする。思いを忠実に実現されちゃうから。

だからシンプルに願いは叶うものって思っとけば叶う。思考が実現されるからね。
みんな敵だ、自分は屑だって思ってたときはそういう現実が本当に起こったし、
自分を責めるのを止めたら、楽しい現実が本当に起こった。

501幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 06:39:22 ID:zue1fHlQ0
4 : 幸せな名無しさん 2016/12/04(日) 23:29:45
それと潜在意識で叶えたい!叶えたい!では上手くは生きません。

潜在意識はそのまま磁石となるのでまずは自分に豊かである状態にならないといけないのです。

現象化を焦らずまずは兎にも角にも全ては自分からなのです。

10 : 幸せな名無しさん 2016/12/05(月) 01:23:34
ありがとうございます。
豊かさを感じる、
というのが漠然としていて分かりにくいのですが、具体的には何をどう考えたり感じたら良いのでしょうか?
「私は豊か」と言っても実感がないと意味ないと思うのですが。

11 : 幸せな名無しさん 2016/12/05(月) 01:37:23
>>10
自分で本当に豊かと感じるなら何でもいいんです。
それは好きな人の笑顔でも好きな歌でも広い空でも美味しそうな料理でもいい香りや一杯のコーヒーからでもパンフに載っている旅館の写真からでも何でもいいんですよ。

豊かと感じるならばカタチは問いません。

本の行間から豊かさを感じる人や人の優しさから感じるものもあるでしょう。

豊さは固定された価値観(お金や物質の量)だけではないということです。

でもお金とも結びついているんです。

13 : 幸せな名無しさん 2016/12/05(月) 17:20:20
今に立ち止まれば充足はあるんだなと再確認しました。
過去未来に思考が飛ぶと不足にはまる。
基本的なことですが、潜在意識玄人でも忘れがちです。
良い気づきをありがとうございます。

502幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 06:41:08 ID:zue1fHlQ0
17 : 幸せな名無しさん 2016/12/05(月) 23:01:17
>>14
すごく納得です!
確かにそうだと思います!
充足を叶えるための手段にするとうまくいかないもんです。
充足そのものを目的とすると言いますか、今を楽しむことを目的とすると言いますか。。。
そうすれば実現もついてくると言った感じかもしれませんね。
こう書くと、「じゃあ叶えるために充足に浸ろう!」と手段にしがちですけどね笑
すっかり忘れていた感覚でしたが、なるほどと思い出せていただきました。
ありがとうございます!

18 : 幸せな名無しさん 2016/12/06(火) 00:43:09
>>17
よくわかってらっしゃる。
充足も感謝も(無意識でも)叶えるための手段にしちゃっている人が多いんですよね。
なので本当の意味で手段ではなく自分の人生、自分の世界として自分の世界の豊かさに気づくことなんですね。

なのせ自分を豊かと感じるのは自分しかできないわけですから。いくらたくさんのお金や彼女がいてもその心やありがたさや他にも色々あるでしょうが、自分で豊かと思えなければそれはないのと同じなんですから。

それに気づく=創造できる眼を持っていなければ「何も見えてないのと同じ」ことなんですよね。
あなたの豊かさは確実に潜在意識に引き寄せにとても強く作用します、そしてあなたの世界の恵みとしても協力してくれるはずです。それは何かわざわざ豊かになろうと意図しなくても、です。

豊かさはあなたの畑の土壌と同じです。豊かな土壌からは豊かな作物となってあなたに大きなる恵みをもたらしてくれます。

これで何故全ては自分から、ということと豊かさから始めましょうと言った意味もよくわかってもらえたと思います。

豊かさはそのまま豊かさを引き寄せ創造していきますね。

19 : 幸せな名無しさん 2016/12/06(火) 01:45:06
>>18

うわ〜、完全に脱帽です笑
ここまで完璧に理解している方がこの板にまだいらっしゃったとは。

>自分の世界として自分の世界の豊かさに気づくことなんですね。

主観、自分という世界。
このただひとつの意識であるこの私という世界にはありとあらゆるものが在り、生み出すことができる。
それは畑の土壌という表現がぴったりです。
その豊かさをすっかり忘れ、不足に目が行きがちでしたが、

> それに気づく=創造できる眼を持っていなければ「何も見えてないのと同じ」ことなんですよね。

これは滅茶苦茶ガッツン!きました。
この世界のあらゆるものは自分が創り出しているということは完全に腑に落ちていたつもりでしたが、ここは盲点でした。
充足に「気づく」ということは充足を自分が創ったということである!
そ、その通りすぎる…。
なんで今まで気づかなかったんだろ…。
どうやら今まで何も見えてなかったようです笑

「どうすれば充足を創れるのか?」が問題でしたが、ただ今ある充足に気づけば良かったんですね。
ついさっきまでわざわざ不足を創っていました笑
それだけ私という存在は何でも創り出すことのできる「豊穣の角(コーニュコピア)」なんですね〜。

そして豊かさを創れば(に気づけば)、さらなる豊かさを創造する。
ああ、これはすごい…。

しばらくこの板にいましたが、一番納得させられたレスでした。
本当にありがとうございますm(__)m

503幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 11:24:14 ID:zue1fHlQ0
09/05(金) 15:26:13
>>10書き込んだ者です。何かさっきの内容スレ違いだったね、スレ主さんゴメンねw

なので、私が何かに引っ掛かった時に思い出す言葉。桑田さんのblogより↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前からオッサンが歩いて来て、そのオッサンがこちらを睨んできたら、不安になると思いますが、これも「不安だわ」と心が語るから不安になるだけで、別にオッサンが睨んで来ようが微笑んで来ようがどうでも良いのです。

あくまで問題は「オッサンが睨んでる、怖いわ、不安だわ」とか 「オッサンが微笑んでる、変質者だわ、危険だわ」 と囁きかけて来る「声」を信じてしまう方に問題があるのであって、繰り返しますがオッサンはどうでも良いのです。

全ては心の声を無条件に”真実である”と思い込む事から来ているのが殆どです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

504幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 11:27:23 ID:zue1fHlQ0
自己観察さん
827 :もぎりの名無しさん:2011/03/02(水) 23:01:18 ID:psg5Ebes0

別の領域で感じる「無」にはすべてが含まれているんですが、
その「無」であり「すべて」というのは、実は本当の自分のことです。

別の領域では「何も起こってない」とか「既にある」とか「愛」「無限」「完璧」・・・なわけですが、
そこは絶対性の世界で、そこで全部完結してしまっているので、創造のプロセス(願望→実現)
というものが存在しません。だからここは「願望=実現」の領域なのです。

で、「本当の自分」は、その創造のプロセスを体験してみたくて
「私」という個人意識のフィルターを使って相対性(分離)の世界を体験することにしたわけです。
この「本当の自分」が海で、「私」が波ということになります。

すべては幻想で、実際は何も起きていないけれど、フィルターを通すと様々な出来事が
起きているかのように見え、そして実際にはすべてがあるけれど、フィルターを通すと
何かが「足りない」ように見えます。

そうでないと、出来事を体験したり、なにかを得たりする経験ができないからです。

なので私たちがそれぞれ体験している世界というのは、「何も起きていない実相」を
「私」というフィルターを通して投影したそれぞれオリジナルの世界です。
だから「私=世界」になるんです。

私たちは、この「私」というそれぞれの個人意識を通して見る世界を知りたくて、
「OO(個人名)という人間として生きている」というフィルターを装着しました。
このフィルターというのは観念のことで、人それぞれにオリジナルのフィルターを
たくさんつけています。

私たちは長年肉体が自分自身だと思っていたので、自分の体が気に入らないと思ったり、
起きてるように見える出来事を体験して、多くの場合は苦しんだりしてきたわけですが、
「本当の自分」から観ると、そのプロセスを経験することは喜びだったりします。

退屈なストーリーよりも、悲劇的で複雑なストーリーのほうが面白いという感覚です。

エゴはそのことを知らないので、「もっと違う体がよかった」とか「環境を変えたい」と思って、
投影の現れである現実の中で、あれこれ試行錯誤し続けてきたんですが、もう投影されてしまった
結果を変えようとすると、そこは分離の世界なので、

「ダイエットしなきゃきれいになれない」とか「OOするにはもっとお金が必要だ」とか、
さらに分離に基づいたフィルターを増やし続けるしかなかったんです。

「OOが欲しい」と思うことは、「OOがない」というフィルターを通して世界を見ているんだけど、
さらに「OOを手に入れるためには××をしなくては」というフィルターを追加して、どんどん制限を
増やしているだけです。

それらのフィルターを外していけば、「既にある」ように世界が見えてくるよってことで、
リリースしようとするんだけど、結局、分離にいながら分離から抜け出ようとすることになるので、
それがまた「観念をリリースできなきゃOOは手にはいらない」という新たなフィルターになることも
多くて、停滞してしまう。

505幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 11:30:12 ID:zue1fHlQ0
↑続きます。
828 :もぎりの名無しさん:2011/03/02(水) 23:01:50 ID:psg5Ebes0

日常の中で、お金を支払うときに「これ買って後で困らないかな」と思ったり、
ケーキを食べた後に後悔してしまったり、顔を見ただけでムカつく奴がいたり。

自分にとって当たり前になりすぎてると気づきにくいかもしれないけど、
たいてい同じシチュエーションを体験するときは、思考プログラムが起動して
自動的に思考が再生されています。

そしてその自動再生された思考に反応して、感情では「この環境のせいで不快なんだ」と感じています。

だから不快な感情やよくない思考をしていると、その通りの嫌な現実が起きてくるよというのは
正確ではなくて元々そういう体験をしたくてそのフィルターを選んたのに、エゴではそれを
体験したくないと否定してしまうので、それは完了されずに再配達されて、何度も繰り返してしまうんです。

ここでその不快な感情を感じつくすことで体験を完了させることができると、
「本当の自分」はもうそのフィルターに興味がなくなるので、それは消えていきます。
すると、同じ場面でも不快な感情を感じなくなるし、出来事自体も変化してきます。

で、この方法とは違う方法で、リリースしなくても別の領域で
気づいていれば自然と消えるよといっているのは、

別の領域は、「私」というフィルターをつける以前の領域だからです。
分離する前の、すべてである領域です。

「気づいた時点で消える」という表現は、他にどう表現したらいいかわからないんですけど、
「手放そう」とか「消そう」とか「〜〜しよう」とするような性質のものではないという意味で
使用しました。

別の領域では「〜〜しよう」とすることはできないので。

そこに留まっていると、段々、自分が今まで自分だと思っていた分離の思考が、
自分のものではないということがわかってきます。
そして、体験するフィルターを選べる立場である「本当の自分」であることがわかってきます。

なので、「現状を受け入れろ」といわれているのは、「現状で我慢しろ」という意味ではなくて、
「この現状は、『本当の自分』が体験したくて選んだんだ」ということを受け入れろという意味です。
自分が体験したくて選んだんだということを受け入れられなければ、自分が体験を選べる立場
であることを否定していることになるので、エゴのなかで制限された体験しかできません。

だから今の肉体も、周りの環境も、本当は自分で選んだんだと認めて受け入れるんです。
現実は自分が選んだとおりの完璧な結果だということを受け入れていると、起きている
すべてのことが愛おしく思えてきます。

エゴから見れば不足を感じる現実だとしても、もう現実の中で格闘する必要がないことがわかるし、
「本当の自分」という立場に立てば、すべては愛からだったということがわかるからです。
そしてもちろん、自分の望む現実が選べるということがわかるからです。

506幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 13:10:22 ID:zue1fHlQ0
sage 2016/09/28(水) 09:06:32
完璧認定をしてると不足感を感じなくなってきますね
というより不足感を持ってても完璧だと認定してしまうと何かそれだけで充足感に包まれるというか
不足感を持っていることで自分を裁いてたのに不足感を持っててもいいとしてしまうことで裁けなくなるから逆に充足感になるというんでしょうか
こういうことろは自愛っぽいな〜と感じますね
不足はあえてエゴが支えているとか瞑想すれば(判断を捨てれば)不足は今存在してないとか言われてたことも今まではピンと来なかったけどこれでわかってきた感じがします

124 : 幸せな名無しさん 2016/09/28(水) 09:31:55
>>120
わかります。自愛に近い感じがします。心の中が満たされて焦りみたいなものがなくなりました。
気持ちがとても安定します。
自分にとっては「なる」「すでにある」に近い感じもしました。

2016/09/28(水) 09:47:37
>>124
心が満たされるっていう感じよくわかります

あと自己観察でエゴに気づくってのも自分ではできていたと思ってたんですが今考えると
エゴが反応していると気づいてあーこんなこと言ってるよーとかまた不足を感じてるなーとか気づいてるつもりでしたがそこからさらに判断していることに完璧認定をやり出してから気づきました
自己観察してると思ってた時はあーあまたエゴが騒いでるよやれやれという不足感を感じていたのですが今はエゴ騒いでやがるな完璧だとすると充足感が出てくる感じがしてます

判断してないつもりがしてしまってたんだなーと気づけたのも個人的に大きな収穫です

12:28:59
やっぱり自己観察と同じ視点になるんだね。
私はずっと自己観察をやってきた人間だけど、試しに完璧認定をやってみたら全然こっちのほうが楽にニュートラルになれることに気付いたよ。
ニュートラルって言うのは思考の声を採用してない別の領域かな。
思考が空回りしてる感じ。

普段苦しいことがあると、エゴは別の領域の安心感を求めてしまうことが多い。
自己観察はその求める思考にも気づかないといけないんだけど、けっこう難しかったりする。
完璧認定は、求めてる状態も完璧!ですぐにニュートラルになれるんだよね。
完璧認定、自愛の優れている点がわかって良かった。

507幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 13:12:16 ID:zue1fHlQ0
19 : 幸せな名無しさん 2016/09/25(日) 12:29:38
>>18さん
そうです、私もまさに不足にばかり目がいって、これではダメだ、無理にでも今ある幸せに目を向けなきゃ!感謝しなきゃって必死でした。
そう思えばそう思うほど不足を感じてストレスたまりまくり、そして無理矢理ありがとう〜なんて感謝するのも超違和感で…
でもそこで出会ったのが完璧認定で、
アファも続かないしネガティブ満開な私でも、
「今見てるものや感じてる気持ち、ぜんぶ完璧なんだ」
「めっちゃ泣いてしまったけどこれも完璧な流れ」
「振られて今はどん底だけどこれも完璧な流れ」

語尾に完璧だってつけるだけでこんなにも安心するんだー。って実感しました。
現実はまだ動いてないんですけど、こうやって安心しながら平和な気持ちで過ごせるって、幸せなことですね。

47 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/26(月) 02:07:36
>>45
そうですね解放感もですが安心感も感じますね
何を思っても何をしても完璧なんだと思うと

あとチケット7章で言う執着してようと不足感があろうと叶っていいというやつが腑に落ちそうな気もしてきました
何を思っても完璧なんだから関係ないんじゃね?って感覚になってきました

48 : 幸せな名無しさん 2016/09/26(月) 02:20:44
>>47
確かに今までは快じゃないと叶わないとか、執着してると叶わないって思ってて、無理にでもポジティブにしようとか、執着手放すぞ〜オラ〜!みたいなことして逆に余計執着して不安になって…以後ループ!みたいな事してたけど完璧を採用したら、結局どっちみち完璧だからどないしてようが叶うんだなーって感じにはなりつつありますねw

完璧認定ってほんとに万能だなーって感じです

508幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 13:15:36 ID:zue1fHlQ0
86 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/27(火) 02:49:11
完璧認定って効果あるのかな?
と疑問が湧くけど、この考えも完璧認定するともう何がなんだか頭が真っ白になる…。
なんだろうこの感覚…。

87 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/27(火) 03:00:28
これが自愛で言うエゴの根負けなのかな?
もう何も言葉が出てこなくなる…。

89 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/27(火) 07:08:19
>>87
あーそうだね
エゴがなんか反発してきても「それも完璧!」って言ったらエゴは「・・・。」となるしかないよねw

93 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/27(火) 10:44:58
内面に対して完璧認定したら自愛だよ。自分=世界だから自分=完璧になればそれが世界にも反映される。
ていうかisa自身が「完璧という言葉がしっくりくる」って言ってたぜw
結局行き着くところは同じだねw

170 : 幸せな名無しさん 2016/09/29(木) 13:34:24
完璧認定は今を否定しなくなる。
今を望む未来への過程として捉えなくなり今に安心できる。
本当は起こることひとつひとつがその場で完結してるんだね。

509幸せな名無しさん:2017/04/09(日) 17:47:43 ID:zue1fHlQ0
806 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/09(日) 02:44:24
今日ドン底のよれよれ気分になり、またこのスレ読んでたんだけど、現実のせいにしてもいい、ってコメントではつとしたんだ。というのは自愛してたつもりでいたら、ごく身近な人を拒絶しほぼ絶縁することになってしまった。その罪悪感にさいなまれていた。でもこの際あいつのせい、私は悪くない、つて思ったら急に楽になつて。誰かに私は悪くないと認めてもらいたくてぐるぐるしてたけど自分で認めればよかつたんだね。

510幸せな名無しさん:2017/04/10(月) 14:51:43 ID:mRcsSpGk0
735 : 幸せな名無しさん sage2016/07/04(月) 19:12:29
私は掃除が嫌いだからずっと綺麗好きになりたいと思っていたけど、最近認識の変更が楽しいので「綺麗好きにならなくても掃除できればいいんじゃない?」とふと思い立ち。
嫌いなものを好きになるってエゴにとっては苦痛なんですね。だから全力で拒否される。
私は「掃除が嫌い→綺麗好きになれは楽にできるようになる」と考えていたけど、「綺麗好きになる→なったら嫌いな事をし続けなければいけない」だったようです。
今はあんなに「めんどくさい」だとか「しなくていいじゃん」とか言ってたエゴさんは寝てる?と思うくらい静かで、サクサク掃除してます。
不思議だけど楽しい。

2016/07/04(月) 19:23:24
>>735
雷に打たれたような衝撃!
もう、素晴らしすぎる。全力で拍手を送る。
735の認識の変更を他の事(私の場合は恋愛や結婚)に応用したい。
おかげで、もう少しで全部スルッと変わりそうな気がするよ。
もしよろしければ、他に思いつく解釈を教えてもらいたい。
これはすごい。もう一度拍手!

738 : 幸せな名無しさん sage 2016/07/04(月) 20:44:53
>>736
全力の拍手ありがとうございます!眩しすぎて目がシバシバします。
私は恋愛しなくてもいい派ですが好きな人はいまして、最近毛の処理がめんどくさいと思いながら淡々としてました。
「あぁ好きな人と付き合ったらこれをし続けるんだな」とうんざりしてる事に気づいてしまって。
「じゃあなくせばいいじゃん」とエゴさんに言われたので脱毛行ってきます。
くだらない話でごめんなさい。でも私にとっては苦痛だったとわかったのでお許し願います。
他もろもろは結果が出たらまたご報告させて欲しいです。
741 : 幸せな名無しさん 2016/07/04(月) 23:11:58
735さんの本質を勘違いしてた書き込みが自分的にすごいなぁと思ったんで当てはめて見てたんですけど。
僕の場合は、
「幸せになりたいから○○になりたいと思っていたけど、○○にならなくても幸せになったら良いんじゃね?」
○○は叶わなくてエゴにとっては嫌いなものだから全力で拒否される。
「それよりも、幸せになったら良くない?」
そっから○○でも何でもすりゃ良いじゃん。
でした。
幸せも願望も関係ないよね。

747 : 幸せな名無しさん sage 2016/07/05(火) 07:02:27
735です。レス下さった皆さんありがとうございます。恐縮です。
>>741さん、○○があったら幸せ=○○がないから不幸になりますもんね。
○○は本当に必要かどうか自分の感情を疑い続けていると「そんなに大切じゃないかも」とか思えてきていい感じに重要度が下がってきます。

511幸せな名無しさん:2017/04/10(月) 14:53:00 ID:mRcsSpGk0
756 : 幸せな名無しさん 2016/07/05(火) 22:53:47
>>755
いや、もっとシンプルですよ。
ただ、掃除をすれば良かったってことです。
きれい好きにならなくとも良かったのに綺麗好きにならなければ掃除が出来ないと思っていたんですよ。別に綺麗好きにならなくても良いじゃんってことです。

757 : 幸せな名無しさん sage 2016/07/05(火) 23:01:03
>>755
きれい好きと意図した途端にありとあらゆる〜ではないんじゃない?

735さんは書いていないけど、私の予想では、おそらく
「きれいな家や部屋で過ごしたい」というような純粋な意図が先に
あって、その為に掃除をしないといけない状況があったの
ではないかと思う。

735さんは、ただきれいな家で過ごしたかっただけなんだけど、
そのためには、家を掃除しなくてはならない。けど、掃除は
嫌いだから、きれい好きになれば楽に掃除できるという観念が
あった。
しかし、きれい好きにならなくても単に掃除すれば、きれいな家で
過ごすことができると認識を変えたのだと思う。
つまり、きれい好きになる必要もないし、特別掃除が好きになる
必要もない(これらが行動を妨げていたエゴ)。ただやればいいんだと。

つらつら書きましたが、ご本人に聞くのが一番良いでしょう。
お邪魔しました!

758 : 幸せな名無しさん sage 2016/07/05(火) 23:06:25
>>756>>757ありがとうございます。

つまりなにかにつけて掃除をしない理由がこの方の場合きれい好きにならなければならないだったのですね。
シンプルに掃除をする=なにも属性がない
条件は必要ないってことですよね

762 : 幸せな名無しさん sage 2016/07/06(水) 06:55:41
>>735のお掃除ですが勉強になります。面白いです。
>>757さんが私の考えていたそのままでびっくりしました。この元が>>759さんの「掃除がしたい」だったんでしょうね。
掃除したいけどできないので願望の矛先を「綺麗な部屋で暮らしたい」に変えたんだと思います。でもそのためには掃除をry
何考えてたんですかね。で昨日から皆さんのお蔭で色々気付いたことがありまして。
前のレスで恋愛しなくてもいい派だと書きましたが、長年交際してた人もいて当時は頑張って掃除してたんです。
別れて「家に人が来ないってすごく楽だな」とホっとしたくらいなので、相当無理してたんだと思います。
恋愛しなくてもいい派ではなくて、掃除しなきゃいけないなら恋愛しない派だったです。
すみません。ああもうなんか色々と。皆さん気付きをありがとうございました。

764 : 幸せな名無しさん sage 2016/07/06(水) 18:49:29
度々すみません、735ですがちょっと語ります。
多くの方にとって掃除は当たり前にできるのだと思いますが、私にとっては最大のコンプレックスでした。考えられないでしょうが全てがそれに繋がるくらいです。
お酒をやめたいけど掃除から逃げたいから飲んでしまう。したい事があっても「掃除もできない自分が」と考えてしまう。
潜在意識で叶えたことは色々ありますが、本願になるとこれがからんでくるんです。
掃除をできるようになって楽しいお酒になり、毎日の色が変わりました。何より掃除できるんだからしなくてもいい、と自分を許せるようになったのが一番大きいです。
「こうでないと○○できない、なれない」の根本は自分で変えることができるんだと痛感しています。自分が思うほど大きな壁ではないということが伝われば幸いです。
ありがとうございました。

512幸せな名無しさん:2017/04/11(火) 11:18:43 ID:iQxtrsWs0
08/09(火) 18:15:34
今日、気付いたかも。
スレ違いの部分もあるかも知れないですが、書き込ませて下さい。

今日ずっと、どこかのまとめで見た、“元々叶う法則の中いる、私が抵抗しなければ叶うもの”って言葉が頭から消えなくて、ぼけーっと唱え続けられてたんです。
今思うと、アファみたいになってたのかも知れないです。
でも、アファしよう、とは全く思ってなかったんですけど。

それから、ふと、じゃあもう彼からの連絡も来るんだな、○○の内容のLINEが来るんだな、ふーん。あっそう。って感じの事を思ったんです。
そしたら、何十分後かにスマホ見たら、ちょうどLINE来るんだな、って思ったであろう時刻位に、私が思った内容通りのLINEが来てたんです。
びっくりしたけど、やっぱり、みたいな気持ちもあって、
本当に叶う法則の中にいるのかも知れない、と思えて。

それから、何通目かのLINEで彼からの返事が素っ気なく思えて、適当かよ!って落ち込みそうになってハッと気付きました。

叶う法則の中にいる。
愛される法則の中にいる。
あれ?今も叶う法則の中にいる。
叶う法則の中に、素っ気ない、適当もないんじゃないか?
めちゃくちゃ意味のない感情なんじゃないか?
あれ?この素っ気ない、適当って判断が抵抗になってるんじゃないか?
なら、叶う法則の中にいるんだし全て関係ないって腑に落ちたんです。

そして、これで良いことあるぞ!と思いかけてまた気付きました。
叶う法則の中にいるのに、もう叶ってるのに、良いも悪いもないわって。
今まで彼の言動に良い悪いって判断しすぎてました。
その全てが叶う法則の中で抵抗になって、ややこしくしてたんだなって。
今はもうどんな現象もどうでもいいです。
全て叶ってますって思えます。
とりあえず他の楽しい事してよーって、達人さんがよく言うけど本当にそういう気持ちになりました。安心感、あります。

まとまってないけど、やっと腑に落ちた私の感覚です。

513幸せな名無しさん:2017/04/12(水) 15:12:38 ID:ksNE1bEU0
18 : 幸せな名無しさん sage 2016/11/23(水) 14:05:18
それとパンツのゴムさんも似たようなことを書いてたのですが

例えば水飲みたいと思いますよね
つまり水が欲しいってことなんですけどその時は(自分のものである)水が欲しいということなわけで所有権の部分が省略されていますよね

そこで金欲しいの場合なんですがその時は(自分のものではない)金が欲しいとなっているんですよね

ここの大きな差があるのだと感じています
自分のものを欲しているのか自分のものでないものを欲しているのか
自分のものではないものを欲している時は不足感を感じ自分のものであるものを欲している時は充足感があるのではという感じでしょうか

自分のものでないものをを欲しているというのは普通に考えると当たり前な感じがするのですが既にあるという観点からするとここにポイントがあるのかと感じてます

19 : 幸せな名無しさん sage 2016/11/23(水) 14:42:52
色々と書きながら整理されてきてる感じなので連続レスですみません

水が欲しい→(自分のものである)水が欲しい
金が欲しい→(自分のものでない)金が欲しい

同じ願望でも無意識的にエゴはこの所有権の選別をしているのではないでしょうか

だから金が欲しいという願望なら自分のものでない金から自分のものである金へと意識を移すことが既にあるということなのではないかと

自分のものでない金を望むというのは不足を望んでいることになり自分のものである金を望むことは充足を望んでいることになるんだと思います

このあまりに当たり前に選別している前提を変えることがポイントな気がします

29 : 幸せな名無しさん 2017/02/15(水) 10:28:40
>>28
パンツのゴムさんと
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-542.htmlさん
あとはその下にあった人のやつとかですね。

総じて、充足に意識を向けることが大事だと思いました。

最初から実現してる方を選んで見るってことですね。
私の場合は意識的に充足を選び、見ることを継続することの大切さに気付きました。
やはり新しく習慣を作るには最初は意識的に
向けることが大事かなーと。

514幸せな名無しさん:2017/04/12(水) 15:13:28 ID:ksNE1bEU0
89 : 幸せな名無しさん 2017/03/15(水) 22:57:17
パンツのゴムさんも
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-555.htmlさんも同じ事を言ってますね。

とても分かりやすい。

ただ「在る」と認める、それを見るって感じかなぁ。

「欲しい」「したい」の願望を手放す。

「既にある自分のものであるお金が欲しい」の「欲しい」をポイすればいいんですね。

そうすると「既にある自分のものであるお金」に焦点が向く。

自分を含め、全て「ただ在る」って感じになってしまったけどこんなものなのかな〜。

「所有している」「してない」は、私の場合は考えないことにしました。

ひとまず「ある」を見続けます。

90 : 幸せな名無しさん 2017/03/17(金) 01:49:52
>>89
長文失礼します。

どんどんチケットまとめが読みやすくなってきた(笑)

願望(ない)=実現(ある)

「ない」と「ある」は本当は分離もしてない。ふたつでひとつ。二元性からは対立?分離してるように見えるのかもしれない。

願望(ない)を手放せば、実現(ある)しかなくなる。

だから願望、ない(不足)に意識を向けるんじゃなくて、実現、ある(充足)に意識を向けるんだー。

意識を向けたものは拡大していく(ズームされる、焦点が当たる)から、よく見えるんですね。

最近、「ある」に目を向けたら不足感がなくなりました。

前は何回も読んだり、メモったりしてたけどよく分からなかったけど少し感覚が分かってきました。

全部ひとつで、「ある」しかない。

蓋をしてるとか、思い込むじゃなくて、反射的に「ない」を感じても勝手に「ある」に自動変更される。

515幸せな名無しさん:2017/04/13(木) 12:08:04 ID:gb7tUUEY0
19(日) 21:45:47
>>645
あなたが疲れてしまっていることをいいなと思ったのは
どうにかしようとすることをやめたからです。
それが自愛だから。(自愛にも色々あるみたいですが)

頑張って内面を愛そう、許そうとすることじゃなくて、何もしないことです。
内面をそのままにしておく。放っておくことです。
つまりどんな内面(自分)でもいい訳だから、どうする必要もない。それが自愛です。

自愛っていろんな表現されますが
私の感覚では、自分を大切にしない。自分なんてどうでもいい。そんな感じ。
傷ついてもいいし、悲しんでもいい。
罪悪感あってもいいしネガでもいい。

自愛のよくある表現と一見反対なんですけど、
共通しているのは、どんな自分(内面)でも許しているということです。

自分を大切にしないと!と力んでしまうなら
自分を大切にする必要はない。と捉えてみてはいかがでしょうか?

652 : 幸せな名無しさん 2017/03/19(日) 21:57:43
>>651

ああ、それは凄いほっとします。
デフォルトか大切にしないとか、愛さないとかだったから。
なんか過剰ポだと思うんですけどこれやれば叶うよね?いい事起きるよね?の期待が正直ものすごく大きくて。
その癖何もいいこと起きねーじゃねえか!っていうのが本音でした。
あっちこっち引っ張られたりして、すごく疲れてたんだと思います。
それが疲れまくっててもまだ心の中で引っ張り合いしてて…そんな場合どうしたらいいでしょう?
叶えようとしてて引っ張り合いしてる私でもいいんでしょうか?

653 : 幸せな名無しさん 2017/03/19(日) 22:13:37
>>652
>叶えようとしてて引っ張り合いしてる私でもいいんでしょうか?

もちろんですよ。
だって今そうなんでしょ?
今そうなのに、それをなんとかしようとする必要ないということです。

逆に今内面でそう起きていることをどうにかしようとし出すからおかしくなってしまうんです。
あなたが今朝言ってましたよ(笑)

516幸せな名無しさん:2017/04/13(木) 21:08:14 ID:l8l9nuMQ0
870 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/13(木) 09:14:16
ごめんなさい。
間違えて送信してしまった。

最近お遊び程度にやってるワークの効果が出てきたので書く。
お金を強烈に引き寄せるワークをお風呂でやってたら、だんだん自分なりのアレンジが加わって、「お金がいっぱいのバスタブの中に浸かってる私」をしてる。
綺麗になりたい時は「薔薇がいっぱいのバスタブの中に浸かってる私」。
愛が欲しい時は「ハートがいっぱいのバスタブの中に浸かってる私」。
【コレをやってもやらなくてもどうせお金は勝手に入ってくるんだけど、妄想して気分がいいからやる】ってくらいの気持ちでやってる。
だから気分が乗らない時はやらない。

臨時収入でなぜかいきなり15万もらえたし、電子レンジと冷蔵庫買ってもらえた。
年下の子に私の方が若いと思われてた(実年齢−10歳くらいに思われてた)
などなど、自愛もやってるからどっちの効果かよくわからないけど、他にも色々いい事が起こってる。

517幸せな名無しさん:2017/04/13(木) 21:09:28 ID:l8l9nuMQ0
12(水) 14:17:13
初めて書き込みします。引き寄せの世界を知って3年くらいです。
達人さんのまとめや引き寄せブログ等を参考にしながら自分なりにやってきました。
10日くらい前、イウォーク師匠のまとめを読んでいて腑に落ちるものがありました。

昨日、叔父からピン札現金50万円もらいました。
過去に私が身内の者にしてあげた親切というか、
私としては当然のことをしただけなのですが、その対価ということでした。
あまりに高額なので辞退しようとしても、
どうしても受け取ってほしいと言うので受け取りました。
ありがたいと同時に非常に驚きました。
炬燵で受け取りましたが(寒冷地です)、もし立ってたら腰を抜かしたかもです。

入金されるはずのないお金(1万5千円)が通帳に入っていたり、
プチラッキーはけっこうありましたが、今回はデカかったです。
今も、なんだかふわふわするというか、夢をみてるような感じがしています。


達人さん達やイウォーク師匠への感謝と共に、
ここの皆様のはげましになればと思い報告させてもらいました。
長文失礼。

13(木) 11:29:43
>>203
>>193です。ありがとうございます。

> >イウォーク師匠のまとめを読んでいて腑に落ちるものがありました。
> この部分が興味があるので、よければ具体的に教えてほしいです。

あの日、イウォーク師匠のまとめを読む前に見ていた、とある引き寄せ系のブログに、
「我々は完璧だからこそ、完璧と思えないようなことまでも引き起こせる」
というようなニュアンスのことが書いてあり、妙に頭に残っていました。
その直後にイウォーク師匠のまとめ

木) 13:37:18
>>225
途中で送信してしまいました。 続きです。

その直後にイウォーク師匠のまとめ「イウォーク03」(なぜだかリンクが貼れない)を読み、
なにかが繫がりました。

私はとかく自分を責めがちで、108氏の「1日メソッド」を心がけていても、うっかり責めてしまい、
それをまた責めるというアホなループの繰り返しで、むしろ苦しかったです。

心配性だというイウォーク師匠。
でも、完璧認定だと、完璧な自分がわざわざ心配してるので大丈夫!となるわけです。

ついつい自分を責めてしまう私。
でも、完璧な私が 『あえて』自分を責めるということを『わざわざ』しているという設定だと、
心配も自責も力を失います。
オセロゲームの駒が瞬時に裏返るようなものです。

「完璧だからこそ、完璧と思えないようなことまでも引き起こせる」
なんでもできるからこそ、どんなポジでもどんなネガでも思ったり起こせたりできる。
このことが腑に落ちたというか、
よくよく考えると「あたりまえ」のことなのだったと思いました。
なので、腑に落ちたというよりも、
忘れていたことを突然思い出した感覚に近いかもしれません。

518幸せな名無しさん:2017/04/13(木) 21:11:11 ID:l8l9nuMQ0
7 : 幸せな名無しさん 2015/01/24(土) 11:42:53
何年も停滞して、気付いたこと。

現実という世界は結局自分の中にしかない。

現実がどうかに関係なく、自分は最高に幸せになる!

そうすれば、世界に愛される。本当に望んでたことが次々に起こる。

細かい願望は願ってもいいけど、思考が始まりエゴに巻き込まれるだけだから辞めた方がいい。願わなくても大丈夫すべての願望は叶う、もしくはもっと良いものが叶う。

そのうち徐々に認識が変わっていくけど、そこで願望叶えようとコントロールするとエゴに巻き込まれ元に戻る。だから細かいことは考えず潜在意識を信じるのがいい。現実がどうでも、幸せと言い切る!

自分の場合、達人のように認識の変更が完全にできてない状況でやった。それでもすぐ現実が変わった。絶対無理な奇跡的なことも起こった。だから認識変更がなくてもできる。

とにかく強制的にでも、心から毎日を幸せ!楽しい!と思い、自分が大好きなことをする!そして周りを変えるのではなく、変えるなら自分、磨くのも自分を!そして、すべての人に愛を送る!

8 : 幸せな名無しさん sage 2015/01/24(土) 17:02:17
>>7
こんにちは。7さんのコメについて質問してもいいでしょうか?
ちなみに私は自己観察を実践してて、思考とか感情とかと少し距離を
おける程度な感じです。

>願わなくても大丈夫すべての願望は叶う、もしくはもっと良いものが叶う。

私がここ最近疑問に思ってて、この疑問も思考だからほっておこうと思ったことの
答えを7さんのコメの中に発見しました。

私はありとあらゆる願望がありましてw、
一つの願望に執着しているというよりも、沢山願望がある場合は事細かに設定する
のも面倒だし、だからといって一つ一つ「なる」も混乱するし、どうしようかって。
そんなアホみたいな疑問でモヤモヤしてて、よく分からなくてスルーしてたんです。

まさに

>細かい願望は願ってもいいけど、思考が始まりエゴに巻き込まれるだけ
>願望叶えようとコントロールするとエゴに巻き込まれ

細かく設定してみたり、疑ってみたり、願い方を模索してみたり、願望の数が
多すぎるんだと分析がはじまったり・・・。ほんとエゴに巻き込まれ、しばらく
してやっと気付いて、ハッと我に返る感じの繰り返しだったんです。

>だから細かいことは考えず潜在意識を信じるのがいい。

はい、すごく納得です。

質問は7さんのコメの最後の部分です。認識が変わった変わらない関わらず、
とにかく「幸せ、楽しい!」って自分がいたい在り方でいるって決めるって
ところなんですが。どんな思考や感情が自動でわいてこようが、それに関わらず
自分が在りたい在り方でいるってことですよね?

今書いてて思ったんですが、ただ幸せで在るだけだったら沢山の願望が叶わ
ないぞって。ちゃんとそれら全てが既にあるって充実感を感じてないと叶わないぞって。
事細かにイメージできないと、イマイチの状態のものが叶っちゃうよって。

願望をコントロールしないと叶わないって不安が寝底にあるんですね。
多分怖いんです。今「幸せ」になったら、私の願望は完璧な状態では叶わないって。
自分勝手なルールをなぜか信じてて、7さんのコメが今の私の答えだって直観で
分かるんですけど、相当怖いんです実践するのがw

その不安もスルーで在りたいように在るってことなのですか?

519幸せな名無しさん:2017/04/13(木) 21:12:15 ID:l8l9nuMQ0


9 : 幸せな名無しさん 2015/01/24(土) 19:22:57
>>8

7です。私も同じだったので、その気持ちわかります。最初は怖いですよね。でもせっかく、思考や感情と距離をおける、我に返ることができるなら、エゴに巻き込まれそうになったら距離を置いて、幸せ〜♪でいいと思います。

願望が叶うだろうか・・・と不安を感じるということは、そこで思考によるエゴがストップをかけているということです。なので叶わない状態が続きます。

おそらく全ての願望は幸せになりたいが根底にあるので、とにかく毎日幸せ〜♪の状態でいた方が、あれこれ細かく考えてエゴに巻き込まれることなく、結果的に個別の願望も自分にとって一番幸せな形で現実に投影されます。

そのうち願望が色々叶ってきて、やっぱり世界は自分の投影なんだなーと思ってきます。そうすると個別の願望と今思っているものもエゴに巻き込まれず自然に意図するようになり、叶ってから、あ、そう言えばこうなりたいなって思ってた。となってきます。

01/25(日) 01:29:45
>>9

8です。お返事ありがとうございます。
最後に掲示板でどこの誰とも知らない方に(すみませんw)、背中を
押してもらえるなんて不思議です。自己観察してても、どうしても>>8
書いた恐怖心とコントロール欲求に同化しては気付くの繰り返し。
自分で気付いて自分で実感していかないとと思ってキーってなって
たんですがw、背中を押してくれたのは誰かの言葉だったりするもん
なんですね。

最初の「私も同じだったので・・・幸せ〜♪でいいと思います。」で
ほぼもう解決しました。多分もう大丈夫です。正直最後の部分は
知識としてはあるんですが、まだ実感してないため分かりません。
だけどそれでもいいと思えます。とにかく「最高に幸せ」であるだけ
なら、シンプルで何も考えなくてラクですね。

長々とすみません。ではでは、本当にありがとうございました。

520幸せな名無しさん:2017/04/15(土) 08:06:18 ID:rbULHWOA0
月) 15:17:56
>>136
どうもありがとう。
流れを悪くしたかなってちょっと気になってたから、あなたの優しい言葉嬉しいです。
あなたへのお礼の意味も込めて、もうちょっとだけ書かせて欲しい。

なるはお金でも恋愛でも色んなバージョンを試したけど、
なかなか叶わないものと、難しいと思ったけど拍子抜けするほどあっさり叶ったものとに判れた。
叶わないものは時間が掛かりすぎて、そのうち忘れたり、ネガに負けたり。
すぐに叶ったものは、思い返してみるといつもなった時の感情を味わってた。

これが鍵なのかなと、試しに(常にではなく思い出した時だけだけど)なった時の感情を楽しむようにしてみた。
するとお金なら大体2〜3日で入ってくるようになり、
恋愛もそれまで一年以上停滞していたのが一週間で動き出した。

願望はそもそも実現するもので、
なるはなったら終わり、何もする必要はない。

その通りなんだけど、じゃいつ実現するの?って気になるよね。
自分も叶うことは叶うけど、どうにか意識して実現化のスピードを上げることは出来ないものかと試行錯誤してた。
それこそどこかの達人に質問してみて、禅問答みたいな答えが返ってきたこともあったよ。

色々試してやっと自分なりに得た答えが「感情を伴うと実現化が早まる」
それこそ超高速でやって来て、びっくりするよ。
自分の場合、いつもいる日常の世界の中に、自分と願望との間にだけ特別な道が出来て、
そこだけ時間の流れる速さが変わって、一気に願望がぎゅるぎゅるっと巨大掃除機に吸われて飛んでくる感じ。

勘違いされないように書くけど、これはただ、なってその時の感情を味わっているだけ。
意識して願望を手繰り寄せているんじゃない。
なって、楽しいな、嬉しいなってやってたら、勝手に実現化して、勝手に目の前にやって来るんだ。
自分はたまにびびって、目の前に来た願望を受け取り拒否することもあるけど、
その都度またなるをやったら、受け取るまで届けてくれるよ。

なるはなったら終わりなんだけど、なっても生きていることに変わりはないんだから感情は湧いてくるでしょ。
だったら折角湧いてきたその感情を、必要ないと打ち消すんじゃなく、楽しんで味わっていれば実現化のスピードが違ってきますよ、ということを伝えたかった。

195 : 幸せな名無しさん 2017/04/12(水) 15:05:48
108さんのブログを読んできた。
文章長くてなかなかちゃんと読み切れていなかったから、良い機会と目を通してみた。
そしたら、何これ?自分の日記?と勘違いするくらい普段自分が考えていることが書かれていた。

「先取りメソッド」
→ある事態より先にことを行う。そのため時間が考慮されていて、時間という信念が活性化する(つまり時間が掛かる)
「直結メソッド」
→「本当の喜び」を「今」経験するもの。そのため時間線というものが存在しない(つまり実現が早まる)

自分がしつこく書いた「なった時の感情を味わっていると実現化が早まる」、これは108さんが言うところの直結メソッドに相当すると思う。
これを「なるじゃない」とか「なるの条件付け」とかいう人がいるけど、
自分が思うに、なるって先取りメソッドと直結メソッドの中間に位置するんじゃないかな。
そして、実際にやる人によってその位置が微妙に違ってくる。

なるはなって終わり。ただ、なるだけ。
まぁそうなんだけどね、「すべての条件を取っ払ってただひたすらなれ」そう言ってる人は、どういう思考でその状態を維持しているんだろうか?
それが気になるんだよね。
例えなっていたとしても生きてるんだから、何らかの感情、思考は湧いてくるでしょ。
それはどうするの?打ち消して、無になるの?
完璧だ、問題無い、すべてこれでいい、とか?
そのときの立ち位置によって、同じなるでも違ってくると思うんだよね。

自分の場合は、もともと中間点にいたけど「その時の感情を味わった方が実現化が早い」と気づいてからは直結メソッドと被ってる。
今既に叶って楽しんでるから、目の前に叶った現実が飛んでくる感じ。
でも、もし「その時の感情を味わう」という自分なりのコツを省くと、先取りメソッド寄りになって多分時間が掛かると思う。

それともう一つ思うのが、願望成就に自愛は必要ないってこと。
自分はもともとお金にも恋愛にも根深いマイナス感情があって、それは怒りにも恨みにも似て激しかった。
これを解消しないと自分の願望は成就しないのかと絶望した時もあったよ。
長い間持ち続けたこの感情をどうやったら癒せるのか?
そもそも自愛って何?どうしたらいいの?どれだけ続けたらいいの?
早く叶えたいのに、なんでこんな回り道をしないといけないの?

でも、そんな状態でも叶うんだよ。
今この瞬間にすべて叶った。その自分になるだけ。

521幸せな名無しさん:2017/04/15(土) 08:12:05 ID:rbULHWOA0

196 : 幸せな名無しさん 2017/04/12(水) 15:06:39
例えばお金。
ある人に対する激しい怒りがあった。悔しい。辛い。どうして自分だけこんな目に。
「一億持ってる自分」になる。
→恨んだ時もあった。でももういい。許すよ。すべて終わった過去のことだから。
 今は一億持ってる。それっぽっちのお金のことにいつまでもこだわりたく無い。

例えば恋愛。
なかなか上手くいかない片思い相手へ執着。過去の相手への未練。望まない終わり方をした過去の恋愛の後悔。
「好きな人と結婚した自分」になる。
→そんな時もあったな。あれだけ執着してた人とあっさり結婚しちゃうんだから不思議〜。こんなに大切にされて幸せ〜。

どんなネガティブな感情もすべて叶ってしまうと昇華してしまうんだ。消えてなくなるんだよ。
だから自愛する必要がない。
そう思ってたら108さんも同じようなこと書いてた。

「結果しかないのだから、ただ結果を選択するだけでいい。
 時間や信念の変更、クレンジング、現実努力は一切必要ない。
 すべては辻褄合わせの後付けに過ぎない」

あれもこれもしないといけないのかと迷った時期もあったけど、
今はただ「望む自分になって、その時に自然に湧いてきた感情を素直に味わう」それだけ。
なりきりとか、演技でこれをやるととても虚しいと思う。
でも、本当に望みが叶った自分になると、心の底から喜びとか感謝とか安心感とかが溢れてきて胸がいっぱいになるんだ。
涙が出てくることもあるよ。
一日中24時間続けているわけじゃない。
気づいた時になって「幸せだな〜」って浸ってるだけ。忘れてる時もある。

続けている間にもしかしたら望みとは違う現象が出てくることもあるかも。
自分もたまにあるよ。でも無視して、それはそれ、でも自分の望みはこうなんだって、なる。
そのうち不思議な安心感が広がってきて、意識してなるをしていなくても妙に落ち着いていられるようになる。
望みが叶った自分が当たり前になってきて、そうしたら願望がいつの間にか超高速で自分の前に届いてる。

108さんのブログは前にも読んだことはあったけど、色々見逃してたところがあったみたいで、
それが今、自分のタイミングだったのかなと思ってる。
こうやってしつこく書いているのも、今は理解してもらえなくても、いつか何かのタイミングで見つけて誰かのヒントになればと。
最初は出来なくても、繰り返しやってれば出来るようになるし、コツもつかめてくる。

自分の望みは大体叶ったから、次は人の望みも叶えることが出来るのか、試してみようと思ってる。
自分のパートナーだったり、親兄弟だったり。
マカロンさんも確かそんなことを言ってた気がするけど、そんなこと出来たら面白いだろうなって思って。

522幸せな名無しさん:2017/04/15(土) 08:13:48 ID:rbULHWOA0
241 : 幸せな名無しさん 2017/04/13(木) 17:27:50
>>219
多分あなたの書き込みは自分宛だと思うので返事を書く。

感情に浸るのは実現のための条件付けであってなるではないとか、
何もすることなく叶う「なる」とか、「関係なくても分からなくても叶ってる」私とか、
こういうことを書いている人が複数いるように感じたから(自分は管理人じゃないので、その辺りは正確には判断つかなかった)
その複数に聞いてみたかっただけで、あなた一人を特定して書いたわけじゃなかった。
でも、あなたが答えてくれたので再び尋ねてみる。

言ってることは分かる。
なるはただなるだけ。それで終了なのも理解している。
以前は自分もその通りに考え、実行していたし、今でもそれは真理だと思う。
ただ理屈はそうなのだけど、実際行動に移すとどうなのかという疑問が湧いて来るんだよね。

例えば自分の場合、
借金を抱えていて支払日が近づいているのに財布の中は空、どうしよう!?やばいよ、という状態で、
「1000万持っている私」になってみる。
→そうだった、1000万持ってるんだった、忘れてた。助かった。有難い〜。

となる。もちろんこの時点でお金は無い。でもそれは関係ない。現実は無視。それとこれは別という感じ。
たまに現実をチラ見して焦りが出てきたとしても、それはそれで置いておいて「1000万持ってる。良かった〜」となる。
そんなことをしているうちに財布が空という現実を忘れ、妙な安心感が自分の中に広がってきて、
気づいたら実際にお金が入ってくる。
24時間常にしているわけではなく、思い出した時だけ。

例えば、朝起きて「あ、忘れてた。1000万持ってるんだった。嬉しい」
仕事中は忘れてる。昼食時にふと思い出して、なる。
買い物に行こうとしても財布が空。「あ〜お金ないんだった。でもいいや、1000万あるし」
帰宅してテレビ見ながら忘れてる。そのまま疲れて爆睡。
こんな感じで気楽になってるけど、これでほぼ叶ってる。

「何が起きても完璧認定で流す」というなら分かるんだよ。自分もやってみたことあるから。
最悪の事態を想定しかけているときにこれは有効だと思う。
これやってれば、とりあえず悪化はしないから。
でも、それで叶うかと言われればちょっと違うんだよね。

今の自分のままで叶うも言ってることは分かるんだけど、
例えばあなたは特定の願望を叶えるためにどうやっているのかを聞いてみたい。
どういう思考で日々を過ごしているのか。
結びつけをしないとは、108さんが言ってる「あなたが属性を設定するまですべての事象はニュートラルである」ってことだよね。
あなたは願望を叶えるために、どういうなるをして、どのように過ごし、そこからどのように何らかの変化が現れてくるのか、
純粋に興味があり、聞いてみたい。

272 : 幸せな名無しさん 2017/04/14(金) 12:57:04
>>262
ごめん、言い方が悪かったかな。
叶ったことを挙げて欲しいわけじゃないんだ。
あなたがどういう風になるをしているのかを知りたかっただけ。

以前は自分も「なるはなるだけ。望む自分に今この瞬間なった」ってやってた。
不都合な現実が目の前に現れても、
「これは叶った私だから起こること」「すべてはこれで完璧」そう流してた。
それはそれでエゴに振り回されなくなったり、どんな状態でも現実を無視できる胆力を鍛えるのには役立ったけど、
自分の場合は願望成就には結びつかず、いつまでたっても叶わず、
一年経って客観的に状況を判断したところ、なる前と大局はさほど変わっていなかった。
そこから遡って、小さな変化があった時を拾い上げて検証して、その結果今のやり方に至った。

一年で諦めずに続けていたら成就したのかどうかは分からない。
でも、自分はそれ以上待てなかったし、今のやり方で納得してる。

今はどんな願いでもすぐに叶うようになって、叶えることが面白くて仕方がない。
以前は、なってはエゴに負け、なっては外れ、それでもひたすらなるを繰り返してた。
ただ自分の願望を叶えたくて、今すぐ結果が欲しくて、
願望を手放すとか、諦めるとか、そんなことは有り得なかった。
欲しいものは欲しいんだよってね。

あなたとはその辺りも違うのかも。
自分は現実を無視するのに完璧を使ってたけど、あなたは完璧認定でそのままの自分を受け入れているのかな。
そもそも願望成就にそれほど重きを置いていないのかな。
自分はとにかく現実的に願望成就するためになるをして、叶ったらその時点で解除してる。
例えば「1000万持ってる私」になり、実際にお金が入ってきたら終了。はい、次の願望、って感じ。
そもそものスタンスが違うのかも。

自分なりのやり方に辿り着いたから、もう掲示板は必要ないって思ってたけど、
あなたの意見には色々考えさせられることがあったよ。
どうもありがとう。
それじゃ。

523幸せな名無しさん:2017/04/15(土) 08:15:08 ID:rbULHWOA0

874 : 幸せな名無しさん 2017/04/15(土) 00:56:59
身近に起こっていた実害はないけど不愉快な現象を、正直に不愉快だと認めずに、「何とか不愉快と受け止めないで済む自分」でいようと努力してた。
少し前、どう捉え方を変えようとしたところでやっぱりそれは不愉快だ、無理、と認めたら、すっぱりその現象が消えた。
自分の心底の、本当の気持ちに正直になることは大事だなと再確認した次第です。

524幸せな名無しさん:2017/04/15(土) 08:16:37 ID:rbULHWOA0
15(土) 07:14:17
スレでやり取りして気付いた。
ありがとう。

①実現報告は他人のやり方を追うだけで、他人の感覚と同じようにならなければいけないと他人のやり方にこだわり、自分の感覚を信頼出来てない段階の人には、エゴのエサになるだけで必要ない、むしろ邪魔。

②実現報告を読むことで、誰かの気づきのきっかけになることや、ヒントがあることも、許可しやすくなることもある。

①と②の矛盾していた考えが自分の中にあったのに、矛盾はしてはいけないという観念があった為、どちらかの意見しか認めてなかった。両方が自分の意見だったと認める事が出来た。

矛盾してはいけないは観念。矛盾はしても良い。

525幸せな名無しさん:2017/04/16(日) 20:26:54 ID:zs76fPpI0
60 : 幸せな名無しさん 2016/06/03(金) 19:17:52
何日か前なんですけど変更した途端カードの表裏と入れ替わった感じです。
キッカケは風呂です。

ある日疲れて風呂に入ったらとても気持ちよくて発した言葉が「あ〜!天国!天国!」だったんです。
ん?天国??

そこで何かヒビが入った音がして、天国ってこの世にもあるんじゃね?って。
もしかしたらすでに天国に住んでんじゃね?って。

で、天国にいるってなんかうっすら気づいた途端にいつも誘われない飲み会とかに誘われたんです。
それで知らない人もいる飲み会だったんですけどなんか意気投合しちゃってアドとかも交換しちゃったりして。

やっぱ天国じゃね?モテんじゃね?って思ってたら仕事中に女性から連絡きて飲みに行ったり。
何かオレ世界が明るく軽くなったんじゃね?てか何でもあるんじゃね?って。

それからいっぱいいままでなかったいいことたくさん現象化してやっぱ天国ってこの世にあると認識変更したというわけです。

ぶっちゃけ嬉しいです。もう何も変更しなくてもいいとわかったんで最高です!!

03(金) 19:32:08
あざっす!でもリアルにビビットに変更されました。
現象もわかりやすく変わります。
もやっとした不足という名のコンタクトレンズがはずれて、裸眼でビビットにちゃんと世界が現れたみたいな。 もうちゃんと自分の目で世界を見れる生きれるって!!興奮しててすんませんw

世界が変わると空気感まで変わります。マジで変更されたら絶対にわかると思います!

金) 21:50:22
>>63
どういう実践というか認識はずっと変更したいな〜と思ってて、どうすればできるんだろ?と思ってて、どうか私に認識の変更をさせてください!と天に頼んだんです。そしたら風呂に入って・・・・ポンっ!ですわ。

世界が以前とは本当に違います。感覚が違います。
言い方悪いかもしれないですけど、入れ食い間があります。
オレってこんなだったっけ!?って感じですw

68 : 幸せな名無しさん 2016/06/03(金) 22:54:34
>>67
自分としては潜在意識にまかせた感じっす。
思いもよらない教え方でビックリですわw
カッチリ認識変更されました。
女友達が一気に4人増えましたw 認識変更やってくれますよw

526幸せな名無しさん:2017/04/16(日) 20:29:21 ID:zs76fPpI0
923 :幸せな名無しさん:2016/05/27(金) 12:22:12 ID:39hiDGAk0
願望って属性にするから難しく感じてたんだな
そんでそっから情報収集してループ
願望って思ってた事をただの予定にしてみたら何かフッと楽になった

527幸せな名無しさん:2017/04/16(日) 20:31:28 ID:zs76fPpI0
土) 12:00:33
認識変更すると世界の匂いというは肌感覚というか違うんだよな〜。
違う世界に来た感がある。見た目は同じなのに、、、、だよ。

頭でああねこうねってのじゃなくて、寒いとこから暖かい部屋に入ったように、身体全身で肌で違うってわかる。

変なエゴも細かく払拭されていて、豊潤な感覚が世界に漂っているといえばいいかな。すぐわかるよ。
頭で理解しようとしないで、変化は全身で気づくから。

85 : 幸せな名無しさん 2016/06/04(土) 12:34:50
>>84
やってました。韻を踏むアファです。
そのアファが破けて世界認識変化した模様です。

90 : 幸せな名無しさん 2016/06/04(土) 13:32:53
韻を踏むアファは、短い文で韻を踏む そして破裂させる それだけです。

・幸せは もうどうにも 止まらない
まず目を閉じてこれを韻を意識して踏みながら(韻を踏まない文もありますけど)リズム的に感情があふれるまで唱えます、そうすると感情が「ワァ〜!っと」自然と沸騰してくるので沸騰破裂してあふれ出した瞬間に手の屈伸を何度かやり目をあけるというものです。

例文はたくさんあります。
・とりあえず何か買いに行こうか。
・あ〜、まだ帰りたくないな〜
・今日はイケる!絶対にイケる!
・うまくいっちゃった、付き合えちゃった!
・ニヤつきたい気持ち抑えて今日も行く
・みんな親切にしてくれる
・私は恋のボランティア
・鏡見る幸せそこに写ってる
・スターじゃないのに優しくされた


それとワァ〜!って感情を溢れさせ破裂させる。そうするとアファ世界にまみれて超変化します。

06/04(土) 14:08:06
そうです。よくお分かりで。韻を踏むというのは言葉で潜在意識のツボを刺激することです。
韻を踏むときは例文に挙げたように区切りを意識して韻を踏んでください。
韻の踏み加減で「潜在意識への浸透率が上がります。」

・私はね モデルじゃないよと 言いたくなる

・お金も 男も 寄ってくる

・携帯の 彼から 着信 届いてる

・待ち合わせ もうすぐ 彼が やってくる

・彼の手は 暖かくて 気持ちいい

まだまだたくさんあるけどこんな感じで韻と区切りを意識してたっぷり無尽蔵の言葉の美容液をひたひたに浴びちゃってください。

528幸せな名無しさん:2017/04/16(日) 20:32:49 ID:zs76fPpI0
96 : 幸せな名無しさん 2016/06/04(土) 14:31:02
>>95
ラッパーというか韻を踏むのは同じです。別にラップ調にすることはないですが、文のリズムは大事にしてください。
短く心に刺さりすい韻を踏むのがコツです。

例文おまけでどうぞ

・彼の部屋 緊張と興奮の アトラクション

・買い物中 夫婦と 店員に間違われ

・縁日で 手を引かれて 一体感

・ケンカして 和解の瞬間 彼の胸

・キスされて 何かが 崩れる 音がした

・私のために ムキになってくれて ありがとう

・(私を)彼女と 紹介してくれて ありがとう

・帰り道 デートの余韻に 浸ります

・暇な日に 想ってた人から 連絡が

・まさか 彼が 私を 好きなんて

・(仕事終わり)「飯食わない?」 彼の一言 有頂天

97 : 幸せな名無しさん 2016/06/04(土) 14:33:55
ちなみにこれ単語帳で一文1ページでやると効果さらに上がります。

102 : 幸せな名無しさん 2016/06/04(土) 21:57:06
>>101
同じ文字間隔で同韻を置くということですが、当然575でもありません。確かに575に近いリズムですけど。 ほとんど韻を踏んでない例ばかりですが、言葉を浸透させるためにわざと短く感情を誘う言葉リズミカルにして潜在意識に響きやすくしてます。

自分としては「短い言葉のリズムドラマ」で潜在意識を活性化させるやり方を提供しています。

歌で言えば「印象的なサビ」を意識して作りました。

サビって頭に残るでしょ。なので「情感をもってリズムを踏んで」ください。いつしか身体がそのリズムを取りれている自分に気づくでしょう。
103 : 幸せな名無しさん 2016/06/04(土) 22:04:04
>>98
どうもです。>シュールな笑いの才能を感じます。
感情をくすぐる言葉でないと潜在意識は動きませんからうれしい言葉です。

アファというのは浸透力が命なので、わかりやすい!響きやすい!覚えやすい!を意識しています。
恋愛に関わらずいろんなバージョンがあるのですが、自分で作るのもおもしろいです。

105 : 幸せな名無しさん sage 2016/06/04(土) 23:33:52
>>102
なるほど。
要は勝手に脳内リピートかかるような、自分にとって印象的なものだといいのね。
今までアファにその視点はなかったなぁ。

確かに歌だったり、CMだったりで気づいたら脳内リピートされてることってあるね。
ヤマダ電機見たら、やまーだでんき!って脳内再生されるし。
何か頻繁に目にする物とセットでリズムが良いアファを唱えると良い気がしてきた!

どうもありがとう!

110 : 幸せな名無しさん 2016/06/05(日) 18:27:47
>>105>>106>>107>>109
コメント有難う。
くすぐるというのはと特に笑っちゃうようなという意味でなく、心や気持ちが刺激される、という意味ですね。
>>96で挙げたのは恋愛に対する例文でしたけど、「認識変更についての例文」だって作れます。

・私にね 集まるとわかれば 現象化 (私がディズニーランドやパワースットのようにたくさんの人が集まってくるとわかっていれば自然と現象化するの意味)

・(全てはあったと気づいた今、回想している様) 認識の 変更に こだわる 昔なつかし

・わかってる わかっているから 現象化

・認識は 叶えちゃえば 変わるもの ※同義語 認識は 叶えば勝手に 変わるもの

・(認識変更は)難度料理作るより それ(美味しさ)を味わう ようなもの

・恋人は できれば 簡単と 気づいたよ

・(テレビ観て)この人は 売れるだろう 思ってたら 売れました! ※現象化も同じです 


これらは実際に変化させるためのエネルギーを含んだ生きている言葉です。
それをあなたの一部にしてください b

529幸せな名無しさん:2017/04/16(日) 20:37:33 ID:zs76fPpI0
名無しさん 2016/06/07(火) 11:38:30
認識変更できた〜!
そしてそれらは全て自分の中にあったってわかった〜

だからもう変なところで神経質になることもなくなったw
ようこそ世界!

オレは既にあって自由だ〜!!!!

135 : 幸せな名無しさん 2016/06/07(火) 12:13:54
>>133
認識変更できない人は、ただ皆気づいてないだけ!気づけば皆、認識変更できる!
だって考えてみてよ。生まれながらに知らず知らずに色んな情報足されて色のついた目で世界をみたら当然、そういう世界が創造される。

>>110の>認識は 叶えちゃえば 変わるもの ※同義語 認識は 叶えば勝手に 変わるもの
これ見てハッとしたのね。 オレは叶えてねぇから変わってないんだってw
すっげえわかったのね。違う目でみる。認識変更された目で見たわけよ?わかる?これ?

なるじゃないんだよ。何かね、水泳やりたきゃ水泳の本ばかり読んでないで実際泳いでみればいいじゃん!みたなもの。
認識変更したければレスばかり見てないで実際認識変更してみればいいじゃん!

斉藤一人じゃないけど、わかったら雪崩のごとく認識変更キターーっ!!になったわけ。
>>110の>わかってる わかっているから 現象化 わかるwそれそれw

あの川柳?wも思いっきりツボりまくりで一本背負い決めるみたいにスパン!とできたよ! 
誰でもできます。断言できます。絶対にできます!w

認識変更した今、全て見える。

それと個人的に本で「運命には法則がある、幸福にはルールがある」が認識変更でとても参考になった。

145 : 幸せな名無しさん sage 2016/06/07(火) 13:34:46
>>144

叶ってない世界から、叶った世界にドボーンと入った感じ?
07(火) 13:53:22
>>146
ズレてないです!だってオレ自身も同じループでしたからw

認識変更したんだ〜とか思ったら嬉しいっしょ? まずそれで正解! 
何がわかっているいないを詮索しないほうがいいと思う!

認識変更にドボーン!!と飛び込んだんだからそこに入ったままでいたんだ。
そしたら周囲の反応とか認識変更らしきいつもとは違う反応で驚いたんだ。

そしたら徐々に認識変更の片鱗が世界に出てきてこれかぁ!!って自分でもわかるようになった。
よくリンゴの味を知るには成分特徴を口や紙に書いてもわかりずらいようにそれらを調べるんじゃなく、ダイレクトに食べてみればワンアクションでわかるじゃん!ってのと同じ!。

言葉にするこの感覚の差異がもどかしいw

151 : 幸せな名無しさん 2016/06/07(火) 13:59:19
変な言い方だけど一回、言葉から離れて、ダイレクトに認識変更してみる。
まず認識変更してみる=成功とか失敗じゃなくただ認識変更してみる。

役者であれば、とりあえず主人公になってみる、探偵になってみるみたいな。ダイレクトです。

そこから全ての認識変更が始まります!それに続いて現象化もされていきます。
誰でも確実に認識変更はできます、必ず。

159 : 幸せな名無しさん 2016/06/07(火) 14:53:28
>>156>>157 他w
少なくともさ、認識変更そのものにドボン!している時点で前の自分とは違うんだよね。
だって認識変更の中に飛び込んだんだからまず「認識変更に中に入ったんだよ」

水に入ってどうしますか? 水の冷たさを気持ちよく感じるもよし、手でピチャピチャ水遊びしてみるもよし、もしかしたら波を起こしてサーフィンするもよし
認識変更の中に入ったらオレはまず入ったことに感動したねw おお〜!入れたよってw

そこで認識変更に入ったまま生活するとどういう現象が起こるんだろう?wってワクワクしながら生活していったよw
そしたら現象がいらっしゃい!wとばかりに色々顔を出してお出迎えしてくれてねw そうして生活してたら認識変更自体、ああそういうことか!みたいに体感で理解できるようになったんだ。

だから初めはわからなくていいんだよ。安心してこっちへおいでw

530幸せな名無しさん:2017/04/16(日) 20:44:51 ID:zs76fPpI0
75 : 幸せな名無しさん sage 2016/06/04(土) 11:10:04
>>72
どこかの記事のコメントでブログ主さんが同じような質問に答えてましたよ。
ちょっとどのコメントだったか忘れてしまいましたが、返答は本当の自分は意識と気づいているだけで大丈夫、常に意図はそこから行われている、みたいな感じだった気が。
と言うか、ブログやチケ板とかにも意図(選択)って書いてありますが、本当は勝手に湧いてくるものだし、いちいち��な私とか、ちゃんと意図できてるかなーとか心配しなくて大丈夫ですよ。

88 : 幸せな名無しさん sage 2016/06/04(土) 12:55:30
>>75

意図自体が自然と湧いて来ていることなら、ちゃんと意図出来ているかとか心配しなくていいし、しっかり意図しないと!という力みも無くなりますね。

気楽だし、お任せで、することなくなりますね。本当にオートマなんだなって感じます。

そのオートマをエゴが心配したり、不安になったり、疑ったり、余計な思い込みなどで一生懸命邪魔してたんですね。

湧いて来た意図を信頼してればいいだけなんだなってわかりました。

疑ってばかりで、この信頼するのが難しかっただけですね。ありがとうございました。

89 : 幸せな名無しさん 2016/06/04(土) 13:25:04
エゴを無視、現実を無視したら変わったって実現した人の話見て最初は必死にエゴを無視!って意気込んでたけど続かなくて振り回されっぱなしだった。
だけど自分が意識って事ならエゴはあってもいいけどいちいち振り回されないってのが何となく腑に落ちた。そしたら実現した人の話もスッと入ってきたというか、必死感がなくなったというか見方が変わった。今まで自分はどう在ればいいのかってループしてたけどやっと落ち着いた感じ。

531幸せな名無しさん:2017/04/16(日) 20:47:30 ID:zs76fPpI0
04/13(木) 15:15:13
>>232

>忘れていたことを突然思い出した感覚に近いかもしれません

これもわかります。
完璧認定したから完璧になるんじゃなくて、もともと完璧だと気付く感じですよね。

愛されてる人とかにわざわざならなくても、自分はすでに愛されていたと気付くだけとか、豊かになろうとするんじゃなくて、自分はすでに豊かだったと気付くだけ、幸せになろうとするんじゃなくて、自分はすでに幸せだったと気付くだけですよね。

マトリックスの速く動こうとするな速いと知れみたいな感じ。

望まないものに今まではなってただけだから、わざわざなるで何かにならなくても、すでにそれだったと気付けば終了ですよね。なるというより気付くだけって感じだな。

532幸せな名無しさん:2017/04/16(日) 20:48:36 ID:zs76fPpI0
40 ID:ek.nMiNc0
んぬぬぬぬぬぬぬ。繰り返しておこうかな。

「既にある」「認識の変更」がしっくりこない人がすべてすっ飛ばして
「認識を変更した(というか元に戻った)」状態に持っていくためのメソッドが、
「何故かわからないけど……」
「何を○○していようが、□□していい」
という、丸投げ宣言です。

理屈を頭(チケット節ではエゴ)であーだこーだやっても分からぬという人は、
粛々と上記メソッドを続けることをお勧めします。
そのうち「なんだよ!これのことかよ!」となります。
マジで。

10 : 幸せな名無しさん sage 2016/06/01(水) 09:50:49
前スレ>>982
>その「なんだよ!これのことかよ!」のこれが知りたいんですが...

「自分が知らないことの中に答えは在る」と考えてるのでしょうか?
だとしたら探す場所が違います。
必ずあなたも知っていますし、やっていることです。
気づくだけです。これのことだったのかと。
なぞなぞみたいなもんですね。
拍子抜けするくらい「当たり前」のことです。

言葉にするのは簡単……というより、簡単すぎておそらく伝わらないので上記のレスとさせていただきます。
それと、体感を難しく考えないでください。そもそも考えるもんでもないですし。感覚ですから。

>>4
横ですが、
チケット節エゴ・自我=顕在意識の「都合の悪い(と判断する)部分」と考えても差し支えないかなと。
まぁ、ここに108氏節の功罪というか落とし穴があって、
「エゴを無くせば願いが叶う」のような誤解が生まれ、
「別の領域」「既にある」「認識の変更」といった言葉が本来の定義からハズレて神の領域wのように捉えられることが多くなったのではないかと思います。
それにより「当たり前に気づこう・思い出そう」ではなく、
「新しい知識・体験」のように捉えられ、
自分の内側ではなく外側にそれを見出そうとして混乱する、
といった本末転倒なゲームが始まってしまったのは残念なところです。

赤という色を比喩や具体例なしで言葉で説明できる人以外、
考えるのをやめて、その分感覚を注視するといいですよ。

533幸せな名無しさん:2017/04/16(日) 20:49:38 ID:zs76fPpI0
48 : 幸せな名無しさん sage 2016/06/03(金) 12:32:51
>>45
私は「願望実現の本質 Game of Life」というブログが役に立ちました。
(URL貼り付けようと思ったらエラーになってしまったので、貼れなくてすみません)

このブログ、チケ板やまとめブログ読んでる方には特に目新しいことは書いていないのですが、
全部の記事を通して映写機(表現は違いますがプログラマーや本当の自分、神)の視点からブレることなく書かれているので、わかんないよーとかどうにかしたいよーーってエゴにとりつかれた時に色々なまとめやスレ読むよりもブレない自分に戻りやすかったです。

49 : 48 sage 2016/06/03(金) 12:48:46
それと、色々繋がってきた中で今まで頭の中で無理矢理こじつけて理解しようとしていた桑田さんのブログやまとめが腑に落ち、最終的には今まで全然受け入れられなかったチケ板防備録の
「本当は全てがコントロールの範囲外である。自分の内面さえも。」
が、そうそう!そうだったんだーー!ってなって、
自由意志がないって今まで恐怖だったのが、自由意志がない=最強じゃん!ってものすごい安心できました。

51 : 48 sage 2016/06/03(金) 15:26:53
>>50さん
そうですね、小さい私(私の中でしっくりくる表現なのですが、桑田さんで言うマリオとか波)に自由意志がない=自分でやっていたと思っていたことは全て大きな自分(海や源泉や意識や神)から湧いてきたことなので、��しなきゃいけないや��しちゃいけないが無くなり、仰るとおり責任も義務もないです。
自由意志がないって、じゃあ叶えるために頑張れないの?叶えるために今までしてきたことは無駄だったの?って以前は絶望を感じていましたが、小さい私に頑張れることは無く、と言うか小さい私が頑張って何かするのも大きな私から湧いてきたことであって、そこにいい悪いとか間違っているとかはないです。
そして、願望というのも大きな私から湧いてきたことなので、、放っておけばいいというか、放っておけなくてもいいと言うか、願わされて叶わされる感じでしょうか。
エゴ的になりますが、メソッドで言うと大きな自分の素晴らしさや完璧さを感じていると大きな自分に戻りやすいんじゃないかなと思います。
愛する人を作った自分ってすごーいとか、、そうするとだんだんネガティブな感情や出来事もネガティブには感じられなくなって、これも完璧な自分から湧いてきたものだし完璧だーとエゴと同化しなくなってきます。
私もあとから気づいたんですが、これって結局自愛だし一日メソッドだし、達人さんの表現は違えど辿り着くところは一緒なんだなーと思います。

52 : 48 sage 2016/06/03(金) 15:33:49
あれ、なんか書いているうちに質問されていたことと微妙にずれてしまったかも。
自由意志がない=最強じゃん!
は、小さい私のやることなすこと考えること感じること全てが、完璧な大きな自分から湧いてきて、やらされ考えさせられ感じさせられているからその属性は完璧以外ありえない、だから最強じゃん!って安心したという意味です。

長々とスレ汚し失礼いたしました!

534幸せな名無しさん:2017/04/16(日) 20:50:29 ID:zs76fPpI0
金) 01:32:10
願望は叶うもの。
ウソコは出るもの。

同じだよね。


みんな食べたものがなぜウソコになるのか気になって仕方ないんだよね。
ウソコになる仕組みを知らないとウソコが出ない!って悩み過ぎて便秘になってる。

ウソコが出る仕組みを知らなくても、ウソコは勝手に出る。

ウソコは出るもの。
それでいいじゃない。

535幸せな名無しさん:2017/04/21(金) 14:02:55 ID:JcA/lNSk0
自分は愛されない→自分が愛させていない
自分は責められる→自分が責めさせている

こんな感じで、自分を軸に自分主体で物事を捉えるようにするクセを付けると、自分が主人で現実は従者がだんだん腑に落ちて来る。主従関係を逆転させる。イウォーク師匠でいうレボリューション。

被害者意識が強い段階では現実の下僕だし、自分主体で考えるのはなかなか難しいけど、少しずつ気付くようにすると、⚪︎⚪︎に迷惑かけられる→自分が⚪︎⚪︎に迷惑かけさせているんだ!とか、色々と気付けるようになる。

被害者意識をやめて自分がやっていたんだと気付けば、今までの視点でロックされていたものが外れる。違う視点に立てる。考え方、視点、捉え方を変える。

536幸せな名無しさん:2017/04/22(土) 11:37:06 ID:jbJcORXg0
このスレ大好きです

許可 自分に寄り添うこと
いつも自分の幸せを最優先すること
これは本当に大事だと思います

嫌なことがあっても辛いことがあっても自分は幸せになっていい、絶対幸せでいてもいいんだ、
そう繰り返し、諦めない

そしたらほんとに幸せになります
現実でもほんとに幸せなことが起こります
絶対です

537幸せな名無しさん:2017/04/22(土) 12:56:38 ID:NOUo6/GI0
>>535
これいいね!
いままでもわかっていたつもりだけど、よりわかりやすくなったわ

538幸せな名無しさん:2017/04/23(日) 08:07:53 ID:Dp9xOZ6c0
イメージングで許可しやすくするポイント

イメージングする時は、目的を叶える為にやると執着し過ぎたり、やり方にこだわったり、まだかまだかと現実で証拠探ししてループしがち。

イメージングする時は、目的を自分を楽しませる為にやるとスムーズに行く。自分を楽しませるから自愛にもなる。

539幸せな名無しさん:2017/04/25(火) 18:45:31 ID:chiLUTJM0
405 : 幸せな名無しさん 2017/02/03(金) 17:25:15
68秒間のピュアな思いで理想の現実を引き寄せる(引き寄せの法則)
ttps://www.youtube.com/watch?v=3_6sOuTRK9o

17秒メソッドがなんか苦手意識あったんだけど、この後半で気づかされたことがある。
「ビジョンを楽しむためにビジョン化をする」ということがポイントなんだと。

ビジョン化しようとすると、
「どうせこんなの叶わないのにどうして楽しめるんだ?」
という思いが勝っていたんだけど。
それは、「ビジョン化したら、その願望はビジョンのとおりに叶わなくてはいけない」
という思い込みのせいだった。
願望の波動と、現状の不足の波動を両方活性化させてしまっていた、ということらしい。

私の今の願望は、今の私にとっては実現可能性の低いことだと思われるんだけど、
「ビジョン化のとおりに叶わなくてもかまわない」
「ビジョン化のとおりに叶わないとしても、それに関連する幸せがもたらされることだってありうる」
としたら、抵抗が少なくなったように感じる。
実現可能性関係なしに、その願望が叶ったことを考えると楽しいと感じることもある。
こんな感じでいいのかな〜


136 : 幸せな名無しさん 2015/11/06(金) 14:04:52
17秒、68秒
真面目にやてると威力があることがわかる

540幸せな名無しさん:2017/04/27(木) 13:32:57 ID:RH5okxwM0
土) 20:11:29 ID:EPz8OB7k0
>>694

そうなんですよね。

不幸自慢出来るレベル、不幸自慢したくなるタイプがこれですね。

エゴの特別意識は誰よりも自分が不幸だとして、不幸さで他者に勝とうとしますからね。

自分も不幸な自分にプライドを持ってましたからw

701 :幸せな名無しさん:2016/10/08(土) 20:17:50 ID:EPz8OB7k0
>>699

自分は徹底アファじゃなくて、自分を責めない、感情は感じる、思い込み(観念)に気づくなどの自愛の方を徹底してやりましたけどね。

悲劇のヒロインに関しては、書いていたように、自分でやってるのか、バカバカしいと、少しづつやめて進んで行った感じです。

ID:ntj3/T/Y0
>>701

そうでしたか。ありがとう。

自分も普段は弱点や苦しい部分をまるで出さず隠してきたので、
不幸自慢してる連中をヤレヤレあほか、と思っていたクチですが、
出す場所があれば、本質はソレなんでしょうね。

幼稚園の時、自分のジーさんの病気の重さを敵対するヤツと競って言い合ったのを思い出しましたわ、、
今もってことね

EPz8OB7k0
>>705

その幼稚園の時を思い出したってことは、幼稚園のその時から不幸さで負けたくなくて、自分の方が不幸だ!と勝ちたかったんだろうね。

あとは無意識で自分の方が不幸だとしてやってきて、色々創造したんだろうね。

きっかけを思い出したなら、進むと思うよ。

こちらこそいろいろありがとう。

541幸せな名無しさん:2017/04/27(木) 13:41:14 ID:RH5okxwM0
名無しさん sage 2017/04/10(月) 23:17:46
引き寄せの法則って名前より
認識の法則って名前の方がいいと思う。

542幸せな名無しさん:2017/04/27(木) 14:23:32 ID:RH5okxwM0
08/28(水) 06:48:07
今は不幸で、願望が叶いさえすれば幸せになれる!と思っていると、
たとえそれが叶ったとしてもそれが普通になり幸福感は失われ更なる願望に対してまた、
願望が叶いさえすれば幸せになれる!というメンタルをループする(思ってることが現実になるから)、
だから本当に幸せでいたいなら、外側の状況にかかわらず
自分は常に幸せであったのだということに気付きましょう、ということを言いたかったんじゃない?

543幸せな名無しさん:2017/04/27(木) 14:24:49 ID:RH5okxwM0
木) 00:57:15
『願望』と設定すると予定程度のことでも少しハードルが高くなったように感じない?

脳が難しいと錯覚を起こすんだと思う。
現に私はだらしない時の方が物事がトントン拍子に進んだよ。
真面目な人ほど上手く進まない。

31 : 幸せな名無しさん 2013/08/29(木) 21:15:45
ほんとだ。願望っていうたび苦しかったけど予定にしたら すんなりそうなるんだなって思えた!

エゴの事もエゴでは無くて習慣にしたら?ってどこかで見て心が軽くなった

544幸せな名無しさん:2017/04/27(木) 14:30:57 ID:RH5okxwM0
16:26:54
最初から【幸せ】になることだけを願ってればいいのかな。

61 : 幸せな名無しさん sage 2015/04/14(火) 10:57:42
>>60
幸せを願う、じゃないよ
最初から幸せだったと気付く、だ

545幸せな名無しさん:2017/04/27(木) 16:54:02 ID:Gxx67E3Y0
199氏の、なぜか知らないけど○○は、アファしなくても、覚えておくと色々気付ける。

エゴって、△△だから○○。△△があるから○○。みたいに理由や原因を見つけてそれを足場や手すりにして、安心したい性質があるけど、その理由や原因は条件になってしまうんだよね。だからその条件を満たすまで叶わない、叶ってもその条件が無くなったら終わりになってしまう。

なぜか知らないけどを覚えておけば、エゴが理由や原因探しを始めたら、そうだ無条件だった!と気付ける。

幸せに条件はいらない、叶うのに条件はいらない、《無条件》が分かって来ると、よく出来た言葉だなぁと改めて気付くことがある。

546幸せな名無しさん:2017/04/28(金) 00:33:47 ID:FYqxwSHo0
今が幸せだと認めてしまうと、ずっと現状維持で、これ以上良くなることが無くなってしまう、願いも叶わなくなってしまうという思い込みがあった。だから幸せとは認めたくないというのはあった。

547幸せな名無しさん:2017/04/29(土) 10:55:01 ID:WIje3ksA0
いつも載せてくれる人とは別人だけど、まとめサイト見てたらいいのあったのでコピペ。

メキシコ人漁師とアメリカ人観光客
★潜在意識で願望実現した人います?Part7より
127 :ななしのいるせいかつ :2006/10/15(日) 08:43:04
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」

548幸せな名無しさん:2017/04/29(土) 19:18:42 ID:4zctWw120
>>547

これ有名な話で、色々な潜在意識ブログやスピブログで見たけど、2006年のスレにもう書き込まれてたんだね。やっぱりこっちのスレは早いね。

色々考えさせられるし、気付きがある話だよね。載せてくれてありがとう!

549幸せな名無しさん:2017/04/29(土) 20:50:59 ID:3GHi/h2Q0
>>547
これすごいね
色々考えさせられる

550幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 01:52:46 ID:Ie5sHTg20
>>547
ありがとう。

551幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 16:38:23 ID:8a/GYGKY0
日) 14:02:56
Twitterで「親に言葉や体罰で虐待されて育った子」ってのが流れてきて、成長したその子達の特徴が自分とそっくりだった。
自分は別段虐待されたことも無いのになんでだろう…って考えてハッとした。
その子の親達がやっていたこと(上手く行かないと何で出来ないの?とか本当にバカだな、とかこのクズ!って言ったり、欲しい物があってもお前にそれを得る価値無いよって突っ込んだり、何かあると悪いのは自分だって思ったり)全く同じ事を自ら自分にしていた。
自分を律する為に自分に厳しく当たっていたつもりだったけど、ただの虐待だって気付かなかった。
同時期にTwitterで流れてきた、疲れて帰ってきてそのまま寝落ちしたら幼い息子が「ママだいすき!ご飯作ってくれてありがと!ベッドで寝てね!」っていうメモをくれたっていう投稿を見て、自分が自分にかけるべき言葉はこっちなんじゃ…?と気づかされて、(自分だったら「怠け者!疲れただ?皆これぐらいやってんだ、情けない!どうしてお前は出来ないんだ!」くらい言ってる)意識的に変えるようにしたらメンタルの安定感凄い。
あんなに苦しくて不安が強かったのが嘘みたい。
しばらく続けてみよう。

552幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 16:39:41 ID:8a/GYGKY0
2017/04/30(日) 02:25:49
現象化しないといけないとずっと思ってたけど
よく考えたら現象化しないでいいなんて最高やん
待たずに叶ったことにしていいなんて
頭いかれる事を推進してくれる人たちがいるなんて本当に素晴らしい!
本当にすごい
教えてくれるひとたちがいて
こうやって世界を知れて本当に良かった
はじめから順風満帆なら、この世界がどうなってるかなんてどうでもよかったはず
それが死ぬほど羨ましい時もあったけどいまは本当に良かった
だってこれからは怖いもんなしになれる

553幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 16:40:42 ID:8a/GYGKY0
217 : 幸せな名無しさん 2016/11/27(日) 11:40:46
家の前の道路にゴミが捨てられることが多かったが、お地蔵様と美輪明宏さんが掃除してくださるのをイメージしたらあまり捨てられなくなった

554幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 16:41:43 ID:8a/GYGKY0
214 : 幸せな名無しさん 2016/07/06(水) 22:23:49
ROM専でしたが、ふと気になったスレにアドバイスっぽいことをかいたとたん、いいことがたくさん起こりはじめました。びっくりです。

555幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 16:45:03 ID:8a/GYGKY0
210 : 幸せな名無しさん 2016/05/28(土) 05:37:52
どこかのまとめにあった「鏡を見て今日も最高だ!とつぶやく」っていうの効果あるかも

最初は最高じゃないと思いながらやつてたけど、今では抵抗なく毎朝できるようになったし、始めた頃より今の方が幸せ
他にもやってることあるから、純粋にこれのおかげかわからないけど、これやると気持ちがいいし明るくなれるから、これからも続けるつもり
教えてくれた人ありがとう
今どうしてるのかな

556幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 16:46:20 ID:8a/GYGKY0
12:40:23
ここ見てると、その人に合ったメソッドってみんな違うんだなと関心する。
似たメソッドでもやり方が違ってたりするし。

557幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 16:47:27 ID:8a/GYGKY0
416 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/29(土) 17:33:45
最近色々お金入ってきてる
ひたすら絶望(何もかも終わりだーと)繰り返してたらなんか凄い事になってきた

>>416
諦めたらそれが手放しになったんだろうね。

私の場合は絶望したら、絶望したくなることが次々に起こるわ。
諦めたら叶うタイプか試合終了するタイプかの違いは、
夏休み最終日に宿題が残ってたら、前者はもう諦めるタイプで、
後者は必死に宿題を片付けるタイプ、
とどこかで聞いた。

29(土) 19:32:59
>>417をもう少し詳しく言うと、
追い込まれたら願いが叶う人→夏休み最終日に諦めて開き直って宿題放置する人
追い込まれたら叶わない人→必死に宿題終えようとする=願望にしがみつく人

絶望は関係無く、開き直れるか開き直れないかがカギらしい。

558幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 16:48:46 ID:8a/GYGKY0
423 : 幸せな名無しさん 2017/04/29(土) 19:53:00
>>422

開き直るって、悪い意味で使われがちだけど、潜在意識で言ったら良い事なんだよね。自分を開いて直るんだしね。

開き直るってなかなか出来そうで出来ないけど、出来ないものには罪悪感があるから。罪悪感を手放して開き直ったらサクサク進むようにはそりゃなるよねと感じる。

424 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/30(日) 11:59:46
「あきらめる(手放す、開き直る)」イコール「100%信じる」だと腑に落ちたら叶い出した

自動運転って心から信じるからハンドルには一切触れなくていいという感じ
意識してやってる間は顕在意識が余計な手出しをしてるわけだから
でも実際はドン底に落ちるまでその境地には達しなかったけど

425 : 幸せな名無しさん 2017/04/30(日) 12:16:43
>>424
どん底までいかなくても諦められる人は諦められるからね。
絶望を感じなくても開き直れるならそれが精神的にも一番良いわな。

559幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 16:49:39 ID:8a/GYGKY0
04/30(日) 15:33:34
>はい関係ないしー!!過去とか現実とか観念とかもう全然関係ないしー!!常識とか統計とかも関係ないしー!私の世界では関係ないしー!私の世界だから私がルールですしー」
みたいな感じで…脳内ではお前は何様だって位の態度で居るようににしてから一気に世界が変わってきた感じでございます

イウォーク師匠のレボリューションも、違う表現だと開き直りだね。

560幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 16:52:48 ID:8a/GYGKY0
155 : 幸せな名無しさん sage 2015/11/14(土) 16:06:42
>>146
それに似てるかな?
死にたいくらい落ちてた時に「あと1年しか生きられない」と設定した。
そしたらネガになっても「どうせ死ぬんだしな〜」って深く落ちる事がなくなった。
コレといった願望もなくなって、ただ幸せに暮らしたいと思うようになった。
それからかな?良い出会いがあったり好きな人に愛されたり臨時収入があったり。
たぶん「いつ死んでもいい」と思うことで「今」を大事に出来るようになって
焦りとか執着を手放せたんだと思う。
まぁもともと長生きしたいタイプじゃないし根暗な性格だから
キラキラアファとかやっても逆効果なんだよね。
人生諦めるというか開き直った方が私には向いてた。
このままでいい=自愛になってるのかもしれない。
だから超ネガなのに幸せが舞い込んでくる。
今までの苦労は何だったんだって感じw

561幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 16:53:43 ID:8a/GYGKY0
224 : 幸せな名無しさん 2016/12/04(日) 10:04:32
胃の上あたり(辛いことがあると痛かったり重く感じる部分)にグッと
力を入れて、願い事を神様に強くお願いする。
神様じゃなくてもいいと思うけど、自分以外の何かに必死にお願いする。

この時にネガな気持ちが沸いてきても、
「うるさいボケー!何が何でも叶えたいんじゃー!!」
と強気で蹴散らす。
うまくいくと2〜3日で願い事が叶う。
うまくいかないときは胃の上あたりに力が入らない。

幸せになりたいとか、人間関係よくなりたいとかのアバウトな願い事
には向かないけど、効果が目に見えてはっきりわかるような願い事には
即効性がある。

562幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 18:32:20 ID:1Ab7vc2.0
開き直るって自愛になるね。

自分は自己中だなぁ〜、自己中だね〜。自分は態度でかいなぁ〜、態度でかいね〜。自分はみじめだなぁ〜、みじめだね〜。自分は依存してるなぁ〜、依存してるね〜。と、一見、問題視してしまいそうな自分の思いも否定しないでそのまま認めてると、何も問題じゃなかったと気付ける。

続けていると
○○を楽して手に入れることばかり考えてる→○○を楽して欲しいと思ってますよ?それが何か?

執着してる→執着して何が悪い

自分ダメだなぁ→ハイハイ、ダメですよ。

自分はネガティヴだなぁ→ハイハイ、ネガティヴですよ。

自分はダサいなぁ→ハイハイダサいですよ。と開き直って来る。

自分が勝手に罪悪感とかを感じて問題視していたものが、罪悪感とか執着とかが切り離されて問題はなかったと気付ける。開き直ったら好転したとかよく聞くけどそりゃそうだと感覚でわかった。

563幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 07:21:41 ID:A8xat8uo0
31 : 幸せな名無しさん 2014/04/15(火) 10:48:07
小さなウォークインクローゼット、そんなに捨てる物ないだろうからすぐ終わるだろうなと思って始めたら紙袋2袋分の寄付できる洋服、ゴミ袋大およそ5袋分の捨てる服とゴミが出た!

それだけ物がなくなったから大きな引き出しもお役御免。
良いもので8年使ってたけど左2つの引き出しがクローゼットの中では開かなかったからちゃんと使ってあげれてなくて今まで申し訳なかったなぁ。

全てにお礼を言いながら袋に詰めていったら結構ポイポイいけた!
スッキリ(*´ω`*)
これで色んなご縁が入るスペースができたから楽しみだ。

07(月) 21:49:41
2年間使い続けた財布と鞄とハンカチを処分。
どれも私にとってはそこそこ高価なものだったけれど
財布は重くて嵩張るし、鞄はデザインに飽きてしまったし、
ハンカチは厚手で洗濯した後に乾かすのに時間がかかってしまって地味にイライラしてた。だから思い切って全部処分して、昨日新しい薄手の財布とハンカチを購入しました。
重い財布も鞄も分厚いハンカチももう私には必要ない。
これからは軽くて動きやすいものだけを身につけて生きていく。

664 : 幸せな名無しさん 2016/10/13(木) 13:38:03
古いブランドバッグを処分しました。
重くて使いづらくて本当は気に入ってなかった。
でも虚栄心で手放せなかった。
スッキリしたクローゼット見る度、大好きなバッグばかりで今はとても気分が良い。

27(日) 17:25:37
家中掃除して最後のクローゼット掃除中〜。
彼が家によく遊びに来ていたときは、いつ来るか分からないから常に綺麗にしていたけど、最近ご無沙汰なのは部屋が汚く、心の何処かで今日も来ないと思っているからだ!と思い、前以上に綺麗にしてる。
掃除すると気分あがる!自分のためにもっと綺麗にしよ〜。

19:28:43
掃除ではないけど、靴を磨きました!!!
今まで面倒くさくて仕方ないくて、嫌だったけど、
買ったばかりの靴で歩いてて、ガリッとして傷がついてしまったので、悲しくなって100均で靴磨きセットを買ってすぐに磨いたら、当たり前だけどピカピカになって!!!気持ちをすっきり!!
他の靴もついでに気分良く、磨けました!!
ついでにいらないものを捨てたり、紙をリサイクルしたり。
スッキリしました〜

564幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 07:23:00 ID:A8xat8uo0
11 : 幸せな名無しさん 2014/04/04(金) 00:09:55
気に入ってない、体に合わない服と靴を大分捨てました。
少ししたら、ずっと高級で良いデザインのシャツとパンプスが一つずつ、私の元にやってきました。

39 : 幸せな名無しさん 2014/04/17(木) 15:27:45
今まで中々手放せなかったものを、捨てるのはもったいなくてできないから、譲ることにして、思いきって部屋片付けてみたら、それから2日後に異性から食事に誘われました。
この調子で早く仕事も見つけたい!

87 : 幸せな名無しさん 2014/06/12(木) 08:26:38
放置してたクローゼット片付けた!
きれいになった瞬間臨時収入入ってびっくり

100 : 幸せな名無しさん 2014/06/18(水) 22:04:05
毎日トイレ掃除してたら10万円入ってきた。

64 : 幸せな名無しさん 2014/05/08(木) 17:53:15
新しい下着を買ったので、古い下着を捨てたら、臨時収入きた(・∀・)/~

29 : 幸せな名無しさん 2014/04/15(火) 00:44:39
>>27
私は会社の女子トイレを使う度に、洗面台を拭くようにしています。
結構水しぶきとかで汚い事多いんですよね…。鏡前の台の上にに髪の毛いっぱい落ちてたり。

以前、仕事で問題が起こって「あーもうどうしよ!どうにもならん!」って時に気分転換にトイレに行って(逃げて)、ついでに洗面台付近をささっと拭いてからデスクに戻ったら、問題が綺麗さっぱり解決していたって事がありました。
思わず「掃除の効果!?」って思ってしまいました。笑

家のお掃除が出来ない時でも、こういうちょっとした掃除でも気分がよくなりますので、ご参考までに。

565幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 07:23:55 ID:A8xat8uo0
35 : 幸せな名無しさん 2014/04/16(水) 14:43:17
タオルや文具、本を寄付したら、収入増えた。

16(水) 18:17:37
本の寄付か〜!
本棚に、昔好きで買い漁ったけど
今はほとんど読まない絵本とかが
たくさんあるから寄付してみよかな

566幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 07:25:01 ID:A8xat8uo0
15(日) 10:46:37
元から掃除好きなんで合理性と効率性を追求しつつきれいにしてるんだけど
フローリング拭き掃除をアナログなゾウキンがけにしてみたら、すごくいいときづいた。
ワイパーにゾウキンセットしての方が均等に力がかかって摩擦の力で汚れが沢山取れるしーと思って
ずっとワイパーがけしてたんだけど、手でゾウキンがけは気分が違う。長期的に見ても自分の中身が変わった
何でゾウキンがけが禅寺の基本修行かがわかった。頭がかなりスッキリする。
手にダイレクトな磨く実感があるからか床に這いつくばってゾウキンかけしてるといつの間にか無心になってる。
床を拭くという行為はティッシュにアルコールスプレーでトイレや洗面所毎日やってるんだけど
広範囲を「ゾウキン」使ってはいつくばって力いっぱい拭いていく、という作業は何かが違うよ。お勧めッス。

54 : 幸せな名無しさん sage 2014/05/01(木) 23:00:12
掃除をやりたくない理由が怠惰からきてるんなら
あれこれ言い訳かんがえずにさっさとやっちゃった方がいいと思う

木) 22:54:01
掃除してたら、そこに気をくばるのって愛だって感じた。
その空間を愛するようになるのって自愛に通じるかも。

567幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 07:25:56 ID:A8xat8uo0
05/10(土) 14:16:15
引っ越しのために掃除始めてから調子が悪い。
一昨日は扁桃腺が腫れて熱が出た。
扁桃腺が腫れるのは数年ぶり。
日当たり悪くていつも散らかっててカビまで生えてても放置してた汚部屋を、
いきなり掃除し出した反動が来たんだろうか。
それともあまり関連づけないほうが良いか。
今も頭がフラフラして何も手につかない。

69 : 幸せな名無しさん 2014/05/10(土) 15:14:17
>>68
マスクしてやったほうがいいよ。換気もよくして。
私もマスクしないで掃除してよく扁桃腺はらすんだわ。

70 : 幸せな名無しさん 2014/05/10(土) 17:01:50
>>69
あーやっぱり関係あったかあ。
片付け始めてからくしゃみ止まらなかったから、途中からマスク着けたんだけど、
遅かったみたいだね。
レスありがとう。
換気もちゃんとします。

71 : 幸せな名無しさん sage 2014/05/10(土) 19:34:13
>>68
あとは
ほこりアレルギー
ふだんやらないことをいきなりやることによるストレス

どっちもあるあるで多くの元汚部屋住人が経験してることw

72 : 幸せな名無しさん sage 2014/05/11(日) 00:48:47
>>71
なるほど。
ほこりもダニもカビもアレルギー持ってる。
でもいつも肌が痒くなってからちょっと掃除機かけるだけ。
掃除をすることは心身ともに健康でいるために必要なんだね。

73 : 幸せな名無しさん 2014/05/12(月) 15:12:11
梅雨がくる前にカビ関係は綺麗にしておきたいですよね。

568幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 07:26:47 ID:A8xat8uo0
652 : 幸せな名無しさん 2016/09/08(木) 22:58:54
お皿とかお茶碗洗うのに、ゴム手して洗うようにしたらなかなかいい感じ。
もっと早くゴム手使えばよかったな。

653 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/11(日) 04:33:13
>>652
100均で白手袋買っといて、食器洗い始める前に好きな香りのハンドクリーム塗る→白手袋はめる→その上にゴム手袋して食器洗うとハンドエステになるよ。
最初だけ面倒くさい気がするけど、慣れたら手のキレイ具合が嬉しくてやめられなくなった

654 : 幸せな名無しさん 2016/09/12(月) 20:57:02
>>653

ありがとう、白手袋してみます。
手が荒れるのやだなぁとか思いながら、お皿とか洗うのもちょっと億劫に、なってたけど手袋してこらはお皿や鍋や流し周りも綺麗に磨くようになりました。

手が綺麗になると、テンション上がるなてのとに気づきました。最近。

569幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 07:28:03 ID:A8xat8uo0
50 : 幸せな名無しさん 2014/04/27(日) 20:42:52
ちょっとだけトイレ掃除に依存していました。

家だけでなく外出先でも掃除していました。
理由はキレイにすると気持ちがいいということと、必ず良いことがあるからです。
でも最近様子が変わってきたように思います。
トイレ掃除をすることで安心感を得ていたのですが、不安感が残るようになりました。
トイレ掃除を始めたきっかけは「ゆほ○か」や一人さんの本を読んでからです。
一人さんの本の中には「掃除をしていると良いことがある。でもある時それが起こらなくなる。それは魂のステージが上がったからだ」という記述がありました。
自分の魂のステージが上がったとは思えませんが、ただなんとなく不安です。
どなたか同じような経験ありますか?

53 : 幸せな名無しさん sage 2014/05/01(木) 21:07:01
>>50、51
掃除したら運がよくなるんじゃなくて、
掃除して気分良くなって過ごしていたら、
引き寄せの法則が発動するのかなと思う。
だけど私は掃除してもしなくてもいいんじゃないかと思ってる。
無理して掃除するなら、しないほうがいいと思う。
掃除したら運がよくなるって制限かけるんじゃなくて、したいように過ごす。
それでいいんじゃないかな?
答えになってなくてごめんね。
思ったこと書いてみた。

55 : 幸せな名無しさん 2014/05/02(金) 09:39:15
>>53

制限かけてるかもです。
掃除の後の気持ち良さも好きなので、このまま継続していこうと思います。

570幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 07:29:07 ID:A8xat8uo0

42 : 幸せな名無しさん 2014/04/20(日) 13:11:18
他人が掃除したきれいな部屋に住むんじゃなくて、自分が掃除しないとダメなの?
あまりにも掃除が嫌いで、もういっそ業者に頼もうかなって思っているんだけど。

43 : 幸せな名無しさん sage 2014/04/20(日) 15:37:50
>>42
自分で掃除と片付けしないと意味無いと思う。
掃除嫌いでも、少しずつしてみると気分変わると思うよ!

44 : 幸せな名無しさん 2014/04/20(日) 23:57:33
私は、他の人の力に頼るのもありだと思う。
お金持ちで掃除はお手伝いさんに、って人もいるわけで。
時間とお金とか自分のいいバランスを見つけるのが大事じゃないかな。
無理に自分だけでやろうと思って挫折したりするよりは。

667 : 幸せな名無しさん 2016/10/23(日) 13:13:25
洗濯機の排水のとこを掃除しました。臭かったーーー
やりたくなくて放置してたけど掃除できてよかった。
気持ちまでスッキリしました。

大変なところは業者さんに頼めるようになりたいです。
意図しておこう。

571幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 07:29:52 ID:A8xat8uo0
80 : 幸せな名無しさん 2014/05/21(水) 10:42:02
とりあえず、換気だけでもするといいよね。

84 : 幸せな名無しさん 2014/05/28(水) 21:31:29
>>80
掃除できないときは、換気だけでもかなりすっきりしますね

課題はきれいな状態を保つことだ…
きれいにしてもしてもすぐ汚くなります(笑)
持ち物を少なくしたいな

09(日) 14:27:43
何にもする気が湧かなくても、まず窓開けて換気するだけで随分と違うねー。
みるみるやる気が湧いてきて滞っていたことが数件片付けられた。

572幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 08:40:20 ID:A8xat8uo0
vKlNuM4Y0
701式のまとめを読みましたが、なかなか腑に落ちなくて少し質問します。
なる、とはいいますが、今まで選択してきた叶っていない自分に気づいたあと、
「私は〜になる」と思うだけで良いのでしょうか。
思うだけでは、本当にそうなるのか?と不安に思ってしまい、また「〜になる」と脳内で繰り返してしまいます。
とても初歩的な質問ですみません。

01(月) 00:42:26 ID:tQOB0OIk0
>>335
私は〜になる、じゃなくて私は〜である、だからね
becomeじゃなくてbeだから
〜になる、だったら私はまだ〜ではないと宣言してるに等しい
私はそういう状態であるとして過ごすんだよ
現実はともかくね

573幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 08:41:35 ID:A8xat8uo0
ID:mKpcB3v.O
なるって自愛と同じなんだと思いました。
彼に世界一愛されてる妻になっても、エゴがざわつくポイントがありました。愛してるなら好きなら〜なはずなのに、現実は違うと。他の現実は全然気にならないのに、それだけが自分で作った観念とはいえ、縛られてました。
で、根気よくなり続けました。そしたら、ふと、〜でも彼に愛されてる妻でかまわないじゃんってストンと落ちたんです。真逆から見れば良かったんだというか、なってることにデフォルトがある状態で逆に現実を許せばよかったんだなと。わかりにくくてすみません。でも、本当に日に日に現実が気にならなくなります。

ID:mKpcB3v.O
寝る前の気付きだったので、ちょっと正確でなかったかも。
現実を許すというのは結局、愛してるなら〜と感じて現象を結びつけてしまう自分でも彼の妻であってかまわないって感じです。
701さんの最後に書いてあった、メールや電話がなくても彼の妻であることに変わらない。なんかそんな感じの書き込みがなんかストンときました。

574幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 11:12:02 ID:buTmu2AQ0
外側や他人に聞くんじゃなくて、自分の中でどう違うのか見つめてみて

幸せになりたい私と、幸せな私
愛されたい私と、愛されている私
裕福になりたい私と、裕福な私
安心したい私と、安心している私
認められたい私と、認められている私
出来るようになりたい私と、出来る私
連絡欲しい私と、連絡もらった私
ごはん食べたい私と、ごはん食べた私
コンビニ行きたい私と、コンビニ行った私
美人になりたい私と、美人の私
イケメンになりたい私と、イケメンの私
モテたい私と、モテる私
欲しいものを手に入れたい私と、手に入れた私
叶えたい私と、叶った私
どう違うのか自分で気付く。

今、幸せになりたい私?幸せな私?どっち?どういう在り方?(考え?認識?前提?立ち位置?)と自分で確認して気付けば、在り方がそのまま叶ってたと気付く。気付いたら自分の好きな在り方でいる。こんな簡単でシンプルな事だったのかと気付ける。

現実も現状も過去も関係なく、なんの根拠も、理由も、条件もなく、在りたい在り方でいていいとしたら、どう在るのか。

575幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 22:31:04 ID:pCKP5ROI0
既にあるとか、意図=実現とか、自分=
世界とか、達人さん達のまとめを読んで頭では分かっていて、「あぁ別の領域ってこれかな?」っていう体感もあったりしたけど、結局エゴちゃんに振り回されて行ったり来たりを繰り返してた。
叶ってることもいろいろあったのに(本当は全て、叶ってないも叶ってるのに)、最後の最後で信じきれないでいた。
で、今日食べ物関係で一気に三つ同時に完璧なかたちで叶った。(ちっちゃいことだけど、実現に大小は関係ないってことで…笑)
それで、「もういい加減、全部認めちゃえよ〜本当に本当に全部既にあるんだから。」って世界に言われてる気がしたよ。
あまりに完璧でちょっと笑っちゃって、「な〜んだ、そうだよね。ごめんごめん、全部既にあるってもう認める。」って自分に許可してみた。世界もわたしに分かって欲しかったんだなぁって。
そしたら今すごく楽。なんだか今までの許可とは違うような。
と、許可スレだから書いていいかなーと思ったけど、長くなってごめんなさい。

576幸せな名無しさん:2017/05/03(水) 21:13:32 ID:Qb/yYQ8c0
526 : 幸せな名無しさん 2017/05/03(水) 18:59:47
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/?no=587

108式の紙さん。
既に読んでる人多いと思うけど、なるコツがわかるかなと思うな。
直接的にこれが なる ですとは言ってないけどね。

要するに なる はメソッドではなく「潜在意識を意識的に活用している状態」のことを言ってるのかと個人的に思う。
だから なる がわからないという人はこれからなんじゃないかな。
何かメソッドを経て なる がわかるんだと思うよ。

577幸せな名無しさん:2017/05/03(水) 21:15:28 ID:Qb/yYQ8c0
425 : 412 2017/02/17(金) 21:02:00
>>424
自分も大体そんな感じ
気づいたり、エゴエゴしたりの繰り返し

そんで1ヶ月前くらいにクレさんとかの「なる」系メソッドをやろうとしたんだよね
そんでネット調べたら「なる系」って浜崎さんとかイウォークさんとかたくさん出てくるわけ
(関係ないけどイウォークさんのレスは面白いから実践云々抜きにして読んでみてほしいw)
そんでいろんな人の意見や実践体験談読んで、自分なりに咀嚼、分析してから、
やるぞーもといなるぞーって思ってた
で、その時にふと気づいたんだよね
「あれ?このままの自分じゃだめなの?」
「このままの自分で叶っても良くない?」
という感じで。
いつもなら分析、結論出してから実践するという流れを途中でほっぽり出して
「なる」こともせず「許した」
するとなんかすごく嬉しい気持ちになったのを覚えている。
今までいかに叶えようとしてたかに気づけたんだだね
これ自体はまだ気づきの前段階って感じだったけど、今思うと一つのきっかけというか
一つ自分の覆い、蓋が外れた時だったんだなって思っている

431 : 412 2017/02/17(金) 21:39:45
>>429
うーん、どうだろうね。それだけではなんとも
思考と一緒になっていればエゴじゃないかな

こないだ面白い経験をしたよ
家に傘立てがもう長いこと何年もなくて好い加減アマゾンで良さげなのをぽちったんだ
そしたら次の日には家の玄関にその傘立てがあって中に傘もばっちり3本収まってた
あれ?もう届いたのか?早いなーいや、アマゾン大抵二日はかかるぞ
次の日の朝にもう届いてるというのはありえない
家族に確認したら母がその日に買ってきてすでにばっちり使ってたわけだ
何年もなかったものが、自分がアマゾンで購入した途端次の日にもうあるって
どんな偶然だよって感じ
個人的にこれは意図とか許可を端的に現してくれてる事象だと思う
自分の中で傘立てが「ある」ことになったから実際に物理現象レベルでそれが現れた
家族の誰かが買ったからとかは全部後付け。
エゴのつじつま合わせのでっちあげにすぎないんだよね

578幸せな名無しさん:2017/05/03(水) 21:16:42 ID:Qb/yYQ8c0
452 : 幸せな名無しさん 2017/02/18(土) 11:11:53
願望叶えるのに自由意思ないとか、悟らなくても良いんじゃないか?
ただひたすら「ある」方に意識を向ければさ。

456 : 幸せな名無しさん sage 2017/02/18(土) 12:01:36
>>452
そうだよね、そうかも。
願望が叶うという事を用は現実的に考えられたらいいんだろうけど(現実的に努力とかいう意味じゃなくて)叶うというのにリアリティがあればいいんだと思うけど、自由意志とか悟りとかなるとそんな高次元な事までわからないと叶わないの?ってますます叶う事に対してハードルが上がる気がする。

12:53:54
>>456
俺はその高次元なとこまで意識持って行った結果、そのように言ってるんだ。
結局この世は夢みたいなもん。
見たい夢を見るなら、見たい夢に意識を持っていけばいいとわかった。
それ自体が自由意思がなく存在のやってることってね、そんなことは願望叶えるにはどうでもいいのさ。

579幸せな名無しさん:2017/05/04(木) 14:00:05 ID:hh7sqJyk0

22(水) 13:48:11
許可許可許可

どうすれば自分に許可できるようになるんだろう
やっぱり自愛ですかねえ

638 : 幸せな名無しさん 2017/02/22(水) 14:29:42
自分の中の?を!に変えて行くだけだよ
自分の中の×を○に変えて行くだけでもある
『でも』をやめるだけ

580幸せな名無しさん:2017/05/08(月) 15:06:17 ID:o7AcdN7I0
許可出来ない、ループして動かない場合

○○したい、○○になりたいなどの意図、アクセルを踏んでいるのに、△△になったらどうしようなどの恐怖がブレーキになっている。アクセルとブレーキを同時に踏んでいる状態。

だから許可するなら、ブレーキ側。

失敗したくない、嫌われたくない、損したくない、恥をかきたくない、笑われたくない、バカにされたくない、負けたくない、などに

失敗してもいいよ、嫌われてもいいよ、損してもいいよ、恥をかいてもいいよ、笑われてもいいよ、バカにされてもいいよ、負けてもいいよ、などの許可を出す。

ブレーキになっている傷つく恐怖の方にそうなってもいいよと許可を出す。傷つくのが怖くて、ブレーキ側に許可を出せない人は自愛がいいよ。

581幸せな名無しさん:2017/05/08(月) 15:20:33 ID:o7AcdN7I0
あと迷惑かけてもいいよなども。
自分が傷つきたくない恐怖もあるけど、人を傷つける恐怖があって許可出来ない人もいるしね。

582幸せな名無しさん:2017/05/20(土) 18:44:11 ID:gQaccexI0
言葉が許可のキッカケになることもある。

なるで言うと、なるって言葉が、○○になるんだ!とか○○になろう!と、これからなるんだ!みたいにハードルを飛び越えるような力みがある感じだから、自分は○○なんだよね〜、位の力が抜けた感じがいいと思う。

美人になりたいなら、
自分は美人だな〜、私は美人なんです、私は美人なんだよね〜

幸せになりたいなら
自分は幸せだな〜、私は幸せなんです、私は幸せなんだよね〜と
【着地】している感じ。すでにそうで在る状態。

だから気楽というか肩の力が抜けたりする、なんだこんな簡単で良かったんだ〜、楽だな〜と感じたりする。

583幸せな名無しさん:2017/05/21(日) 09:41:12 ID:k8ukNz420
願いが、金持ちとか、仕事とか、恋愛とか、結婚とか、復縁とか、友情とかそれぞれあるけれど、潜在意識なんて知らなくても叶えている人はたくさんいるよね。

みんなは叶っているのにどうして自分は上手く行かないんだ!という視点で考えがちだけど、上手く行ってる人がたくさんいるって事は、叶うのは簡単だし別に普通なんだなって視点で見る。

金持ちだろうが、結婚だろうが、叶えている人なんて、世の中にたくさんいるんだから、自分が叶えるのにたくさん条件をくっつけてハードルを上げて難しくしていただと気付く。

潜在意識を知ってしまうと、潜在意識で叶えるみたいに、叶えるのにワンクッション挟んでいて余計難しくする場合が多い。叶ってスゴイ!みたいに、まるで願いが叶うのはスゴイ事だとハードルを上げてしまう。

自分が叶えたいことを叶えている人を見れば、周りにもいるし、いなければネットとかで見ればたくさんいる。難しい→簡単、スゴイ→普通に認識が変わる。

別に叶ってもスゴクもなんともない。叶えてる人なんてたくさんいる。みんな普通に叶えてる。自分の願いも叶っても別に普通のことなんだなとハードルを下げる。

584幸せな名無しさん:2017/05/24(水) 23:02:09 ID:baboV9Ww0
994 : 幸せな名無しさん sage 2017/05/24(水) 07:44:37
持論を展開するばかりなのもアレなので、役立ちそうなページをどうぞ
超有名人だけど、今一度、熟読するといいことあるかも

ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-435.html

585幸せな名無しさん:2017/05/29(月) 09:55:45 ID:H2Na8Qg.0
>>178
これ好き

586幸せな名無しさん:2017/05/29(月) 14:33:06 ID:ZLrOF1d20
日) 22:36:30
既にあるスレでちょっとピンときたレスコピペ ↓

>ない世界とある世界は別々にあるのにない世界を選んでおきながらその世界の中である世界にしようとするから願望を叶えることが必要になる
だから最初からある世界を選ぼうって感じだと思うんですよね

ない私になりながらある私になろうとしてる
これがループの原因か⁇


05/29(月) 12:02:33
>>404

【ない世界】 【ある世界】

↖︎ ↗︎
どっちを選ぶの?というだけだという話だと思いますよ。

【ない世界】を選びながら、【ない世界】でアレコレしたり、【ない世界】を変えよう変えようとするんではなくて、

ただ単に
【ある世界】を選択するだけ、
選ぶだけ、意図するだけ、決めるだけ、なるだけ、認識するだけ、設定するだけ、ある世界の前提にするだけ、ある世界の立ち位置に立つだけ。

こんな簡単な事で変わるのか!?
選ぶだけ?本当に!?と信じられないだけだと思います。

【ある世界】を選んだとしても、現実を見ても叶ったように見えない!とエゴが騒いで、また、やっぱりないんだ!と、【ない世界】を選んだりして、ブレブレなだけだと思いますよ。

【ある世界】を選んだなら、後はオートマでお任せしてればいいという話だと思いますよ。

エゴが騒いでしんどい人などは、自愛をしたりアファしたり、完璧認定したりしていけばいいと思います。

587幸せな名無しさん:2017/05/30(火) 11:47:56 ID:huLk2K6.0
233 : 幸せな名無しさん 2017/05/01(月) 17:21:29
ちょっと気づいたことがある。

よく「感謝せよ」その波動を先取りせよとか言われるけど、
これはエイブラハムとかユダヤがどうとか海外のものでもよくあるセリフで、
向こうでは「appreciate」を使われてて、
これは「感謝」以外にも「価値を認める」とか「高く評価する」と言う意味がある。
と言うか、向こうではそれは同じ意味なんだろう。

一方、それを日本語に訳すと大抵は「感謝」になるけど、
ここでややこしいのが、日本語では感謝とお礼が同じ意味として使われる。

お礼は相手が何かしてくれて、それに対する反応として返すもの「しなきゃいけない礼儀」みたいな感じだから、
それが本人にとって嬉しくない場合に、本音と建前に分かれてしまう。
だから、ただやみくもに「感謝せよ」のお題目にどうも違和感を感じながらも、義務的にやってしまう。
ブログやらなんやらをいちいち「ありがとう」で締めるのも白々しさを感じるじゃないか。

ところが、本来の感謝ってのは、
それに価値を認める、高く評価する。
例えば貰ったものが自分にとってそう言うものだったり、
その人がそうしてくれる行為が自分にとってそう言うものだったり。
それは相手に対して云々ではなく、自分の中から湧き出る「喜び」そのもの。
感謝ってのは、喜びの表明だな。
だから「感謝はしないけどお礼はする」ってのはあり得る。
人間関係を高く評価するなら、やっぱりお礼もした方が良いかも。

ところで喜びと言うのが、価値を認める、高く評価する事と同じだった場合、
「遊んでて金が入ってくる」ってのを、皆さん本心で高く評価してますか?って事だよ。
生まれながらに金持ちのボンボンのインスタ見て「ケッ‼」ってなりませんか?
美人ってだけで人生イージーモードな女に僻んでませんか?
で、社会通念通り、苦労して働いてる人を「高く評価」してませんか?

俺はその事に気付いて思わず声をあげてしまった。

何故遊んでて金が入らないのか。
それは自分自身の価値基準なんだな。
感謝せよとか、その波動になると言うのは、
「与えてもらう事を想定してお礼の言葉を述べよ」ではない。
「その在り方を高く評価せよ」と言う事だ。

234 : 幸せな名無しさん 2017/05/01(月) 17:41:00
その事で同時に2つの大きな事に気付いた。

望むものと自分の評価、価値基準が違ってる事なんてあるんだなと言う事。
(努力や労働はしたくないのに、楽して儲けてると詐欺だのインチキだのとその価値を認めず、努力や労働で得た人、または得られなくても努力や労働してる人を評価してる)

存在やら波動やら自分の本心より、やっぱり現実に価値を置いてると言う事。
(遊んでて金が入ってくる人に価値を認めると言う事は、努力などを評価しようがないので、その存在や在り方そのものを評価するしかない。でも在り方ではなく、現実の努力とかに価値を置いてたんだな)

完全に抵抗の波動ってヤツだ。

その事に気付いたお陰で物の見え方がガラッと変わった。
色んな事が腑に落ちた。

588幸せな名無しさん:2017/05/30(火) 23:44:35 ID:huLk2K6.0
464 : 幸せな名無しさん 2017/05/30(火) 18:50:15
過去レスやまとめをまず読めって言う意見について、私も同じように思います。
大多数が「なったのに現実見るとなってないと思う。どうすればいい?」とか「なったけど、いつ現実がついてくるのか?」というもの。
叶えたいからこの板にいるんだから、アドバイスを欲しい気持ちも分かる。
でも、結局はこういう大多数の人は自分と向き合うより、人から答えをもらおうという気持ちが強いように感じてしまう。
つまり、内より外重視。
潜在意識のキモって外じゃなくて内。
外(現実)にアプローチするんじゃなくて、内(自分の前提だったり、在り方)にアプローチする。
だから、内にアプローチし続けて、認識の変更ができたり、何らかの気付きが増えている人から見るといろんな意味で外にばかりアプローチする傾向がある人に違和感を感じるんだと思う。
もちろん、ここでいろいろ意見を交わすことは重要なんだけど、人に聞く前にまず自分なりに先人がやってきた「なる」をまとめや過去レスから学んで、実践して、自分の内側にアプローチしてからいろいろ聞いてみたらいいんじゃないかな?
個人的には「なる」だけにこだわらず、なれないときは自己観察だったり、アファだったり、自愛だったり、いろいろ試してみることをお勧めします。


468 : 幸せな名無しさん 2017/05/30(火) 21:16:54
同意です。ホントに。
在り方って条件も何にもいらなくて、只こうありたいだけで良いんだと思います。
嬉しいな あー幸せだなっていう湧き上がる気持ちって、〜だからとか、こうなったらって条件付けなくても在ると思うんです。
昔、自己観察さんスレだったか花を見て綺麗だなって思う気持ちは花が綺麗のではなくてそう思う自分の心だみたいな事書かれてて 同じように自然と湧き上がる嬉しいとかあー幸せとかっていう気持ちは何の条件も確認などなど要らなくて無条件にその気持ちを味わってたらいいんだと思います。
前提に立つ=自分だと思います。 外側に確認する必要を感じてるのは力を持たないエゴなんではないかと思います。
条件なんて必要なくて、繋げる必要なんてなくて関係ないと思います。

469 : 幸せな名無しさん 2017/05/30(火) 21:33:27
468です。464さんの
潜在意識のキモって外じゃなくて内。
外(現実)にアプローチするんじゃなくて、内(自分の前提だったり、在り方)にアプローチする
というのに、同意という意味で書き込みさせて頂きました。

589幸せな名無しさん:2017/05/30(火) 23:51:10 ID:huLk2K6.0
05/30(火) 22:40:19
今日の昼間、生理痛が苦しくて、このままじゃ仕事に集中出来ない…と思ったので、

【私はお腹が痛くないラクな世界を選びます!!】

と心の中で宣言したら、その直後から痛みが一瞬になくなった!!

今度は試しに
【この会社で私はモテモテです!!皆私の事が大好き!】
と心の中で宣言してみたところ、社長に服装を誉められたw

他にも色々試してみますw

590幸せな名無しさん:2017/05/31(水) 20:49:52 ID:tHKsM.0M0
425 : 幸せな名無しさん sage 2017/05/29(月) 17:38:23
基本に立ち返って701さんまとめを熟読してきた
701さんは「なる」ではなく「叶えてる」って言葉を主に使っていたことが意外だったw

701さんのキモは「【叶ってない】を【叶えてる】自分に気付く」だね
こっちに重点を置かないとループまっしぐらだな
で、この「気付く」手順を詳細に説明したのが82(251)さんか
そりゃあ先に「【叶ってない】を【叶えてる】自分」を解除しておかないと
「【叶ってる】を【叶えてる】自分」にはなれないよねw

最近は自愛だけしてて、こんなに大事な私を悩ませる願望なんかもぉ知らん!
ってヤケクソになったらじわじわと有効な情報が目についてきたw
不思議なもんだなぁ

476 : 464 2017/05/31(水) 08:16:15
>>466

ずっと同じ人が同じ質問をしているという指摘をしたつもりはありません。

ただ、外側に答えを求めようとすればするほど、叶ってないを叶えている人に「なる」をし続けてしまう。
だから、内側に目を向けてみませんか?という意味で書きました。

「なる」は701さんやクレさんのように「なる」を楽しめる人には良いのですが、現実を見て「なってない」と思ってしまう人、なってみたけど現象化を待ち続けてワクワクより不安が強くなってしまう人も大勢いると思います。
「ある」か「ない」を選ぶというとても単純な選択の中で、前者の人は「ある」を選んでいるから楽しめるし、後者の人は「あるを選びます!」って宣言しながら実はしっかりと「ない」を握りしめているから不安になったり、苦しくなる。
私自身が「ある」を選んだつもりで「ない」を手放せない経験をたくさんしてきたので、「なれない」という人の気持ちは痛いほど分かります。
「ある(なる)」をすぐ適用できる人以外は自分が「ない」世界を選んでいて、「ある」世界も選べるんだ!と心底納得することが突破口になる。
それには内側に目を向ける。
自分が「ない」を選んでいる私になっていたことに気付く。

そういう意味で、新しくこの板にきた人にも長くこの板にいる人にももっと内側を見てみませんか?という提案でした。

591幸せな名無しさん:2017/05/31(水) 20:50:41 ID:tHKsM.0M0
2017/05/31(水) 11:09:47
>>425

>701さんのキモは「【叶ってない】を【叶えてる】自分に気付く」だね
こっちに重点を置かないとループまっしぐらだな

そう思う。
701さんも言ってるけどまずはこっち。

>>476

>なる)」をすぐ適用できる人以外は自分が「ない」世界を選んでいて、「ある」世界も選べるんだ!と心底納得することが突破口になる。
それには内側に目を向ける。
自分が「ない」を選んでいる私になっていたことに気付く。

そう思う。
自分がないを叶えていたんだ!!と、自分で気付けば、ない世界は解除になるから、あるしかなくなるしね。

なるがしっくり来ない人は、なることより、今何になってるのかに気付くとか、自分がないを叶えていたのか!と気付くことに意識を向けた方がいいね。

桑田さんでいうと、牛丼が食えないとしたら、なぜだか知らないが俺は牛丼を食えない世界を作っていたんだ!と気付くだけってやつです。

592幸せな名無しさん:2017/06/01(木) 14:05:15 ID:2o3ixDeg0
06/01(木) 11:23:50
意識=自分
それ以外はただの自然現象
それら現象を認識している意識が自分であり、感情、思考、イメージ、言葉、論理、概念、知覚、目の前の書類、雨が滴る音、陽の光、家の前の公園から聞こえる子供達の声、自分の横で寛いでいる愛する人等々、全て認識の対象に過ぎず、意識の一部である(以下対象)

という定義の元に読み進めて欲しい(対象の一部である言葉をもって対象そのものを定義することは本来できないのだろうが、意識が認識するためのアンカーとなれば足りるので、あえて定義と表現する。意識や対象という表現も同様。)

対象は常に変化し、流れ続け、コントロールできない
「意識=自分」はそれを認識する
何を認識するかは「意識=自分」の自由

仕事部屋で仕事に意識を向けている時に、雨が降り出してきた
変わらず仕事だけに意識を向け続けるのも意識の自由
雨の音だけに意識を向け続けるのも自由
雨の音に反応して沸き起こる過去の記憶(イメージ)に意識を向け続けるのも自由
過去の記憶に反応して沸き起こる感情若しくはそれに付随して沸き起こる思考に意識を向け続けるのも自由
仕事も雨も関係なく、夕飯に何を食べるかに意識を向け続けるのも自由

「意識=自分」は自由である

この境地にたどり着くためにいろいろなメソッドがあるのかもしれないが、この辺りの議論に「私=意識」を向けるつもりはないので、ここまでにしときます

最後に一つだけ

在りたい姿があるのなら、在りたい姿に意識を向け続ければいいと思うよ

593幸せな名無しさん:2017/06/03(土) 02:20:06 ID:EE7AUlVA0
火) 14:04:44
今更だけど自尊心が低い人はことごとくその人にとって大きな願望は叶いにくい。
金持ちになることに抵抗がないように見えても、他の部分で自分は自分に自信がないなと思うようなら自尊心が低いのかも。
マカロンさんはじめ達人は自尊心がめちゃ高いんだと思う。
自尊心が低いってことは、プレゼント渡されたのに、私には勿体ないですって受け取らない。受け取れないことだから。
そういう人は自愛でベースを固めた方がいいよ。
それも関係ないと思う手もあるけど、自愛で自分には価値があるとした方が早い気がします。

594幸せな名無しさん:2017/06/03(土) 02:21:16 ID:EE7AUlVA0
60 : 幸せな名無しさん 2017/04/24(月) 19:45:17
自分を優しく抱きしめてあげて。

2017/04/24(月) 19:59:04
>>60ありがとうございます。涙が出てきました。
でもお前のせいだろ、お前が幸せを壊したんだろと、自分が拒否してきます。抱きしめることも許してもらえない。

64 : 幸せな名無しさん 2017/04/24(月) 20:06:20
>>63
じゃあ、私が抱きしめてあげるよ。
ハグハグ

あなたは悪くないよ、そんなに自分を責める必要なんて全くないんだよ。
辛かったね、あなたは悪く無い。
何にも悪く無い。

595幸せな名無しさん:2017/06/03(土) 02:22:10 ID:EE7AUlVA0
18 : 幸せな名無しさん sage 2017/04/21(金) 19:20:47
るるてあさんの「肯定ペンギン」を見るといいですよ
199式スレの豪さんも参考になります

596幸せな名無しさん:2017/06/03(土) 02:23:24 ID:EE7AUlVA0
34 : 396 sage 2017/04/23(日) 16:09:16
ちょっと覗いたら書き残した事があるのと、達人らしい事をあまりしなかったので。

この世界にいる全ての人々は自分の決めたルールに従って生きてます、これには例外はありません。
引き寄せの法則は常に働いてます。
ネガティヴでもポジティブでも同様に働いてます。
つまり、あなたは既にもう達人なんです。
でも願った事は叶わない人は多いと思います。

35 : 396 sage 2017/04/23(日) 16:12:09
それは願望とは努力しないと叶わない物であるというルールを自分に適応させてるからです。
だから現実的な努力をして、それを自分が手に入れても良いと言う許可を自分にを与えて、それから手に入れてるのです。
つまり、すべでの達人が言ってるのは自分に常に適応されているルールを変えろと言う事なんです。

36 : 396 sage 2017/04/23(日) 16:19:50
そこで色々合いそうなものを見つけてやってると思うのですが、ルールが変わっていれば現実的な変化は必ず起こります。
それは当然なんです、だから自分が上手くいくやり方を見つけてそれを徹底してやって欲しいと思ってます。
前スレで書き込みをやめたのも不安や疑問に対して答えを言って少しの安心や納得を得ても自分自身でルールを変えないと意味はないと分かっていたからです。

597幸せな名無しさん:2017/06/03(土) 02:24:52 ID:EE7AUlVA0
37 : 396 sage 2017/04/23(日) 16:26:55
何故自愛スレに書き込んだのか、それはそんな理屈とか関係なしに自愛をすれば願いが叶うからです。
自愛とは何か、ありのままの自分を愛する事です。
ありのままの自分で愛されるというルールを自分に適応させ続ける事です。
愛とは人から貰うものではありません、自分が感じるものです。
つまり愛の主体は自分にあります、なのでそれを感じ続けられるように自分を大切にすればそれだけで現実的な努力をするよりも圧倒的に上手く行きやすいのです。
その前段階のどんな自分でも大事にするも同じです。
そのルールを適応させてそれを止めないで下さい。
過去や現在の周囲はあなたが過去にエゴで選んばされて叶えてしまった物です。
あなたは完璧で素晴らしい存在である事を忘れないで下さい、自分は愛されて当然でエゴやネガティヴなんか自分に関係無い奴だと思い続けて下さい。
その内そうなります、それだけです。
徹底してやってください。

38 : 396 sage 2017/04/23(日) 16:31:10
もしそれでも迷うなら、やりやすい方向から入ってください。
叶えたいけど頑張らなければ叶わない物に反対のルールを適応させるのは苦痛です、それは今までの自分を否定するのと同じなので当然です。
欲しければ欲しいほど、渇望してる程難しいと思います、でも諦めないでください。
捻くれ式をやって、叶えたくないを叶えてるに気付くのも手です。
やり方は先人が無数に書き残してます、それを徹底してください。
あなたは必ず変われます。

265 : 396 2017/05/17(水) 14:22:08
言い忘れてたけど七章ってのは願望=実現で完結してるんだよ。
許可もいらないし観念を見つけたり感情のコントロールも何もしなくていい、エゴも関係ない、ただ願望=実現って適応できると愛しかないんだよ。
自愛も同じ、どんな自分でも取引とか関係なくただ愛するんだよ。

598幸せな名無しさん:2017/06/04(日) 17:45:28 ID:.hnVWgZk0
574 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/03(土) 22:21:48
「なる」の感覚について。
私は「なった」とするのがすごく苦手だったのですが、こんな感じで一切のダイエットせずに痩せることに成功しました。

以前は「理想体型まで痩せた私になった」と思っても体を見れば「明らかに太っとるがな」もしくは「変わってない」。

なのでこうしました。
「私はこのハイカロリーなものを好きなだけたくさん食べても太らない、むしろ食べた分痩せちゃう」と言う

周りに「そんなわけないw」と言われ、自分でもそう思っている

「と、皆さんお思いでしょう。私も今そう思ったね?とはいえ、私は好きなだけ食べても太らない(キッパリ)」

最初は現実に怯えながらでしたが、効果は早かったです。
今となってはまじで食べても太らない私になりました。
子供の頃からずっと、食べすぎたらキッチリ太る、無理なダイエットでもしないと痩せない体質で生きてきたのに。

ダイエットしか成功してないし、正確には「なる」とは違いますかね。
恋愛やお金で挑戦してみようと思ってます。
恋愛やお金だとハードル高く感じるんですが、体重のことだって、こうなる前は「こういう体質なんだから無理」ってめちゃくちゃ思ってたので、案外これって全てに適応できるのではと思ってます。
楽しみです。

581 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/03(土) 23:32:44
574です。

>>575さん
ありがとうございます!
当たり前のようにいつもと同じネガが出るので、「今までずっとそう信じ込んで生きてきたんだからまぁ当たり前だな。とはいえ私は!」とやっていました。
めっちゃ雑ですw
まだ痩せることしか実績ないのに偉そうに言えませんが、自分自身の意思じゃ...というの体質変えるのも恋愛も同じじゃ?と思います。
私も恋愛でなってみて、成功したら報告させて下さい。
575さん、うまく行かれますように!

>>578さん
そうですそうです、セルフツッコミの応酬です。
笑ってくれるので、周囲にツッこまれてもドーーンと切り返してました。
感覚的に、締めのセルフツッコミ(なりたい自分)はこの世の決まり事のように言っていました。
「食べたら太る?ほんとうに?そのルールが私の体にも適応してるって誰か調べたの?世間はそうでも私はちがう。私の体のルールは私が決める。いただきまーす!」みたいな感じで。
578さんがやりやすいやり方なら、なんでもありなんだと思います!
大阪人魂、いいと思います!!

599幸せな名無しさん:2017/06/04(日) 17:46:42 ID:.hnVWgZk0
2017/06/03(土) 22:57:43
最近良いことが立て続けにおきていて怖くなってしまいました。
(車を買い換えるお金をもらえる、住居探し中に賃貸が高い地域に
一件だけ綺麗で安い物件が残っていて入居する、欲しかったバッグをもらう)
等々私にしてはキャパオーバーです
最初は喜んでいたのですが段々落とし穴というか
なにかショックなことがあるんじゃないかと怖くなってきてしまいました。
・この幸運は続かないのじゃないか
・なにか別のショックなことが起こるんじゃないか
・私の給料でこの地域のこのレベルの家に住めるなんてありえない
お金が足りなくなるんじゃないか
せめて安い地域のきれいな物件、あるいはこの地域の
古い物件じゃないと安心できない
などです。変わらずこの感情をピラミッドしたり
そう思ってるねぇと自愛していますが
そわそわ感とれません
「貧乏、不幸はやだ」と思っていたのにうまくいきはじめてると
こういう気持ちになった方もし何かアドバイスあれば
頂きたいです。

519 : 396 sage 2017/06/04(日) 10:05:53
>>517
上手く行き始めると不安になるのはわかるよ、だから自愛を勧めてるんだ。
正直な話どんな状態でも叶うと決めてそれに対する抵抗がなければ叶ってしまうんだよ。
今までは敢えて言わなかったけど、意図しただけで全て現象化するから最終的に叶えることに喜びを見い出せなくなるんだよ。
だから叶わなくて苦しかったりとか叶うようになって不安になるのはある意味自然な反応とも言える。
何故ならば叶えたいものを叶えたっていう図式で喜びを得たいっていう隠れた願望が裏にあるからね。
だから状況に関わらず自分を満たす自愛を勧めてるんだ。
叶っても叶わなくても自分を満たしてその時の状況に満足しないと壁に当たるんだよ。
周囲に振り回されるのではなく自分を満たして現状を受け入れて最大限に満足するように心掛けると良いと思う。

521 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/04(日) 11:01:25
>>519
396さん…!
前スレ読み直していたところでした
レス頂けてびっくりしました
ありがとうございます
これは自然の反応なのですね
言われてはっとしましたが叶わなくても叶っても
周囲に反応しふりまわされていますね
おもしろいです
振り回されても車も家もタイムリミットまでに
とても良い形でなんとかなりました
これはどんな状態でも叶うの体験に
なってるかなと思います
現状を受入満足するようにしていきます

私は第七章は頭ではわかっていますが
恐らく腑には落ちていないと思います
自愛を続けてみます

600幸せな名無しさん:2017/06/04(日) 17:47:58 ID:.hnVWgZk0
2017/06/04(日) 11:13:46
>>521

396さんがコメントくれてるし、納得されたようなので必要がなかったらすいません。

上手く行き始めると、不安が湧いてくるのは、今まで自分がもっていた、もう必要ない観念とか感情とかがありますよ、もう必要ないですよ〜というお知らせだと思ったらいいですよ。

ああなったらどうしよう!と、エゴが騒いで不安になると思うんですが、期待してたのに裏切られた時にショックを受けないようにとか、もし悪い事になったら大変だ!いまから対策しないと!という、自分が傷つかないようにする為に持っていた安全装置みたいなものです。

今まではそれに振り回されて、望まない意図とかしちゃってたのか〜と気付いたり、もうコレはいらないなと気付く。

今まで自分を守ってくれてありがとう、もう大丈夫だよ。万が一そうなっても自分は大丈夫、自分を守るように対応するし、自分は望む方を選ぶからエゴが騒いでいるその望まない不安は選ばないよ。自分は望む方を選ぶ!としっかり決めて、安心させてあげたらいいと思いますよ。

527 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/04(日) 12:27:26
>>523
確かにそうですね!
だめになった時傷つかないように
予防線張ってますね
これって考えれば生きてきてずーとやってました
だから今回も安全装置が起動してるだけなのですね
エゴも色々よくしてくれてたんですね
自分は望む方を選ぶとしっかり決めます

528 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/04(日) 13:08:23
>>523
横レスですみません

自分は持病があって少しづつ良くなっていってたんですが、最近になって改善が止まってしまって、そこでまたその原因を探す考えがあれこれ湧いてきて停滞してるのは自分のせいだって責めてしまって
ある時ふと「病気が治ってもまだ不幸なままだったら怖い。」って湧いてきて、この観念?のせいで自分で改善を先延ばししてたのかもってまた自分を責めて凹んでました

まさに安全装置みたいなものだったんですね
振り回されてました
今日ここを覗いて良かったです
ありがとう

601幸せな名無しさん:2017/06/09(金) 12:56:53 ID:vQcOrYLo0
611 : 幸せな名無しさん 2017/06/05(月) 13:05:59
>>595のように、達人と呼ばれる人の言葉の上面だけ捉えて思考でこねくり回し、自分の経験に基づかない考えを垂れ流す人がいるが、それが読む人の誤解を生み、難民を深刻化・増加させていることに気づいた方がいい。

>不足の思考をただスルーし無視していただけ。

自分主体で世界を見ている人は、間違いなくこのような表現をしない。
不足をスルーためには、その前提として不足に意識を向けないといけないから。
不足をスルーすることに意識を向ける必要もない。
「叶った自分」でも「叶う自分」でも「叶うかも」でもなんでもいいから、望む状況に意識を向け続けるだけでいいんだよ。
慣れないうちは意識の片隅に、不要な感情や思考が湧くかもしれんが、それでも望む状況に意識を向け続けるだけ。
主体としての意識であり続けていれば、いずれそれは無意識になり、気がつけば本当に叶ってるよ。
たまに「つべこべ言わずにやれ!」なんて趣旨の表現を見るが(詭弁さんとかマカロンさんかな?)、言葉と思考の世界で戯れたがりのレスより余程有意義だと思う。

612 : 幸せな名無しさん 2017/06/05(月) 15:46:54
>>611
それって結局「なるはなればいいんだよ」と同じじゃない?
それができないからこんだけスレが続いてるんだよね。

それに不足が起きても充足を見ればいいって結局不足を認識してスルーしているのと同じじゃないかな?
あなたは不足がまったく起きないの?
613 : 幸せな名無しさん 2017/06/05(月) 16:34:10
>>612
全く違う。

ルビンの壺の壺を見たいと言っている人に「壺を見ろ」と言っているのが「なれ」だ。
私は「白い部分だけに意識を向け続けていたら壺が見えるようになるよ」と言っている。
「壺を見るためには人の顔ないし黒い部分を無視し続ければ良い」という意見を否定している。
私にも当然不足は湧くよ。
壺に意識を向けたからと言って、人の顔が存在しなくなるわけではないからね。
ふと人の顔に意識を向けそうになる時もあるが、その時は壺に意識を向けなおすだけ。

偉そうなこと言っておきながら、あなたのように混乱する人を生んだことは申し訳なく思う。
詳細を話すつもりはないが、私は意識の主体性に気づいてから、1000万の借金返済、復縁、資格取得、事業成功、マイホーム等々を叶えることができた。
過去にここにもお世話になったから、多少でも恩返しになればと書き込んでいる。
達人と呼ばれる人たちがどのような意識状態であったかは、結局のところ知るすべはないんだ。
ならここでそれを推測し、思考に明け暮れることに意識を向け続けるくらいなら、意識の主体性に気づき、叶えたいことに意識を向けてあげたらいいよ、ということが言いたかった

602幸せな名無しさん:2017/06/09(金) 13:02:17 ID:vQcOrYLo0
635 : 幸せな名無しさん 2017/06/06(火) 01:04:24
>>624
>>631
不足は創り出すものではないよ
自然に生まれるものだ
不足そのものは悪でもないし、あえてそれをスルーしようなんて意識しなくても、見たいものがあれば見たいものにだけ意識を向けたらいいと言っているんだ
不足をスルーすることが願いなら別だがね
絵の具箱から赤を取り出す時に、「緑や黄色を見ないように」なんて意識しないだろう
赤を意識するだけだ

640 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/06(火) 07:04:20
>>635
なるが難しい人は、意識が緑や黄色に埋もれて過ぎて赤を見るレベルまで行けてないのだと思います
達人さんたちから見れば、緑や黄色をスルーすることへ重きを置く行程は無駄でバカバカしく思えると思うのですが、なる難民には大切な階段だったりします
なる難民が赤を見ることを一時的になるほどと思えても、基本がブレブレなので緑や黄色への執着と不安から何度もスタートラインに戻り、何度もわけがわからなくなる、の繰り返しなのだと思います

達人と、なる難民には超絶金持ちと超絶貧乏くらいの差があって、100円の貯金も超絶金持ちにはアホらしく、超絶貧乏には精一杯の努力くらいスタートが違うのだと感じます

641 : 幸せな名無しさん 2017/06/06(火) 10:58:50
>>640
あなたの仰りたいことは経験上非常によくわかるよ。
特に借金や失恋の時などは24時間と言っていいほど、不足・不安と戦い、なだめすかせようともがいていたから。
感情や思考という心をコントロールするために、宗教書やこう言った掲示板・まとめに答えを探し求めていたよ。
あまりにも苦しみが続きすぎて、ある時「こんな苦しい心の声はうんざりだ!もう聞きたくない!」とばかりに、「あーあー」と心の中で声を発し続けていた。
今となっては笑い話だけど、少しおかしくなってたのかもね。
そしてふと疑問が浮かんだんだ。
「あーあー、と心の声を発しているのは一体誰だ?この心の音はどこから発せられてどの空間に響いているんだ?この音を聞いているのは誰だ?」って。
その答えは創造主や神と呼ばれる存在しかわからないことなんだろうが、あることにだけは気づいた。
「自分の意志で心の声を発し、それを聞くことができる。自分の意志で心の声を聞かずに鳥の声に意識を向けることもできる。自分のお腹だろうが指先だろうが、自分の好きに意識を向けることができる。自分の意識はこんなにも自由じゃないか」って。
と同時に、
「自分の肉体はもちろん、自動で発せられる思考や感情は鳥のさえずりや遠くで走る車の音と何ら変わらない、ただの自然の一部にすぎないじゃないか。コントロールしようと思っていたのが端から間違っていたんだ。鳥のさえずりを聞きたければ、それに意識を向けるだけ。月明かりを見たければ、それに意識を向けるだけ。意識を向けたいものに意識を向けるだけじゃないか」と気づいた。
申し訳ないが、この内心的な体験をこれ以上言葉で伝えるのは、今の私の能力では厳しい。
ともあれ私の一連のレスで伝えようとしている要点は次の2つだ。
①思考や感情はコントロールできないし、する必要もないが、意識はコントロールできる(意識たれ、意識の主体性)
②在りたい姿があれば在りたい姿に意識を向け続ける

>意識が緑や黄色に埋もれて過ぎて
①に気づけたらこういった思考は自ずと生まれなくなると思うよ。

余談だが、前述の体験を踏んだ上で観音菩薩や観自在菩薩といった名前に想いを馳せると、感じ入るところがあるよ。

603幸せな名無しさん:2017/06/09(金) 13:03:58 ID:vQcOrYLo0
2017/06/05(月) 23:11:35
>>613
ごめんなさい
>私は「白い部分だけに意識を向け続けていたら壺が見えるようになるよ」と言っている。
「壺を見るためには人の顔ないし黒い部分を無視し続ければ良い」という意見を否定している。
ここの違いがあんまよくわからない…

634 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/06(火) 01:01:17
>>631
別人だが横からすまん

>>613の例では、ルビンの壺の中にある壺を見てもらうにはどうすればいいかという話だ
壺である部分は白いところで、人の顔に見える黒い部分は壺ではないただのトリックアート的な部分でしかない
だから壺を見たいなら白い部分だけを見ればいい
そうすればその白い部分が実は壺の絵だとわかる
壺を見たいからといってその周辺のトリックアート部分を見ても仕方ないし、かといって黒い部分は見ないようにしようと遠回りな意識の仕方をすることもない
単に白いところを見ておくれ、そうすれば壺が見えるよ、ってことではないかと

636 : 幸せな名無しさん 2017/06/06(火) 01:05:04
>>634
おっしゃる通り

06(火) 01:32:32
>>635
ロムってた者ですが、言われてみたらそうですね。なんで気付かなかったんだろう私。

ただ白いツボが見たいだけなのに、なんでこんなに必死に向かい合う黒い人を完璧とか受け入れるとかスルーしてみるとかそっち方面に努力してたんだろう。しかもなるスレで。

638 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/06(火) 03:24:05
パンツのゴムさんのレスにあった「何故ずっとこんな求めていないものを変えようとばかりしてたんだ、
これはもともと求めてないんだから自由にさせといてイイやんか」
って部分を思い出しました

壺が見たいのなら、顔の方を変えようとしないでただ壺に目を向ければいいと

604幸せな名無しさん:2017/06/09(金) 13:04:54 ID:vQcOrYLo0
616 : 幸せな名無しさん 2017/06/05(月) 19:02:10
>>613
横からすみません。
あなたの意見を聞いてみたくて。

よく言われる「意識を向け続ける」ってどういうこと?
ずーーっとイメージし続けるということ?
それとも具体的に想像するというよりは、
「私は願いを叶えるんだ」と思うということ?
私の本願は「幸せな結婚がしたい」なんですが、今は相手もいません。
結婚に起因するものが何もない状態から「意識を向け続ける」というのは、
「何があっても不可能に思えそうでも私は結婚する」と思い続けることなのか、
言葉でそう考えることではなく、
イメージをし続けることなのか。
「意識を向け続ける」について、もう少し具体的にご教示願えませんでしょうか。

火) 00:57:52
>>616
北を目指して北極星をたよりに進むことを考えて欲しい。
常に北極星を見上げながら進むわけにはいかないだろ?
一旦北極星を確認したら、そのあとは足元や周囲を見つつ進む。
ただ、それでも「北は常に意識」している。
北が「望む状況」で、北極星が「イメージや想像、叶った感覚」、足元や周囲が「仕事や日常生活」だよ。
常に意識を向けるとはこんな感覚に近い。
タイムリーなことに614さんのレスにそのような意識の持ち方が書かれてるので参考にされたらいい。
想像や感情を味わうことも、最初から完璧にできる必要はないが、あなたの自由に想像したらいい。
うーん、少し酔っ払ってるので、上手い例えになってるかわからない。
伝わったら嬉しいが。

605幸せな名無しさん:2017/06/09(金) 13:06:30 ID:vQcOrYLo0
2017/06/06(火) 06:18:03
>>633
>>616さんではないのですが、聞きたいことがあるので横から失礼します。

よく、こうなったらいいなーってことを頭の中でTVドラマを見てるような感覚で
妄想するのですが、それは「叶った自分に意識を向ける」とは違うのでしょうか?
五感は使わず脳だけ使ってる状態で第三者目線なので感情もあまり湧きません。
これが北極星でないなら、いつまでも経っても目的地に着くわけないですよね。
イメージと妄想の違いがよく分かりません…。

それから、意識の主体性についても私も知りたいです。

叶った自分になるのはよくやってるのですが、>>614さんの叶える側の立場に立つパターンは
やったことがなかったのでやってみようと思います!

689 : 幸せな名無しさん 2017/06/07(水) 21:25:46
641だが長文失礼。

>>639さん
>よく、こうなったらいいなーってことを頭の中でTVドラマをみてるような感覚で

それもあなたの大切な願望で、目的地を定める立派な作業だよ。
ただ、

>これが北極星でないなら、いつまで経っても目的地に着くわけないですよね。

北極星を見上げるだけでなく、それに向けて歩みだす意志を持たなければ目的地にたどり着けないよ。
妄想でもイメージでもいいから、自分の在りたい姿が定まれば、それを実現した自分、実現する自分に意識を向け続けるということだ。

>>658さん
時間があれば借金を返し切った瞬間のイメージ、返し切って代理人と喜び合ってるイメージや安心感も味わったし、お金を自由に使える感覚や思考にも意識を向け続けたよ。
復縁に関しても、復縁する瞬間のイメージもその後うまくいっているイメージもした。普段は「自分は彼女にふさわしい、いやそれ以上の男だ」「相手から復縁を懇願してくるんだろうな」などの感覚も意識していた。
「借金」「失恋」とかのマイナスイメージに意識が向いた時の弊害を心配されているのかもしれないが、まったく気にする必要はない。
在りたい姿に意識を向けるだけだ。

>>688さん
現実化のメカニズムについては私も思考をこねくり回して散々考えていたことはあるが、答えを得るのをとうにあきらめたよ。
どうせ死ぬまでわからないだろうから。
仮に目の前に神が現れて「意識は現実となる」と宣ったところで、それが真理である保証なんか誰にもできないし、信じるかはどうかは自分次第。
それとも、それを保証してくれる神以上の存在を探すのか。そんなことをしても無限反復。そもそも自分が幻覚だと思ってしまえばそれまでだ。達人と呼ばれる人たちの画面上の言葉はなおのこと。
真理は誰にもわからない。誰にも保証できない。
真理について思考するのは確かに楽しい営みではあるが、叶えたいことや自分の理想、そういったものがあるのなら、先にそれらに意識を向けてあげたらいいじゃないか。

というわけで、いったんこれで書き込みから離れさせてもらいます。
もともと意識の主体性を伝え、あなた方自身が願望にもっと意識を向けるきっかけになればという思いで書き込みだしたが、私の書き込みに意識を向け続けられたら本末転倒なのでね。
あと、ご覧の通りどうしても長文になってしまう性分なので、自分の生活に支障が出かねないということもあるが。

最後に一つだけ。
望む現実はあなたに気づかれるのをずっと待っている。
しっかりと体を向け愛の眼差しで見つめてあげよう。
お付き合いどうもありがとう。

606幸せな名無しさん:2017/06/09(金) 13:08:03 ID:vQcOrYLo0

694 : 幸せな名無しさん 2017/06/07(水) 22:15:39
まぁ>>641さんの言ってることざっくり要点まとめると願い以外のことに捉われすぎ〜って事なのかな
なるだとか引き寄せだとか叶える方法に意識向けすぎ、そんなのいいから叶えたい事だけに意識向けろ!って事ですかな

607幸せな名無しさん:2017/06/09(金) 13:22:37 ID:vQcOrYLo0
54 : 幸せな名無しさん sage 2017/05/24(水) 23:02:13
どんな願いも叶うと思ってみると
今の自分で叶うかわかんないから辛くなる

叶う事が非常に難しそうな事が自分の本性からの願いだったとして
>>996さんはどうするんだろう
本当にどうしたらいいのかわからない事なんだけど

614 : 幸せな名無しさん 2017/06/05(月) 16:43:48

>>54
自分がもしあなただったら、

まずその願いに辿り着いた自分を褒めたい。
色んなものを取り除いてやっと見つけた本当の願い。よく辿り着いたね。偉い。
よし、じゃあ、それを叶えてやろう。
今まで苦労した分、全部叶えてやる。任せとけ。
きっとそう言うと思う。

そして(その願いが何かは知らないが)叶った自分になる。
その瞬間きっと涙が溢れてくるだろうと思う。
理由は分からないけど、多分溢れて止まらなくなるだろうと思う。
喜びとか、安心感とか、達成感とか、充実感とか、やっとここまで来た、よく頑張ったな自分という感慨だったり。
そういうものが心の奥から一気にぶわっと溢れてきて抑えられなくなると思う。
10分でも20分でも一時間でも、自然と収まるまでそのまま涙を流し続ける。

そうしてやっと落ち着いたら、そこにはすべて叶った世界が開けている。
自分の場合、それだけだ。それで終わり。

なった瞬間に湧いてきた感情を無理に抑えずにいたことで、
その時の強烈な感情がずっと後を引いて自分の中に残ってるから、
万が一、その後にエゴが出てきたとしても、なった時の感情を思い出して「そういえば叶ってるんだった」となるだけ。
それを続けていれば、後は勝手に叶った現実がやってくる。

608幸せな名無しさん:2017/06/13(火) 15:33:24 ID:GNbAQE.20
564 : 396 sage 2017/06/07(水) 12:10:40
>>563
同じ事何回も言うの嫌いだからこの手の返答は君でやめるけど。
どの達人も突き詰めたら「自分の決めた事が起こる」ってだけなんだよ。
isaさんが言っていたけど分離はなかったんだ。
つまり、叶えるためになにかしなきゃいけないと決めたのも完璧な自分が叶えてるんだよ。
エゴなんかあってもなくても叶えて良いんだけど分離、つまり現実が苦しかったり今までの常識にガチガチに縛られてたらそっちを無意識に選択してるんだよ。
完璧な自分が分離のある状態を叶えてるんだよ。
そもそも本当の自分しかいないんだ、でも信じられないだろ?
だからそれを意識的にしろ無意識にしろ信じるようにするために無数のやり方やメソッドがあるんだよ。

自愛スレ14,15にいる396さん
まとめ読むよりスレごと読んだ方が良いと思う↓

自愛スレ14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/9650/1477415269/-100

自愛スレ15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/9650/1492340401/-100

609幸せな名無しさん:2017/06/13(火) 15:41:24 ID:GNbAQE.20
日) 21:46:19
>>836

何が合うか人によって違うので、1つの案としてなんですが、

現実を見ては、まだ叶ってないから、自分のなるは上手く出来てないんじゃ、、他のやり方をした方がいいのかな?とか自分のやり方や、なり方が悪いんじゃ、自分の方が間違ってるんじゃとか、現実の下僕のまま、現実の様子を伺いながらなってたりしてませんか?

私は正しい、現実の方がおかしい。私はなってるんだから、とっとと叶った現実もって来い!といったん現実に言ってやったらいいのでは?

2017/06/11(日) 22:03:57
>>843
私も>>836さんと同じ様な状況でまさに>現実の下僕のまま だったわ
自分の選択、なるに自信持ってたら外なんか伺わないもんね
なるで叶った人の実現報告見て自分とは何が違うんだろう?と考えてみるとここだわと思った

06/11(日) 22:15:32
>>847

自分に自信がなくて、現実の顔色を伺い、現実の機嫌をそこねないように、ビクビクしながらなるをやり、現実が変わらないのは自分が間違っているんだ、自分のやり方が悪いんだと、正しいやり方を模索していた現実の下僕だった人間なのでわかります。

主従関係が逆転しているんですよね。まずは自分の方が主人だと自覚するのは大切ですね。

610幸せな名無しさん:2017/06/13(火) 15:43:39 ID:GNbAQE.20
06/11(日) 20:48:07
>>832
自分はやっと本腰入れて自愛するようになったんだけど、すごく楽だし、楽しいw

この板の住人は大事な事ほど言葉を濁す、それが難民を増やす一因になってる
自愛すると、願いが叶っても叶わなくてもどうでもよくなるって言われてるよね?
そんなの聞いたら「叶わなくてもどうでもよくなりたくない、そんなの幸せじゃない」
「叶わないかも知れないならやる意味ない」って思うに決まってるじゃないか

違うから!
自愛をすれば次のような効果がある
・自分への信頼感が高まる
結果、「私なら出来る、叶えられる、大丈夫」と自信が持てるようになる
これは、難民が渇望する「根拠のない自信」と「叶える確信」「認識の変更」に繋がる
・自分が望むものを与えたくなる
相応しくないとか思わずに「受け取る事の許可」を出せる
受け取り拒否の回避も出来る

ただ、自愛には注意点がある
他人の話を鵜呑みにして「愛してる」だの「ありがとう」だのぺらぺら言ってもダメ
逃げないで自分と向き合って、自分が自分に怒りや悲しみ、辛さ、してほしい事に耳を傾ける
そして、してほしい事は出来るだけしてあげる
自分の本当の気持ちから目を背けて、小綺麗なうわべだけの言葉をかけても効果は見込めない
つまり、他人に頼らずに、自分ひとりで黙々と実践し続ける事が大事

叶えるためにやるか?だけど、それはかまわない
きちんと実践すれば、そのうち楽しくなって叶えられるようになってくるから
ちゃんと現実もついてくるから安心していいよ

まぁそうは言っても「なる」の魔力に囚われてる人は自愛には興味持たないかも
自愛と一緒にやればいいのにね

611幸せな名無しさん:2017/06/13(火) 15:46:42 ID:GNbAQE.20
902 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/12(月) 15:40:07
>>882

>>896

もしかして、
『今いる世界』を変えよう、変えようとやってませんか?

自分はずっとコレでループしました。

『今いる世界』を変えようとするんではなくて、『望む世界』を選ぶんです。

『今いる世界』、『望む世界』があるとして、自分は『望む世界』を選ぶ!と決めたら、『望む世界』にいて、何をやっても『望む世界』での出来事であり、自分は『望む世界』にいるんだ!と認識してました。

現実を見ては、嫌だ嫌だ現実を変えたいだとループしてました。

今の現実は○○だけど、とかは関係なくて、自分はこうしたいという望む世界をただ選んで、後はエゴがたまに騒ぐことがあっても、自分は望む世界にいるんだからと気付けば安心するので、望む世界にいるんだなぁと思って生活しましたよ。

人それぞれ、何がきっかけで上手く行くかわかりませんが、検討を祈ります。

612幸せな名無しさん:2017/06/13(火) 15:48:55 ID:GNbAQE.20
月) 16:17:44
ほんとに流れの速いスレだこと。

思うに、気づいた人たちは「なる」にしろ他のメソッドにしろ「やる」か「やらない」かだと言っている。
でも「まだ」気づいていない人たちは、「できる」「できない」に終始してる。
「やれ」と言われても「できない」のだと。

この違いに注目してみたら、おそらく一つ壁は消滅するんじゃなかろーか。

613幸せな名無しさん:2017/06/13(火) 15:56:08 ID:GNbAQE.20
930 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/13(火) 11:30:49
認識変更という言葉で
難しく捉えてしまう人は

解釈変更
設定変更
レッテル変更
ルート変更
とかで捉えてみては。

自分で勝手に、
解釈や設定やレッテルやルートを変更したと決めて、自分が決めた方に変わったなと思って生活する

931 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/13(火) 11:50:21

不幸→幸せ

解釈だと、自分は不幸だと解釈してたのを、現実の充足気付き、好きなことしたりして幸せを感じながら、自分は幸せだったのかと気付くと、自分は幸せだという解釈に変わる

設定だと、自分は不幸という設定で生きてるな〜と気付いて、自分は幸せという設定で生きようと決める

レッテルだと、自分は不幸というレッテルを自分に貼っていたから、ビリっとレッテルを剥がして、自分は幸せというレッテルを貼る

ルートだと、自分は不幸ルートを進んでいたと気付いて、幸せルートに、ルート変更しようと決めるて幸せルートを進む感じ

614幸せな名無しさん:2017/06/13(火) 15:57:26 ID:GNbAQE.20

932 : 幸せな名無しさん 2017/06/13(火) 12:20:43
何かね、認識の変更しましたって体験談見ると皆至高体験的なのしてるからそういう強い確信がないとできてない、ってなっちゃう
まぁそれも無理にでも変更したって突き通してけばいずれ変わるのかな

13(火) 12:36:04
>>932

潜在意識知らない人で幸せな人達は、みんな至高体験なんてしてなくても、幸せに生きてますよね。

至高体験するまで、自分は幸せにはなれない、叶わないみたいな、至高体験を制限にしちゃって、潜在意識の知識を知ってる人ほどハードルを上げてシンプルなことを難しくしてしまってると思います。

615幸せな名無しさん:2017/06/13(火) 16:10:16 ID:GNbAQE.20
50 : 幸せな名無しさん 2017/06/12(月) 10:21:04
>>48
お金持ちでも幸せじゃないんだ!と一番最初に認識したのはXJAPANのトシさんだった。衝撃だったよ。
私は変わってるのかシャクレ顎の人がタイプでw
トシさんとかもストライクゾーンなんだけど
彼はシャクレた容姿に凄いコンプレックスを持ってたみたいだし
洗脳当時の話を聞いて、こんな私みたいなマニアもいるから気にしなくてもいいのに…と思ってた。
マニアからすれば、そこがすごく魅力的でセクシーに見えるのに。
本当に人は自分の作り出した世界に苦しんでるよね。頭ではわかってるんだけどどうしたら抜け出せるんだろう?
このまま自愛をし続ければ変われるのかな?

52 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/12(月) 13:04:57
>>50
必ず変われるよ

ブスで幸せな人は、ブスでよかったと思うことが起きる
美人で自己評価が低い人は美人ならではの悩みに押し潰されることが起こる
しゃくれ顎が嫌な人は、しゃくれ顎のせいで苦しむ出来事が起こる
しゃくれ顎を愛せば、しゃくれ顎ならではのいいことが起こる

「今の悩みがあってよかった」
「貧乏でよかった」
「人付き合いが下手でよかった」
「引っ込み思案でよかった」
「私に生まれてよかった」
こう思うと本当にそうなるんだよ

現状を変えたいと思うことはいいことだと思う
願望を持ちながら、並行して自分が悪いと思ってる今の状況もよかったんだと思えば、今の状況からも必ずよい結果がついてくる
ブルゾンちえみのように「女に生まれてよかったー」と言うだけで、女に生まれてよかったことが押し寄せてくるよ
物事は捉え方次第で本当に本当に結果がかわるよ

10:39
>>52
今気がついたよ。家が本当に凄い貧乏だからか
「貧乏でよかった」って認めるのが怖い。
認めたら潜在意識が「そっかー。貧乏になりたいんだね。再配達するね♪」って言って来そうな気がしてる。

認められない自分を感じて、そんな自分でも良いとやってみたけど、それでいいのかな?

616幸せな名無しさん:2017/06/13(火) 16:12:18 ID:GNbAQE.20

56 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/12(月) 18:22:29
>>53
「貧乏でよかった」と思えば、貧乏だったからよかったと思える出来事がくるよ
貧乏も悪くないと思えること
「貧乏を認めたくない」と思えば、貧乏を認めたくない気持ちになる出来事がくる
やっぱり貧乏は嫌と思うこととかね

何度もいうけど、美人なのに自己評価が低いと潜在意識は全力で不幸を持ってくる
女性にとって最大の武器である美人までも不幸の原因にしてしまう

美人でよかった
お金持ちでよかった
友達が多くてよかった
そう思えるひとは、よかったことを受け取れる
美人はいやだ
お金持ちはいやだ
友達が多いのはいやだ
こう思うと幸せと思うことまで悪い原因になるような嫌なことがくる

貧乏でよかったもお金持ちでよかったも同じなんだよ
常識で考える幸不幸を越えて、いいことも悪いことも運んでくれる

貧乏でよかったし、お金持ちになりたいという願望も持ててよかったと思えばいい

2017/06/12(月) 18:27:52
>>53
認められなくても唱えるだけでも変わってくるから大丈夫だよ
あれ?と思うようになる
潜在意識はあなたのために全力でいいこと探してくれるよ

58 : 幸せな名無しさん 2017/06/12(月) 19:13:44
>>56
なるほど。恐怖心があっても認めた後に、プラスになるような肯定的な考えを付け加えれば抵抗が減るね。いい方法が聞けたー。ありがとう。

私の友人で面食いの娘がいて周りに「面食いだから、高望みだから、可愛いのに彼氏が出来ない」と言われてたみたいだけど、面食いは譲れない条件みたいで取り下げなかったら、ちゃんとイケメンと結婚したから自分を信じる力をつけるのが一番の幸せになる近道ですよね。

59 : 幸せな名無しさん 2017/06/12(月) 19:21:31
>>57
そういわれると自愛がワクワクしてくる。気楽でいいんだね。
今までは自分の気持ちに向き合うぞー、向き合うぞーと構えてた…。

617幸せな名無しさん:2017/06/13(火) 20:19:06 ID:GNbAQE.20
2017/06/13(火) 00:03:22
どこかのスレで、俺は男だって鏡に向かってアファしたら、自分に自信がつくようになり、また少しモテてきたっていうスレをみて、私は女なので「私は女だ」っていうアファを鏡に向かってしているのですが、ほかにやっている方はいませんか?
ちなみに、効果としては、アファして三日目で予定日が遅れていた女の子の日が来るようになったり、おしゃべりが少し得意になった気がします。たぶんたまたまかもしれませんが。
もしいたら、スレに書き込みよろしくお願いします。また、もしどこかで、そのようなスレが他にあったら、教えてください。

13:29:52
ブル○ンちえみの、
女に生まれて良かった!とかの方がいいかもね。

ただ私は女だより、女に生まれて良かった!と、女に生まれた事を肯定して宣言してる

小島よ○おのそんなの関係ねぇとかもそうだけど、流行る人は言葉は良いのが多い

618幸せな名無しさん:2017/06/14(水) 07:52:15 ID:ActTGmMk0
941 : 幸せな名無しさん 2017/06/13(火) 18:05:55
>>934
そうなんですよね。
今私はしっかり全部理解しなきゃ、
体感しなきゃ、実感しなきゃ、確信しなきゃ、が強いです。
実現報告には特に確信してから来た(叶った)みたいなのが多いので腑に落ちないと叶わない、となってしまっています。。。

943 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/13(火) 19:12:29
>>934潜在意識関係の知識が増えれば増えるほど枷が増えてる気がしますね
それが引き寄せ関係を何年もやってて矛盾を感じた点です。
理解してないから、理解すればできると達人さん達はいうけど
何も知らないで成功してる人はなんだろう?という…

944 : 幸せな名無しさん 2017/06/13(火) 19:38:01
>>943
なる なんかしなくても叶えてる人いっぱいいるもんね

945 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/13(火) 20:31:20
>>941

潜在意識を知らないでバンバン願望叶えているように見える人や、上手く行っている人、幸せそうな人達がみんな潜在意識を勉強して、至高体験だとかしているわけじゃないですよね。

かわいい人は自分はかわいいと思ってるだけだし、モテる人は自分はモテると思ってるだけだし、幸せな人は自分は幸せだと思ってるだけだし、○○したい人は○○しよう!と決めて○○しているだけですよね。自分で決めてるだけですよね。

例えば、結婚している人なんて世の中にものすごい数がいるのに、潜在意識の世界だと結婚したら、結婚したい人には達人と呼ばれたりしているんですよ。

潜在意識で煮詰まった人は、潜在意識に興味がなくても上手く行ってるような人のことを考えてみるのもいいかもと思いますね。

619幸せな名無しさん:2017/06/14(水) 07:52:53 ID:ActTGmMk0
2017/06/13(火) 20:57:46
>>946

電子レンジの温めるを押せば温まりますよ。という話を

潜在意識の人達は
そんな簡単に温まるのか!?
嘘でしょ!?
信じられない!
自分の過去は電子レンジなんてなくて、鍋で温めて本当に苦労したんだ
電気は何処からエネルギーが来ているんですか!?
電気レンジのメーカーは!?
保証は!?
仕組みは!?
電子レンジの仕組みが解ってる人は電子レンジの達人だ!
こんな感じ。

620幸せな名無しさん:2017/06/14(水) 09:19:39 ID:51Cvp9eE0
電子レンジ(潜在意識)の世界

その温めるを押すにはどうすればいいんですか?

みんなが、温めるを押せば温まるというからそうなんだと思いますが、私のいままでの過去の人生は、鍋しか使ったことがないから、電子レンジの温めるを押すなんて恐くて出来ません!

温められた人はみんな電子レンジに詳しいし、仕組みが腑に落ちたって言ってたから、電子レンジの仕組みをもっと勉強して、もっと理解して、ちゃんと腑に落ちてからでないと、温められないんですよね?

電子レンジの仕組みを理解して、自分は全ての温めたいものを温められるようになるんだ!

過去に温めるんじゃない、未来に温めるんじゃない、今、温めるを押すんだ!

取り扱い説明書を読んでばかりいないで、実践だ!温めるを押すんだ!

取り扱い説明書の7章、温めるを押せば温まるを体得しているなんて、電子レンジの達人だ!

電子レンジの仕組みを知ってる人は一部の人で、みんな仕組みを知らなくても、電子レンジを使って簡単に温めてるのに、温めたいものを温める為に、何年も電子レンジの仕組みを勉強してきたんだ。。

今までは、温めたくないものを入れて温めるを押して来たので、温めたいものを入れて温めるを押すがわかったので、勉強して来て良かったですw

潜在意識スレには感謝しています。
ありがとうございました。

621幸せな名無しさん:2017/06/15(木) 18:14:37 ID:zZpbE2m60
>>609
これ見て気付いた
自分も外と主従関係が逆転してた
自分をもっと大切にしてあげよう

622幸せな名無しさん:2017/06/24(土) 11:48:10 ID:3nUVeC5U0
13:05:42
ピンク呼吸効果ありますね。
私、売れないおばさんホステスでしたが、出勤前にピンク呼吸して仕事に行くようにしたら、若い子よりお客様がつくように。今ではナンバー1です。年齢とか関係ないですね。
お客様にオーラが違うと言われます(笑)
あと、常に女王さまになったイメージで、頭に王冠がのってるつもりで行動しています。^^

623幸せな名無しさん:2017/06/24(土) 11:48:51 ID:3nUVeC5U0
許可=自己評価といっても過言ではないです。↓

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-52.html

624幸せな名無しさん:2017/06/27(火) 20:03:00 ID:u1TvHenE0
315 : 幸せな名無しさん 2017/01/09(月) 13:16:30
元祖1式に似た考え方の人とかおすすめのスレとかある?

316 : 幸せな名無しさん sage 2017/01/09(月) 18:32:29
>>315
この方のは元祖1式と似てるなーと思ったよ
知ってたらごめんね
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-505.html?sp

317 : 幸せな名無しさん sage 2017/01/09(月) 22:52:31
>>316
早速ありがとう!読んだことなかった。うれしいな。じっくり読ませて貰います。

625幸せな名無しさん:2017/06/28(水) 21:27:08 ID:vPnBdLkw0
42:23
自分が思うことは、ネガティブもポジティブも全部正解なんだよ
他人がなんといっても、あなたはそれでいい
世間や親だけでなく、潜在意識の達人と言われる人のやり方が自分に合わなくても問題ないし、出来なくても叶うよ
真面目な人は世間のしがらみから抜けれても、次は潜在意識の達人の言葉でしがらみを作る
自分にあったものを取捨選択すればいい
それがあなただけの正解

626幸せな名無しさん:2017/06/28(水) 21:38:21 ID:vPnBdLkw0
843 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/27(火) 20:06:02
自愛ができたら、何しててもうまく行くと思う

私は仕事をしてる自分を否定したことがなかった
言葉ひとつ、しぐさひとつこれでいいと思ってた
仕事は人より上手くできなかったし、テクニックも足りなかったけど、自分を否定せず肯定してたら営業トップになったよ
その上、同僚や顧客からすごいモテた
なんで好きになるのかわからないけど好きっていう感じで

彼氏には、富田議員の「ハゲー!!」と同じレベルの物言いでストレス発散してた
毎日イライラして悪い言葉ばかり使ってた気がする
でもそんな自分を否定せず自由に怒り狂って、甘えたいときは都合よく甘えて、最終的にそれでいいと思ってた
私は間違いないんだって
すると彼氏は「ハゲー!!」レベルで怒る私も可愛くみえる!俺はマニアだ!とベタぼれしてくれた

同時期に友達関係では、自分が話す言葉、態度にいちいち否定して反省ばかりしてたら全然上手くいかなかった
友達には前向きな言葉使ってたし、いつも笑顔でいたのに

怒っても後ろ向きでも、自分がOK出せばいい結果に繋がる気がする
どんな自分でも、自分がそれを認めれば世界は認めてくれる

627幸せな名無しさん:2017/06/29(木) 13:20:15 ID:SLOFYjKA0
vPnBdLkw0さん

そんな書き込みあったなんて見過ごしていました。
貼り付けて頂きありがとうございます!
冗談抜きで救われた、すごく楽になった。

628幸せな名無しさん:2017/06/29(木) 14:46:34 ID:8nEiPXOM0
私も
物心付いた時から親に罪悪感植え付けられてきた自分には救いです
何故自分の人生がボロボロなのか分かった気がします
もう必要以上に自分を責めるのを止めたい
ありがとうございました

629幸せな名無しさん:2017/07/03(月) 17:33:26 ID:foPkK/p60
875 : 幸せな名無しさん sage 2017/06/29(木) 11:58:25
>>868
自分とまったく逆なら、そもそも嫌いになりませんね。
腹が立つほど嫌いってのは、ほぼ確実に自分の中に同じものがあるからです。

私は昔、生意気で口の聞き方を知らない人が大嫌いでした。
ちなみにその当時の私のセルフイメージは、上品かつ知的で礼儀正しい好青年って感じw

でも、異常にムカつくってことは、もともとの自分の中にも無礼で人をナメた部分があり、それを「それは人として良くない事だ」という価値観で抑え込んでいたということに、ある時気づきました。

その「本来の自分(無礼で生意気でクソッタレなアンチャン)」を認めず、許さず、愛していなかった。
我は善良な好青年なり、という物差しで自分を制約していたんですね。
この、自分を抑圧し制限する物差しが、他人をも批評していた訳です。

自分の中で切り捨てた、無かったことにした一部。
それを他人の中に見たときに、異常なイラつきやムカつきが出るんだな、と。
俺はその要素を頑張って封印してるのに、なんでお前はダダもれに垂れ流して調子に乗ってんだコノヤロー、という怒りなんだな、と。

だから、否定し封印した自分の一部を、それをも認めて愛する事をはじめてから、他人の中に同じ「無礼さ、身の程知らずの生意気さ」を見つけても、異常な怒りは感じなくなりましたよ。

もちろん不愉快さは残ってますが、場合によっては少し微笑ましいような、そんな感じを受けることもあり、だいぶ許せて来てるのかなと思ってます。

630幸せな名無しさん:2017/07/12(水) 12:45:04 ID:DC87NMz.0
17:46:55
若い頃、好きになった相手にはことごとく嫌われてきた女です笑。
潜在意識にも頼ったし、それ以外の努力や経験でイロイロ悟ってだいぶマシになりました。

現在進行形でいま嫌われてしまっている、というときには
辛くても、まずは相手が自分のことを嫌っているっていう気持ちを受け入れて、
その気持ちを尊重してあげることが大事だと思います。

もしあなたがピーマンが大嫌いだとして、
「そんなことないよ!ピーマン美味しいよ!食べてご覧よ!!ほらほらほら!!!」
ってむりやり押し付けてくる人よりも、

「そうなんだ、ピーマン嫌いなんだね。」
って、嫌いな気持ちを受け止めてくれる人のほうが一緒にいたいでしょ??

でも、人はじぶんが嫌われてると思うと、
挽回したくて前者の態度をとりがちなんだよね。

でも、そうしないほうが逆に近道だったりする。

嫌われる原因はそれぞれだろうけど、
この部分はどんなケースにもあてはまるんじゃないかな。

631幸せな名無しさん:2017/07/12(水) 13:06:18 ID:M33kky0.0
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-185.html

↑ここにある画家さんの
「何で気にならなくなったんだろう?」
「何で苦手じゃなくなったんだろう?」
は、

「なんで出来たんだろう?」
「なんで上手くいったんだろう?」
「どうして○○になれたんだろう?」など万能に使える。

199さんの何故だかわからないがと同じで、原因や根拠を探さない賢いやり方。

「なんで○○出来たんだろう?」などは、なるでいっても既に○○になってる立ち位置で「なんで出来たんだろう」と言っているから、なるやりやすいかも。

もし、なってからネガ感情が湧いて来たら、それが抵抗だから数秒から数分感じてあげる。何回かやって抵抗がなくなればOK。「なんで出来たんだろう」と出来た立ち位置でいる。

632幸せな名無しさん:2017/07/13(木) 10:19:04 ID:JNqf5kGM0
99 : 幸せな名無しさん sage 2017/07/13(木) 02:35:18
【第330章】自分の内面の悪いところを直しているのに、次々に問題が起きて困っています
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-326.html#330
【第348章】私の事を心から愛してくれる人がいません。どうやって愛情を知ればいいですか
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-339.html#348
【第371章】 性格改善をしたいです。無口な性格のため、人付き合いがうまくいきません
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-348.html#371

633幸せな名無しさん:2017/07/13(木) 16:58:18 ID:JNqf5kGM0
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-326.html

「心地よくなるような考え」は正解であり、
「不快になるような考え」は間違いである。

画家さんのこのシンプルな考えを自分に許可すると楽になるよ。

634幸せな名無しさん:2017/07/14(金) 21:17:38 ID:upNDb51w0
願いが叶わない事で、あなたは他の充足を受け取っている

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-497.html

635幸せな名無しさん:2017/07/15(土) 13:39:50 ID:CkszfKZ20
自愛をやっていると、自分を受け入れたり、許したりがわかってくる。

それに伴い、現実より先に叶ったことにしていい、今叶えろ!今なれ!も、自分が今叶ったとか今なったとは許していなかったんだ!とわかったりする。

例えば通常だと、○○が欲しいとして、現実で○○が手に入って、はじめて自分は○○を手に入れたと許可している。

だから、叶ったと自分が許せるのは、現実で叶ったというしっかりした根拠、結果がないと叶ったとは、認めません!許可しません!と自分が許してないだけ。

現実より先に、根拠も結果もなくても、内面で叶ったと、自分に許して良かったんだ!と自愛をやっていると気づいてくるんじゃないかな。

叶ったと許せない、信じられないのも、エゴの防衛反応みたいなもので、信じて裏切られた時に自分が傷付かないようにする為に、疑り深くなっている。

自分が傷付くのが怖いから、騙されたくない、信じて痛い目にあいたくないと、疑う事で自分を守ってる。だから、自愛とかで、もし傷付いたとしても、もう大丈夫だよと、安心出来れば自然と許可出来るようになってる。

頭で考えても仕方ないので、自愛の実践してれば色々と気付くと思うよ。

636幸せな名無しさん:2017/07/15(土) 13:47:49 ID:CkszfKZ20
罪悪感とか、傷付く恐怖とか、今までの常識とかで自分を許してなくて、自分に厳しくし過ぎたり、自分を制限して苦しんでたんだなと気付くと思う。

自愛で自分を許していけば楽になるよ。

637幸せな名無しさん:2017/07/15(土) 15:51:38 ID:zogpThvA0
自愛(完璧認定)をやっていて気づいた。
「なる」って今この瞬間の自分でも〇〇にふさわしいって許可を出すことだよね。
例えば、好きな人と夫婦に「なった」としても、知らず知らず頭の中で「今以上に家事がてきぱきとできるようになったら」とか「今よりもっとお金が貯まったら」って「今」に許可をしていなかった。
そうではなくて、「今この瞬間ベッドでだらだらしている自分」や「今この瞬間家事がめんどくさいと思っている自分」でも「好きな人と夫婦になってもいい」と許可する。

そうすると、とても気が楽になって現実が気にならなくなる。

638幸せな名無しさん:2017/07/15(土) 18:27:53 ID:Z.3MlBrc0
例えばAさんから告白されたら、自分はAさんから愛されてるんだ〜と思って、愛されていると認める(許可する、認識する)と普通はなると思う。

でも、同じようにBさんから告白されたとしても、Bさんは誰にでも好き好き言うような軽い人だったら、告白されても本気にしないし、愛されてるとは信じないはず。

だから、告白された=愛されてる認識ではないのだから、告白されたからと言って本当に愛されているなんて根拠にはならない。

根拠はないから、結局は愛されているかどうか決めるのも信じるのも許すのも認識するのも自分の内面次第。

639幸せな名無しさん:2017/07/16(日) 18:56:37 ID:ZDU/mMoc0
638 : 幸せな名無しさん sage 2017/02/20(月) 19:05:25
>>636
自分の心の中が幸せじゃなくても物質は引き寄せできることはなんとなくわかるのですが、
「豊かな優しいパートナー」を自分の心が平和じゃないのに手に入れられた要因は何か心当たりありますか?

内面が幸せじゃないと、「豊かだけど自分に冷たいパートナー」みたいな感じになりそうなのに優しいパートナーを
引き寄せられた点が興味深いです

639 : 幸せな名無しさん 2017/02/20(月) 19:40:17
>>638

私は本当にたくさんの男性と付き合いましたが、皆、仕事ができる経営者で優しかったですし愛されていました。

それは私の心が葛藤だらけで真っ暗でもそうでした。男性からヒドイ目にあったり、ヒドイこと言われたりもなかったです。

それは、私の根底、つまり思い込み、セルフイメージが私は男性に大切にされて当たり前の自分だと大学時代から思い込んでいたから、それが現実になったに過ぎないと感じています。

そのため、寄ってくる人もある程度自信がある人、つまり仕事ができる、お金がある、人間的に優しい、が当たり前という感じです。

正直に言うと、仕事ができない人や仕事の文句を言う男性に会ったことがありませんし、女性にヒドイこと言う男性に会ったことがないです。

みんな、自分の仕事に誇りを持ち優しかったので男性として尊敬してましたし、男性のことを私は尊敬してます。

つまり、自分の思い込みが現実になるのでそういう男性としか付き合わなかっし出会わなかったと感じます。優しくない人は自分の眼中に入らない感じです。

ただ、これと自分の幸せは別だとあるとき気づいたわけです。お金もあり優しいパートナーから正式にプロポーズを何人かされましたし、お付き合いしてない方々からもプロポーズのようなのをされましたが断わっていた自分がいました。

自分の心が葛藤だらけで暗いと(他者からは明るく幸せに見える自分でしたが)幸せを感じられなかったのです。

他者からは明るく幸せに見える自分でも、心の中は幸せ感がなく、足りないと妄想にとりつかれたり、自分が悪いと自分を責める癖があったり、いい人を演じて疲れていました。

それで根本から自分を見直しました(^_^)
心から幸せを感じられる自分に戻ろうとあるとき思いました。

心の大きな葛藤、トラウマがとれて心はかなり平和になりました(^_^)

そのあとすぐに大きな良いこともありました。

自分の心を癒したり、いたわる、そして願いも叶える。両輪だと感じました(^_^)

640 : 幸せな名無しさん sage 2017/02/20(月) 19:51:15
>>639
なるほど、対男性に関してのセルフイメージは高かったのですね
それなら納得です

丁寧なレスありがとうございました

〜〜〜
↑上記を読んで自分は他者や自分や世界を、見下したりバカにする視点が多く、尊敬する視点やあり方がなかったと気付きました。
尊敬出来る部分を見るようにすると、周りは尊敬出来る人ばかりだと気付きました。
結果、自分を尊び敬う事にも繋がるので、周りを尊敬する事は自愛にもなると思いました。

640幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 18:58:28 ID:ktAUjj.U0
自己観察のポイントになると思う
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-236.html


観察するのは出来事ではなくて、あなたのその判定の方です。

「中立的な出来事」を「軽蔑された出来事」として見ているフレームの方です。
ただ起きた出来事を「自分がどう捉え、どう感じているか」ということに気づくことなんです。

641幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 20:51:04 ID:oBOJRf9s0
>>639
大変興味深いレスですね
よければ元のスレを教えてください

642幸せな名無しさん:2017/07/17(月) 22:22:45 ID:1SJLmQvM0
>>641

981スレです。
しかし981さんではなくて、スレの最後の方にいた徹底アファに指摘されていたかたです。

そしてこの許可スレにも、最初の方にちょこちょこ来ていた人ですよ。探してレス集めました。
>>22 >>31 >>36 >>41>>137 >>138
>>173 >>174

643幸せな名無しさん:2017/07/18(火) 00:06:20 ID:ElFyF3Kw0
>>642
ご親切にありがとうございます!
レス抽出までしていただいて感謝です
とても参考になります!

644幸せな名無しさん:2017/07/18(火) 10:28:09 ID:DGpF.8ok0
141 : 127 2017/07/17(月) 23:48:22
ビジネスにおける潜在意識関連の事なんだけど
前にpresidentという雑誌で、
会社のヒエラレルキーや役職において、
情報とかもろもろtakeするよりgiveする人はナンバー1と一番下の階層に多くて、
takeの受け取るほうが多い人は、ナンバー2から下から2番目までを埋めている
ということを読んだことがあったんだけど

よく「情けは人のためならず」の本当の意味は
「情けは他人にかけた分だけ自分に戻ってくる」なんていう割に
一番下の階層の人がgiveが多いと聞いて、驚いたんだけど、

確かに人間性いい人ほど会社だと辛い目に会っているのを見ることが多いのは、
他人にとってはいい人だけど、自分のことをないがしろにしているから
与えても、自分にとって良いことが受け取れなくて、階層が下なのかなと思った。

ナンバー1になるgiveの人は、自分のことも大切にしつつ、周りにもgiveするから
周りからもgiveされてトップになれる割合が多いのかなと。

もしそうなら、これもまさに潜在意識関連だなと思った。

142 : 幸せな名無しさん sage 2017/07/18(火) 00:38:04
>>141
まさに受け取る許可を出してないってやつだね
自分の価値がピラミッドの最下層にある
自己否定的で、自分が受け取るなんてとんでもないと、相手に差し出す一方
しかも出さないのに受け取ってる量が多い人の方が楽に生きてるわけで、本当に与え過ぎの人は自分を優先する癖をつけないと搾取され疲弊する一方になる
いっそのこと、出さなくてもみんな貰えるんだから、もう自分に与えて満足して喜んでいる方がいいなくらいに思った方がいいかもね

645幸せな名無しさん:2017/07/18(火) 11:32:38 ID:DGpF.8ok0
747 : 幸せな名無しさん 2017/07/18(火) 09:30:16
金持ちの多い地域で高めの賃貸マンションに住めば、
金持ち気分が味わえるので、お金の引き寄せに効く、
というのを引き寄せの本か何かで読んだので、実行してみた。
しかし、自分の今の給料に合わないことが気になったし、
貯金を崩しながらの生活になってしまったので、
常にお金の心配ばかりするようになっただけだった。
貯金が無くなりそうな時に6桁の臨時収入があったけど、
やっぱり貯金を崩す生活なのは変わりなかったので、
お金を無くしたらどうしよう、という不安が常につきまとっていた。
そんな生活が嫌になって、安いマンションに引っ越したら、
「もうお金の心配しなくて良いんだ」という安心感が得られた。 
だからなのか、臨時収入を得られる回数が増えた。


749 : 幸せな名無しさん 2017/07/18(火) 11:25:44
>>748
金持ちを下手に真似するより、
充足を感じられる環境が大事だってことがよくわかったよ。

646幸せな名無しさん:2017/07/18(火) 20:25:32 ID:wB8RGrx20
23:11:29
>>732
観念とか感情とかエゴとか、
「流れて来ては、流れて行き、そして消え去るもの」だよね。
それが幻というのであれば幻だね。

一昨日かな。
「妖怪退治してるけど質問ある?」みたいなスレのまとめ読んでたの。
そのスレで、「人間の一番の欲求は何か?」って話してたのね。
スレ主が「性欲でも食欲でも睡眠欲でもない。人間の一番の欲求は、知りたいという欲だ」みたいなこと言ってたの。
あーなるほど。ってなったよね。
誰にでも、知りたいという欲ってあると思う。
引き寄せがうまく行かない原因って、知りたいという欲だよね。間違いなく。
でなかったら、108さんのチケット7章だけで、みんな引き寄せマスターだし。

知りたいという欲に気づくってのは、いいことかもね。
「ああ、引き寄せうまく行かないのは、私が知りたいからなんだ」って。

647幸せな名無しさん:2017/07/18(火) 20:35:00 ID:wB8RGrx20
↑これはある。
知りたいと思う欲が強すぎる。
だから199さんの何故だかわからないが〜良いのがあらためてわかる。

648幸せな名無しさん:2017/07/19(水) 00:43:49 ID:hyO6MkGI0
自愛スレ2
621 :幸せな名無しさん:2012/06/28(木) 14:26:54 ID:73EYqtVg0
615
自分に厳しい=偉い
自分に甘い=悪い
こういった思い込みはありませんか?
他にも、あたりまえだと一見思う様なルールも、実はエゴの戯言。
そんなん関係無いんですよ全く。

自愛に通づるとこがあります。

自分を自分で裁かない
=自分で自分を判断しない。
こうだからこうしなきゃ
こうだからこうなんだ
全部エゴの戯言。

自分に甘かろうがわがままだろうが怒りっぽかろうが面倒臭がりだろうが不真面目だろうが、
皆には全てが既にあって願望は叶うんですよ。別の領域なんですよ。

649幸せな名無しさん:2017/07/19(水) 11:58:35 ID:lHv/NL/g0

逆から考える。
自分の欲しい○○は、自分が欲しいというより、○○が自分の元に来たがっている。

そう考えると、自分が受け取るのに持っている抵抗の感情が湧いて来たり、まだ△△出来てないから〜とかの抵抗している観念が見つかる。自分の心の準備が出来てないだけだと気付けた。

○○そのものが自分の元に来たがっているでもいいし、潜在意識は○○を自分に与えたがっているという視点で考える。

この逆の視点で考えると、自分がなんだかんだと理由を付けて許可せずに、拒否していたのに自分は気付けたよ。

逆の視点から考えると、自分に与えたがっているなんて、ほんとただ単に、『嬉しい、ありがとう♪』とか『ありがとうございます』みたいに素直になったよ。

650幸せな名無しさん:2017/07/19(水) 12:19:13 ID:lHv/NL/g0
自分がすねて、ひねくれていただけだと気付いたよ。勝手に頑なに、すねて、ひねくれていたんだなって。1人で内面で内戦起こして戦っていたんだなぁって。

自分と同じような、頑なにひねくれて、すねてきたタイプは、悔しくて、なかなか素直になるのは難しいと思うから、逆から考えるの良かったらやってみてね。

651幸せな名無しさん:2017/07/19(水) 12:57:34 ID:FHl.0vF20
>>649
発想がすごい面白いですね。

>自分がすねて、ひねくれていただけだと気付いたよ。勝手に頑なに、すねて、ひねくれていたんだなって
そこから素直に許可できるまでのきっかけとかありましたか?

与えまくってる視点で考えるの楽しい、受け取るのに躊躇する感情がでてくる・・・

652幸せな名無しさん:2017/07/19(水) 13:15:52 ID:lHv/NL/g0
>>651

>与えまくってる視点で考えるの楽しい、受け取るのに躊躇する感情がでてくる・・・

この抵抗の感情は感じきりましたよ。

>そこから素直に許可できるまでのきっかけとかありましたか?

自分の大切な人とかに、自分が何かを与えたいと思う時って、損得勘定とかじゃなくて、ただ単に相手に喜んで欲しいだけじゃないですか。

それで、相手に嬉しいって喜んで欲しいだけだなと思ったら、世界と自分とか、潜在意識と自分とか、神と自分とか、自分と自分でも何でもいいんですが、

私に喜んで欲しいだけなんだなと感じて、自分が大切な人を思う気持ちと同じなんだなと気付き、自分は世界から与えられて、ワーイ嬉しいって喜んでるだけでいいんだなぁって、自分も素直に受け取れるようにだんだんとなって来た感じですね。

653幸せな名無しさん:2017/07/19(水) 19:15:26 ID:FHl.0vF20
>>651
レスありがとうございます。

>私に喜んで欲しいだけなんだなと感じて、自分が大切な人を思う気持ちと同じなんだなと気付き、自分は世界から与えられて、ワーイ嬉しいって喜んでるだけでいいんだなぁって、自分も素直に受け取れるようにだんだんとなって来た感じですね。

たしかに私に喜んでほしいですね、イメージが伝わりました
感じきって楽しんでみたい思います ありがとうございます。

654幸せな名無しさん:2017/07/20(木) 12:42:40 ID:H3Wnjbcw0
17 : 8 2017/06/15(木) 16:50:32
>>13 8です。レスありがとうございます。

>>10 を読み返して
を読んでなんだかわかりそうな 懐かしい
気持ちになったけどザワザワするものがあって落とし込めない。

でも急に思い出した。就学前の小さな頃、両親と6畳二間とキッチンしかない家に住んでいてそこが世界の全てだった。両親と自分。
テレビと多くはない家具。
不安も不満も感じることはないというか、その感覚を知らなかった。
当たり前に在るって言葉で思い出しもしなかった風景が目の前に浮かんだから、それがわたしにとってのフラットだったのかもしれない。

一瞬とてもほっとするけど、不安も依然存在してて。
ノスタルジックな懐かしさに浸ってたのか、在るをわかりかけたのかわからなくなってしまいました。
在るってわりになにもない静かな感じでした。


18 : 8 2017/06/15(木) 17:08:24
ただひとつわかったのは 当たり前なんですが
不安も不満も余計な懸念も過剰な期待も嫉妬も…
全て人や環境から与えられた経験からくるものなんですね。
なにもなく、その場のみを生きていた頃を思い出してそれがわかった。

392 : 幸せな名無しさん 2017/07/20(木) 12:33:04
>>17>>18 さん

幼少期に人と比べるようになってから、不足を作りだすようになったのを思い出した。

比べてはいけないではないから、比べたい時は比べてもいいけど、人と比べなければ不足を見つけるのは難しい。

あの人には○○があるのに、自分は○○がないと不足を見つけるばかりじゃなく、あの人は○○出来てるのに自分は○○出来ないと自分を裁く材料にして自分を責めて来たしね。

他人や、過去の自分や、理想の自分と現実の自分を比べなければ不足は無くなり今しかない。


比べる思考癖に気付けば楽になるね。
人と比べて不足を見つけても、欲しければ自分もそれを選べるよ、あるよということだしね。

あるがわかった人とあるがわからない自分と比べなければ、最初からあるがわからないことへの不足はない。

655幸せな名無しさん:2017/07/21(金) 14:18:06 ID:OWelMmHw0
善悪で判断しなくていいと自分に許可。

善悪で判断するのをやめて、好きか嫌いかで判断するようになるとスゴイ楽だね。

別に犯罪でもないような事まで全て、他人も自分も善悪で判断して、裁いたり、責める気持ちに苦しんで来たんだと気付いて、○○が悪いと裁いていたのを、単純に自分は○○が嫌いなんだなと気付くだけで良くなった。

何で○○嫌いなんだろうと掘り下げれば、ただ恥ずかしいとか悔しいとかの感情があるだけだったり、○○は良くないという観念があるだけだったりする。

○○の部分が嫌いなんだなって、自分が嫌だと感じた部分に細かく気付いてあげれば、やみくもに人や自分を嫌わなくて済むから楽だ。

656幸せな名無しさん:2017/07/25(火) 01:31:45 ID:yAZ2pQDM0

許可スレは1番幸せなスレ

657幸せな名無しさん:2017/07/26(水) 12:59:14 ID:HUOyYhm.0
他人に対して、妬みや怒りなどのモヤモヤを感じたら、自分が何を許可してなかったか見つけやすいよ。

他人に許可=自分に許可だから

例えば、他人が○○出来て喜んだりしていて、一緒に喜べる人は○○を自分にも許可してる。

○○出来て喜んでいる他人を、妬んだりして内心は喜べない場合は自分にも○○出来ることを許してない。

どうしても許せないものは、許せない自分でも許すでいいけど、他人に対して妬みや怒りがあった時、自分に許してないものを見つけるのが簡単になった。

妬みや怒りのモヤモヤを感じたらチャンス!自分が何を許してなかったか気付いて、羨ましいとか悔しいとか怒りや悲しみとか湧いてくるモヤモヤの感情を感じればOK

658幸せな名無しさん:2017/07/26(水) 14:11:49 ID:D.8s7r1M0
>>657
自分も最近それについて考えてたところだった!
人の幸せや成功を素直に喜べなかったけれど、
自分もそうなっていいって許可出せてなかったってことなんだよね。

具体的な例を出すと、
カップルやリア充…など幸せそうな人達を見かけてイライラするのは、自分に許可してないからなんだよね。
自分がそうなることを許可してない。

エイブラハムだったか、ザ・パワーだったか…どの本だったか(ブログだったかもしれん…)忘れたけどwその辺の本で、
目の前に羨ましい対象が現れたら、自分もそうなれるから目の前に現れてるという考えが載ってて、
それを実行したら、イライラしたり人を妬むこと少なくなったな。
昔は、動物や虫のカップルやつがい見ても、虫までも私を馬鹿にしてる!みせつけてる!とか思ってイライラしてたわ…w

659幸せな名無しさん:2017/07/26(水) 14:44:45 ID:HUOyYhm.0
>>658

>自分もそうなっていいって許可出せてなかったってことなんだよね。

そうなんですよね。
変な思い込みの観念があったり、罪悪感があったり、劣等感などで自分に自分が許可してなかっただけですね。

自分が自分に許してないくせに他人にイライラするみたいな事をやってたと気付いたらバカバカしくて、自分にも許せばいいだけだと気付きました。

私達は気付いたんですから、これからはいっぱい自分にも許可して受け取りましょうね!

>目の前に羨ましい対象が現れたら、自分もそうなれるから目の前に現れてるという考えが載ってて、

これは本当にそうだと思います。
あなたも選べますよ、というお知らせみたいなものですね。

>昔は、動物や虫のカップルやつがい見ても、虫までも私を馬鹿にしてる!みせつけてる!とか思ってイライラしてたわ…w

面白いですねw
レスありがとうございました。

660幸せな名無しさん:2017/07/28(金) 18:28:13 ID:K.HpiNtQ0

522 : 幸せな名無しさん sage 2017/07/28(金) 15:33:08
周りに振り回される、の意味がわかりました

例えば皆に好かれたいとします
周りに振り回されるとは
「皆が」私を好く!!と他人軸なることです

周りに振り回されず自分の軸で生きていくには
「私が」皆に好かれる!!とするのが良いと気づきました

私はこれで皆から誉められることも増えたし自分も自信満々な状態です

皆さん気付いてることかも知れませんが一応書いときます

523 : 幸せな名無しさん 2017/07/28(金) 16:18:53
いいね!
わかってるようで、しっかりわかってなかったかも。

常に私が、私は、など、私からスタートして考える癖を付ければ自分軸の固定にいいね。

661幸せな名無しさん:2017/07/28(金) 18:39:55 ID:K.HpiNtQ0
711 : 幸せな名無しさん 2017/07/23(日) 17:57:07
>>693さん

私もいろいろと実践して、
アルバイト探しの身から
物凄い方の専属秘書となり、
この一年で相当いろいろ変わってきたところで
さらに抜きん出たい、枠をやぶりたい、と思っていたところでしたので
大変励みになりました。ありがとうございます。
貴方の書く文章をもっと読みたいと思いました。

716 : 711 sage 2017/07/23(日) 20:20:42
>>713さん

私も、実践する前は 理想的な仕事に就いても大変なんじゃないかという思いも無くはなかったですが

実際に叶ってみると全てがその「予想以上」になっているのです。
一般常識では想像もし得ないくらい、
不思議なほど自分にとってとても都合の良い状況に。
きっと人に詳しく言うとひかれる程
甘く楽しく自由に働け、且つ勉強にもなっています。

「力量」とか「優秀さ」とか頭で考えなくてもラクチンで本人にぴったりくる世界があるんです。

現時点では想像もつかない程都合のいい
世界は、やはり枠を外していった先にあると思うので更にいくつも枠を外したいです。

因みに私は主にアファや なる です。

25:45
番号がセブンイレブンだ…

実現報告>>713さん
レスを書いた後ふと思ったのですが
「力量」の視点からいえば、私は正直 高校中退ですが笑、
東大卒や早稲田卒の人と寄り添って肩を並べ働けています。
気負いなど全くなくスムーズに、ラクチンに、仲良くです。

劣等感の塊だった頃の私には想像も付かない世界もありました。
世間による思い込みや刷り込みは私は無視していきたいです。

恋愛も仕事もお金も全てそうだと思います。

662幸せな名無しさん:2017/07/28(金) 18:40:48 ID:K.HpiNtQ0
56
>>49さん

優しい御言葉ありがとうございます。
最初は 理想の職場をこの位の距離の場所で、
給料は○円くらいで、男女比率はこれくらいで、、
なんて型に嵌まったような現実的なリストアップも
していたのですが
だんだん窮屈で面倒になってきたんですよね。

いったんそういうゴチャゴチャは手放して、
割と抽象的に なる ようにしていたら
1〜2ヶ月後にトントン拍子で
リストアップとは比較にならない程良い所に着地していました!

ちなみに職場云々はあまり考えておらず、
とにかく素晴らしい私といった感じでいました。

微力ながら何かの参考になりましたら幸いです。

56 : 711 sage 2017/07/24(月) 06:49:36
>>55さん

そうですね。
皆さんもよく仰られているかと思いますが
細かく設定しすぎるより、
抽象的なほうが 頭で考えるより想像を超えたものが来ると
実感しますので良いかもしれません。
気も楽ですしね。

因みに、恋愛面も 一年前に比べたら
まさに「月とスッポン」という言葉がピッタリなくらい
あり得ない次元の方になっています。
自分の心持ち次第でここまで世界は変わるんだ、
と面白いです。

私はこれくらいだから、これくらいの人がお似合い…
これくらいだから、これくらいの職場が適切だろう…
って勝手に狭めきっちゃうのが枠だと思います。

また>>693さんのようにもうひと枠超えられたら
報告に来たいです。

61 : 711 sage 2017/07/25(火) 11:59:05
>>57さん

強気でいるのもありだとは思いますが、
個人的には思考がゴチャゴチャ反論を始めて来たりして疲れるので、
「素晴らしいから大丈夫だよね〜〜」
というような、フラットというか緩い感覚でいました。

663幸せな名無しさん:2017/07/28(金) 18:41:53 ID:K.HpiNtQ0
63 : 711 sage 2017/07/25(火) 12:20:58
>>58さん

勇気のわくような御言葉をありがとうございます。

枠を外す出来事などが起こる…58さんのご経験談でしょうか。
確かに、そういうことありますね。
私は一年前に199さんを読んだ事で
かなり影響を受けました。

それと、本音に気づいているのもかなり重要かと思います。
本心にしたがえると早いです。

心持ちについては、
もともと放っておいたらどこまでも自分を
卑下し尽くしてしまうような
ハイパーネガティブでしたので、
観念をひっくり返した結果が わかりやすかったんでしょうね。

だから、ネガティブな人は、おトクですよ!笑

心の中で、今 自己イメージをどのように
下しているかに気づくようにもしています。

卑下してばかりいたころは
セルフイメージ通りの扱いや心無い言葉を受けたこともありましたが、
観念を変えてからは そういう人は消えて
優しく暖かい人ばかりに会います。

64 : 711 sage 2017/07/25(火) 12:39:26
本音に従うという意味で、
恋愛面で如実に現れた事がありました。

自信の無い時って本当は好きでも無い人と
寂しさなどで付き合いがちだと思うんです。
それも、自分はこれくらいだからこれくらいの人と…って自己否定的な枠によるものですが。

私も数人の異性で寂しさを誤魔化したりしていましたが、
違和感や好きじゃ無い!という本音に
正直になり、キッパリ全て関係を断ち

所謂 なる という 自己イメージを育むところから始めました。

そうしたらワザワザ探さなくても、
気付いたら 上記の頃とは天と地ほどの差の
パートナーが出来ていました。

社会的地位の意味でも、人間性も、ひくほどに素晴らしく
日常で心から感動する程に優しい方です。

恋愛の なる も一時期試みましたが、
こちらもフラットが良いという結果に落ち着いています。

10:45
>>66さん

「自愛をした」というよりは、
ポジティブな言葉によるアファやなる等で総合的に
自愛になっていた、という感じです。

なるべく心のなかで自分を虐めないようにも
心掛けていたかも。

現実の些細なことでネガに陥りかけても
「結果的に幸せにしかならないから大丈夫〜」って
ラフにいるようにしたら、
ほんとうに予想以上に幸せな結果になったり。
不安や心配って単なる心の癖でムダだった!
という事が多かったです。

思い出しましたが、
そういった自愛によるオマケ的に
容姿も過剰評価もらえるようになります。
傷つくことを言われなくなったのが嬉しいです。

664幸せな名無しさん:2017/07/28(金) 20:22:18 ID:dh3kDiLc0
鬱の一歩手前まできてしまって、許すということにたどり着きました。
落ち込む自分を無意識で責めていたことに気づきました。
八方ふさがりの今、許すことだけを考えてみようと思います。

665幸せな名無しさん:2017/07/29(土) 00:54:35 ID:0kejKmRw0
>>642

これの >>36
>受け取ることは同時に与えることでもあると気づいたから、現金を受け取ることを自分に許可できた。

受け取る事は相手に貸しや借りが出来る事だという観念に気付いた。だから受け取り下手だった。

この観念があると、自分も人に何かした時に相手に見返りを求めてしまう。他人に見返りを求めてしまうのはこの観念のせいだ。

これが無くなると、何かした時に相手が喜んでくれたことで、自分も与えた喜びを感じて嬉しいなで終わり。見返りを求めない。

自分も受け取りやすくなる、自分が喜んで受け取ればいいだけだから。自分が喜んで受け取れば相手にも喜びを与えるしね。

666幸せな名無しさん:2017/07/29(土) 01:08:23 ID:0kejKmRw0
あと、借りは返さなければいけないも観念。

この観念があると人にいちいち借りを作ったと感じて、返さなければと常に罪悪感を感じるから大変。

667幸せな名無しさん:2017/07/29(土) 09:06:38 ID:LJvymkbY0
664です。とりあえず、何にでも「いいよ」という言葉をかけていたら楽に過ごせています。

こうやって落ち着いて眠りについた日の翌日は、反動で急な不安が襲ってくる事が多いのですが
「朝目覚めていたときに安心しててもいいよ」を採用してみたら
ちゃんと安心して起きられました。(まったく同じ事例がここで書かれていたので真似してみました)
あとは、仕事のミスが今のところいつもよりも抑えられている。
本当に小さいことだけど、小さいことからだよね。

668幸せな名無しさん:2017/07/30(日) 19:25:14 ID:t.fpxmIU0

>>660の自分軸で考えるのはいいね。

それで、自分は過去に受け取り下手だったのは何でかといったら、愛されていると殆ど感じてなかったから。否定や拒否ばかりしてしまって来た。

愛されていると感じられなかったから、自信を持つのも自己肯定するのも受け取るのも難しかったわけだ。

>>102 >>447にもあるけど、
私は大切に愛されているや
私は愛されている
アファいいと思う。

アファしなくても他の事でも、愛されていると感じ取れるように愛されている事に意識を向けるようにしたらいいと思う。充足を感じるでもいいしね。それでも全く感じられない人はアファしたらいいと思う。

受け取り上手や許可上手になるなら、ひとまず『自分は愛されている』ここをしっかりする事は大事。

669幸せな名無しさん:2017/07/30(日) 21:48:49 ID:v40X.wkk0
2016/09/19(月) 21:36:50
いま急に気付いてしまいました。。。。。

ずっと1式やっているのに、全然状況変わらない、、なんで⁉︎ 涙

って。

辛かったんです。すごく。

気付いたら、全然無思考じゃなかった。願望に執着しまくり。

無思考になれば、〇〇さんと上手くいくはず。無思考になれば、お金のことも上手くまわるはず。無思考になれば、、、

って‼︎ わー涙

アホか私。。。
なんか情けない、今頃気付くなんて。

もうぜーんぶ捨てます。なにを願うかさえも全部!

みなさん、いろいろ気づかせてくれてありがとう。今から本当の1式実践やってみます。


237 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/21(水) 01:25:05
>>229さんの例が、まさに後半書いた通りですよね。
このような人はとても多いと思います。
私もそうです(笑)

238 : 幸せな名無しさん 2016/09/21(水) 17:43:04
私もです
自分のことすぎてびっくりしました

670幸せな名無しさん:2017/07/30(日) 21:49:24 ID:v40X.wkk0
2017/02/12(日) 22:52:40
お久しぶりです。

「何もしない」が腑に落ちた後、結局行ったり来たりで思考に捕らわれまくりました。
思考も感情も湧きまくり。

気付いたのは思考を止めながら、現実が変わる期待を捨てていなかったこと。
現実が変わることを期待していることに気づかなかった。

でもこれも源泉から湧き出たもの。

まだまだ勝手に反応するけど、それをただ眺めることができるようになってきた。

目の前の現象も
行動も言動もすべて源泉から湧き出たもの。

さて、どうなるんでしょう。
まあ、私にできるのは、目の前のことを受け入れるだけなんですが。

現実は変化ありませんが、内面(?)は変化してますね。

671幸せな名無しさん:2017/07/30(日) 22:08:49 ID:v40X.wkk0
265 : 幸せな名無しさん sage 2016/09/27(火) 20:51:04
>>262
期待ってポジティブな感情を伴うものだから良いものだと思いがちだけど、
個人的に、ネガティブとか絶望よりも「期待」って感覚が一番恐ろしいw、いや、恐ろしかった
「期待」も未来に思考が飛ぶからダメだね
ダメというより期待なんて絶対にしないほうがいいとまで思う

672幸せな名無しさん:2017/07/30(日) 22:12:09 ID:v40X.wkk0

どのメソッドをしていても、叶うことや現実が変わる事に期待を持ってるのに気付くと、願いは叶うもの、既にある、すでに叶っている、という視点で考えると叶うことをずっと期待しているのはおかしいと気付く。

期待があれば、それは自分の中でどういう事なのか見つめてみるのはいいよ。

673幸せな名無しさん:2017/07/31(月) 10:33:53 ID:HKQLJ3tQ0
「病気かもしれない」
この不安に押しつぶされていました。
強烈な不安はその分「病気になりたくない」という執着ですよね。
あまりに心配で何も手につかず絶望的でしたが
ふと「全てを受け入れよう」と思ったんです。
病気であっても異常が無くても、どちらでもいいと許可してみたら、とても心が軽くなりました。
この、本当に心の底から全てを許可すると
恐怖が消えます。前はこれで願いが叶いました。
恐怖が消えると快が生まれる。そのまま時間を過ごす。自分を大事にしている感じがする。活動的になる。すると自然と願いが叶う。

674幸せな名無しさん:2017/07/31(月) 12:33:03 ID:xmtG2SI60
叶うことを期待するをずっと持っていると、叶わなくて失望を味わうんじゃないかな。

プラスかマイナスどちらかに、かたよる物をずっと握りしめ持っていると、いったん0に戻す為に反対を味わうから。

だから叶わないも受け入れて、叶っても、叶わなくてもいいの両方をとりあえずいったん受け入れてしまった方がいいと思う。

叶わなくてもいいを受け入れる時は、湧いてくる感情を感じる。この時のネガ感情を感じるのは辛いけどその時だけ感じるだけだしね。

両方受け入れたら、叶っても叶わなくてもどっちでもいいけど、叶ったら嬉しいな〜位になる。

675幸せな名無しさん:2017/07/31(月) 12:39:37 ID:xmtG2SI60
上に↑書いたの

>>673さんの例もこれ。

676幸せな名無しさん:2017/08/01(火) 11:31:07 ID:g5tkHxP20

2017/02/15(水) 17:21:04
お金が有り余る自分になって2週間。

今まで複数仕事かけもちで金を稼ぐことばかりに
躍起になってたけど 「もう持ってるし、たいして頑張らなくてもいっか」と思って過ごしてたら

仕事の依頼や臨時収入が 頑張ってる時の3倍レベルで入ってくるように。

金持ってて当然

って考え方は、賛否両論あるけど
特にマイナスにはならないし有効だと思うよ。

おもいこむだけでいいしね。

677幸せな名無しさん:2017/08/01(火) 11:38:55 ID:g5tkHxP20
>>662
「素晴らしいから大丈夫だよね〜〜」
というような、フラットというか緩い感覚でいました。

>>663
現実の些細なことでネガに陥りかけても
「結果的に幸せにしかならないから大丈夫〜」って
ラフにいるようにしたら

>>676
>今まで複数仕事かけもちで金を稼ぐことばかりに
躍起になってたけど 「もう持ってるし、たいして頑張らなくてもいっか」と思って過ごしてたら


この感じ、この感覚
なるの参考になるよ。

678幸せな名無しさん:2017/08/02(水) 19:25:03 ID:M32ldIGE0


101 : 幸せな名無しさん 2017/08/02(水) 11:52:14
低い自己肯定感(自尊心)を高める画期的な方法ってページがすごくよかった

私みたいに頭で理解しないと納得できない人や、自愛とか自分を許すが分からない人は読んでみてほしい

679幸せな名無しさん:2017/08/04(金) 00:49:13 ID:K/fYS5QY0
66 : 幸せな名無しさん 2017/08/01(火) 19:39:27
自己観察してチケット読んだら凄いことに気付いてしまった。
何故叶わないか、何故同じループをしてたのか、七章は正しかった。
願望は全て叶うんだ、というか叶ってた。

気付いたことを他の人にもシェアしたいので気づいた事を書くと。
何かが欲しいって事はその元の物がないって前提なんだ。
つまり、お金が欲しい、幸せになりたい、愛されたいっていうのは。
(前提)
お金がない
幸せじゃない
愛されてない
ってなるわけだ。
そこでアファやったり現実的行動したり自愛やったり手に入れる為に何かする。
そして叶ったり叶わなかったりする。
それを図式化すると
(前提)     (過程)          (結果)
愛されてない→アファ、メソッド、努力等→叶ったり叶わなかったり手に入っても失ったり
お金がない →同上          →同上
幸せじゃない→同上          →同上
ってなるけど、この前提を=結果なんだと仮定してみた。
それを図式化すると
(前提)     (過程)          (結果)
愛されてない→アファ、メソッド、努力等→愛されてない
お金がない →同上          →お金がない
幸せじゃない→同上          →幸せじゃない
つまり、途中経過がどうあろうと(実際にそれを手に入れたか入れてないかに関わらず)前提として持ってる「ない」が結果として叶ってるじゃんってわかった。

67 : 幸せな名無しさん 2017/08/01(火) 19:49:29
それを七章に適応すると
七章では全てあるって前提だけど。
お金がある、愛がある、幸せである、全てあるって前提だとそもそもあるんだから欲っする事はできないし。
既にあるから何もすることはない。
それでこれを上記の図式みたいに前提=結果とすると。
(前提)  (結果)
全てある→全てある
愛がある→愛がある
お金がある→お金がある
幸せがある→幸せがある

このように過程をすっ飛ばして結果と直結してる、だから叶える事はできないし欲することはできない。
前提が「ある」なら「ある」が結果として叶うんじゃないかってわかった。
よしおが関係ないって言ってたのはこういう事かって腑に落ちたし、叶わないを叶えてるってのもわかった。
ループしたり何かやっても叶わないってのは前提であり結果の「ない」を叶えてる。
だから「ある」って認めるだけで終わりなんだってわかった。

680幸せな名無しさん:2017/08/04(金) 00:49:49 ID:K/fYS5QY0
68 : 幸せな名無しさん 2017/08/01(火) 19:56:49
クレさんの「なる」も同じで、前提を変える事、認識の変更が必要なんだってわかった。
なったら間のプロセスは本当に関係ないんだ。
だって前提が結果と直結してるんだから、本当に関係ない、なったら終わり。

認識の変更ってのは自分の前提、認識が今の現実である結果を作ってるっていう事で。
結果を前提を変える事で先に変更する、変更できるって認識への変更なんじゃないかと思う。

69 : 幸せな名無しさん sage 2017/08/01(火) 19:59:21
だから出来る人達はみーんな前提を「ある」にしなさいと言うんだよね
でも出来ない人達は前提を「ある」に出来ないんだよね
そして前提を「ある」に変更するためのメソッドもたくさんあるんだよね

でも本当はメソッドなんていらなくて、「今から私は前提を「ある」にする」と決めるだけでいい
決めた事を後からゴニョゴニョ出来ないとか言い出すのは、自分で覚悟決めてないから
小学生が「夏休みの宿題はサボらず毎日やる!」と決めたところで、覚悟決めてないから言い訳して結局やらないのと同じ

願望に対してすべき努力なんてものはないけど、前提を変える覚悟だけはしない事には話にならん
でも出来ない人達は逆をやるんだよね
覚悟せずに、覚悟しないために見せかけの努力をするんだよ
そりゃいつまでたってもお預けな訳だよ

70 : 幸せな名無しさん 2017/08/01(火) 20:05:44
>>69
自分もずっとそうだった、けどこれも必要な過程なんだったんじゃないかと思う。
だってその過程を経ないと何やっても叶わないって気づけないからね。
チケットでも6章までは色々効果がある事を見つけて取り組むけど叶わないじゃないかっていうのの繰り返しで同じ内容なんじゃないかと思う。
だから最後には願望実現の為のチケットすらいらない、だから最後にチケットも捨ててるんだとわかったよ。

681幸せな名無しさん:2017/08/04(金) 00:50:59 ID:K/fYS5QY0
71 : 幸せな名無しさん 2017/08/01(火) 20:10:16
>>70

必要ない過程なんですが、必要な過程でもあるんですよね。

いろいろやり尽くして、スタートとゴールは同じ場所だとやっと気付くんですよね。

おめでとうございます。

72 : 幸せな名無しさん 2017/08/01(火) 20:21:44
>>71
ありがとうございます、チケットを捨ててようやくここを卒業する事ができそうです。
これに気付いた時は嬉しかったし舞い上がるような気持ちだったのですが、今はただ心が静かなだけです。
肩の荷が下りたって感じでもないんですよね、実感があまりないからなんでしょうけど。

ループしてる人の参考になったら幸いです。
適応できてるかわからなくても「既に全てある」を前提として見てください、その中で気付く事もあるし、なってないじゃないか全然ないよっていってそこで何かに気付くのも必要な過程なんだと思います。

74 : 幸せな名無しさん sage 2017/08/01(火) 21:57:47
チケットの一章と二章は潜在意識の力があるんだ、ありそうだって認識になる為にあるものだし。
だからその道を通るのは必然なんだと思う。
でも一章から七章に至るまでの道のりってのはエゴの内側でやってる事なんだよ。
自分も自愛とかセドナとか快になるにハマってたんで分かるけど、とにかく目先の安心にかまけてて願望実現してないけど安心してるからいいやって目を逸らしてたんだよね。
とにかく今やれる事があると安心するんだよ、エゴが。
でもそれらは願望実現に全く関係ない。
セドナも自愛も快も全く関係ない。
何かやるって時点で何かしないと叶わないって前提なんだよ。
だから達人が言ってるのは最短距離じゃないんだよ、答えは一つしかないんだ。
達人は皆同じ事言ってるんだよ、そのまま答えを言ってるんだよ。
それに距離があるように感じるのは自分が答えから遠ざかってるんだよ。
七章は書いてある事そのままなんだ。
だからとにかく適応してみな、やってみなって話になるのは仕方ないよ。

火) 23:12:16
>>78
どの道を通っても行き着くのは七章。
その間のプロセスは必ずしも必要じゃない。
何かをしたり、何かの道を通ったから行けるわけじゃないって事。
間の事は全く関係ないんだ、前提なんだよ。
つまりエゴ目線でも分かりやすく書くと、わからなかろうが実感がなかろうが七章はそれを適応するかしないかってだけなんだ。
後は間に何かプロセスがあるかもしれないけどそれは結果とは全く無関係、一見関係ありそうに見えるけど何も関係ない。
通る道に関係なく結果は前提と繋がってる。

682幸せな名無しさん:2017/08/04(金) 06:47:25 ID:5Rh.6Rkc0
朝から良いレス見たわ〜
有り難う

683幸せな名無しさん:2017/08/05(土) 03:18:42 ID:MCmgTBfA0
760 : 幸せな名無しさん sage 2017/08/01(火) 10:39:58
俺の場合は自分の求めている物を認めると良かったな
セイコーの時計よりオメガとかの超高級な時計がほしい
そうしたら別にセイコーの時計が嫌いになったわけでもなく
ただ自分が持つべき物ではないと言う感覚が自然に沸いてきた
つまり認める前と認識が逆になった
高級な物は持つべきではないと言う観念が
俺はそれを持つべきで、そうじゃない物は自然と視界に入って来なくなった。
もちろん叶いましたよ

684幸せな名無しさん:2017/08/05(土) 03:21:12 ID:MCmgTBfA0
404 : 幸せな名無しさん 2017/08/03(木) 11:28:47
最近夏休みっぽくまったりトピな感じがいいね!

先月から他トピで教えてもらったルイーズ・ヘイの鏡アファで自愛してます。

405 : 幸せな名無しさん sage 2017/08/03(木) 12:08:13
>>404
ヘー!ルイーズ・ヘイって初めて聞いた〜。
検索したら、なかなか良さげだった。
昨日から、なんとなく鏡を見ながら自愛してたので、めっちゃタイミングいい^^

406 : 幸せな名無しさん 2017/08/03(木) 19:01:29
>>405
ルイーズさんは親から虐待を受け、鏡を見ながら自分を肯定する言葉を毎日唱えて、乗り越えた人らしいんで説得力ありますよね。
自己肯定感が低い人は鏡に映った自分の目を見ることすら、最初は出来ないそうです。
なので、鏡に映った自分の目をみながら、自分を肯定出来る言葉を言えるか?というのは
自分がとのくらい自己肯定感があるのかがわかる
バロメーターになるかと思ってます。

685幸せな名無しさん:2017/08/05(土) 10:25:22 ID:yZmFo8OI0
32:07
第一希望を叶える事をせず、第一希望を叶えてから先、どうしたいかそれを叶えようとしましょ。
そうすれば第一希望を意識しないでも叶えられるようになるから。

(でも叶える事に躍起になって自分の人生そのものを楽しむのを忘れちゃダメってかw。)

686幸せな名無しさん:2017/08/05(土) 10:25:54 ID:yZmFo8OI0
24 : 幸せな名無しさん 2015/01/10(土) 18:46:12
既に彼女がいる感じでこれからやりたい事を想定してたら彼女ができました!
これも「なる」の進化版だと思えば簡単だと思う。
「なる」より「なってる先を叶える」やつだから効率いいよ!
これがわかったら「なる」はやらなくていいとわかった。

25 : 幸せな名無しさん 2015/01/10(土) 18:49:41
ちょっとしたことで自然と「なる」ができちゃってた自分にも驚いたw

27 : 幸せな名無しさん 2015/01/10(土) 20:56:33
>>26さん
彼女がいなかったんで彼女を作りたいと思って自分に彼女が既にいて、それから何をやりたいか
想定してたら、周りの女子から○○君って彼女いるでしょ?って言われて、自分がビックリw
そんな事言われたこと無かったんで「飛ばしなる」で既に彼女がいるように周りには見えてそういう
ひきよせをしたんだと思った。

そっから何人かに飲みに誘われて付き合うようになったんですよ。
ダイレクトで「なる」をするより「なってる先」を叶えるようにするほうが自然と「なる」が浸透してたんで、意識せず「なれた」んですよ!

目から鱗とはこの事くらいに嬉しかったです。

28 : 幸せな名無しさん 2015/01/10(土) 20:59:12
>>26さん
本願の「なる」はここではあくまで「通過点だった」って感じ。

33 : 幸せな名無しさん 2015/01/11(日) 00:00:42

食器を買う時に居ない人なら自分の分だけ買うけど、彼女の分も買うとかそんな感じでしょ?

34 : 幸せな名無しさん 2015/01/11(日) 00:09:40
>>33さん
自分は実際には買わなかった。
ただエアだけで、「なった先」色々したいことを考えてただけ。
なった先だから最初のなったは意識してなかったよ。それがよかったみたいだ。
でもそれは今ならわかるよ。

687幸せな名無しさん:2017/08/05(土) 11:56:24 ID:yZmFo8OI0
45 : 幸せな名無しさん 2012/10/08(月) 14:47:39
誰でも 店には入れる潜在意識やさん 願望実現したいお客様で賑わっています
お客様は気軽にお店に入り
気軽にオーダーして実現してしまいます
まるでコンビニにいったり、ファミレスにいくかんかくです
ちょっと叶えにお店にいってこよっという感じ
店員は もっといっぱい お客様が来ないかなーと首を長くして待っています

47 : 幸せな名無しさん 2012/10/08(月) 15:49:15
このお店は365日46時中開いている
やり手の店員も職人もお客様の願望を実現したくて
うずうずしている

早く願望を店員にお願いしなくちゃあ

48 : 幸せな名無しさん 2012/10/08(月) 16:57:20
お店の職人は 私の願いを叶えたくて叶えたくてしょうがないらしい 今回この店を私が訪問したことで
職人がワクワクしているらしい
これでやっと念願が叶うと

そうなの そうなんだ
じゃあ私の願いを
気楽にワクワクしながら店員に注文するよ
なんか嬉しい
ポジティブ
やったー!

688幸せな名無しさん:2017/08/08(火) 15:29:08 ID:M.YV7/8M0

同調:ネガティブな情報は自分には一切関係の無い、知る必要の無い、考える必要の無いこと ↓

ttps://ameblo.jp/tatujin447/entry-12296491370.html

689幸せな名無しさん:2017/08/09(水) 13:40:35 ID:IX3qgE3I0

イウォーク師匠抜粋

例えばあなたがメガネを掛けていないのに
「このクソメガネ!」とか「やーいやーいメガネザルー!」とか小学生ばりに煽られても何とも思いませんよね?
「小学生レベルの煽りワロス」で終了ですよね?
でももしあなたがメガネを掛けている事がコンプレックスの人になっていたら上記の煽りに対して「嫌な気分」になると思います。
だから嫌な気分になるって事は自分が今それになっている、それを採用してるって事なんです!


今自分が何になってるかとか、望まないものになってるものがあったら、イウォーク師匠のコレで気付きやすいよ。

それで、あ!望まないものになってたのか!と気付いて望むものになったら、人から煽られてもなんとも思わなくなるよ。望むものになってるから。

690幸せな名無しさん:2017/08/09(水) 14:03:20 ID:CbMMFV660
なってないのになってるって思いこむってことでしょうか。
毎日家にいてのんびりしてるけど金持ち。が目標だけんど、
毎日あくせく働いてスズメの涙ほどの給金なのに
家にいてのんびりしているけど金持ちって思い込むのって結構難しいです。

691幸せな名無しさん:2017/08/09(水) 14:28:38 ID:IX3qgE3I0
>>690

なるが難しいなら、無理してなるじゃなくていいと思います。

>毎日家にいてのんびりしてるけど金持ち

本当にそうなりたいなら、この意図だけば絶対に取り下げなければいいと思いますよ。意図取り下げてしまいますという位自己否定が強くて苦しい場合は自愛などいろいろありますよね。

>毎日あくせく働いてスズメの涙ほどの給金なのに

とりあえず、今の自分は自分でコレになってるんだ!って気付く事から始めては?

692幸せな名無しさん:2017/08/09(水) 14:37:31 ID:IX3qgE3I0
>>690

このスレの
>>6789>>680 >>681
スタート、前提、立ち位置の話はなると同じですから、参考になると思います。

693幸せな名無しさん:2017/08/09(水) 14:39:40 ID:IX3qgE3I0
すいません記入ミスでした。

このスレの
>>679 >>680>>681
スタート、前提、立ち位置の話はなると同じですから、参考になると思います。

694幸せな名無しさん:2017/08/09(水) 21:23:36 ID:Qndg4fww0
>>691-693
690です。レスありがとうございます。
毎日家にいてのんびり暮らして金持ち。は
休日ならそうだから当然のんびりして金持ちな私、最高。と思えるのだけど
平日は早朝からチャリこいで汗だくになりながら通勤して、、、
というときに、のんびり暮らして金持ちの私がいったい何してるんだろう?
と疑問がわいちゃうんです。
たまに自転車こいで汗だくになるのもいいかもね、なんてはじめは思ってたけど
電車の時間が〜とか歩くのだりぃ〜とか心に余裕がないと
金持ちの私が何でこんなことしてんだ?なってなくね?と。。。

695幸せな名無しさん:2017/08/09(水) 22:10:02 ID:IX3qgE3I0
>>694

>金持ちの私が何でこんなことしてんだ?なってなくね?と。。。

それでなるを取り下げているんですよね。

なるじゃなくて意図でも同じで、取り下げないのは基本ですよね。

意図でもなるでも、自分が意図したら意図した世界がスタートするから、そうは見えなくても、その世界がスタートしていると認識しているかじゃないでしょうか。

自分が書かなくても、まとめでも読めばいくらでも書いてあることですよね。

意図→意図した世界スタート
映画始まって、いきなり映画のラストが現れたら、何がなんだかわからないのと同じで、意図して、意図した世界が始まって、いきなりラスト(結果)が物理次元に現れたらおかしいですよね。

なかなかそうは見えなくても、意図した世界が始まった位に思って生活されてみてはと思います。

たまにネガってブレそうになっても、そうだ!意図した世界にいるんだった。私はお金持ちだった!と、意図した世界にいるからこそ、こういう体験してるんだな〜と、認識して生活されてみてはと思います。すでになってる前提です。


または、なぜお金持ちになりたいの?と言ったらお金持ちになったら、安心とか楽とか自由になりたいでしょうから、お金持ちになって良かった〜と、なりつつ、なった感情を感じるとかの方がしっくりきてハマるタイプの方もいますね。

または、お金の場合だと、罪悪感があって自分で自分に許可出来ないなら、ブレインダンプして、観念に気付くとかでもいいと思います。

または、潜在意識の知識とか捨てて、今ある幸せを感じるようにして、今ここの充足を感じて幸せな自分になってれば、幸せな自分の結果としてお金もついてくるかもしれませんよね。

そうは言っても出来ないんだよ!という段階でしたら、自愛とかいろいろありますし、694さんが何が合うのかは、私はわかりません。694さんにしかわかりません。

このスレだけでも色々なヒントがありますから、自分がしっくり来るものがあったらちょっとやってすぐダメだとならずに、継続してやってみるのがいいと思います。

696幸せな名無しさん:2017/08/10(木) 21:48:59 ID:Cj6C4b3s0
996 :944:2015/03/08(日) 01:44:04 ID:uR4wrztw0

>>あと、決めるコツってありますか?
○○さんとお付き合いしたいなぁとか○○の仕事がしたいと思うんですけど、
無理でしょとか本当に望んでいるの?って思ってブレてしまいます。

コツなんてないです(^^)♪

ただ決めるだけです

ブレても、いいです
ブレても、戻すだけ

ブレても、戻す

それを繰り返していくうちに、決めたことが揺らがなくなります

ぶれてしまったー!

と、それが悪いと決めないで

ブレたな?よし、戻そう

それでいいんですよ(^^)♪

無理でしょ?と決めてるのも
○○さんと付き合うと決めるのも
○○の仕事をすると決めるのも

あなたです

そこに根拠も関連付けも、いりません

決めてください(^^)♪

697幸せな名無しさん:2017/08/10(木) 22:44:13 ID:MAhvYoq20
621 : wild 2016/10/31(月) 12:52:00
私の考えですけど、
願望達成のメカニズム、その分析や解明に意識が向かい過ぎてるとなかなか現実が動かないと感じるんですよね。

今皆さん日々あれこれ試し、ヒントが見つかったり悩んだり、気を持たせる現象が起きたり、また逆のことが起きたりなどの現象が起きてるかと思いますが、
そのまま探すという「探求ストーリー」が現実に反映されるんです。
探すと「探す」が現れてしまうのでしょう。
これは桑田さんに直接伝授して頂いたことですがw

純粋にメカニズムを知りたいだけなら良いと思いますが、願望達成のためにその方法を探す、わかりたい、となるとそのまま不足の現象が即自分に起きてしまいます。

ですからわかりたい不足感を今認めること、
求めるモヤモヤ感を今受け入れること、
それが即探求ストーリーを終わらし、次の展開に繋がるのかなと思います。
逆説的ですが、「不足」を認めることは「充足」を創り出す許可が自分に下りたということになりますね。

不足ストーリーを思考で創り出していることに気づき、今に足を止めてそれを認める。
そうすれば充足は勝手に創造されると感じます。

698幸せな名無しさん:2017/08/11(金) 13:55:46 ID:IOlCF/EM0
>>695
694です。レスをありがとうございます。

>意図した世界にいるからこそ、こういう体験してるんだな〜と、認識して

心に響きました。
そうですね、そういう観点を忘れていました。
もっとじっくり自分を愛でつつ心にゆとりのある生活を目指そうと思います。
目が覚めた。ありがとうございます。

699幸せな名無しさん:2017/08/13(日) 09:52:30 ID:kc8xmE7A0

自分も色々とやったけど『幸せだな〜』はオススメです。最初はアファを意識しても、だんだんアファじゃなくてただの口癖にする感じがいいと思う。

クレさんのまとめ読んだら、クレさんも口癖にしてから気持ちも、現象も、違うと言っていて同じだなと感じた。

自分は幸せだな〜と何回か言ってると、内からジワ〜ッと喜びとか感謝が湧いてくる感じがある。

そして、思考(エゴ)がもっと良いテクニックはないかと探して複雑にしたり、コントロールを始めようとしていても、幸せだな〜でゴールにいるので、コントロールを手放して丸投げにシフトする感覚がある。

色々な願いとかも、結局は幸せになりたいからだしね。幸せだな〜で幸せな在り方が定着する感じ。なるでいっても幸せな私になる。幸せな私で在る。

今までの自分の知識や色々な実践努力は何だったんだろうと拍子抜けする位、複雑なものは嘘で、答えはシンプルだったんだなと感じる。

700幸せな名無しさん:2017/08/16(水) 09:14:55 ID:JHrIiLZI0
×どうして上手くいかないんだろう
○どうすれば上手くいくんだろう

微妙な違いに感じるけど全然違うよ。どうして上手くいかないんだろうという視点で考えていると、○○だから上手くいかなかったんだ!と、上手くいかない原因を見つけるという願望を達成してしまい、それを繰り返すループにハマる。

どうすればいいのかな?どうすれば上手くいくのかな?の視点でいると、ああ、なるほど!こうすればいいのか!やってみよう!みたいな考えや視点だとグルグルループにならなくていいよ。

701幸せな名無しさん:2017/08/16(水) 09:31:51 ID:JHrIiLZI0
他人軸で苦しむ人は、あの人はこう思ってるとか、あの人はこうしたいとかの、他人の頭の中を詮索する癖があったり、二人称で考える癖があると思う。

私はこう思う、私はこう思いたい、私はこうしたい、私はこうありたいとか、必ず一人称で考えるという癖を付けると自分軸になってくるから、スゴく考えがシンプルになって楽になるよ。

702幸せな名無しさん:2017/08/16(水) 10:13:54 ID:NBjHR6/A0
「将来が楽になるように今は頑張ってる。我慢してる」
と母はよく言っていた。
私が子供だった頃から今も、20年以上同じ事を言っている。
母の言う「将来」っていつなんだ。
「ずっと我慢し続けてるけど、それでいつ幸せににるの?今でしょ」
と言ってやりたい。
でも母は自分が幸せになることを拒否してるとこあるから、
言っても聞き入れてくれないどころかキレられそうで・・・

703幸せな名無しさん:2017/08/17(木) 13:46:26 ID:r/NUV1ok0
>>702

702さんが、お母さんに対する罪悪感を捨てて、お母さんの心配もやめて、自分が楽しんでいればいいと思うよ。

702さんの楽しい感じがお母さんにも良い影響を与えると思うよ。

704幸せな名無しさん:2017/08/17(木) 19:41:28 ID:zm5JuouI0
>>703
母に対する罪悪感は自覚無いですけど、やはり持ってるんでしょうか。
わかりました。
母のことを考えるのは止めます。
自分のことも私の事も不幸だと思い込んでて鬱陶しいし。
私はもう一人暮らしの社会人だし、
私は嫌いな家族達の事は考えずに幸せになる道を選びます。

705幸せな名無しさん:2017/08/17(木) 20:49:07 ID:ekJwiVBg0
木) 11:16:35
ライオンさんは対人、恋愛とかでは叶えたことありますか?

疎遠になった人から連絡がほしいけど
ライオンさんならどんな感じで取り組みますか?

恋愛、片思いでダメになってばかりなんだけど
未来の私の指示ならやだなあ

183 : 幸せな名無しさん 2017/08/17(木) 14:44:43

>>166

横ですが、
自分なら、連絡欲しいと思ってるということは、相手も自分に連絡したいんだな〜って考えますね。

相手のことを自分がふと考えたりする時は、相手が自分のことを考えてるんだ!と勝手に決め付けます。

相手も自分を思ってくれてるんだ〜って考えるだけで、嬉しさが湧いて来るなら自愛にもなりますしね。

友人とかの対人でも、恋愛でもいいと思います。合わなかったらすいません。

706幸せな名無しさん:2017/08/17(木) 20:50:05 ID:ekJwiVBg0
184 : 幸せな名無しさん 2017/08/17(木) 15:11:44
>>183

これの元ネタは浜崎さんなので、貼っておきますね。

608 :浜崎:2016/05/05(木) 09:12:34 ID:8YfE1m0Q0
少し前でしたでしょうか。
彼と会えない時の辛さは
「これは彼が私を思っている心の叫びです」
と、勝手に決めるメソッド。

私は本気で多忙で、
彼もここのところ土日返上祝日なしで
最悪家に帰れない業界の人です。
「多忙で会えない。愛し合ってるけど。」
な、状況ですのでやりやすかったですが
「愛されない私」のままだったらどうだったでしょう。

会ってない間に浮気されるかも
冷めちゃうかも
出会いは突然あるし
職場の人とかもいる
そもそも愛してるなら強引にでも私に
会いにくるはずだから愛されてない

↑このような非常にくだらない思考が
最もいらないです。全部嘘ですよ。
冷めるとか忘れるとか自分が
そういう人間じゃなきゃ大丈夫です。
ありえません。
実家にいる愛するペットと離れたら冷めますか?
それ位の話です。

現在の私は多忙で会えなくても全然大丈夫です。
1年前の遠距離恋愛が辛いの意味が
わからないくらい自分を立て直したと思います。

会えないと寂しがって現像にすがる私からも
卒業したかったのだと思います。
欲しかったのは心の安定と安心ですね。
心のアップダウンがきつかったので
それがない今すごく楽で穏やかです。

最近
「あー!彼に会いたい!家で寝たい!」
そんな感じで日々に終われてました。
心底彼に溺愛されている私ですから
24時間愛に包まれて過ごしてました。

夜中に彼から急に電話が入り

「会いたい、、、。声が聞きたい。
声だけでもいいから聞きたかった。
ずっとそばにいたい。
もう1週間仕事が手につかない!
毎日でも電話をかけてきてほしい」

と言われました。

タイムラグがありますが私の脳内そのままです。
私が寂しくて強く彼を思ってた事を
「これは私に対する彼の心の叫びです」と
決めました。忠実にちゃんと帰ってきますよ。
彼は弱音のそういう言葉を言うタイプではないのですこし驚きましたね。

お互いに仕事の時間も休みも合わずに
時間が取りにくいですが既にこの辺りを
「相思相愛なので無問題」としてたので世界は
ちゃんとそのように動き彼の時間も
今後作りやすくなったようです。

寂しくて辛い私を卒業して離れても全くびくともしない強さを持つため彼と会い辛い状況を自ら作ってたのだろうなと感謝しています。

脳内がそっくりそのまま彼の口から出るのも
当たり前になってきて現実との境もあやふやです。

イサさんのいう「ピントがだんだんあってくる」
これはまさにそうです!周りが勝手に望み通りに整っていきます。

707幸せな名無しさん:2017/08/17(木) 20:50:38 ID:ekJwiVBg0

15:39:45
>>184

そうなんだよね〜。
なった通りに決めたように回りが他人が状況が合わせてくるね。

2017/08/17(木) 17:18:30
>>184
そうなんですよね〜。
もう勝手に、願望が実現する世界にいるんだと、決めちゃっていいんですよねえ。
そしたら、実際にそうなってくる。

708幸せな名無しさん:2017/08/19(土) 11:18:20 ID:OIo1/glY0
893 : 幸せな名無しさん 2017/08/16(水) 14:34:40
いつもうるさい隣人がいるんだけど、ヤケになってもっと騒げ!もっと騒げ!と思ったら、静まった。
吠える犬には、もっと吠えろ!もっと吠えろ!と思ったら、ワンワン・・ワフッみたいになる。

現実に変われと思っても変わらないのに、現実を肯定したら変わるんだね。
近隣の物音だから全くなくなるわけじゃないけど気にならないレベルにはなった。
無意識にひねくれ式みたいなことをしてたっぽい。

894 : 幸せな名無しさん 2017/08/16(水) 14:56:25
>>893

おー、コレいいね!
なるほど!

○○するな!といつも思ってたら、○○するな!という状況が起こるから、○○しろと一旦受け入れたら終了するね。

これは色々と使える。
早速色々な事で試してみます。
シェアありがとうございます。

709幸せな名無しさん:2017/08/20(日) 11:39:47 ID:G1AzbzEE0
中途半端にやってはループの人は詭弁さんまとめがいいと思う。
やるなら徹底。

710幸せな名無しさん:2017/08/20(日) 20:09:42 ID:SXNRSoSw0
貼ってくださる方、シェアありがとうございます
特に>>708が参考になったよ、すごくニュートラルな感じになってスッキリする

711幸せな名無しさん:2017/08/20(日) 21:03:37 ID:G1AzbzEE0
>>708

そう、コレいいよね。
捻くれ式は全く上手く出来なかったけど、コレはすぐフラットになる。

712幸せな名無しさん:2017/08/21(月) 02:39:51 ID:LHk4Xl2o0
410 : 幸せな名無しさん 2017/08/20(日) 17:16:30
>>403

ありがとうございます!

ハッキリ決める、意図するのがいまいち理解できていないんですよね、きっと。

どんな感覚ですかね、決めるというのは。

411 : 幸せな名無しさん sage 2017/08/20(日) 17:29:27
>>410

横ですが、
レストランに入って、例えば、ハンバーグやカレーやオムライスとかあったとして、何を食べるか自分で選んで決めてますよね?

どれにしよう?ハンバーグにしよう、いややっぱりオムライス、、うーん、、とか、いつまでも迷っていたら店員さんは困るだけで、決めるのは自分ですよね。

店員さん=潜在意識だと考えると、

自分が決めて、注文した物が来る、それだけですよ。

713幸せな名無しさん:2017/08/22(火) 00:52:23 ID:EB/g0ieY0
491 : 幸せな名無しさん 2017/08/21(月) 19:39:50
>>485
鬼軍曹さんの本願ってなんですか?

494 : 鬼軍曹 2017/08/21(月) 19:42:50
>>491
お、おう汗
それ聞いちゃうか笑
特定の人との恋愛成就だね汗

518 : 幸せな名無しさん sage 2017/08/21(月) 22:06:53
>>517

鬼軍曹さんは脳内でラブラブとかはやらないんですか?

519 : 鬼軍曹 2017/08/21(月) 22:11:33
>>518
ああ、それね汗
俺はアファで願ってる相手と脳内で過ごさないようにしてる
ただ、自分の理想を集めたような脳内嫁はいる笑
それが自愛になってるかもしれん笑

521 : 幸せな名無しさん sage 2017/08/21(月) 22:17:40
>>519

>俺はアファで願ってる相手と脳内で過ごさないようにしてる

脳内でラブラブしようとしても抵抗のモヤモヤみたいな物があって、なかなかラブラブ出来ない時とかは、何故だろう?と掘り下げると、抵抗していたものに気付いたりすることがあるんですよね。

だから、鬼軍曹さんにいいかなと思ったんですが、あえてやらない派なんですね。

>自分の理想を集めたような脳内嫁はいる笑それが自愛になってるかもしれん笑

自愛になってますよ。
アファ+こういう自愛が大事ですね。

523 : 鬼軍曹 2017/08/21(月) 22:26:30
>>521
そうなんですよ、なんかモヤモヤしてしまうんですよ汗
だから自分で作った脳内嫁と過ごします笑
だけど、この脳内嫁のことをアファすると確実に召喚されてしまうからアファしないようにしてる
前にもえちゃんという名前の女の子っていいなと思って試しにアファしたら同時に5人のもえちゃんと知り合ったわ笑

524 : 幸せな名無しさん sage 2017/08/21(月) 22:29:15
>>523

>そうなんですよ、なんかモヤモヤしてしまうんですよ汗

やっぱり!
そのモヤモヤから逃げずに感じ切ったり、どうしてか自分に自分で質問したりして掘り下げていくと、なぜ抵抗していたか、受け取り拒否していたかに気付く時が来ると思いますよ。

525 : 鬼軍曹 2017/08/21(月) 22:36:50
>>524
そうか!
それをやって感情を感じきれば再配達がやってこなくなるというやつだね
途中までやってネガティブが凄かったから止めてしまったんよね汗

2017/08/21(月) 22:43:47
>>525

>感情を感じきれば再配達がやってこなくなるというやつだね

そうです。感情を感じ切って終了かも知れませんし、スッキリと受け入れられなかった抵抗の理由に気付いたりします。

これに気付いたら、認識が変わるのわかりますよ。

スッキリして、モヤモヤする事なく脳内でラブラブ出来るようになりますから。

鬼軍曹さん本願成就しますように。

529 : 鬼軍曹 2017/08/21(月) 22:54:11
>>526
ありがとうございます!
ホントは分かってたけど逃げてただけなのかもしれないです汗

714幸せな名無しさん:2017/08/22(火) 18:56:42 ID:EB/g0ieY0
>>708

イライラしたくない!とか思ってるといつまでもイライラ続いたりするけど、

よし、もっとイライラしてやる!ともっともっとイライラしてやろうとすると、途端にフラットになって終わる。万能。

715幸せな名無しさん:2017/08/23(水) 09:14:23 ID:/8KjH2WM0
>>535

自分が現実の下僕だと、自分は○○される〜とかの、被害者意識が強い。

自分が現実の主人だと、自分が○○させているという視点になってくる。

716幸せな名無しさん:2017/08/24(木) 10:56:07 ID:ADhm5FPo0
>>16

相手が悪いのが原因だと、イライラするけど、自分が素晴らしいのが原因だとするとイライラもしないし、自愛や自己肯定に繋がる。

嫌な思いをしたら、すかさず自分の素晴らしさに気付くようになるから、この考え方素晴らしい。

717幸せな名無しさん:2017/08/27(日) 12:46:14 ID:68j.h46o0
2017/08/27(日) 07:10:50
あとネガティブ思考が強い人に役に立ちそうだから載せておく。
鬱の治しかたらしいが応用できるだろう。

普段、ビンの蓋をあける手を逆にしてみろ
左手でビンを持って右手で蓋をあけるなら、その逆だ

右手でビンを持って左手で蓋をあけるだけ

生活に大きな支障が出ないレベルことは、常に意識して左右逆にしてみろ

軽いモヤモヤならすぐに気持ちが楽になるぞ
箸とかペンとかはちょっと困難だから時間かかるけど、例えばタバコ吸いながら携帯を見るやつは逆の手に入れ替えるとか
コップを持つ手を入れ替えるとか
食器洗いのスポンジを反対の手にするとか

普段無意識でやってる雑用の利き手使いを、意識して入れ替えてみる
それだけだ
記憶に残らないほど、ものすごくどうでもいい行動を左右入れ替えるだけ

何度も言うけど、重度な鬱や鬱と何年も付き合ってる人は更に時間がかかる
全員がそうとは限らないけど、主に右利きに偏りすぎてる人が悩みすぎの傾向がある

そういう人は、日頃から左脳ばっかり使ってるんだ
左脳は理論的な働きをするので、出来事の前後ばかりを処理しようとする

簡単に言うと、右脳は現在、左脳は過去と未来を意識してる
悩みのほとんどは過去か未来だ
だれも現在の瞬間を悩むことなんかできない
例え今、瞬間的に悩んだとしても、それはあっという間に過去になる

意識を右脳に集中すればするほど、過去や未来が気にならなくなる
知ってると思うけど念のため
左半身は右脳が、右半身は左脳が制御してる
利き手を変えるってのは、右脳を使うためって理由がある

718幸せな名無しさん:2017/08/27(日) 13:26:20 ID:68j.h46o0
626 : 幸せな名無しさん sage 2017/07/13(木) 21:03:22
ツイてない日が続いている人へ
一度習慣にしている事を止めるとよい
毎日食べないと気が済まない食べ物があればそれを一時期止める
毎日見ないと気が済まないサイトがあればちょっとキツイと思う期間見るのを止める
依存していたものに触れなくなるストレスは潜在意識を変えるエネルギーになる

719幸せな名無しさん:2017/08/27(日) 14:55:04 ID:t.3iCfw20
>>64

これはある。
劣等感を克服しようと願望実現に執着すると結構難しい。

劣等感がない願望は執着もないからスムーズに行く人が多いけど、劣等感を克服したいが為の願望は難しいんだと思う。

叶えて劣等感を克服してももちろんいいけど、それが難しければ自愛で劣等感を先に克服すれば叶うのはスムーズだと思う。もしくは叶える必要がなくなるかも。

以前は求めていたのに、叶ってもあんまり嬉しくないとか、もう要らないとなる願望は、劣等感ゆえに執着していた願望であり、既に劣等感を克服した後はあまり嬉しく感じなくなってるんだと思う。

720幸せな名無しさん:2017/09/07(木) 23:14:25 ID:OLMWj1I20
良スレ!
ありがとう!!

721幸せな名無しさん:2017/09/09(土) 10:28:36 ID:RGxGHL4w0
このスレとても好き。
ここ見て自愛してたら、意中の人ではないけどめっちゃアプローチされた。
自分軸っていうのもわかってきたから、このまま続けていくよ。

722幸せな名無しさん:2017/09/17(日) 15:00:31 ID:eVFlLXrQ0
日) 20:51:58
金回りが良くなりました。必死に死ぬ気でアファしても、イメージしても全く叶わなかったけど…。
お金があるを頭に染み込ませていったら、増えていく感じです。一番効いたのは、家計簿アプリを付けてるんですが、入ってくる見込み額として、先に金額決めて収入に入れてました。
毎日、それをプラスした合計金額が今あるお金だと、勘違いさせて、もうあるの感覚を当たり前にしていったら、実際に見込み額はマイナスにはならず、それに近づくようにお金が入ってくるようになった。
いきなり1000万円あるとかは、私にはむりすぎたので、常に今月はこれだけ入ってくるとして、数万プラスから始めたのが良かったみたいです。
実際、お給料ではなく、おこずかい稼ぎでやってる副業の見込み額としていたので、やれば稼げる額だったから違和感がなかった。
常にこれをして家計簿つけてると、いつもお金が結構ある状態でいられる、合計額を毎日見てると脳が騙されて、実際あると思えてくるから。
常にお金が足りないと思って生きてきた頃は、ほんとに臨時収入なんて、10円拾うくらいしかなかったから。
凄い進歩できたと思ってます。

723幸せな名無しさん:2017/09/21(木) 11:42:15 ID:Cv2TCZR.0
木) 03:09:14
ひねくれ式をずっとやっていたんですが願望=実現を実感することができました!
実現報告スレにちょっと書きました笑
本当に今目の前の現実は自分がつくったんだな〜と実感していてびっくりです!
完璧じゃないと思っていたのに完璧だったんですね笑。

45 : 幸せな名無しさん 2013/08/29(木) 10:38:15
>>36
願望実現までの詳しい変化は書くと長くなるしめんどくさいので省きます、すいません!
やったのはひねくれアファだけです。願望を叶えたいのに叶ってないとしたらそれは本当は願望を叶えたくないんですよ
愛されたいのに愛されないとしたら本当は愛されたくないんです!愛されたら困るんです
だから「愛されたくない」とひねくれアファをする。そうすると観念が出てくると思います!
これは人それぞれですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今の自分が愛されるわけないとか今の自分が愛されたら今の自分で満足してしまうんじゃないかとかです
イケメンで性格が良くてお金持ちの彼氏が今すぐ欲しいのに付き合えてない・・・・・・
それはその願望が叶ったら困るからなんです!笑
「欲しくない」とアファる。そうすると観念が出てくる。今の自分は釣り合ってないとか別れるのが怖いとか浮気されそうで怖いとか個人によって違いますがその願望を妨げている観念があるはずです!
自分の観念以外に自分の願望や意思を妨げているものってないんですよ
本当は願望という概念自体がないんですが笑

46 : 幸せな名無しさん 2013/08/29(木) 10:42:32
>>36
他には嫉妬したくないのに嫉妬してしまうとします
本当は嫉妬したかったんですよ。だから嫉妬するような現実が起きたんです!
信じられないかもしれないですがそうなんです笑
そういう時は「嫉妬したかったんだ」とアファってみる
そんな感じでひねくれ式をやってみてください!

724幸せな名無しさん:2017/09/23(土) 23:24:10 ID:sZ4SbCU60
このスレってコピペするときに元のIDとかスレタイとか書かれていないことが多いけれど、なにか決まりでもあるんでしょうか?
私も以前このスレにコピペしたことがありますが、IDを消さずに投稿していました。
IDやスレタイ、URLなどもあるとソースを辿りやすいので助かるのですが

725幸せな名無しさん:2017/09/24(日) 10:07:53 ID:p8PNUopg0
決まりがあるわけじゃないから、どっちでもいいと思うよ。

拾いやすいように考える人はID付けるようにしていけばいいね。

726幸せな名無しさん:2017/09/24(日) 10:15:10 ID:p8PNUopg0
106 : 幸せな名無しさん sage 2017/09/05(火) 23:05:23
達人さんがよく言ってる、今の自分が見ている現実は、自分が創っていたものだった。この意味がようやく分かった。
「お金がない生活、友達がいない生活。こんなの望んでないのに、自分が作ったのか?」よくある質問。
この問の答えが、ついに自分なりに出た!
自分が作っていた。作っているというか、思考のクセから勝手に出来上がったのが今の現実だった。

進撃の巨人描いてる諫山創先生が女の子をなんとなく描いても、意識して書かない限り進撃の巨人風にしかならない。丁寧かそうじゃないかの差はあっても、どこまでも諫山創テイストになる。
意識しない限りらきすた風(古いけど)には絶対描かないだろう。そういう発想がそもそもない。
そんな風に特に意識しないで自分テイストに描いてる絵、それが今の現実だった。
じゃあ、どうすればらきすた風の絵を描けるのか。それは、らきすた風のクセの絵を描こうと意識すればいい。
望んだ生活とその気持ちを意識して違ったテイストの現実を描けばいい。
でも、らきすた風に描くにはやっぱ練習いるし、意識するのを止めたらすぐ進撃の巨人風に戻っちゃうと思う。
でも絵なんて描き続ければ絶対上達はする。
意識すれば望んだ画風の絵が描けるようになる。
意識しないと今の自分テイストの画風に戻ったり、維持したまま、つまり、意識しないと今の現実を維持し続けるんだ。
意識すればそれなりに上達して、そう遠くない未来には望んだ現実が描ける。

毎日何回もここをチェックしてた時期もあったけど、自分なりの答えを得たので通うのは卒業。
ふらっと来ることはあっても、前みたいに通い詰める事はもうないだろうと思う
通い詰めた時間がなければここまで気付けなかった。
今には時間がない、関係ないをはじめ、色んな事に気付かせてくれたこの板の方々、まとめサイトを作ってくれた人達には尊敬と感謝の気持ちでいっぱいだ。
ありがとう。
ID:jcMMbHkc0

727幸せな名無しさん:2017/09/27(水) 14:11:53 ID:ceDMHxDs0
認識を変えるので、ひっかかってた部分。多分他の人もひっかかってる人多いと思う。

クレさんや詭弁さんなども言ってたけど、現実を変えようとするんじゃなくて、ただ単に、現実にたいする認識を変える。

今の現実を叶ってないとか嫌な現実だとか認識してから→だから、叶えよう!良い現実にしよう!じゃなくて、

今の現実を、叶ってる、良い現実だと認識を変えるってこと。

728幸せな名無しさん:2017/09/27(水) 14:32:13 ID:ceDMHxDs0
嫌な現実を変えよう!じゃなくて、

嫌な現実だとしていた現実にたいする、評価(解釈、捉え方)を良い現実だと変える。認識変更。

完璧認定も同じことで、完璧認定しても上手くいってないとか言う人は、現実を完璧だと認定すれば現実も変わるんでしょ?と、嫌な現実や叶ってない前提の現実を完璧認定して変えようとしている。

そうじゃなくて、嫌な現実だという前提の認識を、完璧な現実だと前提の認識を変えるのが完璧認定。

729幸せな名無しさん:2017/09/29(金) 10:42:40 ID:SwEq5ipw0
潜在意識なんて知らない人が、
自分が頑張ったり、無理し過ぎだった時に、自分の気持ちに素直に正直になる為に、食事の度に毎回、自分に何が食べたいか聞いて食べたい物を食べるようにしたら、他の時にも素直に正直になる事が出来るようになって幸せになって来たと言っていた。

自分の気持ちがわからないとか、素直になるのがわからないとか、許可がよくわからないとかいう人は、食べたい物を食べるというのを自分に許可する、こういうのから始めると掴みやすいと思った。

730幸せな名無しさん:2017/09/29(金) 10:50:48 ID:fywDtZ0U0
簡単な1つのことでも、徹底してやっているとそれが取っ掛かりになって、掴めると思う。

731幸せな名無しさん:2017/10/02(月) 01:55:27 ID:Vw3jKxjw0
384 : 幸せな名無しさん 2017/09/30(土) 12:30:57
ダレかいるかな?
結婚したくない!とひねくれして最初はスッキリしてたけど次第に内側から「なんでよ?」ときた。シカトして結婚したくない!と言っても「だから、なんでよ?」って。
このレス中にあった○○なったら▲▲だ!の▲▲をとにかく書き出してみた。

結婚してこの先の衣食住の安心がほしい
結婚して愛されてる価値がほしい
結婚して羨ましがられたい…などが出たんだ。

が、その逆の結婚したくない観念
スッピン見られたくない。貯金や年金の話しをしたくない。
毎日完璧でいたくない(家事、服装)=結婚したくない。は、今確かに叶ってる。

彼氏ができて結婚の流れになりたいはずなのに、上記の観念があるもんで、結婚したくないんだから彼氏なんて作りたくない!出会いなんていらないわ!と。

皆さんならこのような場合、結婚したくない。と、▲▲部分の衣食住の安心なんていらない。をアファにしますか?
価値なんていらない!は苦しかったです(笑)なんでだろ
ID:PlbnfDxw0 返信

385 : 幸せな名無しさん sage 2017/09/30(土) 15:48:22
>>384
ひねくれ式関係ないけど私だったら、こういう観念あったんだーと認める。
「本当はどうしたい?」と自問自答。
「やっぱり結婚したい!」ってなったら
すっぴん見られたっていいじゃん!
貯金の話しとかしてもいいじゃん!
完璧じゃなくていいじゃん!ってやるかな。

私もこれで上手くいったらいいなー笑
ID:YFuPgYvY0 返信

386 : 幸せな名無しさん sage 2017/09/30(土) 16:57:13
>>385さん、ありがとうー!
早速自問自答してみたら「幸せな結婚したいよ」って素直に返ってきました。

結婚したい思いもきっと本音なんだよなぁ。。

385さんもそれで外側というより気持ちに変化があったらまた教えてください!
ID:PlbnfDxw0 返信

387 : 幸せな名無しさん sage 2017/09/30(土) 18:33:27
連続ですみません。
384です。
385さんの「いいじゃん!」やったら心かるい!
結婚したいと思っていいじゃん!
痩せなくてもいいじゃん!
年金の話してもいいじゃん!
優越感に浸りたくたっていいじゃん!
いいじゃん!いいじゃん!いいじゃ〜ん!

>>385さんはひねくれ式ではないと仰ったけど、語尾が違うだけでひねくれ要素だと思ったよ!

急な雨に降られて最悪な時。
ひねくれ(ツンデレ)→晴れてほしくなかった。本当は雨に濡れたかったんだからね!

いいじゃん!→雨に濡れてもいいじゃん!いいじゃん!

どちらも目の前を肯定だったから。
ID:PlbnfDxw0 返信

388 : 385 sage 2017/09/30(土) 19:37:31
>>387
わぁ!なんか役に立てたみたいで嬉しいです 笑
お互い楽して幸せになりましょう!
愛されたっていいじゃんね。
あっさり幸せになったっていいじゃんねー!
ちなみに「許可スレ」で私は色々考え方が変わりました。
ID:k0MM6gaY0 返信

391 : 幸せな名無しさん 2017/10/02(月) 01:49:35
>>388

横ですが、
いいじゃん!の方、ありがとうございます。
やってみたら凄くしっくり来ました。

これって、
○○でもいいよ〜
○○でもOK
○○でも完璧
などと同じ事なんですが、いいじゃんだと、自分はしっくり具合が全然違う。

言葉1つでこんなに違うんだなぁーと改めて感じました。

書き込みありがとうございました。
感謝致します。
ID:Vw3jKxjw0 返信

732幸せな名無しさん:2017/10/02(月) 02:05:25 ID:Vw3jKxjw0
392 : 幸せな名無しさん 2017/10/02(月) 02:01:56
>>388

自分と同じように、いいじゃんがしっくり来る人は他にもいると感じたので、あなたの考えが変わった『許可スレ』にいいじゃん貼らせていただきました。

いいじゃんだと、自分や他人を許せるし、肯定も出来るのがわかります。自愛にもなりますね!許可にぴったりでした。

ありがとうございました。
ID:Vw3jKxjw0 返信

733幸せな名無しさん:2017/10/04(水) 12:25:54 ID:YdjlrPYw0
394 : 幸せな名無しさん 2017/10/04(水) 12:14:31
昨日初めてひねくれ式アファをやりました。
奇しくもチケット7章を読んでいるときに、かなりの不足を感じる出来事が起きました。
あまりの焦り&凹みっぷりに、「本当は7章ないんじゃないの?」と感じていました。
出来事の内容は重要ではないので割愛しますが、もちろん現実に対して対応(抵抗)しました。
すべてがダメ。
『良いコトなんて起きない!!』と思ったとき、これ起きないんじゃなくて望んでないんじゃ?
と冷静に考える自分がいました。それを採用したとき、「まーいっか」となったんです。
それでひねくれ式を思いだし、アファを調べてやってみました。

私にヒットしたのは「本当は安心したくない」という言葉。
他にも「幸せになりたくない」「叶えたくない」など合わせてやりました。
当初は吐きそうになるくらいになったんですが、続けてやってみました。
もう一度「本当は安心したくない」とやってみると、
心の底から「イヤだイヤだイヤだイヤだイヤだ!!!」という声が出てきたんです。
「え?」というより、「やっぱり」と思いました。前から薄々は気づいていたんです。
そしたら、胸のあたりがすーっとしたんです。

お金が欲しい、復縁したい、人間関係を良くしたいetcなどの願望。
これを司っているものが何なのか気づくことが大事だったんです。
私が持っていた願望を求める理由は、「安心と愛情」でした。(一応ですが「愛」ではないですよ)
周りからもらうことで、初めて認める!という観念があったんですね。
それを無視していたんです。だから逆の現象が起きていたんです。

本心は気づいて欲しいんです。その観念を受け入れて欲しいんです。
だからひねくれさんやisaさん、自己観察さんが「自愛」というのも納得できます。
というか、そこに行きつきます。
結果、叶っていないけど不思議と落ち着いて自分=現実なんだなーと実感でき、なぜか安心を感じていました。
現実はヤバいままなのに。

ちなみに今日ですが、そのヤバい出来事は朝一で物理的に解消されました。
以上です。誰かひとりでも参考になりますように。
ID:Ad4s71jA0

734幸せな名無しさん:2017/10/04(水) 13:04:31 ID:YdjlrPYw0
たぶん>>642と同じ方。↓

427 : 幸せな名無しさん 2017/02/02(木) 20:44:57
>>426
424です。

426さんが物心ついたときから損得感情でやっていてそれが愚かなことだとわかってると書かれてましたが、全然愚かだとは思いませんよ(*^^*)

きっと、いろいろあって損得感情を使って必死になってご自分を守ってきたんだなぁと思いました。それはある意味、大切なご自分への愛であり優しさでもあると私は感じています。ご自分への素晴らしい愛です。

私は子供のころから、元々、損得や計算で生きることができなくて母からは与えすぎと言われたこともありました。あまり見返りとか考えずやってましたし、与えてるという感覚すらありませんでした。愛や優しさが湧くから人に親切に自然とするだけでした。

損得や計算がないから後ろめたさとかはなくスッキリとずっと生きられたと思いますし、たしかにお付き合いしてきた愛する男性の方々や他者から大きな愛や恩恵をいただいてきて恵まれています。

損得感情や計算で生きてるご自分もOKで素晴らしいと私は心から思います。

親や他者との関係の中で、人は必死になって損得感情を使い自分を守ります。

それは最愛の自分を守る愛だったと優しく認めてあげると、楽になりまた新しい見方が生まれます。新しい道が開いていきます。

本当はすべて愛だからどんなご自分もOKで大丈夫なんです♡ 素晴らしいんです♡

431 : 幸せな名無しさん 2017/02/02(木) 21:40:42
>>426

何回も失礼します。424です(*^^*)

無理して「変わる!」と決意しなくても大丈夫だと感じました(*^^*)

無理して自分を鼓舞すると力んで疲れて気力もなくなる場合もあります。

それよりも
今の426さんにはどんな自分にもOKをだして受け入れたり、ホッとする方向のが良いかもなぁと思いました。

自分の状況や性質によって、メソッドも合う合わないがあると感じます。

あまりにもネガテイブな感情やエネルギーが溜まっている場合、無理してポジティブに振りすぎると努力逆転の法則が働いて、すごくネガテイブな方向へと振れる場合があります。

気持ちがとても疲れているのにやみくもにポジティブな方に無理して自分を振ると、人によっては逆に鬱の方へ行ってドン底に行きます。

NGだしてる自分やこうしなきゃとか、このメソッドやらないと夢叶わないとか義務にしてる自分をゆるめてあげて楽にしてあげて♡

徹底アファや決めるとかも合う人もいますが、大変な境遇でもそこまでしなくても、ゆるくやって願いを叶えてる人もたくさんいますし(*^^*)

疲れてるときはメソッドも自分に合うのをゆるくやっていくくらいがいいですし、やらなくてまずは自分をゆっくりさせてあげるのも良いかもです♡

ネガテイブな感情はダメなものだと無視したり封印する必要はないので大丈夫です、安全な場所で解放してあげると体からも抜けて行きます。

433 : 幸せな名無しさん 2017/02/02(木) 21:52:36
>>429
424です(*^^*)
お返事いただいていたんですね、ありがとうございます♡

行き違いでメッセージを出していました。

私は教育機関でカウンセリングや講師の仕事などもしていましたので429さんのようなお方のお話も聞いてきました。

あまりにもおつらい場合はきちんとした知識や経験のあるカウンセラーの方などにご相談されるのも良いかと思います。

自己啓発やスピリチュアルやこういった掲示板には人間の仕組み、心理学や潜在意識をあまり理解しないまま人にアドバイスや教えをして、人を逆に苦しくなる方へ導いてるのを見かけますので。

たぶん、429さんのお方の場合は徹底アファや決めるなど潜在意識や出てくる感情を手放すものは一度、やめたほうが良いと思います。
すごく負荷がかかっているようですので。
ID:2PbeMfiM0 返信

434 : 幸せな名無しさん 2017/02/02(木) 21:56:37
>>433

文章間違えました。

たぶん、429さんの場合は徹底アファや決めるなど、潜在意識や出てくる感情をねじふせてポジで固めるものは一度、やめたほうが良いと思います。
すごく負荷がかかってしまい、余計に苦しくなるんです。
ID:2PbeMfiM0 返信

735幸せな名無しさん:2017/10/04(水) 13:05:37 ID:YdjlrPYw0
たぶん>>642と同じ方。↓


438 : 幸せな名無しさん 2017/02/02(木) 22:40:15
>>437

424です(*^^*) 何回も失礼します。

うつ病とのこと&セラピーなど受けているとのことですので、肉体面からのアプローチが良いかもです。

加温する、体を温めることで肉体面からうつ病や精神疾患を改善するものがあります。

内側からのアプローチは充分されていて、ある意味、お疲れかと思います。

うつ病のお方は体が冷えていたり、自律神経の働きがうまくいってない、免疫力が低くくなってる場合が多いです。

自律神経は潜在意識の領域ですが、体からのアプローチで整います→元気も出てきます→心も少しずつ明るくなります→希望の方へ行きます

体への加温は関西や中部にある香気浴という、岩盤浴のカラッともっと気持ちよい版の体に負担のない施設で寝てるだけで体を温める方法があります。

たぶん似たような体を温めて自律神経や体温、免疫力を上げる施設は全国にあるようで、お金もあまりかかりません。

加温は精神疾患はもちろん、健康や美容にもよくガンやアトピーなどにも効果を発揮しています。

また、漢方でうつ病を改善するものもあります。体を変えると自然に精神が良い状態になります(*^^*)

セラピーや整体以上に加温は良いと思います。ヒートショックプロテインというたんぱく質が増えて免疫力なども上がります。

ちなみに私もさらなる健康のため、週に何回かそういった加温する施設に行きます。

漢方も根本から元気になります。漢方の場合は良い先生に出会うことが大切ですね。
不調気味だった私の母が漢方でとても元気になりました。

セラピーなどあまり効果がない場合はそれらは手放すのも良いかも。セラピストやカウンセラーは本当に在り方が大切なので、愛の人にやってもらうことが大切です。
ID:2PbeMfiM0 返信


12:12:46
人によるんだ、何でも

徳積まなきゃ、感謝しなきゃ、神様のテストがどうとか、ボランティアしろとか
そんなんは関係なくて、願いは叶う〜〜笑^_^

神様は試練とかテストなんか与えない、無条件の愛だから笑^_^

ただ、人のせいにしすぎてたり、人に悪意を向ける癖がある人が今までと逆で徳積んだり、ボランティアしたりで周波数も変わるし捉え方も変わるから人生変わる

普段から親切が身についてる人は自分を喜ばせたり、もっと自分に良い言葉かけたり自分にもっと許可したりで人生変わったりする

ネガテイブな感情がたまりすぎてる場合は1人で安全な場所で出してあげたりして^_^
そのあとに良い言葉いれてあげると潜在意識に入りやすい

徹底アファも合う人もいれば合わない人もいる

その人によって全く違うんだよ、人生よくするものって^_^

736幸せな名無しさん:2017/10/04(水) 13:28:37 ID:kaxDd1VM0
>>728

違う言い方だと、現実に×したり、否定しながら新たなものにしようは無理と言われてるのと同じ。

いったん現実を受け入れろとか、現実に◯つける、肯定する。

認めるのが辛くて上手くいかないから、その為に、ネガ感情を感じ切るとか、自愛とか、捻くれだとか、完璧認定だとかでいったん、認める、受け入れる、肯定する、がある。

ただ単に、こういう現実を叶えてたんだなぁ〜と認めてから、新たな望むものにすればいいという事。

737幸せな名無しさん:2017/10/04(水) 13:53:06 ID:Q9ome4PQ0
2017/02/02(木) 17:52:08

みなさ〜ん(╹◡╹)♡

お答えできることはぜんぜん大丈夫ですよ♡
オススメもさせてもらいますよ( ^ω^ )
だけどね、アファの内容とか
みなさんそれぞれが、何にしっくりくるのか
私にはわかりません(笑)
みなさんそれぞれに、どんなブロックがあるのかもわからないし、何でも好きなのでいいんですよ、しっくりくるものを見つけてくださいね
としか申し上げられないんです
本当に叶えたかったら、自分で選んでいくことが
凄く大事なんですよね
自分で感じたり、考えて整理してみたり、試行錯誤していくうちに、ちゃんと自分に必要なものが引き寄せられてくるんです
だからいざという時に、チャンスを掴めるんですよ
普段から自分の脳を使ってなかったら、チャンスが来ていることにも気づけなかったりします
能動的にいきましょうよ
自分の潜在意識でしょ^_^

私がやっていたアファなどは、今までに書かせてもらっていますからね
^_^ 先日、書かせてもらった
ついてる!感謝してます!セットは、あちこちで奇跡が起きてるみたいなので、シェアさせてもらいました
愛情面からお金のこと、健康面でも何でも効果絶大みたいなので、ひとまずこのアファを集中されてみてもいいかもしれませんね
書くのもいいですよね^_^

あとね、最近よく書かせてもらっている
自己否定のことなんですけどね(笑)
更に厳しいこと書くと、自己否定が酷い人ほど(過去の私がそうです)対人関係も無意識なんだけど損得勘定なんですよ
あなたが愛してくれるなら、私も愛する
あなたが私を大事にしてくれるなら、私もあなたを大事にする…
そういうものが根底にあるんです
損したくないんです
先に出したくないんです
してくれるならする(笑)
傷つきたくないから、損したくないから。
こっちが愛して、むこうがそれに同じように応えてくれなかったら、傷つくのがわかってるから、嫌だから
自分からは、先に愛を出さないんです(笑)

だから相手の言動にいちいち傷ついたりするんです
私は愛してもらえない
私は大切にしてもらえない
私には価値が無い… とか、なるんです

お相手に対して損得勘定とかが無ければ、傷つくことも怖れることもないでしょ
本来なら、自分を愛することとお相手を愛すること
だけでいいはずやん
嫌われたらどうしようとか、(嫌われるのがこわい)冷たくされたら、、とか 返事こなかったらどうしようとか、断わられたらどうしようとか…色々ありますよね(笑)
そんなの損得勘定しなければ、気にならないはずだよね
あなたが好き! それだけでいいはず
このあなたが好き!は、お相手の心にちゃんと届くんですよね、音信不通でも。
一途な想いだよね。

この損得勘定に気づけば、恋愛の問題は嘘みたいにどんどん良くなっていくよ
(╹◡╹)♡
ID:VQFTyGPg0 返信

738幸せな名無しさん:2017/10/04(水) 22:16:06 ID:sol4Waic0
自分を好きってなんなんだ…快ってなんなんだ…
なんか起こっても、なんも感じないか不快か表面だけ嬉しいかのどれかが大半だ
なんなんだ、嬉しい楽しいことが起こっても腹の中っていうか心の奥は静かでなんも感じてないんだ
なんやこれーーー、快を知りたいし愛を知りたいし許容を知りたいよーーーー

739幸せな名無しさん:2017/10/04(水) 22:16:43 ID:sol4Waic0
うわ、自愛スレと間違えた
これもなんかの良き導きかねぇ

740幸せな名無しさん:2017/10/04(水) 22:36:20 ID:aainNvkc0
>>739

>快を知りたいし愛を知りたいし許容を知りたいよーーーー

自愛スレと間違えるなんて。
自分でも思ってるように導きかも。このスレのどこかに自分がピンとくるようなヒントがあると思うよ。

どこかで質問して教えてもらうのもいいけど、自分自身で気付いたり、実践するのが大事だからココで探して何かを見つけるのもいいと思う。
ファイト☆

741幸せな名無しさん:2017/10/04(水) 22:48:31 ID:sol4Waic0
>>740
わーありがとー!不安まみれでもあなたみたいな優しい人を引き寄せれた事実がちょっと嬉しいと思えて、自分わりとすごくない!?って気分になれた!少し快を知れた気がする!
確かに自分のことは自分で気づきたいし、このスレは一通り見たけどもう一度見直してみる!
やったー!一見間違いに思えても素敵な人に出会えた良き導きだったー!

742幸せな名無しさん:2017/10/04(水) 23:22:46 ID:aainNvkc0
>>741

喜んでくれて良かった!
自分も嬉しい。

>少し快を知れた気がする!

導きの効果早い(笑)

>確かに自分のことは自分で気づきたいし、

そうなんだよね。自分で気付きたいし、自分で気付くのが大切だよね。

>一見間違いに思えても素敵な人に出会えた良き導きだったー!

そう感じられるのはあなたが素敵な人だからですよ!こちらこそありがとうございました!

743幸せな名無しさん:2017/10/05(木) 19:36:49 ID:MOc.aGaI0
>>580の傷つきたくないブレーキ

>>737の傷つきたくない損得勘定

つまり、叶えたい願い以上に、
傷つきたくないという願いの方が
叶い続けてるんだ。

だから、自己否定していたり、劣等感が強い人は、自愛がいいんだよね。

744幸せな名無しさん:2017/10/05(木) 19:42:58 ID:MOc.aGaI0
「現状とか結果とか関係ない。例え嫌われても、どんな距離が出来ても、彼を好きでいよう」
本当に心からそう思えた時、事は自然とあなたの望む方に動き始めます。


ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-421.html

745幸せな名無しさん:2017/10/06(金) 13:37:57 ID:I488g3KY0
>>18

コレに繋がるね。

746幸せな名無しさん:2017/10/06(金) 14:38:06 ID:I488g3KY0
>>489

>ただ自分に素直に、正直に、偽りなく、生きて居ればいい。

これだよ。

747幸せな名無しさん:2017/10/07(土) 03:09:16 ID:mtpWMrEA0
年齢が若い人ほど価値が高くて、
歳をとればとるほど価値が下がって行くような自分と同じ価値観がある人にお勧めしたくて書くね!


他の国と違って日本人には特に多い思い込みなんだよね。

それで年齢について考えていたら、ふとワインが思い浮かんだ。ワインなら若いワインより、年代物の方が味わい深いし価値が高い。

年齢は年々価値が上がるワインみたいなものだと考えれば、歳を重ねるごとに、自分も人として熟成して益々自分の価値も上がったと考えればいいだけだなと気付いたよ。

748幸せな名無しさん:2017/10/07(土) 11:34:04 ID:c6Z9K3iE0

>恋愛の願望は叶うと思われますか?


はい。
でも相手が「ひとり」だと考えるとものすごく難しく感じますよね。
ですから私はパラレルを採用しています。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-473.html

749幸せな名無しさん:2017/10/08(日) 13:22:28 ID:zmAmQI8s0
私も相手の都合などを考慮して望んだりしてたことがありました。

しかし一切止めました。
私は私の望むことだけを無条件に望みます。それは、既にあるから、です。
ハッキリ言っちまえば今の相手の気持ちなど関係ないのです。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-152.html?sp

750幸せな名無しさん:2017/10/08(日) 14:03:51 ID:zmAmQI8s0

気楽な願望は叶うけど本願は叶い難い理由はそこにあります。
気楽な願望ならあなたの幸せを左右しないが本願はあなたの幸せに直結している、とあなたが認定している。これです。

幸せは無条件。
無条件で幸せであること。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-193.html?sp

751幸せな名無しさん:2017/10/10(火) 05:52:37 ID:jTSOpC6k0
>>649 >>650 >>651 >>652 >>653

この逆から考える、
カミサマ(潜在意識)が
自分に○○をあげたがっている。
と、考えてみるのを何回かやっているけどこの前もやってみた。

○○をあなたにカミサマがあげたがってますよ。と、自分に言ってみると、

え?なんで?
自分はまだ○○してないのにとか、
○○やってないのにとか、
無意識の条件(抵抗)が見つかった。

それで○○してなくても、○○やってなくても受け取っていいのに、自分が許してなかっただけだなと気付いた。

その時ふと、自分が嫌だった人のことを思い出したんだけど、その人が○○だから嫌だ、○○じゃないから嫌だ、とか許してなかったけど、その人も○○でも、○○じゃなくても、愛されて良いし(愛されてる)、幸せになって良いし(幸せである)、全て叶えて良い(叶っている)んじゃん!と気付いた。

今まで出会った、特に嫌いな人とか嫌な人を思い出して、あの人達もあんな人でも、性格悪くても、愛されて良いし、幸せで良いし、全て叶えて良いんじゃん!

無条件じゃん!○○じゃなければなんて関係なかった!騙されたw!と気付いた。

自愛は数年やっている。
無条件は頭では散々わかってだけど、腑に落ちてなかった。全ての人が一律に、幸せで良いし、愛されて良いし、全て叶えて良いなら、自分ももちろんそうだし、今までの思い込みは関係なかったと気付いた。

細かいことはどうでもいいんじゃん。良い人じゃなくてもいいんじゃん。

○○じゃなければ愛されないみたいな感じで、子供の頃の無条件に愛されなかったのがずっとあって、良い子じゃなければ愛されないみたいな思い込みがあって、自分や他人を許してなかった。

自分や他人を許せて楽になった。許してないから自分には罪悪感を感じるし、他人にはイライラしてたんだ。自分も他人もこのままでいいんじゃん。このままで愛されて良いし、幸せで良いし、叶えて良いんじゃん。

自分もこのままで良かったんじゃん。自分が勝手に○○じゃなければ〜とか、色々と細かいことを信じたり思い込んでいただけなんだけど、バカバカしい、騙された!って感じw

752幸せな名無しさん:2017/10/11(水) 00:32:25 ID:6cwGwLdY0
>>751
ここ良スレだと思って見てたのに
スルーしちゃってたよ。
ありがとう!
もう何年もまとめや掲示板見てるけど
この発想は目から鱗でした。
視点というか見方が変わりますね。
一生懸命もっともらしい言い訳して
動かないでいる(新しい自分にならないようにしてる)自分が分かった。
貴方のレスが、私が今日しようとしていたある行動への後押しになりました。
感謝です。



>>649
>>650
>>652
気持ちがすごく軽くなりました。
素敵な発想を共有してくれて本当にありがとう!
(もしかして>>751と同一でしょうか?)

753幸せな名無しさん:2017/10/11(水) 13:28:22 ID:11gE7peY0
>>752

レスありがとうございます!
同一ですよ。

>気持ちがすごく軽くなりました。
素敵な発想を共有してくれて本当にありがとう!

あなたがそう言ってくれてとても嬉しいです。

書いて良かった!

いっぱい幸せを受け取って、楽しい人生を送って下さいね!

754幸せな名無しさん:2017/10/12(木) 13:08:18 ID:onIBGZ8o0

貴方の「願いについて考えた時、不足を感じたりする思考をするのは止めよう」という決意に
かかってます。

本当に決意が出来たら、不足について考えなくなります。これは本当です。


叶ったら嬉しいな、それを持ってる私も素敵だなって喜びより
あぁ〜叶わんかったらどうしよう、一生このままだ嫌だ!の方が大きいんだよね。
ゆっくりでも、前者の感情を大きくしていければいいんだけどね。


ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-44.html

755幸せな名無しさん:2017/10/12(木) 18:33:56 ID:S60zrJUw0
660 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/06(金) 00:43:03
私も願い事叶わないな〜って思ってたけど、でもかなり生きやすくなったよ
引き寄せに出会う以前は自分の人生を卑下してて親を恨んで夫にも不満だらけだった
テレビやネットの記事や街中で目についた人を批難して嫌な気分引きずったり
今はそういうのが減ってきて、自分はもっと楽に生きていいし、他人もそうだよなって思う
考え方がゆるくなって気楽だよ
もし100億円の資産を持てなくても人生が楽になったぶん良かったよ
ID:wx6WffWA0 返信

665 : 660 sage 2017/10/08(日) 00:40:26
>>663
そうです
もうやりたくないことはやらない、何も頑張らなくていいことにした
自分が楽に生きてると他人をジャッジしたい欲求が減っていい感じだよ
今までどれだけ他人への欲求に感情を費やしてたかと思うくらい
あと最近はとりあえず何があっても「100億円あるし」って思うことにしてます
スマホが謎の発熱で故障しても「ま、いっか。100億円あるし」
近所の工事の音がうるさくても「許す。100億円あるし」
子供が私のあらゆる持ち物をよだれまみれにしても「100億円あるから屁でもない」
夫に小言を言いたくなっても「私には100億円という後ろ盾があるけどこの人にはない…優しくしよう」
おいしそうなお肉がちょっと高くても「100億円あるんだし買っちゃおう」
って具合に他人にも自分にも寛大になれるのでおすすめです
現実にはまだそんな資産ないけど、人生あと50年以上あると思えば考え方だけでも変われて良かった
ID:.g9DLzfY0 返信

756幸せな名無しさん:2017/10/12(木) 18:35:08 ID:S60zrJUw0
107 : 幸せな名無しさん 2015/11/20(金) 18:08:49
私も願望実現ゲームから抜けた所なので書き込み。

夢を設定し、夢を叶えるための手段やメソッドを探して片っ端から試してみるゲームをしてました。疲れました(笑)

願望実現ゲームをやめたら渇望の苦しみはなくなるし、未来に夢を見ないので今を生きられるし、完璧だと思い込もうとしなくても肌で完璧だと感じるようになりました。

「なる」も、今にいられるときに適応しやすいんだろうなと思います。
「なろうとする」と、それは願望実現ゲームになってしまうので。

私の場合は、ありのままの自分を受け入れられなかったからゲームに救いを求めたんだなって今ならわかります。
皆さんの話を読んで現実の見方を変えたり自愛ができるようになりました。感謝です。
そう思えるようになったのが願望実現ゲームのお陰なのが皮肉ですが(笑)
願望だと思ってたものもどうでもよくなってしまいました。
幸せでいたかったら、ゲームで賞品を得なくても今幸せになれます。
ID:N.L.ls7QO 返信

112 : 107 sage 2015/11/25(水) 23:54:40
>>108
私も何周もしました。
願望が叶えば渇望する苦しみも期待する苦しみもなくなるのにって。願望が叶わないせいで苦しいんだと思ってました。
でもよくよく考えたら、願望を持ってること自体が苦しみだったんです。
自信がなくて不安がるエゴに持たされてただけでした。
純粋にわく願望は軽いのに、エゴから来る願望は重くて深刻ぶってます。

私はある願望を完全に諦めて、叶えようとする姿勢を完全に放棄した後に、皆さんの話が理解できてきました。
(潜在意識の話にはほとんど触れずに過ごしてたんですが)

ぐるぐるしても、いつかタイミングが来たときにわかるんじゃないかと思いますよ。
ID:oGZsi8.IO 返信

757幸せな名無しさん:2017/10/12(木) 18:35:58 ID:S60zrJUw0
235 : 幸せな名無しさん 2016/02/18(木) 03:59:13
1日メソッドをしたり、達人さんたちのまとめ等を毎日読んでいたら、「不安や恐怖等、心がモヤモヤする思考や感情と、願望実現とは何の関連もない」と突然腑に落ちた。自分で勝手に関連付けているだけだった。
だから不安を感じても「この不安な感情と、幸せであることは何の関連もない」と流せるので、嫌な感情がスッと消えていく。自分でエゴに重要度を持たせていただけだったのか。
ID:Pr7rrTl20 返信

758幸せな名無しさん:2017/10/12(木) 18:36:55 ID:S60zrJUw0
71 : 幸せな名無しさん 2015/10/27(火) 23:16:30
68の方へ

お久しぶりです。

書き込んでもエラーで書き込めなくなってました。
私はあれからも何となく、こーなったらいいなぁということが叶ってたりします。
今日は何ってわけではないけど、何となく心が沈んでいて、すきな人から電話が欲しいなぁって思ってました。そしたら電話かかってきて、結局、2時間もおしゃべりしました。

ここにいる人ならよくある、なんで叶わないんだー!って苦しくなる時って、認識が間違ってるから不快に感じてるだけで、叶ってないからじゃないんだと思うんです。うまく言えないけど、叶ってるのに叶ってないって認識してるから不快って感じるだけかなと。
ID:2k06zIWE0 返信

759幸せな名無しさん:2017/10/12(木) 18:38:19 ID:S60zrJUw0
128 : mdh sage 2015/12/06(日) 21:38:39
>>127

実を言うとね
現実は「何かが起きている場所」それだけ。
その現象自体は常識的に考えれば不幸かもしれませんが
現象そのものを知らないことが
一番の不幸ではないかな、とか思ったりして。
実際のところ幸か不幸か判断するのは自分だけです。

キャンセルに焦りのような気持ちがあるのなら調整を。
調整というかもう一押し。

好きな人に彼女が出来たらどうしよう!(不安)

待て待て、キャンセルだ。不安は望んでないぞ(焦り)

じゃぁ、何を望むんだ?(ちょっと落ち着く)

何を望むって…(望ましい方へ切り替え)

そりゃぁ色々…ねぇ?www(なんかいい気分)

こんな具合でいいんです、ほんとに。
ID:xpm/LmTk0 返信

130 : mdh sage 2015/12/07(月) 01:31:15
>>129

よく考えたら煩わしい表現になっていましたね。申し訳ない。
概念と言えば良かったかもしれない。
その概念を知っているからこそ
生の充実を望むことができる…というか何というか。
…小難しいことを言ってみたものの
例えその時が来ようと悪いことにはならないとは思いますが
楽しめるものは楽しんでおけばいいさ って感覚。やはりゆるい。

以前ここにしばらく居座っていた頃も
相変わらずなんか偉そうなことは言っていましたが
現実に対しては若干緊張感があったんですよね。
今はもう「不安とは何だったのか…」と思ってしまうような状態です。

何の参考になるかは分かりませんが、ここに至ったのは
アニメキャラに本気で惚れてしまったことがキッカケでした。

『こういう人と恋愛したい!』『こういう人と結婚したい!』
そんな願望を頭の中で好きなだけ実現させていましたが
「現実的にこういう人なら迷い無く結婚するよなぁ…」と
頭の中の実現では満足しきれず現実で体験してみたくなって。

で。ここからが切り替え段階。
望んでいたのは空想での結婚ではなく現実での結婚であった。
だとしたら…
現実に求めている理想の相手の条件をほとんど満たしていたのが
たまたまアニメキャラだっただけではないか?という疑惑が出てきました。

そう捉えてみたら『出会う理想の相手はだいたいこんな感じですよ』
…とあらかじめ予告してくれていたようにしか見えなくなってw
ここが多分、現実に対する認識変更の瞬間だったのかも。

「え?マジ?現実やるじゃん!最高!マジ大好き!」と感じながら
今では現実丸ごと大喜びで受け取ってます。
だって叶うし叶っているんだもの。喜んで見ますよ、現実。
その日からだろうか。引き寄せが劇的に加速しました。
ID:BnMm/rzo0 返信

760幸せな名無しさん:2017/10/12(木) 22:37:46 ID:eOr56hr20

自由になりたいからこそ、
思い通りにしたい!という
『思い』を持っているんだけど、

実はその
思い通りにしたいという
『思い』に苦しんでいるから、

この、思い通りにしたい!という
『思い』を手放すのが
心が楽になり自由になるという
パラドックス。

761幸せな名無しさん:2017/10/13(金) 11:30:43 ID:gujcwvuc0

何かなりたいものがあって、
メソッドしたりアレコレするけど
結局自分は最終的にどうなりたいのか?

なりたいその結果を決めて、
その結果を前提で生きるだけ。


美人になりたいなら
【私は美人】と結果を決めて、
決めたら【私は美人】という前提で生きる。

幸せになりたいなら
【私は幸せ】と結果を決めて、
決めたら【私は幸せ】という前提で生きる。

エゴが〜、ネガが〜、現実は〜とかあっても、結果を先に決めてるんだからそんなの関係ない。自分は自分が決めたその結果であるんだと、その前提で日々生きる。

762幸せな名無しさん:2017/10/13(金) 16:05:05 ID:M7rUy0Lw0

159 : 幸せな名無しさん 2017/10/12(木) 19:52:29
私はチョコミントが大好きなのですが、無職中はお金も減って行くばかりで新商品が出ても我慢していました。
でも九月の終わりにセブンイレブンで3種類ぐらい一気に発売する日があって…
耐えきれず全部買って美味しく食べたら
仕事がきまりました!

その新しい仕事先の近くに成城石井があって
チョコミント商品を買い漁って美味しく食べたら
応募していた小説が最終候補まで残って選評までもらえました!
十年以上書いていて初めてでした。

そして昨日セブンイレブンのホワイトチョコミントのジャイアントコーンを買って帰ったら
(まだ食べてませんが冷凍庫にあるというだけで気持ちが上がりまくり)
ライター登録していたところから新しいお仕事が来ました。

良い気分になるって大事ですね。
ID:ZVCX3e.c0 返信

161 : 幸せな名無しさん 2017/10/12(木) 22:31:08
>>159
好きなものを我慢しないで「大事な私」に
与えましょう、というマインドが良かった
んですね。
そう言えば私も十代・二十代の時は痩せたくて好きな食べ物を我慢するようにしてましたが、痩せないし気分が晴れない事が多くてウツウツ してました。
三十代になってからはやけになって(?)、
からあげくんを食べたい時にたとえ夜でも
食べるのを許すようにしてからは、何故か
痩せたし、仕事とか恋愛も少しずつ良い方に
転がって行ってます。
凍りついたような潜在意識を動かすのはささやかな自愛かもですね。
ID:wqC44QYw0 返信

763幸せな名無しさん:2017/10/13(金) 16:08:13 ID:M7rUy0Lw0
楽しんでる場合ではないと
感じる時にこそ
自分が楽しむことを許せるか?
許可のポイントになると思う。

764幸せな名無しさん:2017/10/13(金) 16:32:01 ID:hQibbWnA0

215 : 幸せな名無しさん 2015/07/25(土) 13:26:45
スピッツの「魔法の言葉」が好きです

「また会えるよ、約束しなくても」

てとこが特に好き。

765幸せな名無しさん:2017/10/13(金) 16:32:31 ID:hQibbWnA0
104 : 幸せな名無しさん sage 2013/10/14(月) 21:01:53
葉っぱ隊聞くといつも笑い泣きする
「息が吸える 息が吐ける 生きてるだけでラッキーだ」
ストレートな究極のポジティブソングだな
ID:3zDoepYI0 返信

766幸せな名無しさん:2017/10/13(金) 20:15:40 ID:c6F29ncI0

不安から逃れるために叶えたい望み、それは本当の意図とはならないんだよね。
お金が欲しい、恋人が欲しい、etc…。

その背後に、お金や恋人が不安や恐れから自分を救ってくれるのではないか
という期待があるなら、それは本当の意図じゃなく、逃避。だから叶わない。


じゃあ、どうするのか。
恐怖を行動の動機にしないための方法はただ一つ。「恐怖から逃れようとしない」こと。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-574.html

767幸せな名無しさん:2017/10/14(土) 08:06:29 ID:u0QaCwpg0
潜在意識で煮詰まってる人は、達人と呼ばれる人はスゴイ人だ!みたいな認識があると思う。

自分も以前はあったけど、達人と呼ばれる人も、なんだただの一般人じゃないか!と気付き一周回って元に戻る。達人wのハードルが下がると思う。達人に対する認識が変わる。

達人と呼ばれてる人達は、以前は非リア充みたいな人が、急にリア充になったから劇的な変化がスゴイから、なんかスゴイ!と感じてしまう。

元々リア充の人達からしたらそんなんで達人と騒いでるのw?って感じだと思う。

世の中の潜在意識なんて知らなくても、知識もなくても、悟ってなくても、至高体験なんてしてなくても、日々充実して人生を楽しんで生きてる人達は天然で達人で、どちらかと言うとこっちの人達の方が達人じゃないかと考えが変わる。

世の中のほとんどの人は、認識変更なんて知らないけど、日常生活で自然と認識変更はするものだし、なるなんて意識して出来なくても、なりたいものになってる人は多い。

今まで自己否定ばかりして人生上手くいかなかった人が、自己否定をやめて幸せに生きようよ、自分で決めた事が起こるんだし、自分で勝手に決めていいなら、自分が幸せになるような事を決めようよ。知識だけじゃなくて実践するのが大事とか、すぐやめないで継続するのが大事とか、こんな感じで、潜在意識の知識や自愛とかが役立つけど、全然特別な事じゃないしね。

潜在意識で煮詰まった人は、潜在意識の達人から学ぶより、世の中に圧倒的に多い一般の幸せな人達に意識を向けてみるのもいいと思う。ナチュラルに幸せに生きてる人達から気付く事は多いよ。

768幸せな名無しさん:2017/10/14(土) 10:51:05 ID:1aVZy2nQ0
150 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/13(金) 14:51:46
見ていて心が明るくなるスレですが、唯一、若い女性との恋愛談のみ、気持ちがズーンと重くなりました
要するに、自分の年齢コンプレックス発見!!です
早速ポノっておきました
素晴らしいスレありがとう

自分の自慢は
他のスレで、虹を見たあとに50万ほどの臨時収入と書きましたが、今回また虹を見て期待していたら

500円玉が棚から降ってきたので、おお、ありがとう、と苦笑しました

と思ってたら、26万円也の物をプレゼントされました

虹を見ると良いことがある、と潜在意識にインプットされてるんだと思いますが、雲を見ても電信柱を見てもポストを見ても幸運の予兆、と刷り込みたいものです

151 : 幸せな名無しさん 2017/10/13(金) 18:40:42
>>150

スマホの待ち受けを虹の画像にしてみては?

スマホを見るたびに幸運の予兆。

これを日々繰り返してたら、幸運の日々の私になるんでは?なんて。

152 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/13(金) 18:54:09
>>151さん
それ良さそう
早速やってみます!
どうもありがとう

153 : 幸せな名無しさん 2017/10/13(金) 19:24:34
>>152

良かった!
なんか良さそーと感じたから、自分でもやってみたらスゴイ良かった。
ダブルレインボー気持ちが上がる♪

769幸せな名無しさん:2017/10/14(土) 11:08:31 ID:1aVZy2nQ0
776 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/14(土) 09:12:30
メソッドやアファするときに、叶ってないからやってると感じないことです
叶ってるけどやってると感じてください
何を見てどう感じるかがすべてです

テレビを見て、ネットを見て、他人を見て、何していてもさまざまな感情が出てくる
その感情を望みが叶った立場から判断し、叶った立場を感じるようにしてください
今はどれも叶ってない立場から判断し、叶ってない立場の感情を感じ続けてるから叶わないのだと思います
ID:GOwH6Mh.0 返信

770幸せな名無しさん:2017/10/14(土) 11:13:13 ID:.LMG5VEU0
「思考=脳内ラジオ」メソッド。

思考を自分のものだと考えず、電波で受け取るラジオ番組だと考えるのです。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

771幸せな名無しさん:2017/10/14(土) 11:13:50 ID:.LMG5VEU0
お金の概念から「私」をはずしてみた。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-219.html?sp

772幸せな名無しさん:2017/10/14(土) 11:14:56 ID:.LMG5VEU0
あなたが望む自分だったら
こんなオーラ出してるんだろうなってのを出し続けるのだ。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-511.html

773幸せな名無しさん:2017/10/14(土) 11:52:59 ID:RpsquGLg0
35 : 幸せな名無しさん 2014/05/04(日) 15:02:36
願いを叶える為にメソッドやると必ずと言って良いほど不快になるね
逆に気持ちよくなるからメソッドをやってると当然だけど快状態
だからいつもどうりメソッドをやってて不快と感じたら叶えようとしてないか?と自問自答するようにしてる
ID:E6bEN5Y2O 返信

36 : 幸せな名無しさん 2014/05/07(水) 00:56:24
それ良いね。
叶えようとするということは、自身が欠乏していると認識していることになる。
そうしたら快にはなりにくいよね。
メソッドの焦点のズレがわかりやすくていいね。
ID:qbQ0rQF60 返信

774幸せな名無しさん:2017/10/14(土) 11:53:57 ID:RpsquGLg0
9 : 幸せな名無しさん sage 2014/04/30(水) 19:42:57
以前深く悩んで苦しんでた時に、ふと、今の状態でも、快になっても良いんじゃないかな?って思い付いた。
そんで、自分にOKを出したとたんに、全身が快に包まれた。
不思議な体験だったよ。

それ以来、自分に快の状態でいることを許すように心がけてます。
悩みや苦しみは神仏に丸投げ。
以前の自分だったらそんな自分を責めていたと思うけど、今は自分が快でいることが一番大事なことだと思えるので。
こうなってから、全てのものに感謝しやすくなった。
自分はヘタレなので、自分が満たされないとそうなれなかったのかな?とか思ってる。
ID:.0syxnJw0 返信

11 : 幸せな名無しさん sage 2014/04/30(水) 22:41:16
>>9
快の状態になるのに理由はいらないんだよね
何かいいことがなければ快になれない、
快になってはいけないくらいに思っていた
すごい勘違いだった
ID:0cLEKaNE0 返信

775幸せな名無しさん:2017/10/15(日) 16:40:32 ID:5VW5Cq6s0
170 : 幸せな名無しさん 2017/10/15(日) 16:33:23
>>159
わかる〜。
私も転職出来たらスマホ替えようってずっと思ってて、でもなかなか出来なくていた。
古いスマホの操作もガクガクで使い物にならず、思い切って機種変したら半月後には今のとこに内定したよ。

気分だけじゃなくて行動を先取りしたのが良かったのかな。
ID:To00PJ.Q0 返信

776幸せな名無しさん:2017/10/15(日) 19:14:43 ID:wXwZNFjQ0
57 : 幸せな名無しさん 2016/05/26(木) 20:28:30
願望叶わなくていいから執着取りたいんだよね。ただ楽になりたい。
叶えたいからじゃない、叶わなくていいから楽になりたい。
充足ノートと瞑想試したけどだめ
なんかいいほうほうないかな?
ID:EbRDqFKo0 返信

59 : 幸せな名無しさん sage 2016/05/26(木) 20:39:32
>>57

私がやった方法です。
参考になれば、

なかなか執着取れなくて困っていた時に叶ったイメージをしました。

何回もイメージして、イメージの中で叶えてあげたらエゴの執着は消えました。

またイメージしようとすると、何回もしていたから飽きていて、もうイメージするのも面倒。

イメージで体験したから、現実でも叶わなくて別にいいや、もう飽きたし。他の事しようとなりました。

あんなに執着していたのに、イメージで叶えたら、簡単に執着が消えましたよ。
ID:ouFMQGRg0 返信

63 : 幸せな名無しさん sage 2016/05/26(木) 20:55:19
>>62

エゴが渇望または執着しているものは、イメージで叶えてあげると、エゴは満たされて満足するの。

エゴが満たされると、渇望や執着は消える。

現実が変わらないって気持ちになるなら、何回でもイメージで叶えて、自分の望みをイメージの中で体験させてあげて下さい。

飽きるほどイメージの中で体験すると、もうイメージで飽きるほど体験したから、現実では体験しなくてもいいや。って私はなりました。

やってみてね。では。
ID:ouFMQGRg0 返信

777幸せな名無しさん:2017/10/15(日) 19:21:51 ID:wXwZNFjQ0
>>776

過去叶えたかったのに叶えられずに、後悔していて、思い出しては苦しいようなものも、イメージでなら体験出来るから過去の願いもイメージで叶えられるし体験出来る。

過去の願いも成仏する。

過去の願い、現在の願い、未来の願いも、イメージの中なら100%
今、叶えられる。

778幸せな名無しさん:2017/10/15(日) 20:59:56 ID:is42aGxU0

『自分が欲しいと思うもの=他人のものではなく自分のもの』

という拍子抜けするくらい当たり前な原点を思い出せばいいだけです。


・倉庫や貸金庫という名の頭の中に欲しいと思うものが現れた。
 この頭は私のものなんだから、私の頭の中に現れた以上
 当然それは私のものに決まっているでしょう。 〜完〜

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-555.html

779幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 01:46:11 ID:JHq8Zlys0
>>778

この記事は前にも読んだ事があったけど、その時はなるほどねーと思っても理解出来なかった。改めて読んでみて、

>『自分が欲しいと思うもの=他人のものではなく自分のもの』

ココがなんか引っかかる。どういう事かな?と考えてて自分なりに理解したというか認識(考え方)が変わった。


例えば、10人、人が集まっている時にケーキが5人にだけ出されたとしたら、

ケーキがない人は、「何でケーキある人とない人がいるんだろう?」「どうして自分にはくれないんだ?」「差別だ!」「自分も食べたいのに!」「誰かから貰おうかな」「くれないなら別にいらない」等考えると思う。

ケーキがある人は、「食べていいのかな?」、「自分だけ食べるの申し訳ないな」、「遠慮して誰かに譲ろうかな」、「半分づつ分けた方がいいのかな?」、「自分に出されたんだから自分は食べてもいいよね」等考えると思う。

でも本当は10人分ケーキはちゃんと用意してあって、最初は5人分出しただけで、残りの5人分は、今は目の前になくても冷蔵庫にはあると最初からみんながわかってれば、人数分ないと思い込んで渇望したり拗ねたりする事もないし、罪悪感を感じたり遠慮する事もない。

ケーキ(望むもの)は、それぞれ人数分あり、みんな種類は違っても、自分好みのケーキ(望むもの)は、自分の分も必ずあるとわかってれば、手に入れる為に渇望したり躍起になる事もなく、する事といえばケーキが出てきたらありがとうと受け取る位だよね。

何だみんなそれぞれに用意されてあるんだ。自分の分もちゃんと用意されてある。だからわかった人はみんな、する事はない受け取るだけ、ベストなタイミングで来るんだからそれまで他の事でもしてようって言ってたんだ!と腑に落ちました。

何だこんなことだったんだ〜と、楽になったけど気が抜けましたw

780幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 02:19:05 ID:JHq8Zlys0

別に悟ったwとかでも何でもないくせに書くけど、自分が色々やってきて思ったのは、気付きや、認識変更や、腑に落ちる等を起こしやすくするコツは、何かを読んだ場合は、なるほどねーと思って終わり。みたいにするのではなくて、何かピンと来た事とか、引っかかる事とか、良いなと感じた事などは自分の頭でそれはどういう事なのか考えてみる。

コレはどういう事かな?とか、自分の体験からいうともしかしてアレの事かな?とか、なるほどこの人の言っている事は⚪︎⚪︎と同じ事を別の表現で言っているだけだなとか、この人の考えは自分にはなかったけど、別の角度から見たらそういう考えもあるんだなとか、自分の頭で咀嚼して考える。

そうすると自分の頭で考えているから、あ!そうか!と気付いたり、知識だけだった事が腑に落ちたり、点と点が繋がって、みんなの言っていた事がわかったりする。それで自分の考えが変わる、認識が変わる。

小さな認識変更を繰り返して大きな認識変更に繋がる人や、小さな認識変更だけでも、それを取っ掛かりにして、自分なりに感覚を掴めて上手く行くようになる人もいると思う。

自愛や自問自答もたくさんやったけど、スレやまとめを読む時はただ読むだけじゃなくて、自分の物にする為に、自分の頭でちゃんと考える事はやってきて良かったと思う。スレやまとめを読むけど特に自分では考えてないという人は、自分の頭で咀嚼して考えるのをやってみるのもいいと思います。

781幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 12:38:39 ID:RqvpVFcs0
818 : 幸せな名無しさん 2017/10/17(火) 00:23:18
>>790
もう>1はいないのかな?
いろいろ試してるようだけど、気づくものはなかったのかな?これらメソッドで何か得るものがあるはずなんだ。
多少気づくことはあったけども、実現しないなら意味ないや!って気づきを捨てていたか、もしくは無闇矢鱈にやって「やっぱ叶わん」としていたか。
何かしら自分自身について気づくものがあれば、必ず何かしらの変化は起きるんだ。必ず。
自愛や完璧で気づくものはなかった?
今今で気づくことはなかった?
願望に囚われて過ぎていて、大事な気づきを見過ごしてなかったかな?
メソッドで起こるこの「気づき」のひとつひとつが、あなたを少しずつ変えて行くんだ。
ID:hvxpN/w.0 返信

819 : 幸せな名無しさん 2017/10/17(火) 02:19:06
本当はね、少しずつ変わる必要なんてないんだけどね。

今ここで、理屈や理由なんか抜きに、「全部叶ってる」とするだけ。
それができるかできないか。
いや、できなくても「やっぱり全部叶ってる」とするだけ。

そうは言っても、エゴは叶っていない理由を次から次へと探すよね。
だから地道にメソッドをやって気づきでエゴを納得させて行くしかないよ。
それが一番の近道かもしれないね。
急がば回れだね。
ID:hvxpN/w.0 返信

782幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 12:39:48 ID:RqvpVFcs0
75 : 74 sage 2016/07/25(月) 16:53:37
思い出したけど、
引き寄せとか意識せずに、諦めた方がいいのに執着してたことがあった。
何度ももう執着は辞めようと思いつつも、執着取れず。
逆にだんだん執着が強くなってくことも。それこそ、数年、数ヶ月くらい。
ある時、状況の変わらなさにぶち切れてもう執着しない!卒業する!と宣言した途端、
もうそんな日も経たずに自分が望んでた方向へ自体が動き始めた…。
本当に世界は自分の思い通りなんだね。
執着さえしなければ。
今色々調べて、執着しないようにする方法がぼんやり分かりかけてきてる感じ。
ID:4PpGLxSI0 返信

783幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 12:40:46 ID:RqvpVFcs0
78 : sage 2017/01/29(日) 14:43:49
片思いの相手が幸せならば誰と一緒になってまかまない(その誰との中に自分も含まれる)と抵抗の心の声を押しのけて思い続けていたら執着が無くなって、相手から告白してほしくてたまらなかったのもなくなり、自分から告白した。

ま、いーや、振られても振られなくても相手が幸せなら。

という感じだった。

結果両思いだった。
相手は超奥手なので、どんなに好きでも自分からは告白できないらしい。

私も超内気で告白なんて絶対無理な人間だったんだけどね。
ID:NnWzOYXs0 返信

784幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 12:41:23 ID:RqvpVFcs0
45 : 幸せな名無しさん sage 2016/05/07(土) 05:56:33
貯金0
転職して、給料入るの2ヶ月後

来月からどうするってなって、そのときに、心屋の本読んで。
お金の執着が強いなら貧乏にならなきゃいけないとあって。
えーと思ったけど、とりあえず貧乏になる覚悟決めたら、本当に執着が抜けた

その2日後に、1ヶ月分の給料と同じ額の臨時収入がいきなり現れて、鳥肌立った。
ID:es2JdK2E0 返信

785幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 12:42:44 ID:RqvpVFcs0
38 : 幸せな名無しさん 2015/11/13(金) 20:17:21
実現報告とか達人の書き込みには、もういいやってなってからうまくいったって人も多いよね
どうでもよくなるまでやりきるっていうのは一つの目安だよね
ID:WThShBug0 返信

786幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 12:58:42 ID:qlttDgH60
読んでて元気でる
まとめてくれてありがとう

787幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 12:59:37 ID:RqvpVFcs0

自分はなまけものだし、やりたくない事はやりたくないし、メソッドもやりたくない。

私ダメだなぁ。ま、仕方ないよね。
と諦めちゃえば楽になるのに、負けを認めたくないと自分を責めて執着する事になる。


メソッド本当はやりたくないのに、メソッドを無理してやって、メソッドを徹底して頑張ってる人もいるのに頑張らない自分が悪いんだ、、。とか、

こんなに何年もやって、メソッドも頑張ってるのに叶わない。とか、

自分は出来ないを認められない。
出来ない事は出来ないでいいのに、
負けたくない!と、
自分の負けを認めたくない!が執着になって苦しい人多いと思う。

出来ない事は出来ないと認める。
負けを認める、降参する。
これが出来るようになると人生楽になる人多いと思う。

788幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 16:35:56 ID:3I3COwqg0
108 : 幸せな名無しさん sage 2017/09/06(水) 08:16:13
私は昔から、楽をして幸せになりたい!じゃないと意味がない、と思っていました。

しかし、一時期潜在意識からは完全に離れて、現実的な努力を前向きにしていた時の方が確実に上手く行っていて
私は潜在意識の力に執着して、余計に願望から遠ざかるタイプだと分かったので、そろそろ諦めて現実だけに集中したいと思います。
ID:X6pSfcrs0 返信

789幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 16:38:41 ID:3I3COwqg0

131 :幸せな名無しさん:2012/04/30(月) 23:11:01 ID:aVkDHnq6O
結局、「何も気にしない」ことを許可する、のが私の結論でした。

極意を得たとか悟りを得たとか、正直必要ない。

人生は多分一瞬一瞬の思考の投影だけど、ある程度はなんか宇宙任せでいい。を採用しようと思う。

しなきゃいけない!するべき!と思いこんでることはエゴのまやかし。(したいことはあっていい)
自分で決めてたルールは外したほうが楽。

人にこうなって欲しい、は傲慢、勘違いの正義感。
不幸を嘆いている人がいても、その人の価値観は正さず、そっとしといて自分は勝手に幸せになっていい。
過去の過ちに対する罪悪感も勘違いの正義感。持ってたところで、誰も得しない。
以上がつたないながら解ったことです。

幸せになってる自分を認めたくないけど、認めます。
それでは皆さん、さようなら。ありがとうございました。m(__)m

790幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 16:39:26 ID:3I3COwqg0

153 :幸せな名無しさん:2012/06/01(金) 03:17:27 ID:kUKgnhIo0
自分は、人を恨む気持ちや憎む気持ちも大切だと思う。
そういう思いに蓋をして綺麗な言葉で包み込むほうが闇から抜け出せないと思うわ。

気が済むまで憎みうらめばいいと思う。
人間ってそんなにずっと怒っていられないものだし
ばからしくなるまでやればいいんだよ。

中途半端な憎みかたをするから変なものが沈殿するんだ。
感謝とか許しの前に気が済むまで恨むことも必要なケースだってあるはず。

次の段階の考えに進めば自然と感謝まではいかなくても
ま、どうでもいいかと許せるようになるし
それから更に時間が過ぎれば、あんなこともあったわなと経験に感謝する
気持ちにもなっていける。
段階を通り越して言葉でやり込めよう、従わせようとしても無理だよね。
反感しかかわないと思うわ。

791幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 16:40:01 ID:3I3COwqg0

20 :幸せな名無しさん:2012/04/07(土) 14:15:04 ID:W/M0GIcw0
この板をひらくのはなんでかっていうと、今のなかに不十分とか、解決したいことがあるから。

だから潜在意識でなんとかしようって思う⇨ググる⇨この板がでてくる。なんとかしよう、がすぐ

現れる⇨潜在意識でなんとかしよう、っていう想いが叶う。

わたしの願いは、潜在意識でなんとかしよう、ではないことに気づいたので、卒業します。

792幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 16:40:45 ID:3I3COwqg0

80 :幸せな名無しさん:2012/04/10(火) 14:19:05 ID:XOIdG4N20
願望があるから、私達は成長して変化して様々に多様化しているんだと思う。

例えば「難病で苦しんでいる人を救いたい」というのも願望。その願いがあるからこそ、医療は今に至るほど進んできたんじゃないかな。
他の分野でもそう。
個人的な「ものすごい高級車が欲しい」という一見俗物っぽい願いでも、それが実現することで、高級車製造や販売に携わるたくさんの人達の利益も実は生み出しているんだ、、、って、引き寄せの法則のエイブラハムが言っていた。

願望をもつことは素晴らしいことだと私は個人的にも思っています。
ただ、願望を抱いている時に、今の(まだ実現していない)自分や現状を否定しないほうがいい、ってことだけかなと。
「今」の現実と自分を充分に認めて肯定するだけで、願望云々とは関係なしに物事は好転していきます。
その流れの方向に願望を置いてみれば、さらなる幸せと成長があるってことなんじゃないかな。
今も幸せだけど、「さらに」幸せになるために・・・。成長や変化には、大小ある願望って促進剤になると私は思ってます。

793幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 16:41:20 ID:3I3COwqg0


204 :幸せな名無しさん:2012/06/18(月) 21:51:44 ID:ekKH/SsMO
「私は何て幸せなんだろう」
って気が済むまで呟くだけで良い事が起きるようになった。
だから他の方法論とか知識は要らないと思えてきた。
そういう意味で卒業するけどここには本当に感謝している。

794幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 17:25:11 ID:3I3COwqg0

433 :幸せな名無しさん:2013/11/28(木) 13:15:54 ID:3fyoIfhc0

叶えるためにエゴ(自分)で何かをしないようにしてた。
ずーっと 叶 え る た め に 頑w張wっwてwたw

これだよ。『叶えるために』がいつまでたっても叶ってない状況下に私を置いていたんだ。
叶えるために〜しないでね、って言ってるのにwそれ知ってんのにw

なぜだか、エゴが関わらなければ叶うという考えを元に→エゴ以外の何かに、エゴが関与しないように頼めば叶うと思ってたw
神様に頼めば叶う。とか。これも間違いではないが、私は、「神に頼むから叶う」という認識だった。
でも、そうじゃなくて、「すべては既に叶ってる」だった。耳タコなのに、ようやく分かった。
別に神様に頼むまでもなく、願う前から叶ってたんだったwwwww

チケット1章の最後で「全てが前もって実現していた」って意味が分かった。
意図とか願望とか、別の領域から出てきてる、源泉から勝手に湧き出ているから自由意思なんてないも分かった。

叶う(叶ってる)から、願望が生じる。というレスをいつだったか見たことがあるが、スルーしてたなー。


7章からみた本当の現実世界の仕組み?
願う前から叶ってる→願望生じる→既に叶ってるそれを手に入れる

以前の自分
願う前から叶ってる→願望が生じる→叶えるために、既に叶ってるそれを無視して『叶えるために努力する』


なぜ叶わないのか?と考えてたら、なんで神様に頼まないと叶わないんだ?歩くこと・呼吸すること等、なんもせんでも叶ってんじゃんwからよしおさんへ。
よしおさんの
「効果ありそうなメソッドを見つける」

「叶ったり、叶わなかったり」

「別のメソッドを探して一生懸命取り組む」

「叶ったり,叶わなかったり」

「もっと叶えたいから、もっとメソッドを頑張る!」(重要度を高めてしまう)

「頑張る前よりも叶わない」ヘトヘトになる。

「何かおかしい。メソッド関係なくね?」

「はじめからあんじゃん」メソッドやってもいいし、やらなくてもいい。

の、初めからあんじゃんで考えてたら、44さん(よしお式)のまとめで欲しかった言葉があった。

>>既に最初から実現が存在していて⇒ ( それを叶える時が近づいているから ) 願望を認識し始める

>>だから実現の方が、実は最初から存在しているのではないかと。
>>今までと逆の認識。

エゴゲームって、『叶ってるけど、叶ってないフリして一生懸命叶えるために頑張る自分マジかっけー』ごっこ。
あるいは『労働の後のビールウマーw』とか。
別に労働の後でなくてもうまいもんはうまいのに、あえて条件を付けて特別感を出したいのかな?
地獄のミサワみたい『つれー昨日実質1時間しか寝てないからつれーわー』ドヤァとか。

とにかく、もう終わり。叶ってんのに何すんの?が分かったwww
ばいばい

795幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 17:25:45 ID:3I3COwqg0

435 :433:2013/11/28(木) 14:10:14 ID:3fyoIfhc0
>>434
レスサンクスです。
嬉しくって書きなぐっちゃったw
ごちゃごちゃしててごめんねw

(願望はもう叶ってるから)そんなの関係ねー!なんだよねw
いままでは
   願望を持った→(叶えるための)冒険の始まりだ!!!!
だったのが、
   叶ってる→願望を持った→え?ずっと前からここにあったんかいww
みたいになったw


436 :幸せな名無しさん:2013/11/28(木) 15:49:18 ID:I74CVTJg0
433さん
434さん
今、メンタルの病気で悩んでいて早く治りたいのですが、これも『治った』が既に叶ってますか?

796幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 17:26:27 ID:3I3COwqg0

439 :433:2013/11/28(木) 17:39:04 ID:3fyoIfhc0
>>436
すべては既に叶ってる。この言葉は知っていたが、意味についてはよくわかってなかった。
「えーっと?願望はなんでも叶うってことかな?」くらいの認識w


そうじゃなくて、叶ってるから、それを願う。
願う前から叶ってるって意味わからんからループしてた。
願う前から叶ってる、という認識に変えることが認識変更っていうのかな。


病気が治ってるから、治りたいと願うんだ。
つまり、あなたは治りたいという願望を持ったのだから、もう治ってる状況はある、っていうと頭おかしいねw

願う前から叶ってる→願望生じる→既に叶ってるそれを手に入れる

願う前から治ってる→治りたい→治る
           ↑今ココ


ただ、治りたいという願望を持った→この願望を叶えなきゃ!になると、冒険の旅がはっじまっるよー

じゃあどうすんの?ってなりそうですが…
意図するんです。って言ってわかるかな?
いままでは、意図する=叶えるために頑張る何かだったのが、もっと軽い意思決定みたいな。

トイレ行くにはどうするの?コンビニ行くにはどうするの?に対する、トイレに行こう・コンビニ行こうの軽さ。
でも、行くって決めたから行くじゃん。
てか、行くって思いつかないのに行かんでしょw
思いつかないものを欲しがれないように。

思いついた→行くか行かないか決める→行くor行かない
       ↑これが意図って思ってる

ごめんw長いねw
治るかどうかわからない、が前提の意図と
治ってる、が前提の意図って全然違うよねw
前者はどうにかして叶えなきゃ!後者は意図したらやることねーww楽チンやねーwみたいなw

>>437
分かった→全然わからん→今度こそ分かったww→あれ?分かry以下ループでしたw
でも、そのループは無駄じゃないというか、再テストを続けたら理解できて来たぞ!的なものかと思います。

つか、上でも書いたけど昨日「あれ?何もしないでも叶うのに、なんで自分は叶えようと頑張ってんの?」と気が付いて、イミフのよしおさんのまとめ読んだら「あれっ?」となり、44さん(よしお式)まとめでキターww
108さんとかの言ってることが分かってなかったことがよく分かったよww

>>欲がなくなる
昨日の今日だし、「なーんだ」っていう安心感はあるが、「絶対的な安心感に包まれています」的なこともなくw
でも、今までの必死な「叶えなきゃ!」がないって最高ですw

797幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 17:27:01 ID:3I3COwqg0

440 :433:2013/11/28(木) 17:42:04 ID:3fyoIfhc0
はよ卒業しろ、と言われそうですがw

ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-45.html

>>厳密には「願った瞬間に既に叶っている」というより、既に用意されてるから人は願う>>し、叶う願いしか望まない。

>>世界中がそんな願いは叶いっこないと言ったとしても、誰か一人でも願ったことは叶う>>ようにできてる…
>>というか、叶う願いしか望まない、望めないようにできてる…

>>と言ったら少し語弊があるかもしれないけど、大体そんな感じ。
>>これが潜在意識の仕組みで、潜在意識の仕組みを知ることが、願いが叶う最短のコツで>>す。

この書き込みも知ってたのにwりかいできてなかったw

798幸せな名無しさん:2017/10/17(火) 22:08:12 ID:HfIl9HHQ0
>>794

>なんで神様に頼まないと叶わないんだ?歩くこと・呼吸すること等、なんもせんでも叶ってんじゃんw

確かに!
頼まなければ叶わないほど難しい、さらにはわざわざ願望として自分で設定しているから。というものだけど、この発想だとわかりやすいね。

799幸せな名無しさん:2017/10/18(水) 14:53:37 ID:OGAcGTmo0
424 : 416 2017/05/15(月) 12:34:08
なんかズラズラと難しいこと書いてしまいましたねー…。
とりあえず簡単にエゴのモヤモヤが無くなる方法教えろよって感じですよねw


私は子供の時から寝起きが非常に悪く、朝ネガが辛かった。
大人になっても起きたらすぐにいろいろと思考し、今日1日何をすべきかあれこれ考え気が重くなっていました。
そんな方いません?
そんな人はとりあえず起きたら血流良くするためにシャワー浴びましょう笑

身体がスッキリしたところで次は頭の中です。
まず体育座りします(椅子に座るでもいいです)
身体の力を抜きます。

どこか一点を見つめますが集中しません。
虚空をボンヤリ眺める感じ。
どこにも意識をフォーカスしません。
そして「目を開けたまま寝る」のです。
二度寝ですw

寝るといっても本当に寝るわけではなく、夜布団に入って「よし寝るかー」の後の意識状態を目を開けたまま再現するのです。

「よし寝るかー」の後の意識って観察したことあります?
一度まず、そこを観察してみてください。

意識の全活動をやめて、意識を放るような、眠りを待つような、何かに委ねるような。
本当に自分は何もしていない状態かなと思います。
そしていつの間にか寝てしまうという。
それを目を開けたままやるのです。
やるというか、何もしない笑
熊のプーさんではないですが「何もしないをする」のではなく、何もしないし意識しない。
しないをしないw

思考はどうするか?
思考に意識を当てない。
掴まないし掴まないとも思わない。
流れてもいいし止まってもいい。
放っておこうとも思わない。
つまり何もしない。


目を開けたままそのままでいると、ハートの辺りから
「幸せ」「安心」が微かに湧いてくるのがわかるかと思います。
そして呼吸も深くなっています。
頭はスッキリ、見える世界もスッキリします。
まるで晴れた休日の午前中のような感覚です。

元祖1メソや今今メソやってる方も参考になればと思います。
ID:2UX92C260 返信

800幸せな名無しさん:2017/10/18(水) 14:54:17 ID:OGAcGTmo0
442 : 416 2017/05/19(金) 00:38:20
>>440
おっしゃる通り、エゴでエゴをどうにかしようとしてぐるぐるしても埒があかないんですよね。
また理論だけではすぐ元通りです。

一回脳ミソ外して横に置いてみる。
エゴから完全に離れてみる。
願望実現はその後でも良いと思います。
急がば回れです。
ID:p4/SeZhM0 返信

449 : 416 2017/05/19(金) 14:32:48
>>444
ピンとこられたようで良かったです。

阿部さんの首なし人間は、私も昔やりましたけど続かなかったですね笑
どうしても肉体感覚が邪魔をしてしまいがち。
肉体感覚も思考と同じく観察すべきものですけどなかなか難しいものです。

同じアプローチでダグラスハーディングの「頭のないところを見る」もありますね。
いろいろ試してみたり、メソ開発してみてご自分にしっくりくるものをしばらく続けてみるのは大事かと思います。

自己観察の思考から離れた場所=記憶を採用しない今今の「今」=元祖1の無思考。
つまりエゴから別の領域のことですよね。
どれも同じメソだったという笑
ID:p4/SeZhM0 返信

801幸せな名無しさん:2017/10/18(水) 14:55:02 ID:OGAcGTmo0

459 : 幸せな名無しさん 2017/05/21(日) 00:39:29
>>457
ありがとうございます。
そう言われてみれば、別の領域に入ってる最中の詳細な説明?みたいなレスはなかったですよね。
参考にして頂き光栄です。



ところで、「思考を別物として見る!」と私も言ってますが、それさえもよくわからんって方も多いのかなと思いました。
ここの詳細をレスしないと、皆さん自己観察をする気にもならないかもしれないと思いました。
反省です。

自己観サツァー界隈?では有名な方法かもしれませんが、「イヤホンメソ」が超おすすめです。

私たちは普段、頭の中の声を自分である、もしくは自分の思考であると無意識に決めています。
でも達人さんもよく言いますよね、「思考はただ起こっているもの」って。

「思考はただ起こっているものであり、自分とは別物。」
「思考はただの思考、自分に影響はない。」

この感覚を体感する方法が「イヤホンメソ」です。

可能なら自分の声を録音してみて下さい。
またエンドレスにできるならそれに越したことはありません。
録音ができないのなら、普通にラジオを聞くだけでも良いかなと思います。


ではイヤホンで自分の録音した声、もしくはラジオを聞いてみます。

頭の中で自分の録音した声、もしくはラジオのDJの声が響きますよね?

よーく内面、頭の中を自己観察してみます。

イヤホンから流れる声も、自分の思考も、どちらも勝手に頭の中に流れているものではないでしょうか?
どちらも同じような「現象」ではないでしょうか?

イヤホンの音は自分とは別物と感じるのは当たり前かと思います。
では思考は?
同じように頭の中に現れたものなのに、思考の方はなぜか「自分のもの」としている。

そして、それらを「聞いている自分」「気づいている自分」がありませんでしょうか?



ここがはっきりすると様々な気づきに繋がります。
思考が勝手に起こるものなら、感情もそうです。
そして触覚もそう。
嗅覚、視覚、全部そう。

五感が勝手に起こるものなら、周りの世界も勝手に起こるものです。
(五感=世界ですからね。
五感が無ければ世界もないのです。)
全部勝手に起こっている。



どこに?
この「自分」にです。
自分とは言いますが、普段の自分である思考も肉体も勝手に起こっているものでした。
思考も五感も起こっては消える流動的で儚いものです。
そのような儚い幻想のようなものを普段は「自分」としています。
それらは「自分」ではない。
ではこの「自分」とは?

それらが常に起こる不動の「場」が、いつもここにありませんでしょうか?

そのようにして自己を観察していきます。
ID:Y6yQimB.0 返信

802幸せな名無しさん:2017/10/18(水) 15:06:02 ID:OGAcGTmo0
>>801

「思考を別物として見る!」の説明がわかりやすい。

803幸せな名無しさん:2017/10/18(水) 15:10:47 ID:OGAcGTmo0
コレがわかれば自己観察の人じゃなくても、>>770にもあるラジオメソッドみたいな感じでも参考になる人がいると思ったので貼りました。

804幸せな名無しさん:2017/10/18(水) 21:20:54 ID:xKwH2usw0
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-138.html

認識の変更ってすごい簡単な事に感じた
「Aだと思い込んでたけど、実際はBだった」
あ、何だ、それだけの事かって

805幸せな名無しさん:2017/10/19(木) 12:58:19 ID:2XukNQ/g0
650 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/18(水) 13:48:24
>>637

>他人の怠惰さが目につくなら、自分の怠惰な部分を許して解放できてないんだよ

コレは本当にその通り!
自分も以前はコレで許せないから、他人にも厳しかったもん。

自愛を徹底してやった甲斐があって、今は他人がなまけもだろうが何だろうが全然気にならなくなったよ。
ID:0thZUF7.0 返信

806幸せな名無しさん:2017/10/19(木) 16:47:57 ID:Qpf/iXOk0

95 :11:2012/04/11(水) 21:42:46 ID:BapMr3lAO
>>93
そう。
内面がそのまま世界に反映されるんだから。
好きとか素晴らしいを感じていれば、その幸せがそのまま世界に反映される。
欲しいはいらないんだよ。
欲しいものは好きなものだよね?
好きなものに触れた時の幸福感を感じつづければいいんだ。
イメージングはその手段の一つに過ぎないんだ。
わざわざ時間を作ってイメージしなくても、好きなものが心に浮かんだ時に、
「○○はなんて素晴らしいんだろう!」
という喜びの段階で思考を止めて、喜びだけ感じていれば、それだけで叶ってくるんだ。
願いは叶うものなんだから。

○○は、人でも物でも肩書きでも、痩せた自分等でも構わない。

807幸せな名無しさん:2017/10/19(木) 22:07:13 ID:bv2OFdfc0
67 : 幸せな名無しさん 2015/05/13(水) 19:35:34
失って、初めて、今が幸せだって気づくんだと思う。

胃が痛くなったり、頭痛があって、苦しいときに、
なにもないことが実は幸せなんだって、よく気づかされます(笑)

幸せな気持ちでいたら、願いは叶ってる。
私は、どんな人の本当の願いは、幸せでいたい、だと思っているので。
ID:9X63WOfQ0 返信

808幸せな名無しさん:2017/10/19(木) 22:08:50 ID:bv2OFdfc0
220 : 幸せな名無しさん sage 2017/02/27(月) 16:32:33

『かぐや姫の物語』

願望実現に執着していることに違和感を感じて来た人にオススメ。

本当に大切な物は何か気づけるよ。
ID:3u3BHYHA0 返信

809幸せな名無しさん:2017/10/20(金) 13:16:09 ID:Saa7uF3k0
自愛
結婚式のコレを自分に誓う。

その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、
自分を愛し、自分を敬い、自分を慰め、自分を助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか。

誓います!

と、決意して
自分と結婚(結魂)する。

自分と結婚する覚悟をしたらもう大丈夫だと思う。

810幸せな名無しさん:2017/10/20(金) 17:32:38 ID:hxZDArMU0
自分と結婚てなんかいいね!
参考になった、ありがとう。

811幸せな名無しさん:2017/10/21(土) 15:29:13 ID:hr8RMTEY0
1 : 幸せな名無しさん 2017/03/20(月) 08:47:33
ここにあるメソッドとかアファとか全て試した、気がついたら6年経過
何も起きないし何も変わらない
なんで?
ID:8AtYdkdw0 返信

2 : 幸せな名無しさん 2017/03/20(月) 10:17:50
実際には起きてたんですよ

願ったこと関連の良いことだけを選んで「起きた」と認識するから、その他の出来事を「起きてない」に認識してしまっているんです

「起きてない」に認識した時点で、「起きた」ことまで「起きてない」結果にしてるのはあなたです

時間は未来から流れています
時間を川に例えると、あなたは下流にいて上流に向けて願いのボールを投げてるんですよね
そのボールにはカラーがついてて、投げた瞬間に川全体がその色に染まります
瞬時にカラーに浸かってるんですよ

願いが届くまでに流れてくる葉っぱも願いのカラーに染まってます
その葉っぱを見て願望とは違う、叶ってないと言い切ることは、上流に真っ黒なカラーボールを投げ直し、流れてきてる願望までも見えなくしてるのと同じです

願いのカラーがついた葉っぱは、あなたが願ったからそのカラーに染まって流れてきた

願いを決めた瞬間から起こることはあなたが願ったから起きたことです
願望そのものだけを「起きたこと」と思わないでください
その他を否定してたら叶うものも叶わなくなります

つまらない友達の愚痴も、いつもと変わらない日常も、実現のカラーになって現象化されたものです
決めた瞬間から現象化してるし、起こってるんですよ
疑って真っ黒に塗り直さないでくださいね
ID:iv3YUGwc0 返信

10 : 幸せな名無しさん 2017/03/20(月) 11:42:22
>>2さんの言ってるのってこういう事かな?
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-407.html
ID:l4zLAHpw0 返信

12 : 幸せな名無しさん 2017/03/20(月) 12:12:09
>>10
そうです
そのとおりです

椅子に座って目を閉じて願望を決めて、その後目を開けて椅子を立ったその行動から、すでに願いの現象化は始まってると思っています
ID:iv3YUGwc0 返信

812幸せな名無しさん:2017/10/21(土) 15:29:56 ID:hr8RMTEY0
887 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/21(土) 01:01:25
そもそも認識がよく分かってないんだと思う。
わかってたらこのスレタイ付ける筈ないし。

何も変わらないと認識→何も変わらない

それはそうだよね。

現実が変わったら、変わったと認識しますよ、認めますよ。だから現実が変わってないんだから変わったなんて認めませんよ。でループ。

現実を変えるんじゃなくて、現実に対する自分の評価(考え方、解釈、捉え方、前提)を変えるんだよ。
ID:.BcVLaG20 返信

892 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/21(土) 10:57:37
>>887

>>2さんのもだし、

>>10さんの記事
もう叶ってるを、前提に世界を見て下さい。

と、表現が違うけど、みんな同じことを言っているよ。

ネガが強くてしんどい人は、自愛などもすればいいけど、叶ってると認識して現実を見てるか、叶ってないと認識して世界を見てるか。

現実で叶ってる叶ってないの答え合わせしてしんどい人なら、ざっくりした、幸せと認識して現実を見てるか、不幸と認識して世界を見てるか。

この状況で幸せなんて思えるかよ!という人の為に、自愛があったり、今ある充足を見つける、幸せを感じる、幸せだと気付く。イメージで幸せを感じる等があるんだよ。

アファだって認識を変える為にあるけど、ネガ思考してるよりアファで幸せ思考してる方がよっぽどいい人とかには合うんだよ。
ID:8CrVWkIY0 返信

898 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/21(土) 14:05:29
>>892の内容と同じ事なんだけど、


○○のはず・・・という決めつけ
ttp://gameoflife777.com/condemned

ある程度理解が進んでる人向けのブログだけど、

設定(意図)してから、エゴの思い込みで、設定(意図)を取り下げるのはなんでかの説明わかりやすいと思う。
ID:8CrVWkIY0 返信

813幸せな名無しさん:2017/10/21(土) 15:30:33 ID:hr8RMTEY0

896 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/21(土) 13:41:29
ここで他スレで「人を好きになっても、いつもうまくいきません。」という悩みに対して
ROMってた自分が目からウロコ落とした書き込み貼っておく
うまく行かない証拠例としてあがりやすい既読スルーだって
うまく行ってる恋人や夫婦なら絶対起きないか?っていうと違うもんな
冷たく避けられる事だって好き避けの可能性も普通にあるんだしな


788 名前:幸せな名無しさん 投稿日:2016/02/14(日) 22:45:14 ID:4BjIo9z60
>>787
先に答えを言ってしまいます。ゆっくりと時間をかけてお話できなくてごめんなさい。また何かのご縁がありましたらゆっくりお話ししましょう。

あなたは「うまくいって」います。「うまくいっている」世界で、「うまくいっていない」ことを探しています。
どうしてそうなってしまうのか。「うまくいっているならば、これは起こらない」という思い込みがあるからです。うまくいっている世界を予想して限定しています。

うまくいっている世界をどうか狭めないでください。あなたはただ「うまくいっている世界」とはどういうことなのかまだよくわかっていないだけなのです。
「うまくいっているなら起こらないだろう」を探して、起こらなかったから「うまくいっている」起こったから「うまくいっていない」を判断しているだけです。
大丈夫。全て「うまくいって」います。あなたがそう望んでいるのだから、そういう世界にいないはずはありません。あなたがその世界で「起こってはならないこと」を探し続けない限りは。

私はあなたの悩みや望みを知りません。わかりませんが、何かの助けになれればと思います。
ID:aZygsXjM0 返信

814幸せな名無しさん:2017/10/21(土) 15:31:07 ID:hr8RMTEY0
894 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/21(土) 11:24:34

人によって合う合わないあるけど、自愛やアファの補助にでも。

何かの歌の歌詞が自分の望むものとか、その方向のもので、自分がしっくり来る『好き』な曲を見つける。

その曲を聴いて、幸せを感じたり、癒されたりもするけど、曲を聴いてると歌詞が録音アファみたいな感じになるよ。

ずっと聴いてる曲って、脳内リピートするしね。
ID:8CrVWkIY0 返信

815幸せな名無しさん:2017/10/21(土) 15:46:24 ID:hr8RMTEY0

98 :幸せな名無しさん:2014/11/26(水) 12:54:01 ID:jG4E9PLQO
本当の今 に気づくと勝手にヒーリングが起きるから
自愛とは別物ですよ
好きも嫌いも愛してるも愛してないもない領域ですから
3ヶ月くらい今に気づいて見性したら自分すら無くなる感じになるときあるよ
今に気づくのはおすすめ


101 :幸せな名無しさん:2014/11/26(水) 13:56:24 ID:jG4E9PLQO
>>99
>>100

お二人ともありがとうございます。
すごいという感じもなくなります
見性したとき最初はビックリしましたが
『自分なんてものはない』と気づいた感じでした
その日は1日中、自分がない状態が続きました

在るのは魂だけみたいな

やはり愛とか意味付け、ラベル付けしてるものより
ただ『今』という領域に気づくだけの方が心が素晴らしい状態になり
僕は良い気がします

また素直に暴れるくらい自我を観察して自我が静かになった時に今を感じるというプロセスもありますね

スレ違いになるのでこれ以上はあまり語りませんが
やはり聖者たちが自愛よりも『今ここ』にこだわるのは
良し悪しの意味付けすらなく
自愛しなければいけないとか
自愛しなければダメになるといった分別すらもない領域だからじゃないでしょうか

816幸せな名無しさん:2017/10/21(土) 15:47:31 ID:hr8RMTEY0

218 :幸せな名無しさん:2015/01/22(木) 22:52:50 ID:Z90pFiVA0
長文ですみません。本願はどのメソッドをやってもダメで自愛に辿り着きました

潜在意識を知る前から、目標を達成する前はすごく高いハードルに見えて「これを達成出来たらすごい!」って
本気で思ってたことを、いざ達成してしまうと「出来て当然だから。出来ない奴が落ちこぼれなだけ」に
なってしまうのは何故なんだろう?いつになったら、なにをしたら自分は満たされるんだろう?って感じてたけど
自愛不足が原因だなと気が付けてスッキリした。難関大合格も国試合格も一流企業への就職も出世も
「頑張って達成したよ!ほらほらすごいでしょ!褒めてくれるよね?好きになってくれるよね?」と
子供の自分が大人の自分に好かれるために死に物狂いで頑張ったのに、労いも無しに
「はい次はこれを達成してね」とずっと冷たくあしらってたのかと思うと自分に申し訳なくなった…

ただ、本願を叶えるための行動は辛くて、「こんな思いしてまで叶えたくない!(子供)」って
気持ちと「なんとしてでも叶えろ(大人)」って気持ちがあったから、自分でも自分の本心がよく分からなくなってた
でも今は「これさえ叶えば好きになってもらえるから多少の痛みは押し殺せばいいんだ(子供)」と
自分で自分に言い聞かせてたんだなってはっきり分かった。このことに気付けただけでも、
本願が簡単に叶わなくて本当に良かったーと思えたw気付く前に叶ってしまったら多分ずっと気付けずにいたと思うので…。
まさか、叶わないことに感謝する日が来るなんて夢にも思わなかったですw
長年冷たくしてきたので子供からは相当嫌われてると思いますが、これからも自愛に集中しようと思います

817幸せな名無しさん:2017/10/22(日) 01:52:34 ID:Zyep.vwI0

891 :幸せな名無しさん:2016/03/06(日) 07:03:46 ID:SQ9p5f8A0
メソッドやら本やら、知識ばかり増えても心が雁字搦めにされるだけで何一ついい事なかった。
初心に返って余計な知識捨てて瞑想だけしてたら物事がトントン進むようになったし一番願ってたことも叶って満足、なので卒業します。

メソッドジプシーや頭でっかちになると逆に遠回りすることになるんですね。
お疲れ様でした。

818幸せな名無しさん:2017/10/22(日) 01:53:19 ID:Zyep.vwI0

892 :幸せな名無しさん:2016/03/07(月) 20:57:09 ID:zAHHJjTU0
結論でましたわ。

すべてのメソッドやらテクニック
それぞれ絶対効果あるよ
でも、こっちがそのメソッド【いま必要か】どうかなんだよ
自分がそれを必要としている状態なら効果抜群。

じゃ、その必要としてる状態って?ってなると思うけど
うまく説明できないけど
俺の場合、心から手放したいーーーってなったんだよね
手放したいからリリーステクニックが効くわけ。
自分が手放したいわけでもないのにセドナやらなんやらしてもイマイチなんだよね。

どうやったらそうなったかは
感情や願望や思考を観察してたんだよね
そしたら思考の中に生きていたのに気づいて
うわーなんか願望や感情を手放したら楽になるだろうなー
手放したいーーーってなった

今まで散々ここ見てきて
試行錯誤してきたけど
すげーあっさり答え見つかったきがする。
実現したかどうかは関係なく
ものすごい確信がある
というか安心感や幸福がある

長文失礼でした

819幸せな名無しさん:2017/10/22(日) 01:53:56 ID:Zyep.vwI0

965 :幸せな名無しさん:2016/12/20(火) 10:42:44 ID:ADISQA.U0
「なる」「既に叶ってる」系で自分は豊かで自由な生活がしたかったんだけど
考えてみたら、昔から友達いない専業主婦生活な私は、
毎日グータラだしコンビニで好きな物を好きなだけ買える位のお金は持ってて
あー叶ってるってこういうことねと。自分が叶ってると思ってないレベルで「叶ってた」んだと。

友達いないのも、孤立する事でしがらみを無くして自由に動きたかったからだったんだと分かった。
そう思うと、引き寄せとか願望実現って全然夢でもキラキラしたものでも何でもないんだなって気が抜けちゃった。

ただ、今以上に豊かな生活を実現しようと思ったら、節約するか働くか株みたいな不労所得を得るか遺産もらうか位なもんで
行動を変えるならやっぱ内面を変えていかなきゃなーって思ってる所。
それにはこの掲示板は息抜き程度でいいのかなと思ってる。卒業というか単位取得入学位なゆるさで付き合いたいです

820幸せな名無しさん:2017/10/22(日) 01:54:30 ID:Zyep.vwI0

901 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/21(土) 17:41:53
理論理屈で混乱する人は、


鏡は先に笑わない。

神さまはイエスしか言わない。


で、シンプルに考えたらいいよ。
ID:C/s2DhGo0 返信

821幸せな名無しさん:2017/10/22(日) 01:56:14 ID:Zyep.vwI0
474 :幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 09:36:16 ID:pqiTz0vc0
達人さんたちはどうして今ここにいてくださいと単刀直入に言わなかったんだろう。そう言ってくれたらこんなに遠回りしなくてすんだのに
それとも色んなまとめ見てからこのスレを見たからすんなりふにおちたのかなー。以前の自分ならそんなこと言われても耳を傾けなかったのかな

475 :幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 10:01:36 ID:a7eFdCHo0
今をしみじみ感じてから、ほんとにすぐ10日ぐらいでがらりと変わった。欲しいと思っていたものが、結構そろったし、お金はがっちり入るし、本当にびっくりしたよ。このメソッド、理解していればもしかして物凄いんじゃないかしら?
今を、満足して、幸せに生きる事だね。そして自分は不幸だ、ついていないと思わない事。未来を悲観しない事。今今今!自分も、遠回りしたな・・・なんでわからなかったんだろうな。

476 :幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 10:12:17 ID:Mk3ljSJk0
>>475
今を味わってると外面が顕著に変化するのが楽しいよね。やたらと相談されるようになったし、
金の入りもいいし。
>>474
今がその時なんだろうね。何も知らない時に禅師が「君には谷川のせせらぎが聞こえるかい?」って聞いてきても
は?って俺はなってただろうな。

478 :幸せな名無しさん:2013/03/17(日) 12:46:47 ID:pqiTz0vc0
>>476達人のまとめ見てるときもこれさえわかれば幸せになれると将来に期待をもってたんだ。
だから、今をずっと疎かにしてた。
こんな遠回りすると思わなかったけど、それも必要な道のりだったのかな

822幸せな名無しさん:2017/10/22(日) 01:57:45 ID:Zyep.vwI0
553 :幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 19:59:15 ID:QbiaNG.s0
順番が逆なんだよね
瞑想、自愛、セドナ、今今…
全部そうだけど何かを叶えるためにやるんじゃなくて
それらをやってたらいつの間にか叶ってたということ

556 :幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 20:30:23 ID:beydJpRU0
はじめは勘違いの叶えるためのメソッドでいいと思うよ。
そこで、やっぱり何か違うぞって自我の欺瞞に気づくきっかけになればいいんだからね。
やっぱり嘘だ、騙されたって思う人は無理ってことだし。
今今やってて同時に未来への期待を持つのは無理だから、
なんか違うんだって気付くきっかけになるんだよ。

557 :幸せな名無しさん:2013/03/22(金) 22:42:40 ID:KsW5sHtg0
>>556
同意
きっかけはほとんどの人が何かを叶える為にやりはじめたと思うなー
自分もそうだったし
でも実践していくうちに前提が違うんだって気付いてく
願望が叶っても叶ってなくても実は幸せで、現実への見方も変わって、内面の変化があって、そしたら何か生きやすくなってたw
自分の場合はね

823幸せな名無しさん:2017/10/22(日) 01:59:10 ID:Zyep.vwI0
311 : 幸せな名無しさん sage 2014/07/28(月) 19:04:10

今にいる最強の方法は音を聞くことだと思う勝手に思考が止む鬱病と全般性不安障害に苦しんでいる時、藁にもすがる思いで読んだヴィパッサナーを参考に、周りの音を聞いてみたそうしたらどす黒い不安と恐怖の霧が晴れた(ヴィパッサナー自体は体の動きに注視することに重きを置いていると思うけどそれは上手くいかなかったので)あとは、思考を眺める方法「私は今不安に思っているんだなぁ」より、「脳みそが勝手に不安作ってるなぁ」「思考が勝手に不安描いてるなぁ」みたいにした方が客観視できると思う脳を万能だと思わず古いレコードみたいなもんだと普段から捉えておくといい

ID:EhGMkPCk0 返信

824幸せな名無しさん:2017/10/22(日) 02:00:19 ID:Zyep.vwI0
285 :幸せな名無しさん:2013/03/11(月) 19:22:09 ID:Efy8ea7k0
今今はわかりにくいかもね。エックハルト・トールの呼吸に意識を向けるやり方の方が簡単。

ttp://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=uAthYt7zUUk

825幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 14:06:17 ID:nAk7jRww0
112 :幸せな名無しさん:2013/10/25(金) 21:01:55 ID:.I9c9yvY0
自愛って今までよく分からなくて「愛してるよ」って言ってただけだった。

でも今日、自分の過去を辿っていって自分自身が根底に抱えていた気持ちに気が付きました。「今まで気が付かずに抑えこんでごめんね。大丈夫だよ。愛してるからね」と自分に伝えたら無意識に涙がブワーっと出て大号泣。でもそのお陰か胸が軽くなった感じがします。

結局、自分が一番自分に認めて欲しい・愛して欲しいんだなあって。

113 :幸せな名無しさん:2013/10/25(金) 21:24:59 ID:Q5OtWFAE0
>>112
すごくわかる!私も全く同じでただ愛してるよーとかたまーに、やってただけなんだけど、何にもしっくりこなかった。
でもまとめとか読み込んでくうちに自分と向き合おうと思って、過去を辿って色んなことを乗り越えて今の自分がいるってわかったら大号泣w
思えば全然自分を褒めてあげれなかった。批判や罵倒ばかり。早く死なねーかな自分っていつも心の中で思ってた。isaさんが、他人のせいにしなければならないほど、君は傷ついているんだ、そうしてしまうことくらい許せってレスがあって感動した。

826幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 14:06:47 ID:nAk7jRww0
235 :幸せな名無しさん:2013/11/14(木) 20:38:27 ID:/EXsxJyk0
自愛すげえ
仕事中にウキウキできるとは思わなかった
ミスも何回もしたけど以前みたいに落ち込むことがなかった
むしろ笑ってすいませんができるようになってた
昔の俺と比べると大進歩
でも昔の自分も許す
全部許して全部許可してもっともっと
でも今の自分でOKなんすね

827幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 14:07:18 ID:nAk7jRww0

302 :幸せな名無しさん:2013/11/25(月) 23:28:16 ID:1GGr4xOQO
間違ってるかもしれないけど自愛がわかってきたような気がする
今までは嫌なことを先に済ませてしまおうとしてたけど
出来る限り好きなことからやるようにしてから調子がいい
食事の時とか嫌いな物から食べて好きな物を最後にしてたけど
好きな物から食べたり
食事以外も色々と好きなことやりたい事を優先させるようにしてたら一日が気分良く過ごせるようになった

828幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 14:08:02 ID:nAk7jRww0
216 :幸せな名無しさん:2013/11/11(月) 22:09:25 ID:bZOKotT60
今の自分を受け入れる、ってことについてずっと考えてたけど
世の中の人達はいちいちこんなことgdgd考えなくても生き生き楽しそうにしてるように見える。
そう見えるだけで皆大変なのかもしれないけど。
受け入れないと現象化しないのかな、じゃあ今の自分嫌だけど受け入れないと、とか考えちゃってたけど
別に自分を受け入れられない自分のまま幸せになってもいいんじゃないのかこんにゃろって気になってきた。

218 :幸せな名無しさん:2013/11/11(月) 22:34:54 ID:iE8kDt2M0
>>216
>別に自分を受け入れられない自分のまま幸せになってもいいんじゃないのかこんにゃろって気になってきた。

それが自愛だよ
自分に降参する、無抵抗っつーかさ…もうしたいようにさせてあげる
どうにかなれっていうのが無茶なのよ
自分にしかなれないし、自分になればよし
私もすぐわけわかんなくなるけどww


今、私に強制するな、要求すんなのイライラ発狂から、
私を見ろ!私はすごいんだぞ!私は才能あるんだぞ!になってる
自分に認められたかったんだな…
自分のこと全然知らんかった…何を求めてるかもわかってなかった

私から目を背けて別のものばっかり見てこうじゃないこうじゃない!っつって
自分不在だったって今やっとわかってきたよ

829幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 14:08:41 ID:nAk7jRww0
188 :幸せな名無しさん:2013/11/08(金) 03:14:09 ID:2m/tXcK.0
186さん、187さんでFAだけど、私もありのままの自分を認めなよ、って思うわ。
まずそこからスタートするんだよ。

潜在意識を知って実行しても全然結果が出なかった私が、性格悪くても、
好きな人に好かれなくても、友達あんまりいなくても、このまんまでいいって
自分を認めたら現状が動き出した。
達人たちが、今しかない、自分を受け入れようっていうのがやっとわかったよ。

鏡で自分をみながら100回ずつ、私は小顔、とか私は天才、とかやってたけど、
むなしかったの。でも「私は今この瞬間、ありのままの自分のすべてを、
心から愛し受け入れます」っていうのを100回にしてから心に芯ができたっていうか、
絶対的な幸福感?が一日のうち何度もあるようになった。

どういう仕組みかわかんないけど、まず自分の醜い部分から目をそらさないで、
それでもいいよ、って思わないと先にいけないらしい。
あなたの場合、彼を奪いたいと思っているけれども、そういう自分を受け入れます。
愛します。って言ってあげようよ。
私は歯をくいしばって自愛したよ。だって自分のいろんな部分がいやだったから。
なかったことにしたい過去がいくつもあって逃げたかったよ。
でも過去も全部、自分のだめなところも全部受け入れようって決めたの。

私も自愛の初級者から抜けたところだからえらそうなことは言えないけど、
一緒にがんばろう。
間違いを犯さない人間は誰もいないよ。
ほとんどすべての人が逃げ出したい過去があると思う。
どんなメソッドも自分はこれでいい、っていう安心があってこそだと思ったよ。

相談してる暇があったら、自分をうけいれる努力を全力でするんだよ。


537 :幸せな名無しさん:2014/01/02(木) 08:11:21 ID:JozvZ5Wc0
このスレを参考に、

女に生まれたこと、怖い親のもとに生まれたこと

を認めました
自分で自分に全面降伏しました

憑き物が取れたようでした

私はこの2つを最後まで認めたくなかったんですね
エゴが静まり返りました

私は父親のせいで男性は全て恐怖で結婚はどれいになることだと思っていました

現行スレしか拝読していませんが、>>218さんの、「自分に降参」という言葉が私には雷に撃たれたようにぴったりでした
>>188さんの「今しかない、自分を受け入れよう」という引用も
また皆さんの、過去に受けたことと今・これからは別というお言葉も


私の好きな言葉は、
「人間やれることしかできないから、それをやるだけ」
です

皆様には感謝しています
ありがとうございました

830幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 16:51:06 ID:nAk7jRww0
26 :幸せな名無しさん:2013/02/05(火) 06:26:05 ID:QzRIMr..0
自営なんだか、「仕事がうまくいかない」自分がどうしても許せなくてずっと停滞している
仕事がない、お金がない、こんな人に迷惑かけている自分を情けないと思うし申し訳ない。当然、そんな自分を愛せない
「仕事がうまくいっていなくても私が好きだよ」と言い聞かせようとしても、「こんな情けないやつを許せるか!好きになれるか!!」って物凄い抵抗がくる

もうずっとこんな感じが続いていて、どうやって出口を見つけていいか分からないよ・・

27 :幸せな名無しさん:2013/02/05(火) 16:29:12 ID:8nWoHyRMO
>>26
許さなくて結構。あなたの場合は一回転してそれが自愛。

29 :幸せな名無しさん:2013/02/05(火) 19:25:48 ID:QzRIMr..0
>>27
レスありがとう
あれからどうして許せないのか、もう許さなくていいんじゃないかとやってみたよ
そうしたら、自分の中に「不幸でいれば、誰かが可哀想な自分をかまってくれる!愛してくれる!」という気持ちがいることに気がついた
可哀想な自分でいなければ愛されないと思っていたんだ。悩みや不幸が無いと、みんな自分を見てくれないと思っていたんだ
だから何もかもうまくいかなかった。1人になるのが怖くて、うまくいくことを望んでいなかったから

小さい頃からこの生き方をしていたから、この観念を外すのは大変だろうけど、もっと自愛頑張るよ

30 :幸せな名無しさん:2013/02/05(火) 19:58:27 ID:8nWoHyRMO
>>29
観念が浮かび上がってきたみたいでよかったです。
自分の正直な気持ちをよく聞いてあげてね。

33 :幸せな名無しさん:2013/02/05(火) 23:21:45 ID:Z7Zu5yNg0
>>29
横だけど、以前の私そのものだ。

私でもクリアできたから29も大丈夫だよ。

831幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 16:52:39 ID:nAk7jRww0
211 :幸せな名無しさん:2013/02/13(水) 01:18:59 ID:ju/S37Zo0
自愛について、考え方が変わったのでちょっと書き込ませて下さい。

つい1週間前までは、ここに書き込まれている方々のように、「〜な自分を許す、愛してる」とかインナーチャイルド?に話しかけたりして自愛をしていました。でも、効果を感じられなくて、isaさんのまとめとかこことかを覗いて自愛が出来てるのか常に確かめてました。
やっぱり自己評価をあげることが出来なくて、「潜在意識なんて知らなきゃよかった」って思い悩み、ものすごくつらかったです。そんな自分をどうしても愛せないし、その感情を味わえなんて無理でした。
そんなときに出会ったのがひねくれさんです。内容は省きますが、なぜかスッと頭に入ったので実践してみました。
私の場合、外見に自信がなくて自分を好きになれませんでした。「私はかわいい」とか「そんな自分も愛してる」とか言っても辛いだけでした。そこで「かわいくなりたくない」と言ってみたんです。するとなぜか心地いいんです。で、他にもいろいろひねくれ式でやってみたら、びっくりするぐらいスッキリするんです。数日続けたところ、ふと「自分は常に願望を叶え続けている」と気づきました。それから自分をとても愛しく感じるようになりました。

まだ本願は叶えていません。ですが、すごく幸せです。安心感がハンパないないです。
私の場合は認識の変更といいますか、自分を構成する小さなパーツを地道に愛するよりも自分を一気にまるまる愛してしまいました。正直、楽です。
人によって向いているやり方があると思いますので、これが正解だとは絶対言えません。ですが、今自愛の仕方で悩んでいる人に少しでも参考になればと思い、書かせて頂きました。
長文失礼いたしました。

832幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 16:53:35 ID:nAk7jRww0
129 :幸せな名無しさん:2013/04/05(金) 12:47:57 ID:kKRVkEls0
苦しいなら自愛なんてしなきゃいいんです。
自愛してうまくいった人のまとめなんて読まなくていい。
ここからも離れるのが一番。
失恋して苦しいのに、ラブラブな友達のノロケ話聞いてりゃ、そりゃあ苦しいです。

自分が好きなことをすれば良いんですよ。
誰かのうまくいった自愛は、その人のもので、私たちには合わないってことです。

一回、ワッーって泣いてわめいて落ちるところまで落ちるんです。
ひねくれ式っていうのかな。
マイナスなこと考えたら、マイナスなことがおこる、なんてのに縛られないで。
私はダメで嫌な人間だー!
って、叫んじゃう。
あんな人大嫌い!って認めちゃう。
毎日毎日やってたら、いつか飽きますから。
マイナスな感情には、終わりがあるから。
とことん落ち込んで、発散してスッキリする。
まずはからっぽにならなきゃ、なんにも入らない。

833幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 16:54:26 ID:nAk7jRww0
137 :幸せな名無しさん:2013/04/06(土) 03:10:12 ID:Dj78oamA0
今日isaさんのホルモンの話を読んで実践してたら
死ぬほど痛かった心の痛み(心臓あたり)が消えた・・・
感情を許す自愛はずっとしてたんだけど
心臓の痛みがずっと消えなくて
あんなに苦しくて痛かったのに不思議。
どうしても外の世界に愛を求めてしまいがちだけど
そこは異性側にしっかり立って
「おい!そこにはお前の欲しいものは無いんだ!オレだけを見ろ!」
と言って同性側とちゃんと向き合う事でびっくりするくらい
痛みがピタッと止まった。。

834幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 16:55:57 ID:nAk7jRww0
360 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 20:49:48 ID:pfh9ylIA0
もうすぐ誕生日を迎えるアラサー女です

今まで一度も付き合ったことがなく(告白されたこともない)

大学で失敗してから友達と呼べる人もいません
女友達も凄く仲良くなっても結局は離れていってしまいます

時折その事実を思い出すと他人から愛されない自分が
とても惨めで普通に生きてきたはずなのに…と苦しいです
私は愛されてないと一旦認めた方がいいでしょうか?

361 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 21:55:06 ID:.1qtxS9o0
>>360
別にいーじゃん\(^^)/そんな人たーくさんいるよっ

とりあえずあなたが愛されない人間なんじゃなくて、あなたは『誰かに愛されないと』自分を愛せないと思ってるんじゃない?

あなたがあなたを愛さない限り他の人もあなたを愛したくても愛せないんだよ。ほんとはすごく愛してるのにね。
むしろみんなはあなたの考えに合わせてくれてるんだよ。

362 :幸せな名無しさん:2013/05/26(日) 22:00:46 ID:i6sUleCc0
>>360
妄想で好きな男や友達に愛されてる場面を想像して自分で自分に愛情を補充できるようになれば
外部に求めなくても良くなるし、向こうから男や友達が寄ってくる。

835幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 16:56:50 ID:nAk7jRww0
669 :幸せな名無しさん:2013/07/27(土) 12:46:37 ID:CklDv9gY0
さっきまとめサイト見てみたら、すごい良レスが!
自愛がうまくできないと感じている人には参考になるかも。
ttp://geminikanon.blog.fc2.com/?no=455

836幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 16:59:33 ID:nAk7jRww0
642 :幸せな名無しさん:2014/09/07(日) 10:52:39 ID:gZCNZaaA0
自愛で私が持ってたこだわりを少しずつ壊したんだけど(恐ろしかったが
ものすごく興味の方向が変わった。こだわりも溶けてった。それに伴い起こる現象も変わってきた。
自分の中にある男女っていう観点はとても役立った。男女のバランスが取れてきて物事をまっすぐ見れるようになるんだね。

私は男性性が埋もれてて外には名誉評価をずっと求めていたけど
女性性に必死で私の中の男性性を愛するようにやっていたら(つまり名誉を求めなくなるように頑張ってみた)
明らかにバランスが回復してきたんだ。
恋愛結婚に興味なかったのに、突然降ってわいたアプローチを嬉しく感じて(今までは全部排除してた…)受け入れたら
どんどん自分の中の男女が均衡してきた。と同時にうまくいかないと感じていた職業選択に関しても
チャンスが色々舞い込んできた。
心に刺さる出来事があったり悩むと忘れてしまうけど忘れてしまっても思いだせばまたいいんだな
もっと自愛を続けてみて、確信を得たら「自愛ガチです」ってレスしにくる。

脳科学者の書いた「科学がつきとめた運のいい人〜」ってのにも、自分を大切にすることが運を良くする秘訣ってしつこく書いてあったから
多分ガチだよ。
怖いだろうけど今持ってるこだわりを溶かすようにそれがなくてもいいんだ、自分は素晴らしいと自愛をしてみてほしい

648 :幸せな名無しさん:2014/09/07(日) 20:06:27 ID:1KeBdUKg0
>>642
とても興味深く拝見しました
女性性で男性性を愛する・・・というのは、
それぞれのキャラを立てて(イメージして)、行うのですか?

649 :幸せな名無しさん:2014/09/07(日) 20:18:34 ID:gZCNZaaA0
>>648
キャラっていうか単純に自分が自分を愛するんだよ。
私の場合は名誉を求めていたから
求めているのは男性の方だろうな、と思って
私の中の妻みたいな方が「出世しなくてもいいよ」「そのままでいい」「名誉いらないよ、そのままでいいよ」って声かける感じ。
名誉欲強いとかなり抵抗が出る。

普通逆だと思うけど女性で恋愛に依存しているなら自分の中の男性的な部分が言ってると想定して(あくまで自分だよ。他の人じゃ意味ないと思う個人的に)
「そのままでもいいよ」「結婚できなくてもいい」「1人でも幸せになろう」って声かける感じかな。
これを好きな人とかでやると単なるイメージングになり、執着強いとただの蓋になると思うよ。
でも自分が自分を慰める、愛するって体でやると、最初は特に抵抗あると思う。そんなの嫌だって。
最初に抵抗あるやり方こそが自愛だと思う。少しずつ溶かしていくことができればあとはスコーンといくよ。
途中からめんどくなって「そのままでおk-」「まるごと完璧」ってなる。
でも何かあったらすぐ忘れるけど忘れてしまった自分でもおk、思いだしたらまた自愛する。
蓄積されたらどんどん「今の自分のままでいいんだ」って思いが強くなるよ。

837幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 17:01:07 ID:nAk7jRww0
652 :幸せな名無しさん:2014/09/08(月) 17:34:12 ID:utQQGp0I0
>>642読んで
自分の女性性が、男性性に向かって
「あなたが無能でも私は大好きよ」って言ったら、ドバーって涙が出てきたw

ちょっとしんどいことがあって凹みまくってて、
落ち込んでたのは男性性のほうだったってはっきり分かった
事態を冷静に見てとるべき対処を取ったのは女性性のほうだった

女性性は何か色々と超越しちゃってるってわかった
物質世界の価値観なんかに縛られてない
本質に鎮座してフラフラしない、堂々としてて、問題みたいなのがない
自分の中にそういうものがあったなんて驚き

男性性は物質的男性社会においての地位がないせいで(無職なんで)
自分を認められなくて七転八倒してる状態
無価値!無価値!ダメ人間!死ね!みたいな…
とにかく自分に自信がなくてやりたいことをやろうともしない
勇気もないし根っこがない、しんどいしんどいばっかり
ネガスパイラルで強烈に凹んでます
女性性が声をかけたら元気出てくるのかなあ

669 :幸せな名無しさん:2014/09/10(水) 12:16:47 ID:x/qOPW9.0
>>652
あなたのレスを読んで、私も男性性と女性性に分けて自愛してみました。

今、私も無職なので男性性に女性性が、
「大丈夫。あなたはあなただよ」とか言ってても、特に変化なし。
ありゃ?と思って、今度は男性性が女性性に、
「結婚できなくてもいいんだよ」「好きになった男のために自分を無理矢理合わせる必要はないんだよ」とか言ったら、
涙がドバーっと出ました。

どうやら私は女性性が傷ついていたようです。
652さんとは逆で私は男性性のが、冷静でしっかりしていて、
来る者拒まず去る者追わずなタイプだったみたいです。
なので、今、私は女性性に優しくしてやろうと思ってます。

一度やってみると改めて対応を練れるのでいいですね。
自分の本心や傷ついていることも分かるし。

838幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 17:01:42 ID:nAk7jRww0
760 :幸せな名無しさん:2014/09/26(金) 11:11:46 ID:cCGTyjc.0
ああ、私「ループ=悪」って価値観あったみたいだw
それはもう私には必要ないから手放したよ。
気付かせてくれて本当にありがとう。

今は、「ループは螺旋階段」っていう解釈を採用してみた。
同じところぐるぐる回っているようで、実はちょっとずつフロアは違ってる。

839幸せな名無しさん:2017/10/23(月) 17:02:15 ID:nAk7jRww0
782 :幸せな名無しさん:2014/10/02(木) 16:03:25 ID:YstobAi.0
どのスレだか失念したけど、何か自分には納得できたので

みんなそれぞれ愛に関しては「愛されているフィルター」か「愛されていないフィルター」があって
「愛されていないフィルター」を持つ場合、本当はフラットな出来事なのにマイナスで見てしまって勝手に落ち込んだりいじけたりしてしまう

自愛って「愛されていないフィルター」を「愛されているフィルター」に戻してあげる作業なんだと思う
「愛されているフィルター」で出来事を見ると全てポジティブで暖かく物事を捉えられ愛を感じる事ができる
いつでも幸せを感じていられる

実際みんな生まれながらにして愛されているのだから、その感覚を戻してあげるというか、思い出させてあげるというか
それが自愛なのだと思いました

840幸せな名無しさん:2017/10/24(火) 11:40:28 ID:vdLJwFWY0
>>787ここにも書いてあるけど、

自己肯定して来た人は人生楽しみ得をして、自己否定ばかりして来た自分は人生苦しみ損をした。

今までの人生損したという思いがあるのにそれを認めたくなかった。

損をしたと認めて、湧きあがってくる怒りや悔しさや悲しみとかネガを感じた。

そうすると、別に損してもいいや、とフラットになり、損得の世界から抜け出せた。

損したくないという思いや、損したのを認めたくない、負けたくないという思いで、余計にずっと損し続けてたんだなって気付いた。

負けるが勝ちとか、損して得とれとか、言葉は良く出来てる。

841幸せな名無しさん:2017/10/25(水) 08:41:24 ID:wEVyqAnQ0
>>836>>837
今まで男性性とか女性性とかちんぷんかんぷんだったけど、女性性を慰めたら号泣した。

凄く悲しかったようだ。

すっきりした、ありがとう。

842幸せな名無しさん:2017/10/25(水) 13:58:10 ID:xsj7HzrY0


正しい考え方や方法を
外側(他人)に探すと遠回りする

実際にやってみて
楽になる考え方や方法
楽しい考え方や方法を
内側(自分)に探す

843幸せな名無しさん:2017/10/25(水) 15:57:43 ID:OOhJYi4w0
22 :幸せな名無しさん:2015/07/05(日) 20:12:03 ID:F5hdvUF20
自愛をしないまま、他のメソッドをしていたら
何だか疲れてしまった、その時に自愛の事を思い出して
今の現状に対する感情と、ずっと引きずってる元恋人への憎しみ。
そのすべてを、許してみた。
他の誰かとの能力を比べ、惨めな気持ちになる事
自分がこころから嫌いな事、もろもろを受け入れ許可しました。
すると、知らず知らずの内に他人に好かれる自分を演じている事に気が付きました
どうりで、疲れるんだなーって。気づきました

自尊心の低さ、これが私を苦しめる枷だったんだな、と気が付きました
まだまだ、ドロドロした黒い感情が拭えませんが。自愛が一番私には効くみたいです

844幸せな名無しさん:2017/10/25(水) 15:58:25 ID:OOhJYi4w0
132 :幸せな名無しさん:2015/07/29(水) 23:09:03 ID:gYJdhjFkO
>>128
他人の目が気になるとか他人が怖いという人向けに一つ。
昔読んだ本に書いてあったことだけど、他人を掌にのるくらい小さい人形だと思ってみて。
その小さい人形がギャーギャー言っても、あなたはその人形をプチっと潰すこともできるし、ポイッと捨てることも無視することも出来る。乱暴なことが嫌なら、よしよしと撫でて愛することも可能。とにかく掌の上ではあなたの自由自在だ。
小さい他人よりも、自分の方が大きくて力がある人間なんだというイメージを持てるよ。
他人が怖いと感じるときは、自分よりも他人を大きくて重要な存在にしてしまってるんだよね。

それと、皆と同じようになれない自分はダメだという観念まみれだから、自愛というよりもリリース系のメソッドが今は向いてるかも。セドナとか。

133 :幸せな名無しさん:2015/07/29(水) 23:33:04 ID:7TcN1gcs0
>>132
横ですが、小さな人形というのを小人にして、好きな人をミクロサイズで手に乗せてる所をイメージしたら、彼が可愛くて、とても愛おしく感じれました。
腹がたった時は、彼をミクロサイズにしてデコピンしてやろうと思います。
良いアイデアをありがとう

845幸せな名無しさん:2017/10/25(水) 15:59:54 ID:OOhJYi4w0
174 :幸せな名無しさん:2015/08/07(金) 00:06:01 ID:9KqCppL.0
ふと思った事。

責めないとか許すとか受け入れるってちょっと罠になるかもしれない。

私7〜8歳のころいじめられてからずーっと

自分はクズだ。
生きる価値がない。
存在が迷惑だ。
自分が死ねば皆喜ぶ。

って20年近く本気で思ってて情緒不安定でヤバかった。
なので、自愛を知って2年位
「そう思っちゃうんだね。辛かったね。そう思う気持ちも許すよ。愛してるよ」
ってやってた。
でもやってもやっても自己否定とか無価値感がモリモリ出てきて辛かった。

そりゃそうだ。
自分なんてクズだ→そうだね、でも愛してる
って言ってるようなもんだからw
そこ肯定しちゃあかんwwwそれで愛してるとかおかしいwwwコントかwww
そりゃ無価値感無くならないわwww
もう「地球は青い」位当たり前の認識だったから全く気付かんかったw

ってことで「クズ」「無価値」っていう自分が苦しくなるレッテルを自分に
貼る必要なくね?って気づいて止めたらめちゃくちゃスッキリ。

そうしたら連鎖思考の「だから私は愛されない」も無くなった。
さらにスッキリ。マジで体が軽い。

いじめられた事はある。
でもだからって律儀に「自分は無価値」「私は愛されない」レッテルを貼らなくても良い。
「愛されない」私を愛するのはかなり難しい。(自分では)
でも何も貼ってない私には、わざわざ「愛してる」なんて必要ない。
なにも欠けてないんだから。

愛されてるなんて信じられない…とか自愛してもモヤモヤする人はたぶん、
「○○だから愛されない」って自分で何かしらの出来事から判断した
愛されない理由がある。
だから、「そもそもその嫌なレッテル貼る必要あるか?」って
自問してみたら良いと思う。
嫌なら止めたらいい。
そしたらずっと責めてたのは自分だって分かる。

846幸せな名無しさん:2017/10/25(水) 16:01:08 ID:OOhJYi4w0
264 :幸せな名無しさん:2015/08/23(日) 15:33:33 ID:JQpPtj1A0
私は泣くことが一番自愛になった。
凄い辛くて自己嫌悪があったんだけど自分の気持ちを口に出して泣くと
かなり楽なったし、泣いてるうちに気持ち良くなってきて現実もすこし変わってきた。

でも、まだストレスを感じることはあるし泣く以外の自愛も必要になってるし
不安もあるけど

265 :幸せな名無しさん:2015/08/23(日) 21:13:36 ID:Kmw6xGzcO
こういう所で効果があった自愛の方法をシェアし合うのもいいよね。
たまたま見た人に響く情報になってることも、きっとある。

私は泣ける話や幸せな話をネットで探して読むのが好き。
世の中捨てたもんじゃないって感じて、トゲトゲしてた心が洗われる。

100%のハッピーを目指さなくても、ちょっとした幸せを感じる余裕さえあれば、どうにかやっていけるなって思うよ。

847幸せな名無しさん:2017/10/25(水) 16:02:58 ID:OOhJYi4w0
439 :幸せな名無しさん:2015/09/28(月) 22:51:18 ID:r2tKPmxo0
自分なりに面白かったエゴに対する言葉を書いておく。
エゴは自分の一部だから(そうでないと言う人もいるみたいだが)、ボコボコにするのは忍びない。
かといって相手をするのも思考にとりこまれそうだし、困る。
そこでエゴが騒いだ時に言葉をかけるなりやり過ごすなりしたいわけだが、なかなか上手くいかない。
そこで、ネットを徘徊していたときある言葉が目に入った。
サッカー選手である某本田圭祐がシーズン前にインタビューで言った言葉である。

「まあ、見ときなさいよ」

これをエゴに言うことにした。
エゴ「あーだこーだ妄想大爆発だー現実なんてクソだ自愛なんて意味ねー願望は叶わない」
自分「大丈夫。まあ、見ときなさいよ」
これでエゴは黙る。

自分一人で説得力がないのなら、自分と本田二人がかりで言えばいい。
エゴ「あーだこーだそーだどーだ」
自分&本田「まあ、見ときなさいよ(ドヤ顔)」
適度にスルーできる良い言葉だと思う。

ただし、現実の本田は不調だが。

440 :幸せな名無しさん:2015/09/28(月) 23:14:33 ID:YJUvMeBw0
>>439
某になってねぇw

441 :幸せな名無しさん:2015/09/29(火) 02:16:43 ID:63c1aEEc0
>>439
これおもしろいね!
自分も頭のなかでぐるぐるなったらやってみようかな

443 :幸せな名無しさん:2015/09/29(火) 08:49:58 ID:YERU.sqw0
まあ見ときなさいよ、凄いね!ほんとにエゴが黙る

444 :幸せな名無しさん:2015/09/29(火) 13:42:52 ID:GJ96dQTc0
某本田圭佑効果凄い!笑

447 :幸せな名無しさん:2015/09/29(火) 22:29:07 ID:YRKwA2tg0
「まあ見ときなさいよ」
凄い!!!これは黙るww

ちゃんとエゴの相手もして、
敵にもせず、言いなりにもならない。
ほんとありがとう>>439さん!!

848幸せな名無しさん:2017/10/25(水) 16:04:41 ID:OOhJYi4w0
466 :幸せな名無しさん:2015/10/03(土) 22:18:50 ID:4iz1/Cf60
自己観察さんも「学歴が無いことに劣等感を感じてる自分がいるんだな」と
自分に気づいてあげるだけでも良いと言ってましたが、こういう感じで淡々と
自分に気づくことも自愛になるんでしょうか?1つテーマを決めて自分に気づく作業を
やると少し精神的に楽に感じる自分がいるんですが

467 :幸せな名無しさん:2015/10/03(土) 22:20:19 ID:4iz1/Cf60
isaさんのまとめを読むのが一番なんでしょうが難しいんですよね・・
自己観察さんのまとめは割合にスーッと入ってくるんですが

468 :幸せな名無しさん:2015/10/03(土) 23:41:53 ID:soqDlOwk0
>>466
気になってまとめ読んできた
自愛になるのかって問に関しては
厳密に言うと違うらしい?

以下自己観察さんのまとめより
まず自愛は、とことんエゴの声を聞いて受け入れてあげることです。
どんな自分でも許す。許せない自分も許す。どんな自分でも丸ごと愛して受け入れる。
エゴが納得してくれると愛に統合されていきます。

自己観察は、今の瞬間の自分に気づいていることです。「今ここ」にいることです。
自分の思考や感情を観察する地点にいる自分に意識をおくことです
気づいた時点でエゴが静まればそれでいいし、静まらなくても一体化せずに
眺めてるほうの自分に意識をおいていれば十分です。
以上、引用

行き着く先は同じなので、やりやすい方やれば大丈夫だよ

849幸せな名無しさん:2017/10/25(水) 16:06:39 ID:OOhJYi4w0
452 :幸せな名無しさん:2015/10/02(金) 00:42:42 ID:pGLq30Kc0
いろいろ気づいて自愛を始めて1ヶ月ほどです。
私、周りの知り合いから軽く扱われてるという出来事がありました。
人間不信になりへこみます。
どういうことでしょうか?
まだまだ自愛が足りないのでしょうか。
何もうまくいかなくて、もう疲れてきました。

457 :幸せな名無しさん:2015/10/03(土) 00:21:52 ID:MVknH8620
>>452
自愛は一人二役。
ずっとほったらかしにされてきた同性性に、1ヶ月やそこら構ったくらいで異性性から「まだ足りないの?」って言われたら、受け入れられますか?
そりゃ、同性性は軽く扱われていると思って不満を感じていることでしょう。
現実はその投影にすぎません。
不満は自分が自分自身に向けている不満です。

それに気づいたら今度は視点を変えて自分が本当は何を望んでるのか知るんです。
軽く扱われた→嫌だった→じゃあどう扱われたい?→答え
この答えは自分が自分自身にどう扱われたいかの答えです。
答え通りに異性側に立って同性性を扱ってあげるんです。

isaさんが書かれてますけど、異性側に立ち、気合を入れて受け止めてやれ。ですよ。

458 :幸せな名無しさん:2015/10/03(土) 01:07:15 ID:TzWqDvyw0
異性側にたつっていう感覚がわからない…

459 :幸せな名無しさん:2015/10/03(土) 01:46:34 ID:opPyqVzM0
>>458
簡単だよ
貴方が女性なら「自分が男だと仮定してみて、今の貴方(女性としての自分)に愛情と思いやりを持って接してあげる」ってこと

例えば貴方が現実の彼や異性に「もっと私のこと構って欲しい」って切実に思ったりした事があるのなら
それは本当は自分が自分にもっと構って欲しがってるって事になる
もっと容姿を褒めて欲しいと思うなら、貴方が貴方を愛する男性の立ち位置から
女性である自分に「可愛いよ」「素敵だね」って想いを丁寧に注いであげる
怒った顔や寝顔も可愛いね、とかさ

460 :幸せな名無しさん:2015/10/03(土) 17:37:06 ID:zmbe7B5Q0
一人二役とか器用なことできるかな…
自分に愛してるとか白々しいし

461 :幸せな名無しさん:2015/10/03(土) 18:03:46 ID:soqDlOwk0
>>460
一人二役は俺もやったことないな
でもそれでも毎日幸せになれたし大丈夫よ
愛してるが白々しいなら言わなくてもOK
器用な事難しい事できねーって言ってる自分がいるなぁ、まぁいいか
愛してるとか白々しいなぁ、まぁいいかって許して認めてこ

462 :461:2015/10/03(土) 18:12:16 ID:soqDlOwk0
ちょっと訂正!

愛してるとか白々しいなぁ、まぁいいか

愛してるとか白々しいって思ってる自分がいるなぁ、まぁいいか
でお願いします

463 :幸せな名無しさん:2015/10/03(土) 18:13:25 ID:MVknH8620
難しくないですよ。

>>461
やってるじゃないですか。
できないと言ってると気づいて許してる側。
その立ち位置が異性側に立つってことです。

464 :幸せな名無しさん:2015/10/03(土) 18:29:07 ID:soqDlOwk0
>>463
そうだったのか!
気づかなかった、ありがとう笑

465 :幸せな名無しさん:2015/10/03(土) 22:07:38 ID:zmbe7B5Q0
>>462
ありがとう

850幸せな名無しさん:2017/10/25(水) 16:07:47 ID:OOhJYi4w0
454 :幸せな名無しさん:2015/10/02(金) 17:26:12 ID:etZpDJ9g0
自愛ムズすぎ
さっぱりわからん

455 :幸せな名無しさん:2015/10/02(金) 17:33:27 ID:fftCc.HU0
>>454
難しくて分からなくってもいいんだよ
上手にできなくてもいいんだよ
自愛なんてできなくっても、幸せになってもいいんだよ
ありがとう、愛してるって
自分に言ってあげたらどうかな

俺は小さい子供の自分をイメージして抱きしめたりしてるよ
子供でも犬でも猫でもいいよ
それなら可愛がってあげられそうじゃない?

456 :幸せな名無しさん:2015/10/02(金) 22:46:03 ID:G/8widws0
>>454
自分を自分の子供だと思おう
ほんで何かあるたびに話を聞いてやって、その時に自分の子供に向かって思ったことを言ってやればいい

851幸せな名無しさん:2017/10/26(木) 17:48:32 ID:d./sZeLI0
>>195これと同じ事だけど捉え方だよね。

284 : 浜崎 sage 2017/03/04(土) 14:51:44
>>282
ループの原因はその現像に隠れているなんらかの観念です。それを成仏させてあげて下さい。

もうこの観念とお別れしてもっと幸せになってよ!と言うことでそうなっていると受け止めてみてください。

楽しめない、愛されない、、、
過去に何か辛い事があってその事が
深く無意識の中に刻み込まれているのかも。

だからなぜその様な事が起きているのか
どんな観念があるのか見つけてあげて
「辛かったね」と言い聞かせお別れして下さい。

じっくり自分と向き合って心に聞いてみて下さい。
ID:7A6FdBbQ0 返信

852幸せな名無しさん:2017/10/26(木) 18:18:41 ID:6kUyiiwQ0
628 : 幸せな名無しさん 2017/10/01(日) 13:04:35
引き寄せ商人のやり方はシンプルなことを複雑にして信者を引っ張る。
認識、思い込みが現象として自動的に見事に完璧にあらわれてる。
それだけのことなのにネタ膨らませて何冊も本出したり、お金、仕事、結婚、などにわけて高額セミナー。
でもそれに引っかかるのも自分の認識通りなんだよね。まさに引き寄せ合ってる(笑)

スレちなんでこれで失礼。
ID:dGV/dFkc0 返信

853幸せな名無しさん:2017/10/26(木) 18:19:14 ID:6kUyiiwQ0

143 :幸せな名無しさん:2015/11/23(月) 12:46:47 id:kxhj0S4Q0
ばかげてるかもだけど、これやってみてほしい。
なった自分を決める。
「金持ちな私」
普通に生活。不安や喜び愚痴やなんでもでてくる思考に 「早く叶ってーと渇望してる金持ちな私
の巻」
朝仕事に行く時「仕事に行かされる金持ちな私 の巻」
「あつ子結婚か〜結婚したいなーと思う金持ちの私 の巻」
なんにでもなった私の巻。
をつける
どんなに不安思考や不足をとらえてても金持ちな私がつくことで金持ちな私視点からそれらを経験してることに笑えてくるよ。
金持ちの私が「早く叶ってー!」をわざわざ演じてるんだからねw

854幸せな名無しさん:2017/10/26(木) 18:20:14 ID:6kUyiiwQ0

171 :570と書いてイウォークと読む:2015/11/26(木) 13:30:13 id:R78iAhF20
こんにちは!久しぶりに遊びに来てみたらイウォークイウォーク書いてあるからびっくりしましたwww
スターウォーズスレかと思ってしまいました本当にありがとうございます570です。
特に大きな何かがあったとかではないですが毎日楽しく生きてます
今読んでたら>>143さんの方法、570も似たような事やってます!これ本当に良いですよね!
いちいち「ああなったらどうしよう!〜と完璧な私、すなわちカンペキングの私が悩んでみた。」みたいにやってますよ
やってるとだんだん面白くなってきますよ
例えば570は小さな頃から心配症でしてね
親に「来月ディズニーランドに連れていってあげるよ」なんて言われたらそこから毎日
「ディズニーランド行く前に地震来てシンデレラ城が壊れたらどぉしよぉぉぉ」
「ディズニーランド行く前に死んでしまったらどぉしよぉぉぉぉ」
みたいにガクガク*1ブルブルしてましたからね
他にも小さな頃家にあった「家庭の医学」って本を読んで更に心配症になり
「こんな所にアザが!白血病!?」
「めまいがした!脳腫瘍?」
「お腹が痛い!ガン??」
とかもうなんでも怖いものに結び付けて心配する癖がありました。
(家庭の医学って症状から探すと大抵怖い病気の事書いてあるからねw)
今でもその癖は完全に治ってないから色々心配や不安が出てくるんですけども
その度に「〜と、カンペキングな私が思ってみたりした昼下がりでした。〜fin」とか
【〜といちいち不安になったりしちゃうけど
本当は大丈夫なんだなぁ〜
完璧だもの
みつを 】
みたいに思ってます。
考えたら笑えますよ、だって例えば日本人である570が「日本人になれなかったらどうしよう…無理かもしれない…だって無駄にテンション高いしフライドポテト大好きだし…アメリカ人になってしまうんじゃないだろうか!?why??あ!ほら英語出たし!今自然な形で英語出たし!((((;゚Д゚))))」
とか考えてるようなものじゃないですか…(例えは極端だけどね)
こんな風に考えてるとだんだん
「なにやっとんじゃ自分はwww考えるのアホらしいわwwwTV見よっ」
みたいになって来ますよ!!
だから逆にどんどん不安を頭の中でぶちまけていいと思うんですよ、飽きるまで。
で、ぶちまけ終わってから「でも大丈夫なんだな 完璧だもの みつを」的なものを付ける!
最初は「こんなことしたって不安じゃボケ」と思うと思います。
でもやってるうちに本当にアホらしくなって来ますから!
あと最近570がやってるのはたとえば歩いてる時「幸せ者が町を歩いてマース!どーも皆さん、噂の幸せ者ですよー!」とか
コーヒー飲む時「幸せ者が今からコーヒー飲んじゃいますよー!はいどーもー!」
みたいにいちいち実況中継します。
あと「世界は私を幸せにしたがってる」という設定にしているので
乗る電車とか行く場所とかに「ホレ、私を幸せにしたくてたまらないんだろう?ん〜?わかった、受け入れてやんよ!カモン!カワイイやつめ」とか思ってます
これもアホらしいんですけどかなり良いですよ!プチラッキーがたくさん来ますよ!
で、幸せを受け取ったら「ありがとう、やっぱり幸せだ!愛されてるって最高っ!」みたいにやや大げさに思ってますwww
こんなん書くとアホらしい妄想遊びですけどそんくらい肩の力を抜いて楽しくやるのが570には合ってるみたいです!
もちろんこんなくだらない事には嫌悪感がという方には逆効果になってしまいそうなのですいません読み流してくださいね!
あとなんかまとめ?みたいのに掲載して頂いたとの事で全力ですいませんでした。
アホ過ぎる文章で恥ずかしすぎて…ホントの達人さん方のレベルまで下げそうでごめんなさい!!
そんなこと言いつつまたアホな文章ぶちまけてすいませんでした。
また遊びに来させてください。
皆さんもなんだかんだと大丈夫ですよ
完璧だもの
みつを

855幸せな名無しさん:2017/10/27(金) 12:15:08 ID:hKpHUHPk0

38 :幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 00:10:19 ID:p7Vd67uE0
金色のシャワー浴びまくって体が金色になるイメージ
してたら自分の箪笥に謎の13万がはいっていた
家族もしらねというので、とりあえず寿司をとった

856幸せな名無しさん:2017/10/27(金) 12:17:20 ID:hKpHUHPk0

425 :幸せな名無しさん:2012/08/05(日) 07:19:26 ID:OWFC/m6c0
流れ豚切り

「神様の奇跡が起きる」スレにも書いたんだけど
大金が入ったので報告です

ただ、よく考えると別の方法も使ったので
どっちが効果があったのかは分からないけど
皆さんの参考になれば、と思います

先日、花火大会があって、そのラストに大玉花火が打ち上げられました
バーンって開いた後、金色のキラキラが降って来るタイプで
結構長い間キラキラが降ってたので、
それを見ながら、なんとなく「なんか、金色の粉末が降ってるみたい」とか
「お金(金貨)が降ってるみたい」と思い
自分にお金(金貨、金粉)が降って来るのを自然とイメージしました
「昔、ドラマで知った『星の金貨』」って、こんな童話だったっけ?とか思っていました

次の日、まとめサイトを見て「神様の奇跡が起きる」を知ったので
家事の合間に口ずさんでいたら
実家の母から「印鑑持っておいで」と電話がありました
なんだろう?と行ってみると300万円入った通帳を見せられ
「もう誰も使わないから、あんたにやるから定期にしなさい」と…
その後、一緒に郵便局に行き母がおろしたお金を受け取り
私名義で定期にしてきました

実家は決して裕福な家庭ではないので突然の事に驚いています

435 :425:2012/08/05(日) 21:57:03 ID:qdjR.LcE0
有り難う御座います
皆さんにも良い事が沢山ありますように

>>428
前兆は特に無かったです
花火を見てから電話があるまで
間が無かったせいかもしれません

ただ以前、メソッドで
「毎日あらゆる面で、私はますます良くなっています」
「毎月300万円入って来ます」と朝晩20回ずつ小さな手帳に書いていたものを
「叶わなかったな」とゴミ箱に捨てたから
もしかしたら上手く手放せたのかもしれません

178 :幸せな名無しさん:2012/11/26(月) 00:06:55 ID:/HiA0JZc0
前スレで、花火大会の後に母から300万貰ったものですが
また、臨時収入というか、クジに当たったので報告します

この連休、夫の実家に家族で帰省していたのですが
親戚宅で下の子がヤンマー100周年のスノードームを貰いました
ヤンボーマーボーが耕運機?に乗っているやつです
通常スノードームは雪に見立てたものが入っていますが
これは、お祝い事の為か金ラメが入っていました

またも自分は「金貨が降ってるみたい」と自分に金貨が降ってるイメージをしました

次の日
夫の実家の側のテレビ局で地域親交のイベントがありました
そこで、ガラポンが1回100円であったのですが
何気に賞品を見ると1等が以前から欲しかった食器乾燥機!
絶対に当てたいと思いガラポンを回すと1等が出ました!

どうやら自分には金貨が降って来るイメージが合うようです

857幸せな名無しさん:2017/10/27(金) 12:20:15 ID:hKpHUHPk0
ID:rVJGbwbQ0
15 : 幸せな名無しさん sage 2017/07/09(日) 21:57:59
最初の方も言ったけど大元を変えないとループすんのは当たり前。

お金がない→お金が欲しい→自愛とかメソッド
この場合ってそもそも大元がお金がない自分なんだよ。
そこの立場を一切変えずに何かやっても大元が変わるわけないっしょ。
だから私なら
お金があるで終わり。
自愛とかメソッドなんかやらんしお金を手に入れる為にやりたく無いこととかは一切やらない。
そこに関係ありそうな不都合な事は一切無視。
よしおってのはそういう大元を変えたら他は何も関係ないって意味で言ってるんだよ。
だから認識の変更は必ず必要なんだよ、内観して自分で理解してくれ、自分が何に焦点を当ててるかに気付いてくれ。
そうじゃなきゃ他人のアドバイスなんか聞いても無駄なんだよ。
大元がわからない自分なんだから。

というわけでこの辺で終わり。
ID:cM6r5K9s0

858幸せな名無しさん:2017/10/27(金) 12:21:24 ID:hKpHUHPk0
212 : 194 sage 2014/03/25(火) 14:36:29
捻くれ式から少し外れた話から始まるけど、
あの後、過去の引っかかる記憶に対して、その時の周囲の人達の状況を整理して
それから、あの時神さま(絶対に自分の味方になってくれる人)が私に何を言ってくれたら
その時の私は気が済んだんだろうということをいろいろと考えてみてた。

そしたら、続けてるうちに、私はずっと
母から「私に何一つ価値がなくても、全然大丈夫」って言ってもらいたかったと分かった。
ニュアンス的に、それまでは幸せになれなかったらこの世界で生きていけないと信じてたけど
実は幸せになれてなくても、そんなの関係なく人生はちゃんとなるから大丈夫よ、的な感じ。

「私は幸せになれなくても、それでいい」「私に何一つ価値がなくても、大丈夫」
って言ってると何故だかとてもほっとする。
以前だったら「自分に価値がないなんて絶対やだ」と猛烈に抵抗してたことなのに。
今は幸せになるために無理して頑張らなくていいみたいな、すごいほっとした気分。
もうメソッドやるのも終わりかなって感じがしてきてる。
長文失礼しました。
ID:d6z1i0Qo0 返信

859幸せな名無しさん:2017/10/27(金) 16:49:20 ID:8MAmdecc0
>>812

924 : 幸せな名無しさん 2017/10/27(金) 13:32:53
>>898

ここの記事にもある、設定(意図)を取り下げないようにする為に自分が考えた工夫で以前からやってる事だけど、紙に○○だと書いて部屋に貼っておく。

○○例
幸せ
最高に幸せ
幸せな世界
幸せで完璧な世界
など自分が望むものでしっくり来るもの

部屋に貼ってあるから朝晩にでも見ればいい。

望む世界にいる!と本当は決めればいいだけなんだけど、ネガに振り回されて取り下げちゃうタイプの人は、貼っておくと、どんなにネガっても紙を見れば、ああ、そういえば望む世界にいるんだった!と気付き、望む世界にいるんだなという認識を保てるのでいいと思う。

部屋に貼るのは恥ずかしいとかの人は、書いた物とかの写真を撮って、スマホの待ち受けにするとか、毎日見る手帳に書くとか工夫したらいいと思う。

紙に貼ってある物を見ると、紙に貼ってある内容の世界なんだと認識するから、どんなにネガろうがその思考や感情は、認識とは関係ないと気付くと思う。自分が認識している世界にいて、ネガってるだけなんだなぁと解ってくると思う。

紙に書いてある世界なんだなぁと認識していると、現実の出来事も関係ないとか解ってくると思う。認識している世界にいてその出来事が起こってるだけなんだなぁとなって来る。

合う人合わない人いると思うけど、紙に書いて貼っておくって昔からあるけど、なるほどと思ったよ。
ID:4sAEdpR20 返信

860幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 10:36:27 ID:DBuEC8xM0
>>642>>734>>735と同じ人です


183 : 幸せな名無しさん 2017/10/26(木) 17:31:41
数年前にマジック28日間を2回やりました。
ミラクルはやっぱり起きてフリーで仕事をするようになったり、会ったことのない好きな芸能人からメールが来て私に会いたいと仕事の依頼があったり、現金を数百万もらったり、色々ありました。

ただ、自分の中に怒りや悲しみがたくさん蓄積されていてそれに蓋をして無理して感謝を義務でやるとバランスを崩す人もいると思います。体調や人間関係が悪くなったり。感謝自体が苦しいんです、そういう人にとっては。

そういう人の場合は先に自分の溜め込んだ感情を出したり認めたりして、そちらを先にある程度落ちつかせたほうがいいです。

自分が蓋したり見ないふりをしている溜めこんだ感情=エネルギーをある程度、処理したほうがうまくいきます。そうしないと、人を変えていつも人間関係でトラブルしたり、病気や事故、ケガなど起こしたりします。これもある意味、ギフトなので気づいて自分をケアしていくといいと思います。

そのうえで感謝や自分褒め、自愛などやっていくとミラクルが起きやすくなります。自分の中で葛藤する感情、エネルギーがあまりないからです。

そんな試行錯誤も人間の味わえる醍醐味ですね(o^^o)
ID:05Ug88/Q0 返信

184 : 幸せな名無しさん 2017/10/26(木) 19:30:57
まさにミラクルって感じですごいですね!
今24日目だけど10個の感謝リストは毎日欠かさずやってるけど、日替わりの課題は途中からやってないや
願い事リストにしたことで叶わないのが確定したりしてやる気なくなってしまった
自愛と並行してるせいか、ネガティヴな気持ちが出て来たりして感謝も心からではなく頭で考えたものばかりになって来ちゃった
10個だけは28日までやってみるつもりですが…
ID:lWhO1UO60 返信

185 : 幸せな名無しさん 2017/10/26(木) 23:30:00
183です。私も課題はやらなくなりました。毎日連続もできなくて休み休みで28日間をやっていきました。それでも色々ミラクルが起きたので軽い気持ちのがいいかもです。軽い気持ち=エネルギーが軽いですので喜びの方へ行きやすくなります。
あとは、自分への感謝や自分ほめもその10個の感謝の中に入れてました。
気負わずやるのがいいと思いました(o^^o)
ID:X1C5WCVw0 返信

861幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 10:37:12 ID:DBuEC8xM0

186 : 幸せな名無しさん 2017/10/27(金) 08:06:31
そうなんですか!
自分への感謝は思いつかなかったから取り入れてみます
心からの感謝が出来ない自分に嫌悪感抱きつつあったので、お話聞けて気分が軽くなりました
詳しく教えてくださってありがとうございます
ID:M3dinzdU0 返信

188 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/27(金) 17:30:29
>>183
素敵なミラクルをシェアしてくださり、ありがとうございました!!

回数をこなす、ワークをこなすことばかりに気をとられていましたが、
自分の心の状態が大事なんですね!
大事なことを教わりました。
私もいい報告します。
ID:PZ9HMbdgO 返信

189 : 幸せな名無しさん 2017/10/27(金) 18:37:25
お役に立ててよかったです(o^^o)

そうですね、自分の気分よくなったり、私は恵まれていて幸せな部分もあるんだと気づいたり、あるものに意識がいくクセがついたりと、自分の状態=自分のエネルギーが軽やかになっていくのが大切で土台になるので、無理して義務的にやるとだんだん苦しくなり本末転倒ですね。

気負わず〜、適当に〜、やれる範囲で〜、やっていけば良いんだなと実感しました。

私は1回分やるのに2ヶ月くらいかかりましたが、恋人と現金数百万が一気にきました笑(o^^o)

自分のやりやすい感じで〜〜。

188さんにも素晴らしいミラクルがきますよ(o^^o)
ID:ZA0N3hfA0 返信

190 : 幸せな名無しさん 2017/10/28(土) 11:04:38
なるほど〜
私は現状への不満がチラついても、感謝しなきゃ!ってがんじがらめになりつつあったから
先にそっちをどうにかしてみます。夢のある報告を聞けて嬉しいです。ありがとうございます
ID:DUOfeeKg0 返信

191 : 幸せな名無しさん 165 2017/10/28(土) 12:55:32
>>189

188=165です。
そう言われてみたら、今まではワークのために10の感謝を書いていたのが、今はそれ自体が心を軽くさせる、不安を和らげるために欠かせないものになってきた気がします。

恋人もお金も何年メソッドやっても叶わないからすごいとしか…!
ID:hsqHHM5k0 返信

862幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 10:37:49 ID:DBuEC8xM0

192 : 幸せな名無しさん 2017/10/28(土) 13:50:19
190さん 気づきが得られたようでよかったです(o^^o)

191さん 感謝を書いていて気分が軽くなってるならいい感じですね(o^^o)

私がマジック2回やって他に気づいたのが、自分の望みを叶った形で書いて感謝するのも課題にかかわらず自分が気が向いたときに書くことでした。〜になりました、うれしいな、ありがとう、ありがとう、ありがとう など。気負わず適当にでいいです。力むと疲れますから笑

頭の中のモヤモヤしている自分の希望を外に出すとスッキリします。どうせ叶わないや、叶えなきゃとか浮かんでも、そんなに深刻にならなくてよくて〜(o^^o)

望みが叶うのは無理だと思うのは、そう思い込んでるだけなのでその思い込みに気づいてそれを書き換えると現実も変わり出します。

例えば、お金は働かないと得られない、我慢して働かないとお金は入らないという思い込みがあるなら、まずそれに気づくといいです。

世の中にはお金を楽しく働いて得たり、お金を拾ったり、お金をもらったり、宝くじで得たり、投資で得たり、いろんな道があるので

自分が自分に禁止してる、自分に許可してないことに気づいて、自分に許可してあげるんです。

自分に何回も許可なり、新しい幸せになる思い込みを入れてあげる。

感謝や楽しいことだけしても現実が変わらないのは、現実を創っている思い込みが変わってないので同じ現実を繰り返してるだけなんです。

楽しいことしていても、世の中は厳しいものだと思い込んで入れば、厳しい現実がやってきます。

一番の肝は自分の思い込み、つまり何が自分にインストールされてるかまず気づく。そして、自分自身に幸せになる思い込み、アプリをインストールしていく。

思い込みはすぐには変わらない場合が多いので、何度も自分に許可したり、インストールしたり(書いたり、心の中で思ったり、口に出したり、適当でいいです笑(o^^o)

恋人についてもたぶん自分の中で何かがブレーキとなっているかもしれません。

自分の中の思いや望み、癒されてない自分など気づいてそれに対応していく。

あとは、インスピレーション、なんとなく、ふとなど直感や浮かぶことなどを実際に行動していくと現実も展開していきます(o^^o)

私もまだまだなとこもありますが笑、自分のペースで楽しみながら幸せを拡大していければと思います。他人の意見ではなく、自分がどうしたいのか、どう感じてるのか、どうなりたいのか、自分の意見を聴いてあげる(o^^o)

いろいろ書いていて、私自身も気づかせていただきました。ありがとうございます(o^^o)
ID:e7sTN8vY0 返信

193 : 幸せな名無しさん 2017/10/28(土) 14:00:30
あとは、怒りやら悲しみが大きいもしくは封印してる場合はほとんどが親との関係で癒されてないものがあるので、親への復讐や親の愛を得るためなどで自分を困るように現実を創ったり、非力な自分になったりもします。自分の中に気づいていくと道も開けます。もちろん、アドラーのように過去を無視する方法もありますが、結局は親へのことを癒すと全く違う軽やかな心、喜び、真からの穏やかな心となり驚く次第です。

今の現実を創っている自分の思い込みや、パターンなどに気づくのも良いですから、自分のできる範囲で適当に、自分のペースでがいいなと思いました(o^^o)
ID:e7sTN8vY0 返信

863幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 10:38:31 ID:DBuEC8xM0

194 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/28(土) 14:07:51
>>193

以前981スレで、徹底アファに指摘されていた、専門知識のある方ではありませんか?

潜在意識ちゃんねるを見なくなってから良くなり、現金を貰ったので卒業すると言っていた方ですか?
ID:gkFjoqfE0 返信

196 : 幸せな名無しさん 2017/10/28(土) 14:21:46
はい、そうです。久しぶりにお邪魔しました。
マジックの項目があって見てなつかしくなり書き込みました(o^^o)

私自身、マジックをしていて感謝しなきゃと苦しくなったときがありましたので、必要とされているお方へお役に立てばと書いた次第です。

現金はあの後も何度かもらいました笑(o^^o)
(入ってきました、仕事からではないのでもらったという表現にしています)今月も現金を予想外のところから受け取りました。と言っても、変なこと⁈や仕事以外からただ入ってきただけで(o^^o)

書かせていただいて、自分の中でも確認できたり気づきがありました。ありがとうございました(o^^o)
ID:e7sTN8vY0 返信

197 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/28(土) 14:37:25
やっぱりそうでしたか!お久しぶりです。以前許可スレでも書き込み読みましたよ。

雰囲気とか書き込み内容と理解度でわかりました。

みんなが躓きやすい点をきちんと説明されている所は説明が上手いですね。

感謝ワークは以前よくやってましたが、ネガ感情の解放や自愛など全然出来てなかったから感謝は余計蓋になってる部分がありましたね。

今は感情を感じきるや自愛を数年続けて来て土台が出来たので、感謝を無理やりや感情の押し込めじゃなく出来ると思うのでまたやってみようかなと思いました。

質問なんですが、今までに気づき(覚醒、悟り)自分=世界などの気づきが起こってますか?
ID:gkFjoqfE0 返信

864幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 10:39:05 ID:DBuEC8xM0

198 : 幸せな名無しさん 2017/10/28(土) 15:11:47
覚えていらっしゃるお方がいてビックリです笑
あたたかいメッセージありがとうございます(o^^o)

マジックのスレに書いてしまい恐縮ですが、質問にお答えいたしますね。

覚醒、悟り、自分=世界の気づき が起こったか?ですが、気づきはありましたが…

これは全く特別なことではなく何度かありましたし、段階がいろいろありました。

最初は世界というかすべてが愛、すべてが愛でできているとわかった、思い出した、腹に落ちたとき号泣しましたが、大したことではありません笑(o^^o)
たぶん幸せに生きるうえで、別に必須じゃないと思います笑

悟りや自分=世界 など覚醒したと騒いだり、特別視するのは変だなと私は思っていますし、生きている間での悟りや覚醒には限界があります。

また、それらを特別視して覚醒したという人を教祖のように崇めたりは実に変な陳腐なことだと感じています。

私は悟りや覚醒とか興味なくてどうでもいいと思っている人間です笑(^^)ただ、詳しい方にそれはいわゆる覚醒だと言われたりで気づいたんですが。
私には現実的にさらに幸せに最高の人生を生きることが大切です。

悟りや覚醒をしたと言って、自分を特別視させ信者をつくり→教組化するスピリチュアルな変なビジネスをやってる人がいるみたいだとなんとなく知って疑問に感じました。興味がないので詳しくは知りませんが、覚醒した、悟ったと騒いで多額なビジネスにするのは、私には違和感だらけです。

そもそも、悟りや覚醒を体験した人は騒がないですし、自分を特別視させないです。
なぜなら、すべての人が無限でありパワフルで愛である素晴らしい存在だとわかっているからです。悟りを体験した自分が特別だとは全く思わないからです。全てが愛でできていて一つであり、神なのですから。誰か一人が特別なんてあり得ません。

と、質問から外れていたら失礼いたしました。
私に気づきがあったのも、悟りや覚醒ではないかもしれませんし笑(o^^o)

ただ、気づきは深まりを増し、また体感としての愛の溢れ出し方が増えたりしています。生きている限り、それらも進化、拡大していくのを実感しています。

言葉での説明には限界がありますね笑(o^^o)
書きながらどう表現したらよいやらという感じです。
ID:uUqFwse20 返信

199 : 幸せな名無しさん sage 2017/10/28(土) 15:47:42
>>198

>これは全く特別なことではなく何度かありましたし、段階がいろいろありました。

やっぱりそうでしたか。


>たぶん幸せに生きるうえで、別に必須じゃないと思います笑

>また、それらを特別視して覚醒したという人を教祖のように崇めたりは実に変な陳腐なことだと感じています。

>悟りや覚醒をしたと言って、自分を特別視させ信者をつくり→教組化するスピリチュアルな変なビジネスをやってる人がいるみたいだとなんとなく知って疑問に感じました。興味がないので詳しくは知りませんが、覚醒した、悟ったと騒いで多額なビジネスにするのは、私には違和感だらけです。

その通りです!
全く同意見です。

なんだか嬉しいです!

981スレと許可スレであなたを見てから何か気になってたんですが、だからあなただと気付き、今日再会したんだなと感じました。

なんだかスッキリしました。
詳しくレス下さってありがとうございました。
ID:gkFjoqfE0 返信

200 : 幸せな名無しさん 2017/10/28(土) 15:52:39
スッキリされてよかったです(o^^o)
ID:uUqFwse20 返信

865幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 14:17:10 ID:MI7kiFXY0
32 :幸せな名無しさん:2015/07/10(金) 00:44:15 ID:H.keThYE0
別スレにも少し書き込んだのですが、思いつきで昨日から願望の仕分けみたいなことを始めて、これがなかなかいいかも。
昨日はなんか偶然いいことあったな〜程度だったんですが、今日は小さな実現がいくつか!

例えば、以前おそらくお互い気になってた学生時代の後輩に偶然会い、
いつもはあっさり別れるのに、急に別れ際に「今度遊びましょう!」とか。
また昔好きだった先輩からも急に電話が来て、飲みに誘われたり!
どっちも、私のこと心のどこかに留めててほしいな〜とか、
今は人として好きだし飲み仲間とかになりたいな〜と思ってたのです。
あと、今日は別の先輩と飲んでていくらか奢ってくれないかな〜と思ったら全額奢ってくれたりw

このやり方自分に合ってるのかもしれない。
ずっとすごく執着してたことも今のところ手放せてるっぽいです。
のんびり焦りすぎず、この調子で色々叶えていきたいな〜

33 :幸せな名無しさん:2015/07/10(金) 01:18:17 ID:uBdk0eAQ0
願望の仕分けの部分詳しく教えてください

34 :幸せな名無しさん:2015/07/10(金) 08:36:30 ID:8FQoRsG60
>>33
私自身なるがどうしてもフリになったり、
メソッドジプシーした結果の思いつきなのですが、ベースは「なる」のつもりです。

頭の中で「叶った願望」「取り下げた(叶わなかった)願望」の振り分け先をイメージ。
振り分け先はただのスペースでも、フォルダでも、カゴとか箱でも…適当です。
まずはそこに今まで叶った願望と取り下げた願望を適当に手に取ってぽーいと仕分けて、
なんとなく感覚がつかめてきたら、今叶えたいものをその都度手に取って「叶った」の方へぽーい。終了。です。
もうエゴが何言っても叶った方へ入ってるよ〜ってことです。
基本的に最初以外はもう、叶った方しか使ってないです。
これで頭の中で叶ってることになると、現実も追いついてくるようです、今のところ…。

手順を踏んで叶った私になるという、遠回りな「なる」かと思います。現実化に慣れたらそのうち省略できるかも。
「なった!以上!」だけじゃ納得できない人向きかも。
実際にリストアップして叶ったこととしてチェック…とかでもよさそうですが、
私は頭の中でやった方が「潜在意識の中で叶った」感覚になれる気がします。
長々とすみませんでした。
少しでもどなたかの参考になれば幸いです!

866幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 14:18:29 ID:MI7kiFXY0

325 :幸せな名無しさん:2015/09/06(日) 16:00:59 ID:BP4yWuq.0
10年ぶりに彼氏ができました!!
しかも結構理想像に近い

326 :幸せな名無しさん:2015/09/06(日) 16:43:28 ID:oV1zYNQg0
>>325
おめでとうございます。
私もそのぐらい一人なので詳しく教えていただけませんか?

327 :幸せな名無しさん:2015/09/06(日) 17:13:27 ID:BP4yWuq.0
特別なことはしてないです
ただ思っただけです

これこれこうしたい!以上。
ってかんじですね(^.^)

867幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 14:19:41 ID:MI7kiFXY0
550 :幸せな名無しさん:2015/10/26(月) 19:38:45 ID:aqAMpTLU0
楽してお金を得て、一人暮らしをする
復縁して彼にメチャクチャ愛される
が、叶いました(^_^)

552 :幸せな名無しさん:2015/10/26(月) 20:19:48 ID:xkg2eFEg0
>>550
すごいじゃん
おめでとう
我も楽してお金が欲しいなり

554 :幸せな名無しさん:2015/10/26(月) 21:20:12 ID:H5f4ZvMk0
>>550
もう少しくわしく

556 :幸せな名無しさん:2015/10/27(火) 16:55:44 ID:Q9XiqGfE0
>>550
私も気になる!
どんな事したか教えて下さい☆

557 :幸せな名無しさん:2015/10/27(火) 17:43:41 ID:LoKLxzIs0
550です

すごくシンプルなんです
そう思うから、そうなるです

558 :sage:2015/10/27(火) 17:58:24 ID:rz6ef4b20
557さん

すべて叶うまでどれくらいの期間かかりましたか?
特に復縁気になります!

559 :幸せな名無しさん:2015/10/27(火) 22:46:17 ID:LoKLxzIs0
>>558さん

期間をきにしないほうがいいですよ
そのうち叶うから、ほったらかしてください

868幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 14:20:51 ID:MI7kiFXY0
4 :幸せな名無しさん:2015/07/04(土) 06:58:48 ID:iz9cvGiY0
どういう自分であっても認められて楽しく働ける、っていう設定にした。
前の職場切られた3日後に採用、今は3ヶ月経って『本当に来てもらえて良かった』『ありがたい』とやたら重宝されてる。
子どもいるから急病も多いんだけどあっさり休ませてもらえるし。

後は旦那もそれなりに稼ぐ設定にしたら家の近所の会社に転職できて年収100万上がった。

不安から逃げよう逃げようとして先取りできたフリをしてた頃は余計状況は悪化した。
結局不安だったことがことごとく現実化して、それらを嫌でも受け入れて手放して初めて逆転させるきっかけになった。
コントロールを手放すことがやっとできた。

10 :幸せな名無しさん:2015/07/04(土) 21:07:10 ID:Vo1nJvWM0
>>4さん
コントロールを手放すとはどうゆうふうにするのでしょうか?
もう少し詳しく教えてもらえないでしょうか?

11 :4:2015/07/05(日) 07:30:57 ID:IAGrpo5E0
自分の場合は「お金に困りたくない」という不安があって、「旦那は稼いで来ない」っていう思いもあって「私が頑張らないと家計が回らない」という思い込みもあって。
そうならないようにそうならないようにいろいろな方法(アファとか、ノートとかいろいろ)取り組んできたけど全部失敗w

私は育休切りに遭ったし旦那は仕事辞めてきた。

もう自分の力じゃどうすることも出来ない、となって初めて「(不安なことを現実化させないために)どうにかしようとするのが間違いだった」ってわかった。
いろんなまとめに載ってるけど、そもそも自然に任せてたら勝手にいい方向に行くんだから、余計な取り組みしないでただただ「うまくいく」と思ってたらそうなるんだ、と。

実際勝手にうまくいくだろう、根拠はないけどそうなると決めてみたら、旦那は前述のとおり転職が決まり収入が上がり、私も育休切りされて翌日ハローワーク行ったらすぐに紹介してもらえて、すぐに面接したいと言われて、翌日行ったらその日に採用。

だから、不安に思ってること、こうなってほしくないって思ってることが一度全部現実化してリセットされないと、自分はひっくり返せなかった。
逆に全部現実化して完全に逃げ場がなくなったから、もう不安に思うべきことが何もなくなって、あっさりうまく行ったとも思う。

12 :4:2015/07/05(日) 07:38:52 ID:IAGrpo5E0

よくまとめに「ただ意図するだけ」とか書いてあるけど、ホントそんな感じ。
自分で台本書いて、はい決定、じゃあどうぞ、と。

なんだろうなぁ。
ボートに乗ってるとしたら、川の流れだけで前に進んでいくだけで、船に魚が飛び込んでくる。
オールで必死に漕いで釣竿と網で釣ろうとしてたらボートは沈む。

飛行機に乗ってるとしたら、自動操縦にしてるだけで機内食が運ばれてくる。
必死に操縦桿握ってたら墜落する。

そんな感じ。

13 :幸せな名無しさん:2015/07/05(日) 10:15:30 ID:.EEWMpiQ0
>>4、11、12さん
ありがとうございますm(__)m

「なる」系でも「なった」らそれでおしまい、とよく言われていますが、本当に意図なりなったなりしたら、あとは力まずにいつも通りの日常生活をする。
そうすると現実が辻褄合わせて「なった(意図した)」現実になっていくんですね。
頭ではわかっているのに、エゴが「何もしないで叶うはずがない。叶うために何かしなくては」と恐れから騒ぎだして色々なメゾットを探させたりしてました。
このエゴからの行動がせっかくの意図や「なった私」を取り下げてしまっていたんだなぁ、と。

4さんの説明で新しく気づいたこと、改めて気づいたことがありました。
ありがとうございます(^人^)

869幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 14:22:04 ID:MI7kiFXY0

303 :幸せな名無しさん:2015/08/30(日) 17:18:55 ID:WXaUp/Wg0
初めはメソッドやりまくりの本もたくさん買って
読んだりしてました、幸せになりたいから。

そんなことを必死にやってたらある時夢うつつのとき
そんなに頑張るもんじゃないって考えが沸き起こったんです

幸せになりたいからこんなにメソッドに縛られ本もたくさん読むと言うことは
今幸せじゃありませんよ、努力しなきゃ幸せはつかめません!
と宣言してるのと同じじゃね?
と思い始めました。
それからは一切全てのメソッドも潜在意識系のことを調べるのはやめました
好きに映画を借りたり旅行したりに時間を費やすようになりました
そこで出会いがあっり、友人ができたりで少しずつ
変わってきて、その時出会った素敵な人から告白されつき合い、
結婚をし、勤めてた会社を辞めてその方と一緒に仕事をするようになりました。

まさかあの人から告白されてしかも結婚なんて絶対無理
というか私と釣り合わないと思ってたんでびっくり
です。素敵な方なので。
勤めてた会社に定年なるまでいて、会社から
うざがれるんだろうなーとおもってたのが
予期せぬ結婚でやめられたことで辛い人間関係から
ぬけだせました。

お金も必死で頑張って稼いだころより遥かに安定
してます。
こんな感じでしょうか
すみません、書いてみたら大したことないですね。
結論は自然体でいればいいんではないでしょうか?!

304 :幸せな名無しさん:2015/08/30(日) 17:33:24 ID:WXaUp/Wg0
すみません何度も
自然体というか、何も変えなくても良いと思います
普通にご飯食べて寝て働いて。あの人良いなとか
将来悲観しようが何しようが思考は止められません。
気軽が一番です
永遠に生きる訳じゃないのに大袈裟にリアクション
しなくても良いんですね。
あとは心が楽になれる考えはすこししていたかもしれません
過ぎ去ったもんはしょうがない
私にはどうすることはできない、どうもしなくていいんだと
思うようになりました。
あ、あと全てが全て思いどうりになったわけでは
ありません。まだ悩むこともざらにあります!

870幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 14:22:40 ID:MI7kiFXY0

531 :幸せな名無しさん:2015/10/23(金) 19:28:31 ID:DKwsNRHQO
一昨日寝る前にふとかーちゃんの作ったおいなりさん食べたくなって味とか食感とか想像しながら寝た
起きたらかーちゃんまさかのおいなりさん作ってた!おいしかった!

昨日は寝る前にセブンイレブンのサンドイッチ食べたくなった。起きたら買いに行くつもりで味とか歯ごたえとか想像して寝た
起きたらセブンイレブンのサンドイッチがあった!おいしかった!

引き寄せるつもりで想像してたんじゃなかったからびっくりしたけど朝からおいしくて2日間幸せ


537 :幸せな名無しさん:2015/10/24(土) 21:41:30 ID:K/pX.mK.0
昨日の夜お寿司が食べたくなり531さんと同じ方法を試したら
母がお昼にお寿司を買ってきてくれた!
びっくりしたけどやっぱりね〜と妙に納得(笑)
小さなことだけど幸せだ!

871幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 14:23:23 ID:MI7kiFXY0

839 :幸せな名無しさん:2015/12/16(水) 07:51:59 ID:TMIjRsIA0
待受メモってアプリが優秀
アファや願望を書いて
スマホのロック画面に設定してる


そのおかげか、好きな人に会えたり
気持ちが常に前向きになったりと
物事が好転したような気がする

872幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 14:23:55 ID:MI7kiFXY0

934 :幸せな名無しさん:2015/12/30(水) 18:24:00 ID:He0axoT20
サイトで載っていたのを実践してみたんですが、携帯の裏に「ありがとうございます」って書いたセロテープを貼ってたら、音信不通の元カノから連絡がきた。サイトのは2週間くらいって書いてて僕は2か月かかったけど、本当びっくりした。

873幸せな名無しさん:2017/10/29(日) 14:24:33 ID:MI7kiFXY0

961 :幸せな名無しさん:2016/01/05(火) 20:33:31 ID:B8P82J/E0
滅多に着信がない私のiPhone
だけど、着信音を脳内再生すると数時間後〜1日ぐらいで誰かしらから電話がくるようになったよ。

まだ相手を指定するまでには至ってないけど。
皆んなも試しにやってみて。
絶対電話くるから。

962 :幸せな名無しさん:2016/01/05(火) 22:06:36 ID:oWEchRQQ0
>>961
おお!すげぇ!!

965 :幸せな名無しさん:2016/01/06(水) 18:01:39 ID:5JVaIMyk0
»961さんのすごい!!!!!
自分もやってみたら、本当に1日以内に電話かかってきた!!!!!
しかも、滅多にない間違い電話w

最近いろんな事が実現しまくってるし、引き寄せできてる〜\(^o^)/


967 :961:2016/01/06(水) 21:59:27 ID:07mdPw1I0
>>962さん
やってみてください(^ω^)

>>965さん
おお!なりましたか!!
引き寄せるの楽しくなりますよね!


976 :幸せな名無しさん:2016/01/07(木) 15:24:15 ID:jWfcYrkk0
>>961
マジで電話きましたわー…ぱねぇ…
あんまり望んでない相手からだったから、指定着信音に変えたったw

978 :幸せな名無しさん:2016/01/07(木) 18:25:26 ID:R3wY9zyk0
脳内再生てなんですか??
そういう着信音?!
それとも自分の脳で再生するっていみですか?!

981 :961:2016/01/07(木) 20:39:03 ID:bGQK8E7.0
>>976
でしょでしょ笑
すごいでしょ?笑

>>978
自分の携帯が着信してる時の音とかバイブの音を想像するのさ。
わかるかなー(´・ω・`)?

982 :幸せな名無しさん:2016/01/07(木) 22:01:38 ID:s2I1UZ8s0
LINEでも応用できそうね


985 :幸せな名無しさん:2016/01/07(木) 22:48:44 ID:rNFDGp2A0
着信音、わたしもやったら二回よその日に電話きた!ほんとにすごい!
求めてない相手からだったから、ラインの着信音を脳内再生するように変えたw
それはまだこないなー
求めてる相手からがいいな!笑

874幸せな名無しさん:2017/10/30(月) 12:25:32 ID:AEk2quNE0
>>865

この脳内仕分けを実際頭の中でやってみたけど良い!

叶ったと決めて、カゴにポイ。は、
決める→手放す
なんだけどコレが簡単になる。

カゴにポイの部分で手放しになってる。

>もうエゴが何言っても叶った方へ入ってるよ〜ってことです。

さらに、コレもその通り。
エゴが騒いだら叶ったカゴに入ってるから潜在意識に受理されてるよ。で、エゴも納得する。

875幸せな名無しさん:2017/11/02(木) 12:48:52 ID:cgKb.RcE0
>>836 >>837

何年も自愛していて自分が引っかかっていて、上手く進まない部分があったんだけど理解出来た。謎が解けた感じです。自分の中の男性性を認めて受け入れて褒めて感謝出来た。

自分の男性性は、自分の女性性を守ろうと幸せにしようと頑張っていたのに、頑張っても頑張っても女性性がそれを認めてあげず男性性の努力や苦労を理解してあげてなかった。

自分は女だから、自分が男性性として女性性を認めてあげる自愛はやっていてそれももちろん良かったけど、女性性として男性性を認める部分がしっかりしてなかった。


>女性性に必死で私の中の男性性を愛するようにやっていたら(つまり名誉を求めなくなるように頑張ってみた)

ホントコレだね。名誉や名声や富とか無くても特別じゃなくても貴方がいるだけで幸せなんだよ。みたいな感じで自愛を進めたら男性性は自分を認めて受け入れてもらい、無条件に愛してもらえて楽になった。


今までは自分の中の男性性を軽視していたから、過去の現実の投影もあんな感じだったのか!と繋がった。自分の中の男性性の男らしさとか努力や才能や女性性を守ってくれていた部分に感謝出来て自愛がだいぶ高まった。

女性性から男性性と、男性性から女性性と、両方の立場からしっかり自愛出来ると違う。数年前だからこれを書いた人は見てないと思うけどありがとう。シェアしてくれる人がいるのはやっぱりありがたいんだなぁと感じました。

876幸せな名無しさん:2017/11/03(金) 00:23:31 ID:2I2RdUyk0
119 : 幸せな名無しさん 2017/11/01(水) 21:16:21
認識の変更はメソッドには入らないんですか?
バナナはおやつに入らないんですか?(イマドキの子は果たしてこんな質問するのかね)

それはそうと、認識の変更がメソッドに
入らないのなら、メソッド無しで叶えた
願望がある。ただ彼ピが出来ましたとか1000万円が降ってきた、という派手なお話ではないのであしからず。
認識の変更と少しの勉強で何故か英語と中国語(いわゆる北京語)が修得できた。
イマドキの子なんて言葉使ってる事からして、あとバナナはおやつに入るか気にしてる事からして、昭和生まれの御老体で 壊れかけの脳細胞だけれど、ものに出来たのは
潜在意識の認識の変更があったからだと思われ(思われ、も年寄り表現だわ)
ID:BKbf/ZTQ0 返信

120 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/01(水) 21:49:14
>>119
横でスレチですが、ちょっとだけ教えてください。
英語についてです。どのような勉強方法でどれくらいの期間で
どのレベルに達したのですか?
例えば字幕なして映画や動画が理解できるとかですか?
認識の変更後は、英語が喋れる自分になってた、つまり
「なる」とかをやってた(やるというと語弊があるかもしれませんが)
ということですか?
ID:p.ByJF9o0 返信

124 : 幸せな名無しさん 2017/11/02(木) 16:24:19
>>120
英検や中検などの資格を取得した訳ではないので、仕事(雑貨販売)で商品の説明や会計やらの説明、あと迷子のお話相手ならできる。あと観光客が大声で雑談してる内容は
何となく分かる。

私の場合は気弱すぎて、異人さんに早口で何か言われると固まってしまって仕事にならなかったので、まず英語を何とかしなきゃ、と思いたった。
と言っても中学高校の英語の成績は普通だったし、出来る訳ナイヨーと思いながら
ビジネス英語の本を一冊買う。
ちょっと長くなったので一回切ります。
ここまでだと潜在意識関係ないやん、スレチ
やん、となるけど、 潜在意識戦士・メソイラナイジャーZの活躍はこの先から。
ID:skXjdJcY0 返信

125 : 幸せな名無しさん 2017/11/02(木) 17:05:46
続き。

最初は、私は出来る、英語なんて簡単とポジティブにいい聞かせながら勉強してたけど、
まあお約束の「そんなの嘘っぱちや。あんたの嘘には騙されないよ」の反撃がきて、こちらははい嘘でございます、と認めざるを得なくなる、そして何も変わらない現実、という展開。潜在意識に半端な嘘はまず通用しない。

ただ気付いたのが、まあ一応は中学高校と英語を学習していたのだから、テキストを見て見覚えのある単語はちょこっとある訳で。
この私は覚えている、という感覚は紛れもない本当のリアルな感覚な訳で。
覚えている、という感覚を大事にするようにして、覚えてる部分を中心にテキストを眺めるようにしたら、なんか知らないけど、いつの間にか(はっきりとした期間は分からん)、英語が身に付いていた。自然と英語が出てくるようになってた。(発音は下手だけどね)

多分、私は覚えてるを積み重ねているうちに、
「私、前前前世はアメリカンだったんじゃね?」と潜在意識が勘違いして 、
英語ムリのハードルが、ムリじゃないよ「既に在る」のよあなたの中に、と認識変更
したのだと思う。
ID:skXjdJcY0 返信

126 : 幸せな名無しさん 2017/11/02(木) 18:21:56
>>125

横だけど参考になったよ。
ありがとう!

上達しないような事って、英語もそうだけど、他のことでも新しく何かを覚えたりする時に、どうしても覚えている所や出来ている所に意識を向けるんではなくて、覚えていない所や出来てない所にばかり意識を向けているよね。だから出来ない自分になる。出来ない自分になってしまう。

英語の勉強もだし仕事とか、潜在意識の事とか、他の事全般に言えるけど、覚えている所や出来ている所に意識を向けていたら、自然と覚えている自分や出来る自分になれるね。
ID:MlZTWIdg0 返信

877幸せな名無しさん:2017/11/04(土) 13:08:44 ID:ZOOVQqBI0
>>876

潜在意識でいうと、今すでにある充足に気付き、充足や幸せに意識を向けていれば、充足している自分や、幸せな自分になる。だね。

878幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 11:52:56 ID:5ewFXmew0
良スレage

>>836-837コレ本当に参考になった
私も女なのに傷ついてるのは男性性の方だったみたい
地位も名誉も無くたって素敵だよと言ってみたらものすごい怒りと抵抗が笑
「分かったような口利くな!テメーは気にしなくたってオレが気にするんだよ!!プンプン」
だって

女性性を癒し育てるワークしてきたけどいまいちブレイクスルーしないわけだ
男性性を育てるって…自分が自分のママになればいいのかなあ

879幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 13:11:14 ID:rQtJTMdg0
>>878さん

>>875だけど、
育てよう!というより、ありのままを認めるとか、過去に自分を幸せにしようと頑張って生きて来た事とか、自分がやって来た事を認めてあげるだけで、後は勝手に育つと思う。

男性性の立場から行ったら、潜在意識の勉強したりしたのも女性である自分を幸せにしようと頑張って来た事だからそういう部分などに気付いてあげる。気付くと自然と感謝が湧くよ。

今までは、自分の努力や出来ている所や良い所に目を向けずに、努力には気付かず、出来ない所や良くないと思いこんでる所にばかり目を向けていた。だから自分が自分を認めてあげてなかったから、外に名誉や承認などを求めていた。

だから、自分が自分を受け入れて、認めて、愛してあげれば、自分から受け入れてもらえて、認めてもらえて、愛してもらえたら、自分は自分の絶対的味方だと感じて安心する。無条件で愛してもらえたら、それだけで自然とのびのび出来るから、能力とかも出しやすくなるし自然と成長すると思うよ。

880幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 13:12:45 ID:rQtJTMdg0
>>878さん

後このスレの>>16>>716の考え方で、自分の良い所や出来ている所に気付きやすくなったよ。

○○で嫌だなぁと感じる人がいたら、○○は自分はしないとか、△△が自分はすでに当たり前に出来ているから、○○の人が嫌だったんだ!と気付いたりした。

相手が悪いんじゃなくて、自分が素晴らしかったんだー!!!と、醜いアヒルの子が白鳥だったと気付いたような、考え方が逆転して自分の素晴らしさに気付けたし、嫌だなぁと感じてネガになり続ける事もなくなって良かった。

人によって合う合わないはあると思うけど自愛に良いと感じたのでオススメしておくね。

881幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 16:43:45 ID:3mToIbgg0
自分の中の男性性、女性性が見えてこない時はどうすればいいんだろうか、、

882幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 17:15:05 ID:rQtJTMdg0
女性性と男性性にわけて自愛しなければ自愛出来ないというわけではなから、しっくりこない人は、自分がしっくりくる自愛を見つけたらいいよ。

自分の場合だけど、自分を責めない否定しない、感情は感じきるを徹底してさらにちゃんと継続する所から自愛をスタートしたよ。

他の人だと、完璧認定が自分を否定しないからこれが自愛にもなる人もいれば、お姫様ごっこで姫と執事みたいにして自愛してる人もいるし、ほめ日記したりする人もいるし、好きな音楽聴いたり、お笑い番組みたり、泣ける映画みたりとか人によって違うよ。

みんな試行錯誤して、自分にしっくりくることを見つけてやってるよ。

883幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 17:35:09 ID:3mToIbgg0
>>882
実は自愛難民で…
自分に合う自愛を探してもう5年程です。
しっくりくる自愛を見つけるですね…頑張ります。ありがとうございます。

884幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 17:53:43 ID:rQtJTMdg0
>>883

自分もメソッド難民みたいに中途半端に色々やってはループしてたけど苦しくて、何年も何年もループでこれではずっと変わらないままだ!!と思って、絶対に避けたかった自愛しか残ってなかった。

数ヶ月やって終わりみたいな気持ちではなく、本気で一生自愛を続けてやる!!!という覚悟をして、

>自分を責めない否定しない、感情は感じきるを徹底してさらにちゃんと継続する所から自愛をスタート
をやったよ。

本気でやる覚悟が出来るかもしれないし、面倒くさい、もっと適当でゆるくていいや〜でフッと軽くなる人もいるから、こういうのは人によって違うからなんとも言えないけど、
しっくり来るものが見つかったり、フッと楽になれたらいいね。
健闘を祈ります。

885幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 18:06:35 ID:eDv1Mvs.0
男性性と女性性の話に興味がわきつつも
自分の中の男性性って?女性性?どういうこと?ってよく分からなかったんだけど、
自愛の一つの形だったんですね。
上のレスにあるような、女性性が傷ついてた、男性性が傷ついてた、とか
よく自分で分かりますね。
私は自分で分かる自信がない(汗)。
ただ自分の中の男性が私を癒してくれるイメージは
単純に心地よさそうなのでやってみようと思います。


>>883
自愛難民になってると思うのは、
目の前の現象に納得いかないから?

886幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 18:15:53 ID:3mToIbgg0
>>885
目の前の現象にも納得がいきませんし、常にエゴに巻き込まれてて「許す」もうまくできないのです。

887幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 18:23:49 ID:uRPcWTxI0
私は自分の長所を生かせる仕事に就き、月収50万円を得、住み心地の良い家に住む
それがどうやって叶うのかはわからない
だが、それらは必ず実現する

888幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 19:10:49 ID:rQtJTMdg0
>>886

納得いかない自分でもいい。許せないし許すがわからない自分でもいい。それでいいと思えないんだよ!と思ってもいい。

自分を責めない否定しないからスタートすればいいと思うよ。

自愛について質疑応答があるなら、自愛スレの方に移動お願いします。
付き合いますよ。

889幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 19:43:58 ID:3mToIbgg0
>>888
度々ありがとうございます。
自愛スレに移らせていただきますね。

890幸せな名無しさん:2017/11/05(日) 20:22:39 ID:eDv1Mvs.0
>>886
達人でもない私が横から入ってごめんね。
自愛って自分の中で完結するものだから
「自愛がうまくいってる」と思うか思わないかも自分で決められると思うし、
なんでうまくいかないと思うんだろう?と気になって。

周りから何か嫌嫌なことを見聞きして怒ったり傷つく自分を許してあげる、
自分は自分の味方する心持ちが自愛だと思う。
周りの現象に振り回されてるのかな?と思った。
でもそんな振り回されちゃう自分も許す。

私もこれで退散します。

891幸せな名無しさん:2017/11/06(月) 06:55:10 ID:7j8.x6T.0
>>890
自愛は自己完結するものなのですね。
改めて考えたら、自愛ができていないと思うのは、外の現象に振り回されているのと、ネガ思考に取り憑かれてしまう自分をどうしても許せないためです。
自己完結ということをヒントに、自愛できるようになっていければと思います。
レスありがとうございました。

892幸せな名無しさん:2017/11/06(月) 16:28:53 ID:NJ5WmzIc0
>>880

自分の素晴らしさに気付けて、自愛や自己肯定になるからコレは本当に良い。

893幸せな名無しさん:2017/11/06(月) 16:29:25 ID:NJ5WmzIc0
潜在意識はパソコンで検索するのと同じ

パソコンは【○○】検索で、検索している○○が見れるように、

現実も、【○○】認識で、○○だと認識しているものを見ている。

だから、【○○】設定(意図)で、自分の好みの設定をして、その○○認識で現実を見る。

パソコンと同じだと考えれば、上手くいかないからと拗ねたり怒ったりしてもパソコン相手に通用しない。淡々と見たい現実を選ぶだけとよく言われているのはそのため。

見たい現実を決めてその認識で見る。

894幸せな名無しさん:2017/11/06(月) 17:05:25 ID:dEJrarzk0
311 : 944 sage 2015/06/08(月) 03:43:04
>>291

こんばんは!

色々と動きがあったようですね

私がこの潜在意識を知るようになってから感じるのは

全てはベストタイミング

っていうことなんです。
どんなにマイナスだと今までの認識上では思ってしまう事でもです。
というか、ネガティブに思う事が起こったときは

今だから起こったのだ
これからどんどん上向くんだ

と思考を調整してください。

外を見て決めないでください。
貴方の中を変えることだけを考えてください。

心が張り裂けるような出来事も、貴方が変わったから起こった事です。
変わり始めの時は、試すかのように、おっしゃられるように一見最悪なネガティブな事が起こります。
そして、いつものように思います

あぁ、やっぱり何変わらない
私の人生、頑張ったって一緒
潜在意識なんてないんだ

って。

何度も言います

潜在意識は魔法ではないです
潜在意識は貴方の思考の癖です

外側→あなた
ではなく
あなた→外側
です。

何をやっても変わらないと思うフィルターを通してみた世界は、やっぱり何をやっても変わらない世界です。
私が変わったから起こった事で、これからどんどん上向くんだというフィルターを通してみた世界は、どんどん上向く世界です。

許可して下さい
幸せになるじぶんを
もう、許してあげてください

簡単に単純に幸せになったっていいんです

色々な幸せでない理由を探せるスペシャリストなんです、私達は。
だったら、幸せである理由を探せるスペシャリストでもあるんですよ(^^♪

起こった出来事をネガティブと捉えるのか、ポジティブに捉えるのか

本気で幸せになって、人生変えたいなら、一度ぐらい思い切って馬鹿になってみましょうよ(^^♪
私はそう思いました
クレさんのまとめだったかな?
そんなことが載っていて、どうせ最低の人生なんだから、一度とことんやってやろうって

何故、幸せでない理由は沢山探すのを辞めないのに、幸せである理由を探すのは簡単に辞めるのですか?

あなたの人生、魔法使いが現れてちちんぷいぷいと変えてくれませんよ

あなたしか、あなたの人生は変えれません。
腹をくくってください(^^♪

あなたは幸せです
何が見えても、起こっても幸せです

幸せであることに理由はありません

決めてください

私は友達に頭がおかしくなったと言われましたよ(笑)
あなたは針の穴程度の事にも希望を見出して哀れだとも言われました

私は止めませんでした。
だって、血反吐を吐くほど幸せになりたかったから。
こんなどこの安物のドラマみたいな人生にほとほと愛想が尽きていたからです。

あなたと私の違いというならそこだけです。

私も何度も揺らぎますよ、今だって

でも決めたから
だから、何度も湧いて出てくるネガティブな思考を見ては

この思考は今までの癖だ。もう採用しない。

そう思い直しています

あなたも大丈夫です(^^♪
変わっています。
あなたのことを、もっと信用してください(^^♪
ID:dGDWx6lg0 返信

895幸せな名無しさん:2017/11/06(月) 17:06:10 ID:dEJrarzk0
313 : 944 sage 2015/06/08(月) 04:13:46
>>293

こんばんは(^^♪

変わりたいんですよね
幸せになりたいんですよね

だから、こうして書き込みをされるんですよね

本当は泣き叫びたいほど孤独で愛されたいんですよね

あなたの心の声が文面を通して伝わってきますよ。

答え探しをやめて下さい

何度も言いますよ

外側→あなた
ではなく
あなた→外側
です

そして、外側を見て判断するのは幸せの度合いではなく、あなたの思考のベクトルです(^^♪

あぁ、私はこう思ってるんだなー

って。それだけです。
というか、それは完璧に出来てますよね(笑)

後は、それを見て

だから私はダメなんだ
ではなく

どうありたいのか
どうしたいのか

そこをとことんつきつめてください

逃げてますよ

幸せでない理由は血眼になって探すのに、あなたがどうありたいのかをとことん突き詰めることから逃げてます

あなたはどうありたいですか?

多分、あなたの考えすぎる思考からして、沢山のことを考えるでしょうね

私が結論を出します

幸せになりたい

でしょ?(笑)(^^♪

だったら、何が見えても、起こっても

私は幸せだ。以上!

です(笑)(^^♪
それ以外にあなたが描けることがあれば描いて下さい。

許可して下さい
もう、楽にしてあげてください
あなたをあなたが抱きしめて下さい

あなたが見えていなくても動いています。
あなたの世界の主役はあなたです
ほかの誰でもないですよ(^^♪

あなたの決めた通りに動いてるでしょ

大丈夫!何度でも言います。
私はしつこいんです(笑)

あなた、ここに書き込んだ時からもう変わってますよ(^^♪

右利きを左利きに直そうとしてる途中だとでも思ってください

見聞きする事、全てを

完璧、上出来、最高!
これからどんどん上向くなー!

と判断してください

外側は無視です!
あなたの中ですよ(^^♪
ID:dGDWx6lg0 返信

896幸せな名無しさん:2017/11/08(水) 13:52:07 ID:VzneD00c0
>>879-880
レスありがとう。とても参考になりました。

>今までは、自分の努力や出来ている所や良い所に目を向けずに、努力には気付かず、出来ない所や良くないと思いこんでる所にばかり目を向けていた。だから自分が自分を認めてあげてなかったから、外に名誉や承認などを求めていた。

まさにこれだった!
理想が高すぎて平均よりちょっと上くらいの結果じゃ全然満足できなくて、これじゃダメだと再び自分を戦場に送り出してた。
もうすでにがんばってたのにな〜(;.;)
そして、何日かかけてこのスレ1から読み込んだら、もうがんばらなくていいや〜って自然と思えたよ。
それと、ひねくれて受け取り拒否していた態度を改めようと心から思った。
「どうせ私は愛されませーん。でも私も嫌いだしこれで構いません」→「やっぱり多少は好かれてたんじゃないかな…?」
くらいの進歩だけども!w

これからもマイペースに自分のしてきたことを認めていくよ。

897幸せな名無しさん:2017/11/08(水) 14:05:59 ID:VzneD00c0
あっ、そうだ。
女性性男性性っていうのは便宜上の分け方なので、これを右脳的左脳的と言い換えると分かりやすいかも。

男性性=左脳的
 計算する、計画する(過去、未来について考える)、能動的etc.
女性性=右脳的
 感じる、今に浸る(五感を働かせる)、受動的etc.

私=878は、自分の左脳的な部分にダメ出ししまくって認められなかったということでした。
誰かのヒントになれば幸いです。

898幸せな名無しさん:2017/11/09(木) 07:30:03 ID:B14xG83M0

江頭○:50名言


幸せは自己満足。不幸は被害妄想。

899幸せな名無しさん:2017/11/09(木) 07:33:37 ID:P0rkSSsY0
いいね

900幸せな名無しさん:2017/11/09(木) 11:06:18 ID:zYkDp5G20
>>898
まさにそうだね

901幸せな名無しさん:2017/11/10(金) 00:39:39 ID:PeyaN5RU0
36 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/08(水) 09:30:07
一昨年の夏体調不良になりました。
失業中で一人暮らしということもあり、エアコン代を節約して扇風機だけでしのいでいたせい。
食欲はなくなり体力精神力限界にまで来ました。
紙を四枚用意してマジックで、「私は日に日に良くなっている」 と書き
目覚まし時計を置いてあるカラーボックス、トイレ、台所、こたつ板(夏でも布団外して食事に使用)にそれぞれ貼りました。
一日、どの部屋に行っても目につくから。
二週間後くらいに不意に断捨離がしたくなり不要なものを処分しました。
それから少しずつ精神力が回復し体力も回復しました。
ID:08.GOWmM0 返信

902幸せな名無しさん:2017/11/10(金) 00:40:11 ID:PeyaN5RU0
116 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/06(月) 23:51:49
人を見て羨ましくなったり嫉妬したりする方へ

まず、羨ましがっても嫉妬してもいい
でもただ嫉妬だけしてても足踏み状態。

羨望や嫉妬する対象はカタログと思うと不快を感じなくなる。
カタログというか、見本というか、
こういうのもアリですよっていうものを世界があなたに見せている

羨望や嫉妬をする対象に対して感じる不快は、あなたが作ったルールを確認する指標

例えば
アイツめ、楽な仕事しかしてないのに評価されやがって!と感じたとする
これはつまり、しんどい仕事してこそ評価されるべきというルールを自分が採用しているということ
しんどくなくても評価されていい
ID:zRPBzDCE0 返信

117 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/07(火) 00:06:12
たしかに嫉妬は自分をよく知るのにすごくいいよ

たとえば幸せそうに笑ってる人を見て思わずケッと心の中で毒づいたら、相手は自分が望む姿を体現している
ただ、自分には手に入らないと思っている(許可していない)から、嫌悪感が湧いてくる

そこで「自分はこういうことも望んでいるんだなー」と認めると、今まで手に入ると考えなかった願望がグッとリアルに近づいてくる
で、自分も手に入れていいんだと許可できると、以前は嫉妬した相手への悪感情は抜けて、むしろ親しみを感じるようになる

まとめると、どんな人に嫉妬するか?で、まだちゃんと自覚できていない本当の願望が見える
その嫉妬した相手にどのくらい嫌悪感・親しみがあるか?で、自分がどの程度、受け取り許可できているかがわかる
ID:AzjpXk5A0 返信

903幸せな名無しさん:2017/11/10(金) 00:44:08 ID:PeyaN5RU0
92 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/06(月) 10:08:17
人と比べるのがどうしても止められません
皆さんはそういったことはありませんか?

解消方法が知りたいです
私は他人様の情報を遮断して対処していました

孤立してしまいますし、たまに友人の幸せ情報が入ると気持ちが溢れてしまい、どんどんと駄目ループにハマっています
ID:JS1e748g0 返信

124 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/07(火) 14:36:40
>>122

自分の理想の男性から愛されてるイメージをしてその男性から、自分がいってほしい事を言ってもらったりして先ずは内面を満たすようにしていってみては?

自分の内面が満たされてないと他人が気になるんです。自分の内面が満たされてくると他人が気にならなくなってきますよ。
ID:WGgKgQWI0 返信

125 : 幸せな名無しさん 2017/11/07(火) 14:42:43
横からすみません

内面を満たす を基本の基本で言ってみると

りんごがほしい りんごは今ない←現状

りんごがあるときの満足感、充足感を感じる
りんごが食べたときの幸福感を味わう←内面

でしょうか?
だんだん読みすぎてわからなくなってきてしまいました。
ID:4sPvm4jk0 返信

126 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/07(火) 14:51:24
>>125

自分の場合は、りんごが今食べたいとして、今すぐりんごがなくても、例えば他に柿があって柿も食べたかったら食べますよね。唐揚げでもなんでもいいですが、今あるもので、お腹を満たします。

理想の相手が今すぐいないなら、イメージで理想の相手から愛されていると感じて内面を満たします。

現実が満たされてないと感じるなら、今ある充足、例えばネットが出来る、テレビを見れる、音楽を聴く、家族に愛を感じる、など、既に今ある充足に気付き、充足を感じて内面を満たします。
ID:WGgKgQWI0 返信

129 : 125 2017/11/07(火) 15:38:27
>>126
そっか そうだよね
りんご以外にも好きなものあるんだった。
柿でもトマトでも食べたら美味しいから幸せだね。

恋愛で満たされてなくても、家族といる時間やペットをかわいがってるときはたしかに満たされてる。

りんごは例だけど、りんごが欲しくても手に入るまではりんごで満たされようとしなくてもいいんだね。
願望が先立つと自分の他の好きなものや大事なものが見えなくなるかも。
おおげさに言えばいい田舎に住んでるから空気も美味しいんだった。
でもそれって幸せだものね。

とてもいいレスをいただきました。
当たり前のことがいっぱい幸せだねー!ありがとう。
ID:sW8JkviQ0 返信

904幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:09:19 ID:ePBl1Xn20
5 : 幸せな名無しさん 2013/05/25(土) 10:27:18
理屈語りより、ほんとに楽しくなりたいなら、もっと肩のちらか抜いて、軽ーく考えたらいいよ。全部うまくいくよ。
なんかあってもこれもどーせいいことなんだろなーって思えばホントにそうなる。

理屈を理解してなくても、基本的にま、いっかーって適当にやりだすと、勝手に全部うまくいくよ。

みんな大袈裟、深刻、重く考えすぎダヨー
ID:o0nCnbI20 返信

905幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:10:14 ID:ePBl1Xn20
理想の恋人を召還3

998 :幸せな名無しさん:2015/03/08(日) 01:46:41 ID:UFhfbzo60
>>944さん
わたしは復縁を願っている者なのですが、彼とは何度もくっついたり別れたりしていて、いつもわたしが振られるのですが、しばらくすると彼の方から戻ってくる…というパターンだったのですが。去年の二月の終わりに別れて、なんだかんだでまた戻ってくるだろうと思っていたら、半年以上音沙汰がなく、秋頃新しい彼女ができたことを風の噂で知りました(どんな人なのか一切知らないのが幸いして、自分の中ではいないのと同じ感じというか意識にのぼることがあまりないです)。

わたしの好きな彼も年下なのですが、わたしはどちらかというと甘えん坊で子供っぽく導火線が短い方です。彼もすごく甘えん坊で寂しがり屋で子供っぽく気が短いタイプです。わたしはそんな彼が好きで可愛いなと思うので、彼ではなく自分が変わりたいなと思っています。

いかにも、年上の優しいお姉さん。みたいな感じになって、彼の横でニコニコしていたいです。これも自分で決めればそうなれますか?

以前のわたしは、彼がわざとヤキモチを妬かせるようなことを言ったりするのを真に受けて、よく泣いたり、怒ったりしていました。

別れる間際、「なんでそんなに情緒不安定なの?」と言われましたし、当時風邪を引いていたのですが、電話で鼻をすする音を聞いた彼が「また泣いてるの?」などと言うようになっていました。きっとわたしにウンザリしたんだと思います。

わたしだって本当は、いつもニコニコして、彼の隣でハッピーに過ごしたかったのに。できなかったのではなく、しなかったんだと思います。だから、後悔しています。

彼からのヒトメボレで始まったのですが、出逢った頃わたしの笑った顔が好きだといつも言ってくれました。情緒不安定も泣き虫も直したい。そういうわたしになって、また彼のところに戻りたいです。

1000 :944:2015/03/08(日) 02:11:08 ID:uR4wrztw0
>>998

>>いかにも、年上の優しいお姉さん。みたいな感じになって、彼の横でニコニコしていたいです。これも自分で決めればそうなれますか?

なります
決めたらなります

でも、あなたはそんなあなたで幸せですか?(^^)♪
そんなあなたになりたいのかな?
と思いました

>>情緒不安定も泣き虫も直したい。そういうわたしになって、また彼のところに戻りたいです。

情緒不安定でも、泣き虫も、あなたや魅力であなたがあなたである1つの要素では?

どうして情緒不安定で、すぐ泣いてしまって、試すようなことをしてしまうのかな?

今のままの、甘えたで、導火線が短くて、泣き虫なあなたでなぜダメなの?

誰が決めたの?

彼に愛されるためにあなたが変わるのではなく

幸せになれば、周りが変わります

あなたは、あなたで今のままで完璧です

彼の横で物分かりの良い年上のお姉さん風にならないと愛されないなんて、決めないで下さい

どんなあなたでも、愛されます
幸せになれます

自分の振る舞いに罪悪感をもったり、ジャッジしないでください(^^)♪

私は、自分の子供と年が近い程の年下の男性にも、わがままに振る舞うし、自分が腹がたてば怒ります(笑)

でも、私は今のままの、ありのままの私で魅力的だと決めたので、そんな私の振る舞いに出会う男性は喜びます(^^)♪

決して女性らしく可愛く振る舞わないですが、そんな媚びないところが好きだと言います

あなたはあなたでいいんです

そして、彼がいてもいなくても、今すぐ幸せになってください

あなたの幸せの条件に彼との復縁を付けないでください

あなたがすぐ怒ろうが、泣こうが、笑って抱きしめてくれる人がいます

それは、彼かもしれないし、そうでないかもしれない

でも、あなたがあなたであることを否定している以上、その現実が展開されるだけです

あなたがあなたであることが素晴らしいことを、思い出してください(^^)♪

906幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:13:02 ID:ePBl1Xn20
2 :前スレ998:2015/03/08(日) 03:32:31 ID:UFhfbzo60
>>1 スレたてありがとうございます!

前スレ944さん、お返事ありがとうございました!涙が出ました。

ひとつ疑問が湧きました。

自己否定のかたまりで、ネガティブだった、毎朝死にたいと思っていたなどと書かれていましたが、今は自己肯定感とかポジティブのかたまりという感じで文章から前向きな性格や生き様が伝わってきますよね。

前スレ1000の中に

>>でも、あなたはそんなあなたで幸せですか?(^^)♪
そんなあなたになりたいのかな?

とありました。

自己否定やネガティブや死にたいと思うことと、情緒不安定や泣き虫や短気も似たようなものに思えるのですが、

>>今のままの、甘えたで、導火線が短くて、泣き虫なあなたでなぜダメなの?

と、わたしには変わらなくていいよ、と仰ってくださいました。

理解力不足ですみません、この違いがよくわからないのです。直せるものなら直したいです。この否定がよくないということですか?

ということは、944さんも自己否定やネガティブのまま変わらなくてもよかったということですか?

ただ、幸せだと決めたら、勝手に変わっていったって感じかな?わたしみたいに、意識的にマイナス要素(と自分が思い込んでいるだけ?のもの)を変えようと努力したわけじゃなく。

わたしのはそういう部分があると愛されないみたいな決めつけがあるから、変わろうとせず受け入れろということで、944さんはそういう感情を排除しようとしたわけではなく、自己否定していようとネガティブだろうと幸せだとただ決めたってことですか?で、結果、そういう感情と上手にお別れできた、というか、うまく付き合えるようになったということですか?

>>あなたがすぐ怒ろうが、泣こうが、笑って抱きしめてくれる人がいます

怒っても、泣いても、笑っても、可愛いと言ってくれたのが彼でした。別れるまで。だから復縁に拘ってしまっているのかな。

944さんからの返事を読んで、頭の中のゴチャゴチャがスッキリした気がします。ゴチャゴチャ考えてないで、とにかく今幸せになればいいんですよね?

907幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:13:59 ID:ePBl1Xn20
4 :944:2015/03/08(日) 09:13:14 ID:uR4wrztw0
>>1さんスレ立てありがとうございます
私が、スレを消費してしまっているみたいで申し訳ありません。

>>2
そうです(^^)♪
あなたは、どんなあなたでも、あなたなのです。完璧で愛されるべきあなたです。○○でないと愛されないんじゃないか、というような感情の元に変わろうとしているような気がしたので、そう答えました

>>自己否定やネガティブのまま変わらなくてもよかったということですか?
ただ、幸せだと決めたら、勝手に変わっていったって感じかな?

そうです(^^)♪
何か不足を感じたりするから、不安になると私は思ったのです。
でも、そこを見てしまうと結局その現実が展開されるんですよね。

よくここで言われるたとえで、コップの水の話。
飲みたいと思ってるのは、飲んでないから。飲んで満たされた人が、ああ水を飲みたいなぁと思わないですよね
飲めるんです。

飲めると気づいたら、立ってキッチンに行って飲みますよね?
ほんとに簡単なことで、満たされる。

私達はホントは満たされてるんです。
そこに理由はいらないんです。

>>わたしのはそういう部分があると愛されないみたいな決めつけがあるから、変わろうとせず受け入れろということで、944さんはそういう感情を排除しようとしたわけではなく、自己否定していようとネガティブだろうと幸せだとただ決めたってことですか?で、結果、そういう感情と上手にお別れできた、というか、うまく付き合えるようになったということですか?

そうです(^^)♪
満たされてる、愛されてると決めて、その現実に気づいたら愛しかありません。
不足も不安もないです。
でも、人間ですから私も不安になることもあります(^^)♪
でも

不安って思ってるなー

とその気持ちを見つめて、そんな自分に気づくだけ

それと現実を結びつけません

>>怒っても、泣いても、笑っても、可愛いと言ってくれたのが彼でした。別れるまで。だから復縁に拘ってしまっているのかな。

素敵な恋をしたのですね(^^)♪
そんな人と巡りあえて、それはあなたが素敵な女性で、だから彼もありのままのあなたを受け入れようとしてくれていたのですね(^^)♪

泣き虫でも、わがままでも、それでも側にいたいと思う魅力があなたにはある。素晴らしいです(^^)♪

起こることは全て必然で過程で、ベストタイミングなんです。

今のあなたは復縁出来ていない自分を見ています。

それが叶わなければ幸せで無いと思ってるのでは??

シンプルに

復縁だろうが、新しい恋だろうが、最愛の人があなたのそばにいて、ありのままのあなたにメロメロです。
どんな気分ですか?

きっと、幸せで満たされてると思います(^^)♪

幸せで、このままの君がいいよと愛情いっぱいになってるあなたの気持ちなら、お姉さんのように、、、等と考えるかな?

あぁー幸せ!マル!だと思うんです(^^)♪

その気持ちを思い出してください

わがままでも、泣き虫でも、愛されてる、愛されます

でも、彼だけでなく、あなたがわがままや短気で傷付けた人達や、そうでなくても周りにいる人たちに、あなたの愛をちゃんと与えてあげてください

あなたは愛されてます

だから、あなたも周りを愛してあげてください

その上で、こうなりたいなぁ♪とポジティブに変化を決めることはいいと思います(^^)♪
でも、私は、こんなんだからダメなんだって、ネガティブな理由での否定的な感情に基づいての変化を望まないで欲しいな(^^)♪

あなたが書かれていたように、愛すること、与えることは、なにか特別な事をするんじゃないんです(^^)♪

あなたが素敵に笑うだけで、彼は幸せだったんですよね?
それを思い出して(^^)♪

彼に対してだけでなく、周りにもあなたの笑顔の魔法をかけてあげてください(^^)♪
それだけの魅力があなたにはあります♪

そんなあなたを、ほっとくかなー?(^^)♪

元カレも、新しい出会いも、あなたに夢中になります(^^)♪

復縁しても、しなくても、あなたは幸せで愛されてる(^^)♪
あなたがだめだったから、彼と離れたのではなく、あなたにとって今必要な時間だから、彼と離れたんです(^^)♪

今は、過程です(^^)♪
結論ではないです(^^)♪

復縁イコール幸せ

ではなく、今、幸せだと決めてください(^^)♪

私の、つたない文章でも十二分にあなたは理解して下さいました
きっと、聡明で素敵な方なんですね(^^)♪

908幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:16:01 ID:ePBl1Xn20
6 :幸せな名無しさん:2015/03/08(日) 10:28:22 ID:UFhfbzo60
スタートの立ち位置が違ってましたね!わたしのはネガティブな気持ちから、944さんはポジティブな気持ちくらのスタートです。わたしは不足を見ていて、944さんは幸せに集中していて、だから、そういう現実が展開される、と。

>>幸せで、このままの君がいいよと愛情いっぱいになってるあなたの気持ちなら、お姉さんのように、、、等と考えるかな?

実は>>2を書き終わったあと、これが頭に浮かびました。本当は幸せになりたいのであって、物分かりのいいお姉さん風〜は自分で考えた条件のようなものでしかなく、そんなわたしになりたいわけでも、なったからといって幸せなわけでもないです、きっと。

前スレ1000から全部お見通しだったのですね…すごいです。

だから、「今すぐ幸せになってください」なのであり、それがすべて、というシンプルなことですよね。ここまで書いてやっと全部腑に落ちたというか、理解できましたw

>>でも、彼だけでなく、あなたがわがままや短気で傷付けた人達や、そうでなくても周りにいる人たちに、あなたの愛をちゃんと与えてあげてください
>>あなたが書かれていたように、愛すること、与えることは、なにか特別な事をするんじゃないんです(^^)♪
>>彼に対してだけでなく、周りにもあなたの笑顔の魔法をかけてあげてください(^^)♪

これはつまり笑うだけでいいのですか?いつもシンプル過ぎて、拍子抜けしてしまいますが^_^

でも、笑顔できてないです。簡単なことなのに。わたしは実家暮らしなのですが、家族と仲が良くありません…顔を合わせるのはご飯を食べるときぐらいですが。それだけでもものすごくストレスです、自分にとっては。

仕事は家でやっています。職種は伏せますが、自分の部屋でひたすらパソコンに向かうような感じです。前スレで書かれていたように、このとき口角上げるとかから始めてもいいのでしょうか?でも、それじゃあ、周りに笑顔を与えたことにならない?ですよね。難しい。

わたしが笑顔のときは、家にいないとき。友達といるときぐらいでしょうか。宅配のお兄さんとかコンビニや飲食店の店員さんにはいつもニコニコ挨拶できています。

やっぱり家の中…問題ですよね。家族と仲良くができたら一番ですが、根深いです。

909幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:16:38 ID:ePBl1Xn20
9 :944:2015/03/08(日) 12:16:10 ID:uR4wrztw0
>>6

さすがですねえ(^^)♪
ほんとうに、あなたは聡明で素敵な女性なんですね(^^)♪

私のたどたどしい文章から、本質を見抜いて、腑に落ちて、理解して頂いてありがとうございます(^^)♪

嬉しいです♪

>>これはつまり笑うだけでいいのですか?いつもシンプル過ぎて、拍子抜けしてしまいますが^_^

そうですよ~♪
あなたのとびきり素敵な笑顔を向けてあげる♪
たったそれだけでいいです♪


>>口角上げるとかから始めてもいいのでしょうか?でも、それじゃあ、周りに笑顔を与えたことにならない?

なりますよー(^^)♪
あなたの笑顔には、魔法があるっていいましたよね(^^)♪

ご飯ができたよーって言われたとする「ありがとう(^^)♪いただきます(^^)♪」こんなところからでもいいです

洗濯物を畳んで部屋においておいてくれた

→洗濯物ありがとね、助かった(^^)♪

晴れてたら

→今日は、天気がいいね(^^)♪

雨なら

→今日は、天気が悪いから出かけるときは気をつけてね(^^)♪

こんな感じからでいいです(^^)♪

あなたが今あるのは、どうであれ、ご家族がいるから。
その人達によって、今の家に住み、自分では食事もできなかった小さな頃に口に食事を運んでもらって、今のあなたがいます

家族だから
家にお金を入れてるから

だから、当たり前

ではないです(^^)♪

あなたのルーツを大切に出来なくて、他人を幸せにできません。

でも、最初から何もかも無理なら

今日も一日最高に幸せに過ごす(^^)♪

と朝一から決めてください(^^)♪
それから、お茶をこぼしても、家族に嫌なことを言われても、あなたは最高の一日を過ごしているあなたです。

そして、家族との間には愛と笑顔しかない(^^)♪

と余裕ができてきたら決めてください(^^)♪

あなたのその聡明な頭脳も、素敵な目も、彼らがいてあるんです(^^)♪

他人にその魔法をかけることも勿論ですが、製造元にも還元してあげてくださいな(^^)♪

笑ってやって下さい(笑)
上から目線でだいじょーぶ!(笑)

何度も言います

あなたの笑顔には魔法があります(^^)♪

あなたの笑顔を見た人は、みーんなあなたを好きになって、温かい気持ちになるんです(^^)♪

それは、あなた自身も例外ではないです(^^)♪
騙されたと思って、一週間だけでもしてみてください♪

余裕があるなら、笑顔を向けるときに、その人が最愛の人と思ってみてください(^^)♪
最愛の人に向ける笑顔の練習だと思って♪

きっとねぇ
きっと、その魔法は強力になりますから(^^)♪

910幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:18:32 ID:ePBl1Xn20
18 :6:2015/03/09(月) 02:28:27 ID:GS0O31Yk0
>>9
944さん、何度も何度もお付き合いいただき、本当にありがとうございます!

聡明だなんて生きてきて初めて言われましたw


>>笑ってやって下さい(笑)

コレ読んで、力が抜けました、いい意味でですw今まで難しく考えすぎていたんだと思います。最終的には、家族にも笑顔を向けていけたらなと思います。

とりあえずは、

>>今日も一日最高に幸せに過ごす(^^)♪
>>お茶をこぼしても、家族に嫌なことを言われても、あなたは最高の一日を過ごしているあなたです。

これから始めようと思います。


>>あなたの笑顔を見た人は、みーんなあなたを好きになって、温かい気持ちになるんです(^^)♪
それは、あなた自身も例外ではないです(^^)♪

確かに。損得の話ではないですが、笑顔になって一番得をするのは自分だと思います。

なんだか、誰かを許すことと似ている気がします。ずっと根に持っているとその時間の分だけ嫌な思いを抱き続けることになる。許して気持ちを切り替えれば、自分が嫌な思いを抱える時間が少なくて済む。

笑顔もこれと同じですよね。ブスッとしているより、笑っている方が自分の気持ちがいい。まず。

それから、今朝いただいたレスの中の、

>>起こることは全て必然で過程で、ベストタイミングなんです。
>>あなたがだめだったから、彼と離れたのではなく、あなたにとって今必要な時間だから、彼と離れたんです(^^)♪

すごく嬉しかったです。必要な時間か。成長のときですね。わくわくします。


すごく興味があるのですが、944さんは、潜在意識や引き寄せを知ってから、どれくらいでメンタル面に変化があったんでしょうか?周りに変わったと言われるようになったのはどれくらい経ってからですか?

今、幸せって決めてブレない、みたいな感じだったら始めた早い段階で変わったとか言われそうな感じもしますが、どうなんでしょう?

状況が変わり出した時期もよければ教えてください。


今日一日中、今、幸せと決めるをやってみました。うまく表現はできないですが、まず、楽しかったです。

日付が変わる前にすごくショックで心を揺さぶられるようなことがあったんですけど、それとわたしが幸せなことは関係ない。ですよねw

911幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:19:07 ID:ePBl1Xn20
26 :944:2015/03/09(月) 20:25:16 ID:OPjdUKwc0
>>18

> なんだか、誰かを許すことと似ている気がします。ずっと根に持っているとその時間の分だけ嫌な思いを抱き続けることになる。許して気持ちを切り替えれば、自分が嫌な思いを抱える時間が少なくて済む。

そうですね(^^)♪

誰かを、許すことは、自分を許すこと
誰かを、憎むことは、自分を苦しめること

結局、全てが自分発信なんですよね(^^)♪

> 笑顔もこれと同じですよね。ブスッとしているより、笑っている方が自分の気持ちがいい。まず。

そうなんです(^^)♪
自分のためですよー!まずは(笑)

自分のために笑いましょ♪
気がつけば与えれていますから(^^)♪


> すごく嬉しかったです。必要な時間か。成長のときですね。わくわくします。


そうです♪
ワクワクしてください♪
ワクワクするという事は、心が上向いてる証拠ですよ~♪

> すごく興味があるのですが、944さんは、潜在意識や引き寄せを知ってから、どれくらいでメンタル面に変化があったんでしょうか?周りに変わったと言われるようになったのはどれくらい経ってからですか?

んー、私は、そんなに経ってないです(笑)
ただ、人生がそれまでがドン底だったので、すごく変わったのかもしれないですね(笑)

ゼロから100でなく
マイナス100から100になった

みたいな(笑)

だから、変わったと言われだしたのは1年ぐらいかも(笑)

> 状況が変わり出した時期もよければ教えてください。

推察されたとおり、変わったと言われだした時期と変わりだした時期はほぼ同じぐらいです

> 今日一日中、今、幸せと決めるをやってみました。うまく表現はできないですが、まず、楽しかったです。
>
> 日付が変わる前にすごくショックで心を揺さぶられるようなことがあったんですけど、それとわたしが幸せなことは関係ない。ですよねw

そそ!(^^)♪それです!

起きた出来事は、ただの出来事です

それと、あなたが幸せである事には変わりないです(^^)♪

きっと、あなたが変わりだしたから、その出来事が起きたのでは?

ブレてもいいです(^^)♪

忘れないで、都度ゆっくりでいいから思い出してください(^^)♪

あなたはすでに幸せであるということを(^^)♪

912幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:20:45 ID:ePBl1Xn20
46 :18:2015/03/10(火) 00:52:50 ID:ULu8NiEI0
>>26

>>自分のために笑いましょ♪
気がつけば与えれていますから(^^)♪

そんな感じでいいのか!と目から鱗です。気がつけば与えれてる、ってなんか素敵だな。そうなれたらいいな。


今日も幸せを選択し続けてみました。

昨日あったショックな出来事と結びつく音楽を耳にしてしまい、泣いてしまったのですが、それとわたしが幸せなことは関係ないと思い続けました。割とすぐ涙が止まって、スッキリしました。


>>きっと、あなたが変わりだしたから、その出来事が起きたのでは?

そういうこともあるのでしょうか?試されてるのでしょうかw

あと、直接関係があるのかもわからないし、944さんが経験されたことがあるかはわからないのですが、この「今、幸せだと決める」をやってると、お腹がいっぱいと言いますか、「幸せ〜以上!」みたいな感じで満たされて、完結してしまうので、願望の存在が小さくなった感じがして、なんだか手持ち無沙汰ですwこれはいいんですよね!?

今まで自分がどれほど強く復縁という願望を握り締めていたかがわかりましたw

昨日今日、復縁したい彼のことはふわっと一瞬思い出すぐらいです。思い出すというより浮かぶ。一瞬だけ浮かんで消える感じで、それを一日中ちょこちょこ繰り返してます。頭に浮かぶ彼も幸せそうなニコニコした感じです。

わたしが幸せだと、脳内の彼もそうなるんですかねw

あと、ここ最近異常なまでの物欲と食欲に悩まされてましたが、昨日から一切沸き起こりませんw

913幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:21:32 ID:ePBl1Xn20
49 :944:2015/03/10(火) 11:57:09 ID:WsRWerUc0
>>46

>そんな感じでいいのか!と目から鱗です。気がつけば与えれてる、ってなんか素敵だな。そうなれたらいいな。

そんな感じでいいんです♪
何も難しくないんですよ〜♪

愛してください♪楽しんでください♪
ただ、それだけです(^^)♪

>今日も幸せを選択し続けてみました。
昨日あったショックな出来事と結びつく音楽を耳にしてしまい、泣いてしまったのですが、それとわたしが幸せなことは関係ないと思い続けました。割とすぐ涙が止まって、スッキリしました。

いい感じですね〜♪今まで当たり前と思っていた癖が抜けてきていますね♪

>「今、幸せだと決める」をやってると、お腹がいっぱいと言いますか、「幸せ〜以上!」みたいな感じで満たされて、完結してしまうので、願望の存在が小さくなった感じがして、なんだか手持ち無沙汰ですwこれはいいんですよね!?

あ〜!わかります(笑)満たされてるんです(^^)♪
今、充電がフルなので、何も必要ないんです(^^)♪

だから、不足がない
だから、何が起こっても「ふ〜ん、そっか。」で終わり(笑)いいですね〜!!

願望の存在が小さくなったというより、渇望がなく
自分が「今」「すでに」100%完璧なので、何かを思って
苦しかったり、さびしかったりすることがなくなってくるんですよね〜

そうですよ〜♪それでいいんですよ〜♪
ね?簡単すぎて拍子抜けしますよね(笑)

>今まで自分がどれほど強く復縁という願望を握り締めていたかがわかりましたw
昨日今日、復縁したい彼のことはふわっと一瞬思い出すぐらいです。思い出すというより浮かぶ。一瞬だけ浮かんで消える感じで、それを一日中ちょこちょこ繰り返してます。頭に浮かぶ彼も幸せそうなニコニコした感じです。
わたしが幸せだと、脳内の彼もそうなるんですかねw

そうそう(笑)
どんだけ必死だったんだ!私!って思いますよね(笑)
たとえるなら、呼吸の仕方を必死に考えてやってるみたいな感じでしょうか?
もう、出来てるし、何も考えなくてもいいのにね(笑)

そして、今のあなたならもうわかってらっしゃると思うんです

今、あなたは純粋に彼を愛してるんです
そこに何のエゴもなく

ただ、愛してる

それは、あなたが「今」満たされてるから
彼で不足を補わなくてもいいからなんですよね(^^)♪

そしたら、残るのは純粋な「愛」なんです
ただ、ただ、愛しいという感情です(^^)♪

あなたが変わればどうなるんでしたっけ?

相手が勝手に変わります
世界が勝手に変わります

あなたが愛せばどうなるんでしたっけ?

相手もあなたも愛します
世界もあなたを愛します

それだけの仕組みなんです(^^)♪

それを、自愛が!エゴが!ネガが!
って、勝手に理由をつけてハードルをあげてるだけなんですよね(笑)
何もしなくても、100%幸せで完璧なんですよ♪

>異常なまでの物欲と食欲に悩まされてましたが、昨日から一切沸き起こりませんw

これもまさに「不足がない」からなんです♪
不足を「何か」で「補おうとする」行為が過食だったり過剰な行動なんです

たとえば恋愛で言うならストーカーとか

でも

「ある」ことに気づく
「今」幸せで満たされている

から、何も必要でなくなるんですよね(^^)♪

服を着てコートまで着てるのに、今までそれに気付かずに
「服が着れない!袖が通らない!!」
て泣きわめいて勝手に困っていたんです
そりゃ、もう完璧に着こんでるのにそれ以上無理だって(笑)

って話ですよね(^^)♪

あなたは、とても聡明な方だから余計に思考であれこれ理屈や意味を
考えてしまわれていたと思うんです
でも、今は、その聡明さがいい方向に全部向いてるんですよね(^^)♪

理屈がわかったから、飲み込むの早いこと(笑)

ただ、今まですごく頑張ってたから拍子抜けされてるので、多少戸惑い
があるでしょうが、気にしないでください(^^)♪
ニヤニヤと今を楽しんでください♪
おめでとうございます(^^)♪

914幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:22:15 ID:ePBl1Xn20
55 :46:2015/03/11(水) 02:00:33 ID:Xp.K/t0s0
>>49

>>不足がない
だから、何が起こっても「ふ〜ん、そっか。」で終わり(笑)

はい、今まさにそんな感じです。


>>今、あなたは純粋に彼を愛してるんです

ああしてほしいとか、こうしてほしいとか、出逢ってからそんなんばっかりだったのでwこの境地に達したことが嬉しいですw


>>あなたは、とても聡明な方だから余計に思考であれこれ理屈や意味を
考えてしまわれていたと思うんです
でも、今は、その聡明さがいい方向に全部向いてるんですよね(^^)♪
>>理屈がわかったから、飲み込むの早いこと(笑)


昔から「理屈や意味を考えるの好きだよね」とよく言われますw

理屈っぽい人間なので、理詰めで説明してもらって、納得できたら、そっからがスムーズですw

もう、本当に何でもお見通しなんですね!!!

「聡明」だなんて言われたこともありませんでしたが、944さんに何度も言っていただくうちに、本当に自分が賢くなったような気分になりました。ありがとうございます!☆

なんだか、944さんと出逢ってから、次の日起きるのが楽しみになりました。自分が変わっていくのも、なんか実験みたいで楽しいし。すごくワクワクします。


>>おめでとうございます(^^)♪

ありがとうございます!こんな感じで楽しみながらやろうと思います。

944さんが教えてくださったことは、すべて自分が幸せな気持ちになるものばかりです。わたしはもう一生これを採用しながら生きていくと思いますw気分がいいのでw

もし、つまずいても、わたしは幸せを選択し続けます。一生安泰ですw

本当に何日にも渡りありがとうございました!

かなりの劣等生だったと思いますが、見捨てないできちんと向き合ってくださったこと。貴重な時間をわたしのためにさいてくだったこと。一生忘れません!大袈裟ではなく、本当に!ありがとうございました!

944さんのこれからの人生にも、おめでとうございます。お幸せに!☆


56 :944:2015/03/11(水) 09:16:10 ID:qsPq8nlQ0
>>55

ほんとに良かったです(^^)♪

でも、本来あなたが居る場所に帰って来ただけですよ(^^)♪
それがデフォルトなんです♪

私は、少しお手伝いをしただけ♪

これからも、幸せを選択してくださいね(^^)♪

あなたなら大丈夫!

おめでとうございます♪
そしておかえりなさい(^^)♪

人生楽しみましょう(^^)♪

915幸せな名無しさん:2017/11/14(火) 15:45:54 ID:1H3SIyqg0
599 : 幸せな名無しさん sage 2017/02/12(日) 00:31:26
私の場合、口角上げは意識していた時期があったけど、疲れてやめて、いつもダルそうな自分をさらけ出していたら、そちらの方が人ウケはよくなったな。
ID:OqTcHIJU0 返信

916幸せな名無しさん:2017/11/14(火) 15:47:01 ID:1H3SIyqg0
583 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/13(月) 18:57:20
>>566
その後議論も深まってきていますね!

なので、横から自分が今さら書くべくもないのですが、
自分が知っている108氏の言葉などをここに落としていきます。
(ただし、これはあくまで情報共有の参考となればと思うからで、
29さんのスタンスが108氏とは違っていたとしても全然良い。
それぞれ尊重したいと思っています。)


自由意思がないのだとしたら、願望なんてあってもしょうがないと思われがち
な件についてです。
確か108氏は、「自分(=魂)が本当にやりたいことには全力で取り組め」
と言っていたと思います。
別の板で、かつて108氏は紙さんに「日向ぼっこはやめよう」と言っていた
と書かれていました。
認識の変更をすると、エゴの欲望は圧倒的に少なくなるらしいのですが、
その影響で、『自分が本当にやりたいこと』まで抑制してしまわれる
方々がいるそうです。正確には覚えていないんですが、
108氏は、日向ぼっこするのはもったいない!と認識しておられるようです。
現実をコントロールできないからといって、
自分が本当にやりたいことまで、やりもせず、
やろうとする前からあきらめないで! という意味だと私は受け止めています。

悟りというと、エゴの欲望は捨て去れ、というニュアンスを私は昔から感じてきました。
しかしながら、認識の変更=悟り というわけでもないみたいですね。
(このあたりは私にはわからないことなので、わかってる方にお聞きしたいです。)

一連のレスに書き込まれている方は既にご存知かとは思われますが、
参考記事が ↓ です。
ttp://108.houhu.net/archives/date/2009/02

ID:BUgymXa20 返信

584 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/13(月) 19:52:56
>>583

>悟りというと、エゴの欲望は捨て去れ、というニュアンスを私は昔から感じてきました。

自分も同じです。
でも潜在意識を知って違うんだと以前はびっくりしましたね。

悟った人によっても考えや意見が違うものなので、個人的に紙さんの日向ぼっこ表現や、詭弁さんの自由意思がないはやらない言い訳だ。などは知って良かったですね。

日向ぼっこで穏やかに行きたい人はそんな感じでいいし、悟ってもやりたいことや望みを誤魔化さずにガンガン行きたい人は行っていいんだとわかったのは良かったです。

貼って下さった、この記事以前も読みましたが、改めて読むと自分に必要な部分に気付いたので助かりました。

タイミングよく貼って下さって
ありがとうございました。
ID:LEiivtIQ0 返信

917幸せな名無しさん:2017/11/14(火) 16:13:44 ID:1H3SIyqg0
1 : 幸せな名無しさん 2014/10/03(金) 00:23:55
自分が何かを叶えたい。
そんな時、それが叶ったシンボル、アイコンがあれば願いを引き寄せます。
シンボル、アイコン、それは象徴であり、先取りの証拠です。
さぁ、その証拠を作り既にある意識へ行きましょう。
ID:iGT3aHc60 返信

4 : 幸せな名無しさん 2014/10/03(金) 19:56:39
>>2、3
シンボルやアイコンというものを活用して願いを叶えていくものです。
叶えたい象徴や自分が叶えたいアイコンとなって引きよせをしていきます。

例えば彼といい関係になりたい場合です。
彼と付き合った場合、彼なら何をプレゼントしてくれるでしょう?
それを想像しながら、何でもいいんです、彼が自分にプレゼントしてくれそうなものを自分に買い与えます。

それは既にあるの先取りの証拠といってもいいです。
その実物をあなたはもう既に持っているわけです。

そのシンボルの意味を感じながら、そこから彼の彼女というアイコンを意識します。
そしてその感情に感謝します。

彼の彼女は既になっているわけですから、無理に好かれようとかする必要もなくなります。

そのシンボルとアイコンの気持ちは彼も無意識でなじんでくるでしょう。
眼に見えて実物のあるシンボルとアイコンを使って本当の既にあるから始めましょう。
ID:iGT3aHc60 返信

5 : 幸せな名無しさん 2014/10/03(金) 20:01:53
カフェで2人分のレシートなどもシンボルとして使えます。
映画の半券でもいいですね。
スーパーで買い物をして彼との家デートのシンボルとしても使えますね。
うまく導線にして楽しみながら過程を作るのも楽しいですよ。
ID:iGT3aHc60 返信
7 : 幸せな名無しさん 2014/10/03(金) 23:07:40
>>6
なるに近いかもしれませんね。
ただこちらはシンボルがあることでより実感がわきやすいようになります。
そのシンボルが意味するもの、そのシンボルと自分をつなぐことで自身がアイコンとなるんです。
実物があるって強いですよ。
引き寄せが具現化したものをたくさん集めて「実物」からなっていくんです。
ID:iGT3aHc60 返信

918幸せな名無しさん:2017/11/14(火) 16:15:00 ID:1H3SIyqg0
684 :幸せな名無しさん:2017/01/29(日) 11:59:06 ID:WyhRR64A0
私は現実の支配下に置かれ自分のルールで縛られがんじがらめでした
あれしちゃダメ、あれしないと叶わない、あれ持ってないから貧乏、こんなことするからから太るという、根も葉もないルールがあり私はこれを手離せなくて苦しみました
正直今も手離せていません
でも、それと同時に、これさえすればOK、これさえ持ってたら金持ち、これさえすれば痩せるという根も葉もないルールも山のように持ち合わせていました
前者のマイナスを消すよりも、根も葉もないけど信じ込んでるプラスを優先してたら意外と願いが叶いました

686 :幸せな名無しさん:2017/01/30(月) 09:38:20 ID:XK40CxNY0
>>685
私は食べると太るという思い込みを持ってました
それと同時に、食前に豆腐を食べれば太らないという思い込みも持っていました
どちらも揺るぎない信念です
「食べれば太るというマイナスイメージ」を、「食べても太らないというプラスイメージ」に変え、「食べても太らない私になった」と思い込むため躍起になっていましたが、なかなかイメージは変えられらないまま単に食べ続けました
叶うのか?痩せるのか?本当になれたのか?
なったつもりで試していただけのようで、ただただ太りました
しかし、既存の思い込み「豆腐を食べれば太らない」を実行し始めると食べても太らなくなりました
豆腐を食べれば痩せるなんて全く根も葉もないこと、誰も信じてくれなことですが、私には信じられることだったのが良かった気がします

お金のことについても、私は普通レベル以下の貧乏でした
「普通レベルになれない私、というマイナスイメージ」を手放し、「普通レベルの収入の私になる」ことも至難の技で、なかなか結果に繋がりませんでした
それと同時に、お金持ちはハイブリッド車とシャネルの財布をもってるというよくわからないイメージも持っていました
世間一般の人やお金持ちの人からすればバカバカしい思い込みです
でも私のなかでは、私はお金持ちになれないと思う気持ちと同等に強い思い込みでした
そんななか、とても安く中古車のハイブリッドカーを手に入れることができました
途端に私は金持ち気分になれました
車を見るたび金持ちになったつもりになれました
買い物に行っても、車に乗り込む私を見て、周囲の人は私をお金持ちと思うんだろうと日々感じました(実際は誰も見てないし思ってない)
あれから四年が過ぎ、ハイブリッドカーよりいい車を新車で買えるまでになり、シャネルの財布も持ち(財布はハイブリッドカーを買ってからまあまあすぐかえるようになりました)余裕のある生活を送れています

〜しても無理という私を改善して、改善できた私になろうとするより、既存のイメージに乗っかって、なったほうが叶いやすかった気がします
根拠はないけどなんとなく自分が本当と思えるものなら、叶いやすいです
既存の根も葉もないマイナスイメージがなかなか変えられないのと同じで、既存の根も葉もないプラスイメージもなかなか変えられません
私の場合は、ハイブリッドカーに乗った私を貧乏と思うことが難しかったです

新規イメージをもったり、上書きイメージを作りあげるより、これまで現実に振り回されて出来上がった根も葉もないプラスイメージに乗っかるほうが楽な気がしました
長くなりすみません

689 :幸せな名無しさん:2017/02/02(木) 00:42:25 ID:Wh.vBxbU0
>>686
すごく分かりやすかったです!
やっぱり既存のイメージを覆そうとするのは抵抗がすごいですものね。

919幸せな名無しさん:2017/11/14(火) 16:30:34 ID:1H3SIyqg0

681 :幸せな名無しさん:2017/01/29(日) 07:08:48 ID:iOABNFr20
ライザップのCM風になるをイメージするのが楽しいwワクワク感ハンパないし。
あのCM作った人天才w

683 :幸せな名無しさん:2017/01/29(日) 11:54:48 ID:PqCqsA.I0
>>681
「結果にコミットする」とかねww

920幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 00:54:39 ID:sFnVr5WY0
639 :幸せな名無しさん:2014/01/14(火) 18:54:51 ID:GWqPx8qg0
昨晩から自愛本格的に始めたら驚くことばっかり。

異性性になって同性の自分に話しかけてたんだけど、同性無視(笑)信じられない!って。

そこで異性性から出た言葉は
「ごめん。酷いことしてたし信じられないよな。ゆっくりでいい。ずっと好きだから。世界一愛してる。もう絶対離れない。一生大切にする。」

私の硬直(笑)これって復縁したいって思ってる彼に言って欲しい言葉そのままだった。

世界=自分が理解できた。
私が他人に思う不満は、私が私に思ってること。

今は、同性の私が私に「好きな人できたかも♪(私の異性性)」って嬉しそうに言ってくる(笑)
惚れやすい所も可愛いし許す(笑)

それから、昨日某ドラマを見ていたらチョコレートが食べたくなって、意図してそのままにしてた。(ていうか願望自体忘れてた(笑))

そしたら職場で2人からチョコレートもらって焦った。笑
しかも、そんなに親しくない人が急にくれたからびっくりした。笑

復縁願ってメソッドたくさんやってたけど、全部やめた。
彼のために生きるのは終わり。
これからは自分のために生きる。自分の事を世界一愛す。
世界一大切にする。

なんか自愛してたら驚くこと続きで書き込みたくなっちゃいました。報告したがりな私も可愛い(笑)

921幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 01:05:36 ID:sFnVr5WY0
789 :幸せな名無しさん:2014/02/18(火) 15:38:15 ID:2DxypCGI0
長年付き合って結婚も考えてた彼氏にフラれたとき、
友達に「自分を大事にすることに集中して生活したら、いいことあるよ」と言われたから
今まで贅沢だと思ってたアロママッサージに行ったらめちゃくちゃ気持ちよかった。
マッサージしてくれたエステティシャンが「ヨガいいですよ」って言ってたので、
ジムのヨガプログラム受けたらめちゃくちゃ気持ちよかった。
ヨガの講師に自宅でできそうなポーズとか聞きに行ったらたまたま同い年で仲良くなって、
「走るの気持ちいいよ」って言ってたからジムのマシン使ってジョギング始めたら体が軽くなった。

割と初めの方で元彼とかどうでもよくなってたし、今では新しい彼氏もいる。
自分の「気持ちいいこと」を優先したらいいことがどんどん連鎖して起こるね。
今までずっと元彼の顔色伺って生活してきたから、何してもいい、自由だって思うと毎日楽しい。
行動自体に願望を叶える力はないというけど、isaさんの言うように気休めになる。

毎日死にたいって思ってたけど、死ななくてよかった。

922幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 01:07:35 ID:sFnVr5WY0

792 :幸せな名無しさん:2014/02/20(木) 17:33:17 ID:CWdoHV0wO
人生をどれだけ自分を愛せるか、楽しませられるかゲームだと思えたら
なんか良くなりそうだよねいろいろと。

923幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 01:15:35 ID:sFnVr5WY0

860 :幸せな名無しさん:2014/03/13(木) 16:58:43 ID:V.4aRqq60
簡単で効果があった自愛の方法思いついたので・・・(できる範囲でやりましょう)

パソコンの印刷用紙や画用紙などなんでもいいので、白い紙に
「○○(自分の名前)LOVE」と書いて部屋の壁に貼っておくんです。
どんな効果が現れるかはやってみてのお楽しみ

861 :幸せな名無しさん:2014/03/13(木) 17:05:03 ID:V.4aRqq60
部屋の壁に貼りづらい人はクローゼットの中にでもいいと思いますb

924幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 01:21:20 ID:sFnVr5WY0

857 :幸せな名無しさん:2014/03/13(木) 00:53:34 ID:YF08b4sc0
私はどこかのサイトで読んだ

「いつまで被害者でいたいんですか!?」

という言葉にハッとしました。

拗ねても落ち込んでも、私は被害者にはならない!!と思うようになりました。

925幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 01:23:17 ID:sFnVr5WY0
855 :幸せな名無しさん:2014/03/12(水) 09:54:51 ID:Qt7EQzso0
今までネガに浸ってばっかりだったけど、悪いことが起きた友達を励ますような気持ちで自分と接そうと思った。
達人さんも言ってたけど自分を不幸にできるのは自分だけって言葉にはっとした。今まで自分でどれだけ自分の首絞めてたんだろうってすごく申し訳なくなった。できる限り自分を幸せにしてこう。

859 :幸せな名無しさん:2014/03/13(木) 12:54:56 ID:n2EZS7q60
855ですが自愛ってなかなか難しいね。
今まで自分を責めてばかりだったから、自分への感謝とか謝罪とか聞いてもぴんとこない。しかも私の場合対人恐怖なので他人との出来事によって感情が左右されやすいし、普段ネガティブでいるのが本来の位置みたいになってしまったからポジティブになろうとすると反動がでかい。
これも乗り越えたらなんとかなるかな。自分自身をないがしろにしてしまうくらい人の為に努力できたなら自分の為にも努力できるはずだよね。
今のところポノの文言とか自愛の言葉録音したのを延々聞くようにしてるけどアファした方がいいんでしょうかね。自分を信じて続けようと思う。
変化あれば書き込みきます。スレ汚しすいません

862 :幸せな名無しさん:2014/03/13(木) 20:07:36 ID:vU2irt7U0
>>859
私は、こういう掲示板に書き込むことも自愛の一つだと思うんだよね。
書き込むことで、なんらかの幸せが得られると思うからこそ、書くんだと思うんだ。
自愛って難しく考えるんじゃなくて、
自分が既にしていたことも自愛だったんだと気づくことも大切じゃないかな。
「無意識のうちに、自分は自愛していたんだ!」「私の中の私、ありがとう!」って自分が愛しくなるよ。

926幸せな名無しさん:2017/11/16(木) 19:58:32 ID:dA5aiIJM0
263 名前:幸せな名無しさん[] 投稿日:2013/02/12(火) 12:06:55 ID:5vNoIXjQ0
私は厨ニ病をいかして願望達成しました。
ことの始まりは、二十歳そこそこの頃、
十二国記という小説にめぐり合いまして、その世界観に惹かれ、
もう成人していたというのにいまだ厨ニ病だった私は
脳内で、「自分は王。側に麒麟がいる。」という設定で毎日妄想してました。一日20分くらい。
(玉座に座って執務してるとか、空飛ぶ獣に乗って国を見回し、国民から歓迎されてるとかww)

で、当時同人誌をやってたのですが、(ジャンルは十二国記ではありません)
ピコだった自サークルがあれよあれよというまに大手サークルになり、色んな書店と委託契約をして、
収入も年間、2000万円くらい入ってくるようになったんです。
周りから一目置かれるようになって、ファンにもちやほやされて、まさに妄想でしていたような「王」扱い。
すごく良くサポートしてくれる友だちも出来て、これも脳内の「麒麟」そのものの性格。

でも当時は、妄想してたことと、現実の動きがリンクしてるとは思わず、その内、「十二国記」ごっこはやめてしまったんです。
さすがに20代半ばくらいになると、アホらしくなってww
で、そこから転落人生。元のネガティヴ全開の性格に戻り、何をやってもうまくいかず。あっという間にお金も人脈も消えました。

ある時、引き寄せやら潜在意識やらを知り、自分が調子良かった時期を思い返してみると
「あ、そういえば、脳内で妄想してたな。自分は王という妄想してたら、王扱いされたし、周りにいる友達もみんな、脳内キャラそっくりだったな」
という事に気付き、さらに「一日五分のお姫さまごっこ(だったかな?)」という本を読んで、確信しました。
私、「お姫さまごっこ」ならず「王ごっこ」やってたんだ!!みたいな。

というわけで、30歳をすぎて再度、厨ニ病に戻ってみることに。
当時脳内にいたキャラたちを呼び起こして、さらに「お姫様ごっこ」の本の内容も取り入れて、
「あなたはすばらしい」とかとにかく、脳内キャラに自分を持ち上げさせました。

結果は言わずもがなですが、人間関係も絶好調になり、年収も当時以上になりました(職種は申せませんが、同人ではありませんw)
どのように展開したかは、もうそれこそ億通りある内の最善を潜在意識が選んでくれた、という感じです。

この厨ニ妄想を続けないと転落すると分かってるので、もちろん続けますが、自分の年齢を考えると少し恥ずかしいですw
けれど、お姫さまごっこの著者も30代後半で「自分はお姫さま」設定にしたのだから、まあいいかと思います。

927幸せな名無しさん:2017/11/16(木) 20:03:34 ID:dA5aiIJM0
477 : 幸せな名無しさん sage 2013/06/13(木) 17:32:43
ディズニープリンセスが歌う、
If you can dream(princess dream)って曲が
プリンセス気分あがる〜
歌詞も、願いは叶うよ!みたいな感じでいい。
ディズニー好きな人はyou tubeでぜひ。
ID:IHI4a0Ds0 返信

928幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 02:39:47 ID:VhRvFrKQ0
すみません、アラフォーのホステスさんの?
ピンク呼吸コピペを貼ってくれませんか?
頭に王冠をのせてるやつです

929幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 03:29:28 ID:R8soHYCo0
>>928

>>622にありますよ

930幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 03:42:48 ID:gACCNFsw0
☆異性にモテる方法☆より

986 :幸せな名無しさん:2017/06/19(月) 13:05:42 ID:GvFzXu4E0
ピンク呼吸効果ありますね。
私、売れないおばさんホステスでしたが、出勤前にピンク呼吸して仕事に行くようにしたら、若い子よりお客様がつくように。今ではナンバー1です。年齢とか関係ないですね。
お客様にオーラが違うと言われます(笑)
あと、常に女王さまになったイメージで、頭に王冠がのってるつもりで行動しています。^^

987 :幸せな名無しさん:2017/06/19(月) 16:31:26 ID:kdabI5Lg0
羨ましい。イメージ力が無くてピンク呼吸難しいです。

988 :幸せな名無しさん:2017/06/19(月) 20:12:32 ID:hTlykzE.0
>>987
私はスマホで、ピンクでキラキラの画像を見ながらやってますよ〜。

989 :幸せな名無しさん:2017/06/21(水) 13:44:24 ID:ciY745rE0
>>988
ありがとうございます!!それならイメージしやすいですね。参考にさせてもいます!

990 :幸せな名無しさん:2017/06/23(金) 11:48:04 ID:7upQjM020
>>986
すごいうらやましいです!!
ピンク呼吸し始めて何れくらいで、効果を感じ始めましたか?突然ですか?
それと、目を開けて呼吸をしても大丈夫ということなんでしょうか。
画像見ながらピンクのモヤモヤを吸うようにやってみたんですが、はっきりと出来ない感じです。色をイメージするのが苦手見たいです。
コツなどありましたら教えて下さい。

991 :幸せな名無しさん:2017/06/24(土) 18:49:18 ID:To.IA4sQ0
>>990
始めてから、一ヶ月ぐらいでしょうか?いきなりモテモテになりました。自分でもびっくりするぐらい。
私もイメージするのが苦手なので、目を開けてスマホでピンクの画像を見つめながら、それを吸い込むイメージで、深く呼吸してます。吐く時は、自分の中にあるどす黒い気持ちを吐くイメージで。そうすると、ピンクのキラキラしたお姫様な自分が出来上がるんです。(笑)

説明が下手で申し訳有りませんが、参考になれば幸いです。^^

931幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 07:30:55 ID:VhRvFrKQ0
928です。全部読みたかったので助かりました‼
ありがとうございます。

932幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 14:04:06 ID:vsM/61V20
235 : 幸せな名無しさん 2016/08/28(日) 16:45:47
最近“現実”がどんどん悪化している姫です。
もしかしたら『自愛スレ』に含まれるのかもしれませんが、
お姫様ごっこもしているので、こちらへ書き込ませてもらいました。

6〜7月初めあたりまでは、プチラッキーが次々起こり、
ウキウキ&ほっとすることが多くなっていました。
それが今では周りからどんどん人が離れていくように感じられたり、
裏切りを受けたり(便宜上こう表現しますね)、軽んじられたり・・・。
自分に対する自信もどんどん喪失し、最近では人と目を合わせること
さえも苦痛になっていました。

友達に愚痴っても、その時だけは少し楽になりますが、家に帰るとまた
他人を責める思考が頭の中に充満します。
『よくもあの人あんなことを!可哀相な私!裏切られた私!!』
と。

この週末、久しぶりに外出の用事もなかったので1日家にこもり、
頭の中に浮かぶこと、思うこと、恨みつらみをすべて書き出しました。

・何が変わったのか
・いつから現状が辛く感じるようになったのか

を知りたかったんです。

ある程度書ききったものを読み返していく中で、気づいたこと・・。
いつの間にかやらなくなっていたことがありました。

・『ありがとう』の連発(脳内、独り言で)
・世界から称賛されるイメージ

いわゆる『自愛』でしょうか。

プチラッキーが起こり始める1ヶ月前くらいまでは、上記2点を日々
欠かさずやっていました。
「わぁ〜今日もいい天気!神様ありがとう♪」
とか
道端の草花、電柱、木々、雀等ありとあらゆるものから
「お姫様!おはようございますっ♪今日もお美しいですね!」
とか
会社に着いたら会社が入ってるビル自体から
「おはようございます、お姫様。今日もお仕事頑張ってください!
大好きです!!」
と言われることをイメージして
「ありがとう。あなた達がいるから姫も頑張れるのよ。」
等の会話を脳内で繰り広げていたんです。

それが7月に入って猛暑となり、通勤するので精一杯・・という
状態になり、いつの間にか自愛イメージをしなくなっていました。
すると(今思うと)どんどん毎日が辛くなり、7月下旬には

同僚からショッキングなことを言われる
 ↓
人間不信
 ↓ 
その辛いことを脳内で反復する毎日
 ↓
どんどん現実辛くなる

そして現在に至っています。

勿論これが本当に原因なのかはわかりません。
ただ考えらるのはこれかな?という感じで。
執事にかまってもらうことはずっと続けていたので・・・。

個人差はあるでしょうが、私の場合、執事からの称賛だけでは不十分で
『世界からの愛情・称賛』が必要なのかもしれません。
それが

自分への自信
 ↓
現実が動き出す(という認識)

に至っていたのかも・・。

本当にまだよくわかりませんし、
「ドン底にいるお前からの意見なんて聞きたくねーよ」
と思われる姫様方も多数おられると思います。ごめんなさい。

自愛、今日から再開しました。
今はリハビリ期間と思い、とにかくやる!の心づもりです。
本当に会社に行くのが辛くて・・・。
やるしか今は方法が思いつかないんです。

ただ決意表明したく、そして誰かに見てもらいたくて書き込みました。
また何か変わってきたら書き込ませていただきます。
長々すみませんでした。
ID:zG6dpFgE0 返信

933幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 14:04:50 ID:vsM/61V20
255 : 幸せな名無しさん sage 2017/01/30(月) 21:54:30
このスレに何度か書き込みしている者です。今まで結婚願望があまりなく長年独身を貫いてきましたが、
今が結婚をちゃんと考える最後のチャンスかもしれない!結婚しよう!と思い立ち、お姫様ごっこを久々に
毎日コツコツとやり、今2ヶ月経ったところですが、彼から大切にされ、結婚の話が出るようになりました。
今年中には入籍できるように、仕事や私生活をきちんとしていきたいと思います。恋愛面は、何も考えずに
お姫様ごっこを続けてさえいれば何の心配もいらず、余計なエネルギーを費す必要がないので、恋愛以外の
ことにエネルギーを費すことができます。お姫様ごっこはとても楽で大きな効果を発揮する素晴らしいメソッド
だと思います。

しかし、本を買って最初に実践したのは6年ほど前ですが、本のとおりにやってもあまり癒されず、続ける
のが難しかったので(このときも今回と同じ彼に大切にされ求婚されるという結果を得ることができましたが、
私があまり結婚に前向きになれず実践をやめてしまいました)、何年も試行錯誤を繰り返して、ようやく自分に
合ったやり方を見つけ毎日少しだけ(一日数回だけ)やっているという感じです。

執事に励まされてもあまり癒されない原因を探すのは難しかったので、それではどんなときに幸せだと思うのか
ということを探した結果、他人から賞賛と愛情を与えられていると感じるときに幸せを感じるのだと気づいた
ので(特に好きな人だとより幸せを感じる)、執事と会話はせず、執事から姫への賞賛の感情と愛情を感じるように
しました。これを一日数回やるだけです。

お姫様ごっこをやるとなぜか毎回彼にてきめんに、しかも即効で効きます。2ヶ月前に始めたときもすぐに
連絡が来てお付き合いが再開され、毎日連絡が来て、会っている間はずっと上機嫌で、愛していると何度も言われ、
その流れで今、結婚に向かっています。お姫様ごっこは本当にすごいです。一生続けたいと思います。
ID:Xwwns/wE0 返信

934幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 16:53:00 ID:6J392gYE0
>>854のイウォーク師匠

>こんなん書くとアホらしい妄想遊びですけどそんくらい肩の力を抜いて楽しくやるのが570には合ってるみたいです!

イウォーク師匠の幸せ者ごっこみたいなものも、お姫さまごっこみたいなものだね。

楽しい妄想遊びくらいの気楽さで楽しみながらって大事だね。

935幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 17:07:45 ID:6J392gYE0
妄想遊びコピペ

178 : 幸せな名無しさん sage 2016/05/17(火) 06:58:41
まず自愛はオススメします。

あと、上手く行かない人や苦しんでいる人は、みんな真面目で何でも深刻に考え過ぎだと思う。

私も真面目で考え過ぎて、悩み苦しんで来たからタイプだから気持ちはわかるけど、もっとバカになった方がいいよ。

どぶ◯っくの
もしかしてだけど〜♪
もしかしてだけど〜♪

あの世界観を手本にして、ああいう世界を創ったら恋愛沙汰がちょこちょこ起こって来るんじゃないかな。

あの位バカになって、勘違いして楽しく思い込んでたらモテるようになると思う。

実際イケメンでもなく、かわいいわけでもなくモテる人達の頭の中ってこの位図々しく考えてるんだよ。

だからモテるし、出会いやチャンスもバンバンあるんだよ。自分に都合の良い勘違いが出来てるだけだよ。

どれだけ深刻になって悩むかにエネルギーを使うんじゃなくて、どれだけ自分が毎日楽しく過ごせるかの創意工夫にエネルギーを使うんだよ。

自分が気楽に楽しく過ごす方にエネルギーを使ってね。自分を楽しく過ごさせるのも自愛だよ。
ID:rf3F8c5.0 返信

936幸せな名無しさん:2017/11/19(日) 02:09:41 ID:qG3KZ6Qo0
自分のことをどのように認識しているか、自己認識通りになってるからね。

自己認識つまりセルフイメージ。セルフイメージ通りになっていて体験してる。

ゲームで言うとキャラ設定。設定したキャラクターでゲームを体験している。

自分の好みに設定する。

937幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:45:13 ID:85ff5WN20
自愛スレ4の627さん抜粋

627 :幸せな名無しさん:2013/01/04(金) 01:15:33 ID:SEY9uf5M0
久しぶりに自愛スレに来てみました。
自愛を1年ずっとしていましたが、何も変わりませんでした。
むしろ停滞していきましたねw行動しなくてもいいと言われたのでその通りにしましたしw
今考えれば馬鹿です。

最近では現象化がバンバンされていってます。
具体的に言うと、月200万稼げるようになったり、好きな異性と付き合えるようになったりです。

1年間自愛をしてたときは
・嫌な感情を感じきろう
・自分をほめよう
・自分を許そう
・自分を大切に扱おう

こんなことをずっとやっていましたが、なんにも変わりませんでしたね。

628 :627:2013/01/04(金) 01:25:56 ID:SEY9uf5M0
現象化されない!といっている人は、自愛とかメソッドに依存しているんだと思います。
メソッドはやれば叶うとかいう魔法ではありません。

自愛もエゴの中でやっているうちは、まったく意味がないと思います。

僕個人の意見ですが、現象化がされない人は
・外に振り回されている
・自分に自信がない(自己評価が低い)

この2点が当てはまっているんじゃないかな。

自分の意図をすぐに撤回してしまっているんです。
意図を撤回しなければ、現象化はされます。

自分を愛そうとかほめようとかはいらないと思います。
意図さえあればいいです。

あと、行動はしなくてもいいと達人さんはいいますが、いきなりすべての行動をやめてじっとしているのはやめた方ががいいと思いますね。
僕はそれで停滞したので。

では

633 :627:2013/01/04(金) 14:17:13 ID:SEY9uf5M0
どうも、627です。経営者みたいなもんですね。仕事時間は2、3時間ですが・・・

意図を撤回しないためには、意図を撤回している自分に気づけばいいだけです。
今まで無意識に意図を撤回していたんですよ。

例えば、
「あの子と付き合おう(意図)」
     ↓
「うわぁ、あの子には彼氏がいたのか。じゃあ無理だ(意図の撤回)」
     ↓
「はっ!俺はまた意図を撤回している!(気づき)」

こんな感じです。
他にも色々な場面で意図を撤回しているはずです。
自分より能力が高い人と自分を比べた時や親や周りの人に自分の願望を否定されたときなど。

僕の友人で何億も稼いでいる人がいますが、願望に対する意図が半端なく図太いですね。
周りに反対されようが、何を言われまいが、そんなこと関係なしに願望を叶えていきます。

人の言動や態度に一喜一憂しないんですよ。
まったく振り回されないんです。

おそらく、願望が叶わないって人は、人の言動や態度に一喜一憂して意図をすぐに撤回してしまっているんです。何回も言いますが。

938幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:46:05 ID:85ff5WN20
自愛スレ4の627さん抜粋

636 :627:2013/01/04(金) 14:40:38 ID:SEY9uf5M0
僕がやっていたことは

?今までの価値観をすべて捨てる
ます、自分の価値観をすべて捨てました。
生まれたての赤ちゃんになるんです。
自分の持っている価値観は親や学校や社会の常識などといった受け売りなわけです。
こんなものにいつまでも縛られてないですべて捨てましょう。
何も知らない赤ん坊になるんです。

?周りの人に何を言われても個人的に受け取らない
何事も自分に向けられた言動として受け取ってはいけません。
例えば、「お前はブサイクだな〜」と言われてもそれを受け取らないでください。
なぜなら、人間は全て、それぞれの自分の世界、自分の映画、自分の夢にいきているからです。
「お前には無理だよ」と言われても、受け取らないでください。
それは、その人にとっての真実なんです。
いちいち人の言動を受け取って、意図を取り下げないでください。

?自分を信じない
これはどういうことかと言うと、文字通り自分を信じないでください。
「どうせ、無理だよ」とか「俺なんか所詮ダメ人間だよ」とかの心の声を信じないでください。これも受け取ってはダメです。
エゴなんてほっとけばいいんです。
本来人間は限界がなく全知全能なんです。
エゴによってちっぽけな存在に思わされているだけです。


646 :627:2013/01/05(土) 00:52:33 ID:2pKoLUbQ0
これ以上詳しく答えると余計に混乱しそうだな・・・
複雑に考えすぎなんですよ。
いたってシンプルです。

彼女がほしかったら、彼女を作るという意図があればいい。
行動したかったら、行動します。
僕の場合は、待ってることなんてできなかったので、自ら彼女を作りに行きました。
お金もそうです。
誰かからもらうのを待つのより、自ら稼ぎに行きました。
1年間受身で過ごしていてもなんの変化もありませんでしたから、僕の場合。

108さんのブログの「態度」という記事を見てみてください。
あれはめちゃくちゃいい記事です。
本質が書かれていると思います。
僕は毎日見ていましたね。

939幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:46:49 ID:85ff5WN20
自愛スレ4の627さん抜粋

652 :627:2013/01/05(土) 02:39:26 ID:2pKoLUbQ0
あと一つ言い忘れましたが、108さんのブログの1章〜5章も見てみてください。
108さんは「立ち位置を変えろ!」と言っています。
ブログにも書いてあるように多くの人は前提が「できない」「ない」なんですよ。
立ち位置がはなから違っているんです。
だから、立ち位置を変えろと言っています。

ネットにかなりいいのがありましたので、コピペします。

1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2008/11/17 03:36:50
友人が、物凄く絵が上手いんだけどさ。
でも最初は下手だったんだよね。たいしてうまくない自分より下手だった。
でも急激に成長してる。今はもうホントに上手い。絵で仕事もしてる。
2chのスレでもよくある、「上手い人見て凹んで描けなくなった」とかいうやつ。自分も上手い作家さんとか見たりするとああいう気持ちになったり、年下なのに上手いのとか見るとホントへ込むんだけど、どうやら友人はそういうのが無いっぽい。前その辺語ってて判明した。

「できない」って思わないみたい。なんか。
すごい人見ると、即座に「そうなるにはどうすればいいか」「自分に何を+すればそうなれるか」「そして+する方法は何か」を考えてる。
だからすごい人を見たほうがモチベーションとか上がる。みたい。
目標が目に見えて分かるから寧ろ嬉しいらしい。
年下で上手いとか見ても、考え方が根本から違う。自分は「年下でこんなに上手いとかマジ死ぬwwwwwwオワタ」とか思って凹んで描く気なくしたりしてるけど、友人の場合「そんなに時間描けなくても人間そこまで上手くなれるんだ。ヤッター!」とか考えてる。正直意味分からない。
なんか、「自分に才能がない」とか全く思ってない。
自分より絵が下手だった頃から、既にそう。といって、「自分には溢れる才能がある」とか思ってるわけでもない。そもそも、「才能」とかいう概念がないっぽい。「あいつには才能があって自分にゃないんだ」とか、そういう事を全く考えてないっぽい。
自分より絵が下手なド下手時代でも、小畑健を見てちっとも挫折しない。それに近づけようとしてた。
あんなド下手時代だったら、小畑健なんて全然別格に思えて、「無理だ、こんなん無理」とか思う。自分だったら。でもそいつは思わないらしい。あんなド下手な癖に、小畑を目指すとか言うのもおごがましいレベルなのに、「ここをこうして、こうできたら、このくらい描ける」とか、考えてる。「身体のバランスがとれてないからそれがとれたらまずこのくらい描ける。次にこのあたりは細かく描けばこのくらい描ける。カラーも分析してみたけど光の当たり方を考えておけばこのくらい塗れる」とかなんとか言って、あとは身体のバランスとる練習とかガシガシやりまくってた。そんな調子で次々と好きな作家見つけてはそう言う風に「今の自分の絵からどういう能力が身につけばこの絵を描けるようになれるか」とかやっていっては上手くなっていって今じゃ本当に上手くなった。自分、置いてけぼり。

もしかしたら上達する人ってのはこういう風なのかもしれないと思った。
同時にまねできないとも思った。
「できない」「もう無理」「やっぱ才能ないわ自分」とか全然考えない。考えようとしない。基本的に「出来る」と考えてる。
うーん。なんでそういう風に考えられるの?って聞いたけど、「なんでもなにも自然とそう考えてる」「それしか考えてない」とか言ってる。ライフハック的に、「そういう風に前向きに考えよう」とか意識してるわけじゃないっぽい。

絵だけじゃなくて万事そういう感じなんだよな
なんなんだろ。性格の問題なのか?

940幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:47:42 ID:85ff5WN20
317 : 幸せな名無しさん 2017/11/16(木) 23:28:57
変化が今目に見えていない、今感じられないものでも信じられるようになりました。
私はアイドルみたいにめっちゃくちゃ可愛くなりたいんですけど、「なりたい!」と思うワクワク、楽しい気持ちと「なれる訳ない…」と悲しくて辛い気持ちが両方あって、いつも心が苦しい感じがしてました。
今までは「なれる訳ないなんて思っちゃいけないんだ!!」と、いつもネガティブな気持ちを否定し続けてたんですけど、ネガティブを認めたらネガティブな感情は解消されるんだなってやっと気づけました。
鏡を見て、「あ、まだ変わってない」
ID:0Liob3D20 返信

318 : 幸せな名無しさん 2017/11/16(木) 23:56:01
317の続きです。(途中で書き込みしてしまいました)
鏡を見て「あ、まだ変わってない」「あの子の方が可愛い…」って思ってしまっても、それを否定しません。こういう思ってしまうってことは=つらいんです。だから「そっかー、辛いんだね。」って認めます。
そしたら心がすっと軽くなります。
つらい気持ちが無くなるので「変わらなくてつらい」気持ちよりも「変わったら嬉しい」気持ちが大きくなるんです。
だから、今目に見えて変わってなくても「なんか楽しい!」「絶対叶うんだ〜」って思えるようになりました。
なかなか変われないのなら、心ではなく、頭で考えてしまってるかもしれません。
頭でいくら考えても、心が付いてきてないのなら叶えるのは難しいです。なので、心がどう思っているのか知るためにもこの方法が役に立つと思います。

長文失礼しました。変な部分があるかもしれません!
ID:yjcBR9Q60 返信

941幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:49:16 ID:85ff5WN20

714 :幸せな名無しさん:2015/01/16(金) 08:53:00 ID:pNMyf/aQ0
実現報告スレか迷ったが、ここに。

100均でノート買って「許可ノート」なるものを作成。

そのノートに自分がなりたい、やりたい事を書き込んでた。

■(俺は)金をガッポリ稼いでよい
■(俺は)簡単に臨時収入を得てよい

みたいな要領で、ただ書く。
書いてどうなるとか、叶う叶わないは無視。あとは豪さんみたいに自分を誉めまくった。

で、先日ツレと飲んでたら 会社を立ち上げたらしく俺を社長として一緒に働いてほしいとの誘い。その人、前人気色々会社立ち上げてめちゃくちゃ成功して稼いでる人。しかも話を聞くと、俺はほぼ何もしなくていい。

意外なカタチで臨時収入GETしました。

715 :幸せな名無しさん:2015/01/16(金) 10:09:14 ID:ajE7Jy5o0
>>714
でもまだ収入ゲットしてないよね

717 :幸せな名無しさん:2015/01/16(金) 11:09:15 ID:p5Tfb4Y.O
>>714
面白い!
俺もやってみる

ただ…昨夜どっかのスレで会社誘われたけど言われた資金がないって書き込みにお金だけとられて捨てられるから注意ってレスついてた
水さすつもりないけど一応書いとくごめん

720 :714:2015/01/16(金) 22:04:33 ID:X4NFXnJ.0
ぶっきらぼうな回答かもやけど、、。

エゴって何なのかよくわかってないので、今自分がやってる事が そのエゴに関係あるかないかわからん。

俺がこのノートやろうとおもったのは、瞑想もイメージも面倒くさいし、ブレインダンプもやりたくない。別にクソヤローのダメダメ人間やとしても、今のままで何でも叶えていいんじゃね? と決めたから。

だからノートの文字もぐちゃぐちゃ。1日一言だけとか、何も書かない時もある。ただスカッとするからしてるよ。

で、クソヤローのダメダメ人間よりは格好良い人間で願望叶えようと決めたから、追加で豪さんのやり方を真似た。

金以外でも女関係とか色々うまく回りだした。スレチになるので、気が向いたら実現報告に書くよ。

ロム専に戻る。

ざっくりとしすぎてすまんね(´・ω・`)

942幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:50:31 ID:85ff5WN20

43 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 11:44:07 ID:p60BuwXcO
初めまして。このスレに当てはまるかどうか分かりませんが書き込んでみます。

今まで、なんで俺っていつも○○なんだろう?って思いながら生きていました。

もちろん、○○の中に入っていた言葉はネガティブなことでした。

ある朝、起き抜けに「もうこんな人生は限界だ。どうにもならないのか?」と自問自答してみたところ、頭の中に「求めよ、さらば与えられん」という言葉が浮かびました。

それまで、この言葉の意味は自分が望まないと与えられる(叶えられる)ことは無いと解釈していたのですが、この時ふと気付いたんです。
なんで俺っていつも○○なんだろう?っていう考えそのものが、自分が求めていたことなんだと。それに対して全てが叶い実現しているのだと。

だから、今度は逆に、なんで俺って…の○○の部分をポジティブな言葉や思いで表現してみたんです。

すると、これまでとは180度違う人生にスムーズに好転したんです。シンプル過ぎて正直驚きました。

44 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 12:57:10 ID:D14SNxd20
>>43
すごい。おめでとう!
私も今 状況を変えたいです。
○○の中は、[幸せ] とかですか?

46 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 14:56:08 ID:p60BuwXcO
>>44

○○部分にはいろいろとプラス的セルフイメージ、ポジティブな言葉をいれて、それを携帯のメモに保存して時折眺める感じでした。


なんで俺っていつも健康なんだろう?とか、なんで俺っていつも裕福なんだろう?などでした。

47 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 15:56:59 ID:gPiddgEo0
「なんで俺って健康なんだろう」などのメモ見たとき最初から何の違和感も感じませんでしたか?
心のどこかで嘘だみたいな

943幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:51:31 ID:85ff5WN20

48 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 19:18:14 ID:Xx0p/sXA0
>>43 最近どっかで『どうせ私は〜だ(〜の部分はネガティブな言葉)』
と思ってる人は、〜をポジに変えればいいだけだ
みたいな記事を読んだところ。同じですね。私もそれ以来気付いたら頭の中で上書きしてますw
でも人生180度変わるところまではいってないけど、簡単だから続けていけるわ。

49 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 20:55:49 ID:p60BuwXcO
>>47

メモを眺めている時点では不健康な状態でしたから、最初の頃は違和感ありました。

健康以外でも金銭や人間関係など人生の大部分がうまくいっていない状況だったので、慣れるまでに数週間かかったと思います。

ただ、メモの内容自体を願望の羅列では無く、それらの状況になったのはどうしてなのか…と問いかける文面にしたことで次第に違和感が消えてイメージが増幅する感じでした。

50 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 21:12:19 ID:p60BuwXcO
>>48

「なんで俺っていつもこうなんだろう?○○なんだろう?」という思考が結局その通りの自分を作り上げていることに気付かないまま人生送っていましたから、その意外なほどのシンプルさには驚きました。

仰る通り簡単です。

53 :名無しさん:2014/04/15(火) 11:03:45 ID:7dltw7CsO
>>49
とても良いことをシェアしていただいてありがとうございます。

私も気付くと、どうしてこんなにお金が無いんだろう?と答えが出ない自問自答をしていたので、早速始めてみています。

どうして私はこんなにお金があるんだろう? どうして私は裕福なんだろう?

こんな感じで何度も脳内アファしてますが、43さんは質問アファを何度も行ったのでしょうか?

あまりやってると不足を強化してしまうのかな?と思ったりして。

54 :幸せな名無しさん:2014/04/15(火) 12:09:48 ID:AP7gHvjEO
>>53

毎日何度もアファメーションすることはありませんでした。

携帯に保存した多くのメモをパッパッと連続で表示し眺めることを気が向いた時にしていました。


眺めるときは、願望を達成しようとか充足感を求める感じではなくて、「自分の今の状況はこうなっているんだなぁ」と再確認しているような感じで眺めました。


それまではリストアップ法のように、願望を紙に書いてみたり、繰り返しアファをしたりと、いろいろなやり方をしてみたのですが、なかなか継続出来なかったので常日頃から手元にある携帯メモを活用するようにしてみたのです。


人それぞれに合った方法があると思うし、自分の場合は携帯メモを眺める方法がベストだったのではと感じています。

944幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:52:35 ID:85ff5WN20
384 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/19(日) 06:24:28
これ、なかなかいいかもですー
見るアファ。ぼんやり見流すもののようですが。
ttps://www.youtube.com/watch?v=UO-PaFmEC0w
ID:h/ZwpyZ60 返信

419 : 幸せな名無しさん 2017/11/21(火) 20:06:48
>>384

貼ってくれてありがとう!
コレを見たよ。それで、コレもいいけど、コレ作った人の他の物が自分は良かったよ。

スレチかなと思ってお金スレに貼ったけど、自愛視点でも参考になる人もいると思うからこっちにも貼るね。

宇宙銀行の預金を引き出す方法をトードリさんに聞いてみた!
ttps://m.youtube.com/watch?v=sfE3dS8DMdY
ID:AS.pzFJ60 返信

421 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/21(火) 20:55:01
>>419
横ですが、トードリさん凄くよかったです。
貼ってくれてありがとう。
自愛がやり易くなると思う!
ID:EVcMljqM0 返信

423 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/21(火) 23:49:02
>>384,419
いいの教えてもらった

ときどきあるステマっぽい宣伝かと思ってスルーしてたw
ID:I2aJrvDg0 返信

424 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/22(水) 01:46:34
>>419,>>423
>>384です、トードリさん動画ありがとうございます!
実は私>>417でもあるんですがトードリさんの中に「私が何をしても何もしなくても」って同じフレーズ出て来て鳥肌!

ただ、嫌なことがあってもそれは学び…的な内容にエゴが反応してるw
それも許して、いいことだけの世界を望む自分もたーんと許そう
ID:TEAdg1Eo0 返信

945幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 21:39:15 ID:Y9g58qf20
615 : 564 2017/11/22(水) 16:37:02
>>603
おおっ、スレ主さま、お久しぶりです。

その後いろいろありまして、
なかなか会えない数年片思い中の男性に、9割5分位の確率で会えるかもしれない年に一度の催しがあったのですが、
気合入れてお洒落して出掛けたのに会えず、
こうなったらと半ば逆切れ気味に「絶対彼に会う!」と決めた翌日、偶然ばったり会い。その一週間後にもばったり。

また仕事関係でかなり危機的状況に陥り、「何でか知らないけど、何とかなる。上手く行く」と決めて、
何があっても揺らがずに、ひたすらそうなると決めて過ごしていると、有り得ない奇跡が連続で起き、逆転ホームランになりました。

何気無くこうしようと思ったことに素直に従って動いているうちに辿り着く感じで、
本当に「ただ決めるだけ」なんだと、しみじみ感じています。

分かっていても私は、現実が動き出すと一々反応してしまい、
動かなければ動かないで、それに慣れて願望すら忘れてしまうので、
時々思い出して自分の心を確認すること、決めなおすこと、立ち位置を設定することが大事みたいです。

それと何故か、こうなると決めたことが動き出す前に一度大きく下に揺さぶられる癖を発見しました。
どうも、今まではここで振るい落とされていたみたいで(笑)
今はもう「決めるだけ」と確信しているので、例え揺さぶりが来ても「叶うことは決まっているのだから」と傍観していられます。
それでいて不思議と叶うんですよね。
最近は、だいぶ肩の力が抜けてきた感じです。

叶えたいことがたくさんあっても今まではちょっと遠慮気味だったのですが、
これからは怯まずに叶えていこうと思います。
自分が決めさえすればそのように展開されるって、すごい世界ですよね。

スレ主さんと出会えてお話しできたことにも感謝です( *´艸`)
いつもありがとうございます。
ID:8fpnfP0Q0 返信

946幸せな名無しさん:2017/11/27(月) 11:17:03 ID:8vhXnBPg0
345 : まさかのののの 2017/11/26(日) 02:01:39
4年越しの片思い叶いました。
4年前にいろいろあってふられたのですが、今回のことで実はお互いすきだったんだとわかりました。
今回ももう諦めて他の人(付き合ってる人いたので)と結婚とかしちゃうのかなーのかおもってました。

ある日その彼氏と喧嘩。やっぱりやだ!こんなまま生きていくのは!

突然、あれ?私が受け入れてないだけで、◯◯くん(好きな人)は私のこと好きなのかも!?と突然思う。

トントン拍子に展開。好きな子泊まりにくる

好きだったけど、言えなかったと言われる(イマココ)

やはりあの時、『相手はずっと好きでいてくれたんだ!気がつかなかった!』と思い込んだのが大きいのかも。
本当急展開でおどろいてます。
ID:tQpJng3w0 返信

346 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/26(日) 02:59:13
>>345うわぁーすごいですね!おめでとうございます!羨ましいです
>突然、あれ?私が受け入れてないだけで、◯◯くん(好きな人)は私のこと好きなのかも!?と突然思う。
思うだけで、行動とかはしてなかったんですか?
ID:TIW6MAKY0 返信

347 : まさかのののの 2017/11/26(日) 17:19:24
>>346
してたといえば、してました!
しょっちゅう会う用事がある人だったので、普通にあったりたまーに飲んだりはしていて。
ただ、今までずっとそれで進展しなかったのが、突然進展したってかんじです。

よく過去は変わるといいますが、、
昔ふられた時は『お前じゃなくても、手をだしてた』って言われたりとかして。その発言のトラウマでなんか無理だろーなーとかおもったり。
でも今回のことできいたら、『深みにはまりそうだから、あれくらい言わないと絶ちきれなかった』と。

過去に何があろーと、昨日の態度がわるかろーと、全部私を好きだから起きたことだ!と思い込んだのがよかったのかもしれないです。
ID:VKeoMWys0 返信

348 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/26(日) 18:21:05
>>345

>突然、あれ?私が受け入れてないだけで、◯◯くん(好きな人)は私のこと好きなのかも!?と突然思う。

自分が受け入れてなかっただけだと気付いたのが良かったと思います。

自分が受け入れてないだけ。
コレに気付かないでグルグルループしてしまいますからね。

おめでとうございます。
ID:muDeSruw0 返信

349 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/26(日) 18:27:35
>>347

>過去に何があろーと、昨日の態度がわるかろーと、全部私を好きだから起きたことだ!と思い込んだのがよかったのかもしれないです。

現実で何があろうと、自分が決めたからこそ起こったこと。
その通り。
完璧ですね。
ID:muDeSruw0 返信

947幸せな名無しさん:2017/11/27(月) 11:17:45 ID:8vhXnBPg0
350 : 幸せな名無しさん 2017/11/26(日) 21:08:48
デロンギのヒーター買った!

もう何年も前からずっと欲しくて。
お金も貯まらない給料も増えない。
何年もエアコンあるし電気代かかるからって言い訳してた。

でも本気で欲しかったから買った。
あー快適!もっと早く買ってあげればよかった。

自分で買ったから実現とはちょっと違うかもしれないけど、
自分を大切にできるようになった。
幸せを感じてるってことで報告。
ID:rZ7qxdzY0 返信

351 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/26(日) 21:24:45
>>350

自分で買っても意図実現ですよ。

不思議な感じじゃなければ意図実現じゃない、潜在意識じゃないと思い込むと行動出来なくなったりしますからね。

自分を大切にして、自分に買ってあげる許可が出来るようになったんですね。おめでとうございます。
ID:SuZIx4Oc0 返信

354 : 幸せな名無しさん 2017/11/27(月) 07:04:45
>>351
ありがとう!そっか、そうだよね!
『自分で実現させてあげられる』
それって当たり前なんだけど、改めて実感すると凄いことだと思えてきた。

毎日いろんなことが実現しているのに
実現していないことばかりに目がいってるって、こういうことか。

本当はAが欲しいけどお金がなくてBを手に入れた。
Bが手に入ったことよりAが手にはいらないことをいつまでも嘆いている。
今までそんな感じだったな。
気づかせてくれてありがとう!
ID:34yTWv/60 返信

948幸せな名無しさん:2017/11/28(火) 12:24:12 ID:1SViLqr60
日常のコーヒー飲みたいとか、映画を観に行きたいなどの細かいやりたい事じゃなく、大きな意味での自分の本当にやりたい事に気付くやり方。

自分の願いが全て叶い、友情、恋愛、結婚、家庭円満など全て満たされ、お金も有り余るほどあり、お金の為に働かなくてもいい。

そうなったとしたら、何かやる時はやりたいからやる状態になっている。そこで自分はとても幸せだから社会にも還元したい、社会貢献するなら自分は何をやるだろう?と考えるといいと思う。

>>160>>161もその通りだね。

949幸せな名無しさん:2017/12/01(金) 16:00:46 ID:qo.a2yp60
476 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/30(木) 02:26:34
参考になるかはわからないけれど、自愛について一時期やっていたメソッド的なものを書いてみます。
(私には効果がありましたが、他の人に効果があるかどうかは正直わかりません…)

夜寝るときに目を瞑って、目の前に自分がいることを想像し、その自分と今日あった1日の出来事についておしゃべりしてました。
「今日もお疲れ様ー疲れたね。結構今日頑張ったと思わない?」みたいなw

相手は自分なので、自分の事はお見通しなので嘘は絶対通用しないんですよ。
だから普段、謙遜しちゃうところも自画自賛する。それを自分と共有する。要するに1人2役やってる感じ。
落ち込んだり腹立つことあったら、慰め合う、不満をぶちまける。
目の前にいる自分が悲しそうなら、慰める、抱きしめる。
反省会を2人ですることもありますw
勿論楽しかったことや嬉しかったこと、自慢話になりがちなこと全部共有する。
「え?それ違くない?」みたいな事も遠慮なく言い合います。というか全部自分の中にある本心なんですけどね。

これやってたら、なんだか唯一無二の味方が出来たような安心感や心強さが出てきました。
今思えば、この方法で自分の感情の整理をしていたのかもしれません。
(イヤなのか、嬉しいのか、など)

自愛にも色々あると思うのであくまでも私の場合は、ですが、自分の感情を認めることが自愛だったように思います。
今まで無視してきたんだなと思い知らされました。自分、ごめんよ。
ID:CJw8Y32w0 返信

477 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/30(木) 02:29:27
そこからは不思議なんですけど、3ヵ月無視されていた同棲中の彼氏(もはや破綻w)と元通り、いや、それ以上の関係になり、離れて暮らす両親とも良い関係になれました。急にお金くれたりとか。
彼氏は今では信じられないくらい私ラブ!!って感じです、記念日でもないのにプレゼントくれたりしますし、言葉もくれます。
去年の今頃を思うと彼氏の変わりようが信じられないですね。話しかけても怒鳴るか無視されてましたし、「出ていけ」と言われてましたから…

1人で自問自答してると訳分からなくなるけど、人(自分)に本心を包み隠さず会話形式でやったのがよかったのかなと思います。
一人でも参考になる人がいたらいいなと思います。
長文&乱文失礼しました。
ID:CJw8Y32w0 返信

479 : 幸せな名無しさん 2017/11/30(木) 17:02:46
>>476
とても参考になるの体験談ありがとうございます。
自分で自分の感情を認めてあげるというのはとても大切なことだとよくわかりました。

476さんはもう一人の自分に登場してもらって会話をされたそうですが、よく、自愛のまとめ
なんかで、自分の中の異性に受け止めてもらえとか、自分の中の異性に慰めてもらえ、とか書いてあって、実践しようとしてみたのですが、私は自分の中に異性を住まわせると言うか、存在させることが難しくて、全然続かなかったので、
476さんの書き込みを読んで、別に異性じゃなくても、もう一人の自分、同性でもいいんだ、って、教えられた気分です。
素晴しいアイデアをありがとうございました。
ID:yfrNnSAs0 返信

950幸せな名無しさん:2017/12/01(金) 16:01:53 ID:qo.a2yp60

480 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/30(木) 18:13:01
>>479
レスありがとうございます。私はカウンセラーでも何でもない人間ですが、体験談が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
自分の中の異性に…という考え方もあるのですね。知りませんでしたが、今ちょっと想像してみたけど私も全くピンときませんでしたw

自分の中で自分と向き合って対話するとわかると思うんですけど、例えば傷ついてボロボロになって泣いてる自分が目の前にいることを想像してみた時に、どう思うでしょうか?
なんだか可哀想に思えませんかね?

もし少しでも心が痛んだのなら、それが自愛だと思うんです。
まずは、自分が思ってたよりも自愛の精神持ち合わせてるんだなーと気付くだけで全然違ってくると思います。
ちなみに私はそこで「どうしたの?」と声をかけてみて、そこから泣いてる自分に視点を切り替えてから不満や悩みを聞いてもらってました。相手は自分なので、素直にぶちまけてましたwそれこそ他人には言えないブラックな部分も。だって全てお見通しですしね。

過去の話がしたい時は、その時代の自分と話してもいいでしょうし、何話していいかわからない、会話に詰まった時は抱きしめるだけでいいと思いますし、そこは自分で色々試してみてください。

余裕ができたら彼氏さんのいいところや悪いところを話すなど、ガールズトーク感覚でやってみるのも楽しいもんですよ。(思わぬ自分の本音が聞けるかも?w)

私は、自分を大切にするって今でも実はよくわかりません。できるだけ周りに迷惑はかけたくないと今でも思ってますし、体調悪いのに無理することもあります。
でも、絶対に裏切らない味方や理解者がいたらそれでいいんだとわかりました。で、それを彼氏に求めてました。(親は理解者じゃないと諦めてました)
でも、今は裏切らない理解者(自分)を見つけたので、彼氏には求めてません。
だからこそ、彼氏と共感し合えたり通じあった時は感謝の気持ちしかわかなくなりましたよ。
ケンカもしますが、前より全然余裕ですw

長々と語ってしまいましたが、自愛って最終目的ではなくあくまでも手段なので、ゆるくやるくらいでちょうどいいと思います。「なんかよくわかんないねw」「それなwww」みたいな感じで終わる日があっていいと思いますw
少しでも良い方向に向かうことを祈ってます!
ID:CJw8Y32w0 返信

951幸せな名無しさん:2017/12/07(木) 01:01:52 ID:oftWVLng0
38: 1 [] 11/22(水)21:25 ID:ArsYTMkI0(1)
要点だけ書くわ。
「祈るコツ。」
①まず感謝しろ。当り前だろ。お前wwwどんだけ今まで救われてきたんだよw

②次に、祈る。勿論この場合、「神様、どうか〜」でもいい。が、できれば、次にはこうだ。

③「神様、どうか、(本当は〇〇になってほしいなあ〜とか、思っちゃってるんですけどw)
そういう願望も含めて、全て天にお任せします。後は御心のままに」

まあ、わかる。③がウザイとか、③はいらねえとか、そもそも、③はなくてもよくね?とか。

でもね、1の本来言いたいことは、まさに③なんだよ。

勿論、こんなことを書いてる1も、つい数週間前までは、スーパーアンチだったよ。③にww

952幸せな名無しさん:2017/12/10(日) 19:50:16 ID:PNR7B5lo0
>>951

元スレどこですか?

953幸せな名無しさん:2017/12/10(日) 23:35:41 ID:4g7mIP2o0
>>952
「祈り」で潜在意識活用

954幸せな名無しさん:2017/12/10(日) 23:50:47 ID:PNR7B5lo0
>>953
ありがとうございました!

955幸せな名無しさん:2017/12/14(木) 16:56:56 ID:uZ4WEIgE0
388 : まさかのののの 2017/12/09(土) 11:55:51
以前書き込んだものです。
片思いが実り、トラウマになること(2度と連絡するな、お前じゃなくてもよかった等)言われたのも関係ない!と等書き込みました。

過去が変わるの追記ですが、彼との関係も安定してきたので
『あのとき、あーいってたじゃん?ずっと気にしてた』と言ってみたら
『え!?そんなこと本当に言った!?どうしよう、、全然覚えてない、、それは辛かったね本当にごめん、、』と。
私としてはものスゴーーーク、気にしてたのでびっくしました。。
向こうも、私がそれを気にしてなかなか踏み込まなかったのがわかって、やっと謎が解けたと言ってました。

今考えれば、そのとき彼に言われたひどいことは
『こー思われてるんじゃないか』と激しく私がそのとき勘ぐってたことそのもの。だから現実化。
でもそれは、過去の思考、今はかんけーない!!と思い込んだら、今度はそれが現実化。

復縁や片思いで、昔されたこと言われたことにトラウマがある方、私もそうでした。
が、今回のことで、ほんっとーーーーーーーーに関係ないと気がつきました!
過去に起きたことは、過去の過去の思考の上映です。
今ぬりかえれば、今日すぐ反映されずとも、必ず反映されます!!!安心してください!!笑
言われたことが『言ってないよね!?』なんてありえないですもん。ふつーに考えたら。


ちょっと実現報告とは、ずれるかもですが、
どんでん返しすごかったので、追記しちゃいました。
ID:xb1H5wcc0 返信

389 : 幸せな名無しさん sage 2017/12/09(土) 15:40:22
>>388
おめでとう!自分も恋愛ではないのですが、過去に人から言われたことがトラウマになっているので励みになりました。言われたことは自分の思考が投影されていただけで、そのことに気づければ最初からそんな事実はなかったことになるんですね。
ID:0Y8Tw7oI0 返信

390 : まさかのののの 2017/12/09(土) 17:38:42
>>389
ありがとうございます!
彼には『いったとしても、そんなつもりではなかった』ともいわれました。
そんなつもり、の『そんな』の部分は私が作っていたということですよね、ほんとに。
ID:xb1H5wcc0 返信

956幸せな名無しさん:2017/12/14(木) 21:48:11 ID:uZ4WEIgE0
23 : 幸せな名無しさん 2017/11/18(土) 13:19:03
今を楽しむっていいね。
今今メソッドだと観察しつつも思考がズレがちで続かなかったけど、「今やってることを楽しむ!」って思うと目の前にあるもの、感じてる事の素敵な面が見える気がする。(プリンにかけてるカラメルソースが綺麗だなぁとか)

おかげでマイナス思考の塊だった私が毎日ふわふわ生きてる。ありがとうこのスレ。
ID:6C/d/E3s0 返信

957幸せな名無しさん:2017/12/16(土) 08:43:36 ID:GIQ92wFc0
731 : 696 2017/12/16(土) 07:25:46
また営業の仕事で成約が取れた。

ぶっちゃけ最初は調子が悪かったけれども『今、正に成約出来てる。』と決めて目の前の現実は『エゴエゴ動画』と捉えて、ただ面白がって眺めていると、思わぬルートから問い合わせが来て簡単に成約出来た。

本当に『ただ決めるだけ』目の前の現実と答え合わせなんかする必要は
ID:QfTtkBgQ0 返信

732 : 696 2017/12/16(土) 07:31:04
途中送信失礼しました


本当に『ただ決めるだけ』

目の前の現実と答え合わせなんかする必要は無い

『ただ決めるだけ』それが一番確実です。楽チンですし笑
ID:QfTtkBgQ0 返信

958幸せな名無しさん:2017/12/19(火) 19:22:55 ID:HzZUyuzY0

868 : 幸せな名無しさん sage 2017/12/19(火) 18:57:41
認識変更に拘る人は認識変更の価値を上げ過ぎだと思う。

認識変更もたいした事ないし、認識変更した人もたいした事ない普通の人。と価値を普通にしたらいいと思う。

願望実現だって、自分で価値を上げ過ぎたもの程、勝手に難易度を上げて難しくしてるんだから。
ID:ZFkVXeXk0 返信

959幸せな名無しさん:2017/12/19(火) 19:23:51 ID:HzZUyuzY0
仕事に関して①
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-543.html


仕事に関して②
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-544.html

960幸せな名無しさん:2017/12/20(水) 18:39:13 ID:eCLcK1lo0
動画の方が分かりやすくていいかも。↓

お金や幸運の波動と調和する簡単な方法ってあるの?
ttps://m.youtube.com/watch?v=WstfMGeGD2w

961幸せな名無しさん:2017/12/20(水) 23:45:36 ID:eCLcK1lo0

909 : 幸せな名無しさん 2017/12/20(水) 22:31:49
自愛自愛ってさ、なーにが自愛だよ自愛がどうしたっていつもスレ見るたびに思ってたんだけど、今思えばそうやってエゴが必死に食い止めてたのかもしれない。
叶えたいことがあってここ数年ずーっと迷走してたんだけど、叶えたくなかったんだわ、本当は。
てかそもそも自分が幸せになれるなんて有り得ない=許せないみたいに思ってたんだよね。自分に幸せなんて似合わない、不幸がお似合いだ。って、そういう不幸な自分が好きなところもあったんだよね。
だから認識の変更やメソッドの前にまず自分に幸せを許可する、自分を愛する事が何より大事なんだと気づいた。
ID:51HdMubs0 返信

962幸せな名無しさん:2017/12/20(水) 23:50:44 ID:eCLcK1lo0

403 : 幸せな名無しさん sage 2017/12/01(金) 20:32:22
今の会社、皆仲が良くて学校みたいにワイワイしてて、集団苦手な自分は苦痛だった。
馴染めない自分は異常なんだろうかって悩んだりどんどん孤独を感じて鬱っぽくなってしまった。
でも、いいやもう友達作りにきたわけじゃないし自分はこういう人間なんだからって自分や状況を完璧認定したら、恐怖だった孤独が全く消えて満たされた感じがして周囲の人にイライラしなくなった。
あー結局自分を認めるだけかーって拍子抜けしました。
ID:eAUVpH1U0 返信

963幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 13:12:18 ID:BG/.zWDw0
パン=小麦粉をこねて焼いたもの。
願望=実現するもの。

じゃあ、願望持ってるって事は実現してるっちゅうことやね。
しかし、実現してるものをワザワザなんで願望なんてレッテルはってるんだろうね?
意味なくね?

叶えなきゃいけないものと勘違いしてたからじゃんね。

〇〇から願望というレッテルを剥がしたら、〇〇が残るだけです。
それがフラットにものを見るという事です。
ワザワザ新たに何かを貼り付ける必要はありません。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-608.html?sp

964幸せな名無しさん:2017/12/27(水) 14:10:04 ID:gKdU.Y1k0
2017/12/22(金) 11:38:00
この人とは考え合わないな〜〜ぬ〜〜ん
って仕事中に悶々として、一息ついてから冷静に考えたら「あ、これも次の現実創りの参考にすればいいんや」って思えた

どんな人と一緒に仕事したいのか、どんな人に囲まれて生きていきたいのか、それを見直す良いチャンスだな

あとお客さんに対して「こっちはあなた様より断然詳しいんだからやいのやいの言わずにただ任せてくれればいいのに〜そしたらスムーズにいくんだよ〜」って思ったんだけどこれも潜在意識という願望実現のプロに対してエゴでやいやい言ってた自分自身の投影だなと気づけたん
ID:xwJxh8Fc0 返信

965幸せな名無しさん:2017/12/27(水) 14:11:36 ID:gKdU.Y1k0
>>964

コレ読んで思い出したんだけど、自分もお客様から頼まれた時に、アレコレ細かく要望されたら、要望に応えないといけないからその通りにやっていた。

でも、自分を信頼してお任せしますと言ってくれた人には、自分の能力をフル活用して取り組めた。

アレコレ言われた人には言われた事しか出来ないか、言われた事をやるのに時間を取られるから言われた部分しか殆ど出来ない。結果、言った事をしっかりやったからお客様も満足してくれた。言った事をしっかりやって欲しい人はこっちが良いと思うけど、自分はもっとより良い事をやってあげたいなぁ〜という気持ちはあった。

お任せしますと言われた人には、自分の好きにして良いし、自分はプロなんだからお客様が知らない知識や経験がある。結果、より良いものを提供出来たと感じる。こういうタイプの人の方が満足度が高かった。

潜在意識でいう、ある程度どうしたいかどう在りたいかは自分で決めて、後は信頼して丸投げが良いのは現実的にもわかる。

966幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 14:24:45 ID:cmJajLtk0
表面では必死でも
心の深い所で幸せになりたくないと感じてたら
受け取れないですよね

仕事してても罪悪感、休んでも罪悪感、という状態で
休ませてもらって幸せと思うのに
迷惑かけてるしどうなるんだという気持ちにもなる時はどうしたら

967幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:00:31 ID:BHE77cWM0
704: [sage] 12/30(土)20:23 ID:k673q53Y0(3/6)
>>695

解放のコツを。参考にしてみてください。

あなたの部屋に、ゴミがあったとします。あなたはゴミを見つけ、手に取り、ゴミ箱に
「ぽい!」っと捨てます。

これが、セドナメソッドです。

ゴミを見つける:思考や感情に気づく

手に取る:セドナのプロセスでいう「手放しますか」の確認

「ぽい!」:セドナのプロセスでいう「手放します」という宣言

です。

ゴミ捨てる、ぽい!って位の気楽さでやってみてください。

それと。手放し出来たか確認しないことです。確認とは、上の例で言えば、
ゴミ箱に捨てたゴミを、再度手に取るのと同じです。日常生活でそんな事はしませんよね。
セドナも同じ、です。

968幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:01:25 ID:BHE77cWM0
705: [sage] 12/30(土)20:43 ID:k673q53Y0(4/6)
>>694

>>702 でも書きましたが、まず、「あなたが形や実体として認めている」ものは、手放せます。何でもかんでも。

>>上記の感情は、気持ちに意識を向けて認めようとしても受け入れるのに時間がかかり、

受け入れる、っていうと、なにかその気持と向き合い、嫌でも納得しないと〜なんて思ってしまいますが、
そんな事はありません。むしろ、「嫌だな〜」って気づいた時点で、おしまい、でも良いくらいです。

ただ、、「さびしさ、みじめさ、自己否定、羞恥心、罪悪感、責められてる気持ちが【私】はある・・・しんど」
って言ってるのは、エゴです。

「さびしい・・って【私】がいるな」
「みじめ・・って【私】がいるな」
「罪悪感がある・・って【私】がいるな」

この【私】は、あなたじゃなくて、エゴです。エゴの目的は自己保存です。
だから。

「さびしさ、みじめさ、自己否定、羞恥心、罪悪感、責められてる気持ちがある【私=エゴ】は、ちゃんといるな。へっへへ」ですw

これらの気持ちを否定し、嫌なものとすること自体が「エゴちゃん〜存続に向けて頑張れ〜」ってもんです。

だから。認める。そういう気持ちがあるなあ〜と。それで、大丈夫です。

そこに「さびしさを手放します」ってやればok。

「あなたが形や実体として認めている」ものは、手放せます。何でもかんでも。

969幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:02:21 ID:BHE77cWM0
706: [sage] 12/30(土)21:09 ID:k673q53Y0(5/6)
>>690 さんを含めて、セドナのちょっとした技をw

まず、「あなたが形や実体として認めている」ものは、手放せます。
その上で以下を。

【今、この瞬間に、○○を一切合切手放します】

ここには3つのポイントがあります。

1、手放せるのは今しかない

明日は手放せるかな? 来週なら・・・これは、ありません。
手放すのは今です。

2、まとめてやる

思考や感情は「形や実体があると思ってるもの」です。部屋にあるゴミと一緒です。
実際には、思考や感情には実体はありません。でも、自分で「認識出来る」時点で
あなたにとっては形や実体があるものとなります。

だから、一切合切まとめてしまうことが出来ます。この時、「何となにで一切合切なんだ?」
なんて考えないこと。とにかく、全部って言い切ることです。

3、宣言する
ここは、セドナ本とちょっと違うかもしれません。セドナは言ってみれば「宣言です」
手放す!とキッパリ言い放つことです。
「手放そうかな?手放せるのか?大丈夫かな・・・」でなくて、「手放す」です。

確かにコツコツ系な感じがするセドナですが、「形や実体として認めている」ものは手放せる、です。
実体があるなら、まとめることが出来る、手放す(=ゴミみたくポイ!)、です。

970幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:02:58 ID:BHE77cWM0
707: [sage] 12/30(土)21:52 ID:k673q53Y0(6/6)
>>688

まだいるかな・・私からも。

>>セドナが上手くいく人といかない人の違いは何なのでしょうか?

幾つか。違いというよりコツみたいな感じ?です。

1、手放すと決める

このレスの前にも書きましたが「形や実体がある、と認識してるものは」は手放せます。
セドナ本にも書いてありますが、「どうして手放せるんだろう?」とか考えないことです。
考えると「手放せないかもしれない理由探し」が始まってしまうので。
手放す、と決めて手放すと良いですよ。

2、気楽にやる

気楽にやりましょう!一生懸命さは禁物。「やらなきゃ」「どうやったら・・・」
「うまくいかない」み〜んな、エゴの働きです。

ここにハマると一生懸命になります。悩むのもセドナも。みんな一生懸命。
この一生懸命はエゴの大好物ですw

「へへwこいつ、一生懸命だぜ。これで俺も安泰だぜw」ってもんです。

気楽に「ポイ!」です。

3、手放せたか確認しない

これは、他のレスにも書いたのですが、手放せたか確認しないことです。
だって、1で書いたように、「もう手放した」んですから。
確認とは、捨てたゴミを拾いあげるようなものです。

971幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:03:34 ID:BHE77cWM0
708: [sage] 12/30(土)22:13 ID:k673q53Y0(7/7)
>>685

「わたし、自分のこと認めてほしいんだわ〜」ってまず認めてあげてください。
そんな自分なんだな〜って認めるといいです。

あと、オススメは、セドナの創始者?のレスターさんがやっていた
「愛に変える」です。

相手の上司とウマが合わない、「あいつ嫌だな〜」ってなると
どうしても【このコト自体をなんとかしたい】って制御欲求が出てきます。
この制御欲求を手放すって手もありですが、とにかく「相手が嫌」「相手とうまくいかない」
と、相手に向かい気味になります

<自分のために、自分の気持ちを愛に変える>です。

相手のことは一旦おいておく。どうにかしたい気持ちも置いておく。
まず、自分の、自分に対する気持ちを愛で満たしてあげてください。

これすると、不思議に相手への接し方も変わります。

やり方は「この気持を愛に変えます」ってやるだけです。

お試しを。

972幸せな名無しさん:2018/01/09(火) 11:54:09 ID:kUJifidA0
「痩せなくて良い」メソッドは、ある意味核心を突いていると思うのです。

「痩せたい!」「痩せなくては!」と執着し続けていたときには痩せない。
「痩せなくて良い」と、抵抗している現状を許した途端、痩せ始めた。
抵抗してる現実を受け容れることで、逆に望む方向へと現象化が動き出す。


ここには間違いなく、全ての願望実現と充足への鍵があります。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-413.html

973幸せな名無しさん:2018/01/11(木) 10:10:12 ID:PQp08S0w0
このスレ、他のスレの体験談のコピペばっかりで中身が無かったね。
何十レスもコピペを貼り続けてた連中は悪質な荒らしだよな。

974幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 05:49:31 ID:zwTHNF1I0
>>973
では、あなたの中身のある体験談をどうぞ
情報をシェアするって書いてあるんだからコピペでもおかしくはないよ

975幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 07:56:54 ID:3I4xu6og0
ここのコピペは定期的に見るぐらいには好き

976幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 11:20:05 ID:bogIS0lw0
>>973
だってそういうスレだし
今になってわざわざそんな事書き込んでも共感しませんよ

977幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 21:03:19 ID:1yno0bmIO
過去のものから最近のものまで数百あるスレの中からさらに選り抜きで良さそうな体験談をまとめてくれてるから本当に感謝しかない。ありがとうございます
埋もれたままにするにはもったいない逸話がたくさんあるし何回でも見たくなる
次もあれば本当に嬉しい

978幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 22:02:45 ID:mL1f9zc.0
私も次のスレあったら嬉しい。
読んでて幸せになるし。
有り難いです。

979幸せな名無しさん:2018/01/14(日) 02:05:37 ID:TrRGbV4I0
ID:TCefEfj.0
私は認識の変更は何段階かあった。

まずあまりに実生活でひどいことばかりおきて、もう世界が私に何見せようが、私は幸せや喜びの中で生きているって私が認める!あまりにも私がかわいそうだ、こんな世界!と逆ギレ。で、そのあとも幾つか嫌なことあったけど、もう知らね、世界なんて知らね、私が幸せって決めたから、と頑なに認識を変えなかった。そうしたら、なんか実生活で嫌なことが減り、楽しいことが増えだした。まずこれで、現実→私だったのが、私の認識ありきで世界って展開されてただけじゃね?と気がつく。

私は恋愛関係の強い願いがあり、もう全然動きもないのに、ふと世界=私なら、彼とも繋がってるなー、なら寂しがらなくていっかーとほかほかしていたら、急に内側と外側、世界と私を隔てていたものが消えた。なんだ、全部私(の意識)だったんだと気がついた。

翌日、母のガン検診の結果待ち中だったので、心の中は不安でいっぱいだった。その時、不安な気持ちが内側にある=外側にもある気がして怖がっているんだなーって思った瞬間に、あれ?てことは内側に感じるものはそのまま自分自身である世界にもあるんじゃんって思った。全てあるが一瞬でわかった。認識が変わった。

これが3週間くらいの流れ。それまでチケット系は1年半くらい試行錯誤。潜在意識は3年。とりあえず、世界は全てあるらしいという視点で世界を見てみようというところが私の原点な気がする。今だって理論じゃ既にあるや願望=実現は完璧には説明できない。それは試行錯誤のトライ&エラーで体験として信頼できるようになったことだから。体験を通して、後からチケットや他の人の理論が納得出来た。

理論ありきではなく体験を通して、結果的に、これまでの信じてきた順序が逆転した。現実→私だったのが私に主体性が戻り、「ない」ことを基盤に立っていたのが、「ある」ことを前提に世界を見るようになった。これまでも1年半、これはもしや認識の変更じゃね?と思ったことが何度もあったけど、やっぱり今思えば現実は苦しいままだったから、まだまだ途中だったのだと思う。認識が変わって10日くらいだけど、現実がガラッと変わってきている。突然認識が変わりました!ってのに憧れてたけど、私はかなり不器用に蹴躓きながらの認識の変更だったな笑 最後の3週間はものすごいスピードだったけど。スルって変わらない人は、とりあえず、既にあるらしい、私が世界のあり方を決めていいらしい、苦しく見える世界は錯覚かもよ?って、これまで信じ切ってきた世界や自分の有り様を緩めてみるところから始めてみたらどうかな?少しずつ焦点を本当の世界にずらしていくことによって、体験することも変わってくると思う。焦らなくていいんですよ。
**************

一番参考になった。
>私は幸せや喜びの中で生きているって私が認める!
許可することがやっぱり大事だなと思う。

>1さんはじめ
コピペを貼ってってくれていた方ありがとう。このスレ好きだ。
次スレ立て希望です。

980幸せな名無しさん:2018/01/16(火) 00:53:02 ID:Kv3iwZsQ0

49 : 幸せな名無しさん 2018/01/15(月) 13:13:14
恋愛関係の人は、乙女ゲームで考えるとわかりやすいと思う。

いろいろなキャラがいて、自分が誰と恋愛するか選び、
この人!と、決めた時から恋愛がスタートする。

決めた時から、そのキャラと恋愛する世界がスタートしてるから
意図するだけ、選ぶだけ、決めるだけ、みたいなの理解しやすい。

57 : 幸せな名無しさん 2018/01/15(月) 16:49:09
>>49

乙女ゲームで考えると、701さんのなった時からなった世界。とか、

叶っているから望める。
既に在る。
選ぶだけ。等がわかりやすいと思う。
ID:y.eXUGp20 返信

981幸せな名無しさん:2018/01/16(火) 15:45:08 ID:Kv3iwZsQ0
乙女ゲームは自分で選択するとかの参考になると思う。
リア充アプリは認識変更に使えるかも。

982幸せな名無しさん:2018/01/18(木) 12:05:49 ID:D/q49hFs0
決めるだけスレよりコピペ

26 : 幸せな名無しさん 2017/12/17(日) 09:02:41
なる701さん抜粋↓


736 名前: 幸せな名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/03(金) 15:48:05 gwomzCak0
まとめました。気軽にゆるーい感じで大丈夫です。

①なりたい「私」を決めます。いくつでもOKです。
 ・彼に愛される私・全てうまくいく私・欲しいものを手に入れる私など
②決めた瞬間から、なりたい「私」になりました。
③なりたい「私」になったので目の前に広がるもの全てが「なった世界」になりました。 
 ・風景、物、思考、感情、食べ物、相手、何もかも全部「叶った私」になったからこそ展開されています。
④普通に生活します。「叶った私」が「叶った世界」で生きているので不都合はありません。

恋愛関係だけでなくどんな望みでもこれで大丈夫です。
皆様の人生に幸多からんことを。


〜〜
なる、なってる私、叶ってる私という言葉に捉われて、なるは難しく考えがちだけど、701さんの書き込み見ても、ポイントは決める事だよね。

決めたからこそなったとか言ってるだけで、決めるのが大事だよね。今読んだら701さんも決めただけだよね。

なるで散々混乱した自分からしたら、なるより決めるだけの方が分かりやすい。
ID:yda87Oj20 返信

983幸せな名無しさん:2018/01/18(木) 12:07:38 ID:D/q49hFs0
決めるだけスレからコピペ

94 : 幸せな名無しさん 2018/01/18(木) 11:48:11
自己観察さん↓

それは、「内面での決定こそが現実をもたらしてるのだ」ということを
ちゃんと理解するということです。理解するのはむしろここだけでいいんです。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-320.html

〜〜〜〜
自己観察さんも決定するだけだと言ってるけど、自分は色々な知識で余計混乱したタイプだから、
決定するだけを重点的に教えてもらえば十分だったな。
ID:dw36ng1U0 返信

984幸せな名無しさん:2018/01/19(金) 08:37:38 ID:kO/Kigko0
次スレ立てました
許可スレ 2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1516318500/

985幸せな名無しさん:2018/01/19(金) 09:35:40 ID:fA4ug4Ks0
>>984

スレたてお疲れ様です。

>>474で1000までいって倉庫にしまわれないようにと書いてあるので、こっちのスレ1はもう閲覧のみにして、これ以降の書き込みは許可スレ2の方に皆さん協力お願いします。

986幸せな名無しさん:2018/02/16(金) 01:00:39 ID:jhUCH4I.0
>>767
友達のいないネットユーザーは、リアルの引き寄せ達人よりも、潜在意識ちゃんねんの「達人」ほうが落ち着くわけよ。ウソでも文才があればそれが真実やし。
ココに来る人たちは、誰も願望実現なんか求めてないからな。
ココで傷を舐めてもらって安らぎを得たいわけよ。

987幸せな名無しさん:2018/02/17(土) 14:20:56 ID:wyVI8mmI0
>>986>>767
リア充が上手く理由って、
リア充の人たちは外見やコミュ力や成功体験があるから自分に受け取ってよいと許可しやすいからでしょう
リア充だからって潜在意識の達人とは思えないな
エゴだらけでも、許可しやすい条件を生まれつき持っているだけだと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板