[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
目指せ!腹割り(`・д・´)腰痛改善(`・д・´)
297
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/05/24(土) 18:50:50 ID:vP0OH/qI
さて。ダイエットや筋トレにもってこいのヤツをw
まずは 巷で はやった 「ドローイン」です。
これはお腹の内部の筋肉の一つ横隔膜を中心に鍛える筋トレです。
食後以外なら ねっころがってるとき だれかをまってるとき など
いつでもでき、しかも体幹も鍛えられ姿勢も自然とよくなり骨盤の位置も良くなり
内臓の位置も下にたれにくくなります。
http://imepic.jp/20140524/651260
http://imepic.jp/20140524/651280
↑の状態が普段の時 やり始める前の状態です。この状態から
http://imepic.jp/20140524/651270
http://imepic.jp/20140524/651281
↑の状態にします。 お腹を自分の限界に近いトコまで凹ませます。
お腹を中心に体全体が上にもってかれるような感覚にも似ています。
腹式呼吸ではなく胸式呼吸になるかもしれません。呼吸事態は止めてもしてもいいです。
この状態で 状況にもよりますが 20秒から30秒キーーーーーーープ! でもどします。ゆっくりでも自然に任せてもいいです。
時間に制約があるときは10秒でも5秒でもかまいません。
回数は目標最低一日10回! 仮に30秒×10回=300秒=5分 一週間に100回!
一日のうち いつやってもかまいません。
例 朝からお昼までに5回 お昼から夜までに3回 夜から寝る前までに2回など
注意点 寝起き直後や食後 など 身体が起きていない まだ胃が活動中
などは負荷がかかり故障や体調不良になる原因になります。
これを体幹トレと組み合わせて
例 フロントブリッジ→インターバルに仰向けになってドローイン→サイドブリッジ→ドローイン
とインターバルの時間を利用してやると時間短縮にもなります(`・д・´)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板