したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

世界的不良債権問題の解決は日本の覚醒から 2

190-136:2014/06/25(水) 02:10:39
 前スレ
         世界的不良債権問題の解決は日本の覚醒から
                光の家族・90−136
         http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10554/1365525275/


光の家族・90−136による情報提供では、どこにも見られないというほどの独自情報が多々あるのに気がついた方も
多いと思うが、それは主にバーバラ・マーシニアック女史を通じて地球にチャネリングという手法によってもたらされたソースを
元にしており、日本にはこれまでの数十年間で4冊の翻訳本がプレゼントされている。

そのソース提供者は地球外生命体でありながら、かつ我々の内側にも存在しているという多次元的存在なのだねー。
彼らがいうには、人類は彼らの遠い祖先でもあるという。
つまり人類のうち、サバイバルと進化の「成功バージョン」の延長線上にいる未来的存在が彼らというわけだねー。

人類は成功バージョンの他に失敗バージョンもあるのか?
未来と過去及び現在とは同時に存在しうるのか?

別の視点でいうと、タイムとラベルは可能か、次元の違いを越えて同時に存在できるのか、ということにもなるのだが、
それらのどちらもイエスだという。
次元とはなにかということでは、TVのチャンネルにたとえると分かりやすい。
多数のTV電波とチャンネル(周波数帯や変調方式)が飛び交っているが、現在の人類はそのうちのたった1つのチャンネルと方式にしか
同調(意識のフォーカス、つまり存在だね)できないのだという。
本来の我々人類は多チャンネルに同時に同調でき、それらの周波数帯に同時に存在もしているのだが、
これがいわゆる多次元的存在性なのだね。

真の深い意味での覚醒者は、自身が多次元存在であることを知ることになるという。
地球にいる自分だけではなく、金星や太陽にも、またスバル・プレアデス星団にもアナタがいるかもねー^^

>人類は成功バージョンの他に失敗バージョンもあるのか?

我々がその失敗バージョンそのものであり、その失敗した過去を書き換えるために今ここに存在しているのだという。
有り難くも寛容にも、宇宙の創造主体であるゲームマスターによって我々は敗者復活戦の機会を与えられた、ということにもなるのだがねw
我々光の家族と呼ばれている数100万人の人々は、その目的のため未来(プレアデス星団)から過去(現地球)に来ているという存在
なのだねー。

どのような失敗をしたのかといえば、前スレの「世界的不良債権問題の解決は日本の覚醒から」に書いているので参照だね。
それを簡単にまとめると
地球を支配していた闇チームによりグローバリゼーションの深化、そしてNWO(闇の世界統一政府)が成功されてしまい、人類は大削減(ポア、間引き)
されたのち、家畜奴隷化そしてほとんどがロボット人間にされてしまったのだねー。
この様子はヒトラー予言でも描写されている。

2190-136:2014/07/10(木) 01:06:17
今安倍首相はオーストラリアに行っており、アボット首相の安倍首相を見つめる目と寄せる体は恋人に対するがごとき熱さだがw、
彼にあげたプレゼントもまた素晴らしくよかったのだろうねw

>>20  シナ、尖閣対応が集団的自衛権の最大のテーマではなかったのかって?

     皆さん99%がたはそう思っているだろうが、おそらくは大はずれだねーw
     一番はアメリカ・アメユダ牽制抑止対策、・・・・・・・・・

>一番はアメリカ・アメユダ牽制抑止対策、

311の真実(ホロコースト・テロ)を知っている高位の愛国政治家なら、国家の最優先事項として対アメリカの国家安全保障策を
考えるはずだねー。
頭上にアメユダ・ダモクレスの剣をつるされていることを知った一国の首相の執るべき道は2つある。
吊るしたものに対し忠誠を誓い、アメリカ・ユダヤにいわれるままの政治を執り行うか、そのリスクを自らの手と頭と力で取り除くことだね。
前者は悪魔に魂を売り渡し、感情や良心のいうことを無視できたなら至極楽チンで誰にでも務まるが、
後者は地球支配自称神(サタン・ルシファー・レプテリアン)と同等以上の知恵と力が必要になるのだねー。

その手法は前に何度か既述の「重旋律法」「面従腹背」・・・・・・・等々。
安倍首相の得意技は、言行不一致w、肉を切らせても骨は保つ、相手の手に乗ってこちらの目的を達成する重旋律法・・・だね。
これらは相当高度な騙し絵が散りばめられているので、敵ばかりか味方でさえ評価を180度違えてしまうほどなのだねー。
敵が喜ぶことが味方の利にかなうこととは、一体どのようなマジックなのだろうかと思われるだろうが、これもまた既述だね。

前スレのどこかで書いたが、現状日本に対するアドバイスは、聖徳太子が『古事記』の中に書いてあるのだねー。
「地球=黄泉の国にやってきたイザナギ神(日本)が、元妻のイザナミ(アメユダ)の変わり果てた醜い姿に恐れをなして逃げる途中で、
追っ手の闇チーム軍勢が喜びそうな身につけていたり持っていたグッズを次々と後ろに投げ捨てて、
それを連中が拾って喜んでいるうちに出口に向かってひた走りし、ついに黄泉の国から脱出することが出来た」のだねー。

>追っ手の闇チーム軍勢が喜びそうな身につけていたり持っていたグッズを次々と後ろに投げ捨てて

これが今回では、日本が世界に誇る潜水艦ソウリュウの技術なのだね、キット。
オーストラリアはイギリス連邦国なのでアメリカ・ユダヤともつながっている。ということはシナともつながっているのだね。
そこに日本の虎の子たる世界一の攻撃能力を持つ潜水艦のソウリュウの技術を与えるということは、アメユダ闇政府が日本に対して
F22戦闘機を100機無償でプレゼントする、ということよりもさらに価値の高いことなのだね。
それでアボット首相の目がハートマークになってこみ上げてくる笑いが止まらない・・・・w

ソウリュウがあるかぎり、どんな艦船でも沈めることができるのだねー。
数が揃えば、あのアメリカ第7艦隊艦船でさえ全滅することが出来る。
なにせこれからの攻撃はどんな潜水艦でも水上艦でも防御のしようがないのだから。ましてやハリボテ・シナ艦隊など一撃で撃沈なのだね。

これほどのすぐれものを敵に渡すということは、もちろん絶対にやってはいけないことだが、かなりの程度能力を制限したバージョン委譲なら
アメリカもロシアも他国に対して普通にやっていることなので、日本もそれに倣うのだろうね。
ブラックボックス部分は絶対に解読できないような工夫も必要になる。
明らかに敵の手に渡ったら機能不全に出来る仕掛けやバグも必要だろう。
もちろん日本サイドではその位置をはっきり捉えることのできるほどの技術を持っていることも必要になる。
それでいて渡した潜水艦からは日本側の潜水艦が見えないような制限処置も必要だね。
基本的には以上の条件つきでオーストラリアに委譲すべきで、これらができないのなら相当の犠牲を払ってでも中止するしかない。

ではそのプレゼントに乗せて代わりにどんな大物を得ようとしているのかとなるが、お分かりだろうか。
311の教訓を生かそうとしているのだろうねー。
これがまさしく集団自衛だが、今はこれだけだね^^

22鳥肌実(ニセモノ):2014/07/10(木) 01:46:24
公務員や暴力団員の家族を車でひき殺すために

脱法ハーブ運転が加速しているな!

脱法ハーブを販売している奴らは、テロリストだ!!

23鳥肌実(ニセモノ):2014/07/10(木) 01:46:24
公務員や暴力団員の家族を車でひき殺すために

脱法ハーブ運転が加速しているな!

脱法ハーブを販売している奴らは、テロリストだ!!

2490-136:2014/07/11(金) 14:31:31
北朝鮮の度重なるミサイル発射は、米中韓連合による北への包囲攻撃の恐れからきたもので、日本に危害がある可能性はゼロに近いのだね。

現在北朝鮮はシナからの輸出規制にあって、原油と食料等のライフライン供給が途絶えていて、大規模軍事作戦が出来なくなっているのだね。
この状態でシナ韓連合の挟み撃ち攻撃にあい、それに米軍も加わったら北は全く勝機のない負け戦になるのだねー。
それでも一抹の頼みは韓国の恐怖心であり、ミサイル攻撃は韓国にとって火の海、悪夢の攻撃になるのだね。
その抑止力のみが頼りとなっている金政権なので、止めろといわれてもどうにも止まらぬ山本リンダなのだねーw  古かったかw

しかし金政権が注意しなければいけないことは、核実験強行だね。
これをやったら、いきなり米空軍からの強襲がある確率が高い。それがどこになるのかによっても致命度がことなるが、もしも平城攻撃なら
金政権打倒のクーデターが起きかねないのだねー。

シナからの援助物資が断たれ凶作見込みもあり、軍の維持も容易でないという状況では、何かのきっかけがあればクーデターが起きかねないのだね。
それでも日本が救援の手を差し伸べていることが北にとって唯一の希望となっている。
このような状況では、日本人の拉致問題や日本人帰還などということは以前ほどの価値を持たず、日本からの支援とバーターなら喜んで差し出す
といった心境になっていても当然なのだね。この点でシナ韓の日本に対するストーカー行為とは全く異なる位相を持っている。


シナ韓は日本に対するストーカーとして、アメリカ・ユダヤ・イスラエルによってデザインされ存在を許されているのだねー。
ストーカーとは自身の長期的利益よりも、即物的短期的利益を命令されているのだね。
シナ韓の言動には、一般的な合理性が全く欠落しているということの最大の理由がこれなのだね。
より強いものに命令されてやらせられているから仕方がないのだと。

この点で自身のサバイバル等の長期視点での合理的行動が出来ている北朝鮮は、日本にとってシナ韓よりもはるかに与しやすいのだね。
話せば分かる、という国同士の関係は今や日本にとって貴重になっているw
その原因はなんだろうか?

地球を支配しているアメユダ、ユダ金、その他の闇チームが、シナ、韓、アメリカ、イスラエル等を使い日本攻撃を仕掛けており
ストーカー行為で日本の孤立化弱体化を実行中ということなのだねー。
従軍慰安婦、南京大虐殺、尖閣問題・・・等々も皆、アメユダ闇チーム製なのだねー。

その日本孤立化を打破しようといそがしく海外を飛び回り奮戦中なのが安倍首相だね^^
「一人集団安全保障」w

2590-136:2014/07/11(金) 14:38:45
北朝鮮に対して現時点では現金や重油等のカンフル剤を与えていないことによる影響がすでに現れている可能性がある。

人的往来が可能になっているので、北は総連等以外からもマネーをかき集めているはずで、彼らの支配が強い芸能、興行、遊興、ヤクザ・・
等にショックが到来しているのではないかな。
日本はこの動きをもうまく利用しているはずで、毒を持って毒を制するだねー。

この動きは今後さらに加速して、最後には不良債権一挙解消にまでつながる可能性を持っている。
来年がそのスタート元年だね。
在日工作員諸氏は首を洗って待ち構えるのではなく、もう一歩踏み込んでストーカー役を止めるかサボタージュするかだね。
在日が韓国政府に徴兵されることよりは、北に新天地を求め「特権階級」として入植するほうが楽しいかもしれないがねw
通名使用は来年まで持ち越さず今年中にやっておくことを勧めたい。
通名使用のまま韓国との交戦が始まったら、即時逮捕はもちろん・・・・・まで可能性があるからねー。

韓国が日本と軍事交戦?
韓国がシナにくっついたら、それを無理やりやらせられる可能性があるのだね。
韓国がなぜ親分のアメリカから離れてシナにくっつこうとしているのか、それを「現時点では」なぜアメリカが阻止しようとしているのか。
現時点?

そう現時点でのみ反対であり、アメリカが韓国を切り捨てることはとうの昔よりの規定路線だったのだね。
覇権をアメリカからシナに移行させてシナ帝国の力を強大化させることは闇チームのアジェンダであり、次いで南北朝鮮を使い日本を
支配してからシナにくっつけて、シナ帝国の属国化して日本国という光の勢力を消すという長期計画だね。

シナのあのような横暴なる態度はこの世を支配している闇チームの裏打ちスポンサーがあってこそのものだねであり、ヤクザの親分と
サンシタや鉄砲玉との関係だねー。
ところがシナは今や崩壊の序曲を奏でている。
民主党政権当時のシナに対する立ち回りのよさもあって、尖閣乗っ取りのタイミングを逸して日本との軍事戦争機会を逃してしまったのだね。
もはや日中軍事戦争の確率はかなり低下したとみていい。
ただしそれでも尖閣にはどこかの勢力が乗っ取り上陸にやってくる可能性を残しており、また空域でも衝突の機会があるが、
くれぐれも自衛隊を使った「華々しい」軍事作戦はタブーだね。
それでは日本のサバイバル確率を極度に低下させてしまうからだねー。
シナ脅威の看板の下で、これまで機能不全状態だった各分野の回復を図る、といったことではかまわないがね。

2690-136:2014/07/12(土) 04:06:23
政局では噂されていたまさかの今年中衆院解散の可能性は、かなり低くなったと思われる。

それにもうひとつ、消費税のさらなる2%アップの可能性も同様だねー。
これらの判断材料は明瞭であり、集団的自衛権に対する世論の悪さ、大幅なる実質国民所得の低下と個人消費の落ち込み、
内閣支持率の急速低下、それに今年中の3件の首長選挙結果予測の暗さ、来年の統一地方選挙を控えてだねー。

これらのマイナス材料をカバーできそうなものは、北との拉致問題の解消とロシアとの北方問題解決程度ではないかな。
もうひとつは日本海側のメタハイ採掘決行だが、いつでもこれが可能なように準備だけはしておくといい。

消費税再増税では軽減税率が各方面から否定されているが、その理由は事業者の事務手続きが面倒になることと、役人の仕事量が増えること、
輸出分の消費税還付が少なくなる、高額所得者がより儲かる、等々といったことだが、他の先進国では軽減税率制は普通にやっていることなのだねー。
賛成はただ1つの消費者団体だけという寂しさだが、実はここが一番大切なところなのだね。
これまではグローバル大企業優先でやってきていることが、日本社会の不幸となっていることに気がつくべきなのだねー。

現在アベノミクスの成功が継続している象徴として株価の高い維持(政策w)があるが、それよりも企業業績の大向上による税収の伸びが大なのだねー。
GDPの伸び1%に対してその約4倍%の税収アップがあるのだという。
財務省があえてその税収アップ額を低く発表しているが、もちろんその目的は更なる消費税アップに備えてなのだね。
このように財務省は「増税命」となっているが、この体質はなんとか変えられないものかね。
官僚人事が官邸でもかなりの程度行えるようになったのなら、ここを思い切って変えることも必要だろうね。


次はNHK改革だが、ここも民法同様に深刻な劣化をきたしている。その原因は明確でありシナ半島人による局の乗っ取りがほぼ完了してると
思われることだねー。NHKですら平気で反日放送をやっているのだが、ここを放置してはいけないのだね。
とりあえずNHKだけでも手入れが必要であり、ではどこからといえば非日本人職員の割合調査から始めるといい。
ここのところは海外先進国の事例も調査するといい。たいていの公共放送局では非自国人をほぼ排除しているのではないかな。
シナ半島人が特に人事課や人事を左右できる部署や地位にいたら、そこから排除する必要がある。
それと隠れてストーカー行為でもって特定個人を脅迫して、反日売国行為をやらせていることも多々あるケースだろうね。
その対策も即急に講じる必要がある。
NHKは公的な要素が高いので、そこに非日本人職員が多数おり、かつ放送内容にまで口出しできる力を持てしまっていたら、
即刻排除できるようにすることが肝心だねー。

NHK改革はなるべく早く、できれば秋までにはやっておいたほうがいいのだが、総力を挙げてやるべしだね。
これは非常に大きなポイントゲットになるが、それだけ現状ではマイナスが大きいのだね。
それと放送の仕方も心理的にみて国民に対する洗脳や誘導といったマインドコントロールテクニックが多用されているので、
この点でも改革は急がれるのだねー。
特にニュース原稿の最後に「〜と思われる、こうなるだろう」などという付加部分は、あからさまななるマインドコントロールなのだね。
ついでは事件、事故等のネガティブな情報発信と、明るいポジティブ情報との割合を少なくとも半々にするといい。
凶悪事件事故をこれでもかと繰り返し放送するのは、恐怖心を視聴者に埋め込むという非常に悪質なるマインドコントロールなのだね。
その結果は、その忌まわしい事件事故の再現再発に向けて現実が動き出すのだねー。

                「思い=創造」原理

また恐怖心が生じると、それを見て恐怖を感じた方の力が弱くなる。
恐怖場面を見たら見た方の力が低下するということを科学的に証明してみせるといい。
食事しながら子供にその凶悪恐怖場面を見せるのだけはやめたほうがいいのだねー。
この規制も必須だが、まずはNHKから始めるといいのだね。

2790-136:2014/07/13(日) 23:04:06
やはり北朝鮮のミサイル発射はどうにも止まらぬリンダ状態だがw、この件についてもう少し考察してみようか。

というのもこれに拉致問題が関連している可能性がある、からでもあるがね。
これほど北朝鮮がミサイル発射を乱発したのは初めてではないかと思うが、具体的な相当の危機感が背景にあるのだろう。
北諜報部が何らかの米中韓のたくらみをつかんだという可能性もある。
北のこれまでと違う立ち位置は、イザというときのシナによる支援バックアップが期待できず、むしろ何かの機会に逆にシナに攻め滅ぼされる
という確率の高さを知っているということだろう。そのなにかとは、まじかに控えている8月の米韓合同軍事演習だねー。
前スレに書いたごとくに、米中韓の3軍から包囲攻撃をうけたら今回は防ぎようも逃げようもないのだね。
戦争を抑止する頼みの綱は韓国の恐怖心のみとなっている。
間違えてはいけないが主犯は北ではなくアメユダなのだね、度重なる大規模な米韓合同軍自演習で北を挑発し戦争をけしかけようとしているのは。
そこでミサイル発射を乱発しているということだろうが、これにはもうひとつの意図が隠されているかもしれないのだねー。


それが日本との拉致問題だね。
日経新聞のスクープ、北の拉致リストが今話題になっているが、もしそれが本当だとしたらリークしたのは日本側外交部ではなく、
北朝鮮かもしれないということだね。
その前には、このたびの拉致問題交渉を、あえてシースルーのシナで行うことにした北の意図が何であったか、
ということにも関係しているはずだね。
シナ習主席が韓国へいっている間に、あてつけに日本との関係性強化をシナで行って見せたということよりも深い意図があったのではとね。
北にはすでに拉致された方も含めた日本人全員のリストがあるという可能性がかなり高いのだね。少なくとも拉致関連の日本人に関しては
完璧に近いリストアップと管理がなされているはずであり、北にしてみれば今すぐにでも返したいという気持ちになっているはずだねー。


それはいうまでもないことで前スレ参照だが、北は今非常にあせっているのだねー。
出来るだけ早く不足している物資を確保したい、特に軍事関係では重油と食料だね。
もしも8月の米韓合同軍事演習時に四方から米中韓軍で攻め込まれたら、兵站が出来ず、長期の抵抗が出来ず、短期で政権崩壊を
きたしてしまうのだねー。
そう簡単には軍事交戦には進めないが、万一北が核実験をしたり、先に手を出して韓国に損害を与えたりしたら、待ってましたとばかりに
アメユダに戦争を引き起こされる可能性が高いのだね、今回は。
北が手を出さなくとも、先の韓国の軍艦を国籍不明の潜水艦が魚雷で沈めたように、あたかもそれを北による攻撃とされて反撃から戦争へと
エスカレートさせられる可能性も高いのだねー、今回は。
そこで北としても美女応援団を韓国へ派遣要請したりで、ミサイルを持つ右手で殴りつつ左手の美女応援団で懐柔に努めているというわけだが、
この危機を打開する唯一の手がかりが日本との深い結合なのだね。できることなれば平和条約締結まで視野にいれているはずね。

北はなるべく早く拉致問題を解決して各種支援と国際的立場を強化したいということで、日本側へそのような要請が来ているのではないかな。
しかし安倍政権は国内事情によって、そのタイミングを8月末から9月にかけてと北に要求してはいないだろうか。
国内事情とは何かといえば、消費税の更なる2%アップ、沖縄知事選挙・・・基地埋め立て工事、ロシア・プーチン大統領訪日・・・平和条約締結、
内閣支持率の改善かな。衆院解散については、前スレのごとくに集団的自衛権をマスゴミぐるみで喧伝されたら、思いもよらない負け戦になる
可能性があるので、もはやその線は薄いと見えている。

沖縄知事選とプーチン氏の来日には深い関係があるのを関係各位は知っているはずねー。
埋め立て反対派が勝ったら安倍政権への相当大きなダメージになる「といわれている」こともあるが、それよりもそうなったらアメリカとの関係で
プーチン大統領来日によるロシアとの深い関係改善が出来づらくなる事だね。米軍のための埋め立てできないという結果が示されたときに、
ロシアとの関係を画期的に深めたら、ジェラシーで怒り狂うオバマかな、なのだねーw

2890-136:2014/07/13(日) 23:11:07
いろいろ関係する糸、意図が絡み合って解くのが容易でないが、こうしたらどうかな。

もしも予測どうりに北が一刻も早く日本との関係改善をしたいというのなら、それをかなえてあげることが最初だろう。
それが8月の米韓合同軍事演習までに間に合うように7月の末までの日本人帰還第1号を許可するといい。
日本人妻や拉致された方(非セレブ)の混合でも5人以上を帰還受け入れして、お返しに総連ビルの継続使用を許可するとかだね。
北は日本との人的交流や送金規制が解除されているので、今続々とマネーが北に渡っているはずで、その資金で欠乏していた
各種分野の強化を懸命になってしている最中だろう。その間、ミサイルでシナ韓を牽制しつつだね。
今襲われたらひとたまりもないはずだからねー。
北はくれぐれも核実験をしないことと、北からの先制攻撃はしないとの宣言をして具体的な態度でも示しておくことだね、美女G派遣以外でもw
日本政府が7月中の帰還者受け入れを約束したら、北はこれ以上のむやみやたらのミサイル発射はしないとの約束もするといい。

ところで、消費税増税に絡めての拉致問題解消というのは止めた方がいいのだねー。
国民所得が低下一方だというのに、これ以上国民の懐を寂しく薄くするのは、
              自民党と安倍政権及び内需経済すなわち国の衰退に直結する。
それでなくとも集団的自衛権という不人気政策が、今後の各種選挙結果に大きく影響することは間違いがないのだから。
点数稼ぎは北からの帰還第2陣でおこなうといい。そこにセレブ系を全員入れてもらうと大いなる支持率アップだね、
ただしその勢いで消費税アップは国の衰退に直結するので、軽減税率断念と絡めて税アップは数年間ほど延期してもらうといい。

ところでお話は変わるが、今後ガソリン価格が170円を越えて上がるようだと相当景気を弱めるので、揮発油税等の引き下げまで
ターゲットに入れる必要があるのではないかな。その分はGPIFのうまい運用で稼ぎだすといいw
法人税の引き下げは年1%づつだと、たいした代替財源も必要ではないだろうね。

2990-136:2014/07/19(土) 02:11:02
ウクライナで民間航空機墜落事件がおきたが、東(ロシア)西(欧米)の情報が錯綜していて何が真実か不明だねー。

このようなケースではどちらサイドの情報が真実に近いかといえば、東80〜90対西20〜10だねーw
欧米サイドは闇チームに牛耳られていて、本当のことが言えなくなっている。
これはアメリカ・オバマ大統領も日本・安倍首相もそうだね。
このたびの事件では同じ日にイスラエルがガザ地区に地上軍を侵攻させたということと重なっているのは、偶然だろうか?
なにか大きな事件を起こすとき、注意をそらすために別の大きな事件を引き起こすというのは、闇チームの常套手段だからねー。

欧米情報は闇支配の世界中のマスメディアが声高に拡散させるのであたかもそれが真実かのように聞こえるが、ここではロシアサイドの
情報をみてみようか。

3090-136:2014/07/19(土) 02:13:31
航空管制官「マレーシア機の隣には2機のウクライナ軍戦闘機」         
          ttp://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274776135/

          マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ空軍スホーイ25型機
          ttp://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/ukuraina-bo-ingu/

         ウクライナに墜落したマレーシア機は軍に撃墜された
         ttp://japanese.ruvr.ru/2014_07_18/274804812/

        ウクライナ検事総長: 地対空ミサイル「ブ−ク」と「S-300」は義勇軍に奪取されていない
         ttp://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274789505/
 
        ロシア航空局筋の情報によれば「本当の撃墜目標はロシア大統領機」
        ttp://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274776108/

この最後の情報が真実なら、大変な事態が発生したといわざるを得ないねー。
かねがね私はプーチン大統領が飛行機で海外を飛び回る際には、最低護衛に戦闘機2機をつけるといいのにと思っていたが、
今後は是非そのようにして欲しいものだねー。
これでオバマ大統領も以前のような感じで気楽に飛行機に乗れないということになる、かもね。
この世はブーメラン、こだま法則が厳格に適用されるという次元に突入しつつある。
これはイスラエルやシナも同様であり、ほどほどにしないとサバイバルは困難になるだろうね。

31名無しさん:2014/07/20(日) 22:43:05
エクレール: ただ、一部の方々が勝手に決めたルールを、何ら
う感じが、よくないのです
saya4: 一応話し合いはあったはずです。でなければ独断だった
エクレール: αとは、停戦してるから。γ攻撃しておいて・・・は?と思わざるをえないのです
saya4: δ陣営の他に証言してくれるかたがいないのでなんとも言えませんが
エクレール: まぁ、スコア格差もあり、私もγを積極的に攻撃しましたよ。ただ、この後どうするんの?と。
saya4: 陣営としての議論をとる時間は午後8時〜9時にはありま
ました
マリアジュリア: 何回も言うけど、過去のことはどうでもいいやん
マリアジュリア: 今後どうすんのさ
saya4: 今後どうするか決めたいなら会議場に来てください
エクレール: ですです、今後どうすんの?このままで、楽しいの?と聞きたいのです
saya4: あなたが一部の人になる必要がありますが
天野総司令官: 会議室?
ジブリ: 個人判断で投げればいいじゃん マリアs
エクレール: まぁ、自分は勝手にαやβを攻撃しているので、そっちのことは知ったことではないですが。
saya4: CH15。パス付きです
天野総司令官: なるほど
saya4: 来たければ言ってください。パスは教えます
クレール: ただ、それは私個人であって、陣営内では、今でなお攻撃しちゃダメ的な雰囲気があるのです
マリアジュリア: めんどくせー、どのみち出かけるから無理
saya4: だったらそのダメな雰囲気を自分でかいけつするために一部の人になればいいでしょう
エクレール: メンドクセーデス
マリアジュリア: つーか、そんな会議室まで用意してやる内容かねぇ
saya4: だったら文句言うなですよw
エクレール: じゃぁ、この場で言います。協定破棄、なう。以上
マリアジュリア: 俺文句いってないやん
エクレール: せやせや、どこが文句や
マリアジュリア: ごちゃごちゃ、昨日はどうのこうの、うるさいから
マリアジュリア: 今後のことだけ言えばいいやん
マリアジュリア: ずっと言ってる
saya4: それは無責任ですよ。勝手に全チャでつぶやいたにすぎない

32名無しさん:2014/07/20(日) 22:44:13
マリアジュリア: 聞いてないのか?
saya4: 今後のことを言ってます。同盟破棄したいなら破棄でき
きますだれでも。でもそれをしない。なら同盟継続するしかない
saya4: 単純でしょう?
マリアジュリア: じゃあ何が文句なのさ
saya4: 代表として会議場にいきたくないというエクリールさんの
の言葉が文句です
saya4: 自分がするのは嫌だから他人に押し付けて、それに対してかける言葉は完全に文句です
エクレール: だって、代表じゃないし
壁|q^)<: まだやっていたんですか;
エクレール: 誰が代表として、承認するのです?
エクレール: shoさんを代表として承認した覚えもないですし
エクレール: 代表をどう選出するのかさえ、不明ですし
エクレール: 代表として、参加してくださいと言われても、は?ということなのです
saya4: 私達だっていわば勝手に承認した気になっているんですから、誰が勝手に承認してもいいでしょう
マリアジュリア: 意味分かんないです
エクレール: です、意味が分からない
飛鳥葵: は?ですね
マリアジュリア: まず、私たち、とは誰?
saya4: ではどうすればいいんです? ここを会議場とするんですか?
飛鳥葵: このまま終わりで
saya4: 信用に足る人物かどうかもわからないのに
エクレール: ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか
エクレール: (ポカーン)
マリアジュリア: 全員参加のイベントなんだから、ここでも言いと思うけどね
マリアジュリア: あ、エントリーした人だけか
エクレール: ですね、一応全員ではないw
saya4: じゃここを会議場にしますか
saya4: 陣営に必ず伝えてくださいね
マリアジュリア: まぁいいや、俺でかけるんで言いたいことだけ言
言っておく
マリアジュリア: この状況は良くないとは思うが
マリアジュリア: γが強くて、しかも自重できないなら継続するしかないと思う
ただお: 陣営戦の全体チャット使ったらだめなんですか?

33名無しさん:2014/07/20(日) 22:44:43
マリアジュリア: 何らかの制限をかけて協定白紙がいいんじゃないかと
saya4: 陣営戦の全体チャットは同じ陣営でしかできません
ただお: うはー、そんな仕様だったんですねぇ
マリアジュリア: 以上です
saya4: はーい。わかりました
マリアジュリア: 出来れば弱者のことも考慮して頂けたらと思います
saya4: 私もさっさと状況打開したいのでここで話しますか
saya4: 一応陣営に来たい人きてねみたいなこといってください
saya4: γに筒抜けのここでなんで同盟解消するかしないかの話し合いをしなければならないのか…うーむ
saya4: 返答がなくなってしまったorz
エクレール: とりあえず、何か話してた方々にメールしてみては?
saya4: 会議場にINしている人はいるようですが、話し合いに出てきてくれません。なのでここにも出てこないでしょう
エクレール: ガンバッテクダサイ
saya4: 私とエクレールさんしかいないとαさんの了承がとれないな…形だけでも
エクレール: 別に、私はδ代表でもないですし
エクレール: 天野さんと、shoさんが、陣営内でいってらっしゃったので、そちらの2人にいってください。
saya4: でもδ陣営にいるのならδの人に通達することはできるでしょう
エクレール: 私としては、もう勝手にしたらなので。
70いってる: まぁ、俺がαだったら、絶対に出ないな。
saya4: ですよねーw
saya4: あと約10時間このままですか…
壁|q^)<: γに筒抜けとか以前、どこの連合からも全陣営に散
散らばってる訳ですから;
70いってる: んなもん、知るかww
エクレール: wwwwwwwww
エクレール: 大草原不可避wwww
saya4: もう勝手にやりたいなら勝手にやってもいいんじゃないで
ですかね。会議場機能してないし
saya4: それに陣営全体がのってくれば、それが全体の意見になるのでしょう
飛鳥葵: それが手詰まりって言ってるんですよ
saya4: ただそれに対して誰かから非難されようが、それは知り
りません
飛鳥葵: αが攻めることないし、他2陣営がα攻めることないw

34名無しさん:2014/07/20(日) 22:45:15
saya4: 話し合いできないのなら実行に移すしか無いです。あなたに求心力があるかどうかは知りません
飛鳥葵: 最初のひとりになりたくないw
saya4: それが本音ですか…やっぱり
飛鳥葵: なので、小競り合いどまり
飛鳥葵: しゅうりょう〜
エクレール: しゅうりょう〜
saya4: しゅうりょう〜w
エクレール: まぁ、saya4さん、頑張って(白目
saya4: 本音はそれかいw
saya4: まあ、結んだ以上動き続けますよ。私は
イカロス: KAKKEEEEEEEEEEEE
エクレール: 天野さんは、陣営戦で何か投げ合い始めるいってるし、好き勝手にしたらいいじゃない!w
saya4: 誰か他陣営で動いてくれないかな〜(´・ω・`)
saya4: 私としては承認できませんがやりたいならどうぞと言うしか無いですね〜
T・G・萌やし: 投げ合いはないわ!ひでええ
saya4: まあ動かないよりマシとも言いますw
エクレール: なら、陣営戦の外か、なんも言わずにやってくれと思うわ
エクレール: 馴れ合いが一番テンション下がる。
壁|q^)<: ここまでのまとめ:γオワタ
T・G・萌やし: 勝ち組にいて、かつスコア稼ごうってことじゃろーー
T・G・萌やし: かっこよくて、喋りもうまいやつってことじゃろーー
T・G・萌やし: 私の敵じゃないか
70いってる: なぁ、もう、暴露してもいいんじゃないかな?誰が黒幕か。
マリアジュリア: 出かける用意終わってみたら、グダグダもいいところ
政: 運営だ
T・G・萌やし: ここで運営とかいうのはダウト
マリアジュリア: で、俺、承認して貰うつもりないし
武政: 運営トラップだ
saya4: でもなー、ここで私が言っちゃうと私に黒幕からの攻撃
saya4: 通常マップでの信用っていうのもありますし
エクレール: 大変ねぇw
70いってる: まぁ、saya4さんがやり玉にあがるんだったら、それもいいんだけどね。
葉隠: っ『沈黙は金なり』
マリアジュリア: 一言いわせてもらうと、sayaさんの上から目線の物言いは止めた方が良

35名無しさん:2014/07/20(日) 22:46:11

saya4: え、そうでしたか…それはすいません
T・G・萌やし: saya4さん、悪者にするなよーー
saya4: 連合代表やってるとついついこんな口調に…
マリアジュリア: さっきも言ったけど、俺は貴方に承認してもらう立場にないんで
saya4: 誰かに承認してもらうことで少なくとも対等になれるとは思ったのですが…それがまず間違いだったのか
saya4: 対等というか条件が同じ?
マリアジュリア: じゃあ、俺はsayaさんの動きを承認しないんで、黙れ
マリアジュリア: といったら、黙りますか?
マリアジュリア: 違うでしょ?
エクレール: 陣営を連合と同じくくりで考えたのが、だめなんじゃないかなぁと。
saya4: うーん…人間関係は難しいぞよ
マリアジュリア: 何で関係ない方向に話がそれるんだ
saya4: というか私の判断基準が人と違いすぎたのか
マリアジュリア: シンプルに、状況は変えるのか変えないのか、
マリアジュリア: 変えるとすると何が必要か
マリアジュリア: そう言う方向にならないの?
saya4: 変えたいことは変えたいですが、陣営に対して告知してくれる保証がどこにもないわけです
マリアジュリア: 意味分からない
saya4: 一回全体に言ったことですから、せめて言ってもらわないと前の話し合いの人々が全員用なしになってしまいます
マリアジュリア: それもいみわからない
マリアジュリア: 話し合ったことが無駄とか、用無しとか言ってない
マリアジュリア: それらを踏まえて、この状況で、どうするか?
マリアジュリア: さっきも言ったけど、過去のことを攻めてる人はいないでしょ
saya4: あのとき、我々は一部でしたが、それにしたがってくれた人が大半だったわけです
マリアジュリア: 分かんない人だなぁ
saya4: まあ、言ったもん勝ちという感じですかね
マリアジュリア: 変えたいと思ってるなら、何があれば変えても良いと皆が思うか、でしょ?
saya4: 他の人が動いてくれるかどうか、ですかね
マリアジュリア: それはその次
マリアジュリア: 具体案もなしに動くかどうかを判断できるわけがない
saya4: それを自分の陣営に向かっていってほしいんですよ

36名無しさん:2014/07/20(日) 23:05:27
飛鳥葵: 人間関係が今回の陣営戦の難しいところ
saya4: 具体案があるのなら
マリアジュリア: 俺は具体案だしたぜ
マリアジュリア: 聞いてないのか?
saya4: ではそれを陣営に向かっていったらどうでしょう。賛同してくれる人がいるかも
マリアジュリア: 聞いてないのか? と聞いている
飛鳥葵: 今・今後の連合とかが複雑に絡み合ってるので、動かない人が過半数
飛鳥葵: 次回の陣営戦に期待
吹石: BS161で二百三高地始まった
saya4: それが正直なとこですよね。 >過半数が動かない
マリアジュリア: するーかよw
saya4: 何が聞いていないのかわかりません
マリアジュリア: 読解力の無い人だね、俺は具体案をだしたが聞いていないか? と質問したのだが・・・
saya4: 具体案は聞いてますよ
70いってる: ところで、マリアさんはいつ外に行くのん?
saya4: ただそれに反対する人も賛成する人もいなかったのでスルーすることになりました
saya4: ましてや外出する方ですし
リアジュリア: あ、そう
マリアジュリア: そもそも、それで行くけどいいか?とか言わなければ反対意見もでないだろうに
saya4: 私自身が矛盾をかかえてますね
マリアジュリア: 遠回しに、意見潰して、今の状況を維持しようと
とみえますね
T・G・萌やし: 私は、勝ち組の方々の陣営戦投げ合いに、超ジェラシーですがの
saya4: 私は話し合いできて解除のゴーサインみたいなのを出せればそれでいいんですが
マリアジュリア: だったら、前向き意見を言うべき
マリアジュリア: βもδも脅威に思ってるから、なかなか解除できない
マリアジュリア: なら、解除してもいいか、と思える内容を提示するしかない
マリアジュリア: 言い換えれば、強者故のハンデだね
マリアジュリア: それが受け入れられない、というなら
マリアジュリア: この状況を受け入れるしかないと思う
T・G・萌やし: 物乞いなのか、施しなのか・・・
saya4: 内容か…うーむ
マリアジュリア: ややこしく考えずに、皆で楽しめる状況をつくるための我慢、と思えな

3790-136:2014/07/22(火) 02:45:43
ロシアに対してアメユダ政府の仕掛ける情報戦がたけなわだが、911劇場を創作した国だけあって用意周到だねーw

映画のように細かい場面までよく作り上げているが、情報分析専門家にいわせたら穴だらけの証拠だねー。
これでもTV洗脳された世界中のB層相手には十分というわけだろうが、ここまでやるとプーチン氏はかえって戦意を失い怒りはあるものの
同情の気持ちでアメリカ政府関係者を見ているのだろう。

どれが捏造された証拠なのか真実なのかを、世界中の専門家に丹念に分析させることが出来る状況を作ることが一番いいのだが、
その検証作業が終るまではプーチン大統領もいうように各国は早急な対応策や論評を出さないのが適切だろう。
どうもプーチン氏はこのたびの民間旅客墜落事件の確かな証拠を握っているように見える。
それでいて攻撃に対し、シナ韓米のようなけたたましい反応反論をしないのはなぜかとなるのだが・・・。
それは恐怖のあまり、そうするしかないと思い込んでいる者たちに対する哀れみと同情の念のほかに、もうひとつ重大な視点があるように見える。
それは果てしのない報復合戦の先にある人類滅亡戦争の勃発だねー。

これまでの情報を分析するに、このままでは今後プーチン氏に対するポア指令が徹底することが予測できる。
密かにから、あからさまなる攻撃だね、たとえばこのたびのように民間航空機の撃墜など。
マスメディアでは地対空ミサイルが使用されたといってきかないが、ロシア側の証拠では墜落した民間機には直前まで
ウクライナ空軍戦闘機が2機後を追っていたという。
空対空ミサイルで撃墜するには、BUKのような地対空の大型ミサイルでなくとも、戦闘機に搭載できる短距離攻撃型のものでも十分間に合うのだね。
その状況はウクライナ側レーダーの他にロシア側でもつかんでいたはずであり、それと回収されたフライトレコーダーデータとを照合すると
このたびの事件の大方が明らかになるはず。それを見てから各国は反応をしてくれとプーチン氏はいっているのではないかな。


もしもアメユダがロシアの政府専用機に対してミサイル攻撃をしたとすると、ロシア側でも報復攻撃がなされる確率が非常に高い。
すると即世界大戦の始まりとなるのだねー。
そうした理由のほかには、もしもプーチン氏の乗っていた専用機に対して攻撃を加えるという計画があったとしたら、EU各国や
BRICS諸国は恐れをなして闇チームの軍門に下るのではないか、という危惧がプーチン大統領にはあるのではないか。
その結果が彼の当面の沈黙だね。

このたびの墜落事件は、おりしも当日にプーチン大統領が主体となってまとめあげたBRICSの金融的集団安全保障体制設立に対する
制裁という意味もあったのだろう。同じ日にイスラエル軍のガザ地区に対する大規模な地上作戦が行われている。
闇チームにはあせりがあるのだろうねー。
シリア、イラン、ウクライナ・クルミア、ロシア、日本、シナ、南北朝鮮、に仕掛けた戦争計画が軒並み挫折している。
主なところで残っていて活性拡大化できそうなものは、ウクライナ・東南ウクライナ、イラク、イスラエル・ガザ程度ではないか。

3890-136:2014/07/22(火) 03:10:46
それにしてもシナ・習主席の行動は闇チームにとって予想外だっただろうねー。

まさか闇チームの天敵ロシアにくっつくとは。それに尖閣諸島の乗っ取り作戦もやる気をなくしている。
もうひとつは韓国の強度過剰なる反日行動だねー。やりすぎることでアメユダの意図を粉砕しているのだね。

アメユダ闇チームの手下韓国が、親分の言うことを聞かないで日本乗っ取り作戦遂行を止めて、かつ親分をシナに乗り換えている。
これでは闇チームは、日本攻撃の手下を失うことになるので、アメリカはしきりに日韓を再結合しようと努めているが、もう手遅れだろう。
朴大統領は日本国益にとって最善の韓国大統領だったのだねーw

それに加えてアメユダがこれまで重宝に日本攻撃に使ってきた北朝鮮までもが離反している。
それでアメユダ政府は北との交渉では安倍首相に単独で物事を進めないようにと強い牽制球が投げられたということだろうが、
それをかわすことが出来るのが、出来るだけ早くの北朝鮮からの日本人帰還者受け入れなのだね。
第一陣は無名の方たちでも結構。1ヶ月おきに一定規模を受け入れることで既成事実が作られて、アメユダも反応しなくなるはずよ。
ただし北朝鮮に安倍首相が乗り込むといった演出は当分控えたほうがいい。
セレブ帰還者がいくらか混じりつづけることで、支持率が上がることがあっても下がることはストップできるはずだねー。

次はロシアだが、上記のようにウクライナに対する国際調査団(日本も参加だね)が結論を出すまでは、更なるロシア制裁には決して
加わるべきではない。
プーチン大統領の今年中の訪日にしてもそれほどこだわることもなく、事実上の相互信頼に基づく密結合を果せばそれでいいのだね。
一番はロシアからの情報提供を受けとることで、それと引換に何かを日本も提供するといい。
それは事実上の日露集団安全保障策となる。日本、ロシア、シナ、北朝鮮、BRICS、ASEAN、イラン、シリア、オーストラリア等が
闇チームサイドのコントロールから外れることができたら、闇チーム最大の願望NWO計画は成就できないのだね。
したがって北方領土問題の解決には、現時点ではあまりこだわる必要がないのだね。
平和条約締結にしてもそうだね。

ではどのようにして内閣支持率を向上させるかといえば、庶民が喜ぶ別のことをすればいいのだねー。
1、消費税の更なる2%アップを止めるか延期する・・・・野党が反対してくれたらもうけものw
2、ガソリン価格を下げる・・・・暫定税率の一時停止。
3、高速道路料金の割引や廃止を増やす・・・・・・内需拡大策の一環
4、更なる庶民増税、負担増を当面一切中止する。
5、不活性部分の活性化。ストックのフロー化。高低落差の低減平準化。
6、外需から内需中心の政策への転換・・・・・・グローバリゼーションからローカリゼーションへの転換。
7、日本方式の成功方程式の復活作業。正規雇用化、終身雇用制、年功序列制、系列制、政財官民一体化運行・・・・
8、日本海側の海底露天掘りメタハイ採掘。
9、農林業へのスムースな人口シフト政策。人口減少と内需拡大に大いに貢献する形での政策立案を。
10、経済社会金融貧乏神との決別。不当脅迫に対する法律の制定強化策も。
11、年金受給者の労働所得に対する定額を超えた分の年金低減処置を一時停止する・・・熟練技能労働力追加。
12、リバース・モーゲージの広い適用。国やそれに準じる団体による事実上の所有財の買い上げや低利融資も。
13、GPIFやその他の公的年金の有効活用。

まあ、ざっと思いつくことならこの程度だが、政府はこれから総研等のシンクタンクを有効活用することにしたのだから
もっといいアイデアが多数集ってくるだろうね。
上記のうちで、7の「能力制結果主義制」ではなく、それよりも優れた「年功序列制」のおおいなるメリットが分からない、
というシンクタンク等には仕事を発注してはいけないのだが、安倍首相は知っているかな?w

13については相当の専門家でもリスク大だとして牽制しているケースがあるが、世界的インサイダー投資家たちに対抗して
国益を守るには、それなりの大規模な手元掛け金が必要なのだねー。たとえ一時的に穴が空いたとしても長期的には
埋め合わせが可能となっているというまことに優れた軍資金だねー、これこそストック有効活用の典型例だろう。
単なる利得のための大規模空売に対する牽制球にもなっているので、株式市場の健全化や企業発展にも役立つはずだね。
個人投資家もこれと歩調を合わせて動くようになると損失も少なくできるだろうね。
国家的総インサイダーもまたよしだね。これを契機にして投機から健全なる投資の時代へと転換できるといいのだがね。

3990-136:2014/07/22(火) 21:38:50
今日またもや外務大臣によるよけいなロシア批判があったが、現状をアメリカ当局の情報を元にして分析し言動すると
こうなってしまうのだねー。

J−NSCがアメリカNSC、NSA,CIA等と密結合してはいけないといった意味が分からなかったのだろうね。
アメリカは日本の国益向上のために情報提供してくれるということはほとんどないのだね。いや有り得ないといったほうが適切だねーw
なぜならばそれらは日本の独立を阻止して、日本をいつまでもアメユダ植民地のままにしておこうとする意図で行動しているのだから。
その逆に日本の支援をしようと本気になっているのがロシア・プーチン大統領なのだね。
どうしてプーチン氏がそのような気になったかといえば・・・・、この件については既述だね。
過去ログのソチオリンピックについて書いたところに載せているので、興味のあるかたはご参照。

彼はこの世の本当の仕組みをよく理解していて、この先指をくわえて闇チームのなすがままに世界が動いたら、NWOが成功されて
人類の進化は無論、サバイバルすらできなくなるということを知っているのだね。これも既述。
しかしそのようなとき、この人類vと地球の危機を救えるのが日本であるということを知っていて、それで一緒に事態の改善をしようと
努力しているのだねー。
それはこのスレのタイトルどうりであり、「日本を覚醒させることこそ人類のサバイバルと進化の鍵になっている」ことを知っているということ。


さて少し前置きが長くなったが、前スレにおいてプーチン大統領が今回の墜落事件についての鍵をすでに握っているのでは
という話をしていたが、それが出てきたようだね。ただし証拠はこれだけではなく、まだまだ同等以上の価値を持つ情報も握っていると
見えている。
だからいったのだね、早急なるロシア批判は控えるようにと。フライイングは国益を著しく損じ、国際的にも赤っ恥をかいてしまう恐れ濃厚なのだねー。
しかし上には上があり、赤っ恥程度ならまだましで、今真っ青になっているのがアメリカ政府だね、きっとw
苦心して創作した捏造証拠の数々がばれてしまうのだからw


ロシア:ブラックボックスで全ては明らかになる
ttp://rockway.blog.shinobi.jp/
◆7月22日

 マレーシア航空MH17便は墜落直前、ウクライナ軍戦闘機に追尾されており、また本来のコースから最大14kmも外れたコースを
飛行したとロシア軍が指摘している。

 更にはこの航空機が墜落する直前に、ウクライナ軍は地対空ミサイルであるブク・システムを親ロシア派が支配する地域付近にまで
移動させており、かつ墜落直後にそこから撤去させている。

 更に驚くべきこととして、マレーシア航空では、このMH17便が高度を下げて、制限高度からわずかに300mほどしか離れていない高度
(33.000フィート)を飛行するように交通管制から指令を受けていた、と指摘していることだ。
http://therealsingapore.com/content/ukraine-air-traffic-controllers-instructed-mh17-fly-lower-mas-says
 このMH17便の航路変更について、欧米メディアは嵐を避ける為、と言っているが、マレーシア航空ではそのようなことはなかった、と否定している。
 
 キエフの航空交通管制官の一人にスペイン人がいて、彼は今回の事件にはウクライナ軍が関与している、
という意見を述べたという。彼は事件の直後に解雇されているが、彼がいうにはレーダーの記録は全て没収されたという。
軍の管制官らは軍が関与していることを認めていて、誰が撃墜命令を下したのかがささやかれているという。
http://www.eturbonews.com/48079/ukraine-air-traffic-controller-suggests-kiev-military-shot-down-)。

 最後に付け加えることは、この時、ロシアのプーチン大統領が乗っている大統領専用機が似た時刻に似たルートを飛行していた、ということだ。
http://rt.com/news/173672-malaysia-plane-crash-putin/
 しかも両機は似ている。

 何処の誰が何をどう間違うことで、マレーシア航空機が墜落することになったのか?さまざまな状況を勘案すると見えてくることがありそうだ。

4090-136:2014/07/22(火) 21:42:10
●ロシア:ブラックボックスで全ては明らかになる (部分訳)
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2700248/MH17-lost-speed-altitude-veered-14km-course-tailed-Ukrainian-jet-Sensational-claims-Russia-say-revealed-black-box.html
【7月21日 Will Stewart, Kieran Corcoran ― Daily Mail】

 
 ロシアはウクライナの戦闘機が墜落前にマレーシア航空機に接近していたと言って非難している。

 「マレーシア航空機から3〜5kmの距離で飛行しているSu-25と思われるウクライナ戦闘機が高度を上げたことは探知されている」
と参謀本部中央作戦指令部のアンドレイ・カルタポロフ中将は語った。

 このSu-25地上攻撃用戦闘機は短距離空対空ミサイルを搭載しているので、5kmの距離にある飛行する標的を破壊することができる。

 「我々はキエフ当局に対して、民間航空用に割り当てられているルートにある民間航空の飛行と同時刻に
同高度で戦闘機を飛行させていた説明を求めたい」と将軍は語った。

 ロシア軍情報筋はマレーシア航空機がレーダーから消滅し東ウクライナに墜落する3分前にスピードを落とし始めていたと主張した。

 「この航空機は17:20に着実にスピードを落とし、17:23にレーダーから消滅した」とカルタポロフは語った。
この航空機はドネツクまでは決められたルートを飛行していたが、それから北にコースをそれ出した」と語った。

 彼は、この14kmまでコースから外れたこの航空機が決められたコースに戻ろうとしたが、それを達成するまえに墜落したと語った。 

 「コースを外れた理由は、クルーが操作を誤ったのかウクライナの交通管制指令に従ったからなのかは、
ブラックボックスとして知られるフライト・レコーダーから、そして航空交通管制の通信記録から分かる」と彼は主張した。

 カルタポロフはロシアの衛星の映像はウクライナが「ブク(Buk)システム」を航空機の墜落があった前日に反政府側が陣取っている方向に
移動したことを示している、と語った。

 カルタポロフは7月14日に、ブク・システムはルガンスク北西8kmに地点にあったと語った。
3日後にはドネツクから50km、南シャフテルスク8kmほどの地点にあるザロシェンスコエ村付近に移動した、という。

 「我々は、この兵器を航空機墜落直前に反政府側が支配している地域の非常に近くに移動させた理由は何か?と聞きたい。
同じエリアの翌日18日の写真では、この兵器がこのエリアから撤去されたことが示されている」と彼は語った。

 彼はロシアからウクライナにこのブク・システムが運ばれたという映像はインチキだ、と主張した。
「これは全くの捏造されたものだ」と彼は語った。

 「この写真はクラスノアルメイスク町で撮られたものだ。そしてそれは道路の横に見える横断標識で分かる。
カー・サロンの住所がドネプロペトロフスカヤ通り34番地であることを示している。
そしてクラスノアルメイスクは5月11日以降ウクライナ軍が支配している」と彼は語った。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4190-136:2014/07/22(火) 21:50:40
しかしロシア・プーチン、ラブロフコンビは世界一の名コンビだねー。

両者ともに直接話法よりも間接話法で問題の解決を図ろうとしている。
これは日本の得意技(腹芸)であったはずだが、お株を奪われているねー。
当初親ロシア派サイドでは回収したブラックボックスを国際監視団に手渡そうといていたが、それを止めてマレーシア政府に返却している。
もちろんそれら2つの機材にストアされていたデータは残らずコピーして解析も済んでいるはず。
その証拠とロシアが発表していた情報とを照合すると、ロシアとアメリカのどちらがうそをついていたかが即座に分かるだろうね。
ロシアのうまいところは、そのデータのはいった機材(ブラックボックス=フライトレコーダー&ボイスレコーダー)を国際監視団には
渡さずに、マレーシア政府に引き渡したことだねー。
当然アメユダの手が伸びて、マレーシア政府がデータ解析する前に回収しようとするはず。
つまりロシアはアメリカに逃げ口を作ってやったのだね。
お返しにこのたびの現行犯であるキエフ政府に、東ウクライナ分離独立派に対する更なる武力行使に自制を求めさせること等を
意図しているのだろう。

それに対して今日日本政府は逆のことを言ってしまったのだねー、ロシアに対し。方向音痴もここまで来ると見事なものだが・・・w
岸田氏はこれで2度か3度目のお門違いロシア批判なので、もうロシアとの交渉からは手を引かせる必要があるだろうね。
ただし彼にそれを言わせやらせた人物がいるとしたら、その根を探ることも必要だね。
日本にラブロフ外相のような優れた人材がいたらよかったのだが、誰かいるかな。しかしここは年功序列人事ではダメだねーw
もう一人の安倍氏がいたらよかったのだが・・・・・、麻生氏は口の災いもあるし・・・・
彼は相当にストレスがたまっているはずで、今日またもや足を引っ張る消費税再引き上げの旗を掲げたねー。

財務省の増税命路線を止めないと長期政権は無理だね。
闇チームは財務省にも手を伸ばしているのは当然で、少しずつでも安倍内閣の減点項目を増やしていき、支持率を下げさせる方策を
講じているのだね。地方選挙の勝率が低いわけも探るといい。
消費税増税は全額を年金や福祉等の財源にするといいつつ、70歳定年延長や将来の若い世代の50%支給などということを言われたら
自民党政府は求心力を失って当然だろう。
おまけに消費税の分6〜7兆円増加に加え、年金運用で2年続けて計20兆円ものゲインがあったにもかかわらずこれだからねー。

4290-136:2014/07/23(水) 14:01:23
前スレにおいて、このたびのマレーシア旅客機事件は、プーチン氏暗殺を目的にしていた可能性が高いということを書いたが、
もしそうなら寸でのところで米露戦争勃発を免れた、ということだろう。

ウクライナ東部のロシア国境に近い町で起きた事件であり、当然ロシアの軍事偵察衛星も監視レーダーも24時間体制で稼動中であり、
加えてロシア軍が発表したように、そのときちょうど米国の軍事偵察衛星も上空に移動していたとのこと。

ロシア政府はその時米軍が撮影した映像を全世界に公開することをアメリカに要求している。
これは100の細切れ証拠よりも確かなので、本当に親ロシア派がやったのであればそれを見たら一目瞭然なのだね。
しかしアメリカはその提出を拒否している。軍事機密の最大解像度を落として30cm程度の解像度でもあらかた状況は分かるのだがねw
それに対し、ロシア側では小出しだが発表している。しかしこれは序の口であり、本命のとどめのそのものズバリは後だし用かなw

        マレー機事件のロシア公開データー、キエフ当局に多くの疑問を投げかける(ビデオ)
               h ttp://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_22/274939689/

                       
このたびの事件の粗筋をいうとこうではないかな。
テーマは        <闇チームによるプーチン大統領暗殺計画>

ウクライナ政府ではその下準備として、東ウクライナの交戦地帯に「撃墜されるのを織り込んで」ドンドン戦闘機や輸送機を飛ばしていたのだねー。
現に10日間ほどでも10数機が撃墜されている。
これを見て即座におかしいと思ったかたは、筋がよろしいw
毎日飛ばすたびに撃墜されているのにもかかわらず、どうしてウクライナ政府は飛ばし続けたのかとなる。

これは前準備だったのだね。
プーチン氏の乗っている旅客機に対して、親ロシア派武力勢力がこれまでの勢いでついミサイルを誤射してしまったのだと思わせるために。
現にウクライナ大統領はそれを口にしてやったのは親ロシア派だと述べている。

上記のロシアサイド情報によると、ウクライナ軍は密かにBUKミサイルをこのたびの現場付近に運び込こみ、墜落を見届けてから撤去したとのこと。

しかし攻撃チームはどうしたわけか、その時その上空を飛ぶはずだった2機の旅客機のうちプーチン大統領専用機ではなく、
マレーシア航空の旅客機の方を撃墜してしまったのだねー。

もしこのとき暗殺に成功していたら、世界中大混乱となって正しい証拠をロシア側が出しても誰にも相手にされないということを見越しての
暗殺計画だったのだね。それでアメユダ政府の出す証拠の数々は、どれも精査に耐えないインスタントラーメンなのだねーw
これから欧州監視機構がそれらのデータを検証したらアメユダの捏造の数々がばれておお恥じをかくことだろうが、
それをマスキングするため、更なる大事件を引き起こす可能性があるので、各国政府は要注意だね。
ではひとつだけその出前をば。

    マレーシア航空MH17便撃墜 やらせ捏造?早すぎた会話の盗聴?
    h ttp://www.youtube.com/watch?v=6s_LVrKVWug

このほかにもたくさん捏造情報があるとロシア政府は証拠を出して検証を願っているが、日本政府は誠実に勇気を持てこれに
応える必要があるのだねー。
それらの情報は日本が主導して、ドイツ、フランス首脳とも共有すべきだね。
即やるべし。
ロシアは今のところ人類滅亡を防ぐ、日本と並ぶ大きな勢力なのだから。
自身のみならず、アナタの家族や子供の行く末を案じるなら、
即勇気を持って行動すべしだね。

・・・・そうそう、イスラエルに対する報復処置が欧米によって講じられているが、
このままやらせられてはたまったものではないと、プーチン暗殺未遂事件から学んだのだろう。

4390-136:2014/07/23(水) 14:26:37
>ロシア政府はその時米軍が撮影した映像を全世界に公開することをアメリカに要求している。
これは100の細切れ証拠よりも確かなので、本当に親ロシア派がやったのであればそれを見たら一目瞭然なのだね。
しかしアメリカはその提出を拒否している。軍事機密の最大解像度を落として30cm程度の解像度でもあらかた状況は分かるのだがねw
それに対し、ロシア側では小出しだが発表している。しかしこれは序の口であり、本命のとどめのそのものズバリは後だし用かなw


これを見て、ではどうしてロシアの軍事偵察衛星が撮った一部始終を記録している映像を出さないのかとなるが、お分かりだろうか。

情報戦においてはできるだけ手の内を明かさないで相手を負かすのが上策といわれているが、これだけではないはずねプーチン氏としては。
オバマ氏に対する同情の念もあるのだろう。
というのは、オバマ氏はケリー氏とのコンビで、これもロシアに次ぐ名コンビだがね、シリア内戦にもイスラエルによるイラン攻撃にもイラク内戦にも
軍隊を投入せずに、話し合いで解決しようとしているのを見ているからだねー。
オバマ氏がいるうちに闇チームのNWO計画を阻止しようとプーチン氏は考えているのだろう。
オバマ氏もうまくそれに応えて欲しいものだね。

しかしJNSCは何をしているのかとなるが、必要な情報はこのように無料で誰でも手軽に入手できるので、既成の闇支配の情報機関には
頼らずに収集と分析にあたって欲しいものだねー。
それにしてもJNSCの設立に先頭にたって行動していた青山氏をNSCから排除できていたことは、不幸中の幸いなりだね。
もし彼が参加していたら、彼に全員が振り回されて闇チームの意図する情報機関になっていたことだろう。
その手始めとしてシリア内戦問題があったが、もしその時青山氏の言うようにアメリカ軍の投入に日本政府が賛成していたら、
以降世界の歴史は、戦争地獄世界へと大転換していたことだろうねー。

4490-136:2014/07/23(水) 17:06:47
>>42
もしこのとき暗殺に成功していたら、世界中大混乱となって正しい証拠をロシア側が出しても誰にも相手にされないということを見越しての
暗殺計画だったのだね。それでアメユダ政府の出す証拠の数々は、どれも精査に耐えないインスタントラーメンなのだねーw
これから欧州監視機構がそれらのデータを検証したらアメユダの捏造の数々がばれておお恥じをかくことだろうが、
それをマスキングするため、更なる大事件を引き起こす可能性があるので、各国政府は要注意だね。


>それをマスキングするため、更なる大事件を引き起こす可能性があるので、各国政府は要注意だね。

これはすでに発生しているが、これに加えての何かだねー。


イスラエルが同じ日にガザ地区に大規模な軍事攻撃をくわえたのがそれにあたり、これが手始めだね。
もしロシア大統領暗殺に成功していたら、今頃中東は火の海になっていたことだろう。
イスラエルが手当たり次第にイスラム教徒を虐殺して、その映像をあえて全世界に流すのだね。
するとイスラム諸国の民衆が決起して大戦争が勃発することになる。
これまで歯止めの役目をしてきたプーチン大統領がいなくなり、ロシアもすぐには適切な対応ができないはずで、
それを横目で見ながらイスラエルはいきなりイランを急襲するだろう。アメリカ軍はすぐには動かない。
こうなるともう誰にも止められない大戦争となり、世界中の金融と経済は崩壊の危機を迎えることになる。
これこそ闇チームの目指していたビッグイベントであり、その先はたやすくNWOが可能になるのだねー。

その時期と同時にシナでもクーデターを起こすかもだねー、尖閣乗っ取りを初動とした。
シナ習体制は瓦解してシナは群雄割拠の分裂状態になる。
いくつかの軍区が独立し、そのうちのひとつ旧満州あたりに戦禍を逃れ国を捨てたイスラエル国民が避難してくるだろうね。
1000万戸ともいわれているシナのゴーストタウン、新築空家が無駄にはならないというわけかなw
その時イスラエルVSイスラムの双方で核兵器が使用されることも十分ありうるのだね。

しかしこのシナリオはプーチン氏がうまく難を逃れて安泰だったので、今のところ不発に終っている。
が、この続きの上演可能性はまだ残っているのだねー。
そこでEU,米、日本その他の国の多くが、イスラエルに対して事実上の制裁処置を加えることで、ブレーキングも可能なのだね。
それがイスラエルへすべての国が飛行機を飛ばさないということで、人の往来ばかりか、物資等の出入りも制限するということなのだねー。
とはいえイスラエル自体は自前の飛行機を飛ばし続け、脅迫してチャーター便も用意して補うことだろうが、それらが間に合わず
いずれ白旗を揚げざるを得なくなる。

これは人類の勝利の第一歩なのだね。
続いての第2弾、3弾も用意しておくべきだね。
反撃に対する備えも必要だが、それは情報の拡散等で対抗するといい。

4590-136:2014/07/24(木) 01:09:34
いやー今、青山水曜アンカーを見たが、闇チームのお抱え放送局になってしまったかのごときだねーw

米軍は軍事偵察衛星が撮ったマレーシア航空機がミサイルによって打ち落とされた場面の映像を持っている、
といっているが、それをどこの勢力が使ったということは、まだ確定してはいないのだね。
それどころか、そうであれば是非その証拠映像を全世界に向けて公表して欲しいとロシア政府がいっているにもかかわらず、
まだ提出してはいないのだねー。
ロシア側では、手持ちの関連情報をアメリカ政府に渡しており、それについての意見を聞きたいといっているのも関わらず
それにも応えようとしないのだね。

これまでの当スレを通じて提供の情報でおおよそ分かったと思うが、今回はロシア側には主たる責任がなく、闇チームの負けという戦いだったのだねー、
びっくりしたかなw
ウクライナ政府がどこからかの命令によって仕方なく引き起こした惨事なのだろう。
そのような裏事情を知っているプーチン大統領は「今回の責任はウクライナ政府側にある」とだけしか言わなかったのだね。

さて今後の展開はドイツやフランス、日本がどうでるのかによっても大きく変わるが、是非日本は真実に基づいた正しい判定を
してEU等と共に行動して欲しいものだね。米軍はすでにこのことを知っていてジレンマに陥っているのだろう。
この機会を利用してロシア軍と米軍が共同歩調をとることを切に願うのだが、うまくやれるかな。
米軍としても今ロシア軍と交戦しても勝てないだろうということを知っており、戦争など真っ平御免なのだねー。


先に黒海に侵入してきた米軍のイージス艦が、たった一機のロシア軍戦闘機にオモチャ扱いされてすごすごと近くの港に避難寄航した
というお話はしているし、その前にはシリア内戦において地中海にいた米軍艦船からシリアに向けて発射された2発のミサイルが、
ロシア軍によって簡単に打ち落とされてもいるのだねー。
この他にも迎撃不能の巡航ミサイルをロシア軍は持っている。
これでは米海軍は手も足も出ないのだねw

4690-136:2014/07/24(木) 01:13:58
ではとどめに近い下記情報をご覧あれだね。

     ロシア、事件のデーターを提出、EU、米国の反応を待つ
      h ttp://japanese.ruvr.ru/2014_07_23/275014528/


7月22日、ロシアはEUに対し、ウクライナ領で起きたマレーシア機事件に関する客観的なコントロール手段が捉えた
データーのすべてを正式に提出した。
提出が行われたのは、ロシア国防省がモスクワでのブリーフィングにおいてロシアの追跡手段がキャッチしたデーターを公表した一昼夜後だった。
ロシア軍部はドネツク州領内で事件の前の状況をはっきりと描き出した。

データーを調べたロシア軍部からはキエフ当局に対し、多くの疑問が湧き上がった。

特に、ウクライナのレーダーはなぜ事件の前日と当日、活動を活発化させたのか、なぜ事件後に活動を止める命令が出されたのか? 

ウクライナの地対空ミサイル「ブーク」は義勇軍の中隊が掌握するテリトリーの付近にあって、事件の前まで一体何をしていたのか? 
そして事件後、なぜ即刻退却させられたのだろうか? 

ウクライナ空軍の攻撃機、Su25は事件発生の直前に、なぜマレーシア航空機に3−5キロメートルの地点まで接近したのだろうか? 
そしてどうしてキエフ当局はこの事実を否定しているのだろうか?

キエフ当局はロシアのこうした問いに、すでに2昼夜も経過しているにもかかわらず、一切回答していない。
ロシア空軍参謀本部第1作戦部部長のアンドレイ・カルタポロフ中将はモスクワで行われたオフィシャル・ブリーフィングで米国に対しても
マレー機事故の状況究明のために原則的に重要な問いを投げかけている。

「米国の代表らの声明によれば、米国にはマレーシア機を撃墜したのが義勇軍側から発射されたミサイルであることを確証づける
人工衛星からの映像があるという。だが、この映像を誰も目にしていない。
仮に米国側に人工衛星からの映像があるのであれば、今後の検討に付すために国際社会に提出を願おう。
偶然の一致なのかどうか不明だが、マレーシア機の事件が起きた時刻と米国の人工衛星がウクライナ領域を観測していた時刻は一致している。」

米国はこの映像を誰にも渡していない。EUにもロシアにも渡していないのだ。
提出は22日に行うと約束はしたものの、22日当日、ワシントンで行われたブリーフィングで米国の諜報機関の代表らは
マレー機事件に義勇軍とロシアが関与したという証拠を提出できなかった。
米大統領府も米国務省も声をそろえ、まさに特務機関がマレー機撃墜の張本人がわかる確信的証拠を提出すると約束していた
にもかかわらず、である。
一人の諜報員は「我々は名前を知らない。我々は名称を知らない。そして我々はボーイングを撃った人物の国籍がどこのものか、
100%の確信はもてない」と語っている。

4790-136:2014/07/24(木) 01:18:29
ブリーフィングで諜報機関職員らが提出したものは人工衛星からの極秘映像ではなく、衛星からの映像といっても
情報をしかとは伝えないものであり、それとソーシャルネットからの情報にすぎなかった。

そしてこれを根拠に彼らは、マレー機はおそらく義勇軍によって誤って撃墜されたのではないかという説を唱えたのだ。
一方で米国特務機関は、ウクライナ政府が公表したインターネット上のマテリアルが信憑性のあるものなのかどうかは、
断言できないと認めている。
それまで一連の専門家らからは、米国とウクライナの役人らが証拠として引用していた、ソーシャルネットにあがった動画には、
明らかにモンタージュされた痕跡が認められるという指摘が上がっていた。

CIS研究所のイーゴリ・シシキン副所長は、こうした米国の態度には意表をつくものはなにもないとして、次のように語っている。

「こうした事の展開は予想の範囲だった。どんな条件下でも、この事件についてどんな証拠をロシアが提出しても、
米国はそれを認めようとはしないだろう。ロシアの出す証拠について、米国はそれを公式的にプロパガンダだと言っている。
米国はなんの証拠もだそうとはせず、それでも自分の説を曲げようとはしないだろう。どう考えても、そんな証拠は、米国は握っていない。」

米国諜報機関のひとりはブリーフィングで、事件に関するロシアの関与、ないしはロシアがあたかも義勇軍に地対空ミサイル「ブーク」の
使い方を教えたという証拠を自分たちの諜報機関は握っていないと認めた。
西側はブークがロシアから義勇軍へ移送されたという説を何度も何度も引用してきた。
ところがこの諜報員は、米国諜報機関は「ブーク」がロシアとウクライナの国境を超えて移送されたことは確認できていないと認めたのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

JNSCや官邸では、当スレと青山情報とを見比べて、どちらが正しいのかを即判定して適切なる行動をとってほしいものだね。
普通にうまくやれば、今年中のプーチン大統領の笑顔での訪日が可能になるだろうね^^

4890-136:2014/07/24(木) 09:51:25
またもや日本政府がロシア制裁を口にしているが、おそらくアメユダ・イスラエルに脅迫されてのことだろう。

このたびのロシア側が提出した証拠の数々をアメリカ情報と比べて検証すれば、すぐにアメリカ情報の多くが捏造されたものと
判定できるはずだね。
くれぐれも官邸はこれ以上踏み込んだロシア批判を行わないようにだねー、自損自爆行為になる。

ロシアに密書あるいは密使を送り、日本政府の真意を説明しておき、同時にドイツ、フランス等とも情報交換するといい。
どの国にしても、ロシアを見殺しにしたら、間違いなく明日は我が身だからねー。
今が勇気のふるいどころで、ここで怖気づいたら人類のサバイバルは困難になるのだね。

ロシアがなぜこれほどまでに闇チームの攻撃対象になったのかといえば、その2本柱の理由の一つが日本擁護の姿勢なのだね。
もし日本とロシアが密結合したら、アメユダやその手下のシナ韓を使った民族浄化作戦、すなわち日本民族消去作戦が
非常にやりづらくなるのだねー。
アメユダのやった311ホロコーストテロを見ても分かるように、彼らは日本の消滅を意図しているということを少なくとも
政治家は知っていなくてはならない。それを阻止するには、ロシアとの情報密結合が今のところ最強の方策なのだね。

ではロシア情報の続編といこうか。

        マレー機事件、ウクライナは捏造情報を流布、ロシアが非難
        h ttp://japanese.ruvr.ru/2014_07_23/274987631/

 国連安保理はマレーシア機撃墜事件の真犯人に責任を追求し、事件の原因究明のため、
公平で独立性のある国際的な捜査が確保されるよう呼びかけた。
この要求が書かれた決議は7月22日、全会一致で採択されている。
ロシアは事件究明にオランダが主導的役割を演じることを歓迎し、この問題で「偽造情報を流布した」としてウクライナを非難した。

4990-136:2014/07/24(木) 09:52:30
ロシアのチュルキン国連大使は、ロシアはウクライナ上空でのマレーシア機撃墜事件の捜査に自国の代表を送る構えであり、
オランダが主導権を握ることでより客観的かつ有効な捜査が可能となるだろうと期待を表した。
国連安保理の席でチュルキン大使は悲劇の原因について「捏造した情報を流布」したとしてキエフ当局を非難し、次のように語っている。

「キエフ当局のやり口はひどい。捏造情報の流布から始めた。しかも国連安保理の場でもそれを行った。
世間を騒がせた、義勇軍司令官らの音声録音も、複数の会話の音源を組み合わせたものであることが判明した。
しかも会話は7月17日の事件の前に行われたものだった。ウクライナ内務省の発表したビデオは、
地対空ミサイルシステム『ブーク』がロシア領内へと移送されている様子を映し出したことになっていたが、
これも実際はキエフ当局の掌握するテリトリーで撮影されたものだった。
このため、もしこれが撃墜事件であったとしても、その背後にいるのは義勇軍では決してありえないことになる。」

文字通り事件の起きる1分前に、ウクライナ南・東部を米国の宇宙機器が通過している。
この宇宙機器は様々な射程距離のミサイルの発射を発見し、追跡することを目的としている。
これについては21日、ロシア空軍参謀本部第1作戦部部長のアンドレイ・カルタポロフ中将が声明を表し、
米国に対して人工衛星からの映像を詳細な検討に付すために国際社会に提出するよう求めている。
これに加えて、ロシア軍部はマレー機のそばにウクライナ空軍の戦闘機、Su25を目撃している。
マレー機がレーダーから姿を消したあと、ウクライナ軍機は民間機が落下した地点の空中を哨戒している。

アンドレイ・カルタポロフ中将は詳細をあげ、キエフ当局が未だに断固として否定しているこの事実の説明を求めて、
次のように語っている。

「Su 25がマレー機から離れていた距離は3−5キロメートル。Su 25はその特徴から高度1万メートルまで上昇が可能だ。
常設の軍備には空対空クラスのミサイル、R 60が含まれている。これは最高12キロメートル離れた標的を捉え、
攻撃する能力があるもので、5キロ圏内であれば撃墜は保証できる。
一体どんな目的で軍用機が民間機の航空路を、ほぼ同時に並行して飛行することがあるのだろう? 
この問いに答えていただきたい。」

事件については、ロシアの客観的な観測手段が捉えた詳細は他にもある。
マレー機はドネツク州上空で航空路を北寄りに14キロずらしていたことがわかった。
その後、マレー機は本来の航空路に戻ろうとしたが、その境界線にまで到達する間もなく、事件が起きている。
パイロットがこうした行動をとる理由については、キャビンの自動録音やウクライナの航空管制官とのやりとりの解明を待たねばならない。

5090-136:2014/07/24(木) 09:54:56
7月22日、義勇軍は約束どおりマレーシア側の代表に事件現場で見つかった「ブラック・ボックス」を手渡したことが明らかになった。
ロシア軍部はさらにもうひとつ、ウクライナ軍が事件に関与した疑いを示す証拠を掴んでいる。

事件当日、ウクライナ対空防衛隊はドネツク上空に「3ないし4」機の地対空ミサイルシステム「ブークM 1」を追加していた。
しかも、マレーシア機の航空路は「ブークM 1」の行動ゾーンに入っている。
7月14日から18日にかけてのこの「ブークM 1」の位置を写した人工衛星からの映像がある。
写真では「ブークM 1」の中隊のひとつが撃墜事件の当日、ドネツクから50キロメートルの、義勇軍の掌握するテリトリーに
最大限近く移されているのがわかる。
ところが事件の翌日にはもう、その中隊は配置換えされている。キエフ当局はこの事実についてのコメントを控えている。

ロシアは事件の原因究明の誠実かつ透明性の高い、公平な捜査のために、こうしたデーターをほかのものと合わせ、
国際的専門家らに提出する構えだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

安倍首相もよく知っていると思うが、このようにロシア軍部と諜報組織は世界1,2を争うほどの優秀なものであり、
ここと信頼関係を築き良好なる関係性を維持できたら、
闇チームがいつもやっている「隠れてターゲットを攻撃したり、悪さをしてはそれを人のせいにして隠れる」
ということが出来づらくなるのだね。

311に続いての日本に対する第2大規模テロ攻撃を防止する意味でも、ロシアとの情報密結合は必須といっていい。
自衛隊の強化活性化も、まあ無駄ではないが、
国家安全保障策としてこれほど効果的で安上がりの方策はこの世にないといっていいほどなのだねー。
アングラでもロシアとの糸はしっかりつないでおくといい。

5190-136:2014/07/24(木) 14:47:05
23日の水曜アンカーで青山氏が次のことを安倍首相に提言しているのだねー。


首相はなぜ彼がこのような不可解なことをいったかと思っただろうが、そのヒントは2日前の22日に行われたこれだね。

   安倍首相、イスラエル首相と電話会談

どうしてイスラエルの首相が、ガザ地区に軍隊を大規模に侵攻させて、国連で非難決議案が審議されているちょうどのときに、
安倍首相に電話をかけてきたのかといぶかっていたが・・・・・・。

青山氏+ネタニアフ氏=で疑問が解けるのだが、お分かりだろうか。


もっとヒントをくれという暮れ暮れ君には、上記に加えてプーチン氏だねw

後は青山アンカー情報を見れば分かるはずだねー。
つまり、イスラエル・ネタニアフ首相は、安倍首相にこのたび失敗に終ったプーチン暗殺未遂事件や民間航空機撃墜事件の後始末を
してくれといっているのだろうねー。

ロシア側が提供した証拠の数々は正確さに優れて説得力のある対し、アメユダ・イスラエル情報はそれが捏造の数々だと
簡単に見破られるのだねー。
これからロシア側から提出された情報が、欧州監視機構や国連機関などで各国の目に晒されて検証されたら、アメリカ、ユダヤ、イスラエルの
とんでもない謀略が世界に明るみに出され、一気に闇チームの力が弱められてしまう確率が非常に高いのだね。
なぜこのような簡単にばれる証拠を捏造したかといえば、前スレのごとくにもし露大統領暗殺に成功していたら以降一気に世界大戦へと
もっていけることになり、大混乱でこのたびの事件の検証などどうでもよくなってしまうからだねー。

それで困り果てたあげくに思いついたのが、日本・安倍首相とプーチン大統領との仲の良さなのだね。
今回の事件は親ロシア派武装集団が、つい誤ってマレー機を撃ち落してしまったのだということにして、プーチン氏にもそのストーリーに沿った
演技をして欲しいと安倍首相に頼んで欲しいとしていたのではないかな。
その見返りにはクルミア併合承認は勿論、東ウクライナや南ウクライナの分離独立の承認まではんちゅうにいれていた可能性がある。

しかしだね、安倍首相。
韓国が同じ手口を使って日本を今日まで攻め続けていることを考慮に入れる必要がある。
従軍慰安婦問題だね。もし日本政府が韓国に1度だけ謝ったら、以降は2度とこの件を持ち出さないと約束をしたのに、
それと反対になって今日まで大変なめに会っているのだねー。
どうも韓国支配層はイスラエル・ユダヤのやり方にそっくりなのだねwー、小ユダヤ民族とも。
いやこれは蔑称ではなく、この地球を支配している大ユダヤ貴族様と似ているというのだから、もうこれは大変な栄誉なのだねー。

5290-136:2014/07/24(木) 14:54:30
ということはさておき、今ネタニアフ首相は、民間機撃墜&露大統領暗殺未遂やガザ地区住民無差別殺戮で世界中から非難され、
四面楚歌に落ちいって困窮しているのだねー。頼みのアメリカでさえ、もういい加減にしてくれとさじを投げている。

しかし今回の事件をネタニアフ首相だけの責任にするのはかわいそうなのだね。
というのは、ウクライナ政府同様に、イスラエルも闇チームのボスからいわれて仕方なく暴虐を働いているのだから。
その大ボスというのは地球の生命体ではないということは何度も既述だね。
地球は数10万年前にエイリアンに乗っ取られ、彼らの植民地になってしまったのだねー。
その宇宙人支配者が旧約聖書にでている「自称神」であるというこも何度も既述だね。
神=ヤハウェ、サタン、堕天使ルシファー、爬虫類人(ドラコニアン等)
この事実を徹底的に隠して今日に至っている。歴史もまた隠蔽捏造記録の集積物なのだねw

さてここまで理解できたら、現在の状況を日本と世界の大いなる益となるように利用することを考えるのがうまい。
落しどころは「グレー」処分、つまり世間的には白黒をつけないでだね。ユダヤ支配の世界中のマスコミが騒がなくなると自然消滅してしまう。
ただし証拠はしっかり保持しておき、このたびの事件をウクライ軍がやったことだという認証は、日本、ロシア、アメリカ、イスラエルの
共通認識として書面に残し各国が調印しておくべき。

その上で日本はあらん限りの約束をさせるといい。
米軍基地を撤去する。シナ半島の日本侵略を止めさせる。在日の本国送還。闇チームの日本攻撃も含めた不介入。
その他・・・・・・・・・・
これでロシアとの平和条約締結と情報結合もでき、日本海側のメタハイ採掘もでき、日本の真の独立も出来ることになる。
ロシアサイドでは上記の他にいろいろあるだろうねー、暗殺指令を取り消すとかだがね。
ロシアもやられっぱなしではなく、ネタニアフ首相の乗った専用機やオバマ大統領の乗った専用機に対し、時々テロ攻撃情報が
入ったので急遽ガードに参上したとして戦闘機を数機発進させて、政府専用機の前後をガード態勢に入ると面白いw
またプーチン大統領機には念のために戦闘機数機のガードをつけるといいねー。
長距離なら空中給油機も追加するといい。地上では念入りにガードマンをつけるのだから、空中でも同じことだねw

ガザ地区からイスラエル軍を撤退させることは勿論だが、もっと根本的な解決策を日本サイドから提案するといい。
これについては安倍内閣でも考えて欲しいものだね。
日本には砂漠地帯を緑地、畑作地帯に変えることの出来る技術があるし、シナではゴーストタウンが入植者を待っている。

53名無しさん:2014/07/25(金) 13:34:11
マリアジュリア: ややこしく考えずに、皆で楽しめる状況をつくるための我慢、と思えないかな
saya4: そもそもγに攻め込もうってだけで同盟くみましたからね。これはいじめだからやめようってなればさっと解消できそう
うですが
マリアジュリア: 例えば、γでトップ5のスコア持ち(が強いと思うから)には旗艦使わないとか
マリアジュリア: 3型以降を禁止とか
saya4: γに要求するんですか。均等にするために
マリアジュリア: まぁ、そこらへんはγで話し合って決めてもらうしかないな
マリアジュリア: γの内部で不満がでてないならしらんけど
マリアジュリア: 俺がγなら文句言ってるからね
マリアジュリア: あのね、要求ってのが間違いなの
マリアジュリア: 提案であり相談なの
saya4: そうですね…また上から目線か
マリアジュリア: 後5分ででるんで、言いたいことだけ言って逃げる
吹石: どうやっても、誰かは不満を持つから、、、
マリアジュリア: γはある程度の足かせして、協定破棄の提案をするしかないと思う
マリアジュリア: そそ、でもその不満を出来るだけ下げるためには
マリアジュリア: どこがいいかってこと
吹石: 無理な事を、、、
マリアジュリア: γの一部(かしらんけど)でγ全体が不満を持つ今の状況は好ましくないと思う
saya4: そうですね…今だとほとんどの人が一部の人のせいで
で不満持ってる状態ですから
葉隠: 素朴な疑問だが、γに取っての利点は?
マリアジュリア: γの弱者がもう少し楽しめる
マリアジュリア: 陣営毎のスコアの入り方が増える
70いってる: いや、γはかんけいないよ。「状況を楽しんでいる
る」し。(私だけの意見かもしれないけど)
saya4: それはまたどうでしょう。シーズン後の報酬は今の状態だとほとんどもらえないわけですよ?
葉隠: 強者が納得する利点とは言えないでしょう?
マリアジュリア: そう言う人ばかりだ、となると、拠点なくなるのも
もしかたないね
saya4: もっとも、襲撃スコア防御スコアは稼ぎ放題ですが
saya4: 上級者にとってはそのほうがいいのかも

54名無しさん:2014/07/25(金) 13:34:43
マリアジュリア: 陣営スコアでも2位、3位になるかもだ
マリアジュリア: 別にγがこのままでいいってなら、特に言うこと
葉隠: 双方に利点が無い場合、提案とは言いませんよ?
マリアジュリア: そうかな、今日拠点を失ったら、スコアも増えなくなるかも
saya4: 確か覇権ポイント横取りできませんでしたっけ。占領すると
マリアジュリア: ひょっとすると全員のスコア0にされたりしてw
マリアジュリア: ああ、いかん時間すぎてた、さらば!
saya4: ノシ
saya4: 横取りは覇権半分とかじゃなかったかな…
葉隠: 参加者全員が楽しくを目標とするなら、現在の陣営戦の
の仕様では無理でしょうね
Enterprise: 破棄って認識でいいんですよね?>δの方々
saya4: 同盟結んだαβの人がきました。あとはδだけです
ambitrife: 口を挟んで申し訳ないが、弱小の半ソロの人間からすると
天野総司令官: こんにちは
ambitrife: 陣営のトップランカー数人が決めた同盟とか従う気になれんよ
ブリタニア: 好きも嫌いも「団体戦」だから、「多少の協調性」がないと後々疎まれる(嫌われる)よ。
ブリタニア: それに、この団体戦は「強制参加」じゃなくて「任意参加」だし。
ambitrife: 実際の銀河ではない戦闘でのことを持ちだされてもなぁ
ambitrife: 通常MAPでの戦争しないよう皆でテを組んで横一列
列で歩きましょ ってのが嫌で イベントで楽しもうって人もいるんだし
ブリタニア: 団体戦ではない、ヴァミや迎撃戦ならイベントを楽しむで良いと思うけど、報酬の絡んだ団体戦だからねぇ。
ブリタニア: 団体イベントはやはり、「多少の協調性」が必要だと
と思うなぁ。
ambitrife: ほら、こんなふうにいくら話しても考えは一致しないんだから 強調なんて無理だね 足並みそろえて一緒にゴールは普通のシーズンエンドだけで十分
ambitrife: そもそも、このイベントを作った運営の意思は「通常
常MAPで戦わないなら、他の空間作って楽しんでみては?」的なものだと私は思ってる どこにも書いてないけどね
saya4: そうなんですけどねぇ…
ブリタニア: それはおかしい、「戦争して下さい」なら、団体戦じゃなく、ソロのバトルロイヤルでも良いはず。
ブリタニア: 運営尾が提供してるのは、あくまで「限定的即席団体戦」
ambitrife: ソロだと力量差開き過ぎて過疎るだろ

55名無しさん:2014/07/25(金) 13:35:18
saya4: 次の陣営戦は名前を完全に隠した状態で個人選抜、かな
ブリタニア: 団体戦が嫌(協調しなくない)なら、イベントに参加しないという選択肢もちゃんとある。
ambitrife: それいいね>匿名
saya4: まあ、連合チャットでぽろっと言っちゃう人はいるでしょうが。あと司令官とか
ambitrife: あと、どちらかのMAPに行ったら特定のチャットが見れなくなるのも変えてほしいな
ブリタニア: ソロのバトルロイヤルをプレーヤーLv別で数ステージ用意すれば特に問題ないと思うよ。
ambitrife: まあ、変更希望点は運営にメールするしか無いです
飛鳥葵: バトルロイヤルは、報酬の問題が残りそう
ambitrife: 鯖の不可考えたら? それだけ多くのMAPの処理で大変なことになると思うな
飛鳥葵: 回数制限あるといいかも
saya4: 弱い人は全然報酬をもらえない…
ambitrife: それに陣営潜に参加するのは報酬が(微妙ではあるけど)美味しいってこともありますし
ブリタニア: あくまで、協調性など知らん好き勝手戦いたいんじゃって人向けの話をしているだけだが・・・・
saya4: まあ従いたくない人は一日目にNPC艦隊を壊して5000点
5000点稼ぎ、あとは放置がいいんじゃないでしょうかね
ambitrife: あぁ、話混じってしまったか;;? あっちでもこっちでも話してるとそうなるわな><スマソ
佐賀繁紀: 陣営戦で分かることは戦争するのはやめておこうだな
コマン: そうですね、めんどくさいです
佐賀繁紀: きちんと事前に話し合いをして陣営戦に望むことが大切だね まあ
佐賀繁紀: だんごうとも言うけど
ambitrife: 陣営線の自陣営向けメール一括送信が可能ならも
もっとやりやすかったろうに
佐賀繁紀: 普通に大規模模擬戦でもいいような 報酬は出ないけど
saya4: 報酬なくすと今度誰もやらなくなるんですよね〜…
saya4: NPC相手みたいに必ず勝てるわけじゃないですし
脳筋: NPCがワーっとせめて来て協力して防衛する!
脳筋: そんなんしか日本人的には受け入れられないってオチだったりして
脳筋: 勝負して敗者が出る時点で苦情は不可避のような
ambitrife: 自分のとこに来てくれたら迎撃する気になりますねー
脳筋: どんな仕組みにしようが敗者が出る時点で、敗者は受け入れたりしないんじゃない

56名無しさん:2014/07/25(金) 13:36:00
かな
脳筋: 何かしら突っ込みどころを見つけると思われる
ambitrife: 全員が満足するには全員が勝つ必要がありますからね
脳筋: です
佐賀繁紀: 勝手な事をする奴はスルーするとか、まあ助けないというやつだな(いじめになってしまうが
脳筋: 全員が負けるってのも満足できるんじゃないかな。
脳筋: 今回のイベントのドーヴァス超つよかった!みたいなー
佐賀繁紀: コス7、8並に強かったとか
saya4: 負けイベントはやりたくないなぁw
ambitrife: その状況、運営に不満が無くのでは?>全員が負ける
脳筋: 強い相手に対して協力してプレイするのは一体感もある
るし
脳筋: それなりに楽しめるんじゃないかなあと。
M.U.S.E: ( ‥) パイロンクエは楽しかったです〜
脳筋: 暗い考え方になるけど、勝者と敗者に分かれるという一点が不満の根源なんだと思うから。
佐賀繁紀: 共存共栄で団体戦をするというのは妄想に過ぎんからな
脳筋: 勝者が出なきゃ、それほど不満も出ないんじゃね?という諦めに似た暗い発想
脳筋: 対戦格闘ゲームにもそういうのあるけど
脳筋: NPCに負けてもそれほど頭に来ないけど
脳筋: 人間に負けたらむかつくってことで。
脳筋: NPCに負けてもむかつくだろうが、人間に負けるよりマシだろうと。
脳筋: なので、プレイヤーとの間で勝敗や優劣がつく時点で不
不満不可避
佐賀繁紀: 人間に負けると怨恨が残る・・・
脳筋: とネガティブをまき散らして放置しつつ買い物いってこよ
佐賀繁紀: 陣営戦に参加したならば愚痴らず全うするべし、初参加でないかぎり中身はわかってるんだからな」となるわな
saya4: 陣営の士気も考えるとある程度無双しないといけないでしょうけどね
saya4: 実際同盟がなければβもδもジリ貧だった
saya4: かといってβδで組んでも大してうまみがなかったのでαγどちらかと組むことになり、1位のγを叩くことに鳴った
saya4: 2陣営の士気を上げるために1陣営が犠牲になった…ということかと思います
佐賀繁紀: 欲望があるからなw 欲望抜きで同盟を組むなんてありえんしなw
saya4: そして覇権ポイント的に一番得をしたのはα、と

57名無しさん:2014/07/25(金) 13:36:31
MO作戦: まだ話してたのかw
saya4: いや、もう終わりましたw
天野総司令官: 全面戦争になると恐ろし
サガ: 個人的には5000稼げて報酬確定なのでどうでもいい感じだな
サガ: 戦艦作った分はそこそこ消費したいか
サガ: 一つ思ったのは、指揮とってくれてる人に文句言うのはどうなのってこと
サガ: 納得できなければ話し合えばいいんだし
マリアジュリア: ただいま
サガ: 誰も指揮とらないカオスな状況で、できる限りのことしてくれてる人に、感謝の念は忘れてはいけないと思います
マリアジュリア: 今ログ読んだけど、αだけが得って勝手に決め
めないでもらえますか?
saya4: いや、覇権ポイント的にってことで
saya4: 誰もαだけが得なんて言ってません
マリアジュリア: そんなのわかってて持ちかけたのでは?
サガ: SAYA4さんに悪意はないと思うけど、穿った見方する人も
もいるかもね
マリアジュリア: saya4: そして覇権ポイント的に一番得をしたのはα、と
マリアジュリア: まだログ残ってますよ
saya4: 発言まんまじゃないですか。悪い意味にとってしまった
たのなら申し訳ないです
佐賀繁紀: 覇権ポイント的に1番損をしたのはどこかいな
サガ: 明日になるまで分からないね
saya4: ですねー
佐賀繁紀: 下馬評としては
サガ: まあほどほどにがんばって適当に楽しむことにします
サガ: というかデイリーすらやってない、今からがんばる
サガ: 防御艦どこだ・・・?
マリアジュリア: で、この停戦とかは誰が仕切ってるので?
サガ: それぞれの陣営で聞いてみたらいいんじゃないかな
サガ: αでは掲示板に書いてある、別に仕切ってる訳ではないと思うけど
マリアジュリア: いや、他の陣営でも、ですよ
マリアジュリア: δは破棄してるみたいだし
マリアジュリア: グダグダだな、と
佐賀繁紀: 自然停戦な形だったんかいな
saya4: マリアジュリアさんαでしたっけ

58名無しさん:2014/07/25(金) 13:37:51
マリアジュリア: 自分はαですが、ほとんど動いていません
マリアジュリア: それが何か?
佐賀繁紀: ほとんど動いていないプレイヤーに対する不満もあ
あったなー 某所で
マリアジュリア: だから報酬は少ないんでしょ
サガ: まあ何やってても文句言う人は出る、仕方ない
マリアジュリア: そしてやろうとしたら、停戦だからするなという状況
saya4: それは…文句あるなら陣営に言ってくださいな
マリアジュリア: だからさ、俺は報酬に文句いってないでしょ
マリアジュリア: 何で決めつけるかなぁ
マリアジュリア: それよりも、αだからなんです?
saya4: αだったらしっかりチャットなどで停戦などは言われてる
るはずです
マリアジュリア: それで?
saya4: 見てなかった、だから何をしてもいい、というのはどうかと
saya4: もう知りませんけど
マリアジュリア: だ、か、ら、俺は動いてないっていってるでしょ
マリアジュリア: 何もしてねーよ
サガ: 別にマリアジュリアさんは停戦無視して暴れてるわけでもなんでもないよ
マリアジュリア: 何で決めつけるの?
マリアジュリア: そう言うところが、カチンとくるんだわ
saya4: 文脈からそうとれてしまうんですよ。実際出撃する姿は見れてないですし
saya4: いや、動かない姿か
saya4: いや、動かない姿か
マリアジュリア: 貢献出来ていないのは悪いとは思ってるけどね
saya4: 妄想猛々しくてどうもすみません
佐賀繁紀: 今回貢献できなくても次で貢献すればいいんだしな
マリアジュリア: なんか、俺、文句言いまくってるように映ってるのかねぇ
saya4: はい。残念ながら
佐賀繁紀: 喧嘩腰な態度見えるけどな
マリアジュリア: けんか腰は否定しません
マリアジュリア: まぁ、αが得とか、ネチネチ言うのは辞めて貰いたい
saya4: その点については完全に誤解です。もちろんネチネチ言うつもりもありませんでした。すみません
MO作戦: あら また始まってしまったか そんな事より明日サ
サッカーどっちが優勝するかを語ろうではないか

59ugg chesnut:2014/07/26(土) 15:07:27
東スレ避難所
ugg chesnut http://www.panipain.com/oreille/ugg-chesnut.html

6090-136:2014/07/27(日) 03:30:38
まずは小野寺防衛相の下記の件だが、外相について防衛相もこれだとロシアとの北方領土交渉や平和条約締結などできそうにないねー。

    小野寺防衛相:ロシアへの強襲揚陸艦売却は「国際情勢に照らして適切でない」
    h ttp://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_25/275086889/

どうして日本は他国同士の極めて重要な関係に口を挟むのか?
この問題は現時点においてロシア・プーチン氏にとっては死活に関わる重大事なのだねー、分かっているはずだが。
これをいってしまったら、日露の関係に大きなひびが入って、修復までかなり時間がかかるだろうね。
せっかく安倍首相とプーチン氏の関係が良好になっているときにこれだと、これまでの安倍首相の苦労が水泡に帰する可能性すらあるのだねー。
このようにロシアが事前にアラームを発するということの意味をもっと重大事として考慮すべき。
例のパソナ迎賓館関係で弱みを握られている可能性もあり、アメユダから横槍が入ったのだろう。
日本の国益(国家安全保障、民族のサバイバル)に重大な損失をもたらす恐れ濃厚なので、首相も菅官房長官も彼には決して上記のようなことを
言わせてはいけないが大丈夫かな。29日といえばもう数日だね、安倍首相は海外出張で不在かな。

前スレでも述べたが、最近ロシアがアメユダ闇チームから立て続けに攻め立てられている理由の1つには、日本とも深い関係があるのだねー。
これも既述だが、日本という国は闇チームにとって死活的に重要な国なのだねー。彼らの核心的利害に直結している。
日本が闇チームの手足となっているアメリカに、まだついて行くのか、それともロシア・プーチン氏と情報結合するのかは、日本ばかりではなく
地球と人類にとりこの世を180度変えるほどの重大事なのだね。
戦後だいぶなるのに、いまだ日本全国に米軍関係の基地やら施設が数100箇所もあるのはなぜか?
これは日本を閉じ込め逃げられないように監禁するためにこうしているのであり、よく言われることはビンの蓋の役割だねーw
米軍、半島人、在日等が蓋をしっかりして閉じ込めてきたのだが、それをもうじき開けることが可能になる。
その手助けとなるのが、安倍政権、新人類たち、ロシア、プーチン氏だねー。
ビンの中には彼らにとって恐ろしい怪物が入っているということだが、それがなにか分かるかな。


光だね、それは。
長らく続いてきた闇の世を光=日本は転換する役目を持っている。この光をビンの外に出して自由に行動させると、たちまちこの世は闇夜が開けて
光の世になるのだねー。
かの大東亜戦争においては、東南アジアの国々を軒並み欧州の植民地状態から開放したのだねー。闇から開放して光をもたらしたということだが。
その時の宗主国は植民地を失い困窮したのだね。そのときの恨みをまだ引きずっているという国もあるだろうがね。

それ以外にもあるのだねー、もっと大きな事由が。
これも既述だが、今後日本を筆頭として世界中に新人類が誕生する。その鍵を握っているのが日本なのだねー。
ただし日本は光をもたらすばかりではなく、その全く逆の可能性もある。つまり今の闇世をさらに深い闇世にすることも可能なのだね。
前者は成功事例だが、後者は失敗した過去の事例のひとつであり、その中にはユダヤ・イスラエルとの密結合もある。
しかしその最悪事例は地球を大破壊して人が住めないようにしたこともあるのだねー。
これは核戦争によってではなく、ある特殊な音を使ったのだね。人間集合が発する音または声。

6190-136:2014/07/27(日) 03:42:17
音が破壊の道具ににもなるということの事例は旧約聖書にも書かれており、旧約聖書・ヨシュア記6章。
またこの場面は歌にもなっているが、黒人霊歌の「ジェリコの戦い」だねー。

>モーセの後継者ヨシュアはエリコの街を占領しようとしたが、エリコの人々は城門を堅く閉ざし、誰も出入りすることができなかった。
しかし、主の言葉に従い、イスラエルの民が契約の箱を担いで7日間城壁の周りを廻り、角笛を吹くと、その巨大なエリコの城壁が崩れた
(『ヨシュア記』6章)。
解説
 >やがてジョシュアの軍勢は、川を渡ってジェリコの街を包囲する。だが、なにぶん、高い城壁に囲まれた要塞都市だ。
   なかなか攻め込むことはできない。ジェリコの王も、臨戦体制で街を守っている。にらみ合いがつづいた。
   そのうちジョシュアは、神の言葉に従って、ある奇策に出た。先頭部隊にラッパ(羊の角笛と言われている)を吹かせ、
   神の栄光を叫ばせながら、城壁の周囲を走り回らせた。朝も昼も夜も、とにかく24時間、ラッパの音が鳴り響いた。
   このラッパ作戦は、まるまる1週間つづいた。(そうしてから)数千のジョシュア軍が、雄叫びを上げた。
   すると、いっせいに城壁が崩れ始めた。


ここでは3種類の音が使われている。ラッパ、靴音、声。
大人数で同じ場所を長時間靴音を高らかに響かせて行進し続けた後に、一斉に大音量で合唱すると物理的構造物を破壊することができた
という事例だね。
聖書にはこのようにところどころに面白い実用事例が書いてあるので、捏造改竄とそうそう馬鹿にしたものではなく、
編集から漏れたものもあるのだねーw
上記は旧約部分だが、新約部分にはこれから登場予定の新人類についても書かれている。

>・・・・・・・・朽ちない肉体、永遠の命等。

音のうちで人間が発する声には、それを発する人間の周波数が高いほどに大きなエネルギーを生じさせることが出来る。
日本では言霊ともいわれているものもその一種だね。心魂のクリーニングで周波数を高めた人間集団が発する声の合唱は
すさまじいエネルギーを発生しうる。

>この言霊には「十種神宝(とくさのかんたから)」を意味するものが含まれ、言霊の中で神宝を使うことで霊的な秘技を確立します。
「旧事本紀」では「死者がよみがえる」とも記されています。

新約聖書の「朽ちない肉体、永遠の命」と日本の「十種神宝による秘儀」とは同じことを意味している。人間錬金術だね。


話がわき道にはいってしまったが、小野寺防衛相にはフランスとの会談も含めて、くれぐれもロシアを不利にさせることを言わせないことだね。
これは岸田外相もそうだが、昨日の発表では早急なるロシア制裁はしないということなので、これは良い方向修正だね。
ロシアは今味方を必要としているので、今手助けしておくと北方領土交渉も有利に進められるだろう。
幅舞色丹の2島は確実に返還され、この段階で平和条約を締結することも即可能と見える。
他の2島は経済的利益の折半だね。それとある一定の日本人住民枠を設けること。
ただし沿岸漁業に関しては日露漁民をMIXしない方がいい、歯舞色丹領海では日本漁民のみだがね。

これから北朝鮮防波堤とロシア防波堤が出来ると、日本は相当安全度が増すのだね。
露軍基地が国後、択捉のどちらかにできそうだが、これはアメリカに対する抑止ともなり歓迎すべきことだねー。
そうした後、米軍には脱日本の勧めだねー。

・・・・・・この手順で日本の独立が可能になるので、くれぐれもロシアを大切に扱うことだね。

6290-136:2014/07/28(月) 17:19:39
このたびのウクライナにおけるマレー機撃墜事件の対するロシア政府のアメリカ政府に対する対応が,ストレートではない理由は下記だね。

事件の起きた現場がロシアの裏庭にあたる至近距離にあり、そこは紛争地帯でもあったので東西どちらの陣営でも完璧に近い情報収集活動が
行われていたはずだね。
地上レーダーや艦船搭載レーダー、盗聴盗撮、草の仕込みは勿論、軍事偵察衛星や無人偵察機等も縦横無尽に配置されていたはず。
加えて真相を探るために大いに役立つというよりも、真っ先に分析して発表されなければならない回収済みのブラックボックスの結果が
アメリカ、アメユダサイドからはまだなのだねー。しかしロシア側ではその分析を終えてから引き渡しているはずだね。
したがってロシア側が世界に向けて、事件の一部始終を明確にした証拠をずらりと公開すると、それでアメユダの陰謀はアウトになるのだが、
どうしてプーチン大統領はそれをしなかったのかということだが・・・。

彼のしたことは10の質問をアメリカ政府にして、返答を待ていることだけだねー。
アメリカ政府は、ただこちらには証拠がそろっているそれはこれこれだというばかりで確証の提供を拒否している。
アメリカが検証作業をボイコットしたまま、更なるロシア制裁に踏み出しているが、これから世界中で検証作業がおこなわれ事実が判明したら
非常にリスクの多いことだね。この窮地をアメリカが抜け出す方策には今思いつくだけで4つある。

1、責任をグレイ状態にして忘却のかなたにするw
   ロシア制裁は形だけにとどめ深化させない。
2、撃墜したのはウクライナ離脱軍の仕業であり、政府の不関与まま引き起こされた事件だとする。
   ロシアに罪をかぶせるために行われたとなるが、ウクライナ首相が辞任表明しているねー。
3、ウクライナ軍の演習が行われている状況で誤ってミサイルを発射してしまった。ロシア軍との本格交戦に備えるための訓練だとね。
  このストーリーはすでにウクライナ軍関係者からマイナー的に提出されてはいる。ウクライナ首相が辞任することも「少しは」役にたつ。
4、正攻法でいく。つまり事実を認めロシアと手打ちをする。
  これをオバマ大統領がしたならば素晴らしことだがね。
5、更なる大事件を起こしてマスキングする
  続けて旅客機の墜落事故が起きたがそれはどうだったのか。ガザ地区へのイスラエル軍侵攻ですでに1000人が亡くなっている。
  この人数はマレー機の死亡者数の3倍以上だねー。
  更には、東ウクライナでの交戦を激しくさせてからNATO軍がロシアに戦争を仕掛けるという可能性もある。
  発砲して墜落現場に検証団が入れないようにしているのは、ウクライナ側だろうねー。
  
この事件を解明するための通常最有力なる証拠は、マレー機とウクライナ管制官との交信記録と、フライトレコーダー、ボイスレコーダー記録であり、
後者はロシア側が回収してからマレーシアに引き渡している。当然ロシアではデータ解析が済んでいるはずで、それを渡されみたらもうアメリカ政府は
ロシアに対し強く出られないはずだねー。現にここ数日はあまり騒いでいないw
これに対しブラックボックスを回されたオランダでは、その分析結果を発表することなく、さらなる制裁強化を求めていいる。
これは全くおかしな話であり、よほど不利な事実が判明したのではないかと勘ぐるのも自然な話だねー。

6390-136:2014/07/28(月) 17:24:45
さて前置きはこれくらいにして、なぜロシアはアメリカ・ユダヤの陰謀を世界に向けて明らかにしないのかだが、
ずばりオバマ大統領の失脚を防ぐためだね。

それでなくとも彼は今米下院から弾劾裁判の申し立てを行われており、上院で可決成立したら首なのだね。
すると選挙の際にはヒラリー氏が大統領になる確率が高く、彼女はアメユダサイドのエージェント役を懸命に務めるはずで、中東派兵、
米露戦争も辞さずとなる可能性が高いのだね。
したがってプーチン大統領にしてみれば、冤罪であることは明白でありその証明も簡単にできるのだが、オバマ氏を助けなければいけないということで
やりにくい状況になっているのだねー。

出来ることなれば上記のシナリオの4、または1、2、3あたりで米露が談合の上で手打ちをすると、これ以上の戦禍拡大は抑止できる可能性が高い。


日本政府がなすべきことは、残念ながら上記で米露が談合しないということが明らかになった段階で、
マレー機とウクライナ管制官との交信記録と、フライトレコーダー、ボイスレコーダー記録の提出を求めることだね。
これをやれたらロシア側が大いに感謝して、来るべきプーチン大統領の訪日成果が実りあるもの(北方領土問題解決、平和条約締結)
になるのは間違いなしだね。
これこそ安倍氏にとって一生のうち最大の政治的功績として歴史に残るはずよ。

それを日本単独で表明し公開しつつ行うことが出来れば満点だが、そこまでの自信がないというのなら数カ国で一斉に提案するといい。
その前段階では、ロシア大使館を通じてでもこのたびの事件に対するロシア側の見かたをペーパーで出してもらうことだね。
同時にアメリカ政府にも同じ内容で問い合わせをするといい。アメリカからは返答があったとしてもスローガン程度で、深い内容は出せないだろうがねw

ここが日本外交の山場、見せ場であり、この好機を逃さない事だねー。
菅官房長官あたりが主導して上記をやったらどうかな。
この結果が出ないうちは更なるロシア制裁には参加できないと、大声で言うこともまた当然なことだねーw

6490-136:2014/07/28(月) 17:52:39
今しがたニュースで日本政府が更なるロシア制裁に乗り出すとの発表を見たが、主不在でこのような重大事を決めていいものかな。

少々の痛みは被っても、ここが踏ん張りどころなので、前スレを参考にして更なる制裁は回避するべき。
ブラックボックスという決定的証拠の検証が済まない内での制裁など、子供にも笑われてしまうねー。
しかし実際にはまだ制裁決定とはなっていないので、出来るだけの回避処置は講じるべきだね。
その制裁内容も大したことでもjないので、ロシア側には裏で話しをつけておくといい。
ロシアへデータ提供を求めると、だいぶ様相が変わるだろうね。
ただしJNCS経由ではなく直に首相経由とすべき。

6590-136:2014/07/28(月) 20:04:03
もし日本が、今日の事案での追加制裁を発動することが決定されたとしたら、プーチン氏はブラックボックスのデータを発表する可能性が
高いのだねー。

そうなればアメリカ政府は窮地に陥るが、まさかデータを改竄したとかとはいわないだろうねーw
その際には更なる深いデータを公表して、ブラックボックスデータとの照合をしてみせるといい。
またウクライナ管制塔側のデータも公表を要求するべきだね、プーチン大統領の口から。

そうするとアメリカ政府は、最後の逃げ道であるウクライナへの責任の押し付けで逃げるしか手がなくなるが、それはそれで結構だねーw
プーチン大統領は2プラス2の公開討論を世界に向けて要求してみたらどうか、こちらは逃げも隠れもしない、共に真実を語ろうとね。

プーチン流の温情同情的打開策が利かないとなったら、もうストレートでいくしかないだろう。その他の真実(ET関係とか)も大規模に
並行して公開し始めるといい。スノーデン情報も交えてねw

安倍首相、そろそろ外遊よりも内政を固めるときではないかな。
日本独立や集団安全保障策の最上策が逃げていってしまう、かもね。

6690-136:2014/07/28(月) 21:20:48
安倍首相の今できる最善手は、飛行機の中からでもプーチン氏に電話をかけて話を聞くことだねー。

ロシアが攻撃を受けている大元の原因のひとつは日本にある、ということを知っていたらなおさらだねー。
彼以外に深く日本のためを思って、リスクを負ってでも擁護してくれる首脳はいるかな。
311に続いての日本の惨事を防いでくれたのは、彼なのだね。
昔ラットパ・トロールという米国のTV映画があったが(歳がばれるかw)、日本の回りをロシア版シロクマ・パトロールを頻繁にしてくれてもいるねー。

ロシアのミサイルは世界一だね。
イージス艦など巨額費用をかけてもこれ一発で撃沈だから、無駄なことをしない方がいいと思うが・・・・w

アメリカは小国との効率よい戦争目的のため、という分野でもエネルギーと時間を費やしてきており、戦後次々と戦争を引き起こしては
武器の輸出と消費に明け暮れていたのだねー。消費しないと生産しても売れないので、無理やり戦争を起こすしかなかったのだねー。
一言でいえば、アメリカは戦争制経済国家だね。定期的に武器の在庫一掃セールをしていたという話はもはや秘密でもなんでもないねー。
たとえばあの長期にわたったベトナムとの戦争でも、勝ちそうになると引きあげて戦争を長引かせるという手法をとっていたという。(要確認)
これはそれとは違う意味を持っている話だが、太平洋戦争当時の日本海軍の某セレブもその類をやって日本を勝てないようにしていた、
という話をユダヤ人(ヤコブだったか?)の書き手が著述している。

しかしオバマ大統領が登場して依頼、その戦争という売り物がなくなってしまい、アメユダ、産軍複合体が戦争しないオバマ大統領を
引きずり降ろそうとしているのが現状なのだねー。

ロシアはその点アメリカと違い、効果大で効率的な武器の開発をもしている。その典型がミサイルだね。
マッハ3で飛ぶ巡航ミサイルも迎撃が難しいのに、もうじきマッハ7の巡航ミサイルを製造するという。
またジャミング技術でも先端をいっており、先のクルミア紛争の際にはアメリカのイージス艦の防御攻撃システムを機能不全にした
ということがあったのだねー。たったロシアの戦闘機一機だけでイージス艦は撃沈なんだね。地上から発射して沈するとこれはまことに
コストパーフーマンスがよろしいということで、日本にも売ってくださいとお願いするといいねーw

それを知っているアメユダさんだから、なんとしても日露同盟は阻止したいという切なる願望があるので、官邸も大変だろうが、
隙間を見つけてwアクセスを絶やさないようにだね。

安倍首相は頻繁にホットラインで世間話をするといい。
ただし嫁さんの話をしたらダメだね、俺のように早く離婚したらどうか、
といわれかねないw

6790-136:2014/07/28(月) 22:42:25
おお、早速ロシアから愛を込めて、ラブロフ外相からの手紙が来たねーw


       ロ外相「日本は安全保障で独自の立場を」
       7月28日 21時12分
       http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140728/k10013358711000.html


ロシアのラブロフ外相は28日の記者会見で、日ロ関係について答え、「日本は国際社会全体の安全保障の問題において独自の立場を示すべきだ」
と述べ、ウクライナ情勢を巡ってロシアへの制裁を強めるアメリカに同調しないよう求めました。

会見の中で、ラブロフ外相は、安倍政権が集団的自衛権の行使容認を閣議決定したことに対する中国のテレビ局の質問に答え、
「日本は昔からのよき隣国だ。これからも協力関係を強化していきたい」と述べ、対日批判を続ける中国とは一線を画し、
日本との関係強化を重視する姿勢を示しました。

そのうえで、「日本は、アジア太平洋地域だけでなく、国際社会全体の安全保障の問題において独自の立場をとることを望む」
と述べ、マレーシア航空機の撃墜事件を受けて、ロシアへの制裁を強めるアメリカに同調しないよう求めました。

さらに、ロシアが、中国とアジア太平洋地域で新しい安全保障の枠組みづくりを主張していることに触れ、
「ロシアは、日本の積極的な参加に関心がある」と述べ、この地域でアメリカが、同盟国との連携を通じて
安全保障を強化しようとする動きをけん制しました。



         大統領の訪日、日本次第…露外相が制裁けん制
             2014年07月28日 21時44分
              http://www.yomiuri.co.jp/world/20140728-OYT1T50155.html

【モスクワ=田村雄】ロシアのラブロフ外相は28日、モスクワで記者会見し、今年秋に予定されているプーチン大統領の訪日について、
「ロシアは招待を受け入れ、日本も合意を確認している。あとはロシアの問題ではない」と述べた。
ウクライナ情勢を巡って訪日を見送る可能性も指摘されているが、実現するかどうかは日本側の対応にかかっているとの認識を示したものだ。

 また、ラブロフ外相は、日本に対し、「国際情勢で独立した立場を取り、独自の貢献を行ってほしい」と表明。
限定的ながら日本政府が米欧と共に対露制裁を行ったことをけん制した。

6890-136:2014/07/28(月) 22:46:14
次のこれなんかは、日本民族よりも深い女性原理を、愛を体現しているようであり、実った人類の典型例だろうね。

日本は見殺しにしてはいけないのだねー、安倍首相。
イジメ問題は子供たちの問題ばかりではないのだね。


       ロシア、欧米に報復制裁発動せず=ラブロフ外相
      2014年 07月 28日 20:33 JST
      http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FX0OV20140728


[モスクワ 28日 ロイター] - ロシアのラブロフ外相は28日、ロシアは欧米諸国に対し報復的な制裁措置は導入しないとの立場を示した。

同外相は記者会見で、欧米諸国の対ロシア制裁について、「無視することはできない」としながらも、
報復的に制裁措置を発動することは、主要国が取るべき行為ではないと述べた。

そのうえで「ロシアは経済の特定分野が被る可能性のある困難な状況を克服できる」とし、
その結果「ロシアの自立性が高まり、ロシアの強さに対する自信が深まる可能性がある」と述べた。

また、ウクライナ東部で墜落したマレーシア航空機の調査が客観的に行われ、推定無罪を尊重することを期待する、と述べた。

さらに、欧州安全保障協力機構(OSCE)の監視要員がロシアとウクライナ国境付近に配置されることを期待していると語った。


>そのうえで「ロシアは経済の特定分野が被る可能性のある困難な状況を克服できる」とし、
その結果「ロシアの自立性が高まり、ロシアの強さに対する自信が深まる可能性がある」と述べた。

これなんかもしびれるねー。
日本こそが、この精神でアメユダ闇チームに立ち向かうべきなのだが、コウモリ路線ではそうもいかないかなw

>また、ウクライナ東部で墜落したマレーシア航空機の調査が客観的に行われ、推定無罪を尊重することを期待する、と述べた。

推定無罪・・・・・・泣かせる言葉だね。明快なる無罪、冤罪にもかかわらず。
          ここまでやられたら日本的浪花節世界だが・・・・・・・、安倍氏どうする、男なら立つべしw

6990-136:2014/07/28(月) 23:01:47
さてあまりにも褒めるとジェラシーから更なるイジメへと発展しかねないので、この辺で止めにするが、他方の雄ケリー氏も
なかなかのものなのだねー。

オバマ氏と彼がいなかったら、今頃世界は戦争の大火に見舞われていた可能性すらあるのだから。
先のシリア内紛において、シリアの化学兵器処分問題で根回しをしてシリア攻撃をついに回避させたときに見せた彼の笑顔は、
政治家の笑顔としてはこれまで見たこともない晴れやかさだったのだねー。感動モノであった。

安倍首相はこれまでのコネを利用して各国とウクライナ問題を話し合うといい。機内電話ででも。
これこそが積極的平和主義の触媒役にぴったりなのだね。
それで大惨事世界大戦が防げたとしたら、凄い偉業を成し遂げたことになるのだがね。

7090-136:2014/07/29(火) 08:56:57
さて次は内政へと移ろうか。内閣改造の意図が発表されたが、悩むのはまずは幹事長役と石破氏の処遇だろうね。

幹事長職というのはいうまでもなく、選挙等を通じての地方議員との結合が密でありお金の流れも握っているので、
石破氏が来るべき党首選に出るというのなら、うってつけの部署なのだね。
それはかの豪腕でならした小沢氏が幹事長役をやっていたとき、選挙を通じて自分の子飼い議員たち、私兵議員を増やしたという話からも
分かるのだねー。
したがってもうそろそろ石破氏を幹事長に留めおくのは安倍首相サイドとしては?だろうね。
かといって彼を内閣に組み込むというのも、防衛大臣ではイザというとき頼りにならない可能性がある。
というのはアメポチなのだねーw
アメリカから命じられたら国益に反してもやってしまえとなる確率が高いと見えている。
それは彼がジャパンハンドラーの下部組織CSIS重鎮フェローであるというだけではなく、宗教にも関係している。
いわゆるクリスチャンだが、その神は何度も書いたようにキリストではなく戦争大好き闇チーム好みのヤハウェなのだねー。


その理由も既述だが、子と父神とがいたら信者たちはどちらを立てるかとなる。
子はキリストという愛の神あるいは人の子だが、父は戦争大好きな唯一神なのだねー。
それは前スレの旧約聖書、ジェリコの戦い場面でも描かれているねー。主は子分たちに戦争を仕掛けさせたのだね。
ちなみにアメリカ合衆国でも殺し合いの戦争に行く前には、聖書を傍らにして神に祈り祝福を願うが、
その神は、殺すなかれ隣人を愛せよのキリストではなく、ユダヤの神ヤハウェなのだねー。
キリストはあくまでも看板だけであり、主神は戦争神なのだねー、それで昔から今日に至るまで戦争が絶えないというわけだ。
キリスト教会では十字架を掲げたり、身に着けるところもあるが、それは磔という拷問死にいたる刑罰の恐ろしい道具の象徴なのだねー。
原罪と恐怖心を植え付けられた防衛大臣や安全保障系がいるとしたら、イザというとき役に立たなくなる確率が高いはずよ、
ましてや闇チームの神と、彼の信じている神とが同一であると分かった日には・・・・・・。

長々と書いてきたが、石破氏は内閣に組み入れるとしても防衛関係は外したほうがいいと思われる。
次は財務大臣だが、増税マンセ大臣ではいかがなものか。
一般庶民の収入が物価上昇よりも増えていないかぎり、増税はタブーなのだね。安倍首相はデフレ脱却を願うと海外でも宣言したが、
庶民の所得が増えないかぎりそれは無理なのだね。GDPの60%程度が個人消費分だというから、収入がドンドン低下中に増税では
GDP成長もデフレ脱却も出来るわけがないということだねー。これからさらなる消費税アップでは日本はとどめを刺されて死亡フラッグが
たつかもね。これが日本一国だけのことならばそれほどの大きな問題ではないが、グローバリゼーションたけなわでは、日本が弱体化する
ということは、シナ韓事例を見ても分かるように競合国や敵対国の勢いが増すということでもあるので、非常にまずいことなのだね。

ではどうすればデフレ脱却と景気回復、それに長期税収増が出来るかといえば、庶民の可処分所得増、減税や賃上げだということを
熟知する必要がある。
特に岩盤規制の解除などというのは競争激化のデフレ化政策である、ということを知らないでいると日本経済と社会は恐ろしいことになる。

上記の命題について財務事務次官ともう2人の財務官僚VS三橋、森永、高橋洋一氏とのデスカッションを、首相と官房長官立会いのもとで
させてみるとよく分かるはずよ。

今は少し間違えるだけで、米露EU交えた大惨事世界大戦が起きかねないという非常に緊迫した情勢にある。
優先順位がそれより低い外遊を減らしてそれに備えるべきではないかな。
ボーイングといえば、無線でリモートコントロールが可能な機種があるというが、その無線操縦コントロールシステムは無効にしてあるのかな。
ウクライナで撃墜された旅客機も、墜落寸前には急に進路を変えてコースから外れ、かの現場上空まで来てから撃墜された
とのロシアからのデータがある。
ロシアとの情報結合は、このように日本の安全保障にとって欠かすことの出来ない事案だということを、心に刻む必要があるだろうね。

7190-136:2014/07/29(火) 11:48:23
「ロシアの声」が、北朝鮮がハマスへのミサイル輸出を決定したとの欧米機関発情報をだしているが、これは見逃せないニュースだね。

アメユダ闇チームは日本とロシアとの親密関係を破壊中だが、続いては北朝鮮との仲の破壊に向かっている。
JNSCはこの情報の裏取りができているのかな。
緊急性を要するのだねー。
もしイスラエルがこのミサイル攻撃を受けて甚大なる損傷を受けたら、米軍に北を攻撃させるという絶好の理由が出来るのだから。
攻撃に至らなくとも、日本と北朝鮮との関係性はこれまでの延長線ではいかなくなるのだね。
これはウクライナで、親ロシア武装集団が旅客機に向かってミサイル攻撃をしたとの冤罪と同様の陰謀シナリオを持っている。

この危機を避けるには、もしこの情報が確かなら北は即刻ミサイル輸出を止めることだね。到着前なら船をUターンさせるといい。
誰か金書記にでも電話をかけてこの事実確認をするといい。
ついでに誰でもいいから日本人を5名ほど至急に帰還させることを北にアドバイスするといい。
一旦日本人帰還の流れができてしまうと北に対する国民感情が和らぐからね。
もしミサイルが渡ってしまっているのなら、北はハマスに対し即時返還要求を世界に向けて発表するといい。
北がこれから受け取る巨大な利益に比べ、ミサイル売却利得などは割に合わない取引なのだから。
下手をすると金政権破壊にまで発展しかねない。

7290-136:2014/07/29(火) 13:00:17
今国際情勢上極めてリスキーな時節に突入しているということを知っていたならば、不急の用事は後回しにして国内でじっくり対策に
とりかかるのが一国を預かる首相の役目だねー。

小国を束ねて国連決議での得票を稼ぐということよりも、大物決議、すなわち安保理事会における日本制裁決議の可決防止策を講じるべきだね。


なぜに日本が国連で制裁決議を受けるのかって?
日本とシナ韓との交戦状態になったときや、それに準じる状況下において、シナ韓が国連に訴え出る可能性があるのだね。
ちょうどよく国連事務総長は今韓国人だねー。
その時拒否権を持っている一国でもその権利を行使してくれたら、制裁決議は出来ないのだね。
その一国とはアメリカではなく、ロシアなのだね。
それどころがアメリカが日本制裁決議を持ち出してくる可能性すらあるのだねー。
制裁ネタは捏造でもかまわないということを日本が支持表明している現在においては。


マレー機撃墜事件のことだね。アメユダの陰謀、捏造だと分かっていて同調している。ロシアは集団イジメにあっているのが分かっていて
日本は自分がいじめられないようにという恥ずかしい理由でそのイジメ仲間に入っているのだね。

日本の国家安全保障というのであれば、ロシアとの関係を深めることが最上策となる。
今その機会を逃したら、安倍氏は一生後悔するだろうね。
不安や恐怖心を持たず勇気を振り絞って実行すべしだね。
今やらないでいつやるのか、だねー。

7390-136:2014/07/29(火) 13:15:18
>不安や恐怖心を持たず、天に向かい勇気を振り絞って実行すべし。

これは簡単なことだねー。機上からでもプーチン氏に電話をかけて下記を伝えるといいのだね。

「申し訳ないがG7の仲間上、制裁ではある程度の足並みをそろえないと仲間はずれにされて影響力を失いかねないので
勘弁してほしい。が、貴方の訪日と関係性強化については今後とも最大限の考慮をもって実現に努める」

そうしてから電話で最低週一程度の世間話をプーチン氏と話すことだね、ジョークを交えw

7490-136:2014/07/29(火) 13:55:12
下記情報からは、現状大転換のヒントが分かるはずね。

7月 24 , 17:56
ボーイング機撃墜事件、ブラックボックス解析で解明なるか
h ttp://japanese.ruvr.ru/2014_07_24/275065478/

ロシアの客観調査によれば、事件の際、現場空域にはウクライナ空軍の戦闘機Su-25の姿があった。
ボーイング機は事件の直前、本来の航路を14km外れて、戦闘機Su-25に自ら近づく不審な挙動をとっていた。
この謎についても、第二のブラックボックス解析によって明らかになることが期待される。
元ロシア空軍最高司令官ウラジーミル・ミハイロフ氏は出演したテレビ番組の中で、「ボーイング機は、
(現場空域を管轄する)ドネプロペトロフスク管制室の加担のもとでウクライナのSu-25が攻撃を行ったことによって墜落した」
との見解を示している。Su-25が民間国際旅客便の航路に人知れず接近することは不可能であった。
だからこそ、管制室が指令を出して、ボーイング機の方をSu-25に接近させたのだ、ということだ。

ボーイング機は高度10kmを時速900kmで飛行する。Su-25にこれほどの速度は出せない。しかし、ごく短時間、攻撃目標に接近できれば、
それでよかった。照準を定めてR-60ミサイルを発射、追尾、命中。こうした攻撃のための理想的な距離は3-5kmであるが、
ロシアの客観調査によれば、事件当時、ボーイング機とSu-25はまさにこの距離まで接近していた。
なお、こうしたデータはロシア国防省からEUの専門家委員会に既に提出済みである。

またミハイロフ氏によれば、ボーイング機がウクライナとロシアの国境線のロシア側に落ちることも、
ロシアに非難が集まるようにする、ウクライナ側の計略のうちであった。
雑誌「軍事産業クーリエ」編集長ミハイル・ホドリョーノク氏は、事故の真相解明にはブラックボックス解析だけでは不十分で、
墜落現場において「実際に攻撃に使われたのはどのようなミサイルだったか」を解明することが不可欠である、と語っている。

「兵器の専門家こそが作業を行うべきだ。ICAO(国際民間航空機関)の最高の専門官といえども、使用された武器がSu-25搭載の
R-60ミサイルなのか、地対空誘導弾Bukなのかを判別することは出来ないのだから」(M.ホドリョーノク)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

墜落現場での公平なる調査でそれが可能になるのだねー。
墜落に使用されたミサイルの破片にもしR-60のものがあったら、それはウクライナ空軍機Su-25からの発射しかありえないのだね。
熱追尾型ミサイルだとエンジンを直撃するはずで最初の一発目で片方のエンジンが停止したが、それでもスピードが落ちたものの
片肺飛行で数分間飛び続け、それをみてもう一発のミサイルを叩き込んだのだろう。

したがってウクライナ側では真相を隠すようにと国際調査団の調査を妨害すべく現場での交戦を続けている可能性が高い。
これを止めさせて調査に当たらせることが、今のところ最短距離ではないかな。
安倍首相はG7首脳に働きかけるといい。
まずはどうしたら現場周辺での戦闘行動を止められるのかの知恵を絞るといいのだねー。
これはそれほど難しい課題ではないだろう。

7590-136:2014/07/29(火) 17:13:11
TPPで命を摺り減らして奮戦している甘利氏のストレスが限界点に達しようとしている。菅官房長官も投げやり答弁だねー。

深刻なる内外の情勢をよそ目に、夫婦で海外旅行を楽しんでいるという構図にしか、一般国民の目には映らないだろうからねー。
それも大規模なばら撒きと共にであり、相次ぐ増税で困窮している国民はアンチ安倍となっても不思議ではないという状勢になっている。
それは地方選挙の勝敗率を見ても分かろうというものだね。
地方は身近な生活と安全が第一という傾向が強い。
世界中に金を大量にばら撒いて国民の反発を買い、席の暖まる暇もない海外旅行というのでは、この先安倍政権も長くはないだろうね。

今後のスケジュールを是非変えるべきだね。
これから米露EU間の世界大戦が始まってもおかしくないという緊迫した情勢下にある。

76名無しさん:2014/07/29(火) 17:16:50
たしかに安倍の海外旅行の数は異常

77名無しさん:2014/07/29(火) 19:10:01
昔から内政に行き詰まると為政者は外遊と外交に逃げる。

って言うか、本スレが「ハロワと戯れるスレ」になったんで、ここ「引き算スレ」で内政、外交防衛、経済を語ろうかと。

78名無しさん:2014/07/29(火) 19:57:55
たしかに
ここならハロワとポエムは来ない。

7990-136:2014/07/30(水) 13:10:18
これまでは既製品のそれも中古j品を使い、ツボ部分の小改造によって新品最先端の性能を目指してやってきたが、
中古既製品の改造によってではなく、1からの新品製作を目指すべきときがきたら、それにも対応可能なようにしておく
必要があるのだろうねー。

もし今回のロシアとの関係性が、安倍氏お得意の2重唱によるものだとしたら素晴らしお手並みとなるのだが、それには超のつく参謀が
付いているという前提が必要だね。
たとえばの話だが、小野寺防衛相がフランスの国防相と会談したが、表向きと違う話もしたということなどだがねw
しかしそれにしてもその時の小野寺防衛相の述べた懸念は、アメリカの思惑そのままだねー。下請け斉唱そのまんまではないかw

これまでの経過をみてみれば、ロシアこそ最大の日本支援国であり、アメリカの異常な日本への暴力行為を抑止してくれていることが
分かるはずだが、この認識はなかなか普通の政治家クラスには分からないのかもね。
その点では安倍首相がよくそれを認知できているということはさすがだが、部下の能力不足によってその思いが生かされないのは
もったいないことだねー。

しかしこのうわべの旋律の他に、同時に別の旋律をフランスその他及びロシアとともに奏でているという可能性はないかな。
是非そうあってほしいものだねー、その暁にはアメユダ政府は椅子から転げ落ちるだろうがねw

このたびの事件でいかにアメユダ国がうそつき偽善の国であり、シナ韓と同じレベルの低い品性であるということが世界中にばれてしまった
ということは不幸中の幸いだね。アメリカに対する幻想が一気に崩れたという記念日でもある。覇権喪失もむべなるかな、だね。

アメリカに代わって日本が世界をリードすべき時節なのだが、上記のように既製品中古の寄せ集めではいかにうまく改造したとしても
無理があるのかもしれない。ただし他に超のつく参謀が密かについて、ほとんどの方が気がつかないような方策をとっていたとしたら
お話はまったく別だがね。2重旋律どころか3重旋律法まで使いこなすことの出来る日本側の参謀というのは見たことも聞いたこともないが
どうだろうか。

重旋律法といえば、意外なお話だという方も多いと思うがかのシナ帝国でもその動きが起きているようだ。
偽旗作戦だね。

アメユダ闇チームが911テロを自作自演ででっち上げて、その下手人として自分の攻撃したい相手を指名して攻め落とすという手法がその典型例。
最近ではウクライナにおける旅客機撃墜事件もこれと全く同じ手法と手順が繰り返されている。
勿論これによって潰そうとしているのはアンチ闇のプーチン・ロシアだね。
しかし情けないことに、おぼれる者に石を投げつけた光の国がある。その翌日の今日にはEUや主犯の米国が更なる制裁処置を発表している。
少なくともブラックボックスや管制塔のデータをみてから、そして国際調査団の発表を見てから決めるといえなかったのだろうか。
これには安倍首相の事前承認があったのだろうか?

80名無しさん:2014/07/30(水) 13:11:27
お前らハロワ行けよ!

8190-136:2014/07/30(水) 13:19:14
さて本題のシナによる偽旗作戦のことだが、それが日本との関係でなんであるか分かっているという方はいるかな。

私が見たり聞いたりしたうちではいまだ1件もないので、もしこの真実性の裏どりができたら大いなる価値を持つはずよ^^
それは習主席による日本に対する尖閣諸島の乗っ取り脅迫だねー。


これが3重旋律法の1旋律となるが、ではもう2つの方はとなるが、2番目は中華帝国の偉大なる復興に関する各種作業だね。
3番目の基底旋律はなにかとなるが、これは今は言わないで置いた方がものごとがうまく進む。
今にも国が腐って崩壊寸前のように見えるシナだが、この3重旋律法がうまくいったら、再生確率は結構高いと見えている。
シナが闇チームの天敵ロシアにくっついても、どうしてそのことでは闇チームに文句を言われないかということは不思議なことだが、
この3重旋律を知ったら、シナには超のつく参謀がいるということが分かる。

ロシアとしてもシナが盟友としているということは、現段階では極めて貴重なサバイバル・リソースとなっている。
ロシアはこれを好機として脱欧米路線を推進するといい。
その代わりとしてはまずはBRICSが頼りになるはずね。そこに反米諸国を次々と加えていくといい。
次の候補としてはアメリカにイジメにあっているアルゼンチンだね。
至急ここに支援の手をさしのべ囲い込むといい。
そしてドルを放棄して独自の基軸通貨システムを早急に作り上げることだね。
反アメユダすなわち、反アメリカ・ユダヤ・イスラエルの国々は、先のイスラエルによるガザ地区侵攻についての国連決議で
イスラエルの侵攻反対に回った多くの国々がお仲間になる確率が高い。そこを一つ一つ切り取り束ねていくといい。
これで経済活動的にも楽になるはずね。それと同時にロシアとの集団自衛の傘を提供することだね。
それは情報面とHAARP、人工地震、気象操作対策等が必須となる。(日本にも提供して欲しい^^)

その前には、先の撃墜事件でブラックボックスのデータ開示や航空管制塔のデータを開示しろとの要求を、どこかの数カ国から
国連と世界に向けて提出してもらうといい。・・・・・もっともこれは、まずはプーチン大統領が世界に向けて語るべきことだがね。
少なくともお仲間のBRICS諸国には漏れなく真相を説明して理解を得ておく必要がある。出来れば日本にもそのコピーをだね。
次いでは先の国連決議で反イスラエルに回った勇気ある国々にも丁寧に事件の真相を説明して理解を得ておくといい。
これはお仲間にするための絶好の道具にもなるのだが、是非実行して欲しいものだね。

安倍氏はプーチン氏と電話で世間話をしたかな?w

8290-136:2014/07/30(水) 14:31:07
前スレを書いてから「ロシアの声」を見たが、ロシアは第2通貨経済圏の構築に決意を新たにしているようだね。


         29 7月 2014, 18:08
        「対ロ制裁」ゲームの中で自己喪失の日本
        http://japanese.ruvr.ru/2014_07_29/275255670/


日本はウクライナ情勢の改善が遅々として進まないことの責任をロシアに求め、対ロシア制裁を拡大する意向だ。
米国はこれを高く評価している。しかしこれによって日本が何か得するだろうか?

遡ること数ヶ月、G7諸国は「クリミア併合」に関する対ロ制裁導入を決定、日本もこれを支持した。
モスクワは平静にこれを受け止めた。モスクワの日本専門家たちは、米国ほか西側のパートナー諸国の前で仕方なしに
形式的な賛成を行った日本の立場に同情を寄せていた。
制裁が露日双方に利益をもたらす現実の協力関係に陰を落とすことはないだろうと、識者らは確信していた。
もっとも、当時とて、故意にか無能力のゆえにか、制裁導入の口実が愚かなでっち上げであることを見抜けなかった
日本の政治家たちを非難することは出来た。
ロシアによる「クリミア併合」は、「キエフの傀儡政権を利用してロシア海軍を追い出し、お伽噺のように美しいクリミア半島を米軍基地に変貌させる」
というガラス細工の夢想が砕かれたことに悔し顔の米国人政治家たちが頭の中に創りだしたものに過ぎなかった。
現実には、ナチストらがキエフの政権に就いたことに驚愕し、ロシアの保護のもとに還ろうと望んだクリミア市民が、自由意志による決定を行ったに過ぎない。

日本が加わろうとしている今次の制裁も、劣らず根拠愚劣なものだ。
ウクライナ情勢の改善のためにロシアが何もしていないといって、ロシアは非難されている。
南東部の「戦闘員」らに影響力を行使せず、彼らへの武器の供給を停止しない、と。

しかし、第一に、ウクライナにおける軍事行動を開始したのはロシアではなく、どころか南東部の義勇兵たちですらなく、
合法性のあやしいキエフ政権の差し向けたウクライナ軍、さらにはナチスト、刑事犯、麻薬中毒者らから選りすぐられた武装集団の方である。
第二に、キエフや米国が「分離主義者」「テロリスト」と呼ぶ者たちは、実のところ、自らの家を懲罰者らから守ろうと武器を手に取った、
南東部の市民に過ぎない。懲罰者らは平和な街区を一斉射撃装置で襲い、その住民に空から燐爆弾、カセット爆弾をばら撒いている。
第三に、ロシアが義勇兵らに対し武器を捨てるよう呼びかけることは、不可能なのだ。
そんな呼びかけは、無視されればまだいい方で、悪くすれば暴発を触発しかねない。
そして第四に、ロシアが義勇兵らに武器を供給しているということに関する、捏造や歪曲でない、事実に立脚した証拠は、
まだどこからも届けられていない。武器の供給者はウクライナ軍自身である。戦車も大砲も一斉射撃装置も車両も、
いま義勇兵らの手にしているものは全て、ウクライナ軍から奪ったものだ。
ウクライナ軍の兵士たちは、その多くが戦闘経験をもたず、のみか、戦う意思すらも持っていないのである。

8390-136:2014/07/30(水) 14:33:02
現実はこのような姿をしている。それなのに日本の政治家らは、現実から目をそむけて、今次の対ロ制裁の波にも乗ろうとしている。
彼らは、米国の政治家ら、またその息のかかった欧米メディアによって吹き込まれた、ウクライナで起こっている出来事の本質に関する
明白な嘘を信ずることの方をこそ好む。
たとえば、「親ロシア戦闘員」らがマレーシア航空ボーイング機墜落に関する国際調査団を妨害している、という嘘。

こうした立場によって、日本は米国からお褒めにあずかっている。しかし喜ぶようなことは何もない。
日本の政治家たちが不自由であること、米国へ依存していることの、これほど明らかな証拠を喜ぶいわれはないからだ。
もっと悪いことに、日本がその外交政策において米国のコースに追従することで、日本は憂き目をみうる。
なぜなら、このコースは紛争への道行きだからである。ロシアとの紛争というだけではない。
中国・インド・ブラジルといった大国をはじめ、米国の専横に倦み果てた数十もの国々が機軸をなす、
いま生まれつつある新たな世界を、日本は向こうに回すことになるかも知れないのである。
日本だって、この新しい世界で、十分おいしいポジションにつくことが出来るはずではないか。
それもこれも、日本がもう少し自主独立であれば、可能になることなのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これをみると日本への論評は全くその通りであり、ロシアとアメリカとを比べてみると、民主主義や正義の逆転が起きたということが明確なのだね。
どうしてここまでアメリカが凋落してしまったのだろうかといえば、その大元の大きな原因のひとつは闇の繰り出す恐怖に対する政治家の弱さだね。
これと同じ構図で日本も攻め立てられているが、TPP交渉や深刻なる売国法案の不成立をみればわかるが結構政治家、官僚たちは
「精一杯」がんばっている、のかもだねw

84名無しさん:2014/07/30(水) 15:18:45
>>83
そんな事よりハロワいけ!

8590-136:2014/07/30(水) 20:56:42
前スレで下記のように述べたが、私が言うまでもなくロシアもシナもすでに仲良く手を回していたねーw

ということは、今安倍首相が行っている南米諸国との外交、親交とは、何のことはないアメリカの代理外交かなw
離反気味の南米諸国を少しでもアメリカに繋ぎ止めることに役立てさせようというわけだ。
しかしこれは余計な触媒だねーw
もう日本はアメリカの下請けを卒業する時期だね、それにはロシアとの情報結合が絶対といっていいほど必要だ。
別に領土問題や、平和条約といったものは、今の時点ではそれほど必要なわけではなく、情報結合さえできれば
それでいいのだねー。これは簡単なこと。

>そこでだがね、ロシアとしてもシナが盟友としているということは現段階では極めて貴重なサバイバル・リソースとなっている。
ロシアはこれを好機として脱欧米路線を推進するといい。
その代わりには、まずはBRICSが頼りになるはずね。そこに反米諸国を次々と加えていくといい。
次の候補としてはアメリカにイジメにあっているアルゼンチンだね。
至急ここに支援の手をさしのべるといい。


         習主席、中南米でサンタのようにバラマキ 日米欧への対抗姿勢を鮮明に
         http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/photos/20140725/frn1407252036008-p2.htm

となると次の下記も着々と布石しているのかな。おりしもイスラエルがそのための絶好の機会をプレゼントしてくれている。    

>そしてドルを放棄して独自の基軸通貨システムを早急に作り上げることだね。
反アメユダすなわち、反アメリカ・ユダヤ・イスラエルの国々は、先のイスラエルによるガザ地区侵攻についての国連決議で
イスラエル侵攻反対に回った多くの国々がお仲間になる確率が高い。そこを一つ一つ切り取り束ねていくといい。


一見とんでもない災難と見えて、実は絶好の機会だったという体験は、誰でも長い人生のうちで何度も体験しているはずだが、
NWO計画を阻止し、ロシアとそして世界人類のサバイバルにはぴったりの出来事であった、ということになるかもね。

8690-136:2014/07/30(水) 22:06:39
北朝鮮をめぐってもアメユダ国にあわただしい動きがあるが、これからは先延ばしすることなく好機とみたら
すぐにやってしまうことが成功の秘訣だねー。

米国議会が北朝鮮への非難決議を発し、北によるハマスへのミサイル輸出疑惑についても報道されている。
そして8月の米韓合同軍事演習だねー。
この演習の行われている最中、あるいは終った直後に、仕込んでいたネタ爆弾を破裂させてそれをやったのは北だとして侵攻する
可能性がないとはいえないのだねー。ロシアも北朝鮮も日本との関係を深めようとしているからね。

北朝鮮がロシア同様、あの偽旗作戦の犠牲になったとき、日本はまた見て見ないふりして、アメユダと一緒になって
石を投げつけるのかな。

北朝鮮はその点潔く、米国と核爆弾心中も辞さずと声明を発表している。
何でもホワイトハウスを核ミサイルで吹き飛ばすのだそうだw
いや、笑ってはいけないが・・・・・・、しかし何かの倍返しはするだろうねー

そこでだがね、やられる前に返してもらうという方策が望ましいのだねー。
とリあえずは無名の北在住日本人を何人かでも一足先に。
その時点でアメユダは、北がハマスにミサイルを売ったと因縁をつけ、それが使われたとして報復するという可能性は、
北からの返還が予定されている8月末から9月初めに行われるよりも、かなり低いと思われる。
後者のスケジュールでは、返還の直前か8月の中旬あたりに、ハマスにイスラエル向けのミサイル攻撃をさせるという可能性が高い。

その時日本はどのような対応をするだろうか、あるいはできるだろうか。
これはかなり難しい設問だね。
ハマスがアメユダ闇チームのエージェントなら、それを実行するのは90%以上の確率だ。

米軍が北を強襲したら、それで大規模な半島戦争が勃発するだろう。反撃を受けて最初に火の海になるのはソウルだね。
誰が米軍機による北への爆撃攻撃を止められるだろうか。

ロシアへの制裁を証拠がないままに、日本も参加させて実行させたという既成事実がここで生きることになる。
安倍首相は恐怖心や不利益を分かちあうべきではないかな。
つまり勇気を持って、先の発表の100%実行ではなく50〜70%の執行にとどめるといい。

プーチン氏と電話で世間話をしたかなw

8790-136:2014/07/30(水) 22:39:32
>誰が米軍機による北への爆撃攻撃を止められるだろうか。

今オバマ大統領は追い詰められているのだねー。大統領弾劾裁判を受け、中間選挙ももうすぐ始まる。

これまでオバマ氏ががんばって大規模な海外派兵こそしなかったのは大したものだが、北朝鮮に関してはまたもやアメユダにより
はめ込みネタがすでに仕込まれており、後は発動するのみとなっている。
弾劾裁判と中間選挙対策として、北征伐というストーリーは・・・・・・・ありうるのだね。

この件では日本をも巻き込もうと、かの集団的自衛権の認可に向けた圧力の下に、後もう少しで可能になるという際どさだね。
米軍の後方支援,といえども戦時においては明らかなる戦争加担行為だね。

ここでアメユダは2段階での落とし穴を日本向けに仕込んでいる可能性も疑っておくべきだね。


一つ目は北朝鮮を落とすため、2つ目は日本を落とすため。


ハマスにミサイルを供与したのは、北朝鮮ではなく本当はシリアだった・・・などということになったらどうするかな。
すでに半島戦争は全面に広がり、半島は避難民であふれかえっている。核が使われ半島人の多くは半島を脱出しなくてはいけない・・・・・
などとなったら、日本も受け入れざるをえなくなるのではないかな。
この大移住民が在日と呼応して日本を乗っ取るのは時間の問題となる。

8890-136:2014/07/30(水) 23:41:03
安倍首相に、マレー機撃墜の真犯人が、ウクライナ軍であると告げた第一報者は誰だったかな。

もしJNSCに青山氏がいて牛耳っていたら、シリアケース同様にロシア犯行説が堂々とまかり通っていただろう。
ところでJNSCの現段階での見解はどうなっているのかな。
更なるロシア制裁ということだと、アメユダ情報にしか基づかずに状況判断をしたということに、なるのかな。
それではせっかくNSCを作った意味がないのだね。

もしまだなら今からでも遅くないので、自前の情報収集体制を作るべきだね。
それは既述のように、本格的なスパイ組織など不必要で、ネットサーフィンだけでも90%以上の役立つ情報が
収集可能だ。
各種各国の言語に堪能な要員を数十名ほど用意して収集に当たらせるといいのではないかな。
そうしているうちに正解率の高い情報源が次第に明らかになっていくので、効率アップだね。

89鳥肌実(ニセモノ):2014/07/31(木) 03:46:10
石破が頑張っている以上は、俺は自民党を支持するぜ。w
そうやって、ヨイショしても、石破という男は舞い上がらないだろうからいいな。

安倍ちゃん一人で孤軍奮闘しているからな。
安倍ちゃんの側近の一人として、期待しているぜ。

9090-136:2014/08/01(金) 03:49:19
30日の青山水曜アンカーを見たが、まだ安倍首相は彼と直にコンタクトしているのかな。

彼は洗脳技術を持っているので会ったり電話で話すだけでも危険だね。
今回は衆院解散の時期についての誘導があったねー。何でも年末の解散総選挙がよろしいとのことだが、北朝鮮からの帰還者たちが
やってくるのが9月のみなら、そしてロシア・プーチン氏も来ないなら、さらには消費前2%アップ決定もなされた後なら、年末の解散総選挙だと
大負けする確率が高い。加えて集団的自衛権へのネガキャン、原発再稼動があったら、勝ちようもなくなるはずよ。

それはこれまでの地方首長選を見ても分かるのだね。さらには原発再稼動に熱心な自民党では、これからの福島選挙には負ける可能性が
高い。また沖縄選挙でも負け、2%消費税アップを決めたら、年末総選挙ではいい材料がほとんどないのだね。
少ない好材料の大きなものとしては、自民党支持率が野党に比べダントツに高いということだが、ならばなぜに地方首長選では負けが
こんでいるのかとなる。
それに対し悪い材料は豊富にあるが、それらを認識しているのかな。
集団的自衛権では公明党票がだいぶ逃げ出しているというし、先の解散総選挙時のような登り竜的好材料がなくなっているのだね。

これらを総合すると年末選挙では大幅に議席数を減らす確率がかなり高いと見えている。
ただし議席をそれほど減らさないで戦うという方策はないではないのだねー。
その筆頭材料は、「減税を旗印すること」。減税による経済成長路線をぶち上げることだねー。
消費税2%アップは延期すると宣言して国会決議に持ち込むといい。その前には解散総選挙をにおわしておくことだね。
これで野党はジレンマに陥るはず。もし野党共闘が出来ていたとしても、この件で空中分解だろう。
自民党が減税による経済成長を旗印にして戦ったら、よほどのひどい候補者でないかぎり落ちないのではないかなw
消費税の他には、今高騰を続けているガソリンの暫定税分を(時限的でも可)減税すると宣言すると大喜びだね。
加えて高速道路料金も無料や割引をするといい。

これら3つの減税による額面税収減は、これらをやったときの税収増分と相殺すると一体どうなるのかのシミュレーションをさせるといい。
減税分が丸々減るわけではないのは当然だが、この低下分は不要不急のそれも人手不足の公共事業を後回しにすることでも
十分カバーできるのではないかな。これら減税の3つの旗印は絶大な威力を発揮するだろうね。
これに加えダメだと諦めていたプーチン氏のプレゼント付きのサプライズ来訪があったりしたら、もう大勝パターンだね。

さらには北の拉致被害者の「セレブ分の帰還」をこのタイミングに合わせると、もう負けようがなくなる。
この帰還に関しては北と厳重な打ち合わせをしておくといい。つまりどんなことが北で発生しても必ず帰還させるとの約束だね。
帰還予定者をどこか安全なところに匿って置くということも必要だろう。たとえ北とどこかが戦争を始めたとしてもね。
最も戦争の最中には、解散総選挙などやっていられないがねw

9190-136:2014/08/01(金) 03:55:02
次はシナだが、今は政敵の粛清に明け暮れているので、とても尖閣諸島にはちょっかいを出せないだろうねー。

ただし江沢民一派がシナ政府に無断で上陸してくる可能性は結構あると見なければならないが、このときは勿論海保の担当だね。
習主席の粛清ターゲットは江沢民一派に限定されているようなので、胡元主席が実権を握っているという解放軍の本体が
尖閣に押し寄せてくることはほとんどないだろうね、自衛隊が出動するのではないとしたら。(要確認↑)
ただ単発のやらせ鉄砲玉が仕掛けてくる可能性はあるので、飛行機には自動撮影装置が一機に最低一台は必要だろう。

その他ロシアとイスラエル、ガザの様子がどうなるかもかなりの大きな影響力を持つが、賢明なプーチン氏のことだからロシア正規軍は
決して越境攻撃には参加させないだろう。黒子戦闘員はお互い様だからありだろうがね。
もし旅客機撃墜犯人がウクライナ軍だとなったら、その時にはこのたびの紛争が収まる可能性を持つので、是非ともロシアは持てる証拠を
全世界に向けて積極PRすべきではないかな。
世界中の各国政府へのデータ配布は当然必要だね。出来ればAV化したソフトも添付するといい。やったのがアメリカではなく、ウクライナ軍で
あるとすると、オバマ大統領へのダメージはそれほどではないだろう。追加の制裁までされたのだから、もう遠慮することもないだろうねー。

上記のパターンあるいはパッケージは、別に今年年末にだけ有効な戦術ではないので、世界情勢等と照らし合わせて遅延も可能だね。

とはいえ首相が9月に内閣大改造を行うと宣言しているので、年末の解散総選挙というのはよほどのことがない限りないのかもねー。
減税で経済成長が進み、一般庶民の所得が向上していけば、解散総選挙なしでも内閣支持率は下がらないのではないかな。
とにかくデフレ脱却、所得増、税収増、を狙うなら減税が最有力手だねー。この共通認識と検証、裏づけを今のうちにしておくといい。

ということで、増税命財務省に負けない財務大臣が必要だねー。自民党にもいる増税命税制会長の交代も当然必要となる。
菅氏はそのまま官房長官で、もしかして麻生幹事長かな。石破氏は人相がどうもで外交向きでもないし、農相をもう一度やってくれる
のなら歓迎ではないか、何かと兼務でも。浪人して地方行脚なら、結構手ごわい相手になるが、党内無派閥をうまく組み込めば負けないだろうね。
稲田氏はいい人材だね。女性議員にはその他にも結構いい人材がいて今回は楽だねー、前回は多少不作気味だったがw
女性が5人ほどずらりと壇上に並んだら壮観だろうねー、なにせ安倍首相のスローガンが女性の活躍、女性を前になのだから^^

92名無しさん:2014/08/01(金) 18:38:10
http://stargalaxy.hangame.co.jp/#

9390-136:2014/08/02(土) 05:14:18
下記を見ると寸でのところで日本の運命が反転して、サバイバル方向に向かったかもだね。


          政府:対露追加制裁、閣議了解先送り

         毎日新聞 2014年08月01日 19時07分(最終更新 08月01日 19時37分)
        http://mainichi.jp/select/news/20140802k0000m010036000c.html


安倍首相が機上でアメリカ副大統領と電話で会話したというから、その前にはプーチン氏と会話していた可能性があるねー。
もしそうならおめでとう、といわせていただこうか^^

トップ同士の直での情報結合ができたのなら、それに勝るものなしだね。
プーチン大統領としても積極的に各国トップと直の会話をするといい。
このたびのマレー機撃墜問題などその絶好の機会になるのではないかな。
後で詳細なデータを送るので見て欲しいとね。

しかしこの直前には、韓国がアメリカによるロシア制裁要請を断っていたという伏線もあったので、これも日本の上記決断の一助になっていた
という可能性がある。
では少し韓国について触れてみようか。

韓国のアメリカ離れについて非難する論調が多いが、それは米国サイドの見かたであり、韓国の国益上では今のところは正解なのだねー。


まずは最初に切り捨てようとしたのはアメリカなのだね、韓国ではない。
日本を半島人(南、北朝鮮)を使って侵食して大方の占拠に成功したところで、今度は彼らの成果を取り上げにかかっているのだねー。
まあ、例えると鵜飼の鵜のような役割だったのだね、半島人はw
韓国鵜は魚たる日本を飲み込んで胃袋で楽しむ前にアメユダ鵜飼に吐き戻され取り上げられたというわけだw
しかしただ取り上げるだけではなく、鵜もポアして食べてしまおうとしているのだねー。
それを察知した朴大統領は、このままでは死んでしまうとばかりに別の飼手のもとに逃げたのだねー。

アメユダ国に飼い殺しされるのではないかと感づいたのは、おそらく李元大統領の時ではなかったか。
北朝鮮が犯人とされた軍艦の撃沈事件の真犯人がアメユダだと察知し、ではその目的はなにかと考えると北との朝鮮戦争再開なのだねー。
その目的は戦争避難民の日本大移住であり、それで民族浄化(日本民族消去)を行おうとしたのだねー。
事件発生は米韓合同演習が行われ、終った直後あたりではなかったかな。

その後も毎年定期的で長期にわたる米韓合同演習が行われ、そのたびに北はこの冤罪教訓に従い、牽制球のミサイルや砲撃の牽制を
繰り返しているのだと思われる。
これから間もなく行われる予定の米韓合同軍事演習にも、アメユダのそのような陰謀が込められているので、北も南も神経を尖らせているのだね。
韓国がこのやらせ戦争危機を防ぐには、シナと密結合するしかなくなっているのだが、しかし米韓合同軍事演習自体を拒否するという手がまだ
残っているのだねー、是非朴大統領は半島戦争リスク低減のため、この決断をして欲しいものだ。

来年になれば韓国の米軍基地から米軍の撤退が行われるので、それまでにはシナとの結合度を高める必要があるのだろう。
シナからは早く米飼い主から離れなさいとの強い要求があるので、もはや韓国は離米を後戻りできないだろうね。
その手助けにもなっているのが日朝間拉致問題解消に向けた動きだね。北朝鮮が日本との関係を良好にして財政経済基盤も確かになれば
北の攻撃姿勢も弱まり南北の大規模な武力戦争が起きにくくなるのだね。

また経済、社会面でもアメユダ金融と法制(米韓FTA)による乗っ取りが行われており、今や韓国は風前の灯状態なのだねー。
このままでは食べられて死んでしまうと察知した鵜が、別の飼手の元へと逃げ出したというわけだ。
まあどちらの飼手にしても、やがて胃袋に飲み込まれることは確かなのだが、シナ主人を選べばアメユダ主人よりは長生きできる
と考えたのだろうね。

9490-136:2014/08/02(土) 05:21:52
実を言えばこの米中韓関係の構図は、そのまま日本にも適用される予定であったのだねー。

韓国の軍艦撃沈による半島戦争危機に相当するイベントが、シナによる尖閣諸島の乗っ取りによる日中戦争危機だねー。
韓国ではそれによって米韓FTAという奴隷化条約を締結させられたが、日本のそれ相当のものはTPPだね。
経済的にも(円高、デフレ、TPP等)そして311テロのような環境大破壊によっても日本国が衰弱し、尖閣諸島を巡る日中会戦によって
日本はシナに乗っ取られるというアメユダシナリオだったが、それが安倍政権に転換してから大きく方向修正が行われ、
今やそのシナリオの実現性はほとんど見込みがなくなっている。

そうできたのは反日帰化議員の多い民主党政権当時に挙行された尖閣諸島の国有化に起因しているというから面白いものだねーw
それを契機に日中関係は険悪になり、シナに対する警戒心が広く国民にいきわたって分離や国防意識が発達したのだね。
その上シナの挑発行為には、民主党政権時、暖簾に腕押し、柳腰でうまくやり過ごしている。
この点では安倍首相の強行姿勢のほうが心配だが、状況が分かったと思うので大丈夫だろう。出来るだけ海保対応で済ますことだね。

韓国李元大統領の竹島問題や天皇侮辱発言などで日韓関係が険悪になり、さらに朴大統領が従軍慰安婦問題で追い討ちを
かけて疎遠にしてくれたのだねー。
これは鵜飼の鵜が魚を取ることを拒否したも同然なので、魚たる日本が助かったという構図になっている。
それで鵜飼のアメユダ国があわてて両者をなだめたり脅かしたりしているのだが(靖国参拝、従軍慰安婦等)、もう日本も韓国も
アメユダ鵜飼とはおさらばしようとしているのだね。
また本家の鵜は腹をすかしているので、在日鵜を共食いで食べようととしていることは知っているはずだねー。
早くもソフトバンクの孫会長はアメリカに早逃げしているw

日本はロシアとの仲が切れないで良かったという今日この頃だね^^

95doudoune goose homme:2014/08/02(土) 14:28:53
東スレ避難所
doudoune goose homme http://www.domainedelahoussais.com/francais/doudoune-goose-homme.html

9690-136:2014/08/03(日) 21:27:46
昨日はブラジルで首相一行の車が災難にあったが、もし故意だとしたらアメユダ系工作の確率が高いねー。

この話に入る前に、今イスラエルが無差別的大量殺戮をしているのは、ウクライナにおけるかのMH17旅客機撃墜事件の真相追究を
阻止するか目くらましの目的で行われているはずだねー。相次ぎアフリカでも旅客機が墜落している。
しかし墜落現場にはOSCEの調査団が入ることに成功しているし、現場にはまだ真相を語る証拠物件も残されているようだね。
機体には丸い小さな穴がたくさんあり、弾丸が内と外から貫通したような形跡があるというから、まだ弾丸の残骸が残っている
という可能性もある。するとこれは飛行機によって撃墜されたとしか考えようがないので、ロシアがいうように近くを並行して飛んでいた
SU25による撃墜としか考えられないのだね。

現場近くで急にMH17が進路変更したが、その直後に速度が落ち、数分してから墜落したというから、曲がって近づいてきたMH17に
待ち構えていたSU25から空対空ミサイル発射したが、それだけでは撃墜できずにただ速度が落ちただけだったので、
次には機関砲で左右方向から撃ちこんで落としたという線が強いと思われる。
これは軍事専門家が墜落の現場検証すると一発で分かるという。
この急なるMH17の進路変更がウクライナ管制塔からの指示だったのか、それとも遠隔操作で強制自動操縦としたのかは、ブラックボックスを
調べると分かるはずだね。これを先に入手したロシアではこの証拠をしっかり握っているはずだねー。

ではどうしてプーチン氏はこの明確なる証拠を全世界に向けて確実に知られるように発表しないのかとなるが、
それは既述でありオバマ擁護なのだね。
オバマ氏にしても真相が分かっているので、この件ではもはロシアを攻撃することがなくなっているのだねー。
昨日だったか、アメリカ政府のサキ報道官が片方だけブーツをはいて記者会見に臨んだが、そのあたりのジレンマを象徴している、
のかなw
ここで最上級のシナリオとしては、3者(露、米、ウクライナ大統領)が事実を認めた上で善後策を講じることだね。
世界中が真相を知る前に、オバマ大統領の口から真相を発表することがベストだろう。
お返しには、東(と南)ウクライナに展開しているウクライナ軍を即刻引き上げ、両地域は自治共和国として独立を認めることだねー。

これは世界人類の未来を大きく変えるターニング・ポイントになりうる。
日本がロシアに対する追加制裁を保留したことと並ぶビッグイベントだね。
日本とロシアとの密結合には人類全体の運命がかかっている。
3国の運命を好転するばかりではなく、全世界人類の運命をも好転しうる重要な出来事なのだねー。

それだけにアメユダ闇チームは必死になって露EU、日ロ、米露の関係性の妨害に努めているが、
そういった理由が第一でロシア攻撃が行われているので、日本はロシアに降りかかる災難は人事ではないのだね。
これこそが安倍首相が希求する集団自衛の最たるものだろうねー。

ウクライナ紛争、戦争というものは、ロシアの弱体化と日露分断という2大テーマがあるのだね。
そしてその成功の先には、闇チームによるNWOの完成があるので、ここは多少の痛みや恐怖は我慢してでも乗り越えなくては
いけないのだね。

             恐怖を乗り越えるという進化のための通過儀礼。

9790-136:2014/08/03(日) 23:16:06
といったところでブラジルにおける安倍首相ご一行受難についての話に移ろうか。

下記の事例を見ると次の命題の正しさが少しは分かるかもねー

    「自分の現実はすべからく自分の創造物である」
    「思い=創造」


フィデル・アレハンドロ・カストロ・ルス(Fidel Alejandro Castro Ruz, 1926年8月13日 - )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD

一般的なイメージとエピソード

長年の間事実上の独裁体制を敷いてきていた上、経済政策面などでは決して評価が高いとは言えない面はあるが、
個人崇拝を嫌い、私利私欲に安易に振り回されない強固な信念の持ち主として、他の共産主義国家の独裁者たちとは違って、
今なお賛否両論が別れる珍しい人物である。

暗殺計画
2006年に閣僚評議会議長の権限を暫定的にラウルに移譲するまでに暗殺を638回計画されたといわれ、
命を狙われた回数が最も多い人物としてギネスブックへの掲載が決まっている[19][20]。
そのうち大半はCIAなどによるフィデル暗殺計画で、147回計画されたといわれる。
革命後にアメリカのマフィアが経営していたカジノを追放したことにより、マイヤー・ランスキーなどのマフィアからも暗殺の標的となる。
また1960年にCIAがマフィアに15万ドルでカストロの暗殺を依頼していたことが2007年の文書公開で判った[21][22]。

1979年10月にニューヨークで行われる国連総会に向かう航空機内にて、アメリカ人ジャーナリストのジョン・アルパートの
「ニューヨークにはあなたを殺したいと思っている人がたくさんいますが」という問いかけにフィデルは「人は死ぬときは死ぬんだよ。
それが運命だ」と答え、「あなたはいつも防弾チョッキを着ていると聞いていますが」という問いかけには、
フィデルはシャツのボタンを外し、肌を露出させ防弾チョッキを着ていないことを見せて「着ていないよ。
モラルってチョッキは着てるけどね。これがあれば強い」と答えている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記エピソードで注目すべきは、あの殺人プロフェッショナルのCIA(やモサド)、マフィア等がいくら綿密なる計画のもとで実行した
ポアであってもことごとくが失敗していることだね。なんと147〜638回もあるのだと。
これは奇跡的な出来事であり、彼はあたかも人間ではないかのごとくの超人的延命率なのだねー、そしてまだ存命中。

彼にしても最初やその後の10回目あたりまでは恐怖心が大きく生じていただろうが、そのうち慣れてしまったのだろうねw
おそらくポアを防ぐコツが分かったのではないか。
それが上記の文章でのこの2つの言葉だね。

「人は死ぬときは死ぬんだよ。それが運命だ」

「(防弾チョッキは)着ていないよ。モラルってチョッキは着てるけどね。これがあれば強い」

つまり、死に対する恐怖心を持たずに(自身を信じて)、正しいことをやり続けていれば、
ポアされることないということだね。

9890-136:2014/08/03(日) 23:35:53
ここで間違えやすいのは、おそらく人類の99,999999・・・・%がそうだと信じていることに、
自分の目の前に次々に展開する事象は、自分が原因となったものばかりではなく、
特にいわゆる被害事象の大方は、他人や他のものの加害で発生している、と考えることなのだねー。

「いわゆる被害」というのは、自身のうちにストアされている心配や恐怖心が、何かの強いトリガーがあったときに表面に出てくることで、
それが現実化するということだねー。
この現実化に大きな役割を果たしているのが自身の「感情」の在り様だね。
その特定感情レベルが深く大きいほどに、その対照となった事象(心配や恐怖心)が現実のものとなって目の前に現れる、
というのが真相この世の法則。

グーグルの面白い分析に、感情分析というものがあり、世界中の感情にまつわるワードを統計的に調べて、ある特定感情の
ワードが特に増大するとき、その事象が世界的に多発するというもの。

心配や恐怖に飲み込まれた日常を送っていれば、その事象が自身にやってくるし、
幸福で楽しい気分と愛に満ちた日常を送っていれば、それと同種の現実が眼前に展開するのだね。
お金がない、時間がない、足りないという心配や恐怖心にまみれた生活を送ると、ますますそういう現実が眼前に
展開することになる。
そうした意味においては安倍首相が最優先課題としている経済的豊さ、貧困率の低下は明るい未来を作るためにもいいことなのだね。
しかし竹中貧乏神と一緒だと、その希望に反して、国全体が貧乏になるので、縁切りは早めにお勧めだねーw


・・・・・・・・・・・という原理で、闇チームの恐怖心埋め込み電気機械(マインドコントロール機械)であるTVをぼけーとしてみていれば、
犠牲者、被害者、無力人間の1丁あがりとなるのだね。
特にニュースはよくないね、悲惨な事件事故ほど、これでもかというほどに繰り返し報道される。

ブラジルでのあの事件が起きる前に、首相ご一行はTV番組をみていなかっただろうか、事件事故系の。
台湾でのガス爆発は見ていたかもね。その他にもなにか悲惨な恐怖心を抱くような映像をみていなかっただろうか。
その他には誰かがその類の話をしなかっただろうか。それ以前には旅客機撃墜で自分たちの乗った飛行機は大丈夫だろうかとか
全員が真剣に思っていたはずで、またガザ地区の悲惨な現場なども現地TVでみてはいなかっただろうか。

顕在意識では記憶になかったとしても、潜在意識では認知していてしっかりメモリしている事象も、前者をはるかに上回る情報量で
あるのだね。もっと正確にうと、全生涯の隅々までの情報が体内にメモリーされているという。これは逆行催眠等でも分かるのだがね。
TV画面で明確に現れているが何気なく見て流しているものもあれば、洗脳専門技術を使った潜在意識向けのものもある。
(ブラジルのTV局にこのような細工をすることも、やろうと思えば簡単だね、もしもあのような鉄砲玉がいるくらいだと)
サブリミナル手法を見破るのは困難なことが多いが、明快なるその手法の証拠例を一つだけあげておこうか。
これは放送免許停止ものだが、このほかにも今年になって確認している場面だけでも3例あり、精査するとおそらく首相関連だけでも
数十例ある可能性があるので、この機会に大掃除などどうかな。


        日ブラジル首脳会談 油田開発など協力で一致
          テレビ朝日系(ANN) 8月2日(土)5時52分配信

      http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140802-00000002-ann-pol


この34秒から37秒にかけての安倍氏の顎の辺りを見ると分かるのだね。あごひげを生やし黒く雲がかけられている。
このほかには、ほほのあたりの醜いアバタやえくぼややけど跡のような操作も頻繁おこなわれていたが、消去される前に検証だねー。
たったこれだけのことでも、国民の好感度のバロメーターでもある安倍内閣支持率や個人的付き合い等にも影響するのだから、
おろそかにには出来ないのだねー。

99ugg mini classic pas cher:2014/08/04(月) 16:40:11
東スレ避難所
ugg mini classic pas cher http://www.ci85.fr/oreille/ugg-mini-classic-pas-cher.html

10090-136:2014/08/05(火) 00:48:36
ロシアの声によると、「日本、対ロ追加制裁、火曜に決定」とのことだが、安倍首相は事前にプーチン大統領に電話をしておくといい。

「ご存知のように、日本はアメリカの植民地にされたまま今日まで来ているので自由がありません。
メデイアは勿論、警察、検察、特捜、最高裁までアメリカ政府のコントロール下にあり、311をご覧になっても分かるかと思いますが、
原発を始めとして、いたるところに爆弾が仕掛けられている可能性もありますので、このたびもまことに申し訳ないのですが
追加の処置をとらせていただきます。が、この埋め合わせは必ず行いますのでご容赦ください。」

「マレー機の墜落原因についてこちらでも検証しているところですが、ロシア国防省の考察結果をお教え願いますでしょうか。
出来ましたら詳細なデータをいただけましたら参考にさせていただきます。」


ウクライナにいるOSCEの検証が済むのは、遺体の回収作業があるのでもう最低3週間はかかるといっているが、
遺体回収と並行して現場検証で即分かる事実解明証拠もあるはずだねー。機体に開いた丸い穴は銃弾以外には考えようがないのではないかな。
ロシアが、アメリカ、ユダヤ、イスラエルの「推定無罪判決」という善意に期待してただ待つだけだと、失敗する可能性が高い。
彼らはどんどん混乱状態をさらに作りだして親ロシア派の犯行説を引っ込めないだろうねー、現に昨日も探査衛星画像の捏造をしている。
前に提案したように、全世界の政府にロシア側のデータを渡して検証してもらうといい。
その後国連総会を開いて討論の場を設けるといいのではないかな。
このまま制裁が次第に強化されていくと、ゆで蛙になってしまう可能性があるからねー。

10190-136:2014/08/05(火) 15:07:47
理研・笹井氏が亡くなったが、日本は有能な人材を失ってしまったねー。

階段の踊り場の手すりに紐をかけての自殺だというが、階段の上に座って果てていたのか、それとも外でとなっているのかで
自殺か他殺かのおおよその推定が可能だね。
もし内側だとしたら、その場で自殺を強要された可能性が強い。捜査当局には詳しく調べるなという闇圧力がかかるだろうが、今回は
それにめげずにやり通す算段を講じるといい。つまり捜査にブレーキをかけないでやれと警察トップに強い指示出しを行うことだね。

とはいっても前スレの記述のごとくに、すべからくの発生事象は自身が創ったり引き寄せたりするものだから、被害者とはいえないのだね。
直前にNHKのSTAPについての特集番組の放映があり、研究費の不正使用や小保方氏との頻繁なる公費を使った旅行なども
明るみに出ているので、「TVを見たがために」罪意識と恐怖心がさらに盛大に発生し、、これまでエリート街道まっしぐらで痛みや挫折、
それに恐怖体験をあまりしていないということが要因となって、そのような自損事象を作ってしまったのだろう。

       もし「TVを見ていなかったら防げた事件」だったという可能性が大だね。

またこのことからも恐怖体験をたくさんしていることは、実はサバイバル確率を向上させるための宝体験なのだねー。
何度も恐怖体験をしているうちに、なーんだ、大丈夫ではないか?俺って、となるのだね。
恐怖心が生じると自分の持つ力が弱くなったり失われるが、何度も体験しているうちには恐怖心や心配が薄くなるのだねー。

  すると本来人間が持っている神レベルの 「思い=創造」能力 が戻ってきて、体験前よりもさらに強力な存在になれるのだね。

安倍首相にしても第一次安倍政権では恐怖心を盛大に体験していて、下痢便総理だったがw、近頃はそれがないのでは。
どうして恐怖体験が盛大に彼を襲ったかといえば、小泉氏(闇チームサイド)が安倍氏に首相の跡継ぎをさせたのは、
日本弱体化路線を継承させるためだったが、その意に反して安倍氏が日本強化路線に転じたので、アメユダ圧力が盛大にかかったのだね。
今回もまた闇圧力がかかっているが、恐怖心を持たずにモラルを守って国益に沿った決然たる言動をすると、
恐怖の出来事に飲み込まれることはなくなるのだねー。

そのために役立つのはTVを見ないことだね。記事のタイトルだけを知っていればいい。そして心配をせずに自身を信じることだね。
  「自分はどんなことがあっても絶対に安全だ」と、日ごろから強力なる自己暗示をしておくといい。
それに加えて真水を日に2Lほど飲むこと、深呼吸と太陽の光を浴びることを出来るだけ長時間だね。

「自分の現実を創っているのはこの自分だ、心配や恐怖心を持たずに、自分が作ったすべての事象から何からいいことを学ぼう」
「このように恐怖の出来事を創造できるのなら、希望や喜びの出来事も創造できるはずだ」
「自分がこのように病気を作りだせるのなら、自身の力で直すことも出来るはずだ」
・・・・・・・・・近未来における医療費削減の決定打でもあるねー^^

10290-136:2014/08/05(火) 15:15:16
ロシアへの追加制裁の閣議決定があったが、事前に予告していたので「物理的」実害はほとんどないだろうね。
しかしプーチン大統領には電話を入れておくといい。

ロシアにしてもこのたびのマレー機撃墜事件は、被害者ではなく、ロシアの反転攻勢や外交を優位に進める絶好のチャンスだということを
認知して、相手方の出方を待つのではなく、積極的に真相を世界に向けて発するべきだね。
とはいっても世界中のマスメディアの大半はユダ金の支配下にあるのでその報道をしてはくれないが、個別にPTPでデータ配布をするといい。
まずは各国政府だね。


      それに加え「ロシアの声」WEBを通じても一部始終の動画配信を行うといい。・・・・・・・・・・これ決定打!


この動画作成では、かのソチオリンピック並みの力を入れるといいねー。
決定的な場面転換になりうるので、もし今後の大惨事世界大戦を防止したいというのなら、必須の行動だねー。

これと並行して墜落現場の保全が肝心だが、ウクライナ側では時間を引き延ばしている間にここを軍事占拠しようとしている。
そうなったらまずいので、ロシアが証拠保全に全面的な協力を申し出るといい。現場からの証拠物件の搬出をOSCE職員と共に急ぐことだね。
それを西側1箇所に集積するのではダメで、ロシア側にも搬出させるといい。ロシア側にも世界中の検証員を集めて行うことだね。
それに日本も参加するといいのだが、やれるかな。


朝日新聞が従軍慰安婦の捏造を認めて謝罪しているが、もしかしたら当前スレ>>98も関係しているかな?
あまりにもぴったりのタイミングで驚きだねー^^
「思い=即現実化」の時代いよいよ到来・・・・・かなw

103名無しさん:2014/08/05(火) 16:09:36
引き算の正体はオウムのロシア担当。ロシアでソ連時代に抑圧されていたロシア正教の異端分子と知り合いオカルトに染まる。

10490-136:2014/08/05(火) 16:26:15
次の課題のひとつが靖国参拝だが、今シナを弱体化させてはロシアとの関係上まずいので、次のようにしたらどうかな。

シナを弱体化させるとは、靖国参拝を口実にして習主席と深刻なる対立関係にある上海閥が尖閣上陸作戦を展開する
可能性があるのだねー。
するとそこで万一自衛隊との深刻なる武力衝突が発生した場合には、シナ人民が騒いで暴動が起きる確率が高い。
そしてそれはすぐに反体制暴動へと転換させられるのだねー。加えて周辺民族の武力蜂起があるかもしれない。
そうなるとシナ国大分裂大崩壊だろう。在留邦人も企業も危害を加えられたり人質になる方も多々だろう。

このときには日本株価等も大暴落する可能性が高く、このときにこそある底値を設定して反転攻勢をかけるために必要なGPIFや
その他の年金資産の大量投入が非常に役に立つのだね。幸いにも日銀の協力の下に年金ファンドが国債を買い支える必要がないので、
投入可能資金量は世界一豊富だねー。
また空売りショート仕手筋も、このような膨大な掛け金を持つ防衛ファンドが相手ではしつっこい空売り勝負を諦めるのではないかな。
いやむしろ、連中が株価を暴落させてくれた方が、底値を創ってから以前に戻すまでの儲けが大規模に出来るので好都合でもあるのだねー。
なぜならたとえ上記のようなシナ事変が起きても、シナ国内だけの騒乱に押さえることができれば、すぐに日本経済は浮上できる。
なにせシナという強力なる世界の大工場が機能しなくなり、韓国も連鎖倒産して、在留邦人問題を除けば、
やがて工業生産分野では日本の一人勝ちになるのだからねー。

しかしアメユダ闇チームはシナ局部戦にはとどめないという可能性が高い。
ロシアにも戦争を仕掛ける可能性があるし、中東全体に戦禍が襲う可能性があるのだねー。
このときせめてEUとロシアとの関係が良好に維持できていたらその確率も低くできるが、現状ではそうではないからね。

といった背景のもとでは、8月の靖国参拝に安倍首相が参加するのはどうかと思われるが、
閣僚の大勢が参拝するだけなら結構ではないか。
シナにおけるAPECが終ったら、それ以降は毎月足しげく散歩途中でも靖国参拝をするといいねー、
勿論当初は公人としてではなくだね。

10590-136:2014/08/05(火) 22:16:20
>>102において下記を述べたが、それに近いものはすでにあるにはあるのだが、それはロシア語であり、もっと体系だった分かりやすい
   内容の濃いものが必要だねー。誰が見ても納得できるようなもので、かつ各国言語に翻訳したものを(これ重要!)。
   ビデオ製作には軍事専門家や学者の他に、映画やイベントの専門家も加えるといい。

   >それに加え「ロシアの声」WEBを通じても一部始終の動画配信を行うといい。・・・・・・・・・・これ決定打よ!

   この動画作成では、かのソチオリンピック並みの力を入れるといいねー。
   決定的な場面転換になりうるので、もし今後の大惨事世界大戦を防止したいというのなら、必須の行動だねー。


                    7月 22 , 03:32
              マレー機事件のロシア公開データー、キエフ当局に多くの疑問を投げかける(ビデオ)
             http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_22/274939689/

             http://player.rutv.ru/iframe/video/id/822499/acc_video_id/610661?time_play=3.506&isPlay=true&showPopUpBtn=false&showZoomBtn=true

10690-136:2014/08/06(水) 16:30:13
ここらでまた落穂拾いといこうか。

下記内容は当90−136情報でしか見られないほどの独特のものなので、?という方も多いだろうが、長年の愛読者は知っているはずだね。

98 :90-136:2014/08/03(日) 23:35:53
ここで間違えやすいのは、おそらく人類の99,999999・・・・%がそうだと信じていることに、
自分の目の前に次々に展開する事象は、自分が原因となったものばかりではなく、
特にいわゆる被害事象の大方は、他人や他のものの加害で発生している、と考えることなのだねー。

もう少し丁寧に書くと
>・・・・・他人や他のものの加害で発生している、と考えることなのだねー。
の部分は
他人や他のものの加害が「第一原因」となって発生している、と考えることなのだねー。

自身の現実体験が発生する第一原因は、自身の各種状態なのだね。
これにはDNAにストアされている過去世や未来世の多次元性情報も含む。
A 生後の原因・・・・・思い、信条、信念、感情
B 生前の原因・・・・地球に誕生する前での自身に予定していた体験すべき出来事で、「死ぬとはいかなるものか」の体験も含まれる。
前者Aについてはこれまで何度も記述してきたので、当愛読者にはお馴染みであり、理想的には自己検証によりある程度はその妥当性、
真実性が理解出来ているかと思われるが、後者Bはおそらく初出だね。

まずはここ、この世とは、未来科学によって可能になったバーチャルリアリティ劇場だということだね。
今様に言えば、ロール・プレーニング・ゲーム場
我々人類はすべてが未来から過去世のこの地球にやってきている。

永劫不滅である各自の意識が、肉体という精巧な生体ゲーム機(現実創成マシーン)に入り込んで、そこで現実創造体験をしている
と考えるといいのだね。
RPGというのは、目の前に次々に現れる事象に対し、どのような選択をするかによって、次の現実体験が決まるのだねー。
これと全く同じなのだね、各人間の現実体験も。

一応これを仮説としてでも、自身の行動パターンを検証すると、次第にこの真実性が明らかになるものと思われる。

10790-136:2014/08/06(水) 16:57:32
自身の現実体験というものは、この世のRPG原理からいっても各瞬間瞬間での各自の「思い、判断」によって
大きく、あるいは全く変わりうるのだねー。

                                                   
100人が全く同じ現場状況設定に置かれたとしても、各自の「思い、判断・・・その結果としての感情」によって、次に表れる現象、事象、
つまり現実が異なるのだねー。

次に現れることの出来る現象とは、実を言えば本来の人間存在原理(神レベル)からいって無制限、無限大にあるのだが、
我々のもっている信念、信条、感情の制限やブロックによって、かなり限定的な現実しか創作できないのだね。

一例をあげると、奇跡といわれるような超人的な現実創造が出来る方がいるが、その方は先天的能力を別にすると、
自身に出来ることの制限を非常に拡大できた方なのだねー。
その1歩手前には、天才、達人、名人といわれる方がいる。これらのほとんどは努力を積み重ねた上で、自身にはこんなことも可能なのだ
と可能枠を広げ「思いの確信、信念」を得たおかげなのだね。
その「思いこみ、信念」こそが、常人がとうてい達成出来ないほどの高度な能力発生を可能にしている。
しかしそのような方でも自信や思い込みを無効にされた場合には、それほどの能力を発揮できないのだね。

>その自信や思い込みを無効にされた場合
このような状態にする原因の最大のものが恐怖心なのだねー。
相手を無力な状態に置いて、自由にコントロールするには、相手に恐怖心や不安を与えることが一番の方策になる。
そこで地球を支配している闇チームが、我々人間を自在に操るために使う最大の道具がTVなのだね。
そのうちでも一番害のあるのが、悲惨な場面をクローズアップしてなんども繰り返して見せ付けるニュース報道になっている。
それを見た方は、恐怖心を抱き、恐怖や不安な思いが同様の現実を次に自身に創作する高い蓋然性を持つのだねー。
これは、RPGそのまんまであり、抱いた恐怖感情が次の自身の場面設定をするのだねー、つまり恐怖体験をさせる可能性を強くもつことになる。

しかしその恐怖場面を見ても、恐怖感情が反応せずにスルーできた場合には、自身に同様の体験を招く創るという確率は低く出来るのだね。
・・・・・・・・これが、この世で繰り返して恐怖場面を体験するということの意義、価値なのだね。
この慣れ、ホメオパシーによって、恐怖心や不安を乗り越えられると、思いによる無制限の現実創造(本来は神レベルだね)が許可されることになる。
もし恐怖心が残っているにも関わらず、思いによる無制限の創造能力を与えられたら、その方の創る現実は恐怖に飲み込まれた恐怖劇場になるからね。
かくしてここ過去世における地球現実は、このように闇チーム(アメリカ、ユダヤ、イスラエル・・・・等)が支配する地獄世界になっているというわけだねー。
その場面転換、過去世書き換えのために我々は来ているのだね。
・・・・・・誰が許可するのかって?

これについては深い知見が必要になるので今は言及しないでおくが、「ゲームマスター、創造主体」とでもいっておこうか。

もし我々人間が全く不安や恐怖心や罪悪感、恥じを持たずに生きることが出来たら、この地獄界も瞬く間に天国界に変わりうるのだねー。
したがって、現実に不満を抱き、こんな生活はいやだと思ったら、相手を変えるのではなく、まずは自身の
                  「思い、判断」「選択」「信念、信条」「感情」
を変えることが最短距離、最上策なのだね。
WEBの登場と発展によって、多くの人々の思いを自らが変えることが可能になっているので、もうじき闇から光への舞台転換が可能だね。
なにせこの世は上記の要素を変数関数としたRPG世界なのだから。

                     現実体験Y=F(思い、判断、選択、信念、信条、感情)

なおこの「選択」には、上記Bの「生前の選択」も含まれる。

生き方で一番得する考えかたは、すべての体験が自分のためになるように自身(肉体、生体マシーン)が創っているのだと考えることで、
そこから何か良いことを抽出する(学ぶ)といいのだねー。
もしその体験が「痛み」だったら、これまでの思い(信念、信条を含む)、言動、慣習、生活パターンを変えるといいのだね。
痛んでも痛んでも、同じ現実パターンにしがみついているのは、まことに損な生き方だねーw、自戒を込めてw

10890-136:2014/08/06(水) 21:41:54
このような情報提供をした方はほとんどいないだろうが、この世の有り様の知られざる、あるいは隠されていた、核心的原理なのだねー。

「思ったことは、それが何であれ現実化する可能性を増大させる」ということだが、この原理をうまく利用できれば、
世の中を簡単に瞬く間に明るくも出来るのだねー。

現況では闇チームがこの原理を活用して、TVやメディア等を使って不安と恐怖と混乱、無力感に満ちた闇世、闇夜にしているのだねー。
日本ではまずはNHKを奪還して、日本人の思いを、注意、注目を、希望に満ちた明るい方向に向けさせると一気に夜明けが早まる。

1、ニュース番組の構成内容を変えること・・・・・・暗い話題の報道を少なくして、明るい内容提供を主流とする。
たったこれだけでも、みるみる日本の活力が増大していく。この程度は今の日本政府でもやれるはずだね。
それにはニュース番組では、明るい話題から放送するといい。最後の部分に暗い話題の概略だけを提供する。
明るい話題を80〜90%、暗い話題を20〜10%。(当初は50:50でも可)
暗い話題をもっと詳しく知りたいという方は民法放送で見てもらうといい、これが出来るのは公共放送ならでのものだねw

安倍政権の第1課題が経済の活性化だという建前ではw、景気(思いの在り様)をよくすることが第一だね。
この目的達成のためには、人々の思いや気を明るい方向に持っていくだけでいいのだから、原理的には至極簡単。
現況ではTVにしがみついているB層階層が中心となって社会の「自動現実化」が行われているが、それを逆用するといい。
彼らの思いを明るい方向に持っていくだけでいいのだね。それには上記の1を実行するだけでいい。

2、NHKの人事構成を調査
まずは、シナ、半島、帰化人、外人がどこの部署にどれだけいるかを正確に調べるといい。
特にトップ付近と人事部関係に彼らがいたら、瞬く間に外人、シナ、半島、帰化人によって占拠されることになる。
これは一般企業でも同様だね。
良きトップダウンによって、日本人と非日本人、帰化人の人事構成比や所属部署を変えることは可能だね。
人種差別ではないかって?
闇チームは、マイナー民族、マイナー人をひさしに使ってメジャー、母屋を乗っ取るのだねー。
かくて現況日本は、惨たんたる有様になっている。

3、ニュース以外の番組内容をも変える・・・・・・・STAP細胞報道特集では、貴重な人材を失うことに通じる結果となってしまったが、
その前触れは小保方騒動であったのだねー。この段階で気がついていたらこのような事件は起こらなかったはずだが・・・・。
彼はこの小保方騒動を見て恐怖心が増大し、その後に起きたSTAP追及報道を見てとどめの恐怖心が襲ったのだろう。
彼がどちらの報道をも見なかったら、今でも存命していた可能性が高い。これは貴方もそうだね、TVを早く捨てるべしw

NHK放送によって流行る現象、現実化はこれまでも多々あったが、これこそ人々の注意、注目、思いが現実化することの証明でもあるのだねー。
すでにあった現実、事象に関する報道では、放送によってさらにその現実が増大する傾向が強くなる。
たとえばイジメ問題とか病気などもそうだね。
そもそも民放等メディアのCMに高い費用をかける目的が、思いの方向づけ、注目、による売れ行きのよさ、意図の現実化を目的にしている。
たとえその放送目的が、その事象、事件の低減を目指してのものであったととしても、情報処理、編集、放送の仕方ではそれを逆に増大させて
しまうことが多いのだね。
その分かれ目は、視聴者に恐怖心や不安感を抱かせる一方だとそうなってしまう。明るい展望、解決策も同時に示すべきだね。
TVを慣習的に見ている方は、すでに闇手法にはまっていて、恐怖心や不安、混乱、無力感を持って生活している方が多いので、そのような
意識を持っている方に暗い話題を提供したのでは、一層暗い現実創造促進効果を提供してしまうことになる。

NHKを上記のような思慮によって変えることの出来る方は誰かいるかな?
現会長はそのままでも、誰かいい軍師(有能さに加え、闇抵抗力もある方)を派遣するといいねー。

10990-136:2014/08/07(木) 00:25:22
安倍首相はやれば簡単にできる次の2つのことをやると政権運営も実に楽になるのだが、是非現実化して欲しいものだねー。

それが前スレのNHK改革とロシアとの情報密結合となる。
1、NHK改革
2、プーチン氏との情報結合

ロシア・プーチン氏との情報密結合ができれば、領土問題や平和条約締結などは後でもかまわないのだね。

彼との個人的関係を良好に保つといいだけで、それには日ごろの頻繁なる日常会話が役に立つのだねー。
今回は彼を少し怒らせてしまったようだが、営業と女性のくどきは、断られてからが本番だねーw

アメユダ国は同盟国から次々と見放されており、日本もそのうちの一国だね。あの韓国鵜や北朝鮮鵜にしても同様w
今や彼らが作り上げたシナ帝国でさえ、アメユダ代理人の江沢民氏を排斥しようとしている。
彼らが誇る世界中に張り巡らせたNSA,CIA情報収集網もところどころに穴があいており、あせっているところだねー。
日本外交にしても、北朝鮮とロシア関係では、複数の毛細管を使って知られないようにことを進めている、のかなw
それにしてもあの高齢の安倍首相の母君が外交で活躍するとは、全く予想もしていなかったが、人間70〜80を越えたら身を
世のために捧げることもいとわないという方もいるのだろうねー^^
まあ死とは、永遠に存在する意識や魂が、単に肉体という自身の現実創作マシーンを乗り換えるだけのお話なので、
死に対し恐怖心を抱くのは損な話なのだがね。

11090-136:2014/08/07(木) 00:42:48
さらに日本の国家安全保障を強化しようとするのであれば、まずはそのカナメとなる原発や核処理施設等の安全性を強化することだね。

対テロの他に、たとえ飛行機やミサイルがそこに落ちてきても大丈夫なようにしておかなければいけないが、この観点では原発再稼動は
かなり困難ではないかな。
HAARPモニターの完備とアラームは必須要件だね。この点においてもプーチン氏との情報結合が必要になっている。

ここのところ超低金利時代が続いており、大企業は銀行から低利融資を受けやすくなているので(そうでない場合も国家保証で)、
高効率の代替火力発電所をどんどん作るといいのだね。
現にその方向に向かっているので、メタハイという国産大資源もあるので数年以内には電力需給や料金に関する問題は解消できるので
後少しのがんばりだねー。
問題は過剰に海外インフラや設備投資等に国内企業が関わると、その分の財源や企業活動が国内から奪われることになるので、
国内設備投資や融資、内需拡大や個人消費、雇用、GDP拡大などが犠牲になってしまうのだね。
つまりアベノミクスに反することになってしまう。

国内需要は工夫するといくらでも創造できるのだがね。
その一番の今後の良策は、人口の地方への大移政策となる。自然と一体になった農林1次産業に従事してもらうことが一番だね。
出来る方は「半農半X」で生活していただくといい。そのためのインフラ整備では膨大な需要が生じるのだねー。
マネーの不足に対しては、ある一定量の地域通貨を完全合法化して使ってもらうといい。

このようにODA等も含め、国内の血液を海外に流出させることは控えたほうがよろしいのだね。
血流循環の低下問題では、まだデフレから抜け出せていない現状では、一般庶民増税はタブーだねー。
さらなる消費税増税2%は、必ず最低数年間は延期することだね。
地方選挙や国政選挙で勝つには、一般庶民に直接恩恵のある減税や負担減がベストに近い上策であり、これは既述だねー。

現況では一般庶民の可処分所得が大きく減少しているという事実をしっかり見据えることが肝心となっている。
一票は、金持ちも貧乏人でも同じ影響力だねー。(世論調査、支持率も含め)
ではどちらの数が多いかといえば、後者が圧倒的だねー。
集票という点では、グローバル企業、大企業優遇よりも、一般庶民減税、負担減等の庶民優遇策の方がはるかに効果的なのだね。
この逆をやり続けたためもあって、民主党に政権を奪われてしまったのだ、ということをしっかり反省すべき自民党だね。

前スレでの3つの減税や負担減の旗印は、国政でも地方選でも決定打になる可能性が高いので、
アベノミクスのためにも是非実行して欲しいものだねー。

11190-136:2014/08/07(木) 08:47:06
現時点で日本政府が一番注意すべき事項は何かといえば、対ロシア政策。これが安倍内閣での最優先事項になっているのだ
ということを至急に認知すべきだねー。

というのは、今やロシアとアメリカ、ユダヤ、イスラエル +EUとの第3次世界大戦が勃発しようとしているからだねー。
そのことに大きく貢献してしまったのが、日本の先日のロシア追加制裁処置。

プーチン氏がアメユダ勢力による東南ウクライナに対する暴虐になんとか耐えていられるのは、日本との関係維持に対する希望が
あったということもあり、それが崩れようととしている今、対ロシア政策においては細心の注意が必要であったが、それが出来ていないのだね。
いくつかあるが、そのうちの2つだけ取り上げると、ロシア追加制裁と同時決定されたウクライナに対する火力発電所建設援助だね。
それもプーチン氏の神経を逆撫でするものだし、クルミアに対するかの美人検事総長への制裁処置なども同様だねー。
安倍首相はこれら2つの決定過程を精査して、誰が行わせたのかを調べて人事管理を徹底させるべき。

NSCこそが
>というのは、今やロシアとアメリカ、ユダヤ、イスラエル +EUとの第3次世界大戦が勃発しようとしているからだねー。
これを察知して首相に進言しなければいけないのだが、報告はあったのかな。
これが起きてしまうと、今後の国内スケジュールも大きく狂ってしまのだが、分かっているのかな。

そういうわけで、首相は今後外遊は最小限にして、国内に腰を据えて全体を見回す必要がある。
首相のスケジュール管理をしている者の人事異動を予定しているようだが、その前段階でもスケジュールを変える必要があるのだねー。
今後は、ブラジルで追突事故を体験したことに見られるように(これも自身からのアラーム・フードバック現象だね)、リスクを犯して外遊するのではなく、
TV電話やTV会議を活用してのリモート会談を頻繁に行うといい。これはすぐに始めるといいのだねー、プーチン氏ともね。

ロシアに対する注意では、菅官房長官がロシアに対して事務次官会議のキャンセルの件で遺憾の意を発したが、これもまずいことだねー。
非は日本にあるのだから、ここは頭を低くして刺激しないようにしなければならない場面だが、やりたくないことを強制されたふがいない自分に
対する怒りを相手側にぶつけてしまったのだろう。今は非常に気をつけなければいけない局面なので、今後はよく自制すべきだね。
なにせ第3次世界大戦の引き金に手がかかっているのだから。

臨時国会では2%の消費税アップの延期決議を最優先で決める必要があるので、国会での石破劇場の朝日新聞追求はしないほうがいい。
彼はこの題材を使って国民向けの自己PRをしようとしているので、その意味もあって却下だね。

ロシアとしては、前スレのごとくにもっとマレー機撃墜の真相公表には、各国言語でのPRも含め、もっと手を尽くすことが必要となっている。
ブラックボックス内容の全公開もそろそろ必要ではないかな。各国のトップとのTV電話システムの構築も早急にだね。
ロシア軍の公然たるウクライナへの投入は、最後の最後まで自制すべきであることは当然だが、その前にする手があるのではないかな。
東ウクライナでアメユダ傭兵が暴虐を働いているのは、勿論ロシア正規軍を呼び込むためであり、それをしないで事態の解決を図る手立てを
もっと深く考えるといいねー。
たとえばウクライナ軍にクーデターを起こさせるとかだがねw、サンドイッチ作戦などどうかな。

11290-136:2014/08/07(木) 13:01:51
日本とロシアとの争いを見て,ニタリニタリしている闇チームの顔が見えるようだねーw


         露の農作物禁輸、「誠に遺憾」 菅長官
          産経新聞2014年8月7日(木)12:09

 菅義偉(よそひで)官房長官は7日午前の記者会見で、ロシアのプーチン大統領が対露制裁を発動した国からの
農産物などの輸入禁止や制限をする大統領令に署名したことについて
「ロシアがそのような措置をとったことは誠に遺憾だ。制裁に対する対抗措置ではなく、建設的な行動を求めたい」と述べた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

建設的ではない行動をしているのは、日本側なのだね。
この大前提を無視しているので、日露関係が国益に反して悪化している。
ウクライナ紛争とマレー機墜落事件の2つに関するJNSCの見解はどうなっているのかな。
もしアメリカからの情報提供に基づいてのみの判断をしていたとしたら、菅氏の言動も理解出来ないこともないが、
安倍首相も外遊が度重なっていたので、そこのところをよく知らないのではないかな。
JNSCの最終判断と、個々の判断の両方を見て、当90−135の見解と同じ方を今後重用すると正解確率が格段に向上だね^^

前スレのTV電話は盗聴防止機能を使っても、闇チームにはばれてしまうので、盗聴を前提にした挨拶や世間話から始めるといい。
この流れができていれば、草の根等を使った深いコミュニケーションも可能になる。
これは戦争、世界大戦を防止するのに最高の力を発揮するので、実現は早いほどいいねー。
首脳同士の同意があれば、数日間でも現実化できるのではないかな。
まずは安倍氏は、非は日本側にあるということをよく知った上で、プーチン氏に電話することだね。

11390-136:2014/08/07(木) 13:40:22
訂正  当90−135→90−136

ついでに
タンスの奥にしまってした桝添氏を世にだしたので、今や首相の座を狙わされている。
橋下氏が闇ご用達に失敗したので、石破氏と並ぶ首相候補にしているのだろう。
彼が9月にロシア訪問するというが、親善国益と逆の方向に持っていかれる可能性は高いのだが、大丈夫かな。

11490-136:2014/08/07(木) 18:28:21
90−136が立て続けに投稿しているときには、なにか重大事が起こりつつあることを察知して、その対策を述べているのだ、
ということは過去の経緯から分かるはずだねー。

今日本は決定的な分岐点に差し掛かっている。
日本のサバイバルに関するものだが、それは世界のサバイバルと同じ意味合いを持っているのだねー、いや大げさではなく。

今最重要課題はロシアとの外交問題であるということを知るべきであり、これに比べたらその他の事項など取るに足らないものだねー。
先のロシアへの追加制裁は、安倍首相の認可のもとで行われたものかな。
その内容に日本にもよく知られた美人検事への制裁とクルミアからの輸入禁止があり、かつ茂木経産相 がウクライナ訪問を今月2日からしており、
ロシアのガスに替わる石炭発電所建設の支援表明を追加制裁と同時期に発表したということも、安倍首相は認可していたのかとなる。
これらはプーチン氏を怒らせるのに充分なる題材だねー。
これまでの安倍氏のロシア外交の成果をぶち壊すに充分な処置だったが、安倍氏はこれを知っていたかな。

菅官房長官も対ロシアではエスカレートしているが、その裏ではロシアとうまくやっているというのなら大したものだが、そこまで出来るお方かな。
まずは前スレのごとくに、このたびのウクライナで起きた2件の重大事件についての内閣での正しい共通認識が必要になる。
JNSCは正しく機能しているかな?
アメユダ諜報部との縁を切ることはすぐには出来ないだろうが、それとは別にWEBから情報を拾い集めるグループ結成をするべきであり、
もしまだなら至急に行うといい。

また今後ロシアに関する決定や言動に関するものは、それを発する前にすべて安倍首相の認可を必要とすると官僚組織も含めて
通知して徹底させるべきだねー。
安倍首相はプーチン氏に電話するなりして、とりなしをする必要が絶対にある。もしこれをしなかったら国益の大損失を招く。
ここを間違えると、第三次世界大戦にまで発展する可能性があるので、多少の痛みは我慢して勇気をふるって実行すべきだね。

先の追加制裁のうち取り消しできる材料を何点か持って電話するとなおいいのだがね。
それにしても経済産業省はどうしようもないねー、茂木大臣は次の組閣で首になる事を知って後砂をかける役を演じたのかな。
力不足をチームに入れると、内閣は充分力を発揮できないし長持ちも出来ないのだね。
内政のコントロールをおろそかにしていたということかな。
今が非常に重大な運命の岐路に立っている、という観点で次の言動をだね。
これは最優先課題。

11590-136:2014/08/07(木) 23:47:22
第一次安倍政権での安倍氏の挫折の第一原因は、ズバリ「恐怖心」だね。

閣僚の農林大臣がポアされたことで恐怖心を植え付けられて、力を失ってしまったのだねー。
そういうわけで前スレにおいて長々と恐怖心を克服するためのノウハウをお知らせしたのだが、是非役に立てて欲しいものだねー。
自分は絶対大丈夫であり、決して死ぬことはないと自己暗示をかけることで、ポアが防げ恐怖心も克服できるのだね。
恐怖場を数多く体験して生き残り、それが真実だと確認できるたびに自身の力が増大していくのだねー。

なにせ自身の現実の発生、創造の第一原因者が、ジャパンハンドラーズ等のアメユダ闇チームではなく自分であるという確信を
度重なる体験によって持つと、現実創造可能枠が急拡大できるのだね。つまり自由度が増すということだがね。

前スレでキューバ・カストロ氏の例をあげたが、たとえ護衛を何重につけたとしても、プロがやろうと思えばポアは簡単に出来るのだが、
名うてのプロがどんなに大金を積まれてもやれなかったのはなぜかとなる。たとえゴルゴ13が請け負ったとしても出来なかっただろうねw
飛行機を墜落させることも、車を爆破することも、狙撃でも何でも出来るのにも関わらず、どうして請け負ったジャッカルたちが何100回もやっても
出来なかったのか、ということをよく考えてみるといい。
ポアプロは少なくともターゲットの姿が見えていたら、普通は何回も失敗はしないのだね、あらゆる手段を持っている。
にもかかわらずどうして失敗を何十、何100回と重ね、いまだに成功しないのかといえば、その答えは当90−136仮説でしか
説明できないはずだねー。

全く死に対する恐怖心のないものは、自身が死を望んでいない限り、死なないあるいは死ねないのだねー。

カストロ氏は「人は死ぬときには死ぬ、それが運命さ」と死に対す恐怖心を持たないことで、ポアの50%方を防止でき、
後の50%は「モラルというライフジャケットを身に着けている」ことだね。政治家では正当なる国益優先と道徳だろう。
また過去を振り返った罪意識というのもタブーだね。罪意識を強く持つほどにそれをクローズアップ発生される確率が高くなる。
なぜなら、我々が意識を集中させたものは思いつめたものは、何であれ現れやすくなるのだから。
全く無視して考えないようにすると現実化しないのだね。無論このときには心配も恐怖心もないはずだねー。

もっというならば、死とは単に永遠に存在する意識が肉体という乗り物から降りた状態だと確信しておくといい。
この信念、信条は極めて強力なるポア防止策にもなるので、是非身に着けて欲しいアイディアだね。


然るに、たった一度仲間の一人が死んだというだけで、自身の力を放棄したのでは、永遠にアメユダ奴隷のままだねー。
仲間を弔う意味でも、恐怖心を持たず死後の検視をしっかり命じて、犯人を突き止めるという作業が必須だったのだね。
それによってたとえ第2のポア事件があったとしても、かまわず第一の犯人を追うという姿勢を見せることによって、第3のポア事件の発生確率が
低下するのだねー。なぜならこの世はRPG式現実創作場なので、強固な意志を見せてそれはノーだという意思表示をして、
初めて続く同じ事象が発生しにくくなるのだねー。
この逆に第一のポアで恐怖心に囚われ自身の力を放棄すると、続々とポア恐怖劇場が続くことになる。地球世界の現況がそれではないかな?
今過去と同じ状況が繰り返されているとすれば、過去の修正をするという絶好の機会がやってきている、ということになるのだねー。

このたびの理研事件にしても、ポアの可能性があるが、それに国政が影響を受けてはいけないのだね。
今は弾丸こそ飛び交ってはいないが、れっきとしたアメユダ国との交戦状態にあるのだねー。
人が1人二人死んだところで、首相は国全体の国益を大きく損ねるようなことは、やってはいけないのだね。
人のいわゆる死は、あとに残されたものにとっては悲劇かもしれないが、当人にとってはこのつらい地獄界から脱出して別の
生のサイクルに切り替えることが出来る機会にもなるのだから、悲劇ではないのだねー、むしろ開放といえる。(臨死体験参照)

もう一度前スレの、この世の現実方程式、RPG原理をご覧あれだね。
これを身に付ければ、実用的この上もないノウハウだねー^^

11690-136:2014/08/08(金) 18:24:53
このたびはロシア側からのブーメラン制裁の発表があったが、幸いなことに日本は外されていたねー。

今頃は菅官房長官も反省していることだろうw
もしかすると安倍首相からプーチン氏への何らかのアクセスがあったのかな、そうであるといいのだがね。
もう一度いうが、ことの本質を探究して知ってから、その事実にもとづく反応(いかなるものであろうと)をしないと政治家としてはいかがなものか。
このたびの事件についてよくまとめているWEB記事があるので、まだなら下記参照だね。
・・・・・・・それにしてもJNSCはちゃんと仕事をまじめにしているのか不明だねー。
ここが真っ先にデータ解析をしてまとめあげ、それを首相や官房長官、防衛、外交等の部門責任者に知らせるのでないと創った意味がない。
単なるアメユダ闇チームの下請け、流し作業なら、こんな部署はないほうがはるかに国益にかなうのだねー。


    ウクライナの対露作戦としてのマレー機撃墜
    2014年7月28日   田中 宇
   http://tanakanews.com/140728ukraine.htm


次にもうひとつの田中氏の記事についての解説をしてみようか。これもかなり価値のある情報がいくつかあるねー。
ただしこの記事は有料データなので、全文を載せるわけにはいかないので抜粋でいこうか。
ちなみに当90−136は、ここの有料会員にはなっていないので、ぐぐって見つけた全文からのインフォで失礼だがね^^
しかしJNSCの情報収集分析部門には、ここも有料会員となる事を勧めたい(以上御礼のPRをばw)
ただしここもまた、マクロ・コアにおいては重大なるエラーがあるので(既述、後述)、単なるデータとしてのみの利用だね。



         8月 05, 2014
       米覇権下から出てBRICSと組みそうなEU

      2014年8月4日   田中 宇

>ドイツのメルケル首相が、ロシアのプーチン大統領との間で、ウクライナ問題の解決案について密約を交わしていることが明らかになった。
英インディペンデント紙の特ダネによると、ロシアは3月に自国領に編入したクリミア自治共和国をウクライナに返さず、
ウクライナはそれを承認する代わりに、ロシアから天然ガスを長期に販売してもらう契約を結び、
加えてロシアから経済援助を得る(以前のクリミア軍港使用料の代替)。
ウクライナ東部の親露派が武装解除する代わりに、ウクライナ政府は自治の拡大を得る。
ウクライナ大統領はNATOに加盟しないことを誓約し、代わりにロシアはウクライナが6月にEUと経済協定を結んだことに反対していたのをやめる。
これらの条件のもとに、ロシアとウクライナが和解する解決案になっている。

>IMFは、融資の条件である厳しい財政緊縮をウクライナ政府が了承しないため、予定していた融資を延期している。

>ウクライナ政府は、最低限の政府の形式を保っているが、財政が困窮し、意見が対立している。
対露和解の見返りにロシアから金をもらって経済を立て直すことが解決策として浮上しても不思議でない状態だ。

→このような状況のときに日本が、ウクライナ政府を助ける石炭火力発電所の援助などという支援を行ったら、ロシアが怒っても当然だねー。
 おそらくアメユダが経産省の役人を動かしてやらせたものだろう。官邸は誰が担当したのか調べておくといい。


>しかし、ウクライナの政権転覆や内戦を誘発した黒幕である米国政府は、ウクライナ問題を口実にロシアと米欧の敵対を激化させることが
目的だから、和解策に賛成しない。

→この部分は最低限官邸は知っていなければならないが、菅官房長官さえ知っていなかったという可能性があるが、どうだろうか。

11790-136:2014/08/08(金) 18:35:34
>メルケルのウクライナ和平案は、7月17日のウクライナ東部でのマレーシア機撃墜事件よりも前に出されている。
事件後、国際社会は捜索のため、撃墜現場周辺での戦闘禁止を内戦当事者双方に要請したが、
ウクライナ軍は停戦を無視し、撃墜現場周辺で親露派を攻撃する戦闘を続けている。
マレー機を撃墜した犯人がウクライナ軍だから、犯行の証拠を隠すため墜落現場でわざと戦闘して犯人特定につながる捜索を
妨害しているのだろうと思えてくる。
捜索が一段落して原因が究明されるまで、メルケルが提案した和解策も棚上げせざるを得ない。

>このように、メルケルのウクライナ和平案は簡単に具現化しそうもない。
しかしメルケルが、対露制裁を強化してロシア敵視を強めたい米国からの強い圧力を無視し、プーチンの要求に沿ったウクライナ和平案を
作っていたことは、ドイツやEUの国際政治上の立場の問題として、非常に重要だ。

>「メルケルのウクライナ和平案は、7月17日のウクライナ東部でのマレーシア機撃墜事件よりも前に出されている。」
→この部分は非常に注目すべきところだねー。

これを現実化させては大変だとして、かのマレー機撃墜冤罪事件を捏造したという部分も多いはずだね。
ウクライナ紛争が起こる前には、ロシアとEUとが密結合の度合いを深めていたので、それを分断しにかかったというわけだねー、アメユダ・イスラエル国は。
それと同時に日露も安倍政権になってから親密化の度合いが急激に増していたので、それをも分断できる策としてウクライナを利用したということだね。
もし今回の事件がなければ、ロシアが仲介して、露、日、EUそれにシナ、インド、東南アジア、イラン、南米・・・・・の広範なる共同体が創造できて
いた可能性が高い。勿論そこの基軸通貨はドルではないね。

プーチン氏はこれ以上事態が悪化する前に、このプランに沿った行動をするべきだろうね。
まずはドイツ、フランスのグレー部分を払拭して白くして密結合に成功するといい。
それにはマレー機撃墜の真相を各国トップに理解させて、次には全閣僚へ、そしてNATOにも広げていくといい。
NATOは加盟国の同意がなければ軍事作戦が出来ないのでは?(要確認)
そのための説明員を密かに各国に派遣するといいのだね、プーチン特使として。


>欧州が米国覇権の傘下から外れてロシアとの協調を強めるという地政学的転換こそ、ウクライナ危機の本質だと考える分析者もいる。
表層的なマスコミ報道では、米欧が協調してロシアを制裁するのがウクライナ危機であると描かれているが、本質は全く違うわけだ。

→この部分は田中氏のお得意のポーズだが、実際は上記に書いたように、闇チームによる光つぶし戦略の一環なのだねー。
この地球に光をもたらし、闇を駆逐する可能性を持っているロシア、日本をつぶすことが第一命題なのだね。
その日露光グループにEUまで加わったらこの勝負ありなので、あせってウクライナ紛争を作り上げ、光Gの分断を図っている最中というわけだ。
おまけにそこに、アメユダ代理人であるシナ皇帝の江沢民氏を排除した習主席のシナ大国まで加わったら大変とばかりに、大慌ての闇チーム
という構図だねー。

>ウクライナの内戦開始当初「第三次世界大戦になる」と騒がれたが、そうなっていない。
日本が中国に戦争を仕掛けて第三次世界大戦が始まる可能性も低い。

→そうなっていないのは、プーチン、オバマ両大統領のおかげだね。しかしこれからも起きないかといえばそれは分からないのだねー。
また田中氏は日本がシナに戦争を仕掛ける、というとんでもないことをいっているが、事実はこの逆であることは明白だね。
もしそれが尖閣諸島の国有化のことをいっているのであってもはずれだねー。もしそれをいうならば、ヘリテージ・アメユダ国がシナに
戦争を仕掛けようとしている、だろうねー。

11890-136:2014/08/08(金) 18:37:25
>覇権構造をデザインする人々は、主に米国におり、英国にもいる。米金融界やCFR、英王室研究所あたりにつどうユダヤ系を中心とする人々だ。
キッシンジャーやブレジンスキー、ネオコン諸氏の本質は、覇権デザイナーである。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
彼らはおそらく、歴史的な教訓から、経済が大きく破壊される世界大戦を起こしたくない。
大戦なしに覇権構造を転換するため、プーチンや中国を怒らせたり、けしかけたりして、BRICSがブレトンウッズやG7といった
米国覇権体制に取って代わるよう誘導し、同時に米国の巨大な金融バブルを潰してドルと米国債の基軸制を倒壊させようとしている。
世界は、戦争で壊されて物理的にリセットしてゼロから覇権構造を作り直すのでなく、店舗の所有者だけ代わって看板や内装はそのまま
という「居抜き」のやり方で、転換しようとしている。ユダヤ人資本家と、中国共産党の両方が、居抜きの覇権転換を望んでいる。

→ここもまた彼のコア・エラーだね。
>彼らはおそらく、歴史的な教訓から、経済が大きく破壊される世界大戦を起こしたくない。
>世界は、戦争で壊されて物理的にリセットしてゼロから覇権構造を作り直すのでなく、店舗の所有者だけ代わって看板や内装はそのまま
という「居抜き」のやり方で、転換しようとしている。

闇チームは第三次世界大戦を引き起こし、全世界を混乱に落としいれ疲弊弱体化してからNWOへと組み替えようとしている。
ここは非常に重要なるコア部分なので、決してはずしてはいけない部分だねー。もしNWO計画を知らないというのであれば失格。

>日本人は、冷戦構造のおかげで戦後の経済成長を実現したので、冷戦や軍産英複合体を肯定的にしかとらえられず
「多極化なんか必要ない。米国覇権で十分だ。日米が中露と恒久対決する構図は日本に幸福をもたらす」としか思わず、
覇権に対する理解が欠けたままになっている。

→ここも田中氏のいつものコア部分だが、日本はバイオレンス国家アメリカと離縁したいのだが、分かれて一人歩きしそうになると
脅迫して黙らせるのが常なのだねー。田中角栄氏もそれでつぶされているし、彼以降の首相も少なからずポアの脅迫に悩まされてきている。
分かれたくとも離してはくれないのだねーw、まあ、かの戦争を割り当ててから負かして占領して植民地にしてやりたい放題で今日まで
来ているのだということを知らないのであれば・・・・・・・、だねw


一応こういった感じだが、プーチン大統領はまずドイツとフランスを強力なる味方に引き入れることをすぐに始めることだね。
時間をおいてしまうと、ロシアの発動するEU制裁が国民感情を悪化させて味方になりにくくなる。
ここ1ヶ月以内に強固な関係を築くべき。
日本はロシアの邪魔をしないことだねー。
積極的平和主義どころか、現況では積極的戦争誘導国になっている。

安倍首相はプーチン大統領に頻繁に電話するといいねー。

11990-136:2014/08/08(金) 21:36:38
当スレでは個人をクローズアップしてその言動や結果についての深めの解説をするというこはあまりないが、したとするとそれは
大きな国益上避けて通れないケースだねー。

今回は迷惑かもしれないがw、菅官房長官だね。
彼は失言がほとんどなく、内閣のカナメとしてこれまでうまく切り盛りしてくれており、内政関係については安心して任せるに不足のない人物だねー。
ただ外交に関しては、米シナ半島系に関しては結構うまくやっているが、ロシアに関しては不得意と見えている。
ロシアに関して不得意なのはどうしてかとなると、彼の日常習慣を見ると分かるような気がするのだね。

菅氏は朝起きるとまずは国内の主要新聞を時間をかけて読むのだそうだ。(自民党のWEBインタビューAV記録より)
国内主要新聞といえば、情報の出どこはほとんどが電通系、時事、共同通信経由だねー。
したがってどの新聞を見ても金太郎のアメのようにほとんど同じ情報が載せられている。
電通といえばアメユダ、半島系が支配しており、彼らの日本支配に役立つような情報選択や編集がなされていることは知っているはずだね。
それでも彼は長年の経験で、それらが偏向報道をしても自己体験メモリーと照合して、本当はこうだという判断が出来ているので、これまでは
うまくやってこられたのだろう。
しかし判断の基礎となる情報が不足している分野で調べる時間がないときには、身近な人の言うことや、新聞やTV報道をそのまま信じるしかないのだね。
その他の人間伝達ルートがあったとしても、付き合っている方たちがアメユダサイドのお方であった場合には、やはり新聞TVと同じことしか言わないのだねー。
それが特に信頼を寄せているお方だと、あまり確認作業をしなくとも言うことをそのまま信じてしまうことが多くなるのだねー。

少し回りくどくなっているが、その方がもし青山氏だとしたら、日本にとって大きな損失を招くので今一度の確認作業を勧めたい。
青山アンカーで、時々首相に近い筋からとして述べられている情報があるが、もしそれがそうだとすると即刻改めるべきだねー。
彼に関してはこれまで背景にはアメユダ闇チームがついており洗脳技術を持ていて危険なので、首相は彼から離れるべきだとなんどか忠言してきたが、
もし官房長官にもくっついていたとすると穴が開いていたことになるw

いや、もしこれが間違っていたらお許し願いたいが、これには重大なる国家存亡リスクがかかっているので一応聞いておいて欲しいのだがね。
青山氏はかのシリア内戦のときにも、オバマ大統領が日本もシリア攻撃の仲間になって欲しい、攻撃への同意が欲しいといってきたとき、
それに応えるべきだと強くいってきかなかったお方なのだねー。
その時当90−136は、それでは米露大戦争になるので、絶対に同意すべきではないとここに書いており、安倍首相も同意しなかったのだねー。
その時もシリア攻撃の理由として、化学兵器をシリアが使ったとしての「捏造、冤罪」があったのだね。

ウクライナにおけるマレー機撃墜に関しても、同様のストーリーが用意されている。つまりマレー機をアメユダがウクライナ軍を使って撃墜させて
その罪をロシアに着せたのだねー(捏造、冤罪証拠のでっち上げ)。
これに関しても青山氏は親ロシア派がやったのだと青山アンカー番組で放送をしている。
しかしこれに関しては最低でも、無事に残っていたブラックボックス(フライトレコーダー、ヴォイスレコーダー)のデータ分析をしてからの白黒判定と
するのが世界の常識、セオリーなのだね。それを検証しないまま、第三者機関の検証作業が行われる前での犯行判定では、
全く説得力を持たないのだね。

12090-136:2014/08/08(金) 21:43:25
しかし菅氏はこれと全く同じ態度を維持しているので、もしかしたら洗脳にあっているのではないかと心配になるのだねー。

日本の国家安全保障とサバイバルとって一番の助けになるのはロシアなのだね。
このことを菅氏は知らないのだろう。安倍氏はよく知っているはずなので聞くといい。
このことは日本の国益上欠かすべからざる事項なので、熟知して欲しいものだね。
もしあくまでも知らないのであればw、安倍首相は次の改造や組閣では選択すべきだね。
もしうまくいってプーチン氏が今年中に無事訪日できたとしたらいいのだが、もし出来なかったらそれを機会に決断するといい。
幹事長がぴったりではないかな。

またJNSCにしても、アメリカの下請け、おこぼれ情報だけでは、全く不十分だということはいうまでもないねー。
首相も官房長官も、新聞、TV、アメリカ系統、JNSC、青山氏からの情報で真偽を判定しているのだとすると、
それらは異なった複数の情報源があると見えていても、それらのすべては皆同じ1つの情報源、アメユダ闇ルートから流れてきたのもなのだねー。

まずはこのことを確かめるといい。



おまけにだがw、
同番組のなかで手を見せて欲しいとの試聴者からのリクエストに応えて菅氏は手をカメラの前に差し出して大写しにしていたが、
手の平のクローズアップをさせたのは、手相を見るためなのだね。その情報がどのような目的で使われるのかには注意を要する。
というのは手相は個人のプライバシー情報のうちでもかなり重要なものを含んでおり、敵の手に渡ったら厄介なことになるのだねー。
その方のおおよその内容w、知性、運命、余命、健康予測・・・等のかなり多くの蓋然性が分かってしまうのだねー。(手相参照)

もうひとつおまけには、ビッグデータに関するものをば。
奥さんや当人がもし買い物等でポイントカード等を使っていたら、これはかなり強力なるプライバシー情報の流出となってしまう。
どんな好みを持っているのか分かるだけでも、相当なる個人への仕掛けが可能になるのだねー。
勿論クレジットカード使用では、丸裸だがねw
この延長線上に、個人総背番号制がある。
それにお金の出し入れ、各種の公共、医療サービス・・・・等々に関するデータを加えて、そのカードがなければ生活が出来ないという状況に
持っていくと闇チームのNWO計画のほぼ完成になるのだね。
・・・・・そのカードを無効にされたら、おおかた死ぬしかないという状況だねー。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板