したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

301初心者:2012/07/20(金) 06:02:51 ID:TfQ0e6RA
たしかにこの宇宙はよくできています。ビッグバンの爆発の速度があとほんの
少しでも速いか遅いかしていれば、星は誕生できなかったのでしょう。さまざま
な物理定数が、たしかに生命の誕生に都合よくできています。

しかしここで考えなくてはならないのは、宇宙創成のはじめに無限の数の宇宙
が誕生したと考えられているということです。無限の数の宇宙がじっさいに誕生
したとすれば、そのほとんどは、星も誕生できず、もちろん生命も誕生できない
宇宙です。なかには物質すら存在しえない宇宙もあるということです。

無限の数の宇宙がつくられて、そのほとんどは役立たずの出来のよくない宇宙
なのですね。神が宇宙をつくられたのだとすれば、なぜおびただしい数の不良
宇宙をつくられたのか、という疑問が出てまいります。

無限の数の宇宙が誕生して、そのなかに生命が誕生できたほんの数個の宇宙が
あり、その1つが、わたしたちが住むこの宇宙であるのかもしれません。

この宇宙は大変によくできていますが、それはまったくの偶然だとはいえないで
しょうか。無限の宇宙をつくれば、そのなかに、わたしたちが住む宇宙のような、
大変によく出来た「よい宇宙」が誕生したとしても何も不思議なことではない、と
いえるのではないでしょうか。

もしも宇宙を神の創造説で説明するのであれば、おびただしい数の不良宇宙が
なぜつくられたのか、その理由を説明しなければなりません。その理由を説明せず
において、たまたま偶然にできた1個の「よい宇宙」だけを見て、それをもって
宇宙は神が創造されたものだと結論づけることができるのでしょうか。

なんらかの理由によって無限の宇宙がつくられ、まったくの偶然で1個の「よい
宇宙」が生まれて、その宇宙に生命が誕生した。今の時点でいえるのは、このこと
だけではないかと考えます。

ところでトキ様は、無限の数の宇宙がつくられたことにかんして、「宇宙の創造には
大変に多くのエネルギーがもちいられた」とだけいっておられます。トキ様は、この
ひと言で、神の宇宙創造説の暗示的効果を狙っておられるようです。生長の家で
はたしかに、こうしたひと言が絶大な効果を持つといえます。

302初心者:2012/07/20(金) 06:41:04 ID:TfQ0e6RA
神がもしも宇宙を創造されたのだとすれば、なぜこれほどまでにリスキーな宇宙
を創造されたのか、という疑問を、ずっと以前にとある掲示板で投げかけたことが
あります。

たとえば宇宙定数ですが、これは小数点以下120桁という非常に小さな値なので
すね。ところがこの数字があと少しずれていて、小数点以下119桁や118桁であった
とすれば、宇宙に物質は存在し得なかったということが計算上、示されています。

本当に「かろうじて」というしかありません。小数点以下120桁というとてつもなく
小さな数字が、1桁か2桁ずれていただけでも物質は存在し得なかったのですから、
これほどのリスキーな宇宙はないということがいえるはずです。

もちろん宇宙定数だけでなく、ほかにも「かろうじて」としかいいようのない物理
定数や現象が、この宇宙にはいくつもあるようです。神がもしも宇宙を創造された
のだとすれば、なぜこれほどまでに多くの「かろうじて」を連発されたのか、という
ことが疑問として出てまいります。

なぜこれほどまでにリスキーで危険な宇宙を神は創造されたのでしょう。なぜ
もっと安全確実な宇宙を、神は創造されなかったのでしょうか。

神が全知全能の無限能力者であるとすれば、もっとマシな宇宙を創造されても
よかったのではないかと考えます。雅春先生も、ショーペンハウエルを引き合いに
だして、この問題を論じておられたとおもいます。みなさま方は、この問題をどの
ように理解しておられるのでしょうか。

303 志恩:2012/07/20(金) 07:24:16 ID:.QY5jUA6
宇宙は、私たちが住む宇宙だけとは、限らない、という数多くの多宇宙説の本も出ています。
多宇宙説の他に、並行宇宙説もありますよね。
オックスフォード大学の研究者は、宇宙人が存在する可能性のある星は、存在すると言っています。

銀河系は、無数にあるのですから、地球のような星も同様に存在してもおかしくないのでは、ないでしょうか。
われわれ地球人より、意識の高い、もっともっと、精神的にも高く、科学も進歩させている宇宙人がいるという本も、
ありますし、

初心者さまは、「もちろん宇宙定数だけでなく、ほかにも「かろうじて」としかいいようのない
物理定数や現象が、この宇宙にはいくつもあるようです。神がもしも宇宙を創造されたのならば、なぜこれほどまでに多くの
「かろうじて」を連発されたのか……」とおっしゃってますが、

果たして「かろうじて」だけでしょうか。
もっと進んだべつの宇宙は、我々が、知らないだけで、宇宙の外側に、既に いくつも存在している可能性は,否定できないそうですよ。

神秘の宇宙世界は、無限に存在するとう専門家たちの説は、多くあります。

304 志恩:2012/07/20(金) 07:51:58 ID:.QY5jUA6
かって哲学者ライプニッツは、この宇宙世界は、考えられる限り最善の世界であると考えました。
1方、ショーペンハウエルは、この世界は、可能な限り最悪な世界であると考えました。

このような哲学的議論は、考える人の立場でどうにでもなり、根拠や証拠は、ありません。
ところがこの種の哲学的議論が、現代宇宙論で、再び議論されているそうです。
人間が存在するからだといいます。

例えば自然定数を考えると、それが現在の値よりもわずかに違っておれば、
地球はできなかったり、炭素原子ができなかったりして、人間のような知的生命体が生まれないと考える。

知的生命体が存在しない宇宙は、観測されないので、存在しないと同然であるのです。

唯物論的に考えれば、
宇宙を観測されるために、人間のような知的生命体のような存在が、必要だったのか、
または、人間を存在可能にするために叡智をつくした宇宙の存在が必要だったのか、

持ちつ持たれつ、みたいな関係なのかもしれません。
初心者様とさくら様の間柄みたいなものでしょうか、しっぽりとした間柄。

305初心者:2012/07/20(金) 08:08:25 ID:TfQ0e6RA
わたしも、あれもこれもと一度に多くのことを書こうとしておりますので、論点の
整理ができておりません。「かろうじて」というのは、仮に宇宙が1個しかなかった
場合の話として聞いていただければとおもいます。読み手の方々に余計な混乱を
あたえておりますことは、お詫び申し上げます。

無限の数の宇宙論。1個の宇宙しかない宇宙論。その中間の宇宙論。いくつもの宇宙
論があるかと存じます。わたしは、このどれか1つに決定しようとは考えておりませ
ん。それぞれのケースで想定される「宇宙創成の秘密」を想像しつつ楽しめればと
考えております。

「不変の真理」を主張する生長の家に、「宇宙創成の秘密」を想像して楽しむという
ような真似は許されません。「不変の真理」を主張する立場にあるものは、どれか
1つの宇宙論に決定する責務を負っているものと考えます。

生長の家は、いくつも考えられる宇宙論のどれを支持し、どの立場から神の創造説
を論じているのでしょうか。それとも、「どの立場にも立たない」という特権的な
立場から論じていると考えればよいのでしょうか。

生長の家では、宇宙創成はじっさいにどのように捉えられているのでしょう。これを
明確にしていただく必要があるのではないでしょうか。

306初心者:2012/07/20(金) 08:19:17 ID:TfQ0e6RA
なぜ宇宙はかくもよくできているのか、これはじっさいのところ大問題なのです。
これはいってみれば、宇宙は生まれたときから大人であったということです。
生まれたときからすでに大人であったとされるのがキリストです。宇宙もキリストと
おなじように、なぜか大人として生まれてきました。なぜはじめから大人なのかと
いうのは、たしかに大問題なのです。

この謎を解くカギがビッグバン以前にあったとされる、宇宙の大インフレーション
です。いってみれば、この大インフレーションの時代が宇宙の子供時代なのです。
この時代に宇宙は成長し、ビッグバンによって大人となった宇宙が現象化したと
考えれば、ツジツマのあった説明が見事に完成いたします。

307さくら:2012/07/20(金) 08:21:23 ID:vxm3Yqkc
初心者さま

宇宙論をお話ししている中で割り込んですみません。

「失望」したと、わたしが表現したのは、「期待をしなくなった」、程の意味です。
・・初心者さまが「失望コンビ」の一員などと、また誤解されたら、
再びご迷惑をおかけして、たいへん申し訳ありませんでした、笑(笑ってません、)

信仰を、なにか外の、・・組織のようなものに求めたことが愚かだったということがよく理解できたので、わたし個人ではよい勉強になりました。

わたしの中の、信仰の想いは、むしろ、組織を離れたことで安定し、
組織の方針に振り回されない分、自分の信仰の良心に自由な行動できますし、
信仰の喜びは、変わらずふつふつとわたしの中で生きています。
わたしの内なる世界は、今も変わらず、生かされている大安心の境地です。

信仰の大安心の境地と、現状に対して問題意識を見つけて取り組むという想いは、
わたしは、矛盾したことだとは思っていません。

初心者さまは、言語学的な立場から、雅春先生の思想が、二項対立的なロゴスで語られていると、分析されておられるのですね。
雅春先生の思想が、二項対立のロゴスに依存することで語られているとしたら、
それが、ソシュールの言語学的な見地からしたら、その正当性が保証されなくなる、
と考えておられるということだと思います。

教えが言葉で表現されていることから、言葉で理解しなければならないという、
どうしても、その表現される「ことば」に支配を受けざるを得ない側面を、仰っているのだと思います。
だから、ことばに過剰に反応する、或いは、真理と称する言葉の乱用によって、
人の感情や欲求があまりに支配されることがある、ということを、
危惧されてのご指摘だと理解していますが、違いますでしょうか。

>迷える人々に心に響く文字を供給しつづけるのは宗教の仕事だ。それは麻薬に
依存し欲する人々に麻薬を供給し続けることに似ている。心に響く文字をあたえら
れた人々は、狂喜乱舞し、文字に群がりはじめる。やがて効果は薄れるが、文字の
供給が途絶えることはない。文字には依存性があり、それがゆえに文字がパルマ
コンであることを宗教は熟知しているからだ。

宗教に於いてことばやイメージなど宗教的象徴が、パルマコンとして人の感情に訴えて、扇動することに使われることがあります。

ですから、言葉に反応して、「真の教え」「邪説」と判断することを、
わたしは、宗教の危険な兆候の一つであると思っています。
クリシュナムルティも、この宗教の「麻薬」的要素としての、言葉やイメージの乱用や常習性を指摘していましたので、初心者さまもこのことを指しておられるのだと思います。


でも、わたしにとっては、これを越える世界が、信仰の世界、だと思っています。
信仰は、なにか外に対象があって、それを絶対のものだと信じる、ということでもなく、
その信じる外の対象の正しさを証明するため、外へ外へ向かうものでもなく、
内へ内へ、向かうものだとかんじます。
そして、言葉の性質を越えて、行や、愛の行動になっていくものだと思っています。

真理の言葉も、人を説得させたり、人を裁いたりするためではなく、
自分を振り返り、自分の行動の糧にしたり、人を生かすときに心に届くものだと、
思います。

初心者さまの指摘されることは、ある面でとても真実ですが、
雅春先生の教えの信仰の世界の部分は、認めておられないのでしょうか。

・・まあ、生長の家の現状の姿を、ご指摘なのだと思うのですが。

308さくら:2012/07/20(金) 08:26:31 ID:vxm3Yqkc
わたしはむしろ、・・できれば「生命の實相」だって、組織を離れるほうがよいのではないかとさえ感じます。

その方が、「生命の實相」をほんとうに必要とされる方に、先入観なく読んでいただけたり、
社会の中で、時代に関係のない良書と判断されれば、宗教をこえて、世の中でずっと大切にされるはずなんですから、
宗教組織内部の争いの種になっていることなど、あまりに・・愚かしく感じることがあります。
ほんとうに伝えたいと思うなら、社会や自分の身の回りで、真理の言葉を自分が実行することだけなのではないかな、と思うことがあります。
それが自然な伝道ではないでしょうか。

309初心者:2012/07/20(金) 08:28:13 ID:TfQ0e6RA
ライプニッツにかんしては、詳しくは存じませんが、その予定調和説の根底に
あるのがモナドロジーの思想ですね。神の粒子が実在するとすれば、それは
ライプニッツが想像したモナドである必要があるのかもしれません。

310初心者:2012/07/20(金) 09:39:45 ID:TfQ0e6RA
さくらちゃんへ

>初心者さまの指摘されることは、ある面でとても真実ですが、
雅春先生の教えの信仰の世界の部分は、認めておられないのでしょうか。
・・まあ、生長の家の現状の姿を、ご指摘なのだと思うのですが。

さくらちゃんがこれまで語ってこられことが何ひとつとして取り上げられもせず、
論じられもしないということが、すでに組織の病理を証明しています。

「月を見よ」と指さしたとしても、子供は月を見ずに指先を見ると言いますね。これ
とおなじことが起きています。雅春先生の語られた言葉が絶対化されていますね。
雅春先生はこのように言われた。こうした表現が幅を効かせていることからもわか
るように、雅春先生の言葉が絶対化されています。

かねてよりこちらで主張しておりますように、言葉に意味はありません。言葉とは、
いってみれば、月を見よと指し示す指先のようなものです。指先と月は、ほんらい
まったく関係がないものです。

言葉と真理のあいだに関係はまったくありません。言葉は真理を語っていません。
ただ「あれを見よ」と、真理のある方向を指し示そうとしているだけです。その方向
にほんとうに真理があるのかどうか、それはわかりませんが、少なくとも言葉じた
いに意味がないのはたしかです。

言葉に意味があると履き違えたところで、教義の絶対化が引き起こされ、意味の
不在を埋めるために信仰はイデオロギー化していきます。

>教えが言葉で表現されていることから、言葉で理解しなければならないという、
どうしても、その表現される「ことば」に支配を受けざるを得ない側面を、仰っているのだと思います。
だから、ことばに過剰に反応する、或いは、真理と称する言葉の乱用によって、
人の感情や欲求があまりに支配されることがある、ということを、
危惧されてのご指摘だと理解していますが、違いますでしょうか。

わたしが言いたいことをわかりやすく語ってくださってます。真理は汝を自由なら
しめん、といわれていますが、真理と言葉を履き違えたために、言葉にしばられると
いう現象が起きています。雅春先生が語られた言葉以外の言葉には耳をかさない。
こうした現象が起きています。

すべての問題は、言葉は見つめるべき方向を指し示しているにすぎないのに、言葉
こそが真理だと思い込むことによって引き起こされています。真理の不在を埋め
るためのシニフィアンの暴走がつづいています。

「実相円満完全」といってみたところで、この言葉に意味はありません。この言葉は
「べつの何か」を指し示そうとしています。その「べつの何か」がわからなければ、
言葉を絶対化し、暴走させるよりほかはありません。

311 志恩:2012/07/20(金) 12:42:18 ID:.QY5jUA6
>>310:初心者様曰く
    >>「月を見よ」と指さしたのに、子供は月を見ずに、指先を見るといいますね。
      これとおなじことが起きています。雅春先生の語られた言葉が絶対化されていますね。
      雅春先生はこのように言われた。こうした表現が幅を効かせていることからもわかるように、
      雅春先生の言葉が絶対化されています<<

      それで、「言葉には、意味がありません」といわれる初心者様の、われわれを批判する なにやら意味のある言葉は、つづいていますが、
     われわれ信徒は、言葉といいましても、いつも、言葉と言葉の行間を読んでいるのです.

     月を見よ、と言われたら、指先を、見ている様な、子供みたいな信徒は、なにせ、我々は修行中の身ですから、
     絶対に、居ないとは言い切れませんけれど、そんなには、居ないと思います。

     それから、人間として大人のようなイエスキリスト、仏陀が生まれて来るのは、なぜでしょうということですが、
     それについては、キリスト教でも仏教でも教えていることですが、生長の家でも説いています。

     第一義、第二義、第三義の神があると、説いてます。

     第一義の神とは、宇宙に遍満する久遠の生命である神(絶対神」、宇宙を貫く生命ー実相の神です。
     第二義の神が、初心者様がご指摘のキリスト教のイエスキリスト、ミカエル天使、仏教のブッダ、観世音菩薩、また白髪の老翁の姿をして現われた住吉の大神のような、第一義の神の応現神だといいます。

      スエーデンボルグ、ラマクシュナ−、シルバーバーチその他、ニューソート系の本にも、第二義の神が、地上に現れる意義が書かれています。人生学校の指導者的役割を担って、高い霊界から
      使命を戴いて、降臨された教えられています。
     第三義の神というのは、霊魂(みたま)の神であり、靖国神社などに神としてお祀りしてあって、神格を得ておられる人間の霊魂の神です。

     広い意味で、霊魂の神も神の中に入っていますが、宇宙に遍在する第一義の神ではありません。しかし、宇宙に偏在する神の1つの表現として、それぞれの働きをもって個性的にあらわれているので、大生命の
     多様性が表現されている。。。。

312 志恩:2012/07/20(金) 13:24:26 ID:.QY5jUA6
信徒は、麻薬のように言葉を読むと言われますが、生長の家の本は、人生学校における聖なる教科書のような本でありまして、
その人、その人が、人生修行の段階で、本を開いて読みますと、ふしぎなことに、そのときに、ふさわしいピッタリの
生きる事をはげましてもらえるような言葉に出会うことができるのです。

それを、言葉のみを求めて、やむことなく麻薬のように、アヘンのように言葉を求めるという捉え方をする人は、
いるのでしょうね。

麻薬は、入れる程、心身がぽろぼろに犯されて人間失格なりますが、良書の言葉には、心身ともに元気をもらえて
輝いて生きて行ける良書です。

もっとも、相性というのがありまして、合わない者には、合わないのです。

313初心者:2012/07/20(金) 13:37:20 ID:TfQ0e6RA
「行間を読む」を現代では「文章の構造にアクセスする」といいます。「作者の死」と
もいいます。

「行間を読む」とわざわざことわりをいれられるまでもなく、人は行間を読むこと
でしか文章にアクセスできないとするのが、現代風の考え方です。つまり、行間を
読んだからといって、それは特別なことでもなんでもなく、そのことによって、行間
を読まずしては知れないことが知れるということにもなりません。

いうまでもないことですが、文章の構造にアクセスするにあたって問われるのは
読み手の技量です。読み手の技量の不足はとうぜんのごとくあります。技量不足
をおぎなう手段が、文章にたいする情緒的反応です。

読み手の技量不足を熟知しておられた雅春先生は、情緒的反応に文章の力点を
置かれたはずです。その結果、多くの奇跡を生みだすことには成功なされました
が、その反動として、読み手がほんらいアクセスすべき領域は遠ざけられました。

人類光明化といったところで、この言葉に具体的な意味はありません。人々に
できることといえば、この言葉に情緒的に反応するか、アクセスすべき領域を
さがすかのどちらかしかありません。これまでなされてきたのは、情緒的反応
が主であったと考えます。

アクセスすべき領域をさがそうとするものが必要とするのは思想の深化と多様性
ですので、総裁先生の思想がただちにさまたげになるということはありません。
情緒的に反応してきた人々は、総裁先生の思想に情緒的に同調できないがゆえに、
これを「さまたげ」ととらえます。

314初心者:2012/07/20(金) 13:44:21 ID:TfQ0e6RA
さくらちゃんへ

>初心者さまは、言語学的な立場から、雅春先生の思想が、二項対立的なロゴスで語られていると、分析されておられるのですね。
雅春先生の思想が、二項対立のロゴスに依存することで語られているとしたら、
それが、ソシュールの言語学的な見地からしたら、その正当性が保証されなくなる、
と考えておられるということだと思います。

ふつうはソシュールがどうしたとか、言語学がどうしたとか、問題にする必要は
ないのですが、「不変の真理」とか「絶対的真理」とかの話になってくると、厳密な
批判なり分析なりが必要になってきますね。

今の生長の家では、雅春先生の教えを信奉する人たちを「原理主義者」と総称して
いるようですが、わたしなら、そうはいわずに「ロゴス中心主義者」と呼びます。
不変の真理をうたい文句にしながら、旧態依然としたロゴス中心主義的な言説を
展開しているにすぎないということを批判します。もっといえば、ロゴス中心主義
的発想や言葉づかいで不変の真理が語れるのか、との素朴な疑問を表明します
(実際は批判ではなくゆさぶりをかけるだけです。うっかり批判などすれば、こちら
もロゴス中心主義のワナにはまる可能性があるからです)。

不変の真理をうたうのであれば、ソシュールには向き合うべきとも考えます。ソシュ
ールを問題にするでもなく、乗り越えようとするふうでもなく、みずからの内に
取り込もうとするでもなく、それを完全にパスして語られる思想は、おそらく現代に
おいては無価値と判断されるはずです。

無価値と判断されたくなければ、いったんはソシュールと向き合い、ロゴスを中心と
した言説の正当性を論理的に主張すべきですね。そうでなければ、「不変の真理」
の看板をおろすしかありません。

315初心者:2012/07/20(金) 15:55:15 ID:TfQ0e6RA
こちらの掲示板でも、自分にとって心地よいかどうかで、それが真理であるかどう
かを決定しておられる方がいらっしゃるようです。自分とって心地よければ、それを
真理だとして個人的に信仰されるのならともかく、その方は、快不快の原則で決定
された真理を、誰もが服従すべき絶対的真理と主張され、それに反するものはすべ
て虚説であるといっておられます。

極端な例におもわれるかもしれませんが、生長の家の方々はたいていはこの方と
似たりよったりだという気がいたします。たとえば「心に響かない」ということが
よく言われます。どんな思想でも、それを地道に積み重ねていけば、やがて精神的
な豊かさにむすびつくこともあるわけですが、「心に響かない」といっておられる
方々は、どうやら即効性を求めておられるようで、いますぐ感動させろ、心を豊か
にさせろと、このようなことを言っておられるわけです。

ようするに、1年後に効くかもしれない言葉ではなく今すぐ効く言葉を出せと、
いやそれ以上に、効きそもうない言葉はいらぬ、とにかく今すぐ効く言葉を出せ
と、こうした方々は言っておられるわけですが、これが生長の家での、言葉にたい
する一般的な反応の仕方ではないかと考えます。今すぐ心に響いて感動できる
言葉を、生長の家の方々が求めておられるのはたしかだろうと考えます。

なんにしても、それが自分にとって心地よいかどうか、心に響くがどうかで言葉の
価値を判断するのが、生長の家の伝統的な言葉への接し方であるということが
いえそうです。即効性を求めておられるという意味で、生長の家の方々が言葉に
麻薬的効果を期待しておられるのも、またたしかなことだという気がいたします。

316SAKURA:2012/07/20(金) 17:44:08 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんにちは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252投稿の続きです…。

■第四章  偶発性の諸異常現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――――― 異常現象の解釈 ―――――

権限がないので、この辺で打ち切りますが、こういったさまざまな異常現象を私たちはどう解釈
したらよいのか、ということをここで一応考えておきたいとおもいます。
現在、世の中で最も幅をきかすのは、いわゆる詐術説です。「この文明の世の中に、そんなバカな
話があるものか――」といった考えから、全部を否定してしまうのです。
つまり”人を見れば泥棒と思え”式に、最初からてんで相手にしないのです。この詐術説の発生は、
詐欺師だらけの現代の世相からみれば、全く無理もないことです。
ことわざにも、”君子危うき近寄らず””触らぬ神に祟りなし”で、心霊事実の一切を詐術あつかいに
して、敬遠してしまえば、まことに世話はありません。少なくとも、世間に害毒を流している
悪質な祈とう者、売らんかな式の霊術家、低級愚劣な占師、などの魔手から逃れるだけの効果は
あります。詐術説は、たしかに今の世の存在する意義があると、私も認めます。

他方では、またこの詐術説に一層油をそそぐ職業があります。それは手品です。手品師は、
いわば詐術でめしをくっている人たちですから、この為にずいぶん知恵をしぼり、錬磨に錬磨を
重ね、工夫に工夫を加え、しろうとには、とても手品だと見破れない程、立派に仕上げています。
ふだん、これに接している一般の人々が、心霊事実を一つの手品と考えたがるのは、全く無理の
ないことです。ことに手品師自身は、一種の自衛心理からか、どんな心霊現象に対しても、
まっさきにケチをつけたがるようです。アメリカの大手品師フ−ジ二がそうでした。日本の素人
手品師阿部某もそうでした。彼らは、霊媒を自分の親のかたきとでも思っているらしいのです。
しかし、全部の人間が泥棒でないかもしれないように、全部の心霊現象が皆詐術であるとは
限りません。そこで厳密な調査が必要になるのです。詐術と真正の心霊現象との何よりの相違点は、
前者が常に、用具、場所、人物の配置、などに関して何らかの条件を必要とするのに対し、
後者には、全然それがないことです。このこと一つだけでも、両者を識別するのに十分なのです。
現在では詐術説もよいが、それだけでは、到底心霊事実を解釈することができない、
ということになってしまいました。

詐術の次に有力なのは、いわゆる幻錯覚説です。これは、幽霊などというものは、皆単なる
主観性のもの、いわゆる暗示のうみだしたものに過ぎないとするのです。この説もたしかに、
存在の意義はあります。新聞の三面記事などにある不思議な話の多くも、当人の疑心暗鬼に
基づいた、単なる幻錯覚の産物に過ぎないことでしょう。それらは、できる限りこの説で解決を
つけるべきです。でも、いかに解決しようにも、どうしても解決つかない数多くの心霊事実が後に
残ることも、また否定することもできません。現に長南年恵唯一人に起こった事実に対しても、
この幻錯覚説はほとんど無力です。だから、幻錯覚説は結構だけどそれだけでは甚だ不充分だと
いうことになってしまったのです。

<つづく>              NO.1

317SAKURA:2012/07/20(金) 17:45:35 ID:V.pKl3yA
 <つづく>              NO.2

異常現象の解釈の>>295投稿の続きです

 そこで、一部の学者によって提出されたのが、いわゆる精神説です。精神説というのは、
心霊現象その他、一切の事実がことごとく人間にそなわる、ある不思議な能力の所産で
あるという説で、つまり極端な自力説です。あの神秘切や、思想伝達切、潜在意識切だのと
いうのも、皆多少異なりますが、要するにこの流れを汲んだもので、結局人間に備わる不思議な
能力の運用だけで、すべてを解釈してしまおうというのです。

 この精神説にも、むろん半面の真理はあります。人間には、その肉体の他に、幽体もあり、
霊体もあり、また本体もあるので、内面に向かって、深くこれを掘りさげてゆけばゆく程、
微妙で不思議な働きを発揮し、時には、とても人間とは思われないようなまねもやりかねません。
が、精神説の無理な点は、強いて外界にむかって眼をつぶってしまおうとすることで、極端に
これを押しすすめると、結局、人間と万能の神とは同格になり、宇宙間に存在すべてのものは、
ことごとく人間の精神力の所産だということになってしまうのです。

 精神説は、あの人間の努力を無視する他力一点ばりの迷信を打ち破るためには、
おあつらえ向きの対症薬ではありますが、しかし、余りにこれのみにこだわると、かえって
弊害が多いのです。従って、この精神説のみで一切の心霊事実を解釈しようとすると、非常に
無理がでてきます。この点については、後の章で、機会もみて、もっと詳しく説明します。

 詐術説、幻錯覚説、精神説―――これらのいずれもが、到底正しく説明出来ない心霊事実
があった時、たった一つの後に残るのが交霊説です。これは、死者の霊魂やその他超現象世界の
独立的存在物との交渉連絡を認める、一種の他力説です。現代人、中でも学者といわれる人々
の多くは、この説の撲滅に全力をあげていますが、心霊事実の厳正な批判の結果、どうしても
この説を肯定しなければならないのです。これについても、わたしはあらゆる機会をとらえて、
重ねて説明しようとおもいます。

要するに、私たち心霊学徒の態度は、あくまでも、公平無私であり、断じて単なる部分的
真理の主張にかたよってはいけません。主義をうちたてることに興味がない訳でもありませんが、
真理をあきらかにしてゆくことは、更に更にたいせつです。私たちは、詐術説で砕けるものは
詐術説で砕きましょう。幻錯覚説で破れるものは幻錯覚説で破ってしまいましょう。
精神説も使えるだけつかいましょう。それでも、どうあっても間に合わない時に、交霊説を
持ち出すのに、何の遠慮がいりましょうか。

 自由な立場の厳守、純真な心境の開拓―――これが心霊学院の、まっさきにこころがけて
進むべき道であります。

第四章  偶発性の諸異常現象のなか・・
(悪夢・幽霊および幽霊屋敷・その他の異常現象・異常現象の解釈)を終わりました・・
 
                             <つづく>

次は(■第 五章 叩音および物質化現象)に入って行きます  

PS:トキ様 へ
更に!人間は「肉体」の他に「幽体」・「霊体」・更に「本体」もありますから…潜在意識を、
深く掘り下げてゆくほど神通力が出るのです〜〜〜ネ!これは人間は「神の子」ということが、
私なりに、分かりました!!もっと潜在意識を、強く奥深く掘り下げていけば・・・
【無限の力】が、出てくのです〜ネ!私も前以上に「神想観」で深く潜在意識に到達できる訓練を?

心霊…私達「心霊学徒」は、
【真理を明らかにする上では??】ケース・バイ・ケースという事でしょうか? 但し、
「自由な立場の厳守、純真な心境の開拓――」これが心掛けでしょうか?
この書籍を拝読しますと【霊界世界…】が、身近に関します。
しかし!今回の「詐欺説」「幻錯覚説」「精神説」…この分類の説明面白く受け止めましたが、
この事に関しまして、何か御感想があられますでしょうか??

318SAKURA:2012/07/20(金) 23:33:45 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296投稿の続きです…。

■第五章  叩音および物質化現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――――客観と主観、 二種類の心霊現象 ―――――――

さて、いよいよ近代心霊現象の講述を試みることになりますが、私はなるべく、歴史的
順序を守り、近代に入って各種各様の現象が、次第に発展していった経路をたどっていこう
と思います。学術的にみれば、その性質によって一切の心霊現象を、客観的と主観的の
二種類に分ける方が、むしろ適当かと思います。しかし、それでは初心の方にとって、
かえって入りにくい点ができるかと思うので、しばらくは前記の方式でいきます。
ただし、読者の方々は、あらかじめ、心霊現象中に主として客観性のものと、主観性のものと、
二つの種類があることを、しっかり心にとめ、覚えておいて下さい。

 前者は客観性のものですから、五感の所有者なら誰でも判ります。従って、啓もう運動には
何よりこれが必要です。その代表的なのは、叩音現象、物質化現象、心霊写真現象、
直接談話現象、卓上浮揚現象、物品移動現象などです。

 後者は、主として霊媒の主観にのみ起こる現象ですいから、研究者はもっぱら、その内容
や実質の検討によって価値を判断しなければなりません。従って、あまり手っ取り早い仕
事になりませんが、しかし深みのあるものはことごとく、この種のものに見い出されます。

その代表的なのは、霊言現象、霊視現象、自動書記現象などです。

                   <次回… 投稿続く>


■トキ様へ
「霊の世界」が、よく分かり・・・しかし、ごまかされない事では。。。
やはり「浅野先生」は、すごい〜〜〜ですネ???「明治の人間の探求心」
改めて“意志”の強さに、驚くばかりですが、私の母も“意志”が強いですが・・・?

昭和戦前の方も、更に!明治・大正・昭和の戦前までは?本当に“意志”の強さは〜〜〜
その後でしょうか?段々と“意志”は、弱くなっている様にも、見受けしますが?
今は、一つの「知識」として勉強中なのです。
「浅野和三郎先生の本」ですが〜〜?【霊界が詳しく・・・オモシロイ!】です〜〜〜ネ!!

私も教会で【心霊の物品移動現象を、当時はまだ“耳”が良い時に、体験済み?なのですが><
当時!怖かったのです〜〜〜? 当に「エクソシスト…映画並み」ですモノ〜〜☆】

では次に・・・♫

319トキ:2012/07/21(土) 11:39:36 ID:u4YqpErQ
 少し関係のない話題を。初心者様の投稿を拝見して、全然関係のない事を感じました。
失礼をお許し下さい。

 教区での活動は結構、地味です。基本的には人生相談とかお世話活動が多くなります。
今は景気が悪くて、お金がない人とか、あとは子供が引きこもりだとか、親がガンだとか
失業をした、とか、いわば個人の悩みで活動の大半が終わります。

 例えば、子供の引きこもりなどは、今の日本ではカウンセラーも少ないし、いてもお金
がかかります。そういう場面で、宗教団体というものが果たす役割りは決して少なくないと
痛感します。今、夫婦問題が起こって、真面目に話を聞いてくれて、解決に協力してくれる
人は同じ宗教法人の人しかいないと思うのです。

 悪名高い創価学会なんか、楠に書いた文字を拝むなんて原始的な信仰だと思うのですが、
何であんなに人気があるかと言うと、いわば人間関係の濃密さが違うみたいです。会員が
引っ越しをすると聞くと、周囲の会員がみんなで手伝いに来る、という話は聞きます。別に
それを肯定する訳ではないのですが、宗教の組織が宗教の信仰とは別の存在になっているの
は痛感します。

 その中で中心になる幹部とか講師、職員は、もちろん信仰というものが大事ですが、同時に
人間というものを考えないといけないと感じます。マザーテレサが、「死を待つ人の家」で
亡くなる人に、ヒンズーを信じる人には聖なるガンジスの水を与え、仏教とにはお経の一節を
イスラム教の人にはコーランの一節を読み上げる、という話を聞いた事があります。その
意図はよく理解できます。私自身、お世話活動をしていると、共産党の人も創価学会の人
も出会います。その時、彼らの価値観を尊敬する事も大事だと思っています。ある意味では
とんでもない生長の家の信徒かもしれませんが、私に取って自分の信仰が大事なように、
他人に取っては,その人の信仰や信念は大事なのです。

 21世紀を迎えて、これからどういう社会になるか、信仰になるか、分かりません。
ただ、吉本隆明が「親鸞が1000年前に言った事は今でも通用する」と言ったように
社会が変化しても、人間の本質が変化するとは思えません。だとしたら、基本的な悩み
も同じだと思います。

 高い高い悟りは必要ですが、同時に、救済というものをどう考えるか。それが、これから
の生長の家を含む宗教のあり方の宿題だと思います。

320さくら:2012/07/21(土) 11:44:27 ID:aB3O2gzw
いま、時間ないのですが、わたしもトキさまの意見に共感します!

321 志恩:2012/07/21(土) 11:50:42 ID:.QY5jUA6
>>319:のトキ様のご意見に、さくらさまも同意されるそうですが、私も 同じ気持ちです。

322 志恩:2012/07/21(土) 11:59:03 ID:.QY5jUA6
でも、さくらさまが、ご自分の意見を述べられたら、それとは、微妙な づれは、あるかもしれませんけれど。

323初心者:2012/07/21(土) 12:37:18 ID:TfQ0e6RA
トキ様

じっさいはどうなのでしょう。青年会時代、わたしは組織活動に雅春先生の教えと
は異なる救済理論を導入しようといたしましたが、一部の人の支持を得ることは
できたものの、信仰に理論は必要ないとの理由で、その意義を省みられることも
なく、導入は却下となりました。

不支持を表明なされた上層部の意向等はすべて無視して、支持をいただいた人
たちとともに理論を活動に応用し、当初に想定していた以上の成果をあげることが
できましたが、造反組ができることといえば、このあたりが限界であったといえます。

トキ様のお考えは、わたしがこちらで主張しておりますことと一致しているように
おもえるのですが、それは、こちらでわたしが批判をくり返しております生長の家
の実態とは大きくへだたった考え方でもあります。

トキ様が、「とんでもない生長の家の信徒かもしれない」といっておられますよう
に、雅春先生の教えにもとづかない救済は、「人間知である」としてことごとく否定
されるというのが、わたしが経験的に知り得た生長の家の実態です。

321の投稿で同意を表明しておられるお方の真意が読みかねております。この方は
生長の家の実態をどのように理解しておられるのでしょうか。

わたしはこちらで、雅春先生の教え以外の思想を認めようとはしない「生長の家の
実態」批判を展開しておるつもりです。みなさま方は、生長の家の実態をどのよう
に理解しておられのでありましょうか。

救済に手段は選ばぬ。これが、組織上層部等によってことごとく反対意見を表明さ
れた、わたしの青年会時代の発想であったと考えております。今もわたしは、雅春
先生の教えにはまったくもとづかないと考えられる救済理論を研究しております。
研究の成果がでるかどうか、それもまったく未定です。

324トキ:2012/07/21(土) 13:09:57 ID:u4YqpErQ
初心者様

 ご丁寧なお返事、深く感謝申し上げます。

 初心者様の御経験は青年会時代の事だと拝察しますが、救済についてはそれほど組織が硬直して
拒絶反応を示した経験は自分の場合はなかったです。もちろん青年会は教区ごとに特色が違う組織
ですから、初心者様の所属された教区はかなり統制が厳しい教区だったのかもしれません。私の場合
はかなり裁量を認めたもらった記憶があります。今以上に中央部の締め付けは厳しかったですが、結局
自分が動くのだから、他人様に一々指示される覚えはない、と開き直りました。

 救済活動と言っても、それほど大きな内容ではなくて、先ずは、他人の悩みを聞いて上げる事から始め
ました。小さな事から始めるのが大事だと思ったのです。自分のキャリアが増え、経験もできてくると
出来る事が大きくなります。結局は無理をしない事が大事である、と思いました。

 生長の家は基本的には宗教法人ですから、人助けをしていて、それで問題になった事は自分の場合は
記憶にありませんでした。確かに、数合わせの運動につきあわされた記憶はありますが、それも説明をし
たら、先輩には納得していただきました。

 結局、自分が居直る事が大事かと思っています。別に賞状もいらないし、出世するつもりもない。ただ
地道に自分の納得する事をする。自分と接した人が困っていたなら、お世話活動をさせていただく。
そういう居直りをしております。

そういうつまらない事を考えている次第です。

合掌 ありがとうございます

325トキ:2012/07/21(土) 13:13:36 ID:u4YqpErQ
 それと、”救済活動”ですが、外部の人達だけでなく、内部の人達にもどんどんしました。
例えば、先輩が困っている事があったら、その人のお手伝いをしました。専門知識があ
ったので、その分野でも出来るだけお手伝いをしました。

 そういう事をしていると、部内でも、結構、認知されたのも事実です。

326初心者:2012/07/21(土) 13:37:47 ID:TfQ0e6RA
トキ様

青年会の上層部では、わたしの考えは受け入れられておりました。ただ
教区の上層部からの「ご意見」を頂戴したという次第です。

327トキ:2012/07/21(土) 13:52:51 ID:u4YqpErQ
初心者様

 教区の上層部が、どういう理由で初心者様の試みを拒絶したのか、そのあたりが興味がありますね。
だいたい、つまらない理由が多いと思います。そういう狭量な幹部は私の教区にもいました。

 ただ、ある程度の年月、組織にいると、存在が認知され、自分の発言権も大きくなりますから、
あとは力関係になると思います。こういう部分は、真理とか信仰というよりも、何か人間関係み
たいです。そういう不合理な経験をした事は組織活動はもちろん、自分の人生経験にもプラスに
なったとは思います。今度、自分が後輩とか部下を持つ時に、どういう態度を取れば良いか、という
反面教師になったと思います。

328初心者:2012/07/21(土) 13:59:03 ID:TfQ0e6RA
トキ様

理論が理解できた人は賛成して、理解できない人は反対する。こうした構図が
あったようにおもいます。

329トキ:2012/07/21(土) 15:03:06 ID:u4YqpErQ
初心者様

 そうでしたか。初心者様は頭がよい人ですから、他の人は付いて行けなかったのかもしれませんね。

 新しい事をしようと思ったら、自分が先ず実験して、正しい事を示さないといけないと思います。
単位組織とか、あるいは専門部の責任者になったら、それが可能ですから、あとは必死に実践して
みんなを納得させるとか。ただ,あの頃の青年会は今以上に義理と人情の世界でしたから、あんま
り新しい事をしたら、それ自体で拒絶反応を示す人はいました。

 一般論として、やはり生長の家は、もっと柔軟性のある組織活動ができるようになれば良いと
思いますね。

330SAKURA:2012/07/22(日) 21:11:35 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296>>318投稿の続きです…。

■第五章  叩音および物質化現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――――― 叩音現象 ――――――――――

 さて、近代心霊研究の起源は、ふつう一般的に、一八四八年(嘉永元年)ということに
なっていますが、それはこの年の三月に、アメリカのニューヨーク州のハイズヴィルという
小さな村で、例のフォッツクス家の幽霊事件がおこったからです。そしてその時の主要な異
常現象は、不思議な叩音の連発にほかなりませんでした。

 当時のフォックス一家は、夫婦のほかに姉のマァガレット(十ニ歳)、妹のケ―と(九
歳)のニ少女(注、一説ではマァガレット十五歳、ケーと十二歳『近代神霊主義百年史』アーネスト・
トンプソン箸、桑原啓善訳、コスモ・テン・パプリケーション刊)がいました。後で判明したこと
ですが、この少女こそ、実は霊媒素質の所有者で、この二人のいる場所に限り、バタバ
タという出所不明の不思議な叩音が、連続的に起こるのでした。だんだんそれが問題とな
り、試みにその叩音を記号にして、イエス、ノ−ノ質問を重ね、まだそれを使ってA B C
をつづらせてみると、何と、右の叩音の発信人は一人の死者の霊媒であることがわかった
のでした。そして彼は、頭文字がC ・Rという人で、五年前、金を奪う目的で、この家で 殺
されその音は地下室の一部に埋められている、というようなことを通信したのでした。

 問題のきっかけは、本当にちょっとしたところにあるもので、この事件以来、心霊熱
はアメリカ全土はもとより、海をこえてイギリスにも波及し、大小種々の異常能力者が、
つぎつぎにいたるところに発生し、ここに近代心霊運動が、猛然として世界をゆり動かす
至ったのです。それはちょうど、アメリカの一小艦隊がペリーに率いられて、浦賀に現
れたのによく似ています。超物質界との交流と、海外諸国との通商とでは、だいぶ問題の
性質が違いますが、それが人類の生活史上の一つの大きな導火線となったことだけは共通
しています。

 ところで右の叩音ですが、これは物理的心霊現象中、きわめて普通なもので、しばしば
たの現象の付録として起こります。その音は、二本の指をはじく程度の小さな音から。大
きな金づちで床をたたく程度、あるいはそれ以上にまで達し、すでにレコードにも録音さ
れています。その最大の特色は、それが通例、無意味な音ではなく、こちらの質問に応じ
た返事として、使われることです。叩音発生の実例は無数にあります。日本でも、寺社や
教会のような場所で、よく起こるようです。亀井霊媒の実験会では、いつもこの叩音がつ
きもので、しばしばそれが通信に利用されます。

                 次回は(物質化現象)へと…

            <つづく>      

PS:トキ様 

私も“叩音”は、高校時代にて、はやりましたでしょうか??
ご存じでしょうか「コックリさん」ですが…?あれも、似たようなモノです〜〜ネ!
言葉を、紙面上に書きまして、一円玉の上に指を置き、思念しますと、そのまま勝手に移動します。
…が?本当なのでしょうか?手品なの?一応は応えてくれますが、私は、見る方でした。
ただ「物品移動」および「叩音」は、体験があります。当時教会の中に、
事務所を設けていましたから、この時の“お話”かと、今!変に当時の現象を、納得しています。
(後日、記してみますが〜〜〜?)「トキ様」は、体験談があられますでしょうか???
≪宇治錬成道場ではキツネ騒動?≫が多いようでしたが〜〜〜???
(実は、以前の事なのですが!講師の方から「キツネのお話」を聞きましたが…?)

331SAKURA:2012/07/22(日) 21:26:21 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296>>318>>330投稿の続きです…。

■第五章  叩音および物質化現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――――― 物質化現象 ――――――――――

 物質化現象とは、つまり幽霊現象のことです。これは、物理的心霊現象中の圧巻きで、
しかもその発生は大変古く、それが現在にまで及んでいます。ただ、ひとくちに物質化と
いっても、その濃度、性質はいろいろ分かれてます。

(一)  気体化―― これはいかにも幽霊らしい幽霊で、かろうじて肉眼にその形態が
見える程度。

(二)  部分的物質化――これは手首とか、頭部とか、つまり身体の一部だけが物質化
  するもの。ただし、物質化した部分は、相当に濃厚で、単に肉眼で見えるばかりで
  なく、立派に握手したり、物体を持ちあげたりする。

(三)  全物質化――これになると、ちっとも幽霊らしくなく、ほとんど人間そっくりの
行動をとる。握手もすれば、だきしめたり、キスさえする。

◆ ◆ ケーティ・キング ◆ ◆

全物質化現象の代表として、まず最初に、イギリスのフロレンス・タック嬢をあげねば
ならないでしょう。クック嬢自身が、まれにみる大霊媒であったばかりでなく、彼女を
通じて出現する幽霊は、ケーティ・キングと称する絶世の美女だったのです。おまけに、
これを徹底的に研究しつくしたのが、近代物理学界の権威ウイリアム・クルックス卿です。
これほど三拍子そろった事件は、そうめったに起こるものではありません。まさに近代心
霊学会の偉観といえましょう。

 クック嬢が、はじめてこの異常脳力を発揮したのは、一八七ニ年(明治5年)で、当時
彼女は十五歳の少女でした。以来その現象は回を重ねることに、次第に完成の域進み、
ついに一八七四に至り、いよいよクルックス卿の研究材料として役立つこととなったの
です。クルックス卿の実態は、細心の注意が行き届いており、非難される一分のすきもあ
りませんでした。その実態記録から要点を列記してみます。

(一) クルックス卿は自分の書斎を実験室にし、霊媒は何一つ道具を持参してこなかった。

(二) 霊媒は一週間もクルックス家に滞在し、その間いつもその家族と雑談し、ぜったい
  詐術を施す余裕を与えられなかった。

(三) 霊媒のクック嬢と、幽霊のケーティングとが電灯の中に並んでいる所をしばしば目撃し
  たばかりでなく、これを何枚もの写真に収めた。二人はたしかに別個の独立的存在物
  であった。

(四) ケーティの脈拍は七十五で、強くうっているのに、クック嬢の脈拍は九十で、はる
  かに微弱であった。

(五) クック嬢の頭髪は、真っ黒で、絹糸のように柔らかく、ケーティのは荒くて、黄金
  色であった。

(六) クック嬢は美人ではなく、ごく普通の顔立ちだが、、ケーティは絶世の美人であった。

(七) ケーティの姿は赤灯下ではきちんと形態をたもっているが、白灯をつけるとみるみる
  うちに溶解しはじめ、ちょうど、熱でろう人形が溶けるのに似ていた。この実験は、
  たびたび行われた。
<つづく>         No.1

332SAKURA:2012/07/22(日) 21:28:34 ID:V.pKl3yA

<つづく>         NO.2

トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>331投稿の続きです

(八) 霊媒のクック嬢の体重は普通の状態では、約八ストーンであったが、ケーティの物
  質化が完成した時測ってみると、わずかにその半分の四ストーンしかなかった。
  ところで、このケーティ・キングと称する幽霊は、一体何者でしょうか?幽霊自身の
  告白するところによれば、地上生活時代は、アンニイ・オウエンス・モルガンといい、
  ある海賊の妻であったといいます。その真偽は不明ですが、彼女は、その後しばしば
各地の霊媒を通じて出現し、最近には一九三十年(昭和五年)十一月十二日、カナダの
ウインニぺック市での心霊実験会に現れ、その美ぼうを写真に残しています。

ふっくりと丸味のついた両ほほとあご、すんなりとした鼻、かわいい口元、つぶらなひとみ、
それらがほどよく調和した顔立ちの気品の高い美しさは、現実にも芸術作品の中にも
なかなか見い出せません。が、これが六十年前に、クルックス卿によって撮影された
ケーティと、同一存在であるかどうかは、両方の写真を比較してみても明確にはわかりません。

もちろん、そこにはある程度の類似点はあります。どちらの顔も面長であること、
どちらの眼も大きいこと、どちらの下あごも、やや張り気味であること、などが争われない点です。が、どういうものか、今度ケーティの方が、はるかに若々しいのです。で、当時の写真よりも、
むしろ当時のクルックス卿の文筆の描写の方が、かえって有力な手がかりになります。
「写真でも彼女の目鼻だちはわかる。が、彼女の顔色の光りかがやく純潔さ、また彼女の
容ぼうに現れる絶え間ない変化……たとえば、遠い過去のつらい経験を語りだす時の、
うれいにみちた面もち、身近に私の子供たちを集めて、インドでの冒険談にふける時の
無邪気な微笑、これらは、とても写真にはうつしだせないものであった。」

また、同現象の実験者の一人であった、女流作家のマリアット女史も次のように描いてます。
「私は眼を転じて、自分の抱えているケーティの顔を見て驚きました。それは、
すてきな美人――つぶらな、灰色がかった緑の眼、まっしろな肌、長い黄金の髪、
まるで太陽のように美しい……。」こういう描写は、往年のケーティの写真よりも、むしろ
今度のケーティの写真に、そっくりあてはまるようです。

                 次回は (エステルとフランクリン)進みます。
  
          <つづく>
PS:トキ様…へ
「幽霊現象」も、色々あるのです〜〜〜ネ!…「ケーティ・キング」の写真を見ました。
本当に可愛くて綺麗な方でした。今風でも、充分通る“美人タイプの女性”なのです。
…が、肉眼でみても分らない位、物質化出来るんです〜〜〜ネ!
…私も小学校三年頃「幽霊」を、見た感じですが?これもまた、後日に記しますが、

「トキ様」も、この様な「ケーティ・キングの幽霊」を信じますか??
更に「霊媒」も、正しい神に向けた考え方で行きますと、当然のことですが【霊界通信】も、
道徳性を重んじるようになるモノと思えます。今回考えながら…「生長の家」での事で、
「谷口雅春先生」も、霊界の世界から、此処現象(現実)世界に出てこないかしら〜〜〜ン!
との思いが、切実に思えてなりません。…が?更に!今回「フエスブックに写真投稿」を、
してみようかなと思いますが…?時間の調整で、おおよそ先になりそうですが…
その時に見て頂ければ幸いです。本当に“ビックリ…美人”です〜〜〜ョネ!
見ても【妖精…】にも見えてしまうぐらい“素敵な女性”…幽霊も“心”なんです〜〜ネ!

333トキ:2012/07/22(日) 21:33:05 ID:7D47skN2
 美人の幽霊なら歓迎! でも、美人の幽霊に入れ込まれて
自分も霊界に行った人はいますから、考えものですねえ。
 まあ、信じますが、でも、深入りは恐いです。

334SAKURA:2012/07/22(日) 22:18:33 ID:V.pKl3yA
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>333拝読させて頂きまして…

■ 美 人 の 幽 霊
美人って〜〜♫〜〜見ないと?分らないのでは?
でも本当に“素敵な〜〜〜女性”なのです〜〜〜ョネ!
しかも、脈拍を測って!その光景の“写真…ワンショット” ウフフ

確か?日本では「怪談…版」と言いますでしょうか?…怖〜〜〜いですモノ〜〜〜ネ!
                           (再合掌)
:

335トキ:2012/07/23(月) 16:52:32 ID:9xi1eR9U
 黒澤明の映画に「生きる」というのがあります。平凡な公務員が、自分がガンである事を知り、人生の意義を考え、
公園を作るという作品です。
 私の学校時代の先生も、ガンになりましたが、それで自分の人生の意味を知り、残る人生を充実して生きておられました。
その先生に言わせれば、ガンになろうが、なるまいが、人生の意味や意義を考える必要があるのだが、残る人生の
時間が限られて、初めて人は人生の意義を考えると言います。
 ただ、何を遺すかが問題ですね。
 亡くなった後に、後々まで慕われるか、すぐに忘れ去られるか。
 とても大事な問題だと思います。

336SAKURA:2012/07/24(火) 02:12:16 ID:aH3Ts9Uk

こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

「トキ」様…?>>335拝読させて頂きまして

私が20歳の頃でしょうかしら〜〜〜ン??まだ「聴力」も、いい頃でしたが…><
知り合いの母親なのですが?“ガンが発見”されてから、精神面が『ネガティブ感情』が強くなり
更に!病気の進行が進み、当時の医学では、治る事自体が、難しいと医者からも見放されていました。
それでも、友人の母親は、がんに挑んで【夢…】でありました「アクセサリ−ショップ」を、
オ−プンしまして、一番の【夢…】でしたのでしょう〜〜〜ネ!
お店を、オ−プンしまして、その後、精一杯【今!生きぬく事!】に全力を注がれました〜〜のです。

あるお客様の御主人は、当時同じように医者からも見放されまして、その時の「お客様」の
取りました行動は〜〜〜【食事療法…】なのです…。当時はまだ若い私で?そうです〜〜〜ネ!
永遠に“6時間”位でしょうか?【食事療法…】を話て下さいましたが〜〜〜その後!
7年ぐらいでしたか?延命となり、その「お客様」の言葉は、あの時が一番楽しかった?
「思い出」かしら〜〜〜ンと、その様な事を、話して下さった記憶があります…。
きっと「お客様」も【今!その瞬間を生き抜く】その事に意識集中でしょうか?

“死”は私にとっても、いずれ必ず迎えるべきけれどしょうが、私に出来る事とは?
【今を活かす事】でしょうか?それは、当然【自分も活かすし更に、他人もを活かす事】にも、
つながります〜〜〜ョネ!
私は、星に願いを込めて、今でも「☆の王子様」を思っていますが?
これは【相手を思う事も…永遠性】の様にも思えますし、もし「☆の王子様」と?西海にて?
これも「雅春先生」ではありませんが〜〜ウフフ
【ノアの箱舟?】に一緒に乗れます事を〜〜〜ルンルン〜〜〜「イメ−ジ」中なのです…。

昨日!私も色々?考え込んでしましましたかと〜〜〜【霊界世界…】
今日は「ネガティブ的なトキ様〜〜」ですかしら〜〜ン?変ですョ〜〜〜ネ!
こういう時は、楽しく?楽?な気分(リラックス)が〜〜〜いいのでは?
でも“ネガティブな感情の”根”は?はびこらせないで〜〜〜♫〜〜〜(微笑)
【ポジティブ感??】如何でしょうか〜〜〜
その方が【霊界世界】も…素敵な部屋へ…行くのでは?ないのでしょうか???

■「生長の家」…“病 な し”ではないでしょうか???
 
                                       再合掌

337SAKURA:2012/07/24(火) 23:36:37 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296>>318>>330投稿の続きです…。

■第五章  叩音および物質化現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――――― 物質化現象 ――――――――――
◆ ◆  エステルとフランクリン  ◆ ◆

このケ−ティ・キングの物質化現象ほど、心霊学術で盛んに言いはやされはしませんで
したが、しかし、その実質において、全くそん色のないのが他に一つあります。それは、
エステル・リヴァモ―アと称する女性の物質化で、これに使われた霊媒は、あのフォっク
ス事件のケ−と・フォックスでした。年代からいえば、この方法がだいぶ古く、一八六一年
(文久元年)から足かけ五年にわたり、実験回数は何と三百八十八回にもなりました。

 実験の動機は、ニュ−ヨ−ク市の有名な銀行家チャ−ルズ・F・リヴァモ−ア氏が、愛
妻エステルを亡くしたことに始まります。最初はただ、叩音などによって亡妻と不完全な
通信を行うだけでしたが、一八六一年四月十五日の実験をきっかけとして、それまで例を
みない物質化現象が連続的に起こりました。次にその要領を抄録します。

(一) 幽霊の容ぼう、態度、服装などは、生前のエステルそっくりで、室内を自由に歩き
  まわったが、ただほとんど一度も言葉を発しなかった。通信はいつも、物質化した
  手に鉛筆を握り、すらすらと書いた。

(二) 通信の文句は、しばしば彼女が生前得意としたフランス語でつづられた。
霊媒のケ−トは全然フランス語をしらなかった。

(三) 暗い室内には、大小さまざまの光球が自然に出現するので、幽霊の姿をはじめ、
室内の器物もよく認められた。ある場合には、幽霊の姿が鏡に映った。

(四) 幽霊は人間味たっぷりで、腕を夫の首に巻きつけたり、キスをしたりした。そうし
  た際には、彼女のふさふさした前髪が、夫の顔や胸に垂れかかった。

(五) 実験中は、大小さまざまの叩音が起こり、しばしば通信用にもしようされた。

(六) この現象の背後にはたくさんの擁護団があり、その中の主要人物は、ペンジャミ
・フランクリンと名告るもので、しばしば完全に物質化した姿を現した。その姿は、
今日残っているフランクリンの容ぼう風さいとまったく違いがなかった。

                 <つづく>            No.1

338SAKURA:2012/07/24(火) 23:38:23 ID:V.pKl3yA
<つづく> No.2

>>337続き投稿です…。

(七) これらの実験中、霊媒はいつも通常意識のままで残り、立会人たちと共に、現象を
  見物していた。
  何しろ堅実な常識家が、念入りにやった実験だけあって、これに対する用意は周倒を
きわめ、記録はあくまでもまじめに撤しています。しかし、フランクリンと亡妻とが同時に
現れた時には、さすがに、よほど感激したらしい様子がみえます。「光球はまもとにフラ
ンクリン博士の顔を照らし出しましたが、それが本人に間違いないことは、まったく疑い
の余地がありませんでした。私はかれの肖像の原画をよく知っているので、どこで見ても、
これがフランクリンであるとすぐわかったにちがいありません。しかし、特にはっきりわ
かる点は、彼の人格がよく現れていることで、こればかりはどんな肖像画にも描き現せそ
うもないのです。彼は白の首飾りと、古風なかば色の上衣をつけていて、その頭部は非常
に大きく、耳のうしろに白髪が残っていました。満面に慈愛と知能と気品とがあふれてい
ました。妻の顔は見れば、これはまた天使のような美しさにかがやき、おちつきと幸福
とにみちた気高さの結晶でした。フランクリンの顔は、まさに知性と円満さの極致とでも
言いましょうか、いかにも威厳に満ち、長者らしい親切さがそなわり、誰もが信頼を感じ、
愛着を感じないわけにはいかないところがありました。彼はくり返し十二、三度も現れ、
一、 二度は、まともに私と視線を合わせました。亡妻は、三度ほど現れましたが、いつも
白衣を着て、花に包まれていました。」
                   次回は【その他の実例】に入って行きます。

                                再合掌
                     <つづく>

PS・トキ様 へ
『霊界編』の事を、拝読して行きますと
…そうです〜〜〜ョネ!「霊媒師も〜〜ピン・キリ」が、ある様ですネ??
今回“本を読んで行く内に【正しい認識】を得まして、それを身につけます方が良いと、
思えるようになりました。
それに関して、振り回される事も、最少限は“キ−プ”出るのではと思いますが??

此処で…私の「体験談…初めての幽霊さん」
幽霊さんとは、忘れもしませんが、当時「小学校3・4年頃」でしょうか〜〜〜?
お盆の頃のことです。父方の親せきの墓参りに行きまして、その場所は遠方ですから、
車でその場所に到着しましたのが、夜中の4時頃との記憶がありました。。。

両親が「お墓掃除」に…残された私・姉・妹3人姉妹は、車中です…。
両親が、戻って来るまで、妹はぐっすり眠っています。私と姉は、起きていまして、
周囲の光景を見ながら〜〜♫ その姉は、丁度中3でしたでしょうか?
私は、外の光景を見ながら、両親が戻ってきますのを、ひたすら待っていました。
霊園入口(駐車場)ですので、傍に“花屋”がありまして…
電気が光光とついていたのです?いつの間にか?今になって、よく考えますと〜〜
その電気が“提灯”に代わり〜〜〜><
姉は、一人で騒ぎだしましたのです〜〜〜ョネ!その時なのですが〜〜〜?
遠くから二人連れの男女が、提灯を下げて来ます。そして、車の私達に近づきまして、
「??家(私の姓の墓)が?何処にありますか?」聞きますので、私は窓を開けて向側に、
あります〜〜〜ョ!真直ぐ行かれて下さい。今!両親が行きましたので〜ちょっと前
ですから間に合うはずですので〜〜〜」と言いますと、姉も、更に付け加えて道を、
詳しく教えてあげまして…そうしますと、「この幽霊さん」は、きちんとお辞儀をされ…
「いつも、毎年有り難うございます…」と、言って向こうに行きましたのです。…が?
両親が、車に戻ってきたのが、朝方5時過ぎの記憶があります…。

それからの姉は、その後!父との車でのドライブは、全く行かなくなりましたが?
この「記憶」がありますのです〜〜〜ョネ!ですから……「幽霊さん」は、
やはり「白の衣装」なんですかしら〜〜〜ンネ??
更に、日本の場合は“提灯”は必ずと、付き物なのでしょうか??時代の背景かしら〜ン?
【幽霊…との初めての出会い…】でしょうか?それから【頭に??なのです〜〜ョネ?】
余談ですが…その後、姉の「墓参りの時間」は、日中もしくは夕方なのです〜〜今でも!

トキ様は、体験がおありでしょうか??

339Kジロウ:2012/07/25(水) 12:13:35 ID:VJun9unU
>>335
トキ様
実際に取引先の方でガンになった方のお話しをさせて頂きます

今のところ再発はないのですが

その方は
仕事はそこそこでいいから、家族を大切にしないと言われてました
1度ガンになると、色んな意味で人生の意義を考える様になるのだと思います!

340Kジロウ:2012/07/25(水) 20:18:13 ID:VJun9unU
『今こそ自然から学ぼう』のP196の終りから3行目に

肉体の健康維新にたんぱく質が有用だというだけで、肉食にふけってはならないと

書いてあるが、
これを平たく言えば、

健康の為には肉食はイイ!

って、言ってます!

反対論者である雅宣総裁が述べているだけで、何人も疑わざるなり

因みにアルゼンチンでは、離乳食でヒレ肉を与えるそうです

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~k.kashimura/72-rabeizakkan-003.htm&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3+%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB&guid=on

ウナギの値段がウナギ上りなので、


スタミナつけるのは、胃にも財布にもやさしい
焼肉なんて如何ですか?

341SAKURA:2012/07/25(水) 22:00:35 ID:V.pKl3yA
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ

こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>340の投稿を拝読っせて頂きまして…
そうです〜〜〜ョネ!「もうすぐ…土用うなぎ」スタミナとしましては良いですモノ!
確かに…高騰気味?でしょうかしら〜〜ン!

人それぞれの捉え方でしょうか?
■■「生長の家」は、以前より環境問題も含めまして『肉食…』に関しましては
■『谷口雅春先生』の時代からさか登りますのです〜〜〜ョ!■
「生長の家…信者」でしたら、この事はお存じではなかったかしら〜〜〜ン!

此処で「谷口雅春先生」の著書の中から一部抜粋投稿…させて頂きます。
実に“オモシロイ文章”なのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■人間はその食べる食物に似てくる
「類をもって集まる」ということは、その生物の住んでいる周囲に自然に生産する
食物を適食とするという類似のほかに、人間はその食べる食物によって、その容貌が変化してくると
いうことであります。肉食をすると肉食動物に似た容貌に、だんだんなってくるということであります。肉食を汚れたる食物として、主として植物食たべていた時代の日本人の容貌は、
たとえば浮世絵の描かれた元禄時代の美人のように、細おもての面長の容貌をしていたのであります。

ところが明治開国以来、外国的な食習慣が輸入されることになりまして、肉食が珍重せられるように
なり、さらにそれが日常の食物となってくるにつれまして、日本人の容貌は、
近代型のマルポチャ美人が多くなってきたのであります。これはその本人の発育期における食物も
関係いたしますけれども、両親の食物も胎児にある遺伝子的影響を与えるものであり、代をかさねて
肉食すればするほど人間の容貌は丸顔になりやすいのであります。

大体、丸顔というのは、上下の顎骨(あごほね)の蝶番(ちょうつがい)の支点から、食物を
噛みくだく重点(噛みくだくための重味のかかるところ)となる歯までの距離が短ければ短いほど、
重点に加わる力が強くなるのでありまして、肉を咬み切ったり、骨をかみ砕いたりする必要がある
肉食動物においては、噛み砕く重点の力の入りやすいように、虎やライオンのごとく顎の前方に
つき出る寸法を短くしてあげるのでります。

ところが、草食または穀物動物においては、肉をかみ切ったり、骨を咬みくだいたりする必要はなく
柔らかい野菜を咬み切ったり、穀物を咬みくだければよいのですから、割合、歯にかかる力は
軽くてすむものでありますから、歯と蝶番(ちょうつがい)との距離は長く伸びすぎても
さしつかえがないので、自然にその顔が長くなるのであります。

したがって、牛や馬や羊のような草食動物は面長な容貌をしているのであります。そして
そのような草食動物の性格は温和であって非戦闘的なのであります。人間でも植物食を主として
摂る者はその性格が温和であります。もっとも植物食を摂る人間でも動物でも喧嘩や戦争を
しないことはりません。

しかし、喧嘩や戦争にまで駆り立てられるほど興奮状態になることは、よほど忍耐をしてから
はじまるのが、植物食をする動物の常態であって、いったん戦闘を始めると、その持久力は
植物食の動物の方が持久力が強いのであり、アメリカのランニング選手でも、いよいよ競争の日が
近づくと摂生をして、あまり肉食をしないのだと言われています。

ともかく肉食獣は一時的に猛烈な力をだすのではありますが、普段はなまけていて、他のものを
突然襲って奪おうとかしますが、草食動物は、満遍なく平均に力を出してよく働き、なまける
ことが少ないのであります。人間も食物の種類によって、多少これに類似の性格を帯びるに
至るのであります。   (一部抜粋投稿)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■この先生著の中より、抜粋させて頂きましたが…この事は“当たっているかと”思います。
そうです〜〜〜ョネ“人工的な加工をしなくても、先生の分析は当に!納得するモノがあります。
ですから“草食動物的??”になれば、良いのでしょうか?

■最終的には…【顔 も 心 で 形 成】でしょうか?
                                 再合掌
PS:トキ様 ヘ
「雅春先生の分析」どの様にお感じになられましたでしょうか?スゴ〜〜イです〜〜ョネ!
私は、“ビックリ”しました次第です。〜♫

342Kジロウ:2012/07/25(水) 23:39:25 ID:VJun9unU
>>341
SAKURA様


政春先生は、現代日本人が、アゴが小さくなっている事に全く触れられてません!

本来、親不知は成人には、当然必要な歯ですが、自分の親不知は、歯茎の中で横になって、出て来てないですし、多くの人は抜くでしょう!

白米やハンバーグを始め、今は食べ物がかなり軟らかいのです!


玄米は、硬く何度も噛み砕いて食べなければなりません!
縄文時代では、ドングリ食べていたので、もっと噛む事が大切でした


野生の肉食獣は、確かに、多少の骨も砕く程のアゴが必要ですが、

その論理はそのまま当てはまらないと思います!

343SAKURA:2012/07/25(水) 23:44:36 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296>>318>>330>>337>>338
投稿の続きです…。

■第五章  叩音および物質化現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【 物質化現象 】――――――――――
◆ ◆  その他の実例  ◆  ◆

 全物質化のすぐれた霊媒は、他にたくさんいて、一々ここにあげられません。海軍中
将ウスボルン・ム−アという人は、熱心な心霊研究者で、いかにも軍人らしく、細大もら
さず記録していますが、彼が最も力を入れて実験したのは、アメリカのトレ−ド市の霊媒
T・B・ジョンソンでした。中将の父、母、親せきのアイオラと称する少女、妹のカサリイ
ンをはじめ、総計数十人にのぼる幽霊が現れ、中将は、彼らと肩を並べて室内を歩き、亡
妹の幽霊とは、キスまでしました。「私たちは抱き合って、くちびるにキスをしました。
彼女のくちびるはあたたかくて湿り気をおびていました。」と中将は書いています。

 十九世紀の末から二十世紀の初頭にかけては、物質化、その他の霊媒としてデスペラン
ス夫人が、大変有名です。夫人の場合は、その支配霊であるヨランドというアラビアの少
女が、完全に物質化して出現し、しばしば夫人と並んで写真に撮られました。イギリスの
ジョ−ジ・スプリッグスが、またなかなか有力な霊媒でした。彼を通じて起る現象は、
自動書記、直接談話、直接書記、物品移動、さまざまでしたが、中でも彼を通じて現れる
幽霊が非常に光に強く、移動することで有名でした。日中でも幽霊は平気で現れ、階段
を上下げしたり、各室を訪ねたりしました。夕方であれば、遺族と手を組んで庭を散歩した
こともあったそうです。イタリアのユ−サピア、フランスのエヴァ・C、ポ−ランドのク
ルスキイなどは学界一流の名士の実験資料となり、大変に有名でした。

 現在では、物質化現象にかけては、サンフラシスコのジェ−ムス・ディクソンという
牧師が特に優秀であるらしく、出現する幽霊は、毎回三、四十人から五十人に達すると
のことです。コナン・ドイルだの、ステッドだのの幽霊もここで現れ、一、二分間立会人
たちと話をしたといいます。またイギリスのダンカン夫人が、いろいろ物議はあるものの、
やはりすぐれた物質化現象の名霊媒といえるようです。(つづく)
    
 【 物質化現象 】“次はパラフイン手型と指紋 ”に入って行きます。
                           
■ちょっと此処で“ブレイク”気分を変えたい時〜♫〜やはり「ティータイム」でしょうか?
どんな飲み物でも、美味しくいただこうとしましたら?気をつけなくてはいけないのは〜♫
トキ様・観覧者の皆様……何だと思いますかしら〜〜〜ン?
お湯の温度…ですが〜♫〜あわてて入れたり?忙しいから、早く入れようと?
“熱いお湯”で、入れますと…><たちまち“渋く”なってしまいます〜〜〜ョネ!
そうです〰〜〜ョネ!【ひと呼吸!】おけばいいのに、ついついと、それが出来ないで〜♫〜
入れてしまう時も…?唯!いい加減な判断で、全ての処理をする事は、出来ないモノと改めて、
今日は思いました。
【霊界世界】でも…今の「現象世界」に住んでいます私達は、あわてずに!ゆっくり!
そうなのです〜〜ョネ!丁度「良い温度」で、お湯を入れて、初めて“オイシイお茶”が飲める。

この様に、人生もおおらかに行こうと思います。今日「よい種」を蒔きましたら、
きっと〜〜いつかは“芽=眼”が、出て来るように、あわてずにその「お茶の温度」で、
素敵な香りの「ティ―・タイム」となりますでしょうか?
■せっかく「人間…」に、生まれたのだから【人生は楽しく〜♫・ボディティブに〜♫】でしょう!…と、「亡き母」が、耳元で囁いてくれるような予感がしますモノ!いつの間にか〜♫
「亡き母」を、思い出してしまいました…。今年は「初盆…」ですもの。
PS:
「トキ様」も、他方面に色々負担が多いと思いますが、気分を変えたい時はどうされますか??
素敵な「ティー・タイム」ホット一息〜〜♫〜〜如何でしょうか?
海が〜〜ジャブジャブではなくス〜〜イス〜〜イスイスイと地下鉄に乗って帰りま〜〜す!

344 志恩:2012/07/26(木) 05:20:07 ID:.QY5jUA6
>>342:Kジロウ様

〜家政婦は、みた!じゃないけれど、縄文人の歯を、手に取って みた!〜

>>縄文時代では、ドングリを食べていたので、もっと噛む事が大切でした。<<

これは、本当の事です。

実は、私は、横浜のある地区の、小高い丘のてっぺんに住んでいますが、、最近になって、私宅が建っているこの地は、
ピンポイントで、古墳だったことを知りました。5世紀の中頃(今から、1500年前)に縄文人〜弥生人が、集落を作って住んでいた古墳跡だったことが。

(ここの古墳は、昭和11年に調査済で、出土品から、高貴な方、2体の入った棺から、慶応大学の考古学教授達が、回収し、
出土品は、1700もあり、重文指定になって、ある場所に、納められているということも、調べて知りました.
その後、整地して、土地を売ったのだそうです。)

それで、話が、後になりましたが、
大部まえのこと、うちに隣接した土地の斜面を、整備のために、深く掘り下げたときがあったのです、すると、「縄文人」のシャレコウベが、いくつも出て来たのです。で、私は、
「縄文人の歯」を手に取って、しっかり、この目で見ましたよ。その歯は、現代人の歯とは、別物に見えました。兎に角、根の部分の長い事といったら、そして、歯の象牙質っていうのかしら、
それはそれは、見た事がないほどの、ものすごく、丈夫そうな強そうな歯だったのです。

これだったら、どんなに堅い物でも、噛み砕けるだろうなと、そのとき痛感したことを覚えています。

古墳は、位の高い人を葬るためのお墓ですから、位の高い人が、納められた2つの棺が、ここの地から発掘されたことは、不思議なことでは、ありません。
なんと、当時の学術調査の結果、わかったことは、ここの長は、20代の麗しき女性だった。一対の男女が、出たのだそうですが、女性が、長だったというのはね。わからないものです。
うちの直ぐ,横にある土地には、たくさんの横穴住宅跡地もあったそうです。(集落跡地。今は、埋め立ててある)

こういう古墳跡は、横浜だけでも、90もあるそうです、でも、2、3は残して、後は整地して、道路か宅地にして、売ってしまっているそうです。
日本全国では、4700も、古墳跡は、あるそうですから、我々は、どこかで血筋が、繋がっているのかもしれないなぁなどと、縄文人の歯も印象的でしたが、ふと、ロマンを感じている今日このごろです。

345 志恩:2012/07/26(木) 07:50:20 ID:.QY5jUA6
肉食については、
最近、テレビを観て知って、面白いなと思ったことが、あるのです。

きんさん ぎんさん(きんは100歳、ぎんも100歳で有名だった)のうちの、ぎんさんには、
4人の娘がいるのですが、4人とも、90過ぎてて、100歳に近いお年のかたもおられるのですが、
その4人とも揃って、「肉が、大好物だというのです」そして、全員、元気なのです。

あと、日本に90歳のピアニストもいて、まめにビフテキを、元気の元だと言って,食べている人もいるのでした。

私の場合は、たま〜に、肉を食べる程度で、あとは、魚と大豆食品と野菜他を食べていますが、
老齢になってでも、肉ばかり食べてても、元気な人は、元気なんですよ。

346Kジロウ:2012/07/26(木) 13:01:05 ID:VJun9unU
>>344
志恩様
>〜家政婦は、みた!じゃないけれど、縄文人の歯を、手に取って みた!〜<

ウケタ(笑)(^O^)

個人的な歴史観としては、
元々、縄文人(アイヌ人)が日本の原始人として、まずいて
そこに長江(揚子江)あたりから、移住してきた民族(天照大神の一族)が九州に上陸して、徐々に東に勢力を延ばしていった!

勿論、その過程で『戦』はあったと思います!
最初の一大勢力は
出雲を中心にしたスサノオウノミコトの一族
ここで、重要な事は、領土は抑えたが、その一族を取り潰さずにいた事!

『兄弟なり』と宣言したと思います!

本当の兄弟ではなく、『舎弟』という言葉がピンとくると思います!

これは、白人がアメリカンインデアンを迫害して、西海岸までいった事とは異なる歴史だと思います


近畿まで制圧して、大和朝廷をつくり


東北迄勢力を延ばしたのは、鎌倉時代になってからの事です!


時代もありますが、かなり、ゆっくりと国作りが進んだ事です!

347Kジロウ:2012/07/26(木) 17:55:08 ID:VJun9unU
>>345

志恩様

肉食にフォローのコメントありがとう御座いますm(_ _)m

無理に
『食べろ』
又は『食べれるな』という事が
ストレスを生み出すので、

極端な偏食でなければ、好きなモノを食べたらイイのです!

バイキング形式や惣菜の自由取りで、適当に選んでも、多くの人はバランスが極端に悪くは、ならないって話です!

348SAKURA:2012/07/26(木) 19:54:40 ID:V.pKl3yA
 トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296>>318>>330>>337>>343投稿の続きです…。

■第五章  叩音および物質化現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【 物質化現象 】――――――――――
◆ ◆  パラフイン手型と指紋  ◆  ◆

 しかし、近年になって、全身の物質化現象は、次第にその数が減りましたが、部分的な
物質化によって、より精緻な学術研究が行われるようになってきました。物質化した手の
学術研究として代表的なのは、やはり幽霊のパラフイン手型と指紋作業であろうと思い
ます。パラフイン手型というのは、パラフイン溶液中に、幽霊の物質化した手首をつっ込
み、パラフインがやがて薄い膜を作るのを待ち、幽霊はその手首を崩壊させるのです。そ
うすると、後にパラフインの型が残ります。人間の手首は崩壊しませんが、幽霊の手首は
すぐ崩壊するので、こんなことができるのです。これは、物質化現象が幻錯覚によるもの
でないことを証明するのに、何よりも有力な証明法の一つです。この最も早かったのは、
一八七六年、イギリスの名霊媒エグリントンによって作製されたものです。近くは一九二
○年から二二年にかけて、フランスの学者ジェレ−博士とリシェ博士がポーランドの霊媒
クルスキイによって作製したのが最も有名で、単に手首だけでなく、足だの顔だのまでで
きています。左右の両手を交差して作った手型などは、到底人間わざでは出来ないことを、
一層有力に物語っています。もっともパラフイン膜は薄くて、ひしゃげやすいので、一般
にその中に石膏粉をつめて、固めて保存用にします。

 次に、幽霊の指紋は、ボストンの医師クランドン博士の夫人マァジャリイによって作製
され、世界の心霊学界の大問題となりました。マァジャリイの背後で、大活動している
支配霊は、その亡兄のウォルタアと名告るもので、彼は二十数年前、汽車の衝突事故のた
めに、カナダで死にました。彼はその当時、わずかに十七歳の青年でしたが、もともと科
学の方向に興味をもっていたためにか、妹を霊媒として心霊現象の作製をする際にも、もっ
ぱら正確な実証をすることに全力をあげました。その結果、いろいろ有益な物理的現象の
出現となり、その中でも彼自身の指紋の作製が学界の注目を集めました。これは、手首だ
けの物質化を行い、歯科医の使う蝋に、そのおやゆびを押し、指紋を残すというもので、
最初にそれが試みられたのは、一九二六年の八月でした。

(つづく)           NO・1

349SAKURA:2012/07/26(木) 19:58:42 ID:V.pKl3yA
        (つづく)          NO・2 

ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>348投稿の続きです。…

現在までに作製された指紋は、
もうよほどの数になるでしょう。私は、昭和三年十一月、ロンドンから帰途クランドン
邸の客となり、その際指紋三個をとりました。以下、当時の記録の一部です。――

 十八日午後九時から指紋の実験が始まり、約十五分まで終わった。立会人は、私のほか
にブラウン博士ただ一人であった。わたしは番号をしるした蝋のかたまり三個をポケットに
入れ、テーブルの上には蝋をやわらげるための熱湯と、後で蝋を固めるための冷水を準
備し、二個のボールを置いた。赤灯下で、夫人が入神状態に陥ると同時に、ウオルタア
の声が空中に起こり、実際に関する注意を私に与えた。私は言われたとおり、ポケット
から蝋のかたまり一個を出して熱湯のボールに入れた。一分間程で、その蝋が軟化する
のをみはからって、ウオルタア自身が、その物質化した指先でこれを湯の中からテーブ
に引きあげ、ギューッとおやゆびを押しつけた。これが済むと、ウオルタアはまたも
自分の指を使って蝋のかたまりを冷水のボールに入れた。やがて彼は、「もうだいたい
固まったようだ」と独り言をいいながら、自分で蝋をとりだして私に渡した。それらの
状況は、赤灯の光で、はっきり見えた。物質化した指は白かった。こうして同じ作業
を三回くり返したが、最後の時には湯が少し冷めてしまったので、ろうの軟化が充分で
なかった。「こいつは少々固いから、二つ押しておく。」そう言って彼はグイグイと力を
こめて二度ほどおやゆびを押しつけた。すべてがきわめて事務的で、死者の霊魂の作業
というよりか、むしろ一人の気さくな青年の作業と感じられた。この間、私とブラウン
博士とで霊媒の左右の手を固く握っていたことはいうまでもない……。

 ところでウオルタアの霊魂によって作製されつつあるこれらの指紋が、生前のウオル
タアの指紋(不完全ながら彼の死の直前に使用したカミソリの柄に残っていた)と一致し
ているというので、一層学界の注目を集めることになりました。とにかく、この指紋作製
がきわめて有力な証明法の」一つであるということに関しては、誰も異存ないところです。

 日本には、不幸にして、こういった種類の霊媒が大変とぼしいのですが、ただ一人亀井
三郎氏は、不思議にも多方面の能力者で、叩音はもとより、物質界現象にも相当のうでが
あります。普通起こるのは、気化体程度の希薄な幽体の作製や支配霊モゴールの手首の物
質化で、その指紋はすでに二度ほど作製されました。
                                (つづく)
      【 物質化現象 】―――次は “裏面の意義”―――に入って行きます。

PS:トキ様へ…
海外の心霊学界の物質化現象は、すごいモノですかしら〜〜ン!
俗に言います「幽霊の部分的指紋」これを、知りました時の驚きは?隠せませんでした。
と言います事は、この現象世界…その次なる世界がつまり「霊界世界」が確実にあると、
改めまして認識させて頂きました。そして…「今!」此の意味合いが、深く心く刻み
こまれまして…先日のケーティ−(美人の幽霊?)も含めまして、茫然カとの思いです。

さて!「トキ様」は、思い出しましたが…【支配霊モゴール】のことですが?
「生命の実相」の中に、確か?雅春先生が記載されていましたかと?思いますが…?
如何でしょうか…覚えていらっしょいますか?

350トキ:2012/07/26(木) 20:58:36 ID:boycjAs2
 モゴールですね。覚えています。霊界については、神様の世界ではないですが、
興味のある世界ですね。こういう世界についても、勉強をする必要があると思い
ます。谷口雅春先生が生命の実相であの文章を紹介されたのは、霊界について
の知識も必要である、という事だったと思います。

 こういう心霊現象については、なかなか研究が進まないのですが、そろそろ
きちんとした研究が始まる必要があると思っています。

合掌 ありがとうございます

351SAKURA:2012/07/27(金) 23:15:27 ID:V.pKl3yA
 トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296>>318>>330>>337>>343
>>348>>349投稿の続きです…。

■第五章  叩音および物質化現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【 物質化現象 】――――――――――
◆  ◆  裏面の意義  ◆  ◆

 不完全ながら、事実の記録はこれ位にして、これから物質化現象の裏面の意義について、
できるだけ簡単に述べます。

 この現象の発生中、最も顕著な事柄は、霊媒の体重が一時的に減少することです。これ
までの最高記録で、体重の四分の三強減ったことがあります。これは一八七八年ロンド
ンで霊媒ウイリアムスについて実験した時のことで、七十キログラムであった霊媒の体重
が、三十分間にわたり、たった十五キログラムに減っていたのです。ここで、問題が起こ
るのです。すなわち、このように霊媒の肉体から抽出された物体は、いったいどこに行き、
何の目的に使用されるのか、ということです。

 近年フランスの、エヴァ・C、ポーランドのクルスキイについて、フランス、ドイツの
学者達が、苦心して精密な調査をした結果、その疑問はようやくここに解決されたことに
なったのです。すなわち、霊媒の肉体は、この際一つの原料として使用され、その原料は
一種の流動性の半ガス状態となった体内から抽出されるのです。それは普通、肉眼には見
えませんが、しかし明らかに触覚に感じ、いかにも冷たくてヌラヌラしています。これは、
ふつうエクトプラズム(外原形質)と呼ばれますが、そのほか、テレプラズム、イデオブ
ラズム、サイコプラズム、などと呼ばれることもあります。後年、イギリスのクローフォ
―ド博士が卓子浮揚現象を研究するに及んで、このエクトプラズムの性質はより明らかに
なりました。それについて卓子浮揚現象について述べる時に、詳しく説明いたします。

 さて、エクトプラズムの最も大きな特性の一つは、それが自由自在に変形することです。
どう見ても、生きていて誰かの指揮命令で動いているとしか思われません。前の瞬間は単
なる濃液だったものが、次の瞬間には、膜や布の形にひろがり、また一瞬のうちに、それ
が集まって手となり、首となり、顔となり、ついには完全に独立した一つの人体の出現と
もなります。

 エクトプラズムは、霊媒の指先から出ますが、特に口、鼻、その他粘膜質の個所から
多く出ます。使用後は、再び霊媒の体内に戻るので、体重が元に戻ります。エクトプラズ
ムの成分は、シレンク・ノッツィング博士の分析結果によると、多重の白血球、上皮細胞
などを含んでいて、大体唾液の成分にちかいです。

 次に物質化現象の発生中、見過ごせない事は、常に一人または複数の支配霊が、霊媒の
背後にひかえていることです。言わば、それらの支配霊がこの現象の当面の技術者で、霊
媒の単なる道具にすぎません。支配霊がはたして何者か、それは学術上の疑問として、或
いは永久に残るかもしれませんが、しかしそれが何者であろうと、とにかくそういったも
のが霊媒の背後に控えていることだけは疑いのない事実なのです。

                  <つづく>           NO・1

352SAKURA:2012/07/27(金) 23:17:40 ID:V.pKl3yA
<つづく>          NO・2 

 トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>351投稿の続きです。…

 そこで、物質化現象の内面的装置は、大体次のように推定されます。まず、支配霊たち
の指揮で、霊媒の体内、時には列席者の体内からも、実験に必要なだけのエクトプラズム
を抽出します。いよいよ原料が集まると、今度は実験に応じるためにそこに出現している
霊魂たちを助けつつ、右の原料を使って、彼らの生前の姿を、適当に作り上げてやります。
そこには、もちろんいろいろ複数微妙な手続きがあるらしいのですが、大体のすじみちは
こんなところでありましょう。ですから幽霊が出たからと言って、死後の世界が存在する
と、即座に断定することはできません。支配霊たちは、エクトプラズムさえあれば、どん
な幽霊でも勝手に作れるにちがいありません。現にエヴァ・Cの実験には、たった二十セ
ンチメートルほどの人形のような裸体の少女が現れ、霊媒の手のひらの上で、色々な運動
をしたことがあります。こんな現象は、死後個性の在続に対する、何ら直接の証明にはな
りません。が、同時に、すべての物質化現象を単なる観念の産物とみることも乱暴です。
彼らの中には、容ぼう、ことば、態度、服装ばかりでなく、生前そっくりの人格まで、き
わめて完全にそなえている者もあるのです。これらについては、死者の霊媒が、霊媒の背
後に控えている支配霊の援助のもとに、臨時に物質化して、物質の世界に出現した、と解
釈するのがあくまで正当です。

 この物質化現象で、一番困るのは、原料が絶え間なく崩壊しかけることで、これを維持
するためには、たとえ暗室内や赤灯下でも、よほどの努力、よほどの念力がいるらしいの
です。もし灯火でも直射したりしたら、どんなにうまくできた物質化像でも、あっという
間に煙のように消えてしまいます。こればかりは、永久にどうしようもありません。

 ついでに、即音発生の原理について、ここでひと言のべておきます。これも他の現象と
同じで、その内面装置は必ずしも同一ではありません。霊界通信によれば、最も簡単なや
り方は、エクトプラズムを用いて、ある気泡状のものを作り、それを真空にしておくこと
らしいのです。その気泡を破れば、ちょうど電球の破裂と同じように、大小さまざまの音
を発するわけです。しかし、時にはエクトプラズムの棒状の物を作り、その先で、床、テ
―ブル、その他の物体に衝撃を与える場合もあるようです。

【第五章  叩音および物質化現象】―――は終わりまして―――
次は 【第六章  霊言現象 】 に入って行きます・…

                        
■ ■ 【ブ レ イ ク 談 話】
http://foochan28.at.webry.info/ 

ウイリアム・クルックス12  (ケーティキング)
ウイリアム・クルックス13  (ケーティキング)
ウイリアム・クルックス14  (ケーティキング)
ウイリアム・クルックス15  (ケーティキング)
ウイリアム・クルックス16  (ケーティ・キング) 
ウイリアム・クルックス10  (クック霊媒者)

 
PS;                 
「トキ様」 へ…“ネット”で、偶然!友人が見つけてくれましたが??
ケーティキングさんの写真、更に!霊媒師クック嬢を、のせましたが、見られてみませんか〜??
少々…「気持ちが〜〜〜ウフフ」です。…が?
今回!ネットで「幽霊の現象」を、科学的に研究がさかんな時代でしたのでしょうか???
【物資化現象…】を、出すだけでも〜〜〜昨日!友人が“ネット”で見たら〜〜〜と〜♫
言いますから〜〜「検索」しますと、何と【ケーティキングさん】が?
確かに“綺麗な方”です〜〜〜ョネ!今日は、いろんな事を【霊現象?】は…と思いますが?

もし、御覧になられましたならば?如何なる感想を抱かれますでしょうかしら〜〜〜ン!

そして【科学的に霊の世界】を、克明に表示出来るのが?その年代を見ますと…これから「産業革命」
へと行きましたのでしょうか?すごい〜〜〜ですネ!!

353神の子さん:2012/07/28(土) 07:10:33 ID:???
「トキ管理人」のズルサ!NEW (11671)

日時:2012年07月27日 (金) 22時52分
名前:鷹匠

私は、「本流掲示板」「愛国掲示板」それに「トキ掲示板」を毎日見ているものですが、今回の「御神像」保存著名運動には大きな意義を認めるものであります。それを<意味がない>と切り捨てた「トキ」氏にもの申すものであります。

確かに、あなたはズルイですね! 以下、端的に指摘させて頂きます。


① 貴方の今までの文章内容から判断して、本部講師か地方講師そして組織内の上層部の役員をしておられる人と拝察いたします。それなのに「御神像」が雅宣総裁によって破壊される前に“引き取ればよい”と提案されていますが、あなたが中心となって費用を集めて引き取るのですか?
引き取ってどこへ持って行くのですか?この様な具体的内容のない無責任な発言は慎んで頂きたいと思います。


② 雅宣総裁が「御神像」を壊したらレプリカでも造れば良い、と申されていますが、「御神像」が服部仁郎先生によって制作されるまでの霊的経緯を無視してもいいのですか? 製作者の服部仁郎先生の思いや当時の信徒たちの思いについては何も貴方は考えていない、形が同じだけのレプリカで良いとは、貴方は生長の家の霊的思考が出来る信徒ではなく、雅宣総裁と同列の“唯物論的信徒”であります。<別のことを考えたら?>とあなたは言っていますが、具体意的内容はなし、こんな事なら誰だって言えますよ!


③ <事務方はファックスを山の様にもらって困るかもしれませんが、理事や総裁はそんなこと、全然、気にしません。>は、その通りです。雅宣総裁はそんな嘆願書等お構いなしに「御神像」を本部会館ごと売って、買い受けた業者は壊して瓦礫として処理します。その結果、信徒はあきれ果て続々と脱退して行きます。しかし雅宣総裁は信徒の数が減るのをむしろ望んでいるのです。何しろ、蓄積された浄財が莫大にあるから、少ない信徒の方が教団資金は自分のものとしてより一層使いやすくなるからです。貴方はこれくらいのことすら分からないのですか?


④ <本流復活派の人が実名と住所を書いてくれるので、教団にしたら”敵”の情報が入手できてラッキーという程度ですよ。> 貴方はこのように書いていますが、「ひまわり」氏が書かれているように、今回の「御神像」保護運動には信徒一人一人が自分のこれまでの信仰生活の“生命”を賭けてでも教祖反逆の雅宣総裁に対決する姿勢が必要なのですよ、それでもあなたは“生長の家の講師”と言えますか? 自分の名前が雅宣総裁の知る所となる事をなにも怖れることなんかないですよ、知れたっていいじゃありませんか? そんなに雅宣総裁や原宿本部、ゴマスリ教化部長が恐いのですか?

本当にこの「御神像」問題は信徒一人一人の日頃の信仰がホンモノであったかの鼎の軽重が問われているのですよ。これが分からない講師は講師を返上すべきです。「御神像」保存運動は信徒としては、何のやましい所のない正々堂々の運動であります。自分の名前を堂々と出してすべきで、名前が知れても雅宣総裁は一般信徒には何も報復処置はして来ませんよ。貴方はこれくらいのことが分からないのですか?

354353のつづきです:2012/07/28(土) 07:11:32 ID:???

⑤ 貴方はいつも片手では雅宣総裁を擁護し、片手では雅宣総裁の間違いの部分を指摘して、“ええ恰好”をしています。中途半端な“股座膏薬”または“梟”的な人ですね。一度だって総裁室に直談判をしにいったことがありますか?ないでしょう! <教団上層部に申し上げる>というのであれば、実際に原宿本部に乗り込んで直言する勇気を持っていなければ駄目ですよ。


⑥ 今まで貴方は、再三再四何かにつけて「和解せよ」「和解せよ」と「本流復活」側に提示してこられましたね。それに対して「本流復活」側から具体的和解内容が提示されても、貴方は無視して来ております。更に、あなたの考える具体的和解内容を示すよう言われても、いつもスルーして真正面からの回答を避けてきていますね、この点は本当にズルイと思いますよ。


⑦ それから、「トキ掲示板」の規約によれば、「『谷口雅春先生』や『生長の家』を批判する投稿はご遠慮下さい」としながら、「初心者」という人物の雅春先生の説かれた『御教え』批判は何時までも続けさせる、この矛盾をいかに説明するのですか?

 「初心者」とは雅宣総裁であると考えるとこの疑問は一挙に解かれるのですが、貴方はどう説明しますか?「初心者」の所説は本来の『御教え』を否定する所が極めて多く、却って信徒の信仰心をぐらつかせる結果となっています。「初心者」が雅宣総裁であろうとなかろうと、もうそろそろ「初心者」には退場を申し渡すべきですよ! このままでは益々、あなたのズルサが衆目の的になっていくのですよ。まあ、この位にして置きましょうか。

355トキ:2012/07/28(土) 09:37:16 ID:W57ftrWc
>>353

 お褒めにあずかって、光栄です。

356神の子さん:2012/07/28(土) 10:06:45 ID:???
>>353
鷹匠さんはどうしてトキ掲示板に書き込みをされないのでしょうか?

357 志恩:2012/07/28(土) 11:01:02 ID:.QY5jUA6
初心者様が生長の家の真理を古いとおっしゃるのは、「聖書が古い、陳腐だ」と、いわれているのと
同じだと思っております。真理は、古くなりませんから。(例えが、古いだけで…)

時代が移り変わって、古いからとおっしゃって、総裁先生は、もともとの【神の子人間】の真理を、現代風の例え話に変えて話されるのならともかくも、
もとからちがう思想に変えてしまって、現総裁先生は説いておられるのです。【罪の子人間】の教えにすり替わっているのです。大自然を破壊した罪多き人間どもよ、になっているのです。

初心者さまが、総裁先生だとしましたら、初心者様の数々の書き込みをご覧になれば、そのような総裁先生のお考えが、ここの掲示板上で 浮き彫りにされるわけですから、
総裁先生は、生長の家のお方でない、ということが鮮明にわかることに なるのでは、ないでしょうか。

初心者さまの発言がなければ、総裁先生が、なにを考えておられるか、本だけでは、初心者さまの素のお考えを、知ることは、出来ません。

初心者さまは、所説は、確かに,鷹匠さまのおっしゃる通り、本来の【教え】を否定するところが,極めて多いです。しかし、これを読まれた方々が、信仰をぐらつかせるでしょうか?
私は、これを読まれた方は、総裁先生への信は、ぐらつかせますが、信仰への信をぐらつかせる人は、極めて少数派では、ないかと推察しています。

現総裁先生擁護派の代表の人は、ご自分でも言われていますが、ここでは、SAKURAさまです、そのあとにつづくお方は、元・春さま、、まだまだおられるでしょうけれど、少ないと思います。

358解説者:2012/07/28(土) 11:04:14 ID:???
トキ管理人批判を展開すれば本流復活できるとでも思っているんでしょうか?
そんなヒマがあれば、目の前の悩んでいる人や迷っている人に手を差しのべてやればいいのに。
痛すぎます。

359「訊け」管理人:2012/07/28(土) 11:10:02 ID:???

>>358

 チェスト!!!!






360トキ:2012/07/28(土) 11:44:17 ID:W57ftrWc
>>358

 いえいえ、私は実態はつまらない小物ですから、総裁と並んで攻撃をされていると自分が大物になったような
錯覚を覚えて恍惚を覚えるのです。少しマゾの傾向があるのかも・・・・。(笑)

 ところで、本部会館ですが、今、組織内で流れている噂では、まだ詳細が決まっていないという話です。生長の家
教団は、本部会館以外にも都内に結構、沢山土地や不動産を持っています。これは職員寮などですが、本部が山梨に
移転したら職員寮などは不要になるので、先ずはこれから売り出す、という話です。何せ都内ですし、数もあるので
お金にはなるみたいです。それが事実なら、本部会館の処分は今の段階では楽観視できるかもしれません。

 まあ、生長の家の現役会員として言わせてもらえば、辞めた人は「部外者」という発想を組織はします。現役時代に
どんなに上の立場にいても、それは同じです。そして、教団は原則、「部外者」の意見は歯牙にもかけない、というの
が方針です。ですから、部内の人間が発言をしたら聞きますが、「部外者」がいくらファックスを送っても無視するで
しょう。例えば、世界聖典普及協会が存続になったのは、部内の人間が一致団結して、理詰めで説得したからです。
こういう衆を頼んで自分の意見を押し通す発想は、逆に、総裁や教団上層部は反発を覚えるでしょう。

 しかし、本部会館の今後についての説明がない点、特にご神像についての説明がない点は本部の姿勢は間違って
いると思います。こういう騒動になったのは、本部にも大いに問題があるので、改めていただきたいです。

 あと、本部については、私のような小物のところにも、不都合な情報がいくつも入ってきます。中には、本流復活派
が聞いたら大喜びするような内容もあります。しかし、最近、本流掲示板では私の事をクソミソに貶しているので、
臍を曲げたということで、封印をしておきます。(笑)。もっとも、私のところに入って来るぐらいですから、
本流復活派の耳に入るのも時間の問題かもしれません。そう考えると、やはり和解は早い方が良いと思います。

 では、今後ともよろしくお願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます

361トキ:2012/07/28(土) 12:05:43 ID:W57ftrWc
 お返事、ありがとうございました。ご心配をおかけして、すみません。

 総裁援護派は、今、教団内部でもどんどん減少しております。どんな屁理屈を並べて説得しても、現実に
組織はボロボロになるので、少し考える人は「おかしい」と気がつきだしています。ただ、最近は、総裁の
評判が落ちて来て、郵便ポストが赤いのも総裁が悪い、という人まで出てきましたから、少し彼も気の毒だ
な、と思います。

 もともと彼も、自分なりの理想を持っていた訳で、何とか社会をよくしようと思っていたとは思うのです。

 こう書くと、本流掲示板でまた攻撃されるのですが、今の結果が惨憺たるものだという点では異存はあり
ません。ただ、本流復活派は、彼は「故意だ」と主張しますが、私は「過失犯だ」と思っています。

でも、谷口雅春先生の教えを修正しようと思った段階から、すでに自滅への道を歩んでしまったのです。
どうも、ご自分が谷口雅春先生よりも上だと思っておられる節があったと思います。やはり、これは改めて
いただかないと、どうにも解決がつかないと思います。が、最近、総裁は甘露の法雨の歴史を書かれています。
ひょっとしたら、ご自分の認識を改めたのではないか、と少しだけ期待はしています。

 最高裁判所の判決が出るまでは、まだ、少し時間があるみたいなので、和解を希望しております。が、楽観
はしていません。最高裁判所の判決内容は容易に予想できます。そうなると、組織は大混乱になります。その時
やはり信徒の立場では、何をすれば良いか、をみんなで考える時期かと思います。一人一人
が本気で勉強し、愛を実践するという立場が大事だと感じます。

 今後とも、ご指導、御鞭撻のほど、お願いいたします。

合掌 ありがとうございます

362解説者:2012/07/28(土) 12:47:28 ID:???
本流掲示板より
>解説者さんとは、トキ管理人ご自身?
ってことは、トキ管理人=イソベ理事長=解説者!?

いやぁ、私も偉くなったもんです(笑う)。
私は名も無き一会員ですけど。
本流派でもなければ総裁擁護派でもありません。
同じような立ち位置の人はきっと沢山いることでしょう。
本流派や総裁擁護派の方たちが互いに批判を繰り返せば繰り返すほどドン引きしますなぁ。
鷹匠さん、この掲示板は本流派、総裁擁護派問わず自由に議論できる場ですよ。
なぜ、ここに来て堂々と批判なさらないのでしょう?
安全地帯で言い分を主張するなんて左巻きの人みたいで卑怯極まりないですなぁ。
えっ、お前が本流掲示板に来いって?
だって、本流掲示板は教団同様に自由にものが言えないでしょ(笑う)?

364「訊け」管理人:2012/07/28(土) 13:21:47 ID:???

>グレート理事長・トキさま

 >>363は削除ください。(笑)いやー読み返してみて、余りのバカバカしさに自己嫌悪です(笑)

 まあ要件はこれ本流の皆さん、「もう、こちらで語りませんこと?」というものです。そしてもう、「誰が誰だ!!」てな話、いい加減にしませんか?
そんな趣旨なのでございました。

 
 拜

365神の子さん:2012/07/28(土) 15:09:01 ID:???
日時:2012年07月28日 (土) 13時54分
名前:管理人

大おわびを申しあげます。ファックス番号を言いまちがえました。

昨日、管理人が、「ご神像を守ろう!ファックス運動にご協力ねがいます。 (11660)」を掲示しまして、
>管理人のファックス番号は、「81344965155」です。

と申しましたが、正しい管理人のファックス番号は、
0344965155
です。

「0344965155」が正しいファックス番号です。

複数の方から、「遅れない。」「その番号は使っていないと言われた。」などの質問がありました。すべて管理人の番号打ち込みミスが原因です。まことにお手間とご心配をおかけしました。深くお詫びいたします。



それから、他の掲示板の方らしいのですが、
「事務方はファックスを山の様にもらって困るかもしれませんが…」と言っている方がおられるようです。

その方のお言葉に逆らうようですが、
このアクションは管理人一人が行っていることで、「事務方」という複数メンバーが行っているものではありません。「学ぶ会」や「ときみつる會」は全く無関係です。ご参考までに、「eFax」というサービス会社
http://www.efax.co.jp/
をご覧になればご理解いただけます。


また、そのお方は、
「ご神像像を引き取る」という方法をご提案でもあるようです。

壮大な御殿にお住まいなのでしょう。無限供給の体現者であられます。もしもその方がご神像を引き取ってくださったら、その御殿が生長の家本部となるでしょう。「レプリカ・複製」であっても、その方が引き取って下さる事を期待いたします。


またそれから、「P.孔明 」様が「管理人様へ (11673)」の中で、「管理人にメールを送った」旨のことを掲示しておられるのですが、今のところ管理人のメールボックスには届いておりません。管理人のメールボックスの異常かもしれませんが、「P.孔明 」様には「送信済み」のご確認をもう一度お願いいたします。


管理人多謝

366FAXの子:2012/07/28(土) 16:13:14 ID:1VglBHPg
さすがわ本流管理人・・・・・(笑)

367トキ:2012/07/28(土) 16:18:21 ID:W57ftrWc
 こういう投稿が本流掲示板にありました。

------------------------------------------------------------------------------------------



管理人様へ おまえはバカか?NEW (11702)
日時:2012年07月28日 (土) 16時14分
名前:P.孔明

「ご神像を守ろう!ファックス運動」の即中止を要求します。
私は雅宣派ではありません。

このようなやり方の運動を行うと「本流掲示板」の存続が危ぶまれる危険性があります。

今まで書き込みをされた全ての皆さまの努力が無に帰するのです。

雅宣派は、「ご神像を守ろう!ファックス運動を見てこいつらはバカだと思っているでしょう。

雅宣派は我々の敵なのです。
敵に陳情文や嘆願書や署名などして、法的拘束力があるわけでもなく、敵に頭を下げるバカがどこにいますか?

(以下、省略)

----------------------------------------------------------------------------------------------

・・・・・・コメントは差し控えます。

By トキ

368神の子さん:2012/07/28(土) 16:25:07 ID:OHeI2IeI
>367
結局、トキ管理人さんの警告なさった事を懸念する本流掲示板の投稿者にも出てきたという訳ですか。

本流掲示板投稿者各位は、夏だから頭が沸騰してらっしゃるようにしか見えましたね(笑う)

369トキ:2012/07/28(土) 16:38:34 ID:W57ftrWc
 少し真面目にコメントをすると、生長の家の組織で、組織指導の経験がある程度、持っている人間なら、
あんなファックス運動など効果がない事は分かるのです。それを提案するというのは、生長の家の組織に
ついての知識や経験が少ない事を示しています。ご本人だけがやるのなら、放置するのですが、閲覧者さん
に呼びかけるのは行き過ぎだと思います。一応、警告するだけはしたら、暑いためが、あちらこちらで
反撃を喰らいました。

 雅宣派は、「ご神像を守ろう!ファックス運動」を見てこいつらはバカだと思っているでしょう。

というのは、私の組織活動の経験から言っても、妥当な推論だと思います。とにかく、警告はしたので、
あとは静観する事にします。

 言っておきますが、私は、森のオフィスの移転も支持しませんし、本部の取り壊しにも反対、ご神像
の扱いも慎重にする事を主張しています。本流復活派のみなさま、誤解のないようにお願いします。

合掌 ありがとうございます

370神の子さん:2012/07/28(土) 16:57:49 ID:???
デモ行進とファクス運動の「高みの見物」したかったな(笑)

371 志恩:2012/07/28(土) 17:06:25 ID:.QY5jUA6
とにかく、本部に対して、「自分の実名、住所」を明記して、それを知らせるというリスクまでしょって、行う行動は、
我が身に危険が、及ぶ場合が、ありますから、やっては、いけないということだと思います。

そして、そのようなことをしたことにより、こんなにファックスがきたのだからと、反省して
方針を変えようなんて考えを、総裁も上層部も、微塵もお持ちでないということですよね。

総裁も、本部の上層部も、あくまでも、部外者という関係ない人たちからの意見だと、捉える…

ご自分たちで、これで行こうと、判断したことだけを、される。

なんか、すごい封建的。

372神の子さん:2012/07/28(土) 17:13:03 ID:35Ugw3Xo
>Fax大作戦
おまけに問い合わせが10件しかなかった。
本流掲示板の管理人への支持もそれくらいしかないのも自分から暴露してる。
閲覧者各位も本流掲示板にはドン引きしている事が見え見え(笑う)

373神の子さん:2012/07/28(土) 17:30:40 ID:???
>管理人様へ おまえはバカか?NEW (11702)

>日時:2012年07月28日 (土) 16時14分
>名前:P.孔明

こんなこと書いて、P.孔明さんが書き込み停止にならないか心配です。

374SAKURA:2012/07/28(土) 18:17:06 ID:aH3Ts9Uk
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296>>318>>330>>337>>343
>>348>>349>>351>>352投稿の続きです…。

今!【霊界通信…】に関しまして、投稿させて頂いておりますが」。。。
■此処で「生命の実相」の中の…『霊界編…』の一部抜粋投稿をさせて頂きます。

「生命はいずこより来たり、いずこへゆくかは、心霊現象から材料を得て研究することが出来る。
一つはある人の瞬間に起こった精神交換現象または幻影の現象や、生前に約束した事項を
死後において果たして見える現象や、さらにいっそう客観的な現象としては心霊写真の現象や……
を集収して、そのおのおのの場合において十分な調査を行い、そこにありうべき考え違いや、
詐術等を除きさってのち、純粋に現象を現象としてなんらの偏見なく肯定し、かかる考え違いにも
詐術にもあらざる純粋な現象を数多く集積し、もって現世以外の人間霊魂の生活を肯定せんとする
方法である。この方法は霊魂の死後存続を科学的に立証せんとする多くの心霊学者の採用せる
ところであるが、これは証拠の豊富ということが有力なる立証の要素となるのである。
…云々…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■此処でブレイクします。…が?私自身は、時代背景なのですが〜?
感じました事が、ありますのです〜!それは、
物質化現象としましての「ケ−ティ・キング」に関しまして、たまたま【ある方のブログ】の方の
写真…etcを更に拝見させて頂きながら、今の若い世代…今回特に痛感しました事なのですが、
霊魂の死後存続を科学的に立証して行きます「心霊科学…」この観点から、
死後におけます人間…『死んでから人間はどうなるのでしょう?唯物論者のいうような、ただ、
単なる「灰」になってしまうのでしょうか?』……
■この事は「トキ様」「観覧者の皆様」誰もが一度は考えられた事が、おありではないでしょうか?
                  
<つづく>            NO・1

375SAKURA:2012/07/28(土) 18:18:51 ID:aH3Ts9Uk
                  <つづく>            NO・2

こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>374投稿の続きです

単に「灰」になり終わり?これでは「雅春先生」も、おっしゃていますが?
「創造性」「希望」「生きがい」…etc人生が無意味に感じましたり、無軌道な生活だけが…
今回【霊界の世界】は、現代では信ぜねばならにように立証されている事項が出てきております。

これを踏まえた上で、【仏教】でも説かれています。…が?【業 力】
これは、本人の過去の想念・言葉・行為は一種の惰力的な力をもっていて、その人の運命を一定の
方向に導いていこうとする。つまり【心…心の世界】になりますのでは、無いのでしょうか?
表現が難しいのですが?【あなたは??だからダメ人間!ダメ人間…】これはその人の
“潜在意識”の深層部に刻み込まれ…「無軌道な生活」になっていくという運命になって
いきますものと思います…。人間の【心=魂=霊魂】の進化向上に
そうです〜〜ョネ!【高級霊?】の愛撫かき指導・修正によりまして、ある面では「運命」も
霊魂の指導をうけ、種々に導かれ、修正せられるのでは?私は、この事は納得しています。…が?

現代でも、異常現象この事が【迷信】と、捉えがちですが、
この事を科学的に解剖することによりまして、【迷信】によって立つべき根拠が、
覆される様になって来たのではないのでしょうか?単に此の【異常現象…神秘】ととらえ、
ある面は、恐怖感を抱いたり、事実とマジックを混同し、むやみに拒絶したり
子供じみたやり方では、果たして「人間の意味・霊魂の向上」がありますのでしょうか

しかし、今回の【霊の世界】に関しての“正確な情報”を、把握していきだしました「若い世代」は、
【人間の霊―>霊魂の世界】を知る事によりまして、更に「人間の運命」に関しても?
参考になって来るという…この様な考え方に、なってまいるものと思います。…が?
それでは?その「修正」が出来るのではないのでしょうかとも?その様に、考えるようになりますと、
「霊界の世界」の秘密を知らずして、【人間の運命】を、予知・修正することは出来ないのでは?
その様にも、思えるようになりましたので〜〜す。

そして、広範囲に思います事は【人類全体・宇宙全体へと連関】していく事になりますのでは?
無いのでしょうか?つまり【地球と云う天体】まで…
この様な観点から【霊の世界…】に関しまして、“投稿”の形を取らせて頂いております…。

                                       再合掌
PS:トキ様へ
そうです〜〜〜ョネ!洋画にて【オカルト映画】がありますでしょ!
若い頃、単に私の脳裏には、「恐怖心」のみが先行でしたでしょうか?そうしますと、今回此の
“投稿”しております文章から、ある面【迷信…】に関しまして、科学的な証拠にての解剖事実を、
把握しますと、考え方が冷静に正しい方向性へと…この様に、幅が出来てまいりましたのです。
そうしますと、当然【心…捉え方】も変わりますので、
【心で作る世界観】も変化していっていくのでは?その様に思いますのです。…が?
トキ様は、この事に関しまして、如何なるお考えでしょうか??

引き続き「霊の世界」に関し“投稿”させて頂きます…。

376SAKURA:2012/07/28(土) 21:31:10 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296>>318>>330>>337>>343
>>348>>349>>374>>375投稿の続きです…。

■第五章  叩音および物質化現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【 物質化現象 】――――――――――
◆  ◆  裏面の意義  ◆  ◆
 不完全ながら、事実の記録はこれ位にして、これから物質化現象の裏面の意義について、
できるだけ簡単に述べます。

 この現象の発生中、最も顕著な事柄は、霊媒の体重が一時的に減少することです。これ
までの最高記録で、体重の四分の三強減ったことがあります。これは一八七八年ロンド
ンで霊媒ウイリアムスについて実験した時のことで、七十キログラムであった霊媒の体重
が、三十分間にわたり、たった十五キログラムに減っていたのです。ここで、問題が起こ
るのです。すなわち、このように霊媒の肉体から抽出された物体は、いったいどこに行き、
何の目的に使用されるのか、ということです。

 近年フランスの、エヴァ・C、ポーランドのクルスキイについて、フランス、ドイツの
学者達が、苦心して精密な調査をした結果、その疑問はようやくここに解決されたことに
なったのです。すなわち、霊媒の肉体は、この際一つの原料として使用され、その原料は
一種の流動性の半ガス状態となった体内から抽出されるのです。それは普通、肉眼には見
えませんが、しかし明らかに触覚に感じ、いかにも冷たくてヌラヌラしています。これは、
ふつうエクトプラズム(外原形質)と呼ばれますが、そのほか、テレプラズム、イデオブ
ラズム、サイコプラズム、などと呼ばれることもあります。後年、イギリスのクローフォ
―ド博士が卓子浮揚現象を研究するに及んで、このエクトプラズムの性質はより明らかに
なりました。それについて卓子浮揚現象について述べる時に、詳しく説明いたします。

 さて、エクトプラズムの最も大きな特性の一つは、それが自由自在に変形することです。
どう見ても、生きていて誰かの指揮命令で動いているとしか思われません。前の瞬間は単
なる濃液だったものが、次の瞬間には、膜や布の形にひろがり、また一瞬のうちに、それ
が集まって手となり、首となり、顔となり、ついには完全に独立した一つの人体の出現と
もなります。

 エクトプラズムは、霊媒の指先から出ますが、特に口、鼻、その他粘膜質の個所から
多く出ます。使用後は、再び霊媒の体内に戻るので、体重が元に戻ります。エクトプラズ
ムの成分は、シレンク・ノッツィング博士の分析結果によると、多重の白血球、上皮細胞
などを含んでいて、大体唾液の成分にちかいです。

 次に物質化現象の発生中、見過ごせない事は、常に一人または複数の支配霊が、霊媒の
背後にひかえていることです。言わば、それらの支配霊がこの現象の当面の技術者で、霊
媒の単なる道具にすぎません。支配霊がはたして何者か、それは学術上の疑問として、或
いは永久に残るかもしれませんが、しかしそれが何者であろうと、とにかくそういったも
のが霊媒の背後に控えていることだけは疑いのない事実なのです。

 そこで、物質化現象の内面的装置は、大体次のように推定されます。まず、支配霊たち
の指揮で、霊媒の体内、時には列席者の体内からも、実験に必要なだけのエクトプラズム
を抽出します。いよいよ原料が集まると、今度は実験に応じるためにそこに出現している
霊魂たちを助けつつ、右の原料を使って、彼らの生前の姿を、適当に作り上げてやります。
そこには、もちろんいろいろ複数微妙な手続きがあるらしいのですが、大体のすじみちは
こんなところでありましょう。ですから幽霊が出たからと言って、死後の世界が存在する
と、即座に断定することはできません。支配霊たちは、エクトプラズムさえあれば、どん
な幽霊でも勝手に作れるにちがいありません。現にエヴァ・Cの実験には、たった二十セ
ンチメートルほどの人形のような裸体の少女が現れ、霊媒の手のひらの上で、色々な運動
をしたことがあります。
                  <つづく>           NO・1

377SAKURA:2012/07/28(土) 21:39:57 ID:V.pKl3yA
<つづく>          NO・2 

トキ様 へ ・ 観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>376投稿の続きです。…


こんな現象は、死後個性の在続に対する、何ら直接の証明にはな
りません。が、同時に、すべての物質化現象を単なる観念の産物とみることも乱暴です。
彼らの中には、容ぼう、ことば、態度、服装ばかりでなく、生前そっくりの人格まで、き
わめて完全にそなえている者もあるのです。これらについては、死者の霊媒が、霊媒の背
後に控えている支配霊の援助のもとに、臨時に物質化して、物質の世界に出現した、と解
釈するのがあくまで正当です。

 この物質化現象で、一番困るのは、原料が絶え間なく崩壊しかけることで、これを維持
するためには、たとえ暗室内や赤灯下でも、よほどの努力、よほどの念力がいるらしいの
です。もし灯火でも直射したりしたら、どんなにうまくできた物質化像でも、あっという
間に煙のように消えてしまいます。こればかりは、永久にどうしようもありません。

 ついでに、即音発生の原理について、ここでひと言のべておきます。これも他の現象と
同じで、その内面装置は必ずしも同一ではありません。霊界通信によれば、最も簡単なや
り方は、エクトプラズムを用いて、ある気泡状のものを作り、それを真空にしておくこと
らしいのです。その気泡を破れば、ちょうど電球の破裂と同じように、大小さまざまの音
を発するわけです。しかし、時にはエクトプラズムの棒状の物を作り、その先で、床、テ
―ブル、その他の物体に衝撃を与える場合もあるようです。

【第五章  叩音および物質化現象】―――は終わりまして―――
次は 【第六章  霊言現象 】 に入って行きます・…

378SAKURA:2012/07/28(土) 21:42:35 ID:V.pKl3yA
<つづく>          NO・3 

トキ様 へ ・
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>374>>376>>377投稿の続きです。…

■■「ケ−ティ・キング霊の写真」を、又、新たに下記の【URL】にて参照して頂きますと、こちらの方が、
まだ分かりやすいモノと思います。…が?如何でしょうかしら〜〜〜ン??
「スル―」しまして、行きますと、写真が出て来ますので、ご覧いただけますと幸いです。(かなり下方…)
【霊現象】を、もっと詳しく書いていきますが…
【真実】を、知るだけでも進歩向上に、繋がるモノと、私は思います。

尚、前回投稿しました処の【クルックス博士】に関しましての“エピソ−ド”ですが?

■エクトプラズムの研究の箇所で紹介した、ノーベル生理学賞受賞者でスピリチュアリストであったリシェは、
クルックス博士が心霊現象を肯定する実験結果を公表した時点では、まだスピリチュアリズムに反対する立場を
とっていました。クルックス博士を尊敬していたリシェは、博士が心霊現象を肯定したというニュースを
耳にしたとき、「博士ともあろう方が何ということを……」と嘆いたと言われます。
そしてクルックス博士が物質化したケーティ霊の写真を公表し、しかもその物質化霊には脈拍があったという
報告書を読んだときには、「いかに尊敬申し上げる高名な物理学者とはいえ、私は声を出して笑ってしまった」と
告白しています。
しかし、そのリシェも、一八九二年、イタリア人霊媒ユーサピアによる心霊実験会に委員として出席し、
驚異的な心霊現象を目のあたりにして圧倒されることになります。そしてそのとき彼は、
「神よ、私が間違っていました!」と叫んで、これまでの懐疑的な態度を一変させることになりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■【第3章 初期のスピリチュアリズムの歩み】
……驚くべき心霊現象の現出と、近代心霊研究の展開
http://www5e.biglobe.ne.jp/spbook/sp-introduction1/sp-introduction1-1_03.htm
  ↓
「初期のスピリチュアリズムの歩み/スピリチュアリズム入門」此の文章を再度“クリック”
  ↓
■上記にて【ケーティキング霊の写真】が閲覧できます。
皆様…【霊の世界…正しい知識】ようこそ〜〜♫〜〜            再合掌                     
 
PS;「トキ様」 へ…“ネット”で、偶然!友人が見つけてくれましたが??
ケーティキングさんの写真、更に!霊媒師クック嬢を、のせましたが、見られてみませんか〜??
少々…「気持ちが〜〜〜ウフフ」です。…が?
今回!ネットで「幽霊の現象」を、科学的に研究がさかんな時代でしたのでしょうか???
【物資化現象…】を、出すだけでも〜〜〜昨日!友人が“ネット”で見たら〜〜〜と〜♫
言いますから〜〜「検索」しますと、何と【ケーティキングさん】が?
確かに“綺麗な方”です〜〜〜ョネ!今日は、いろんな事を【霊現象?】は…と思いますが?
もし、御覧になられましたならば?如何なる感想を抱かれますでしょうかしら〜〜〜ン!

そして【科学的に霊の世界】を、克明に表示出来るのが?その年代を見ますと…これから「産業革命」
へと行きましたのでしょうか?すごい〜〜〜ですネ!!

379神の子さん:2012/07/29(日) 05:44:21 ID:???
「P.孔明」様への回答です。NEW (11720)

日時:2012年07月29日 (日) 02時12分
名前:管理人

「P.孔明」様

「お前は馬鹿か。」という言い方は、建設的な意見の積み重ねを断ち切ってしまう言葉ですよ。よほどの思いがあるのでしょうが、一つご反省ねがいます。

ひごろ熱心に書き込んでくださっているお方のご意見だから時間をかけて拝見しました。それでも理解できない点があるのですが、本管理人の回答を一つづつ掲示いたします。ご反論などがありましたら、「バカ」なしでお願いいたします。


========================================

管理人様へ (11661)
>…私はこの作戦には反対です。理由としては、まず、この掲示板で公表している以上、偽名、偽住所である事が教団側にバレバレであること。(本名を書くともっと危ない、雅宣側に本流側の名簿を渡すようなものです。)

【 管理人からの回答 】
偽名、偽住所ならば、その人に総裁からの危害が加わることはありません。もっとも、実名・実住所を書く人もおられるかもしれませんが、それはその人の判断です。
本管理人は(11660)で、
>事情があってお名前やご住所を本部に知られたくない場合は、ご自身で適当に工夫してください。
と言っています。「ひまわり」様は「実名・実住所を書きましょう」と仰っているようですが、管理人は「適当に工夫して」と書いていることを確認ねがいます。…。どちらにしても、信徒の声を総裁に伝えることは、伝えないことよりも良いのではないでしょうか。

>第2に、文体が雅宣総裁(敵)に対しての陳情文・嘆願書になっていること。

【 管理人からの回答 】
「ご神像を壊すな。破壊することは許さないぞ!!」というような強い文体にしろ、ということでしょうか。それならば強力なメッセージになるでしょうが、反動も大きくなります。また、一般信徒の共鳴・参加を得ることが難しくなります。現・信徒の多数が声を上げる事が総裁への圧力になります。声の数を増やすべきです。

>第3に、このようなファックスを送っても、雅宣総裁には寝耳に水であること。

【 管理人からの回答 】
「寝耳に水」ならば、好都合です。一気にこちらのペースに持ち込めます。ただ、「P.孔明」様は(11707)で、「今…雅宣側は対応を練っています。」と仰っています。この二つのお言葉は矛盾しているのではありませんか。「今…雅宣側は対応を練ってい」るのなら、「寝耳に水」にはならないでしょう。この点は「P.孔明」様のお考えが首尾一貫していないのではないでしょうか。管理人としては、どちらの御言葉を御本心と考えてよいのか苦しみます。…どちらが「P.孔明」様のお考えなのか、お考えを整理願います。

>第4に、神像を保存する代わりに掲示板を閉鎖しろ等の交換条件を出してきたらどうするのか。

【 管理人からの回答 】
そのような交換条件を総裁が出してくるとは思えませんが、かりに出してきたら、
「総裁先生が退陣なさって、本流が満足する人が新総裁に就いたら喜んで掲示板を閉鎖します。ただし貴重な文章が多数あるので『凍結』いたします。」と、返答します。

>そのような手段をとるよりは、この掲示板において、雅宣総裁が神像を壊そうとしている事を、多くの現信徒に広め、雅宣総裁を糾弾した方が効果的かと思います。発起人様、管理人様、ご再考をお願い申し上げます。

【 管理人からの回答 】
このご意見に関しては管理人も同感です。そして、さらにファックスを使って信徒の声を総裁先生に突きつけると、さらに効果的だと考えます。ご理解を願います。


========================================

380神の子さん:2012/07/29(日) 05:44:53 ID:???
379のつづき


管理人様 「気がいたします」ではだめです。(11707)
>…雅宣側が対抗処置をとってきたら、こちら側には打つ手がありません。今、ちんたら「ご神像を守ろう!」ファックス運動を展開しているうちに、雅宣側は対応を練っています。

【 管理人からの回答 】
「雅宣側が対抗処置をとってきたら、こちら側には打つ手がありません。」と、おっしゃっている「対抗処置」の具体的なイメージがつかめないのですが、(11709)でおっしゃっている
>金の力を使って名誉棄損で訴えられる可能性もありますし、暴力団を使って嫌がらせを受ける可能性もあります。
ということでしょうか。

それならば、まず「名誉棄損」は民事・刑事ともに裁判所が受理しません。その理由は「P.孔明」様ご自身が(11702)でおっしゃっているように、「陳情文や嘆願書や署名などして…敵に頭を下げるバカ」な陳情文だからです。これを「名誉棄損」として受理する裁判所はありません。お疑いならばご自分でお調べください。

かえって、「雅宣。雅宣」と呼び捨てにして、
>雅宣という人間は…世間一般常識が通用する相手ではなく、下手をすると何をしてくるかわかりません。…雅宣とは確信犯でありそんな人間なのです。十分注意が必要です。(11702)
と正直に書いておられる「P.孔明」様の方が訴えられる可能性が強いものです。「暴力団を使って嫌がらせを受ける可能性」も同じことです。…余計なお節介かもしれませんが、充分にご注意ください。


=======================================


管理人様へ おまえはバカか?(11702)
>…「ご神像を守ろう!ファックス運動」の即中止を要求します。…このようなやり方の運動を行うと「本流掲示板」の存続が危ぶまれる危険性があります。今まで書き込みをされた全ての皆さまの努力が無に帰するのです。

【 管理人からの回答 】
もしも、「本流掲示板」が潰されたら、「P.孔明」様、あなたが新しく作ってください。貴方様が作らなくても、「バカ」の本管理人よりも賢い人はたくさんいるでしょうから、誰が作っても今よりも良い掲示板になります。そちらの方が総裁には痛手でしょう。

>…どうしても「ファックス運動」をするというのであれば、「雅宣総裁即時退陣運動」に変更するべきです。これは、言葉の力を用いて雅宣総裁を強く糾弾し退陣に追い込むことです。これなら実名・実住所は必要ありません。

【 管理人からの回答 】
本気でそうお考えですか?「雅宣総裁即時退陣運動」は、「ご神像を守ろう運動」と比べると、本掲示板が総裁から攻撃されやすい運動ですよ。はるかに総裁の怒りを買いやすい運動です。裁判・暴力団…。まず、「P.孔明」様が狙われます。…充分にご注意を。

>我々の実名・実住所を書くと、敵に我々の名簿を渡すことになり、こんなバカな事をする人間は世界中どこを探してもいません。

【 管理人からの回答 】
実名・実住所を書くのは覚悟を固めた人だけです。…それにしても、「P.孔明」様は (11661)では、
>まず、この掲示板で公表している以上、偽名、偽住所である事が教団側にバレバレである
と言っておられるのに、ここでは、
「我々の実名・実住所を書くと、敵に我々の名簿を渡すことになり、こんなバカな事をする人間は世界中どこを探してもいません。」と、おっしゃる。仰っている前提がコロコロ変わっているのではありませんか。それでは建設的な議論ができません。首尾一貫した意見を出してください。

>発起人様・管理人様。なんとしてでも「ご神像を守ろう!ファックス運動」を中止して下さい。

【 管理人からの回答 】
本管理人は、なぜ「P.孔明」様がそれほどまでに反対なさるのかが分かりません。実名と実住所は印刷を承認した人の分だけを印刷するのです。そうでない人は初めから仮りの名前と仮りの住所をファックスに記入しています。…管理人が「バカ」だから「P.孔明」様の気持ちが分からないのかもしれませんが、一般閲覧者も同じ思いではないかと思います。



以上、
本来は「P.孔明」様とメールでやりとりをするべきなのかもしれませんが、「P.孔明」様が多数の「バカ」批判文を出されたので本管理人も回答せざるをえなくなり、ここに返答申し上げました。本管理人の意図と気持ちを御理解いただけたら幸いです。


管理人拝

382トキ:2012/07/30(月) 14:29:37 ID:YsLmUVuY
>>380

 ネットのあり方を考えてしまいます。例えば、大学紀要(大学が出す学術雑誌)のような高尚な内容の
文章をいくら書いても誰も読まないし、逆にあまりにも品性がない文章だと読んでも反発をするだけです。
 板の管理人は初めてですが、やはり管理人も書かないと板の投稿や閲覧は減りますし、だといって、
ちょっと変な事を書くと、あちらこちらからお叱りを頂戴します。難しいものです。

 この掲示板はのべ20万人がご覧になっていますし、「別板」はマイナーな掲示板ですが、それでも、毎日
100人以上の人がご覧になっています。これも、ひとえばに投稿者様と閲覧者様のおかげと深く感謝もうし
あげます。もっとも、本流掲示板になると、もっと沢山の人がご覧になっています。これもスゴいです。

 こういうたくさんの人が見ている板だと、確かに影響力があるので、次の段階になる行動を考えがちです。
確かに、中東のアラブの春のように、ネットの影響で政府すら転覆する時代ですから、理解はできます。
しかし、それはネットだけではなく、いろいろな要因が重なって大きな動きになったのですから、それを
無視してアクションを駆り立てるのは正しいとは思えません。

 ネットに期待されるのは、情報を伝える事、議論の場を提供する事、感情を現す事で、アクションを提起する
のは、それらが満たされた、次の段階ではないかと思っています。もし、アクションを提起するとしても、先ず
は議論が先に来るべきだと思います。

383SAKURA:2012/07/31(火) 23:26:39 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296>>318>>330>>337>>343
>>348>>349>>374>>375>>376>>377>>378投稿の続きです…。

■第 六章 霊言現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【 霊言現象の長所と短所 】

 霊言現象というと、何か新しいもののように思われるかもしれませんが、実は、この現
象ほど、その起源が古く、そして月並みなものも少ないのです。日本のいわゆる口寄せ、
神降ろし、天言通などは皆この部類に属します。つまり、霊媒が入神状態において人格転
換をすると同時に、その発声機関が別人格によって占領される現象です。欧米の心霊家は、
普通この種の霊媒を入神霊媒(トランスミディアム)と呼んでいます。

つまり、先の霊媒の分類を試みたところで、
第一にあげた没段式の巫女型霊媒が主としてこれにあてはまります。数多い心霊現象の中
で、これが最も無理が少なく、従って、その用途も非常に多いのですが、何分にも、昔か
ら、インチキ宗教家や霊媒者にさんざん乱用されてきたので、近代の心霊研究者たちは、
一般の誤解をさけるため、なるべくなら他の新しくめずらしい形式、たとえば直接談話と
か、自動書記とかを選ぼうとする傾向があります。これは決して霊言現象が悪いためでは
ありません。これを乱用した者が悪いのです。

 入神状態における人格転換では、見過ごせない二種の表現形式があります。

A、霊媒固有の守護霊、または支配霊が表面に現れる場合。

B、霊媒固有の守護霊、支配霊は全然裏面に隠れ、直後他の人格が霊媒の口を使う場合。
 
守護霊、支配霊については、後の章で詳しく説明しますが、ここしばらく、霊媒と
何らかの因縁関係をもつ他界の居住者と思っていて下さい。従って、それらと霊媒とは、
通例調子が非常によく合っていて、まるで他界の居住者が臨時に物質界に再出現したと思
えるほど、甚だスムーズにいくものが少なくありません。学術的にまたは実用的に真に価値
があるのは、多くはそういう場合に見い出されます。現在、霊言現象の名霊媒として、心
霊学者の間で有名なレオナルド夫人としても、主に出現するのは、支配霊のフイダと称する
女性霊魂で、他の霊界居住者たちより送られる通信は、このフイダが中間に立って取り
ついでくれるのです。小林霊媒の場合には、数年前に帰幽したその愛児、和彦少年が支配
霊として、もっぱらとりつぎをし、北村霊媒の場合には、その守護霊の安藤帯刀、支配霊
の僧月真、その他が主として活動してくれています。

 しかし、普通の巫女、口寄せなどでは、多くはこの取り次ぎ式の形式ではなく、千差万
別の霊魂が、直後霊媒の体を占領して、言葉を発するのが多いのです。一方からいえば、
非常に重宝なようですが、とかく憑依霊と霊媒との調子がピタリと合わない場合が多く、
そのため通信内容がひどく貧弱で、当人の性格や当人の思想の一割も現れないといううら
みがあります。

 この霊言現象は、ひと口に言ってしまえば、一つの人格転換現象に相違ないのですが、
その内面装置は、案外複雑らしいのです。霊界居住者の間で通信方法は、主として思想
と思想との交換で、空気を媒体とする音韻ではありません。しかし、人間同士の通信法は、
主として音韻です。霊言現象というものは、結局のところ霊界居住者の思想を、人間界の
音声に翻訳する仕事です。そして、これは主として霊媒の背後に控えている守護霊または
支配霊たちの受け持ちになります。従って、霊界通信のうまいへたは、もっぱらそれらを裏
方さんたちの器量次第できまるわけです。いかに霊界の通信者がりっぱな思想人格の所有
者であっても、これを伝達翻訳する適当な守護霊、支配霊がなかったら、首尾よく、とて
も人間世界には届かないのです。

                       <つづく>

PS:遅くなりまして…
第六章に入り、【 霊言現象の長所と短所 】の中身から【霊界の事…】が、
だんだん深層的に入って行く様ですが・・・・・

384SAKURA:2012/08/02(木) 21:58:19 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296>>318>>330>>337>>343
>>348>>349>>374>>375>>376>>377>>378>>383投稿の続きです…。

■第 六章 霊言現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【 霊言現象の長所と短所 】>>383の続編です

 この霊言現象は、ひと口に言ってしまえば、一つの人格転換現象に相違ないのですが、
その内面装置は、案外複雑らしいのです。霊界居住者の間での通信方法は、主として思想
と思想との交換で、空気を媒体とする音韻ではありません。しかし、人間同士の通信法は、
主として音韻です。霊言現象というものは、結局のところ霊界居住者の思想を、人間界の
音声に翻訳する仕事です。そして、これは主として霊媒の背後に控えている守護霊または
支配霊たちの受け持ちになります。従って、霊界通信のうまいへたは、もっぱらそれら裏
方さんたちの器量次第できまるわけです。いかに霊界の通信者がりっぱな思想人格の所有
者であっても、これを伝達翻訳する適当な守護霊、支配霊がなかったら、首尾よく、とて
も人間世界には届かないのです。

 この様に霊界通信は思想の伝達ですので、特に伝達が難しいと感じられるのは固有名
詞です。なぜなら、固有名詞は、ふつう無意味に近い、一種の記号であって、その中にほ
とんど、何のまとまった思想も含んでいないからです。たとえば、浅野という固有名詞を
伝達するとします。仕方がないので、守護霊たちはまず、「浅」という文字の意味を霊媒
の頭脳に印象するでしょう。これは、英語のいわゆるシァロウ、深い浅いの浅です。幸い
日本語には、この意味の文字がたくさんないので、その放送には成功するかもしれません。
が、「野」にはだいぶん困ると思います。それが、はたして野なのか、それとも原なのか、
誰でも迷ってしまうと思います。その結果、「浅野」と伝える代わりに、「浅原」と伝えて、
とんだ失敗を招くことになるかもしれません。こういうことを知らない人たちが「本人の
姓名さえ伝えられない霊媒はインチキだ」などとけなすのは、少々見当ちがいなのです。
固有名詞の伝達こそ、実は霊界通信が最もにがてとするところなのです。

                <つづく>

385SAKURA:2012/08/02(木) 22:00:42 ID:V.pKl3yA

こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>384投稿の続きです

なおまた、霊界通信でのがれられない欠点は、肝心の当時者以外の思想が、ややもすれ
ば、ゴッチャになって感応することです。中でも最も多くの混入し易いのは、霊媒自身の潜
在意識で、それがしばしば、さも当時者らしい仮面をかぶり、ひょろひょろにじり出てき
て困るのです。職業的霊媒には、ことにその傾向が多いのです。同時に困るのは、霊界通
信中のある部分が、何らかの障害のために途中で断絶することで、これは電信電話の故障
よりもはるかに大変です。

 もう一つ、霊界通信の最大弱点は、霊界居住者自身が、物質界と接触したために、しば
しばその思想がぼやけてしまうことです。彼らは、よくこんな愚痴をこぼします。「私た
ちが霊界にいる間は、記憶も確かで、思慮判断も鋭いのですが、いざ通信となって、鈍重
な物質界の中に入って調子を低めると、あたかも麻薬にでも浸ってしまったように、精神
状態が急にもうろうとなり、つまらない事でも思いだせなくて困ります。もちろん、何度
も何度も練習を重ねているうちに、だんだんそれに打ち勝ってゆくことができますが…。」

 以上で霊言現象はじめ、あらゆる霊界通信にともなう長所と短所が、ほぼお判りになっ
たことと思います。霊界通信をすべて無視することは、もちろん非合理的です。なぜなら
ば、たとい不十分でも、それは現在における超現象の世界と物質世界である現世との間に
開かれた唯一の交通路なのですから…。が。霊媒を通じて現れる通信の全部を、そのまま
うのみにしたりすれば、それこそ、とんでもない危険性があります。なぜならば、それに
は不純な夾雑物があり、また肝心なものが抜け落ちている場合があるからです。
    
「霊言現象の長所と短所 」は終わりました次回は「入神講演」に続きます。…
<つづく>

PS:トキ様 へ
「インチキ…霊媒」の見分け方が、少し理解が出来ます様になりまして、以前テレビにて、
近頃「霊媒者」が、益々?多いように見受けられますが…当時の私は、
ほとんど信じていた様に思います。…が?今にして思えば、実に変ですョネ〜〜〜
更に「霊媒者」自身も、昨今は“ホンモノの方”が、果たしていらっしゃいますのでしょうか?

現在!テレビに出ていらっしゃいます「霊媒的な芸能人」が〜〜〜いますが、
何処までの“能力?”かと…この事に関しどの様に、考えられますでしょうか〜〜〜??

386うのはな:2012/08/03(金) 16:57:05 ID:POFpa6Ro
 子どもに、より伝わるのは、言葉ではなく、エネルギー

 「子どもが言うことを聞かない」のには理由があります。
子どもは親の「言っていること」を聞いているワケではありません。
 子どもは「言葉」の意味を理解して受け取っているのではなく、「言葉」を含めた
エネルギーの方を感じて、そちらを主に受け取っているのです。

 親が勉強嫌いで、勉強しても意味がないと思っているとしたら、そんな親から「勉強しなさい」と
言われても、子どもは「どうせ勉強してもしかたないんでしょ。自分だって、勉強は嫌いと言っているクセに...」という
エネルギーをちゃんと受け取っているので、素直に勉強することはありません。

 親が「片づけなさい!」と言ったところで、自分が片づけるのが苦手で、整理ができていないとしたら、「片づけることはイヤなこと、
大変なこと」というエネルギーが子どもに伝わってしまうので、その大変でイヤなことを、子どもが進んでするハズもありません。

「子どもが言うことを聞かない」というのは、親の「言っていること」と実際に「やっていること」が矛盾していることの証明なのです。

 自分の「言っていること」と「やっていること」が違うのに、その矛盾を解消せず、子どもには「言っていること」の方を強制しようとするから、
子どもは素直に動きませんし、どっちが親の本当に言いたいことなのかがわからなくなって、混乱することになるのです。

 子どもは常に親を見ています。特に小さい子どもにとっては、親が、特に母親が世界のすべてといってもいいぐらいの存在です。
そのすべてに等しい母親のやることが、子どもにとってもはすべてなのです。
大人なら、口で説明すれば、なんとかごまかせることであったとしても、子どもは口ではごまかせません。

 だって、子どもは言葉よりも先に、波動で...、エネルギーで母親と、ほかの人とコミュニケーションしているのですから...。
子どもにより伝わるのは、言葉ではなく、波動、エネルギーなのです。
 あなたが子どもに、「お友達と仲良くしましょうね」といくら言い聞かせても、あなた自身がパートナーと、お姑さんと、ママ友と
仲良くできていなければ、子どもが友達と仲良くできるハズがないのです。

 そんな子どもにとって、「仲良く」という言葉は、「陰で悪口を言うこと」と理解しているかもしれません。
子どもは母親としてのあなたの生き方、父親としてのあなたの生き様を見て育つのです。
自分の生き方を言葉でごまかすことはできません。そんなごまかしは子どもには通用しないのです。

 親になったら、自分の生き方に責任をもちましょう。言い訳は無用です。

あなたの生き方が、子どもの人生を左右するのです。子どもに伝えたいことがあれば、言葉ではなく、
態度で、生き方で示しましょう。それが子どもに一番、伝わる「最幸の教育」になります。
子どもにとって、本当に大事なことを「背中で語る」、そんなカッコイイ親を目指しましょう。

『子どもに奇蹟を起こす 魔法のルール』 はづき虹映 著

387うのはな:2012/08/05(日) 18:21:08 ID:xLFONGJY
子どもが親を選んで生まれて来る

 子どもが思春期を迎えると、親に反抗するようになります。
親の言うことがイチイチ気に障り、「わかってる!」「うるさい!」「ほっといて!」
などと親に対して、エラソーな口をきくようになったりします。

 そこで親の方もカチンと来て、「誰に向かって、そんな口をきいてるの?」
「今まで育ててやって来た親に向かって、なんて口のきき方!」などと言い返すと、
「うるさいな!誰も産んでくれと頼んだ覚えはない!」などと言い返されて、親子ゲンカになることがままあります。

 ただ、この「誰も産んでくれと頼んだ覚えはない!」という、よく聞くセリフ...。残念ながら、スピリチュアルな知恵を
学ぶと、この手の発言はできなくなります。あの世は肉体のない世界ですから、あの世からこの世に生まれて来るためには、肉体が
なければなりません。あの世には、この世に生まれて来る順番待ちの魂がたくさんいるといわれています。
あの世から見れば、この世は大変、魅力的な世界のようで、だからこそ、人は死んでも、またすぐに生まれ変わるため、輪廻転生しようと
するのでしょう。

 あの世から見れば、この世に生まれることは、三次元という名のテーマパーク行きのプラチナチケットを手に入れたようなものかもしれません。
もう、肉体をもって生まれて来れただけで、本当に大きな幸運に恵まれた魂だといえるのです。

 あの世で待機している魂にとって、肉体という名の三次元での乗り物を提供してくれるのが、両親の役割です。
これは本当に大きなギフトであり、この世に生まれたいと願っている魂側にとっては、これ以上のギフトはない....といってもいいほどの、スペシャルな
プレゼントです。ですから、子どもとして産まれて来る魂にとって、親は本当にありがたい存在で、感謝してもし切れない
「肉体を提供してくれた命の恩人?」だといってもいいでしょう。
それ故、小さな子どもにとって、親はまさに神様と同じ存在に見えるのです。両親が肉体を提供してくれたという事実を覚えているからにほかなりません。

 生まれる前の子どもの魂からすれば、両親が出会って、愛しあってくれないと、自分が肉体をもってこの世に生まれて来ることができないの
ですから、まさに死活問題です。なので、両親となる男女の出会いを演出し、結びつけようとする「愛のキューピッド」という存在は、実は生まれて来る前の
子どもの魂のこと。
 まさしく、私たちも生まれて来る前は、自分の両親の「愛のキューピッド」役を担っていたというワケです。

 あの世からの視点でみれば、私たちはそうまでして、この両親のもとに生まれたかったということになります。
この魂のメカニズムが附に落ちると、二度と親に向かって「誰も産んでくれと頼んだ覚えはない!」というセリフは
吐けなくなるハズです。

 あなたが子どもとして生まれたということは、自分の意志でこの両親を選んで、どうしてもこの両親のもとに生まれたかったと
いう結果なのです。あなたのもとに子どもが生まれて来たということは、その子どもからあなたたちは選ばれたという証明なのです。
子どもとして生まれて来るのも、子どもを授かるのも、すべてはそれぞれが自分の意志と責任で選んだこと。
誰にも、どこにも、文句のつけるところはありません。

『子どもに奇蹟を起こす 魔法のルール』 はづき虹映 著

388トキ:2012/08/06(月) 11:18:50 ID:GjwqeOb6
 一人一人の「法灯継承」という言葉がありますが、これからは、一人一人が教えを学び、伝えるという覚悟
が必要だと思います。ただ、伝道と言っても、何をどうすれば良いのか、という疑問があります。生命の実相
などを拝読すると大先輩が大活躍をする姿があるので、「自分には、とてもあんな事はできない・・・。」と
思う人もいるかもしれません。また、新興宗教(しかも、総裁が自分の親族や親戚と裁判をしている!)の人間
とわかったら、恥ずかしいと思う人もいるでしょう。

 また、機関誌などを見ると、調子の良い事ばかりか居てあり、ウソっぽく見えます。

 そこで、気軽に・・・・とは言わないが、普通に生活をしている人が、普通の感覚でできる伝道を考えたいと
思います。これは、教団に在籍する人でも、本流復活派にいる人でも、応用できる内容です。谷口雅春先生のお
しえを遺したい! という人の参考になれば幸いです。多くは、私の失敗談を紹介します。

 なお、長い話なので、何回かに分けて、説明をします。そのうち、「伝道板」でも作りたいです。

(失敗談)

 青年会に入って、「日本を救うには、生長の家の教えが広まるしかない!」と燃えていた私は、学業や仕事が
終わると、そのまま家庭訪問に行ったものでした。特に行事の前だと、対象者名簿にある人に電話をかけまくり
とにかく行事に来て下さい、と泣き落としや恫喝に近い事をしていました。

 ところが、そうなると、逆に、推進をされた人は、引く様になりました。それで、少し参ってしまった私は、
反省すると、要するに、自分のしてきた伝道は、自分の都合だけで伝道をしてきたのである、という事に気が
つきました。相手には相手の都合もあります。そういうのを無視して、行事に来い!というのは傲慢であった
し、相手も感情を害したのです。

 それ以後、自分は相手の立場にたって考えるように努力しました。例えば、行事を誘って断られても、笑顔で
対応するようにしました。言い換えれば、信頼関係を重視するようになったのです。それ以後、電話や推進を
しても、嫌がられる事が、だんだんと少なくなりました。

 考えると、行事に人を集めるのが目的ではなく、人に教えを伝えるのが目的です。行事はそのための手段に
過ぎません。そのあたりを間違うと、逆に誰かを傷つける事になるのですね。これは私の反省でした。

 また、そのうち、続編を書きます。(いつになるやら)

389SAKURA:2012/08/06(月) 18:48:15 ID:V.pKl3yA

トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296>>318>>330>>337>>343
>>348>>349>>374>>375>>376>>377>>378>>383>>384>>385投稿の続きです…。

■第 六章 霊言現象 ―――――――――――――――――――――――――
  ◆ 【 入神講演 】

 さて、霊言現象の中で最も派手で、宣伝用として最大の威力を発揮するものといえば、
やはり入神講演でありましょう。これは霊媒が、入神状態において別人格の機関となり、
大衆を相手に講演を行うもので、そうした現象は、ヨ−ロッパ、アメリカでは、かなり多
いのです。入神講演の元祖といえば、アメリカはボストンのコナント夫人でしょう。本人
は、いかにも体が弱く、人並みはずれて内気な性質でしたが、いったん入神すると同時に、
演壇に立ちあがり、堂々と熱意のあふれた雄弁をふるうのでした。その支配霊は、フィッ
シャ−博士と名告り、ボストンの老医だったということです。

最近ではイギリスのモリス夫人が特に有名です。二、三年前からごく最近まで、ロンド
ンのフォルチュ−ン劇場で毎週一回ずつ、とうとうよどみない雄弁をふるって、イギリ
ス中の人々の耳目を引きつけました。支配霊は、パワ−と名告る男性の古代霊でした。
その講演の内容は大衆実質に富んで、大いに傾聴に値するものがあります。

◆【 パイパア夫人 】

 ふつうの座談式の霊言霊媒としては、アメリカのパイパア夫人が非常に有名です。彼女の
能力は、一八八五年(明治十八年)から始まり、ごく最近に及んでいます。その間、ジェ
−ムス、ホジソン、ヒスロップ、ロッジ、マイヤ−スなど学界で第一流の学者たちが彼女
を研究材料にとりあげたので、一世の耳目をひくことになったのでした。最初は、ずいぶ
不純性をおびていたらしいのですが、後にフイニット、ベルラムと名告る支配霊たちが
彼女の肉体を占領するようになって、大々的な進境がありました。その中で興味深いのは
ベルラムです。彼は一八九二年二月、落馬のため死亡したごく最近の近代人で、生前には
ある程度心霊問題に興味をもっていました。従って彼は、霊界通信で証拠物件をあげるこ
とに全力をつくし、その点ではこれまでに例をみない好成績を収めました。ある時の実験
会に百五十人の列席者がありました。その中にベルラムの生前の知巳が、三十人いまし
た。ベルラムはパイパア夫人の口を借りて、その三十人を、いとも鮮やかに指摘しただけ
ではなく、そのあいさつぶりは、親しさの度合いにあわせたもので、まるで生前そっくり
だったそうです。そうした実例は、他にもたくさんあります。とにかくパイパア夫人は、
死後個性の在続を証明する上で、まことにぴったり好霊媒であるといえましょう。

PS:トキ様 へ
「霊媒者達の登場」でしょうか〜〜〜???
日本では、全く類の見ない形です〜〜〜ョネ!やはり、日本の場合は、勉強不足でしょうか?
まず【否定論…】からいきますから、“インチキ霊媒者”が多いのでしょうか〜〜〜?
更に、「哲学…」が、白人社会には“根(ネ)”づいていますから〜〜〜♫
こればかりは、いろんな意味で、全て遅れている様に、この頃痛切に思えてなりません。…が?
モット「生長の家…」の本当の意味での【光明化運動〜〜〜】はと?とこの頃思います。

「霊界通信」で、この頃「現象世界」での“魂”が〜〜〜”高尚な魂”が、少なくなりまして、
霊会でも“低級な魂”が多くなっているとの事ですが〜〜〜><
今回の【心霊勉強…】で、モット!何か!今後、更に気づく事が!出て来るのではと思います。
…が?如何でしょうか?
私は、最近!此の様にも思えてなりませんが〜〜〜???        再合掌

390トキ:2012/08/06(月) 21:37:01 ID:GjwqeOb6
>>389

 この間、テレビの「アンビリーバブル」という番組を見ました。恐い映像特集で、本当に恐い映像が多かったですね。
幽霊の映像が続々と出て、最後に呪い面というのが出てきました。見た人が死んだり、不幸になるお面です。

 ところが、後で、所有者から説明があり、面を見た人でも、何もなかった人はいるみたいです。
要するに、その人の心の持ち方で、不幸を呼び寄せるのです。閑話休題。

 実は、神想観をしているうちに、霊能力がつく人もいます。が、それに慢心をして、身を滅ぼした人も実際、知っています。
本当の信仰を持って、その上で、霊について学ぶ事が大事ですね。


>>「霊界通信」で、この頃「現象世界」での“魂”が〜〜〜”高尚な魂”が、少なくなりまして、
>>霊会でも“低級な魂”が多くなっているとの事ですが〜〜〜><
 
 それって、実は、私の事です。(笑)

391トキ:2012/08/07(火) 14:30:28 ID:VnsxGRTw
(伝道の話)

 私が指導を受けた先達のX先生は、谷口雅春先生の随行をされた事があります。

 ある時、谷口雅春先生がお部屋におられると、地元の幹部の方が、ある婦人を連れて来て
「お疲れのところ、申し訳ありませんが、このご婦人の個人指導をお願いします。」
と頼まれたのです。谷口雅春先生は、快く了承されました。随行のX先生は、谷口雅春先生
の個人指導が見られる、というので内心、大喜びをして、そばで聞き耳を建てていました。

 さて、そのご夫人が、自分の事を長々と話をされるのですが、その間、谷口雅春先生は、
「ああ、そう」「うん」「ああ、そうですか」と相づちを打たれるだけなのです。そして
先生が講演のために部屋を出る時間になると、そのご夫人に、

 「よくわかりました。では、あとは、ここにいるX先生に指導を受けて下さい。

と言われて、すたすたと部屋を出て行かれたのです。

 講演が終わってから、部屋に戻られた谷口雅春先生にX先生が、

 「先生、先生は、どうして相づちばかりうって、指導をされなかったのですか?」

と質問をすると、谷口雅春先生は、こう言われました。

 「あのね、人間は自分の話を聞いてもらえたら、悩みの半分は消えるのですよ。」

 この話を聞いてから、私は、話をするよりも、話を聞くほうに時間をとるように
しました。すると、信徒さんから喜ばれ、また聖使命会員などにも入って下さる
人も増えました。

 自分の話をするより、先ずは相手の話を聞く事。これが、意外に大事なのだな、
と学ばせていただきました。

合掌 ありがとうございます

392うのはな:2012/08/07(火) 16:47:44 ID:VoNckZUA
> 今日は原宿教団の帰りに美女とデートしました。

 そういいながらでも、部外者ブログへ行って、うのはなさんに意見するぐらいだから、
トキさんは美女から早めに帰されたようだ。

 長年壮年白鳩相手にコツコツとはっさく皮むき愛行を続けてきたトキさんに、
やっと出番が回ってきたんだ!って、わたし心から喜んでおりましたのに
残念でした。

 合掌 ありがとうございます。

395神の子さん:2012/08/07(火) 16:54:10 ID:???
環境(パソコン)は吾が心の影ですな

396うのはな:2012/08/07(火) 16:54:59 ID:VoNckZUA
 いじめの中で生きるあなたへ 大人から伝えたい「ごめんね」のメッセージ

私の娘、香澄は、心の暴力を受け、死へ追いつめられました。
15才のときでした。香澄の肉体が今、存在していないのは事実でしょう。
でも香澄は、その肉体の代わりに、大切なきっかけを残していってくれました。

 それは、人にとっての「心」の存在を考えることです。

『いじめの中で生きるあなたへ』 小森美登里 著

397うのはな:2012/08/07(火) 16:59:52 ID:VoNckZUA
395 名前:神の子さん 投稿日: 2012/08/07(火) 16:54:10 ID:???
環境(パソコン)は吾が心の影ですな

それはどう意味かわかりません。次回からは、もっと詳しくお願いします。
っていうか、こないだはパソコン二台と冷蔵庫まで故障して、時計も止まったりして
ポルターガイストかと思うぐらいすごかったですよ。
そして念をかけたら、冷蔵庫が直ったんです。こわかった〜〜〜

398神の子さん:2012/08/07(火) 17:18:44 ID:vnpWGsgA
http://jbbs.livedoor.jp/study/11788/

399うのはな:2012/08/07(火) 17:19:19 ID:ERSa5h8A
 ごめんね。

 守りきれなかった天国の子どもたち、そして、今も苦しんでいる子どもたち。
 私は心からあやまります。

 あなたが苦しんでいるこの社会は、あなたたちつくったんじゃない。
 まぎれもなく、私たち大人がつくったのです。
 亡くなっていった、数えきれない天国の子どもたちは、みんな心や命の大切さを
 知っていたよね。

 今、苦しんでいるあなただって、もちろんそれがわかっている。
 そのことを、私は知っています。
 なのに、「強くなれ」とか「命を大切にしろ」なんて言ってごめんなさい。
 心や命の大切さを知らなかったのは、本当はいじめていた子どもたち。

 でも、いじめていたあなただって、本当はつらかったはず、悲しかったはず。
 そのことに気づいてあげられなくて、ごめんなさい。
 その苦しみに寄りそうことができなくて、本当にごめんなさい。
 もし自分の苦しみに気づいたら、その苦しみを友だちに与えていた事実に、ぜひ
 気づいてください。

 私たちもがんばります。
 すべての子どもたち、本当にごめんなさい。
 そして、生まれてきてくれてありがとう。

『いじめの中で生きるあなたへ』 小森美登里 著

400うのはな:2012/08/07(火) 17:24:55 ID:ERSa5h8A
>398 の神の子さん

 ここで、これを貼ることに何の意味があるの(笑)?
 御自愛くださいませ。きょうはあなたのために 聖経 天使の言葉を
 誦しましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板