① 貴方の今までの文章内容から判断して、本部講師か地方講師そして組織内の上層部の役員をしておられる人と拝察いたします。それなのに「御神像」が雅宣総裁によって破壊される前に“引き取ればよい”と提案されていますが、あなたが中心となって費用を集めて引き取るのですか?
引き取ってどこへ持って行くのですか?この様な具体的内容のない無責任な発言は慎んで頂きたいと思います。
② 雅宣総裁が「御神像」を壊したらレプリカでも造れば良い、と申されていますが、「御神像」が服部仁郎先生によって制作されるまでの霊的経緯を無視してもいいのですか? 製作者の服部仁郎先生の思いや当時の信徒たちの思いについては何も貴方は考えていない、形が同じだけのレプリカで良いとは、貴方は生長の家の霊的思考が出来る信徒ではなく、雅宣総裁と同列の“唯物論的信徒”であります。<別のことを考えたら?>とあなたは言っていますが、具体意的内容はなし、こんな事なら誰だって言えますよ!
③ <事務方はファックスを山の様にもらって困るかもしれませんが、理事や総裁はそんなこと、全然、気にしません。>は、その通りです。雅宣総裁はそんな嘆願書等お構いなしに「御神像」を本部会館ごと売って、買い受けた業者は壊して瓦礫として処理します。その結果、信徒はあきれ果て続々と脱退して行きます。しかし雅宣総裁は信徒の数が減るのをむしろ望んでいるのです。何しろ、蓄積された浄財が莫大にあるから、少ない信徒の方が教団資金は自分のものとしてより一層使いやすくなるからです。貴方はこれくらいのことすら分からないのですか?