[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
目指せ!腹割り(`・д・´)腰痛改善(`・д・´)
348
:
名無しびち(っ´・ω・`)っ
:2014/06/01(日) 01:18:00 ID:djRoKfe.
ついでに。
さて、六月になりましたww 今年ももう半分が過ぎたよねw
今日は ジョグ二キロくらいと縄跳びと筋トレかー。
∧__∧
(`・ω・)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ちょっと某スレで厳しいこと書くとストイック?精神論??
URLだしてこんな症状あるんですよ実際(`・д・´)キリってw いいわけで痩せられるなら世界にメタボは存在しないって。
確かに科学的にやせる時期や太りやすい時期なのがあるのは実証されているが、
ネットで得た不十分な情報をこじつけで自身にあてはめ あたかも己を該当するよ・だから痩せないんだと
いいきかせる卑屈な心が大嫌い。
人の時間は24時間しかない。あっというまに時が過ぎる。ダイエットや筋トレは辛いものだ。
できれば楽にやりたいし、ホントはやりたくない。時間も使いたくないのが本音だ。
では なぜやるの?やって成果が出て結果が出て自分の目的に到達した時の姿になるためでしょ?
腰痛が改善されてしかもスタイルもよくなって周りから褒められたり
今まで躊躇していた身体のラインが綺麗に出る服を着てみたり
自分自身しか味わえない高揚感を感じるためでしょう?
だれにも感じることができない自分自身しか理解できない欲望を満たし満足感を獲る事でしょ?
ついでに 言うけど。炭水化物依存症も実証されているが、
どの食物・食材を食べたらなるのかそれがまだ実験中だから、某スレの言っているところは正しいところと
不確かな所もごっちゃになってる。それをつつかれると急に相手を威嚇し暴言を浴びせる。
そこで確信が持てたのは“過度の糖質制限は必ず脳の働きを鈍くし怒りを自制できなくなる”
つまり 糖質が不足するとイライラがつのり怒りっぽくなることが某スレで実験検証定義されたわけだ。
と。熱くて寝れないから少し長めに書いてみた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板