[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
目指せ!腹割り(`・д・´)腰痛改善(`・д・´)
1
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/07(金) 21:43:11 ID:8yG9bKiw
筋トレの種類と腰痛改善のストレッチの種類紹介です。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
2
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/07(金) 21:48:59 ID:.zkGIThI
勝手に立てたった。 立てた後にあやまってやる(`・д・´)ごめんね。美乳。じゃないビチw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
3
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/08(土) 23:25:45 ID:KToZJcU6
普通の腹筋した後のストレッチってどーすんだ?
いつも、うつ伏せから上半身だけ起こして、腹筋伸ばしてるんだが…
∧ ∧
( ´・ω・) ショウカイ、ハヨ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
4
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/09(日) 00:42:07 ID:CghILkkM
ストレッチ 一覧
お腹 ttp://www.aiwu.jp/fun/2008021821303210.html
背中 ttp://kaihuku.biz/exercize.html
股関節 ttp://www.youtube.com/watch?v=EDlQNrhRSAs
ttp://www.youtube.com/watch?v=RY4rulaAHpA
とりあえず こんくらいー。
マッサージ ttp://www.youtube.com/watch?v=Gs67GUFxVdU
ttp://www.youtube.com/watch?v=jHsl8ovfYkg
これはお風呂で石鹸つけてやってもオッケー
ヘルシアごめーん>< おくれました(`・д・´)
5
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/10(月) 10:16:23 ID:0P0MD1lU
家帰ってら詳しく見てみるお。
腰痛改善がんがるお(o`・ω・´o)ンッ!
6
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/10(月) 22:11:24 ID:a2htG2lw
骨盤がたっているか調べる方法
ttp://www.seitai-navi.com/question/disp_question/id/191/
下半身の柔軟性を調べる方法
ttp://mag.onyourmark.jp/2012/04/otona11/24657
↑のサイトは腰痛の原因を探るのにも役に立ちますね。
骨盤を起こす。立てると姿勢が良くなるといわれています。
が。実際にそうなっているか自身ではわからないのが現実です。
この機会に調べてみて知るのもよいかもしれません。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
7
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/11(火) 00:32:59 ID:Jgu8jElo
腰を伸ばすと痛いけど気持ちいい。翌日ラクになる。
でも中腰で作業していると帰宅時には鈍い痛みが走る。
気長に続けるのが一番早い解決法なんだよね。
8
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/11(火) 07:25:46 ID:TnRDU5YA
オハヨー!
(o`・ω・´o)ンッ!
オハヨーの乳製品好き。
9
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/11(火) 12:15:18 ID:KVhfVIvk
ホタールは中腰作業が多いのね(´;ω;`)ブワッ
スクワットや空気椅子みたいな姿勢が続くと思っていいのかはー?
今考えられるウィークポイントとその箇所に対する筋トレなどをまた書き込みます。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
10
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/11(火) 12:29:31 ID:TnRDU5YA
>>9
今日は腰の調子がよろしくのです!
日頃のストレッチの成果かと思うであります!
ここで気を抜かず日々精進する次第であります!
今後ともご指導お願いいたしまし(o`・ω・´o)ンッ!
11
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/11(火) 20:01:57 ID:lD3tlgS.
>>10
ホタール今日は腰の調子がよかったの!(`・д・´)イイコトダスw
今帰宅したけどまたすぐ縄跳びやりに行くので、その後帰ったときに色々かきますぬ!
12
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/11(火) 21:28:02 ID:Mb5bmxRY
って事で帰宅!! 縄跳びしんど!100円縄跳びから400円縄跳びにクラスチェンジしたら重たい重たい><
筋トレでしたね。えーと大腿四頭筋の筋持久力と柔軟性も不足しているかもしれない
リバースレッグエクステンションってのがあります。ググってくれるとウレシス
正座のから上半身をあげる状態をつくり股を少しひろげます。
(少しエッチな表現をつかうとバックでつく状態ね。) ほんとググってくれるとウレシス。
お風呂はいる前までに、最初は10回くらいから始めるといい。
目標は今月末には10回×1セット+20回×2セット
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
13
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/11(火) 21:40:54 ID:qLwEncWQ
>>12
ググりました!
膝を支点に腹筋運動のような動きですね!
絵で見ると簡単に思えるけど
これを10回はキツそう…でもがんがるでありんす(o`・ω・´o)ンッ!
14
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/11(火) 22:05:03 ID:hqgTnKuQ
>>13
ホタール最初はきついけど、がんばってぇぇ!!!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
15
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/11(火) 22:24:33 ID:qLwEncWQ
>>14
さっそく10回やったった。キツイ!これキツイ!!
キツイけど気持ち良い。
これなら続けられそうだお((;・`ω・´)オナカニモクルネ!!
16
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/11(火) 23:10:27 ID:1X6YIG7U
>>15
キツイけどがんばって!ホタール! ついでにもっとモチベあげるネタを
これ。筋肥大(筋肉を増やす)より筋持久力を目的にやると。
エッチの時にかなーーーーーーーり役にたつ筋肉です。
どの筋トレにもいえるけど、筋トレやったあとやお風呂上りには必ずストレッチをしてねー(`・д・´)
でないと効果が少ないし柔軟性も上がらないから!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
17
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/17(月) 23:54:44 ID:lvqxprXM
ダイエットスレも落ちたか…ビッパーめ!
こっちで記録させてくれw
本日 61.2 14.5%(176cm)
腹筋400したが、全く減ってないw
∧ ∧
( ´・ω・) アレ?…w
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
18
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/18(火) 23:04:47 ID:AbmFyGbw
本日 60.0 14.0%(176cm)
なぜ突然体重減ったのかわからんw
今日は昼も食べたのに…
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン500カイ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
19
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/20(木) 22:48:48 ID:3eGM7RmA
昨日はめっちゃ飲んで、めっちゃ食べた…
夜中の1時過ぎに豚骨ラーメンも食べて、替え玉までしてしまった…
本日 61.8 12.5%(176) w
∧ ∧
( ´・ω・) ヤッチマッタ…w
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
20
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/22(土) 01:00:16 ID:xLAHt/Jw
シャワー浴びてたとき、ふと鏡を見たら…腹が出てるーw
慌てて体重計乗った…
本日 61.6 16.0%(176)…
…ちびのことバカにできないな…
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン400シタガ…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
21
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/23(日) 00:08:48 ID:whgT1Cqw
本日 61.8 13.0%(176)
順調に高止まりしてるなw
…体脂肪率は変動激しいが、安物のヘルスメーターだからな…w
∧ ∧
( ´・ω・) ヌー…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
22
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/23(日) 00:34:40 ID:b.FkfQrU
>>21
週末だからしかたないと、開き直って腹筋だ!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、 私は相変わらず縄跳びがたのしくてしようがないw
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
23
:
さけ
:2014/03/23(日) 00:47:25 ID:WlBvSoiE
こっそり私も目指してる。
とりあえず無理なく抱っこしながらオチョ〜!
24
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/23(日) 08:47:56 ID:WZw56Pfc
>>23
オチョかw継続して一年くらい続ければくびれはできるなw
∧__∧
(`・ω・) なんにしても基本は体幹トレーニングだ。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
25
:
さけ
:2014/03/23(日) 22:10:08 ID:WlBvSoiE
>>24
え!そんな長いスパンになるの?w
あとマイナス4キロで元の体重に戻る〜
けど体重よりもお腹とお尻のお肉をどかせたい(´・c_・`)
腹筋なさすぎて腹筋運動ができないの...
26
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/23(日) 22:42:32 ID:whgT1Cqw
本日 61.4 13.5%(176)
昼にかなり食べたわりに…?w腹筋は100でおしまいw
>>さけちゃん
俺も職場の喫煙所でタバコ吸ってる間、ずーっとオチョってるぞw
周りから白い目で見られるが…w
∧ ∧
( ´・ω・) オシリノニクハ、ノコシナサイw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
27
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/23(日) 22:52:32 ID:lwXJJxDY
>>25
そそ。だってあれだけで痩せるわけがないw
腹筋運動?さけが言っているのはシットアップのことだね。
クランチとかリバーズクランチなど色々ある。 またここでアップするはー。
>>26
ヘルシアは腹筋やってて仕事の合間にやるのは正解だはーw
∧__∧
(`・ω・) お尻の肉は上にぷりってあげるのです!!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
28
:
さけ
:2014/03/23(日) 22:53:15 ID:WlBvSoiE
>>26
筋トレっていうか腹筋大好きで妊娠前は割れてたんだw
一から作り直すのもいいんだけど、腹筋する腹筋なくてオチョ〜しか出来ないっていう...
お尻なくさないとズボンが1つもはけない死活問題が(。´Д⊂)
オチョりつつ腹筋1回から始めてくかな。
29
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/23(日) 23:14:22 ID:2vJIykGo
ttp://matome.naver.jp/odai/2135636985564989101
これが体幹ね。基本中の基本。フロント・サイドブリッジとヒップリフトこの三つを毎日風呂はいる前には
やっておきたいね。
ttp://www.st38.net/kinniku/z0620.html ヒップレイズ
ttp://www.st38.net/kinniku/z0619.html レッグレイズ
この二つは腹筋初心者や女性には特におススメ。(妊婦さんはやっちゃだめだぞw)
ttp://lifestyle.jp.msn.com/diet_healthcare/diet_features/1212_2_DrawIn.aspx?page=2
あとはドローイン。
∧__∧
(`・ω・) 今日は縄跳び朝30分 夜30分 ジョグ10キロくらい 懸垂5×8 そのたもろもろ
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
腹筋割るのに近道はなーーーーーい!
30
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/24(月) 00:50:01 ID:qaI2VTUw
>>27
触ると腹筋が割れてきたのはわかるが、まだ脂肪でコーティングしてるから、見た目でなかなか割れないw
…有酸素運動しなきゃいけないのは、わかるが…
>>28
ズボン履いてて、ムチムチ、プリプリのオケツか…
…超イイ!w
∧ ∧
( ´・ω・) ナデサセロw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
31
:
さけ
:2014/03/24(月) 02:28:09 ID:M9KFOTw6
よっしゃーーー!
やるぞーーーヽ(・∀・)ノ
レッグレイズてのはよくやってたやつ!
きついからヒップレイズてのから始めてみるね。
あと30秒キープのも。
夏までに頑張るぞー。
32
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/24(月) 09:56:52 ID:PqFlTRfc
おはやうさんー
>>30
脂がのる状態ですなm9(・∀・)
したらばジャンプロープだ!
>>31
ん?レイズしってるならすぐだなw
体幹は効果が見えにくいし劇的なる変化はないがやり続けると体型が崩れない。始める年齢が早ければ早いほどよいね。
∧__∧
(`・ω・)プリットシタオシリハブキダヨネ
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
その武器をもつ女子に負けたんです///
33
:
さけ
:2014/03/24(月) 17:36:22 ID:MVq5sD7o
>>32
夏にはビキニ!!
くびれ帰ってくるといーな(。´Д⊂)
腹筋ゆっくり30回できたー。
嬉しい...
34
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/24(月) 23:13:31 ID:qaI2VTUw
本日 61.0 14.0%(176)
腹筋は200回したが、昼メシ食べに行った店で、豚カツ定食頼んだら、
余ってた分をサービスで付けてくれて、豚カツが1.5倍の量になった…
∧ ∧
( ´・ω・) ウレシー…ケド…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
35
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/24(月) 23:13:35 ID:qaI2VTUw
本日 61.0 14.0%(176)
腹筋は200回したが、昼メシ食べに行った店で、豚カツ定食頼んだら、
余ってた分をサービスで付けてくれて、豚カツが1.5倍の量になった…
∧ ∧
( ´・ω・) ウレシー…ケド…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
36
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/24(月) 23:14:56 ID:qaI2VTUw
あ…
やっぱり連投になってる…
∧ ∧
( ´・ω・) スマネー
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
37
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/24(月) 23:38:51 ID:PqFlTRfc
>>36
ヘルシア〜ドンマイ&トンカツ! いいわね(*´д`*)
>>33
くびれか?くびれなら、サイドブリッジからの…あれ?名前がでてこない(´;ω;`)ブワッ また思い出したらかく。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
今日はトレお休み♪
38
:
さけ
:2014/03/25(火) 11:40:55 ID:ZZNqC1yU
>>37
あれ?あれか!そうだ、あれあれ!
名前出てこないことあるよね(´・c_・`)
久しぶりに体重図ったら2キロ減ってた〜!
数字に出るとやる気出るね。
39
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/25(火) 20:15:03 ID:L6rjXsD6
>>38
ん?ニキロはでかいな(*´д`*)
よい数字が出たときはモチベーションあがるはねー
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
さて Jumpするか
40
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/25(火) 23:46:25 ID:CxjQ8PE6
ttp://www.tv-asahi.co.jp/reading/getsports/1657/
おもいだしたw ベントニーサイドクランチだ。
∧__∧
(`・ω・) 別名。横腹筋!勝手につけたけどね。
.ノ^ yヽ、 自重でやるならコレが一番横っ腹のみに効く
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
41
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/26(水) 00:45:21 ID:lyIEfFd2
オリビア・ニュートン=ジョンのフィジカルのPVみたく
手軽にシェイプアップできたら良いのにね。ホモにはなりたくないけど…。
って、このネタを分かる人(年代)ってこのスレにいるのか?
(o´・ω・`o) '81ノワダイダシ…ホタルン,オッサンジャケンノー…
42
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/26(水) 23:56:14 ID:CjQebdpc
本日 61.0 14.5%(176)
…おじさんが体重晒すことに、なんの意味があるのか…
∧ ∧
( ´・ω・) ッテ、サイキンオモフ…w
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
43
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/27(木) 00:01:23 ID:dmRjtNAw
>>42
え?ダイエットに年齢関係ないす♪
ちゃんと記録をつける事が次につながるんだす♪
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
雨で縄跳びできんかた(´;ω;`)ブワッ
44
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/27(木) 00:01:33 ID:dmRjtNAw
>>42
え?ダイエットに年齢関係ないす♪
ちゃんと記録をつける事が次につながるんだす♪
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
雨で縄跳びできんかた(´;ω;`)ブワッ
45
:
さけ
:2014/03/27(木) 01:03:02 ID:nVBViC8s
コーチ...くびれのやつきついっす(´・c_・`)
しかし負けません!!
46
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/27(木) 07:19:41 ID:EV/jI0hw
188cmー83kgー23%-8%
当面の目標は体重をあと6kg、体脂肪5%、内臓脂肪3%減!
(o`・ω・´o)ヤルゾ、ヤル!
47
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/27(木) 10:27:15 ID:AJn.OczA
蛍デカッ!w…巨人だったのか…
∧ ∧
( ´・ω・) イメージチガウーw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
48
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/27(木) 12:48:56 ID:dmRjtNAw
>>さけー さっそく実践してみたな? 貴女はもともと痩せ型のようだから、すぐに効果がでそうだ。
最初は筋肉の神経を刺激し呼び起こすからしんどいがガンバレwガンバレw
>>ホターーーーール! きょきょきょにゅ…じゃない巨人だ(*´д`*)
体重6kg減量かーガンバレwガンバレw
49
:
さけ
:2014/03/27(木) 15:58:18 ID:nVBViC8s
大きな声じゃ言えないが蛍はビッグダディみたいな人かと思ってた(´・c_・`)
ビッグダディはちっちゃいけど蛍はでかかった。
50
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/27(木) 18:21:35 ID:7lAO6t/w
>>49
ビッグダディ、名前だけは聞いたことある。
番組は一度も見たことないなー。
テレビあんまり見ないの(o・ω・o) テレビヨリ,ホンノガスキー!!
51
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/27(木) 23:27:13 ID:1AiWvCSk
本日、82.4kg―22.2%―8%
来月中旬の健康診断までにどこまでいけるか!
絶食とか不健康な方法は採らずに80kgまでいければなー。
明日はホルモンパーティー(o`・ω・´o) ノンデ,クッテ,ネトカフェデネル!!
52
:
さけ
:2014/03/28(金) 21:38:20 ID:/j2wiXBE
横腹筋きつくて速く雑になっちゃう(´・c_・`)
初級編やることにしたよ。
あとびっくりしたんだけどヒップレイズは普通の腹筋運動より効いてる感じがする!
腰痛くならないのがいいね。
53
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/28(金) 23:22:16 ID:JehmMlEQ
本日 60.8 13.5%(176)
最近、腹筋は100回1セットだけでやめてしまう…
∧ ∧
( ´・ω・) 3セットクライ、シナキャナ…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
54
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/29(土) 13:33:51 ID:LwYBrpFE
>>52
レイズは腰に負担がかかりにくいんです。普通の腹筋(シットアップ)は上腹部〜中腹部を主にきたえるんですが
レイズやリバースクランチは下腹部を主に鍛えるので普段よりきくのです。
この一週間から10日くらいは“ならし”とおもってやるのがいいですね。
ストレッチもセットでやれると効果倍増です。
ダイエットの筋トレの目的は筋肉を増やすことではないのです。
普段眠っている筋肉を呼び覚まして使えるようにすること。
使える筋肉を増やすことで普段の生活の行動をより多くのカロリーを増やすのが目的なのです。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
55
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/29(土) 23:01:27 ID:Op31Bw/g
本日 61.2 16.0%(176)w
なんなんだ!体脂肪!!w
…夜、サイゼリアでホウレン草のソテー、辛味チキン、たらこソースシシリー風パスタ、牛挽き肉のチーズカツレツを食べたった…
食いすぎワロタw
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン500カイ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
56
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/29(土) 23:07:17 ID:e21Iv0e6
>>55
体脂肪は気にしないでいいよ♪
今日はよくたべたねー(ぅ・ω・ぅ)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
明日が楽しみだねwww
57
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/30(日) 15:24:42 ID:DY.AMJCQ
おし!雨がやんだので…
Jumpするか!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
一休とヘルシアのアドバイスで最近は下手なりに跳び方が形になってきて
る(ぅ・ω・ぅ)
三分間+一分のインターバル×3セットもほぼ出来るようになったし(*´д`*)
二人に礼を言いたい。
ありがとう♪
58
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/30(日) 23:08:22 ID:RL/d/ckY
本日 61.0 14.0%(176)
1年ぶりくらいに会った友達に「痩せたなー…病気?」って言われた…w
そいつと最後に会ったときは、たぶん73kg(体脂肪23%)くらいだったからなー
∧ ∧
( ´・ω・) ガンバッタ…オレw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
59
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/30(日) 23:30:10 ID:xbLGCBEc
>>58
そりゃ10キロ痩せたらそういわれるよwwww
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
60
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/30(日) 23:54:17 ID:R2MABCu6
教えてもらった筋トレ、やっと10回×1セットが苦痛じゃなくなった。
明日から10回×2セットに増やしみる。
体重83.1kg、体脂肪21.9%、内蔵脂肪9%
ホルモン満腹、ハンバーガー満腹、
ラーメン替え玉+餃子で満腹な週末だったのに悪くない!かな?
(o`・ω・´o)マズハ,キンリョク!!
61
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/03/31(月) 00:16:02 ID:G4.HNJuA
>>60
ホタール ホルモンおいしかったみたいだね!てか週末が至福の時を過ごしたみたいでよかったよかった!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
62
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/31(月) 22:16:54 ID:0iI8GD56
10回×2セットの予定を20回×1セットに変更した。
太もものウラがピーーーンッてつりそうになった。
あとみぞおちの下が突っ張っている。
単純な運動だけどタルタルに緩んだ体には効く!(o`・ω・´o)
63
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/03/31(月) 23:26:25 ID:0iI8GD56
お風呂前に20回×1セット追加した。
体重83.8kg、体脂肪22.7%、内蔵脂肪9%
昨日より数値が増加してるけど誤差の範囲だろう。と、思いたい。
今は体重落とすより筋肉つけて腰痛対策&脂肪を消費しやすい体を造る!(o`・ω・´o)
64
:
さけ
:2014/03/31(月) 23:41:12 ID:k1rQLNP6
お尻のお肉はどうしたらいーの(´・c_・`)
もうお腹のお肉ひっこんできたよ〜ウフフ〜
65
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/01(火) 00:15:11 ID:LqiOpquA
>>63
ホタール がんばってるね!体重増えてるのは週末の満腹が効いているのです(`・д・´)キニシナイw
筋肉をつけるというより、眠っている筋肉を呼び覚ます感覚で。動かす筋肉が多いほど消費カロリーが増えます。
お風呂あとのストレッチもがんばって!(`・д・´)
>>64
お腹がへこんできたのはやい!(`・д・´)うpの日がちかいww
お尻はヒップアップだよね?普段家で歩く時かかとをあげる時間を増やす。
トレーニングなら 立った状態で片足を後ろにあげて曲げた方の片足をまたヒザからまげる。
横からみると足がL字になってるように見えると思う。
ももの裏側(ハムストリングス)とももの付け根が自分で効いてるなって思えたらソレが正解。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
66
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/01(火) 00:31:15 ID:wYhODGSw
>>65
ストレッチが効いてるみたいで最近は腰痛を意識することが減った。
まだ20回×2セットがやっとだけど、キツイから痛気持ち良いに変わりつつある。
自分史上最高のボディ目指してやる!(o`・ω・´o)オナカノブヨブヨ,ボクメツ!!
67
:
さけ
:2014/04/01(火) 02:57:22 ID:IjK.BIcs
>>65
抱っこで寝かしつけのとき踵上げるようにするー!
下のは起きてからやってみるヽ(・∀・)ノ
筋トレ楽しいね。
産前はジムに通ってて機械?で鍛えてたから自力ではどうやるのかさっぱりで...
めっちゃ助かってるよ、ありがとう!
>>66
ほたるんの数字見てモチベあがるわ。
ブヨブヨボクメツ(´・c_・`)
68
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/01(火) 05:27:27 ID:wYhODGSw
>>67
サケ子たん。そう言ってもらえると嬉しいよー。(o´ω`o)
合言葉は「ブヨブヨ撲滅」で一緒に頑張ろー。(o`・ω・´o)
おさんたん、ヘルたんのボディは無理だけど
共にクビレ目指そうよ。仲間がいると相乗効果で頑張れる!
69
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/01(火) 22:25:21 ID:MLGtasmA
本日 61.4 13.5%(176)
しばらく忙しくなるから、運動はできないなー…
70
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/01(火) 23:37:40 ID:wYhODGSw
今日も20回×2セット、入浴後にストレッチ。
体重83.3kg、体脂肪21.4%、内蔵脂肪9%
ほぼ横ばい。うん、悪くない。
今はキープでおk!(o・-・o)
71
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/01(火) 23:57:50 ID:qnv35W.U
>>67
ジム経験者ならトレーニングに苦手意識はないようですなm9(・∀・)
結果がでてるのは、さけの能力・才能ですm9(・∀・)
>>68
クビレ! 了解!
私はほぼ毎日、体幹と縄跳びをやってます!
書いてないけど仲間ですよーん♪
>>69
忙しい事は良いことです♪
時間あるときにがんばればいい♪
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ストレッチが大事よね♪
72
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/02(水) 07:10:53 ID:YREHTjSY
>>71
グッモーニン!(o ・`з・)ノ
ストレッチ大切ね。
腰痛に改善の兆候みられるお(o´ω`o)
73
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/02(水) 08:59:20 ID:vg.1bau.
コンビニで、サイリウムヌードルって特保マークのついたカップラーメンがあったから、
その場でお湯入れて食べてみたが…「麺が解れにくい!」…以上w
∧ ∧
( ´・ω・) 164kcalダッテサ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
74
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/02(水) 09:01:55 ID:vg.1bau.
あ…ここって筋トレのスレであって、ダイエットスレではないか…
∧ ∧
( ´・ω・) ジャッカン、スレチダナw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
75
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/02(水) 09:14:17 ID:.jhFYR4o
ホタールほはようー
今日余裕があれば筋トレかストレッチ動画うpするねー
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
76
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/02(水) 10:18:18 ID:YREHTjSY
>>75
なりがとー♪((o´ω`o)ウフッ
今は下腹部の脂肪を落としたい。
77
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/02(水) 19:27:43 ID:.jhFYR4o
>>73
サイリウム?なんか強そうだな(°□°;)
>>74
筋トレもダイエットには必要だからいんでない?
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
78
:
さけ
:2014/04/02(水) 19:49:45 ID:.6MSCjgc
え!おもいっきりダイエッツ...(´・c_・`)
体重計乗ったらさ、あれ?おかしいな?な数字だった。
まめに計らなきゃだめね。
79
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/02(水) 21:14:22 ID:4BZNRIAQ
>>76
ホタール お尻のストレッチのきつめのやつねー。私もできないけど、
お尻の筋肉ががちがちの時に特にオヌヌメ(`・д・´) これはやれる範囲だけでいいです。無理しすぎると故障します。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3WJam-pECBo ヨガの鳩のポーズw
あと鍛えるなら体幹と下腹部なら
>>29
のヤツねーw
>>78
ん?体重計に乗る習慣をつけるなら同じ時刻にのるのがいいよねーw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
80
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/02(水) 21:16:51 ID:i.H47XLA
ほたるんの優先順位は
①腰痛改善②ダイエッツ③筋トレ
なのに堂々と居座ってます(o`・ω・´o)ヒラキナオリ
81
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/02(水) 21:20:26 ID:i.H47XLA
>>79
ラジャーであります!!(o`・ω・´o)ゝ ビッ
82
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/02(水) 21:45:29 ID:XJaumz1U
>>81
ほんと腰痛は腰周り(おしり、股関節、腸陽筋、ふともも、ハムストリングス)を柔らかくし、
伸縮性をあげることがまず目標なんです。そんでもって 体幹です。やればやるほどいいです。
やりつづけてると、ある時期から体つきや運動(筋トレなど)のパフォーマンスが全然違うって感じる。
がんばれがんばれw
83
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/03(木) 00:26:11 ID:oBx2bhaU
>>77
サイリウムって、ナントかオオバコの葉っぱを粉末にしたものらしい…
それをラーメンの麺にしたんだって
本日 61.0 12.0%(176)
サイリウムヌードルは1日1食摂るのが目安って書いてあったけど…
∧ ∧
( ´・ω・) マイニチ、クエンワ!!w
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
84
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/03(木) 05:47:42 ID:urMyz2CE
おはゆー((o´-ω-`o)
昨夜は寝落ちしたー。
寝ていてもカロリー消費するんだね。
知ってたけど実際に数字でない確認すると凄く不思議。
体重で−0.5kg、体脂肪で−1.2%、内蔵脂肪−1%。
こんなに減るとは!(o・-・o)モット,スクナイトオモテタ
85
:
ダイオウイカ
:2014/04/03(木) 08:02:35 ID:4SRsCDH6
>>84
体重の−0.5は殆ど汗ならしい。
減量した時はそれも計算に入れてたのを思い出した。
86
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/03(木) 08:07:41 ID:eIhxpWaM
>>85
イカたん、おはゆ。
寝ているとコップ一杯分の汗をかくっていうもんね。
寝ていてもカロリー消費するのも知ってたけど予想以上だったから
嬉しいやらビックリだわでw(o・ω・o)
87
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/03(木) 08:20:31 ID:fKo87Ogk
>>83
ヘルシアおはやうさん♪
教えてくれて(*´д`*)アリガトネ
なんか気になるのでチャレンジしてみようかな…
>>84
ホタール 寝るのも大事なんです!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
88
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/03(木) 10:09:14 ID:eIhxpWaM
>>87
今4時間しか寝てない(;ω;)ブワッ
休日でも6時間。
89
:
さけ
:2014/04/03(木) 23:23:34 ID:Cth9cTe6
産前の気に入ってたデニムに太股入った(´;ω;`)
おしりも!!
あとはボタンかかるまで10センチ...
90
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/03(木) 23:43:51 ID:fKo87Ogk
>>88
せめて5時間くらいは寝たいですねー
>>89
ん?頑張ってますなあーw 良いことです♪
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
うーん。うーーーーーーん。
去年今年買ったMサイズのTシャツ…肩とね二の腕のとこがね、
ピチピチなのです(´;ω;`)ブワッ
若干痛いんです(´;ω;`)ブワッ
1時間くらいするとこなれるからいいけど…
夏本番。ゲイにみられないか新番組です(´;ω;`)ブワッ
懸垂やめようかなー
91
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/05(土) 08:36:58 ID:UGuEBdJY
さて 縄跳びすっかね
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
92
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/05(土) 11:46:35 ID:UGuEBdJY
さて、ジョグるかね♪
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
93
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/05(土) 18:53:53 ID:tE.9XPj.
さて。今日のトレ内容はー。
朝 なわとび30分 昼 ジョグ10㌔ 懸垂などなど 体幹
こんなもんですはーw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
94
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/05(土) 22:48:27 ID:bjGvML/s
久しぶりに体重計にのったぜーw
本日 61.8 14.5%(176)
腹筋は…してないぜーw…orz
∧ ∧
( ´・ω・) バタバタシテテ…キントレデキン
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
95
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/06(日) 10:20:02 ID:q3ZjtYTA
帰宅!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
さぶい!から走る!
96
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/06(日) 21:13:32 ID:6L.m3c6U
今日は ジョグ10?`
公園でモデルさん+カメラマンをみながら懸垂!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
モデルさん背が高かった(´;ω;`)ブワッ
確かに綺麗だったけど、プリプリしとらんから何も反応しなかったは(´;ω;`)ブワッ
97
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/06(日) 22:48:18 ID:Io.yq82c
本日 61.8 16.0%(176)
高値安定化傾向w
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン100ダケ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
98
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/07(月) 07:31:48 ID:a2fssUnI
おはゆー、おはゆー(o・ω・o)
土日はジャンクフード食べてずっと布団の中で堕落した生活したったよ。
体脂肪計が怖いぃ…自業自得だけどね(o´・ω・`o)
99
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/08(火) 00:05:52 ID:MLezTA6.
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
今日は縄跳び30分〜
100
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/08(火) 23:05:42 ID:BdY/oxXI
100げっとー
本日 61.0 13.0%(176)
久しぶりに昼飯抜き…
∧ ∧
( ´・ω・) チョットヘッタ…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
101
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/08(火) 23:27:29 ID:fJfEYI9E
>>100
久しぶりのヘルシア得意技wwお昼抜きww
でも水分はとらないとねー(`・д・´)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
今日も縄跳び30分w
てか。縄跳び+懸垂の効果が凄い。ジョグ+懸垂よりもダイエットにいいかもしれん。
102
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/09(水) 08:06:09 ID:Vc98ti1M
おはにゅ〜 ~(o´-ω-`o)~
お風呂上がりは数値が良くなるおね。
だからいつもお風呂後に計測してる。
昨日は体重83.1kg,体脂肪21.6%,内臓脂肪9%でした。
夏までに体重80切、体脂肪20%切目指すお、目指す!
103
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/09(水) 12:05:32 ID:F2JBi8T2
>>102
ん?ホタールやる気でてきたね?
やるんだねm9(・∀・)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
んじゃー。ガンバレwガンバレw
104
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/09(水) 22:35:29 ID:FoO1t5os
>>101
水分はめちゃめちゃ摂ってるw…まあ、ヘルシア緑茶がメインだw
>>102
俺も風呂あがりに体重計乗ってるよ…パンツ一丁でw
…嫁の汚いものを見るような視線がツラいがw
本日 60.8 13.5%(176)
105
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/09(水) 22:42:43 ID:FoO1t5os
途中で書き込んだ…
久しぶりに腹筋100したら、結構キタw
∧ ∧
( ´・ω・) ヒルメシハ、タベタヨ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
106
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/09(水) 22:52:38 ID:K1Qh09N6
>>104
105 おwヘルシア久しぶりにやったら腹にくるよね><
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
汚いものってwww へこむよね><
107
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/10(木) 00:25:47 ID:eCzzjDO.
夏目ちゃん堪能したった。
20回×2セットと10回×1セット。
体重83kg、体脂肪22.5%、内蔵脂肪8%
もう10日ほど便秘してるー。
普段あまり食べないからだろうか(o・-・o)?
108
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/10(木) 09:14:43 ID:OMW9aklk
>>107
ヨーグルトやチーズなどの乳製品 果物 水 サツマイモ あとは納豆キムチ などの発酵食品かな ∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
運動はおしりあるき!
109
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/10(木) 20:53:39 ID:xGy8BumA
仕事中、ウンコ座りで横歩きしてたらまた腰やったった(*T^T)グス
110
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/10(木) 22:46:50 ID:8YYdoNZ2
>>109
ホタールそれは大変だ! まずセルフ診断。
腰の他に 太もも表裏横 ビキニライン おしり など下半身のどこが
固まっているか緊張しているか をマッサージやたたいてみて探すことが大事
箇所がみつかったら もむ叩くでとにかくほぐす。 一時間くらいやってもいい。
最後にストレッチね。
111
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/11(金) 00:20:23 ID:ws8UagZ.
腰、左側が凄く痛い(*T^T)他は大丈夫。
低周波マッサージ器を探しだすか。
ということで今日は筋トレは無し…。
体重82.7kg、体脂肪22.9%、内蔵脂肪8%
う〜ん、とにかく脂肪を燃焼させる体づくりが第一っぽい。
でも腰を何とかしないと…~(o´-ω-`o)~ヨーグルトニ,チーズ,タベタ.ベンピモナオレ
112
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/11(金) 01:14:39 ID:2V1G6Op.
>>111
んーひどくやっちゃったね><
筋トレよりもほんとマッサージがメインです。エステのおねいさんみたく
すこしつよめすこしよわめで時間かけて
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
113
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/11(金) 01:37:38 ID:ws8UagZ.
>>112
もうクセになっている感じ。
でも前回よりはマシ。
前回はウンコ漏らした小学生みたいな格好でしか歩けなかったから。
~(o´-ω-`o)~ コンカイハ,イスニモスワレルヨ
114
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/11(金) 07:53:31 ID:IBWxPsjA
週末に揉みほぐしのお店に行こうかな…。
1時間3千円!ほたるんには安くないけど…迷う。
~(o´-ω-`o)~ジドウシャゼイ,コテイシサンゼイ,ゼイキンカカルシ
115
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/11(金) 12:09:00 ID:gWkoEagQ
>>114
ホタール。保険がきく整体か接骨院に行く方が絶対オススメ。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
116
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/11(金) 12:16:58 ID:IBWxPsjA
>>115
やっぱりソッチのがいいかな。
でも肩とか背中とか全身ガチガチだからモミモミされて
~(o´-ω-`o)~こんな風になってみたい気もするぅ。
117
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/11(金) 12:50:00 ID:gWkoEagQ
>>116
気持ちはわかるよー(*´д`*)
んとねー。
接骨院整体のメリットは
保険は使わな損
料金やすい
餅やは餅や
防止策を教えてくれる
などかなー
できれば、学生や実業団の人が通う所に電話予約がオススメー
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
118
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/12(土) 08:33:27 ID:fVUoCRyQ
そうそう!これから夏に標準をあわせてダイエットする人に
ダイエット中の食事についての基本を。
一日に水を合計1.5リットルを飲む。
これは体の水分を循環させるために肌の乾燥を防ぐためになど様々なプラスの効果があります。
食事をとる時に、野菜を全部食べる→肉・魚(たんぱく質)→米・麺類(炭水化物)の順番で食べる。
先に野菜サラダや温野菜でお腹を満たすと、その後の料理を食べる前にそこそこ満腹になるし
胃や腸に先に野菜が入ることでいつもよりのビタミンミネラルの吸収も高くなる。
もし献立で順番をこなすのが困難ならば、お味噌汁(肉無し)を一杯をさきに飲んじゃうのもアリです。(オカワリ可)
豆腐やコンニャク・寒天も野菜のと同じ先に食べるのもオッケーです。
ただ、サラダにマヨネーズを使うのはお勧めしません。
調味料を使うのであればノンオイルやノーカロリー をチョイスするのがベストでしょう。
炭水化物を抜きすぎない。炭水化物は体を動かすのに大切なエネルギーです。減らすのはいいのですが
まったく食べないのは十分気をつけて。
お菓子は果物やドライフルーツ、飴・ガム、スルメ・ローストしたナッツ・アーモンドがおすすめです。
果物はビタミンが豊富だし、飴・ガム、スルメは口が寂しいときに、ナッツ・アーモンドは小腹も満たしてくれます。
最後に 食べてしまったっと後悔は絶対にしないこと!ネガティブ思考はダイエットには一番悪いんです。
もし食べちゃったら、その後の時間いつもより元気に生活(仕事・家事・運動・趣味)すること!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
こんくらいかな?
119
:
さけ
:2014/04/12(土) 09:27:46 ID:goBqsXU2
隊長あーざす!!
120
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/12(土) 11:32:56 ID:mw8i52zg
>>119
おはやうさんー
頑張ってくださまーい!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
今日はジョグ15位とタイカンと懸垂5×10位? かな
121
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/14(月) 01:02:53 ID:ES/ePh2I
運動してないし、食事制限もない…でも、報告はする
本日 61.8 14.5
∧ ∧
( ´・ω・) …
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
122
:
さけ
:2014/04/14(月) 01:10:30 ID:ijNQTrfY
娘が離れなくなった!
可愛いけど腹筋できないもどかしさ〜
抱っこしながらスクワットでもやもや解消中( ・ε・)
123
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/14(月) 01:35:35 ID:ES/ePh2I
>>122
そういう時期あったなー
嫁から引き離して俺が抱っこすると号泣w
そのまま泣き止むまで、夜中に外を散歩して、その間だけ嫁さんが仮眠してたw
∧ ∧
( ´・ω・) 10ネンイジョウマエノハナシw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
124
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/14(月) 22:46:18 ID:qDxi6Z2o
赤ちゃんスクワットは地味にきくなww
今日はなわとび30分
∧__∧
(`・ω・) あやとびと交差とびが難しくて難しくて><
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
最近。とうとう『どこのジム?』とか『格闘家』とか言われるようになりますた。
本物のボクサーもジョグしてると挨拶返してくれるし。
125
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/15(火) 22:24:33 ID:0lwu6dF.
今日はなわとび30分と体幹など。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
体の斬れ具合がいい感じ。てか薄着になる本番まで維持できるか心配です。
126
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/15(火) 23:36:24 ID:oud3zbig
体重82.4kg、体脂肪22%、内蔵脂肪8%、体年齢43歳!
週末には45歳なので体年齢43歳は−2歳!ちょっと嬉しい。
~(o´-ω-`o)~ホントーハ,スゴクウレシー♪
127
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/15(火) 23:57:23 ID:9W7i3zZg
本日 60.6 14.0%(176cm)
全然筋トレしてない…
∧ ∧
( ´・ω・) …
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
128
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/17(木) 00:11:02 ID:wkgP6ToY
体重82.5kg、体脂肪21.9%、内臓脂肪8%、体年齢43歳
教わった筋トレ20回×3セットまで増量!
皮下脂肪に隠れた腹筋が少しだけ硬くなったような気が…。
~(o´-ω-`o)~
129
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/17(木) 00:22:03 ID:JBZQ.dk6
>>128
ホタールがんばってるね(`・д・´)
その種類の筋トレがなれてきたら他の種類の筋トレを追加する方針のほうが
体全体に刺激がまわり体の稼動部分もふえ代謝も上がり痩せやすくなります。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
130
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/17(木) 00:30:08 ID:12lgViL2
>>129
承知致しました!
とりあえず今の20回×3セットをしっかりこなせるよう精進致す!
腹筋と太ももが悲鳴をあげている〜〜。
~(o´-ω-`o)~
131
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/17(木) 00:34:54 ID:fO5yDQis
>>130
お風呂でしっかりもんでくださいw
お風呂上がってから寝る前までにストレッチしてくださいw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
132
:
さけ
:2014/04/17(木) 20:08:57 ID:/125Sk7c
例のズボンが入ったよーーーーー!!!
まだ苦しいから頑張る(´;ω;`)
133
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/17(木) 20:35:57 ID:2U9WxyJ6
>>132
おお!できるやーん!やるやーん!(`・д・´)スゴイヤン?!
あと一ヶ月後にはクリアできる!連休遊んでもその後はりきりゃいいし(`・д・´)
http://imepic.jp/20140417/738510
←懸垂やってたら去年の夏より少しはマシになったけどね・・。
∧__∧
(`・ω・)20代のうちにサボらずやってたらね><
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
134
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/17(木) 23:30:44 ID:Tuh621AE
本日 60.6 14.0%(176)
∧ ∧
( ´・ω・) マア…コンナモンカ…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
135
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/18(金) 00:24:31 ID:m25IJG1o
体重82.2kg、体脂肪21.7%、内臓脂肪8%、体年齢42歳
今日は仕事で疲れたのでサボりました。
でも若返りましたよ。
~(o´-ω-`o)~ウフフフフッ
136
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/18(金) 00:30:35 ID:Y4D.ZeUE
体年齢って、体重計が計ってくれるのか?
∧ ∧
( ´・ω・) オレ、ナンサイカナー?
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
137
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/18(金) 00:35:05 ID:Y4D.ZeUE
さっき体重はかったけど、その後ビール飲み始めて、500ml×4本目w
∧ ∧
( ´・ω・) +2kgカ?w
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
138
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/18(金) 00:42:31 ID:m25IJG1o
>>136
そう、5〜6年前の体重計だけど他にもBMIとか
基礎代謝、骨格ナントカやら色々と計測してくれるよ。
(o´・ω・`o)
139
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/18(金) 01:00:46 ID:Y4D.ZeUE
>>138
スゲー!いいなぁー…
うちの体重計は、毎日体脂肪率がコロコロ変わる…
∧ ∧
( ´・ω・) ワラエルクライニ…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
140
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/18(金) 01:15:50 ID:m25IJG1o
>>139
ヤマダの特売品で5,000円くらいだったかな。
それでも高いと思ったけどストレスで激太りして
体重が恐ろしいことになっていたから思いきって購入したんだよ。
現在~(o´-ω-`o)~ムニャー
当時(○・-・○)プックリ
141
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/18(金) 01:25:04 ID:gRvKjUAA
道具ではない。
大切なのは体を作りたいという気持ちなのだ。
心の体重計で、その気持ちを計るのだ。
心の体重計ってなに?
142
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/18(金) 07:50:00 ID:AdRVLk4o
思い出したー。体組成計だー。
名前が出て来なかったけど、今ふいに思い出した。
(o`・ω・´o)ココロノタイジュウケイモヒツヨウ!
(o´・ω・`o)デモメニミエルスウジガハゲミニナルノ.
143
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/18(金) 22:47:27 ID:Y4D.ZeUE
取り急ぎ記録だけ…
本日 60.8 13.0
∧ ∧
( ´・ω・)
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
144
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/19(土) 22:28:07 ID:wzmpcV1E
今日はジョグに縄跳びにタイカンかな?
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
昼から冷えたねー
145
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/20(日) 18:43:57 ID:JhLAtxvo
今日も同じー。縄跳びに体幹ー。
146
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/21(月) 07:09:18 ID:J6pyqucw
腰痛が激化して筋トレもできなかったああ。でも家庭用低周波治療器でかなり改善!
筋トレ復帰目指して腰痛改善がんがる!超がんがる!
(o`・ω・´o)ンッ!
147
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/22(火) 05:39:17 ID:3riPZwv.
おはよー。
今日は健康診断!この一ヶ月の筋トレの成果は如何に?
そして身体に異常はあるのか、否か?
毎年何かしら引っ掛かるんだよね。
血圧普段100ちょっとなのに薬飲むから140行くし。
でも今回はいつもより期待してるんだ(o・∀・o)エヘヘヘヘッ
148
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/23(水) 07:23:26 ID:Y/S.1TMo
健康診断の結果、身長が187.5cmにちょっと縮んだw
血圧105-71だった。
毎日の筋トレと食事制限でメタボは解消した。
(o*灬*o)
149
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/23(水) 21:57:45 ID:.pflG17k
んーやっぱり縄跳びすげーわw
( )) シュポン!
(( ⌒ ))__∧__∧___
(( (≡三(_( ´・ω・ )__() −=≡jump rope オヌヌメデス
(( ⌒ )) ( ニつノ
(( ) ,‐(_  ̄l
し―(__)
150
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/23(水) 22:55:44 ID:MGnd9s/M
>>148
メタボ解消オメ
筋トレ続けると、しばらく運動休んでてもリバウンドしないよ
俺もしばらく運動せず、大食い生活だったが…↓
本日 61.2 13.0%(176cm)
今日から腹筋再開…朝100、夜100
∧ ∧
( ´・ω・) 200デキツカッタw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
151
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/24(木) 00:24:57 ID:DITJpNVU
体重82.4kg、体脂肪21.8%、内臓脂肪8%、体年齢43歳
ダイエットアプリを導入した。
画面を横にすると日々の入力データがグラフになるの。
まだ2日分のデータしかないけど、これは良いかも。
(o・∀・o)ヤルキニサセルゼー
152
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/24(木) 05:47:02 ID:DITJpNVU
おはよー((o´-ω-`o)
ウエストがあと5〜6cmで真っ赤なパンツが履けそうです!
1ヶ月前はあと8〜10cmはあったのに!
筋トレ効果が確実に出ています!
(o・∀・o)モチベーション,アガッテキター!!
153
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/24(木) 07:41:14 ID:ktWL85iM
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ハンドグリップ買おうか…買うなら40kg?30kg?
ホタール そろそろ本格的ダイエットする?まだ様子見る?
154
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/24(木) 08:07:41 ID:mrt9l5j2
>>153
そろそろ本格的に行こうと思ってた。
今日定時であがれたらジョグシューか
縄跳びを見ようと考えていたけど…。
ジョグする時間を作れる自信がないから
漠然とだけど縄跳びなら庭でできるしとか
考えを巡らせていたところだったの。
先生、ご教授のほど宜しくお願い致します!
(o ・`з・)ノ ホンキニナッテキタヨ!!
155
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/24(木) 12:53:39 ID:ktWL85iM
>>154
時間がとれないなら縄跳びだねー
100えんのでもいいけど300〜500えんのがいいよー
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
私より知ってボクサー多いしね♪
156
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/24(木) 23:19:48 ID:Qv2UQB.g
本日 61.0 15.0%(176)
腹筋は700回
∧ ∧
( ´・ω・) 3ショクタベタ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
157
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/24(木) 23:36:15 ID:62LI3Vak
http://www.youtube.com/watch?v=rSYkJIOnT78
http://www.youtube.com/watch?v=GRStB06uhgE
http://www.youtube.com/watch?v=p4u6nGzX5Ss
とりあえず、 なわとびの飛び方の動画をうpしたー。
本気でやるならまず一週間毎日30分なわとびをする。
休憩なしでひっかかっても泣いても叫んでもいいから
とにかく30分飛び続けること。
∧__∧
(`・ω・) 本当につらい。全然飛べなくて頭から火が出るほど恥ずかしい。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
目的のためにやり続けて小さな目標をクリアしていく自分の姿はどうなるんだろうか?
それを想像して思い浮かべてやり続ける。
158
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/24(木) 23:48:27 ID:H43SIr5M
30分!?
100回とか200回とかじゃなく、30分!
運動不足な体にはキツそう。だ・け・ど、
運動不足だから運動するのであってキツいのも
(o・∀・o)ノ ドントコーイ!!
159
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/24(木) 23:59:27 ID:62LI3Vak
そw30分ね。本当は男子なら1時間といいたいけど時間がとれないとやる気もそがれるから
30分。ひたすらずーと飛び続けるのみ。
私は最初の一週間は一時間続けて飛んだかな?泣きじゃくりながらむかつきながらw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
がんばってちょーだい(`・д・´)
160
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/25(金) 00:32:32 ID:ljdNkrSA
30分続くかより5回続けて跳べるか…そっちのが心配w
それでも健康のために!( ・`д・´)キリッ
161
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/25(金) 00:43:30 ID:zBh1Qax6
>>160
いや 健康のためにじゃない モテるために!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
目指すトコは「阿部寛」m9(・∀・)
162
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/25(金) 00:55:17 ID:oPTuKR3s
>>161
そうだよー、健康のためなんて動機が不純だったよー!(。>д<)
163
:
さけ
:2014/04/25(金) 02:08:14 ID:4lfmITrA
阿部寛大好き(´;ω;`)好きすぎて出てきちゃった!
顔が濃いのたまんない。
縄跳びか〜
300回+ひっかかった回数×10回てのをやってたよ
あと二重飛びを最高記録更新するためにひたすら飛んでたw
そしたら3重飛びが出来るようになったんだけど、何を目指してたんだろうか私(´・c_・`)
今は外に出れないし腹筋で自分いじめるー!!
164
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/25(金) 07:46:06 ID:zBh1Qax6
>>163
どどこまでMやねーんm9(・∀・)
ホタールこれで大きな目的がきまったね
「阿部寛」の体型になる
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
165
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/25(金) 08:02:17 ID:fbhuk7F2
>>164
25年前は185cm60kgウエスト58cm!という
驚異の体型だったのだけどねw
阿部寛かあ。どんと来い!なぜベストをつくさないのか!
(o・∀・o)コンナカオデ,カラダハアベチャンwワロス
166
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/25(金) 23:38:36 ID:OM1k0Ve.
本日 61.4 15.0%(176)
腹筋は500回だが…今日も3食食べたからか?
∧ ∧
( ´・ω・) ヘラネーw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
167
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/25(金) 23:39:49 ID:.FBiT.oo
>>166
今は?(`・д・´)?
大事なのは今なのです。今が大事なのです。
やると決めた日実行する日に体重とサイズを測って記録するといいです。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
そこから伝説となる自分との戦いがはじまるんです。
168
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/27(日) 18:43:14 ID:LSXKQ7rM
本日 60.8 16.0%(176)
運動は、草むしり3時間w
…汗はかいたが…
∧ ∧
( ´・ω・) アマリ、ヘッテナイナ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
169
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/28(月) 07:16:28 ID:S75RGqYE
体重落ちた、81.3kgだって。でも体脂肪は増えて22.7%…。
今日こそ定時であがって縄跳び買いに行くんだい!(o`・ω・´o)
170
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/28(月) 21:08:52 ID:o43zEKis
縄跳び買ったよ。…Amazonで…。
連休前なので定時であがれたからそのままショッピングモールに行ったんだけど、
そこのモールにスポーツ用品店がなかったΣ(゚д゚;)
今日から跳ぶつもりだったのに(o´・ω・`o)
171
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/29(火) 00:57:52 ID:Ke4lZl2A
筋トレ20回×3セット、計60回。
軽々とは言えないけど前よりは楽にできる。進歩した。
体重80.8kg、体脂肪21.5%、内臓脂肪8%、体年齢41歳!
記録取り出してからベスト!( o´ー`o)ヤッタネ
172
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/29(火) 16:26:37 ID:RotqGwno
たった今、30分縄跳んできたったー。汗ダクダク。
跳んで初めて知る30分の理由…。
なぜボクサーは縄跳ぶのか…。
縄跳び、奥が深すぎるトレーニングだったよ。
連続で50回跳ぶのがやっと。あとは跳べて20〜30回。
ほとんどが5回未満でもつれる。悔しい。
今日はあと筋トレ20回×2セット!(・・;)ヤットイキガオチツイタ…
173
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/29(火) 18:43:47 ID:sB7yWj3I
>>172
そんなもんです。最初はー。よく飛べた方です。
トレーニングおわったあと牛乳か豆乳をコップ一杯のむと血が増えたり骨が強くなります。
今日のよるお風呂でしっかり脚を揉んでさすって筋をやわかくしてねー。
http://www.youtube.com/watch?v=aqqwZ_leAMA
私は縄跳び前や雨の日に外でトレーニングできないときにコレみながらやってまう。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
174
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/29(火) 19:03:39 ID:6k2iNAyQ
>>173
足よりも腕にきてるw
運動で汗流したの久しぶり。
なんか爽やか。夏場に仕事で流す汗と違うw
(〃´ー`)フゥーツカレタケド,キモチイイ
175
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/29(火) 22:24:40 ID:bHPkSszc
ホタル頑張ってるなー!30分ってスゴいよ…
縄跳びは、脇を締めて両手を腰骨の位置で固定して、手のひら側を前方に向けて手首だけで回転させるのだ
見た目も格好よく跳べるぞw
176
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/29(火) 22:28:27 ID:bHPkSszc
途中で書き込んでしまった…自分の結果が…w
本日 61.8 14.5%(176)
草むしり2時間と腹筋200なのだが…食いすぎか?w
∧ ∧
( ´・ω・) サイキン、メッチャクッテシマウ…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
177
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/04/29(火) 23:35:00 ID:sB7yWj3I
http://imepic.jp/20140429/846580
とうとうハンドグリップ40㌔を買ったった
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
だってね。100均の20㌔が物足りなくなったのでボクサー君に相談したら
40㌔ですねーって。 来年までには50㌔を超えたいなぁ。
178
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/04/30(水) 00:08:10 ID:YxP2FAbw
本日の結果
筋トレ20回×3セット=60回と縄跳び30分
体重81.6kg、体脂肪22.1%、内臓脂肪8%、体年齢43歳
当面の目標、体重80kg、体脂肪20%の壁は厚い!
>>見た目も格好よく
見た目は重要だよね。
( o´ー`o)ガンバル!!デモ,ガンバリスギナイ.ツヅケルコトガダイジ
179
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/01(木) 11:21:14 ID:0pUNik5E
今日は朝から縄跳びです。
昨日は雨で跳べなかったので一からリセットと思いきやって
2、3回でもつれるか20〜30回連続で跳べるかになった。
.゚+.(・∀・)゚+.゚ ウレシイゴサン
初日は1度だけだった50回以上もずいぶん記録したし、
最高で96回も2度マークした。でも100回はムリだった。
で、ググったらエア縄跳びなるものが…?
今度雨が降ったらやってみようかな。
体重とか体脂肪より運動で汗を流すのが楽しくなった。
( o´ー`o)タノシクナイト,ツヅカナイシネ
180
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/01(木) 22:39:28 ID:e4mwv7t6
本日 62.8w 13.0%(176)
二日酔いを紛らわそうと、鬼のように食ったからか!?
これは、マズイ…
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン300
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
181
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/02(金) 10:44:18 ID:o/uyzN7s
今日も朝から縄跳んできたったよ…。
昨日がウソのように全然跳べない!
( >Д<;)クヤシイ
恐らくふくらはぎがプルプルで跳びが甘いのだろう。
さてマッサージ、マッサージ。
( o´ー`o)ツカレテモ,イタクテモ,アセガキモチイイ
182
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/02(金) 20:59:27 ID:eEUxIBKg
こんばんは…
こんな僕でもスマホアプリ見ながら腹筋とかスクワットとか毎日10分だけやってます
デイリーなんちゃらって無料アプリですけど、ヨガとかもありますね
外人の女性インストラクターがやってるのを真似するやつなんですけど結構ツラいですよ…
ちなみに一年はやってますが負荷がかかって無いせいか成果がありません
でも続けてます
楽しいですlove男
183
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/02(金) 21:51:04 ID:vwt/CDUQ
最近の食べ過ぎを反省して、今日は久々の1日1食!…で、
本日 60.8 17.0%(176)w
1日で2kg減って、体脂肪は4%増えた?w…うちの体重計めちゃくちゃw
∧ ∧
( ´・ω・) マア、ヘッタカラヨシ!
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
184
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/03(土) 00:48:08 ID:sqOVI.K6
体重81.7kg、体脂肪22.4%、内臓脂肪8%、体年齢43歳
微増と微減の繰返しながらトータルでみると
体重は若干の下降線を描いている。
でも体脂肪はほぼ横ばい状態…。
今は数値より縄跳びの継続が重要!
( o´ー`o)イチネンマエハ90キロチカカッタンダシ
185
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/03(土) 09:08:54 ID:Lkl4C7t2
( `・ω・´)
.ノ^ y ヽ-,o( ´・ω・) チャーン
ヽ,,ノ===lヽノ | ̄ ̄ ̄/
/ l | !.o―-o'
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''
( ´・ω・`)
.ノ^ y ヽ-,o( `・ω・) チャーン・・・
ヽ,,ノ===lヽノ | ̄ ̄ ̄/
/ l | !.o―-o'
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''
走ってクルス ホムンクルス
186
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/03(土) 11:52:34 ID:Z5NrAncg
縄跳んできたよー。
今日は脚が重い。そして跳べない。ボロボロ…。
起きたて→縄跳び→風呂&マッサージ後の参考値。
体重80.6kg、体脂肪20.7%、内臓脂肪8%、体年齢40歳!
今までのベスト!これでうんちが出ればなー(便秘中)。
縄跳び&記録ダイエット。簡単な2つの実践で順調♪
( o´ー`o)ウレシイナー
187
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/04(日) 00:23:15 ID:tOVhvozw
夕食はたい焼きにしました。
体重80.7kg、体脂肪21.8%、内臓脂肪8%、体年齢42歳
今日はまともな食事をしていないからこんなもんか。
( o´ー`o)アシタモナワトブヨー
188
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/04(日) 12:18:12 ID:tOVhvozw
基礎代謝の目安を調べた。
30〜49歳は1,530のところ、1,800前後あります。
これ10代後半の1,580と比べてもかなり高い!
つまり、縄跳びを続けていれば思いの外早くに理想のボディに!?
モチベーションあがるー。
( o´ー`o)キョウ,ハジメテ100カイトベタヨ
189
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/05(月) 10:12:48 ID:krEn9kh6
>>188
ホタールその基礎代謝。あまりソノ数値に期待をかけてはいけない。
ぬか喜びさせて悪いけど。大事なのは基礎代謝ではなく生活運動代謝。
もともと基礎代謝ってのは健康器具を売りたいが為の誇張した数字だ。
もし、いろいろな数値をチェックするのであれば
「体重」「胸囲・ウエスト・チェスト・太もも」と実寸の数値のみだけ。
体重計の体重はほぼ正確なので信用してよいが、体脂肪はまだまだ誤差が多い。
注目するのは、変化が目に見える数字のみ。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
体脂肪数値と基礎代謝はあくまで軽いノリで受け入れること。
190
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/05(月) 13:13:56 ID:.HaBenlE
縄跳んできた…。今日で7日。
昨日買ったジョグシュー?で跳んだら足裏へのショック激減。
>>189
基礎代謝、そんなもんなのか。
目的は女の子にモテる格好いい体作りだから、
基礎代謝に関係なく跳ぶけどね。ただ痩せてるだけじゃダメなんだ。
(〃´ー`)カラダガ,ホッコリ.
191
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/05(月) 23:04:29 ID:Dtaqnqws
本日 61.4 15.5%(176)
最近は腹筋100回を、
普通に30→左右にひねるの10→普通の20→左右の10→普通10→左右10→普通10
って順番で1セットにしてる
普通の腹筋がジョグ、左右にひねる腹筋がダッシュって感じでw
∧ ∧
( ´・ω・) キョウハ3セット
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
192
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/06(火) 22:18:53 ID:O2AcOxbQ
本日 61.4 17.5%(176)
昨日と同じ腹筋を5セット
連休中はオール外食だったから、これくらいで止まってくれて助かったw
∧ ∧
( ´・ω・) アシタカラガンバル
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
193
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/07(水) 07:53:37 ID:PoVPN2qQ
久しぶりにこっちにも書く
連休中に二重とび50回以上クリアー
今月中に100回、ラスト30秒ダッシュができるようにする
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
194
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/07(水) 07:59:57 ID:6toohdgk
昨日は疲れて疲れてサボってしまったぁー(T^T)
今日は帰宅したら跳ぶ!
跳ばないと調子狂うようになってきた気がする。
195
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/07(水) 23:08:46 ID:qhr7PcOg
本日 61.0 14.5%(176)
腹筋5セット…もう少し増やさないとな
∧ ∧
( ´・ω・) アマリヘラナイ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
196
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/07(水) 23:51:15 ID:Wz51w//6
今日はきちんと跳んだ。
体重81.5kg、体脂肪21.4%、内臓脂肪8%、体年齢42歳
さすがに仕事から帰って跳ぶのは疲れるね。
でも跳ぶのが楽しい。まさかこの歳になって運動に目覚めるとはw
( o´ー`o)ニンゲンッテワカラナイネ
197
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/08(木) 12:34:04 ID:9wbln15I
昨晩は休息予定が
やっちまたぜ(*´д`*)
二重とび50まではいけるんだが…(´;ω;`)ブワッ
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
198
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/08(木) 21:54:32 ID:c8uK91ag
今日は一日中四つん這いで仕事してたった。
おかげで腰がちょっと痛い(*T^T)ジンジンスルー
でも縄跳びしたら痛みが和らいだ。
>>197
二重跳び50ってスゲー!
普通に跳ぶのも大変だから二重跳びなんて考えられない。
だけど小学生の頃は二重跳びとか普通にできたんだよね。
今は高望みしないで普通に跳べることを目指す!
(o`・ω・´o)
199
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/08(木) 22:16:10 ID:UutlkXE.
>>198
筋トレ+縄跳び+ストレッチをやらないとね。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
そうそう。この5月に勝負かけるつもりでやらないと夏になったら
暑さでむりができないから、がんばって。
みんな誤解するけど夏場だから動いて汗かいて痩せるなんてそんな甘くない。
この時期までに忍耐力と基礎的な運動能力つけてかないと返って危険です。
200
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/08(木) 22:31:42 ID:TECzjgLU
筋トレ+絶食系の俺が来たおw
本日 60.6 16.0%(176)
朝 コンビニで買った8枚入りハムw
昼 無し
夜 ごはん、味噌汁、野菜炒め
…絶食ってほどでわないか…
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン6セット
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
201
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/08(木) 23:52:08 ID:c8uK91ag
お風呂で脚を揉んだら気持ち良い〜。
~(o´-ω-`o)~フニャフニャキブン
体重80.8kg、体脂肪21.3%、内臓脂肪8%、体年齢41歳
超汗かきだから夏は水分補給し過ぎていつもバテちゃうんだよ。
だから今基礎体力を上げて今年こそ夏に勝つよ!
(o`・ω・´o)カツヨ!
202
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/09(金) 00:26:34 ID:WsoJUpKs
三十半ばなのに人生の半分腰痛持ちな私が来ますたw
どのへんから始めたらよろしいでせうか。
ちなみに腰は常によろしくないです…orz
203
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/09(金) 00:44:01 ID:Dux2fRko
>>202
ようこそ。 腰痛もちですか。それはつらい。
まずは、いろいろ情報が知りたいですな。
大まかでいいから、身長と体重 どこか通院はしているか否か。
運動はしているかしていないか、体は柔らかいか堅いか。どれくらいの時間を運動に裂くことができるか。
∧__∧
(`・ω・) まずはそれからですなw
.ノ^ yヽ、 今日は遅いのでまた明日
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
挨拶がおくれました。私が・・・おっさん です(`・д・´)
204
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/09(金) 05:28:47 ID:Y16bPdQ.
>>202
おさん先生の指導、最初はキツイけど確実に効果が出るから。
ほたるんも腰痛軽減&ダイエットで効果を実感してる。
( o´ー`o)オサンセンセイ,ヘンタイダケドネ
205
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/09(金) 12:12:25 ID:9SuAsrDs
>>204
ありがとう。
でもホタール。 やるのは自分自身です。
私は実際何もしてません。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ホタールが自分自身で努力した結果です。
自分を信じて努力した結果ですm9(・∀・)
206
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/09(金) 12:25:31 ID:w0FIIcCU
>>205
ありがとうなのです。
でも道を示してもらえなければ
ほたるんは今もメタボだったのです。
( o´ー`o)ナワトビ,タノシンデヤッテルヨ
207
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/09(金) 20:29:55 ID:WsoJUpKs
>>203
身長163**4
体重は57**58
現在は整骨院に通院中
運動らしい運動はしてないですが、
一日最低3キロは歩きます。気が向いたら10キロとかw
体は堅い方だと思います。
仕事はデスクワーク系で、時間はそこそこありますが、
面倒くさがりでして…orz
ちなみに妊娠出産は未経験な♀でございまする
208
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/09(金) 20:36:40 ID:WsoJUpKs
文字化けした…orz
ちなみに腰を痛めたのは中2くらいで、
いきなり授業中に、椅子に座ってられないくらい腰が痛くなって
親に迎えに来てもらって、早退して病院言ったら、
椎間板ヘルニアなりかけと…
先生にはなにか激しい運動したかと聞かれたけど、
部活は美術部だし、体育の授業は普通だし、
極端に姿勢が悪いわけでもなし、ほんと今でも原因不明ですw
209
:
さけ
:2014/05/09(金) 21:28:42 ID:2OqArXMc
女子のお仲間が(´・c_・`)よほしくね
風邪治ったら筋トレ復活するどー!
210
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/09(金) 22:17:17 ID:9SuAsrDs
>>208
なるほど。まずは、女子だったのね(*´д`*)ゴメンネカンチガイシテタ
おっさんばかりだったから男かと(´;ω;`)ブワッ
ヘルニアじゃなくヘルニア手前か…辛いな(´;ω;`)ブワッ
通院してる先生はただ痛みを和らげる施術のみかな?
先生には筋トレや運動・ストレッチなどのセルフケアについて聞いた事がありますか?
もし聞いたことがないのなら、先生にどんどん聞いてみる質問してみると良いですね。
なぜならば、自分自身の次に先生が君の身体の事を良く知る人であるからです。
そして、教えてもらった情報で私が注目したのは、身体が柔らかくはない 事です。
まずは身体を柔らかくする事から始め次に体幹を鍛えると良いのではないかと思います。
腰痛でしかもヘルニアの場合
激しい運動や負荷のかかる腹筋をいきなりやるのは痛みが先にきてしまい
それどころではなくなり逆効果になりそうです。
∧__∧
(`・ω・)長くなったなw
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ざっとこんな感じに書きましたが。
あ!君の事をなんて呼んだらいいかわからないので
名前を決めてねm9(・∀・)
211
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/09(金) 22:23:16 ID:9SuAsrDs
>>209
はやーく風邪治してなーい(*´д`*)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ついでに…
縄跳びの三分間のラスト30秒を二重とびでクリアする事に成功しますた
おっさん♪がんばりすぎだわwww
去年のクロップドがさらにゆるゆるになりますた(*´д`*)フトモモラクチン
212
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/09(金) 23:18:59 ID:de7mLuR.
新たな参加者が…よろしくー
本日 60.4 15.0%(176)
…今日は60切るだろうと思ってたが…
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン3セット
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
213
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/09(金) 23:21:59 ID:Y16bPdQ.
(*T^T)ウッウッウーーーーー
残業で帰りが遅くなって縄跳びできなかった…。
だから筋トレだけで我慢!
あっそうだ!筋トレ始めてから
朝のラジオ体操がメチャクチャ楽しくなったったw
体を動かすって良いよねー。おさんに感謝(*`・ω・)ゞ
214
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/05/09(金) 23:58:52 ID:WsoJUpKs
>>210
ありがとうございます。
そして性別の件はだいたい予想はしてましたw
体が堅いと言っても、大人の体力測定いくつかやりましたが
良いか普通くらいにはいけまする。
整骨院は痛みを和らげる+ストレッチ的な感じです
たまにいろいろいろ聞くけど、なかなか実践できてないところがorz
あと、代謝はまあ良い方らしく、冷えもマシな部類のようです
215
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/10(土) 07:14:22 ID:GvO.lOBE
筋トレ1ヶ月以上過ぎたので少し自己分析してみた。
筋トレ始めてから
1・元々あまり間食しないのがほとんどしなくなった。
2・大好きなコーラをトクホのコーラに代えた。
3・炭水化物を控えるようになった(週末ラーメン除く)。
4・ご飯を野菜からよく噛んで食べるようになった。
5・休日も惰眠を貪らず早起きするようになった。
6・牛乳、飲むヨーグルトを積極的に摂るようになった。
この生活習慣の改善が多少なりとも影響しているのだろうか?
正直どっちでも良いけど気分は良い方に変化した。かも?
( o´ー`o)
216
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/10(土) 08:44:00 ID:NaUE6VrQ
おはようさん(*´д`*)ショカヨネ
>>214
お♪名前つけたのね改めてよろしくみやっち(*´д`*)
少しずつわかって来ました。
私も私なりに
みやっちの生活の負担にならないような
習慣になるようなメニューを考えてみようと思います。
強制的では決してありませんので参考程度
こんなやり方もあるのだ
の感覚で見てくださいぬm9(・∀・)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
217
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/10(土) 08:51:07 ID:NaUE6VrQ
>>215
2のコーラはわからない(゚ω゚?)
それ以外はやる気が目に見えるにー(*´д`*)
負荷の低い事ばかりだから急激に変わる事はないが
長い目で見るとソノ習慣が非常に良い結果となり身体に表れる。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
努力に即効性はない しかし 最後は努力した人が勝つ
野球の野村克也氏の金言ですお(*´д`*)
218
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/10(土) 20:18:47 ID:QZK5EiTQ
今日も残業で今帰宅…。
疲れて縄跳べない。その分筋トレ頑張る(*T^T)トビタイヨ
明日朝、涼しいうちに縄跳んでいい汗流そう。
219
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/11(日) 00:42:44 ID:WxvLikCI
>>214
ごめーん!みやっち! おそくなってまった><
とりあえず。今考えられるもので低負荷のものをチョイスしてみた。
体幹を鍛える筋トレです。お風呂はいる前までにやってください。
お風呂はいる前までならいつやってもかまいません。
ttp://matome.naver.jp/odai/2135636985564989101
フロントブリッジ サイドブリッジ ヒップリフト
各種目 30秒×1セット(サイドブリッジは右左両方やってください)
あと逆立ちを30秒以上を目標に一回。
逆立ちは脚にたまった血液を上半身にもどすのと同時に
胃腸など内臓を正常な位置にもどしてくれます。
お風呂上りまたは寝る前までにやるストレッチ一覧です。
http://www.youtube.com/watch?v=EDlQNrhRSAs
腸陽筋ストレッチ 一回30秒で
http://www.youtube.com/watch?v=RY4rulaAHpA
股関節ストレッチ
http://www.stretch123.net/
太もも(表側)_ストレッチ
http://www.stretch123.net/
うつ伏せで行う腿のストレッチ←おススメ
http://www.stretch123.net/
太もも(裏側)_ストレッチ
http://www.stretch123.net/
片膝立ちで行う腿(もも)の背面のストレッチ←おススメ
http://www.youtube.com/watch?v=lzvU8zbIvqs&list=PLjAjG2q2DeanhBrb4SS6pu-Zi8r68awZz
ヘルニア腰痛改善ストレッチの動画です。
ストレッチはこれら全部やれとはいいませんw
色々組み合わせて自分にあった物を選択してください。
おまけでホタール用の新たな筋トレ
http://www.youtube.com/watch?v=rTzrP-Jxdm8
太もも表の筋トレがなれてきたのでソレにプラスして裏側を鍛えるメニューね。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
220
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/11(日) 09:11:12 ID:HnephNj6
おはようさーん(*´д`*)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
さて ジョグるか(*´д`*)
221
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/11(日) 12:22:59 ID:jhyfKCZo
こんにちはー!3日ぶりに縄跳んできたよ。
今までならこのままズルズルと止めちゃうダメ人間だったのに、
おさん先生の指導の下、楽しんで跳んでるからです。
2日も跳べてなかったからヘタレ跳びに戻るかと思ったけど
意外とまともに跳べた。跳べない間のイメージトレーニング?
引っ掛かった時のロープのスピード、手首の回転、姿勢etc.
跳べた時の以下同文。
新たなメニュー、昨夜寝る前に1セット動画見ながらやってみた。
コレもキツイけど想像よりはできた。?????
今までのトレーニングで思っているより鍛えられてる?????
以上が現在の状況です。(o`・ω・)ゞ アトハヨルノキントレ
222
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/05/11(日) 18:17:19 ID:gWGm6r/M
>>219
ありがとうございます!早速今日からやってみます!
223
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/11(日) 18:47:54 ID:aHkGEHoE
>>222
みやっち(`・д・´) 今の時期は体の筋の伸びやすく代謝もよくなる季節です。
この時期にいかに柔軟性をあげるか。
柔軟性をあげることによって普段つかわれていない筋肉の神経を刺激して呼び覚ます事。
今週来週はそれが目標です。
使われていない筋肉が使われる事は動かす筋肉が増えるので当然消費カロリーも増えるから痩せます。
がんばってくださいw(`・д・´)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
224
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/11(日) 22:00:23 ID:HnephNj6
今日は10?`と懸垂その他
懸垂してたら子供が目を輝かせて
「もっと!もっと!」
「縄跳びもってくる!」
「二重とびできる?」
∧__∧
(`・ω・)……
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
おかげ様で肩が痛い(笑)
225
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/11(日) 22:02:04 ID:E9JqXIi.
本日 61.0 14.0%(176)
週末をこの程度の増加で乗り切れてよかったw
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン3セットー
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
226
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/11(日) 22:07:07 ID:E9JqXIi.
「ヘルニア」って書いてあると、なぜか反応しそうになる…w
>>224
ガチャピン状態w
∧ ∧
( ´・ω・) ガチャピン、スゴイヨ…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
227
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/05/11(日) 22:11:30 ID:gWGm6r/M
お風呂前のは何とかできる範囲でした。
寝る前のがヤバイです半端なく痛いですorz
図解のような体勢だと5秒も保たなかったので、
少しずつ慣らしていきたいと思います(´・ω・`)
子供の時から股関節が堅くて、開きが悪いのを思い出しますた…
ここも伸ばすとこから慣らすしかなさそうでorz
せめて毎日がんばります!
228
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/11(日) 22:36:29 ID:jhyfKCZo
おさん先生の子供人気にワロタw
ハムスト、あとから地味ーにくる。
(〃´ー`)デモ,ソレガイイキモチ
229
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/12(月) 21:10:20 ID:9YpLOOlo
ええw流石にちょっと嫌な感覚がきたので整体へいってきたら
『やりすぎ』
∧__∧
(`・ω・)……
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
怒られましたwwww
230
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/12(月) 22:53:53 ID:vmyZNpzk
>>229
筋肉はつくかもしれんが、関節の軟骨とかすり減っちゃうとマズイからほどほどにw
本日 60.2 13.5%(176)
朝 レタスサンド2切れ
昼 フランクフルト1本
夜 たこ焼き2個(2舟でわないw)
さすがに腹減ってきた…
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン3セット
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
231
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/12(月) 23:32:23 ID:4Zvgj1Og
>>230
それ言われたm9(・∀・)
肩は脂肪が減りやすいから気をつけてねって
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
232
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/13(火) 00:26:27 ID:QxGJMjG2
今週は縄跳びできないかも…。
残業が、残業がぁ…休出が、休出がぁ…安月給だから…(*T^T)
日曜日まで筋トレだけかなぁ…( ´Д`)トビターイ
体重80.8kg、体脂肪20.3%、内臓脂肪8%、体年齢40歳
最近は暑いから冷たい水が美味い!
オススメは「クールマイヨール」!
硬度1500以上の超硬水でクセがあるので好き嫌いハッキリ別れるけど
この味になれると他の水じゃ物足りなくなる。
(o`・ω・´o)ミネラルホウフネ
233
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/13(火) 22:48:21 ID:kXjBVUkg
本日 59.8 13.0%(176)
昼は食べてないから、もっと減ってると思ったが…
とりあえず、50kg台ゲットー!w
…しかし、明日は飲み会…しかも焼き肉w
∧_∧
( ・ω・) 1ニチ、ダケダナ
/つ旦0
しーJ
234
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/13(火) 22:49:15 ID:vqSZkynU
さて。今日は懸垂はやめてと。
縄跳びはしましたよっとw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
体幹もいい感じやし、握力も40㌔キツイけどいい感じにニギニギできてるし
夏明けに50から60㌔のハンドグリップにステップアップしたいのです。
235
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/13(火) 23:27:12 ID:cjiznFAk
>>233
ヘルシアとりあえずおめ! そして明日飲み会たのしんでぇww
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
236
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/13(火) 23:54:51 ID:QxGJMjG2
緑茶たん50kg台オメー。AAもスリムに変身、カコイイ!
本日も残業で跳べず筋トレだけ。
体重80.6kg、体脂肪20.8%、内臓脂肪8%、体年齢41歳
昨日と大差なし。
((o´・ω・`o) フエテナイカラ ヨシトスル
237
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/14(水) 21:01:34 ID:jiZNOYWM
最近。嬉しかったこと。
プロボクサー君に 開口一番
『あ。やっぱ鍛えてますね。違います。』
と言われたことー(*´д`*)
最近ビビったこと。
ウエストが70切ったので慌てて炭水化物メインで食べたこと。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
今日は雨だから身体休息日。
ストレッチはセット数増やそう。
238
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/15(木) 00:13:12 ID:CyHYgYNE
体重80.2kg、体脂肪20.2%、内臓脂肪8%、体年齢40歳
80kgと20%の壁が厚い!手強い!
でも今日も縄跳びできずに筋トレのみでここまで来れた。
あとは便秘解消すればなー。
( *´艸`)アトチョットデ デブダッキャク
239
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/15(木) 08:01:19 ID:bHVd3Wog
緑茶たん、基本60kg。
おさん、基本70kg。
ほたるん、基本80kg。
基本がちょうど10kgずつ違うのか…。
ところで、みやっちたんはその後どうだろうか?
240
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/15(木) 08:04:50 ID:bHVd3Wog
違ったおさんの70はウエストだったか!
嗚呼恥ずかしい間違い。
(o´・ω・`o) アナガアッタラ イレタイヨ…
241
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/15(木) 08:23:00 ID:U9q7WsmM
ん?
私は65kgだ。
ウエストは74〜75
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
みやっちは頑張ってると思うぞ?
242
:
さけ
:2014/05/15(木) 08:34:19 ID:UnxOWPyc
ウエッヘッヘ
風邪治ったから腹筋復活!
くびれ出てきたけど下腹凹まない(´・c_・`)
来週の法事ではくスカートがパッツパツだったので腹筋回数増やすことにする...
1週間でどうにかなるもんなんだろうかw
悪あがきになるかなw
243
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/15(木) 09:03:35 ID:U9q7WsmM
>>242
復活おめー
さけは多分筋トレや縄跳びである程度タイカンなど基礎体力筋力の貯金があるから
そうだな。ドローインと腹圧と逆立ちだな。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
244
:
さけ
:2014/05/15(木) 10:21:24 ID:UnxOWPyc
>>243
逆立ち怖いので旦那に足持ってもらうことにしまっす!
それにしても体重一キロって体重いよね...
階段上り降りで感じるー
そのぶん体力はある感じはするけど(´・c_・`)
245
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/15(木) 12:25:59 ID:U9q7WsmM
>>244
だからボクサーは凄いんです!
イチキロ違うだけで全てが変わるんです(*´д`*)
ちなみに、走ると体重の三倍の衝撃が下半身にくる(*´д`*)タシカソウ
ついでに旦那さんも逆立ち手伝ってあげるといいよーい 30秒が目標です
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
毎度の事だが
逆立ちは 血液が上半身にもどる タイカンもわずかだが鍛えられる 内蔵が正常な位置にもどるんです
246
:
さけ
:2014/05/15(木) 13:39:40 ID:UnxOWPyc
>>245
痩せの大食いで胃下垂なんだけど、逆立ち効きそうだね!
腹筋もバッキバキにして脱キューピー(´・c_・`)
247
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/05/15(木) 15:56:38 ID:zLKdUSCQ
なんか呼ばれた気がしたw
体調不良で1日休んじゃったけど、
それ以外はちゃんと続けてますよー(・∀・)
体重は今57.6 です。昨日、今日は変化なし。
整骨院で、肩凝りに効くストレッチも教えてもらってきたので、
それも同時進行してます。
腰がちょっと楽になってる気がします( *´∀`*)
248
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/16(金) 00:31:23 ID:MT5UovXM
みやっちたん、調子良さそうでなにより。
腰痛はキツイよね。横になっている以外、どんな姿勢でも痛いし(*T^T)
体重80.0kg、体脂肪20.5%、内臓脂肪7%、体年齢40歳
.゚+.(・∀・)゚+.゚
今週は仕事が忙しくて縄跳びできずにいるのにいい感じの推移。
生活習慣を変えて軽い筋トレしてるだけなのに。
縄跳んで脂肪を消費できてたら80切りもあったかも?
そう思うとやりがいがあるねー。
249
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/16(金) 05:28:22 ID:MT5UovXM
おさーん、朝の参考記録だけど80kg切ったよーーー!
79.8kgだった!
脳内レポーターが「この喜びを誰に伝えたいですか?」と聞くので
「今までのアドバイスをくれたおさーんです(涙)」
などというやり取りがあっただよw
80切ったの何年ぶりだろう…( o´ー`o)ウフフ
250
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/17(土) 23:23:49 ID:3eDmVhG.
3日くらい飲み会続いて、今日はほぼ死亡…
本日 60.8 16.0%(176)
思ったほど増えてないが…
∧ ∧
( ´・ω・) マタ、コッチノAA…w
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
251
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/17(土) 23:58:11 ID:3eDmVhG.
>>246
キューピー体型…かわゆすw
>>247
別にダイエット目的ってわけぢゃなさそうだが…
ヒアルロン酸を飲んで軟骨を柔らかくしたら?
>>249
おめでとー!
数値は、見た目に直結しないけど、自分のモチベーションにはなるよねw
∧ ∧
( ´・ω・) オレハ60オーバーシタw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
252
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/05/18(日) 00:24:29 ID:o/7ha3lQ
今日も順調?なのですが、1つ思い出したことが。
今年1月末に、左足の小指を包丁でケガしたのです。
で、整骨院の先生曰く、その時に骨膜も切っちゃったみたいで、
1ヶ月くらい左足引きずって歩いてまして…
(しばらく靴も履けなかったレベルで)
これがどうも右足付け根に負担をかけた模様で、
右脚付け根に痛みが走る事が(T_T)
おっさん先生!これ、どうやったら良くなりますか?
253
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/18(日) 00:53:51 ID:7hGhLwuo
おっさんぢゃないけど…w
左足の怪我を庇って右足に負荷がかかったんだよな…
…プールに腰まで入って、両足をバタバタすれば、良いと思う
∧ ∧
( ´・ω・) キンニクノ、ヘイキンカ?
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
254
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/18(日) 10:26:42 ID:.lIdLyGI
おはようさーい(*´д`*)オヒルヤネ
>>252
んー。それは痛かったね(´;ω;`)ブワッ
少し調べますのでまた夜夜中に覗いてくださいな
(*´д`*)
>>253
ヘルシアも充分おっさんだ(*´д`*)
プール行きたいね!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
最近行ってない…
255
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/18(日) 21:17:22 ID:xznjXb4w
お待たせしました。
>>252
みやっちは、
その付け根が痛いときに整形外科にはいきましたか?
もし、いってないのであれば一回診断問診検査をすることをおススメします。
色々調べてみましたが、あまりにも推測される故障や疾患などがあり
原因を特定するのにどうしても私では限界がありました。
セカンドオピニオンとまではいきませんが、
一回整形外科に行き診断する事が原因を速く見つけられ対処ができると考えます。
行く前に 先生にしっかりこと細かく経緯や症状をつたえられるように
ノートなどに 書いておくと先生も原因を突き止めやすいと思います。
いつから どのように など情報が多ければ多いほど問診では役に立ちます。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
256
:
さけ
:2014/05/18(日) 21:52:19 ID:dwB3yxnE
ここにきて腰が痛い(´・c_・`)
高校生の頃バイトで肥料を持ち上げたらぎっくり腰になったんだ...
それから5月と秋は腰が痛くなる...
おばあちゃんみたいだ...
257
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/18(日) 22:32:36 ID:7hGhLwuo
本日 60.8 15.0%(176)
…どうしても、この辺りで停滞するな…60の壁は高い!
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン400カイ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
258
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/19(月) 07:59:56 ID:jMUIWB4Y
疲れが溜まって起きるのも億劫だったので
思い切って土日は体を休めることにしたよ。
体重がついに80kg切って79.9kgになった。
けど1日一食での80kg切りだから、今日からは
食べて運動して健康的に痩せる努力にもどる!
( o´ー`o) タマニハ、ジダラクモ、イイ
259
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/05/19(月) 22:37:41 ID:aAoRb.pI
>>255
ありがとうございます
整形外科ですか…その発想はなかった!
しかし、以前手首がそんな感じでズキズキするので
意を決して整形外科行ったけど、全然ダメだったんですよw
子供の頃は「肩が凝る」って言ったら、整形外科連れてかれて、
肩の付け根に脂肪の塊がありますって薬出された事も…
こっちは伯父が同様の症状で手術した後だっただけにgkblでしたw
(当時は子供が肩が凝るとかありえないと言われてたw)
他にも整形外科にはいろいろとハズレを引いた記憶がorz
あまり長引くようなら、行ってみるのもアリかなとは思います。
260
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/19(月) 23:07:13 ID:dgYPiRd6
>>259
そんなことがあったのね
\(*゜ロ\)*゜ロ\)*゜ロ\)ど...ど...ど...どんまい!
ハズレありますよね>< ただ。気になったのは一月からの怪我で
結構長引いていますよね?整体さんにいっても治る気配があまりないように
私は受けとめたので ひょっとして違う視点から箇所を診察してみたらどうだろうか?
と思ったのです。
太ももの表裏のストレッチはどうですか?少しは柔軟性は上がった気がしますか?
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ダイエットの為の筋トレは、柔軟と体幹トレでしばらくは様子見です。
もし、ものたりなぜ(`・д・´)モットナイノカ! でしたらその時また私も考えます
261
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/20(火) 00:54:28 ID:5S9RtNeE
80kgを完全に切って79kgなんだけど…
体重落ちたのは嬉しいけど…たった一日で約1kg減って…
脱水状態で干からびたからとしか思えない。
こんな減りかた喜べない……。
今も少し目眩するし。
(*T^T) ナンカ,グヤジイ
262
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/20(火) 07:29:49 ID:2zaqNXxg
びっぷらの痩せる方法とかうたってるトレーナーが
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
なんかちゅーと半端
おしい!
263
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/20(火) 07:51:57 ID:p7rzH72k
>>262
このスレのことかな?
本当に痩せる方法教える」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1398283677/
少し読んだけど??だった。
ここみたく個人個人に合わせたメニューじゃないし。
( o´ー`o)おさんてーちゃーのが具体的でその気にさせるね。
264
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/20(火) 22:47:41 ID:8CiEt/H2
2日連続で1日1食したったw胃が小さくなったのか、たいして腹もへらない…
んで、本日 59.4 14.0%(176)w
また、食べると戻るんだろうなw
∧_∧
( ・ω・) フッキン500!
/つ旦0
しーJ
265
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/20(火) 23:33:59 ID:wwapaTRQ
あービップラの懸垂にーちゃんのがいい体だった
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
背中は負けたけど腹筋は負けてない!(`・д・´)ハズ
266
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/05/20(火) 23:52:49 ID:sc0jHWMI
>>260
初日よりはずいぶん良くなったと思うのですが、
元が悪すぎたというだけのような気もorz
体重は57.4になりました(・∀・)
267
:
さけ
:2014/05/21(水) 00:04:29 ID:6TFxOBp6
>>265
見たかったな...
胸板が...
腹筋150回と体幹しゅーりょー!
なんかお腹へこんできたかも(´・c_・`)きたこれ?
でも正中線消えてないしヘソもまだ黒いっていう...
それに以前よりも脂肪下の筋肉が力入れても柔らかいわー
268
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/21(水) 00:08:39 ID:x80Wsf6Q
>>266
こんばんわwみやっち(`・д・´)
元が悪すぎたってことは、そこが底辺。スタートラインです(`・д・´)
これから良くなるいっぽうなんです!
(`・д・´)ダカラ安心安心w
ダイエットを始めとする運動はメンタルが5割以上占めているといっても過言ではありません
心地良い ちょっと辛いけどがんばれそう が基本です(`・д・´)
みやっちの努力はちゃんと結果に表れてますよ (`・д・´)いい感じです
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
269
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/21(水) 00:22:00 ID:uYEAUxUs
体重79.2kg、体脂肪21.2%
昨日の脱水状態からずっと胸焼け&頭痛する。
こんなんで痩せるのもイヤだから筋トレはやった。
ハム、モモの裏が痛苦しいけど気持ち良い。
~(o´-ω-`o)~
270
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/21(水) 00:25:17 ID:x80Wsf6Q
>>267
おーあいかわらず、ストイックだはー(`・д・´)
あせらなくても、ソノ調子だと夏本番には余裕だw
そーいや腰がいたいとかいってたねぇ?
表層筋が固まることがよくあるから運動したあととか少し不安があるときに
太ももの表裏 おしり周り ビキニラインの腸陽筋の辺りなどを
手でもんだり叩いたり、少し堅いもので叩いたりして表面をほぐしてからストレッチをするとより効果がえられます。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
胸板? うまい棒マスクが・・・・
271
:
さけ
:2014/05/21(水) 00:41:15 ID:6TFxOBp6
>>270
腹筋全く回数こなせなかったのに成長してきて嬉しいよー
軽々150だから苦しい快感を得るには300ぐらいかな?
あの『ま、まだいける!いたいぃぃい!けどきもちーーー!』大好き(´・c_・`)
仰向け足くるん腹筋教わって本当に良かったよ!
両腕に子抱えて寝ながらも、この時間に丁寧にこなせるー。
腰は一日で痛くなくなったー。
きっと天気のせいだな...もみもみ了解っす!
272
:
さけ
:2014/05/21(水) 00:45:44 ID:6TFxOBp6
おっ、うまい棒マスクさんの胸板ちょうどいいよね!
腕も太すぎず...けど細くなくぶら下がれそう(´・c_・`)
厚い胸板はそれだけで頼れそうでいい!!
273
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/21(水) 00:45:57 ID:QDBaVC4g
>>271
お母さんは主婦業はホント肉体労働だからがんばってもらいたいのです。
(`・д・´) お母さんが元気な姿があるからお父さんも負けじと仕事にいけるんです(`・д・´)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
274
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/21(水) 00:49:06 ID:ipdbBO..
>>272
公園の鉄棒で懸垂と子供達と縄跳びしてる成果です!
と 彼がいつもいってます(`・д・´)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
胸はめざせ!Bカップだそうです(`・д・´)ナンダソレw
275
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/21(水) 22:13:36 ID:HJtnmJ2Q
本日 59.8 16.0%(176)
今日は2食…なぜ2食で増える!?w
∧_∧
( ・ω・) フッキン500
/つ旦0
しーJ
276
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/21(水) 22:30:14 ID:MNHiBHB.
>>275
それは・・・私の念のおかげだw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~
277
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/22(木) 00:03:03 ID:Ux91CgsY
>>276
∧_∧
( ・ω・) ヤメテクリーw
/つ旦0
しーJ
278
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/22(木) 00:13:33 ID:kncMVuVM
>>277
____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | イイジャナイCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
|_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
279
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/22(木) 12:38:19 ID:tVZ/vgFk
あ…昨日書き忘れ
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
縄跳び30分ね♪
280
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/22(木) 22:56:39 ID:Ux91CgsY
今日は2食!…って言っても、朝はコンビニのサイリウムヌードル(154kcal)だけどw
本日 59.0 14.5%(176)
まだ首が痛くて腹筋はお休みw
∧_∧
( ・ω・) 58モ、ミエテキタw
/つ旦0
しーJ
281
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/22(木) 23:25:32 ID:oQk1iepY
>>280
わわわww すげー流石もとボクサーw
首のストレッチ
http://www.youtube.com/watch?v=Y2MxizgJHlo
一応はっておくー pcでみてねー
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
282
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/05/22(木) 23:43:35 ID:AYTkhCLQ
今日、整骨院で、腰周りと肩周りの堅さがだいぶ柔らかくなってきたねーって褒められました!
おっさん先生のおかげだよ!ありがとうございます!
これからもがんばるよー(・∀・)
283
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/22(木) 23:44:40 ID:oQk1iepY
あっ今日はサッカーみたので
筋トレとストレッチのみだw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
284
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/22(木) 23:54:16 ID:SAW/n.9w
縄跳びできない分、筋トレに集中。
腹筋も加えてみた。けど、50回でギブアップ。
頭を揺さぶられて気持ち悪くなったった。
体重78.9kg、体脂肪21.0%でした。
90kgの頃に比べると
△
(o・ω・) これくらい体が軽い!
( ∪∪
)ノ
285
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/23(金) 00:55:28 ID:Q2IyIOEA
>>282
ん?先生に褒められたのか(*´д`*)
私のおかげではないよ。(*´д`*)デモアリガトネ
それは、みやっちの才能ですm9(・∀・)
小さな良い結果の積み重ねを繰り返していく事が
みやっち自身の目標そして最終の目的への道へと進みます。
みやっちならできます♪
(*´д`*)ガンバッテ
286
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/23(金) 01:09:10 ID:Q2IyIOEA
>>284
やっと自身でメニューを考えてたねー
それが1番大事な事です。
やる気をだして自分自身で考え行動する。
人に最終的な解答を全て委ねる事は自身の思考を停止させ、やる気が出にくくなるんです。
ダイエットやトレーニングで1番大事なのは 方法や手段ではなく
やる気
それを理解してください。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
私はきっかけを作っただけです。
287
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/23(金) 08:00:43 ID:zM/ZzO7Y
>>286
今までもへそ見腹筋はしてたんだよ。
ただ鍛えられている実感が薄かったから手振り腹筋にしてみた。
これまでの筋トレで腰痛はかなり改善されて、
痛みが出ても一時的なもので長引かなくなった。
すると腹割りもって欲が出てきちゃったw
△
(o・ω・) 次は胸?ってまだ先だけど
( ∪∪
)ノ
288
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/23(金) 20:12:44 ID:Dnp2Egng
>>287
今までとはいつから?確かに私は、やる気が一番大事といいましたが
次に大事なのは情報交換。そして最後に手法方法なのです。
ホタールがなるべく詳しく情報を提供してくれないと私もどう対策してよいやら
わかりません。チカラになりようがありません。
相手の状態が見えない場合はできる限り積極的に情報交換しなければ
はやく結果がでるはずがでてこなかったり、結果的に遠回りになってしまいます。
そうなると時間が無駄に過ぎていくにつれモチベーションの維持も難しくなり
悪いときにはサボってしまいます。時間は有効に使わないといけないのです。
結果が早くでることほどサボってしまうと元にもどってしまうのも早いのです。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
決して怒っているのでないのです。(`・д・´)
せっかく時間を割いたのであれば
目標をクリアし目的を達成した時の自分の姿を想像してもらいたいのです。
289
:
さけ
:2014/05/23(金) 20:33:44 ID:MPcczJos
水着を着て福祉蒼太クンのとなりにいる私(´・c_・`)ウフフ
290
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/23(金) 21:39:02 ID:Dnp2Egng
ソレをイクラちゃんと一緒に遠いまなざしで見ているおっさん・・・
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
291
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/24(土) 00:49:51 ID:2rCIFws2
>>288
おさん先生、すまん!隠していた訳じゃないんだ。
自分でググってみるまで自分がやってたのがへそ見腹筋だなんて、知らなかったんだ…。
いつからかは覚えていないけど、最初のを教わってすぐぐらいかな?
みんな腹筋ってかいているから自分もやってみようかな?って試してみたんだ。
そしたら3回でギブアップ…。それで(これくらいなら出来るのに)って、
腹筋の真似のつもりで50回くらいフンフンと遊び気分でやってただけで、
それがへそ見腹筋という筋トレとは知らなかったんだ(´-ω-`;)ゞ
ちなみに今日は仕事中しゃがんでずっと上を向いていたせいで気持ち悪くなって
すべての筋トレをサボりました。
△
(o・ω・) 上を目指すのは良いけど
( ∪∪ 単に上を向いてるのはダメだね。
)ノ
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
292
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/24(土) 03:10:45 ID:pfbDasfE
>>291
ホタール教えてくれて(*´д`*)アリガトネ
腹筋にもかなり種類があるんです
だからホタールにあった物を私は詳しく教えてくれたらそこでアドバイスできます
やる気 情報 手段 この順番が大事なんです。
また明日よるまでに考えますね
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
体調管理も大事ね(´;ω;`)ブワッ
293
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/24(土) 09:12:11 ID:pfbDasfE
うお♪ いい天気(*´д`*)
( *´Д`)ハァハァ
( *´Д`)ハァハァ
( *´Д`)ハァハァ
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
公園が…ちびっ子が…
私を呼んでいる…
294
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/05/24(土) 10:27:37 ID:ZzaO5LQg
>>285
いやいや、ここでやる気をもらって、
かかさずできてるんだから、やっぱりおっさん先生のおかげです!
ほんとありがとうございます
295
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/24(土) 11:25:01 ID:2rCIFws2
そっかー、つまり腹筋もやってみたい!と
一言宣言しとけば良かったんだね。
筋トレ、奥深っ!
ハーイ>(*´□`)ノ 最近、急に仕事が忙しくなってしまいました。
縄跳びも週末しか出来そうにないです。
296
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/24(土) 12:07:29 ID:pfbDasfE
>>294
みやっちおはようさーん
ま♪(*´д`*)ウレシイ
みやっちのやる気が続いて前に進んでるのが私にとってもモチベーションがアップするんです(*´д`*)
これが 相乗効果ですな♪
>>295
なるほど。ホタールの状況は大方把握できました メニューをまた再構築するかもよーい(*´д`*)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
297
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/24(土) 18:50:50 ID:vP0OH/qI
さて。ダイエットや筋トレにもってこいのヤツをw
まずは 巷で はやった 「ドローイン」です。
これはお腹の内部の筋肉の一つ横隔膜を中心に鍛える筋トレです。
食後以外なら ねっころがってるとき だれかをまってるとき など
いつでもでき、しかも体幹も鍛えられ姿勢も自然とよくなり骨盤の位置も良くなり
内臓の位置も下にたれにくくなります。
http://imepic.jp/20140524/651260
http://imepic.jp/20140524/651280
↑の状態が普段の時 やり始める前の状態です。この状態から
http://imepic.jp/20140524/651270
http://imepic.jp/20140524/651281
↑の状態にします。 お腹を自分の限界に近いトコまで凹ませます。
お腹を中心に体全体が上にもってかれるような感覚にも似ています。
腹式呼吸ではなく胸式呼吸になるかもしれません。呼吸事態は止めてもしてもいいです。
この状態で 状況にもよりますが 20秒から30秒キーーーーーーープ! でもどします。ゆっくりでも自然に任せてもいいです。
時間に制約があるときは10秒でも5秒でもかまいません。
回数は目標最低一日10回! 仮に30秒×10回=300秒=5分 一週間に100回!
一日のうち いつやってもかまいません。
例 朝からお昼までに5回 お昼から夜までに3回 夜から寝る前までに2回など
注意点 寝起き直後や食後 など 身体が起きていない まだ胃が活動中
などは負荷がかかり故障や体調不良になる原因になります。
これを体幹トレと組み合わせて
例 フロントブリッジ→インターバルに仰向けになってドローイン→サイドブリッジ→ドローイン
とインターバルの時間を利用してやると時間短縮にもなります(`・д・´)
298
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/24(土) 19:47:54 ID:RD.ilpqg
次に フラミンゴ療法ってやつの強化版です。
前にも上げたけど再度あげます。
http://www.youtube.com/watch?v=HWygdmIE5QY
これの3分15秒あたりからの姿勢をします。
片足を前にあげてソノ姿勢を1分キープ! できない人は30秒キープ!
それでも辛い人は壁など手でささえをつかってもオッケー
背筋も伸びます。腸陽筋やお尻の筋肉も鍛えられます。
一日に目標 コレを左右それぞれ3回 1分×3回×2=6分
一日のうち いつやってもかまいません。 待ち時間 や テレビみながらなど
例 朝からお昼までに 左足1回 お昼から夜までに右足2回左足1回計3回
夜から寝る前までに両足各1回で2回など
注意点 寝起き直後や食後 など 身体が起きていない時です。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
299
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/24(土) 22:59:22 ID:WfB6yIkU
>>281
せっかく誉めてもらったが、やはり試合前の減量のようなやり方は、長続きしないw
本日 60.8 15.0(176)
2日で1.8も増えるとわ…w
∧ ∧
( ´・ω・) オナカ、イッパイダーw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
300
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/24(土) 23:14:44 ID:WfB6yIkU
>>297
これ、昔からの癖でやってたw
トレーニングとかぢゃなくて、あばら骨見えるのが面白くてw
∧ ∧
( ´・ω・) オトナニナッテカラハ、シテナイ…ヤルワw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
301
:
さけ
:2014/05/24(土) 23:17:17 ID:AkYHqO62
骨盤の位置が整うってのは経産婦には魅力的!
取り入れます(´・c_・`)
302
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/24(土) 23:48:33 ID:RD.ilpqg
>>300
ヘルシアふとっちゃったか><
これ暇なの時にやるといいよーいw
>>301
さけーは家事育児に忙しいからこういうのなら取り入れやすいんじゃないかとw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
303
:
さけ
:2014/05/25(日) 19:48:14 ID:ua2nio92
>>302
筋トレするぞって時間作るのが大変なときもあるんだよねぇ...
今日お腹引っ込めやってみたよ!
風が吹いて服が体のラインにピタッとくっついたときに引っ込めてみたw
変なルールだけど(´・c_・`)見栄っ張りか
304
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/25(日) 20:18:21 ID:y5UeOWoQ
>>303
ん?さっそくやってみたんだ(`・д・´)スゲーw
私だってキレーな女子とすれ違うときに(`・д・´)ムキwって見栄張りますよーいw
まずはやってみること。これが最初のステップですw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
305
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/25(日) 23:07:53 ID:y.LfKDKw
本日 60.8 12.5%(176)
便秘ぎみ…
∧ ∧
( ´・ω・) ナゼダ?
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
306
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/26(月) 07:16:24 ID:y1iDv18.
昨日も頭揺れると気持ち悪いのでお布団の中でできることだけ。
へそ見300回とハム60回ずつ。あとお腹凹ませるの20回くらい。
お腹凹ませはほたるんもあばら骨が面白くて前からやるときあったw
昨夜の結果
体重78.6kg、体脂肪21.5%(着衣参考値)
動けないなりにできる範囲で鍛える!
△
(o・ω・) がんがるよ
( ∪∪
)ノ
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
307
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/26(月) 21:16:12 ID:o0S99CM2
立っているときにドローインはお尻もキュってすると自然とお尻もいい感じになりますw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
308
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/05/26(月) 23:24:03 ID:J7tSy.AI
体重が57になりました!久々の数値!
腰もなんか調子(・∀・)イイ!!
今日はノルマ達成。明日も続けて頑張ります!
309
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/26(月) 23:34:48 ID:2UrcqeVo
本日 60.4 15.0(176)
1食だったけど…減らないw
∧ ∧
( ´・ω・) ア…フッキン0ダ…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
310
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/26(月) 23:38:17 ID:nXmIQ0P6
>>308
こんばんは(゚▽゚)/みやっち♪
おめでとうさ〜ん(*´д`*)
これからどんどん記録更新するよ〜(*´д`*)
ガンバレガンバレ♪
>>309
ヘルシア月曜だからしかたないよい(*´д`*)
311
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/05/26(月) 23:59:05 ID:J7tSy.AI
>>310
こんばんは。そしてありがとうございます!
学生の時は52だったので、せめて55くらいに戻したいです
20代半ばに64とかなったことは超黒歴史ですorz
でもまあ、それで胸にも脂肪増えたのは、良かった…のか?
とりあえずがんばるよー(・∀・)ノシ
見せる相手もいませんがw
312
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/27(火) 00:07:27 ID:k2fPdHBA
>>311
みやっちならできるよ〜い(*´д`*)
52まで落とせる落とせるm9(・∀・)
胸を見せる相手がいない?
そんな大きな餌をつけた針をここで垂らすと、
私を始め おっさんどもが池に餌をまいた時の鯉の様によってきますよい
( ゚∀゚)o彡°オパーイ!って
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ええ。その筆頭が私です( *´Д`)ハァハァ
313
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/27(火) 19:32:01 ID:Hx7VkNMI
久しぶりに早い時間に帰れて体調も良いので縄跳んできたった。
体重が80kg切ったせいか足が軽い!
腕の方が疲れた感じ。
晩御飯前の暫定値だけど体重77kg台、体脂肪18%台、体年齢37歳!と良い数値。
自分史上最高にスポーツしている( o´ー`o)
314
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/27(火) 20:36:24 ID:Q58C6BG.
>>313
まだまだだwホタールw今夜はしっかりストレッチやってよーい(`・д・´)
私たち中年のこわいのはケアをおろそかにしがちなこと。
ストレッチも見方をかえれば立派な筋トレです。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
でも がんばってるやーいw(`・д・´)ソノチョーシ
315
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/27(火) 23:05:39 ID:DQRzjgWk
本日 59.8 15.5%(176)
今日は3食たべたのに…水泳スゲーw
∧_∧
( ・ω・) フッキンハ200
/つ旦0
しーJ
316
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/27(火) 23:10:18 ID:DQRzjgWk
>>311
俺なら、ここにいるが?>>見せる相手
>>343
ホタルスゲーwおめでとう!
俺も身体年齢知りたいw
∧_∧
( ・ω・) 30ダイ…イーナー
/つ旦0
しーJ
317
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/27(火) 23:14:00 ID:Q58C6BG.
>>315
いいのう。。。プール・・・。
ヘルシアの場合は有酸素でないと減らないところまできてるからねぇw
私もダイエットの時は水泳取り入れたからなー(`・д・´)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
318
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/27(火) 23:32:11 ID:Hx7VkNMI
おっさーーーーん、ストレッチもしっかりやったよーーーーい。
風呂入ってきちんと計測した結果。
体重77.6kg、体脂肪19.9%、体年齢38歳でした。
ヘルシアーーーー、サンキューーーーーー!
体年齢の表示なんてあてにはならないんだろうけど、
この数字が結構やる気にさせるよ!
ヾ(*´∀`*)ノ ヤッタ,ヤッタヨ
ノ__ノ
( (
319
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/27(火) 23:40:49 ID:DQRzjgWk
>>317
いやー、衰えてたわw
クロールなんて、50メートルで溺れかけたw
>>318
うちの体重計は、体脂肪もいい加減だw
∧_∧
( ・ω・) ライゲツ、ドックダ…
/つ旦0
しーJ
320
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/27(火) 23:48:03 ID:Q58C6BG.
>>318
よいことです(`・д・´)シャキーンw あとはオーバーワークだけ気をつけて
昼間 時間をみつけては ドローイン と 足上げ で体幹をきたえること。
とにかく体幹です。今日の日本代表みて 岡崎 長友をみてやっぱ体幹だなっと改めて思ったはー(`・д・´)アトカワスミチャンモネ
>>319
わかるwwすっごくわかるww
私も来月一回いって見ようかな(`・д・´)ヒサシブリニ
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
321
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/28(水) 00:01:34 ID:zERrDtwA
>>320
某スレのレスだが…
行くなら平日の午前はやめたほうがいい…目の保養にわならんw
貫禄のある女子が、プール内をゆっくり歩いているだけだw
でも、「お兄ちゃん、ガンバレ!」って言ってくれてた…w
∧_∧
( ・ω・) オニーチャン…♪
/つ旦0
しーJ
322
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/28(水) 00:07:57 ID:11SaV.3Y
>>321
お兄ちゃん!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
やっぱりヘルシア若いんだ イケメンなんだ♪
( *´Д`)ハァハァ
323
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/28(水) 00:19:51 ID:zERrDtwA
まあ、そのバ…貫禄のある女性よりは、若いだろうが…w
∧_∧
( ・ω・) イケメンデハナイ
/つ旦0
しーJ
324
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/28(水) 00:24:59 ID:11SaV.3Y
>>323
貫禄wwww 確かに貫禄ある人いるいる!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
昔はね 美少女と呼ばれたんだよ って人がwww
325
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/28(水) 19:03:39 ID:9EwarBUs
カミナリが鳴っているので雨が降る前に1回でも多く跳ぼうと夢中になっていたら、
いつの間にやら30分過ぎていた。たっぷりと汁を流したよ。
今日の暫定値。
体重76.8kg、体脂肪18.7%、内臓脂肪6%、体年齢36歳!
ヾ(*´∀`*)ノ もう、デブなんて言わせない。
ノ_ノ
( (
326
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/28(水) 20:26:25 ID:B09qY8.U
>>325
まだまだや!二重とびを10回とぶんだ(`・д・´)
腹筋の前に体幹をやるんだ!
服のサイズダウンするまで デブと呼ぶ(`・д・´)
でも がんばってるじゃないかw
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
327
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/28(水) 22:37:58 ID:zERrDtwA
>>326
おっさん、厳しいw
>>325
ホタルはタッパあるからデブぢゃないだろ?
本日 60.2 16.5%(176)
今日は珍しくお菓子食べた…サッポロポテトベジタブルw
∧ ∧
( ´・ω・) マタ、コッチニモドル…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
328
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/28(水) 22:45:34 ID:se/Y31g2
>>327
ふふふ(`・д・´)私はきびしいのですw
ホタールなら73㌔まで落とせる!
そこまでやせたら腰痛もなくなるはず!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
329
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/28(水) 22:53:02 ID:9EwarBUs
>>328
なぜ、73キロ?
つか73キロって自分の中で密かに設定していた目標値そのもの!
おっさん、コワッ!頭のなか読まれた?
△
(o・ω・) 怖いよー。
( ∪∪
)ノ
330
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/28(水) 23:08:48 ID:sVcH6vKI
>>329
たしか185だったよね? で。昔は68㌔だったから+5キロがベストでしょう。
73㌔切るくらいでそこからボディラインをしっかりとだす!
でもきついよー75あたりから細かいメニューを組んでかないと。
トレーニングの時間は同じでも質を高めていかないとそこまで到達するのは至難です。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
331
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/28(水) 23:10:19 ID:zERrDtwA
73キロって…去年の2月くらいの俺の体重…w
…1年4ヶ月くらいで、13キロマイナスか〜…
∧ ∧
( ´・ω・) ガンバッタ!オレ!
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
332
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/29(木) 07:17:15 ID:aQ.lyBeA
あーああーーーーーっ!
そう、ターザン、Tarzanです。今売ってるTarzanの特集が
『ゆがみを正す体幹トレ!』なので勝ってしまいました。
自分の知識が乏しすぎ。少しは知っておきたいのだ。
ヾ(*´∀`*)ノ 自分の体、少しは自分で考える。
ノ_ノ
( (
333
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/29(木) 15:36:49 ID:hVbF4s6o
>>332
ターザンかー(*´д`*)イイヨネアレモ♪
てか タイカンやってなかたの?
その歪みを正す体幹 ってタイトルそのものは誤認があるねぇ
歪みはストレッチやマッサージで
体幹そのものは人間の本来ある筋肉
生まれた時からある筋肉といってもいい
その筋肉は年齢とともに余り使われなくなってしまうんだよ
なぜなら ソレより大きい筋肉が成長期にふえソレの変わりもするからです
成長期が終わると加齢とともに維持そして衰退減少していく
だから 歳を重ねる事に直立した状態が長く続けにくくなったり 骨盤の周りが歪み易くなったりするんです
ですから 歪みをストレッチマッサージで治しつつ
体幹で深層部にある筋肉の神経に刺激を与えて呼び覚まし
鍛え次第に使う様にして身体本来の運動機能に近づける
と私は考えます
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
おやつは うまい棒デス!
334
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/05/29(木) 17:06:47 ID:aQ.lyBeA
>>333
体幹やってたよ。
いろんな種類が載ってるから少しは勉強になるかと思って。
仕事中にもできるのがあれば儲けものだし。
ヾ(*´∀`*)ノ 今日も仕事でいっぱい汁流したぜ!
ノ_ノ
( (
335
:
さけ
:2014/05/29(木) 17:49:22 ID:KiUtJ3kk
暑いね...
寝る頃になるとムシムシしてくる
そんなハードな中汗かいてベトベトするのも好きーーー(´・c_・`)
336
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/29(木) 19:29:30 ID:hVbF4s6o
>>334
なるほど(*´д`*)ヨイネヨイネ
待ち時間や仕事中にやれるのは ドローイン と 足あげ
これm9(・∀・)
あとは 腹圧 っていって普段から腹に軽く力をいれて緊張を与えるトレーニングかな
意外と難しいんどす(´;ω;`)ブワッ
>>335
今週は大阪は暑さ満天です(´;ω;`)ブワッ
汗かいてると
何気ない事でも頑張って感がして私も好きです(*´д`*)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
337
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/29(木) 22:36:32 ID:.D4I/Jqs
本日 59.8 11.5%(176)
うちのチョーテキトー体重計だが…この体脂肪率は初めて見る数値だw
∧_∧
( ・ω・) ウレシー
/つ旦0
しーJ
338
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/30(金) 00:05:20 ID:lEWBJ082
ヘルシアをびっぷらで見つけたったww
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
スネーク?成功www
339
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/30(金) 00:10:10 ID:IpM0saQo
今、向こうを見て来たw
「おっさんイルー!」ってw
∧_∧
( ・ω・) スネークダイオウw
/つ旦0
しーJ
340
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/30(金) 00:13:48 ID:uhLtMbxI
>>339
ふふふ(`・д・´)w
ヘルシアの入るところに おっさんアリw(`・д・´)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
来月から地域によっては屋外の運動が気温が高いから注意しないといけないよねー><
341
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/31(土) 17:49:36 ID:zr08khHw
>>340
たまたまびっぷらで見つけたスレだったからビックリしたわw
昨日は酔いつぶれで体重はかってない…
∧_∧
( ・ω・) タブン、AAカワルダロウ…w
/つ旦0
しーJ
342
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/31(土) 23:22:11 ID:zr08khHw
本日 59.8 15.0%(176)
今日は映画館でナチョス食べて、帰りに豚骨醤油ラーメン食べて、夜はサイゼ行ったから
絶対60オーバーだと覚悟してたが…アブネーw
∧_∧
( ・ω・) フッキン200
/つ旦0
しーJ
343
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/31(土) 23:23:51 ID:2FJvKvqk
>>342
ヘルシアやるじゃないか!
ところで ナチョスってなに?(`・д・´)オカシナノ?
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
344
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/31(土) 23:40:49 ID:zr08khHw
>>343
なんかねー、サルサソースをつけて食べる、メキシコの薄焼きせんべいみたいなもの?
あれ?「ナチョス」ぢゃなかったかな
旧ワイナーマイカル系のシネコンで売ってない?
∧_∧
( ・ω・) ウマイヨ
/つ旦0
しーJ
345
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/31(土) 23:54:38 ID:rInWkBKo
>>344
最近映画かんいってないの(´;ω;`)ブワッ
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
でも 教えてくれてアリガトネ(*´д`*)
346
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/01(日) 00:30:07 ID:quG7PXrE
>>345
いつもはポップコーン食べるんだけど、娘がバターフレーバーの匂いがダメって言うから…
俺も映画館は久々だったwジブリの「空〜に〜、憧れて〜」以来だw
∧_∧
( ・ω・) アレ?サイキン、アニメシカミテナイ…w
/つ旦0
しーJ
347
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/01(日) 00:39:44 ID:Pjy59pqU
>>346
ソレ最近じゃないかwww
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
バターの匂いかーあれ実はパーム油の匂いなんだよねー。
娘さんとは気が合いそうだwww (`・д・´)オトウサン!
348
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/01(日) 01:18:00 ID:djRoKfe.
ついでに。
さて、六月になりましたww 今年ももう半分が過ぎたよねw
今日は ジョグ二キロくらいと縄跳びと筋トレかー。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ちょっと某スレで厳しいこと書くとストイック?精神論??
URLだしてこんな症状あるんですよ実際(`・д・´)キリってw いいわけで痩せられるなら世界にメタボは存在しないって。
確かに科学的にやせる時期や太りやすい時期なのがあるのは実証されているが、
ネットで得た不十分な情報をこじつけで自身にあてはめ あたかも己を該当するよ・だから痩せないんだと
いいきかせる卑屈な心が大嫌い。
人の時間は24時間しかない。あっというまに時が過ぎる。ダイエットや筋トレは辛いものだ。
できれば楽にやりたいし、ホントはやりたくない。時間も使いたくないのが本音だ。
では なぜやるの?やって成果が出て結果が出て自分の目的に到達した時の姿になるためでしょ?
腰痛が改善されてしかもスタイルもよくなって周りから褒められたり
今まで躊躇していた身体のラインが綺麗に出る服を着てみたり
自分自身しか味わえない高揚感を感じるためでしょう?
だれにも感じることができない自分自身しか理解できない欲望を満たし満足感を獲る事でしょ?
ついでに 言うけど。炭水化物依存症も実証されているが、
どの食物・食材を食べたらなるのかそれがまだ実験中だから、某スレの言っているところは正しいところと
不確かな所もごっちゃになってる。それをつつかれると急に相手を威嚇し暴言を浴びせる。
そこで確信が持てたのは“過度の糖質制限は必ず脳の働きを鈍くし怒りを自制できなくなる”
つまり 糖質が不足するとイライラがつのり怒りっぽくなることが某スレで実験検証定義されたわけだ。
と。熱くて寝れないから少し長めに書いてみた。
349
:
さけ
:2014/06/01(日) 10:50:44 ID:qX2mP/fQ
昨晩は暑くて不快だった...
娘は鼻血出すし寝た気がしないw
炭水化物依存症ってみんな当てはまりそうだね(´・c_・`)
私なんてもろにそうだわ...
350
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/01(日) 13:45:41 ID:EVuj0oG2
>>349
娘さん大丈夫??!!
そちらも寝苦しかったのかー>< 夏本番が思いしらられそうです(`・д・´)
炭水化物依存症のネタはあのスレの説明では不十分なのです。
だからあまり深刻にならないでいいのです(`・д・´)
過度に反応して別のマイナスな事がおきないか心配です。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
それよりも イクラの体調のが私は過度に心配してしまうのです><
むしろそっちが大変(`・д・´)
351
:
さけ
:2014/06/01(日) 16:52:18 ID:qX2mP/fQ
イクラ1はしょっちゅう鼻血ブーなんですw
鼻炎持ちで粘膜が弱いみたいー
暑いから離れればいいのにくっつきたいんだろうねぇ(´・c_・`)
炭水化物抜けって言われたら涙出る自信あるw
352
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/01(日) 18:42:01 ID:aXm/C8dM
>>351
あらま>< ちょうど急に気温もあがったし
のぼせやすい季節だし・・・
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
私にもくっついておくれw
353
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/06/01(日) 22:28:25 ID:bnj8/jZY
きっちり続けてるおかげで、腰が楽ー
そして体重は今日は57.4
…自家製ピザが美味しすぎるのがいかんのですよorz
フレッシュトマトとチーズとソーセージで(゚д゚)ウマー
354
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/01(日) 22:37:53 ID:I4owBExY
>>353
お!みやっち久しぶりー(`・д・´)
がんばってるねー(`・д・´)凄いねー
∧__∧
(`・ω・) 自家製だと・・・・
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
その自家製ピザをオオサカまで持ってきて! いや私が食べに行きたい!
355
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/01(日) 22:38:35 ID:quG7PXrE
みやっち久しぶり!続けてるのはエライw
さて、本日 59.6 16.0%(176)…
今日、体重が減った理由はただ一つ…昼の鬼辛焼きそばだ!
∧_∧
( ・ω・) トイレ、イキマクリw
/つ旦0
しーJ
356
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/01(日) 22:57:31 ID:I4owBExY
>>355
まだ続いているのか><
ヘルシア 竹墨を細かく砕いてお湯でのむと、とまるよ。
墨でもいいけど 竹墨がおすすめ
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
お大事に><
357
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/02(月) 05:51:08 ID:dm/OYik.
おぱよー((o´-ω-`o)ネムネム
昨日77kg、体脂肪19.8%でした。
あと4kgがデカイねー。
358
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/02(月) 06:38:31 ID:RsptK6ac
>>357
今月の気候と今の調子ならそんな壁はなんてことはない!
時間があれば
>>297
のドローインと脚あげ。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
359
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/02(月) 07:10:49 ID:NyLQogCg
>>358
ドローインは楽しくて楽しくて、休み中、一日に30回以上やってたw
脚上げも20回1セットを何セットやったか数える忘れるくらいやった。
ただ土曜日に腰痛が再発して縄跳びは諦めた…。
今週の目標は75kg台に突入すること!あわよくば75kg切り!
360
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/02(月) 07:38:44 ID:gIakDq0Y
>>359
ん?腰痛かー
予兆がある時
場所が大丈夫な場所なら
シコをふむのもいいよー
下半身の特にチョウヨウキンを緩ませる
何回かやるといいよー
361
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/02(月) 07:52:42 ID:NyLQogCg
>>360
シコって相撲の?
会社ならおkだな、たぶん。
やってみる。
362
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/02(月) 07:53:48 ID:gIakDq0Y
ついでに 縄跳びをどんくらいやってるかわからないけど
今月から縄跳びの質をあげましょう
2分縄跳びと一分インターバルを3セット
やれてるなら3分縄跳びと一分インターバルを3セット
縄跳びやるまえに フロントブリッジ サイドブリッジ などタイカン基本三種類
縄跳び終わりで帰宅したら 逆立ち30秒 そして またタイカン基本三種
あとは いつもの軽いマッサージとストレッチ
縄跳びが短くなるけど その分一回一回を集中して引っ掛からないよう意識を上げ質を高めましょう♪
でも縄跳びができる日のはなしです
今のホタルなら可能ですm9(・∀・)
363
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/02(月) 12:14:26 ID:NyLQogCg
縄跳びできる日はみっちり30分は跳んでいる。
でも引っかからずに跳ぶのは難しい><
運動音痴つかリズム感がないのさ(´・ω・`)
でもがんがるよ、がんがる。
364
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/02(月) 12:49:32 ID:gIakDq0Y
>>363
そこまでやり切ってるなら 第一段階はクリアーです
第二段階へ 先にかいた課題へ進みましょうー
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
第一段階は
根性づけ・忍耐づけ ですあと 引っ掛かっても泣かないづけですm9(・∀・)
第二段階から
本格的に身体を変化進化させてきます
365
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/02(月) 22:56:53 ID:dGan4aIA
本日 59.8 12.5%(176)
明日は半日人間ドック…
今年になって初めての休肝日かも?w
∧_∧
( ・ω・) ソシテ、コトシサイゴノ…w
/つ旦0
しーJ
366
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/06/03(火) 00:24:07 ID:HFpfHgew
>>354
おっさん先生OSAKAですか!なんとwww同じwww
意外と近所で会ってたりしてw
ピザは友達や職場でも好評なので、ちょい自信ありですw
焼きたてが(゚д゚)ウマーなのです
今日はなんと57切ったよ!久しぶりの56.8
めちゃめちゃ嬉しいけど、油断しないで精進しまー(・∀・)ノ
367
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/03(火) 00:36:02 ID:Wap/JVHc
>>366
ちょっw まじか!!みやっちも大阪なのか!(`・д・´)ウレシイデスヨネ
てか 私のすんでる大阪に自家製ピザがうまいと評判の女子がいるとは!
と。 今日57切ったの! やるやん!(`・д・´)スゴイヨネ? (`・д・´)スゴイッショ!
みやっちおめでとう!! ひたむきな姿勢と努力の結果です!その調子でやっちゃって!
あー蛍の時もだけど、なんか自分の事のように嬉しいね。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
今日は良い夢が見れそうだw
368
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/03(火) 05:37:00 ID:u8bxdCzE
おはよー。((o´-ω-`o)ネムネム
昨日さ、社内が猛烈に暑いからこまめに水分補給してたんだけど、
それでも追い付かずにまたしても軽い脱水状態…orz
汁…じゃなくて汗かきには拷問だよ、拷問。
家に帰っても気持ち悪い&食欲ない。
トレーニングする体力ないしごはんも喉を通らない(o´・ω・`o)
結果76.7kgだったけどあんまり嬉しくないや。
脱水にならなければ新しい縄跳びメニューも体幹トレもできたのにさ。
悔しいからずりずりするよ。
ずーり ずーり
∧_∧
/ ・ω・)
ノノ ノ___ ノ
369
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/03(火) 19:28:49 ID:BPb4zXKo
あれ?書き込めてなかった…
本日 59.4 16.4%(176.5)
∧_∧
( ・ω・) ドックノケッカ
/つ旦0
しーJ
370
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/04(水) 07:15:40 ID:pLpXoupA
昨日は2分縄跳びに挑戦したよー。
いやー、短時間なのに手も足もガクガクw
キツいけど楽しいや。これなら時間も作りやすいし。
問題が一つあった!オレ、逆立ちできなかった!
ずーり ずーり
∧_∧
/ ・ω・)
ノノ ノ___ ノ
371
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/04(水) 15:29:47 ID:2d0uvNgY
>>370
ホタール逆立ちは基本中の基本です。
コンディショニングを整えるのにも最適です。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
あまり説得力がないよねw
372
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/04(水) 22:32:02 ID:XX3aKvzc
>>みやっち
大阪なら今日の大阪飲み会参加すれば良かったのに…w
つーか雑談スレにもおいで〜!
本日 60.4 13.5%(176)
人間ドック終わりで、安心して、昼にラーメン大盛り食べた…
∧ ∧
( ´・ω・) シマッタ…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
373
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/05(木) 07:10:36 ID:NKcZqY56
>>372
ラーメン大盛…
週一で通って必ず替え玉してたのに
もう1ヶ月はラーメン食べてない。
週末行っちゃいそう。
(´・ω・`)
374
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/05(木) 22:39:48 ID:9x3CmXqA
>>373
ホタール そこまでストイックになっちゃうとストレスためすぎるから
いってもいいんだよー? 急にそれだけ体重が減ったのは
ラーメンを食べてたのを無くした事も要因の一つだねー。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
375
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/05(木) 22:53:18 ID:Ao1UNrmY
ラーメン…んっまいぞーw
おっさんの言うとおり、食べたいストレスは貯めないほうがいい
増えたらまた減らせばいいのだ…それがキープに繋がるから
本日 60.2 13.5%(176)
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン200
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
376
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/05(木) 23:10:34 ID:YgbEeGsk
>>375
そーだそーだ!変に痩せても意味がないよーい
食べたら動く!動くから食べる!コレも基本の一つです(`・д・´)
377
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/05(木) 23:15:46 ID:8CWJGxag
それが逆流性食道炎みたいでなに食べても美味しくない。
胃酸が込み上げてきて気持ち悪いし。
風邪でダウンしてもタバコを吸い続けたのに
今はタバコに手が延びない。他人のタバコがクサイ。
体動かすと胸焼けするのでトレーニングもサボってる。
タバコ吸えないのはどうでもいいけど
トレーニングできないのと好物すら食べる気しないのは困った。
やっぱり医者かな…( ´Д`)=3
378
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/06(金) 00:06:57 ID:ollsB6Ho
>>377
それはこまったですな。
最近のホタールの職場環境を聞いているのと季節の変わり目の時期で体温調節が
うまくいかず内臓全般がつかれて少し体調を崩したのかもしれません。
今はトレーニングは禁止ですね。ストレッチは軽め そして 食事は身体が冷えるものは
なるべく避けて 生姜 にんにく あとはネギを何かしらの形でとる事をおススメします。
レバニラ炒めなんかおススメですね。あとはー。大根おろし+すり生姜+しらす ネギをきざんでもいいですし。
379
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/06(金) 23:10:17 ID:sGYHwKck
本日 59.6 15.0%(176)
筋トレはおやすみw
∧_∧
( ・ω・) アシタガンバル
/つ旦0
しーJ
380
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/07(土) 18:47:59 ID:KpPfUOMg
蚊にさされまくり><
こりゃジョグもなわとびもちょっと考えないと・・・
381
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/07(土) 21:53:03 ID:k7dCg7TE
本日 60.2 14.0%(176)
腹筋は300したが、セブンイレブンのおにぎり100円セールにやられた…w
∧ ∧
( ´・ω・) カロリーオーバー
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
382
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/08(日) 22:53:05 ID:YuNsYwRk
本日 60.6 16.0%(176)
まあ週末だからな…
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン200
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
383
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/08(日) 23:32:55 ID:vc4Re21Y
そうそう。 お知り合いのプロボクサー君
今度11月に試合が決まりました!
その試合が最終で来年の新人王トーナメントにでるそうです!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
おっさんは今日は体幹とストレッチ。
384
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/09(月) 22:17:19 ID:emsHVbFU
本日 60.0 13.0%(176)
3食たべて、腹筋も100しかしてないのに…
∧ ∧
( ´・ω・) ナンデダ?
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
385
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/10(火) 00:29:15 ID:MMc2dmL6
体が揺れると吐きそうなのでドローインだけ。
77.6kg、20.2%
胃酸で胸焼けしまくり。
もう5、6日ほどタバコ止めてる。
桃屋のザーサイ食いたい。
386
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/10(火) 22:43:00 ID:gY6fHVR.
>>385
胃酸は心配だが、タバコやめられるなら辞めたほうがいいんでない?
本日 59.8 14.5%(176)
今日も3食たべた…いい感じ
∧_∧
( ・ω・) フッキン200
/つ旦0
しーJ
387
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/10(火) 23:39:41 ID:MMc2dmL6
>>386
タバコはこのまま止めたいねー。
健康もそうだけどお財布にもよろしくないし。
久々に縄跳びした。
77.5kg、19.5%でした。
体重が横ばいなのは便秘も関係してるのか?
∧_∧
/ ・ω・)
ノノ ノ___ ノ
388
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/06/10(火) 23:54:06 ID:QVUhS1v6
一昨日56.6という数字を出すものの、57**56.8辺りをウロチョロと。
お腹ポッコリがなくなったってきた(・∀・)
今日もがんばるよー
>>372
雑談スレROMってきたけど、新参者には敷居が高い…(´・ω・`)
389
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/11(水) 00:03:46 ID:x4OIpmyU
>>388
オレも最初は恐る恐るだったよ。
だけど一度書き込めばあとはスレ住人がいいように転がしてくれるからw
気が向いたら参加してみて。
ずーり ずーり
∧_∧
/ ・ω・) じゃ、オレはずりずりするよ。
ノノ ノ___ ノ
390
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/11(水) 00:32:00 ID:vf/y883Q
>>388
みやっち久しぶりm9(・∀・)
おなかぽっこりが減ると嬉しいよね♪
みやっちは雑談スレをROMってたのか!(*´д`*)シラナカッタ
……て 事は。みやっちは彼。そう。
うまい棒マスクも知っているのかああああ!!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
って 誰でも知っているちゅーにm9(・∀・)
391
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/11(水) 04:56:13 ID:x4OIpmyU
>>390
はーい、せんせー(*´□`)ノ
うまい棒マスクが敷居を上げてた一因かと思うですw
誤解を解いた方が良いのではないでしょうか?
∧_∧
/ ・ω・) と、うまい棒マスクをスケープゴートにしてみた。
ノノ ノ___ ノ おっさんの“友人”なのにゴメンね。
392
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/11(水) 12:15:21 ID:vf/y883Q
>>391
そーか!
まったくその通りだは♪
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
彼にメールしとこ♪
393
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/06/11(水) 20:22:53 ID:Jq4gWCQQ
>>389
そっか。機会があったら書き込んでみるね。
ありがとー(・∀・)
>>390
去年のワンピース出して着た時、去年との差がよくわかりますたw
雑談スレの存在は
>>372
で初めて知って、
そんなんあったんかと見に行ったら、
→すげぇ人居った((((;゚Д゚))))
→おっさん先生キャラ違うwww
→皆の恋バナ、惚気話に独り者涙目(´;ω;`)
→新参者は大人しくROMっとこう(・∀・)
という結論に達してましたw
394
:
さけ
:2014/06/11(水) 20:52:23 ID:UtBboL6.
>>393
みやーっちおいでよ〜(・д・)ノ
395
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/11(水) 21:08:40 ID:KeVhBit.
>>393
そうそう!去年の服着るとね、私変わったやん!ってうれしくなるよね(ノ∀`笑))
私もそうです。 パンツとかウエストが入るとキタ(゚∀゚)コレってなるものです
私のキャラが違う? はて?なんのことでしょうw
∧__∧
(`・ω・)ちなみに、うまい棒マスク は
.ノ^ yヽ、 私のおともだちです!
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
396
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/12(木) 00:30:12 ID:KhWsoT4o
雨だと縄跳びできないのでいやどすなー。
77kg、19.6%で一進一退。
∧_∧
(・ω・ 丶
ヽ___\ヽヽ
397
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/12(木) 12:16:09 ID:Tk.cYEp6
>>396
今は治療が先だよい。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
398
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/12(木) 23:11:41 ID:CB9lrkOQ
>>388
敷居高くないぞ、超バリアフリーw
本日 60.8 14.5%(176)
昼にこっちでは結構知られてる某デカ盛食堂のオムライス食べた…
∧ ∧
( ´・ω・) キイロノザブトンカトオモタw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
399
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/12(木) 23:37:43 ID:KhWsoT4o
便秘続きで下腹部がポッコリしている。
庭が湿って縄跳びできず。
そしてナゼか腹筋を200とか。
76.6kg、19.7%
∧_∧
/ ・ω・)運動始めてから最軽量。
...../___ノ
400
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/15(日) 22:35:56 ID:DlS73j2U
本日 60.2 14.5%(176)
ガストの山盛りポテト食べたが…
3時間の草むしりのおかげか?w
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン200
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
401
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/15(日) 22:46:12 ID:Vng5yn6U
日本負けたのが悔しくて腕立て100腹筋100 と体幹ね。
今日ためしに5キロ走ってみたが、まだちょっと不安。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
402
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/17(火) 22:13:47 ID:wfdcUNk6
今週一週間はちょっと体重増やす週間にする。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
403
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/17(火) 22:26:57 ID:1d0m7nVk
今週は キャベツが安かったのでお好み焼き週間!
豆腐+大根キムチ
お好み焼き だ!
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
404
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/17(火) 22:53:51 ID:thuEtgtg
さすが関西人w炭水化物といえばパスタとかかと思ったら、粉ものーw
本日 59.8 15.0%(176)
最近は3食たべるようになった
∧_∧
( ・ω・) ショクヨクオウセイw
/つ旦0
しーJ
405
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/17(火) 23:32:10 ID:0ogqBfqE
>>404
愛知出身だけどねw
実は愛知もお好み焼きはソウルフードなのです。
丸いお好み焼きを半月にきってアルミホイルでつつんで子供の頃よくたべましたよい
めずらしく三食きっちりやーん (;´Д`)ハアハア
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
406
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/18(水) 05:37:00 ID:JYtU5/BA
昨日具合悪くて当然だ。帰宅後にグイグイと水分補給しまっくっても
お腹がたぷたぷにならずいくらでも飲めるし。
それでも体重は1.2kgマイナスで75.2kgだったし。
以前ならこんなコンディションそうそうならなかったのに…。
でもこのコンディションでも会社に行けるって…。
健康なのか不健康なのか?
∧_∧
/ ・ω・)とにかく、戸に書く!
...../___ノ 今朝は復活しました。
407
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/18(水) 08:58:55 ID:szKp0xUk
>>406
ホタールあまり一度に水分とりすぎるのも『水中毒』ってのになる。
水中毒とは、水分の過剰摂取により、血液中のナトリウム濃度が極端に減って、
低ナトリウム血症という状態になることだそうです。
症状としては、疲労感やめまい、吐き気、息切れ、手足のむくみ、けいれんなど……
この時期必要以上にとってしまうので 氷を口に入れるなど上手く水分補給を調節してねー。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
408
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/18(水) 23:05:58 ID:SWusGho6
ホタルの体調はマヂで心配だ…無理なダイエットはいくない!
本日 60.4 16.5%(176)
泳いで、腹減って、行き付けのメシ屋で天丼2杯食べたw(2杯目はサービスでw)
∧ ∧
( ´・ω・) コンナテイドデイイノダw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
409
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/19(木) 23:09:20 ID:gNW5C1A6
本日 59.8 15.0%(176)
朝 ローソンでカップヌードルライト買って、その場で食べる
昼 7-11でおにぎりとスパイシーチキン買って、その場で食べる
夜 サラダとシューマイとご飯
…一応3食だが、健康的とわ言い難いw
∧_∧
( ・ω・) フッキン300
/つ旦0
しーJ
410
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/19(木) 23:46:16 ID:8VBOBF2o
>>409
7-11でセブンイレブンwwww その略し方はじめてだww
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
でも 食べてるからオッケw
411
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/06/20(金) 07:10:03 ID:Si33I4GI
腹減ったー!
普段朝は食えないんだけど今日は食えた!
7-11のサンドイッチとプリン。
もっとガッツリ食いたいけど胃腸が弱ってるから
抑え目にしといた!
∧_∧
/ ・ω・)
...../___ノ
412
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/22(日) 22:16:27 ID:js3YyU.Q
本日 59.8 15.0%(176)
週末は食って寝て…腹筋だけはしてたからか?
∧_∧
( ・ω・) 50ダイ、キープ
/つ旦0
しーJ
413
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/22(日) 22:39:54 ID:k7q577Oc
私はあいかわらず
ヒザをいためてるのでお休みを。。
で。確信が持てたことが一つ。 男は内臓脂肪だね。筋肉と内臓の間にやっぱり脂肪がたまる。
女子は筋肉の上に脂肪がのる。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
414
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/22(日) 22:48:04 ID:js3YyU.Q
なるほど…
だが!脂肪の無い女子なんて女子ぢゃない!w
∧_∧
( ・ω・) ポッチャリズキノサケビw
/つ旦0
しーJ
415
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/23(月) 01:00:21 ID:2TYW4o1Q
そのとおり。数字にとらわれず、
そこそこ脂肪がないと女子の場合ほんとみてて品祖に見えるからね。
柔軟性をあげておけば体の張りが失われずにすむし
見た目が体重や体脂肪の数字よりも良い印象をうける。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
416
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/06/23(月) 01:34:04 ID:fQp65EXQ
|ω・`)胸も脂肪なの…
417
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/23(月) 20:04:53 ID:zcvJBfuo
>>416
みやっちひさしぶり!(`・д・´)ゲンキデシタ?
胸も脂肪なのです。ソレとは別に男の宝物も詰まっているのです!(ノ∀`笑))
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
すみません(´;ω;`)
418
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/23(月) 22:49:08 ID:GjytNMqU
本日 59.6 14.0%(176)
今日、人間ドックの結果が来てた
俺の身長(176.4)だと、標準体重は68.2らしい…w
∧_∧
( ・ω・) ナゼオレハダイエットツヅケテルノカ…w
/つ旦0
しーJ
419
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/06/24(火) 19:56:52 ID:MpgR.t96
>>417
元気ですが、体重ちょいリバウンド気味で…orz
めげずに今日もがんばります
胸には夢とロマンが詰まっているのです!
なので謝ることはないんですw
420
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/24(火) 20:45:10 ID:HKXu1lhI
>>418
ヘルシアの場合はもともと痩せ体質と思われ。
なぜヘルシアはダイエットを続けるのか?それは本人しかわからねぇwww
>>419
みやっちこんばんわw リバウンドは多少なら気にしなくて大丈夫です。
それより、体の柔軟性。やわらかさの方はどうですか?
この梅雨の時期体調管理をより注意してダイエットしていかないと夏バテしてしまいます。
胸には夢とロマンが詰まっている!!
∧__∧
(`・ω・)なんて素敵な名言なんだ。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
女子から聞くとちょっとドキドキするのです。
421
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/24(火) 21:56:16 ID:rvjEkKyc
そーだ ホタールが復帰したらまたメニュー組み直さねばいけないかもね
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
422
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/24(火) 23:00:59 ID:hbPiuXrw
本日 60.0 16.0%(176)
ダイエットって言っても、最近は食事制限も全くしてないw
今日も朝から、からあげくんレッド食べたったw
∧ ∧
( ´・ω・) 1コ、ゾウリョウ!オトク!w
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
423
:
みやっち
◆2PSB1ndyhA
:2014/06/25(水) 01:35:56 ID:qPW.Hej6
>>420
体重は一進一退的な感じですが、
体の方はいい感じに柔らかくなってきたみたいです!
胸はやわやわタプタプな感じが良いのです。
唯一許される脂肪なのですw
詰まってたのが空気(パッド)だったら、
男の人は泣いてもいいと思いますw
424
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/25(水) 07:56:19 ID:0IO6NEiw
>>423
おはようさいー♪
身体柔らかさがでできたか!(*´д`*)ヨカッタヨイ
胸はタプタプと…やっやわやわ…(*´д`*)
∧__∧
(`・ω・)みやっちのお胸はその感触と…
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
しっかり記憶した!
朝からごめんなさい(´;ω;`)ブワッ
425
:
とぷりん
◆b.6F0T3sW6
:2014/06/27(金) 13:46:47 ID:pc21o41s
昨日脚攣ってからふくらはぎから筋肉痛みたいなこわばりが取れない\(・□・≡・□・)/
おっさん先生!どのようにほぐしたらいいのですか
426
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/27(金) 23:44:40 ID:w5gCDHAU
>>425
とぷりんの場合は妊婦さんですから
足首からアキレス腱から徐々に上に向かって力加減に注意してモミモミしてください(`・д・´)
お風呂でもんでもいいです。テレビみながら揉んでもいいです。
叩くのであれば軽めに叩いて。叩く時間を長めに30秒とかね。
427
:
とぷりん
◆b.6F0T3sW6
:2014/06/28(土) 00:00:02 ID:GCRHyUaA
>>426
だいぶほぐれた!(・□・)/軽く揉むだけですごく痛かったのが揉みほぐして一寝入りしたらちょっと痛いに変わった
今日階段降りるたびにピキピキしてたから困ってたんだ
428
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/28(土) 00:08:01 ID:K05dZeTA
>>427
おそらく、二人分の体重を支えているわけで
その分倍の疲れがたまり筋肉が固まったのではないかと思います。
ここでのポイントは早く治りたいと思って強めに揉んでしまうと熱をもってしまうので
ちょい痛いでもってくらいを長めに。できなければ、こまめにするといいよい(`・д・´)
だいぶ良くなったみたいでうれしいです(ノ∀`笑))
429
:
とぷりん
◆b.6F0T3sW6
:2014/06/28(土) 00:21:03 ID:GCRHyUaA
>>428
こむら返りした後緊張が取れないとこに重力倍率ドン!だったんですね\(・□・≡・□・)/
また攣ってしまった時は充分ほぐしておかないと今日みたいになっちゃうんですね
ありがとうございますおっさん先生!
430
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/28(土) 00:27:06 ID:K05dZeTA
>>429
いえんw 私も勉強になるんですよい。
質問されるとその時新しい発見があるんです。
それを上手に解決につながるという事は私にとっても財産になるのです。
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
゚ ・(゚´Д`゚ )。
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J うれしくて泣き叫びながら走っちゃうぜ!
431
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/01(火) 23:09:48 ID:yiXHtjis
日曜日に59.6を確認してから、体重はかってない…
腹筋は100〜200くらいはしてるが…明日、プール行こうかな、かな?
∧ ∧
( ´・ω・) サボリギミ…
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
432
:
蛍
◆phpFFrdjEk
:2014/07/02(水) 23:00:12 ID:1HmyxMRA
食べているのに体重が減ってるよ。
78kgくらいまで戻すつもりなのに74kg切ったった。
体年齢34歳になってたけど嬉しくもない。
( ´・ω・`)
433
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/02(水) 23:37:25 ID:Lv8khFf2
>>432
そっそれは(´;ω;`) その減り方は嬉しくないね(´;ω;`)
体調はどうだい?
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
434
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/04(金) 06:59:44 ID:YocR7LnE
ふむ。みやっちが整形外科に嫌な思いがある訳が
私も改めて感じたは〜
整体に比べるとね。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
435
:
さけ
:2014/07/06(日) 08:09:50 ID:1lG8OMpw
なんだか抱っこヒモの腰ベルトが緩いなぁと思って閉め直したんだけど...
体重戻った(´;ω;`)おっさんありがとうっ!!!
でも筋トレやめらんないw
436
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/06(日) 11:14:26 ID:PtudiaMQ
>>435
おおwさけおめでとうさん!
てか。私はなにもしていない。さけ貴女のがんばりの結果です。
私はただ側面から少しだけ支えただけです(ノ∀`笑))
筋トレやめられないのなら
徐々に筋トレの時間を短くし内容を濃い物にしてください。
ソレと同時に日頃の生活する時間を筋トレしてるって頭の片隅においておくこと。
そうする事が次のステップです。
そのステップにあがるともっと自分の使える時間が増えて上手に生活できると思います。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
437
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/06(日) 23:40:29 ID:Y7YwH5sk
後少しで膝完治
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
やれやれ
438
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/07(月) 23:28:00 ID:YIWPTy6k
後少し…
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
水はひいた。
439
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/08(火) 10:42:04 ID:O2LkPhUQ
>>438
治っても、固いコンクリートの上で縄跳びとかしたらダメだよ
体育館とかがベストだ
∧ ∧
( ´・ω・) オダイジニ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
440
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/08(火) 15:08:42 ID:gKmffUL6
>>439
あい!
コンクリは避けて 土の地面に段ボールでもひくか
レンガとかあとはー柔らかい所さがすよいー
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
441
:
とぷりん
◆b.6F0T3sW6
:2014/07/21(月) 12:10:45 ID:PUIdvVWI
おっさん!うちの近くのスーパー、グンマー産キャベツが一玉42円で売ってる!
ザワークラウト作り放題\(・□・≡・□・)/
442
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/27(日) 19:09:22 ID:Mb1XC2aQ
びちー。ろまうー。おまたせ(`・д・´)マッテナイカw
なぜ 夏は代謝が鈍くなりダイエットに不向きか?私なりの考えです。
諸説ありますし、住んでいる地域によって変わりますが(沖縄と北海道とでは体質や環境が違うから一概に言えないと思うからです)
人間は恒温動物。体温を一定に保たなければならない生き物なのは知っているともいます。
この夏場の暑い時期、体温を上げることよりも下げる事になります。
体温を下げるにはどうしたらよいか?主な二つの行動があります。
涼しい環境にする(クーラー等で)など外気の温度を下げる。
もう一つ 冷たい物(アイスやビール等)を体内にいれる。
(辛いもので汗をかいて体温を下げる事もありますがまたあとで)
この冷たい物を体内にいれて体温をさげる事が身体本来の冷却機能を鈍化させる。
したがって代謝を鈍くし、代謝が鈍くなる。
代謝が鈍くなるとカロリー消費が少なくなる。
と いうわけです。
一時期(今でもですが)夏場にカレーや韓国料理など辛い物を食べて
身体の内部を一時的に活動を活性化させて代謝を強制的に働かせ
汗をかき体温を下げることもありますが
これはやりすぎて内蔵の粘膜を荒らしてしまったり
料理の好き嫌いがあるのであまり積極的にオススメしません。
443
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/27(日) 19:21:46 ID:Mb1XC2aQ
つづき。では、夏本番の時期にはどうしたらいい?
ダイエットより、ストレッチやゆるい筋トレをオススメしまう。
ストレッチは他の時期より筋肉が比較的にゆるんでいるこの時期にはもってこいです。
身体の硬い部位があるのであれば、そこの柔軟性を高めるのにチャレンジしてはどうだろう?
そして ゆるい筋トレ ですが 低負荷多反復の筋トレや体幹トレの事です。
家に帰って短い時間(寝る前やテレビ見ながら)や立ち仕事にちょっと片手間とか
そんな感じでいいんです。
無理に時間を作らないこと。
起きてから寝るまでの時間の中でちょっとづつ使ってトレーニングをやってるんだ!って思うこと。
444
:
びち
◆/L5CtCgYWU
:2014/07/27(日) 19:39:09 ID:MwfSfVpE
てことは先生!
普段ダイエットで縄跳び、筋トレ、ストレッチ等してるのですが縄跳びを程々にしてその他を中心的にすればよいのですかお( ´・ω・` )
ダイエットとストレッチと筋トレはなんの違いがあるんでしょう?
ダイエットにストレッチと筋トレが含まれてると僕は考えてたんです( ´・ω・` )
もし違いがあるのなら教えて欲しいです( ´・ω・` )
僕は根本的に間違ってるのかなっと不安になってきますた( ´・ω・` )
445
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/27(日) 22:13:14 ID:IK1OVSUE
>>444
びちくん!いいところに気がつきました!(`・д・´)流石だわ。
一つ訂正を
>>443
より
「ダイエットより、ストレッチやゆるい筋トレをオススメしまう。」で
「ダイエットの中でも、ストレッチやゆるい筋トレを中心にすることをオススメしまう。」
とさせてください(´;ω;`) 混乱させてごめんね><
ストレッチは身体の柔軟性を高める事、
普段使われていない神経を呼び覚ます事を目標とした運動
それによって運動機能を高めたり疲れを軽減したりするのを目的とします。
筋トレは筋肉を増やす事、筋肉の持久力を長くすることを目標とした運動
筋肉を増やす事や長い時間多くの筋肉を使う事で代謝をあげてより多くのカロリーを消費することが目的とします。
ダイエットは痩せる事を目標とした一連の運動や食生活など“そのもの”の事です。
こんな感じです。改めて困惑させてごめんね><
ところで今のびちは、どんなメニューをこなしているの?
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
446
:
びち
◆/L5CtCgYWU
:2014/07/27(日) 22:42:39 ID:buBXc6Ag
おお、わかった!
もし違うなら僕はダイエットしてるうちに入らないことになると思ったです( ´・ω・` )
縄跳び30分 朝に時間があるときだけ
腹筋15回、背筋30回、腕立て伏せ10回
後はなんて名称がついとるかわからん筋トレ、ストレッチww
だいたい30分ぐらいで出来る
これを寝る前に必ず+時間があるときにやってる( ´・ω・` )
中々時間が無くて数こなせないのですよね( ´・ω・` )
バイト中の暇なときにお腹へっこめたり意識して歩いてみたりはしてる( ´・ω・` )
早く結果は出ないけど地道に頑張ってる( ´・ω・` )
447
:
びち
◆/L5CtCgYWU
:2014/07/27(日) 22:52:54 ID:buBXc6Ag
あと晩ごはんは米を食べない
昼ごはんは暖かいスープ系食べる
食べる順番気をつけてるぐらいかな( ´・ω・` )
448
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/27(日) 22:59:28 ID:CkX7WUUs
>>446
それだけこなせてるのか!(`・д・´)スゴスギル スゴスギルゼ!
腹筋を少しやり方を変えてみる?
ttp://www.st38.net/kinniku/z0620.html
ヒップレイズね。 動画はググって見てね。
それと、ベントニーサイドクランチ
http://www.tv-asahi.co.jp/reading/getsports/1657/
この二つの筋トレでお腹ぽっこりは大体解消できる。(`・д・´)ハズ
449
:
びち
◆/L5CtCgYWU
:2014/07/27(日) 23:22:23 ID:buBXc6Ag
>>448
上半身あげずに下半身あげるのか( ´・ω・` )フムフム
ベントニーサイドクリンチとかキツそう( ´・ω・` )
でもちょっとずつ取れ入れていってみるるる!
ありがとうおっさん(っ `・ω・´ )っ
あと便秘解消のストレッチってあるんですかね
ネットとかで見るよりおっさんに聞いたほうがよさそうww
450
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/28(月) 00:17:58 ID:jEKSx4FU
>>449
ん?あるよー。
とりあえず先の下半身あげる奴ねあれを筋トレやる時みたいにギシギシやらなくて軽くやってみたりとか
てか びちは結構腰をまわしてたりしてるから 食べ物とかじゃない?
最近
果物や食物繊維を含んだ食べ物とか
あと醗酵食品 キムチとかヨーグルトたべた記憶ある?
もしかしたら そっちかも?
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
451
:
びち
◆/L5CtCgYWU
:2014/07/28(月) 00:33:09 ID:i7bCisWo
>>450
心当たりあるのは禁煙しかないのだよ(っ´・ω・`)っ
食物繊維というかサラダは毎日食べてるし、ヤクルト飲んでるし(っ´・ω・`)っ
前まで毎日多い時は4、5回は出てたし
今は出てもカスみたいなのとか出ない日もある(っ´・ω・`)っ
それが3日ぐらい続くと出そうとするのか下痢になって出てくるの(っ´;ω;`)っ
もっと食物繊維とか取ったほうがいいってことなのかな(っ´・ω・`)っ
452
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/28(月) 00:42:07 ID:hQ7O/WmQ
>>451
ふむ。禁煙してからなの?
サラダとヤクルトかー。ヤクルトは乳酸菌だね。
運動は足りているし、あと疑わしいのは食べ物とストレス。
野菜の種類もよく思い出して食物繊維の野菜があるかどうか。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
IDかわるかわるww
453
:
びち
◆/L5CtCgYWU
:2014/07/28(月) 01:32:07 ID:lwb/beCA
>>452
そうなのです(っ´・ω・`)っ
サラダはレタスとキャベツが主にです(っ´・ω・`)っ
食物繊維について調べてみる(っ´・ω・`)っ
おっさんのIDコロコロ変わるねww
454
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/28(月) 01:58:33 ID:hQ7O/WmQ
>>452
ちょっとよく調べてみたり、気にして食べてみたりするといいよw
∧__∧
(`・ω・)ねーるw
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
心と一緒で移り変わりが激しいのかしら・・・(´;ω;`)
455
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/28(月) 07:54:43 ID:jEKSx4FU
膝靭帯も不安がまだあるが
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
8月から完全に復活したい
456
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/28(月) 22:57:05 ID:7kFe8xxc
久しぶりに体重はかったら、62.6 17.0%…
ちびのこと笑えんな
∧ ∧
( ´・ω・) アワテテ、フッキン300シタ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
457
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/29(火) 22:35:16 ID:ziQ7T.Gg
昨日の体重結果にビビって、今日わ昼メシ抜いたったw
本日 61.6 16.0%(176)
∧ ∧
( ´・ω・) 1kgヘッタw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
458
:
びち
◆/L5CtCgYWU
:2014/07/29(火) 23:03:45 ID:9S48TFqE
昼飯抜いたら1kg減るのか(っ´・ω・`)っ
抜きとか耐えられない(っ´・ω・`)っ
459
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/29(火) 23:44:16 ID:ziQ7T.Gg
朝は食べたぞ…LAWSONのミニ冷やし中華w
∧ ∧
( ´・ω・) オチャダケデ、オッケー
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
460
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/29(火) 23:52:50 ID:ziQ7T.Gg
明日も1kg減らしたるw
∧ ∧
( ´・ω・) フッキン100シカシテナイケドw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
461
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/07/30(水) 07:28:26 ID:TWf577DI
もうほとんど膝も痛くない(ぅ・ω・ぅ)
予定通り8月から本格的に運動できそうだ
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
462
:
びち
◆/L5CtCgYWU
:2014/07/31(木) 08:57:38 ID:lmOnn4mg
あれから1kg減ってここ二日プラマイゼロ(っ´・ω・`)っ
増えるより維持のがいいのか…?
>>ヘルシア
夏だから倒れそう(っ´・ω・`)っ気をつけてね
塩分取らなきゃだよ!
お茶に少し塩いれるだけでいいらしいよ(っ´・ω・`)っ
>>おっさん
おっさんも夏バテ注意(っ´・ω・`)っ
またやりすぎぬように気をつけてねww
463
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/08/02(土) 10:04:48 ID:EVgS9rVQ
昨日から少しのウォーキングと体幹等を始める。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
やっぱきつーいwww
464
:
びち
◆/L5CtCgYWU
:2014/08/04(月) 11:45:25 ID:yWl3F7S.
おっさんに教えてもらってから一週間
1.6kgは落ちた(っ´・ω・`)っ
縄跳びしてないのにいい感じに禁煙太りは解消出来そう!
生理きて即効快便でだいぶ減ったと思うけどwww
465
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/08/04(月) 19:15:50 ID:i/VIMSAI
>>464
ま!流石びちだ!
(*´д`*)スゴイヤン (*´д`*)スゴイヨネ
お腹の横は鍛えにくい反面
動かすとスルスルと痩せるひとは痩せる
良い結果がでたね。その調子で頑張ってm9(・∀・)
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
でも ( ゚∀゚)o彡°オパーイ!は痩せちゃダメですm9(・∀・)
466
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/08/10(日) 00:10:21 ID:4ujXmlCU
久しぶりに腹筋したら、めちゃしんどいw
漫画読みながらテキトーにしたから回数はわからない…
明日は、体重測ってみる
∧ ∧
( ´・ω・) オデブダロウナw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
467
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/08/10(日) 09:49:24 ID:nDaELM96
すこし腹割りから離れるが
私がちょうどヒザを故障したからついでに
ヒザの故障防止およびx脚小O脚改善の地味だけど確実に効くトレーニングを紹介
内側広筋ってのがあるんですが、これを鍛えることでヒザが内側に入りにくくなり
膝痛予防になるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=NFBoa_k8GYQ&feature=youtu.be
これが一番わかりやすい動画です。タオルの変わりにクッションやまくらなどでもいい。
筋トレと言っても隆々にはならないので女子には特にオススメ。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
468
:
さけ
:2014/08/10(日) 10:10:08 ID:k81SnBYE
熱中症からアクエリばっか飲んでたら腹肉ぷよった(´・c_・`
ただいま!
469
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/08/10(日) 10:57:58 ID:nDaELM96
>>468
おはようさいw熱中症は気をつけなければいけないが
あまり、スポーツ飲料の飲みすぎは気をつけて。
身体の中を冷やしすぎる水分を取りすぎるのは返ってマイナスです。
適度に水分補給とあとは、
氷袋や氷嚢アイスノンなどで首や脇・股など血管の集中している箇所を冷やすのもオススメです。
470
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/08/10(日) 23:01:44 ID:4ujXmlCU
本日 62.4 17.0%(176)
…リバウンドってやつか⁉︎w
∧ ∧
( ´・ω・) ヤバイw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
471
:
さけ
:2014/08/10(日) 23:19:27 ID:8AGI.uI2
>>469
氷枕気持ち良かった...
体調戻るのに1週間かかったよ(´・c_・`)
腹筋ローラーっての?
腕立て伏せみたいな体勢でやるのを旦那が買ってきたw
万年ダイエット筋トレ野郎なんだけど、毎晩シャーシゃーやってる。
472
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/08/10(日) 23:48:45 ID:4ujXmlCU
>>471
そのローラーって、1回でもキツイやつだなw
俺のぷよぷよお腹ぢゃ、無理だw
∧ ∧
( ´・ω・) ダンナスゲー
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
473
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/08/10(日) 23:49:09 ID:P.Py0TQw
>>470
ヘルシアならよゆーでもとにもどるよ!
でも油断したヨネw
>> これか?
http://imepic.jp/20140810/856030
おそらくやっていると思うけど、ちゃんとした姿勢でやるのが一番効果があるよい
床に敷物引かないと傷いっちゃうよね><
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
474
:
さけ
:2014/08/10(日) 23:56:45 ID:8AGI.uI2
>>472
最初は1回やるのに『きっちーーー』ってゼェハァしてたw
>>473
それそれ!
私は前に伸びたまま戻れなかったよw
つぶれた(´・c_・`)
475
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/08/11(月) 00:02:05 ID:Wd2aTaBU
>>473
油断した…まあ、週末はいつも油断するw
全サイズ150円のポテトを売る、マクドが悪いw
∧ ∧
( ´・ω・) Lタベルワーw
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
476
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/08/11(月) 00:09:45 ID:hpoZeWqk
>>474
あれは“四つんばい”みたく状態からやらないと腰をいためるよい。
脚をのばしたままやるのは絶対オススメしない><
>>475
週末は生き抜きしないとね(ノ∀`笑))
メリハリがないとぶっこわれるよ・・・(´;ω;`)ダレカミタイニ
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
477
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/09/04(木) 09:08:27 ID:dN7iVewo
久しぶりにかいてみる!
今週からお昼休みに少し縄跳びを復活
1分+1分インタを5セット
きつ〜い(´;ω;`)ブワッ
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ぶーたん元気かな…。
478
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/10/18(土) 09:15:42 ID:E089IwrU
最近 びっぶらのダイエットスレちょくちょくみてるが
タイカンやってない人が多いな。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
479
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/11/01(土) 12:33:51 ID:KpZuwFR.
最近 びっぶらでダイエットスレみてるけど
かなりの確率で失敗しそうだよね
あの手のスレを読めば読むほど、(び・ω・ち)は凄いのがよくわかる
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
いちいち言い訳しない・目標目的の為に好きな事(物)を我慢する
これが根幹なんだと改めて確信したはー
480
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2015/06/01(月) 21:19:54 ID:moonq.92
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板