[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
302
:
初心者
:2012/07/20(金) 06:41:04 ID:TfQ0e6RA
神がもしも宇宙を創造されたのだとすれば、なぜこれほどまでにリスキーな宇宙
を創造されたのか、という疑問を、ずっと以前にとある掲示板で投げかけたことが
あります。
たとえば宇宙定数ですが、これは小数点以下120桁という非常に小さな値なので
すね。ところがこの数字があと少しずれていて、小数点以下119桁や118桁であった
とすれば、宇宙に物質は存在し得なかったということが計算上、示されています。
本当に「かろうじて」というしかありません。小数点以下120桁というとてつもなく
小さな数字が、1桁か2桁ずれていただけでも物質は存在し得なかったのですから、
これほどのリスキーな宇宙はないということがいえるはずです。
もちろん宇宙定数だけでなく、ほかにも「かろうじて」としかいいようのない物理
定数や現象が、この宇宙にはいくつもあるようです。神がもしも宇宙を創造された
のだとすれば、なぜこれほどまでに多くの「かろうじて」を連発されたのか、という
ことが疑問として出てまいります。
なぜこれほどまでにリスキーで危険な宇宙を神は創造されたのでしょう。なぜ
もっと安全確実な宇宙を、神は創造されなかったのでしょうか。
神が全知全能の無限能力者であるとすれば、もっとマシな宇宙を創造されても
よかったのではないかと考えます。雅春先生も、ショーペンハウエルを引き合いに
だして、この問題を論じておられたとおもいます。みなさま方は、この問題をどの
ように理解しておられるのでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板