したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目

1名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 06:14:41 ID:L1SeuI.M0
テン月 プレ日 紫

 今日も幻想郷の皆の風景を覗いてみましょうか♪


          r(X)⌒ヽ、    
           (リルiア~リ^i 〜♪
           《、゚ヮ゚,,リ巛 
        ((φ))(X) 》〉
      / ̄ /三/ミ/(,ノ ̄/|
    /    ⌒^⌒   /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |  ゆ か り  .|/
.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・このスレは幻想郷の住人たちの日記をのぞき見るスレです。
・ネタは日記風にして投下。
・日記以外は感想・雑談・議論・誤爆スレ その3へ。
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1226963270/

・まとめwiki(提供者に感謝)
  ttp://merupo.orz.hm/nisshi/pukiwiki/index.php

・ガイドライン
 ○リレー:       日記の日付を継承し、同じエピソードである事を示す
              レス番が離れたら、前の日記、関連日記のレス番を入れる事で関係が分かりやすくなります
 ○補足・コメント:  これらに付いても感想スレに。日誌スレは日記のみ
 ○クロス・パロディ: スパイスとして使い,後を引かない程度(単発,一話完結など)に留める
              既存の流れやその後の展開に無闇に被せないよう留意しましょう
 ○カップリング:   書き手に委ねられます。ただしネチョはウフフ板でどうぞ
 ○荒らし:       スルー。荒らしの注意も荒らし
 ○異変の開始:  なんでもかんでも争えば良いというものではありません
             また何の経緯も前振りもなく、いきなり始めると大きな違和感が生じます
             その時の、もしくは少し前の流れに起因させればスムーズな導入になるでしょう
 ○連投&展開:     自分の書いた日記の続きは他の人に開放する
              一人で異変を進めたいならSSスレでどうぞ
              また、異変に参加する時は空気を読んで。いきなり流れを壊なさいように
 ○異変の終了:  こじれた異変もきちんと終われは良い思い出、終わらなければ苦い思い出
              スムーズに次のエピソードへ転じた異変は終わったものとみなして良いです
 ○異変の長期化: だらだらと異変が続いて落としどころが判らなくなったら感想スレで意見募集
 ○多重異変:     同時進行の異変を増やしすぎないように。2つ程度までに抑えましょう
 ○読み手の対応:  日記に参加して自分好みの流れに持って行くのは良いですが、
              反発を招くようなやり方(無理やり終わらせる、既存の流れを無視する)
              しかできないならば、自分が引き返しましょう
 ○過去の歴史:   現行以前の日誌の異変やイベントは、基本、終わった事くらいの感覚で
             全ての設定や結果をいつまでも忠実に引き継ぐ義務はありません
             ただし進行中の異変の間は大きく矛盾しないように、また、新しい日誌の序盤なら
             一冊前の日誌の終盤と大きく矛盾しないよう心がけても良いかも
             (強制ではありません)

(過去スレ等は>>2に記載)

4名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 19:16:59 ID:QXB077mg0
【感想スレからのお知らせ】
>>3さん
ここは日誌スレです。日記だけを投稿して下さい。
日記以外は感想・雑談・議論・誤爆スレへお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1226963270/

5名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 19:23:50 ID:RBjHwYG20
前スレ>>996とは異なる幻想卿の日記
---------------------------------

幻想の月 旅日 レミリア

起き抜けの脱力感になかなかベッドから抜けられなかったが、
私を起こしにきた咲夜についに始まった事を知らされて飛び起きた拍子に足の小指をぶつけた。
ここ100年ありえなかったくらい痛かった。今の私は食糧と対等の力しかないのね・・・。

フロアに降りたらフランがナックル嵌めて丸太殴ってた。なにやら美鈴が指導している。
「私、美鈴と同じ戦い方できるんだよ!」だそうだ。体術を繰り出す程度の能力といったところかしら?
全力を出しても壊れないから、人間と同じように疲れても楽しいと言っていた。
フランの様子を見ていると私までなんだか嬉しくなるのは何故かしらね。

さて、私はどうなっているのだろうか。自分の胸に聞いてみたところ斧のイメージが浮かんできた。
斧を扱う程度の能力、ねぇ・・・槍なら扱いなれてたんだけど。
まあ新鮮味もあるからこれでもいいかもね。

早速咲夜に行って館に飾ってある物の中で一番立派な斧を持って来させた。
やっぱりハルバードはカリスマ度高いわよね。かっこいいし。
朝食を食べ終わったら早速神社に行くことにする。
待ってなさいよ霊夢!

追記
飛べないんだった。車も暫く存在忘れてたせいでガソリンないから動かない。神社まで1日はかかりそうね・・・
魔法の森へ行くというフランと、それに咲夜も途中まで一緒に行動することにした。
館は美鈴が切り盛りしてくれると言っていたので留守を任せることにした。

そういえば咲夜が自分の能力を言いたくないようだ。何故かしら?

さらに追記
斧が立派すぎて館から出て100mも歩かないうちに息が切れて押しつぶされた。なにこれ重い。
咲夜に倉庫にあった少し小振りな斧に交換してもらった・・・でも飽くまでハルバードには拘らせてもらう。

6名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 20:55:49 ID:4FUlR0zk0
幻想月 の旅日 映姫
異変中に死亡した人へアドバイスして欲しいとスキマ妖怪に誘われたので人里で教会始めました。
ここまで日記を書いた所、里の入り口の方が騒がしくなってきました。そろそろ最初のお客様が来そうですね。

幻想月 の旅日 鈴仙
竹槍と薬草を人里の道具屋へ納品しに行った時の出来事をありのまま記す。
『てゐが目の前で妖怪に倒され、地面に広がった赤黒い染みを呆然と眺めていたと思ったら、 
 私 の 後 か ら 来 た てゐが竹槍でその妖怪を一撃で倒していた』
何を書いてるのか理解できないと思うけど、私も何が起こったのか理解できなかった。
そんなに痛くなかったとかありえない。頭がどうにかなりそう。

幻想月 の旅日 てゐ
明日から、れーせん様達の御飯に特製薬草を混ぜ込む仕事が始まるお

幻想月 の旅日 妹紅
竹の防具シリーズ製作中、すっ転んで頭を打つ。そしたら何故か普通に死亡。
挙句の果てに何故か閻魔が人の顔見てニヤニヤしている。鬱陶しい。
閻魔に『足元に気を付ける事。これが貴女に積める善行よ』などと説教された。
開放され教会を出たと思ったらそこは何故か人里。道具屋に持ってた防具シリーズを納品して帰宅。
溜め息を吐きつつ今は日記を書いている。今日は本当に変な一日だった。

幻想月 の旅日 大がま
本日も沼は平穏なり。
良きかな良きかな。

7名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 22:38:12 ID:I1TtRPNk0
幻想の月 旅-1日 輝夜

「この身から蓬莱の薬を消せる?」と聞いた時の、紫の顔ったら無かったわ。
紫はたまーに、責任感が強すぎて自分が妖であることを忘れがちよねー。
何か可愛らしく思ったので、手伝ってあげることにした。
私に永琳がいるように、紫にも必要なのよ。
過去形ではなく、現在進行形で、紫のことを一番大切に思ってくれる子が。

追記
魔理沙の親父さん、良い人じゃない。
何で魔理沙は喧嘩別れしたのかしら。若気の至り?


幻想の月 旅-1日 永琳

姫様が、明日から人里で宿屋を臨時経営する。
理由の説明を受けて納得。

――さて。私はどうしようかしら。

追記
宿屋を訪ねたところ、お客様をやってと言われた。

姫様の能力は宿屋に最適。ということが分かった。
というかむしろ才能の無駄遣い。
そこはかとなく腹ただしかったので、チェックアウトする時に言われた
「さくばんは おたのしみだったわね」
は訂正しないでおく。ある意味、宿屋の主人として正しい台詞なので問題ない。

8名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 23:32:27 ID:0sGACKp.0
その頃の月 地下666階日 ヤマメ

今朝起きたら体に妙に力が入らない、日記を書いている今でもそうだ。
健康管理には気を使っているのになぁ。夜更かしもしてないし、御飯も美味しいのに。

今日一日、キスメと一緒に地底湖へタコ助の所で遊んできた。
地底湖に向かう途中で「オニキス メザシテ アキラメタ」と言うパルスィが
「レベル1で一人旅じゃ厳しいからパーティ組んで」と理解しがたい事を頼まれたが
要するに一緒に遊んで欲しいと言う事だな、素直じゃ無いんだから。愛い奴。

で、タコ助の足に捕まってぐるぅりぐるぅりと大回転して貰う。いやぁスリル有るわー。
アレに少し力を込めりゃあ亡霊嬢も吹っ飛ぶんだから、実力はかなりのモノだ。
事実、今日も1名吹っ飛ばされた。妖夢さん…否、「彼女に似た何か」と書くべきか。
話す言葉や仕草も男と言うか「漢」っぽい癖に、人間っぽさ…と書くのも変か…「心」が無かったんだ。
彼女に対するキスメの不安そうな反応だけで、十二分に偽者看破楽勝でした。

殺気を感じさせず嵐の様に襲い掛かってきて、切っ先が喉元に届きそうになった時は背筋が凍ったけど
それよりも早くタコ助の手が伸びて亡霊嬢と同じ末路を辿ったのであった。正体は判らず仕舞いだけど。
それにしても暫くは地底湖には足向けて寝られないね、こりゃ。

追記:?! 何? 頭の中? ファンファーレ!?
2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13 あ 止まった。
…って、何か力が戻って来た! と言うか少し強くなった気がする!!

追記2:パルスィが震えだした。風邪かな? …地底湖に派手に落ちたもんねぇ。

9名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 23:33:01 ID:0sGACKp.0
その頃の月 地下666階日 キスメ

今日はヤマねぇと ぱるしーと タコさんの足につかまって楽しくあそんでいたら
よーむみたいな人が刀をふり回してきた… コワかったし ヤマねぇが危なかった…
けど タコさんが井戸の外にきらーんしてくれた! タコさん強いなー。
って なにこれ! なにこれ! 頭の中がお祭りになったよ?! すっごい元気だよ!!

ついき:ぱるしーが すっごい元気じゃなくなった 大変だぁ!!

その頃の月 地下666階日 パルスィ

…って、何で私がクラーケンの足に捕まって回されなきゃならんのか。…妬ましい事にそれなりに楽しかったが。
しかし…あの庭師「モドキ」は一体…ゴーレムの類? スキマ妖怪が用意したモンスターって奴?
レベル1の相手として送り込むには、理不尽な位に妬ましい相手。所謂、マスタークラスって所じゃないか?
クラーケンが居なかったら確実に全滅してたが…これってイベント? 強制的に蘇生場所に送還させる?
あの店主じゃ無いけど、理不尽だわ。
…ヤマメ達はスキマ妖怪からの紙を見てない様だし、伝えておいた方が良いのかしらね。…興味無さそうだけど。

追記:あの様子だと、ヤマメもキスメも聞こえたのかしらね。
妬ましい位に御目出度そうなファンファーレのアンコール地獄。…これレベルアップって奴?
でも何で今頃? そもそも敵なんて倒して…って まさか クラーケンの投げた庭師「モドキ」!!
今頃になって何処かに墜落して「倒しましたー」って事になったんじゃないでしょうね!!
ってクラーケンがパーティ扱いになっていて、経験値が貰えて、四分割で、レベルが10近く上がって…
…(震えた文字)そ そ そ ん な に 強 い 相 手 だ だ っ た た た の ア レ ?

10名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 00:45:06 ID:vBulGPc20
幻想の月 旅日 妖夢

今朝起きてからなんだか半霊との連携が鈍くなった気がする。
日差しが強くなる前に庭の手入れを済ませようと思い剣を・・・抜けなかった。
小一時間試行錯誤した末あきらめた。半人前といえど剣が抜けない剣士なんて・・・。
涙目になりつつ屋敷に戻って朝食の用意でもしようと思ったら、
台所に紙切れが落ちていた。読んで事態を把握。
こういうものはもっとわかりやすい所に置いて下さい・・・。

ひとまず幽々子様に相談しようと思ったものの、幽々子様の姿が見えない。
散歩にでも出かけていらっしゃるのかと思い朝食を作っていると、
1匹の幽霊がやってきて言伝を預かった、と報せてくれた。
「暫く勇者をいざなってきます。私のごはんは用意しなくてもいいからね」とのこと。
前半部分の意味が分からないが、今作っている朝食の8分の7ほどが無駄になりそうなのは理解できた。
どこへ行ってしまわれたのだろうか・・・。

それから幽霊が少ない事についても聞いてみたが、そちらも幽々子様の命に関係があると言う。
それから現世へ私を連れて行くように、との命令も受けているという。
詳しい事は口止めされているそうだ。ますますもって訳が分からない。

忘れていたが、私も何か剣以外の能力ができたのだろうか。
自らに問いかけてみた。

「あらゆる野菜を武器にする程度の能力」。

・・・なんなんだこの能力は。ひょっとして私は今ものすごく弱いんじゃないだろうか。
通りで朝食を作ってる間中ネギを切る手が疼くと思った・・・


追記
前言撤回。試しにネギ振ってみたらまな板が真っ二つに切れた。
あとダイコンをいつも修練に使っている的に向かって投げたらホーミングしてど真ん中に尻尾から突き刺さった。

野菜ごとに特性があるのかもしれない。戦えるのは有難いが、全く持って格好がつかない・・・どうしよう・・・。

11名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 02:59:04 ID:ASfsColE0
昔の春月 別な後日 八雲藍

豆腐屋へ行く途中、人間の女性に声を掛けられた。
最近、猫妖怪の子供が頻繁に人里に現れるとの事。
どうやら、友達と呼べる存在が必要な時期らしい。
里の寺子屋に通わせるべきか否か。
何時の間にか、人間と妖怪の関係性を考えていた。
まだまだ人間にも面白い者が居るらしい。

同じ日 橙

里に遊びに行って帰って来たら、藍様にいろいろ聞かれた。
お話しているうちに、大変な事に気がついた。
ずっとそのまま遊びに行っていた。
私がようかいだって、みんな知っていたのが分かった。
どうしようと思ったけど、そのせいで仲良く遊べなくなるのって言われた。
お友達は、人間でもようかいでもいいんだって思った。
明日もみんなと遊びに行こう。

12名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 10:07:54 ID:Fg4okScIO
幻想の月 旅日 アリス
魔法が使えなくなった。そのせいで人形も使えない。
魔法を出そうとしたが小さな火の玉が出るばかり。どうも私は魔法使いの位置付けらしい。
しかーし、魔法が使えずとも策はいくらでもある。どこかの力任せとは違うのよ。
人形を操るとはそれすなわち、糸を操るということ。魔力でも実際の糸でも大して変わらない。
私の周辺に糸を巡らせ、私はのんびり薬草を集める。
すると細くて丈夫な糸がどれだけの威力を持つか理解できていない雑魚妖怪が何匹もかかって自滅していく。
黙っててもレベルアップできる。もう少ししたら森を出ようかしら。

PS 氷の呪文を覚えた。

13名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 10:36:23 ID:MT3tlfIg0
幻想の月 旅日  幻月
 あら、夢幻世界に帰っている間に楽しそうなことになったわねぇ。
 皆魔法が使えないらしいし、やりたい放題じゃない。
 ちょっと幻想郷占領してこよう。


幻想の月 旅+1日  幻月
 ちゃんと幽香や魅魔も封じとけこのバカ紫!


幻想の月 旅+1日  エリー
 ここが幻想郷と夢幻世界の境界だからかもしれませんが、ここにいた幽香さまも魅魔も封印されてないみたいですねぇ。
 夢幻館門前から神社門前に掛けて、二人の本気勝負の戦場になっててぺんぺん草ひとつ残ってません。
 とうの二人は魅魔の来襲からもう10日くらい戦い続けてます。暇妖怪と暇悪霊ですね。
 運悪く異変に巻き込まれて力を失った人が近づかなきゃいいけど。

14名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 10:51:52 ID:YkuVQEms0
旅立ちの月 地下666階日 ヤマメ

見た目じゃ全然判らないけどタコ助ってまだ子供なのか?
私達が家に帰る時は寂しそうな仕草を見せ、地底湖から連れ出そうとすると怯えた仕草を見せる。
パルスィの話だと本当は「異世界」※外の世界とは違うらしい「ウツロの街」の井戸に棲んでいる存在らしいから
本人の意思でここに来た訳じゃ無いのならソコに帰してあげたいけど、私達にそんな能力は無いし…。

パルスィに見せてもらった紙…何か色々厄介事をしたら願い事を叶えられるとか。
これならタコ助を元の世界に帰す事が出来るかも知れない。
タコ助には先日命を助けられた恩も有るし、何より友達だ。 ほんの少しだけ覚悟を決めるか!

旅立ちの月 地下666階日 キスメ

ついき:折角友達になれたタコさんが居なくなるのは悲しいけど、
お家に帰れないタコさんはもっと悲しいんだ! 私もガンバルよ!
…私や ヤマねぇや ぱるしーの別の能力ってなんだろ? もっとガンバれる能力だといいなぁ。

旅立ちの月 地下666階日 パルスィ

追記:クラーケンは「井戸の底の伝説」ってだけで幻想郷に流れ着いちゃった、言うなれば事故だ。
宝珠を集め竜神様に会い皿割り願い事、なんて事までしなくてもスキマ妖怪さえ見つけて事情を伝えればOKだろう。
と伝えたらヤマメ達は少し安心した様な顔をした。…まったく大冒険が似合わない連中だ。妬ましい。私も含めて。

幸いにもみょん「モドキ」な経緯で全員レベル13。「トレボー城砦」で言うならマスタークラスだし
今現在の大抵の相手には負けないだろうから、普段通りの散歩気分でスキマ妖怪探しでも始めるとしよう。
…文面から見ると捻くれた場所に居そうだけど。

幻想の月 旅日+2 パルスィ

クラーケンが手を振って見送る中 秋の姉妹神の井戸から外に出て周囲を見たら大きなクレーター。
ど真中にはスクラップな庭師「モドキ」と、その下敷きになってグッタリしている秋の姉妹神。多分畑仕事?
「モドキ」だけの経験値にしては変だと思ったんだ。流石は神(2人分)だけあって経験値が高いって訳か。
…って、「経験値が得られる」と言う事は、そう言う役割なのかしらね?
何はともあれ、御二人の看病で丸々1日費やしてしまった! 妬ましいわ! この果報者! 果報神!

追記:目覚めた姉妹神に事の経緯を話したら凄く大慌てしていた。
予想外な事ばかりで気持ちは解らんでもないが、少々慌て過ぎな気もする。「今のはノーカウント」って何の事だ?
クラーケンの様子も見てくれるし、スキマ妖怪を見かけたら知らせてくれる、と言うのは有難い。
「情けは人の為ならず」って奴か! RPGの鉄則だわ! 妬まし、くは無いか…。

15名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 15:43:41 ID:vBulGPc20
幻想の月 旅+1日 アリス

上海や蓬莱の緊急用の自動駆動装置をいじっていたら突然後ろから「アリスさーん!」とか声かけられて心臓が一瞬止まりかけた。
早苗・・・あんたどっから出てくるのよ。私の家のクローゼットに風祝が住んでたのかと思ったじゃない。

早苗は今回の異変で「空間を操る程度の能力」を得たそうだ。相当のアタリ能力ね。
最初はそのあたりの石ころを浮かせたり程度しかできなかったそうだが、1日でテレポートまで会得したらしい。がんばるわね。
どちらにしても、誰も飛べない今の幻想郷で早苗の能力はとても貴重でしょうね。
今なら早苗を含めて同時に2人までは飛べるので、守矢の神社に仲間を集めていた、とのこと。
まさに渡りに船ね。荷物をまとめて連れて行ってもらうことにした。

神社には既に「レミィに置いていかれた・・・」と俯いているパチュリーと
空を飛べずに悶々としている文がいた。
早苗が空間転移の使いすぎかフラフラしていたので二神に介抱を任せた。
後から聞いたが、二神に参加意思はないそうだ。
早苗達が楽しそうにしているのを見物しているほうが余程楽しい、とか。

パチュリーは魔法薬を扱う程度の能力(紫の配慮か、何故か飲むとすぐ効果の現れる都合のいい薬が作れるらしい)。
文は・・・なにそれ、トンファー?キックでもするの?
どちらにしてもそれなりにバランス良いんじゃないだろうか。一番乗り狙える気がしてきたわね。
今日は既に早苗がふらふらだったので神社の周りに糸を張り巡らせておくだけにした。
そろそろ氷の柱くらいなら作り出せそうだ。

早苗の能力で竜神のところまで一気にいけないかと聞いてみたが、
行った事の無い場所へはいけないと申し訳なさそうに言われた。
どっかで聞いた事のある話ね。ま、そう都合よくはいかないか。
明日から4人で本格的に動くことにする。宝珠を持った幽霊とやらの手掛かりが欲しいわね・・・。

16名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 17:05:42 ID:RoGct0ig0
(単発気味:独立時系列)

 八意様を月 探して −1日  レイセン

 依姫様から、八意様の居場所を探すよう命ぜられて、
豊姫様のお力を借り、幻想郷の探索をすることになりました。
また単独で長期滞在するのかと思いきや、訓練が残ってるため
満月の晩のみの任務、しっかり戻ってこれるよう命綱付きでの探索に。
命綱については、豊姫様曰く、
地上の賢者がやらかしたことをおこさないため、と。
本来寝ている時間帯での行動なので、疲れそうです。
明日が決行日、トラブルなく発見することができるでしょうか。

17名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 22:41:33 ID:twGlRb82O
幻想の月 旅日 天子

参加するつもりは無かったのに、参加させられてたみたい。
でも関係ないわね。私は宿屋を手伝うだけだもん。
そして、必然的に訪ねてくるだろう皆を、びっくりさせてやるわ。
天子っ。いつの間に貴方、そんな淑女になったのっ!? って。

そして気付いたことが一つ。
今は天人でも何でも無いから、いくら汗水たらして働いても大丈夫。
疲れて眠くなったら、汗臭いまま寝ちゃっても大丈夫。
素晴らしきかな、人生。

そうそう。余ってる和服が割烹着しか無かったので試着してみたら、
似合ってるわよ、って褒められた。嬉しい。



幻想の月 旅日 輝夜

大丈夫かしらあの子。
告白なんて、されたこと無さそうよねー。
突然されたら、混乱したりしないかしら。

面白そうだから指摘しないでおくけど。


うーん。私の知り合いって、素材はそれこそ、弩級がつくほどの美女美少女揃いなのに、
なんでこうもまあ、無頓着の上、無自覚な子しかいないのかしら。
特に、あの年中パジャマ娘。しかもそのままお出かけしてるとか、
論外にもほどがあるわ。

そうね。この遊びが終わったら……。

18名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 22:53:59 ID:4I3FmHnU0
幻想の月 旅日+2 映姫

今日は博麗の巫女が教会に飛ばされてきました。
なんでも役職柄、妖怪達に普段の恨みを晴らされそうになったそうで。
危うく小町とご対面しそうになったかならなかったとか。
これじゃ異変を普通に楽しむことも出来ない、と泣きつかれたので私のリボンを一本結わえてあげることにしました。
これで普通の人間よりは余程タフになるはずです。紅白だから違和感ないし。けど逃げる手伝いはしませんよ?



幻想の月 旅日+2 霊夢

本気で死ぬかと思った。紫の奴覚えてなさいよ…
目が覚めると何故か閻魔がいたのでリボンを一本強奪した。
異変が終わったら返せと言われたけど、まあ死ぬ時に返せば良いわよねー。

追記:タフになっても能力が戻っている訳じゃなかった。いや、まじで死ぬって。とりあえずどこかに隠れないと

19名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 00:37:58 ID:95GGP.Ms0
幻想の月 旅日 ミスティア

紫さんに「今日からここはみすちーの酒場よ」と言われたわ。
今までと何が違うのかわからなかったけど
難しい話を始めたので詳しい事はもみじんに聞いて貰った。
要するに何か、スタンプラリーみたいな事を始めるようね。
お客さんが増えるならそういうのは大歓迎よ。


幻想の月 旅日 椛

スキマさんによると、幻想郷の人妖の多くを巻き込んで
冒険小説を実体験させるような遊びを仕掛けたとの事でした。
それでこの屋台を冒険の途中に出てくる村やお店の役割にしたいと。
協議の結果、キャンペーン期間中は屋台の通常営業に加えて
以下の営業を実施する事になりました。

・近隣の観光情報を提供
・薬草類、消耗品類の販売
・怪我人、急病人の一時収容
・冒険者の記録を書きとめてファイリング (朱印帳的なもの?)
・ご飯のつかないしゃもじ販売 (意味不明)

宿泊施設および出会い系倶楽部の機能についても言及されましたが
屋台の設備と幻想郷青少年保護育成条例の面からお断りしました。
明日から少し賑やかになりそうです。


幻想の月 旅日 リグル

親方がいいと言ったので冒険ごっこに参加させてもらう事にした。
いつもの能力が封印されて違う能力になると聞いたんだけど
どんな能力になるかは自分で確認しないといけないみたい。

冒険中の服として「つめえり」という黒い服を渡された。
外の世界の正装だって。シャープで機能的でかっこいい。
明日からお出掛けだ。わくわくするなぁ。

20名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 01:13:37 ID:rS6UISxg0
幻想の月 旅日+3 パルスィ

そういえば、能力に関してさっぱり確かめてなかった。というわけで確かめてみる。
・ ・ ・ ・ ・ ・
「高レベルの状態で全装備を外すと、防御が通常の防具をつけた時よりも高くなり、攻撃に一撃死がつくことがある。
ついでに罠もそれなりに外せる」ね…
なるほど。まんまトレボー城砦の忍者ってことかしら。
・ ・ ・ ・ ・ ・
え?なに?じゃあ、脱げってこと!?全裸で戦えってこと!?出来るわけないじゃないの!


追記:よく考えたら、装備の無い状態=全裸というわけじゃないのね…
顔を真っ赤にして恥ずかしがってた自分が、恥ずかしい…

幻想の月 旅日+3 ヤマメ

私の能力はなんだろう?と自問したら、「刀が扱え、魔法もそこそこ出来る」ということだそうだ。
…これって魔法剣士ってこと?とパルスィに言ったら、「侍」と答えられた。
えーっと、なんで「侍」なの?「魔法剣士」じゃないの?

幻想の月 旅日+3 キスメ

なんだか二人ともつよそうな能力だった。いいなーねたましいなー。
わたしはなぜかみんなより成長がおそい見たい。でも、こーりんどーとか言うみせの人みたく、モノを鑑定できるみたい。
…ときどき、しっぱいして、怖くなっちゃうけどね。

21名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 09:34:55 ID:OQXKWP520
(単発)
根拠月 無し日  霖之助

今日はまた、外の世界で一斉に幻想入りしたのだろうと思われる品を大量に見つけた。
それは薄く小さな金属(銅?)板で、幾つか種類はあったがどれも同じような物だった。
その包装には「電波受信大幅アップ」などと記されていた。
電波と言えば河童のテレビやラジオなどを思い浮かべる。
アレの使い勝手を良くする物なのだろうか…と考えさせられる記述なのだが、
実際に手に取ってみると名前はともかく、用途は「特に無し」と食い違った結果が出てきた。
つまり、例によって外の世界の詐欺商品だったのだ。久々にげんなりさせられた。
形や色・つやなども特に目を見張る部分は無いので、1枚だけ拾って残りは手を付けずにおこうとも思ったが、
魔理沙あたりが拾って商売を始めたりしてもいけないので、結局全部持ち帰ってきてしまった。
いちおう金属ではあるので、河童に知らせてやれば喜んで引き取ってくれるかもしれない。
次はより興味深い物が拾える事を切に願う。

22名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 11:05:52 ID:AUBFsEis0
幻想の月 旅日 朱鷺子

朝起きると枕もとに手紙があった。スキマ妖怪からの物だ。
とりあえず私に「四賢者」の一人をしてほしいとのお達しだった。
「四賢者」とは冒険者をラスボス(?)の元へ導く役割があるらしい。
全員揃って始めてその役割を果たせるとかなんとか。はっきりいって私にもよく分からない。
それよりも問題はそのメンツだ。

「水の賢者」はチルノ
「風の賢者」は私
「土の賢者」は古明地 こいし
「火の賢者」は霊烏路 空

人選に色々と突っ込みをいれたい、特に最初と最後。賢者の定義が間違っているぞ妖怪の賢者殿。
とりあえず私自身に特別な変化が見られないので普段通りに過ごす事にする。

23名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 10:51:58 ID:3HFKWRUEO
幻想の月 旅+1日 朱鷺子

暇だ。それに、誰もいなくて(乱暴に字を消した跡)

淋しいわけがない。何を書いているんだ、私は。

本を読んでいたが、読めない漢字が出て来ても、誰も教えてくれる人がいない……。


寝よう。


追記
勝手に布団を借りた。
魔理沙やら厄神様やら朴念仁やらの匂いがすることに気付いた。
これからは、布団の中で本を読むことにしよう。

24名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 11:43:42 ID:eH/QS.wI0
幻想の月 旅+1日  妹紅
 最初は揉めたが、もう慣れてきた。良く考えてみれば、私は全く能力変わってないじゃないか。
 リザレクションの時に説教される位で。

 こないだは異変解決してみようとも考えたが、昨日からお空が来てるのでやめた。
 外にいたら突然力が使えなくなってしまって困ったらしい。
 竹林に入ってこれるのは私と憎きてるよどもだけだから、安全だ。とりあえず匿ってやることにする。
 とりあえず飯もあるし、当分は竹林から出ずに生活できるね。

 しかしお空という烏は頭良いと思う。ただ、関心の無いことをまるで覚えないだけで。
 慧音に少し聞いてみるか。こいつは放っておけないから、なんとなく。


幻想の月 旅+1日  お燐
 久しぶりに地上に出たら、その瞬間に大量の星型弾幕の雨に曝されて死んだ。
 理不尽だ。閻魔の説教によると
「戦場の真ん中にでないこと。これが貴女にできる善行です」
だって。いい加減にしてくれ。あんなところで戦ってたら地下に戻れないじゃないか。


幻想の月 旅+1日  くるみ
 幽香さまと魅魔が力を失ってないのはバグなのかなぁ。私はちゃんと封じられちゃったし。
 暇だから吸血鬼仲間のフランのところにでも行こうかな。

 それはそうと、幽香さまと魅魔はいつまでやり合ってるんだろう。
 勘違いに怒る幽香さまも、奇襲に怒る魅魔も、大人げな(血に濡れて解読不能)

25名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 19:52:22 ID:yy4QAZvs0
幻想の月 旅+1日 レミリア

途中で魔法の森へ行くフランと別れて、咲夜と2人で神社についたが霊夢はいなかった。
まあ霊夢がこの状況でじっとしてる訳ないわよね。
人里へ霊夢の目撃情報でも聞きにいければいいのだけど、私が人里に行くには不安要素がありすぎる。
せっかくなので露骨に私の前で戦いたくなさそうにしている咲夜を情報収集という名目で使いに出した。
フランがどんどん前に出て沸いてくる妖精やら毛玉やら片っ端から殴り倒してたから、
別れるまでどのみち私達2人は何もできなかったのだけれど。

今日明日は咲夜も帰ってこなさそうなので、私も一泊2日で帰れる範囲で1人でどこか探検してみることにした。
無縁塚あたりかしらね。あそこに何かある気があまりしないが他に目的もないのでとりあえず向かってみる。

道中チルノ・大妖精・ルーミア・虫妖怪の4人組に出会う。
なんか既に宝珠1個手に入れたとか言ってた。もしかして私スタートで遅れてる?
奪い取ってやろうかと思ったが、今の私1人では流石に4匹片付けられる気があまりしない。
しかし珠は得られずとも虫妖怪から有益な情報を聞けた。
夜雀の屋台が今たまり場になっていて、何かしら情報を聞けるかもしれない、との事。
何もなさそうな無縁塚に向かうより有意義ね。行き先変更。

夜になったがなんとか今日中に屋台に到着。屋台を中心に小さい集落みたいになっていた。
物売りやら寝具の貸し付けやら・・・寝床に贅沢が言えないのは仕方なさそうね。憂鬱だ。
屋台に入り久しぶりのブランデーを堪能しながら夜雀に霊夢の行方を尋ねてみると、
日頃の行いのせいで今結構な数の妖怪に狙われていて逃げ回っているらしい、だそうだ。
神社に霊夢がいなかった理由がこれね。具体的な場所が聞けなかったのは残念だが、
今の幻想郷で死ぬと人里に飛ばされるらしいのでおそらく人里付近だろうと言われた。
ていうかなにそれ。初耳なんだけど。死ねば人里いけるの?
・・・流石に自害はしないわよ?私のプライドが許さないし。

咲夜が霊夢を見つけて帰ってきてくれると一番いいんだけど・・・
どちらにしろ咲夜と合流するために明日には一度神社に帰らないといけないわね。

26名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 22:09:10 ID:l5os5vU.0
幻想の月 旅日+2 椛

愛称「ぎるがみすちぃの酒場」で接客&用心棒(LV1でしたが)を始めた私ですが
どうやら、「古典的な戦い方ができる程度の能力」を身に付けた様です!

切欠は酒場に傷だらけで口論をしながら訪れた魅魔さんと幽香さん。
お酒が入って互いに手を出し始めた御二人の間で、剣と盾を構えて押し留めていた時
私を押し返そうとする御二人の頭やら手やら足が全然痛く感じないばかりか、
私が逆に体を押し付けると、御二人の御顔が徐々に苦しそうになって…倒れてしまいました!

これは「はんきゃらづらし」…!! 古の勇者が身に付けていた奥義!!

御二人を倒した直後の頭の中のファンファーレの回数は半端ではありません!!
少しは用心棒的に活躍できるかもなんて…。どきどき。

幻想の月 旅日+3 椛

本日は早朝から魅魔さんと幽香さんが、私にリベンジをする為に酒場に現れました。
私もマスターレベル(LV13だそうで)の身、そう簡単には負けませんと! と思ったが慢心。
流石に同じ戦法が通じる御二人では無かったです。

半キャラずれる隙も与えずに、素早く前後から挟み撃ち。見事な息の合い方。
ダメージをバリバリ受けてクルクル回ってばたんきゅー、敢え無く教会送りでした…。
今も体全体にに戦いの時に受けたダメージの感覚が残っています
120%胸を押し付けられた感触。同じ女性として深いダメージ。…はぁ。

閻魔様の説教が聴けるとの事でしたが、流石に私の死に様には絶句してしまった模様で
「ご愁傷様です」の一言だけでした。確かにご愁傷様でした。頑張れ私。

教会の屋根の上で古の奥義2「動かないで体力回復」してから
酒場に帰還すると、御二人が御機嫌で酒を酌み交しておりました。
戻ってきた私を見て「コレに懲りずにまた私達に挑んできなさい」との御言葉。
御二人が仲直りできたのなら、怪我の功名と言うべきなのでしょうか?
…でも、あの胸と再び正面切って戦うのは怖くもあり…その…。どきどき。

27名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:05:50 ID:3tqqcjfc0
幻想の月 旅+3日 天子

4日も経つと能力が発現する人達が多くなったわね。
どうやら能力が目覚めるときは風邪みたいな状態になるみたいで、この宿でも何人か看病したっけ。

ちなみに、私の能力はあらゆるものを解析する程度の能力。しかも、能力の説明書(手書き)まで枕元に置いてあったわ。
忘れないようにまとめると、
・成分解析、構造解析、人物のステータスを把握できる。
・解析してから、物の改変はできるけどそれ相当の代償が必要。
・気に入ったなら解決後も一日一回なら使えるようにしてもいいのよ?
らしい。

試しに私を解析してみたら、スリーサイズまで出てしまい悲しくなって、いわゆる「モデル体型」にしてみようとしたら
改変(成長?)する分の栄養が足りなかったわ。
だいたい、十分な食事をとっても空腹感が続いて合計三人前食べてやっとマシになったくらい。
それでも失敗なのよ?・・・ちょっとは凹凸がついたけど。

つまり、改変するには、釣り合わないくらいの対価がいるみたい。

28名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 19:08:46 ID:3tqqcjfc0

幻想の月 旅+4日 天子

今日からは能力を活かして、宿に併設された雑貨屋の経営をすることになったわ。
鑑定できる人が少ないみたいで、よくわからないものばっかり売りにくるから、赤字になってやらなかったらしいけど。
そこで私の能力の出番ってわけね。成分解析でだいたいの値段を決めて、装飾とかを見て査定すると結構な黒字になるわ。
支払うのはこの異変中に限り有効な紙幣だけどね。
でも、たまに成分が不明なものもあったけど、そういうのは大抵高価だから、品物どれか一個と交換ってことにしてる。

それしても宿にしては立派過ぎない?これは旅館っていう規模だよね・・・

追記
本日の営業は終了っと。利益はいたって普通だった。
特に変わったものといえば、この黒くて禍々しい長剣。なんでもバラバラに引き裂けそう。
気になったので鑑定してもらったら、名前は「大喰らいの剣?」らしい。どこかの亡霊を想起させるわね。

それにしても、こんなに大規模な異変、不謹慎だけど楽しいわね。
これを作った紫は凄いとしかいいようがないわね。
これぞまさに異変というか・・・自分の起こした異変が恥ずかしく思えるわ。
そうか、異変は日々のストレス発散なのね、覚えておこう。

・・・深い感謝の気持ちに包まれたので、今度の宴会で高級酒をおごってやろうかしら。
なら、お酒探しにいかないとね。でも、輝夜さんに迷惑がかからないように謙虚に行動しないと。・・・変装しようかな?
服と髪の色を能力で改変して・・・面倒なので白でいいや。脱色だから代償の代わりに染料が抽出されそうね。
まずパーティー探さないと・・・偽名どうしよう?

29名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 16:18:47 ID:GoCHKl0c0
幻想の月 旅+5日 紫

記念すべきファーストイベント『幻想郷はぢめての人攫い?勇者様はどこ?』の打ち合わせ。
場所はようやく完成した鬼の洞窟。選地黒幕レティ、場所提供天狗、協力カッパの自信作だ。
内装はとても良い。最高と言ってよい…鬼二人の手作り陶器な人骨が散乱しているのには引いたけど。
手加減は絶対しないと鬼が笑っている。レティは良い場所だろうと自慢顔。秋姉妹は何故か微妙な顔。

現時点での人攫い対象は記録係としての阿求と、お姫様役の輝夜の二人。
増えたり減ったり全然違う人になる可能性があるけど気にしない。決めるのは鬼の役目。
白羽の矢を立てるべきだとか、里を襲うついでにだとか、こっそり睡眠薬を使うとか…。
人攫いの方法で喧嘩が起きた。私はと言えば関わらず日記を書いてるようにどうでもいい。
魔理沙と朴念仁の関係の方が気になっているからだ。片方攫えば来るだろうか…。
当初の予定なら幼稚園児はラブラブデートな冒険中のはずなのだが…。

追記。
人里の様子。
田植えの事を気にしている人が出始めているみたい。
お仕事依頼として勇者の卵な冒険者達に手伝いでもさせましょう。
教会に飛ばされ続けてる霊夢の財布の中身も気になるし。

妖怪の様子。
当初のゴタゴタは沈静化し、今はそれなりに落ち着いているみたいね。
もう少ししたら、ファーストイベント決行ね。

30名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 17:19:18 ID:T.NVMIac0
幻想の月 旅+1日 諏訪子

スキマ妖怪がまた騒ぎを起こした訳だけど…
とりあえず早苗も楽しんでいるみたいだし、折角だから私も楽しむとしよう。この手の遊戯には慣れてるしね。
こっちに引っ越す前は巷で神プレイヤー・ケロちゃんと呼ばれていた私の実力を見せてやろうじゃない。
とりあえず今回の目標。こういうのは計画性が大事なんだよね。
1、神奈子より目立つ。これ重要。
2、早苗を密かに見守る。まあいつもの事だけど重要。
3、別にラスボスとかは気にせず自由にやる。楽しめればいいのだ。

追記
神奈子の奴が手に入れた能力は『御柱を武器にできる程度の能力』だった。
最初は「メインウェポン来た!これで勝つる!」とはしゃいでいたが、肝心の御柱が生み出せなくなっていた。
練習用に使いつぶした御柱を前に膝をつく神奈子、もちろん予備はない。剣士ならぬ柱士乙w


幻想の月 旅+1日 神奈子

スキマ妖怪がまた騒ぎを起こした様だがまあいい、早苗も楽しんでいるみたいだしね。
折角だから私も楽しむとしようじゃないか、幸いこの手の遊戯には慣れてるのだ。
こっちに引っ越す前は巷で神プレイヤー・カナちゃんと呼ばれていた私の実力を見せてやろうじゃないか。
とりあえず今回の目標。こういうのは計画性が大事なのさ。
1、諏訪子より目立つ。これ重要。
2、早苗を密かに見守る。これも重要。
3、当然、打倒ラスボス。軍神の名に恥じぬ戦いをしないとね。

追記
諏訪子の奴が手に入れた能力は『物質を合成・製造できる程度の能力』だった。
最初は「レアスキル来た!これで勝つる!」とはしゃいでいたが、肝心のアイテムを使いこなすだけのステータスがない(つまり非力)。
練習用に作成した武器を前に膝をつく諏訪子、もちろんどれも使いこなせない。蛙の錬金術師乙w

31名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 17:26:26 ID:iGIJpTFQ0
幻想の月 旅+5日 映姫

参加者が多くなってきたので教会役だけではなく、フラグ管理をやってくれと言われました。
「無数のフラグに白黒はっきり付けるだけの簡単なお仕事です^^」と言われましたが
まさか兆単位のスイッチを管理させられることになろうとは。
0か1かで物事を扱えるからと言って私はパソコンじゃないんですけども。

追記:腹立たしくなったので難易度ハードのフラグをオンにしてやりました。説教出来る回数も多くなったので満足です。

32名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 17:49:15 ID:YLaVCN4k0
幻想の月 旅+1日 霖之助
昼前に雛さんが歩いて御来店。
昨日から異変が始まったらしいが・・・僕自身にあまり変化が見られなかったので昨日もいつもと変わらず過ごしていた。
大体は紫の言っていた通りらしいが、雛さんもまだ細かいことは良くわからないそうだ。
僕は細かいどころかまるで何もわかっていないが。

おそらく魔理沙も来るだろうから、揃ったら外に出てみよう、と雛さんに提案された。
数刻後、はたして魔理沙も同じように森の方向から歩いてきた。
少々妙な形の棒を誇らしげに振り回していたが・・・どうやら杖のつもりだったらしい。
杖を振り回しながら一昨日書籍の端でできた指の切り傷を治療された。

魔理沙に習い自分の能力を確認してみたところ・・・「刃物全般を扱う程度の能力」らしい。
元々あまり器用だという自負がない僕でも大丈夫なのだろうか。
ひとまず店の倉庫にあった古い剣を使ってみることにしたが、
人里まで行って砥いでもらわないとろくに使えそうにないので、
情報収集も兼ねてまずは人里に向かうということで話がまとまった。

雛さんは銃を扱う程度の能力だそうだ。
とはいっても銃はうちの店には火縄銃くらいしかないし、そもそも弾も火薬もない。
からくりに強い河童に相談してみるべきか。

人里へ到着後、霧雨の親父さんに挨拶にいこうと思ったら魔理沙に猛反対されたからだ。
雛さんも武器を探してくる、ということで3人別行動。酉の刻ごろに宿で落ちあうことに。
その足で霧雨の親父さんの店へ行ったら、待っていたと言われずいぶん立派な剣を押し付けられてしまった。
バスタードソード、と言っただろうか?しっかり手入れされており並みの剣以上の代物であることくらいは僕でもわかる。
受け取れないと言ったのだが、僕のために用意したものなので是非使ってほしいとの事。
そこまで尽くされると受け取らない方が失礼というものだろう。せめてお金を払おうと思ったのだが、頑として受け取ってもらえなかった。
厚くお礼を言ってから親父さんの店を出た後は、里で軽く情報収集をして一足先に宿へ赴いた。

魔理沙は大体約束どおりの時間に宿へやってきたが、雛さんは半刻ほど遅れた。
心配をかけて申し訳ない、と謝られてしまった。確かに心配していたが、
ずいぶん立派な銃を手に入れたようでその時はそちらの方に意識がいってしまっていた。
結局詳しく聞くタイミングがなかったが、おそらく遅れてしまったのはその銃のためだろう。

・・・今こうやって1日を振り返っていても、柄にもなく自分でわくわくしているのがわかる。
普段できないことがやれるのは案外楽しい。
今日は寝付けるか心配だ。

追記1
そういえばいつもと同じように本を読んでいた朱鷺子に店番を頼んで出てきてしまったが、
彼女も外に出たかったとしたら申し訳ないことをしてしまったかもしれない。
一度帰るべきだろうか?

33名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 19:25:07 ID:9eQJyFpc0
幻想の月 旅日+5 パルスィ

先日、やっと人里に到着、ぎるがみすちぃの酒場を中心に情報収集をした。
うーん、地水火風の賢者ねぇ?なに、そいつらを倒して、トランプのカードでも集めろというの?
ただ、誰なのかは不明だったので、とりあえず仕事の依頼をこなしながら更なる情報を集めることにする。

追記:キスメが灰を持って途方にくれながら泣いていたので、教会に行った。アレは失敗率が高いからやめなさいといったのに…
さすがに、閻魔が管理しているだけあって、料金も良心的ね。張りぼての神様のところだったら、ぼったくられていたわ。

さらに追記:あの灰って、赤巫女だったのね…今まで周りから妬ましがられていたから、能力を失ったとたんに、何度も襲われていたらしい。
…しょうがない、私達で鍛えますか。べ、別に可哀相だからというわけじゃないんだからね!
霊夢に釣られて襲ってくる馬鹿な奴らを、経験値とお金と戦利品にするだけなんだからね!

幻想の月 旅日+5 きすめ

しゅういをたんけんしていたら、みこがたおれていた。やまめは「たおれいむがあるね、アレをつかってみたら?」と言ったので。つかってみた
>KisumeはDIを唱えた
 * おおっと *
みこがはいになっちゃった。どうしよう…

幻想の月 旅日+5 ヤマメ

やばー、まさか失敗したら灰になるとは思わなかったな。パルスィに言ったら、大慌てで教会に駆け込んでたよ。
それにしても、地上の妖怪も意外と執念深いねぇ。私らみたいに、恨みを忘れないものなのかね。
しょうがない、パルスィの提案どうり巫女を鍛えましょうかね。

追記:目指すは【君主】よ!ってパルスィが言ったけど、それは方向が違うんじゃない?王様にしてどうするのよ…

幻想の月 旅日+5 映姫

囁き−詠唱−祈り−念じろ!
灰からの蘇生なんて、聞いたことがありませんよ…彼女も、良かれと思ってしたことですし、怒るに怒れませんね…

幻想の月 旅日+5 霊夢

何回目の復活かしら…今回は、なんとなく、レミリアの気持ちがわかったような気がした。
このまま一人だと、何も出来ないので、パルスィたちに付いて行きますか…あーあ、修練が面倒ね…

追記:やっと、私の能力がわかった「魔方陣内で契約を交わした妖怪・魔物などを呼び出すことが出来る」だそうだ。
まあ、その契約はまだ一つもないんだけど…パルスィたちになんかあてが有るみたい。

34名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 21:28:22 ID:jB/8Z69M0
幻想の月 旅+1日  雛

霖之助さんが趣味で持っていた品を使うわけにもいかないので、人里に到着したのをきっかけに、
私も自分の持ち物を探す事に。
香霖堂で見た銃の記憶を頼りに人里のお店を訪ね回っていると、親切な方がそれらしき情報を教えてくれた。
その通りに路地裏へ行って見つけたものは、僅かながら厄が噴き出しているのを感じ取れる、地下へ下りる階段と、
「銃、アリマス。」というこの上なく不自然な看板。
恐怖を抑えて階段を下りた先には、地下とは思えない広い空間と、見た事も無い服装の異人が数人。
彼らは、いわば銃の先生で、簡単な説明書と共に銃の使い方を教わり、様々な訓練を受けた。
指導は常に荒っぽい雰囲気で行われ、特に一番最後の、迷路のような場所でやらされた訓練は大変だった。
私は何度もやり直して、それでも時間いっぱいかかったのに、彼らのうちの一人は19秒で終わらせられるのだとか。
そして、全ての訓練を終えた私に、一番偉いと思われる人から一丁の銃を渡された。
訓練で使った銃と違って弾幕を張れない銃だったけど、弾幕のクセで連射しがちな私にはお似合いだ、と言われてしまった。
そう、スペルカードと違って銃は一度に撃てる弾数が少なく、その弾は有限。不便だけれども仕方がない。
そうしてお礼を述べた私は階段から再び地上に出て、何気なく振り返ったら階段も看板も消えていた。
…あの空間が、彼らが放っていた厄の正体は…きっと、そういう事なのでしょう。

霖之助さんとの待ち合わせには遅れてしまったけれど、ひとまず銃が手に入ったので安心。
訓練で疲れていたところに霖之助さんから宿泊の提案があったので、喜んで従った。
明日からは、もっと本格的な事になるのだろう。今のうちに、ゆっくり休まないと。

そういえば、霖之助さんが銃にとても興味を示している様子だった。
確かに火縄銃と比べ物にならない外見や性能だけど…男の人だから仕方ないのかしら。

追記
銃に纏わりついている厄がとても強い。しかも手に持つと、何処からか色眼鏡が出てきて装着させられてしまう。
これはひょっとして、いわくつきの銃なのかしら…。


鍵山 雛は 能力レベルが上がった!「ねらう」を覚えた!
鍵山 雛は サムライエッジ改Wモデル を入手した!
鍵山 雛は 予備マガジン を入手した!
鍵山 雛は ハンドガンの弾+50 を入手した!
鍵山 雛は サングラス を入手した!

35名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 00:34:02 ID:3FvcMA8g0
幻想の月 旅日 夢次

時計師としての仕事も最近少ない事だし、旅に出てみる事にした。
人間としてはそこそこ強いつもりだったが、1段扱いになってみると体が上手く動かない。
他の里に行くのも無理。里の周りを飛び回る毛玉を煙管火鉄砲で撃っても中々命中しない。
数十匹退治したらようやく2段になったが、裏家業の駆け出しの頃を思い出すものだ。

幻想の月 旅日+1 夢次

里の周囲で毛玉退治を勤しんでいた昼時、里の外れから子供達の悲鳴が聞こえた
急いで駆けつけると、無名の丘の人形、稗田の嬢ちゃんから聞いた名前は
「メディスン」とか言っていたか? 彼女が居た。

「全ての者が1段となっている今こそ里の人形達の開放の時!」との事で
里の子供の持つ人形を奪おうと飛び掛ったので、慌てて手製の煙管火鉄砲を撃ったら
急所を撃ったらしく一発で倒してしまった。何と記すべきか、上半身と下半身が真っ二つだ。
どうやら「全ての者が1段」と言うのに自分が該当していた事を失念していたらしい。

力尽きると別の里にある「教会」と言う所に行くらしいが、その気配が無いと言う事は瀕死と言う事か。
かと言って子供達の手前止めを刺すのも気が進まないし、上半身と下半身を拾い上げ持ち帰ったが。
速やかに七色の人形遣いにでも引き渡して直して貰うべきだろうなぁ。

追記:人形娘が目を覚ました、流石は妖怪…タフだ。しかも、キャアキャアと煩い。
「煮るなり焼くなり好きにしろー」と言われても、その何だ、人形は食えないし。
って、上半身が背中にしがみ付いて来(乱れた文字)

追記:散々耳元でぎゃんぎゃん喚かれて、急に静かになったと思って横目で見てみたら…寝てた。
やれやれ。若い男が上半身だけの少女人形を背負って…傍から見たら凄いヘンな光景なんだろうなぁ。
まいったなぁ。

36名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 06:19:06 ID:IZ44ilkM0
(単発時事ネタ)

幻想月 蜩日 霖之助

今日珍しいお客が尋ねてきた
その男身形が派手で
髪はわざとそうしているんだろうか
異様にぼさぼさだった

男は僕に『この店にいいギターはあるかい』
とたずねて来た
僕はそのギターと言うものがいまいちわからなかったが
一緒に店の中を物色しているうちに
男の御眼鏡に叶うものが見つかった
男はいたくそれを気に入ったらしく
僕はそれを男に譲ることにした。

するとお礼にと言うことで一曲曲を披露してくれた

どうやら彼は歌手らしい
なるほどいい声をしている

最後に男は『愛し合ってるかい! ベイベー!』

と言い残し店を去っていった
奇妙な奴だったがどこか憎めない男だった

それにしても彼の歌った歌は妙に耳に残る
今でも頭の中で回ってるくらいだ

いーいーいーきもちいいー

37名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 10:54:26 ID:umf/2.so0
>>24
幻想の月 旅+2日 空

妹紅さんはいい人だ。地上にも優しい人って結構いるんだなぁ。
折角だからこの前枕元に置いてあった手紙も読んでもらった。
妹紅さんはしばらく頭を抱えた後、一緒に慧音さんの所に行こうと言ってくれた。
お燐、さとり様、私は元気です。


幻想の月 旅+2日  妹紅

異変が始まった日、お空の枕元には手紙が置いてあったらしい。内容はこうだ。

『パンパカ☆パーン! あなたは見事「火の賢者」に選ばれました! といっても別に特別な事は何もないわ。
 火の賢者だから能力は『火を操る程度の能力』。ま、あなたの元々の力の劣化版ね。
 とにかく、あなたは冒険者をラスボス(?)の元へ導く賢者様なの。偉いんだぞーって胸を張りなさい。
                                       by 八雲 紫』

あのスキマめ何考えてるんだ。…いや違うな、きっと何も考えていないに違いない。
とりあえず慧音に相談しよう。人里の様子も気になるし。

38名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:42:14 ID:rOGRrtCw0
幻想の月 旅日+6 The Return of REIMUの始まり曜日 霊夢

パルスィたちに付いて鍛えては貰っているんだけど、ちっとも強くなる気配がない。
どういうことなの…と思っているうちに、井戸の底に案内された。
パルスィが、ここに流れ着いてしまっていた巨大イカに会えると言ってたけど、どうやら元の世界に返されたみたいだった。
ヤマメとキスメは嬉しそうな寂しそうな複雑な表情をしていたわね。
さてどうしようか…と思ってあたりを見渡したら、明らかに変な魔方陣っぽい結界があった。
中に入ると、力が少し戻るのがわかる。簡単な術なら使えるといったくらいかしら。
頭のファンファーレも鳴り響く。なるほど、これが私のレベルアップ方法なのね…

追記:妖怪というか、魔物も呼び出せるようになったけど…ピンクのどろどろスライムとか、わかりやすい骸骨とか、やたら防御だけ堅い爺さんとか
白狼天狗とは比べ物にならないくらい弱い犬人間とか、醜い豚人間とかって、わたしはどこの小ボスなのよ。
とりあえず、ガスとお坊さんと小銭を呼んでおく。ガスは相手をシビレさせられるし、お坊さんは簡易だけど回復が出来るみたい
小銭は…何か良いじゃない!すごく良いじゃない!!賽銭箱の中で飼いたいくらい良いのよ!!!

幻想の月 旅日+6 パルスィ

なるほど…それぞれの能力によって、レベルアップの方法も違うのね。
うーん、だとすると、レベルアップしやすい人も居るのかしら?なんだか、妬ましいわ…。
でも、霊夢には悪いけど、クラーケンがちゃんと送還されていて、ほっとしたわ。
一応、それなりに仕事はするのね、あのスキマ…

追記:なんだか、魔物の強さと思考が厳しくなったみたい。上等じゃないの!
最近の軟弱モノに元祖の意地と威厳を見せてやるわ!

追記の追記:霊夢の気持ちはわかったから、お願いだから、コインを呼びまくって悦に浸らないでちょうだい。
現実に戻ってきてちょうだい。

幻想の月 旅日+6 ヤマメ

イカ助が無事に戻れたようで良かった良かった。
で、元祖ってなに?

幻想の月 旅日+6 きすめ

いかさんがおうちにかえれた。さびしいけど、これでよかったんだよね。
きすめはなかないよ。だって、かなしくないもの。
きすめはわらうよ。だって、いかさんがおうちにかえれたんだから。

ついき:れいむがちいさなぴかぴかにかこまれてすごいたのしそうにしていた。ぱるすぃがそれをみてあきれていた。

39名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:23:58 ID:J9I1dPqM0
幻想の月 旅日+2 彦左衛門

今日も村の中をを無鉄砲に飛び回る毛玉退治ばっかりしてしまった。暇だね俺も。
「れべる」とか言う良く判らないのが四段になったが、まあ多いに越した事はないわな。

その途中で、時計師と出会ったが…六段とは恐れ入った。暇だね奴も。
もっと恐れ入ったのは、背負っている道具箱に妖怪が入っていたって事だ。
氷精が暗闇の妖怪と同行したのを遠目に見た事はあるが、人間と妖怪が同行しているってのは、
お屋敷持ったお偉いさんの所以外は滅多に見ないもんなぁ。

その妖怪は道具箱から顔を覗かして居たんだが、目が合った途端に箱の中に引っ込んで蓋をしちまった。
何時もなら俺が逃げるとこなんだがなぁ。妙な気分だわなぁ。
本来は近付くのも危険な妖怪様なんだろうけど、上半身と下半身が真っ二つになってまともに動けないとか。
…って聞いた時は、腰が抜けそうになったが、人形の妖怪なんだそうな。

人形繋がりで「七色の人形遣い」を探しているとの事だが、少々要領が悪い。
人間の里にある 寺小屋の先生とか、稗田家の嬢ちゃんとか、大工の棟梁とか
顔の広い連中に相談すれば一発で済むだろうに…
うん、事情を知ったのも何かの縁! 明日、奴が泊まっている宿に押しかけて
奴に同行する事にしよう! 決して一人で人間の里に行くのが怖い訳じゃ無いぞ。うん。

40名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:24:38 ID:J9I1dPqM0
別の世界での月 エピローグ日

オニキスメザシテガンバッテ 約数ヶ月の戦いの日々
駆け出しの時に地獄を見た井戸の底に居るタコ。クラーケンに雪辱を晴らす時が遂に来た! と勇んで突撃。
が、何か様子が違った。湖が紫色をしており、何と記すべきか多くの目が水面に映っていた。
現れたのも普段見るのと違う小柄なクラーケン。しかも頭に変なモノを被っている。木の桶。
不可解な状況だが、一瞬の隙を見せれば此方の命が危ういと、
全員で一斉にクラーケンに飛び掛って…、そしてパーティ全員がウツロの街の廃墟に戻っていた。

俺の剣は確かにクラーケンの脳天の桶を撃った。木の桶なんか真っ二つだと思ったら、俺の剣が真っ二つだった。
その直後に顔面に受けた一撃は、クラーケンの足では無く、人の手だった。今も紫色の痣となった手形が残っている。
意識が飛ぶ前にほんの一瞬だけ綺麗な女性が見えた気がするが…。

追記:俺の後にウツロの街に戻されたと言う仲間曰く
桶を被ったクラーケンは、俺が消された後に現れた、更に大きなクラーケンに連れられて湖の底に消えて言ったそうだ。
だが、俺達を地上に飛ばした存在。多分 俺の顔面を打った女性らしき者の姿を見た者は誰も居なかった。
あの綺麗な女性は湖を守る女神か…それとも湖に封印された悪魔だったのだろうか?

41名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 18:53:37 ID:Y/8tlE0Q0
幻想の月 旅+1日 リグル

朝ルーミアが来た。「せーらーふく」というのを着てた。
私が「つめえり」なのと関係あるみたい。一緒に出掛ける事にした。

湖でチルノと大妖精に会った。玉を運ぶ途中だと言ってた。
玉はなんだかわからないけど面白く光ってた。
あと紅魔館の二人が誰かを探してた。霊夢かな?
そこで私達は「がくせい」という役割だと教えてもらった。

学生だったら学校へ行ってみようと人里の慧音さんを訪ねた。
慧音さんが言うには、私達の冒険の行方はわからないけれど
学生であるという事はボスを倒したり宝を集めたりとかそういうのじゃなくて
もっと知的な何かの仕組みを探るとか謎解きするとかになるだろうと教えてくれた。
知的かぁ。どんな冒険になるんだろう。明日が楽しみ。

追記
私の能力は「がくわり」で物を安く買える能力みたい。
ルーミアはみんなにちやほやされる能力、かな?


幻想の月 旅+1日 慧音

寺子屋に見慣れない子が来たと思ったらリグルとルーミアだった。
リグルの詰襟姿があんまり可愛くて意識が飛ぶかと思った。
ちくしょうルーミア私と代われ!

二人は冒険ごっこで「学生」という職業が割り当てられたようだ。
その意味を尋ねられて正直困ったが、適当言ったら納得してくれた。ふぅ。
何かあったら助言を求めに来るよう指導したのでこれから頻繁に立ち寄るだろう。
冒険とやらの進捗はそれで掴めるはずだ。

今日は妹紅が教会に来なかったようだ。という事は無事だったんだろう。
死に癖ついてるようだからあまり無茶しないといいんだがな。

42名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 23:45:23 ID:japDfG.Y0
魔理雀月 天牌日 魔理沙

最近幻想郷内で流行っている麻雀と言う遊びに夢中になり仲間内じゃ負け知らずになった。
でも今日、妖精達が主催する麻雀の集まりに行ったら2の2・4で勝負だったんだが
相手は三妖精、毎度の牌も良く満貫を数回あがって楽勝ムードだったんだが
4回戦目の東ラス、親がサニーミルクの時だった…。捨てる牌の全てがアイツの当り牌。
ガン牌じゃないかとすら疑ったが、この麻雀会場は能力が封印されてるらしくやつらの力は使えない
結局、ハコにされて会場を後にしたらなんと魅魔様も会場にいたらしく面白い話を聞かされたぜ。
なるほど、トウシね。妖精達もつまらない手を使うが見抜けない私もまだまだ。
でだが、落とし前はきっちり付けさせてもらうぜ。

魔理雀月 天牌日 魅魔
妖精達の雀荘でトウシも見抜けないようじゃ力不足な弟子かと思ったら
三回戦目の魔理沙が親の6順スッタンテンパイ…。アイツの腕はやっぱりたいしたものだよ。
牌の流れを読んでいるあたり、やっぱりアタシを越える器かもしれないねぇ。
はてさて、妖精達の裏メングルのトウシをどう破るか楽しみだよぉ。

43名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 23:34:16 ID:RVMoDlSY0
魔理雀月 天牌+1日 魔理沙

くだらない如何様、トウシを破るのは以外に骨が折れたぜ。
対面のサニーミルクに合図を出していた名も無い妖精を妨害するようにアリスが行動する。
それだけでアイツは脆く崩れやがったぜ。
アリスの操る人形の酔っ払いの演技も最高だったし
スッタンドラ待ちに振り込んだサニーミルクの顔といったらもう最高だったぜ。
もう二度とあの麻雀会場には行けないが、変わりに同席した魅魔様が他の場所を紹介してくれるみたいだぜ。
明日からが楽しみとしか言いようがないぜ。

魔理雀月 天牌+1日 魅魔

店側グルのトウシを他の客とグルになって破るなんて恐れ入ったよ。
アレにはアタシも騙されたねぇ。
やっぱり、魔理沙ならアタシを超える雀聖まで上り詰める可能性があるね。
明日、魔理沙を呼んでアタシ、幽香、神綺も四人で打つことにしたよ。
まずは魔理沙にサマの全てを経験してもらわないとねぇ。
あの娘は手積みのサマの恐ろしさをどこまで耐えれるかねぇ。
千鳥、ド頭切り、ケツ切り…
魔理沙にはこの先、これより酷いサマを使う相手と打つ可能性があるんだ。
たっぷりと苦汁を舐めておかないとねぇ。

44名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 12:33:18 ID:ltS8q0lg0
幻想の月 旅日+3 棟梁の息子

時計屋の兄ちゃんと、怖がりの彦左衛門と 豆腐屋のおっちゃんが「ぱぁてぃ」を組んで家に来た。
結構強いらしいんだけど、親父の「れべる十三」には敵うまい。
何しろ、先日修理した神社の様子を見に行った時に、巫女が居なくて悪そうな妖怪が集まっていたらしいけど
片っぱしから木槌でガッとしちゃったらしいからな。今は木材振り回す位に復活しちまったけど。

要件は何故か道具箱に入っていた妖怪。つーか、メディ助なんだが。
永遠亭の修理ん時に周囲を遠巻きにチョロチョロしていた人形を預かってくれってぇ事だった。
何でも上半身と下半身が真っ二つになっちまって、何とかしようと里まで来たけど
小屋のけーね先生は今日は休みだったし、稗田ん家も留守だったし、
「きょーかい」の閻魔様でも人形は巧く直せないらしくて、アリスの姉ちゃんを探す事にしたが
戦闘能力が無い今のメディ助には危険だし、入れ違いになるかも知れないから。ってぇ事らしい。

そういや、親父から「触ると手がかぶれちまうのが、メディ助の難点」だって聞いてたけど、
母ちゃんが応急処置で腹帯を巻きつけてくっつけてた時には、全然そんな風には見えなかったな。
触ってみようと思ったら即座に逃げんの。親父や母ちゃんは何故か平気な癖に…。

追記:五月人形の飾ってある方からメディ助の声が聞こえた「この子が仲間になってくれば人形解放も…」だとか。
動いたら面白いかも知んねぇ、アリス姉ちゃんなら出来るか も(乱れた文字)
背中にはりついて寝てやがる?! ちょ 祟られた?!

追記:親父に「好かれたんなら良い事じゃねーか」ってぇ笑いながら言われた!!
…訳わかんねーぜよ!!つーか生暖かいし!!良い匂いするし!!人形なのに!!

45名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 12:48:54 ID:.uhy7c3k0
幻想の月 旅+1日 フラン
まだ魔理沙に会えない。寂しい。

お姉様と別れた後、多分魔理沙は香霖堂にいるだろう、って言われたから向かっていたはずなのに、
森をつっきろうとしたのがいけなかったみたい。
みんななかなか壊れないから楽しくて、妖精や幽霊に会う度に動かなくなるまで殴っていたら、
どっちからきたのかわからなくなってしまった。
だんだん妖精も壊れやすくなってきた。少しずつつまらなくなっていく。
足が疲れてきた。手もすりきれてきた。歩く元気もなくなってきた。

妖精を壊すのも飽きてきたころに銀色に光る人に会った。
大きくて紅いマントのへんなおじさん。
「元気が無いな、少女よ」と言われたから「みんなすぐ壊れちゃうからつまらないの」と答えた。
「戦いが好きか」と言われたから「壊れない人間と遊ぶのは好き」と答えた。
「ならば私が遊んでやろう」と言われたから「あなたは壊れない人間?」と訊いた。
「己の身を心配したほうがいいぞ。さあ、回復してやろう!全力でかかってくるがいい!」と言われた。

傷だらけになった。熱かった。
壊しても壊しても壊れないおじさん。私を壊そうとするおじさん。
マントから炎がいっぱいでてきて、私もいっぱいやけどした。
だけどとっても楽しかった。

ずっとずっと遊んだあと、炎のマントのおじさんが膝をついた。
「ここは私の負けだ。強いな少女よ・・・純粋に戦いを楽しむ心を持っている。だがそれだけだ。
何かを守りたいという心がお前に宿る日がこなければ、いつか敗北を喫するだろう。
かつての私が屈したようにな」って言ってから、炎のマントのおじさんが消えちゃった。
なんだか説教臭いけどわかるようなわからないような。

おじさんが消えた後に銀色の玉が落ちてた。
なんだろうと思ったけど、多分お姉様が言ってた宝珠ってやつかな?
そうするとあのおじさんは幽霊だったのかな。
ひとまず魔理沙へのおみやげにすることにした。
あと拳とか膝とかが燃えるようになった。私おじさんに何かされたのかな?

ずっとずっと歩いて、森のはしっこに小さなお店をやっとみつけた。
香霖堂ってかいてあるから間違いない。
1日中歩いていたからもうすっかり夜になっちゃった。
でもお店に入ったら魔理沙はいなくて、小さな妖怪がふとんで寝ているだけだった。
他に誰もいないみたいだったから無理やり起こしたらびっくりされた。
魔理沙の居場所を聞いてみたら、人里にいったって教えてくれた。
ここにはいなかったんだ・・・でも、ここからなら人里はそんなに遠くないみたい。

今日はもうくたくただから寝ようと思って寝るところを探していたら、さっきの妖怪に服をつかまれた。
一緒に寝て欲しい、だって。寂しかったのかな。
私も寂しかったな。一緒に寝ようね。

明日は、魔理沙に会えるといいな。

46名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 15:25:15 ID:tT.vL.Qg0
幻想の月 旅+2日 衣玖
またあの不良天人が逃げ出したから捕まえて来いとのことです。
前回酷い目に遭ったような気がしますが、よく覚えてません。気のせいでしょう。

しかし、探し回っても私が損するだけ。めんどくさいので、ひとまず数箇所、アレの居そうな場所に雷を落としてみます。
居れば驚いて出てくるでしょう。


幻想の月 旅+2日 カナ
また神社が無くなった。雷落ちるなんて、霊夢も年貢の納め時ね。今まで妖怪を虐めて来た報いよ。
さて、住むとこがなくなったので仕方ないから、白玉楼の方へ行ってみよう。


幻想の月 旅+2日 神奈子
数箇所に雷が落ちたみたいだねぇ。みな封印されてるはずなのに、どういうことだろうか。
封印されてなきゃ対抗したのに。

47名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 19:11:26 ID:BfiScRmM0
幻想の月 旅+3日 衣玖

不良天人を捜していると、突然、紫が現れた。なんでも、いまは異変(というか、イベント?)の最中で総領娘様も参加しているそうだ。
もし、参加するなら、私の普段持っている能力は抑えられ、別のものにランダムで書き換えられるとのこと。
参加しないのなら、彼女を見つけても、異変の性質と公平さを守るため、私の手出しを許されないということだそうだ。
さてどうしたものか…ここは空気を読んで参加することにしましょう。
総領娘様も参加しているのならいずれ会えるでしょうし、何よりどこにいるかもわかりません。
早速、私の能力は封じられました。なるほど、確かに雷を落とすことは出来なくなってます。その代わり…「竜を使役し、槍を自在に操る」という能力を得たようです。
さて、総領娘様の行方を捜しに、早速人里へ向いましょうか。

幻想の月 旅+6日 紫

そろそろファーストイベントを始めようとも思ったけど、まだなにかと不都合(バグ)があるようね。
力が残っていた幻月が危うく暴れて征服に乗り出そうとしてたとか聞いたわ。
幽香と魅魔の力を少し残しておいたのが功を奏したようね。危ない危ない。
どうやら、異変開始時に幻想郷に居なかったものは能力がそのまま残っちゃってるみたい。
面倒だけど、そういった人物を回って、参加の意思を聞きに行きますか。
幻月みたく、見落としで残った能力を使われて幻想郷を滅茶苦茶にされたらたまったもんじゃないものね。


幻想の月 旅+2日(>>13から)  幻月

どこよここ…目の前のやつは「どうしてここにいるかわかりますか?」とか言ってくるし…
なによ!私だけ力が封じられてないから、ちょっと茶目っ気のつもりで幻想郷を征服しようとしただけじゃない!

追記:紫から、「それ(自分だけ奪われなかった力を使って幻想郷を占領しようとしたこと)が原因よ。異変には異変のルールを守りなさい。
ルールを無視するような無法者に、幻想郷は死んでも渡さないわ」とマジ切れの迫力で怒られた…ご、ごめんなさい…調子に乗ってました・・・

48名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 20:04:52 ID:7rJpvADI0
>>45
幻想の月 旅+2日 朱鷺子

紅魔館の妹様と行動を共にする事になった。
ノーレッジ女史から話は聞いてたが予想以上の世間知らずぶりである。買い物を教えるだけで一刻かかった。
反面、戦闘能力は半端ではない。
確か今回の異変は能力が大幅に封じられるとスキマ妖怪は言っていたハズだが…どうやら相当の戦闘をこなしてきたようだ。
白黒に会わせる為に連れているが、そのまま二人で白黒のパーティに参加するのもいいかもしれない。
折角だし私も楽しむべきだろう。厄神様や店主も探してみたいものだ。

追記
私の役が風の賢者である為か、風を操れる様になりつつある。まるで天狗になった気分だ。
もっとも、まだ「そよ風」程度しか操れないが。

49名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 08:34:53 ID:r6EarHvQ0
(RPG異変とは別時系列)

 八意様を月 探して日(>>16の翌日)  てゐ

鳴子が反応したので当直警備中の兎たちと一緒に反応地点にいってみると、
見慣れない人型の兎がうろたえていたウサ。なぜか腰にロープをつけて。
やけに長いロープを気にしつつ、どうしたのと尋ねたら、お師匠様がどこにいるか知りたいと。

・見慣れない、・なぜかロープ装着、・お師匠様を知ってるのに永遠亭を知らない、と
怪しい条件がそろっているので、もしかして?とカマかけたら正直に話をしてくれたウサ。
その兎はいつぞやの月の使者で、使者の主(綿月というらしい)がお師匠様に会いたいと。
でも場所を知らないので会いにいけないと。

お師匠様への伝令を別の兎に頼んでしばらく雑談。
この兎、変装はバッチリと思っていたらしいが、ここらへんの兎はみんな頭髪が黒なので違和感がある。
それを教えると、肩を落としていたウサ。それ以外はバッチリな分、残念ウサ。
名前を聞くと、れーせん様と同じ、レイセンという名だそうだウサ。月では人気の名前なのだろうか?

伝令に出した兎が、私への伝言を受け取ってきたウサ。
永遠亭へ案内せよと。意外ウサ。というわけで永遠亭まで連れて行ったウサ、
れーせん様に会うと混乱しそうなので注意しつつ。

こっちにこれる時間が限られているとのことで、永遠亭の玄関まで来たところで
レイセンは帰っていったウサ。後をつけさせると、八雲紫が使うようなスキマのなかに
ロープがつながってて、その中に入ってったとのこと。
ま、近いうちにまたくるだろう。

追記:
私がレイセンと瓜二つに見えた、とウサギたちにいわれたけど
みんな同じ髪型だからそんなに大差ないウサ

50名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 14:06:31 ID:yEW7AJFs0
昔の春月 また別な日 八雲藍

実に良く晴れた素敵な日だった。
里に買い出しに行くと、帰り道の橙と会った。
そして、唐突に花束を贈られた。
本日は母親に感謝をする日だと習ったと言う。
優しい子に育ってくれている。
私は幸せだ。

同じ日 橙

先生に、今日は母の日だからお母さんにお礼をしましょうって言われた。
みんなで近くの森に行ってお花を集めた。
お弁当の時に、みんなとお母さんの話をした。
私も藍様の事をいっぱい話した。
帰るとちゅうで藍様に会ったから、集めたお花を渡した。
ありがとう、て言われたけど、私がお礼してるんだよって言ったら
また、ありがとうって言われた。
ちょっと変な感じだけど、すごくうれしかった。

51名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 19:23:55 ID:2mbtHT5c0
幻想の月 旅+8日 文

これ以上無いほど良いPT編制、比例してサクサク上がるレベル。
にも関わらず少しばかり苛立っている私がいたりします。
ええ、理由は理解しています。空も飛べず新聞も書いていないからです。
ああ…トンファー投げ捨てて写真を写しまくりたい。一人ちくちく新聞書きたいと一人悶々…。
だから少しはっちゃけて「みすちーの酒場」の掲示板に手書きな文々。新聞を貼り出す事にしました。
これ位の息抜きは許されますよね?

〜〜文々。新聞 幻想の旅路〜〜

カラスの独り言。
 アルティメット・サディスティック・クリーチャーや史上最強のドSと呼び名の高い風見幽香氏。
 ご存知のように求聞史紀において「絶大な力」「長く生きる妖怪の例に漏れず活発に動かない」。
 また、「同じ強大な妖怪相手にしか本気を出さない」「人間には退治はまず無理」等と書かれています。
 今回はこの風見幽香氏を少し変わった方向から、見てみましょう。

 彼女は本当に最強なのか?
  実力はさて置き、ここで注目するのは四季のフラワーマスターと言う呼び名です。
  フラワー?花は弱いはず。それなのに何故強いと?そう思う方は大勢いると思います。
  雨に打たれ、時には大風に遭い、踏まれ、蹴られ、刈られ、摘まれ。
  それでも花は今、私達の身近に溢れています。それが答えではないでしょうか。
  米や麦も花が咲き、実を結びます。桜も茶も…そして、名前も知らない小さな花も。
  花は自ら己を見ろとは言いません。
  植物は誰に言われるまでもなく、精一杯根を伸ばし、背を伸ばし、花を咲かせます。
  そして、その花が幻想郷で生んだ奇跡。それが風見幽香氏ではないでしょうか。
  彼女は本当に最強なのか?それは彼女が存在している限り、答えは不変。
  私は彼女の事を考える度にそう思うのです。

最近の幻想郷。
 人里、冒険者達に仕事を依頼を予定と上白沢慧音氏。報酬は八雲紫氏が支払うとの噂。
 イベントで人質を人里から誘拐と星熊勇儀氏。人里では上白沢慧音氏を筆頭に反発必至。
 博麗霊夢氏を連続で9回倒した名無し妖怪、八雲紫氏からナイス敵役と表彰。
 藤原妹紅氏、無駄な死に方の研究を開始か?四季映姫氏は困惑を隠しきれず。

文責 射命丸文

52名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 21:28:07 ID:5JUvGDEY0
幻想の月 旅日+8 霊夢
さて、パルスィたちと行動するようになり、いくつかの魔方陣を見つけては力を取り戻していく日々。
持つべきものは仲間よね…一人で行動している時なんて、何回死んだかしら…
さて、私の特別な能力の一つである「魔物召喚」。これって、どうやら、幻想郷にいる妖怪=魔物じゃないみたい。
一番のお気に入りはもちろんコイン型魔法生物。なんと、この子は自分から同型の仲間をどこからともなく呼び寄せる特徴がある。
あぁ…こんな風にお賽銭がお賽銭を呼んでくれたら…
最近は、前歯が長い兎を使役している。このウサちゃん、ものすごい無害そうに見えて、たまに相手を一撃で屠るのよね…
可愛い顔してなんとやら、ね。さて、わたしも早くそうなるように力を戻していきますか。

幻想の月 旅日+8 ヤマメ
ようやっと、霊夢も戦力になってきたね。聞けば、おなじ相手に9回もやられたとか、多人数で一斉にボコにされたとか、
博麗の巫女って、そんなに恨みを買うものなのかなぁ…。なんだか、地上への恨みを忘れた私達の方がよっぽど性根が明るいような気がする。
パルスィも、装備無しでの防御が大分高くなってるみたい。装備を考えなくていいなんて、ちょっと嫉ましいなぁ。
で、アイテムに絶対に要るものとそうじゃないものを分けてるのは何で?

幻想の月 旅日+8 パルスィ
霊夢がずーっと連れているコインが徐々に強くなっている。うーん、ハードが違ったのかしら?
まあ、戦力になるなら、コインもそのままでいいわね。
さて…霊夢の為に必要なアイテムをちゃんと揃えておかないとね。たった一つのアイテムの不足が大変なことになるもの。
たとえば、脱出不能なダンジョンに閉じ込められるとか、大ボスに強制的に負けちゃうとかね。

追記:あの鬼が人攫いを計画してるらしい。まあ、わたしらほとんど性格Eだし人助けなんてどうでもいいや…とはいえ、鬼の洞窟は気になるわね。
ボス=鬼に遭わない程度にアイテムと霊夢用魔方陣を捜しましょうか。

53名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:16:10 ID:SF/dSo/k0
幻想の月 旅+8日 美鈴

館に侵入しようとする妖怪を蹴散らしていると勝手にレベルが上がっていきます。
普段能力を戦いでは武術の強化程度にしか使ってないのが幸いしました。
そろそろ自分の能力を確認してみると「名前を力に変える程度の能力」とのこと。
とりあえず来た妖怪に手の平を向けて「究極覇王烈光波」と言ってみるとけし飛びました。
どうやら凄そうな名前を言うとそれに見合った威力がでるようです。
あんまり使いたくないですがもしもの時の為にそういう漢字やカタカナ言葉を書きためておきましょう。

54名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:16:11 ID:MSjKliW60
幻想の月 旅+8日 永琳

宿泊費が無料なのを良い事にニート生活を満喫しているとお客様が来たと姫様に呼ばれる。
呼ばれるまま行ってみると、そこには見るからに貧乏そうな身なりをした小汚い娘が一人と困り顔の慧音が。
…いくら何でも小汚いは酷い感想だと頭を左右に振ってるとその娘、父を助けてくれと言い出した。
慧音に聞いて判明したのは…
 この娘は今滞在している人里から遠くはなれた別の集落に住んでいる事。
 その人里は慧音も噂だけでしか聞いた事がないという事。
 そして、予想していたようにその集落は非常に貧しく、また、医者も存在しないという事。
溜息を吐きつつ外出の支度をし、救急箱と慧音が作成した地図を片手に飛び出した。
空を飛びつつふと苦笑。何故スキマ妖怪が私の空を飛ぶ力を封印しなかったか納得できたからだ。

さて、娘の集落に到着し、幻想郷は狭いようで広い事を実感する。
何この廃屋同然のボロボロな家々と、痩せて作物が満足に育ちそうにない畑と、それに比例した住民の姿。
衝動に突き動かされるまま住民達に診察と治療する。娘の父親以外は持ってきてた救急箱で何とかなった。
父親の病気は外の世界で言う所の骨髄癌。難病は難病だが、私にかかれば小石ほどの障害にもならない。
しかし、救急箱に癌を治せる薬が入ってなかったため、痛みを和らげる程度の薬を処方し、宿屋に戻った。
迎えてくれたのは満足顔の姫様。どういう事だと思ってると娘登場。姫様が何故満足顔なのか理解した。
100点満点の美少女に変身していたのだ。眼福である。
因みに娘は滞在費も豪華な服のお金も…更には薬のお金も持ってないと困り顔。
そんな物ただで良い。いいもの見せてもらったしと言うと幾分安心した表情に変化。
娘の次の質問は治療費はいくらかという物。治る治らないのを聞かないのは隣にいる慧音が理由だろう。
治るのは治るが薬の材料が無い。取りに帰るのも面倒くさい。それに今は異変中だ。
そして、月の煩悩ここにありと言う事を忘れてもらっては困る。
慧音に聞くと彼女の能力は『戦士として役に立つ程度』。これを聞いた時は笑みが止まらなかった。
こんな事もあろうかと用意していた切れ味鋭い剣、堅固かつ軽量な盾。
更には外の世界の冒険の手引きを参考に作成した あぶない水着 を娘に渡す。
そして、訝しがる娘に笑顔で一言。
「薬は無料で良いから材料は貴女が集めなさい。その装備も無料貸し出し中なの」
今思い出しても完璧だ。誰にも装備されず朽ち果てそうな あぶない水着 が日の目を見たのだから。

追記
救急箱を彼女の父親の家に置いて来てしまった。
取りに行くのも面倒くさいし、無料進呈する事にしよう。あの集落には必要な物だと思うから。

55名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 17:43:39 ID:2HGRQkHQ0
幻想の月 旅+9日  エリー
 くるみと二人で紅魔館まで来ると、門番さんが暇そうにしていたからパーティーを組むことにした。
 吸血鬼と門番二人ってなかなかいいと思わない?
 料理する程度の能力しかなくて、単独行は難しいけれど、あの二人がいれば大丈夫でしょう。
 特に、美鈴さんは相当な能力があるみたいだし。


幻想の月 旅+9日  美鈴
 夢幻館に住む二人組とパーティーを組むことにしました。
 と言っても、門番してるだけですけど。
 でもエリーさんが料理作ってくれるし、それで回復もできるからはるかに楽になりました。
 くるみさんの流水を操る能力も、門番には役立ちますしね。主に門前の掃除で。

p.s.封神演義読了。次は西遊記でも読むことにする。


幻想の月 旅+9日  くるみ
 エリーと一緒に紅魔館門前に来て、パーティーを組んだ。
 これで私たちも一安心だと思う。
 思うんだけど、山河社稷図とか雷公鞭とか落魂陣とか、有り得ない威力だよ、美鈴さん。
 私がやること無くなっちゃったじゃない。華麗に妖怪を水に流したりしたかったのに。

56名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:40:14 ID:38VNmnsY0
幻想の月 旅+8日 早苗

アリスさん、パチュリーさん、文さんと旅を始めて数日が経ちました。こういうのも楽しいものです。
でも昨日は危なかったですね。いきなり怪物(役の妖怪の方)に奇襲された時はどうなる事かと思いました。
飛び入りで助太刀してくれたゲストさんにも感謝です。
………でもおかしいですね。そのゲストの方々に見覚えがある様な。特に「御柱」とか「特徴的な目がついた帽子」とか。
でもあの御二人なハズがありませんよね。御二人は今回は参加されないと仰ってましたし。
何より「ひょっとこ」や「なまはげ」のお面を被って人前に姿を現すなんてありませんよね。
そんな 変 質 者 じみた行動を御二人がするハズありませんとも、ええ。

追記
文さんが酒場の掲示板に手書きで新聞を貼り出していました。
やっぱり生粋の記者なんだなぁ。


幻想の月 旅+8日 アリス

あれってどう見ても…いや、触れない方が良いわよね。
多分早苗が心配だからついて来てたんでしょうけど。
あと文、最期の記事は当人に知れると怒られるかもしれないわよ。

57名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 07:08:31 ID:Pyas4LTw0
幻想の月 旅日+9 輝夜

小人閑居して不善を為す、至らざる所なし。
最近ほどこの言葉を噛み締める日々は無い。

永琳が暇になるとろくな事をしないのが再確認されてしまい、溜息が止まらないのがまず一つ。
何あの淫らな水着は。防御力とか回避力とか関係無いわよ、何なのよ。
その水着やらピンクのレオタードやらを何で宝箱いっぱいにみっちり詰め込んでるのよ。
妖怪に殺された後遺症が出ちゃう…って薬貰いにくるてゐ。
それに、その付き添いの鈴仙がどんな顔してると思ってるのよ。

妹紅も妹紅だ。何よ、珍奇な死に方を極めるって。
この手を離すと私死ぬのって笑いながら小指に花瓶落として死亡…って何よそれ。
閻魔が見てる所で無駄死にしては教会から走り出てくるのもう止めてよ。今HP1とか知らないわよ。
説教中におーっと足が滑ったってバク転わざと失敗して頭打って死亡して教会から(ry
慧音に色々教えてもらってるお空がそれを見てどんな顔してると思ってるのよ。
ついでに付いて来た慧音もどんな顔してると思ってるのよ。

小人閑居して不善を為す、至らざる所なし。
言い換えれば暇じゃなくなれば少しはマシになるという事だ。
二人の珍奇かつ突飛な行動に私の頭が限界になってたので忙しくしてみる事にした。
かなり不安だけど。

追記。
作戦成功。
馬鹿二人を後からバールのような物で殴り倒して昏倒させた後、簀巻きにして強制一泊、体力回復。
レベル1の妹紅、お空、慧音、永琳。それから、死んで町に戻ってきたあの娘で強制的にPT編制。
竹の槍と布の服に薬草5つをそれぞれを与えて人里から蹴りだす。蹴り出す時は何故か閻魔も加わっていた。
とにかくこれで馬鹿二人は落ち着くだろう。草原に消えていくお馬鹿達の後ろ姿を見送りながら、そう思た。

追記2。
夜になって宿屋に客が来たと思ったら永琳達だった。
どこの誰だか理解できなかった、したくなかった、頭がそれを拒否した。
何で全員が全員 あぶない水着 やら ピンクのレオタード やらの破廉恥装備なのよ。
慧音にお空も馬鹿蓬莱ウィルスに汚染されてしまった、もう嫌だ。ホラーイする気力も無い。

58名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 09:09:04 ID:HTmug2/cO
>>5
幻想の月 旅日 咲夜

危ないところだった。とりあえずあったことを書き出して整理してみよう。

私の能力はどうやら「腕輪を使う程度の能力」らしい。とは言っても腕輪なんてどこにも見当たらないので、とりあえず戦ってみた。
ナイフ投げは普通にできるので適度にダメージを与えていくと「PROTECT BREAK!」の文字が浮かんできた。
何かと思ったら右腕の辺りが急に光り出した。訳もわからず敵に右腕をむけて、気がつくと…
敵がやたらとみすぼらしい姿になって、「『ミスリル銀のナイフ』を手に入れた!」と出てきた。
この時に『何これ…楽しい!』と思ってしまったのがいけなかった。
調子に乗ってデータドレインを連発していたら、いきなり「データドレイン暴走!」と出てそれまでに稼いだ経験値が吹っ飛んだうえに、髪型が爆発コント後みたいなアフロに…
どうにかお嬢様が起きるまでには直せたが、美鈴に見られた。死にたい。
これって何度も使って「侵食率」とか言うのが上がると、暴走してマイナス症状が起きるみたい。敵を普通に倒して率を下げないと最悪一撃死するかもしれない。
美鈴には口外しないように頼んでおいたけど、いつ暴走するかわからないし、お嬢様の前では迂闊に使えない。お嬢様の前でアフロったら軽く二度は死ねる。
それに敵を弱体化させると経験値が全然入らない。結局地道にやれってことね。

59名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 13:49:46 ID:axdqi/3k0
幻想の月 旅日+10 パルスィ
あー、やっちゃた。
鬼がついに、人攫いを実行。さらわれたのは、稗田の娘と、なぜかこいし様。あぁ、こいし様も能力がなくなってるのね。
『幻想郷はぢめての人攫い?勇者様はどこ?』イベントだそうだが、正直どうでもいい。
と言う訳で、鬼の洞窟に霊夢用魔方陣と宝物荒らしに行ったんだけど…
もうちょっと、まだ行ける。これがいけなかったのよね。
見つけちゃったのよ。稗田の娘を。当然その後は…あぁ、勇儀と萃香が嬉々としてこっちに来た…
戦闘回避は…出来ないわよね…

幻想の月 旅日+10 勇儀
あ…ありのまま 今 起こった事を書くぜ!
『私は霊夢が使役している兎を倒そうと思っていたら、いつの間にか倒されていた』
な… 何を書いてるのか わからねーと思うが、私も何をされたのかわからなかった…頭が飛んでったみたいだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ!もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

幻想の月 旅日+10 きすめ
ゆーぎをいっぱつでたおすなんてうさぎさんつよい!
のこったすいかは、やまめとぱるしーとれーむとこいんさんたちにぽこぽこされてた。
わたしも、すいかにかたまったり、ねむったりするまほーをかけてた。
みんなでがんばれば、おににかてるんだね!

幻想の月 旅日+10 ヤマメ
助けたこいし様から綺麗な珠を貰った。なんでも、土の賢者はこれを渡すのが仕事だとかスキマに吹き込まれたらしい。なんじゃそら。
追記:だから、スペードのジャックじゃないのねってなにが!?

幻想の月 旅日+10 霊夢
新しく呼べるようになった笑うヤカンって、確かに笑えるわ〜…特に中身が

60名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 23:06:00 ID:yvQZDhGE0
幻想の月 旅+5日 天子(てんし)もとい天子(てんこ)

偽名が思いつかなかったので不本意だけど天子(てんこ)にしたわ。

まずは、この剣には盾が合いそうなので探すことに。
もちろん能力使って成分解析して耐久性等を計算しつつ。
で、ティンときたのはこの黄金の鉄の塊で出来た盾ね。
にしては軽いけど…まあいいか。

あとは、里に出来た傭兵ギルドにいって傭兵登録…かな、うぅ…知り合い居そうだなぁ。
私だとバレないように、大人しく謙虚に行動しないと…

名前…「天子(てんこ)」
職業…騎士っぽいので「ナイト」
攻撃タイプ…わからないわよ…盾で受け流して隙が出来た所を反撃がいいかな…「盾」
種族…誤魔化せないわよね…「天人」
通り名…はいィ?…「未定」
目標…うーん、八雲紫のためにお酒探しの旅、自作酒でもいいけど時間掛かりすぎて異変解決してそうかな。
いや、お酒のことなら鬼に聞くべきか…あ、いまは敵側だっけ。そうだ、「鬼に用事がある」でいいや。

カカッと登録を済ませた結果、「天子さん」、とさん付けで呼ばれるように。まぁ悪くはないわね。
ちなみに通り名は「謙虚な天人」になった。ほう、今までの行動が生きたな。

追記
何人か名前が天子の時点で反応してたけど、あの能力実験で多少体型に凹凸がついたおかげで
姉かなにかと思われたのか、バレずに済んだ…よかった


幻想の月 旅+6日 天子

そんなすぐに仲間が見つかるわけでもなく、今日はこの剣の試し切り兼レベルアップに平原に行ったわ。
異変ガイドに乗ってたサイトで調べた結果、ここら辺にいる桃色の鳥が経験値多くて美味しいらしい。

にしても、この黒ずくめの服着た人達なんなのよ…狩場空いてないじゃない。
気になるので能力発動っと…職業「忍者」特徴「汚い、皮装備」…なにこれ。

とりあえず、あと9分待ってやろう。それでも退かなかったらお前らハイスラでボコるわ・・

61名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 03:44:31 ID:w/5gUG8E0
幻想の月 旅+2日 森近霖之助

今朝、物音で朝早くに目を覚まし、寝返りを打つようにそちらを見ると
雛さんが僕に背中を向け、机のほうに向かって何か作業のような事をしていた。
一瞬、声をかけようかとも思ったが、一心不乱に取り組んでいるようにも見えたので
邪魔をしてはいけないと思い、その時は二度寝をした。

昼頃、経験値取得や情報収集行動の休憩中に、今朝の事を雛さんに聞いたら、
銃の分解整備を行っていたとの事だった。火縄銃と違って複雑な仕組なため、
毎日の整備が欠かせないそうだ。また、その前は銃を使った軽い運動もしていたとか。
銃を使うのは思ったより大変なものらしい。

魔理沙は相変わらず、回復魔法を使うのが楽しくて仕方がないようだ。
情報によれば回復のほかに、能力を底上げする魔法が使えるようになる可能性があるらしく、
それを聞いてますますご機嫌だ。ただ昼を半刻ほど過ぎた頃、MPというものが足りなくなり
回復ができなくなってしまうという事態に陥った。ようは回数制限があるらしい。
一晩寝れば元通りだと教わったが、これからは用心しなければならない。

それなりにお金も貯まったので、明日は装備を整えつつ、少し遠出をしてみようと思う。

62名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 09:04:36 ID:ym8/uciw0
幻想の月 旅+11日 紫

 結論から言えばはぢめての人攫いは失敗と判断すべきだう。
 理由は待ち切れなくなった鬼二人が先走って大転倒しちゃったからだ。
 部屋の隅っこで膝抱えて体育座りし、ブツブツ呟いてるし…。
 更に付け加えれば呟いてるのを意訳すれば宝物荒らしに袋叩きされたらしいし…。
 …凹むのも仕方ないか…。
 さて、小物臭が漂い始めてる鬼二人含めてこれからどうするか。
 威厳ある鬼…って言うのはもはや望めそうも無い。鬼二人のテンション的に。
 せめて撃退してくれてればと思っても後の祭りだし…さてどうするか。

追記その1
 鬼が負けたのは金棒持ってなかったから…と思ったので金棒渡しといた。
 後、虎柄パンツとお揃いのブラも。

追記その2
 …そう言えば「魔界の神」がこちら側に居たわよね…。
 焚きつけてみるか。


幻想の月 旅+12日 神綺

 人里と接点が無いのを良い事にちょっとだけやり過ぎちゃった。
 久しぶりに身体を動かしたのでちょっと疲れちゃった。反省。
 待っていればアリスちゃん絶対来るって言うし、休憩する事に。
 アリスちゃん、早く来ないかなぁ〜…。


幻想の月 旅+13日 レティ

 人里半壊、負傷者多数、被害総額不明。魔界神やり過ぎだ。
 挙句の果てに、人里から冒険者以外の10代の女性を全員攫って来た。
 ついでと言いながらダンジョン創造し、牢獄に攫ってきた女性閉じ込め、番犬だと大ダコ大量に放した。
 それだけならまだしも大ダコより強いモンスターがザラザラと…ここはどこの魔界ですか。
 やるだけやった魔界神は凹んでいる鬼に牢の門番を任せ、娘が来たらよろしくと言って寝てしまった。
 黒幕とか言って浮かれている場合ではない。悪役として目立つ方法を早急に考えねば。

63名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 12:34:12 ID:aNAy6WbI0
幻想の月 旅+14日 神綺
アリスちゃんまだかなあ。
そういえば夢子も来ないし、ど
(染みで読めない)


幻想の月 旅+13日 幽香
とうとう魅魔と決着を付ける時が来たわ!
「どちらが先に魔界をかい潜って神綺を倒せるか」なんて、レティも面白い仲裁するわね。
他の敵倒したり人間助けたり倒したりすると負けなんて面倒臭いけど、だからこそやり甲斐があるじゃない。


幻想の月 旅+14日 魅魔
幽香についに勝ったわ!
神も妖怪も、悪霊に刃向かうから悪いんだよ。素直に負けときゃいいのに。
おかげで幽香の奢り酒をたらふく飲めたよ。美味しかった。

……で、なんで喧嘩してたんだっけ?


幻想の月 旅+14日 レティ
さて、魔界も無事乗っ取ったし、誰を最終ボスにしようかしら?

64名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:07:55 ID:QgCiMM7MO
幻像の月 旅+5日 妖夢

白玉楼を空ける為の支度をしたり、近辺で毛玉や妖怪相手にこの能力を知る為の修業を詰んでいるとそこそこの日が経ってしまっていた。
おかしな能力だけれど唯一ある私の力な訳で、知っておかなくてはと色々と野菜や果物を試してきたお陰で、格好はともかく身には着いて来た。
明日からは幽々子様からの伝言通り人里を目指そう。
どうなる事やら・・・

65名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 20:17:25 ID:elRTGryw0
幻想の月 旅日+11 かんてい曜日 きすめ
きょうは「?ただのぬのきれ」をしらべた。けっかは、「まほうのビキニ」
こんなにちいさいのに、ぼうぎょがたかく、さらにまほうにつよいとくちょうがあるみたい。
でも、だれもこれをつかうきがないみたい。そうだよね、こんなはずかしいかっこうであるくなんてできないよね。

幻想の月 旅日+11 交渉曜日 ヤマメ
月の煩悩を筆頭とした。痴女の集団にあった。それ以外の表現が見つからない。
しょうがないので、私らには恥ずかしくて使え無い防具をあげた。
月の煩悩はえらく気に入ったみたいで、こいし様から貰った物と似たような珠をもらった。
…なんだか、あいつ等に倒されてきた魔物が哀れになってきた。

幻想の月 旅日+13 パルスィ
再び人里に戻ったら…壊滅してた。なんでも、魔界の神が大暴れしたらしい。
…スキマの異変管理に何か問題でも起こったんだろうか?これは酷すぎる。
さすがの霊夢もこの惨状に絶句していた。はいはい、早く残った力を全部取り戻そうね。神をボコるのはそれからよ。

幻想の月 旅日+13 霊夢
なんとか、全ての術を使えるようにはなった。でも、まだ完全じゃない。
それはそうと、あいつらは何をやってるのよ!ここまで人里をめちゃめちゃにするなんて!
今すぐにでもぶちのめしに行こうとしたけど、パルスィに止められた。
完全な状態じゃないとまず勝てない、ね。確かに、神を相手にするんだし不完全のままでは不安ね…
いいわ、今は耐えるけど、首を洗って待っていなさいよ!大暴れしたアホの髪様と管理不徹底のスキマババァ!

66名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 20:24:01 ID:QgCiMM7MO
幻像の月 旅+7日 妖夢

顕界に降りると妖怪達との遭遇頻度が倍程になった。お陰で思った程進めなかったけれど、代わりに新しく手に入った野菜の特性を知る事もできた。
取り敢えずゴボウを持つと無性に相手をシバき回したくなってしまう。そうしている間は必死だけれど、終わると何気にスカッとしているのでそこは良い。
人参を掲げると何処からともなく因幡さんがやって来る様になった。ただし、大体やって来るだけ。今日はケンチャラポンさんだった。
今はケンチャラポンさんが竹林に帰るまでの道すがら、私と共に旅をしている格好だ。色々と野菜を持って貰えてとても助かっている。解決後にはしっかり御礼をしなければ。
そう、ケンチャラポンさんが持って来てくれた西瓜を食べている時にも発見があった。幽々子様はこんな風に召し上がるとケンチャラポンさんに真似をして見せていた時に妖怪に襲われて、ハッと思い種を吐き出してみれば怒涛の勢いの黒弾幕。幽々子様程綺麗にはいかなかったが、威力は申し分ないものだった。

何より解らないのはニンニク。これは幽々子様の死蝶よろしく私の周りをふよふよと飛び交いながら、一度私が攻撃意志を抱くとその相手に襲い掛かって段幕を浴びせてくれるのだけれど、使わない時は何故か私のスカートの中、お尻の方に隠れてしまう。お陰で戦闘になる度に、相手に向かって飛んで行くニンニクにスカートをめくられてしまう。

武器が武器なだけに食事に困らないのは良いけれど、どれも能力が極端だ。ケンチャラポンさんの提案で明日は畑にでも寄ってみようと思う。

(別紙メモ)
〜野菜の特性について〜
・長ネギ: 剣に相当するらしい。私の剣士としてのアイデンティティを保ってくれるのは悲しいかなこれしか無い。
・ゴボウ: その鬱憤を晴らしてくれる良い物。
・大根: 投げると相手を追尾する様に飛んで行く。離れた敵には便利だけれど、大きさから数多くは持てない。
・ピーマン: 蒂を取ると三秒程で爆発を起こす。飛び散る種が地味に痛い。他に比べて威力は劣るけれど、牽制から退却の隙作りまで使い方次第では有効。
・人参: 掲げるとどこからともなく因幡さんがやって来る。野菜や食料を持って来てくれた事もあるが逆にせびられた事もあった。
・西瓜: 弾幕製造果物。
・ニンニク: 謎の武器。戦闘中でも何個かサボる物がある。

なお、戦闘で武器として使えなくなった野菜は美味しく頂いている。

67名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:05:55 ID:l/Il2nR.0
幻想の月 旅日+9 映姫

難易度ハードにしたとは言え、最近は全滅する者も少ないようです。
否、難易度ハード故にかも知れませんね。皆慎重に行動する様になったのでしょう。
…死亡(を)遊戯している、一部のモノ好きを除いてですが。…まったく。
別の面で記すなら新規参入をする者も少なくなったと言う事でも有り。
新しく始めるには遅すぎる。鍛えてあげるには手間がかかる。先を越されたくない。
一過性のイベント異変故と記すには、寂しい感がありますね。

幻想の月 旅日+10 映姫

急いて事は仕損じる。とは良く言いますが
今朝稗田の娘を攫った鬼達が、夕方に無残な姿で送られて来るとは…
この閻魔と言えども想像できませんでしたね。
首をくっつけて復活させた勇儀曰く「うさぎ…うぎぎ…」との事。
凄い兎も居るものですね。…見てみたいかも。
勿論、鬼の首を取ったように説教させていただきました。

幻想の月 旅日+11 映姫

本日もメディスンが教会に飾る花を持ってきてくれました。
一週間前に半壊状態で人に連れられ訪れて来た時は驚かされましたが、
今は花屋に居候させて貰い自力で徐々に体を修復させて落ち着いた模様。
人見知りな面はまだ強いですが、花屋の娘を始めとして仲良く過ごしているようです。
人を怖がらせるのが妖怪の本分。とは言え、更なる力を得るには精神的な成長は重要。
彼女にとっては冒険をするよりも遙かに有意義な経験値を積んでいると思えます。
本人は「敵を知り己を知れば何とかよ!」とか「ほんのちょっぴり情が移っただけよ!」だとか。

68名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:06:36 ID:l/Il2nR.0
幻想の月 旅日+12 映姫
黒。この異変と立場で無ければ 直々に罰する所です。否。後で絶対罰する。覚悟なさい。

幻想の月 旅日+13 映姫

建物は大工衆や永遠亭の輝夜。医療は冒険を一時中断した永琳や慧音達が頑張ってくれました。
…服装に関しては今日のところは不問にしておきましょう。元気が出た者も居るようですし。
しかし、娘を攫われた親族他の精神的な傷は深く…私自身もまだまだ至らない面が多々ありますね…。
…メディスンも…私の目にも花屋の娘とは姉妹の様にすら見えただけあって…

追記:「助けに行く!」と行って聞かないメディスンをようやく寝かしつけました。
レベル1だと言うのに…、ましてや片手を握っているだけで動けなくなるような
文字通り人形でしかない力量では毛玉相手でも…。数日前に書いた日誌。彼女が今その状況にあるとは…

幻想の月 旅日+14 映姫

アホな馬鹿(まか)い神に対する説教は、メディスンが代わりに行ってくれたものとします。
「自分だって年頃の娘が居るのに、目の前で乱暴に連れ去られたらどう思うのよ!」
これだけでクリティカルヒット。真っ黒な罪なのに、真っ白な灰になってしまいました。
速やかに蘇生を行い、明日からみっちりと肉体労働で償いをさせるとしましょう。
攫われた娘達に関してもレティより大事に扱っているとの連絡有り。
個人的には「速やかに連れて帰るのが貴方の善行よ!」と言いたいのですが。それすらも一苦労な迷宮の様で。

追記:手段は兎も角、魔界神を倒したと言うのにメディスンに経験値が入らないと言うのは一体…。
彼女がバグ的な存在になってしまっているのか、それとも別の何かが?

69名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 00:14:50 ID:wD.FeYSY0
幻想の月 旅+2日 リグル

慧音さんの奨めでうどん打ち体験をやってみた。
うどんは親方の屋台でもよく出してたけど
麺の部分がどうやって作られるのか知らなかったのでとても勉強になった。

うどんは小麦粉でできていて、小麦粉には強力粉、中力粉、薄力粉がある。
力の強さはグルテンというタンパク質の濃さをあらわしている。
※タンパク質は筋肉質のお兄さんがウリャー!とガッツポーズしてる成分

強力粉は幽香や勇儀さん、神奈子さんみたいなもので
焼きあがると硬くて強いものができあがる。
パンやパスタ、中華そばを作るのに適している。

中力粉はアリスさんや美鈴さん、にとりんみたいなもので
柔らかくて弾力のあるものができあがる。(弾幕力とは関係ないらしい)
うどんやお好み焼き、たこ焼き、ギョウザの皮に適している。

薄力粉は妖精や私、ルーミアみたいなもので
ふっくらとして繊細なものができあがる。繊細だって。えへへ。
ケーキやお菓子、てんぷらなどに適している。

小麦粉の力は強ければいいというものではなく、適材適所。
強力粉が薄力粉の代わりにはならないのは
強い妖怪が私達の代わりにならないのと一緒。(いい事聞いた)

強力粉と薄力粉を混ぜると力の強さは中力粉のようになるけど
中力粉とまったく同じにはならない。
幽香とチルノを混ぜてもアリスさんにならないのと一緒。(想像つかない)

私が理論?を学んでいる間にルーミアが実践を学んだ。
楽しくておいしい勉強だった。なんだかレベルが上がった気がする。
明日は何の体験しようかな。


幻想の月 旅+2日 ルーミア

リグルと一緒にうどん打ちというのをやってみた。
うどんをわざわざ手で作るなんてと最初は思ったんだけど
よくよく考えればウチの菜園に生えてくるのが特異なのよね。

原料の小麦にはいろいろ種類があるようだっだけど
面倒くさくてとても覚える気にならなかった。
そしたら私だけ連れ出されてうどん踏みをやらされた。
水と混ぜて練った粉を厚手の袋に入れ、
延ばすように踏みつけるという単純作業。

なんで私がこんな事をと思ったけど、
うどんは若い女の子が踏まなくちゃいけない仕来たりがあるという話。
歌いながら踏みつけてたら意外に楽しかった。

延ばしたうどんを四角い包丁で均一に切るのは結構大変。
うっかりしてるとマングローブの枝みたいなのができる。
そういうのでもリグルは喜んで食べてくれたのでホッとした。
私は綺麗に切れたうどんを食べた。おいしかった。

70名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 09:47:03 ID:OFeM8A4w0
>>41>>69

幻想の月 旅+3日 リグル

ルーミアが今日は「せーらーふく」を着てうどん踏みをやっていたら
気が付いたら長蛇の列が出来ていた。

皆、ルーミアを見ながらうどん食べてたなぁ。


幻想の月 旅+3日 ルーミア

リグルが今日は「つめえり」を着て接客をしていたら
気が付いたら長蛇の列が出来ていた。

皆、リグルを見ながらうどん食べてたなぁ。

71名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 13:39:42 ID:dCKx/kVw0
幻想の月 旅+11日 エリー

昼ごろに秋の神様が大量の毛玉とともにやってきて紅魔館を明け渡すように言ってきた。
なんでもかっこいいボスにはかっこいいダンジョンとのこと。
もっとも「チェーンソー」と叫ぶ美鈴さんから涙目で逃げているようではかっこよくは無いが。
美鈴さんはハイテンションで神様を追いかけてどこかに行ってしまった。
とりあえず今日は小悪魔さんに館の中に入れてもらったのでベッドでぐっすり寝ることにする。


幻想の月 旅+11日 美鈴

本当にバラバラになるのか試そうと思って穣子さんと静葉さんを追っかけまわしていたら人里に来てしまいました。
今は輝夜さん(なぜか異常に疲れていた)の宿屋にいます。
せっかくここまで来たのですし、私も装備をそろえて冒険としゃれこんでみますか。
たしか宝珠を持っている方から奪って揃えればいいんでしたかね、さっそく明日から宝珠を奪って回りましょう。

72名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 13:42:25 ID:7wuxON.60
幻想の月 旅+14日 紫
ゆかりん、うっかりん、ふぁんたじあ。
人攫いの代理を頼み、ぐっすり寝て起きたら人里が酷い事に。
家が壊れても私が責任持つって言ったのが暴走の原因だと思う。思いたくないけど。
おまけにその当事者、どこを探してもいないと思ったら何故か人里で真っ白け。何があったの?
とにかく、このままだと説教+フルボッコは確実。人里復興も含めて手を打とう。
怪我の方は煩悩薬師と月姫宿屋がいれば安心だが、問題は家だ。
良い手段が、無い。諦めて受け入れた方が良いかも。
痛くしないで欲しいと思う。贅沢言える立場じゃないが。

追記。
明日の朝まで悩んで良い案浮かばなかったらお仕置きを甘んじて受けようと思う。

幻想の月 旅+16日 藍
冒険異変と結界の管理をしていたら人里の事で相談があると紫様に泣き付かれる。
何時もの事だし、痛い目を見た方が良いと思い、笑顔で諦めてくださいと言った。
紫様もどこかでそう言って欲しいと思ってたのか、引き攣った笑顔でわかったと言ってくださった。
主のため息と同時に開かれるとスキマ。そして落ちてくる二人。
爆音と説教を背景に全壊した家をどうするか考える。ポイントは安く早く。

追記。
そう言えば地底の旧都や、橙が猫を飼っているとこには相当数の空き家があったはず。
これらの空き家をスキマ移動すれば安く早く家が賄えるのではないだろうか。
お仕置きが終わったら進言してみよう。

73名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 21:06:10 ID:1tWgkA4sO
幻想の月 旅+14日 八坂神奈子

半壊した人里に好機とばかり妖怪が攻めてきたので
生き残った家の角材を御柱代わりにして成敗することに。
数は多いが所詮は雑魚、軍神の私をもってすれば追い払うなど容易い。
目立った。絶対諏訪子より目立った。

同日 洩矢諏訪子

人里に行ったら街が半壊していたので
私のスキルを使って家を建てることに。
数は多いがここで見捨てては神の名折れ、今日だけでほぼ全ての家の修復は終わった。
目立った。絶対神奈子より目立った。

74名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 02:20:25 ID:alzDc0Es0
幻想の月 旅日+14 妹紅

人里の攻めてきた妖怪と戦ってる途中で紅魔館の門番に襲撃された。
その時にお空の持っていた宝珠を取られてしまった。
みんなは気にすることじゃないと言っていたが、くやしい、すごくくやしい。
きっと見つけてぼこぼこにしてやる。

追記
鳳凰紅蓮天翔翼とかどう考えても私の技だろう。

75名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 09:54:04 ID:cv2b.7Pc0
幻想の月 旅日+15 あぁ、擦れ違い曜日 咲夜
お嬢様とはぐれて数日。私は、冒険者を襲う悪徳冒険者を狩っていた。
そんな時に起こった、人里壊滅。これもイベントなのかしら…と思っていたら、とんでもない事を聞かされた。
美鈴がその妖怪と一緒になって、妹紅達を倒し、宝珠を奪っていったというのだ!
最初は信じられなかった。信じたくもなかった。だが、慧音や永琳たち、さらには同行していたお空や少女まで襲われたのだという。
普段の美鈴からは信じられない行動だ。もし、だれもいなかったら、泣き出していただろう。
とにかく、美鈴お姉ちゃんにあわなきゃ…あって…話さなきゃ…(涙の跡が点々とある)

幻想の月 旅日+15 あぁ、擦れ違い曜日 咲夜
妖怪襲撃の最中に美鈴に襲われたことを咲夜に話したら、瀟洒に振舞ってはいるものの、今にも大泣きしそうな表情になった。
だが、真実は真実だ。あの妖怪たちと同様に、彼女もまた、己の欲望のままに、自由に暴れたくなったのだろう。
そして、この異変を最初に解決したものがある程度の欲望をかなえられる。眠っていた美鈴の欲望が目を覚ましたとしても不思議ではない。
もう彼女の心は、昔の悪行妖怪時代に戻っているだろう。お前が会っても、襲われるだけだろう…。

と、話した後で、…なーんてな。まあ、ただの気まぐれだろう。と続けようとしたら、もう咲夜は居なかった。
\やべぇ/
もしかして今の話を信じた!?

幻想の月 旅日+15 映姫
洒落にならない嘘はやめなさい!罰として、あなたにcaved!!!!

76名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 13:04:09 ID:2.OQzn9wO
幻像の月 旅+8日 妖夢
私に来客だというので誰かと思ったら山の上の神様だった。
なんでも、融合能力で武器を創ったのはよかったが、自分では使えないので、使用できるだろう私にくださるそうだ。
渡されたのは…さとうきび。
一瞬脱力したが、手に取ってみると、ものすごいオーラと共に、頭の中にこんな単語が沸き上がった。
『聖魔支配剣 さとうきびセイバー』
何これ?もしかして当たり武器!?
試し斬りしてみると、本当にスゴかった。気持ちいいくらい斬れる斬れる。
でも、必殺技(無限斬、というらしい)の太刀筋が『おきなわ』って…
とりあえず今日は手に馴染ませるための練習ということで畑に寄るのは明日にすることにした。
神が創ったこの聖魔支配剣に、斬れぬものなど限りなく無い!

77名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:51:56 ID:VwxIr8sQ0
幻想の月 旅日+15 チルノ

夕方ごろ 何となくホージュを見てたら、手の中からいきなり消えたので
慌てて周りを見たら ししょーがあたいのホージュを持って立っていた!
「これはあなたのホージュだ。しかし、今は私のホージュだ 奪い返せば良い。できるものなら。」と言って
ししょーが襲いかかってきた! 負けた! ししょーがホージュを持って行っちゃった!
…ししょーがボスだったんだ! やべぇ! カッコいい!

みんなでボロボロの状態でガッカリしていると、ししょーが戻ってきて
薬草の一杯入った でかぶくろをあたい達の前に投げた後に去って行った! とっても重い!
…つまりは、この薬草袋を軽々と持上げる様になるまでタンレンを積んで
私に勝てるようになりなさい…と言う、ししょーの愛のむりむりぷりんなのね!
流石は最強のあたいのししょーだ! 頑張るよ! 奪い返すよ! できるよ!


幻想の月 旅日+15 レミリア

何とか村の宿屋にたどり着いた。正直な話、手の震えが止まらず日記が書き辛い。
数時間前、凄い勢いで私の前に現れた美鈴。月明かりをバックに自信に満ちた姿。
「お嬢様や咲夜さん達の喜ぶ顔が見たくて集めてきましたぁー」と近づく屈託のない笑顔。
渡された2つの宝珠。1つは何時かチルノ達が持っていたもので。もう1つは良く分からない。
去り際に振り上げた片手。血の匂いがぷんぷん。何と言う狂戦士。私を抱き枕にしそうなデジャブ。

今の今まで一人旅だから満足に敵とも戦えず、よってレベルもそんなに上がってない…
のに、宝珠を私が二つ持っているなんて知られたら… 間違いなく人妖の総襲撃だわ!?
「主人を置いてけぼりにするな!」とも思ったが、あの美鈴には付いて行っちゃいけない。絶対。
ああ…霊夢もフランも咲夜もパチェも何処に居るのかしら…。

追加:取りあえず2つの宝珠。バックパックに仕舞うは不用心。胸元は不自然だったので不可。
ドロワの中は乙女のプライドが許さない。…やっぱり帽子の中かしらね?

78名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 22:52:37 ID:VwxIr8sQ0
幻想の月 旅日+15 フランドール
追記:さっき美鈴に会った!私が手に入れた宝珠を見せてあげたら
「流石は妹様です!」って頭を撫でて褒めてくれた! えっへん! って感じ!
何でもお姉様が2個も宝珠を持っているそうだ…お姉様もやるじゃん!
美鈴は「残りの1個を探しに行きます」と言って走って行っちゃった…
仲間になってくれれば良かったのにー。
でも、お姉様の居場所って…ドコ? 美鈴ったら慌てんぼうだ!

追記:…お姉様の喜ぶ顔とと魔理沙の喜ぶ顔、ちょっと天秤に乗ってるなー。
合わせると宝珠3つだもんねー。あと1つ有ると4つだよねー。…どうしよっかなー。

幻想の月 旅日+15 霊夢

残り3つの宝珠は何処なのかしらね…情報が少なくて困るわ。
4つ集まっても紫の事だし、すんなり行くとは思えないけど、ね。
他の冒険者が持ってたりして…って思い出したけど レミリアはどうしたのかしら?
私と一緒に冒険出たがっていた割には、全然来る気配は無いし。
別に心配って訳じゃないけど、ちょっと引っかかるのよね。探してみようかな?

追記:ヤマメは「別段構わないよ」だそうな。キスメは笑うヤカンとあっぷっぷ中。
パルスィは「バンパイアロードはトレボー城塞的には欲しいわね」との事。
後は「ふらっく」とか「まいるふいっく」とか 何のこっちゃ? フランと美鈴とか言いたかったのか?
この娘の発言、理解できない事が多いけど…時々的を射るから油断ならないのよね。

79名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:20:44 ID:34lasSTQ0
幻想の月 旅日+16 Cosmic Cube曜日 ヤマメ
なんだかんだ言っても、あの吸血鬼が心配なんだねー。まあ、この異変じゃあ、あの子もただの幼児並だろうしね…
で、ここはどこなの?コズミックキューブ?脱出不可能迷宮?ちょっと、脱出不可能ってなに!?
あたしらここを出られないの!?

幻想の月 旅日+16 霊夢
ようやっと全ての力が戻ったわ。呼べる魔物もこれぞ悪魔!これぞドラゴン!って感じの奴らばかりね。
…それ以上にコインがつよくなっちゃったのは、私の愛かしら。脱出不可能といっても、どうせ、パルスィに手があるんでしょ。

追記:パルスィが呼ばせようとした不死の貴公子とやらは何故か呼べなかった。
まあ、後々でレミリアを合流させるつもりだし、別に良いや。

追記の追記:うーん、レミリアはどこに行ったのやら…初心に戻って神社に戻ってみますか。

幻想の月 旅日+16 パルスィ
こんなところに最後の魔方陣を置くなんて…汚いなさすがスキマきたない。余程、博麗の巫女様が暴れるのを防ぎたかったんでしょうね。
でも、残念だけど、この仕掛けは知ってるのよね。
さて、呪われている手榴弾のピンを抜いて、呪いを洗い落とし、出口はここと指している壁にポイっと…離れて待つ事3秒。爆音の向こうに出口出現。
ウフフフ…こんな捻くれた仕掛け、もっと捻くれた私には通じないわよ…
さあ、"墓守どもを呼び醒ませ!""守りを固めろ!""ワナを忘れるな!"

80名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:45:22 ID:ZDKH0OLQ0
幻想の月 旅+16日 朱鷺子

妹様と旅をして早数日。ようやく白黒を発見した。
その間に人里が半壊したり、血濡れのグラップラー(門番)にも遭遇したが…私は空気に徹した。
やはり私は荒事に向かない。そういう性分なんだろうか。
妹様に抱きつかれて困る白黒と、それを微笑ましく見守る店主と厄神様。
さながら仲の良い姉妹とそれを見つめる家族の図である。
私見を言えば

長女→厄神様
次女→白黒
三女→妹様
父親→店主

こんな感じだ。ともあれようやく合流できた。
と思ったら定員オーバーである。どうやらPTは4人までが原則であるらしい。
最初は店主が抜けると言い出したが、保護者が抜けては統率が取れないと説得した。
実際問題、店主がいないと暴走する白黒と妹様のとばっちりが私に降りかかる気がしてならない。
理不尽な目に遭うのは店主の仕事だ、断じて私ではない。

という訳で私が抜ける事にした。
妹様は少しだけ申し訳なさそうだったが、私は一人が性に合っているからと言うと渋々頷いてくれた。
さて、一人では寂しもとい退屈なので新しい相方を探しに行こう。
せっかく賢者なんて大仰な役職をもらったのだから同業者に遭いに行こう。最初は氷精だろうか。

81名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 07:14:26 ID:BcTXmaXk0
幻想の月 旅日+14 永琳

スペルカードルールとは違う、という事を今日ほど強く思い知らされた日は無い。

妖怪の襲撃に対応している途中、少し離れた所に紅魔館の門番をみとめ、
一瞬目を離した隙に詰め寄られ腹部に痛打、思わずつんのめった所に後頭部へもう一撃。覚えているのはそこまで。
慧音は飛び蹴りをもろに喰らい吹っ飛ばされ、妹紅は空やあの娘を守ろうと奮闘空しく鳳凰のような攻撃に焼かれたとか。
残る二人も掌打の一撃で次々倒され、宝珠を強引な形で奪われてしまったそうだ。

今、幻想郷のあちこちで行われていて、この数日間で私達が経験した戦闘も、同様だったはずだ。
にも関わらず、私は見知った存在という事から愚かにもスペルカードルールでの強さで判断し、この体たらく。
妹紅は「リベンジする!」と息まいているが…自分の持ちネタでけちょんけちょんにされるうちは無理だろう。
それにしても、あの門番は、あんな容赦の無い存在だったろうか…。

でも、私が目覚めるまで輝夜が付き添ってくれた事はとても嬉しかった。
私を心から心配してくれる顔を見れた、それだけで私はおなかいっぱい幸せいっぱいですウフフ。
このさき一カ月は就寝前の息抜きに困らなさそうですありがとうございますウフフ。

82名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 13:39:20 ID:JS92rFI.0
幻想の月 旅+16日 霖之助

流石は悪魔、紅魔の妹嬢は名に違わぬ強さだ。僕らよりもそうとう戦いなれている。
朱鷺子と行動を共にしていた時も、ほとんど一人で戦っていたと聞く。強くなるはずだ。
正拳突き、飛び膝蹴り、爆裂拳にムーンサルト、次々繰り出される技は猛威を振るい、
こと急所突きを高確率で成功させる辺りは、もはや天職といっても差し支えないだろう。
僕としても、前衛が増えた事でより安全に戦えるのはありがたい。
雛さんの銃撃→体術の流れもすっかり板についた。
大きく舞い上がるスカートの中から繰り出されるブーツキックは、かなり痛いに違いない。
さらに今日は、組んで初日にも関わらず雛さんと妹嬢が連携して敵を倒すという瞬間も見られた。
ブーツキック→ストレート→ヘッドバスターと続いた連携は敵に抵抗する暇も与えず葬ってしまった。
銃自体の攻撃力が高いのに加えて、これはたまったものではない。
だいぶお金も貯まったので、奮発して道具で使うと攻撃の発生する雷のロッドを購入した。
もちろん魔理沙のためだ。これで手持ち無沙汰になってしまう状況も少なくなるはずだ。
回復・補助魔法もスクロールの購入で充実してきた事で、魔理沙も得意げだ。
僕はといえば、バスタードソードがとうとう+20の大台に乗った。
それ以外は特に大きな変化はないので、地味ではあるのだが、僕にはこれぐらいが丁度いい。
明日からは依頼等をこなしつつ、妹嬢の提案で彼女の姉を探すのを目的の一つに加えるとする。
どうやら彼女が異変終結にかなり近い位置にいるそうだ。

83名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 15:56:37 ID:yn2ddX060
幻想の月 旅日+14 輝夜

月の頭脳としての永琳が復活した!月の頭脳としての永琳が復活した!月の頭脳としての永琳が復活した!
とっても大事な事だから3回書いた。
気付けたのはまたろくでもない事を企んでるんじゃないかと不安に駆られ、こっそり日記を読んだからだ。
その不安は外れた。悪い方にではなくとても良い方向に考え、そして行動していたのだ。
本当に嬉しい。月の煩悩と陰口を叩かれていた永琳が誰が見ても感心できる行動をしていたのだから。
今の私に出来る善行。それは門番に倒され臥せっている永琳の看病をする事。頑張るわよ!!

追記。
この感動を忘れないためにも永琳の日記を自分の日記に書き写しておく。

〜〜〜ここからえーりんの日記〜〜〜

幻想の月 旅+10日
普通に冒険者として冒険しているにも関わらず、能力が何一つ封印されていない。
おかしい、不思議だ。スペルカードも、薬に関する能力も、知能も。
しかし、これ幸いと昼は冒険者として娘を鍛え、夜は何時もの服で集落へ行き、薬師として娘を鍛える。
今日は魔物除けの結界を張った後、一発芸としてスペカ披露。
その後、救急箱をチェックし、娘の就寝を確認してから結界の効果を確かめるため不寝番。

幻想の月 旅+11日
早朝は娘の鍛錬。昼間は冒険。夕方からは娘に薬学を教える。
夜は何時もの服で集落に移動し、農業の講師。ついでにスペカ使って農地広げる手伝もした。
深夜…というか今は集落の不寝番をしつつ日記を書いている。結界の効果がイマイチだったからだ。
明け方頃宿屋に戻り、姫様の能力を使って泥のように寝る予定。
冒険に出かける前に霧雨道具店に寄り、結界に使うものを注文するとしよう。

幻想の月 旅+12日 永琳
妹紅や慧音に集落へ行ってる事や不寝番がばれ、身体を心配される。
そんな訳で今日は妹紅達と朝から別行動。夜も私と娘は集落で一泊する予定。
スペカで広げた農地予定地から予定の字が消えそうになるまで手伝う。
因みに服はモンペ幽香に似せて作ってもらった農作業用の服。その場その時に適合した服を着るべきだ。
後、集落に小いけど綺麗な祠が出来ていた。どのような神が祀られているのだろうか。

追記。
姫様に呼ばれている気がするので冒険用の装備で人里に向かう事に。

幻想の月 旅+13日 永琳
疲れた。寝る。そう言えばずっとあぶない水着の上に白衣を着ていた。
何時もの服に着替える暇が無かったからだ。
それに、悪くない組み合わせだと思うからまあ、よしとしよう。

追記。
何故力が封印されていないのか閻魔に聞いてみた。
信仰されているかららしい。誰から?

84名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 03:21:33 ID:BEDg0GNs0
幻想の月 旅+4日 リグル

今日は山のふもとでブドウ酒作りをやってみた。
お酒はいつも親方が仕入れるのでどう作られるのか知らなかったけど
今回の体験でいろいろ勉強になった。

ブドウ酒作りはブドウの種をまくところから始める。
その時は秋の神様を招いて豊作を祈るのがポイントらしい。
ブドウの実がなったら適度な甘さの時に収穫して実をつぶす。
これは若い女の子が素足でつぶさなくてはならない。(うどんと一緒?)

つぶした後で汁だけ集めると白ブドウ酒に、皮を混ぜると赤ブドウ酒になる。
いろいろな偶然できれいなピンクになる事もあるらしい。
そうやって樽に集めて置いておくと神様の力でお酒になる。
少しだけ量が減るのは神様の取り分なんだって。

今回は私も衣装を借りてブドウをつぶしてみた。こそばいかった。
「がくせい」はお酒を飲んじゃダメというルールがあるので
ブドウ酒の試飲はできなかったけど、焼きたてのブドウパンと
新鮮なブドウジュースが貰えておいしかった。

花が咲いたら蜜蜂の仲間を連れてきていいと言ってくれたので
冒険ごっこが終わったらまたお邪魔しよう。


幻想の月 旅+4日 ルーミア

山の果樹園は春でも葡萄が採れるのかしら?
今日は洋風の衣装を着せられてひたすら葡萄を踏みつけた。
踏むのはうどんで慣れたから別にとうって事ないんだけど
踏む仕事ばかりやらされるのはなぜなのかー。

途中で気づいたんだけど、私が踏んでると客が寄ってきて
葡萄酒の売れ行きが格段に良くなるようだった。
途中でリグルと交代したけどやっぱり踏んでる時に良く売れた。

なぜだろう、「けいざいのしくみ」の秘密を見たような気がする。
慧音の言いたかったのはこれの事かしらね。

85名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 06:06:53 ID:S4PMvnCc0
幻想の月 旅日+15 輝夜
えーりんのお弁当作るのが楽しみになった。後、こっそり日記を覗くのも。
日記を覗く事がどれだけ悪い事か理解してる。
けど、えーりんが集落の人の事をどれだけ大切に思っているか。
また、発展にどれほど真剣に取り組んでいるか知る事が出来るから止められないのだ。
困っている人を見たら助けずにいられない。
そんなえーりんが大好きだと言うのを再確認でき、私はとても幸せだ。

幻想の月 旅+15日 永琳
起きたら人里の家々がかなり直っていた。廃材もかなり出ている。
交渉すると譲ってくれた。集落に持って行ってあばら家を何とかするとしよう。

追記。
廃材運搬中、重量オーバーで墜落。気が焦り、無茶をしたのが原因だ。
廃材に押し潰されスペカ自爆リザレクションで脱出。廃材は木っ端微塵。
落胆しつつ使えそうな廃材をかき集めて集落へ行き鋤、鍬、唐箕等を製作。
姫様手作りのお弁当はとても美味しかった。たこさんウィンナーが絶品だ。

幻想の月 旅+16日 永琳
人里に戻ってみるとスキマ妖怪が晒し者になってた。
しかもご丁寧な事に閻魔と紅白巫女の見張り付き+結界で封印されて。
近くに居た狐が落ち込んでるので理由を聞いたら、家を工面できたが完全に遅れてしまったらしい。
詳しく聞くと相当数の空き家を手配していたようで、必要ならいくつか譲ってくれるとの事。
閻魔に頼みスキマ妖怪のスキマでその家を集落に送ってもらう事にした。

追記。
家々がこざっぱりしただけでも見違えるものだと思った。
姫様を一度招待しても良いのではないかと思う。人里に帰ったら聞いてみよう。

幻想の月 旅日+16 輝夜
えーりんが集落に招待してくれた!えーりんが集落に招待してくれた!
とても嬉しかったので2回書いた!
どこが廃屋同然のボロボロな家々だ、どこが痩せて作物が満足に育ちそうにない畑だ。
人里と比べても何等遜色無いではないか。いや、勝るとも劣らぬではないか。
それに住民の姿も一部を除き、綺麗でこざっぱりしたとても好ましいものだ。
本当に嬉しい。感激のあまりえーりんに抱きついて泣いてしまった。私は幸せだ。

幻想の月 旅日+17 輝夜
えーりんのばか
もうしらない
          (この辺りに涙らしき染み)

幻想の月 旅+17日 永琳
集落に新しい診療所が完成したのを祝い、手伝ってくれた人とミニ宴会。参加者は皆笑顔だ。
閻魔は善行を積むのは良い事だと。スキマは罪が晴れたらしいのを感じて。
狐は準備した家々が無駄にならなくて。そして私は計画が着々と進行している事に喜びを隠せず。
微笑が止まらない。こうまで上手く進み続けているなんて。

…月の煩悩の真意、誰にも見抜けまい…。
そして、止めた所で、もう止まらないほど計画は進んでいる。
そうっ!私の!私による!私だけのためのコスプレプレイス…っ!
これが私の善行…っ! まさに千年幻想郷 …っ!!

86名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 12:32:16 ID:TQPRhk2A0
幻想の月 旅日 リリカ・プリズムリバー

スキマ妖怪の置いていった?紙を読み、私達は能力を確認してみた。
ルナサ姉さんは「弓矢を使う程度の能力」、メルラン姉さんは「吹き矢を使う程度の能力」、
そして私は…「鈍器を使う程度の能力」…。
「楽器にちなんだ能力みたいで嬉しいわ」って姉さん、ハンマーで鍵盤は叩かないわよ!
なんで私だけ野蛮人みたいなのよ!あったまきた!スキマ妖怪にあってぎゃふんって言わせてやる!


幻想の月 旅+10日 ルナサ・プリズムリバー

妙に怒気をはらんだリリカに引っ張られ、レベル上げデスマーチに付き合わされてはや十日。
ダンジョンを見つけては潜り、見つけては潜りを繰り返した結果、今やとてつもないレベルとなった。
そんな最中、あるダンジョンの奥で見つけた、さらなる洞窟の入り口。
そこに潜んでいた怪物たちは…ドラゴンを始めとして、皆想像を絶する強さだった。気を抜けば、一瞬でやられてしまう。
しかしリリカは「こいつらを普通に倒せるようになれば、もう怖い物なんかないわ!」と余計興奮する始末。
なにか、悪い予感がするわ…もう、この辺で引き返した方がいいんじゃ…。


幻想の月 旅+16日 メルラン・プリズムリバー

このハチャメチャダンジョンを普通に歩けるほど強くなっちゃった!サイコー!
でもここ、地下3階までしかないのね。その一番奥で、いかにもな台座を見つけちゃった!
しかもその台座、私達が持ってる「悪魔の石像」の底とぴったり合いそうな感じ!
ルナサ姉さんは「すごく寒い…」って言ってるけど、私はとってもハッピーな御褒美の雰囲気を感じるわ!
これはステキなお宝の証拠よ!今まだってそうだったじゃない!
休憩が済んだら、すぐ石像を乗せるわ!私が一番乗り!

87名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 14:05:03 ID:jzXE9PdY0
幻想の月 旅日+17 霊夢
久々に人里に戻ったら、えーっと…外の世界で言う「薄い青紫色のプラモデルっぽい鎧」姿の衣玖に頭を下げられた。
なんでも、不良天人=天子を捜すために神社に雷を落としてしまったらしい。
あまりにも丁寧かつ謙虚に謝られてしまったので、こちらも怒る気が削がれてしまった。
なんと言うか、いつも以上に空気を呼んでいるような感じがしたわ。
閻魔様と共に、紫の懲罰と処断を終わらせた後に、神社に向ってみた。
…落雷そのものの被害より、妖怪たちに荒らされたほうが被害が大きかった。
残った妖怪たちをパルスィたちと一緒に殲滅した後は、とりあえず荒れた神社の片づけね…。

追記:片づけをしていたら、とても懐かしいものを発見した。そういえば、私の戦いはこれから始まったのよね…

幻想の月 旅日+17 パルスィ
地上の妖怪って、どうしてここまで執念深いのかしら?坊主憎けりゃじゃないけど、主のいない神社を滅茶苦茶に荒らしてどうすんのよ。
ここまで嫉ましがられ、憎まれるなんて、霊夢も大変ね…
地下に追い込まれた直後は地上への恨みを言うものも居た、でも、時間と共に薄れ、今では完全に消えている。
嫉ましいくらい、私達より恵まれた場所で、同じ時間を過ごしているはずなのに、
八雲紫をはじめとする地上の妖怪は、地下の妖怪に不必要な警戒をしていた。
地上の妖怪は何をそんなに恐れるのかしら?鬼などの厄介者を地下に追いやって築いた、ちっぽけな栄華を失うこと?
なんだか、地上に住むものへ嫉ましいさが馬鹿らしくなるくらい、哀れに思えてきた。
ま、私が考えることじゃないわね。さて、片づけを手伝いますか…

追記:古ぼけた陰陽玉を見つけた。でも、私達と戦ったと時の物とは違う物らしい。
それを見た霊夢は昔を思い出すような遠い目をしていた。そういえば、霊夢の過去って聞いたことないわね…。

88名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 19:12:53 ID:QPcok3RQ0
幻想の月 旅日+17 ミスティア

今日もお客さんはいっぱい、暴れる人も多いけど椛やたまにくる幽香さん達が叩きだしてくれるので問題ない。
酒場というのは情報収集の場でもあると言われたので聞いた情報は阿求に書き留めてもらって掲示板に出している。
今日は賞金首の手配書を貼ってほしいと頼まれたので了承した。
里が荒らされた時に暴れた妖怪を退治しようと里の人が自主的に始めることにしたとのこと。
その中に美鈴さんの名前があった。なんでも里の復興に協力してくれていた冒険者を襲って宝を奪ったそうだ。
そんなことをしそうには見えないんだけどなぁ。
あと輝夜さんが「愛ってなんだ」と呟いていたので「ためらわないことさ」と教えてあげた。

89名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 21:46:54 ID:6olD7bbE0
幻想の月 旅日+18  フランドール
お姉さまとついに合流できた。
お姉さまは、美鈴の言う通り宝珠を2コ持ってて、私の一つを合わせて3つになった。
なんだか、お姉さまはボロボロになっていたけれど、もう大丈夫。
これから私が守るから!


幻想の月 旅日+18  美鈴
最近、攻撃してくる人が随分と増えてきました。今日は24人打ち倒しました。
エリーとまた合流できたので、だいぶ楽になりました。回復できるようになったのは大きいです。

確かに、私のやっていることは極悪非道なのかもしれません。
でも、仕方ないのです。お嬢様や咲夜さん、紅魔館の皆さんのために宝珠を集めなければならないから。
どんな手段を使ってでも、紅魔館がこの異変を解決する栄誉を得ねばならぬのです。

お嬢様、安心してお待ちください。必ずこの美鈴がこの異変を解決して見せます!


幻想の月 旅日+18  エリー
 紅魔館でゆっくりしているのもいいけれど、やはり門番の誼は断れないので、美鈴さんと合流した。
 ちょうど紅魔館の近くに居たから会えてよかった。そうじゃなきゃ、私は戦えないから殺されちゃうしね。

 p.s.美鈴の戦いが何か苦しそう。戦い自体は美鈴が圧倒的だからすぐなのに、美鈴の心が泣いているような気がする。


幻想の月 旅日+18  朱鷺子
ああ、扉を壊そうとする音がする。ここには私しかいない。
もし宝珠を持っていなかったらこんな目にはあわずに済んだのに。
手が震える。何とか此処まで逃げてきたけれど、もう逃げ道はない。
わからない相手に殺されるなんて、嫌。

扉が空いた音がした。もうだめだ。


犯人は、もんば(血文字)

90名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:28:22 ID:MEOQIsv20
幻想の月 旅日+18 永琳
 姫様にポッコポコにされた。痛くは無かったし怪我も無かった。
 私はレベルマキシマム、装備もまた、マキシマム。
 宿屋の娘レベル1な姫様からダメージを食らうほど柔じゃない。
 でも、私の心には痛恨の一撃連発だった。姫様の一言一言に込められた思いの全てで。

 姫様ごめんなさい。永琳は一人で頭を冷やしてきます。

幻想の月 旅日+18 映姫
 妙にしおらしくなった永琳が来ました。服装も何時もの赤紺でした。
 何かと思えば輝夜から泣きながら責められ、精神的大ダメージを受けたとの事。
 集落をコスプレ幻想郷にするのを止め、生成された骨髄癌の薬を最後の関わりにすると言ってました。
 私に適切な指導者と衣装の選択を任すと言い残し、彼女は寂しそうな笑顔で一人旅だって行きました。
 私がいる教会には永琳が残していったあらゆる薬の山と、冒険で彼女が稼いだ大量のお金。
 そして、一緒に行く事を拒否され、愕然としている集落の娘がいます。
 後任を私が選ぶと言っても永琳はあの集落からは神とまで信仰されています。
 また、悪癖を除けば永琳より適している人物が思い浮かびません…何か良い方法は無いでしょうか…。

追記。
 慧音からコスプレと制服の境界に白黒付けてみてはと言われました。

 そ の 手 が あ っ た か 。

幻想の月 旅日+18 慧音
 コスプレと制服の白黒を個人的にメモ。
  戦士   あぶない水着等でも上に布の服を着れば可。
  水着   新スク水紺色なら可。旧スク水や紺色以外は不可。
  学生服 露出が少く華美でない物に限り可。膝が見えたら不可。
  巫女服 脇が出ていない物に限り可。幻想郷的には逆な気がする。
  看護服 白色で露出が少ない物に限り可。赤紺は永琳以外不可と娘が主張。
  普段着 奇をてらった物や模倣品、露出が過大な物は不可。
  踊り子 娘の主張によりバニーガールになった。永琳陰で何をやらかした。

 基本的には露出が多い物や、明らかにコスプレといえる物以外は要望が通った。
 ちょくちょく遊びに…いや、教師として尋ねてみようと思う。

追記。
 何か根本的に間違った解決のような気がする。
 集落の指導者や守護者に関しては話のはの地も出ていない。
 それに永琳は着の身着のまま一人で一体どこへ?

91名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:39:22 ID:lnJ2W5Ms0
幻想の月 旅+5日 リグル

屋台に帰ってきた。やっぱりここが一番いい。今日はもう限界。


幻想の月 旅+6日 リグル

昨日はいろんな事があった。主に悪い事。

まず優しそうなおじさんが私に買い物を頼みに来た。
私の能力は「がくわり」でほとんどの品物を半額で買える事。
それを利用しておじさんの指定する品物を半額で買ってきたら
正規料金との差額の半分をつけて買い取るって。
お互いに二割五分の利益があって、誰も損をしない取り引き。
正直この時はいい話だと思った。

おじさんが欲しがってたのはある店の香炉だった。値の張るやつ。
そのお店で「がくせいしょう」を見せたら快く半額にしてくれた。
私は有り金はたいてそれを買い、おじさんのところへ持っていった。
するとおじさんはやっぱりいらない、と言った。
どうしてもと言うなら買値の一割の値段で買い取ってやると。
詐欺のおじさんだったんだ。

私はお店に戻って品物を返却しようとした。
でもお店は頑として返金してくれなかった。
道具は売れたら古道具になるから価値はゼロだって。
まだ箱も開けてないのにひどい…。

途方に暮れていると詐欺のおじさんが詰め寄ってきた。
一割で譲るか、そのまま持ち帰るか早く決めろって。
私はもうご飯を食べるお金もなかったのでおじさんに譲るしかなかった。
結局私は自分の持ち金を十分の一に減らしただけのくたびれもうけ。
今思い出しても情けなくて涙が出る。

慧音さんに話しに行くと、それはまだしも幸運だったのだと言われた。
あのおじさんとお店がグルになって不正な取引をしていたから
私はお金を騙し取られただけで済んだのだと。

もしあのお店が商店会の正式加盟店だったら
「がくわり」で買ったものを不正転売したかどで通報され、
「がくせい」の資格を剥奪されていたと。またそれだけではなく
幻想郷中の「がくせい」全員がその特権を無効にされたかも知れない。
そうなったら全ての「がくせい」とその親たちから恨まれる事になり
とても人目のつくところなんか歩けなくなる。一生怯える生活。
そんな危険と隣り合わせだったんだ、と慧音さんは言った。
背筋の凍る思いがした。

私はこの冒険でいろいろな物事の仕組みを知った。
楽しい事も楽しくない事も知った。
多分いくらかレベルアップしたと思う。
だけど帰ってきて親方ともみじんの顔を見たら涙が出た。
私はちっとも大人になってない。

今日はいつもとおり屋台の手伝いをした。
冒険中の人もいる。いつものお客さんもいる。
親方も、もみじんも、ルーミアもいる。
やっぱり私はこの屋台が好きなんだって思った。
そしたらさらに大きくレベルアップしたように感じた。
私は屋台のリグルだ。胸を張ってそう言えるのがとても嬉しい。

92名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:40:25 ID:lnJ2W5Ms0
幻想の月 旅+5日 ルーミア

リグルを騙したおじさんは最初、私達にアメちゃんをくれた。
それでつい、良い人間だと思ったのが間違いだった。
あんな風にリグルを騙すなんて。

リグルがお店に香炉を返しに行ってる間、
あのおじさんは私に一晩付き合わないかと言ってきた。
そしたら香炉の代金を正規料金で払うよって。
見え透いた嘘で私を釣ろうだなんて笑わせる。
だけど考えておくと言ってごまかした。

リグルと慧音が話をしている間、私が香炉の店へ出向くと
詐欺おじさんは私を見て舌舐めずりしながら近寄ってきた。
店員はしまりの無い顔でニヤついていた。
どちらが狩られるのかわかっていない愚かな人間の表情。

奴らはピクリとも動かなくなった。
せーらーふくは血だらけになったので捨てた。
西洋鎧の頭がせーらーふくの上に落ちた。
せーらーふくが鉄仮面をかぶってるみたいでおかしかった。

慧音の話が終わった頃を見計らってリグルと一緒に屋台へ帰ってきた。
私達の冒険ごっこはこれで一旦おしまい。
他の連中はまだ冒険ごっこしてるみたいだけど
私達のような早あがりもアリよね。

リグルの寝顔を見つめる椛とみすちーは
おとうさんおかあさんみたいだった。
愛されてるわね、リグル。


幻想の月 旅+6日 ルーミア

掲示板に人里の事件が張り出されてた。

「伝説のスケバン警官、悪徳商人を強襲か!?」

なんなのかー?

93名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:20:48 ID:vPNpSDlc0
幻像の月 旅+17日 妖夢

鈴仙さんと永遠亭の近くでレベル上げをしていたら咲夜さんを発見したがなんだか様子がおかしく、
立派な男の姿をした幽霊をナイフでめった刺しにして倒し、出てきた珠を鞄にしまっていた。
話しかけると「珠があればお姉ちゃんに会える」といいながら襲ってきたが死闘の末どうにか気絶させることに成功。
普段しっかりした咲夜さんがあそこまで我を失うということは実はこれはよっぽど危険な異変なのかもしれない。


幻像の月 旅+17日 鈴仙

今日は本当に危険だった。
うつろな目で襲いかかってくる咲夜さんはとても強く、私一人じゃああっという間に兎鍋にされていたに違いない。
ただ咲夜さんが妖夢に腕を向けたときの不思議な光は私の「右手ですべての力を打ち消す程度の能力」がなければ危なかったに違いない。
明日に咲夜さんが起きたらどうしたのか聞くことにしよう。

94名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 02:40:49 ID:D.OMOQ9A0
幻想の月 旅+10日 アリス

竜神の宝珠を手に入れた。
他は特に何もない平凡な1日だった。


同日 文

私達の仲間は編成がよくて、尚且つ長距離移動を一瞬で行える早苗さんがいらっしゃるのが強みでもあります。
そこで順調にレベルも上がってきたところで、
今日はこの前見つけた魔法の森の端の見慣れない大きな池を探索してみようという話になりました。

で、行ったはいいのですが・・・広いわりに比較的浅い池の底に巨大な花が沈んでいまして、
池の淵に我々が立った途端浮かび上がってきて、
アリスさんが素早く伸びてきた蔓で絡め取られ、一瞬で花の内部に引きずりこまれていってしまいました。
異常事態なのは誰の目にも明らかだったのですが、
花の本体が池の中央だったのですぐに助けには行けなかったのと、
・・・花の内部からアリスさんの悲鳴ではないくぐもった声が聞こえてきて、早苗さんに「ちょ、ちょっとだけ待って」と止められて。
とても微妙な空気の中3人で結構長い時間立ちつくしてしまっていたのですが、
暫くした後にアリスさんの声が聞こえなくなった数秒後、内部から徐々に花の化物が凍り付いていって、
茎付近を蹴破ったアリスさんがべたべたになって出てきました。
自力で池の淵まで泳いで来られましたが、目を合わせるのを避けられているような気がしました・・・。

まもなく花の化物は消滅していって、池の底にキラリと光る珠が見えたので私が回収させて頂きました。
どうやらこれが宝珠というやつらしいですね。ようやく一歩前進といったところでしょうか。

追記
アリスさんが口を聞いてくれません・・・。
パチュリーさんと早苗さんも何か考え込んでしまいました・・・。


同日 パチュリー

来期の新刊の題材が決まったかもしれない。


同日 早苗

触手モノは私は描いたことはなかったんですが・・・アリかな。

95名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 21:17:06 ID:4kpGsOTU0
>>19>>91>>92>>88より前)

幻想の月 旅+7日 村人A

みすちーの酒場は最高でした。


幻想の月 旅+7日 村人B

せーらー服は正義でした。


幻想の月 旅+7日 村人C

つめえり眼福でした。


幻想の月 旅+7日 村人D

これから、毎日酒場に通おうと思った。
生足やばい。生足やばい。生足やばい。生足やばい。生足やばい。


幻想の月 旅+7日 ミスティア

今日もお客さんはいっぱい。
リグルとルーミアの手作り(足作り?)うどんが、飛ぶように売れた。
ルーミアはスカートだったから、たくしあげるだけで良かったけど、
リグルは長ズボンだったので、短パンに履き替えてから参加するように言いつけると、

一部のお客さんが、うどん踏みの光景を見て酒を吹いてた。
折角だから、作るところを実演させてみたのだけど、知らなかったのかな。

でも、お酒を吹いたお客さんも、皆替え玉頼んでたから、別に嫌悪感を抱いたようではないみたいだ。
またやりますか? と聞いてきたお客さんもいらっしゃったので、新しい名物になるかもしれない。

96名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 22:00:58 ID:2C9geDsY0
幻想の月 旅日+19 美鈴
今日も賞金稼ぎを狩りつつ宝珠集め。
どうやら宝珠を12コ集めて、人間が閉じ込められたダンジョン最奥部のボスを倒せばクリアだそうです。
このペースでは、他のグループに先を越されかねません。頑張らないと。

追記:永琳さんがパーティーに入った。


幻想の月 旅日+19 くるみ
永琳さんがパーティに加わった。これで、回復役二人にアタッカー二人。バランス良いんじゃないかしら?
私の出る幕がないのが玉に疵。美鈴強すぎるよ。
でも、この異変を解決すれば私も有名になるチャンス! もう「幻想郷の吸血鬼は二人」なんて言わせない!


夜、たまたま永琳さんに会ったので仲間になってもらった。
美鈴の様子がおかしいことを説明して、診てもらえるよう頼んだら、淋しそうな顔をして承諾してくれた。
ともかく観察するために同行するとのこと。これで、無理せず美鈴が笑えればいいと思う。

追記:永琳さんも悩みを抱えてる様子。もしかして、私は「悩む人を集める程度の能力」でもあるのかな?

追記2:くるみは相変わらず脳天気。いい身分だよ、全く。

97名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 00:37:21 ID:esH.Ao660
幻想の月 旅日+19 アリス・M

聞けば美鈴が強盗まがいのことをやらかしているとか…。
酒場に行って話を聞いてみても「紅魔館の門番が…」という話だし、
実際に被害に遭った慧音に聞いてみても「美鈴に襲われた」ということ。

愚かしい。
あのままだと彼女、異変が終わった後が危険だわ。
自分が今まで築いてきた信頼を自分の手で壊したあと、それを元に戻すことがどれだけ難しいか理解できていないようね…
勿論3ボスの結束を誓い合った身、放っておくわけにもいかないわね。
少し頭を冷やしてやる必要がありそうね。

同日 アリス・M
こちらの戦力は、パチュリー、文、早苗そして私。
危ない時に来てくれるあの二人組は不確定要素が多いから戦力に入れるには危険なので除外する。
美鈴の能力は「自分が言った技が出る能力」だったかしら。要するに喋らせなければただのモンクになるわけよね。
口を封じれば文でも十分サシで戦えるでしょう。
問題は敵の残りの戦力。慧音に相手の布陣を聞いておけばよかった…。
仕方ないので地道に調べた結果、相手は美鈴の他に二人。
そして新しい情報として、町のお医者さまとコンタクトをとっていたところが確認されたらしい。
これは間違いなく永琳だろう。
残りの二人だけど、大体の目星はついている
まず咲夜はない。咲夜も美鈴並に人里では顔の知れた存在。だから仮にいるのだとしたら聞ける話は
「美鈴と咲夜が手を組んで強盗をはたらいている」となるはず。
また咲夜がレミリアのお付きをやってる関係からレミリアがいるセンはない。あいつの性格からしてもそれはない。
あとは「美鈴と二人」という情報しかないことから、あまり知られていない奴だと考えられる。
この間の地底の妖怪か、もしくは……

あと最悪の可能性として…あの吸血鬼の妹がいるという可能性は考慮しておかないと…

明日になったらパチュリーにこの話を持ちかけてみよう。
チャンスは一度きり。二度目はない。作戦を練りに練ることは無駄ではないわよね。

98名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 05:33:20 ID:qruBQFwE0
幻想の月 旅+18日 フラン
谷底に投げ捨てられていたえーりんボックスっていう宝箱の中から武道着を発見した。
 みかわしの服 って言う敵の攻撃がかわしやすくなる魔法の服だって魔理沙が説明してくれた。
早速着てみたら本当に早く動けた。サイズもぴったりだった。とってもいい物手に入れた!

幻想の月 旅+18日 霖之助
打ち捨てられた宝箱を発見したので開けてみたら魅惑の装備が入っていた。
その名も名高い エッチな下着 だ。思わずその場で僕自身が装備した姿を想像してしまった。
冒険で鍛えられし逞しい筋肉に彩られた輝く肉体を飾る漆黒のブーメランパンツ(本皮)。
その溢れ出る雄の魅力とフェロモンは数多の化け物を魅了し虜にするだろう。悪くない。
しかし、普段の僕とはギャップがあり過ぎる。変装で皮のマスクを装備しなければならないだろう。
…一体どのような姿になるのだろう…日記を書きつつ考えてみる事にする。

追記
炎を噴き上げ続ける火口に飛び降り、キングヒドラと一騎打ちさえ可能な容姿ではないか。

 悪 く な い 。

幻想の月 旅+18日 魔理沙
こーりんがエッチな下着をじっと手に取り眺めていた。しかもそれを自分の鞄にしまっていた。
まさかこの異変が終わったら私に装備させ…いやいや…私にはまだそれは早すぎるぜ…。
ストッキングやガーターとか恥ずかし過ぎだぜ常識で考えて。
でも、こーりんが俺のために着てみてくれって言ったら勇気出しちゃうかも…。
だけど、そんなの着てこーりんの前に立てるわけ無いじゃないか。
まさかこーりんの奴、私が着たくないのを察して自分が先に着るって言い出したりするんじゃ…。
いやいやいや、いくらなんでもそんな変態じみた事は…しないって言い切れないし…。
とりあえず落ち着け。落ち着くんだ私。

追記
落ち着いたのでエッチな下着を着たこーりんを想像してみる。
…こーりん結構筋肉質だよなぁ…それがアレしてこう来てそうなってコレもんで…
…うふ…うふふふふふふふふ…

幻想の月 旅+18日 雛
宝箱を見つけてから魔理沙と霖之助さんから途方も無い厄が放出され続けています。
早く何とかしなければ。

99名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 11:23:31 ID:HpWeDUTE0
幻想の月 旅+18日 妖夢

鈴仙さんが永遠亭から持ってきた鎮静剤と、あろまてらぴーというお香を宿の部屋に焚きしめたおかげで
咲夜さんはだいぶ落ち着きを取り戻せたようだ。

咲夜さん曰く、宝珠を手に入れる事で美鈴さんがそれを奪いに来るであろう事、
その時、美鈴さんを説得し、最悪刺し違えるつもりでいた事…それらが咲夜さんの凶行の原因だそうだ。
確かにここ数日、周辺の話題の筆頭と言えば、賞金首に指定されている美鈴さんについて。
私でさえ耳を疑うような話ではあったが、咲夜さんにはとても耐えられなかったのだろう。
美鈴さんには、私も恩がある。明日の朝、鈴仙さんに、3人で美鈴さんを探す相談をしよう。

ただ、里の噂を聴き集めていると、非常にまずい状態のようだ。
おそらく、今の美鈴さんは、いつか私が対峙した「気を遣わない」美鈴さんであると考えられる。
それ以外に人里を襲い宝を奪い、挙句に美鈴さんの首を狙う冒険者を完膚なきまでに潰しまでする理由が思い浮かばない。
あの美鈴さんが相手だと…正直、私や鈴仙さんでは足止め程度にしかならないだろう。
頼みの綱は、咲夜さんによる説得のみか。


幻想の月 旅+18日 鈴仙

鎮静剤とアロマテラピーによるリラックス効果は上々のよう。永遠亭の在庫がそのままで本当に良かった。
妖夢は咲夜さんの話を聞いてから黙り込んでしまった。真剣に何かを考えているようだけど…これはきっと、
明日の朝にでも「一緒に美鈴さんを探しましょう!」とか言われそうね。
それと姫様から、師匠がまた家出をした事を聞かされた。
ただし例によって自業自得なようなので、頭の隅にとどめておく程度にする。

100名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 13:52:12 ID:xqjs3TDYO
幻想郷の月 旅+20日 パチュリー

アリスから作戦の話を聞いた。
なるほど美鈴の弱点についてはその通りだ、沈黙の術を施せば少なくとも勝負にはなるし、咲夜もレミリアも同行していないところに気づいた辺り才気の片鱗を感じるわね。
ただ…粗い。読みが甘すぎる。

1、相手側に沈黙を回復する手段があることの考慮は?

2、正面きって術をかけて上手くいく前提ってちょっと美鈴を甘く見すぎ。不意を付かないと…

3、他二人の能力を見極めてから事を進めたい、可能なら上手く美鈴だけ誘き寄せられればいいのだけど。
あと仲間にフランがいた場合、単純な力比べじゃ勝てないわよ?

4、美鈴は身内だからできれば戦闘は最後の手段にしたい、いない咲夜やレミリアとコンタクトはとれないかしら…?

…とまあこんな具合に指摘した。

アリスはしばらく考え込んでいたけど、何かを思い付いたように飛び出した。
多分咲夜を探しに行ったんでしょう。上手く見つかればいいけど。


さて私は私で戦闘の計画を練ろう、アリスが大筋は作ってくれたから後は確実性の向上よね…

101名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 19:00:36 ID:wSfS6W0g0
幻想の月 旅日+18 KRIS OF TRUTH曜日 パルスィ
やっと、神社の片づけが終わった晩、古ぼけた陰陽玉を持った霊夢が、縁側で物思いにふけっていた。
なんでも、アリスの故郷や今ある地獄・旧地獄とは違った魔界・地獄の門を封じるために使っていたものらしい。
今のスペルカードルールなんてものは無く、まさに、倒すか倒されるかの真剣勝負。
地底で戦ったときは、何て乱暴な奴と思っていたが、これだけの戦いを続けていれば、そりゃこうなるわよね…。
私も、ついつい過去のことを話してしまった…。まあ、少しは気が楽になったからいいか。

追記:結局、古い陰陽玉はお守り気分で持っていくことにしたみたい。私もそれが良いと思う。

幻想の月 旅日+18 KRIS OF TRUTH曜日 霊夢
ついつい、昔のことを思い出してしまった。あの頃の戦いは今と違って殺伐としてたわ…。
私が、パルスィに過去の話をしたら、彼女も昔のことを話してくれた。
いつも、銭が絡むと鬼巫女になると言われてる私だけど、彼女は裏切られた愛の復讐ため、本当の鬼になったのね…
私も、信じているものに裏切られたらどうなるんだろう…
そんな悩みに、パルスィは、嫉ましいくらいに友人が多いんだから、その友人達が裏切り者に復讐してくれるわよと答えてくれた。
その友人達に、あなたも入るのかしら?

102名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:48:52 ID:RcOliCb20
幻想の月 旅日+20 美鈴
いやはや、中々見つからないものです…。襲撃者の数も多くなるばかり。
このまま手間取っては、期待して待って下さるであろうお嬢様に申し訳が立ちません…。

追記:先程、近くの里の少年が「手形」を欲しいと近づいて来ました。
宝珠の情報を聞きついでに、自分の傷口から血をべったりと墨汁代わりに使って差し上げました。
一寸びっくりした顔をしてましたが、すぐに大喜びをしてくれました。
私が求聞史記に載る有名妖怪で、里は紅魔館からは遠く離れているので実際に会えて嬉しいとの事。
結構…遠くに来たものです。

追記:御礼を言って喜び急ぎ帰った少年の後を付けて頂いた くるみさんが帰って来ました。
やっぱり宝珠らしいものは無いと言う事。少年も家に辿りついて大喜びをしていたとの事です。
やれやれ。

幻想の月 旅日+20 くるみ

少年の警護完了ー。美鈴の言い方はあんなだけど、実際はこの意味だよねー。
任務完了の報告をした時、少年の話の時だけ顔が微笑んでいたもん。少し寂しそうだったけど。
しかし、あの少年も血濡れの美鈴に良く近づけたなあ、と思ったけど。
話を聞いてみると「遠くから見た時は怖そうに見えたけど、近付いて見ると何も感じなくなった」だって。
勇気あるなぁ。純粋な心で見ると解るってヤツかしらね?
…ちょっと先入観を捨てて見て見ようか? 例えば目を隠してー鼻摘んでー とか? なんてねー。

追記:…ちょ 何これ… 実際やってみたら 美鈴が居なくなった でも居る。
真横に 不思議そうな顔をして私を見てた もう一回やってみよう。

103名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 21:49:36 ID:RcOliCb20
幻想の月 旅日+20 エリー

追記:「疑心暗鬼を生ず」とは良く言ったものだ…。くるみの言っていた通りだった。
今の美鈴は「気を使う」事が出来ない=殺「気」や狂「気」に邪「気」等も使う事も出来ない。
それなのに何故私達や多くの人妖が、有りもしない「気」を感じてしまったかと言うと
美鈴の体に付いた血の跡やその匂いから勝手に連想したり、襲撃された者の話に尾鰭が付いたりして
自分の心に底に芽生えた「負の気」が、鏡の様にそっくり自分自身に跳ね返っている訳だ。
それに気押され一挙一動が鈍り、敢え無く返り討ちにされると言う訳か。

美鈴が何の気も使わない、使う事が出来ないと言う事が判れば
美鈴が苦しそうに戦っている理由も判る…陽「気」や元「気」に暢「気」等も使えないからだ。
異変を解決すれば能力制限も解ける。ハズ。
自分が使えない代わりに、主人や仲間が使っているのを見れれば少しは楽になれる。ハズ。
「普段とは違う」と言う不安や恐怖…それが美鈴を突き動かしている原動力なのだろう。

幻想の月 旅日+20 永琳

追記:成程。自分自身で「気を使う」能力を制限する分は微調整ができるのだろうが
今回は他人に強制的に制限された状態。キツク縛れ続けていたらストレスも溜まる。
私が薬を作れなくなっていたら、あの集落で私はどんな思いをする事になったろう…。
美鈴の場合は、「気」が自分自身の感情にも関係している為尚更の事、不安や恐怖を感じる訳だ。
そして、縛りに耐え切れなくなった「気」が時折溢れ妙な気遣いを見せる。
倒した相手に薬草袋を投げつけたり。血で手形を作ったり。他人に少年を送らせたり。

また、自分の周囲の「気」が無に近い状態だから、自分の存在も無。不安定に感じてしまい
他人の「気」を周囲に張り巡らす事で自分を保とうとする為に 動かずには居られない。
その他人の「気」が「負の気」である為、美鈴自体が「負の存在」に見えてしまう。
結果戦いを挑まれて恨まれて…負の連鎖を繰り返している訳だ。

原理は解ったが、不安定な美鈴を安定させよう…となると、私達では難しいだろう。
彼女を安心させられる人物は、彼女の身近に長く居た事のある者達しか居ない。
「負の気」を持って襲い掛かる連中では、美鈴を説得する事も打倒する事も叶わない。
そして、そう言う連中に美鈴を倒させる気は…私達にも毛頭無い。

…遥か昔、姫様を月の使者達から御守りした時の事を思い出した。
今、この時に私も賭けてみよう。若しかするとあの時の心を少しは蘇らせる事が出来るかも知れない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板