したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

303 志恩:2012/07/20(金) 07:24:16 ID:.QY5jUA6
宇宙は、私たちが住む宇宙だけとは、限らない、という数多くの多宇宙説の本も出ています。
多宇宙説の他に、並行宇宙説もありますよね。
オックスフォード大学の研究者は、宇宙人が存在する可能性のある星は、存在すると言っています。

銀河系は、無数にあるのですから、地球のような星も同様に存在してもおかしくないのでは、ないでしょうか。
われわれ地球人より、意識の高い、もっともっと、精神的にも高く、科学も進歩させている宇宙人がいるという本も、
ありますし、

初心者さまは、「もちろん宇宙定数だけでなく、ほかにも「かろうじて」としかいいようのない
物理定数や現象が、この宇宙にはいくつもあるようです。神がもしも宇宙を創造されたのならば、なぜこれほどまでに多くの
「かろうじて」を連発されたのか……」とおっしゃってますが、

果たして「かろうじて」だけでしょうか。
もっと進んだべつの宇宙は、我々が、知らないだけで、宇宙の外側に、既に いくつも存在している可能性は,否定できないそうですよ。

神秘の宇宙世界は、無限に存在するとう専門家たちの説は、多くあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板