したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

チラシの裏 3枚目

1むらま ◆vVmhS9Bdr2:2009/03/29(日) 19:47:59
ネタにするには微妙だけど、投下せずにはいられない。
そんなチラシの裏なヤツはこっちに

712サガフロンティア×アイマス T260GP編 第一話1/3:2009/10/27(火) 01:44:38 ID:Dfa0qyWc0
真っ赤なアラートが照らす艦内。
「機関部被弾、機関部被弾、戦闘続行不能。」

リージョン間を泳ぐ巨大戦艦に響くは他ならぬ戦艦の声。
「むぅ…リージョンには再突入できるかね!?」
「コントロールします、しかし着陸は不可能です」

「…わかった」

この戦艦の艦長として、彼は最後の指令を命じる時が来ました。
「再突入後、総員退艦。
 …お別れだな」
「お元気で、艦長」

アーマーのボタンを押すと、即座に艦長の背には翼が展開。


「総員退艦を確認…有機体保護機能解除。
 全エネルギーを推力に転換
 条件変更により任務続行可能 回頭120」

そして…全てが光に包まれていった。





「…ん?何だろー、これ!」

視界に入ってきたのは、幼い女の子の顔。
…けど、それだけだった。また意識が途切れる。


「えー!?カッコ悪いよー、せっかくコアを見つけてきたのにー!」

ごちゃごちゃと様々な部品や道具の数々が並べられた小さな家。
その中心にある作業台の上に、古ぼけたパーツを組み立てて作られたロボットが横たわっている。
女の子はクレーターの中で拾ったコアにロボットのボディをつけて蘇らせようとしたのだ。

彼女に頼まれて発見したコアの再生を行うのは、知識が豊富な近所のうさぎ。
「仕方ないよ、有り合わせで組み立てたんだから。」
古ぼけたパーツとは言え、その一つ一つはうさぎにより綺麗に磨かれていた。
磨くのは昔から得意だった、らしく。


…女の子は、もう一人いた。
「わ…!本当に生きてたんだ、そのコア!」
拾ってきた女の子と同じ姿ながら、やや大人びた雰囲気のその女の子は言う。

「まあ、やってみればわかるよ。…動かすよ!」
うさぎさんがスイッチをぽちっと押すと…

バチバチと電流が流れ、ロボットのボディへと注がれていく。
「だ、大丈夫かな…」
「…いや、死んじゃってたっぽいね。でもよかったよ
 生きているコアって妙な癖があるから売れないって聞くし…」
「真美!このロボちん売るつもりだったの!?」
「仕方ないでしょ亜美。コアだったらたくさんのお金が手に入るらしいし」

ああだこうだと言い合う二人。しかし、一瞬で二人の口は塞がった。
ロボットが…起き上がったのだ。


「やったぁ!生きてたーー!うさちゃんありがとー!」
「ふふ、あの伊織ちゃんの世話をしてたぼくだからね」

辺りを見回すロボット。状況確認だろうか。
メカといえど、ほとんど人間と変わらず会話したりするものが多いが…
その精密な動作は道具としての頃のメカの風というか。…生真面目な性格を思わせた。
「…何か、癖が強いっぽいね…」
真美の顔色は難色を示したまま。

亜美がわくわくして見つめる中、ロボットは立ち上がり…
動作確認。作業台の上を右に左に規則正しく歩く。

そして速度を変えてキュキュッと走り回った後にとうとう言葉を発する。

713サガフロンティア×アイマス T260GP編 第一話2/3:2009/10/27(火) 01:45:08 ID:Dfa0qyWc0
「性能情報:移動性能最悪、攻撃性能最悪、防御性能最悪、移動性能最悪、攻撃性能最悪、防御性能最悪、移動性能最悪…」
「最悪最悪ってひどいな…」
うさぎはその場でぺたんと耳を垂らしてしまう。

「任務確認:不能 任務確認:不能 任務確認:不能 任務確認:不能 任務確認:不能 任務確認:不能 任務確認:不能…」
思ったとおり。コンピュータに近い、メカという種族としては原始的な知能を持ったものだった。


「…移動、攻撃、防御、任務…もしかして戦ってたのかな?」
真美は腕を組んで考察。
「せんとーよーってヤツ!?すっごいじゃん!わー、カッコいいの見つけちゃったかも!」
亜美はぐるりと回って喜ぶ。
「動作不良、修理を要します」

修理されたばかりのロボットはそう言って作業台から飛び降りる。
そして、目の前にいる人々から情報を得ようとする。…会話だ。

「戦闘用っていうと…なんか怖いかも」
真美は冷静。

「亜美は亜美!姉(c)を掘り出したんだかんね!」
「『亜美…』 所属と階級は?」
「しょぞく?かいきゅー?…なに?それ」
「では、亜美様とお呼びします」

「んふふー…亜美様なんてなんか照れちゃうよー。」


その様子を見て、真美も観念しました。
「…はぁ。そんなこと言ってるより、亜美!そのロボットの姉(c)連れてガラクタ集めに行ってきて!」
「お嬢様。所属と階級は?」

くるりと首を回して丁寧に聞くロボット。
「んきゃー!おじょうさまだってー!」
「亜美ーー!!
 …私は双海真美。亜美のお姉ちゃんなんだ。真美でいいよ」

彼女には、姉妹という言葉のデータが登録されていないようだ。
「……では、真美様の方が上官なのですね?」
「あーーははっはっは!上官だって!そうかも!」
「うさちゃん笑わないでよー!」

「…この方は」
「この人?はうさちゃん。凄く機械技術に詳しくてね、
 姉(c)を直したのもうさちゃんなんだよ。解ると思うけど」

「技術仕官ですね、ウサちゃん様」
「ウサちゃん様だってー!」
「…何でも様つければいいものでもないんだけどなー…
 ウサで十分だよ」
「ウサ様ですね」

そして、自己紹介が終わった所で真美はロボットに聞く。
「…で、姉(c)は何ていうのさ。 …名前くらい覚えてるよね…?」
「制式形式番号765  認識ID9172−6253−2012」

…帰ってきた答えは無機質なもの。真美はため息をつく。
「…何て呼ぼうか」

「んっとね! …それじゃ、765!」
「あ、頭にPつけてみて、その方がカッコいい気がするから。ボクの意見も聞いてよ…」


…こうして、彼女はP765と呼ばれることになった。
ひとまず、そんなやり取りの後に、亜美とロボットは外へ。

「真美にあちこち行くな、って言われてるけど
 もう一人じゃないしねー よし!これからは亜美探検隊!亜美が隊長だよー!」
「解りました、亜美様」

「違う違うー!たいちょーだよ!」
「はい、亜美隊長」

714サガフロンティア×アイマス T260GP編 第一話3/3:2009/10/27(火) 01:45:39 ID:Dfa0qyWc0
古代の遺産を探して売ることを生業とする者の多い、
古代戦争の戦場跡地『ボロ』。

ここでは他とは一風変わった光景を目にすることが出来る。

「キーーー!俺に謝れ!!」
人間の商人に無理を言って断られるガラの悪いのロボットや…
「質問です、今のGST標準時間は?」
「あぁ!?何言ってんだお前!」


「こらー!近寄るでない、錆が移る…」
機械に対し神経質な老人
「あんた強そうだねえ。闘機に出てみない?」
P765に目をつける人々など。


「ここで姉(c)を拾ったんだよー!」
「そうなのですか」

クレーターの中を見回す。
「腐食具合から廃墟化千年単位と推定……」

あれでもない、これでもないと亜美とガラクタ拾いをした帰り…
「………姉(c)がいるから大丈夫だよね…」

亜美隊長はP765を連れてある建物へ。



雲の吹き抜ける青空とはうってかわって、こもり淀んだ空気。
タバコの匂いに、人々のガヤガヤとした話し声。焦げ付く何かの匂い。

「あんね、ここはとーきじょう、て言ってさ…
 ガラが悪いから一人で来るなーって真美に言われてんの。
 …時々来ちゃうけどね」

メカとメカがぶつかり合う賭博の場…闘機場だった。
「あ、これ真美には内緒ね!」


「ああ?何か弱っちそうなメカだなー」
「おう、お前出んの?ボコボコにされても知らねーぞー」
「あー、次はアンタにかけるわ、アタシ」


客に難解な質問をぶつけ、無視されかけられるは賭博の話ばかり。
P765は、一通り見終わった後で亜美に連れられ奥の部屋へ。…バーだ。


そこには…はちまき姿で飲んだくれる、やたらとシャツが胸のふくらみを強調する
酔っ払いの女性がいた。
「んー?あら。見かけないメカ!」
「ピヨちゃーん!」

どうやら、亜美の知り合いらしい。
「ピヨ? …亜美ちゃん!
 亜美ちゃんの連れてきたロボなの?」

「えへへー、そうだよー。組み立てたのはうさちゃんだけど、
 コアを掘り出したのは亜美だよー!」

「へぇー、なかなか強そうねえ」
「んっふっふー、何たってせんとーよーだもん!」


そういうなり、当然のようにピヨちゃんと呼ばれた女性は言う。
「へぇー、それじゃ闘機には出すの?」
「え…」


「戦闘用なら強いんでしょ?ふむふむ…
 よし、おねえちゃん賭けてあげちゃう♪」

…そして、あれよあれよという間に…

「ご命令を」
「…ど、どうしよっか…」


彼らはP765を出場させることとなった。

715乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2009/10/27(火) 12:36:33 ID:qwY5evEI0
グラディウス軍の将校一覧(将官のみ) 第二版

空軍
アルヴァ・ユンカース大将
ヴィンセント・ルガース大将
ディアス・ユンカース中将
ハスキー・ハルバート中将
ジョニー・ガーランド少将
エドワード・オレステス少将
フリッツ・パーペン少将
クラウス・ケッセル少将

陸軍
ブラン・ホルテン元帥
ハロルド・ワイルディング大将
グリフィン・レインウォーター大将
フレデリック・レーガン大将
トーマス・バーシティ中将
アルベルト・アダンティ中将
アルバート・シュライヒャー中将
チャールズ・トーチ少将
ウォーラス・モス少将


宙軍
マンフリッド・ベレスフォード大将
クラナス・ランフォード大将
ナルヴィック・ルフラン大将
クロン・ベイル中将
オーラフ・ヴァーノン中将
ジャック・トンプソン中将
ヤコブ・フルシチョフ少将
ルーベン・イングラム少将
エメライン・ベンジャミン少将

バイパー「ちょっと増えたね」
ちょっとだけね!

716乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2009/10/27(火) 17:44:05 ID:qwY5evEI0
グラディウス軍の将校一覧(将官のみ) 第三版

空軍
アルヴァ・ユンカース大将
ヴィンセント・ルガース大将
ディアス・ユンカース中将
アドリアナ・ベチン中将
ハスキー・ハルバート中将
ゴーチェ・ベルトラン中将
ジェルヴェ・ブラシェール中将
エヴラール・ダルコ少将
ジョニー・ガーランド少将
エドワード・オレステス少将
フリッツ・パーペン少将
クラウス・ケッセル少将
エマニュエル・コロー少将

陸軍
ブラン・ホルテン元帥
ハロルド・ワイルディング大将
グリフィン・レインウォーター大将
フレデリック・レーガン大将
トーマス・バーシティ中将
アルベルト・アダンティ中将
アルバート・シュライヒャー中将
アーチボルド・バルフ中将
ジェフ・バッセル少将
モーゼス・バートン特別少将
マーカス・キャビンディッシュ少将
チャールズ・トーチ少将
ウォーラス・モス少将


宙軍
マンフリッド・ベレスフォード大将
クラナス・ランフォード大将
ナルヴィック・ルフラン大将
クロン・ベイル中将
オーラフ・ヴァーノン中将
ライオネル・アッカースン中将
ジャック・トンプソン中将
ヤコブ・フルシチョフ少将
ルーベン・イングラム少将
エメライン・ベンジャミン少将
マンフレッド・ボールドウィン少将

717超兵器レポート Ver.1:2009/10/27(火) 20:07:24 ID:qwY5evEI0
超兵器について

超兵器を支える機関についてだが、
普通の戦艦の十倍の大きさの艦を普通に動かせることから、
出力は「半端ない」の一言で片づけられないほどの力を持っていると思われる。

超兵器出現時に超兵器を中心にして纏うように、
レーダーに不可解なノイズが広範囲で発生するが、
ノイズはこの推進装置から発せられているものと思われる。

超巨大双胴強襲揚陸艦デュアルクレイター機関引き上げ時に判明したことだが、
この推進装置はきわめて特殊なものであり、いつまでもその運動をやめることはない。
また壊すことができないのも特徴である。

謎なのはこの推進装置だけで他の技術は既存の技術であるがゆえ、
もしかしたらウィルキア帝国軍にとってもこの機関は
ブラックボックスに等しいものではないのだろうか。

エルネスティーネ・ブラウン

718超兵器レポート Ver.2:2009/10/27(火) 21:24:19 ID:qwY5evEI0
ウィルキア解放軍がイギリス本土までの逃避行の間、確認した超兵器について
(撃破順)

超高速巡洋戦艦ヴィルベルヴィント
超巨大潜水戦艦ドレッドノート
超巨大双胴強襲揚陸艦デュアルクレイター
超巨大爆撃機アルケオプテリクス
超巨大双胴戦艦ハリマ
超巨大航空戦艦ムスペルヘイム
超巨大列車砲ドール・ドラヒ
超巨大レーザー戦艦グロースシュトラール
超巨大攻撃機フォーゲル・シュメーラ
超巨大戦艦ヴォルケンクラッツァー
超兵器水上要塞ヘル・アーチェ
超巨大航空戦艦リヴァイアサン

これは確認できた超兵器のおよそ8割であると思われる。
全ての超兵器を確認するまで各兵器についてのレポートはしないでおく。

エルネスティーネ・ブラウン

719ウィルキア帝国レポート Ver.1:2009/10/27(火) 21:33:51 ID:qwY5evEI0
このウィルキア解放戦線に関わっている重要人物たちについて

ライナルト・シュルツ
男性・ウィルキア王国・28歳・ウィルキア近衛軍少佐-解放軍艦艇艦長

クラウス・ヴェルナー
男性・ウィルキア帝国・27歳・ウィルキア近衛軍中尉-シュルツ艦副長

ナギ
女性・ウィルキア王国・23歳・ウィルキア近衛軍少尉-シュルツ艦通信長

天城仁志
男性・日本・52歳・日本海軍大佐-帝国軍艦隊司令

フリードリヒ・ヴァイセンベルガー
男性・ウィルキア帝国・59歳
元ウィルキア国防軍大将兼元国防会議議長-ウィルキア帝国元首

アルベルト・ガルトナー
男性・ウィルキア王国・46歳
ウィルキア近衛軍大佐兼ウィルキア近衛軍艦隊副司令-ウィルキア解放軍司令

マンフレート・フォン・ヴィルク
男性・ウィルキア王国・71歳・ウィルキア王国国王

君塚章成
男性・日本・54歳・元日本海軍中将兼元横須賀第一艦隊司令-帝国日本方面軍総司令

その他、他に記載すべき人物がいれば記載していく。

エルネスティーネ・ブラウン

720サガフロンティア×アイマス T260GP編 第二話 1/2:2009/10/28(水) 00:48:19 ID:51SXWvP20
「所で、あまり他のリージョンには行かないと思うけど
 ウサちゃんって何か行きたいところとかある?」
「うーん…ボクは『シュライク』かな」

「あ、そっか。『伊織ちゃん』がいるんだっけ …いおりんって呼んじゃダメ?」
「怒るかな、どうかなー…
 …うん 随分顔見せてないから怒ってると思う 真美ちゃんは?」

「妖魔の国『ファシナトゥール』!きれいな妖魔の人たちに憧れてるんだー♪」
「真美ちゃんらしいね…」

「それにしても亜美達遅いねー…」

「たっだいまー!ウサちゃん、急いで急いで!!」



一回戦の相手はナイトファルコン号。
作業用メカを改造したもので、戦闘能力は比較的高い。

だがP765はパンチ一つでそれを粉砕して見せた。
掘り出した亜美も、闘機に誘ったピヨも唖然。

「…そだ!」
そして亜美は考え付いた。掘り出したガラクタをP765の材料にするべく、
亜美が休憩時間の合間にうさぎの所へと持って行きパーツに変えることを。



次なる相手はバスターマシン。宙に浮いた横に細長いボディからバルカンやミサイルを発射する警備マシン。
これに対してはうさぎのところでこしらえたバズーカを発射。これも一発で沈める。



そしてその次には物騒なマシンが現れた。
4輪車の下半分に、巨大なバルカンを取り付けた『ガンファイター』
だが…これも攻撃をうまく回避、バズーカで一撃。

P765は見た目からはうかがい知れぬ性能を見せ付けた。


今日最後の試合を終えたP765はピヨの元へ行くと…
「こういうことだったの亜美!!」

そこには、両手を合わせてごめんなさいしているピヨと
腕を組み怒る真美の姿があった。
「ゲッ、真美!」

「全く、まーたこんなところで遊んでるんだから!!
 …それに!P765が壊れたらどうすんの!」
剣幕に押されながら亜美は言い訳をする。
「だ、だいじょーぶだよー…姉(c)強いから…」

「亜美!コアが壊れたらP765はもー二度と直らないんだからね!
 そういうの無責任、って言うんだよ!」
「………ごめん」


その瞬間。
「きゃーーーーーーーー!!」
「わぁあああああ!!」
闘機のリングから叫び声。


亜美真美とP765が向かってみるとそこには…

「おらおらーーー!!悪徳様に楯突くやつは
 俺がバラバラにしちまうぞーーー!!」


名前の通りの悪徳商人、悪徳の雇ったガラの悪いメカ…ヴァルカンだ。
P765が時間を聞いた相手… 商談を断られてムシャクシャしていたのだろう。
「ケヒャヒャヒャヒャヒャ!」
P765とは正反対に、こんなメカも存在するのだ。


そんなヴァルカンの横暴に真っ先に怒るのは…。
「いい加減にしてよ!悪徳が何だっての!」

真美だ。
「P765!やっちゃってよ!!」
恐るべき前言撤回。

「真美!無理だよー!姉(c)でもあんなの勝てないって!」
「…どう?倒せる?」

真美は質問した。だが……
「命令を復唱します 『敵メカを撃滅せよ』」
彼女は更に行動が早かった。


「んお!?」
闘機のステージへ飛び降りるP765.

721サガフロンティア×アイマス T260GP編 第二話 2/2:2009/10/28(水) 00:49:58 ID:51SXWvP20
「お、驚かせやがって」
目の前に急に飛び出され、ヴァルカンは思わず一歩退く。
そしてそのまま先手。

「ぐげ!?」
強化されたアームでのパンチ。
「野郎…!!」
バルカンを厚くなった装甲で防御…

「発射!」
バズーカをボディの真ん中に命中させ…リングの端へと吹き飛ばす。
「おおおおおおおおお…!!!」
だがヴァルカンは起き上がる。
「やりやがったなああああ!!」

バズーカになっている両手でそのまま殴りつける。
「姉(c)!!」
亜美も思わず叫ぶ。だが…


P765は腕をクロスさせてそれを受け止めていた。そしてそのまま…
「!」
上になっている右腕でヴァルカンを振り払い
「補足」
左アームに装着された銃、『ペンドラゴン』でヴァルカンの胸部を撃ち抜いた。

「…………が……!」
的確な射撃により、ヴァルカンは動力炉を撃ち抜かれ大破。

「つ、強い…!!!」
「はぁー…大したものね…」

「真美様 任務完了いたしました」
闘機場の喝采に見送られる中、亜美と真美とピヨの元へと戻っていったのだった。



「よし、これで大丈夫!あまり無理はしないようにね」
「有難うございます、ウサ様」
翌日。P765はうさぎの家で目を覚ました。
「だから様はいいって…」

作業台から降りたP765は
「やっぱりそんな格好でも戦闘用なんだぁ…」
真美に話しかける。
「ありがとうございます真美様。 亜美隊長はどちらへ」

「そ、そんな風に呼ばせてるんだ…全く子供だなぁ亜美は…
 亜美なら、姉(c)の部品になるものを探しにいったよ」
部品探しといえばあのクレーターだろう。

P765はすぐさまクレーターへ。しかし…
「…………」
辺りをサーチしてみるが…
「ヒューマンと思しき生体反応数…0」
亜美の姿は見られなかった。

なので今度は闘機場のピヨの元へ。
「いやぁ、凄かったわよー昨日の戦い。」
今日もやっぱりピヨはバーで飲んでいた。
「亜美隊長を捜索中なのですが…」

そこに…なんと慌てた様子の真美が駆け込んでくる。
「ピヨちゃーーーん!! P765!」

「悪徳に……悪徳に亜美がさらわれちゃったの!!
 何とかして!!」

「亜美ちゃんがさらわれた!?」
「亜美がさらわれた!?」
「亜美がさわられた!?それってピヨさんの方じゃなくて!?」
どよめく闘機場。

「『何とかする』とは具体的にどう言った…」
「亜美を助けるのっ!!」

「…どれ、私も力を貸しましょうか」
肩をならして席を立つ酔っ払いのピヨ。
「ほんと!?ピヨちゃん!」

「おいおいー、アンタなんかに何が出来んだ? この酔っ払いねーちゃん」
「まぁ…人数がいないよりはいいでしょうし」

こうして、P765とピヨは亜美の元へと急ぐことになった。だが…場所は?

「亜美は悪徳にクレーターに連れて行かれたみたい!」
「そこにはヒューマンと思しき生体反応は」
「違うの!あそこは地下が作業用通路になってて、入り口から見える範囲なんてごく浅い部分なんだから!」

「何にせよ、急がなきゃならないわね」
「まままま、待ってよピヨちゃん!!」

ピヨはかなり足が速い。相当に鍛えているのだろうか?
「………」
ホバー走行をしながら、ピヨの戦闘能力を計測してみる。

「………標準値を大幅に超えています」
「ん?何か言った?」

722サガフロンティア×アイマス T260GP編 第三話 1/3:2009/10/28(水) 02:13:54 ID:51SXWvP20
「よっ」
高い身体能力を持つ蛙、フェイトードを殴り飛ばし
「ほっ」
硬い殻と鋭利なハサミを持つシェルワームも蹴り飛ばし
「えい♪」
女性戦士アクスボンバーには頭から胸に突っ込みセクハラ気味に撃退。


一匹蹴散らすごとにお酒に舌鼓を打つ呑気なピヨだが、戦闘能力は至って高い。
だが…武術としては型が出来ておらず、単に殴ったり蹴ったりだけ。
…どうやら、鍛えられていたからといって体術使いという訳ではないらしい。

「武器がないとやりづらいわね…」
「お貸しします」
ペンドラゴンを渡すが…
「いいの。銃は好きじゃないから」
「そうですか」

狭い地下坑道を抜けて再びガラクタの散乱する地上へ。
「ほら穴が見えるわね…」
「生体反応確認…亜美隊長と思われます」
「…よし、行きましょうか」


「ねーカッコいい兄(c)、降ろしてー」
洞窟内部でロープで宙吊りに遭っている亜美。

その前には、骸骨剣士スパルトイとヒトデモンスターのゼノ。
そして長い前髪の右半分を垂らした黒髪のスマートな男の姿が。

「町の連中が大人しく悪徳さんの言うことを聞きゃいいんだ
 そしたら降ろしてやるさ」

…このボロで好き勝手を行う悪徳の名を聞いた途端、亜美はムっとし…
「へーんだ!悪徳なんかに頭は下げないよーだ!」
罵声を浴びせる。
「この短足!ハゲ、でぶ、ウンコたれー!」

「な、なにーーー!!!」

どれも彼に当てはまっているとは思えない。だが何故か男はムキになり
亜美に拳骨を食らわせる。
「あいたぁーーーー!!」


「亜美ちゃん!!」
「隊長!!」

「あなた達、亜美ちゃんに何したのよ!」
「あ、いやその別に………」
急にしゅんとなる男。だが…
「…いやなんで俺らが小さくなる必要がある…」

男は片足で地を踏み鳴らし、啖呵を切る。
「おらぁ!!てめぇら俺を何だと思ってやがる!?」
「悪徳の手下でしょう」

横にいた骸骨、スパルトイが口を挟む。
「ははぁ、テメェ知らねぇんだなー…この方が何者か」
続いてヒトデのゼノ。
「おうよ!この方こそがかの剣豪のリージョン、
『ワカツ』最強の剣鬼、ダエモン先生よ!!」

「ダエモンセンセイ…データベースにありません」

「まぁある程度腕のあるヤツじゃなきゃ知りもしねぇか…
 俺の名前は出すことすら憚られるもんさ…
 俺様はかつてワカツで最強の名を轟かせたがちょっとあそこじゃあつまんなくなってなぁ…
 更なる強者を求めてリージョン界をちょいと転々としてるのさ!」
腰に手を当てガハハと笑うダエモン。スパルトイとゼノも彼を称える。

「へぇ、そんなヤツがいたとは驚きね…
 …でもそれでついたのが悪徳の部下…?」
「あ…悪徳さんだからこそなんだよ!!」

「そんな強い人となら戦いたくなってきたなー…」
ピヨは足元に転がっていた鉄パイプを手に取る。

「鉄パイプで俺とやるつもりか!?
 舐めたヤツだ…いい度胸だ、
 さぁしかと見ろぃ、俺の本当の姿を!!」

723サガフロンティア×アイマス T260GP編 第三話 2/3:2009/10/28(水) 02:15:56 ID:51SXWvP20
「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…」
ダエモンは腹の底から声を捻り出すと…
「ぬん!!」
体が急激に膨張。謎の筋肉だるまへと変身を遂げた。
「この姿は醜くて使いたくなかったんだがなぁ…」
「見せるって言ったのそっちのような…」

ともあれ、戦いは始まる。
「やっちまえぇ!」

まずは飛びかかってきたゼノをP765はバズーカで天井まで打ち上げ…
大爆発。
「せんせええええええ!!!」
「げ…」
ダエモンの動きが一瞬止まる。

「隙だらけですよ」
ダエモンに近づき、鉄パイプで振りかぶり一発…返しの二発。
二段構成の基本技、『切り返し』
「うごっ…」
「先生になんてことしやがる!!」

スパルトイが剣で切りかかるも…
「よっ!!」
スパルトイの胸骨を鉄パイプで真っ直ぐに一突き。
『諸手突き』だ。
「ぎょええええええええええ!!!」

洞窟に積まれた木箱の山へ吹っ飛んでいく。
基本技ながら凄まじい力…どうやらピヨの本領は剣術にあるらしい。
「……て、てめぇ何者だ…」
「…」
ピヨは何も言わずじりじりとダエモンに詰め寄る。

「…っわ、ワカツの剣豪舐めんなあああああ!!」
手に持った剣で突きを繰り出すダエモン。

だがピヨは飛び…
「あが!!!!」
頭を鉄パイプで一撃、
「………!!」
落下し、低くした体勢からもう一撃を捻り出す。

「『天地二段』……」
上級剣術使いが用いるという技だ。

「…まだまだぁあ!!!」
そういうとダエモンは口から毒ガスを噴出してきた。
「う…!!」
「大丈夫ですかピヨ様」

「く、くたばっちまええええええええい!」
ダエモンはよろよろになりながらピヨに切りかかり…剣は見事に振り下ろされる。
「…おああ!?」
…地面に。
「相手くらいしっかり見ててくださいよ剣豪さん」
ピヨは…ダエモンの遥か後ろにいた。

「鉄パイプじゃまともに闘えたものじゃないわね」
そう言い、ピヨは闘気を剣に集中させる。

「な、なんだァ!?」
洞窟内の気温が一気に下がる…

「!!」
恐怖する時間すら与えない。
ピヨは一瞬にして、静から動へ。ダエモンの懐に飛び込み必殺の一撃を見舞う。

冷気を帯びたパイプはダエモンに当たるなりダエモンの熱を奪い氷付けにする。

「ワカツ流剣術奥義之壱 『風雪即意付け』」
呟きとともに戦いは終わりを迎えた。


「わ、ワカツ流…!?」
厳しい目をしたままのピヨの背に亜美の驚嘆の声が。

その瞬間ピヨは我に返る。
「…ああいや。冗談で言ってみただけよ♪
 大体ほら、ワカツなんて今はあるわけないじゃない。ちょっと前に滅んじゃったんだし!
 …まぁその、あっちもただの酔っ払いのお姉さんにやられるくらいだし
 大したことなかったんじゃないかなー…って……あはは…」

はぁ、とため息をつくピヨだった。
「亜美隊長、お怪我は」
「頭ゲンコツされた以外は特になかったよー、ありがと!!」

724サガフロンティア×アイマス T260GP編 第三話 3/3:2009/10/28(水) 02:16:32 ID:51SXWvP20
その翌日…

話は急に切り出された。
「隊長、『A級優先任務:最終任務確認』の遂行を希望します」
「…さいしゅう…にんむ…?」

何のことやら、さっぱりだった。
それは目覚めた際の任務確認:不能の言葉の意味。

「はい。私には最優先すべきS級優先任務が存在しながら、
 その任務のメモリーが現在破損しているため、
 情報の再取得が求められます。別リージョンへの出発許可を願います」

要するに、重要任務を忘れたので思い出すための旅に出るというのだ。


「で、でも!姉(c)ずっとずっと昔のコアなんでしょ!?
 今更姉(c)が果たさなきゃならないような任務なんてきっとないよー!」
「任務確認を優先します」
「ここじゃあ情報も部員も限られるしねー…」
ウサちゃんはP765に同意するようだ。

「…亜美。P765は真美達やボロの人たちのために
 戦ってくれたんだよ。行かせてあげなよ。
 多分ピヨちゃんもついていってくれるし」


そっぽを向く亜美の背中に…P765は言葉を重ねる。
「…隊長の許可がなければ出発できません」
亜美の肩は震えていた。


「…そんなに行きたきゃどこへでも行けばいいじゃん!!」
そして走り去っていった。

「ありがとうございます、タイム隊長」
「…亜美…。」



それから数時間後のこと。

リージョン間を航行する発着場に、彼女らの姿があった。
ピヨに、亜美に、真美に、ウサちゃん。


「P765は?」
「荷物扱いでくず鉄と一緒に運ばれるそうよ
 それだとお金かからないからね…」

「ヒドいよピヨちゃん!」
「…言い出したのはP765ちゃんなんだけど…」
「亜美達のことを考えてくれてるんだよ」
「でも…」

そして別れの時。
「それじゃ元気でねー!」
P765はベルトコンベアで、ピヨはタラップからリージョンシップへ。



「すぐに帰って来てねーーーーーー!
 ぜえええええええええええええええええったい!!
 帰って来てねーーーーーーーーーーーーー!!!」

真美様直属・亜美探検隊への帰還。
その任務の内容を、P765はずっと記憶していた。
…ずっと。

725サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二話 1/3:2009/10/28(水) 03:08:57 ID:51SXWvP20
「わぁーーー…!!」

やよいが時空の穴に落ちた先は、古めかしいながらも賑やかな町並みでした。
やよいの正面には酒場。中からは賑やかな話し声や、華やかな音楽が聞こえます。
「何かな何かなー?」

入ってみるとそこにはお酒を楽しむ沢山の人々に、
ステージの上で派手なパフォーマンスと共に演奏する…
メカのドラムに、モンスターのサックスに、ヒューマンの指揮に、妖魔のギターの、
ヘンテコで、素敵な構成のバンド。


酒場の隅でお酒を飲んでいる一人の女の子をやよいは見つけます…いや。
よく見るとそれはお酒ではなくジュース。未成年のようです。
「お姉さん!どちらから来たんですかー?」

黒く長い、後ろでまとめられたポニーテールの髪に色黒の肌。
気づいた女の子は振り返る。
「んー、ちょっと田舎から出てきて、アイドルになるため就職活動中さー
 スクラップの酒場でー変な女の子に出会ったー♪」
「わぁーーお!すっごいですー!」
「だろー!自分は響!よろしくなー」

「あ…そうだ!指輪について何か知りませんか?」
「んー、指輪?ちょっと自分よく解らないぞー。どうしたんだ?」
やよいは覚えている範囲でちょっと響に説明しました。


「ピヨ様。どうしてロープを鉄パイプで断ち切れたのですか?
 物理的にそんなことは有り得ないはずです、理由としては…」
「ああー、もうそういうことはいいから!今は飲みましょ!」

反対側のテーブルには古めかしいデザインのメカと、酔っ払いのお姉さん。
「あ!」

やよいはとてとてと二人に駆け寄ります。
「あの!指輪について何か知りませんか!」
「指輪…主にヒューマンや妖魔用に対象として作られる装飾具の一つ。
 金属の輪に宝石類をはめ込み作られる。」
「わぁーー!物知りなんですね!」

「んー。飲みすぎたかな…酒場にいないはずのちっちゃい女の子に犬の耳と尻尾が見える…」
「すーいません!」
「うーー…頭痛くなってきた…」
「…大丈夫ですかピヨ様」
酔っ払いのお姉さんは酔いつぶれてしまいました。


「うぅ…」
「私は当時間の情報には乏しいので
 情報収集ならば他を当たられるとよろしいのでは」
「……? は、はい!そうしてみますー!」
酒場をまた、やよいは走り回る。


「……ちゃん、どうして死んじゃったのかしら」

酒場に溢れる音楽にかき消される小さな声で悲しげに
ちびちびと飲んでいるのは、そそり立つ頭の毛が目立つ、
チャイナドレスの似合う綺麗な女性。

「あのっ!すみません!」
「…あらー?」
「指輪について何か知りませんかー?」

やよいはその女性に話しかけます。
その出会いがこの旅における最も重要な出会いとなるとは
お互い知るはずもありませんでした。

726サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二話 2/3:2009/10/28(水) 03:09:45 ID:51SXWvP20
「んー…指輪ねえ。
 …ちょっと私には暫く関係がなくなりそうだけど…
 別の意味ではいつも関係しているのよー」
「…?どういうことですか?」

「あ。いえ何でもないの。指輪ね…実は私も少し興味があってね
 調べていたりもするのよ?」
「きれいですよね、指輪」
「ええ。あら…?あなたのそれは…」

やよいは指の『護りの指輪』をお姉さんに見せます。
「はい、こんな指輪なんですけど…知りませんか?」
「…んー…指輪が欲しいんじゃなくて、指輪を集めているの?」
「はいっ!そうしないと、私の故郷が大変なんです!マーグメルっていう場所なんですけど…」

「噂にだけは聞いたことがあるわー…本当にあったのね…
 ちょっとお話を聞かせてもらえるかしら?」
マーグメルのことを出来るだけやよいは説明してみました。

「…リージョンがなくなる!?…大変じゃない!!」
子供の話を、お姉さんは親身になって聞いてくれました。

「はい、大変なんですー!」
「…そうねぇ。大切なものを亡くすのは私も経験してることだし。
 あなたにちょっと協力しようと思うわ。
 …そういえばあなた、お名前は?」
「やよいっていいますー!」
「あずさよ。あのねやよいちゃん。…私だからよかったけれど、
 これからはこんな風にすぐに指輪を見せちゃだめよー?」

「えっ!…だ、ダメなんですかぁ?」

「…ええ。ちょっと世の中には悪い人もいるものだし…」
「あずささん!その、『悪い人』って、どんな人のことですか?」


「そうねー…これから私が会おうと思ってるのが『悪い人』よ。
 『悪徳』っていうんだけど。一緒に行きましょうか?」
「はいっ!」


こうして、やよいとあずさは共に指輪を探すことになりました。
「自分も暇だし、ついていくさー」
無職少女・響もつれて。

「こらー犬っ娘ちゃん、どこ行く!」
謎の酔っ払いお姉さんとその付き添いのメカがついてきた!?

727サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二話 3/3:2009/10/28(水) 13:31:07 ID:51SXWvP20
「えっと、ピヨさん?でしたっけ。悪徳さんには何か用事があるんですか?」
「あー、そうそう。ここから別のリージョンに行きたいんだけど
 法外な値段を吹っかけてきて困ってるのよ…100万クレジットって…」

やよいにあずさに響、それに謎の酔っ払いのピヨさん、その付き添いのメカP765とを加え、
5人は悪徳の事務所に乗り込みます。

モンスターやら、銃を手に持ったガラの悪い男やらがひしめく中で
どっかりと椅子に座っている男性。彼こそが…このリージョン、スクラップを拠点に
戦争跡地のリージョン、ボロなどを仕切っているという極悪商人、悪徳。


先ほどとは打って変わって、強気の語調であずさは悪徳に詰め寄る。
「悪徳さん、考えは改めてくれましたか。」

悪徳はゲラゲラと下品に笑う。
「考えを改めるのはそちらの方ですぜ?
 あたしゃあただアンタと素敵な夜がすごしたいだけさぁ」
「げひゃひゃひゃひゃひゃ」
「ぐへへへへへへへ」


「…はぁ。やっぱりこうみたいね」
「こりゃ危ない奴らだー…何されるか解ったもんじゃないぞ!」

「…けどまぁ仕方ないわね やよいちゃん、指輪はあなたにとって必要なものなのでしょう?」
「え?…あ、はい!!」

事情をよく知らないやよいは力一杯に頷きます。

…すると、あずさはにっこりと笑ってやよいの頭を撫でた後…
悪徳に言いました。
「………悪徳さん。いいわ、あなたのところに行きます。だから指輪と、リージョンシップの値下げをお願いします」

「へへへへへ…まぁ悪いようにはしねぇさ…」
そして、あずささんは悪徳と一緒に事務所の奥へと消えてゆきました。
「ちょ、ヘンタイ待つさーー!!」
響の声は届かず。

…女性の危機。
「あ、あずささん何かされるんですか?」
「…やよいには解らないか。
 …ともあれ、何か策を講じないとやばいぞ!」

「…案外大丈夫そうにも思えますけどねー」
ピヨさんはあまり心配はしていない様子。

「…まぁけど、綺麗な女性の危機はひとまず救うのが筋ってものよね
 さ、みんなであずささんを救出する方法を考えましょうか

 私はここで装備を整えているから、響ちゃんとP765ちゃんは情報収集」
「やってやるさ!」
「了解しました」
「やよいちゃんは危ないからここで私と一緒」
「はいっ!」



「で、これからどうするんですか?」
「…あずささんを助けるのよ。あなた、戦いには自信ある?」

「はいっ!多分、マーグメルではいっちばん強いですよ!」
「ラモックス 戦闘能力はモンスターとしては最低ランクの、温厚なモンスター。
 危険度は低いため愛玩用としても評判が高い」
「評価が高いんですかー?えへへ♪」
「………」


そして暫くして、響とP765が戻ってきました。
「悪徳は裏の工場に行ったらしいぞ、十字路を北に行った所だ!北ってどっちだ!」
「………」

平和な世界で生きてきたモンスターの女の子に酔っ払いのお姉さん、職探しに出てきた女の子に、あまり強そうには見えないロボット。
妙な構成のこの4人の戦いが今始まります。

728サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第三話 1/3:2009/10/28(水) 15:11:04 ID:51SXWvP20
「北は進行方向から見て右に当たります」
「うっうー!みんな、早くきてくださーい!」
「そう焦っちゃダメよー、やよいちゃん」
「腕が鳴るさ!」


悪徳ファクトリー。
敷地内には作業員の詰め所と倉庫が左右に、工場が正面に…その端の小さな小部屋が悪徳の私室のようです。

「まずは私とP765ちゃんで部下達をひきつけておくから、あなた達は裏から悪徳の部屋に!」
「了解しましたー!」
「悪徳のヤツをぶん殴ってやるさ!」


軽いフットワークで私室の天井裏から侵入すると…

「げへへ、観念しな…」
今正にあずさのピンチ。

「触らないでくださいっ!!」
と思われましたが。


なんと近寄ってきた悪徳の横っ面にビンタを二発、
もう片方の手で悪徳の腰の辺りを掴みその美脚で悪徳のみぞおちを思い切り蹴り飛ばし…

「ぐえっ!!!」
悪徳を吹っ飛ばしてしまい
「あらー残念でしたね♪」
腰元から奪い取ったハンドガンで倒れる悪徳に銃を突きつけていました。


勝利は確定。そう思われたとき…
「あずささーん!!」
「大丈夫か!!」

天井裏からやよいと響が襲来。

「!!」
思わず振り返るあずさ。
「…! ち、ちきしょおおお!」

その隙に悪徳は逃げてしまいました。
「…あっ」
「…助け要らなかったみたいだな」

「…あ、いやそんなことはないわよ?うふふふ…」
はしたないところを見せてしまったと気まずそうにするあずさ。
戦いは続くようです。

と、外に出たところで部下達をのしてしまったピヨさんとP765と合流。
「どうやら悪徳は工場裏に逃げたみたい。追いますよ!」

本格的な戦いの開始です。
「きやがったな!お前らでこの数を何とかできるとでも思うのか!?」
入り口で悪徳は待ち伏せていました。

「…へぇ…私とP765ちゃんが、あなたのところのヴァルカンとダエモン先生とか呼ばれてた人を
 倒しちゃったと言ってもですか?」

「…へ」

どうやら悪徳の部下と戦った経験がある様子。
それを聞いた途端、悪徳は青ざめ…

「な、ならー借りはきっちり返させてもらわんといけませんなぁ!か、覚悟しやがれ!!」
慌てた様子で工場の奥へ逃げてゆきました。
「あらあら。随分慌てた様子でしたねー」
「皆さん、行きますよー!」

工場内にはトラップも、悪徳の部下達も大勢。彼らの戦いは果たしてどうなるのでしょうか。

729サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第三話 2/3:2009/10/28(水) 15:12:00 ID:51SXWvP20
「けひゃひゃひゃひゃひゃ!!」

メカとの戦闘になった瞬間、高い炉の上で銃を構えた部下の男が
マシンガンを乱射し始めました。

「卑怯な手を使うわね…!」
戦闘が始まった途端降り注ぐ弾丸の雨。

だがその程度の攻撃では誰もびくともしない。
P765のバズーカで空飛ぶ剣メカ、ブレードアタッカーを破壊。

入り口そばのクレーンを操作し…
「お、わあああ!!!」
アームで炉の上の男を吊り上げ…
「痛てっ!!!」

炉の中へ突き落とす。どうやら炉は今は空のようで、頭を打つだけで済んだ様子。

「正面から行ったらわざわざ弾丸を食らうようなものねー…
 上に行きましょう」
あずさの提案で階段を登り二階へ。


「さあー、ここのクレーンでさくさくっと倒しちゃいましょうか♪」
「えい!」
戦えないところにいる敵はクレーンで片付けます。
妖魔型のモンスターはゴスッとクレーンで頭を強打。

「そーれ」
クレーンで掴んだまま、下ろすところもないのでそのままにしたり。

…けど後の一人はクレーンが届きません。どうすれば…
「そこ、何をやってるー!」

カバレロ部下の女斧使いアクスボンバーがやってきました。
「ごめんなさいっ!」

モンスター能力エルフショット。エネルギー弾でアクスボンバーを攻撃…
「とりゃ!!」
続いて響が剣を見舞うとすぐにやられました。

戦闘後にピヨは響の様子を見て言います。
「ちょっと剣術は慣れていない感じ?」
「いや、戦うのもこれが初めてだったさ!」


下へ降りて、普通に敵と戦闘。
「やっちまえええ」
命を持った斧モンスター、マッドアクス。
これは機械の原理で動いているわけではないため、メカではなく…れっきとしたモンスター。

「私の出番ですねー」
あずさは手持ちのアグニSSPをマッドアクスに向かって一発。
弾き飛ばし床に倒します。
「切り返し!」
そこにピヨさんの攻撃が決まりKO。
マッドアクスは体の一部が砕けました。


「うっうー♪」
そこにやよいが。
モンスターは遥かな昔から、倒したモンスターを食べて成長してきました。
マッドアクスの欠片をバリボリと食べ吸収すると…

「はわ!?」
「変身したことなかったのかやよい…」

やよいの姿が変身!!
新たな能力を吸収、マッドアクスになりました。
「これで私も戦えます!」


こうして進んでいくとハンドガン、アグニCP1を発見。
あずさが装備すると…

「あら。こんなところに荷物が」
何かの入った重そうな箱が。リフトで持ち上げます。
「それじゃまた二階に行きましょうか」

そして…クレーンでその箱を持ち上げると…
「ぐげ!!」
箱を落下、今までクレーンの届かなかった敵を箱の下敷きにすることが出来ました。
これで残る敵は悪徳一人。


「ち、ちきしょーーーー!!こっからが本番だぞ!!」
そう言って悪徳が奥に逃げると代わりに出てきたのは…
「さぁーやっちまえヴァルカン・改!」
P765がボロで戦ったという、ヴァルカンの改良型でした。
「闘機場での借りは返させてもらうぜ!!」

そして後ろからぞろぞろとメカが現れます。
鋼の傭兵団。ナイトファルコン号の強化版のようです。それが3体。

戦いが幕を開けます。

730サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第三話 3/3:2009/10/28(水) 15:12:42 ID:51SXWvP20
「こんな時のためにこれを取っておいたさー!!」

開幕と同時に響は袋を投げます。
袋からバラバラとこぼれ落ちるは宝石のような大粒の結晶。

「精霊石ね!」
それらはヴァルカン改達に降り注ぐと同時に砕け…
青白い爆発を生じます。

精霊石は強い魔力を込められた石で、投げ込むと魔法エネルギーを発する…
つまり、魔法爆弾といったところです。

「ひるむな!」
鋼の傭兵団は素早い動きで体当たりを仕掛けます。
「ボディ破損!」
P765の硬いボディも巨体の突進には弾き飛ばされてしまいますが…
バズーカを発射。ヴァルカンも巻き添えに焼いてしまいます。
「あちい!!」

「キラメキラリ!」
そう言ってやよいが指にはめた指輪を掲げると…
きらりと白く指輪が輝き、指輪の宝石の内部に封じられた模様が浮かび上がりました。
それは鎧。見えない光の鎧が、やよい達を囲いはじめました。
そして続けて残る二人の攻撃。
「集中連射ですよー」
あずさは手持ちのアグニCP1で射撃。
「なぎ払い!」
ピヨさんは走り寄り横に払う剣撃。

「…な、こいつら!!」
気がつくと3体の鋼の傭兵は全員倒されていました。


「まとめて蜂の巣にしてやるぜ!!」
ヴァルカン改は名前の通りのバルカンを左腕から乱射。
「く!!」
「はわっ!」
この攻撃は痛い…ですが。
「一気にけしかけますよ!」

誰一人倒れることなく、一斉攻撃をヴァルカンに向かって仕掛けます。
「切り返し!」
響の二連続斬り。
「発射!」
P765のペンドラゴン。それでも倒れません。

その時でした。
残りの3人のメンバーの息がぴったりと合いました。
「逆風の」
「太陽」
「アクス!」

最初にピヨさんが高速で一陣の風となりヴァルカンへと走り…
進行方向と反対の、前から後ろへと剣を引き、激しい気流の流れにより破壊力を増した一撃を繰り出します。
達人レベルの剣使いが繰り出す技、『逆風の太刀』。

続いてあずさが精神を統一させ、手を空にかざします。
するとヴァルカンの頭上に強烈な光線が集中、ヴァルカンを焼きます。
あずさはそう、術士でした。用いるのは攻撃と回復両方を兼ねる『陽術』の基本術『太陽光線』。

それと同じく、斧の姿になったやよいがヴァルカンに向かい二度斬撃を繰り出します。
マッドアクスになって手に入れた技、『ダブルアクス』。

その3つが繋げて繰り出され、ヴァルカンに攻撃の隙を与えず、
重ねることにより個別に出すより更に破壊力は上乗せされる。


狙って行うことも難しいとされる、戦いの中での高等戦術『連携』でした。

「や、やられたぁぁぁぁ」
三流悪役らしい台詞を吐き…ヴァルカンのボディは大破。
コアからP765がなにやら新たな力を手に入れるその後ろで…
「……あ、あああ…」
腰を抜かした悪徳の姿がありました。

「…あ、あたしが悪かった!指輪でも何でももらっていってくれええええ!!」
「悪徳さんってお優しいのねー♪
 ついでにそうね…リージョンシップの値段も引き下げてもらえないかしらー」

「わ、解った!!100クレジット!100クレジットで船を出しま」


その瞬間、あずさが手元の銃で悪徳の足元に一斉射撃。
「ひいいいい!!」
相手全体の動きを止める『地上掃射』でした。
ピヨが剣を抜きます。
「ちょっと0の数が多い気がしますよ」

「…わ、解った…10クレジット…何なら今回だけならただでいい!
 これだから女は怖いんだああああああ!!」



「よかったわね、やよいちゃん♪」
「あずささん、皆さん、ありがとうございますー!」
こうしてやよいは第二の指輪、『商人の指輪』を手に入れたのでした。

731サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第四話 1/3:2009/10/29(木) 21:56:02 ID:Nf3jxo260
「それじゃ次のリージョンへ向かいましょうか」
「はーい!」
悪徳の支配する田舎のリージョン、スクラップから情報を求めて次なる地へ。


「あずささん。次はどこへ向かうんですか?」
「ああ。ピヨさん…あなた達には目的がおありなんでしょう?」

「けれど…放っておいてもいられないし、情報が要るのは私たちも同じですから」
「…そう?それならもう少しお願いしましょうか」


シップ発着場へと向かう道の途中。
「あずささん!ところで次はどこへ行くんですか?」
未知の土地にわくわくするやよいが尋ねると…

「そうねぇ…情報が世界で一番集まるところよ」
それを聞いたピヨさんが割り込みます。
「あれ?あずささん。指輪って所謂魔法アイテムですよね?
 それなら『マジックキングダム』へ向かうものとばかり…」

先天的に『魔術』と呼ばれる特殊な術の資質を持ち、術訓練のための学院があり
優秀な術士を輩出する、ヒューマンの術士ばかりが住むとされる魔法の王国。
最も古い指輪の伝説を持つリージョンと呼ばれています。

「あそこにはもう行ったのよ…けどあそこにはあまり情報が見つからなかったのよね…
 挙句指輪伝説にあやかった安物なんか掴まされちゃって…キレイだからいいですけど♪」
「そうなんですか…えっと、そうなると『マンハッタン』?」

リージョン界の政治は3つの有力なリージョン、『マンハッタン』『タルタロス』『ニルヴァーナ』
で構成されており、その3つのリージョンには軍事施設や政的施設が立ち並ぶとされています。
「マンハッタンではお洒落なアクセサリーは買えても情報は集まらないわ…
 デートスポットにはもってこいなのですけど」

やよいはさっきからぽかーんと口を空けてばかり。
「…そうなると……情報が集まる場所っていうと…まさか、あそこですか?
 …あそこはちょっとやよいちゃんには見せない方が」
あずささんの服装をじろじろ見ながらピヨさんは不安げに。

「あのー…あずささん、そろそろ教えてくれても…」
シップ発着場へ到着。
「ここよ」
あずささんはリージョンシップに書かれた、シップの行き先兼所属リージョンを指します。


「きゅ……九龍」
照れ照れしながら恐る恐る読むやよいのその姿に思わず悶えるピヨさん。

「アハハハハ!違うよ、これはクーロン、って読むんだよ嬢ちゃん」
シップ発着場の、きっぷのいいお姉さんはやよいに読み方を教えます。
そしてあずささんが説明。
「マンハッタンが世界の頂点なら、クーロンはそうね…世界の中心、っていったところかしら」

「ごちゃごちゃした世界にはごちゃごちゃした中心地がある、ってわけさ」
「どんなところなんですか?」


「んー……やよいちゃん、マーグメルはどんな場所だったかしら?」

「マーグメルは…はいっ!みんな元気に、日向ぼっこしたりみんなとお話しながら
 仲良く楽しく暮らしてまーす!!
 …あ、ちょっと食べ物とかには困っちゃいますけど…」

…やよいのような者が生まれるわけです。
淀んだこの世界の救いというべき聖地のようにあずささんには思えました。

「……じゃあ、その反対かしら」

732サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第四話 2/3:2009/10/29(木) 21:56:44 ID:Nf3jxo260
「ええ!?みんな元気がないんですかぁ?
 …あっ、もしかして凄く土地が元気なんですか?」

やよいの中で逆マーグメル、クーロン像が膨らみます。
皆がだらーんとしながらも、土地が凄くきれいな、変な場所。


リージョンシップに乗りながら。ピヨさんはあずささんに耳打ちで話をします。

「あずささん…いいんですか?本当にあんなトコにやよいちゃん連れて行って…」
「そうだぞー、よく知らないけど母ちゃんがクーロンは怖いところって言ってたぞ」

「恐喝に麻薬に売春に詐欺に殺人に強姦…朝の来ない、魔都じゃないですか…。
 先日だって京から運ばれた麻薬事件が起こって…」

「でも情報を手に入れるにはああいう場所じゃないといけないし…
 やよいちゃんがこれから色んな世界を渡り生きていくには社会勉強も必要よ?」
「でもだからって…」

「そーれーに。頼れる人がいれば、ああいう町も結構住みやすいものですよ♪
 私一人だと迷っちゃって迷っちゃって…」

「あー、やだやだ…いいですよねー恋人がいる人って」
「…まぁすでにこの世にはいないんですけどね」
「………す、すみません…」



そして、一行は夜の都クーロンへ到着。

「…わー………」
町を行き交う派手な人々に、その頭上を照らすネオンの輝き。
町はスクラップとは違うお洒落な音楽で賑わいます。

「あー着いちゃった…」
「とりあえずそこら辺で宿を確保しましょうか。私は情報を集めていますから」
「あれ?いいんですか…」

「ええ。ピヨさんとP765ちゃんはショッピングなんてどうです?
 装備もファッションも整うと思いますよ」
「……んー。そうしましょうか。いい剣も見つかりそうだし、私たちなら
 ガラの悪いのが来てもすぐに勝てるし」

階段を下りたところの一泊10クレジットの安宿にやよいと響を預け、
あずさはサングラスをかけ町を散策します。

「ここ…ね 端末、少しお借りしますよ」
お金を外の老人の掌に置き、部屋の中へ。
そこにはうじゃうじゃとした機械が沢山。その中心に一つのディスプレイ。

「んー…」
ネットに接続、情報を引き出す作業に移る。
「【ブラッククロス関連事件】バカラ駐車場での騒動に謎のヒーローアルカイザー現る
 【バイオ肉関連】生命科学研究所で人体実験疑惑、ナシーラ所長余裕の否定
 【技術ニュース】シュライク中島製作所・最新戦闘マシン『零式』開発難航
 【今日は何の日】未解決事件・シュライクの女子高生天海春香さん死亡事故から今日で10年
 【告知】シンロウ王宮仮面舞闘会 出場者募集
 【謎の部屋】美女ばかりが次々消えていく…一体何のために? ラムダ基地目撃証言
 【占い】ドゥヴァン占い各種取り揃え 植物占いはもう古い!今の人気一位は骨占い!?
 【オススメスポット】 店員も美人店長もイケメンのクーロンイタリアンレストラン『ラディ』
 …3つ目のニュースは一応P765ちゃんに知らせておくべきかしら」


「…指輪の方は…」

「【ブラッククロス関連事件?】リージョン強盗団首領黒井 撤退の末死亡
 【告知】ムスペルニブル・指輪の君主催スーパーHIGH&LOW出場者募集
 【ドキュメンタリー】どうしても生きたい 病魔と闘う少女 指輪の奇跡」

「ニュース欄だけでも結構集まるものね…って…え?」

733サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第四話 3/3:2009/10/29(木) 21:57:43 ID:Nf3jxo260
ニュースに目を疑ったあずさは信じられず、開いてみます。

「【ブラッククロス関連事件?】リージョン強盗団首領黒井 撤退の末死亡

 先日26日、豪華客船『キグナス』をジャックした、指輪がトレードマークの
 黒井率いるリージョンシップ強盗団が同客船勤務の啓介さん含む乗員乗客と
 駆けつけたIRPO隊員の功績により撃退され、シップで逃亡を図るも途中で爆発、乗員である強盗団全員が死亡した。

 尚このキグナス乗員の啓介さんやIRPO隊員からは真っ黒なシップが黒井の逃げるシップに砲撃、
 破壊したという目的談が寄せられている。しかし映像は残っておらず、キグナスのレーダーにも感知されないため証拠は不十分であるが
 都市伝説として囁かれている地下組織ブラッククロス所有戦闘艦『ブラックレイ』に特徴が一致していることから
 隊員はこれをブラッククロスの追跡の手がかりとしたいところではあるが…と言葉を濁している。」


…黒井はリージョン強盗団としては有名で、
不思議な力を持つ彼の指輪はあずさも注目していたのだ。
「…キグナス乗員の啓介君って確か真ちゃんの幼なじみよね…ちょっと聞いてみようかしら
 …いえ…けどどの道黒井はもう…」

…有力な指輪情報の一つが断たれてしまいました。
これにより、指輪が揃わないなんてことにでもなれば…。
落ち込みながらも、あずさは次なる情報を得るため一般のページを開きます。

「………シュライクの指輪伝説…刑期百万年の男…
 マンハッタンショッピングモール歴代3位の額の最高級指輪…
 ……あら?」

あずさの豊かな胸元が突然揺れる。着信のようです。
胸元から携帯電話を取り出し、ボタンを押して電話に出ると…

「あ、はい…ええ。…あら、どうもこちらこそ…ええ。…ええ。
 ほ、本当ですか!?…いえ、ありがとうございます!そうですか…
 はい、では明日そちらにお伺いいたしますので…はい、それでは。どうもありがとうございますー」





「やよいちゃん!」
「ううー…味噌汁のりたまごトーストサラダにオムレツミルク…」

寝ぼけているようです。あずさはやよいを揺さぶり、起こします。
「やーよーいーちゃん!」

「…はわっ…あ。あずささん…おはようございますー…」

「やよいちゃん!いいニュースよ!不思議な魔力を持った指輪を持ってた人と
 以前から交渉していたんだけど、譲ってくれるって電話が来たのよー♪」
「えええええ!本当ですかぁ!?」
「ええ♪ 結構高かったけど、これでまた一歩前進よ
 それじゃ、リージョンシップに乗りましょうか」
「はいっ!」
「ささ、皆さん朝ですよー暗いままですけど…」


「行き先はどこなんですか?」
「ここより煌びやかな場所…バカラよ」

乗り込むはリージョン界広しといえど珍しいタイプ、
『スクイード型』リージョンシップ。
「バニーガールが拝めますねぇ…♪」
「ピヨさんったら…」

次なる指輪を求めて向かいます。

734サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第五話 1/3:2009/10/29(木) 22:11:56 ID:Nf3jxo260
「あずささん、これから行くバカラって場所はどういう場所なんですか?」
「凄く賑やかな場所よ?あれほどの娯楽施設もないわ。何せリージョン全体がカジノですもの」


「…ごらくしせつ?かじの?」
「とにかく、遊ぶためのものがたーくさんある場所なの。
 おいしいものも沢山あるしね」
「わー、凄いです!いつかみんなを連れて行きたいなぁー…」

「…でもその分闇の側面っていうのも多いですよね……」
「…そうねぇ… …大体バカラまでの半分の道筋にはなったかしら。
 やよいちゃん、食べたいものとかは…」

その時でした。


「な、何!?」
リージョンシップに大きな揺れ。

「じょ、乗客の皆様!ただいま混沌の乱れの中を航行しております
 航行に問題はありませんが、安全のため席にお着きになりシートベルトの着用……を!!!」

また大きな揺れ。
「おいおい、本当に大丈夫なのか!?」
「落ちたりしないでしょうね…」
「うぇえええええええええええええん!!」
「大勝負の前から運に見放されてたまるかよ…」
「何だか揺れているだけじゃなく加速しているぞ!!」
「どこが安全なのよ!」

乗客は慌て出す。
一方…一行の中には覚悟を決めた者が一人。
「あなただけでも助かって欲しかったけれど…
 そんなこと無理なのかしらね、やよいちゃん………

 ………こうやってあの人も死んでいったのね…」


「真ちゃん…」

一方、ブリッジでは…
「むう……引き寄せられている………何だ、これは…」

「極端に強い重力を持つリージョンか…いや、そうとは思えない…
 ………………これは」



前方が揺らめき………巨大な物体が、現れる。
横幅だけでリージョンシップの50倍はあろうかという……巨大な…巨大な…

「生き物…だと」
「『タンザー』…!? まさか、そんな」
「まずい、飲まれるぞ!!」

スクイードシップ全体が……悲鳴の檻に変わった。

「……………う、うう…」

リージョンシップは何とか着陸に成功。
「小刻みに…上下してる?」
真っ先に気づいたのはピヨさんでした。
「何か変なにおいがします…」
続いてやよい。

「……シップを取り巻くこのリージョン全体に、異様な高温を感じます」
「…体温…鼓動…まさか」
「自分、父ちゃんから噂で聞いたことがある…生きたリージョン…
 混沌の中をさ迷う超巨大生物…」

「………『タンザー』!」

735サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第五話 2/3:2009/10/29(木) 22:13:56 ID:Nf3jxo260
ドクリ、ドクリと蠢くタンザーの中に彼らは降り立ちます。
「…………壁も、天井も、床も…みんな肉…いぬ美もびっくりのサイズだ…」
「食べたらおいしいでしょうか!?」
「タンザーの中でタンザーに変身されちゃ困っちゃうわー…」
「そしたらやよいちゃんの中に入っちゃおうかな♪」


などと言っていると…左の壁に開いた穴から声が。
「ヒヒヒヒヒヒ、久々のお客さんか」

現れたのはフードを被った男。
「よっと」
それに骸骨スパルトイ。

「オラオラ、荷物をそこに置けぇ!!」
いきなり乗客の足元めがけマシンガンを乱射。
「やめてください!!」
「うぉ!?」

やよいは突進。戦闘開始です。
「ダブルアクス!」
「ぐえ」
スパルトイを早々に撃退。
「もう、もっとタイミングを見計らわないと…」
そう言いつつ
「稲妻突き!」
剣を真っ直ぐに構えて突進。
「ぎぇえああああああああ!!」
フードの男…と思われた、実体無き敵『ゴースト』を彼方へ弾き飛ばしました。

「こ、こいつ…」
バラバラになったスパルトイは自らを組み直し、
ゴーストも体に穴を開けたまま瞬間移動で戻りますが…
「止したまえ」

渋い声が、ゴーストたちの出てきた穴から聞こえてきました。
「…ふん!」
飛び降りるとゴーストとスパルトイを一蹴。
「…あなたは」
あずさがその男を見て目を丸くしました。

「私の部下がすまなかったね 些か部下を自由にさせすぎたようだ…  非礼を詫びよう スクイード乗客諸君」
「あ、いえ…こちらこそちょっとやりすぎちゃったかなーって…」

「活きのいい者たちは私としては歓迎したい。  どうだね君。私の元へ来てみては…」
そう言った瞬間。
「やめろ!!」

ぐるぐると回転し奥の穴から何かが現れると…すたっと着地、立ち上がります。
「そいつはリージョン強盗団、指輪の黒井だ!信用しちゃダメだよ!」
黒いショートヘアから細いおさげの目立つ…道着を着た少年でした。

「強盗!?」
「あの黒井!?」
「死んだと思っていたら!」
「怖い男だ…」
「いい男だ…」

様々な反応が飛び交う中…
「指輪!?」
やよいは驚いて黒井の指を見…
「!」
黒井もまたやよいを見ました。

そして、更にあずさの表情が変化します。
「!!!」

黒井は奥歯を噛み締めながら現れた少年に言います。
「…真ちゃん、君か。君はいつも私の邪魔をする   …ああ、その通りだ。私は世間では色々悪行も働いてきた…
 だが、こんな場所だ。いがみ合っている暇などはないと思うのだがね   彼はどうしても私と対立したいらしい…残念だ」

「この男についていくもよし、私についていくもよし。それは君らの自由だ。アディオス!」
「ボクは男じゃないっ!!」
…どうやら女性だったようです。ともあれ、黒井は姿を消しました。

「…全く、黒井のヤツめ…あんなことを言って…!」
「あのー」

やよいが真に近づこうとしたその時です。
「真ちゃん!!」

後ろから怒号。…誰のものか?やよいには解りませんでした。
…彼女が声を荒げることなどなかったのですから。


…あずさでした。
「うわぁ!?あ…あず……あずささん!?」

736サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第五話 3/3:2009/10/29(木) 22:14:30 ID:Nf3jxo260
どうやら、あずさと真は知り合いだった模様です。
「ど、どうして…どうしてあなたがここに……」

汗をかき、思わず仰け反る真。
あずさはカンカンです。

「京に心術の修行に行くと行って出て行って、そのままシップは沈没!!
 あなたの死亡のニュースを私は色んな場所で何度も見ました!!
 新聞!テレビ!インターネット!携帯電話のニュース速報!
 何度も何度も見ても信じられなかった!でも信じるしかなかった!!」

リージョン強盗団頭領の黒井、あずさの恋人の真。
世間的には死亡とされていた二人は、こんな所で対立して生活していたのでした。


「…と思ったらこんな所で… 髪型まで変えちゃって!一体どれだけ私が心配したと…!」
「お、落ち着いてあずささん、それよりその、まずは一緒に乗ってきた乗客さん達を一緒に…」

「…!!」
「あ」

あずさはそのまま、奥へと泣きながら走り去っていってしまいました。
「……あずささんを泣かしましたねー!」
「え?いや、だから…」

やよいはあずさを追います。



「……あ、あずささん…?」
「…あ、やよいちゃん…? …ごめんなさいね、みっともない所見せてしまって。」

「あ…気にしないでくださいー。こんなことなんて滅多に無いと思いますし…
 それでそのー…」


「…そうね。ひとまず何にせよどこかへ行かないと。
 …あのおさげちゃんの所に行きましょう」

内心、先ほどのあずささんに恐れを抱きながら、
やよいは再びあずさと共に戻るのでした。
「…えっと、こっちだよ。モンスターもいるけど、気をつけて」

真の案内で入り組んだタンザー深部へと降りていくやよい達。
モンスターを倒し、やよいは能力を吸収、
あずさは銃の腕を磨き、響は剣術を学びながら。

「わぁー、どっくんどっくん動いてれぅー…」
「一戸建て1件分くらいは丸々入りそうな心臓ね…」
「タンザーには再生可能な心臓がいくつもあるんだ。だから丈夫なはずなんだけど、
 一つでも失われると大変なことになるらしいんだ」
タンザーの説明を受けながら、梯子を降り続けると…
「ついたよ」


タンザー内に2つある人々の集落。一つは黒井のものですが…
ここがもう一つ。真がリーダーを勤める集落です。


緑色の筋をそろりそろりと歩く女の子に質問されます。
「ねーねー!この太いの何だと思うー?」
「これ、タンザーの血管なんだぜ!」

「凄いなー、ビクビク行ってるぞ!」
同調する響はさておき、奥にある真の部屋へ。


「………というわけで、こうしてボクはここで皆の生活を守っているってわけ。
 …いい加減機嫌直してくれないかなーあずささん……」
「…ふーんだ」

「あの、真さん…それより、黒井って人の…」
その瞬間…あずさが我に返りました。
「! …そうだったわ、指輪。」
「指輪…?」


「…やよいちゃん、この男の人に見せてあげて、その指輪を」
「男の人!?」
「いいんですか?」
「…ええ。」

指にはめられた護りと商人二つの指輪を見せると…
「…うーん。なるほど…
 確かに、黒井がしていたものはこれと似ていると思う。」


「…どうする?黒井に交渉してみる?」
「はい。どうせなら!」
「黒井も死んだものと思って半ば諦めかけていたの。
 どうせなら指輪を貰っておきたいわー」
「…”も”?」
「………。」

「…あー、うん。ひとまずボクが案内するから。危なくなったら言ってよ?駆けつけるから。」

「いえー、大丈夫ですよ?ピヨさんもやよいちゃんもP765さんも響ちゃんもいるし、私も強くなったつもりだから」
微妙に険悪な空気漂う中、
やよい達は再びモンスターの行き交う中へ。

737サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第六話 1/3:2009/10/29(木) 22:59:54 ID:Nf3jxo260
「敵が少し強くなった気がしませんかー…」
あずさは戦いながら言う。
「…まー私が闘う分には問題ないんですが…一撃とは行かなくなっているようですね」
剣の達人、ピヨにはまだまだ手ごたえが足りない様子。



「こっちだよ」
弁のようなものをこじ開けて通ったり…
「これを通るんだ」
栄養分を取り込むものと思われる狭い穴にぐじゅりぐじゅりと吸い込まれ吐き出されしながら…


「あのロープの先に木の扉があるの解るかい、あれが黒井のアジトだ」

「随分高いところにあるなー。P765は大丈夫かー」
「問題ありません」



梯子を上り、ロープをよじ登って扉を叩いた先。

「おお、やっぱり来たね真ちゃん達」
そこには大勢の黒井の手下と…階段の上から見下ろす黒井の姿が。

「ボクは今日は用は無いんだ。単なる案内役さ
 …用があるのはこの子達だ。…指輪を彼女らに渡してはもらえないだろうか」


「ふふ、やっぱりか…」
口元を歪ませる黒井。

「実は…私も同じ用件でね」
やよいが黒井の指輪を見たとき、黒井もやよいを見ていた気がした。…それは、気のせいではありませんでした。
「そちらこそ持っているのだろう。私に譲るのだ、指輪を」
「何!?」

「…これには不思議な魔力が宿っているんだ。手放すわけにはいかないな
 …無理だというのなら、力づくでも…ということになる」
「…やってみるかい」
真は戦闘態勢に。一触即発の空気が流れます。


「…私もそれほどバカではない… 真ちゃん、君は強いからな
 だが…君のところにいる老人や子供達はどうだろうな」

「…まさか!!」
「ちょうど入れ違いか。私の部下と戦ったなら先ほどのような言葉は出なかったはずだからな
 そろそろそっちに着いている頃合い…さぁ、どうするかね」

「…くうう……」

真が拳を握り締めるしかなかった…その時です。

738サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第六話 2/3:2009/10/29(木) 23:00:33 ID:Nf3jxo260
「酷いですよ!?そんなことをするなんて!!」
やよいが黒井に頬を膨らませて抗議を始めました。

「そんなことをするなんて…おじさん、やっぱり悪い人なんですね」


「…お」
黒井の真っ黒な体でも解るほど、こめかみが震えだしました。
「お…おじさんだと!?」

「ムキーーーーーーー!やってしまえ!!」
足で激しく地面を踏み鳴らすと

「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
アジト中に張り上げられる部下達の気合。

周囲360度を囲まれての大戦闘の開始です。


「さぁー撃ちますよー」
あずさはアグニCP1を二丁構えて『全体射撃』。
くるくると回りながら、次々に敵に向かい弾丸を乱射していきます。

「『針』!」
近づいてきた敵には、戦闘形態になったやよいが現在の姿…サボテンのモンスター、
プリクタスの針を一斉に槍のように乱射して敵に突き刺していきます。

「『論理爆弾』発動」
P765は相手メカを破壊するプログラムを送信。

「角っ!」
敵の巨大甲虫アームウォーカーが突進してくるも……
「『ディフレクト』!」
響が剣で敵を弾き返し防御。

「おおー、やりますねぇ」
ピヨさんはこの、自身も重宝している基本ながら剣士には欠かせぬ動作『ディフレクト』を
戦闘初心者の響が習得したことを喜ばしく思い…

「それでは私も一つ…」
技を見せ付けるのだった。

「はぁぁぁぁぁ!!」
しゃがみこみ床に手を置くピヨさん。
「な、何だァ!?」
すると一陣の風が巻き起こり…
「はっ!」
飛びあがりました。
「『烈風剣』!」

剣の先から衝撃波を飛ばして敵一人一人に飛ばし切り刻み
剣撃の反動で更に空を飛び続ける空中剣技。
「すっげーなぁピヨ…」
「すぐに響ちゃんも出来るようになりますよ♪」

床にすたっと足をつき、剣を収めたときには、辺りには敵は一人もいなかったのでした。



「それではー、後は黒井さんを追い詰めるだけですね」
「アイツは何をしてくるかわからない…あずささん!…頑張って!」
手を貸す、と言いたいのが本音でも、今は言えないのでしょう。


部下達の部屋で手に入れたミサイルポッドをP765が装着。
最深部の黒井の部屋に行くと…


「むっ!もう来たというのか、頼りのない部下達だ…
 …まぁいい。相手をしてやりなさい、カモフックちゃん!」
「おやびん、任せるカモー!」


黒井が裏口から逃げると、のっそりのっそりと現れたのは可愛らしいモンスター。
「ソルジャービル…の巨大版!?」
「ごく稀に成長するとは言われているけど……」

体長2mほどの、巨大な直立したカモの頭に海賊帽と手には銃。
つぶらな瞳の…カモフックでした。

739サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第六話 3/3:2009/10/29(木) 23:01:10 ID:Nf3jxo260
「可愛いけど倒すしかないわ!行くわよやよいちゃん!」
「はい!」
遅れて猪モンスター・バーゲストも現れ、戦闘が始まります。


「ぶひいい!!」
バーゲストは一目散にやよいめがけて突進。
「あう!?」
やよいは弾き飛ばされてしまいます。

「『巻き打ち』!!」
響はカモフックに近づき、体を時計周りに回転させて一撃を繰り出します。


「目が回るカモー……」
よろけたカモフックは…


「当たれっ!!」
照準をきっちり合わせて射撃。
「う…!!」
撃った相手はあずさでした。…けれど、何故かそれほどは痛くない。銃弾も食い込みません。
…チャイナドレスは濡れてしまいましたが。
「…水!?」
「圧縮した水を撃ち出す水鉄砲ってわけね!」

続いてピヨの攻撃。
「天地二段!」

どうやらピヨさんの得意技のようです。
飛びあがり帽子に向かい一撃、着地して胴にまた一撃。
「ぶもおおおお!」

バーゲストは今度はピヨに向かって突進します…が。
「おっと…」
ピヨさんの体が触れた瞬間、くるくると回転…

「かすみ」
一発
「青眼!!」
二発。

「ぶひいいいい!」
達人級の剣士が用いる返し技、『かすみ青眼』によりバーゲストは返り討ちに。


「参ったカモ…でも負けられないカモ!!」
腕の銃から水撃を響めがけ発射。
「う!!」
その水圧に押され仰け反ってしまいます。
「はぁ…疲れたぁ」

その時でした。
「ミサイル」
「集中」
「針!!」


P765がミサイルを背中から発射。
やや縦長の弧を描きカモフックに命中。

そこにあずさが二丁のアグニCP1で『集中連射』。

最後にやよいが針を一斉に発射します。


「い、痛いカモーーーーーーーーー!!」
「あ、待ってくださーーーい!!」

逃げ出したカモフックに飛びかかるやよい。
「あう!!」

ガブリと一噛み。
しかしそのまま穴へ全力疾走。
「あ!!」
やよいはそのまま壁に激突。

…逃げられてしまいました。
でも一部噛むことには成功。モンスター能力を新たに入手しました。


「…だ、大丈夫?」
「は、はい!!」
あずさがやよいの頭を撫でていると…
「黒井を追うつもりかい」
真が現れました。恐らく、自分の集落へ向かった黒井の部下を全滅させたのでしょう。

「…はい!」
「それならボクも行こう。この先は多分タンザーの深部。…危険だからね」

740サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第七話 1/4:2009/10/30(金) 00:26:26 ID:x7rBSlnw0
一行は黒井の部屋の地下からタンザーの深部へ。
近づく、黒井との決戦。…と思われましたが。

「のわああああああああああああああ!!!」


いきなり黒井の叫び声。
「どうしたのかしら…」
「深部は危険…なのにそんな深部と黒井の部屋が繋がってる。どういうことだと思う」


そういえばそうです。
モンスターが密集しているなら、そんな場所に黒井がわざわざ部屋を作るわけはないのです。
…むしろ、モンスターは今までより数が少ない。
「まさか…!」


嫌な予感は的中しました。

「ぐきょ、ぐきょ、ぐきょ、ぐっきょ…」
「たーーーーすけてくれえええええええええええええ!!!」

そこにあったのは、先ほど見たより大きなタンザーの心臓。

「心臓に口が開いている…!?これって…」
「うん。タンザーの…体内の吸収器官…『本体』だ!!」



「た、頼む!! 助けてくれたら指輪でも何でもあげるから…お願いだ…!」

「……どの道そんな状態の人を放っておけはしませんよ
 指輪は頂きますからね…」
「行きますよー!!」


メンバーはP765を除いたやよい、あずさ、真、ピヨさん、響。
タンザー本体との戦闘がスタートします。


本体は巨大な心臓、その周りには謎の植物らしきものやモンスターらしきもの。

「周囲にあるウネウネしたものも当然タンザーの一部…
 吸収を助けたり、本体に手出しできないように活動するんだ!」


まず動いたのは早撃ちを手に入れたあずささん。
「『太陽光線』!!」
熱線でタンザーを焼きます。

「『払車剣』!」
続いてピヨさんが剣に力を溜めてタンザーに向かって下から上へ払い攻撃。
同時に剣から発した衝撃波がそれに沿って、歯車のようにガリガリとタンザーを削ります。

「『諸手突き』!」
「『ダブルアクス』!」

響とやよいの攻撃が続いた時でした。


「!! 危ない!」
「えっ!」

タンザー周囲の器官が触手を伸ばし、あずさの皮膚を刺しました。
「う!!」
「ぐきょ、ぐきょ、ぐきょ…」
『生気吸収』。体力を吸い取り自分のものとする技です。


「…何てヤツだ」

真が急遽、傷薬をあずさに使ったそのときでした。
「ヴェエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!」


タンザーの器官が内部を震わせて奇怪な音をあげました。
「ぐああああ…!!」
「っきゃああ!!」
『振動波』はピヨさん、真の二者の体にダメージが伝わります。


「『精密射撃』!」
黒井に当たらぬよう、注意しながらタンザーの弱点めがけ二発の弾丸を撃ち込みます。

「『天地二段』!!」
ピヨさんはまたもタンザーの上と下の二箇所に斬撃を入れるこの技を。


「!! 今ならピヨに教えられた技が使える気がするぞ…『飛燕剣』!」
響が新たな技を習得。

剣を高速で二度振ることで斬撃を上から下から、弧を描くように飛ばす技。
「飲み込みがやっぱり早い… この分だといつかは…」

741サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第七話 2/4:2009/10/30(金) 00:28:27 ID:x7rBSlnw0
ピヨさんの期待をよそに…タンザーは次なる攻撃を。
「ビジュウウウウウウウウ!」
「わぁぁあああああ!!」

やよいの体から煙が。…タンザーが『強酸』を浴びせにかかったのです。

しかしやよいはひるむことなく技を。
「『ブーメランフック』!」
カモフックから得た技。切れ味の鋭いブーメランを投げつけて攻撃するものです。
「ブウェッ!!」

タンザーはその勢いからか、今度は『水撃』を発射。響を押し出し…

「うああああああ!!」
壁に叩きつけました。
「…う」

「「響ちゃん!」」
「響さん!!」
まず一人が戦闘不能に。しかし戦闘は続けなくてはなりません。
「『裏拳』!」
タンザーに捻りを入れた手の甲からの一撃。

…大分ダメージを与えたつもりでもまだ…まだタンザーは倒れません。
「ううー…強いですね、流石に…」
「確かにダメージは与えていると思うんだけど…」

「シュウウウ!」
今度は器官からの攻撃。やよいも使っていた、『針』を飛ばす攻撃です。
「きゃあああああああああああ!!!」

思わぬところでピヨさんにダメージ。
「ぴ、ピヨさーーーん!!」

そんなやよいの足元には何故か…蜘蛛の巣。
「あ…!!!」

身動きが取れない。そればかりではなく…突然蜘蛛の巣のようなものが異常に硬質化、細くなり…
「バシュウ!!」

やよいの体を包み込み…その体を切り刻みました。
「『ブレードネット』…!?」
ピヨは覚えがあります。妖魔も使うとされる戦術。

「ぽぽぽぽぽぽぽぽ」
続けて周囲の器官はふわふわしたものを発射。空から落下させます。

「強い毒性の……胞子!?」
バサバサと音を立てて全員を襲撃。

「…う…」
やよいが力尽きました。
「…これで後3人だけか…!!」
「手ごわいですよ…でももう少し!頑張って!!」
「いきますよっ!!」

「『集中連射』!」
再びあずさは銃をタンザーに乱射。

「『無拍子』!!」
達人クラスの技をまたも。バックステップを踏み距離をとったと思いきや一瞬の抜刀。

「ぎょおおおおお…!!!ぎょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
タンザーの心臓に一筋の線。

タンザーが…怒りに震えました。
「…ギョ、ギョギョゴゲエエエエエエエエエエエエエ!」
「!?」
タンザーの周囲に魔力の塊が浮き上がりました。
「…『術』…ですって!?」

モンスターは術を扱えません。しかし、モンスターのみがそれを扱えるとされる『邪術』がこの世にはあるといいます。

色は…黒。間違いありません。
タンザーが…まさかこんなものを習得しているとは。
「きゃあああああああああああああ…!!」
それ自体は大したダメージではありません。しかし。
「…何か、全身の感覚が研ぎ澄まされている気がする」
ある程度のダメージを受け、ピヨが目覚めようとしているのでしょうか。

「…今なら!!」
ピヨが精神を統一しはじめました。
「今なら、まだ成功したことのない『あの技』を成功させられるかもしれない
 …あずささん、真ちゃん…もう少し、待ってて!」
「わかった!『短勁』!!」

真はタンザーに力を込めた一撃をねじ込みます。
タンザーに伝わる衝撃は…内部に激しい衝撃を生みます。
「ぎょぎょごよぎょおぎょ」

…大分弱っている様子。
「…弾切れね」
あずさは銃をリロード。撃つのは後になりそうです。
「さぁ、その技をお願いしますね ピヨさん!!」

742サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第七話 3/4:2009/10/30(金) 00:29:17 ID:x7rBSlnw0
眼を閉じて精神を集中。
「はい! ワカツ流剣術奥義之参……!」
見開く。



「『三花
「ヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!」

「!!!」
「きゃあああああああああああああああああ!!!!!!」
「いやあああああああああああああああああああああああああああああ」


突如、タンザーが周囲に紫色の炎を噴出しました。
死の炎の嵐…上級妖魔が用いるそれは『イルストーム』


全員が倒れました。
「…あずさ…さん…!!!」
真はかろうじて起き上がろうとします。

「…わ、私も何とか」
あずさも立ち上がることに成功。しかし…銃が遠くに行ってしまい…術でしか攻撃が出来ません。

「アレをもう一度やられたらひとたまりもないよ…」
「あなたの力借りなくても大丈夫よ、その前にピヨさんが奥義をもう一度…」


「…もう一度……あれ?」


……ぐったりと倒れるピヨさんの姿がそこにはありました。
先ほどの攻撃で一番悲鳴をあげたのは…ほかならぬピヨさん。剣術の達人であろう彼女がどうして?


…答えは先ほどの邪術にありました。
「…思い出したぞ…あれは」

あれは『痛覚倍増』。それ自体にダメージは少なくとも
一度食らった場合、全身の痛覚が異常なまでに増し……
次に何か攻撃を食らったときには、激しいショックで倒れてしまうという呪いの術。
ピヨさんはイルストームで全身を二重に焼かれ、ショックで倒れてしまったのです。



「……ボクたちしかいないよ」
「………………そんな」

「あずささん。…お願いだ。力をあわせないと皆も黒井も…」
「…解りました」


決着のときは迫っています。
「次の一撃までに倒せなければボクらの負けだ。
 それには、多分ボクの攻撃やあずささんの攻撃だけじゃ勝てない」

「…重ねるのよね」
「流石あずささん。…うん。『連携』。 …できる?」
「…銃さえあればね…」

「…よし、それじゃボクが攻撃してる間にあずささんは走って銃を取って…
 ボクの攻撃に重ねるんだ!」
「……はい!」


「うあああああああああああああああ!!!」

地を蹴り、タンザーへ飛びかかる真。
振り下ろした拳には全身の力が込められています。

一方走り出したあずさは…ヘッドスライディングで銃を手に取り

「『爆砕』!!」
全身の力を込めた一撃、『爆砕鉄拳』のタイミングで

銃を向け…
「『射撃』!!」
発砲。


タンザーが悲鳴をあげるより早く…
拳が叩き込まれ凹んだその場所に弾丸が命中。



…静寂。
「…ダメだったか…!?」


いや。
数秒後に…辺りが激しく発光。
一発

二発
三発。

「ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

タンザーが………崩れました。

743サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第七話 4/4:2009/10/30(金) 00:42:01 ID:x7rBSlnw0
「…………まさか、君らに助けられるとは…」
悔しそうな表情で、タンザーから取り出された黒井は言います。


「全員やられるかと思いましたよ…全く。 …黒井さん、お願いしますね」
「くー…仕方あるまい。…大事に使うんだな」

確かに、その指輪はクーンの集めているものと同じ。
第三の指輪、『盗賊の指輪』を手に入れました。


「…さらばだ!!」
黒井は走り出しました。


「『スターライトヒール』!」
陽術の回復術。

暖かな光と共に大きな星が降り注ぎ、やよいの体にしみこみます。
「…あ」

みるみるうちに傷はふさがり、すぐにやよいは立ち上がりました。
「…あずささん!」

「黒井は助かったし指輪は手に入ったよ、やよい。大変だったねー…」
「真さんもありがとうございます!」


「…それで、大丈夫かしらー?あの人…」
「ああいうタイプは昔から図太いと決まってるんだよ。きっと大丈夫だって」
「ふふ…そうかもしれないですね♪」
「あはははは…」


「あ!!あずささん笑いました!」
「…あ。」

恥ずかしげにそっぽを向いてしまうあずさ。
ひとまず…これで一件落着です。ここから出られないこと以外は。


…そのときです。
「あおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!」

辺り全体が揺れだします。
「何だ…」
「まさか………」


「タンザーが暴れだしているんだ!!」
「だ、大丈夫でしょうか!?」

「…これはチャンスだよ!今のうちにスクイードに乗れば、帰れるかもしれない!
「皆は黒井の集落からスクイードに戻って!ボクはボクの集落のみんなを誘導する!」
「……解ったわ。気をつけてね、真ちゃん!!」


手を振り上げ答え、真は走り戻ってゆきました。
「私たちも急ぎましょう」
辺りが激しく揺れる中、皆を避難させます。
老若男女、モンスターにメカに妖魔。色んな人々をスクイードに乗せます。

「…………まだかしら」
後は恐らく自分達だけ。

「………真ちゃんを待ってあげてね、やよいちゃん」
時間は迫っています。これを逃したら次に口が開くのはいつのことか。

5分。
「……もう少し」
10分。
「………もう少し」

20分。
「……………もう …行きましょう」
あずさが、名残惜しくゆっくりとスクイードに歩き出したそのときです。

「ごめーーーーーーん!!遅くなった!!」
…真が、現れました。集落に最後に残った子供達を抱えて。
「!!」

「…本当にごめん」
真の胸を叩くあずさ。

「…本当よ、どれだけ待ったと思ってるんですか」
真はそっと…あずさを抱き寄せました。

「…じゃ、じゃあ行こうか」
「ええ」




「あのっ!あずささんと真さんに、子供達がでりかしーないなって言ってましたけどどういう意味ですか?」

744サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第八話 1/3:2009/10/30(金) 02:04:11 ID:x7rBSlnw0
「わー…ここがバカラですか?」
「ええ。賑やかでしょう?」
カジノのリージョン…もとい、リージョンがカジノになったバカラにたどり着きました。
スロットマシンにルーレット、ポーカーにバニーガール。
やよいには全く理解できませんが、何やら楽しそうなことは伝わってきます。


「…やっぱりニュースになってる…」
新聞のニュースの事故欄に、スクイード沈没犠牲者の名前が。やよい、響、あずさ、P765、小鳥と。

「ボクの時もこうだったんだろうなー…」
「明日になればニュースも変わるわよ …メディアには関わりたくないけれど」


ひとまず指輪を譲ってくれる男の部屋へ。
バカラはカジノでありバーでありホテル。

ホテルとしての最上階、カジノフロアから一つ下った一室で…彼と出会いました。
「う、うああああああ…!!」

ロープを天井につるし、輪を作って…台の上に乗っている男。

「…な、何をしているんですか!!」
「死なせてくれええええ」

あずさが止めようと近づいた…時でした。
「あ」
台を蹴飛ばしてしまい…
「う、うげええええええええ」

輪が男にかかってしまいました。
「は、ははは早く何とかしなきゃ!!」




ピヨにロープを切ってもらってひとまず自殺を止め、男の話を聞きます。

「実は、全財産を賭けてスロットをやっていたんですけど、さっき全部スッてしまって…」
「…それでお金がないから指輪を売る気になったんですね」
「はい…」


「…いーい、やよいちゃん。これがカジノの闇よ」
「?」
などと話していますが…
「あれ。そしたらどうして自殺なんか…」
「それが…」


指輪の保管してあった金庫を見ると…
「………あれ?」

空っぽ。
「えーーー、ウソー!?」
まるでどこかの世界の冒険者のようにピヨさんが驚愕します。

「…………ああ、ドコに行ってしまったんだ…指輪…」
男が絶望に暮れていた…その時でした。


「ちゅー…」
「あれ?」
ネズミの鳴き声。…金庫に目をやると…

「…あ!!!!」
きらりと光る指輪を首輪にした小さなネズミが。


ネズミが走り出しました。
「ま、待ってぇぇえええ」
「こら待てーーー!!」
「待ってくださーい!」
「わ、私の指輪ああああああ」



ネズミは階段を登っていきました。

745サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第八話 2/3:2009/10/30(金) 02:05:30 ID:x7rBSlnw0
「あ!!」
ネズミは何とバニーガールの女の子ガバッと空いた胸の谷間に入り込んでしまいました。
「ななななな何なの!?」
「ちゅ…ちゅう…う… ちゅ!!」

息苦しいそんな場所からはおさらばし、息をきらしてまた走り出すネズミ。
バニーガールさんも怒って追いかけはじめました。

「あれ、お客さんの持ち物なんです!一緒に追いかけてくださーーい!」
「え、そうなの…じゃなかった。そうなんですか!?私も追いかけます!」

階段を登って上へ。
「巨大スロットの中…!?」


巨大スロットにネズミが入り込むと…
リール回転!!

7…7…… 7!


おめでとうスリーセブン!
「きゃあああああああああああああああ!!!」
何とネズミフィーバー。

大量に湧き出すネズミの中…
「光った!!」
指輪を持ったネズミを発見。バニーさんと共に追います。

更に上。
ルーレットフロアでは…

「ちゅー…」
巨大ルーレットの上でひとやすみ。そのままころころと回り…
「ただいまの結果は00となりましたー」
「やったあああああああああああああ!」
お客さんに幸運を運びながら上のフロアへ。
「バーフロア…これ以上だったら私やお客さんでは無理だと思う…の」

ネズミは素早く、追いかけて追いかけて…とうとう天井、シャンデリアへ。
ここは200階以上あるカジノ全てを通す吹き抜け…この吹き抜けを中心に輪のようにカジノが出来ているのです。

「お客様ー、それは危険です!」
金髪のバニーガールがやよいを止めようとしますが…
「あ…はい。…え、あ、…うん。解ったの」
バニーガールは通信が入り、やよいをうっかり見落としてしまいます。

「いっきますよーーーーーーーー!」
シャンデリアにぴょんと飛び乗るやよい。
その瞬間…

シャンデリアが落下。
「あ!!」
200階もの落下の間、ネズミと格闘することになりました。
「何か大変なことになっちゃいましたぁ!」
果たしてやよいとネズミは無事降りられるのか!?


ネズミとやよいは…降りられませんでした。
ガシャリと大きな音を立て、1F駐車場に落下するシャンデリア。
「ちゅちゅー!!」
特にネズミもやよいもケガ一つしなかった模様。
ネズミは穴の中へ落ちていきました。


「この下ですね!」
「だ、大丈夫だったの?やよいちゃん…」
「無茶するなー…」
皆が心配してついてきてくれました。

皆が揃ったところでマンホールの下へ…と思ったそのときでした。
「待って欲しいの!」

金髪のバニーガールが、いつの間にやら着替えてやってきました。
「この先にはミキの探してる人がいるの。どうせなら仲間は多いほうがいいし、 一緒に戦って欲しいの」

ミキと自分を呼ぶバニーガールの言葉がよく解りません。
「あのね、ミキはバニーガールに扮して、ハニーを殺した相手を探してたの」
「ハニー…恋人さんですかぁ?」
「そうなの。アイアールピーオーっていうけーさつの仕事やってたんだけど、悪い人に殺されちゃったの…
 今は律子…さんって人にお世話になってるんだけど…ちょっと今回はお客さんにも協力して欲しいなって思って」

複雑な事情を持ちそうな女の子、美希が加わりました。
「美希さんってさ。もしかしてアイドルの美希!?」
「さん付けは堅いから美希でいいよ?」

「あらー、聞いたことがあるわ。先日確か…… 何だったかしら。」
「自分は聞いたことないさー」
「本当にアイドル志望なの響ちゃん…」

…有名人を使って潜入などやってよかったのだろうか。そんなことを思いつつ、マンホールに入ると……
「マンホールの中って凄く汚いと思うな…どうせならマスクとか欲しかったの」
「私たちはさっきまで凄く汚い場所にいましたから、平気かもしれませんねー…」

746サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第八話 3/3:2009/10/30(金) 02:07:45 ID:x7rBSlnw0
そこは下水道ではなく、洞窟でした。
「わ…!!凄くキレイ…」
「でもモンスターも棲んでるみたい。気をつけて」

「ぴーー、ぴーーー!!」
「ドラゴンパピー!」
世にも恐ろしいモンスター、ドラゴンの小型種。
「ヴヴヴヴヴーーーーーーン」
巨大な蜂、キラービーなど多くの敵がいましたが…

「『全体射撃』!」「『烈風剣』!」「『払車剣』!」
仲間達は数が増えても対応できるようになっており、
簡単に片付けることが出来ました。

「…それよりネズミはどこでしょうか…」
「足音は聞こえてる。奥に行けば多分…」

奥へ、また奥へ。モンスターを蹴散らしながら進むと…
「いた!!」

ネズミが盛り上がった土の上に。
「つーかまえた!!」
やよいが思い切りダイブを仕掛けたそのとき。
「がうーーーーー………」

「れぅ?」
足元から声がします。…よく見ると…地面がふさふさしています。いや…これは地面ではなく…
「やよいーーー!危ないの!!」
「巨獣よーーーーーー!!」

むくりと起き上がったのは、愛くるしい顔の巨大なモンスターでした。
「ちゅ、ちゅうううううううう!!」
ネズミは肩の上で、降りられなくどうしたらいいか戸惑っています。
「倒すのはかわいそうだ…と、とにかく鎮めないと!!」
戦闘を始めます。
「『ブレードネット』!」
タンザーが使ってきたものと同じ技をやよいも吸収していました。
巨獣の足元に巨大な糸を張り巡らし、それを硬質化させ…
「えい!!」
巨獣を包む。ぐさりぐさりと刺さる糸。
「ぎゃおおおおおおおおお!」

「『スープレックス』!!」
真は巨獣に駆け寄り…巨獣を持ち上げ飛びあがり、地面に叩きつけました。
「わぁ!!」
凄まじい力に驚いてばかりですが……巨獣が動き出しました。
「いきなり何するうううううううう!」
「喋れたんですか!?」

洞窟を削り、大きな岩として持ち上げ叩き落してきました。
「ぐああああああああああ!!!」
標的は真。ぺったんこになってしまいました。

「早く決着をつけなきゃまずいわね…」
「…あずさ、いい考えがあるの。ちょっと…」
「…………うん。それなら相手も比較的苦しまずに済むわ」


「起こさないでくれえええええ!!」
体長10mはあろうかという巨体からクローを繰り出そうと巨獣が美希に襲い掛かった…
その時。
「えい!!」
「!」

背後から巨獣にキック。
「ん!?」
振り返るとそこには誰もいない。
「『ハイド』」
「『曲射!!』」

あずさが洞窟の天井を撃ちぬくと…
「ん?」
天井が崩れ、岩が落下…巨獣の頭をゴツン。
「あ、…あああああ…」
そのまま気を失って眠ってしまいました。

「結構役に立つでしょ?ミキの『ハイドビハインド』」
「連携に組みやすいのねー…でももう少し使いやすい術も覚えてみたらどうかしら」

美希の得意とするのは、あずさと真逆の『陰術』
影や闇を自在に操る術で、『ハイドビハインド』は、自分の影を相手の背後に送り相手を背後から脅かす奇襲用の術でした。


「…あ…!!」
「どうしたんですか、あずささん」
ネズミから指輪を手に入れ、男にお金をあげようと戻っていた所であずさは声をあげました。
「美希ちゃん…あなた確か…… ディスペアに投獄されていたのよね」
「…ムカついちゃうよね。ハニーを殺したのがミキだって言うんだもん。」


どうやら彼女には更に色々あったようです。
「…どうやって出てきたの?『あの』『ディスペア』から…入ったが最後の、リージョン界一厳しい監獄と聞いたけど」
「前例はミキの前には一人しかいない、って言ってたかな」

「それじゃー、ディスペアの入り方と道順、教えてもらえないかしら…」
「ミキは道覚えてないの。多分…律子さんなら覚えてると思うな」

747サガフロンティア×アイマス 第九話 1/4:2009/10/30(金) 20:04:22 ID:x7rBSlnw0
クーロンイタリアンレストラン『ラディ』。
その店先に、美人の店員さんがいました。

眼鏡とおさげの似合う彼女に美希は声をかけます。
「律子、さーーん!」

「美希。おかえりなさい。そちらが協力してくれた方たちですね。
 ご協力感謝します。 …ちょっと我々のしてることは内緒にしといて欲しいんですけど、出来ます?」

「………あのー、ディスペアのことなんですが…」
「…悪い人を閉じ込めて反省させる場所なんですよね?何であずささんそんな所に行くんですかー?
 もしかして…巨獣さんを起こしちゃったことですか?」
「ああ、違うのよやよいちゃん。 …ディスペアには刑期100万年の男っていうのがいて…その男が指輪を持ってるらしいのよ」

話を進めるやよいとあずさ。
そこに律子が割って入ります。
「え、えーと……つまり、私にディスペアにもう一度行けと…そういうことですか」
「…ええ。…ディスペアに入ることになったのもそれなりの事情がおありなんですか?」

…仕方ないな、といった具合に律子はため息をつきます。
「…いきなりの前言撤回になっちゃいますけど。
 このお店『ラディ』は実は本当は…『グラディウス』の意味なんですよね」
「『グラディウス』って!!」
ピヨさんがいち早く反応します。

「ご存知ですよね…ええ、そうです。トリニティへの反政府組織『グラディウス』のアジト。
 私が店長兼リーダーの律子です。…政府と絡んでるらしいんですよね。美希の恋人を殺した犯人っていうのが」
「…」
ピヨは声を殺して聞いています。何かの恨みがあるのでしょうか。

「おっと。喋りすぎちゃったかな …ひとまず、あずささん、でしたっけ。それじゃ、準備をしてますね
 ウチの料理食べていきます?」

律子は店の奥に入っていきます。

「そうね、それならそれがいいんだけど…
 準備をしてくるって…!?まさか律子さんもディスペアに入るおつもりですか?」
「…ええ。そうですけど…」
「そんなこと出来ませんよ!見つかったら逆戻りですよ …脱獄犯なんでしょう」

あ。という顔をした後に律子は頭を掻きます。
「あー、言ってませんでしたっけ 私たちのは『釈放』なんですよ。ディスペアに取り決められた方法でのね
 だからあなた達と同じですよ、例え見つかっても」

「…見つかったら大変ですね…」
「所であずささん。これ、持っといてくださいね一応」

謎の石ころを4つ。
「………石?こんなものが何の役に立つんさ?」
響は疑問そうです。


「ルーンの石、かしら。あまり詳しくは知りませんけど」
「ご明察。もしかしてあずささん術士さんだったりします?
 私たちが釈放されたのは年1度開催の『開放の日』にディスペア最深部の『開放のルーン』に触れたから。
 ルーンがある以上はこのディスペアは印術を極めんとする者は絶対行かなくてはならない場所…
 その印術を極めるための修行に、ルーンに触れることでルーンに変わるこの小石は欠かせない。そうじゃないと資質が手に入りませんから。」

「だからもし私たちが見つかっても、そのときはルーン目当てです、って言えばそれで済むんですよ
 もう触れた私達の場合はそのガイド、ってことで。」

748サガフロンティア×アイマス 第九話 2/4:2009/10/30(金) 20:04:58 ID:x7rBSlnw0
「所で美希。ジョーカーのヤツには会えた?」
「ううん、いなかったの…でも巨獣さんの所からこれが見つかって…。
 …これ、ハニーのものなの。…ジョーカーが盗んでいったんだよ!」

美希は頬を膨らませて真剣に怒ります。
「………… そう」
律子の表情は…悲しそうでした。
「ジョーカーって服装以外にどんな特徴があったか、あんた覚えてる?」
「忘れもしないの!緑色の髪でツンツンしてて、背丈が大体ミキよりちょっと低いくらいかな。
 体は細身な感じ。」

…律子の表情が暗くなります。
「……美希、これから辛くなるわよ…やっていける?」
「辛くなるって…任務のこと? やっと手がかりを見つけたんだもん!何としてでも追い詰めるから問題ないの」
「………よし、解った。…地下で射撃訓練やってて頂戴
 …っと。お待ちどうさまー」

律子が料理を運んできました。
「…死んだ恋人、か」
「「え?」」
あずさと真は同時に反応します。
「え?」


「…印術ねー…今回を契機に私も集めてみようかしら」
印術はきれいな石を使った変わった術。あずさは暇つぶしにと律子から渡された印術入門書を見てうっとりとしています。

「難しいんじゃないですかねー…リージョン界にある4つのルーンの巨石全部に触れないとダメだし。
 成功させた人なんているんですかねー」
「ハハハ、流石にここ近年はいないと思うな だってその内の1つ、タンザーにあるんだから!」
食事が…止まりました。

「こんにちはー、清掃のものですが」

まずは潜入。皆で清掃員を装うことになりました。
「あ、はいご苦労さん。今日は美人が来たね」

「あらやだー、お世辞なんかおっしゃられても何も出ませんよ♪」
「いやいや、お世辞なんかじゃあ… !」

奥から男が歩いてきました。
「………私のいない間は頼むよ」

ポケットに手を入れた、サングラスにタバコの男。
「は、はい!お任せください所長!」

「…あれが、ディスペアの…」
かつんかつんと革靴を響かせながらあずさ達に近づいた所長は…
「…ふむ」


「その犬のようなガキは必要なのかね」
「うっうー…私犬じゃありませんー…」
「いえね、そのー、この子、結構鼻が利くんですよ。仕事には欠かせないものですから」


「…そうか。しっかり頼むぞ」
どうやらごまかせた様子。…彼は、歩いてゆきました。

そして潜入。

「よっし、何とかごまかせたみたいねー…
 それじゃ、私が道案内しますからしっかりついてきてくださいね」

服を着替えいざ行動開始。
「囚人達に見られたら即バレますんで、牢屋は避けて通りますよ」
まずは通路から通気ダクトの中へ。


「モンスターがしみ込んだり出たりしてるから気をつけてね」
「染み込むモンスターって…」
確かにうにょうにょとダクトの中を出現したり消えたりしている柔らかいモンスターが。

「…ウィップジェリー…クラゲなの。」
「食べたらおいしいんでしょうか?」
キラービーの姿になったやよいが走り出し…ランスで一突き、撃破。
触手を入手し…植物モンスター、トラップバインになり更に奥へ。



今度はエレベーターホール。
しかしここで…

「ちょっとあなた達、何をしているの!」
またも戦闘。
ショートのの髪に、細身の体に豊かな胸、肩にはふさふさの長い毛、
全体がピンク色の体毛、ガバッと胸元の空いた水着のようなものを着用した妖魔。
巨乳猫少女、『ピンクパンチ』です。

749サガフロンティア×アイマス 第九話 3/4:2009/10/30(金) 20:05:30 ID:x7rBSlnw0
「うわっ………」
ピヨさんは嬉しそうに鼻血を垂らしています。

「何かかわいいですよ!?」
「やよいちゃん、見た目で判断しちゃだめ。…こういうのに限って案外強いのよ」
「確か美希の同業者…3人組の一人。何でこんなところに…」


ピンクパンチは突然ピヨさんに猛アタック。
「……えへ♪」

熱っぽく見つめる『魅了凝視』。いくらスケベといえど剣豪にそんな技が効くはずが…

「あぅ…」
効いてしまいました。
ピヨさんはそれでよろよろとよろけてしまい、
「『天地二段』!!」
「いやっ、ああああああ!!」

事もあろうに、あずさに向かって十八番、天地二段を食らわせてしまいました。
「……ど、どうしましょう!?」
「ピヨさんがみんなを全滅させる前にピンクパンチを倒すしかない!」

思わぬところで、関節的とはいえ思わぬ相手との勝負になりました。
「ランス!」

やよいはピンクパンチの腹に向かい攻撃しますが…
「『ディフレクト』!!」

ピヨさんは剣できっちりとそれを防御、ピンクパンチを庇ってしまいました。
ディフレクトは仲間の身を護るためにも使えるのです。


「『空気投げ』!」
「うわ!?」

ピンクパンチは律子を軽々持ち上げ、地面に叩き落します。
これにより暫くは動けなくなってしまいます。

「『飛燕剣』!」
響はタンザー戦でも使ったこの技を使用。
ピヨさんにディフレクトされることなくピンクパンチにダメージを与えます。


「『烈風剣』!」

低くした体勢から飛びあがり、衝撃波を全員に降り注がせるこの技…
「うわああああああああああああ!!!」
「何するさあああああ!!」
「ちょっとピヨさあああん!!」
タンザーのイルストーム以上の破壊力で味方を殲滅してしまいました。


「…う」
律子は何とか立ち上がり……
「…どうすれば…!」
律子以外には最早敵として行動しているピヨのみ。

「伊達にIRPO一日所長を経験したわけじゃない!」
ピンクパンチが飛びかかり爪で攻撃。

「う…」
律子がピンチ。
そしてまたピヨが律子を攻撃しようとした…その時です。

750サガフロンティア×アイマス 第九話 4/4:2009/10/30(金) 20:06:13 ID:x7rBSlnw0
「『諸手突き』…」
珍しく技の名前を発動前に宣言。
…しかもそれは初級技。これなら…!


「はああああああああ!!」
突き攻撃を繰り出してきたピヨの剣を、二つの剣で挟みこみ…
「『十字留め』!」

防御。
「は!!」
そのまま、ピヨを剣で押し返しました。
「……ふふ、さっすがぁ…♪」
思うままに動かせず、よろよろとしながら親指を立てるピヨさん。
「…全くだらしないですね」

そしてピンクパンチに律子は最後の一撃を繰り出します。
「『二刀十字斬』!!」

律子の得意分野は二刀流攻撃。
「うっひゃあああああああ!!!」
服が派手に破れ、ピンクパンチは逃げてゆきました。


「…………ピヨさん、正座」
「いやー、けど律子さんのカッコよさがピンクパンチちゃんの魅了に勝ったからこうやって…」
「いいですから正座!」
「はいー…」


とか何とかしながら、進むとロッカーに。
「真ちゃん、見つかっちゃうわ!」
「うわ、あずささん狭っ…」
警備員をロッカーの中に隠れてやり過ごしたり…


「ここはどこかしらー…」
「あずささん、敵もいないようだし一気に駆け抜けま」
「こらーーーー!!そこは強力な警備メカが来る赤外線センサー部屋!
 …って遅かった」
道を踏み外した挙句トラップにかかったりして

…現れたのは政府御用達の警備メカ、『アルバトロス』と戦ったりしながら…

「刑期100万年の男ならここですね。…準備はいいですか」
とうとうたどり着いたのでした。

扉を潜った部屋の中にいたのは……



「来たか。ご苦労だったね、諸君。」
所長でした。

「……どうして…バレたんですか…」
全ては筒抜けだった。

…只者ならぬ世界一の監獄の主に、呆然としながらも聞くあずささん。
すると。


「いや何。…コレに似たものが彼女の指に見えたものでね」
その指には……指輪。


「…指輪!! …っていうことは!」
「所長さん、あなたが…刑期100万年の男」

「そうも呼ばれているようだな。
 理由を知りたいか? …だが今はそんなことを聞いている場合ではないのではないかね。
 …欲しいなら、くれてやろう」
刑務所の床をころころと転がる指輪。


「あ、ありがとうございます!所長さん!」


「…刑期100万年の男…か。一体、何をしたんでしょうねあの男」


全ては謎のまま。
ともあれ、律子はこれからも協力してくれるようで、指輪の5つ目も手に入ったのでした。

751サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十話 1/4:2009/10/31(土) 01:08:41 ID:C6UQhllI0
クーロンへ無事戻ってきたやよいは、ひとまず次の行き先をあずさから聞くことに。
「あずささんっ、次はどうするんですか?」
「そうねー……残る指輪の情報は4つ。
 早急に行かなくちゃならないものから優先して行きたいと思うの。」
「うんうん。」
「それで、次に向かうリージョンっていうのは…」




「わー、のどかな田園地域ですね」
「ええ。ここ『ヨークランド』は危険の少ない、いいリージョンなのよ
 天使の伝説とかもある、ロマンチックな場所だったりもするのよね」

田舎町『ヨークランド』
森に、沼に、湖に、山。
鬱蒼とした大ジャングル『シンロウ』とは別の意味で自然には事欠かない場所です。
「まぁロマンチックといえば『ルミナス』もなかなかですけど…って響ちゃん、どうしたの?」

来るなり、響が何やらそわそわしています。


「な、なーあずさ。自分、帰っていいか…?」
「おうちに?ええ。いいんじゃないかしら…」

「解っててここに自分連れてきたのか!?  …まだ自分何もしてないし
 クーロンみたいな場所と違ってここは知り合いばっかしだからすぐ見つかるさ…
 母ちゃんに怒鳴られちゃうさ…」

そう。ここヨークランドは響の故郷。


「……それでも、挨拶くらいはしといた方がいいと思うわ
 これからの戦い、結構厳しくなるし…。
 …勿論、旅をやめるならそれでもいいし」

…響は沈黙の後…決めました。
「いや、半端で終わるなんて出来ない。
 今回は挨拶止まりにして、これからも一緒について行く!決めたからな!」

「…響さん、ごめんなさい…」
「謝る必要も何もないぞ?自分が行きたいから行くって言ってるだけさー」
「そうですかぁー…?」


そして、まだこの町に来た理由をあずさから聞いていませんでした。
「あのー、あずささん、ヨークランドの指輪っていうのは一体どういうものなんですか?」

「ヨークランドの富豪の家の娘さんが重い重い病気にかかっているんだけど…
 本来ならずっと前に死んでいる所なのだけど、生きているの。
 …それが…娘さんの持ってる指輪の力らしいのよね」



田舎町の、高く大きめの…きれいな建物に入ります。

「おお、あなた方は…」
「お電話を致しました、あずさと申します」

「うちの娘の病気を治してくださる方ですね…どうぞ。娘は二階で寝ております」
「……その前に、電話でお話しした前提条件のことですが」
「ええ、解っておりますとも… 病気が完治しましたら、指輪はあなた方にお譲り致します。…ささ、こちらへ」
外を見渡す大きな窓をバックに階段を登り、二階のドアを開けると…


そこには、ベッドの上で熊のぬいぐるみを抱いて眠る女の子。
「……ぐっすり寝てますね…」

「………異常な生命力を感知」
「この指輪の力か…これを持っていくことはボクたちには出来ないよ」


そのとき……女の子の部屋がどっと重くなりました。
「!!」
「強力な魔力を感じる……!」


「その娘の命は私のものだ……誰にも、邪魔は…させぬ」

752サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十話 2/4:2009/10/31(土) 01:10:07 ID:C6UQhllI0
現れたのは奇怪な姿をしたモンスター。いや…
「モンスター…じゃないわね …これは… 妖魔!」

上級妖魔は皆美形。となるとこれは下級妖魔なのでしょう。
しかし下級妖魔がこれほどまでの力を持つものなのか…

「我が名は、『モール』……」
そこに現れただけでその場の皆の心臓の鼓動が早まります。


「血をよこせ!!」
妖魔は高速で移動しあずさに向かいグサリと一撃。

「…う…」
「大丈夫ですか、あずささんっ!」
やよいは特殊能力マジカルヒールであずさを回復。

「でも大した威力じゃない…! ヨークランドで好き勝手はさせないさ!」
響はモールに一直線に向かいながら、その刃を進行方向と逆に走らせる『逆風の太刀』で一撃。
「ぬぐ…」

「私もやられてばかりではいられませんっ」
新たな術を唱えるあずさ。するとあずさの周りに光が集まり…
「『フラッシュファイア』!」
激しい光の波動がモールを焼きます。
「ぎああああああ…!!」

「『燕返し』!」
ピヨさんの抜刀術でモールを一閃。

「その子はあなたの好きにはさせませんよ!!」
律子の得意技、『二刀十字斬』が発動。縦へ横へと切り刻まれます。

「…う、う……このままで済むと思うな!!」
「あっ、にげました!」
モールは尻尾を巻いてそそくさと逃げ出してしまいました。

「…娘さんの表情はどう?」
律子は剣を仕舞い、やよいに言います。
「…苦しそうです。やっぱりモールって人がまだ取り付いているみたいです…」
「………どうすればいいのかしらね」
律子が呟いたとき…
「律子さん。」

声をかけたのはピヨでした。
「凄腕の医者に心当たりがあるんだけど…行ってみません?」
続いてあずさも。
「…私もクーロンに腕のいい医者がいるって聞いたことがありますー…」
「あら。あずささんもですか? …ちなみに、何ていうお医者さんで…」


所変わってクーロン。賑やかな町とは打って変わってここは特に深い、裏通り。
人気が少なく、暴力の横行する…死の匂いのする町です。

「P765ちゃんがちょっと交渉したい相手がいるそうなので、行って来ていいですかね?」
「…いいですけど。…大丈夫ですか」
ピヨさん達が行った後、一行は病院の前に。
「………」
降りしきる雨とカラスの鳴き声の中、看板のちかちかとした病院の中へ…足を、踏み入れます。

「……」
「しずかな場所ですー」
かち、かち、かち、かち、かち…
時計の音だけがする、古ぼけた…真っ暗な病院。
「…………」
何も物を言わぬ男性一人だけが長椅子に座っています。
「…あのっ、診察待ちの方、ですか?」
その瞬間。


ゴトリ。
「!!!!!!」

患者の首が落ち、床にごろごろと転がり…
「ファファファファファファファファ…」

口を開けてカタカタ笑い……すーっと消えてゆきました。

ボーン…ボーン……
振り子時計が時刻を示し…
「きゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!」
悲鳴。

「…帰りましょうか」
1分足らずで流石のあずささんも精神の限界。最早表情すら動かず…帰ろうとしたその時。
「…次の方、どうぞ」

「………」
あずさと響は顔を見合わせます。…意を決するときが、来たようです

753サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十話 3/4:2009/10/31(土) 01:10:54 ID:C6UQhllI0
「あなた…暇だからってこんなところお客さんに見られたら…痛、きゃあああああああああああああああああああああああああああ!!」
「肝臓が悪いようだな…ほら、立って」
どうやら夫婦で足ツボマッサージの途中だったようです。

「ようこそ 私が当医院の院長 双海です」
「…妻です。…やっぱりこんなところ、立地条件としては悪いですよね…お客さんもあまり来ませんし…」
当然でしょう。ここに来るまでに死者も出かねないのですから。

現れたのは、長い黒髪を前に垂らした…眼鏡をかけた細身で長身の、20歳くらいの美形の男性。
看護士でもある奥さんはツインテールで、背中に翼の生えた20歳くらいの美人の女性。

「…あなたが患者さんですかね」
「あ、いえー…違うんですよ……(ヤブ医者かしら…)」

「では…キミかな」
「あ、わたしも違うんです!あの、見てもらいたい人はヨークランドにいて…」


「往診、ですか。私がいないと病院が成り立ちませんしね…しないことにしているんですよ。
 …例外は、ありますが」
「…今すぐ、あなたの手でないと助けられない子なんです。…来てくれます」
律子は真剣そうでした。
女の子の症状を書き記したメモを渡すと…
「…そこまでおっしゃるなら。」
怪しい医者、双海はついて来てくれることになりました。



「あ。話はついたみたいですね」
「そちらこそ!」

病院から出ると、戻ってきていました。
「ちゃんとP765ちゃんのバージョンアップ終わりましたよー
 …あ。お久しぶりですー、双海さん」
「おお、あなたは確か…ピヨさん。クーロンに来られていたのですか。
 …亜美と真美は、元気にしておりますかね」

「…ええ、元気すぎて困っちゃうくらいです♪」
「亜美隊長と真美様をご存知なのですか」
どうやらピヨさんとP765は双海の娘と知り合いのようです。


「亜美ちゃんと真美ちゃんっていう子、どれくらいの歳なんですか?」
「やよいちゃんの見た目より下かなー。12歳なの」

「え!?ピヨさん…双海さんて12歳の娘さんを持っててあんなにお若いの!?」
あずささんは驚愕しますが…
「いやですねえ。妖魔ですよ。20歳以降は数十年数百年、数千年生きようと歳を取らない種族ですから…」

「あの、所で入り口の骸骨ギミックは一体何のために置かれて…どうやって消えるんですかアレ」
律子は双海に聞きます。
「? …入り口にはそういったものは何もありませんが…」




そして富豪の家の、女の子の元へと戻ります。
双海からの『手術』の説明が行われます。

「…いいですね モールに不信感を与えないように戦闘は行いますが、決して過度のダメージは与えぬよう。
 モールを女の子に取り付かせるのです。
 …取り付けばもう逃げられません。後はモールを皆で倒すのみです」


「…しかしご注意を 取り付いた後は女の子の命を吸い続けます …10分もすれば女の子は死んでしまうでしょう。
 それまでに何としても…モールを倒すのです」


「…何度来ようと無駄だ」
激しい重圧。…モールが、現れました。


「来ましたねー!!」


「『雑霊撃』!!」
己の精神を飛ばし相手を呪い殺す攻撃をモールは行ってきました。
「効かぬよ」
双海にそれは大して効いていない模様。

「『切り返し』!!」
響の初級技。

「『ハサミ』!」
サソリ型モンスター、デスポーカーになったやよいはモールを切れ味鋭い腕で挟み攻撃。

「はっ!!」
律子は二刀流の剣で一発。

「『太陽光線』!」
陽術の基本術であずさは攻撃。

「私の腕に収まるがいい」
双海は紫に輝くパンチを繰り出します。『妖魔の小手』と呼ばれる、妖魔独特の特殊装備である様子。

754サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十話 4/4:2009/10/31(土) 01:11:27 ID:C6UQhllI0
「……ふふ、お前はどうやら私がモンスターだと勘違いしているようだな…
 この姿でだ。これだから!!!」


「これだから!!これだから上級妖魔は嫌いなんだ!!」
醜い姿をしたモールは怒りのあまり、行動を早めたようです。


モールはベッドへと潜り…
「はあああああああああああああああああああああ!!!」


女の子の体に取り付き、パワーアップを計りました。
「さぁこれで私の力は先ほどまでの倍!!
 今の私に上級妖魔ごときが敵うと思うなああああ!
 『邪霊憑依』!『激痛』!!」

更に強力になった特殊攻撃。
「わぁぁあああ…!!」
精神への攻撃で…響はたちまち倒れてしまいます。

その時でした。


「響さあああああああああああああああああああああああん」
窓ガラスを割って巨大なモンスターが。


「がおおおおおおおおおおお!!」
突然響を奥へと避難させ、
モールに向かって怒りの鉄拳。『グランドヒット』でした。
「ぎあああああああああああああああああ!!!」


「い、いぬ美!どうしたさ!」
「あ、あの……この子、響さんの…ペットですかぁ…?」

突如乱入した響のペットが響に代わり登場。戦闘は激しさを増します。

「キラメキラリ!」
やよいが使ったのは黒井から貰った盗賊の指輪。

その不思議な力により…全員の姿が消えてしまいました。
「何…お、お前ら一体どこに…」


「『曲射』!」
あずさは銃をお手玉しての一発。


そして…
「『幻夢の』」
「『濁流剣』!!」
双海と律子の連携が炸裂。


双海が術を唱えると、床に魔法陣が現れ…そこからは巨大な鶏が姿を現し、モールめがけ目から光線を放ちます。
「うぎゃあああ!!」
それは『コカトリス』。モールの体はたちまち石になり…


その石になったモールの周りに律子が…
何と5人現れ、モールの周りを素早く回転し、取り囲んだではありませんか。
そして…一斉に交差し剣で両断。
石になったモールを粉々に粉砕してしまいました。


「……………その子は。」

律子は背を向けたまま。
「……!」


みるみるうちに…顔色がよくなってゆき…
「治りました!!」
「…そう」
ほっと一息つき…律子は何故か、窓へ。

「…え!?律子さん、あの、どうして…妙に必死だったみたいだし」
「……何でもない。…この子を見てると何だか知り合いを思い出すし…
 …それに何だか頭痛くなっちゃって。先に待ってますよー、ピヨさん」

そのまま、窓から飛び降りていきました。


「……! …あなた達が私を助けてくれたんですか?」
女の子は目を覚ましました。
「おお、おお…!ありがとう、ありがとう…ありがとう!!」



そういえば、律子には養子に行った家族が2人いると話していましたが…
「指輪ですね、ありがとうございます!」
「いえいえー! …ところであの、何ていうお名前なんですか?」
やよいは覚えておくことにしました。その女の子の名を。




「涼!」

755サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十一話 1/4:2009/10/31(土) 03:29:08 ID:C6UQhllI0
広い、広い部屋に跪き声を響かせる二人の男。


「へい!犬みたいな耳をした娘を中心に
 チャイナドレスのボインのいい女に、黒髪のポニーテールの娘に
 ポンコツみたいなデザインのメカに、スタイルのいい酔っ払いの姉ちゃんでさぁ」
「チャイナドレスの女はどうやら、私と張り合っていた真の女だったようです
 それ以降の足取りは掴めませんが、どうやら指輪を集めている最中のようですよ」


「…成る程 悪徳殿、黒井殿…ご足労感謝いたします。
 爺や、シップの手配とお礼の品を彼らに。」
「はっ」
燃え盛る炎を背に…モンスターの剥製で作られた椅子に座る一人の女性。
整った、美しい顔に長身の体の…その風貌は、気品と、威圧感を備えています。

「高槻やよい、ですか……。
 指輪の6つが集まったとなれば…もうじきここへ来ることになるのでしょうね
 お会いする日が楽しみになってきましたよ…高槻やよい。
 ……それにしても…面妖な一団ですね」

「指輪の数は全部で8…私のを含めれば…9つ、ということになりますか。
 お待ちしておりますよ…小さな、挑戦者殿」




「うがー…仲間が多くてよかったですよ響さーん」
いぬ美は結局ついてきてしまいました。
どう見ても、3m超の獣人…オーガと呼ばれるモンスターなのですが。
変身を繰り返したのでしょう。

「次の目的地ってどこなんですか?」
やよいはまたあずさに聞きます。

「次はそうねー…真ちゃんと私を二人っきりにさせてくれると嬉しいかしら♪」
どうやらデートスポットのようです。

「あ!マンハッタンですか?」
真はぽんと手を叩きながら。
「マンハッタンはミキもハニーとよく行ったの!」

「そう、マンハッタン。お金もすごーくたまったし、そろそろ売りに出されている指輪を買ってみようと思うのよね」
リージョン界のトップ、トリニティの長。
大富豪から貧乏学生まで皆が愛する都会の町…マンハッタンです。



「早いなー、もう着いたのか」
「は、速かったですね…!」
マンハッタン行きのリージョンシップは最先端技術の結晶。
超高速航行ですぐにたどり着いてしまいました。


「…わぁー………」
海の中に無数の柱。高い高い…とても高い場所にあるのがマンハッタン。
パステルカラーのショッピングモールに行くとそこにはナンパする相手を探している男性?や
アクセサリーで着飾った女の子、流行のカラーを輝かせるメカに…
ファストフード店でハンバーガーをパクつくサラリーマンの姿などを見ることが出来ます。


「さて。それじゃ私たちは買い物してきますねー♪」
真の手を引っ張りショッピングモールに消えてゆくあずさ。

皆は二人のデートを待っていることにしました。
「…世の中色んなカップルがいるもんだなー見てらんないなー」
「私も妻とこういうところに来てみたいものだよ」
響はいぬ美の肩の上で愚痴をこぼし、双海はハンバーガーを食べています。



「やよいー」
「やよいちゃん!!」
真に手を引かれ、あずさが帰ってきました。
「…ど、どうしたんですか?」


「…売り切れてたんだ…あの指輪」
「……」

数秒間の硬直の後…
「えええええええええーーーーー!!」
やよいは頭を抱えました。

「……えっと、それでどうしましょう」
「誰が買ったか何とか聞くことが出来たのだけど… どうやらオウミの領主さんらしいのよ…」
「おや。デートが海水浴に変更ですね」


次の場所は『オウミ』。
漢字で書くと近江と呼ばれ、軍港『ネルソン』と唯一便が出ている場所です。

756サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十一話 2/4:2009/10/31(土) 03:29:44 ID:C6UQhllI0
「…今回は戦闘の危険はありませんよね、それじゃ私はお酒飲んできます♪」
ピヨさんが今度は単独行動。ネルソンに行ってしまいました。
「たららららー たらたーたーたったー たらーたった たーらら たーらら たららららー♪」


「今の何のメロディですか?」
「ネルソン艦隊のマーチよ ネルソンは確かリージョンを挙げてトリニティ政府に反旗を翻しててね
 私らなんかも武器をそろえたりするのよ。かの有名だった反トリニティ軍の我那覇大佐なんかも結構好きだったメロディと聞いてるかな
 って…やよいに言っても解らないか」
「呼んだかー?」
「アンタの苗字とは同じだけど関係ないって」
「うちの父ちゃんもよくあんなメロディ歌ってたけどなー」
「まっさかー」


「…軍にはカップルなんかいないだろうしねー…そういう雰囲気が好きでピヨさんは
 ネルソンに行ったんだと思うんだけど……… 止めておくべきだったかな」
「…?」
「ヒントはワカツ流。…これで解らないなら知らないでよし。…さ、領主さんとこ行きましょ」

水着に着替えてはしゃぐあずさと真、昼間からレストランの外でスパゲティの食べさせあいをしているカップルをよそに、

「……」
やよいがふと立ち止まります。
「? やよいー。行くわよ」

「…今、女性の声が聞こえませんでしたか?」
石橋の上で、水面に浮かぶ花びらを見ながら。

「…………確かに私も聞こえるわね …水妖かな」
「水妖?」
「水の中に住む妖魔のこと。人間に近い、一般的な妖魔の上半身に、魚みたいな下半身を持っている。
 結構皆スタイルいいって聞いてるわよ」


「お前の歌声はリージョン界に響き渡るべきだと思ったのに……」
ぽつりと橋に佇む男を横目に、今度こそ領主の館へ。


「ひ、広いです……」
広く、手入れの行き届いた広大な庭。その中の一本道を通り抜けると……
館の入り口。潜ると…

「…おやーおやー…何の御用ですかなぁ?」
きれいなエントランス。階段の上から赤いヒゲの男性が現れます。


「マンハッタンで、指輪を購入なされたそうですね。」
律子はその男性…領主に問いかけます。

「ええ、それが何か…あ、どうぞそちらへ」
羅針盤を模した模様の床へと。

「実は、この子が指輪を集めておりまして。
 指輪を譲って頂けないかとお伺いいたしました」
「お願いします!」


そう言うと…男がにやつきました。
「指輪を差し出すのはそちらですよ」
「!?」


「こうやって指輪を買ったことをショッピングモールに行っておけば
 ほらこうして、指輪を集めるバカどもがこうやってそちらからやって来てくれる」
「…何、ですってぇ」

クククと腹に手を当て笑った領主は一言。
「ええ。 そうです これは、罠  …おーい」
パチンと指を鳴らし、奥へ声をかけます。
…戦闘体勢に律子とやよいが入ったそのとき。

「そしてこれは、落とし穴。」
満面の笑みを浮かべました。
カパッ… 足元の羅針盤模様が開き…2人はまっさかさまに落下していってしまいました。
「……さて。指輪は後で回収するとしようか」

757サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十一話 3/4:2009/10/31(土) 03:31:08 ID:C6UQhllI0
「…あれ?やよい!?やよいーーー!!」

たどり着いたのは、薄暗く、崩れた古い…屋敷の地下。
「ドキドキ、しちゃいましたぁ…」
上からぴょんと飛び降りてやよいが登場。

「地上に上がれる道を探しましょうか。あんの領主、絶対に痛い目見せてやるんだから!」
モンスターの群がる地下をゆきます。


モンスターは更に強力なものが揃っていました。

「流石に二人じゃキツいか…」
「そうですね…」

バンシー、リビングアーマー、トラップバインなどのモンスターを撃破しながら進んでいくと…


「結構宝も見つかるものねー」
「装備も整いそうですか?」
「ええ。ここによほどの敵が居ない限りは多分行けるでしょ」

階段を登り…大分上まで来たかと思われた時。

「な、何アレ」
「…でっかいですー…」
巨大なイカが階段を塞いでいました。

「『デビルテンタクラー』…水棲系モンスターの最強種・クラーケンの更に上位種ね…
 …あっちの部屋には水しかないし…ここを通るしかなさそうね」


「何だ?俺様とやろうってのか!」
デビルテンタクラーは突然津波を発生させ…
「わあああああああ!?」

激しい水流の渦は二人を飲み込んでしまいました。

「わあああああああああああああ!!!」
激しく壁に叩きつけられるやよいと律子。


デビルテンタクラーの得意技、『メイルシュトローム』
一瞬にして…二人は瀕死の重傷を負ってしまいました。


「う……う…」
「さて、ここからどう来る…」
デビルテンタクラーは足を槍のように尖らせ律子を攻撃しようとしてきました。
「十字留め!!」

何とか縦横に剣を交差させて防ぎますが…防御は出来ても攻撃が出来ない。これでは…勝てない。
…逃げるしかないか。そう思われた時でした。


「はぁぁああああああ!!!」
突然、リボンをつけた女の子がデビルテンタクラーの背後から斬りかかりました。
「春香様!!私も続きますぅ!」
もう一人女の子がやってきて紫に光るキックを一撃。


「復活してまた悪さしているんだねこのイカのモンスター…」
「一度倒した私たちなら大丈夫ですよ 倒してしまいましょう!」

「貴様ら!挟み撃ちとは卑怯だぞ!!」
「挟み撃ち…? あ。本当だ 雪歩、よく見るとあっちにも人がいる!」
「本当ですね… 大丈夫ですかぁー?」


春香と雪歩と名乗った二人組の女の子は… レストランでいちゃついていたカップルでした。
律子は二人を分析します。
「あの色白さ…紫の装備…あの子、妖魔ね
 もう一人の春香って子は… 人間、かな」


ひとまずデビルテンタクラーとの戦闘を再開。
「春香様!これを!『勝利のルーン』!」
「ありがと、雪歩!『ベアクラッシュ』!!」
雪歩という女の子はルーンの力で春香と呼ばれた女の子のパワーを強化し…
春香という女の子は、その力を乗せて手に持った真紅の剣を、轟音を響かせて振るいます。


「おあああああ…!ぐぬぬ、前より強くなってるじゃないかこの小娘…!
 だがヤツがいない限りはこの技を防げはしない…メイルシュトローム!」


もう一度津波攻撃。
「春香様…大丈夫ですか!?」
「雪歩は大丈夫? …ならよかった…」
「よくないですよ…!」

「よく解らないけどこっちも行くわよ! 『稲妻突き』!」
「はい!『シルフィード』!」

氷のブレスに、稲妻突き…大分デビルテンタクラーの体力を削ったようですが…
まだ決め手には欠ける。

そんなとき。

758サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十一話 4/4:2009/10/31(土) 03:32:10 ID:C6UQhllI0
「何やらかわいらしい雰囲気に誘われて出てきました。」
 …って春香様…!?」
更に、横の通路から女の子が現れました。
下半身は人魚…その声。…歌っていた、水妖と思われます。

「千早ちゃんか… 生命の雨、お願いできる?」
「はい!!」

「降り注げ、『生命の雨』!」
ついていけなくなりつつも、何やら助けてくれた様子。二人は一命を取り留めます。

「一気に決めるよ、雪歩」
「はい!」

そして…
「『デッド』」
「『ランページ』!」

激しく切り刻み、剣の摩擦熱で焼き殺す剣技と…
妖魔がモンスターの力を得て使う特殊体術。


二つが合わさり…デビルテンタクラーは倒れました。
「ふう…」
よろよろとよろけたデビルテンタクラーは…

「今度こそこれで終了だね」
春香の紫色に輝くパンチにより、春香の腕の中に吸い込まれ、
デビルテンタクラーは最期を迎えました。





「春香様。わざわざ私にお会いに?」
千早と名乗る、水妖にしては珍しい胸の平らな妖魔は言います。
「ついでに人助けもしちゃったけど。 …どうかな、私と一緒に来るのは……
 …正直、こんな戦いに巻き込みたくは無いんだけど」


何やら偉いらしい春香は、千早と呼ばれた水妖にそういいますが…
当の千早はというと…


「………」
生命の雨を受け、命に別状はなくともぐったりと倒れているやよいに興味深々でした。
「千早ちゃん?」
「あ。いや…モンスターというのも可愛らしいものだなと思って…」

その言葉を聞いて、春香と雪歩は顔を見合わせ…
「やっぱりそっとしておこうか」

「…そうですね。 千早ちゃん、その人たちについていくのもいいかもしれないよ?
 私たちの旅じゃちょっとキツすぎると思うし…」
「えっ …いや、別にそんなわけでは」

回復した律子が話に入ります。

「この子なら仲間が増えるのはありがたいと思うだろうけど…?
 あなたの歌が気に入ってたみたいだしね」

「…ここにいるのが暇なら、来る?」
「………そうね。外界を知ってみたいというのもありますし
 私は千早。あなたは…?」



水妖、千早が仲間になりました。

…千早の言葉によると、彼女は領主により捕らえられていた所を
あの二人の少女に助けられ、海に帰してもらったのだとか。

しかし、帰るところも最早なく… 領主の館の近辺で歌っていたところを、
やよいに惹かれて出てきたら先ほどの光景があったというのです。



「さて。領主さーーーん…!?」
「! 違うわ この人……領主じゃない!」

「くっそーーーー…あのイカをぶっ倒すとは!!」
領主が正体を現しました。 …何てことはない、ふとっちょの下級妖魔だったのです。


「全く、指輪を狙ってる奴らは怖いヤツばっかだぜ!あばよ!!」
「あなたの方がよほど怖いと思いますけどね」


あの妖魔とヒューマンと思しき二人組は一体何者なのか。
…彼女達との再会は意外に早くに訪れることとなります。

759乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2009/10/31(土) 22:08:33 ID:ut.0tTBg0
自分…女湯に堂々と入りたいから垢すり師になるんだ…!
エリ「阿呆か」
あかり「体ぐらい自分で洗えるわドアホ!」
ロジーナ「入ってきたら蜂の巣にしてあげるわ?」
シャーリィ「動機の時点でアウトだろ」
アルファ「同館と言わざるを得ません」
天城「無駄な抵抗はやめろ、青年」

760乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2009/10/31(土) 22:58:04 ID:ut.0tTBg0
さて、暇なので戦記ものの将軍たちの設定をば

ローデリヒ・ハイトマン空軍少将
55歳 男性 ウィルキア帝国軍
超兵器アルケオプテリクス機長

アルフォンス・バルツァー海軍大佐
51歳 男性 ウィルキア帝国軍
オセアニア東方面海軍副司令官

天城仁志海軍大佐
52歳 男性 日本軍
東日本方面海軍副司令官

アルフレート・ダンツィ陸軍大尉
31歳 男性 ウィルキア帝国軍
ウィルキア帝国陸軍選抜部隊隊長

761サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十二話 1/3:2009/10/31(土) 23:57:04 ID:C6UQhllI0
クーロンへ戻ったやよい達は、あずさに次なる目的地を聞きます。
「指輪の手がかりは後二つ。 次に向かうのはシュライク。
 決してヨークランドのような田舎ではないけどマンハッタンほどの都会じゃない…
 最先端技術が生まれる平凡な町よ」
「シュライクの指輪といえば…もしかして」


シュライクには有名な指輪の伝説があるのです。
シュライク王朝を最盛期に導いた一人の王の指輪。
「シュライク最強の王『済王』の玄室に今尚保管されているという、指輪を手に入れに行きましょう」

「済王の先王、『武王』の古墳は一般公開もされているくらいですが
 済王の古墳はその入口すら知られていませんし…どうなることやら」



リージョンシップでシュライクに到着すると…
「わー……平和そうな街ですー」
電車の通る音が出迎えてくれました。


青空の下、立ち並ぶ町並みは今までのどこよりも平和そのもの。
北に向かい住宅街が立ち並び、北東と北西にはそれぞれ二つの大きな丘が。

「あの丘が昔の王様のお墓っていうわけなの。」
「おっきいお墓なんですねー…」
「自分の権力を誇示したかったようね。
 でも済王は若くして病死したから彼に集った部下達が作ったんだったかしら。
 西が私もよくオフの日に修行に行く『武王』の古墳。
 東がこれから私達が向かう『済王』の古墳。」

「それじゃあ東の丘にしゅっぱつですね!」
やよいはわくわくを抑えられません…が。

「流石に何の準備もなしに入口も解らない古墳に行くのは危険だって思うな。」
美希が意外に冷静なツッコミを。

「…あ。それもそうですね…」
「図書館で調べてみましょうか。
 …まぁ最も、それくらいで入口が見つかるならとっくに見つかっていると思うけど」
今回の指輪捜索は困難を極めそうです。


「…待って下さい」
ピヨさんは真剣な口調で呼び止めます。

「どうしたんですか?」
「…この付近で戦闘が行われているようです。
 それも、かなり高レベルの。…気の高まりを感じて、さっきから全身が少しぴりぴりとするんです」
「達人ならではってヤツか…ピヨさんはやっぱり違う世界の人なんだなって思います」

「んー……避けた方がいいってことかしら」
「主に…あっちの方から」
街の方を指差します。

「…何があったのかしらー」
「一方が強くなった! ………あ。静まりましたね…行ってみましょうか」
達人でも危うきには特に近づかない気は無い模様です。

762サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十二話 2/3:2009/10/31(土) 23:57:37 ID:C6UQhllI0
…追っていくと、そこには桃色の屋根の家。
一見平和な普通の家でしたが…

庭には敗れた者のものでしょうか。剣が突き立てられていました。
「剣だけか…姿が無い…」
「恐らく相手は妖魔だったのでしょうな」
真と双海は言います。


そして、やよい、律子、千早は勿論気づきました。
「春香様に…白百合姫様?」
「オウミでお会いしました!」
戦いに勝った側と思しき二人の少女に。
…何故か抱き合っていました。

「…そんな…10年も………10年も経っていただなんて…
 私は、ただ…ただ!」
「…辛いですよね、苦しいですよね…… 解ります、春香様
 …私ももう帰る場所が無いから…」
赤い衣装に身を包んだリボンの少女は泣き…
悲しそうな表情で白い衣装の少女は抱きとめています。


「…白百合も?」
「ですから…雪歩とお呼び下さいませ……
 …音様の寵姫は妖魔でなかった者が多数…春香様のような場合は極めて稀…
 前例もありませんでしたが …けれど、私も元は人間ですから」

「…もう誰にも雪歩に触れさせはしない。
 どこにも行かないで雪歩。私のことを解ってくれるのは…」

春香は目を閉じました。
「…あなただけなんだから」
雪歩は…強く抱きしめるほかありませんでした。
「…………はい」



「みなぎってきたわ」
「はいはい、助太刀することもなかったようだし行きますよー」
「あー、ちょっと律子さーん…」

ひとまず、見ていられない状況になりそうなので
真はやよいの目を隠し、律子はピヨさんをずるずると引きずりながら…
街へ向かいます。


少しは事情を知る千早からの説明。
「私が聞いた話では、春香様は何でもあの『妖魔の君』の一人
 『歌田音』様の娘だとか」
「ようまのきみ?」
「ええ。妖魔の聖地、『ファシナトゥール』の『針の城』におわす
 全ての妖魔の頂点たるお方…」
「妖魔の王様ですか!」

「そういうことね…。その方の血を持つ春香様は
 『音様の寵姫』であり、『春香様の教育係』でもあられる
 『白百合姫』様…雪歩様と共に…駆け落ちをなされたという」

「…かけおち?」
「体術の技か何かかー?」
妖魔以外で妖魔界の事情を知る者は多くないため
双海を除き、単語を含め完全に納得できた者はいませんでしたが…

「あー、はいはい…そういう…」
「あらー…まぁ…そんな…」
「ああ。通りで……そーいう…」


真、あずさ、律子などは何となく理解し、微妙な表情を浮かべていました。
「あずささん、ティッシュお願いします ピヨさんが鼻血吹き出したんで」

763サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十二話 3/3:2009/10/31(土) 23:58:10 ID:C6UQhllI0
そんなこんなで街中へ。

十字路の角に面するは子供達の遊ぶ小さな公園、ホテル、喫茶店…
そして本屋。
「図書館らしきものは特に見当たらないし…ここで一応調べてみましょうか」


「あずささん、この人たちって暑いんですか?」
裸の女性の写真が掲載された本を発見。
「……ええ……そうなんじゃないかしら」
あずさはひとまず写真集からやよいを遠ざけました。



律子はシュライク史を書いた歴史書を購入、読んでみます。
「えっと。済王に関する記述だけを取り出して読んでみますね
 『王朝の勢力は5世紀後半には絶頂を迎え、済王は近隣リージョンへも進出しましたが、彼の死により王朝は分裂崩壊し…』
 『注1)済王の外征は”指輪の説話”として多く語られる。
 「千日録」にも指輪にまつわる多くの詩があることから、指輪の実在を指摘する説もある。』」


続いてあずさは王達の伝説の本を購入。
「『済王はまず勾玉(まがたま)を手に取りました。
  勾玉の力で天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)はなんなく手に入れました。
  そして最後に鏡の前に立ったのです。』
 …順番が関係してるのかしらねー」

「『済王が葬られた後も、大倭御紅目姫(おおやまとこうもくひめ)は泣き続けました。
 三年の間泣き続けた姫は、とうとう王に会いに行く決心をしました。
 苦労して玉と剣と鏡を手に入れると三つの台座の上に供えました。
 すると、明かりが灯り、壁に大きな道が開いたのです。』
 ……済王の奥さんの話みたいねー」


「要約すると、済王は指輪をやっぱり持っている、
 済王の玄室への入口の鍵は玉、剣、鏡…そういうことでしょうか。」
千早は聞いただけで大体のことを把握した模様。


「後はボクらが入るべき入口を探すだけだけど……」
「レーダーサーチ機能を活用いたしますか」
P765は機能の準備をしていた…そのときでした。


「あーーーーーーー!!」
「姉(c)…ピヨちゃん!」
ホテルから出てきた二人の女の子。
一人はP765とピヨさんを指差し
もう一人は双海を指差していました。
「おお… おお!」



「あ!もしかしてお知り合いですかー?」
「知り合いも何も……」

「亜美、真美!!大きくなったな!」
「パパーーー!!ピヨちゃんたちと一緒にいたの!?」



久方ぶりの親子の再会だったようです。
「済王って人のお墓を探してんの?」
「セイオー…あまり知らない名前だねー」

そして彼女達の後ろから、一人のモンスターが姿を現します。
「ピヨさん! …こんなところでお会いするとは奇遇ですね」
それはウサギの形をしたモンスター。


「おお、ウサさん。娘がお世話になっております」
「亜美達いい子にしてるよー」
「真美はあまりウサちゃんに迷惑かけてない自覚ないなー…亜美はもっとだよ」

「ははは…元気でとてもいい子たちですよ」

ウサちゃんと呼ばれた彼は、歴史書に目が止まりました。
「…お。済王の古墳の入口ですか?」
「そうなんですー。入口がわからなくって……」

「あー!そうでしたか。観光の方ですね ちょうどさっき自分達も行ってきた所なんですよ。」

「「「「「ええええええ!?」」」」」
思わぬところに突破口。皆、口を揃えて言いました。


「入口だけならご案内出来ますよ…あそこは危険ですから注意してくださいね
 ちょっと亜美ちゃん真美ちゃん、ホテルでまた待っててね。」

764サガフロンティア×アイマス 第十三話 1/3:2009/11/01(日) 02:32:46 ID:BWCFiJoc0
ウサちゃんから案内されて済王陵内部へ。
入口の通路から真っ直ぐ進むと3つの台座の部屋へ。
恐らくここに玉、剣、鏡を置くのでしょう。

そこから進むと…
「開けた場所に出ましたね…」
「この古墳、広くて面白いぞ!なーやよ…」
「はわ?!」
「おーい、二人とも!!わ!」

落とし穴トラップの部屋でした。


「…痛…たたたた」
「ちょっとどこか打っちゃったかもしれません…」
「大丈夫かー!」

下には亡霊モンスターが大量に。
古墳を護って死んだ者たちなのでしょう。


何とか階段を見つけ3人は復帰。
分かれ道もあったりしながら進むと『玉』、鎮魂の勾玉を発見。
「みつけましたぁー!!」

…と突然、勾玉の左右に朽ちていた骸骨が復活。
死してなお任務を続けるシュライク兵との戦闘になりました。


死の属性を手に入れたやよいが広間に戻ると、何と床の一部が光っていました。
「…落とし穴かな」

落とし穴がどれかわかれば簡単なもの。
「高槻さん、下の階の剣の位置を教えて」
「解りましたー!」

「えっと、この落とし穴の真下に剣があります!」
「それじゃ落ちましょうか」

『剣』、天叢雲剣でも骸骨のシュライク兵との戦闘に。
そして最後に、剣の力でトラップを解除し『盾』、水鏡の盾を入手。
シュライク兵との最後の戦いを終え…
いよいよ一行は3つの台座の間へ戻ってきました。


「…さて、いよいよですけど……… ……嫌な予感がするのよねー」
あずさは済王の部屋を前にして慎重になります。


「…済王時代のシュライクの戦士達が襲ってきたとなると
 済王自身が襲ってきても何もおかしくありませんからね。」

「戦闘の準備をしておきましょうか」
やよい、ピヨさん、美希、P765、千早。
このメンバーで向かうこととしました。

765サガフロンティア×アイマス 第十三話 2/3:2009/11/01(日) 02:33:36 ID:BWCFiJoc0
3種の神器を供えると重い扉が開かれ…
広い広い部屋の奥に、丸みを帯びた石の棺が姿を現しました。

幼くして死に至り、シュライクの発展と平和を未来永劫に願い続ける者…
済王その人が、ここに眠り続けているのです。



「……」
やよいは皆と顔をあわせ…頷くと棺を…ゆっくりと開けました。



「…指輪だ」
桃色のマントに鎧を身に着けた骸骨。指には赤き指輪…。やよいのものと同じもの。
後はこれを手に入れるだけ。…そのときでした。


「シュライクを脅かす悪しき者め 余の剣を受けよ!」


済王が起き上がりました。
「出ましたね!」
「この骨が…済王!」
5世紀のリージョン界に名を轟かせた天才剣士が…起き上がりました。

「!」
ふと、やよいの指輪が輝きます。

…輝き、済王の指輪と共鳴します。



その瞬間…
「!!」
やよいだけに…信じられないものが見えてきました。


「…女の…子…!?」
額の輝く、煌びやかな装飾を身に着けた…シュライクの民を一つにまとめたカリスマ性を持った、
『済王』その人の魂の姿…生前の姿が。

「口語翻訳システム起動。」


「骨だなんて失礼ね!! 私こそがシュライクの王、ミナセシタシラスイオリよ!」
「骨ではない!! 我こそがシュライクの王、ミナセシタシラスイオリなるぞ!」


「女の人…だったんだ」
「やよい、何言ってるの?」
「女?…成る程。骨盤の形から判断したのね 高槻さん、偉いわ!」


「ちょっとアンタどこ見てるのよ変態!!」
済王は剣を鞘から抜き出しました。
「済王・伊織、私たちはあなたに指輪を譲っていただくためにここに来ました」


「…指輪…アンタたち指輪を奪いに来たのね、泥棒じゃない!」
語調を荒げる済王…
会話の時間はそこまででした。

「ここから生きて帰れると思わないことね!
 来なさい、私の最強のしもべ…シュライク王朝騎士団の力、見せてやるわ!」


世界最強とも憶測される済王伊織の剣、『草薙の剣』が風を切りました。


「わわ!!」
やよい達は距離をとりますが…
その空いた距離は即座に、駆けつけたシュライク騎士団によって埋まります。

玄室の扉は閉じ…戦いが始まります。

「まずはこの騎士団を何とかしないと…!」
「一人で一人を相手にすれば問題ないですよ 私が済王伊織と戦います!
 皆さんはその骸骨の騎士団と戦ってください!」


ピヨさんは駆け、済王伊織と激突しました。

766サガフロンティア×アイマス 第十三話 3/3:2009/11/01(日) 02:35:17 ID:BWCFiJoc0
「わかる。シュライク最強は伊達じゃない…
 気迫、剣を振るう速度、眼力…どれをとっても強い。…私が勝てる相手かどうか…」

ピヨが全力を以って相対するべき相手のようです。
「『天地二段』!」

まずは定番のこの技を。頭蓋骨と骨盤に二度斬撃を加えます。

「く…」
済王伊織はそれに耐えると…

「『龍尾返し』!!」
凄まじい風圧で剣を二度にわたり払う技。

1発…
「かすみ…」
これを避け…2発。
「青眼!!」
返し技、かすみ青眼と龍尾返しの二段目が交差。
「はぁ!!」
そしてかすみ青眼の2撃目で済王伊織を斬ることに成功します。

「…硬い…!! …生半可な攻撃では勝てそうに無いわ…それなら」

技を返したピヨは更に技を放ちます。
「『燕返し』!!」
目にも止まらぬ高速抜刀術で済王の背骨を狙います。しかし…
「『パリィ』!!」
古剣術の流し技でいとも簡単に太刀筋を変えられてしまいます。

「ワカツ流剣術、流石のものね!」
「知っていたの…!?」

「けれど…これは避けられないでしょ!」
「!!」

ピヨさんは防御しますが…
済王伊織は目にも止まらぬステップで距離を縮めた後、
左後方、右、左前方、後ろ、右前方、左、右後方、前と目にも止まらぬ速度で斬撃を繰り出し…
「『多道剣…マルチウェイ』!」
技名を発すると同時に…
「…………!!」

ピヨさんに8つの傷をつけてしまいました。

「…う…!!」
ガクリと落ちるピヨさん。剣を杖代わりにやっと立てる状態…次に攻撃されては、敗北は必至。

…済王伊織を倒すにはダメージが浅すぎる。
ピヨさんは悟ります。
「…勝てない」
自分では済王伊織には絶対に敵わないことを。

…しかし、かといって勝負を捨てることはせず。

「ふふ…こんなことならあの子たちのいちゃいちゃを見て鼻血なんか出すんじゃなかった…
 う… っはあぁ…はぁ… く!!」
全身出血で青ざめながらも、二本の足で立ち上がります。
そして…覚悟を決め…克目しました。

「見逃してやろうかとも思ったけど…あくまで戦うつもりね その勝負に対する姿勢は…天晴れよ」

「でもこの技はかわせない!!剣もろともへし折れるわ!!」
済王・伊織は軽い体で跳躍…広い部屋の、天井付近にまで飛びあがります。
「…来なさい! ワカツ流剣術奥義之参…!!」
「行くわよ」

済王伊織はぐるりと剣を回すと…

「『三花仙』!!」
「『黄龍剣』!!」



宙を蹴りまっさかさまにピヨさんめがけて飛び込み、必殺の斬撃を。
ピヨさんはそれと交差するように走りぬけ、極限までの力を込めての跳躍…斬り上げ。


下からと上から。二つの剣が交わり…激しい大輪の花が玄室に咲きます。
そして勝負は…


「…………」
…ピヨさんの敗北。
激しく斬りつけられながらも上がりきった後、力なく重力に任せて落下…
そのまま言葉一つ発することなく打ち付けられました。

767サガフロンティア×アイマス 第十四話 1/2:2009/11/01(日) 02:35:49 ID:BWCFiJoc0
「…く!!」
しかし済王伊織の肩から手首を切りつけることに成功。

「これが…狙いってワケね」
これで、済王伊織は剣を持つのが精一杯の状態…技を封じることが出来たのです。


「ピヨさーーーん!!」
一方、残る4人は王宮騎士団を各個撃破することに成功。
後は…4人で済王伊織一人を倒すだけ。
「…無茶をする人ね」



「『レールガン』!」
まずはP765の破壊兵器。電磁力により加速された弾丸が済王伊織に撃ち込まれます。
「何なのその兵器は…!!」


「『ダーク』
 『スフィア』!!」

美希と千早の連携攻撃。
闇のエネルギーで相手を破壊する二人の『ダークスフィア』が済王伊織を覆います。

「あなた達4人の力が大したことなくてよかったわ…
 再び出てきなさい!我が軍勢! 『ミニオンストライク』!」


一時的に部下達を回復させる技。
これにより僅かな間だけ兵士が蘇り…
「おおおおおおおおおおおおおお!!」
「!?」

4人に一斉攻撃をしかけ、元の骨に戻ってゆきます。


「……強い」
無数の剣撃の嵐。全員、一気にピンチに陥ってしまいます。


「あなた達のような情の無い賊に…相応しい死を与えてやるわ
 私の歌…『聖歌』によって」


「歌が攻撃能力を持つって…音痴?」
「逆よ!魔法的な力を持った特殊な歌…! 聖歌とは名ばかり…死者はもちろん生者の命も奪う…
 恐ろしい歌!」


「いつまでもこのままで居たいね ずっとずっと傍にいられたらいいね」
済王伊織の歌が始まります。

「う!!!」
「ああああああああああ!!」
「く…!!」
「ボディ破損…」
「元気が戻ってきてよかった 二人で頑張ってきたよね でも」

聖歌は全員の体を蝕みます。
「それも終わり」

「そろそろ来るんだね 最後の週末が」
「もしもボクが 空に還るときが来たら どうするの」

全員の体力は限界。
次々に倒れてゆき
「凄く泣いて …手を掴んで」

「離れないのかな」
…最後にP765が残ったそのとき。



「…その歌は ウサ様との歌ですか」
「…!?」

768サガフロンティア×アイマス 第十四話 2/2:2009/11/01(日) 02:37:40 ID:BWCFiJoc0
P765からの突然の言葉。ウサといえば…P765を再生させた技術者であり
勿論この古墳にまで導いたうさぎのモンスターのこと。
「……どうしてアンタがその名前を」

「私はウサ様によって直されたからです。 その時にあなたのことも聞きました」


「…あなたのことを話すとき、ウサ様の精神波長の乱れを感じました」
「…………」

「被害は最小限に抑えるべきもの。 …被害を何らかの手で回避できるならば それを選ぶのは当然」

「そう。アンタを倒せばウサちゃんがまた悲しむと…
 …けどそんなことは言わせないわ アンタもまた人のもの奪おうとしてるんですもの」
「私は『任務遂行』の元動いています しかし…彼女には目的があります」


バックパックから取り出されたドロップをやよいの口に放り込むと…みるみるうちに回復。

「…あっ」
やよいが起き上がりました。

「…何、アンタの目的っていうのは」
「指輪を集めないと…指輪の力がないと、リージョンが壊れちゃうんです!!」

「…リージョンが、壊れる? …バカ言わないでよ!」
かつて多くの軍を率いてきた統率者の目が…やよいを見抜きます。
「そんなことがあるわけないじゃない!」
やよいも済王伊織の目をじっと見つめます。
「ウソじゃありません!!」

…その迫力に気圧された済王伊織は…
「!?」
草薙の剣を利き手と逆の手で突き出します。
「………証拠があるなら見せて見なさいよ 私を納得させたいなら」

「……これが、証拠です 済王伊織さん」
血だらけの腕を伸ばすやよい。…その腕の先、手の指には…護りの指輪が。


「う…!?」
指輪の共鳴は再び起こります。
…済王の脳裏に………やよいの思念が伝わってゆきました。


干からびた、ボロボロの土地…マーグメル。
水の代わりに溶岩が溢れ、土は痩せ…植物は枯れ。
食べるものも少なく…飲むものにも困る。

…それでも、大家族のように一丸となり懸命に生きるラモックスたちの姿。
「……私には大切なものがあるんです!
 マーグメルを救いたいんです!!」
その言葉が…最後の一撃となりました。

「……その言葉は… …本当なのね」
草薙の剣が…落ちた瞬間。

「指輪が語り合った。 …指輪がそれを望むなら、その指輪、アンタに貸してやってもいいわ」
「ほ、ホント!?」

「…ただし、眠るのにも飽きたし、…この時代にもまだ生きているんでしょう?ウサちゃんは。
 …会ってみたいわ アンタ達と一緒に私も行くわ」

P765は千早を回復…千早から皆を生命の雨で祝福。

「ほ、ほんと!?伊織ちゃん!」
「何でアンタにちゃん付けされなきゃいけないのよ!」

「え?だって私とあまり歳の違わない女の子だし…」
……ここに、第八の指輪…戦士の指輪が手に入りました。


「伊織ちゃーん、起きたんだって!?開けてー! 皆に怖いことしてないー!?」
入口から程近い、部屋の外から聞こえてきたのはウサギの声。
「! あら、来てたの!?」
ここに、再会は果たされたのでした。



「…ところであずささん、残り一つの指輪の情報っていうのは?」

「ええ。…それなんだけど…
 先ほど言った『妖魔の君』は何も歌田音だけじゃないのよ。

 『指輪の君』とされる…もう一人の最強の妖魔『四条貴音』  …その人の所へ行くわ」

その名を聞いて…伊織の表情は変わりました。

「…『四条貴音』 流石に有力な妖魔もまだ生きてるってわけね
 気をつけた方がいいわ あの辺りの奴らには私もうかつに手出しできなかったから」

769乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2009/11/01(日) 23:31:49 ID:KhoTCGDY0
FPSで体験してみたい実際にあった戦闘

旅順要塞攻略戦 日本軍対ロシア帝国軍
史実:大きな被害を出しながらも乃木希典率いる日本軍が勝利

スターリングラードの戦い ソ連軍対ドイツ軍
史実:史上最大の市街戦、ソ連軍の勝利

ウェーク島攻略戦 日本軍対アメリカ軍
史実:幾度にも渡る上陸作戦の末、日本軍がウェーク島を占領

沖縄戦 日本軍対アメリカ軍
史実:約一カ月に渡る激しい戦いの末、米軍の勝利

スターリングラードはCoD2でソ連編であるんだよねー…
バイパー「なら買いなよ…」
その前に買わねばならんゲームが他にたくさん(ry

770サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十五話 1/4:2009/11/02(月) 01:33:34 ID:UodpkQDk0
ピヨさんは双海による治療を受け、古墳から皆で帰る道の途中。
「なるほど…入口を知っていたのもシュライクに来たのも
 済王の墓参りに来たからだったのねー」

「そもそも伊織ちゃんの前までは何回も行ってたからね…
 伊織ちゃんが死んだ後も扉の開き方を教えてもらったりしてね」

そういう風にして済王の墓を開けた大倭赤目姫…
済王の奥さんと目された彼女の名前…赤目……赤い目…うさぎ……いや。まさか。

「…元の場所に戻すの、面倒だったけど。
 けど伊織ちゃんが起きてきたのは今回が初めてじゃあないかな」
ため息をつくウサちゃん。

「文句ならそんな設計にした私の部下に言ってちょーだい…
 …ところでウサちゃん。今の私は一体何なのかしら?」

「…骨?」
「『骨』じゃないわよ!」
「骨じゃないです!伊織ちゃんはシュライクの…」
「「王様です!(よ!)」」


声をそろえたところでウサちゃんからの回答。
「スケルトンタイプのモンスター、ということになるかな
 伊織ちゃんがモンスターを倒してそれを食べれば多分別のモンスターに変身しちゃうと思うよ。
 ボクややよいちゃんと同じような。
 猪でも、剣でも、スライムでも、巨人でも、鳥でも。」

人間が死んで骨に。骨がモンスターに。

「…モンスターって変な種族ね」
「あはは、変だよー。ボクもあれから色んなモンスターを食べて生きながらえてきて
 今ちょうど伊織ちゃんが死んだときの種族に戻ってるんだから」

ウサギモンスター、ルナティックハイ。
最強のモンスターの一人とされる、レアな存在。

「ともかく、ボクは伊織ちゃんのお世話を出来たことを誇らしく思っているし
 これからまたお世話できると思うと嬉しいよ」
「あんまり恥ずかしいこと言わないでよね!」


そして、やよい達は活動拠点であるクーロンへ戻ります。
すると………


「おやおやあずささん。あなた宛にお手紙が届いていますよ」
「………」
あずさ達がここに宿泊していることを知る人物?
…いえ、知っていたのではなく…調べ上げたようでした。

「……誰からでしたか?あずささんっ!」
雨が降りしきる中。やよいはあずさに近づくと…

「…指輪の君からね。『指輪の数は全部で9つ
 最後の指輪が欲しくば 力づくで奪って御覧なさい …四条貴音』

 ……そう。もうそんなに話が進んでいたのね」
律子は信じられず手紙を横から見…
「………四条貴音自らお出ましですか………怖いことになってきたわ」
声のトーンが一気に下がりました。


「そうね……それじゃ7日後に四条貴音との対決にしましょう
 相手は世界最強の力を持つ一人。
 準備するもよし、まさかの事態に備えて家族の顔を見るもよし、
 離脱するもよし……それでいいわね?やよいちゃん」
「はい!!」



こうして…7日後の四条貴音との対決を控え、
彼らはそれぞれの時間をすごすのでした。


「………律子さんに…響ちゃん、話があるんだけど」
「どうしたさ」
「何ですか?ピヨさん」

771サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十五話 2/4:2009/11/02(月) 01:35:07 ID:UodpkQDk0
ピヨさんは律子とを呼び出し…
「流石にこの対決、私だけじゃ厳しいと思うの
 だから、あなた達に技を伝授したいと思って」

「…なるほど。決め技かー」
「あるに越したことはないですね。習得できるかは別として
 …どんな技です」


「律子さんに授けたいのはワカツ流剣術奥義之弐『月影の太刀』
 響ちゃんには私の得意技、『天地二段』を極めて編み出した技…『神速三段突き』」

響は思わずゴクリと唾を飲み込みます。
「……やれるだけ、やってみるぞ」
「解りました。…教えて下さい その、奥義を」



…二人は寝ずに刀と剣を振るい続けました。
それぞれの技の完成へ向けて。

…そんな時でした。
「ようこそ、双海医院へ」
椅子から立ち上がり、患者に敬意を払う双海。
彼は7日の間、留守にしていた病院へと戻っていました。
しかし、その日そこに現れた患者は…
「……あなたは」




「…あ。はい あら双海さん。え?千早ちゃんに?…はい、少し待っててくださいね」


「ああー、あーー!いはい、いひゃいれすよちひゃやはーーん」
「ごめんなさい、妖魔はモンスターを吸う生き物だから……」
やよいを抱きかかえ、夢中で頬を吸っている千早へ。
「千早ちゃん、青い鼻血出てるわよ」
「あ。失礼…… はい、代わりました千早です」



双海医院で千早を待ち受けていたのは…

「千早ちゃん……」
ズブ濡れの春香でした。

「春香様…!?」
タオルで髪は乾いていました。
…しかし…その瞳は潤み、肩は震えていました。


…すぐ理由は想像がつきました。
……いないのです。彼女の傍らに…
「白百合姫様は……!? …まさか」
「…………いや、違う
 …けど、…取り返しに行かなきゃならない …雪歩を。
 誰か…人手が欲しくて」


「…相手が相手だね。難儀なものだ…
 妖魔の君から逃げ出してきたと思ったら
 それと対立する人間勢力の最大派閥…トリニティとも戦う羽目になるとは」
赤い剣を胸に掲げ……春香は戦いの準備をしていました。

「…ラムダ基地潜入!?随分なことを考えるわねアンタも」
「雪歩を助けるにはそれしかないんです
 …お願いします。私と千早ちゃんをラムダ基地に」


トリニティ・ラムダ基地。
トリニティ最大の基地にして、軍部の中枢。
軍のトップ、第三執政官『ヤルート』に雪歩は捕らえられていたのでした。

お茶を一服しながら、柱によりかかり話を聞く律子。
「…好き勝手にされるかもね……ヤルートか」
「そんなことさせない…!」

「…ジョーカーにね」
レストランでおにぎりをぱくついていた美希が振り返ります。
「ジョーカー!」

「…ジョーカーは軍と関係を持っている。
 というより、ヤルートとグルね。 美希、春香。…行ける?」
「はい!」
「はいなの!」


「…それと、ちょっといいかな。
 春香って言ったっけ。…もしかしてあなた…」
「……私のこと知ってるみたいですね
 …ええ。私は…シュライクに生まれシュライクで育った……天海春香です」
「やっぱりね」


春香はこれから戦う仲間に、事情を話すことを決めました。

772サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十五話 3/4:2009/11/02(月) 01:37:26 ID:UodpkQDk0
「私は10年前、シュライクで人間として生活を送っていました。
 けれど……ある日、自転車で菊地さんちにお使いに行く途中…

「…馬車に轢かれたんです。妖魔の王、歌田音の馬車に。」


「私は全身を打って、轢かれて…酷い死に方だったって言います。 
 でもその時、馬車が揺れて歌田音がケガを負ったとかで……」

「馬車から降りて私の死体を切り裂こうとした時に、血が私の死体に落ちたそうなんです。
 …私の血と歌田音の血…二つが混ざって、私は……
 妖魔と人間の混血でもあり得ない、世の中にたった一人の『半人半妖』になったって」



「私の死は大量の出血からのDNA鑑定で出されたって言います。
 歌田音は私を自分の城、ファシナトゥールの針の城に持ち帰り… 起きる日まで眠らせていたらしいです。」

「それで…起きるまでが10年、か …重いわね」



「起きた後も歌田音の部下、軽口に後ろから刺されて…死ねなくて。
 …その時に知ったんです。自分の血が紫になったこと。」


律子と千早はお互いを見つめます。
「…人間の血は赤いですね」
「…妖魔の血は青いわね…」


「歌田音は…世にも珍しい存在として、重宝するつもりだったみたいです」

「それから、歌田音の後継者になるべく様々な修行をさせられて
 時には、優しい…歌田音に捕まり妖魔にされ結婚させられた100人の女性の一人だった
 私と見た目の歳の変わらぬ雪歩に…優しくしてもらったりしながら  …私は、そんな日々を耐えていました」


「でも、…雪歩が……そんな優しい雪歩が可愛くて…可愛くて仕方なくて……
 …そしてファシナトゥールの日々が…嫌で嫌で……またシュライクで暮らしたくて!!
 …私、ファシナトゥールを…薔薇と、血と、闇と、怪しい光の支配するあの場所を
 逃げ出したんです…雪歩の手を引っ張って。」


「色んなところにいって、色んなものを一緒に食べました。
 …幸せだった。…けれど」


そうして、済王陵へ行ったあの日に繋がるのでした。
「シュライクに戻って知ってしまったんです…自分が10年前に死んだ人間だってこと。
 化け物だってこと。…私には雪歩しかいないってこと。

 …そんな所に軽口は部下を従えて3度私を連れ戻そうとしました。
 私はその全員を倒して。…それで、油断してました。
 …雪歩を護りきった気に、なっていた。」

「クーロンの裏通りの宿で雪歩を寝かせて、買い物をしてて…」


「戻ってきたらそのときには…。 …宿屋の主人に幻魔を突きつけたら、
 トリニティのお偉いさんに売りさばいたと」

773サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十五話 4/4:2009/11/02(月) 01:38:59 ID:UodpkQDk0
美希はその話を聞きながら、装備を整えたようです。
「春香……可哀想な話なの」
「…雪歩…雪歩…」

「でもまだ幸せだと思うな 助ける人がいることも、助けてくれる人がいることも。」

美希は少しエッチな服に身を包み…
「いこ、春香……二人の変態さんの所に」
剣を掲げました。

剣を一振り、二振り。
「………」
赤き刀身を手に、春香は答えました。
「…うん」

そこに律子が割って入ります。
「……春香」
「…何ですか」

「交換条件、ってワケじゃないけど。…雪歩を助け出したらあなた…ちょっと暇かしら。」
「……協力なら、しますよ」

「ありがと。… 春香も剣術使いか。ピヨさん、どうみます?」





翌日の新聞を飾ったのはトリニティ・ラムダ基地ヤルート執政官の失脚のニュース。
彼は自分の執務室をハーレムに改造、世界中から集めた美女たちに猥褻な行為を働き
また官僚たちにも売りさばいていたという。


「『謎の妖魔』の侵入だけじゃなく…内部告発も要因か。
 第七執政官モンド…ヨークランド出身の田舎者もやるわね」
律子は新聞を広げ…
「ったく見てらんないな」

抱擁する二人の少女を視界から消すのだった。
「雪歩…大丈夫だった?何もされなかった?」
「はい。…あのぅ、春香様…… どうして私なんかを…んっ!?」
「雪歩は黙ってて!!」

口を塞ぎ答えとしました。…何で塞いだのでしょうか。




ともあれ、律子の約束どおり春香と雪歩にも協力してもらえ……
決戦の日を迎えることとなりました。


「あずささん!行きましょう!貴音さんの所へ!」

「ええ。最後の戦いね…準備はいいですかー?」
クーロンの夜空の元、皆が声をそろえます。


ピヨさんと律子はその様子を後ろから見て、微笑ましげに話します。
「誰もメンバーが欠けないっていうのが不思議な話ねぇ…」
「やよいちゃんみたいな子の頑張る姿を見ていたらそりゃ力を貸したくなるわよ。」


みんなが今ひとつに。最後の戦いが幕を開けようとしていました。
「では行きましょう! 氷と炎のリージョン… 『ムスペルニブル』へ!」

774サガフロンティア×アイマス 第十六話 1/4:2009/11/02(月) 03:45:49 ID:UodpkQDk0
決戦の地はムスペルニブル。

「ファシナトゥールが見えたからどうしたかと思いましたよ…」
春香が言います。

「あながち間違いじゃないと思いますよー …この空、見てみてください」

極寒の大地とは裏腹に、空は真っ赤…このリージョンの空は、炎なのです。
「炎、ですか? ………まさか」

リージョン界に通じるあずさは答えます。
「その通り。ファシナトゥールの焼却炉の炎は、ムスペルニブルの空なんですよー
 上には歌田音、下には四条貴音。…怖いですねー」


「…私たちはその怖いうちの1人と今から戦うんですから
 半分信じられない話ですよね」



見えてきたのは、白い大きな館。
「お待ちしておりました…やよい様ですね」

大きな大きな…10mはあろうかという大扉が開くと…
煌びやかな、純金の内装。

「わ、わぁぁぁ……」
「……何て内装」

春香は、脇にある4つの黄金の扉の中から聞こえる呻き声を超聴覚で聞き取ると…
「…上級妖魔の趣味はどれも理解出来ないなぁ」
「…そう、ですね…」
「…変わり者な私なんかを好きになってくれた、雪歩も含めてね」
またいちゃつくのでした。


階段を登り、扉を開くと…長い長い、一本道の通路。
「…凄い………力ね」
「私でも解っちゃいます…… 何か全身が痛くって…」

世界最強の妖魔…四条貴音はこの先に。


階段になっている一本道を、ずっと登っていくと……また大扉。

ガカッ…
高い音を響かせて扉が開くと…


「…よくぞお越しくださいました」

そこには大きな主の間。
巨大な巨大な窓越しの、燃え盛る灼熱の業火を背に……

金色の、ムスペルニブルの主…
銀の髪をなびかせた、四条貴音が現れました。
「念のため。何か、私にお話したいことはありますか」

「……マーグメルのために私は戦っています。
 みんなのために私は、ここで負けるわけにはいかないんです!」



「存じています。高槻やよい …いえ、指輪の挑戦者やよい殿。
 …かかって来られよ」
貴音は椅子に構えたまま。戦いが、始まりました。

775サガフロンティア×アイマス 第十六話 2/4:2009/11/02(月) 03:46:20 ID:UodpkQDk0
「『フラッシュフラッド』!」
「くっ」
何となく千早の精神にダメージを与えながら、
あずさが先手をきりました。
陽術の一つ、フラッシュファイア以上とは違い、
光の洪水で敵を押しつぶす必殺の術に打って出ました。

「『神速三段突き』!!」
響は7日で、律子に教わった技を習得していました。
「はああああああああああああ!!」
貴音に向かって一直線に突き、
「行くさあああああああ!!!」
そのまま体勢を低くし下から貴音の腹を突き上げ…
「最後!!」
飛びあがり貴音の背を刺し貫きました。
「……うむ。」
しかしその傷はすぐさま塞がりました。
「!? …何て体してるさ…」


「ワカツ流剣術奥義之弐…『月影の太刀』!!」
ピヨさんは真っ直ぐに走り寄り…
体の軸をぶらさずに腕を振り上げ、三日月型に綺麗に斬りつけます。
「美しき技です…しかし」

貴音は椅子から降り、空中を舞うと
一直線に滑空、爪で思い切りピヨさんの腹を突き…
「!!!」

壁へと串刺しにしてしまいました。
「……う」

「…次」
ピヨさんから手を抜き、また元の位置へ。


ピヨさんが回復術を施される中、次はP765.
「『全段発射』!!」

ミサイルがP765の全身から発射され…
雨のように降り注ぐと貴音の周囲を、影すら見えなくなるほどの炎の海に変えてしまいました。


「金剛神拳!!」
黄金に輝く拳を…貴音の心臓に力の限りに叩きつけます。
「…柔らかい」
「まだまだ」
貴音の肋骨を粉砕。…しかし瞬時に再生。
「!」



「『シャドウサーバント』…!!」
美希の隣に、もう一人の美希が現れました。…真っ黒な、それは影。
「『集中連射』なの!」
貴音に向かい、二人分両手の銃弾の雨を見舞います。


「ひるまないこと!これでもダメージは蓄積されているはずよ!!
 『濁流剣』!」
分身した律子が高速で貴音の周りを囲い…
「はあぁあ!!」
一斉に斬り抜ける必殺の剣。

「シルフィード」
貴音の掌は突き刺さる冷気を発し…
「う…!!」
律子の体力を奪うだけでなく、素早い動きを封じ込めてしまいました。



「『タイタスウェイブ』!!」
双海が紫色に輝く足を振り下ろすとそこから激しい衝撃波が生じ…
貴音を貫通し背後の窓ガラスを破壊。
「双海、あなたがいましたか…なかなかですね しかし!!」
「!!」
腕を振り上げると巨大な雷が、剣のように双海に襲い掛かり貫き…
双海は一瞬にして、焼け焦げて倒れてしまいます。

776サガフロンティア×アイマス 第十六話 3/4:2009/11/02(月) 03:46:55 ID:UodpkQDk0
「『ブレード』ぉ!!」
いぬ美はその巨体で飛びあがり…
貴音めがけて手刀を振り下ろします。
「…」
貴音の服を切り裂いただけで…本人にはまるでダメージが無く…
「幻夢の一撃…『ジャッカル』」
貴音に召喚された黒き獣に噛まれ敗北。
「うがああああああああああ!!」


「『アイススマッシュ』!」
千早は拳で顔面に一撃を見舞うも…
「…」
貴音の顔は歪み一つなし。
「ダガージョウ!」
貴音の爪に刺され、振り払われてしまいました。


「『草薙の剣』!!」
伊織は必殺の一撃を叩き込み…
「!」
貴音の肩を切り落とすことに成功しますが……


「…技を使うべきでしたね、伊織。
 最強の技であなたには迎え撃ちましょう」

そう言うと貴音の手には…巨大な鎌が現れ
「『リーパー』」
「いやあああああああああああああああ!!」
真っ二つにされてしまいました。
…すでに死んでいる身でなければ、確実に死んでいたところです。



「…技を出していない残りは3人。覚悟はいいですか」
貴音は鎌を手にやよい、春香、雪歩に近づきます。

「………やよい、…指輪を…!! 指輪を使いなさい!」
「はい!!」


「キラメキラリ!!」
やよいは指輪を使うと…全員の姿を消し去り
「もー一回ですー!」

やよい一人が現れ、もう一度指輪を使用。
赤き光が部屋に満ち溢れ…
全員に、今までに無い力がわいてきました。
「いまですよ!!」

「…春香ちゃん!雪歩ちゃん!! …教えた技を…お願い!!」

「……はい!!」
「わかりましたぁ!」

ピヨとあわせた姿無き3人は技を重ねます。



「ワカツ流奥義之弐『月影の太刀』!!」
ピヨさんがまず真っ直ぐに走り寄り月の切り上げ。
「ワカツ流奥義之参『三花仙』!!」
春香は飛びあがり貴音を一閃。飛びあがり、大輪の花を。
「ワカツ流奥義之壱『風雪即意付け』!!」
静から動へ。一瞬にして移り貴音を凍りつかせ。
「伊織ちゃんに使うつもりだったけど!こんなこともあろうと私は技を残していました!!
 『十字砲火』!」

あずささんは二丁のリーサルドラグーンで
貴音の首、腹、右肩、左肩、胸を二発ずつ、乱れなき動きで発砲。
自らの編み出した奥義を見せ付けました。

777サガフロンティア×アイマス 第十六話 4/4:2009/11/02(月) 03:47:34 ID:UodpkQDk0
「『月影の三花風雪砲火』…ですか」


…貴音の体が一瞬にして…再生。
「なかなかでしたが……そこまでですね!」

貴音が手を掲げると、大気が激しく振動…
「!!!!」

巨大な竜巻が発生。激しい気流の渦により皆の体が持ち上げられ…



「あああああああああああああああああああああああああ!!!!」

激しい気流はさらに激しさを増し、真空の刃となり全員の全身を切り刻む。
…全滅は確定。そう思われたとき。


長い長い廊下を一足飛びで超え
「秘技・『ムーンスクレイパー』!!」
目にも止まらぬ速度で貴音を三日月型の軌道で駆け抜け、両断した戦士が一人。


「…もう一度だけ、みんなにチャンスをあげてよ」
ウサちゃんでした。


「……不意を突かれるとは私も未熟ということですか。」

辺りには赤や青の血が散乱。
皆は倒れたまま、一人も起き上がれません。

「…良いでしょう。最後の連携は輝くものを感じました。
 …高槻やよい。…あなたたちにもう一度…チャンスを与えましょう」


「『ファイナルクルセイド』」
貴音の体が輝き…全員の傷を癒していきます。

「ただし、次は今回のように甘くはありません。…条件もつけましょう
 …心してかかるよう」


指をひょいと振ると全員をある場所へ転送。
…貴音はまた、椅子へと座るのでした。




第一部 終了

778サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十七話 1/3:2009/11/03(火) 01:12:22 ID:H69uI.ZM0
「あんた達、起きなさーーーーーーーーーーーい!!!」
先日まで1000年以上眠っていた伊織の声で大体皆目を覚ましました。


「…………春香さまぁ…まだ朝早いですよぅ……」
白百合姫こと雪歩は寝ぼけており…
「Zzz……あふぅ」
美希は昨日の格好で眠ったまま目を覚ましません。


「…まぁ二人が起きるのを待つがてら、今の状況確認でもしますかね」
律子は眼鏡をかけたまま、辺りを見回します。


真はその異様な光景に目を疑い
「わぁ…壁も天井も一面真っ青だね」
千早からも一言。
「声もよく響くみたいね」

…どうやらここは洞窟の中のようです。……どこのリージョンでしょうか。


「この神秘的な感じはー……ルミナスかしらねー」
いつもどおりのゆっくりとした口調であずささんは言いますが

「いえ……違うでしょうね」
双海はこの場所がどこか、すでに特定した様子。



「恐らくここはクーロン。 クーロン地下の『自然洞窟』でしょう」



「えー!?ここ、クーロンなんですか!?」
「それはないなぁ…だってクーロンの地下と言えば
 汚水と不法兵器とモンスターと浮浪者と死体の溜まり場じゃないですか」

「いえ…地上の町を含めて、それはクーロンの表層に過ぎない。
 下水道などよりずっとずっと地下にある層でしょう
 ですが…ここもクーロンの街と深く関係していることもまた事実でしょうね

 あれほど汚い街でも街として長く成立し、リージョン界の中心地としての役割を果たすまでの繁栄に至ったのには
 この洞窟の力が関係していますからね…いにしえよりの地脈の力…そしてルーンの力。
 タンザーがあそこまで巨大な生命体に成長したのも、シュライクがリージョン界一安定したリージョンであることも。
 …ルーンはそれぞれがそれぞれの役割を果たしているのです。」

「ディスペアのルーンはどういった効力を?」
「あれは外部が意図的にルーンの力を封じているものと思われますね」




ともかく、ここから出て、貴音への対策を講じなければなりません…が。
ここで律子がふと考え…
「あずささん。最近地震が頻発しているの、ご存知です?」
「ええ。そうみたいですねー…それが何か…」

「いえね、ここがクーロンの深層だっていうなら、地震の原因が何かあるんじゃないかなと思って。
 ここがクーロンにとって重要な場所であるなら尚更。
 …調査してみません?」


やよい達は全員で、自然洞窟を進み始めました。

779サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十七話 2/3:2009/11/03(火) 01:12:59 ID:H69uI.ZM0
「おーい、いぬ美が何か見つけたぞー!!」
「うがー、響さんのお役に立てればいいのですが」
飛天の鎧。
市販のものとは比べ物にならない硬度の鎧のようです。


「ところでいぬ美、やよい。何か匂いはするかー」
「…匂いというより、音がします
 ガサゴソっていう沢山の音が…」

嫌な予感。
ぴょいと崖をジャンプし、洞窟のその方向へと進んでみると……


「ギ、ギギギギギギギ…?」

「わぁぁ…」
洞窟の最深部の巨大空洞。
「これ全部…うわぁ」
そこには茶色の海が出来上がっていました。

その茶色の内訳は…その全部が、虫。
巨大虫モンスター、ワームブルードの大群でした。

「…ちょっ…流石のボクでもコレは相手したくないよ」


その茶色の海の中に一つの茶色の島。
……どうやらこの巨大な茶色が…
「ゴゴゴゴゴゴゴゴ」

「そういうことか…ワームブルードが保護のルーンの力で
 巨大化、自分のテリトリーを作っていたんだ」


激しい揺れと共に茶色の海が一斉に動きを停止。
「…!」
皆がこちらを見ています。…戦闘開始。


「広範囲攻撃の出来るものが前に出て!」
律子が作戦指揮。

そして選ばれたのはやよい、ピヨさん、あずさ、伊織、春香。
「行きますよ皆さん!!」



「キラメキラリ!」
相手は毒の粘液を吐きかける虫。
被害を抑えるべく、やよいはバカラのねずみから手に入れた『勇気の指輪』を使用。
全員にあらゆる障害に耐える力をつけました。


「『烈風剣』!」
ピヨのおなじみとなったこの技。
飛びあがり剣撃をあらゆる方向に飛ばします。

「『フラッシュ…ファイア』!」
フラッシュフラッドの光の洪水でワームブルード達を吹き飛ばそうと思いましたが
それではこの広い空間では解決しない。
フラッシュファイアで虫全体を焼き殺す手段に出ました。

「やっちゃいなさい!『ミニオンストライク』!!」
伊織が剣を振り下ろすと
シュライクの古の兵達が大量に現れ、ワームブルード達と激しい戦を繰り広げて…
散っていきました。

780サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十七話 3/3:2009/11/03(火) 01:14:02 ID:H69uI.ZM0
これでワームブルードは親玉を守護する3匹のみに。
「『クリスタライザ』!」
春香は小手から輝く吹雪のようなものを噴出。
ワームブルード3匹を石に変えてしまいました。


「ゴゴゴゴゴゴゴゴ!」
親玉は諦めません。
親玉は見た目からは想像できない脚力で飛び上がると…

「ゴオオ!」
「わあああああああ!?」
辺りに大震撃を巻き起こしました。

「地震の原因か……この突然変異のワームブルードは…別種。そうだな
 『クエイカーワーム』とでも名付けようか」
双海が独り言を言う中、
クエイカーワームと名付けられたこの虫との直接対決へと移行します。


「『ブレインクラッシュ』!」
くちばしが斧のようになった飛べない鳥、アクスビークになったやよいは
クエイカーワームの硬い甲殻に向かい激しい一撃。

「『十字砲火』!」
あずさはリーサルドラグーンでクエイカーワームの体の五箇所に2回ずつ銃弾を。

「ピアアアアアアアアアアアアア!!」
クエイカーワームから突如として甲高い声。
「わああああああああああ!!」
やよいは弾き飛ばされ、勢いよく壁に激突してしまいます。

「花!?」
クエイカーワームの本体は虫ではなく、虫に取り付いた巨大な花。
最早虫の側の意思はないと言ってもいいでしょう。
この花がモンスター化し、今こうして花びらの中心から超音波を発してきたのです。

「ゴゴゴゴゴゴ!」
クエイカーワームは跳躍し、その体重であずさを踏みつけ。
「あああっ!!」
流石のあずさもこれには大打撃。

「少しはやるわね…『神速三段突き』!」
響に伝授したこの技…勿論ピヨさんも使用できます。
剣を真っ直ぐに構え、クエイカーワームへ直突き、突き上げ、突き落としの三連突き。


「食らいなさーい!『草薙の剣』!」
あのときの戦い以降腕がまともに動かない伊織は草薙の剣を振り下ろすだけしかできません。
…しかしその一撃はクエイカーワームの硬い体を凹ませ、洞窟全体にバキッという激しい音を轟かせました。
草薙の剣は傷一つつかず。

最後に春香の攻撃。
「私の番!雪歩ー、見てて!『デッドエン…」
雪歩は後ろでぴょんぴょん跳ねて手を振っています。

…その時。


「ゴゲ…!?」
クエイカーワームの口から何かが飛び出してきました。
青白い何か…クエイカーワームの舌ではありません。

「……」
引き抜かれると激しく体液を噴出。
クエイカーワームの体にあいた大きな穴は広がり…
穴の向こうを映し出します。

「!!!!」
一人の女性の姿。

「保護のルーン発見。…帰るかな」
ルーンの力を入手、すぐさまその人物は真っ黒な闇に包まれ…
消えてゆきました。


「…………今のは」
やよいが目を丸くしています。
「…………
 何かの見間違いでしょ…ま、何はともあれ帰りましょ
 貴音にクエイカーワーム、2度も大きな戦いをしたわけだし。」

「…だから、似てただけですーって。
 …こんなところにいるわけないですよ、双海さん。帰りましょう」
「え、ええ…そうですね」


こうして彼らは、うるさく治安の悪い…クーロンに戻るのでした。
クエイカーワームにトドメを刺した何者かの姿が離れなくなりながら…



…それはP765も。
「データ照合……97%の確率で『双海真美様』と思われます」
「だーから!」

781サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十八話 1/3:2009/11/03(火) 03:24:08 ID:H69uI.ZM0
「…貴音について考えてみましょうか 戦ってみて、どうでした」
口を開いたのは律子。

「あらゆる傷を瞬時に回復する力を持っているね
 …どうやって勝てばいいのかな」
真は考えています。


「私は体が動かせなかったけど、
 『最後の連携は輝くものを感じた』って言っていたわね
 ……もしかしたら、短時間での連続した攻撃に弱いのかも」

ピヨさんはそれを聞いて、惜しんでいました。
「…あの連携が綺麗に決まっていれば、まだ善戦できていたかもしれませんね」

「あの連携?」


「ワカツ流剣術奥義は、壱、弐、参と繋ぐことで一つの最強の技になるんです。
 風『雪』即意付け
  『月』影の太刀
 三『花』仙
 3つ合わさって『乱れ雪月花』。けどあのときの順番は弐、参、壱。
 私がしゃしゃり出たのが敗因だったかも…」
「その順番ならピヨさんが変わっても成立しませんよ
 …そう落ち込まず。次はうまく行くようにしましょう」

「…連携奥義か。…ボクもちょっと考えてるよ。
 もしかしたら一人で貴音にダメージを与えられるようになるかも」

「とりあえず、連携が大切ってことですね!」
「そうなるかしら。連携といえば美希ちゃんの『ハイドビハインド』があるし
 次の戦いでは不可欠になるわ」


遥か先の、貴音との再戦の予定を立てたところで次の目的地の計画を。
「指輪はもう貴音さんの以外ありませんし…」

「陰陽術の資質を、なるべく多くの人が持っていた方がいいわ。
 これも貴音さん対策の一環。…『ルミナス』へ行ってみましょう」



光に包まれた神秘のリージョン、ルミナス。
時には鋭く、時には眩く、時には暖かく。
山は淡く輝き、地の中には輝く粒が混ざる。
あずさはこの神秘のリージョンを好み、陽術の資質を得ていたのでした。

「あのね、このリージョンはオーンブルにも近いから
 そこでミキみたく陰術の資質も取れるんだよ」
「へぇ…
 そういえばさ、陽術陰術と、妖術印術って紛らわしいよね」
「何が違うさ?」
「その4術、どれも存在するから困っちゃうわねー…」


発着場から出てすぐ。つり橋を渡った先に目から下を布で隠した女性の姿。
「あなたは…あずささん。」
「あらー、名前を覚えていらっしゃったんですかー?」

「…当然です。如何に光の迷宮とはいえ、
 あれほど迷われては次の方の迷惑になりますからね…。
 1週間ほどあの場で迷われていたとは。…今回はそちらの方々が挑戦者ですか」
「ええー…皆さん大丈夫かしら」


どうやら女性は、陽術の試練、光の迷宮の受付担当といったところのようです。
「…こほん。」

咳払いをすると、女性は手馴れた喋りで迷宮の参加資格を説明。
「モンスターやメカ、迷宮を突破し既に陽術の資質を持つもの、
 陰術を持つもの、陰術の資質を持つものはこの迷宮に挑戦できぬ。
 それ以外の者のみがこの迷宮に招かれる。…準備はよろしいかな」

対象は響、ピヨさん、真、律子、春香、雪歩。
「千早さんと双海さんも陰術の資質持ってたの?」
「ええ。あまり使いませんけどね」
「私は妖魔だから妖術か妖魔武具…そうね、でも『パワースナッチ』程度なら」

782サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十八話 2/3:2009/11/03(火) 03:24:57 ID:H69uI.ZM0
6人で光の迷宮へ挑戦することになりました。
次々と光の橋を渡り、巨大な光の山に作られた穴の中へ向かってゆきます。


「…信じて待ちなされ」
元より彼らは実力者揃い。
やよいはそこまで心配はしていませんでした。
「迷宮突破までは1時間ほどかかると思われる その間、ルミナス散策などされては如何か」
「そうですね、それでは行きましょうかー」


あずさに案内は任せられません。
陽術にも興味を持っていたという美希の案内でルミナスの陽術士の下へ。
「あらー、お久しぶりですー」
「む、君か。…上達の具合はどうかね」
若い女性があずさに話しかけます。


「そうですねー、基本4術までは自力で習得し使えるようになりましたが…
 残りの2術はなかなか…」

「自力でそこまで到達できただけでも大したものだ……
 基本術とは言うが、光の迷宮を突破した者の中でこれら全てを人づてで伝授して覚えられる者が5割
 それらを使いこなせる者がその中の3割、 自力で習得までに至れる者はその中の2割だからな
 …応用術はその中のさらに1割以下。あれを使える者はリージョン界に20人程ものだろうな」

「…言っておくがこれは大半の術に言えることであるぞ。
 陰術に、秘術に印術、心術に邪術、魔術に妖術。」

「…そうですか。少し、修行していってもよろしいでしょうか」
「構わん。二つの上位術、習得できると良いな。そなたには素質を感じる」

あずさの修行もまた終わるのを待ち…
「…あふぅ」
美希が眠たくなり始めたところで。

「美希さん、オーンブルはどんな場所だったんですかぁ?」
「あ。やよい …んっとね。オーンブルは……白黒な場所なの。
 物がみんな真っ白で、影が沢山あって、暗いの。
 自分の影が突然離れていって、襲ってきたりしてタイヘンだよー」

「…影がなくなっちゃうんですか!?」
長老がオーンブルに行ったらどうなってしまうのだろう。
やよいは、マーグメルに残してきた長老のことを思うのでした。




一方その頃。

光の迷宮は、透明なガラスで出来た宮殿。
白い光を反射板に導き、特殊な壁に当てることで壁を消し去り、通過していくというもの。


最深部では3色の光を導くもので、赤青緑の3色があり
赤と青の光を混ぜた紫の光で
「結界石ですね!」

青と緑の光を混ぜた水色の光で
「わぁ…きれいなお洋服ですぅ…月白のショール?」

赤と緑の光を混ぜた黄色の光で
「あー、黄色だけにお金。」

といった具合に、導いた光の色で出口の壁から色んなものを出していました。
しかし、導いた光の色によっては…
「緑…だけを導くことはどうしてもできませんね」


「青い光食らうさー!!」
「だから導くのは白って…響ーー!!モンスター出してどうするの!」
生きた剣、グリランドリーとの戦闘になり雪歩が取り付かれたりしてしまい。

「ああ…私やっぱりダメダメなんですぅ…」
「雪歩真っ白いし雪歩を出口にぶつけたら出られそうなものなんだけど…」
「春香様ぁ、そんなことできませんー」


などと言っているうちに
「あ、間違えた」

真が間違えて赤い光を導いてしまい…

783サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第十八話 3/3:2009/11/03(火) 03:25:48 ID:H69uI.ZM0
「うおおおおおおおおおお!オレを起こしたのは誰だぁぁぁぁ!!」
巨大な羊モンスター、『ゴートギガース』との戦闘に突入しているのでした。



「…正直、ごめん」
ゴートギガースの体力は果てしなく高く…
「ダブルアクスっ!!」
響を除いた5人で激闘を繰り広げていたのでした。



「クエイカーワームに続きしぶといやつが相手だね…
 でも、力なら私も負けない!」
「春香様、援護いたしますぅ!」

勝利のルーンで春香の力を倍加。
「『ライジングノヴァ』!!」

春香は凄まじい力でゴートギガースを斬りあげると…
「あぁあああ!!」

串刺しにして剣に込めた最大の力をゴートギガース内部に放出…
その反動で着地。

ゴートギガースが凄まじいエネルギーにより大爆発を起こしたのでした。
「春香様、素敵…」
「いやぁ、照れるなぁ♪」



「………春香ちゃん、強いですね」
「…ピヨさんから見てもですか?」


「…技術も高いけど、それ以上に生物としての基礎能力がまず人間や妖魔とは桁が違いますからね……
 ………このまま鍛えれば、一人で貴音さん倒せますよ彼女…」
凄まじい春香の力に、一同は唖然とするばかりでした。




…こうして、光の迷宮を時間をかけて突破した6人はやよい達の元へ合流。
クーロンへ戻るべく発着場へ行きますが…


「………ドゥヴァン行きのシップ、お願いします」
「ドゥヴァンですね、どうぞ」


またも、謎の少女を見つけるのでした。
「亜美…? 亜美、一体何でこんなところにいるんだ…」
双海は声をかけようとしますが…
…その声は届かず。
亜美はリージョンシップに乗っていってしまうのでした。


「……亜美ちゃん、に似ていましたね今の」

「…ドゥヴァンに行くみたいだし、私たちも乗ってみます?
 どの道、新しい術を覚えるにはドゥヴァンしかないわけだし」

784サガフロンティア×アイマス 第十九話 1/2:2009/11/04(水) 00:37:46 ID:PB5eEFjk0
ドゥヴァンへたどり着いた一行は発着場から出て奇妙な景色に遭遇することに。
「はー…噂以上ね」

平原にグサリグサリと突き刺された大量の看板。
様々な言語で『○○占いこちら』『○○で占い!?気になる人はこの先』
などと書かれており…

この土地がいかなるものかを知るのでした。

「占いの聖地とされるリージョン『ドゥヴァン』
 私はここにもよく来るんですよー♪」
「あずささん占い好きだからねー… ボクも結構つき合わされちゃいますけど」


「当たる当たらないはともかく、占いはするだけで楽しいものですからね」
「印術や秘術の説明も聞くことが出来ますよー」

「? …そういえば雪歩。何で君は印術使えるさ?」
響は尋ねます。
「いえ…私のは、ここのルーンの誘いっていう、印術のお店で習得しただけなんです
 資質はありません。ですから、上級術は期待しないで下さい…ダメダメですみません。
 あ。そうだ…やよいちゃん、ルーンのお店に行ってみる?」

…資質を手に入れるとなれば…たどる道は。やよいはそれを断ります。
「でも、またタンザーに飲み込まれるのは嫌かもです…
 どうせなら、秘術の館に行ってみましょう!!」

そんなわけで、小さめの秘術の館・アルカナパレスへ。

「ようこそ、アルカナパレスへ」
そこには異様な雰囲気の部屋…
いえ、ドゥヴァンはどこもかしこも方向が違えどそんな雰囲気なのですが。


そして館の主と思しき女性のテーブルの前に、亜美に似た女性がいました。
「…秘術に関する説明をお受けになりますか?
 ちょうど、今からそちらの方にも説明を始めさせて頂くところですので」
「ええ、それじゃあお話を聞こうかしら」


裏になっている4枚のカードを慣れた手つきでひらひらと返します。
「秘術とは、タロットカードに秘められた力を用いる術。
 小アルカナの『剣』『盾』『杯』『金貨』の4枚を基本とし…
 資質があれば大アルカナを用いた上位術へと派生していくことが可能です。
 『剣』はそのまま…剣を呼び出し攻撃術として使用することが出来
 『盾』もそのまま…盾の力で守る力を得るもの
 『杯』は聖なる杯よりの注がれし水で身を清め
 『金貨』により呼び出された金貨は欲を持つ者を喰らう力を持ちます。
 上位術に関しては習得なされてから、ということになりますね」


「…金貨は如何なる者に対し有効なのですか」
亜美に似た女性は質問します。
「そうですね 隙を見せた者、力無き者、愚かな者…
 具体的にどうとは言えませんが、何かが欠けた者に強く作用するとされています。」

「…有難うございました」

続いてあずさの説明。
「資質の取得は可能なのでしょうか…」

785サガフロンティア×アイマス 第十九話 2/2:2009/11/04(水) 00:38:57 ID:PB5eEFjk0
アルカナパレスの女性は答えます。
「…挑戦なさるおつもりですね。
 リージョン界に存在する、4つのアルカナ・タローにこのカードをあわせ、
 このカードをアルカナ・タローに変えるのです。そうすれば…秘術の資質は、あなた方のものです」

何も書かれていない4枚のカードが
亜美のような女性とあずさに手渡されます。

「そのうちの一枚はバカラに、そのうちの一枚はヨークランドに
 そのうちの一枚はIRPOに、そのうちの一枚はワカツに…。
 過酷な旅となるでしょうが、お気をつけて。」



アルカナパレスから出ると…
「君、秘術集めの旅に出るみたいだね」
亜美に似た女性はやよい達に声を。

「私の名前は亜美。『マジックキングダム』の術士なんだ」

女性の名前もまた…亜美でした。
…雪歩と並んでみると…雪歩より背が高い。
よく見ると、体もやや双海の娘である亜美より成長している様子。


「…あの、亜美……さん、この人に見覚えは……」
双海を亜美に会わせると…

「……いや、覚えがないよ…。」
亜美は見覚えがないと。


「…そうそう。それで、私と一緒に秘術集めの旅に出てみないかな」
「………亜美さんとですか?」


「旅の目的は術修行だよ どうしても倒さなきゃいけない相手がいて、
 そのために私は術をなるべく多く集めなきゃならないんだ
 …協力してくれるかな」


断る理由は特にありません。
…ボロ出身の亜美に似た、謎の少女『亜美』が加わり…15人。
次なる目的地へ、向かうこととなりました。

「…覚えたい術が『真美』と被らなくてよかった…
 秘術を真美に覚えられていたらどうなっていたか」


リージョンシップの中。双海は亜美に声をかけます。
「実は私の娘にも亜美っていう子がいてね…何というか、その」

「ああー…私と娘さんで二人で、ちょっと紛らわしいか……
 私のことは…そうだなー、術士学校でのコードネーム『ルージュ』と」

786サガフロンティア×アイマス 第二十話 1/4:2009/11/04(水) 02:22:44 ID:PB5eEFjk0
赤き術衣に身を包んだルージュを加えた一行は
クーロンを経由してヨークランドへ。

「涼さんの時以来ですね!」
「相変わらず咽かな街ねー。
 この町のどこかにアルカナ・タローがあるわけね」


…というわけで、ヨークランド生まれに聞いてみます。
「有金太郎(あるかな・たろう)っていうのは、誰なんだ?」

どうやら、響はアルカナパレスでの話を全く聞いていなかった模様。
「はぁ…」
真の手刀が入ります。
「お!?」


…頭をさすりながら、何か思い出したようで顔を上げます。
「そうか、アルカナ・タローっていうのはカードなのか。
 それなら自分、聞いたことあるぞ 確か酒蔵の皆が噂してた!」


ヨークランドの酒蔵へ。
沢山のお酒が並んでいますが……

「あのー、盾のカードが欲しいのですがー」
「おおー、カードを求めて来た人だね!?
 よっしよし、ここではね、
 カードを求めてきた人にはお酒を飲ませる決まりなんだ。」
真の目の色が変わります。
「!?」

「もちろん、タダだよ さー飲んだ飲んだ!」
「あずささあああああああああああああああああああああああん!!」

真は止めようとしますが…
「うっうー、落ち着いてください真さん!」
やよいに止められて何も出来ず…
「は、離せ!離してくれやよい!あずささんがお酒を飲んだら…!!」

「あらー、そうなんですか?それじゃピヨさん、飲みましょうか♪」
「はい♪」
「このお酒はトリニティに出す高級品なんだよー、ささ、ぐいっとぐいっと!」

「やめろおおおおおおおおおお!
 飲ませるなあああああああ!あずささんに飲ませちゃダメだああああああああああああ!!」


…時すでに遅し。
「ささ、坊っちゃんも嬢ちゃんもぐいーっと!」
「はわ!?」
「んー!!」
ほろ酔い気分になったあずさとピヨさんは隣の酒蔵へ行ってしまい…
真とやよい、そして一行はお酒を飲まされてしまうのでした。

「う…気持ち、悪くなって…きた……」
「もう、あずささんとピヨさんに任せましょう……カードのことは…うっぷ…」



酒蔵に響き渡るは二人の女性のハイテンションな声。
「おーお、酔っ払っちまったかー。
 よし、カードなら沼地の奥だ 行っといで!」
酒蔵の主に背中を押され、二人はふらふらと沼地に行くのでした。

「…沼か………」
ルージュはここでピンと来ました。
「…そうか。…酔った平衡感覚で沼地を渡らせるのがカードの試練ってことか…」


ふらふら、ふらふら。
…一行は沼地へ向かいますが…そこにはモンスターの気配。
…いったん離れて、休むことにしました。

787サガフロンティア×アイマス 第二十話 2/4:2009/11/04(水) 02:24:12 ID:PB5eEFjk0
「ひゃっほーーーー!!」
「JPY!」

などと言って暴れるあずさとピヨさん。

ワイン、ウィスキー、ウォッカ、日本酒、テキーラなどなど。

…様々なお酒をたらいまわしに飲まされた二人は…
いよいよ沼地へ。
いい飲みっぷりだったと酒蔵の人たちも満足そうです。


…酒蔵を出て、人気のない田舎道に出たそのとき。

「待ってましたよ カードはもう手に入りました。
 もう帰りましょう さ、掴まって掴まって」

「何ーー!?私酔っ払ってませんよー!」
「何いってるんですかー肩を借りるチャンスですよぉ
 お姉さんたち酔っ払っちゃってー♪えへへ♪」





「…あずささんたち、遅いれすー!!」
「あああー!もう終わりだァ!あずささんがお酒を飲んだらどれだけ怖いか
 みんな知らないんだぁあ!!!」
思い思いに酔っ払っていた…そのときでした。


「はれ…?」

突然、直径3mほどの真っ黒なエネルギー球がやよい達めがけて飛び…
「うわあああああああああああ!!」
「きゃああああああああ!!」


皆がそのパワーに飛ばされてしまいました。
現れたのは…


青い術士服に身を包んだ女性。クエイカーワームのいた洞窟で見た、
真美のような女性でした。

「これで何人か死んだかな」
そう言うと、ボタボタと何かを吐いた形のあずさとピヨさんをどさっと地面に投げ捨てます。

「…!!」
…吐いていたのは胃の内容物ではなく、血。
「『ブルー』…真美!!」

ルージュは立ち上がります。


「多分命までは失っていないだろう。 殺すのはお前だけだよ 亜美」
ブルーと呼ばれた、真美は魔力を込めます。
「裏の学院で育った割りには温い仲間を持ったもんだね
 お前の振りをして騙すつもりだったけど、その必要もなかったみたいだ。隙だらけ」

真は言葉が出ません。
「…どうしてそんなことを。」
「殺していないと言っている。殺されたいの?」

ブルーはマジックキングダムの学士証を真の目の前に突きつけます。
「いいかい? 学院は術士としての完成を、第一に掲げているんだ。

 そのためには障害を排除することも認められている … 『殺し』も含めてね」

「うあああああああああああああああ!!」
ブルーの顔面に『爆砕鉄拳』。

しかし…

788サガフロンティア×アイマス 第二十話 3/4:2009/11/04(水) 02:24:42 ID:PB5eEFjk0
「!!」
それは影。陰術『シャドウサーバント』でした。

「う…!!」
そして背後から、クエイカーワームに使ったものと同じ青白いものが伸び…
一瞬にして真を締め上げます。
「うあああああああ!!」
「魔術『エナジーチェーン』
 殺すのは亜美一人。あなたは黙っていたほうがいい」

そこに亜美が攻撃を仕掛けます。
「『太陽光線』!!」
空からの熱線で敵を焼く、陽術の初歩。
「……目障りな」


真はやよい達に言います。
「こいつはボク達が倒す!やよい、今のうちに沼を渡ってカードを手に入れるんだ!」

「………」
「あずささんの仇くらい取らせてよ!」
「…は、はい!!」
凶悪に育ったモンスターの棲む沼を…彼らは走り出しました。


「…させない」
真美はエナジーチェーンを操り、木の鋭い枝に真を叩きつけ
「うぐ!!」
やよい達を追いますが…
「…」
真美の首筋にビームソード。

「真、ピヨさんのこと忘れちゃダメでしょ。」
「律子!」
「3対1か…いいだろう。私が亜美より優れていることが証明しやすい」

戦いが始まります。



「待て…久々の挑戦者だな」
沼で現れたのは玄武。
「四天王モンスターの一人と数えられている一種…こんなのが沼を守っていたのね」
「自分あまり知らなかったさ…!」
「…お酒に酔った状態で戦えるかな」


「キラメキラリ!!」
やよいが先制。
ディスペアで手に入れた『隠者の指輪』でした。
その力でお酒の効果を取り除くと…


「ありがとうやよいちゃん! 『幻夢の一撃』!」
雪歩はジャッカルを召喚。黒き獣の爪と牙が玄武を襲います。
「『ベアクラッシュ』!」
春香は体重を乗せた最大の一撃。
「『火炎』!!」
いぬ美は新たに手に入れた力で焼き尽くします。

しかしここまででした。
「ひれ伏すがよい!」

玄武は雷を落とします。
「きゃああああ!!」
雪歩に命中。
「雪歩っ!!」


そこに5人目が現れ、攻撃します。
「シャドウダガー!」
黒き刃で影からの攻撃。
「う…」
奇襲で何とか玄武を止めることに成功。

「今です…『剣』!!」
雪歩はタロットカードを掲げると、
そこから3本の剣が現れ…


玄武を取り囲み、3方から串刺しに。
「覚えていろ……!!」
玄武の撃破に成功しました。…四天王最弱、さすが。

789サガフロンティア×アイマス 第二十話 4/4:2009/11/04(水) 02:25:13 ID:PB5eEFjk0
「…はぁ、はぁ、ひあぁ、はぁ…」
息を切らしながら沼を渡り、沼地の祠へ到達。
そこには……
「ありましたぁ!!『杯』のカード!!」

4つのアルカナタローの一つを入手。
手元の白紙のカードがアルカナタローに変化しました。

「…よし、戻ろう!!」




「『金剛神掌』!!」
真が繰り出すは黄金に輝く一撃。

金の輪を出したその一撃で…ブルーは重症に。


「逃がさないわ!『雲身払車剣』!!」
律子が消えると…突然ブルーの前に出現。
激しい剣圧をのこぎりのようにした払車剣の強化型を放つのでした。

「う…!!」
ブルーは膝をつきます。
「…今のうちにトドメだ 『エナジー』… う!!」


まだ動けるブルーに一撃を見舞おうとした亜美は、突然魔力の檻に閉じ込められ
倒れてしまいます。


「……流石に3対1は無理があったか…
 …勝負は3つの術を互いに手に入れるときまで預ける。
 そのときがお前の死ぬときだよ 亜美」
ブルー、真美は魔術『ゲート』で姿を消しました。


「…真さーーーん!律子さーーーん!!」
「…やよい」

真と律子があずさとピヨさんの口に耳を近づけると呼吸の音。
…命に別状は無い様子。

ひとまずは危機を回避したのでした。
「……ごめん…!! こんなことに巻き込んで」
「…いや。いいよ…
 …とは、ボクの口からはいえないか …判断はあずささんとピヨさんに任せるよ
 ボクとしては…アイツを君が倒すのを見たいけどね」

心優しい娘と同じ姿をした女性の、非道な手口。
「…」

双海は、複雑な思いなのでした。

790サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二十一話 1/2:2009/11/05(木) 01:00:16 ID:GSbwf8bk0
双海医院。
重傷だったあずさとピヨさんを寝かせると双海の奥さんが回復術を唱えます。

「ママ、ピヨちゃん達治るかな…」
真美は心配そうに見ています。
「……何でこんなにケガしてるんだろう」
亜美も心配で、背後にいる自分そっくりな女性に気がつきません。


「う、うう…… …あ…!」
「真美ちゃん、亜美ちゃん…」

「! 気がついたんだねピヨちゃん!」
真美がピヨさんに飛びつきます。
「こ、こら真美!まだピヨさんは安静にしていないと!」
「あ、ごめんなさい…」


ひとまず、今夜一杯は絶対安静。
二人を欠いて、やよい達は次なる地へ。


「あのブルーって奴が出ないにしても、この先どんな戦いが控えているか解らない。
 …秘術集めはあずささん達が回復してからにしましょう」
「それまでに何か出来ることはあるかな…」
「一緒に寝ているのがいいと思うの。」

美希が病院のベッドで寝だしたそのとき。
「ねえ真ちゃん」
「?」

あずささんは寝転がったまま、真に話しかけました。
「そう言えば、あなた心術の修行に行こうとしてタンザーに飲まれたのよね」
「そうだけど…」

「ここらで、心術の修行に行ってみてはどうかしら?」
「え?ボクはここで見てるよ」
「私もピヨさんが放っておけません」

「…そうね。それじゃ、私達だけで京に向かいましょうか
 休憩がてら。心術は個人レベルで覚えられるとも言うし…」
千早が提案。
「? いきなりどうしたさ千早 クーロンで休めばいいんじゃないのかー?」


あずさ、真、ピヨさん、律子を除いたメンバーで京へ旅立ちます。



「あの4人を欠いた場合、決定打に欠けると思われます」
P765が久々に発言。

「私だって結構やれるし、Pさんだって結構行けるんじゃないですかね。
 …そもそも、あんな場所で戦闘なんてありませんよ、もう麻薬組織も壊滅したらしいし」

「まやくそしき?」
美希は首を傾げます。
「何かニュースで見たことあるような…きっとそのうち思い出すさ!」
響は唸ったまま。
「私も世情には疎いものでしてね」
双海も。
「恥ずかしいけど、術を極めることしか頭にないから…」
ルージュも。
「うがー」
「ううー、私も解りませんー」
「現代の情報が不足しています」
「同じく1000年前から起きたばっかりなのよね私」
「ずっと海にいたし…」
「………」


「…何て言ったかな。あ、そうそう『くろがね』って言うらしいですよ
 クーロンの若者を蝕んでいた危険組織らしくて…何か、悪の組織の一部だったみたいです。
 ブラッククロスって言ったかな。IRPOと誰かが協力して潰しちゃったって書いてましたね」

…思わぬ知識を披露する春香に唖然。
「春香様、素敵ですー♪」
雪歩はぱちぱち拍手。

「あの、みんな …私10年間寝てたんだけど…」
4人が欠けることでこれほどまでに常識に欠けたパーティになるとは。

791サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二十一話 2/2:2009/11/05(木) 01:00:46 ID:GSbwf8bk0
リージョンシップを降りるとそこは紅葉の美しい景観。
ひらひらと舞う常秋の地、『京』。風情漂うリージョンです。

「さて、今回のこの地では私中心で進むことになるのかな」
人差し指を顔に当て、よそ見をしながら。


「……まぁともかく。私修学旅行でこの場所に来たことあるんですよ
 シュライクじゃ修学旅行といえば京なんだけど、京の人たちは一体どこに修学旅行に行くのかな」

おもむろに選択肢を取り出す春香。どこから取り出したのでしょうか。
「京ではないでしょうか。」
P765が答えます。


「そうですよね!京に住む人たちもつい行きたくなってしまう、そんな京!
 今回はこのリージョンをお届けしたいと思います!」
マイクを持つマネをしてハイテンションな春香。

「…春香ってアイドル志望か何かだったの?」
「春香様、かわ……素敵…」

「そういう美希はどこに行きたいのかな」



おみやげ屋さんでアクセサリーをあれやこれやと悩む春香達。
「こんなのどうかな?」
「これもあれも全部買っちゃいましょう!どれも春香様にはお似合いです…」
「ミキ、これも欲しいな」
「自分こういうの結構似合うんだぞ!」


「…うっうー…皆さんお財布緩みすぎだなって思います」
「た、高槻さん、こ…こんなのどうかしら?とても似合うと思うのだけれど…」
どこから持ってきたのか、鈴のついた首輪を。
「やよいー、あんた私の生前の姿見えるのよね?私にこれ似合うと思う?」

「一つまでにしてくださーーーーい!!」
やよいの一喝。
…皆が静まりかえりました。




「おおきにー」

みやげ屋さんを後にし、心術の修行場に到着。
「心術の修行を希望されるか」

「…誰か修行してく?」


「…内容はどういったものになるのでしょうか」
「心術はヒューマンの肉体が持つ力を、肉体を精神が律することで引き出す術
 故に妖魔、メカ、モンスターの方々にはお断り頂いている。
 ……しかしいずれもなかなかの肉体と精神をお持ちと察する。挑戦なされるか」


「何ていうかなこれ…律子さん向きだったと思うな」
「美希。あなたは一度受けた方がいいと思うわ」
「覚えられるわけないのー」

済王伊織が聞きます。
「元人間もダメかしら。私以外にも2人ほどいるけど」
「肉体が違うとなると残念ながら。」

「…仕方ないわね あの4人と一緒にまた来ましょうか」
「またお土産屋さん行きたいですね!」

その時。
「自分、挑戦してみてもいいか」
何と響が申し出ました。
続いてルージュも。
「私も挑戦してみたい。なるべく多くの術を極めておきたいので」
…二人の顔をじっと見つめた修行場の術士は…
「…どちらも心根の真っ直ぐな方とお見受けする。…では、どうぞ修行場の方へ」
そう言って、左手で奥の扉を指すのでした。



「い…行っちゃいました……」
「…それじゃ響とルージュを待つ間、どこか行ってみる?」

「京って言えば庭園が綺麗なんだー。みんなで行ってみようよ」
「はい!」

792サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二十二話 1/3:2009/11/05(木) 01:01:23 ID:GSbwf8bk0
鯉の棲む、紅葉の浮く池のほとり……美しき庭園。
「…穏やかに時間が流れていく感じがまた、いいよねー。
 ……私、ちょっと舞妓さんになってみようかな。」
「春香様がですか?お似合いになると思います♪」
「雪歩も色白だから似合うと思うよ」
「は、春香様とお揃いですか?…お恥ずかしいです…」
「フフ、可愛いよ雪歩…」

などと周囲の視線を気にせず春香が雪歩の肩を抱き寄せていたところに…



「見つけましたよ 春香様。」

落ち葉がくるくると舞い上がり……中から金髪の女性が。
肌は褐色、露出は極めて高い服装で、左手には盾…右手には剣。

「美希っぽい!?」
「私の子孫が根っこの町にいた恵ちゃんだったように、もしかしたら…
 ってそれどころじゃない! ……あなたはもしかして」

金髪の女性は頷きます。
「お初にお目にかかります 白百合姫。」

雪歩はその女性にお辞儀。
「金獅子姫様…確か本名は菜緒様ですね 
 姉姫様のお噂は耳にしております…最も勇敢な寵姫だったと」

「あなたこそ、寵姫一優しい方だと、あの方がおっしゃっていました」




「…その優しさで、私の剣が止められますかしら」

…雪歩は紫の剣を手に、息を呑みます。
「…戦うのは、私だ」

しかしそっと雪歩の肩に手をやると…春香は前に出るのでした。

「だ、駄目です!春香様、私に任せてお逃げください!」
「どちらでも結構。しかし、春香様…その心意気、しかと受け止めました
 白百合姫は手をお出しにならぬよう

 …私の剣に屈しなかったのは音様、ただ一人。」
その場にいる皆、手は出さずに固唾を呑んで見守る中…

長剣を取り出し、構え強く握り締め…
「参る!!」
「行くぞおおおおおおおおお!」
落ちた紅葉、木の上の紅葉が一気に空に巻き上がり…戦いが始まりました。

793サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二十二話 2/3:2009/11/05(木) 01:01:53 ID:GSbwf8bk0
「あぁあ!」
金獅子は体を捻り『巻き打ち』。
「は!!」
春香はディフレクトで防御、
「『稲妻突き』!!」
そのまま剣を弾き、強烈な突き攻撃へ。
「うぐ…!!」


「『幻魔』!!」
剣の名前を叫ぶと春香は目にも止まらぬ勢いで金獅子に近づき
横に、縦にと斬撃を繰り出し…
「はぁぁぁ!!」
強大な魔力で巨大化した剣を…
「防ぎきれぬ…!!」
上から振りかぶり大きく一撃。


「…やりますね!」
しかし金獅子はさほどダメージを負っていません。
立ち上がり金獅子に向かい激しい一撃、『スマッシュ』を見舞います。


「う…」
春香は反撃。またも幻魔での攻撃を行いますが…

「剣撃の間に大きくなると言うなら」
ひらりと身をかわし
「最初の一撃で」
回転からの一撃、
「止めればいいこと!!」
反対の回転からの一撃。『かすみ青眼』でした。


「…う」
「春香様…!」
手出しできぬ雪歩の手は震えていました。

「『払車剣』!!」
金獅子は衝撃波をのこぎりのように当てる技を使おうとしますが…
「『柳枝の剣』!」
春香はそこに勢いよく踏み込み、下から斬り上げます。
「な…!?」
金獅子の体が軽々と浮かされ…技が止められてしまいます。
「う…」

「………」
春香は剣を構えます。


「何故攻めて来ないのです …手加減のおつもりですか!!」
再びスマッシュを放ちますが…

「な!?」
「かかった!!」
金獅子の剣が春香に振り下ろされた瞬間、剣に何かが激突…
激しく粉々に砕け散ります。


「『硝子の盾』…金獅子様には有効な戦術ですね!」
春香は剣を構える動作の最中に術を唱えていました。
目に見えぬ透明な盾で身を守り、相手の攻撃に反応し割れる術を。

そして、それは反応し受け止めるだけではなく
「『ブロークングラス』!」
粉々になった硝子が、槍のように一斉に金獅子に襲い掛かります。

「ぬ、くううううう…!!」
「行くぞ!!」
金獅子との距離を詰めて左へ、右へと払い
「『デッドエンド』!!」
最後に飛びあがり上から叩き斬る大技。

794サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二十二話 3/3:2009/11/05(木) 01:02:26 ID:GSbwf8bk0
「…これほどとは しかし…!!」
金獅子は小手を間合いを詰め、剣を上へと払います。
「来るか!?」

払車剣の構えだと。…しかし距離が短い。
金獅子は剣を振り上げ、剣から妖魔能力を発動。
『落雷』を落としたのです。


「!」
天から降り注ぐ雷の槍。

「…う」
「私の能力は剣のみにあらず」
続いて小手から冷気。
「く…」

「勝ちに拘ることを怠らぬよう!!」
具足を踏み鳴らすと火炎が地を這います。


「………耐えた…」
何と春香はそれに耐えていました。
3つの連続攻撃、全てに。

「『克己』」
何かを叫ぶと春香は自分の胸に手を当て…
「あぁぁ!!」
心臓を掌で一突き。


すると春香の足元には曼荼羅模様。心臓を中心に、緑の光が溢れだし…

傷を全て癒してしまいました。
「春香様…まさか!!」
「修学旅行生をなめちゃいけません!!」

心術を人間の時代に習っていたのでした。
「『陰行』!」

姿を消すと…
「スマッシュ!!」
金獅子の攻撃を軽々と避け…
「『生命波動』!!」


現れたのは空中。気で槍を作り出し金獅子の脚を一刺し。
「な…」

「最後だよ、金獅子!!」
そのまま飛びあがり……

「『ベアクラッシュ』!」
最大の一撃で、金獅子の皮膚を大きく引き裂いたのでした。



「………く…」
よろける金獅子。
「春香様っ」
「雪歩」
走り寄ってきた雪歩を抱きます。


「…流石に、お強い…!
 白百合様。あなたのお気持ち、よく解りました
 …私もかつて、あなたと同じ気持ちを抱いていた頃がありました」
「金獅子お姉さま…」
金獅子はよろけながら立ち上がると…


「春香様。妹姫と…美希を宜しく頼みます」
「…うん」
雪歩の柔らかい髪を梳かしながら。


「お待ちください、それでは金獅子お姉さまが罰を…」
「あの方からの罰なら喜んで受けましょう。…それでは」

…そういいながら春香の元を去ろうとした金獅子でしたが…
「…そういえば春香様…本気ではなかったようですが、何故ですか」


「本気だからトドメはあの技にしたの
 最後まで気は抜けないから…未完成な大技なんて使えないよ
 …私はまだまだ強くなる。…私を追うのはやめるように …歌田音に言っておいて」

その言葉に僅かに微笑を浮かべ…
「…解りました」
…金獅子姫は去っていったのでした。

「行こうか。あずさ達も待っているし」





「あの…何でしょうか、この取り残された感じ………あの、千早さんそれ、春香さんの真似ですかぁ?」
「気にしないで高槻さん」

795サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二十三話 1/2:2009/11/05(木) 02:28:57 ID:GSbwf8bk0
あずさ、真、律子、ピヨさんと合流。
京に再び訪れ4人に心術を覚えさせたところで
秘術集めを再開します。

「バカラ、IRPO、ワカツ…どうしましょうかー…」
いつもの調子に戻りました。

「そうですねー…バカラは前行ったし、ワカツは危険だから…
 IRPOにしましょうか。手っ取り早く済みそうですし」


リージョン界全ての犯罪を取り仕切る警察機構IRPO。

「お前、何で出てきた……」
「お前なんて言っていいのかな?
 おまわりさんがサイバンも無しにディスペアに放り込んだのミキ聞いたもん」
「うるっさい!お前がアイツを殺したんだろう!!アイツは俺の後輩でだな!」
「ハニーを殺したのはミキじゃないの!!」

入るなり現れたIRPOの職員と美希が数分間激しく罵り合い…

「お姉さん可愛いですねぇ♪スリーサイズいくつですか?」
「いえ、そのそういった質問はー…」
ピヨさんは受付のお姉さんにセクハラ。


そんなこんなでひとまずはIRPO隊員の話を聞くことに。
「俺はコードネーム『ヒューズ』だ。
 ひとまず盾のカードの話だっけ?それなんだけど…最近多いんだよねーカード目当てのひと。」
「タダで貰えるとは思っておりません、簡潔にお願いしますね」


「ボインなお姉さん話が早い。えっとね、上司命令なんだけど俺がこれから言う場所に行って
 ある花を取ってきて欲しいんだ。いいかい、その場所って言うのは……」





場所はムスペルニブルの山の尾根。
見晴らしのいいこの場所で…マイクを持つポーズを今度は雪歩が。
「あ。鐘の音が聞こえてきました…」

時刻を知らせるムスペルニブルの貴音の館。
「何だか眠くなっちゃいますね…」
「寝ちゃ駄目だよー、雪歩!」
どこからか取り出したお茶で目を冷まさせる春香。

「あ、有難うございます春香様! 
 それにしても…貴音さんの館、この山から見ると思ったより地味な建物なんですね…
 ……………くじけちゃダメですよ!」
何やら、山からは小さく見える貴音の館に共感しているようです。



「山の上の方になればなるほど雪が少ないって、変わってますよね…」
「この土地ならではですねー…この上には炎の空、そしてファシナトゥールがありますから…」


山を登りながらモンスターとの戦闘。
戦乙女と呼ばれるヴァルキリー、
骨が連なって出来たムカデのようなモンスターアンクヘッグ、
生きた液体金属リキッドメタルなど。


「洞窟で一度休みましょうか」
洞窟の中で一回休憩。
「言っておくが、ここに埋まっている宝の洞窟には手を出すなよ
 あそこは竜の棲家なんだ」
IRPO隊員ヒューズは念を押します。
が…
「…つまり龍を倒せる実力のある者なら問題ないと」
「…正気か!?」

「ミキ、こんな人と一緒にいたくないな 竜さん達と戦ってくるね!」
「じゃあ私も一緒に行こうかな」
「ちょっと危険よー二人ともー!」
美希、春香、ピヨさんが離脱してしまいます。それに続きいぬ美と双海と雪歩も。

…6人の無事を祈りつつさらに登り続けると…


「あ、暑くなってきました…」
雪歩がよろけはじめます。
「ゆきほさんもですかー…?わたしも、そろそろ……」
やよいも体力を暑さに奪われます。

真っ赤なムスペルニブルの空。辺りには草花…
いよいよ、山頂にやってきました。


「……あった!この花ですね」
花畑のきれいな花をいくつか摘み取ると…

796サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二十三話 2/2:2009/11/05(木) 02:29:33 ID:GSbwf8bk0
「玄武を倒したそうだな!!」
炎の空から悠々と降りてきたのは、炎で形作られた一羽の鳥。

「この朱雀の山の主…『朱雀』だ!!
 四天王モンスターの長だ、気をつけろよ!」
一行は戦闘を始めます。


「『インプロ』」
「『多段斬り』!」
連携は最初から発動。
ルージュは魔力の塊の中に朱雀を閉じ込め、
P765はホバージェットで飛びあがりその朱雀へビームソードでの滅多斬りを仕掛けます。
「効いてる…!」


「虫ケラどもめ…!!」
朱雀は翼をはためかせ、上空に逃げたかと思うと一気に急降下。
『グランダースパイク』でやよいを突き飛ばします。
「はわ!?」

飛ばされてしまった、謎のモンスター・アンノウンの姿をしたやよいですが…
「やりましたねーーー!」

その眼で朱雀をにらみ…
「う!?な、なんだ…」
体を麻痺させることに成功します。

「まだだぁあ…」
朱雀はじたばたとしますがその間に…
「『無拍子』!」
一瞬にして素早く払い朱雀に大打撃。

…しかし優勢かと思われたのはその時まででした。
「…姑息な手段を…!!
 『ヒートウェイヴ』!」

朱雀は天高く舞い上がると……

炎を増強させ空の彼方からやよい達の上空までを全速力で滑空。
「わあああああああああああああ!!」
「ううううううううう…!!」
「あつい…!!」
やよい達に熱波を浴びせました。


朱雀は強敵。今ので、大分体力が削られてしまいました。
「き…キラメキラリ!」

涼から貰った指輪を赤い空に向かって掲げると…
皆の体力は全回復。
「高槻さん、見ていて…!これが、私の力!!」

海の中にいた千早が、高い高い山の暑い暑い山頂でその力を発揮します。
「『メイルシュトローム』!!」


デビルテンタクラーのそれと同じ技。
辺りに水の柱が二本並び立つと…その間を術により召喚した荒れ狂う津波が駆け抜けます。
「ここをどこだと思って…る……が、ガボ、ボゴ…!!」


津波は波というよりは、水の壁。巨大な壁に叩かれ、呑まれた朱雀は…
そのまま、体ごと消滅していきました。


「…千早さん、すごいですーーー!!」
やよいも思わず千早の手を取りうきうき。

「あ、た、高槻さん…」
至福の時でした。


千早が倒れた頃に…
「龍倒しちゃいましたよーー!」

こちらも戦いを終えた、ピヨさん達。
「龍が追ってきてるじゃないですか!?」
律子はその後ろから走ってくる龍に思わず腰を抜かしますが…
「響さあああああん!」
ドラゴンの口から発せられたその言葉でその正体を知るのでした。
「ふむ、なかなかいい能力が手に入ったよ」
双海も満足そう。


「…よし、これで完了。ご苦労さん!」
盾のカードを投げてよこすのでした。

797サガフロンティア×アイマス 第二十四話 1/3:2009/11/06(金) 00:46:07 ID:beqHHDNo0
IRPOから帰ったやよい達は
残り2枚のカードのうち、どちらを取りに行くかを決めることとなりますが…

「…ワカツか、バカラか…。」
ピヨさんと律子さんは二枚のカードとにらめっこ。

ですが……
「安全な方から行くんですよね」
「…ええ。」

「…じゃあ今回のバカラが終わったらピヨさんは待っててもらえます?」
「…いえ、私もワカツには行きます
 あの場所には残してきたものもあるし…」

「…それじゃ今回の戦いが終わるまで待っていてください
 無理はなさらないでくださいね」


迷いを抱えたままのピヨさんに顔を向けることが出来ず
律子はドアから出て行きます。
「……私達だって結構強くなったつもりです。
 たまには弱音吐いたっていいんですからね」


「…律子さん。」



ドアをぱたんと閉めると、律子の所に春香と雪歩が。
「……どんなデートの後だったらそんな顔になるのかしら」

雨で濡れた二人の頭にタオルをぽんと乗せる律子。


「…イルドゥンさんが来たんです」
「……歌田音の側近…あなたの戦闘での教育担当、だったかしら」
「ええ。」
「その分だと勝ったみたいだけど、師匠と戦うのはやっぱり辛かった?」
「いえ、戦いませんでした。ただ…」





雨の降りしきる裏通り…
長い階段の上に、緑髪の男が現れました。
「イルドゥンさん…!」
幻魔を構える春香。

「戦うつもりはない 俺は警告をしに来たんだ
 …金獅子様を倒したらしいな、春香」
その一言で、春香は剣を降ろします。
「…はい。私は…雪歩と一緒にどこまでも行くつもりですよ」


「………ならこう言ったらどうだ。 『次に来るのは軽口』だと」
「……あの方が」

「春香も知っているだろう 俺の友人のラスタバンを吸収した…
 今の奴は音様に次ぐ2位の実力者だ… そして お前を倒し、音様を殺す気でいる」

「…そうなったらあなたとしても止めなきゃならないんじゃないですか」
「そうだ、だから忠告しに来た。奴は暴走を始めている
 ………何だ、剣を取り出して」
「春香様!?」

「…いやその。もっと近くに来て欲しいなぁなんて」

春香は、イルドゥンを利用するつもりでした。
雪歩と共に生きるためならば手段は選ばない…。
「はっ!?」
一瞬で背後に回り、イルドゥンの喉元に剣。


「…それってヤバい意味じゃないだろうな」
「ヤバい意味です。あなたにも協力してもらうつもりですからね
 …さ、雪歩からも一声!」
「いえ…男の人は怖いです……」

その言い方に春香が萌えている間にイルドゥンは春香を振り切り…

「…暴走しているとは言え、奴は白百合様を連れ戻す名目の元で動いている
 逆らえる訳がないだろう!
 (春香のやつ、どうやら変な方向にたくましくなってしまったな。妙なことにならなければいいが…)」



…などと言いながら、結局忠告止まりでイルドゥンは帰っていったというのです。

「…なるほど、シュライクであなた達が倒した剣士の上司、
 それがさらに歌田音の側近の力を手に入れてパワーアップしている。
 …大変なことになりそうね」

798サガフロンティア×アイマス 第二十四話 2/3:2009/11/06(金) 00:46:39 ID:beqHHDNo0
そして翌日、バカラへ出発。
久しぶりのバカラはやはり前来たときと同じく大賑わい。
シャンデリアもすっかり直されているのでした。


「美希、情報収集!」
「はいなの」
いつぞやのバニーコスチュームに身を包み、再潜入。
美希の報告を待つことに。



…30分が経過。美希が戻ってきました。
「えっとね、んっと。このバカラのオーナーが金のカードを持ってるって話なの」
「バカラのオーナー!? …立ち入り禁止の最上階に行かなきゃならないわけ?
 ………困ったなー アルカナパレスったら無理難題を吹っかけるんだから…で、名前は?」

「『ノームさん』って言うらしいの」
「ノムさんですか?」
「伸ばし棒を忘れたら違う人になると思うな
 んっとね、すっごくもさもさとしたオヒゲを生やしてて、円錐型の帽子を被ってて、背のちっちゃいお爺ちゃんらしいんだけど…」


…などと言っていると、一行の横を悠々と通り過ぎていく謎の老人の姿が。
子供のような身長で、目はたれ目で細く、白いひげをふりふりさせて、コサックダンスのような足つきで歩くその姿。

「!」
ついて行きます。

…階段を上りました。さらについていきます。
…また登る。さらについてきます。

…そして最後に…
「あ!!」
「1F駐車場に参りまーす♪」
エレベーターに乗ってしました。

「追いましょう、やよいちゃん!」
「はいっ!」

急いで階段を下り、スロットフロアへ。
「すみません!1Fまでお願いします!」
「かしこまりました」



1F駐車場。
…どうやら、マンホールの下に向かったようです。
「って、この下は確か…」


そう。美希が仲間になり、ネズミを追って巨獣と戦ったあの場所。
「……………ノームにおびきよせられてるってこと、ないよね」

降りて、洞窟内を調べます。
剣を手に持った男性妖魔ベルサーク、ロケットランチャーの使い手メカドビー百式、
ユニコーンなどが溢れる中を進みます。
「…以前より明らかに敵が強くなってるの…」


隠し通路を発見。その中の左右に分かれた通路を、左では巨獣の居場所なので
右へと進んでみると…
「……うっ…わ」


そこには黄金の山。どれもこれも大量の黄金の山で、
ウン百億クレジット単位は確実にありそうでした。


「ほっほっほー、ほっほー!儲かった儲かったー」
「今日は一段と沢山の金(キン)が手に入ったのう!」


「……………」
見せびらかすよりはマシとは思えど、
金のプールに漬かって幸せそうにしている彼らの姿はちょっといい趣味には思えません。


「…な、何なんですか」
「おお、何じゃ何じゃ?何の用でここに来たのかの!」
ノームは飛び跳ねながら律子に話しかけます。

「…えっとですね。…あなたがバカラのオーナー、ノーム様ですか」
「オーナー…?」
「ワシらのことじゃって!」
「そうなのか! おう!そうじゃ、ワシらみーんなこのカジノのオーナーって奴じゃ!
 ほっほっほー!」

「……それで、あなたが『金貨』のカードを持っていると聞いて
 私達はここに来たわけですけど…」
ルージュも加わります。

799サガフロンティア×アイマス 第二十四話 3/3:2009/11/06(金) 00:47:13 ID:beqHHDNo0
…するとノームは帽子から、金貨のアルカナタローを取り出します。
「おお、何じゃ、お前らもこんな紙切れに用があったのか!
 なーんか知らんが最近多いのー!」
「多いのう!」
「よっし、じゃワシの言うこと聞いてみい!」

「律子さん、こういったタイプの金持ちのすることは何かわかったものじゃありませんよ…
 エッチなことかもしれませんし、黒い仕事をやらされるかもわかったものでは…」
「…ま、一応聞いておきましょう …その条件とは」
ノームはぴょんぴょんと飛びはねながら答えます。


「よっし、それなら沢山の金(キン)と交換じゃ!
 いいかー?たっくさんだぞ!たっくさんの金(キン)をワシらにくれ!」


「……どうする」
「とりあえず…有り金全部わたしてみます?」
「秘術ってそんな価値あるかなぁ…」
「あ、今の駄洒落ですか律子さん!?」
「ぷ、くすすっ…」
「千早!! …いや、駄洒落じゃないのよ。…えっと?今いくら程あるんですか」


「…涼さんの家から貰った謝礼のお金に、朱雀の山で手に入れたお金
 倒したモンスターから手に入れたお金、クエイカーワーム撃破のクーロンからの謝礼金、などなどしめて…」
律子は電卓を叩き…
「これくらい?」
具体的な現在の数字を出します。
「……うっわ…私達結構お金持ちだったんですね…」
「これだけあれば大丈夫でしょう」


ノームに、電卓の数値を見せます。
「大体これくらいの金額までなら用意できますが」

「キンガク?何じゃそれ」
「あー、アレじゃアレ、紙切れを用意してワシらを騙すつもりなんじゃよ」

「ふぉーふぉっふぉ!そんな手には乗らんぞ」
「いやいや!本当に用意できますって!大体いくつ0があるか数えてみてくださいよ
 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10……」

「ま、待った。訳のわからんことを言うでない
 いち、に、さん…えっと、その次は何じゃ…」
「よん!聞こえないんですかー?」

「よんってなんじゃ?」
「ワシ知らんよ」
「人間が使う言葉はわからないのう…」

「数えてみてください」
「いち、に、さん…たくさん。 いち、に…さん…たくさん。
 あー、頭が痛いわい」


「まさかこの人たちの沢山って…4つのことじゃないでしょうね…」


…やりとりは続きます。
「今用意できるだけでこれくらいありますが…」
ひとまずポケットマネーとして金100個分は買えそうな金額をノームに渡してみます。


「んー!?駄目じゃ、そんなもんワシら興味ない。
 金を用意してくれ、金を。ピカピカしてキレイじゃないか。そんな紙切れのどこがキレイかワシらには解らん!」



……この会話で、ノームの何たるかが大体見えたような気がします。
「………」

顔を見合わせます。
「…あずささん。」
「このお爺さんたち、もしかして凄く子供なのかしら」


「ひゃっほーーーい!」
金のプールにヘッドダイビングするノーム達を見て思うのでした。
「仕方ない…… ネルソンにでも行きましょ
 あそこは金が安く買えるって言うし…」


…そして彼らは、自分達の武器防具より安い値段で、「たくさんの金」を手に入れ、
ノーム達に渡し…金貨のカードを、大喜びで貰うのでした。

「例えばこれ売れば金(キン)いくつ手に入ると思います、ルージュさん」
「70個くらいは軽い…かな」
「…66個分得したのね」

800サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二十五話 1/3:2009/11/06(金) 02:12:26 ID:beqHHDNo0
反トリニティ軍の港ネルソン。
兵士達が体を休める酒場でやよい達は待機していました。

「金銭感覚ちょっとおかしすぎるかなーって思います」
やよいが珍しく難しい言葉を使って、さっきからまん丸いテーブルにあごをのせています。

「……1,2,3,沢山…は流石にねー」

「そろそろ、バカラのノーム達にお金を渡しに行った律子達が戻る頃じゃないかしら
 …私達も出る準備しましょうか」

オウミで律子達と合流、クーロンに戻りピヨさんを迎えて次なる場所へ、という計画。


トリニティに対抗する、軍の最前線だけはあり揃えている装備が半端ではありません。
響と雪歩、P765はゼロソードを装備。
武神の鎧を皆で装備したのでした。


「我那覇大佐ぁーーー、生きておられたんですかぁーー!私感激でありますー!」
「な、何言ってるさ!?苗字まで同じだけど自分、軍になんて入ってないぞ!」

「ああ、ヨークランドに残してきた娘さんが心配で
 死んでも死に切れなかったんでしょうねぇ…心中お察しします」
「だからやめなって…」

「……………ヨークランド…?」
響の顔つきが、変わりました。


「今は壊滅したネルソン軍男兵部隊の人でしょ…私は知らないけど
 しかし大佐が庇って死んだあのモンドの奴が今じゃあ…大佐も浮かばれないわよね…」
「うう、うう…」

「…ちょっと、その話聞かせて欲しいさ」
「えーとね。モンドは確か…」

「…我那覇さん、何してるの?オウミに行かなきゃ」
「あ。待つさ千早ーー!」


肝心のことは聞けずじまい。
やよい達はネルソンを後にし、帆船でオウミへ戻るのでした。


「あ。着いたわねやよい。
 こっちは何とか話つけてきたわ …さて。ピヨさんを迎えに行きましょうか」
律子達と発着場で合流、そのままクーロンへ。


…発着場から出るとそこにはすでに…
「…律子さん」
ピヨさんがいました。

「…覚悟は決めました。行きましょう、ワカツへ」
「……いいんですね」

彼らは足を戻し、シップ発着場へ。
「ワカツですか… あそこには最低、ワカツ出身の方が一人はいらっしゃらないと許可が……」

「…私がワカツ出身の者です。 …皆の魂を鎮めに行きたいんです」
「……解りました …お気をつけて」



「…なあ。生きてるワカツ出身者って初めて見たな」
「大体来るのって骸骨モンスターだもんな…」

ヒソヒソと発着場スタッフが話すのを背中に聞きながら乗り込みます。

ピヨさんはリージョンシップの中で刀を手に心を落ち着け…
じっと、目を閉じているのでした。
「…ピヨさんの故郷、どんな場所なんでしょう……」

801サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二十五話 2/3:2009/11/06(金) 02:12:57 ID:beqHHDNo0
「…船、出すかい」
桟橋には骸骨の船頭さんが待ち構えていました。
彼が小船で緑の堀池を漕いで行くと…


霞のかかった蒼き空の下。
冷え切った戦場跡…高い高い、崩れた城壁。
その上にさらに高くそびえる幾重もの瓦屋根、その頂点に二匹の魚。



「…これが、 …ワカツ」



「トリニティ軍の軍艦に屈するなー!城門前へ急げー!!」
「大砲の準備用意ーーー!」
「救護部隊足りません!いかが致しましょう!」
「モンドめ!総攻撃をしかけてきおったか!」
「ネルソン艦隊からの連絡はまだか!」


飛び交う無数の言葉、伝令。
忍者や侍が、どこからかやってきて、どこかへと消えてゆく。


「……戦争が…続いている?」

ピヨさんにはまるで記憶の中にいるようでした。
「…多くの霊がこの場所に留まっている
 …彼らはずっと、トリニティとの戦争を続けているんです………」


「曲者め!トリニティの間者か!」
斬りかかってきたワカツの亡霊を切り返しで対処。

「…いえ、戦争なんてものではありませんでした。
 侵略。トリニティは文明レベルの遅れたワカツを自らの統治下におくため、
 沢山の軍隊を率いてここにやってきました」


「きえあああああああああ!」
やってきた侍をディフレクト、そこから剣を一振り。

「何が起こったのか解らぬまま、ネルソン軍に助けられながらも
 ワカツはトリニティ軍に対抗。圧倒的戦力差の中での戦いとなり
 結局全滅しました。
 ワカツが頑固過ぎたんですよね…仕方ないこと。」

「お命頂戴!」
忍者刀を手に城壁から飛び降りてきた忍者をなぎ払い。


「…そう、思っていました…先日ネルソンに行くまでは」
「思っていた…?」


ピヨさんは階段を登り、崩れた瓦を渡り……城の入口までやってきました。
「おかしいと思ったんです
 ネルソンをはじめとして、トリニティに従わないリージョンは沢山あったはずなんです」


律子はちょんちょんと小刻みに飛んでピヨさんに追いつきながら。
「…ワカツが先に手を出したことが原因じゃ」

「それが偽の情報だったんですよ…ワカツはトリニティに何もしなかった。
 けれど…でっちあげを行い、トリニティはワカツを滅ぼした。こうしてね」


城内に突入。

壊れた壁、破れた襖、倒れた扉、崩れた階段…悲惨な光景でした。
「な、何でですかぁ…?」
やよいは城内の真っ黒な染み…血飛沫の跡を見ながら聞きます。


「あるトリニティの官僚が、自分の基地のために土地を確保するために…
 誰にも見つからない事実上の私有地とするためにこれほどまでに酷く破壊したと。」
「…ワカツ出身者とかでなく、ネルソン軍の人たちが言うのならそうかもしれないわね…」


「…その名は『モンド』。雪歩ちゃんを浚った『ヤルート』を内部告発、失脚させた
 第七執政官の…ヨークランド出身の男です」

上へ登り、時には屋根に出て。
そうこう繰り返しているうちに……

最上階へ。


惨劇の場所…こびりついた血飛沫、刺さった刀、白骨化した死体。かさかさと動く虫の音。
…随分時間が経過しているようでした。

802サガフロンティア×アイマス クーンやよい編 第二十五話 3/3:2009/11/06(金) 02:13:37 ID:beqHHDNo0
「……怖い場所ですねー」
「…カードを手に入れるには、剣の音に剣を合わせる必要があります
 ………剣が交わる音がした時に、剣を襖の奥に向かって剣撃を繰り出すんです。
 …静かにしていてくださいね
 そうじゃないと…亡霊たちに襲われますので」


ざわざわと亡霊が群がる音。逃げ場などはありません。


亡霊たちが影となり…様々なものに形を変えます。
その形が剣となったその瞬間に。…その瞬間に。


目を閉じ…精神を研ぎ澄まします。
「…目で見なくていいんですか?」
剣の形になったときに音が鳴る。

「…その必要はないわ。…むしろ、耳で聞いた方が、確実。」
柄に手をかけ…



「はっ!!」
見開き、『燕返し』を一太刀。


「…………!!!」
一直線に澄み渡る刃の音。

…物の怪に邪魔されることなく、剣は一直線に襖の奥の台へ届き…
台が刻まれ、カードがくるくると回転…


「…おっと」
ルージュの手元に収まるのでした。

「これで……4つ揃ったね」

剣、盾、杯、金貨。
…秘術の力が、その場にいる条件を満たす皆のものとなりました。
「よかった。」


しかしピヨさんは、城の奥へと進んでいきます。
「……皆は桟橋で待っていて?私は…用事があるから」

「…私らが踏み入っていい状況じゃないか。すみませんね、ピヨさん。
 ワカツの霊を鎮めるんでしょう?……待ってますよ」



ピヨさんをワカツ城に残し、城の外へ。
城門を出た…そのときでした。
「キタねぇ!」


「誰が汚いって?」
「そういう意味に取るなよ…」

野球帽を被った妖魔が現れました。
白衣を着用した双海同様、このような妖魔もいるということでしょうか。


春香は前に出ます。
「…軽口」

歌田音の側近の一人でした。
「怖い顔すんなよ。死に顔がそんなんじゃ評価もガタ落ちだぜ
 さ。俺にやられたくなかったら他の奴らは帰っていいよー、お疲れさんした」


ポケットに手を入れた軽口の言葉。しかし…その場の誰もが
その場から退こうとしません。

「コイツら…怖いもの知らずってのは怖いねー。
 それじゃ、遠慮なくやらせてもらおうか、半分人間のお前!」
びしりと指を指す軽口。

「春香です!!」
それに対し赤き剣で返す春香。
…戦いの始まりです。

803サガフロンティア×アイマス 第二十六話 1/3:2009/11/06(金) 03:09:55 ID:beqHHDNo0
「さーあ覚悟しろよ!」

軽口は四肢を伸ばし戦闘態勢に入ると同時に鎧が自動的に装着されます。
右手には弓矢、背中には翼。

「そういう戦いの方か!」
軽口はそう…猟騎士でした。


「ラスタバンの力も吸った俺の力を甘くみない方がいいぜ!
 今までになく力が湧いてきているからな!」

翼をはためかせると軽口は城壁へ後退…壁を蹴り猛突進。
「『グランダースパイク』か!」

盾で軽口の突進を防御。
「反応早いねぇ」

そして反動で動けないままの軽口に春香は飛びあがると…
「どんな角度からだよ!!」
「あなたの死角!」
壁を蹴り、蹴り攻撃。『三角蹴り』でした。


「私の攻撃が剣術ばかりと思っちゃ困りますね」
「俺気に入っちゃったよ…」

そう言うと高速接近。

「はぁぁ!!」
翼で強風を起こし春香を壁に叩きつけます。
「う!!」


「そこ!!」
そして春香めがけて矢を放ちますが…

「う…」
急所を外し、傷は浅く済んでしまいます。
「避けるねぇ。俺やる気なくしちゃうよ」

そう言うと必中の攻撃方法、術を唱えます。
「『ナイトメア』!!」

軽口は指を指すと春香めがけ漆黒の山羊のようなモンスターを召喚。
その角で春香を刺してしまいます。


「これで大分追い詰めたか…?」
…などと軽口が言っている時に。


「『タイガーランページ』!」
背後から雪歩が奇襲。

凄まじい力で拳打の嵐を叩き込み、軽口を叩き落してしまいます。
「白百合様は黙っ…て…」

「て!?」
そこに春香が『デッドエンド』で追撃。
左へ、右へと払い…最後に真上から叩き落す一撃。

「…な、何…」
「ガッチリ固めてある割りには金獅子と大差ない体力に思えるね
 …いや、ラスタバンを吸収してそれならそれ以下…」


「い、言ったなぁぁぁ…!」
軽口は激昂。
力の限りに矢を放ち…

「う」
それは真っ直ぐに春香の胸を貫きます。
「春香様!!!」

804サガフロンティア×アイマス 第二十六話 2/3:2009/11/06(金) 03:10:29 ID:beqHHDNo0
「…きたぞ、きたぞ!!」
どこかの太陽神のようなことを言って春香は胸に矢が刺さったまま走りだし…
「『幻魔相破』ァ!!!」


突然刃を最大出力で巨大化。
「ののわぁああ!?」

縦に横にぐっさりぐさりと巨大な魔力の刃で切り刻んだ後に
「はぁあああああ!!」

魔力の塊で軽口を包み込み
「うお熱ちいいいいいい!!」
「今冷ましてやるよ!!」


そこに最大出力のままの刃で魔力の塊ごと一刀両断。
大爆発を起こします。

「ぐああああああああ…あ…!!」
そして春香はそのまま飛びあがり…

最後の一撃を見舞います。


天高く飛びあがった春香は…
「う!!」
軽口の右手に一太刀入れ落下
「ぐふ」
軽口の左手に一太刀入れ落下
「おあ」
軽口の右足に一太刀入れ落下
「ぐあああ」
軽口の右足に一太刀入れ落下


4人の春香の分身が次々に落下し、釘のそれのように地面に張り付けられた後
「っはあああああああああああああ!!」


春香本体が落下、軽口の胴体そのものに剣を深く深く突き刺し地面へ叩き落し、最後のトドメ。
「ぐああああああああああああああああ!!!」

5つの春香を結ぶ線が十字型になり軽口を聖なる光で焼き…
5人の春香が剣を引き抜き一つに戻る。


それこそが、金獅子の時は完成していなかった春香最強の技でした。
「…『ロザリオインペール』」


「う、あ…う、う…う……う」
…軽口は何も言わず…何も言うことが出来ず、うめきながら最期を迎えました。


「…消滅…した…」
「これが上級妖魔の最期です…そして、軽口の力は春香様の中に…。
 …私の手助けも必要なかったようですね」

「何言ってるの。雪歩の存在に私はいつも助けられてるんだから。」

また一行を取り残し、戦いは決着を見るのでした。

805サガフロンティア×アイマス 第二十六話 3/3:2009/11/06(金) 03:11:01 ID:beqHHDNo0
「………解りました」

ワカツ城地下、『剣神の間』。
レーザーの糸で全身を絡め取られた一つの巨大な剣士の像の前で……
ピヨさんは決意するのでした。

「…モンドが何か動きを見せた時には… 私が、戦います。」


そして、その傍らに突き立てられた一本の刀を手に。
「…ワカツ最後の侍として!」

背後にさす光へと向けその美しさを損なわぬ刀身を掲げるピヨさん。



「………では、行きます」
カチン。
鞘を収めた瞬間………辺りから、霊の気配が消えてなくなりました。

「………!」
そしてその瞬間…脳裏に電光が走るが如く、何かが焼きつきました。


ワカツ流剣術最終奥義『乱れ雪月花』。かつてのように一人の剣士で行われる、三奥義を組み合わせた最強最大の剣技。

しかし…振り返るとそこには剣を無くした像だけ。


ピヨは最強の刀『流星刀』と『乱れ雪月花』を手に、
故郷を後にするのでした。



「…みんなの所に、戻らなくっちゃね」

そして、同時にワカツ流奥義に留まらぬ自らの最終奥義を編み出すことを考えはじめます。
今まで培ってきた剣技の集大成。最強最大の剣技が作り出せないかと。


…その答えは、直に出ることとなります。

806サガフロンティア×アイマス 第二十七話 1/3:2009/11/07(土) 00:46:21 ID:MwfAj4L60
ワカツからクーロンへ戻った一行は次の目的を決める前にひとまず食事を取ることに。
夜の街を歩いていると、ズルズルとラーメンを啜る音が。

ああ。ラーメンとか食べたいな、でもこの人数では…と思っていながらも屋台に目をやると
「親父。替え玉お願いいたします」
「かぁー…驚いた、何杯食べるんだい姉ちゃん…」


「!!!」
一行は目を疑いました。
クーロンの屋台でラーメンを豪快に食べていたのは、
これからやよい達が再戦を挑む相手四条貴音でした。

「し、四条貴音……どうしてここに」



「あなた方は。…いけませんよ、このような食事の場で奇襲を行おうなどと」

「いやいやいや…解っているでしょうあなた ここ私らの活動拠点の目と鼻の先ですから」
律子が思わずツッコミを。


「…そういえばそうでしたね。失礼。
 …そういえば私、あなた方にお話ししておかなければならぬことがございました
 …もう一杯」

次の替え玉をあっさり食べてまた次。
「決戦に関係したことでしょうかー」
「ええ。あなた方が私に挑む前の条件のことです。
 …それは二つあるのですが、その内の第一の条件となります
 おかわり。」

これで最後、今日はもう麺がないというと店主は最後の一杯を貴音へ。
「覚えておいででしょうか
 私の館には、私の世話役となる男が一人存在し 爺やと呼ばせております」
「……妖魔の男性ですね」

「はい。彼には私の別荘に待たせておいてあります
 あなた方には、私の別荘に向かって頂き、そこで爺やと戦って頂きます」

貴音は自分の側近との対決を命じたのでした。
「彼との対決を見事精した時に…私から次なる条件を出させて頂きます
 私の別荘は『マジックキングダム』にあります…それでは」

そう言うと代金を支払い、貴音は消えていってしまいました。



「指輪への道は思ったより険しそうねー…さて。いつ行きましょうか、やよいちゃん」
「それでは明日向かいましょう!」

「あの四条さん一番の側近…相当なものだと思いますぅ」
「けどそいつに勝てなきゃ絶対に貴音には勝てない。
 ……行くしかないわね、マジックキングダムに」

そこにルージュが割り込みます。
「…みんな、ごめん。
 …秘術も集まったことだし、それから皆がマジックキングダムへ行くなら
 私はそろそろ次なる術へ向けて動き出さなきゃいけない。
 あの場所には決着の時まで戻れないからね」
「…そ、そうなんですか…残念ですー」

亜美に似た姿をした彼女とは、術集めの目的の下での協力であったため。
「…3つの術を集めたらあのブルーちゃんと戦う約束でしたよねー…
 ……陽術、秘術、心術。3つの術は揃ったんじゃないかしら?」

「…いえ、心術は学院が指定した3系統の術の中には含まれていません。
 3術とは、3つの『系統の』術ですから」


「陰陽、秘印、…心邪を除けば後は妖と魔しかないように思えますが…
 …けどそれだと片方しかヒューマンは習得できないのよね…」

「いえ…時、空の術があります。
 詳しいことはまだ解りませんが、空術と時術なる究極の術が
 学院の指定した3対の術に数えられているのです」

その二つの術は如何なる物なのか。
ルージュはそのまま、シップ発着場へ向かっていってしまいました。

807サガフロンティア×アイマス 第二十七話 2/3:2009/11/07(土) 00:46:53 ID:MwfAj4L60
翌日、やよい達はリージョンシップでマジックキングダムへ。

マジックキングダム…魔法の王国。
魔術の資質を生まれながらに持つ者たちの住む、知的な雰囲気溢れるリージョン。
変わり者が多いともいわれており、ヒューマン以外の種族が占める人口は極めて少ない。


「……なんか、静かな町ですね」
やよいはワイワイと活気の有る町が好きな様子。

「平和でいいのですけどねー…魔術技術のおかげで天候も安定しているし、
 色々なことが学べますし」

並木道を歩いて広場へ。
沢山の規則正しく並んだ町並みを見渡しながら…

町行く人々はローブをまといながら、何やら物騒なニュースの話を。
「おい、まだ捕まってないのか?学院に侵入した不審者」
「だがもう結構経つからな……追うことは難しいのかもしれん。
 何かが盗まれて、沢山の職員がやられたらしいが、
 詳しいことは学院も公表していないから…何か、まずいことでもあったのかな」


「私が以前来た時にはそんな話なかったのだけど………何か、異変が起こりつつあるみたいね」
あずさはやよいにそっと耳打ち。


「じゃなくても最近の学院の慌てよう、ありゃ何だ…
 まるでよからぬことが起こるような…」
マジックキングダムの魔術学院はマジックキングダム最大の研究機関でもあり…
それはつまり、マジックキングダムの中枢にして、世界最大の術研究機関ともいえるのです。

「……俺はそんな気はしないけど…
 多分、何とかなるだろ あのブルーとルージュが帰って来ればすぐに」




辺りは再び並木道。進んでいった先に、ひっそりと佇む美しい建物。
「貴音さんの別荘ですね!」
「中で何が待ち構えているか、わかったものではないわ
 …気をつけてね、やよいちゃん」


石でできた重い重い扉を開けると…
きれいなきれいなチェック柄のタイルが続く通路…そしてその奥に柱の立てられたホール。

「………あまりおひさまが当たらない場所みたいですね…」
やよいは、その生気を感じないこの場所を気味悪がっています。
「窓がないわね…そして明かりも少ない。」


「…あずささん、やよい。…何かきれいな石像が立ち並んでますよ」
「…本当。貴音さんの趣味かしら…」


左右の通路にもずらりと石像。
「ここから先は手分けして行きましょう。私とあずささんとやよいと響といぬ美は右、
 真や春香や雪歩や双海さんとピヨさんは左。後の人は各自自由に!」

階段から二階へ登り、奥へ進むと最深部と思しき場所にも石像。
巨大な、竜の石像。
「……ここは劇場でしょうか」
「…上級妖魔の趣味ってわからない」

大きな、木のような柱がそびえ立つ、1Fまで続く中央ホールの吹き抜け。

そこには壁際に大量のサキュバスの像。
「サキュバスといえばかなりの実力を持つ妖魔の種ね…それにしてもよくできてる」

律子はそれらをじっと眺めると剣を持ちます。
「…いい加減気づきませんかあずささん」
「? なんのことですか?」
「やよいはまぁ仕方ないけど。 ……この石像、多分」


その時でした。
「真!これ何かな」
「柱に一箇所だけ隙間が空いてるね。よし、叩いちゃえ」

ちょん。
「こらああああああああああああああああああああ!!」

808サガフロンティア×アイマス 第二十七話 3/3:2009/11/07(土) 00:47:28 ID:MwfAj4L60
律子が叫ぶも遅く。

「当館へようこそ」
「当館へようこそ」
「当館へようこそ」
「当館へようこそ」
「当館へようこそ」
「当館へようこそ」


一斉に石になったサキュバスたちが実物になって空を覆いつくしました。
「ああ……やっぱり…」
「石像がほんものになりました!」

「サキュバスたちはこの館のメイド、モンスター達は皆貴音の部下。
 …コイツは大変なことになったわ、この館全体が敵だらけ。
 入口から入ってきたわけじゃなくこんな深部、窓もない中!
 …しかも劇場にはドラゴン…危険極まりないわ」


一度体制を立て直すべく逃げ出す真たちの前には石像。
「まだ実体化してない!今のうちに破壊すれば…」
「おもてなし致しましょう」

そこに中央ホールからサキュバスが飛来。
石像に触れると…実体化。
「そういう仕組みか…」

「あずささん達は!?」
「きっと一緒に入口に向かってるよ ボク達も入口で奴らを迎え撃たなきゃ」


…その読みは外れました。


「恐らく私が思うに、こうなることは想定していたこと
 …貴音さんはこうして館のモンスターやサキュバスたちと戦わせるつもりでもあったのね
 でも私達の目的はあくまで貴音のお付の方一人」

「あずささん結構考えてるんじゃないですか
 …そうなると、爺やと呼ばれたその人のいる場所は…きっと」

そしてやよいが。
「ありました!!サキュバスさんたちがふさいでいた壁の中の一つに扉が!!」
「よーし、よくやったわやよい!」


扉を開け、急いで閉めるとそこには。
「入口までお迎えすることができなく申し訳ございませんでした」


締まったボディの貴音の執事、爺やの姿がありました。
「…外の方達は手分けしたもう一方の仲間達が相手していますんで」
「私達と戦って下さい!」

「無論、そのつもりでございます。…では、失礼して」
スーツを脱いで真の姿を披露。
爺やとの対決が今スタートします。

809サガフロンティア×アイマス 第二十八話 1/2:2009/11/07(土) 01:46:01 ID:MwfAj4L60
「参りますよ!!」
爺やは戦いの始まりの合図として、紫色の剣を手に斬りかかってきました。

「やよい、危ない!!」
まず響がディフレクト。
倒されたモンスターを吸収する力を持つ妖魔武具。
それは双海や春香、雪歩や千早が行っていることのため、勿論知っていました。

「『グランドヒット』!!」
いぬ美得意の大打撃技で爺やに一撃を決めます。
「やりますな…『太陽光線』!」
手をかざすといぬ美に向かい陽術の基本術で攻撃。


「いきますよーー!!」
あずさの十字砲火。爺やの体の5箇所に次々に弾丸を打ち込みます。
「私も負けてられません!」
やよいは手をかざすと『落雷』攻撃。
「うおお…」

「『逆風の太刀』!」
律子の一直線に走り気流の激しい流れを起こす一撃。
「『神速三段突き』!」
響は初めから全力。突き倒す、突き上げる、突き落とすの三段撃。



「なかなかのお手前…しかし…
 渇!!!」
「ひゃわっ!!!」
爺やは一瞬にしてあり得ないほどの声量での気合の発声…『スクリーム』。
これにより大気が激しく振動、やよいを吹き飛ばしてしまいました。


「まだ終わりませんぞ!」
拳を地面に突き出すとそこから紫の炎の嵐が巻き起こります。
「『イルストーム』!!」
衝撃を巻き起こす紫の炎に当てられて全員に火傷。



「しかしそれでは我々は倒せません!!」
あずさは二丁拳銃をお手玉し『曲射』。
爺やの腹部に二発弾丸を見舞います。


「あずさに続くさ!」
大きく振りかぶり、春香から習った『ベアクラッシュ』を当てようとする響。しかし…

「ん?!」
爺やの体に斬り込みを入れる寸前…透明な何かが響の前で砕けました。

このパターンは。
「かかりましたな!!」
妖術『硝子の盾』。近づく武器攻撃に反応し砕け、破片をブロークングラスとして相手に刺す術。
「うわああああああああ!!」

「追撃!」
紫に輝く飛び膝蹴りで響に硝子をさらに押し込めると同時に蹴りで突き飛ばし。
戦い慣れている様子です。


「石になれぇぇぇえ!!」
ドラゴンになったいぬ美は石化ガスを放ちますが…
「この館の者を石にして出迎えさせたのは恥ずかしながら、私なのですよ」

同じく石化ガスで対抗され逆に石にされてしまいます。


「ワカツ流剣術奥義之二『月影の』」
刀を手にした律子は素早く駆け、三日月の太刀筋を描く一閃。
「く…!!」

大分爺やを追い詰めた様子。後1歩。
しかし全員が現在ピンチ。

その窮地を脱するべく、あずさは動きました。
「では、行きますよ!!
 特と見なさい陽術最強の術!!」


2つ存在する陽術の上級術の一つを…あずさはルミナスで習得していました。
「『超風』!!」


「…何…ですと…」
太陽光線が主体の爺やには遠く及ばない領域でしょう。


あずさが手をかざした先から、超高熱の光の塊が出現。
「う、…ぐ……まさ…か……まさか」


辺りが金色の光に包まれ…
大爆発。数万度に及ぶ強烈な熱の波動が辺り一体の、あずさに敵する者全てを焼き尽くします。
「お、おおおお、…おおおおおおおおおおおお!!!」

810サガフロンティア×アイマス 第二十八話 2/2:2009/11/07(土) 01:47:02 ID:MwfAj4L60
焼け焦げた貴音別荘最深部の壁に焼き付けられた爺や。
でも戦いは諦めません。
「やよい殿の力を確かめるまでは…!!」
どろりと体が焼けながらも爺やは立ち上がり詠唱を始めます。
「妖術『幻夢の一撃』」


すると…魔法陣から呼び出されたのは…貴音と同じ鎌を持った死神。
免れることのできぬ死の攻撃。…何か出てくるかは術士ですら解らぬ攻撃の、最強のパターンでした。
「さいりふれくたー!」


…そして、やよいの一言で…
「…な」
死神はくるりと反転。爺やへと向かってきました。

「くけけけけけけけけ」

そして貴音と同じ鎌を振り降ろすと…
「ぐあああああああああああああ!!!!」
爺やにトドメを刺して消えていくのでした。



部屋の窓から外を眺めるとそこには…
「ジャイアントスイーーーング!」

真らしき声と共にドラゴンがこちらへ飛んでくるではありませんか。

「こちらへ投げられても困りますよ」
リーサルドラグーンで打ち落とし、戦闘終了。


「なかなかのお手前ですこと」
「では私達のお相手を」
「お願いいたします」
…しかし、サキュバス達が残っていました。
皆一斉に、やよいを倒すべく向かってきます。

「き、キラメキラリ!!」
どれか取り出し、指輪を掲げます。

…すると……。


ピンクの光。
「………?」
悪徳から手に入れた指輪。
効果が見られませんが、突然サキュバス達の動きが停止。

「?」
怖がりふるふるしたやよいが首をかしげると…

「きゃああああ!!」
「ああああああ!!!」
「かわいいいい!!」


突然サキュバス達が一斉に鼻血を出して気絶。
ついでに千早も気絶。
「この指輪…誘惑効果ね 敵対する者を全て自分のとりこにしてしまう力。」
「えっ…千早さんって敵だったんですか!?」



こうして一行はマジックキングダムを出るのでした。



「……さて次だけど…」
「たまには私達の意見を聞いて頂きたいのですが」

P765の意見。
「ピヨ様、すっかり目的が摩り替わってはいませんか」
「…いやー、そのー…いつの間にか…」


「私の最終任務再記憶のため、『シンロウ』のリージョンシップ跡に
 向かっては頂けないでしょうか。私のコアと同時代のものと見られます」
伊織が驚愕します。
「そ、そんなに昔からいたのアンタ…私より年寄りね」

811サガフロンティア×アイマス 第二十九話 1/3:2009/11/07(土) 03:01:15 ID:MwfAj4L60
「……じゃあ、私からもたまにはわがまま言っていいかな…やよいちゃん」
その言葉は突然でした。
「雪歩さん、どうしたんですか?」

「次はP765さんの用事だよね。
 それなら…ちょっと…春香様と一緒にいていいかな?」

シンロウでは大して強いモンスターはいないとされる。
危険度は低いはず。


春香たちはドゥヴァンへ。
「…どうしたの」
「こうやって二人きりでリージョンシップに乗るのって、久しぶりだなって思いまして」

ゴウンゴウンと音を立てる安物のリージョンシップの中で。
目を細め、春香の肩に頭をもたげ、幸せに浸る雪歩。


「……あったかい」
「…雪歩は冷たいね」

「…やよいちゃん達と離れたことですか?」
「いや、体温のことなんだけどな…」


「…大好きですよ、春香様」
手と手を重ね、人目をはばからずいちゃつこうとする雪歩。
春香は気が気ではありませんでした。



「ドゥヴァンに着いたら、何しましょうか
 春香様はどんな占いがお好きですか… 骨占い?植物占い?手相占いですか…?」
「……雪歩。」

「……。」
「雪歩…何だか普通の女の子になってきたね」
「…幻滅、なさっちゃいましたか」

「嬉しい… …嬉しいよ …雪歩。 …でも」




ドゥヴァンへ到着。
雪歩は春香の手を引っ張り、まず占い屋へ急ぎました。

ドゥヴァンに溢れる色々な占いで二人のこれからを占います。
結果は様々。それぞれの結果ごとに一喜一憂。
肩を寄せ合いながら、ずっと二人は幸せそうにしていました。


いつかのように、紅葉舞い散る美しい場所へたどり着きました。
京ではありません。ドゥヴァン神社。

「…長い階段だねー」
「春香様、いつかのようにやってみせてくれませんか?その駒ラビの前で!
 レポーターの真似…あれ、凄くかわいかったんですよ…」
「かわいいって…!?雪歩、いつから私にそんなことを…」


春香をじっと眺める雪歩。
目の前の人が、いとしくていとしくてたまらない。
何回言葉を交わしても、何回頬を撫でても、何回手を繋いでも、何回唇を合わせても、
何回体を重ねても…足りない。全く満たされない気持ち。
もっともっと、無限に何かを求める気持ち。


どうして、自分はこの方を好きになったのか。
全てを魅了する歌田音の寵姫、白百合姫にかけられた黒き呪いの愛は
いつの間にか消え去っていたのでした。


或いは、歌田音の娘である春香を好きになった自分は
まだ呪いの愛の中にあるのではないか?

…目の前で恥ずかしげにレポーターの真似をする春香を見ると
そんなことはどうでもよくなってしまいました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板