したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

318SAKURA:2012/07/20(金) 23:33:45 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>26>>27>>48>>117>>201>>202>>233>>252>>295>>296投稿の続きです…。

■第五章  叩音および物質化現象 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――――客観と主観、 二種類の心霊現象 ―――――――

さて、いよいよ近代心霊現象の講述を試みることになりますが、私はなるべく、歴史的
順序を守り、近代に入って各種各様の現象が、次第に発展していった経路をたどっていこう
と思います。学術的にみれば、その性質によって一切の心霊現象を、客観的と主観的の
二種類に分ける方が、むしろ適当かと思います。しかし、それでは初心の方にとって、
かえって入りにくい点ができるかと思うので、しばらくは前記の方式でいきます。
ただし、読者の方々は、あらかじめ、心霊現象中に主として客観性のものと、主観性のものと、
二つの種類があることを、しっかり心にとめ、覚えておいて下さい。

 前者は客観性のものですから、五感の所有者なら誰でも判ります。従って、啓もう運動には
何よりこれが必要です。その代表的なのは、叩音現象、物質化現象、心霊写真現象、
直接談話現象、卓上浮揚現象、物品移動現象などです。

 後者は、主として霊媒の主観にのみ起こる現象ですいから、研究者はもっぱら、その内容
や実質の検討によって価値を判断しなければなりません。従って、あまり手っ取り早い仕
事になりませんが、しかし深みのあるものはことごとく、この種のものに見い出されます。

その代表的なのは、霊言現象、霊視現象、自動書記現象などです。

                   <次回… 投稿続く>


■トキ様へ
「霊の世界」が、よく分かり・・・しかし、ごまかされない事では。。。
やはり「浅野先生」は、すごい〜〜〜ですネ???「明治の人間の探求心」
改めて“意志”の強さに、驚くばかりですが、私の母も“意志”が強いですが・・・?

昭和戦前の方も、更に!明治・大正・昭和の戦前までは?本当に“意志”の強さは〜〜〜
その後でしょうか?段々と“意志”は、弱くなっている様にも、見受けしますが?
今は、一つの「知識」として勉強中なのです。
「浅野和三郎先生の本」ですが〜〜?【霊界が詳しく・・・オモシロイ!】です〜〜〜ネ!!

私も教会で【心霊の物品移動現象を、当時はまだ“耳”が良い時に、体験済み?なのですが><
当時!怖かったのです〜〜〜? 当に「エクソシスト…映画並み」ですモノ〜〜☆】

では次に・・・♫


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板