レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
今や喪板、というより2ちゃんでも少数派となっているネガティブなレスを集めてみるスレッド
喪板にこだわらず気軽にコピペしてみよう
-
1. 自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ
2. 他人の気分に左右される
3. 痛みにとても敏感である
4. 忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる
5. カフェインに敏感に反応する
6. 明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
7. 豊かな想像力を持ち、空想に耽(ふけ)りやすい
8. 騒音に悩まされやすい
9. 美術や音楽に深く心動かされる
10. とても良心的である
11. すぐにびっくりする(仰天する)
12. 短期間にたくさんのことをしなければならない時、混乱してしまう
13. 人が何かで不快な思いをしているとき、どうすれば快適になるかすぐに気づく
(たとえば電灯の明るさを調節する、席を替えるなど)
14. 一度にたくさんのことを頼まれるがイヤだ
15. ミスをしたり、物を忘れたりしないようにいつも気をつける
16. 暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
17. あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり、神経が高ぶる
18. 空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
19. 生活に変化があると混乱する
20. デリケートな香りや味、音、音楽などを好む
21. 動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
22. 仕事をする時、競争させられたり、観察されていると、緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる
23. 子供のころ、親や教師は自分のことを「敏感だ」 とか 「内気だ」 と思っていた
-
09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の元民主党衆院議員 永田寿康 自殺
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡 (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここだった) あまり報道されていないが火災の第一発見者は民主党秘書。
助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が逮捕し確保
09/03/22 旧吉田茂(麻生元総理の祖父)邸全焼
09/07/0? 鳩山秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
-
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡
同日 核武装議論発言など特アに嫌われるタカ派議員であった中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の
政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。以後、番組も降板
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる危険な時間帯なうえ、
満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
-
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 18:22:09.089 ID:plZfGIqE0
すげー高くなったよな物価そこまで上がってないのに
昔は170円で買えたのに
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/18(日) 18:25:44.658 ID:fZKmdR3D0
>>36
170円で700万部売れると12億円ほどだけど
300円で電子版を含めて200万部売れると6億円だよ
-
72: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 11:30:55.84 ID:Kea7BvTC0
コミケ大好きオタクさんが「コロナ程度で潰れる事業は自然淘汰だ。」
↓
「ただの風邪みたいなコロナでコミケ中止して、印刷所が潰れたら二度とコミケはできなくなる!」
↓
「ハンコみたいな老害みたいな悪習は廃止だ!」
って自分のスタンスありきの主張しまくってたの草生える
90: 風吹けば名無し 2020/10/28(水) 11:34:47.70 ID:4nJrKJ8Za
>>72
ネットで見識家ぶった発言してる奴の視野の狭さは異常だからな
会場取られた逆恨みでオリンピック中止しろ!コロナなのに強行するのはおかしい!と叫んでたら
希望通りオリンピックも中止になったけどコミケも無くなって
慌ててケイザイコウカガーとか言い出してて草も生えんわ
-
「自分は人に迷惑をかけたことがない」と思っている人
人というのは生きているだけで周りに迷惑をかけている。
-
わしに最初 神などついてなかった…!神懸りは途中からだ…わしはまず自力で何者かになり…その剛腕に神は後からノコノコ乗っかってきたのだ…!つまり奴は強い者の尻馬に乗ることばかり考えてる…日和見主義者ってこと…!ゆえに 窮している者弱ってる者そういう者の力になど一切ならん…!じゃから今のわしには降りてこん…! が かまわん…!それで…!もともとわしは独り…!独りで始めたのじゃ…!戻っただけ あの日に…!だから…いらぬっ…!神などいらぬっ…!クビ…!お払い箱よ こっちから!
-
努力して夢を叶えたやつこそ「努力して夢が叶わなかった奴」をたくさん見てきたはずなのにな。
ちゃんと「努力は人生を輝かす」とか何とか言えよ
でも俺は仮面ライダーで出てきた言葉の「夢は呪い。叶わなければ永遠に呪われたままになる」てのが真実だと思う。
確かにその通りだと思うよ。
夢や希望があるから人は絶望する。
夢や希望ってうぜぇ。
別に努力して苦労して何ものかにならなくても、一般人だって毎日楽しければそれでいいじゃんって思う。
良い例が声優の世界だな。
昔は食えない俳優の副業で、その世界に出入りしてる奴だけで仕事回してたら、いつしかいつもの顔ぶれで声優業界の萌芽が成立。
なりゆきと人間関係に恵まれて、いつのまにやら声優になった人もいる。
フロンティア開拓みたいなもんで、新たな土地はいくらでもあった。
そのうち人気職業として認知されると、学校なんかも出来て講師になって、いつの間にか業界の古老みたいな存在でチヤホヤされる。
そいつらは言うだろう「夢を持て。自分も諦めなかったからこうなった」と。
それは確かに正しいけど 完全に満席状態の今、若者が「夢を」って飛び込んできても古老のようにはいかないぞ。
「夢がかなう」は底辺につけるクスリw
底辺が、頂点様に向けて不満をぶつけないようにする洗脳だよw
夢が叶わない+お前の努力が足らないんだよ=必死で頑張るバカ
この方程式が社会を動かしてるんだよなぁ〜
実は限られた人間しか甘い汁を吸えない素晴らしい社会ww
多くの底辺が一握りの頂点を、支えてる社会w
死ぬまで気づかせないようにするのが 教育と宗教の役割だろ
彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2013/10/01(火) 08:25:43.74 ID:V2zyhBGc
>>27
ひねくれすぎ
お前の努力が足りないんだろ阿呆かよ
>>47 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2013/10/01(火) 12:19:43.27 ID:R1NHM/DP
>>46
想像力なさすぎ
こういうやつがポジティブ精神論ふりかざすんだよなぁ
じゃ努力して東大受かってくださいよ
努力して女優と結婚してくださいよ
努力して年収一千万稼いでくださいよ
努力すれば何でもできるんでしょ?w
-
人の心に生まれつき愛が備わっているなら社会も政治も法律も必要ない
お互いに助け合えればそんなモノは必要ない
そうじゃないから強制力が必要になる
震災のようなビッグイベントには慈悲の精神を発揮するが 日常的に貧困にあえぐ人なんかには見向きもしない
これだけの大惨事に私は貢献できたと気持ちよくなりたいだけなのだ
某ネズミの国だって裏方ではお金を数えているんだよ。
だよな。
夢を見させてもらえる遊園地でさえ金がなければ入ることさえできない。
ミッ◯ーのかわいいしぐさも従業員の笑顔も実はみーんな「客」ではなく「客が持ってる金」に向けられてる。
夢という言葉すら、金儲けの釣り針に使われているんだよ
一躍有名になった某ピアニスト
努力してここまできたのは確かに凄いし賞賛に値するけど、コネカネ持ちの親の全面バックアップがあってこそなんだよね。
ママンの力で健常者のピアニスト志望ですら手が届かないような演奏家達に師事していたのを聞いて何だかな〜と思った。
コンクールも胡散臭い。
ハンデがあるのに優勝した◯◯ちゃんに感動しない人は非人!な風潮が薄ら寒い
-
「ヤクザが作ってバカが買う」
世の中全てこれ
経済はこうして回ってる
現実が過酷すぎるほど、人は夢を見がちになるんじゃないか?
現実がそこそこ充実していれば夢なんて見ない。
持ってるとわかるとご相伴にあずかろうと本気で考える変わり者
それは中国人の思考ですなw
なんかあちらさんでは景気のいい人は周囲におごって当たり前。
いくらでもおごってもらって福を分けてもらうけど 集っていた相手の景気が悪くなると「縁起が悪い」などと言ってクモの子を散らすように逃げていき誰も助けないのがデフォ。
自分が幸せになるためには他人が不幸でなければいけない
可愛い女がチヤホヤされるのはブスがいるからでしょ
金持ちが良い思いできるのは貧乏人がいるからでしょ
人生って結局は自分の幸せをかけた闘争だよね
動物がまさに自分の生存をかけて弱肉強食の闘争をしているのと同じように
人生もまた自分の生存をかけた闘争なんですよ
そんな闘争に、勝手に巻き込まないでください。
「子供欲しがらない奴は自己中」だの「子なし税を導入しろ」だの言ってるもんね。
要は自分達だけが苦労してると思い込んでて、それが許せないだけ。
子供を作ることなんてそれこそ自己責任なのに、そこのところは忘れてやがる。
身勝手なのはどっちなんだかw
だね。
子供いない人を見下したり、子無し税を取れだなんて言う人は 子供産んで後悔してるとしか思えない。
子供産んで良かったと思えるなら子供いない人を攻撃する必要ないし。
子供 子供って言う人って、あくまで子供っていう生き物が欲しいのであって その子供が、成長し、中学生→ありふれたオジサン、おばさんに成長する姿を全くもって考えていないのではないか?と思うが…
なんでだろうと謎だったけど、最近
パンダ=繁殖&飼育に金と環境が必要
ゴキブリ=勝手にどんどん増える
というのを2ちゃんで見て、ああなるほどと思った
-
現代じゃもはや子供はハイリスクローリターンの投資だからねえ
スポーツ系などの突出した特技の持ち主か、エリートコースの子でもない限り、私らより茨の道になるのは目に見えてる
休日にイ○ンで試食荒らしする父子や母子を見てると あの子らにはこれから教育費がかさむのに、結局は時給500円以下の青色仕事しか道が無いよなあと 将来が見えてしまうので切なくなるw
資本主義なんだから自尊心の源泉はカネですよ。
いくら口先だけで子供褒めようが叱らない子育てしようが手料理作ろうが 父親母親が低学歴低収入であれば子供の自尊心なんて育たない。
残念ながら、どこにいってもカネの有る無しが問われる。
これからもっと酷くなる
金持ちの子供だから安心って訳でも無い
分子(資源の総量)が減っていく中で
比率(自分の取り分)を確保するには
分母(人数)を減らすしか無いんだよ
つまり、金持ちの人数も規模も減っていく
お前の子供はそこに入れるか?
孫が可愛いのは、責任のない立場から自分の都合に合わせて疲れない程度に相手できるから、なのにね。
フル参加させられたらうんざりするだろう
人間を動かす原理は「夢」なんて綺麗な言葉でなく「欲」なんですよね
◯ックス 金 地位 名誉 権力
欲望の為に人は動いているからそりゃ こんな世の中地獄でしょうね
子はかすがいと言うが かすがいなんて1000円も出せばおつりが返ってくる程安価な物
かすがいの為に産むなどあまりに子供に失礼だ
奴らは中出し一発でパパの座ゲットだからな。
気楽なもんだ
泣きわめく肉の塊でしかない物を、キャッチボールが可能なレベルの人間として肉体的精神的に仕上げて行く数年の作業が大変なのにな。
昔に比べたら大分その辺の意識もマシになってるようだけど
テレビの犬特集で 人間は犬や猫を撫でると、体内からオキシトシンというホルモンがでて それが母親が乳幼児を抱いている時のリラックスと同じ効果があるとはっきり言ってた。
母親の幸せとやらは、ペットで代替できるものなんだとはっきりわかってるんだろね。
つい町中の可愛い男の子、女の子に目がいってしまい、
子供=かわいいと思ってしまうことが一般的だが、
だれにも見向きもされないような、不細工でクソ生意気なガキの方が多いことを頭に入れて置いた方がイイ
死んだもの勝ちでもない、生まれないもの勝ち。
この世に生まれた時点で全員例外なく負けてるんだよ。
なのに人間の基準で勝ち組負け組とか決めて一喜一憂してんのが人間の愚かさ。
-
自分の子だから可愛い、私が産んだから大切、っていうフィルターとか思い込みは
子供が言うこと聞かなかったり、思い通りの人格や人間に育たなかった時、簡単に憎しみに変わりそう
実際、教育じゃなくイライラで子供を叱ったり叩いたりする親多い、相談も良く受ける
ゾッとするのは、結構な暴力をふるってる親でも「それでも愛してるんです」って泣きながら言うこと
叩いた瞬間は愛してなかったよね?
憎かったよね?
ただムカついて叩いたんだよね?
我が子を、自分の子でなく他人の子だと思って冷静に見てみたら、嫌な子だなって思うよね?
孤児院に居ても引き取らないよね?
自分の子だからって一点のみの理由で暴力ふるうくらいイライラする存在と付き合うって凄いね。
自分は絶対に嫌だなー。
殴ってもその後「愛してるんです!」って言うと 母親だと「うんうん、大変だよねー」と世間が言う空気が嫌
「愛してる!」って言いながら他人を殴ったらただのDVなのにね
それが不思議だよね
他人や恋人同士や夫婦だったら暴力振るった方が完全に悪いのに なんで親子だと逆転するんだろ?
しかも相手が抵抗する術もない小さな子供な分 大人同士のDVよりずっと質が悪いのに
男が女に「俺の子供を産んでほしい」って言うのって、女の事心底好きじゃないんだろうね
だって、つわり→ボテ腹→妊娠中の情緒不安→激痛の陣痛、出産→もれなく育児ノイローゼぎみ→老化‥。
最愛の人にこんな事させるか?
嫁より自分が好きなんだよ。
簡単に子供欲しがる男の想像力のなさはすごいよね。
女側の犠牲や負担を一切考えてなくて 息子とキャッチボール()したい、とか親に孫の顔見せて親孝行()とか
その程度の妄想で欲しがってるだけ。
あるある
その程度の考えだから、障◯児が生まれるとトンズラこくんだ
高齢出産が多いヨーロッパの産婦人科医は検査でわかれば中絶推奨するらしいのに、日本人ってなんでこういう話に対して偽善的なんだろうね。
生まれない方が幸せな命もたくさんあるよ
生まれてきたことに感謝しないと、親の立つ瀬が無いんじゃないかな。
生まれてしまったが最後、
誰が産んだと思ってる、誰が育てたと思ってる、誰のお陰で生きていられると思ってる
彼らはあらゆる手段で子供を脅し感謝を強要するのさ。
苦痛と恐怖を与えてくれてありがとう。とでも言えばいいのだろうか
子供好きの人はいい人の代名詞みたいに使われることがあるけど、その人はあくまで「可愛い年頃の小さな子供が好きなだけなんだろ?人間が好きなわけじゃないよね?」と言いたくなるよ
「2〜30台になったら自分の人生に自分で責任を持て」というのが世間だもんね。
いくら歳取っても自分自身じゃどうにもならないことだらけなのに(特にやり直しの効かない国だし)
世の中自体が毒親みたいなもんだと思う。
自殺を安易に容認しちゃうと世界中の宗教で食ってるひとたちがこまるからだろ。
一部の聖戦が好きな過激な人は別として。
生かさず殺さず人の心の隙間からリソースを吸い取るのが現代の宗教のビジネスモデル。
売春婦の次に歴史のある商売かもしない。
昔(昭和30年以前)のほうが楽だったんじゃないかな?
教育は最低限で良い、金がなければ労働力としてコキ使い、虐待並みの暴力躾でもだれも文句いわない。
丁稚に出したり女郎に売ったりの悲劇も「親や祖父母を助けるための美談」に変身。
どうかんがえても子育ては昔の方がらくだよ。
その通りだと思う。
今で言う「DQNの子育て」を国全体でやってるようなものだった。
あんないい加減な子育てをしても許され、子供にも相応の働き口があり、育った子供を親の奴隷労働力としてコキ使っても構わない世の中なら 欲しい奴はいくらでも考えなしに子作りできるだろうね。(産まれてくる子供の人生を思うと気の毒だけど)
だから今でもなんだかんだいってDQN層は産み控えずに増えるんだよね。
減ってるのは知恵はあっても金のない中間層ばっかりで。
-
親のせいにするな、生まれ持ったものが少なくても努力で幸せを勝ち取る人は居る、と綺麗事をいくら並べたところで 異性に愛されやすいのは容姿の良い個体、稼ぎの良い職に就きやすいのは能力の高い個体。
同じだけの能力を持って産まれて来ても、大学院まで余裕で子供をやれる親と 子供に奨学金という借金を背負わせなければ大学にも進学させられない無年金の親、どちらの元に生まれついたかで人生の難易度は天と地ほどに異なってしまう。
あるいは、遺伝要因が強いとされる発達障害などを持って産まれてしまっただけで 人間関係や就職が厳しくなり生きづらくなってしまう。
こんな子が自分にいたらゾッとするって子供に遭遇するからね
現実の世界ではこんな糞いなくて良かったなんて言えないよ
貧乏人の子沢山って昔からよく言う。
実は有能な人ほどあまり子孫を残さない傾向がある。
せいぜい居ても一人か二人くらいが多い
ファミレスとかでチンピラみたいな奴に限って何人も子供連れてるのを見るとある意味悲しくなってくる。
そういう人たちは、はっきり言ってそこまで考えが回るほどの頭が無い。
要するに理性が発達してない、本能に従順なただの動物。
人間というよりは動物に近いんだよ。
もう一度言うが、子供を作るのは親のエゴ。
親は自己満足でそれでいいのかもしれないが、貧乏家庭に生まれてしまった子供の身にもなってみろって話だよな。
どれだけツラく苦しくても周囲の人間には理解されないし、本人の責任とか甘えで片付けられるしね。
それだったら、最初から生まれなければ こんなに苦悩しなくて済んだものをといつも思う。
その事さえ理解出来ていない親共があまりにも多すぎる気がしてならない。
子供がいない人に対して「将来(ry」とか「老後(ry 」とか呪いをかけること自体、子供を持ってる「今」が幸せじゃないことの証明。
不幸な親に被害者面で育てられ、将来介護しろと要求されるであろう子供がひたすら気の毒だ。
何も考えてない(そういう知能がない)からこそ子供が作れるのですよ…
金も能力もなく、平凡につまらなく生きてる奴が子供作ってるのはやっぱ頭が悪いんだと思う
実際ボッコボッコ産み散らかして手当だ補助だを吸い尽くしてるのは貧乏人ばっかりだ。
他に誇れることもなく、親からして社会のゴミで不要な人材だからこそ 子供を産んだことに異常な価値を持つんだろうね。
本当に子供の事を考えてるんだったら最初から子供なんか産まないだろ。
口でどんなに「子供の事を思わない親はいない」とかほざいても、本心では子供がどうなろうが知ったこっちゃないと思えるから産めるんだよ。
子供がどんなに苦しんでも所詮他人事。
産んで親になった自分は尊いと思い続ける事が出来る精神構造は基地外そのもの。
死に物狂いで勉強して名門大学を出て、一流企業に入社できたとしても、それから体が悲鳴をあげるくらい働き通しの人生しか待っていない。
そしていずれ必ずおとずれる病苦と死
あの世には名誉も金も持っては行けない
-
51: ボルネオウンピョウ(宮城県) [ニダ] 2021/01/18(月) 21:29:02.63 ID:hqrM/X9k0
サッカー選手は女子供や小動物に暴力を奮う奴が異常に多い
77: ハイイロネコ(大阪府) [US] 2021/01/18(月) 21:36:27.00 ID:Oqdx4IWg0
>>51
そういえばふわっちでリアタイで虐待放送した奴、サッカー選手だったよね確か
-
底辺子持ちって発達障害とか自閉症持ちが多い。
そして見事に子に遺伝する。
自分の障害は棚にあげて子に八つ当たり。
バカだから後先考えずどんどん増えてく。馬鹿が馬鹿産むスパイラル。
障害持ちでなくてもバカなの多いよ。暴力罵倒が底辺流の育児。
少しでも自分の思い通りに動かないと「うちの子は障害がある」と決めつける。で、虐待同然の育児で再起不能にして、「障害のある我が子をがんばって育てる可哀想な自分」「頑張ってきたのに報われなかったカワイソウな自分」に酔ってる。
貧乏人って自炊しないから料理が下手。
産まれた頃から添加物まみれの加工食品。たまに作るのはゴミみたいなまずいメシ。
そりゃ頭のいい子は育たんわな。
公立の保護者はヤンママや品無いブスばっか
育ちが顔に出るんだな
有名私立小・中・高校の保護者会や体育祭
区立や都立では絶対お目にかかれない美人妻だらけ
身内が◯浜住みだが 公立で荒れてない中学なんて殆ど無いってね
中学受験が当たり前だから 公立はカスみたいな子しか残らなくて本当に救いようがないらしい
公立中の教員やってる友人が「公立なんか駄目だ」つって、まだ再来年なのに自分の子供のお受験(私立小)に血眼に
なってる・・・┐(´ー`)┌
公立学校は値段に見合った託児所だよ
将来の受験を考えれば、余程の進学校でない限り、塾などの学校外での学習は重要。
参考書や問題集を買って自分でやれ、というのと基本的に変わらないだろ。
学校は公共サービスなんだから過剰な期待をするな。
公園の水飲場でミネラルウォーターは出ないのと同じ
-
本当に学歴は必要だと思わせる職業はごくわずか。
あとは別に関係なくね?て職業ばかりなのに募集事項には学歴制限されてるんだよね。
ほんと、お飾りすぎにも程がある。
>学の無い人間を篩いに掛けてるんだよ
低学歴は一生バイトやってな
>アナタが腹減っていたとしてさ、道に落ちてた未開封のパン拾って食べないでしょ?
そりゃさ、食べてみたら旨いかも知れない。
でも気味悪いし怖いよね。
だからみんな、パンは店で買うよね。
店にあるものなら、不味いか旨いかは別にして、最低限、毒は入ってないもんね。
人を雇用するのも同じだよ。
>高学歴からみれば低学歴は怖い
日本から見たアフリカみたいなもの
話が通じないだろうし、できれば近づきたくない
話してみればいい人ってことはあるかもしれないけどさ
>全くだ
まず生まれた場所が違う
そして幼稚園から別々の場所で学び育つ
さらに社会に出ても従事する仕事が違う
価値観とか全く違うだろう
>学歴低い方が犯罪者が多いだろう
学歴ってのはタダ頭の良さを計る物ではない
学歴を得るために多額の家庭を投資出来る家庭で育ったか?を見るの
自分が高校の教員になって、企業が学歴で採用決める理由がわかったよ。
一言で言うと、学歴が「人間のレベル」に関係しているから。
学力の高い高校と低い高校の生徒を比べると、
真面目さ、礼儀、気配り、協調性など全てにおいて学力の高い高校の生徒の方が圧倒的に優れてる。
外見や会話や所作はきちんとしたように見えて 仕事だと本当につかえない、池沼みたいな人っているんだよ。
物事がちょっと複雑になると理解できなくなる。
記憶力がない。
ケアレスミスが半端ない。
あとから知ったが高卒とかF欄卒だった。やはりなと。
そういう人も存在するんだと知って なぜ世の中に学歴というフィルタリングが存在するのかがよーく分かった
もう公立中は学力別クラス分けテストして点数と席順貼り出せよ
しかしそれをすると教師とDQN馬鹿生徒の保護者が差別だとわめく
体育スポーツ運動会では順位を明確に不特定多数の保護者や生徒の前でさらしものにするくせに
スポーツでは順位をさらしものにするくせに
学力順位を明確にするクラス分けテストは差別とほざく教師とDQN馬鹿生徒保護者
しかしそうすると運動会など学校行事がしにくいからという馬鹿な理由でクラス分けテストはしない
運動会など止めてしまえ
欧米先進国はもとより外国では運動会や各種〇〇大会学校行事など無い
-
ピアニストなど2000人に一人しか生まれないのに 自分の子供が少し上手く弾けるとすぐに勘違いし、必死になる親ほど何も弾けない、音楽に無知である。
そんな親は子供を必ずピアノスクールに入れる。
>バレエも。
>水泳も。
今の時期なら、子に水泳を習わせてる親は皆密かに
「ウチの子はもしかしたら北島みたいになれるかも」と思っている。
>ピアノその他楽器
そして先生に乗せられ、レッスン料に大金をつぎ込みコンクールへ出場。
本物志向の子供にコテンパンにやられ、やっと気が付く。
手に残ったのは平凡な賞状一枚。
>オリンピック後は
体操教室、水泳教室大流行り。
私の周りのデキ婚の共通点は
・テレビ大好き
・喫煙者
・酒大好き(飲めなくても飲み会大好き)
・しゃべり方汚い
・気が強い(ことを誇らしげに思っている)
・旦那がDQN
・年金払ってない
・選挙行ったことない
一言で言うとDQN
ずっと前に某有名式場の社員から聞いた話。
披露宴の料理は松竹梅どれだろうとコストは同じ。
梅と竹は食器が違うだけ。竹と松は盛り付け方が違うだけ。
それでも両家の見栄の張り合いで、結局はいつも松に決まる。
で、式場側は丸儲けなんだそうだ
出来婚の時、女は勝ち誇った顔をしてる場合がほとんどだが、
男は夜逃げでもしたいくらいの心境で入籍するのが殆どな事。
出来婚の場合、男の方は女をそんなに愛していない場合が多い。
自分の空虚な部分を埋めるため。
子供にその穴埋めを求める人が多い。
低学歴で不細工な貧乏一家ほど出産が早いし子沢山。
例えば世界のスーパーモデルが子沢山、なんて聞いたことない
なぜか有名大卒一流企業勤務リア充を目の敵にしている
だけど、ヤクザにも憧れてる
どちらにもなれない中途半端な奴ら
底辺の人って、ただ貞操観念がないだけの性経験を人生経験とか人間としての魅力と思ってるよね。
股開くだけなら誰でもできるのに。
しょせん、高スペックな人に相手にされない余りもの同士でくっついただけなのにねw
「欲張るな 所詮あんたら二人の子」
-
お前が生きてるのもうまいもの食えるのも、こうして2ちゃんできるのも親が産んでくれたお陰だろ
子を愛さない親なんていない。いい年して反抗期のガキみてーなことばっか言ってんなよクズ
>愛じゃなくて所有欲だよ。育てることじゃなく産むことが目的になってるの。
買った瞬間に飽きたことあるべ?それと同じ
>言っちゃ悪いけど命なんてタダで作れるんよ。親子の絆()とやらも同じ。タダ同然のものに愛とか尊いとか、人間はそんなにお気楽じゃない
>100円で何かのワクチン5回ぶん作れるらしいけど、寄付とかだれもしてないだろ?
子供5人の命より、自販機で買う缶コーヒーのほうが大事ってことだよ
>テレビ出てる人だってさ 虐待死のニュースでは泣いて見せたりするけど
『じゃあ、あなたのギャラぜんぶチャリティ団体に寄付しましょう』と言ったらやるとおもうか?
次の番組では他人のカネでステーキ食ってるよ
>子孫を残すなんてナメクジでもやってることじゃん
具体的にどこがどう尊いの?
虐待については注意などしようとしないくせに、親孝行しないことには注意してくる他人が多いよな
虐待を見てみぬふりをするなら
親を見捨てるのも見てみぬふりをしろよ
ずっと昔の外国では、上流階級は自分で子育てせず、雇った乳母とか侍女に丸投げして優雅に暮らしてたたらしい。気が向いたときにかわいがるだけ。
そんで、子を押し付けられた人は自分の子供を庶民農民に任せ、今でいう底辺層の子は殺されるか奴隷として売られてたんだとさ。
発展途上国でさえ、
中流以上の家庭は歯並び完璧にさせるらしい
貧乏人ってホント歯でわかる。
シンデレラや白雪姫の時代には、上流階級の娘は教育のために少女時代は修道院に預けられたらしい。
思春期を迎える頃になると、母親が面会にやって来る。
社交界で人気を博し、家柄の良い若者の心を掴めそうな容姿だったら引き取り、残念なご面相だったらそのまま修道女として神の花嫁に。
貧乏人の娘だったらどうしたんだろ?
安価な労働力が大量に必要な時代だったから、下女や洗濯女なんかをして一生を過ごしたのかな?
-
そういえば、スポーツ選手とかボディビルダーって早死にするらしいね
クワガタ飼ってる彼氏がいってたんだけど、動かない(ストレスを感じさせない)ほど長生きして、観察したりつついたりする(ストレスを与える)と早死にするんだって。人間も同じで、電池みたいに一生のうちに使えるエネルギーはあるていど決まってるのでは?って考えもあるんだって。
つまり、アグレッシブな人は早死にして、ニートは長生きするってこと
どっちが幸せなんだろうねw
芸能人しかりスポーツ選手しかり経営者しかり
有名人には隠し子が大量にいる
男は誰でもいいからやりたい、女は有名人なら誰でもいい。
うまいもの食いたいけど、残飯とか糞は手元に置きたくないってこと。愛なんてはじめから無いんだよ
知人が過労自殺した。
良い大学に進学して大企業に就職して結婚して子供がいるのに。
奥さんも同じ会社勤めの共働き。
「子供のために」「住宅ローン返済のために」と無理して過労自殺まで追い込まれたんだろうと思う。
身軽が一番だと思った。
望まれずに産まれて。望まれて死んで。
―加藤智大
親はというと、高度成長期やらバブルやらを味わって、贅沢もしてきたし
貯金だってかなりできてる(できてないほうがおかしい)状態。
なのに、そんな恵まれた人たちが、なんで子世代に介護まで望むのか理解できない。
さんざん贅沢してきたのに、まだ甘い汁を吸いたいのかと…
子供の血肉をむさぼってまで長生きしたい意味がわからない。
自力でものも食べられない、今が朝だか夜だかも理解できないほど耄碌して生きる意味ってなに?
そんな人たちのために、若くて未来もある世代が犠牲になって、世間になんのメリットがあるの?
パチンコ屋の託児所って一時期作ったところあったけど 放置どころか捨て子が頻発したとか。
あと身分証明書とか緊急連絡先の記入を嫌がって託児所前に置き去り事案が多かったらしい。
>客層ってやつだな。
化粧品やシャンプーのCMに出ている女優は、プライベートでは「こんな安いの(CM商品)私が使うわけないじゃん」と鼻で笑ってバカ高い化粧品をジャブジャブ使っている。
金持ちの家はトイレがキレイ
>家政婦にやらせてんだよ
ビルゲイツやジェフベゾスが自分で便所掃除やってると思うのか?
死んでいい命があるから死刑制度がなくならないんだよ
知り合いは駐車場貸してるだけでなんにもしなくて月の手取り100万円なんだが
そんなの見せつけられるとやる気なくすだろ
今そんなやつばっかだよ
努力して報われるわけじゃない、生まれつき恵まれてるやつだけ幸せになれる
今の男女共同参画でフェミニストが主張してる少子化対策の支援は 戦前の産めよ増やせよとそっくりなんだそうだ。
少子化という理由にすれば、国費が降りてくるから、もうフリーランスの評論家とかNPOとかがその国費に群がりまくり。
産めよ増やせよ的な内容や妥協婚のススメ的な内容の本1冊書いたら、日本全国の公的機関が買い取ってくれる。
講演だ何だで呼んでもらって1回ん十万の報酬貰えるらしい。
少子化だ何だと騒いでるけれど、結局、利権。
江戸時代の水呑み百姓みたいに、貧しくて辛い奴でも子孫作ったから、おまえらがいる訳だろ?
なんで作ったか。
単に労働力が欲しかっただけ。
今だって同じ。
年金とか経済とか、投資みたいな。
そいつが貧しくて苦労するとか、こんな世に生まれる事に意味があるかなんて考えない人が産むんだよ。
ヨボヨボの高齢者達を見ているとなぁ
これが人生の末路なんだよな
シワだらけの顔白髪だらけ腰も曲がって目も見えなくなって
体中痛い痛い言いながら簡単には死ねず
脳みそとろけて周りからアホにされて
年寄りを敬う日本の若者なんていないぞ
みんな産まれてきたからこんな仕打ちを受けるんだな
そして死ぬ前の数週間は地獄の苦しみらしいな
ポクっと逝けるのは1割らしい
生老病死 産まれた事を呪うしかないだろう
アメリカの先住民イロコイインディアンの言い伝えにある
人間は生まれてくる時、この世界に絶望して泣き叫ぶ
そして死ぬ時、この絶望しか無い世界から離れることに喜び安らかな顔で死ぬ
-
人間の子供は、必ず反抗期がくる上に 受験受験で勝ち抜いて行かないとまともな暮らしができないんだよね。
産んでも可哀想だし親の負担が重過ぎるよ。
人間の赤ん坊なんて、実の親でも数週間会わなかったら忘れちゃうからね。
犬なんか数年に一回、短時間しか会わない人間すら覚えてるよ。
人間の子育てようと思ったら相応の見返りが無きゃ無理だわ。
犬猫なら存在だけで見返りなんか要らなけど。
母が昔老人養護施設で働いていたけど 大抵の場合、期間満了になっても子供(特に男性)は親の引取りを拒否するそうだ
自分は面倒見たくないし、嫁も見たがらないって
金は払うからそこに置いといてくれって。
しかも見舞いにも来ない
施設は常にベッドとか部屋の確保が大変で頭抱えてたよ
それが20年近く前の話だから、高齢化が進んだ今はもっと大変だろうなと思う
まあ金払ってくれるだけこれらの子供はマシな方
最近は放置死させて年金不正受給する連中もいるしね
親の愛を信じられないなんて可哀想な人達だな、
この世に生まれ出て人生を歩めるなんてなんて 奇跡であり奇跡を体験できるなんて幸運な事だ、
人生に死があろうと苦があろうと前向きに生きていれば必ず生まれてきて良かったと思う
楽しい人生にできるもの。
人生で経験するマイナス面の責任を産んだ親になすりつけて「産んだ親が悪い」なんて偉そうに言っている人達は 幸せは産んだ親が自分に与えるべき物と思い 自分の手で幸せや楽しさを掴もうとする気力のない単なる怠け者に過ぎない。
>遺伝で親から重い病気もらった子供本人がソレ言ってれば耳貸す
愛の押し売り大好きな癖に他罰傾向バリバリの説教厨じゃ無理
赤の他人の怠けすら許せず絡むようなキャパ狭いやつに愛を語られてもね
>世界中の貧民窟や紛争地帯で、君の素晴らしい御高説にどのくらい人が耳を傾けてくれると思う?
>もっと世界の事を勉強した方が良いと思うよ。
まずもって、君の視点は、先進国で生まれてから死ぬまで平和な世界であるという事が前提になっている。
そして、病気や怪我などの存在もほとんど無視され、常に健康なことを前提に話している。
君、強制収容所に入れられたり、子供なのに紛争に駆り出されるような毎日だったら、明日死ぬかもしれないのに、どう前向きに人生を歩むの?
幸せや楽しさを掴もうとしていたのに、事故や戦争、天災、経済危機、人間関係や学校、会社などでの悩みが原因で何もできなくなったら怠け者なの?
煽りにしては視点が狭すぎて非常に残念です。
落ち着いたインテリアの、片付いた静かな部屋でゆっくりくつろぐのが幸せ
賑やかな環境とか、子供向けのカラフルなプラスチックのおもちゃがたくさんある状態は性に合わない
>同意!
キッズ用品のあの貧乏臭さが耐えられないわ
子供用のキャラ物のプラスチックの食器とかも嫌だ
自分の家に一瞬でもあんな貧乏臭いモノを置きたくない
頭がお花畑になっちゃってる子持ちはあれをカワイイとか思うのかな
>ああいうのを家に置きたくないってすごく分かる
家中常に全力で片付けて掃除しても綺麗な状態を保てないのも嫌だし、ダイニングの椅子がアンティークなんだけど、そこに変な子供用椅子置くの想像したら無理w
テレビではしょっちゅうアニメかかってるとか、風呂場におもちゃがあるとか、センス的に相容れないというか無理って思う事ばかり
それでも可愛いから欲しいとか思うなら我慢も出来ようが…
無理wいらないし
子供をいらない理由って、その責任の重さに辟易するからってだけではないのか?
家の美観を損ねるなんて理由もあるものなの?
まあ人それぞれといえばそれまでだろうけど。
>家の美観を損ねるのはたくさんある理由の中の一つです
そして子供が欲しい理由は一つもないから産まないんです
もしセッ◯スが苦痛に満ちていたら、人口はここまで増えなかったって言うでしょ?
それが答え
>『人類が滅亡したらどうすんだフンガー!!』って奴が沸くけど、男が射精のときに女性の出産と同じ苦しみを味わうしくみだったらどうなるか見ものだよねw
『人類なんて滅びたほうがマシだ』とか『子供を作る奴は基地外』とかいうに決まってるけどw
>もしそうだったら性産業もここまで発展しなかったよね。
男は女性押し倒してンギモヂイイイイイで終わるから気楽な生き物
子作り肯定派の面白い所は、反出生主義者の主張に対して「キモチワルイ」とか「陰キャの僻み」みたいな感情論しか返せないところ
二言目には本能だから〜とか言い出す。
気持ち悪いとか本能とか、奴らは理性が発達してない虫けらなんだよ
-
子供いる人が言うことに、しみじみと、そうだなあと納得することがない。
ただの押し付け。押し売り。
いつも感情論に走り、ほぼ24時間ヒステリー状態の物いいな人に、誰が納得するというのか。
その顔をよく見たらいい。
女捨てた、性別不能な人になりたくない。
美人はいるよ。底辺とは住んでる世界が違うだけw
>金持ちの嫁って例外なく美人よな
ちょっと考えてみろよ
どんな美人でも股間に腐った赤貝ぶら下げてくっせえ汁垂れ流してんだぜ?
>じゃあそこから出てきたお前は何者だよw
女だってお前みたいな冴えない中年で妥協してんだよw
残飯どうし仲良くしろよバーカwwwwwwwww
例えばさ、あなただってとんかつガツガツ食べるような女をうわぁ・・・って思うでしょ?それは差別とかじゃないよね
ありのままのわたし!とかただの言い訳だよ
人は自分と似たレベルの人とくっつくからねw
上位の人はふさわしい者どうしの廻り合い、中間層以下はただの妥協の結果
>だよな
消防のころからカースト上位の連中は上位組だけでつるんでたし、中堅グループ、キモオタみたいなグループってはっきり別れてた
負け組は生まれついて負け組だよ
きもい人がどんなに努力しても滑稽なだけ
上位の人はそれを笑い種にしてるよ
「勝ち組に産まれてよかった〜」「あんな生き物に産まれなくてよかった〜」ってね
おれ仕事でカン◯◯アにいたんだけど、あっちのガキって施しを断ると「◯ね!」とか平気で言ってくるよ
募金とか慈善団体を否定しないけど、ぶっちゃけ身銭を切ってやる価値なんかない
>金持ちが富の再分配を嫌がるわけだw
子供の描いたポスター。
およそバランスの悪い、へったくそな絵が見苦しい。
町を美しく、ってこのポスター自体が景観悪くしてるじゃん、と思う。
>あと、公共の塀や壁などに地元の小学生が思い思いの絵を描いてたりするけど 大抵バランス悪くて、見ていても和めない。
「綺麗だなあ」と感心する事もない。
美術学校の生徒に、統一感のある綺麗な絵を描いてもらったほうがいいのにと思う。
道まではみ出してお花を庭で育てている家。
「お花を取らないで、お花が泣いています」とか看板があったりして
その前に道路にはみ出すなって言いたくなる。
でもその家の人は景観が美しくなったでしょう?みたいなドヤ顔なのが
なんだかなーだ。
>同感。
勝手花壇というらしい。
そういう家って、貧乏人で庭がないからそういうことするんだよ。
植物を植えている容器も、発砲スチロールとかで小汚いし。
自己中そうだから、近づかないほうがいい。
-
勉強漬けで受験競争 公立より厳しいカースト
社会に出たらクソ重い責任&割に合わん収入
いつ追い落とされるかわからん怖さ
いわれのない嫉妬 資産防衛のための勉強
金持ちは楽してる?親のおかげ?寝言は寝て言えボケ
相続でいちばん揉めるのは相続税が掛からない程度の少額の遺産しかない家庭。
裕福な家は生前から揉めないように周到な準備をするからサクサク進むのだそうな。
リストラされやすいのは、業績の悪い人より真面目でおとなしい社員。なんでかって言うと、キレて暴れる→警察沙汰→会社のイメージダウンのリスクがないから
有名かもしれないけど、喜劇王チャップリンはロリコン。嫁が30になる前には別れてた
生涯に4人の女性と結婚し、うち3人は10代
馬痴漢とか白人エリートとか、頭のいい人にはロリコン嗜好でもあんのかね?
世の中お金じゃないってセリフは
金に困った経験がない奴だから言える
>金で買えないものを欲しがるのは、世俗の快楽をたっぷり楽しんだからさ
マリファナで捕まったやつが 判決受けて泣きそうになりながら「反省してます」とか言ってたのに、法廷出た途端弁護士と奥さんと三人で大爆笑してるの見た時は 人間の怖さを思い知った。
婆さんをひき殺した事件で遺族が
「もう先が短かった人だから、寛大な処置で被告人の人生を滅茶苦茶にしないで欲しい」って言ってたのがよく覚えてる
意外といろんな人の考えが見れるで
受刑者が作ってるのって、もう跡継ぎがいなくて、普通なら廃れてしまうような伝統工芸品が多いらしい
刑務所の中では、洗濯物ハンガーも作ってる。
お気に入りのハンガーと同じ物を受刑者が組み立てているのをテレビで見た事がある。
確かにmade in Japanではあるが。。。
社会の歯車になりたくないだの、ビッグになりてぇだの、個性を見て欲しいだのと受け売りばっか言う。だったらお前は何が出来るんだ?
人より際立った特技を持っているのか?
それだけで引く手あまたになるほどのスキルがあるのか?
よーするに口ばっか。
っつーか、誰も最初っからお前の個性なんか求めてないし、そもそもそんなDQNの個性なんざ必要無いわw
両親が心配症な心理は、「子供が危険な目に合わないか心配」でカモフラージュした「子供が自分より優れた白鳥にならないか心配」である。
-
勉強漬けで受験競争 公立より厳しいカースト
社会に出たらクソ重い責任&割に合わん収入
いつ追い落とされるかわからん怖さ
いわれのない嫉妬 資産防衛のための勉強
金持ちは楽してる?親のおかげ?寝言は寝て言えボケ
相続でいちばん揉めるのは相続税が掛からない程度の少額の遺産しかない家庭。
裕福な家は生前から揉めないように周到な準備をするからサクサク進むのだそうな。
リストラされやすいのは、業績の悪い人より真面目でおとなしい社員。なんでかって言うと、キレて暴れる→警察沙汰→会社のイメージダウンのリスクがないから
有名かもしれないけど、喜劇王チャップリンはロリコン。嫁が30になる前には別れてた
生涯に4人の女性と結婚し、うち3人は10代
馬痴漢とか白人エリートとか、頭のいい人にはロリコン嗜好でもあんのかね?
世の中お金じゃないってセリフは
金に困った経験がない奴だから言える
>金で買えないものを欲しがるのは、世俗の快楽をたっぷり楽しんだからさ
マリファナで捕まったやつが 判決受けて泣きそうになりながら「反省してます」とか言ってたのに、法廷出た途端弁護士と奥さんと三人で大爆笑してるの見た時は 人間の怖さを思い知った。
婆さんをひき殺した事件で遺族が
「もう先が短かった人だから、寛大な処置で被告人の人生を滅茶苦茶にしないで欲しい」って言ってたのがよく覚えてる
意外といろんな人の考えが見れるで
受刑者が作ってるのって、もう跡継ぎがいなくて、普通なら廃れてしまうような伝統工芸品が多いらしい
刑務所の中では、洗濯物ハンガーも作ってる。
お気に入りのハンガーと同じ物を受刑者が組み立てているのをテレビで見た事がある。
確かにmade in Japanではあるが。。。
社会の歯車になりたくないだの、ビッグになりてぇだの、個性を見て欲しいだのと受け売りばっか言う。だったらお前は何が出来るんだ?
人より際立った特技を持っているのか?
それだけで引く手あまたになるほどのスキルがあるのか?
よーするに口ばっか。
っつーか、誰も最初っからお前の個性なんか求めてないし、そもそもそんなDQNの個性なんざ必要無いわw
両親が心配症な心理は、「子供が危険な目に合わないか心配」でカモフラージュした「子供が自分より優れた白鳥にならないか心配」である。
-
あなたの為に言ってるのよ」って人は何故そのアドバイスに従わないと怒るんだろう?
本当に私の幸せを考えてくれてるなら、私自身の意思をまず尊重して欲しいと思う
笑顔は面倒に巻き込まれる
面倒な事を頼まれたり「この人なら何言っても大丈夫」と、嫌な事平気で言われたりするしね。
優生論だと非難されるけど、正直自分も容姿収入能力などどこにも秀でた所がないのに子供作る人が理解できない。
自分似の不細工や馬鹿に生まれついた子供が苦労すると思わないのだろうかと。
スーパースターとか資産家の遺伝子ならまあ残してもいいんだろうけど 庶民の遺伝子とか誰も求めてないよね
>わかる
なんというか、その場で消えても誰も困らない奴に限って遺伝子がどうとか言いたがるよねw
うちの母を見ていて『子供好き』って嘘だなぁと思った。
子供が好きというより「自分のいいなりになる生き物=子供、が好き」というのが正しいと思った。
うちの兄弟を見ても 母が可愛がるのは自分の意見を主張しない5歳頃までだし、思い通りにならないと殴るし蹴る
カフェや買い物に行くたびに思うけど、あの不細工な動物園の猿の出来損ないみたいなガキに数千万とかあり得ないと思う。
そんな価値ないし、ああいう人って30年ローンで手に入れたショボマンションも資産と言い張るDQNだから話合わないw
豚っ鼻、一重瞼とか美容上ハンデになる要素って優勢遺伝するんだとさ
妊娠・出産・育児なんて女を不幸にするだけみたい。
自由はなくなるし容姿は老けて劣化するし。
危険も多く伴うし。
何故おめでたいのか理解不能。
妊娠・出産・育児なんて病気や死亡と同等かそれ以上に凶事に思える。
実際そうだと思うよ。
でも、真実に気付いたら誰も子供を産まなくなるから それが「女の幸せ」なんだと洗脳してその役割を押し付けてる。
昔は大した娯楽もなかったし生き方も限られていただろうから 本当に幸せになれる数少ない選択肢だったのかも知れないけど
それを今の世の中に当てはめるとおかしなことになる。
どこへでも子供を連れ回す親や、子供を見殺しにしている親だって 結局は自分の娯楽を優先させてるだけだし。
あそこまで「自分の老後は安泰だ」と信じ込んでると、そうじゃなくなったとき辛くないかな?
今、老人施設はどこもパンク寸前。
老人になった自分の親を厄介払いしたがる人が、それだけ多いってことだよ。
そういや動物も子供の外見が可愛いから子育てするらしいな
それも納得の可愛さだけど人間の子供はなあ・・・
ベトナム戦争で産まれたアメリカ系の私生児達がアメリカへ引き取られる時、子供達を乗せた飛行機は謎の爆発を起こした。
爆発の原因は未だに不明。
つまりは引き取りたくない連中が(ry
子持ちで自分の時間なんて上澄みの富裕層くらいですよねー
街で見かける子持ちは、年齢に関わらずおばちゃん化してて 絶対なりたくない・関わり合いたくないタイプですしw
一週間ほど避暑地にいたのだが、その間にいろいろな温泉にいっていろんな子持ちを見たけど
駐車場に外車が多い上流階級の集まる温泉にいた親子達は上品だった。
子供も騒いだりしない。
可愛いくて良い子。
母親も出産後とは思えないほど若々しくスタイル良くて。
ウッカリ庶民派親子連れの多い温泉に行ったら 乳や腹が垂れ下がった太めな母親と終始奇声出してた子供の親子だらけw
そして中には大きいお腹の人も…ちょっと気持ち悪かったです。
「子供はいいぞ、子供を育てて一人前」て台詞に対して
「そうですか、一人前になってそのザマなんですかww」と言いたくなる奴多すぎ
出産前に胎児がダウン症かどうか99%判る血液検査が出来るらしいけど 案の定ダウン症の子を持つ親の団体が反対してるらしい。
貧乏クジ引いたアタシ達はどうすんのよって言ってるのと同じだよね・・・
-
ネットでそれ書くとなぜか瞬時に「ママにも美人でお洒落な人がいる」とか
芸能人とか子供のシッターと高級保育園に入れて働く女性の話がでてくるけれど
それは0,001%の人達のことで ごく一般的な殆どの母親はボロボロですよ。
だからファッション業界もコスメ業界も海外進出して生き残りをかけてますよね。
もし優雅なママたちばかりであるならば、◯オンやシ◯ム◯がこんなに絶好調であるわけがないです。
呉服屋が経営難で次々潰れることもないです
DQNとか低所得地域でなくても
憧れ度ゼロの汚くモリモリ太った子持ちしかみない。
大体「子供産んでから親に感謝するようになった。初めて親の有り難みが分かった」って、
そのまま言い換えれば「子供産むまで親に感謝したこともなければ、親の大変さもよく分からなかった」
ってことじゃないの
頭悪すぎ&想像力なさ過ぎでしょw
こんな想像力のない人間が子供産むから世の中ろくでもないガキだらけなんだよ
あんな躾のなってない猿同然のガキが日本の未来を担う貴重な宝()とは、とてもじゃないけど思えないんですが
「欲しい」っておもちゃ欲しがるガキじゃないんだからさ。
「母親になりたい」「一人の人間を責任持って育ててみたい」とは言わないんだよな連中。
結局子供はアクセサリー感覚。
本当に子供なんか作ると凄く老けるしみすぼらしくなるよね。
20代でも子供作った人は40代に見えるし 生活に疲れた老婆って感じ。
恐ろしいから絶対あんなになりたくないって10代の時から思ってる
自分は気持ちいい中出し係で 苦痛や不便は丸投げだから気楽に言えるのかね
女が考える力の足りないタイプだと、喜んでOKしちゃうし。
(子持ちになるデメリットすらロクに考えないから後悔しがちだけど
職業上家族間の諍いをたくさん見てきて子供いらない派になりました
というか実子という存在に確実性を感じなくなった
骨肉の争いって言うけどまさにその通り
今や長く一緒に暮らして拗れない関係のほうがよっぽど少ないとさえ思う
子供というと乳児や幼児を想像する人が多いだろうけど ペットみたいに扱える時間はごく僅か
自我を持った一人の人間を産み出す業の深さは自覚しておくべきだと思う
昼間からジャスコをブラブラほっつき歩いてる汚い子連れ主婦みると「こんな女の終わったようなのにはなりたくない」って思う。
あのさー、可愛い可愛いって、何歳までをみていってるのかな?
小学校低学年くらいまでなら、甥や姪や友人の子なんかは責任ないし、とっておきの可愛いシーンだけみせてもらってるんだからね。
思春期になって、ひきこもりになったり、死ねとどなってきたり、それも子供だからね。
わかってんのかな?
自殺の4割が子育て問題が理由なんだよ
化粧品でさえお試しセットがあるってのによ
人生にはクーリングオフも無いんだぞ
もっと本気で考えろよ馬鹿
出産する時に快楽ホルモンが大量に出るようになるらしいよ
そのホルモンの作用で辛い思いして頑張ってる自分スゴイ、偉い、子供カワイイって思えるように出来ているとか。
痛くてつらいだけだとみんな子供産まなくなるからね
「ベビは天使!」なんて言ってる人が何か凶悪事件が起きると「あんなヤツ生きてる価値ない!死刑!」なんてブログに書いているのもよく見かけますが
犯人も元々「天使」である「ベビ」だったことは考えないんでしょうね…。
ご自分の「天使」が将来、社会からはみ出そうが独居老人になろうが「天使」なんでしょうか?
謎は深まるばかりです。
産んでくれてありがとう」とか「生きてるって素晴らしい」とかほざく奴ってほんと反吐が出る。
どんだけおめでたい頭してんのかと…
世の中の汚いこと、残酷なことには全部知らないふりをしてるんだろうねー。
そりゃお前はそこそこ美味いものが食えて、そこそこ娯楽もあって、そこそこ楽しいかもしれない。
でも世界の裏側で何が起こってるのか考えたことあるの?
子供を泣き止ませるおもちゃのCMが無理
本当に辛かったり悲しかったりしたらあんなにピタっと止まらない
特に意味もないのに嫌がらせみたいに泣いて 都合がよくなるとピタっと止まる子供って嫌
他の動物の子でそんな生き物いない
>わかる。ガキってさ。嘘泣きしてみたり、なにげに大人の反応を見るために試したりするんだよね。
大人が思うほど純真な生き物ではない。
私には3歳の甥がいるが、血が繋がっていてもあまり可愛いとは思えん。
ましてよそのガキなんて・・。
ガキには出来るだけ近寄りたくない。関わらないのが一番だ。
-
本能だからって言い訳だけは使って欲しくないわ
人間は食事も排泄も睡眠すらも時と場合によってコントロールするのに 子作りだけ本能だから何て通用しないよ
本能だから許されるというなら ブサイクでモテない男は子孫を残す為に女性をレイプして良いのか?
ダメに決まってるよね
>本能がそうさせているんだみたいなのって 多くが免罪符的に使ってるんだよね。
例えば人助けしたりしたときには、本能がとは言わないよな。
悪いことだと自覚してはいるが我慢出来ない時に、本能がって言う。
まぁ、責任逃れってことで。
>いくら本能だって言っても我慢くらいは出来るよね
命のバトンというが繋げた先に何があるのか
親が子供に与えたものは希望ではなくて病老死の宿命
産め産め攻撃は詐欺っての分かる気がする
本当においしい話は人には薦めないのが世の常だし…。
老後のためにも産んでおきなよー!って言う人がいますが、果たして自分の親に「老後が寂しくならないようにする為にあなたを産んだのよー!老後の面倒見て頂戴ね!」と言われてもなにも思わないのだろうか。
>思わない人だけが産んでいる…わけでは無いだろうから、要するに 俺はいいんだけどお前は駄目だみたいなジャイアン気質なだけだと思う
自分が加害者になるぶんには鈍感な人間ばかりがそういう発言してるんだと思ってるよ
物事を全然俯瞰で客観的に見れないからそういう事を平気で言うんだよ…
>以前のレスで「日本人気質として自分だけ損をするような事は避けたい国民」って言ってたけど それが昨今の「うめうめ!」に繋がってるんだろうね。
上記の国民性だったら逆説的に「自分が得することは隠しておきたい」ってことじゃないの?
なのに「うめうめ」ってことは・・・ねぇw
ところで「姫」ってセレブっぽいのかなぁ。
朝鮮人のイメージしかない。
>本物の「姫」には名前に姫はつかないからね。
底辺校にdqnネームが多くて、進学校には殆どいないのは有名なはなし
いくら綺麗ごと言ったって、お金さえあれば命も若さも人の心も買えるもんねw
悪い事しないでコツコツ真面目に生きてても報われない。
ズルくて汚い奴と金持ちだけが得をする
「昔は貧乏でも幸せだった」ってお年寄りは言うけど 昔の貧乏と今の貧乏は違うよね。
昔(戦後とか)はモノとかが無い時代だったから、「持ちつ持たれつ」「苦しい時はお互い様」が成立してた。
でも今は、物や知的文化水準などが「あって当たり前」だから いろんな面で持たざるものはマイナススタートでしかない。
昔は立身出世を夢見て必死に勉強した偉人もいたそうだけど 今はその勉強するにも親の財力がないと出来ないとか。
今、そしてこれからの子供は親が貧乏だとかわいそう
人柄、品性、正義感等性格の良さだけで金持ちになった奴など一人もいない。
性格が最悪の人間でも金持ちにはどこまでも優しく いい人であっても貧乏人にはどこまでも冷たい。それが世の中。
工口動画を見てると何でこんなにきれいな子がとは思う。
金は人の心まで買えてしまう。
金で買えないものってなんだろう。
愛とか信頼とかも買えると思う。
唯一買えないものと言ったら寿命だろうか?
夢ってのは運がないとかなわない
それこそ貧乏人で田舎暮らしの親の元に生まれた時点で大半の夢はかなわないわけで
○○になりたい、って夢は金持ちの都会暮らしの親の元に生まれた者にしか見られない(今後は特に)ってのは アドバイスする側ははっきり言ってやるべき事柄
バブルの頃なら貧乏人の田舎者でも多少は可能性があったんだろうけどな
身体障害者が頑張って社会生活を送っている姿を見て「私も勇気づけられた!」とかいう人
自分より不幸な人がいるのが嬉しいだけじゃん
>自分より下の人間がいるだけでうれしいんだよ。
ヨーロッパの昔話っつーか童話を見ればよくわかる。
「現実ってのは厳しいもんなんだよ、庶民は絶望しとけ」という話が真に多い。
それでも諦めない人間は諦めないし、叶う人間も居れば、そのまま夢と心中する奴も居る。
ただ、諦めずに朽ち果てる前に、「世の中が悪い」とバカやらかす奴を出来るだけ出さんよう、「現実ってな、しょせんこんなもんよ」と幼少時に叩き込んでおく必要がある。
-
アフリカには全世界から数兆円以上が募金されました
で も 餓 死 し て ま す
無能政府に渡る→6割
軍隊と通行料→3割
残り1割しかないんだからそりゃあ餓死者が続出だわな
食料も横流しで金に変わるんだから
見知らぬ国の恵まれない人を可哀想と支援するのに 自国のすぐ身近な貧困者は自己責任と突き放す風潮も嫌いだ
ボランティア活動とか慈善事業に熱心な人に限って『助ける人』と『突き放す人』を巧みに区別して 態度や主張を180度かえる人が意外に多い。
ネットでよくアフリカ人の子供を助けるために募金を呼びかける広告あるけど あれが気持ち悪くて嫌い。
汚いし、気持ち悪いし、そもそもそういうところに写ってる◯人の子供って本当にかわいくない・・・
汚物とまではいかないけど、見たくもない。
少しは自分達で何とかすればいいのに。
広告だから自分で避けようもないのも腹立つ。
アフリカってーのは携帯電話も使える。
道路も舗装されててコーラも飲める。
東南アジアとなんら変わらないゾ
ただ、貧困ビジネスと同様に田舎で旱魃や飢餓の部族の写真や動画を世界にばら撒いて金儲けしてる奴等が多いだけだ
世界食糧基金だっけ?
あいつらがアフリカの飢餓地域にばら撒く小麦の畑はどっかの国にあって、その国と契約して小麦、畑作してるのが穀物メジャーww
つまり世界は貧困ビジネスで動くって事。
良い悪いなんて関係ない。
医薬品もそんな感じだろう。
事情を知らない日本人グループが医薬品を国連医療チームに届けたら捨てられたw
「日本語が読めない」のが理由だそうだwww
だって国連通じて調達している医薬品代金は欧米医薬品大手の寡占状態なのに 日本製医薬品が「無料」で納入されたら欧米メーカーが儲からないだろ?
空気嫁!って事だよww
国連ってっても事実上は予算の取り合い団体で 儲かるのは企業なんだぞっと。
国連調達企業の国別調達金額しらべると日本がATMだって理解できるぞ
大体募金の使い道自体が終わってるもん
食料→現地役人の手に渡って闇で売買
ワクチン→射ったら終わり。貧乏で不衛生自体が改善されないからまた病気になる
学校建設→教師が居ない。そもそも雇うカネがない→転売物件化
アフリカって実はこの50年ちょっとで人口五倍に増えたらしいじゃん
日本なんて戦争直後と比べても二倍程度だよ
しかも今もアフリカは増えそうなのに日本は減りそう
本当は日本の方が深刻なんじゃないのか?
アフリカって、父親→母親→子どもの順にすべてが優先されるから、父親がお腹いっぱい食べないことには下のランクの人には食べ物いかないと聞いた。
かわいそうな子ども達云々言ってるけど、アホらしくてやってられないわ
ホームレス、身障、独身・・・身近にも救われない人がいるのに他国に募金する人って偽善者だよね
>寄付ってのは「良い事した自分エラい」という気分を味わうためにカネを差し出すことなんだよ。つまりビジネスなの。
アフリカの子供はガリガリで見るからに可哀想でしょ!
それに、その後どうなろうが地球の裏側にいるから知ったこっちゃない。
ここが重要なのよ。
ホームレスは身近にいるから、一度関わったら問題が解決するまで関わらなくちゃならない。
面倒じゃんそんなん。
一回ポッキリ小銭をレジの横の募金箱にチャランと入れて終わりにしたいのよ。
技術や機械にかかる金は仕方ないと思うが、移植でしか助からない命を 海外まで行って、現地で順番待ってる人を金で押しのけて助かろうとするのって嫌だ。
親の気持ちを考えたら、なんとかして助けたいっていうのもわからなくはないけど その金でもっと救える命はたくさんあるし。
そもそも金のあるなしで、助かる命と助からない命があること自体が嫌だ。
○○ちゃんを救う会、というのが嫌い。
目標額が億単位って何??お金が足りないなら諦めろよ・・・
移植する臓器ってモノじゃないんだよ。誰かの命の引き換えなんだよ。
と言ってみたいけど、人でなしのようで言えない。
>わが子が心臓移植で助かるということは、どこかの子どもの死とひきかえなんだよね。
世の中には助からない病気でひっそり亡くなっていく子どもがたくさんいるのに なんだかなぁって思うよ。
>胡散臭いのも多いんだよね
金集めるだけ集めたのにいつまでも手術受けなかったり
目標額超えて集まっても募金続けたり使途公開しなかったり
しかも難病の美少女だと大金集まって、イマイチな見た目の子だと目標額達成出来ないとか…
諦めろとは言わないけど募金全般怪しいのが多過ぎ
-
ふだん誰かを助けたことなんてないくせに 実の親兄弟だって見捨てるくせに ちょっと人と会わないだけで人肌恋しいとか鬱病とか身勝手だよなぁ
『助け愛』『支え愛』『お互い様』
こういうフレーズを好んで使う人ほど、寄付とかボランティアなどの具体的な行動をしない
千羽鶴より千円札送れよって言うと激怒する
先生の呼びかけで衣料品などの不用品を集めて段ボール箱に詰めて、児童、生徒たちが「◯◯○◯アの子達がんばれ!!○○小学校一同」「日本の僕たちは君たちを応援しています。3年2組小林○○」とか寄せ書きをして送るんだが、貧しい子供達には渡らずに 何故か国境を越えて「◯イやミ◯ン◯ー」の露天で売られている。
ジャージなどの衣料品はハンガーに掛けられて、メーカや柄が違う「ボールペン、鉛筆」が数本単位で輪ゴムで束ねて並べられる。
現地の輸送業者や役所の教育長、学校の校長の誰が荷を抜いて国境越えをさせるのか知らないが 支援物資は行き渡らない。
衣料品はほぼ全てが横領の証拠隠滅を兼ねて国境越えで売りさばかれ 「児童、生徒」の手に渡るのは ボールなどのスポーツ用品、笛などの楽器と文具は絵の具、色鉛筆、画用紙のみ。
現地の教育長と校長が送ってくれた学校宛に英語で礼状を書いて 担任の先生が児童、生徒に画用紙を渡して絵を描かせて 現地の子供たちの写真と供に日本の学校に送られてくる。
その「礼状、写真、子供たちの絵」で展覧会が開かれ また募金や支援物資提供が呼びかけられ 現地に支援金(支援物資)が送られる。
直接支援、直接教育、直接労働支援をしないと 一部の人が支援物資を横領し不正蓄財をするだけで 貧富の差はますます広がる。
東南アジア、中南米、アフリカなどの発展途上国に旅行する機会があったら 観光地の景色のみならず、路地裏のバラック露天で売られてる物の様子もぜひ見てきて欲しい。
大きさが不ぞろいの段ボール箱に寄せ書きがしてあったり 国連などのマーク入りの支援物資が並んでる時があるから…
高校生が募金してたんだけどさ。10人近くでやってるわけ
で俺はそれみて考えたのさ
街頭に突っ立って募金するよりお前ら一人一人がバイトしてそれを全額寄付した方が早いんじゃないの?
その方が、確実に遥かに効率的
しかも地域社会に貢献できて社会勉強にもなる
違うか?
それを分かってて募金活動するのは時間の無駄&自己満足だろ?
という内容のことを丁寧口調で募金してる団体にメールしましたが、返事がありません
・・・やっぱ自己満足じゃん
俺も街頭募金にやられた。困ってる人いたらなるべく助けるようにって言われてたからさ、パンダだか動物写ってる新聞貼られた箱持ってるまじで貧乏そうで募金活動してる人に500円入れたのよ。
(月14万で一人暮らしで俺も貧乏だったけど奮発した。)
そしたらさ最後に是非お名前と住所書いて下さいって事になって
その頃は人疑うって事知らんかったからさくっと書いた訳。
そしたら1週間位したら英会話・布団屋・新聞勧誘・浄水器の電話やら売り込み一斉に来た。
突然「商品当たりました。引き換えは○○で。」ってのもあったな。
きっとこいつは騙せるって名簿でも流したのだろう。
完全に来なくなるまで7年位かかった。
結局、募金屋を食わせる失業対策。
NGOも胡散臭い。
NGOは、募金から自分たちの給料を取っている。
イギリスの王ヘンリー4世が国民の贅沢をたしなめるため「派手な服装、アクセサリー着用禁止」の法令を出したが さっぱり効き目がなかったので、法令に一文つけ加えた。
「ただし、淫売婦とスリはおかまいなし」
たちまちその日から法令が守られるようになった。
-
灰カブリだって美少女だったから王子さまと結婚できたでしょ
ヒーローは可憐なお姫様を娶ってハッピーエンドでしょ
私らはただのモブだって早く気付いたほうがいい
金持ち金持ちって言うけどさ 例えば3億残して事故とか病死したら3億円ただ働きしたのと同じだぞ
お前うんこ食ったことある?
やらなくても結果が見えてる事ってあるんだよね
世間の子持ちに聞いてみたい
「一生遊んで暮らせる金をやるから子供を売ってくれ」って
>似たようなの聞いたことあるよ
男も女も『娘(姉妹ならかわいい方)だけ残して残りはいらない』って人がいちばん多かった
金払ってもいいから全員捨てたい独身に戻りたいって人も少なくなかった
子供を欲しいという感覚が 何かおかしい病的なものに思えてきた。
対象は感情ある人間なのに欲しい、手に入れたい。
色々と手に入れたいものがあってあれが欲しい、これが欲しい、子供が欲しい。
備品のひとつとして手に入れたがってる。
見ているものが子供以外の何か。
”自分”の子供、”相手”の子供、子ども自身は見られてない。
子供が欲しいんじゃなくて○○の子供の○○の部分を欲しがってる。
○○が欲しい物で執着心の産物、子供はそのおまけ。
だから子供の意思は尊重しなくてもいいと思ってる。
ハッキリ言って障害児や子どもの事件・不幸は親にとってトロフィーにすらなるよ。
障害児を連れている親は人より優遇される事を常に要求するし、
子の不幸でマスコミや講演会に露出して自意識を満たし、本を書き莫大な財をなし、
「〇〇(被害者)の会」を作り、自分の周囲に多数の人を集めおのがリピドーすら満たす。
そういう親たちが沢山居るよね?
そして同情を集めようと叫ぶ行為と 本当に優しい社会を作る行為は 全く別物だとそろそろ気付くべきだ。
大人になって、必死で取り繕う事はかろうじてできる様になっても、根底にある自己否定感は一生消えない
親のナルシシズムの再生というそうです。
年取ってくると子供の頃可能性だった物が小さくなって夢が消える。
まだ未来に可能性のたくさんある子供を自分の代わり代用で使って 自分の夢を変わりに再現させようとする。
自分の身体の一部としての子供。
親の夢の子供に対しての押し付け。
子供に何の期待も無いなら子供を持ちたいなんて誰も思わない。
親は何か子供に期待してる。
何かしら。
昔子供の頃 親はよく電車の座席にあきがないと「子供は若いんだからたってなさい」とたたされた。
冷暖房は子供は風の子と言って親だけの物。
その後親が一番子供のこと考えてるとも言ってる。
「生んだのはお母さんなんだからお前(子供)殺す権利がある」
うちの親が言ってた
-
自分は「思い通りに育てたい、と母さんが言ったから作ったんだ」と父。
母には「こんな子なら産むんじゃなかった…!」と泣かれていた。
>うちの母も、私が自分の思い通りに育たなくて今はとてもガッカリしてるw
「私の理想の家族(自分たち、娘夫妻、孫)は実現しないのか…」などと 泣き言ばかり言ってくる。
改めて「ああ、この人はありのままの私でなく“理想の娘”しか望んでないんだな」と思い知らされた。
うちの親は 兄弟いた方が楽しいし助け合えると思って私を産んだと言ってた。
その兄弟とは顔を合わせることも会話することも無くもう何年も経つ。
意味無し\(^o^)/
間の抜けた理由で産むんじゃねーよ。
自分の理想の家族妄想が出来上がっちゃってるんだな。
「どうしてそんな風になっちゃったの?」と嘆く母親
どうやら彼女は子を生み育てるという完全な自己責任の元の行為を、自己分析出来ない程、浅はかに、いい加減に行ってきたということらしい
うちの親は「自分の思い通りに育てたい」と言って産んだらしい。
ところが、親とは反発ばかりの子供に育って、「産むんじゃなかった…」と親に泣かれる日々。
今、ヤンママがファッション感覚でマスコミに踊らされて
産んでもろくに世話も躾もせずいる。
少子化くらいが丁度いい。
まあ、子供も小さいうちはペット
大人になれば介護から金から面倒を見てくれる奴隷
あとは手汚さず苦労の無いペット(孫)せがんだりな
子供なんていらないさ。
丹誠込めて育てた所で、思春期になる頃には「クソジジイ」なんて思われるんだろ。
独り立ちした暁には、「介護が必要になるまで生きてんじゃねーぞ」なんて思われんだろ。
老人の一人暮らし率の高さから見て、用無しになった親なんてイラネんだろ。
子供育てるより、自分の好きな事してたい
職業柄子供と接する機会が多いのだけど 俺はいらねぇと思っちまうな。
確かに子供みてると可愛いと思う子がいるにはいるのだけど
なかには言ってる事を理解できない馬鹿、黙ることのできない餓鬼、単純に見た目で可愛くない子など、そういうの見てるとほんとイライラする。
「パパママありがとー」って言って、一生分の学費&関連費2000万を袋に入れてダッシュで逃げる姿を想像してみ?
「この親不孝者!」という言葉はあっても「子不孝者」という言葉はないしね。
子や孫を欲しがる人たちは 地球上の災難がほとんど理解できていない人だからね。
地球上の災難を他人事として軽く見て、後で自分にも降りかかってきて初めて事の重大さに気づく。
それまでは他人事スタンスを崩そうとしない人たち。
誰も出来損ないの実を「土が悪い」と言っても「種が悪い」なんて言う奴はいないしさ。
ガキ一人に人生狂わせられるのは真っ平ごめんだよ…
覚悟と簡単に言うけど、子供のために嫁がフルタイムで仕事ができなくなったり 社蓄として夜遅くまで働いているのに年収や地位が上がらなかったり、 子供に「うちのお父さんは遅くまで働いているのに偉くなれないね。」
なんて言われても落ち込まず後悔せず子育てと家庭を両立できるくらいになってようやく覚悟ができていると言えるわけで。
金持ちの同級生たちを見ろ。
親の財産で自由奔放。毎日が楽しい!と言っている。
労働者の同級生たちを見ろ。楽しいなんて言ってるやつは一人もいない。
-
国立医学部の学生なんて勉強もスポーツもルックスも完璧なやつばかりだ。
異性を惹きつける要素をバランスよく備えた男女同士が、強者連合の夫婦となって子をつくった結果だ。
異性に選ばれなかったやつが無理して子をつくったら阿鼻叫喚の地獄がその子を待ち受けてるだろう。
強者連合から生まれた子が、弱者連合から生まれた子を餌にしてますます裕福になっていく。
「自分の遺伝子を残したい」って理由で子供作る奴にかぎって
たいした人間じゃない。
普通の人間なのになんでそんな事思うんだろう。
>激しく同意する。
お前なんかいてもいなくても一緒。
そんな遺伝子残してどーすんの!?感じだわ。
よく子供を肩車して歩いてる父親、ぶっさいくな男が多い。背低くて小太りで。キモ過ぎるわ。
美容に際限なく金を使える芸能人や金持ち以外の女はやっぱり所帯じみて老けるし疲れきってたりイライラしてたりするんだよ
離婚率も高すぎ。
子供が五歳前後の騒がしい時期の離婚率高いらしい
子供いない方がべったりして仲がいい夫婦多いよなぁ。
子供いらない(できない)ことを互いに納得してる場合ね
姪と甥を可愛がれたのは、赤ん坊の頃だけだったな…
今は我儘で聞き分けのないクソガキになりさがったので相手すらしたくない
でも、事情あって同じ家に住んでるから完全に避けることができないし最悪
叱られてるときに「だって」と言い訳を繰り返す子どもは嫌い
「だって弟ちゃんがね…」と下の子に責任をなすりつける子どもはもっと嫌い
「ごめんなさい」「ありがとう」すら言えない子どもなんて大嫌い
姉は比較的まともな親だと思うけど、まともな親が育ててもこんなクソガキに育つなら子どもなんて絶対欲しくないわ
汚れきったこの世の中に罪のない子供を産み落すために、子育ての費用として数千万円をドブに捨てる。
やっぱり狂人でないと子供はつくれないな
「どうせ殴られるようなことを言ったんじゃないのwww」
「浮気されるなんて魅力がなかったんだね。される方が悪いよwww」
「そんなろくでもない人間を見抜けずに結婚しちゃった自業自得なんじゃないのwww」
と、加害者を庇ってその悪行を正当化し、被害者に追い討ちをかけるような狂った価値観が平気でまかり通っている国で誰が子供なんか作るものか。
学校では「人が嫌がるようなことをしてはいけません」と教えるくせに、一番近い身内にそれをやるようなろくでもない生物なんか未来に残す価値もない。
ほんの50年くらい前までは、その気持ちの悪い発想がごく一部の富裕層を除く親全てのデフォだったんですお。
自分らで無計画にボコボコ産んで増やした下の子らを喰わせるために上の娘を遊郭に売って娘の稼ぎを搾取するとか当たり前だったし
「軽度知的障害」が1〜2%(知的障害全体では2.5%)
「広汎性発達障害」が0.6〜1.2%(知的障害のないものが60%)
「注意欠陥多動性障害(ADHD)」が3〜10%、
「学習障害(LD)」が2〜10%、
「発達性強調運動障害」が2〜6%
別サイトによると口蓋裂や心臓疾患など先天性疾患は3-4%
ダウン症が0.1%〜1%(年代で異なる)
じゃあまともなのは何%なんですかと。
-
彼らのいう犬は、好き嫌いがなくて、吠えなくて、噛まなくて、気が向いた時だけ散歩すればよくて、獣医に見せる必要がない存在
現実はそうじゃないから捨て犬だとか育犬ノイローゼなんて被害者ぶった輩が頻発する
犬にはどんなにしつけても吠え癖が直らないとか、反射的に何でも噛んじゃう子っているのね。そういうのはどんなベテラントレーナーでも矯正できない
努力厨は配られたカードで云々って言いたがるけど
世界的カードゲームにはマリガンってルールがあるよ
努力が足りないなんて言える奴は運がいいだけ
だって『努力だけで』夢が叶うんだからな
>そういう努力論を振りかざす人って 可もなく不可もなく平凡に生きてるただのリーマンだったりするんだよね
少なくとも、胸はって誇れる何かを努力でつかみ取ったような人間ではない
ブッダ様も超王族の生まれだもんねw
>そんな人でさえ一切皆苦なんて言ってるもの
自分の子供が介護してくれると信じてる人間は「介護」がどんな作業か全く分かってない脳足りん。
親子の義理だけで何年にも渡って介護できるわけないじゃんw
何もかも子供に面倒見させて介護殺人の犠牲にならなきゃいいけどね
>「赤ん坊の頃にオムツ替えてあげたんだから今度はあんたが私のオムツ替えてよね」
って歌あったよね。
子沢山って不細工ばっか。
なんでそんな相手に子沢山になるほど発情できるのか分からん。
逆に萎える気がするけどな
好きな人との◯っちが嫌いな人、好きな人との子供が嫌いな人なんて存在しません
でないと人類はこんなに長く存続してません・・・
>本当にそうだったなら幼児虐待も子殺しも堕胎も夫婦間のセックスレスも何一つ起こらなかったであろうなぁ。
それが真実ならどんなに良かったであろうなぁ。
戦争が起きると侵略軍による大規模な戦地での強◯が起きて混血児が倍増することとか 中東やアフリカ等の辺境未開部落において女はそんな事を考える権利すら与えられていないとか
残念ながらこの方はご存じないのであろうなぁ。
悲しいことにこの世の人間は純粋な人ばかりではない。
連休だからか知らんが、子産め教の勧誘がすげえな。
この無駄な努力を自分のガキに向けてやりゃいいのにw
>宗教やマルチにはまってる奴そっくり。
「絶対にいいものだから!」って法外な値段の鍋や壺(=子供)を勧めて、お仲間を増やすのに必死なのw
私立小学校の様子をテレビで見た。
礼儀正しくて勤勉。
周囲の子供がみんなあんな感じだったら嫌いにならなかったかも。
教育されてないクソガキ&DQNママばかりの中に飛び込むのは怖い。
かといって子供を私立にやる余裕はないから諦めるしかない。
その最低限が金かかりすぎ
高校だけで公立150万私立300万て何
そりゃ、150万は高くはないけど、気軽な額でもないよ
年50万てことは月4万ちょいでしょ
ヘタすると大人が月4万自由にならないのに
-
羊水検査でわかる先天性異常なんてごく一部だしね。
それこそ今は発達障害なんてゴロゴロいる。
自分が生きるだけでも大変なのに、ガキ、しかも障害児なんて産んじゃったらもう死ぬまで拷問。
てか死んだほうが楽?
モデルやってるけど、周りもみんないらない派だし、産めとも言われない。
最近「ママになってもキレイ」「ママに見えないママ」なんてよく聞くが、どんなに努力をしようが産むと体型は崩れるし、肌や髪質なんかも変わる。
自分は経産婦が美しくないとは思わないが、プロから見れば「若さや瑞々しさが吸いとられたようになり、あまり美しくない」らしく今までと同じような仕事はあまり来なくなるらしい。
育児と仕事を両立しようとしてどちらもうまくいかなくなり結局は引退した先輩達も何人か見てきてる。
確かにモデル自体一生続けられる仕事ではないが、好きな仕事だからできるだけ長く続けたいし、わざわざ引退を早めたくない
勝手に生まれさせられるっていうのは、例えれば気付いたらマラソンやら登山やらに強制参加させられてるようなもんだよね
しかも途中でいろいろ障害物がしかけてあって、上位1割に入らないと更に坂がキツくなるとか失敗すると野次が飛ぶとかそんな80年の競技。
子供の立場で考えると、子供に世話になる気マンッマンの親って正直すごい迷惑。
配偶者と2人きりで、仲良く穏やかな生活がしたいのに そこに親が乗り込んでくるとか本当ありえない。
自分の親だろうが義理の親だろうが同居は絶対やだ。
一見冷たいようだが、こう考える人は少なくないと思う。
なのに子持ちは、子供がいるってだけで老後について安心しまくってるから滑稽w
故・義祖母。
子供好きだとの触れ込みだったが、後年呆けて喚く事には
「あたしゃ、子供なんて大っ嫌い!汚いし煩いし迷惑!」
80過ぎてようやく本音がカミングアウト出来た模様。
正気の間は我慢に我慢を重ねたんだろうな。
PTAの集まり()とやらで深夜まで居酒屋で飲んだくれたり
PTA同士や教師と不倫してたりなんてマジキチな話聞くと「子供の為の集まり」でそんな汚らわしいことが出来るような人間の底辺の集合体には一生関わりたくないと感じる。
>資産家の娘達の子育て見ていても 優雅でストレスのみじんも感じられないw
良い母親になるためのステップを着々と踏んでいる感じ。
3歳くらいからLAやハワイの別荘でサーフィンさせたり子育てのスケールが違う!
子供も落ち着いていて奇声発したりわがまま言ったりしないしとっても良い子w
日本は一部の富裕層でないとこういう子育て出来ないのがネックだよね
-
今日は美容院行ってゆっくり気に入った髪形にしてもらって、
北欧雑貨の店で友達にプレゼント選んで、
混みあう小さなうまいパン屋で明日のパン買って帰り、
ごはん面倒なのでコンビニでちょっと高いレトルト買ってパスタ食べた
暑かったので冷たい梅酒もちょっと飲んだ
これからネット飽きたらゲームする
あ〜〜〜小さいけどすっげえ幸せ
これ、子供がいたら全部ゆっくり出来ないし
隣でキーキー言われて全然くつろげないし
小さい幸せと子供が全く直結しない、つうか相反する
だからいらない
私の上司は知的で綺麗な人だったけど、産休から復帰したら白髪でしわくちゃの中年に変貌してた。
まだ31なのに、還暦手前の私の母親と変わらない見た目になってたよ。
で、会議中に突然発狂して、奇声を発しながらコーヒーをぶちまけて病院送りになった。
別の知人も、育児ノイローゼで発狂して自分の髪の毛を全部抜いちゃったし。
わざわざ育児地獄に耐えて次世代の納税者を作るのだから、やはり「是」だと思うよ
今の小金持ち生活を手放したくないだけだろうが
>えっモチロンそうだよ?
>手放す理由が全くわからない
>そうだとして何か問題でも?
子供いらない事の筋のとおった理由の一つだと思うけどね
人間は考えることができるわけだからさ
もっとこうさ、フッと力むとポッと出て来るような感じに簡単に生まれて、
草食動物の赤ちゃんみたいに生まれてすぐ自立できて、
猫の赤ちゃんみたいに死ぬほど可愛い顔をしていて、
鳴き声もうるさくなくむしろ胸を締め付けるほどにクソ可愛く
ニートや犯罪者になる心配もしなくて済み、
躾や教育に心血を注ぐ必要もなく、
障害があっても楽々一生面倒見切れるぐらいお金がかからず、
途中まで書いてて「子猫を飼えば全部解決だった」と気づいたのでやめる。
>私も結局そこにいきついたw
ニュースによると 今の日本は14歳以下のガキの数よりペットの方が多いんだって
>あーそりゃ分かるわ
自分は動物飼ったことないけど、飼ってる人の笑顔で分かる
子供育ててる人は7歳ぐらいからキチガイみたいにカリカリしだすけど、生き物飼ってる人は生き物が年とって大きくなっても、老いてもカリカリはしないでニコニコ嬉しそうにしてるもんな
>そりゃまぁ、動物は老後の面倒みてくれないどころか動物自身の老後って結構金も手間もかかるけど
それすら余裕ってほどかわいいもんね
「老後どうすんの」の人が定期的に湧くってことは 老後に見返りがないとやってられないってことじゃないの、子育てって
出産する時に快楽ホルモンが大量に出るようになるらしいよ
そのホルモンの作用で辛い思いして頑張ってる自分スゴイ、偉い、子供カワイイって思えるように出来ているとか。
痛くてつらいだけだとみんな子供産まなくなるからね
親という奴等は、努力を強要してくるんだよ。
しかも社会を味方につけて。
一般論的によく言うよな、なにかにつけ努力努力努力って。
試しに努力を放棄する態度をとってみればわかる。
親も社会も冷たくなる。または厳しくなる。
もしかしたら、ほめてくれる変人もいるかもだが。
だから本能ではなく、努力の強要なんだよ。
マジで本能と言ってのけるているのなら、お前の親は嘘をついている可能性がある。
-
誰にも煩わされない自分一人だけの時間と自由だ。
どんな幸せな子持ちにも、これだけは日常的に得る事は出来ない。
「1日1回3時間自分一人の余暇を持つ」なんて事を子持ちがやったらそれこそ育児放棄になってしまう。
「この子にだけは安全なミルクを飲ませてあげたい・・・」
裏を返せば「余所の子供なんてどうでもいい、うちの子のミネラルウォーター取るな!他人は汚染水飲んでろ!」だからな
障害児学級では離婚家庭が多くてほぼ母親が育ててるらしい。
男はさっさと離婚して逃げちゃうんだって。
養育費なんかは払ってるだろうけどね。
人類滅亡?!WWWWW
今、地球人口増えすぎて近々食糧難といわれてんのにねWWW
障害児が生まれても幸せ、とか一部の凄い人達を取り上げてメディアが煽りすぎ。
障害者を優秀な人材に育てる家庭は、経済基盤も親もしっかりしている所ばっか。
ヘレン・ケラーもそうだった。
貧乏DQN家庭なんてまず無い。
たいていの家庭は障害児が負担にしかならないと思う。
『子供持ってはじめて親の偉大さがわかる』なんて言う人たちって、親になるまで親を軽視してたのかなと思う。
こういうことを言う人たちって「自分はその立場になるまで何も分らなかった想像力無しです」って言ってるようなもんじゃないの?
子供は何もしてないのに親子という上下関係が出来て命令される
「まだ未成熟な我々だが、子供産んでともに成長しよう!」なんて親も多いよね
産まれる側からすれば、未成熟な親なんて御免被るよな
父親が蒸発したんだけど、その後の母親の苦労と豹変見てると父親に逃げられたら終わりとしか思えないから怖い
どんだけ綺麗事言ってもお金に余裕がなきゃ子供産んだことを後悔してしまうんだろうなぁと
毎日のようにあんたらさえいなきゃこんなにしんどくないって感情が滲んだ発言をされたりしたし
お金が無い家って金絡みのケンカが絶えない夫婦が多い。
そしてケンカに負けた方が1番弱い子供に八つ当たりして虐待だって騒がれる。
虐待でニュースになってるのって大体無職と言う事を考えれば、「お金が無くても幸せな家庭を」とか頭の中お花畑な事も言ってられなくなりそうな物だけどな。
産んだら何とかなるのが本当だったら 世の中に虐待事件なんか起こってないし 赤ちゃんポストなんて存在しないっての
戦場に送り出す兵隊の頭数揃えるために子作り推奨してた国だからね
今はそれが納税マシンの頭数つか交換用のパーツ揃えるために変わっただけ
のせられて当たり前に子作り出来る人間には最初から愛情なんか無いよ
「命とは、両親の性行為で感染した病気である」
by ガイ・ベラミイ
-
【朗報】日本の治安の良さ、ガチで世界でも類を見ない誇れるものだったwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 15:32:04.451 ID:fhvauSUg0
人口10万人あたりの殺人件数で下から2番目の模様
これホルホルしたくもなるわ…
1 ホンジュラス 103.9件
2 ベネズエラ・ボリバル共和国 57.6件
3 ジャマイカ 45.1件
4 ベリーズ 44.7件
5 エルサルバドル 43.9件
5 コロンビア 43.9件
7 グアテマラ 39.9件
8 レソト 37.5件
9 南アフリカ 35.7件
10 トリニダード・トバゴ 35.3件
189 ノルウェー 0.6件
189 シンガポール 0.6件
189 スイス 0.6件
193 日本 0.4件
194 ルクセンブルク 0.2件
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/03(水) 15:35:19.294 ID:hic8JXlba
変死者数8万
自殺者数2万
行方不明者数2万
だっけ?
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/e59ea2b1f53c90769021b3f35230d481783b2794
緊急事態宣言が出された「当日」から下がっているじゃないですか。理論的にありえないでしょう。潜伏期間を考えると。
増山)そうですね。
辛坊)だけどそういうのって誰も言わないのですよね。本当のことは。それで感染者がここまで減ってきている理由はなにかというと、PCR検査の陽性者が減っているだけのことで、実際の感染者の推移とあまり関係ないのだろうと。
-
ご高齢の方や病院関係などしか、いま現実問題調べなくなったので、検査の対象が1月に入ってぎゅっと絞られたのです。検査の対象が絞られたらなにが起きたかというと、陽性者の数がぐっと減りますよね。当たり前の話で、検査しなければ出ないわけですよ。
-
泥棒が多くなれば、泥棒が正しいという事になるぞ。
清い水に住めん魚は誠の魚ではないのぢゃぞ。
今日までの御教えは、悪を殺せば善ばかり、輝く御代が来るという、これが悪魔の御教えぞ、この御教えに人民は、すっかりだまされ悪殺す、ことが正しきことなりと、信ぜしことの愚かさよ、三千年の昔から、幾千万の人々が、悪を殺して人類の、平和を求め願いしも、それははかなき水の泡、悪殺しても殺しても、焼いても煮てもしゃぶっても、悪はますます増えるのみ、悪殺すてふそのことが、悪そのものと知らざるや
平等とか公平とか申すのは悪魔のワナであるぞ、
天地をよくみよ、人民の申す如き平等も公平もないであろうがな、
一寸のびる草もあれば一尺のびる草もあるぞ、
一寸の草は一寸が、一尺の草は一尺が頂天であるぞ。
これが公平であり平等と申すもの。
人民は選挙と申すマヤクに酔ってゐるぞ、
選挙すればする程、本質から遠ざかるぞ。
他に方法がないと定めてかゝるから、悪魔に魅入られてゐるから判らんことになるぞ。
世は立体であるのに平面選挙していては相成らんぞ。平面の数で定めてはならん、立体の数に入れよ。
多数決が悪多数決となるわけが何故に判らんのぢゃ。
投票で代表を出すと殆んどが悪人か狂人であるぞ。
世界が狂ひ、悪となり、人民も同様となっているから、その人民の多くが選べば選ぶ程、益々混乱してくるのであるぞ。
それより他に人民の得心出来る道はないと申してゐるが、道はいくらでもあるぞ。
人民の申してゐるのは平面の道、平面のみでは乱れるばかり、立体にアヤなせば弥栄えて真実の道が判るのぢゃ。
平等愛とは、差別愛のことぞ。公平と言う声に騙されるな。数で決めるなと申してあろうがな。上から乱れているから下のしめしつかん。我れ善しのやり方では世は治まらん。
悪の仕組通り、悪平等、悪公平の選挙でえらび出すのざから、出るものは悪にきまっているでないか
-
29: 名無しさん (ワッチョイ 7f2d-fedd) :2021/03/04(木) 22:56:09 ID:hSryojl200
家族の死をイジるって動物と大差ないガチ底辺かサイコパスしかやらないっスよ
-
740: 名無しさん (ワッチョイ 920a-37af) :2021/03/10(水) 01:53:25 ID:pKQPCygc00
アベは今でも官僚相手に「倫理感を持て!」とかギャグみたいな演説やってるから
バカの代名詞として辞任後もネットでは人気なんだよね
756: 名無しさん (ワッチョイ f8c8-b7d2) :2021/03/10(水) 08:09:33 ID:gZcmt/4Y00
>>740
わりと真面目に、他人は自分の命令に従って当然と思っている人間は、自分では決して
守らない・実行しないようなことを平気で人に要求できるんだよね
一種のサイ・コパスだと考えられる
-
1時間39分
https://youtu.be/NMfu1O9NBRA
-
https://blogos.com/article/522802/?axis=&p=2
「僕たち技術開発者は、通常業務が終わったあとに残業までして小さなおにぎりの作り方を試行錯誤している。
-
あー大地震きてなんもかんもぶっ壊れねーかなァー
-
オレン「いや皆さんが、え、だから…お前の中ではそうなんだろうっていう状態っすよ。別に、僕はそうは思わないけど…いや皆さんがそう思うんだったら、いいんじゃないですか、別にそれで。僕は別に、そうは思ってないけどね」
-
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。
日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。
日本人は同じ日本人やアジア人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれで笑う民族性。
日本人はコロナ感染者を一方的に差別し叩く。感染する奴が悪い主義の民族。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。
日本人は己の手は汚さない。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。
日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。
陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿なネットユーザー、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。
こんなカス民族によるカス国家滅びたってどうでも良いし愛国心を持つ価値も無い。
-
おいおい、蛇に噛まれるぞ
-
優柔不断な国家は、外からの圧力でもないかぎり、良き政策を打ち出せないようになっているのである マキャヴェッリ
-
愛国マン『!!!』シュババババ
正義マン『!!!』シュババババ
努力厨『!!!』シュババババ
説教厨『!!!』シュババババ
人のせいにするな厨『!!!』シュババババ
-
3 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 01:32:05.21 ID:???
これが日本の伝統文化 【和をもって尊しと成せ】 だ!!
○我慢が美徳・・・
正しいか間違っているかは問題とせず、組織や平穏を保つ為には、
どれだけ酷い仕打ちを受けても、どれだけ理不尽な扱いをされても
「仕方がない」と言って耐える事。それが大人の姿である。
抗議をしたり反抗するのは子供じみた振る舞いであり、
社会人としての自覚が足らない証拠だ。
○協調性の重視・・・
正しいか間違っているかは問題とせず、黙って周囲と同じ行動をしろ。
自分の考えで行動する奴は我侭な人間である。
○上下関係の重視・・・
正しいか間違っているかは問題とせず、目上を常に敬い、
目上の者に口答えは厳禁、返事は常に「はい」だ。
親〜子、先輩〜後輩、上司〜部下、教師〜生徒、姑〜嫁、全て同じだ。
○組織や世間の重視・・・
「家」「職場」など、個人の人格よりも組織や世間を大事にしろ。
組織や世間の為には「幸せに生きて生きたい」という
人間として当然の欲求も捧げろ。それが大人の姿だ。
○自由と個人の否定・・・
自由や個人を主張する者は、我侭な人間、
大人としての自覚や社会人としての自覚が足らない人間だ。
-
政府「73億円でcocoaみたいなアプリ作ってくれるとこ募集!!ただし入札期限は4日間な」
1: 名無し募集中。。。 2021/04/13(火) 10:00:25.34 0
出来レース? 73億円「五輪アプリ」の入札期限がわずか4日半、応札1者のみ 公正性に疑問の声
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97648
2: 名無し募集中。。。 2021/04/13(火) 10:04:06.08 0
瓦解する直前の幕府みたい
-
コロナのおかげでクソ親とか嫌いな奴が死んでホクホクな人もいるんだろーなぁ
その幸せを分けてほしい
-
102: 風吹けば名無し 2021/04/26(月) 20:47:21.54 ID:ihjF79Wq0
これヤバすぎるわ
旭川どうなっとるんや
旭川女子中学生いじめ殺人事件の周辺、自殺だらけだった
旭川市永山6条17丁目2
女子中学生の遺体発見
投稿年月日 令和3年4月6日
今回の遺体発見公園のすぐ右上
さらに2箇所の死体事件
大島てる→https://www.oshimaland.co.jp/?p=sap2p7jn
①旭川市永山7条19丁目1-1
永山中学校のトイレで女子中学生が自殺
投稿年月日 平成30年6月9日
②旭川市永山7条19丁目1-34
永山中学校内の永山えぞまつ公園で絞殺
投稿年月日 平成30年7月30日
-
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/09(日) 10:12:33.816 ID:9GU+f6QG0
大日本帝国の組織体制
・トップからの指示があいまい
・大きな声は論理に勝る
・データ解析がご都合主義
・省益は国益より優先される
・答えに窮すと精神論
・大きなプロジェクトほど責任者がいない
・前例主義
・デベロッパーに対する要求が荒唐無稽
・上層部は配置換えのみでその責を負わない
・詰め腹は現場に切らせろ
・一度開始した作戦は破綻しても止まらない
・たとえ国が滅んでも
-
7: 風吹けば名無し 2013/08/25(日) 23:05:28.99 ID:PgF2g7fA
働いたら働いたで辛くて自殺するらしい
63: 風吹けば名無し 2013/08/25(日) 23:11:52.92 ID:cK/BFI8R
日本人って死にたいって思ってる奴有職者無職者に限らず多すぎだろ
安楽死施設できたら多分ゴッソリと日本人いなくなるんじゃないか
74: 風吹けば名無し 2013/08/25(日) 23:12:34.31 ID:jEwTD2r2
>>63
老人だけが残りそう
134: 風吹けば名無し 2013/08/25(日) 23:19:29.22 ID:QggyCFUJ
海外の治安が悪い理由
職が無い者が犯罪に走る
日本の治安が悪い理由
職が無い者が勝手に死んでくれる
170: 風吹けば名無し 2013/08/25(日) 23:23:37.80 ID:qGyM3oVA
まさにリアル死ぬことが親孝行
189: 風吹けば名無し 2013/08/25(日) 23:25:04.47 ID:OHKVHMT5
>>170
奨学金も死ぬと返済義務無くなるしな
あらゆる方向から「働けないなら死ね」って言われてるように見えるよね
213: 風吹けば名無し 2013/08/25(日) 23:26:57.40 ID:vY5qcCM5
日本の履歴書と面接は警察の取り調べか?ってアメリカ人が言ってた。
顔写真貼らせて年齢書かせて、いつからいつまでどこに通っててどこで働いてて何をしてて空白期間は〜…
だとか事細かに問い詰めるのは欧米にはない。そんな事したら下手したら差別として訴えられる。
こんな事で健康で働く意思のある貴重な労働力に無意味なプレッシャーかけて潰す日本は愚か。
そりゃあそんな事してればニートや引きこもる奴も出るわ。
-
この日本人から
このひほんにんから
このにほんじんから
-
単純に嫉妬でしょ
三次相手なら「本当は自分のほうがいい女」と思いこめるが、
圧倒的に若くて可愛くてスタイル良くて性格の良い二次相手では歯が立たない
二次を偏愛する男ごと糾弾する以外に手段がなくなる。
嫉妬というよりも、現実ではありえないほど理想的な女の子を男の中に植え付けられると
無意識に自分と比較されたり、勝手に理想と違うなどガッカリされたりするのではと思うと腹立だしいのでは
二次萌えに限らず女は男が自分より優先する(と女が思う)ものに対して常に攻撃的なだけだろ。
もうソレは理屈じゃないんだよ、例え正当な理由があっても男が優先する理由なんてのは考慮に
値しないし、二次萌えみたいに完全に女の利益にならない男の趣味は侮蔑の対象に過ぎない。
「仕事と私、どっちが大切なの?!」っていう有名な台詞に全てが集約されてる。
二次元のアニメキャラにハマる男はNG
と言いつつオタでもない女も
「君に届け」を読んで風早君かっこいいとか
普通に言ってるんだよな・・・
アイドルにハマる男を気持ち悪いと言いつつ
そこら中でジャニーズ(今は嵐)の話に夢中
自分たちはアイドルや二次元キャラにハマっておk、男はNG
これが女の本音なんだよ
脳的に言うと、男の方が想像力が豊かな傾向があるのだそうだ。理論思考(理数系や空間把握力)と関連があるらしい。
逆に女性は理論思考する脳の機能が男性より劣るので何かを想像する力が弱い傾向にあるそうだ。現実志向になるのはこのためとか。
優劣ではないが、脳の特性である以上、大勢の女性にとっては、偶像に入れ込む意味を理解するのは不可能だろう。
実際、腐女子の萌えと男の萌えは似ているようで、印象が多少異なる。
という話を聞いたことがあるので、女性が二次萌えを倦厭するのは当然かもしれない。
三次元の女ってウンコしたり屁をこいたりするから気持ちが悪い
俺の中で女ってのはそういうのしない生き物だからな
>ドラマやアニメじゃヒロインはトイレに行かないのに
リアル女ときたら屁はこくわトイレで臭い糞をブリ出すわ最低だ。
>その時点で二次元より圧倒的に劣ってるのにそれを自覚していない
キチガイなのが三次元女
女性たちが本当に敬遠しているのは、「何かに中毒すること」なのかもしれない。
これが本音でしょ。「趣味をやる金があれば私のために使え!」とか
「趣味がある男は結婚しても金を家族のためだけに使わないに決まってるから嫌」
とか思ってるんじゃね?気持ちはわからんでもないがそういう男をいくら批判し
ようが趣味をやめる可能性は低いんだから恋愛至上主義の男を捜せばいいんじゃね?
-
35: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 11:06:48.52 ID:PnmA5ttH0
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/a/ca5cf6d0.jpg
っぱ日本の建築やな
143: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 11:14:59.61 ID:r/OWGEv+a
>>35
中国の三倍以上の予算かけて
聖火台なし
エアコンなし
ウォシュレットなし
通路すれ違いできないほど狭い
みためクソダサ
おされ屋根のせいでスポーツに支障
前が見えない客席あり
だからな
-
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 10:01:37.894 ID:JD7xQ4nKa
「人は色々言う。 けれど最後に頼りにできるのは自分だけだと私は知っていた。」
byルイス・フェランテ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 10:09:13.599 ID:JD7xQ4nKa
清潔でいると言うことは無力でいるということ。 泥棒に出会っても手を後ろにまわして、打たれながら叫んでいるということ。
byラッキー・ルチアーノ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 10:16:54.989 ID:JD7xQ4nKa
俺に従うやつの面倒はどこまでもみてやる。
逆らうやつ? 同じだ。徹底的に面倒みてやる
byサム・ジアンカーナ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 10:30:54.917 ID:JD7xQ4nKa
「耳をすまして聞け。彼等の目を見てはいかん。そして最後に口を開け」
byジョゼフ・ボナンノ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 10:32:41.914 ID:JD7xQ4nKa
「結局のところ、私たちは全員刑務所で死ぬだろう」
byヴィンセント・バシアーノ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 10:37:39.259 ID:JD7xQ4nKa
「どんな人間であっても、小さな正しい選択を積み重ねていけば、望む自分を手に入れられる」
byマイケル・フランゼーゼ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 10:37:55.885 ID:JD7xQ4nKa
「人生のいついかなる時であっても、自分は変わると決心して、新しい自分になることができる」
byルイス・フェランテ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 10:40:32.345 ID:JD7xQ4nKa
マフィア映画の名言
「やり方は3つ。 正しいやり方 間違ったやり方 私のやり方」
映画カジノより
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 10:42:19.724 ID:JD7xQ4nKa
「紳士が紳士であるのは紳士たるべき時だけです」
ボードウォークエンパイアより
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 10:46:14.076 ID:JD7xQ4nKa
「時には、相手に自分を支配しているという幻想を与えることが重要です」
ソプラノズより
-
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/22(火) 10:46:26.719 ID:JD7xQ4nKa
「金融は銃だ。いつ引き金を引くか、、それが政治だ」
ゴッドファーザーpart3より
-
7: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 16:03:37.82 ID:oTkzGPYcdNIKU
酒は禁止すべきやな
132: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 16:29:48.77 ID:N6esEb0UaNIKU
>>7
車を禁止にした方が死なないよ
296: 風吹けば名無し 2021/06/29(火) 16:45:03.38 ID:mmu9q7f9dNIKU
>>132
いや酒の方が死なんやろ
-
192: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 10:01:02.34 ID:YalXt2ia0
イケメンばっかり出てきてスカしてボソボソ喋ったかと思うと突然絶叫したり。
邦画はこんなのばっかり。
239: 名無しさん@恐縮です 2021/08/04(水) 10:04:50.61 ID:tE/BJVS50
>>192
ワラタ
-
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/12(木) 21:19:00.86 ID:nbmaK+EO0
>>1
国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
国民25「(帰省の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」
国民26「帰省が感染拡大につながっているとの考え方はしていない」
国民27「地方と東京が世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って帰省しているのか示してもらおうと思った」
国民28「7月20日に〈ラムダ株を国内で発見〉したが、帰省するまで公表しないつもりだった」
-
夫婦じゃなくても同じ
夢にまで見た我が子でも
大好きなパパとママでも
目に入れても痛くない孫でも
現実というか限界が見えた時には幻滅が待っている
その時にはとっくに愛なんなくなってるよ
飽きたから捨てるって訳にいかないだけ
上流階級に入ると権力によるパワーゲームの熱い洗礼を受ける、
そして以後権力闘争に明け暮れるようになる。
だから価値観が中流階級の人間とは違う。
我々庶民は大企業や団体の権力や圧力による不当なゴリ押し、捏造、操作などのスキャンダルに激怒するが 彼らにとっては当たり前のこと
彼らは中流以下の人間はモノのように動かすべきものだと考えてる
そのように考えると中世の貴族などとあまり変わらない
暴力ニートって合理的だよな
親の金で月32万も豪遊とか正直羨ましすぎるわ
>実際、すぐキレるとかチンピラ臭いやつがいつだって得してる。誰もが譲歩してくるし、どうしてか友達にも女にも困らないw
嫌われるのが苦じゃないならいちばん合理的な生き方だと思う
>ごね得なんて言うもんなw
「努力すりゃ結果は出る」とか言ってるのはだいたい「成功者」なんだよ
宝くじで一億当たった奴が「買えば当たる」って言ってるようなもんだよ
金持ちの家に生まれると単に金の問題だけじゃなく、人生においてチャンスを与えられやすいんだよね。
実はここが貧乏人の子どもとの最大の違い。
>それは思うな
鳩◯とか◯◯製紙の坊ちゃんとか ジェット機で予備校やら家庭教師やら呼んでたんだろ
俺なんか進◯◯ミだからわからんところはわからんままだったよ
>ジェット機で予備校運んでくるのかよ すげえな
親みて育つからね
親が普段から本読んだり勉強してる家庭なら 自然と子供にも学習の習慣がつくよ
何も特別な事でなく、歯磨きみたいな感覚が、小学校低学年くらいまでに身につく
塾講してたけど、できる子供は親みたら納得したよ
某ネズミの国のターゲット層は小金持ちから富裕層なんだよ
>夢の国に貧乏人は来るなってことだよね
言っちゃ悪いけど、田舎の修学旅行の中高生集団とか明らかに不相応だもんww
貧乏な家に生まれたのに高学歴になって階級が上がった奴も実際にいるわけだから「貧乏な家に生まれたから自分も底辺になったんだ」って言うのは単なる言い訳だよね
>だからそれは貧乏の人間じゃなくて普通か少し貧乏のレベルだって
年収200万レベルの極貧家庭じゃ絶対ありえないから
成り上がり人生なんて腐る程あるだろwwwww
古今東西山ほどあるじゃねぇかwwww
>腐るほどあるその陰に数百万倍の普通以下の人生が潰えていった事を知るべきだな
親が悪い〜社会が悪い〜環境が悪い〜
文句ばっかり言ってなんの行動も起こさないから貧乏なままなんだよ
>だから大人になってから行動を起こしても手遅れなんだって
何が良くて悪いのかも分からないであろう子供の頃が重要なんだよ
大学生の親の年収、1位が早稲田、2位が東大らしい
✕トンビがタカを産む
◯カエルの子はカエル
金にゆとりがないと親が暴威を振るうからな
親にその気がなくても、子供は金がない親の顔色を伺うもんだし、対等な立場からは遠のくっていう
母も一度も働いたことなく結婚しました。
「女子が外で働くのは、はしたない」という考えの様です。
祖母は12歳で嫁いできたそうで、「女子が働くなどとんでもない」と叱られました。
私が小さいころは「物を売り買いする場に出入りするのは下品な事」とコンビニやデパートの出入りも禁じられ
買い物は、外商の方が家にみえられたり、仕立屋さんがみえられたりしていました。
初めて自分でお金を使ったのは高校生の時でした。
-
まぁ親がクソだっていつ気づけるかによって人生変わる
そりゃお前 徒競走で自分のレーンだけ砂地でハードルまで置かれてたらやる気失くすだろ
いや、その条件でも勝つ超人は確かに極稀にいるよ?全体の1%にも満たないけど
クレーム担当者ってのは
どうでもいいお客さんならぺーぺーの下っ端
それなりの相手なら美人
めんどくさい相手にはガタイのいい男
の場合が多い
理由はわかるな?
クレーマーでもお客様が日本だからな
被害者叩きからもわかるけど、強い奴、声のでかい奴には逆らわないお国柄なんだと思うよ
最も弱いのを使い捨てのサンドバッグにしてストレス社会は回ってる
お客様は神様ってのはね
『客は神様と同じくらい偉い』って意味ではなくて、神社とかが『神様がお客様』って心掛けてたのがはじまりなの
いてもいなくても同じやつがチヤホヤされたいなんて片腹痛いわwwww
なんかの新聞でアメリカンドリームって実は大したことないとあった。
要は、成功する人は、経済的に貧乏でも親がポジティブで人付き合いも大好きという家庭の子どもに限られているんだと。
記事は、本当に注目するべきなのは、親がネガティブで人付き合いも下手という子どもの成功のはずだが、世間様は、貧乏人が成功したというシンプルなストーリーしかみないというんだったな。
男と女、ホモとヘテロ、健常者と◯◯者
明らかに性質が違うものだから違う名前を付けて住み分けてる
それなのに、違うものを無理にすり合わせようとするから軋轢が生じる
>綺麗事で世の中回そうとした結果が令和入ってすぐのアレだよな
>わかりあうなんて絶対ありえないのにねw
理解してもらったんじゃなく、イヤイヤ譲歩してもらったんだってわかってないw
この前テレビでドバイ在住の日本人を特集してたけど、やっぱり『子供に人脈を作ってあげたい』とか『質のいい教育を受けさせてあげたい』なんて夫婦で言ってるのね
ヤッて産んで終わりな人達とはやっぱり意識が違うんだなぁと
こういう部分に気付けないから底辺なんだろうけどw
富裕層の親としては、ボンクラな子に学歴つけて財産受け継がせるためには 優秀な人がザクザク出てきてもらっては困るんでしょ?
自分たちが没落するってことを意味するから
アメリカでもイギリスでもフランスでもドイツでも、そういう本音のところはしっかり富裕層向けの対策がされてるからな
パブリックスクールを出ると大学入試がやたら易しかったりしたりとか
雑誌だと思うんだけど 柔道で銅メダルをとった選手のお母さんの話が載ってた。
「柔道にいくらかけましたかねえ・・・安い家なら2軒買えたねw」って。
素人考えだと、柔道なんて道着と帯さえあれば出来そうだし フィギュアほどお金はかからないでしょー、ぐらいに思っちゃうけど やっぱりいろいろお金がかかるんじゃないかな。
合宿だの遠征だの大会だの、スポーツに付随するものにかかりそう。
>練習にお金がかかると思う。
道場の確保、腕のいいコーチの確保、
有能な選手にするためには、習い事感覚の他の子たちと一緒に、なんて無理だから 専用の訓練をさせてくれる人・場所・メニューをお膳立てする必要があるっしょ。
あと勉強そっちのけでもスポーツさえできればOKで、練習ができる環境を与えてくれるような私学に通わせなきゃだし。
学費の面でもお金がかかるよ。
場合によっては送迎もいるし。
五輪のメダリストの紹介を見ると、親も選手だった人や 兄弟が五輪や国際大会に出ているような環境の人が多いよね。
格闘家の子供は格闘家になり、卓球選手の子は卓球選手になり・・・事例は多い。
親がやることを身近に見てるからと言う人もいるが、私は遺伝の要素が強いと思う。
身体がでかくなる、筋肉のつきやすさは遺伝するし、敏捷性・動体視力なども遺伝すると私は思う。
サイエンスで、「金メダル遺伝子」 なる記事を読んだし。
スーパーアスリートになれるかどうかはほぼ100%遺伝だそうです。
東大生の親の7割5分以上が、上層ノンマニュアル階層(医師、弁護士、大学教授などの専門職や、大企業、官公庁の管理職、および中小企業の経営者など)。
大金持ちである必要は無いが、小金持ちくらい(年収1000万以上)の家庭である必要はある。
がんばって東大に入ったからといって、いい就職が出来るとは限らない。
親のコネで就職する方が有利。
その上、いいところに就職しても、しょせんサラリーマンじゃ収入はたかが知れてる。
起業しようと思ったら、親の人脈が何よりも物を言う。
ビルゲイツも「世界は平等じゃないから慣れろよ」みたいな事言ってたけど あいつ超エリートの家庭出身だからな
-
田舎の底辺は冗談抜きで本当に終わってる
おれも大学進学するときは鬼のように反対されたからな
たぶん「自分を越えてほしくない、自分より幸せになってほしくない」みたいな心理が奥底にあるんだと思う
そんでそれを家族の絆と表現する
家族にも親族にも大学行った人間なんかいないんだぞ!
オラ達は家族だぞ?
だからなんなの?
まじで会話にならねえ
子供時代に不安定な生活をしてた奴は、大人になっても気持ちが安定しない。
金とか生活に対する不安ずっと付き纏うから。
裕福な家庭に生まれた奴は、そういう杞憂がまったく無い。
何の不安も無い中で、スポーツも勉強ものびのびできる。
だから社会に出ても伸びる
『ありのままの自分』とか笑うわ
じゃあお前はその辺の中年オヤジの人となりなんて知りてーのか?
脂ぎったオッサンが『僕の心はピュアなんです!』とか言ってたらどう思うよ?
トンビが鷹を産むからたまにニュースになるわけで 貧乏人でも必死に努力さえすれば全員成功者になれるならそんな言葉うまれんわな。
金持ちは次世代も金持ち、貧乏人は次世代も貧乏人
貧乏人は早いうちにその貧乏スパイラルから抜け出さないと、どんどんダメな部分が濃縮されていくもんなぁ。
エ◯ァン◯◯オンを見に行ったら スタッフロールに友人の名前が載っていた
大学時代に一緒にアニメーションを自主制作していた友人なんだけど 彼は卒業したあとも仕送りもらいながらアニメーターをしていたらしい
でもエ◯ァに参加してるくらいだから今はだいぶもらってるんだろう
自分もそっち系を目指しながら家賃以外を自分で全て用意して大学通ってた
授業受けてバイト行って自主制作してアニメ会社に持込して鬼のように忙しかった
でも4年の夏に親父持ちだったはずの家賃が、半年分滞納されてると大家さんに怒られて 自分で払ったときに心が折れて実家に帰ってきてしまった
おやじの口癖は「お金ないから」
でもタバコ吸いまくってビール飲みまくって車も二台維持してる
母親はいない、おれと弟を虐待しきったあと6歳くらいの時に蒸発した
プロの世界だの才能の世界だの綺麗事言っても 結局親の経済力が全てなんだよ
日本人のノーベル賞受賞者を見ても 実は貧乏人家庭に生まれたけど・・・とかないしね
クラスの男子みんながプロ野球選手になれるわけないじゃんw
見た目で判断するのって正しいと思うけどね・・・
やっすい銭湯だって入れ墨お断りなのに
そりゃ先入観で人を見るのは良くないってのはわかるけどさ、やっぱ怖いし綺麗事じゃないじゃん。家柄とか学歴ってのは安全証明書みたいなもんなの。
心証のやりとりってのは人生を左右するくらいに大きいんだよ。できる人間はそこを弁えてるの
しょせんは親で決まるからね
どんなボンクラでも金持ちの子供に生まれれば経営者や重役
医学部や高学歴、知的上級職に強引に滑り込むことができる
相応の学歴や資格、お金により経験を買い大人として成長していく
一番損をするのは貧乏人で学のない子供
うちの祖父あたりになると、親戚のお偉いさんあたりのコネで宮廷行ってた。
今みたいにお金かかってないし、倍率も低かった。
産まれた時点で、すでに進路が決まってた。
-
めんどくせーよな
ちょっと強く言えばセクハラだパワハラだと騒ぐし、しょうもないことで私傷付きましたアピール
じゃあ重要な仕事は任せません、飲み会にも誘いませんってのもパワハラなんだろ?
>繊細ヤクザってやつだな
デリケートなワタシが背負いたくないと投げ捨てた荷物を、代わりに誰がどんな思いで背負わされるのかなんて考えない
>他人に負担を丸投げするのはぜんぜん平気だし心は痛まないんだよな
ゆとりはそんなのばっかw
問題は大学出てからなんだよ
大学まではみんな平等なんだから
親がリーマンとかだと医者や弁護士とか試験に受かれば誰でもなれる職業が最高の選択肢だけど 実際はコネの世界だからね
坊さんや官僚にはそもそもなれない
医者や弁護士と結婚したいって人はいるけど 坊さんや大学教授と結婚したいって人はあんまりいないだろ?
庶民には縁遠い世界だからだよ
実家が金持ちだとリスキーな決断をできるからな
うちにも三流の公立美大出て既卒でデザイン職で入ってきたやついるけど かなり一般的に見たら危ない橋を渡ったと思う
美大なんていくの、まず就職面で不安がある
ましてや既卒
結局そこそこの会社に就職できたけど、そんなリスキーなことができたのも 親が金持ちだからであって
俺だって好きな音楽の道に進みたかったけど、やっぱり私文いってしまった
私文が一番コスパいいからね
コスパを最大限気にして生きてきた
公立の美大なんて一番コスパ悪いし、既卒もリスキーだ
好きに25年いきてきたやつと、評価気にしながら生きてきた俺
やっぱり楽しいのはあっちだろうな
お花って買ってきてボンと生ければヨシ、ってもんじゃないんだよね。
買ってきて生けるのにもコツと言うか、美しく見せるバランスのいい生け方ってある。
単にドボンと花瓶に突っ込みゃいいってもんじゃないの。
要らない葉を落としたり、花の高さや並びを見て生けるんだよ。
結局なー、貧乏人は何やったって付け焼刃。
ボロ出るの早い早いorz
栄養管理、スポーツグッズ、スポーツ教室会費、遠征費、ルールブック、プロの試合を見に行く、スポーツのDVD
はぁ〜っ、子供をスポーツ万能にするのにもお金がかかるのね。
貧乏育ちな私が運動音痴なのも納得
タイガーウッズや◯◯◯はもし親が貧乏で ゴルフスクールに入れなかったり親にゴルフ場に連れて行って貰えなかったりしたら プロゴルファーになれなかっただろう。
小さな子供の頃にゴルフをはじめるキッカケもなかっただろうし
どっかの保険会社の発表によると セレブと呼ばれる連中の七割以上が「親も金持ち」
つまり財産分与とか七光りとかそういうもので出来ている
鈍器と◯◯トコの客層を比べてみ?
代々続く金持ちな家は両親も祖父母も高学歴なとこが多いからな。
容姿に関しても母ちゃんが美人なとこが多いから。
そういう遺伝的な優位性にプラスして恵まれた環境要因も加わるわけでw
しかし、大人になっていろんな人を見るにつけ 育ちって一生ものなんだな、と感じることが多くなった。
お金のあるなしは別として、マナー、気配り、教養等、そういうものと無縁の子供時代を送った人って いくら大人になって這い上がってもやっぱり下品。
某ゴルフ選手って凄いよね・・・
超勝ち組・若い・イケメンなのに謙虚な物腰で。
あそこまでいくと同じ人間とは思えないし、人生お金が全てでもない気がしてくる
人生にオマケで大金がついてきてる感じ
>親の教育が良いと聞いた記憶が。
埼信用金庫だか地銀だかの支店長だっけ?
>若い頃からゴルフなんて金持ちしか出来ないよ。
才能や努力やゴルフ好きな性格があっても、生まれが貧乏だったら20過ぎるまでクラブすら握ることはなかっただろう。
>そういうこと。
結局人生なんて産まれた時点で幾ら親に金があるか、で決まる。
人生=金、これは断言しても良い
-
結婚は本人達のスペックも大事だが、親の資産(親からの援助)も同等か場合によればそれ以上に大事だよな。
俺の友達で地主の娘と結婚した奴がいるが、そいつが家を建てたときの嫁親からのお慶びが現ナマ1千万w
それ以外にも、毎月、贈与税がかからないギリギリの範囲で金を振り込んでくれてるそうだ。
嫁父が遺言書に現金、数千万と貸店舗を1つ(ローンなし物件で月の賃料が80万とか言ってたな)
その娘にあげると書いてくれてるそうだしw
相続税払ってもウハウハだよな。
そいつの嫁は偉そうにするタイプじゃないし裏山だ。
金持ちの方が容姿のいい女捕まえる率もずっと高いし、格差は容姿にも表れるよ。
低所得者層の多い地域に行くと みすぼらしい容姿で品性も感じないチョンみたいな雰囲気の人間が多いしね。
>たしかに低所得者の多い地域は顔つきからして全然違う
ぼんやりしてたり口が半開きだったり表情の変化がなかったり
見るからに頭の回転が悪そう
洗濯物で良くわかる。
クモの巣みたいなボロボロの古いタオル干してる家は底辺。
セールスマンに聞いたからチェックしてたけどほぼ当たってた。
都心のタワーマンションだと 上層階と下層階の人たちの生活レベルや価値観が違いすぎて
マンションの理事会を分けるところもあるくらいだなから。
そのほうがお互いのためだろうな
貧乏と裕福は根本から世界が違うので分かり合えない
それが育ち
綺麗事は下々のガス抜きのために存在する
子供を叱るときに安っぽい理由をダラダラ並べながら諭す人。
案外こういう家庭って下流階級下町育ちの人に多い。
上層家庭はけっこうあっさり「汚れるからやめなさい。」
「ここは○○だから静かにしなさい。」だったりすることが多い。
なんだろう、お金持ちって野菜とか果物を多く食べるイメージ
逆に貧乏な人は肉と炭水化物ばっかり食べてる
>アメリカでもそうだよ
貧民層はビヤ樽みたいに太ってるけど、中流以上のビジネスマンは殆どスリムだしデブなんてまずいない。
>ついでに喫煙者も少ないしタトゥーも入れてない
私立のお嬢学校だったけど 家庭科の時間は見学する子も多かった。
楽器やってる子は親がやらせなかったし、私たちの学年は火傷や切り傷を心配して、実技じゃなくビデオで料理する映像を見る授業になった。
私は大学3年の時に母親から
「貴女ね、就職というのは自分で稼がなくては生活出来ない人がすればいいの。
貴女が働いたら、一人分枠が無くなるでしょう?
よく考えて行動なさい。」と言われた。
お嬢さんって、人あたりはソフトで上品でおっとりして 親切だったりいつも周りとのバランスをはかるけど、心の奥底では 絶対に自分が一番だ、自分に従って当然と思っているところがある。
育ちの悪いDQN女は、つんつんしてたり大声で自慢したり威嚇してるような態度だけど心の奥底では自信がなくていつも寂しい、自分なんかダメだって思ってるのが特徴。
精神の作りが対極的なんだよね。
自民党は、ワーキングプア対策よりもニート対策の方が好きだよね。
うちは会社経営で、夫の知人友人も同じような経営者が多いけど まあ、派手に遊んでいる人が多かったよ。
未だ芸者に子供産ませて家を建ててやったりとか…
比較的時間が取れて首になる事も無い立場の人の方がやりたい放題なんだろうね。
最近はご時世で少なくなったけど、経営者仲間でハワイ旅行なんていうと 水商売の女を「弁当」だといって連れて行ったりした。
-
どうも一般庶民や貧乏人は勘違いしているようなので言わせてもらうが
金持ちが多額の税金を納めてるから社会が成り立ってるんである。
貧乏人は多くの恩恵を受けてるのに関わらず 金持ちに対する感謝の気持ちが全然足りないのではないのか?
義務教育や舗装道路、歩道橋他にもいろいろあるだろうが
トイレ一つとっても ほとんどの人たちはレバー回せば勝手に糞尿を処理してくれる魔法の道具ぐらいにしか思ってないのだろうが
そもそも下水道や下水処理場の維持管理にどれだけ莫大の費用がかかってると思ってるのか?
また建設費用も莫大なものである。
処理場の破砕機一つだけでも何千万円もするんだよ。
快適な生活が日々送れるのも金持ちのおかげである。
高級な酒→ほろ酔いで上機嫌
安い酒→悪酔いして乱痴気騒ぎ
飲酒運転で取っ捕まるのはワンカップとかストロング系みたいなチープなのばっか飲んでる。高い酒で飲酒運転してる奴は見たことないって
知り合いのポリスが言ってた
ヤンキー漫画を好んで読んでる奴多いな。
ああいう漫画にもいろいろ良い部分とか描かれてたりするけど あいつらは何故か悪い所ばかりマネしてる。
要は赤ちゃんと一緒。
ほら、赤ちゃんはお母さんの状態状況関係なく腹減ったり、おむつ交換してほしかったら泣いて母さんに特別なもの求めるだろ?
あれと同じ。
さすがに赤ちゃんみたいに泣くわけにいかないんで、怒りや威嚇のパワーに変換させてるだけ。
表現方法が違うだけで本質は一緒
中身は赤ちゃんってこと。
持ち家もないのに肉体労働ドカタ系の無駄な子沢山
最近虐待の事件多いけど皆父親(内縁や実父)が学歴皆無な底辺職だよね
母親も怖い顔してるし
テレビで派遣切りにあった若者に密着ってやってて、
アンケートに答えて1000円分のクオカードをもらって
「これが命綱」って言いながら 金券ショップで950円に換金して、
その金でコンビニ行って120円の即席スープを買って飲んでた。
なんかいろいろツッコミどころ満載だが、雇いたくならない頭のレベルであることは分かった。
同じスーツ姿でもね、お金持ちはオーダーメイドで 体に馴染むシルエットが吊るしとは全然違うから 見る人が見れば遠くからでもすぐ判るんだって。
高級ホテルの人とか何気に見るらしいよ。
財布見ればだいたいわかる、これはガチ
古いレシートやらポイントカードやらでパンパンの人はまず無能と思っていい
ネットビジネスで感じていることだけど
金持ち客→連絡・入金が早い。腰も低い。
貧乏人客→ 連絡・入金が遅い。クレーマー多し。
鉢植え買ってきてはろくに水やりもしないで枯らしては「勝手に枯れた」
そういう性格、子育てにも表れてますね
何もせずに成果が実るのを待っている怠惰なひと
毎日ごろ寝しながら幸運がぽこっと降ってくるのをまっているだけ
貧乏の貧乏たる所以
貧乏人のうちには、ビニールやプラスチックが多い
金持ちのうちには、それが少ない。
貧乏人のうちは、家の空気がよどんでいる。玄関が汚い。
金持ちはその逆。
ガキと同じなんだよwww
ガキが駄々こねる理由なんて知るまでもねーよwww
>いくら貧乏っていっても、中高生くらいになれば最低限の良識は身に付くよね。
大したことできないくせに『大人はわかってくれない!』なんてみっともないと思わないんだろうか。
>貧者救済!もう一度チャンスを!とか甘い夢語ってるだけ
底辺仕事でもコツコツ働いて、慎ましく生きていこうなんて発想ないみたいね
>無能ほど自己評価が高いって統計があった希ガス
自動車王ヘンリーフォードは見ず知らずの人間から週に2万通の「金くれ」という手紙を受け取っていた
彼の会社にはそういう手紙を処分する専任の係が二人いた
ちなみに「一生懸命働くから雇ってくれ」という手紙は週に40通だった
-
確かに不平等だし可哀想だとは思うけど、他人を助けてる余裕はないからね
自分のことは自分で何とかしてもらうしかない、ってか自分で物事を解決するスキルがあるからこそコミュニティで厚遇される。これは動物でも同じ
何の貢献もしないできない個体を養う余裕なんてない
仕送り80万の奴がいた
私立医大に通ってる病院(2つ経営)の息子
趣味は引っ越しだった
都心の地主が強いってのには同意。
千代田区に土地持ってて、月々1000万円の不労収入を獲ている人を実際に知ってる。
年じゃなくて月1000万だぜ。
毎年宝くじに当たってるようなもんだ。
もとをたどれば、たまたま先祖がそこに土地もってたってだけだ。
子供のころから家事手伝ってたと話したら、
「えぇ?私生まれてからやったことないよ?家政婦にそんなのやらせなよ。女の子なのに手荒れしちゃうよ?」と言われたこと。
あと、料理作ったことあるのも驚かれた。
彼女の家はシェフ呼ぶらしい。
「金持ちケンカせず」っていうのもここから来てるよね。
富裕層はその中だけで生きてるから 貧乏庶民と深刻に関わらなければいけない事態なんかにまず直面しないもんね。
成人式のお祝いにおじいちゃんから外車とマンション買ってもらった。
でも免許持ってないし、マンションも1人で4LDKの部屋住むの寂しいので 今のところ有難迷惑だわ。
すごい良家同士ってみんな遠い親戚だったりする
昔どこかで読んだけど 世界の高級宝飾店にはイヤリングはあってもピアスはない、ってホント?
ピアスは元々ジプシーなどの貧しい層がするものだから
高級店では扱わないとかなんとか(今はどうか知らないけど)
で、最近はそうでもないけど 一昔前はピアスホールある人はあまり裕福ではない家庭の出身と判断する向きがヨーロッパにあったとのこと。
耳見て客の値踏みしてたんだろうか。
警察の偉いさんに話が通る議員に口をきいてもらえば特別扱い
議員の近い親族というだけで 無免許運転でガードレールに物損事故起こしてもお咎めなしだった人がいる(今はだめだろうけど)
そのくらいに警察に影響があるみたい
-
専業主婦を希望する女性は多い
んで、収入の高い男は『自分は忙しいから家事は任せたい』との思いから妻には働いてほしくないと希望する人が多いらしい
>そういう男と結婚できるのは何人いるんだろうな
ユダヤの格言
「重たい財布を重いと思う奴はいない」
「世の中には大切な物が3つある。『金』と『金』と『金』だ!」
金で買えない幸せも存在するんだろうけど、金で買える幸せの方が圧倒的に多いわ
お金より心!って主張する人ほど真の貧乏を知らない
金が無くてギリギリの生活を続けると心は荒むもんなんだよ
1000万出せば美人にもなれるよ。
5兆あれば戦争やって勝てるとも言われてる。
核兵器を使われなければね
心の余裕どころか今は健康でさえ金で買える時代だしね。
病気だってお金が支払えない人は病院いけない。
高度な先進医療や最新の薬だってお金が無い人は買えないし医療うけられない。
お金が無いからガンになっても治療せず亡くなる人もいるらしい。
親戚に仕事場で骨折して背骨と腰骨折った人がいるけど 本当の貧乏でお金が無いから 緊急入院して絶対安静すべきレベルのひどい骨折という医者の診断なのに お金が無いから医療費支払えないので入院も治療もできなくて自宅で寝てるんだ。
世の中お金じゃないなら私に全財産くれても良いよね?と思う
全てじゃねーな
99.9%くらい
人生は金が全てじゃないが 世の中は金がすべてだろ
ニュースになった出生時の産科医での取り違えの話
あれって、事の発端は遺産相続のトラブルみたいだよね
裕福側の兄弟が長男とトラブり始めて「お前、ほんとは他人なんじゃねえの?」とDNA鑑定させたのが事の始まり
さらには裁判を有利にすすめるために、ホントの兄貴を探し出した
すごい労力だけど、金絡みの恨みと執念だったんだと思う
今回の、産科医への賠償払えよという判決も 裁判所が「貧乏は不幸」と認めたようなもの
やはり、この世は金だな
フランス在住の某氏にかぶれたの増えたよな
スキルが伴ってるならまだしも口だけだから 論理的とかじゃなく屁理屈にしか聞こえないんだよね
ゲーム漫画だってただじゃないんだぞ
他愛ない息抜きにも決して少なくない金がかかってる
自助→ジリ貧です
共助→誰も助けてくれません
公助→機能してません
-
際限なく使える金があれば
危険なことは他人にやらせればいいし
経験の必要なことは経験者を雇えばいいし
整形してもいいし
札束で横っ面ひっぱたいてもいいし
かなりやりたい放題だな
町の声「私たち年金暮らしだから消費税上がると厳しいわぁ」
その年金支えるために上げるんですけど
接客で金無しと金自由に使える余裕ある人と色々見るけど 金無い奴っていちいちつまらん事で切れまくるし自分のスペック無視でアレがコレがと小うるさい
みっともなさ加減が半端無い
幸せは金では買えないけれど金がなければ幸せになれない
金は幸せへの挑戦権
すべて金だよな
金は命より重いっていう名言あるけどほんまその通り
100億やる代わりにおまえの両親が死ぬけどどうするって言われれば ノーとは言い切れない自分
金があるから愛が発生するんだよ
愛なんて贅沢品だ
飢餓や病に苦しむ人間は愛なんてほざいてる余裕はねぇよ
「貧困にあえぐ人を助ける俺」に酔えるのも金のおかげ
千羽鶴がほんとに1000羽いるとして、鶴1羽を10円玉に置き換えたら1万円だ。
1000人が1時間だけでもバイトして、その時給を寄付すれば万単位の金になる
10000円あればやりくり次第で1週間以上過ごせるのに、折っただけの紙なんていい迷惑だ
>現金だけは意地でも出さないぞ!って世間様の意思表示なんじゃない?w
心の狭い奴だなw
ただ彼女と見つめあってる時のあの気持ちとか、勇気を出して手をつないだ時の胸の高なりなんて味わったことないんだろうなw寂しいやつらwww
>じゃあお前の金ぜんぶくれよ
彼女さえいればそれで満足なんだろ?
代襲相続で予想外の大金もらったけど人間関係ぶっ壊れたぞ
金目当てに寄ってくる奴が増えたし、友達からは無視されるようになった
胡散くさい電話もジャンジャン来る
不相応な金なんて持つもんじゃあない
>じゃあ俺にくれ
>断る
アメリカでは腕のいい医師が揃ってるけど、医療制度が発達してないから
貧乏人は医療費払えないで闇に頼るか、治せる病気も治せないで死んでいくってさ
逆に中流以上の家庭はどこでも掛かり付け医を持ってる
事故で障害者になった知人がいるんだが、
裕福なので、生活のために自宅を買い替えて完全オーダーメイドにした。
身体は元に戻らないけど、金があるのとないのとでは大違いだと思った。
健康な時でももちろんだが、むしろ、こういうときこそ金がものを言うんだな。
病気になったときこそ金の大事さがわかるとは確かに思う
健康なときは必要なくても病気をしたら
手術をするにも入院するにも家をバリアフリーにするにも必要だし
「金の掛かってない経験」の価値が現在の日本じゃほとんど無い
田舎出身の人間なら子供の頃、山や川で遊んだり虫や魚を捕まえるのを金を掛けずに経験している
でもそういうのって社会に出ても役に立たない経験
思い出や人間性を育てる面ではいいかもしれないけど
社会では無くてもいいもの
都会出身の人間のように子供の頃から繁華街で遊んで
どんな娯楽が面白くて、どの店がおいしいとか
金を掛けて楽しむ経験の方が社会に出るにつれて必要になる
社交性があってコミュ上手で女にモテるのも 後者の金を掛けて楽しむのが上手い奴が圧倒的に多いしな
金があって経験する良いことと悪いことは実戦で役立つが
貧乏で経験する良いことと悪いことは無くても困らない
愛がなくても死なないが
金がなければ死ぬ
必要な次元が違う
愛と金を天秤にかけたら
愛なんて空気と同じ結果になるだろう
逆に言ってしまえば
金がなきゃ愛どころか自分さえも存在出来ない
金のない奴 = 自分の存在さえも危ういやつ
に愛など語られてもなんの意味もない
逆に存在自体が危ういから
愛という助けを求めるのかもしれないな
金がすべてじゃない、って言うんなら
権力者が、金を平等に分配するのを極端に嫌がってるのはおかしいだろ
みんな他者を蹴落として他者より金持ちでいたいんだよ
生きるうえで必要な物はすべて金で買えるし
病気の治療費だって金持ちなら心配ない
-
札束で殴り合うのが本質なんだよ
国際競技からゲームまで、投資した金の多寡が勝敗を決める。人間の営みってそんなもん
家族と触れ合う時間、運動する時間、本をよみ映画を楽しむ時間。勉強する時間や旅行にいく時間。
金があれば全部実現可能だ
金があれば忙しい仕事なんか放り出せる
金イコール幸せとは限らないけど 金のある人生と金のない人生どちらかを選べと言われたら、金のある人生を選ぶだろうね。
大抵の人間は。
これは自明の理
金は道具であって目的じゃない、と詭弁を張ったところで無駄。
金という道具がなければ大凡の目的なんて果たせやしないんだから。
根を切り落とした草木が、一体どれほど成長するというのやらw
病死もそりゃするけど、危機的状況から復活するのも金持ちの特権。
医者もいい医者がつくし、薬もいいものを使える。
貧乏じゃだめなんだよ。
こないだ知り合いが皮膚がんで、だめかなーと思ってたら
金持ちなもんだから、いい薬つかって、いい医者がついたから復活しちゃったよ
そういうもんだ
寂しさなど 金の無い惨めさに比べれば問題にすらならない
小さい頃からド貧乏で苦労した事無い奴が金より愛だとか言うんだよな
毎日親に風呂に入れさせて貰えなかったりお下がりとかで苛められてみろよ
銀行、証券会社も上客にはフカフカなソファーのある応接室が用意されていて番号札なんて受け取る必要はないし
航空会社も上客には専用の待合室があり、搭乗前から各種アルコール飲み放題はもちろん 寿司やキャビア食べ放題なんて普通
カウンターで長い行列に並んで順番待つ必要はないし、預けた荷物も最初に出てくる
これが世間
愛は金に勝手に纏わりついて来るもんであって、売買するもんじゃないからなw
よくテレビなんかで見かけるんだけど、
貧しい国、あるいは世界ではほとんど発言権もないような国に行ったり
その手の番組を見た芸能人、および一般人がしたり顔で
「日本人が忘れてしまった家族の絆や幸せはお金ではかえないという事を改めて思い知らされましたね」みたいなことを言う事。
貧しい国でお金がなくて薬が買えず苦しんでる人がいる事、
親に売られて売春させられてる子供がいる事、
お金のために体の一部を売る人間がいること知ってて言ってるか?
学校に行きたくても行けず、長女、長男だからと家族のために働かざるを得ない子らに「お金はないけど、あなたがた家族は素晴らしいです。
お金なんかじゃ買えない物を持ってます」なんて言えるか?
どうせその快適な生活を捨てるつもりはないだろう?
貧困な生活を送る国のレベルに落ちても、その絆とやらが欲しいとは
思わないくせに、「自分のため」に貧しい国を持ち上げるな。
心臓移植って検索してみなよ、ずら〜って幼児の名前が出てくるから。
みんなお金で幸せを買おうとしてるんだよ。
アメリカで入院・手術すると三億位かかるそうだけど、三億あれば
幸せが買えるんだよ。
女は金に寄ってくる
夜灯に誘われる蛾のように・・・・・
>ガwwwwww
>蝶は来ないってことだな
構想十年!一流スタッフ起用!豪華声優陣!超美麗イラスト! なお内容
>アタリメーだろ 馬の骨で作ったゲームなんて誰がやるんだよ
-
成人になる式でバカ騒ぎしたり『売春婦の格好してみたかったー(キャピ』なんて言っちゃう有り様だから
日本人のレベルは下がってるんだろうな
ヒトラーも言ってたろ
「子供が子供を産む時代がくる」
母がナマポなんだけど援助してない。理由は私の進学よりタトゥー彫るのを優先したクズだから
でも世間は女手ひとつで育ててくれたんだから〜お腹を痛めてうんでくれたんだから〜
ちなみに母は『娘が援助してくれない、手塩にかけて育ててきたのに捨てられた』って触れ回ってる
これ私が悪いの?
70億余裕で越えてるのに平等とか土台無理だよね
しっかし、なんで貧乏な家は物ばっかり多いんだろ?
それ買うのにいくら掛かったのかなんて考えたこともないんだろな・・
>モノで寂しさを埋めるんだって
ゴミ屋敷について調べてみ?黄ばんだプラスチックを大切な思い出だって言い張ってるからw
>我楽多って当て字があるから
当人は幸せだったんじゃない?
近所でねこの多頭飼育崩壊があったよ\(^o^)/
テレビ見てても思うけど そういう人って顔立ちからしてなんか◯◯◯臭いっていうか共通点あるよね
捨てようとするとまー怒る怒るorz
手前が死んだときに誰が後始末するのかなんて考えないらしい
>他人様の迷惑なんて考えないからねヤツらは
私の祖父がそうだったよ
覚えてもないころに買ってくれた(らしい)お姫様の人形が出てきたのね
カビまみれで腕のもげた人形だったけどこれは大切な思い出なんだ!!って頑として捨てさせてくれなかったorz
大好きなおじいちゃんだったのに、この時はまるっきり別人格なんだって思い知らされた
短気で暴力的→肝っ玉母ちゃん
がめつくてケチ→賢い倹約ママ
下品→元気で明るい家庭の太陽
明らかな自業自得→悲劇のヒロイン
いっつもセカセカしてる人
お前の1分1秒にそんな価値ねーよと
親父がそこら辺で売ってる日本酒の瓶を後生大事に取っといてるんだ
曰くプレミアが付くかららしいけど、ラベルの擦り切れた空き瓶なんて誰が買うのやら?
大切な思い出って言うくせにその辺に投げ捨ててあるんだよな
手入れどころかホコリすら取ってない
年寄りは手に負えない。ほんとにそう思う。
自分でさっさとやればいいことでも、他人にやらせようと異様な粘りを見せる。
長時間ダダこねる気力があるなら自分でやれよ!!!と思う。
根負けしていろんな雑事をやってやっても、ごちゃごちゃと口ばかり出してくる…
父が勿体ないと、何も捨てないし、捨てられなくて困ってる
物を大事にが口癖だけど、”勿体ない”と言う気持ちが優先で、手入れをするわけでもなく、掃除するわけでもなく
ただただモノを増やしてるだけ
PCのアイコンも異常な数
シンプルに生活出来ない
あれはどこやった?あれはどうした?そんなことしてる時間が無駄
物を溜め込むのは寂しさからなんだろうな、ある意味病気
うちの親の場合はゴチャゴチャと色々考えるタイプだから、ホテルのような部屋が理想
結局部屋は自分を表すって言うからね、何が必要で今何をすべきかが全然分かってない
過去の役職自慢したってデスクも片付けられない上司だもん、仕事振りは想像出来る
-
洗ってない犬
造花
大量の100均グッズ
100均のストレージ
安っぽいヘッドホン
無駄に大きいテレビ
埃のつもったブラインド
蝶番の錆びたドア
レトロな扇風機
うるさい冷蔵庫
ダイエット機具
額縁入りの平凡な賞状
ビニール傘
ボロボロの安スリッパ
安物の爪切り
綿が黒ずんだ耳掻き
旅行で買ったお菓子の空き箱
古い歯ブラシ
古いポケットティッシュ
Amazonの段ボール
大量の画鋲とクリップ
画鋲まみれのコルクボード
3回くらしいか使ってない靴べら
◯◯何周年とか書かれたタオル
ひび割れたスノーダンプ
冷蔵庫に大量のマグネット
錆びた金属缶
錆びた園芸スコップ
空気の抜けた自転車
萎れた観葉植物
どこで使うのか不明な鍵の束
数年前の切手とハガキ
ぬるぬるの三角コーナー
ボロボロのスポンジ
メーカー不明の書けないボールペン
-
固まった接着剤やボンド
外れた洗濯ばさみ
潰れた店のクーポン券
空き瓶
学生時代の学習机
中身不明の巾着袋
数年前の殺虫スプレー
空のガスボンベ
古い地球儀
動かない腕時計
数年前の紙皿と紙コップ
ブチブチ切れる輪ゴム
剥がしてないコロコロクリーナー
汚れた蝿叩き
変色したおしぼり
使ったことのない食器類
衣装ケース
カラーボックス
カセットテープ
用途不明のケーブル類
変色した延長コード
家庭科の授業で作った何か
VHS
家族の卒業アルバム
壊れた眼鏡
飲みかけのサプリメント
変色したウェットティッシュ
めくってない日めくりカレンダー
液漏れした電池
粘着力の落ちたテープ類
期限切れの保証書
数年前の明細書
使用期限の切れた薬
無駄に多い棚
紙くず
訳わからないキーホルダー
数年前のゴシップ誌
茶色い古新聞
-
ペットボトルの飲料のオマケ
錆びたハサミ
切れ味の悪い包丁
手入れしてない神棚
玉ねぎのネット
お菓子の袋の切れ端
学生時代の余ったノート
柄物のクリアファイル
レトロなグラビア雑誌
数年前のベルマーク
黄ばんだ写真
三流歌手の黄ばんだサイン色紙
空っぽの飼育ケース
空っぽの植木鉢
祭りのうちわ
使えないライターとチャッカマン
型の古い家電
未開封の請求書
督促状
割れた陶器の破片
プラスチックの破片
-
説明書も読まないででたらめにボタン押しまくり、思い通りに動かないと「壊れた壊れた!メーカーが悪い!」
もうね、馬鹿じゃないかと
高いものを少しだけ買うんじゃなく 安いものを大量に買うんだよな
>いやヴィトンと某ミニバン大好きやん彼ら
>あの金ってどこから出したんだろうな? いっつも疑問だわ
祖母:「いつか何かに使う」「まだ使える」
割れたまな板を?何に?どうやって?
もう何年も使って無いビデオデッキやハンディカメラの類
ほこり被ってるのに捨てようとすると
「まだ動くし使うときがあるかもしれないから」で捨てさせてくれない。
物を捨てるどころか床を拭くだけでテリトリーを侵されてるような気分になって激怒
しかも普通だったら捨てるようなものを有効活用することに存在意義見出してるような感じ
遠出したところで見つけた粗大ゴミでさえ新品買った方が安いよって金使って家まで送る
正直に新品買った方が安くないって意見しても
「でももったいない」
からまったく話が進まない
あげくの果てには「お前は文句ばっかり言ってちっともまともな会話させない!」ってブチぎれる
あるある
骨折り損のくたびれ儲けが美徳だとでも思ってるようで
もったいないの感覚が全然違うから噛み合わないよね
母親がこれ
雑誌が捨てられず部屋の本棚は雑誌で山盛り
収まりきらない分をリビングの床やテレビ台の下に積み上げてる
下のほうなんか埃が積もっているのに片付けようとすると「捨てるな」と怒る
「今度読む」の今度はこねーよ
居ない間に一山処分したけど全く気付いてなくてワロタ
「いつか使う」なんて二度とこないよね……
うちの祖母は居間を「汚い汚い、まるで物置だ」ってぶつくさ言う癖に、自分の部屋は「全部使うの! もったいないじゃない! 」と物を溜め込んで足の踏み場も無い
文句つける前に自分の部屋片付けろよって思う
もう祖母の部屋の畳を何年も見ていない
ホント、プライド高いから子供の言うことなんて一切聞かない。
「捨てる技術」って本をあげたんだが、全く読んだ形跡がない。
読まずにそこら辺に置いたまんま。とにかくプライドが高く、頑固。
最近でも、また、モノを収納するための収納家具を買ってきてた。もうアホかと。
一人暮らしなのに、冷蔵庫が二つもあって、中にモノがびっしり。ストーブも3,4台ある。
ベランダも植木類でびっしり。凄く貧乏なのに。(カネが入ったらすぐに全部使う)
貧乏人って狭い家にモノが溢れているって言うけど、ホントそう。
金持ちの家って、広くてモノが少なくすっきりしてるよな。
お菓子のおまけとか、雑誌とか、親に見つかって
「また無駄遣いして!余計な物増やさないで!」と怒られて、喧嘩して
なのにまた買ってきては自分の部屋に隠さず、これ見よがしにリビングに置く
家の中の全ての場所が、自分の物を置いていい場所だと思ってる
自分の部屋がガラクタだらけだから、他の家族の部屋のベッドでくつろぐ
…なにこれ、承認欲求とかいうやつかな?それともジャイアニズム?
-
食卓なのに物置化するの、あるあるだよね。
彼らは歩くための床や、座るための椅子にすら物を置くんだもん、
「テーブルこそ物を置くための場所でしょ?」ぐらいの意識だよね。
なにも置いてなければ食事の前後にサーッと拭けるのに、
ごちゃごちゃ物が置いてあるから拭くのも面倒になるみたいで、
汚れた食卓に箸を直置きしてるわ。私の実家のみんなは。
余計なものは買い込むくせに箸置きみたいな基本アイテムは持ってないっていう
不思議もあいまって、もはや言葉もないわ…
飾り物が埃かぶってたり、床の上や机の裏に転がってたりするのが
気にならないっていうのがもう理解できないよね。
飾ってるの?ゴミ置いてるの?みたいな。
家族みんなそうだし、母はカレンダー魔も併発してて、
自室だけでも5つカレンダーがあるし、トイレにも階段にも冷蔵庫にも食卓にも
あらゆる場所にカレンダー置くわ
ものを捨てないのもそうだけど、食べ物捨てないのも嫌だわ
実家に帰ると母が、傷みきった肉を料理につかってむりやり食べさせてきて、
傷んでることを指摘すると「もっとガッツリ火を入れたほうがよかった?」とか
意味の分からないことを言ってくる
冷蔵庫の、ペットボトルに入れてある手作りの梅ジュースや紫蘇ジュース(手抜きでまずい)とか
いつまでたっても減らないし、もう変な匂いがしてきたから捨てようと提案しても
「飲んでるんだから!」って飲んでないのに言い張る
冷蔵庫自体が外側も庫内も汚れてるし(定期的に掃除してるけどすぐに汚される)、
ペットボトル入りの傷んだ変な液体とか賞味期限切れの食品とかがいつも入ってるしでホラーだよ
部屋のなかは出しっぱなしのダンボールとか脱ぎ散らかした服とか
大量のぬいぐるみとか手作りの小物とかが埃にまみれていて
私が必死に掃除して帰ると、なぜかその後、綺麗になった床に掃除機をかけて
「私が掃除機かけたから綺麗よ!!」と主張する…
ゴミ一つ捨てるにも金がかかる時代なのにいい加減にしてくれ
ぶっちゃっけ、不要品捨てることにもったいないとか罪悪感とかない
いつまでも終戦直後の感覚引きずられても迷惑なんだよ、まわりの人間がさ
汚部屋作る人って片付けない、捨てない、でも買い続けるの繰り返しをしてるだけだと思う
あと言いわけばっかするし、自分で何もせず人任せにして大事なことからも逃げる 本人こそゴミではと
◯◯障害の人がそうなりやすいんだってさ
捨てられないとかため込んじゃうとか
だから「変な人」と感じたり「脳の障害じゃないか」ってのは
あながち間違ってない
勝手に片付けると自分を否定されたと思って、余計に意固地になる
一つには未来を前向きに考えられないから、物を溜め込むのかなぁと
幼少期の育ち方も影響してるのかな
TVに出てくるゴミ屋敷の住人も人の話を否定ばかりして聞かないよね。
器が小さいとか以前に脳が萎縮しているのかな。
母が昔集めてた変な置き物コレクション(ダンボール2個分)
前から処分しなよとうるさく言ってたんだけど、先日母から「置き物処分したよ!^^」と報告があった
「ついに片付けられたんだね!すごいじゃん!」と最初は褒めたんだけど
よく話を聞いたら「地震で被災した知り合いに全部送りつけた」らしく、言葉を失った…
母「仮設住宅にはたくさん人がいるから、一個ずつ配ればみんな喜ぶよね^^」
もう怒る気力もなくて黙って電話を切った
普通の人にはADHDやアスペルガーの人間って宇宙人か人の皮を被った妖怪に見えてると思うけど、
逆に発達障害の人間からも普通の人達が宇宙人に思える。
定型発達者で溢れるこの世の中その物が発達障害の人間には『異世界』なんだわ。
だから形あるものを取っておく事にこだわるんだ。
他人の感情、信頼、愛情は捕らえどころが無いけど、物体はこちらから破棄しない限り無くならないから。
-
汚部屋住人に限ってペット飼ってるケースが多いってあるけど、それも同じ理由だな…
寂しさ、他者とコミュニケーション取りたい気持ちはそこそこあるけど、他人と話が通じない。
だからペットを飼う。
動物は「空気読め」「お前はなんでこんな事が出来ないんだ」って言わないから。
もうあの世に近づいてるんだから、物への執着は捨ててほしい
あの世に持って行ける物は何もないんだから
物があるのが当たり前な生活になってしまってるから、物のない生活は考えられないんだろうか
多分捨てられない人は自分自身に軸が無い
物に詰まった過去の思い出やらで自分を再確認したり、
物で自分を支えてる
お葬式は介護の打ち上げって名言をTwitterで見かけた。今の時代、人ごとじゃないんだな。
祖母から趣味じゃない服押し付けられて捨てようとしたら「もったいない」、じゃあ祖母が着れば? と聞くと「趣味じゃない。私は着ないからあんたが着ろ。捨てるのはもったいない」
あまりにも自己中心的な考え過ぎて閉口したわ
使う人いなけりゃ綺麗だろうがただのゴミだろ
父親は離婚して消息不明だけど、
あいつも私が出したゴミ袋をゴミ集積所から拾ってきて中身を漁って
私が捨てた本とか時計とかを自室に置いておくっていうキ○ガイだった…
父親本人に「やめて」って言っても意味不明な供述がかえってくるばかりで、
母に相談しても「まだ使えるんだからいいじゃないww」などと意味不明なニヤニヤ笑いをされるのみ。
半年前から冷凍してあるぶどう捨てようとしたら止められました
ジュースにするんだってさ
賞味期限2年過ぎてるスナック菓子をゴミ箱につっこんどいたら、
次の日棚に戻されてた。
期間限定でもう買えないからだってさ。
いいから捨てろと言っても、今度食べるの一点張り。
で、また新しいのを買ってくる。
また食べないで数年置いとくんだろうな
なべぶたが20枚以上ある
それがぐちゃぐちゃに積み重なって仕舞われてるから取り出すのにもいつもガチャガチャ音たてて引っ掻き回す
棚を作って「これに収まるくらいの数に減らしていこうね」と穏やかに話を持っていったが
結局全部を無理やり棚にねじ込んで「棚壊れた」だと
ガラクタの十分の一でも現金に換えられれば、かなりの額だよね
ゴミ部屋作るバカって無駄使いして生きてるだけだと思う ゴミの中で
サビだらけのハサミ?みたいなもの捨てようとしたらそれ高かったから捨てないでだって
高かったから何だって言うんだ
使ってるわけでもない見て楽しむ類いの物でもない綺麗に保管してるわけでもないのに捨てようとすると抵抗する
片づけられない母が3日間旅行に行ってる間に
どうにか部屋をきれいにしたんだけど
一晩で元に戻っていた・・・・
早朝に母がアレが無い、コレもないと引き出しや棚をひっくり返して
床まで見えないほど散らかしてあった
なんとなくこうなることは予想できたんだけど
ほんと人の努力を無駄にするのだけは天才的だ
町の広報、物置に50年分ほど溜めてあって、埃とネズミの糞にまみれてた。
汚らしかったから捨てたら、後で気づいた家族が怒り狂ってる。
「貴重な、町の歴史なんだぞ!」って。
町の歴史の保存をなんで我が家でしなきゃならんの?
50年分の過ぎ去った汲み取りの日や予防接種のお知らせがそんなに大事なの?
大事なら、普通ネズミの巣にしないよね……
おそらく◯◯障害なのではないかと
診断ついてるわけじゃないけど、家族の言動の気になる所を書き連ねてググると
A◯H◯とやらに当てはまったわ
◯◯障害は遺伝するというし、程度の差はあるにせよ増える一方だろうね
-
やっぱり私も母親がリュックも水筒も買ってくれなくてさ。
友達は当時流行ってたキャラの、色とりどりの可愛いリュックだ水筒だって持ってるのに 親戚のお下がりのボロボロリュック。というかズタ袋。
欲しいと泣いたら「遠足なんか行かなくていい!」って殴られ
「家が貧乏なのに遊ぶ事ばかり考えてんじゃない!」とも言われた。
貧乏なのは親の責任だろ、どうして子供のせいなんだよ。
私がよく言われたのは「何不自由なく育ててきた」…不自由を口に出してもどうにもならないって知っていたからだよ?
それから数少ない自分の武勇伝を、何度も何度も誇張して、旦那に話すのは止めて下さい。
旦那は優しいから、何回でも聞いてくれて。
見かねた私が「それもう何回も話したじゃん!」って言うとキレるし。
私が子供の頃に同じ話をしたら「もうそれ、聞いたから」って冷たく言い放たれてから、悲しくて母親には話し掛けなくなったのにな。
でもさ、私達がそうやって感じてた辛さとか惨めさとか 貧乏親にとっては超どうでもいいことなんだろうね。
とにかく日々生きることだけが最優先事項だったから
「そんなんで死ぬ訳じゃあるまいし」
「お前は大げさだ、贅沢だ」
「下らない。そんなのがなんの役に立つんだ、意味があるんだ」
「遊ぶ事ばかり考えてんじゃない!」
「養ってもらってる分際で文句言うな!」
「だったら自分で稼いで来い!」ってね。
怒鳴り声と共にぜんぶこのセリフで踏み躙られたよ。
大学時代、実家が事業をしてて裕福なんだけど「学費と小遣いは自分で稼ぐよ。食わせてもらってるけどねw」ってお嬢様がいた。
でもさ、なんでだかありつけるバイトの質が既に違うんだよね。
こっちがヒイヒイ言いながら深夜まで働いて稼いでる額と 彼女が優雅に稼ぐ額、彼女の方が多いって知った時は泣きたかった。
愛の誓いの証と云われる結婚指輪は金でしか買えない。
世話になった医者の娘が障害児と知ったとき、母が喜んだこと!!
「やはり世の中、そうじゃなくちゃ不公平よね」
もう満面の笑み、、、。
貧すれば鈍す、ですね。
小学校のとき、クリスマスに友達とプレゼント交換会をすることになった
正直あまり乗り気じゃなかったけど、母親に言ってプレゼントを用意してもらった
ところがうちは貧乏だったため、なんかのおまけのシールとかをつめたものしか用意できなかった
当日、当然みんなは豪華なプレゼントを用意してた
私のプレゼントを受け取った子が「こんなのいらない」って言ったので 私にまわってきたプレゼントと交換するといったら拒否された
家に帰ると母親がにっこり笑って「楽しかった?」って
-
金ないないと言いつつ1日に2箱喫煙し
何故か大量のひやむぎと素麺の買い置きがあった。
「忙しい」からと毎日そんなのばかり食わされ、文句を言うと暴力の嵐
「誰のおかげで大人になれたんだ!」「なに不自由なく育ててやったのに、恩知らず!親不孝!」
地球の適正人口は20〜30億人だっけ?
産まれてこないほうがand存在しない方が良かった人間が50億人以上いるってのは言い過ぎかな
-
家が母子家庭で、小学校が貧しさランクピークだった。
小学校でサンタは家にもやってくるという情報を入手し 姉と盛り上がっていたら、当日郵便受けに黒のビニール財布が。
しかもサンリオキャラとかじゃなく ゴーストバスターズとかタイヤ館の白いソフトクリームおばけみたいなキャラがついていて 母はどうでもよさそうに「サンタさんきたわね」と言っていた…
500円出せばけろっぴとかキティとか(当時)人気キャラのグッズが買えるだろうに、そこまで子供がどうでもいいのかと小2で絶望した
私が「毎日お風呂に入りたい」と言うと、
「戦時中はそれどころじゃなかった」
「ノートと鉛筆が足りないから用意して」と言うと
「戦時中は物の無い中でも我慢した」
そればっかり。
昭和50年代を生きる子供に 昭和20年代の子供の暮らしを基準にするなんて ほんっとにうちの母親は浅はかだったなと思う。
毎年この時期が憂鬱だったな。
うちの親は団塊世代なので戦後生まれなんだが 自分たちが貧乏なのをみんな戦争のせいにしてた。
戦争がいけないんだ!戦争が悪いんだ!
戦争中はこんな飯だってご馳走で食えなかったんだ!お前は贅沢だ!って
ちょっと待ってよ、あんたたちだって戦後生まれで戦争知らないでしょう、
だいたいうちが貧乏なのは毎日家でダラダラして安酒ばかり飲んで日雇いでしか働かないからでしょ、と子供心に思った。
ちなみに旦那は一回り年上なので、義両親は戦前生まれの昭和一ケタ夫婦なんだが 戦争で苦労したって話を聞いた事がない。
もともと裕福だから。
結婚してから親になんか会ってないけど、この時期もやっぱり同じ事言ってるんだろうな。
戦争に責任転嫁した言い訳を。
-
親から愛情を注いで貰える、それだけで大きな幸せを手に入れている様な物。
生きるのが大変だから不幸と言えない、
心の持ち方次第で生きる事が大変であれば有るほど頑張り甲斐があり、それが生き甲斐を作る事になる、
そして親の大きな愛に包まれて生きられることは大半の子供に取って大きな幸せ
>なるほど、つまりこういう事ね
私はあなたをレ◯プしたけど 私は気持ち良かったし、あなたは私に愛されてるから良いんです。
レ◯プされたくなかった?レ◯プされて傷付いた?レ◯プされて病んだ?
甘ったれるな!レ◯プされても前向きに生きている人はたくさんいるし、そう思うなら自分で医者なりカウンセリングへ行け!
レ◯プされて気持ちよくして貰ったんだから恩返ししろ!
それが普通だ!
レ◯プしてもらった恩を仇で返すな罰当たり!
お前も早くレイ◯しろ、レイ◯してレイ◯された子の顔を見せてくれ。
親「みんな大変だけど頑張って生きてるのよ」
いやいやそれがわかってるなら産むなよ、人に苦労させるのが大好きなド変態なのか?
わかっちゃいるけど止められないというやつなのだろうが
産む奴に行っても無駄だよ
あれらは何も考えないで産むもんだと思ってるというか何も考えてない 本当に呆れるよ
本能しかない猿と思慮深い人間はどうやっても交わらん
愛希望絆笑顔家族ってカルト教どっぷり洗脳だなおいとおもっちまったわ
ところで本能本能と奴等は言うけど 皆が皆子供が欲しいわけでもセックスしたいわけでもないじゃない
なのにいかにも抗えない物だ、的な感じで語るんだけど何だアレ
直接生命に関わる食欲睡眠欲は分かるけど 性欲子作りは同意しかねる畜生界に落ちればいいと思う
いや悪くないからwおまえもスラム街には近づかないだろ
差別じゃなく当然の自衛
人間はカメレオンのように、バックボーンや生活が見えるんだ。
貧乏人に限って「幸せは金や物じゃないよ。」なんて言って、自分のどうしようもない現実の言い訳にする
CMでやってるレトルト、インスタント食品の全てを食ってる。
「いまCMでやってる○○食べた?」と聞いてくる。
「いや、まだ食べてないよ」と答えると勝ち誇ったように
「うそ〜、まだ食べてないの、私はもう2回も食べたよ、おいしかったよ」と盛んに勧める。
あのね、そういうものを食べるという食習慣はうちには無いんだよ。
パチンコはやらないし、タバコもすわないしで料理をする時間と調理道具とキッチンがうちにはあるんだから。
日本の親のスパルタが失敗するのは親自身に傷付く覚悟がないからって見たことある。
由緒ある家は躾も厳しいけど、ちゃんと筋が通ってるし社会に出たときに役立つかもキチンと考えられてる
>自分からは何も差し出さず最大限のリターンを欲しがるのは貧乏人のデフォ。子育てにも現れるんだな・・・
年収500万を境に子供の成績格差がガクっと変わるって公式な発表があったよね。
種付け側は精神的にも肉体的にも一切負担なく 快楽のみで自分の子供をゲット出来るからね
だから安易に子供欲しがるし 堕胎したら人殺しと叩きまくる
児童虐待についても高所得家庭での虐待ってほとんどないそうだからな。
大半の虐待が貧困家庭で起こってて、しかも片親+その彼氏・彼女(継父・継母)ってパターンが実に多いw
貧乏ってのはホント諸悪の根源だよな。
貧困の発生&拡大の責任は政治や行政や資本家にも当然あるが、
貧乏人を観察してるとやっぱ本人の人間性に一番の原因がある思うw
そもそもスタートラインが違うから脚力が人一倍ないと追いつけないし、周回遅れになる可能性もある。
そしてゴールに近づいても誰も暖かい拍手は送ってくれない。
そんなマラソンレースに強制参加させられてる。
くだらないレースを棄権して気ままにわき道をブラつこうとしても レースに参加していなければ、エサと巣が与えられない。
小さな小さな人参を鼻先にぶら下げられて必死に前へ進む駄馬のようだ。
-
俺は徴税の仕事をしてるんで、滞納で預金を差し押さえされて追い詰められてる人が結構来る。
生活が苦しいと窓口で泣き出す人がいるんじゃないかと想像する人もいるだろうけど、たいていは全然危機感がないか、逆ギレして怒鳴りっぱなしなだけだ。
よく考えると「泣き落とし」なんて 交渉術としてはかなり高度なテクニックで、そんな高度な交渉術が使える人は失業してもすぐ次の仕事が決まる。
高額滞納するほど貧乏で追い詰められることは100%ないんだとわかった。
貧乏でも幸せなんて言ってる人いるけど 子供はかなりの不満持ってる場合が多いよ
みんなが買ってもらえるおもちゃや服は買ってもらえない、
旅行も格安のバスツアーしか連れてってもらえない、とか
>貧乏人ほど幸せアピールして裕福層に牽制するからね。
不細工女ほど人前でイチャついたりとかあるしw
本当にお金にも愛にも不自由してない人は 自覚してないし自分語りもなく冷静だよ。
必死さがないんだよ。
今子育てして幸せ
不妊治療で1000万近く使った
幸せはお金で買える
自分が乗り越えないといけないコンプレックスやどす黒い感情を すべて子供という他人にやらせて解消できるから。
自分が低学歴だったとか、スポーツでもぱっとしなかったとか、本当は本人がやらなきゃいけないことを、ガキに押し付けることができるから 人生が楽になるんだよ。
手柄は親である自分、説教だけして苦労はガキにさせれば良い、だからこそ、「人生観が変わる」んだよ。
育ててくれたことへの感謝はあるけどそれとは話が別。
「介護が好き、無償で是非やりたい」って人はそうそういない。
老人施設がどこもかしこも満員で、入居者が死ぬのをたくさんの人が待ってる状態ってのがその証拠。
子供なんてあてにならないもんだよ
「私はがんばってきた!」「辛かったけど、お前のために一生懸命働いてきた!」
それは確かにそうだけど、クソ貧乏で激メシマズで常に怒りの矛先を私に向けて一日中荒れ狂ってた事実は変わらないよね。
嫌なら産まなきゃよかったじゃん
なんて言ったらまた発狂して泣きながら殴り掛かってくるのが目に見えてるから言えないorz
人類の長い歴史を顧みれば 飢餓飢饉で苦しんでいた時代がほとんど
それでも人類はとぎれることなく子供を生み続けてきた
子持ちとか子供欲しがる人って、親に子供見せたいとか皆そうだからとか 老後寂しいからという理由が大半だけど見事に全部自分のエゴだよね。
本当に自分の遺伝子を持つ可愛い子孫の事を第一に考えたら 庶民レベルだと子育てするのに相当の努力と苦労が必要なのにその辺りの懸念は後回しなんだよね。
そのあたりがエゴイストに見えちゃって説得力ないんだよ
なぜ親たちは、そんなに「孫」を欲しがるのか
広島大学の岡本祐子教授によれば、「祖父母からみた孫の意味」として「自己評価の再獲得」
「子育て体験の再吟味」「世代継承性の自覚」の3つを挙げています。
●孫に慕われることで、自分の価値を感じられて嬉しい
●「自分の命が、しっかり引き継がれている」と感じられ、安心できる
●「自分の人生、これでよかった」と感じられる
結局、自分の事ばっかりなんだよね梅厨って
単なるエゴでしかない
-
69: 名無しさん@おーぷん 21/08/31(火)20:49:36 ID:BMQI
敵「お前が無駄にした今日は昨日死んだ奴が死ぬほど生きたかった明日」
ワイ「そいつの人生にも無駄な一日くらいあるやろ?」
74: 名無しさん@おーぷん 21/08/31(火)20:50:17 ID:Pwqq
>>69
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
-
163: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 21:31:02.45 ID:woX4YtvNM
5月 結婚した、幸せな家庭を作るぞ
6月 死にたい、会社のトイレで手首切ろう
7月 会社クビになった、妻と群馬で新生活だ
8月 妻が女子高生殺そうって騒いでる、殺そう
-
キレイゴトを正論として語るのが世間。
時間なり身銭なり切らなくていい理由を作れるうえに、体よく叩いてストレス解消できるからw
もうじきニート歴6年だけど毎日楽しいわ
何が惨めなのかわからん
>ニート批判する奴はただの嫉妬
寿命の切り売りでしか生きていけない自分を 社会貢献だの人間として成長なんて言い訳で慰めてる無様な社畜wwwwwwww
社会貢献()なんて言葉でカバーできないからニートを叩くんや
だって興味すらないものは叩きもしないやろ?
本音はニートが羨ましくて仕方ないんやで
子供は国の宝っていうけど、
働く大人を国の宝と呼ばないのはなぜ?
>使い捨ての部品だから
人を使って利益を得るって点では
ニートも経営者も大差ないな
甘い汁だけ吸って肥え太る人生なんて楽しすぎるに決まってる
>人生楽しんだもん勝ちだよな
わざわざ蕀の道を選ぶ理由なんてないのに
他人を介護すると金がもらえて
身内を介護すると損しかないんや
世にも奇妙にあった家政婦の話はリアルなんや
Q.定額料金で使い放題のものなーんだ?
A.正社員
涙拭けよ奴隷w
エアコンきいた部屋で好きなだけゲームしてられるのはホント幸せやで
この瞬間も社畜は血の涙を流しながらキリキリ働いてるんだと思いながら飲むコーヒーが最高にうまい
甥っ子が自◯した
あんなにゲーム会社で働くのが夢だって言ってたのに
「自分はこんなに苦労してるのに!」が本音だろう
>自分が特をしたいっていうより、
自分が損をしてもいいから他人にも損をさせたいって考えるらしいよ日本人は
逆に仕事こそ人生って奴は定年後確実にボケる
>社会の歯車→社会のお荷物ってわけか
>ワロタ
ニート「コロナでゴミ社会人が死んでから働くぞ、今動く奴はガイジ」
これが現実
>働かない理由付けだけは上手いよな
小説かけそう
職業体験ってあるじゃん?
あれ、生徒の希望先じゃなくパチンコ屋とか安酒場で働かせてみればいいと思うんだよね。甘い夢より現実を見せる方が人は動く
>禿同
将来の夢wなんて叶わない絵空事なんだから
せめて最底辺に落ちないように意識させればいいのにな
パチ屋の常連ってのは意外と成功してた人も多いんだぞ
成功『してた』人な。
-
久しぶりに会った人が右目無くしててビビったわ
会社が倒産したから部品工場?行ったらしいけど、火花だか金属片だか飛んできたらしい
他人の足引っ張るくらいなら無職のほうが社会のためだ
ホリエモンが似たようなこと言ってた気がする
俺が機械につぶされたとき
回りの人間だれも助けてくれなかったから
「責任者はおれじゃない」とかで言い合ってばかりで救急車くるまで1時間かかったからな
本人がどうしても会いたいと呼んでいても来ない
重病になっても来ない
死んでも来ない
葬式にも来ない
遺産相続の話になると飛んでくる
遺骨の受け取り拒否、置き去り等はザラ
私の同級生がそう
頭のネジが3本くらい足りないおバカなのに超がつくほど可愛いから どこぞの経営者に気に入られて
簡単な書類作りとお茶汲みだけで50万近くもらってる。
けっきょく顔なのね
ワイニートやないけど虚無の毎日や
ニートワイ「時間が足りねえ・・」
まじでこれになるよな
ニートで暇になるは大ウソゲームに筋トレにその他趣味盛りだくさんで時間が足りねえ
や る 気 溢 れ る 愚 鈍 ブ ス
越えられない壁っていうより、
初めから壁の向こうにいるか 四方が絶壁でその中にだめ押しで置かれた鋼の檻の中にいるかの違い
過労死するほどに仕事が多く
自殺するほどに仕事がない
変な国
他人におんぶ抱っこなんて恥ずかしくないんか?
>最高に決まってるやん何言ってんだ
底辺職にも無能の受け皿って利点があるんやで
チップ制なんて導入したら完全アウトや
世界の歪みは、「産んでくれた親に感謝しなければならない」というところから始まっている気がする
-
私の友人の親は夫婦でプロの料理人だった。
彼女は毎日のご飯が楽しみ、給食なんておいしくないと自慢してたけど、
私の両親は面倒臭がりで出来合いの惣菜とかレトルト食品ばかり食べさせられてた。それでいて「食費がかかって仕方ない」「私子はホントに贅沢だな」とか意味のわからないことばかり言ってた。
私の親は服だったよ
ブサとは思わないけど、別に美形でもないのに服だ帽子だと買いまくってた。十人並みの人なんて何着たって同じなのに・・・
>案外、美人とかイケメンな人ってシンプルな格好してるよね。ごてごて着飾るのは逆に安っぽく見えるんだってよくわかってる。
>既に完成されてるから、
わざわざ飾りつける必要がないんだろうね。
この前、デパートに買い物に行ったんだよ。嫁はブランド大好きで全身固めてるんだけど、低身長で◯スだから何を着ても安っぽい。
で、同じフロアで買い物してた俺達と同年代っぽい夫婦が、二人ともモデル並の高身長で旦那も嫁も美形。ジーンズにTシャツにスカーフというシンプルなファッションの嫁の足の長さが異常な上に物凄い巨乳でクビレも凄かった。
旦那もカーゴパンツにTシャツなんだけど、こっちも背が高くて足の長さが異常だった。
多分、俺の嫁の方が全身だと10万以上高い物を着ていたはずだけど完全に負けてた。
金じゃないんだよな、やっぱ素材だよなぁ・・・。何倍も金かけてTシャツ姿の女に完敗なんてみじめだ・・・。
>ああ、わかる!
◯スは金かけても無駄なのに、なぜか必死で高いバッグとか買うんだよな
ヴィトンなんて◯スが持ってたら中国か韓国で買ってきた偽者にしか見えんわww
母乳を飲んで育った子供は健康かつIQが高くなるらしい
>現代人は母乳が減ってる(ついでに質が悪い)って聞いたことある
添加物ばかり食べて、肝心な栄養が足りてないからだそうな
>ちなみに、発達障◯とかA◯◯Dが増えたのも同じ理由だって説がある
そこらへんの夫婦を見てれば 破れ鍋に綴じ蓋ってわかるだろ
>生まれた瞬間から壊れてるとは・・・
貪り食う動物の喜びと、今まさに貪り食われている側の動物の苦しみを足してみたまえ。
世界には苦痛のほうが多いことが容易に判るだろう。
(ショーペンハウアー)
世の中には辛い事しか無いからみんな泣きながら産まれてくるんやぞ
仕事に捧げる人生てのが一番つまらんと思うわ
子供は一人はいた方がいいな
うっとうしいけど楽しいことも多い
老後とか遺伝子とかそんなのどうでもいいんだよ
>子供も楽しい人生送れるならいいけど
ワイ定期的にルーターの電源引っこ抜いたりして修理するふりしてるわ
その度にパッパが「ワイは頼りになるなぁ」とか言ってくる
もうこいつらはワイなしでは生きていけない
ママンもイッチが産みたかった訳じゃないと思うぞ
親孝行するいい息子娘を育てたかったはずや
狩猟採集社会やったらイッチみたいな人間は秒で殺されとるで
資本主義社会で良かったやん
そのうちオカンに殺されそう
>そしたら懲役やろ?ワイを生んだ罪の大きさを実感できるとええな
酔っ払いの汚いジジィがベタベタ母の体に触ってて 母も全然嫌がってなくて、キャーとか言っちゃっててさ。
子供の私にまで触ってきて、イヤだって怒ると 母やスナックのママが「触られるうちが花なのよ〜」なんつってガハハと笑ってたのが忘れられない。
子供心に底辺に落ちた人間ってのを理解したよ。
すぐ「あーイライラする」とか言ったり物に八つ当たりする
感情のコントロールができない人が多いイメージ
>ドラゴンボールでその無駄が楽しいんだって台詞があったけど、
そう思うゆとりが欲しいよね
何が足りないって圧倒的にやりがいが足りないんだよね
帰ったら綺麗な奥さんがいて可愛い子供が出迎えてくれりゃ仕事だって頑張るよ
でもこのままじゃなんで働いてんのか分からん
児童相談所の人がよく訪問に来てるよ。
児童虐待は公営住宅で発生する率が高いらしいんだって。
学級崩壊は当たり前だし、登校拒否の生徒はクラス毎1〜2人はいる状態(全7クラス)
隣のクラスの子は自殺したし、全国でも有名な事件の殺人犯を3名も輩出した。
両隣の学区は学力も高くて生徒の質もいいけど、如何せん越境できないし…
上の方のレスで、「伝統校には偏差値では語れない何かがある」ってあったけど、それは最底辺公立にも当て嵌まると思うorz
そういうわけでウチは私立しか選択肢がない。
中学の修学旅行、貧乏な子の家の予算にあわせたせいで 普通では考えられない格安貧乏旅行ルート組まされた
宿も古くてボロいし食べ物もおいしくない
当時はその子のせいで…って恨んだりしたけど今思うと仕方ないなぁとも
-
シングルマザーになる女なんて大抵脳に欠陥あるから稼げないし公的支援の受け方もわからない
うちの母はいっちょ前にプライドだけはあるから親族に頼るのも恥だと言って地獄の学生時代を過ごした
ワイは今は普通に働いてるけど
母が寄生する気満々で息苦しい
ワイに彼女出来た時に鬼の形相で阻止しようとしてきて正体表したねって感じやったわ
俺は高校時代はバイトもして進学するための学費を稼いだんや
そして受験も突破して後貯めた学費を払うって時に親から「ごめん…あのお金全部使っちゃった」
ファーwww
政府「うーん、自己責任!w」
貧乏人ほど頭の悪いほど子作り大好きという傾向があるからしゃーない
そうなると貧乏人の子供はどんどん増えて金持ちの子供はどんどん減るの当たり前やろ?
俺の母親
殴る蹴るの暴力は日常茶飯事
物を良く捨てられる
中学の頃は生徒手帳ゴミ箱にあって泣いた
言い訳は「誰があんたを育てたのよ!」←いや、育てられないなら子供産むなよ
本当に性格歪むよな
温室で育てられた花も野に咲く花もどちらも美しいんだよ
>美しいならもっと大事にしてくれや
中高は意識してなかったけど大学生時代はガチ嫉妬してたわ
リアル四畳半に住んでたけどワイがこの安アパートで食費切りつめて生活してるのにボンボン共は実家のママに皿洗ってもらって小遣いでカフェのパンケーキ食ってると思うとイライラ収まらなくてメンタル崩した
親「ガキガチャ外した」
イッチ「親ガチャ外した」
>親の場合はそれでええけど、子の立場からすればたまらんわ
ガチャ回す回さないの決定権すらなかったんやから
鬱になって精神科に通いながら母親と同居してる知り合いいるわ
すげえ太ってて借金まみれでまさに底辺って感じ
殺人未遂も犯してる
知能はガチで遺伝するからな
ワイは糞無能やけど親が資産家で人生イージーモードだわ
ホンマ申し訳ない
-
信頼先を母にしたかったんだけど
その母がまたバカでね
父を異常に庇うんだ
「父は不器用なだけ」「それを許容しないあなたの心が狭いの」ってマジかよと思った
赤ちゃんにライターの火やナイフを見せても怖がらないけど、蛇を見せると怖がるという実験結果がある。
白人の赤ちゃんは黒人を見ると怖がる子が非常に多いそうだ。中にはマジで怯えてギャン泣きする子もいる。
つまり、差別感情は恐怖心と同じく生物としての本能であると証明されたわけだ。
アフリカが舞台のバイオハザード5は黒人差別と騒がれたけど
白人撃ちまくる4は何も言われなかったな
低学歴低収入チビデブハゲ醜男醜女ニート鬱運動音痴どもりADHD地方在住高齢者
同じ人種でも差別なんて当たり前にあるのに人種差別だけ特別扱いおかしくね?
無能ほど自己評価が高いらしいから
貧乏人ほど繁殖力が強いってのも頷けるw
>日本で最も最低賃金が低いのは沖縄県
出生率最高なのも沖縄県
>旅行で行ったけど確かにDQN多かった
金髪じゃない若い男が一人もいない
そういう人はどこかで半島の血が入ったんだと本気で思ってる
>悪い要素ほど優勢遺伝するらしいな
早口でもっともらしいこと捲し立てとけばええんや
相手が2秒以内に言い返せなければ論破、それが議論
総じて目が細いんよな
>言っちゃ悪いけどチョン顔は性格悪い率高いわ
目が細くて釣り上がってるやつのクズ率は異常
常に人のアラ探しに嗅ぎ回ってるわ
毛深いやつとか図体デカいゴリラ系は割とおおらかな人間が多いな
たまにクソ失礼なやつがおるけど
>目つり上がってるやつのクズ率ってほんまなんなんやろうな
なんかの遺伝子が欠如してるとかなんかな、あの共通性は
昔なんかで、詐欺師は比較的眉毛と目の間隔が狭いって見た覚えがある
警備員やっとるけどおっさんおばさんはモロに顔に性格の悪さ刻印されとるで
あ、こいつ文句言いそうやな態度悪そうやな挨拶しても目も合わせんやろなて顔の奴は間違いなくそう
くちびるオバケ、奇形鼻の◯◯◯◯とか
まさに逆張りしそうな顔しとるやんけ
目つり上がってるからブサイクになってコンプで病んで性格悪くなるのか
目つり上がってるのは性格異常者になる遺伝子と共通なのか
どっちが先なんやろうか
つり目が犯罪者多いって
アジアだけじゃなく
世界で言われてるのすごいよな
在日って言葉でさ、白人じゃなくアジア人を思い浮かべるやろ?
そういう事や
-
近くに親や祖父母がいるのに保育ットニーヒューストンに入れようとするのは何なのか。
>園ダァーーーーー嫌ァーーーーー
>幼稚園の劇の配役はひとえに母親の政治力だよ
姉がいわゆる気のきついえげつないボスタイプだから 姪は不必要に先生にひいきされててド◯スの肥満児なのにいつも主役だ
馬鹿だから台本覚えられずふりふりの可愛い衣装だけつけてぼっさり立ってる
他のママたちも不満爆発してそうだけど姉がキチガイなので俯いてる
日本人は「あなたは日本人です」と言われてもなんとも思わないけど、
「あなたは韓国人です」「あなたは◯人とのハーフですね?」と言われたら実際そうであっても不快感を覚える
産まれた地点で全て決まってる
雇う側の立場から言わせてもらうけど、
高卒だの三流大学の人って無駄にプライド高いのがほんとに多いんだよ。
誰でもできる雑用みたいな仕事で有能ぶるし、つまんないことですぐ辞めてく
根拠のないあの自信はどこから来てるのか本気で理解できないw
性格悪い人って顔でわかるよね。
爬虫類みたいっていうか、ジトーッとした湿っぽいような目つきをしてる。
逆に美男美女で悪い人って見たことない
ネットの発達でマウント取ることの重要性が増したせいか知らんけど「普通」のレベルが上がりまくってるからなあ
人生常に競争競争競争
ついていけない奴が叩かれる世の中
視力が悪い奴も原始時代だったら
無能ガイジだし
超低身長の男も昔やったら見世物か
迫害対象だっただろうし
発達は現代と死ぬ程相性が悪いから障害なんやないの?
>そういえば色盲は動物の保護色を見破れるから生き残ったらしいな
発達は顔面でAI判別するのが進んでるし普通に障害やで
ハッタショはスペック低いポンコツ人間なだけやで
今までは強引な見合い結婚で子孫残してきたけど、これからは淘汰される劣等種
一般的な労働もどんどん頭使うようになってきてるし、ハッタショは稼げない
>人間の進化のためにはへばり付いてないでくたばるべきなんかなぁ
人類という種が一人の天才を生み出す代償に大量のガイジ生み出してるってのはなんかおもろい
治るならそれは病気 治らないから障害
???「今の日本は俺たちが作った!(公的債務1000兆ドーン!」
>数十年目の前の問題を放置して今の閉塞感漂う日本を築き上げたのは事実やぞ
ゆとりが成長したら
残業は原則なくて残業代支払うのが当たり前になって
飲み会運動会社員旅行が廃止されて
一発芸も強要されなくて
不正見つけたらすぐ内部告発されるような企業が増えるんやな
がんばれゆとり
>ある程度の会社は存在が消えそうやな
違法行為しないで儲かるわけないやろ
ゆとりはこれだから困る
俺もやったんだからさ精神ぐうクソ
>新入社員を素手でトイレ掃除させる会社もあったな
奴隷に洗脳することにかけてはほんま一流やで
-
低学歴に1年後や10年後の人生を思い描けるかっつーの
今しか理解できないサルに未来を考える能力は無い
だから子供を作って、適当に育てる
低収入DQN職の間では偽装離婚はすごい増えてるよ。
そういう人達の間では、偽装離婚というおいしい手があるって知識が常識になってるから。
旦那が働いてて手取り18万。
これでは嫁と子供2人を食わせていくのはかなり厳しい。
しかし偽装離婚して、嫁が女手ひとつで子供2人育ててるってことにすれば生活保護が月23万は貰える。
合わせて月41万円。
これなら余裕のある暮らしができる。
偽装離婚しても、そのまま同居しててかまわない。
なにか言われたら、「親が子供の顔を見に来てなにが悪い」と逆ギレすれば役所はそれ以上追求できない。
名字も変えなくていいから偽装離婚してることは他人にわからない。
高卒って最低限の衣食住を与える=養育だと思ってるよな
人の家庭の事情も知らず「毎日ご飯作ってもらえるだけで幸せじゃん云々」て言う奴は絶対高卒
人間としてのステージが違うんだと思った
>そうそうDQNファミリーとか低所得世帯は子供を「飼って」いるんだよね。
知人にしか自分からあいさつしない人。
大体、夫の社会的地位が低く、社会人としての民度も低く マナーもなってない下級層に多い。
容姿もかなり不細工ばかり。
>>すごく同意。
自分はマンソンの高層階に住んでるけど、上のほうの人達は感じよく挨拶してくれるが、低層階の人達は無視するか しても目を合わせずモニョモニョ言うだけ。
こう言ってはなんだが、上のほうと下のほうでは明らかに生活レベルというか民度が違う気がする。
安いチェーン店はいつでもDQNで溢れてる。
茶髪プリンの母親とピアスだらけ二の腕に刺青の父親、襟足の長い子供たちが大声でギャアギャアと騒ぐ夜11時過ぎ。
自分自身をめちゃくちゃ高評価してるよな…オレ様サイコーオレ様スゲー!みたいな。
だから、何の根拠も無く自信たっぷりに自分勝手な世迷言を吐く。
特に会社内がそうだが、そもそも評価とは“他人が決めるもの”であって、そいつ自身じゃねぇっつーの
>確かに「誇り」だの「プライド」には異様に敏感だよね。
ただその根拠が「俺が俺であること」だったりするから始末が悪いw
誰でも覚えられて当然なことを
自分だからできる!
みたいな態度をする。
「一人で悩まないでください」という台詞のかわりに、
「お前みたいな能無しが浅知恵丸出しの小細工したところで悪くなるだけなんだよバーカ」
くらい言い切ってくれたらとてもスッキリするよね。
大企業の業績悪くなったからと言って喜ぶ人って何?
それで自分の給料が上がると勘違いしてるのかな。
自分とは関係ない業種だからといっても
巡り巡って景気が悪くなることだってあるのに。
>トヨタ潰れたら日本経済どうなるかって考えない人もいるんだ〜。
まあ、トヨタは潰れないけどね。
潰れるのは下請けとか系列会社だ。
>金持ち、ざまぁwww
俺らの苦しみを少しはわかれってんだww
トヨタは調子こきすぎてんだよ
派遣の苦しみ、思い知ったか!
ってな、感じの事を言ってる人が飲み屋でいた→中年男性、ブルーカラーっぽい感じ
別にトヨタの上層部が苦汁を舐めたところで 自分らの生活が向上するわけでもないし
ましてや悪影響の方が大きい…なんて事は思ってもいないで
とりあえず、他人の不幸メシウマーーーな感じだったよ
-
元旦なんかすきま風吹く寒いボロ屋でごく普通の日。
父だけは朝から酒飲んでて、母に作らせたツマミを食べててご機嫌で
それ見た母が超イライラして、暇さえあれば大ゲンカ。
八つ当たりされて「子供は風の子!外で遊んで来い!」って外放り出されて 遊ぶものもお金もないから何もできないし、店はみんな休業中。
肌が切れそうな寒さの中、ずっと公園で遊んでた。
日がとっぷり暮れないと帰れないから。
ドラマとかでは勉強は出来ないけど実は仲間思いで…とか書かれているけど、現実はね…。
不良をやたら持ち上げたり、不器用なイイ奴みたいな書き方するのはやめて欲しい。
>不良なんて基本は「自分さえ良ければ」だし 自分のことしか考えられないから仲間思いとは程遠い。
時々俺たちは仲間だからみたいなことを言っても
それは金目当てとかパシリとか自分が得する為の道具としてだから。
ヤンキーとまでは行かないけれど、学生時代のDQN傾向のある奴らの人間関係ってそんなもんだった。
>不良、心の底から同意。
「大人はわかってくれない!」
自分で説得力を持った話が出来ないだけだろう。
わかってもらう努力を怠ってるだけだろう。
理解してもらえないから非行に走る?
理解できません。
>「話を聞いてくれない」
大人の話をお前の方は聞いてるのか?
理解してあげてるのか?
子供だからってのは逃げでしかないよ
>「人を見た目で判断するな」
実際、見た目どおりなことやってるのが大多数じゃん。
格好はこうだけど心はきれいで優しい少数派な自分アピールですか?
自分らも、まじめな格好をしてる人達をバカにして見下してないですか?
自分たちを被害者側に持っていくのはやめたらどうだ。
他人の事をすぐ「怠けている」「挫折も苦労も経験が無い」などと非難する人ほど、実は言ってる本人が一番怠けており、怠けている状態で「儲けられない」という現実を逆恨みしている。
そして「本気で真剣に働いた経験が無い」ので、他人の苦労を思いやる事ができない。
そもそも苦労している人間なら、楽に生きているように見える人を見ても、「この人も陰で色々苦労してきたんだろうな」と思う事ができる。
>他人を動かして今の状況を変えたい、なんか進展が欲しい。
でも自分から動いて自分が傷ついたり汚れるのは嫌。
こういう奴いる!
過去にDQNだった奴ほど、更正したあとやたら人生を語りたがる。
ちょっとなまけるのも許さない潔癖主義だったり。
ものすごくめんどくさいのが多い
あのな、俺らは小中高大と、「勉強とかクソめんどくせーな、だりぃ」と思いつつもまぁやらなきゃあとあと大変だって聞いて仕方なく我慢してやってきたんだよ
小学校5、6年になると中学受験の勉強で毎日夜は九時まで塾で勉強。夏休みに至っては朝から夜まで夏期講習。
その頃お前らは家でゲームと漫画。
中学高校でも俺らは東大か医学部かみたいに多少違いはあれど、目標の大学に浪人してもひっかからないレベルの落ちこぼれにはならないくらいには自主的にちゃんと勉強してたよ
それに比べてお前らは勉強なんかろくにせず家でゲーム、漫画、ネット
「だって勉強とかめんどくせーじゃんwww真面目に勉強してる奴らってなんなのwwwwww」
そんでいざ社会にでてカスみたいな仕事にしかつけず、給料に文句を言い始める
挙げ句の果てに「正社員と派遣でなんでこんなに待遇が違うんだ!差別だ!正社員と同等に扱え!」とか言い出しちゃう
よく思うが、底辺連中の常套句に「勉強できるからといって有能だとは限らない」というのがある。
確かにその通りなんだが、底辺連中って、「勉強すらできない上に有能でもない」から底辺職にしかありつけない、もしくは無職なんだろ?
本当に、貧民は下品で貧乏くさい。
やっぱ人間は金がないとダメだと思う。
金がないと全てが余裕無く、人生がダメになる。
バカな奴ほど大きな音を出したがる、または出しても平気
>当たってる。
くしゃみとかあくびの語尾も無駄にでかい。
ガサツや下品性を強さとか男らしさと勘違いしてる。
ワープア特集に出てた夫婦は賃貸で子供諦めてる30代後半同士。
夫婦とも派遣で雇用は不安定、貯金も出来ないという話だったが、仕事終わった奥さんが「今日はパスタ食べたかったんで」と711でパスタ買って出てきたとこの映像を流してて
「何で一番割高なコンビニの惣菜買うかな、自炊すりゃ金貯められるし
せめてスーパーで惣菜買えよ」とつっこみどころ満載だった。
-
他人に対して投げかける罵倒の言葉は 実は自分自身が一番言われて傷つく言葉(気にしている事)である。
たとえば、なにかというと「キモイ」と言う人は、他でもない自分を気持ち悪いと思っている。
>「あんた、何人なの!?」が口癖のおばちゃんが在日だったことを思い出した。
お前らはどれだけ立派なんだ?偉いんだ?仕事できるんだ?
健康なんだ?頭いいんだ?イケメンなんだ?
DQNでも仕事できる奴はたくさんいるんだよw肉体労働を甘く見るな!
>雇用主もそう思ってるといいねw
>DQNで仕事出来る奴見たことない・・・・・
>社会階級って知ってる?
頭脳労働>肉体労働が現実
悔しきゃ頭脳労働<肉体労働の社会に変えてみなw
着物を着てる人間を目玉見開いてガン見。
「まじダサくね?きめぇw」だと。
お前らが着てる恥ずかしい英語が書いてあるTシャツよりはマシだと思います。
少しでも変わった人間見ると罵って馬鹿にするよねDQNは
>だがそいつらも花火大会とか成人式では和服着るんだよな
似合わねえくせによw
とにかくバランス感覚がおかしい
上下で1000円のよれよれスエットで外出するのは平気なのに 仕事の制服での帽子を異様に恥ずかしがったりする。
男女ともに、無意味にデカイ財布を愛用する。
いったい何が入ってるんだ?
>推察するにポイントカードや割引券、サラ金カードがたんまり入っているのではないだろうか?
期限内のものだけではなく期限切れも入ってそうだ!
自営だったら領収書も溜め込んでそうだし、今時コンドームも入ってるかもしれない
昔、若い頃、ヤンキーとかって何で先生や大人に無意味に反抗するんだろうって思っていたけど 結局、人の言うとおり、習ったとおりに何でもできないから、キレて、ヤンキーになるんだよね。
そうでもしないと生きていけないというか。
今は、ああいう人って何らかの障害があるのだと思ってる。
だって大変な境遇でも、ヤンキーにならずに真面目に生きている人だってたくさんいるしね。
マジレスすると、たばこを高値のものにしたら DQNはシンナー、麻薬、八つ当たりをするだけ
生命活動に不必要な物質を摂取するため、自身の呼吸器系に自虐的なダメージを与え続けているようなやつは、学歴や収入といった、社会的地位の話の前に、有機生命体として底辺だろ
近くの建設現場の労働者は全員が喫煙者です。
昼休みに食堂にいたら 10人ぐらいが入ってきて席につくなりいっせいに吸い始めた。
建設業でも職長以上のクラスはタバコをやらないほうが多い。
ちなみに今の建設現場で仕事中にタバコをくわえると、職長がすっ飛んできて皿カン以下の面々からこってり油を搾られる。
>どこでも上級職は煙草を吸わないということだな
「選挙なんて行ったことない」「政治に興味がない」と正々堂々と言う人。
そのくせ政治家の悪口は言う。
政治にイチャモンつけるなら選挙に行けよ。
昔高卒の同僚女性に「あなた何歳で結婚したの?23歳?遅かったんだねー!」と言われた時は驚いたよ。
すごい見識
いわゆるキャリアと呼ばれる者達は 多くの部署を短期間で移動しながら出世をしていく
べつに特定の分野のスペシャリストになることを求められている訳じゃないからだよ
トップに立つには全体を見る視野が必要
そのために広く浅く経験するのさ
特定分野のなんたらが高卒のが宮廷より得意だなんたらなど論外。
話すべき事ではないのだよ
昔は便利な生産機械を発明した人が職人達に袋叩きにされたり放火されたりした
むかーし、青年海外協力隊の経験者の話を聞きに行ったら 40手前のギリギリ青年なオッチャンが混じってた。
ちょうど一番不景気&パソコンが普及していろんな事務仕事が簡略化され始めた頃で そのせいでリストラされたそうな…
「発展途上国なんか開発させるな! ずっと手作業でやってれば仕事はあるんだ!」とわめいてたwww
SONYは大学名ふせて採用試験するけど 結局集まるのは高学歴らしいよ。
採用試験のテストやらでバカは足切りされるんだろうけど
会社の求める最低限の頭も持ち合わせてないのに最終学歴のせいにするのは仕事ができるを語る以前の問題だよ。
単純作業はできても応用やその上のレベルになるととたんにできなくなったり。
-
知能の低い人は動物的な顔になる。
親に姫扱いされて育てられてる人って、一昔前なら必ず小学校に上がってその勘違い振りを指摘されて、己を知るってあったと思うけど、
最近の小学校はいじめに対してすごくきびしいから、本当のこと(本音)を言えなくなってる現状があり、勘違いしてる子は勘違いしたまま中学に行く
逃げてきたことからはずっと追われ続けるということ。
男同士の嫉妬は女の比じゃない
稼ぎの悪い旦那を持ってる人って負けん気が強い。
自分が人生の負け組みだって認めたくなくて、必死すぎ。
銀行ATMの手数料ってなんのためにあるの?
>メガバンクでは上位10%の顧客から90%の収益を得ているので それ以外のゴミは取引したければ手数料払えと まあそういうわけです
>貯金額1000万円以下の下位の顧客はドブって呼ばれるらしいな
>むしろ窓口が開いてる時間帯なら無料で出し入れできることこそ異常なサービスだと思った方がいいな
窓口開いてるコストってどんだけかかってると思ってんだ?
一部の大口の客に訪問してりゃ済む話なのにさ
窓口を開いてると認知度アップとか安心感とかもあるから 仕方なく貧乏人相手にボランティアで開いてやってるようなもの
一部の金持ちのおかげで銀行を格安で利用できてることに感謝しろって
>サービスを受けたら、金払うんだよ
>サービス最低にするかわりに預貯金は高金利にするって発想がないんだよな
>実を言うと、金利は一定じゃない
億単位の金持ってる人に対しては特別な金利を用意したりするよ
(銀行に金預けるよりも株やら何やらで運用したほうが有利だから対抗措置としてね)
店頭ではそういう事やってるとは明示しないけどね
>外資みたいに一定額以上の預金残高がないと口座維持手数料をとるようにしたら 貧乏人は銀行から一掃されるだろうな
なんで最近のCM糞なんだよ
心に残るCM作れよ
>感動を与えても、物が売れないんだよね…
雑誌やテレビで頭にタオル巻いて腕組みポーズで偉そうにふんぞり返ったポーズをとってるラーメン屋の勘違い店主
ラーメンは好きだが、そこまで偉そうな態度を取るような職でもないと思う
いや、他にそんな態度を取って良い職があるわけでもないんだけど
客にかしずけとは思わないが サービス業で客商売なのに 何であんな偉そうなポーズをお約束みたいにとるのか、不快
飲食店のヒゲ。やめて欲しい。
あと脱サラらしき人がやってる飲食店の男性は なぜバンダナのラーメン屋兄ちゃん的ファッションが多いんだろう?
>ラーメンのあの服装については 先週のテレ東のジョージポットマンが完璧な考察をかましていた
若い頃やんちゃしたヤンキーが改心してまっとうな社会人としてやっていこうとすると飲食関係しかなく
それも下積みしてがんばることなど性格的にできず 自分でやっていくしかないので必然的にああなるらしい
ラーメンヲタとかブロガーって 料理もできないし飲食店営業の知識ないのに よくもまぁあることないこと書けるなって、呆れるどころか図太さに感心するわ。
>俺らが内心シラーってしてるの気付いてないよな
>まぁね。
でも食べログにしてもRDBにしても多かれ少なかれそんなもんじゃない?
そういう人相手に商売してるってこと。
だから分かりやすい味や、化学調味料、豚脂や香味油でインパクト出した味がウケる。
うちはそこは求めてないからやらないよ。
スープの味見もしないでコショウを大量にかけられてるのを見ると、レ◯プされた女の人の気持ちになる
>ほんとそれwww こっちが神経質に調整してるもの一瞬で台無しwww
現実だろ
誰が中卒バイト夫婦から生まれたいんだよ
俺は嫌だよ少なくとも
大手製造メーカーでは、バブル期〜それ以前に大量採用した高卒で大変痛い目を見ています。
ハッキリ言わせてもらうと、高卒は本当に頭が悪いのです。
言われたこと以外は何もできませんし、漢字も正しく書けないこともしょっちゅうです。
会社で何度も研修をやっているのにエクセル、ワード程度のパソコンさえ出来ませんし、業務レポートを書かせたら日本語の文法がメチャクチャなんです。
そいつらも歳を取り、中高年になっています。
学歴が低いので、当然社内での地位も低いですが、大手なのでいい給料をもらっています。
使えない上に給料ばかり取る高卒社員を大量に抱え、人的不良債権にもがき苦しんでいるのが日本のメーカーの現状なのです。
そのため、今は高卒を殆ど採用しなくなりました。
-
新婚時代、二人で朝寝坊してしまい、急いでお弁当を作っている妻に
「おかずは気持ちが入っていればなんでもいいよ」
と言ったら、お弁当の中が全部キムチになっていた
電車に乗っていたら、小さな女の子が母親と一緒にいて、「可愛いですね。いくつですか?」と聞いたら、隣にいたオバサンが「いきなり失礼ね」って言ってきた。
品て育ちだから、こうすればこう見えるなんて付け焼き刃じゃ結局無理だと思う。
前に震災体験者の人が言ってたけど 日ごろからなーんにも備蓄していない家に限って「みんなで持ち寄って分けて食べましょうよ」みたいなこと言い出すそうです。
そういうのってすごくやだ。
ただの乞食じゃん・・・とか漏った。
災害にあわないような立地の家選び、家づくり
備蓄にも手抜かりなく準備する気配り。
これってはっきり言って自己責任だと思う。
他人の食料あてにするってさもしいよね。
冷たいようだけど、何にも準備してない人に取られたくはないよね。
日ごろからしっかり準備してる人が準備しないでノホホンとしてた人のために辛い思いをするのは正直抵抗ある。
特に水と食料。
最低限の3日分なんて最初の晩で終了。
都会で被災したらそれでも足りない
ただ持って歩いてるだけで脅されそう…
世の父親は娘もぜんぜんイケるやつが多い。これ豆な
デベで働いてる一級建築士のおじさんが、タワーは構造上に問題があるって常々言ってたおw
>おれも聞いたことある。
今建ってるものがそのまま実験材料なんだとw
高級マンションでも築30年以上経つと 賃貸住人が増えたり、破産する香具師が出たり、スラム化する要素は確実に増加していくことが多い。
デザインに金を払うという意識がないくせに日本人はブランドものを欲しがる。
だから中途半端なデザインばかりが世の中に溢れてるんだよ。
デザイナーズマンションに住むなら、ダイエーやヨーカドーのビニルカバンが許せないのは、真にデザインを理解する人間なら当然だと思う。
多少高くてもプラダのほうがよほどデザインされているんだし。
日本車もしかり、日本の家電もしかり、見るに耐えないデザインばかり・・・
だから「プラダのナイロンバッグは特別なデザイナー作品なのでそれのバックは最高」っていう言葉が正しいと思う人はデザイナーズマンションに住める。
老舗一部上場企業に勤める役員クラスのエリートサラリーマンが 一馬力自力だけでは買えない高額の住宅は
・サラ金
・暴力団幹部
・利権成金(同和、在日関係)
・土地成金、地主、土地転がし
・芸能人(河原乞食)、プロスポーツ選手(世間知らずで常識が無いヤキブタが特に多い)
・マスゴミ、電通関係者
・層化、新興宗教関係者
・パチンコ、風俗経営者
・葬儀、肉、革、ゴミ、解体、人材派遣
・教材販売、マルチ商法、健康食品、美容整形、悪徳歯科医
が普通よりは桁違いに多いです。
特に億を超えるとその傾向は如実です。
その事をわかりやすく表現する為に、デベロッパーなど不動産業界では「民度が高い地域」「○○(地名)は高級住宅地」と言うのです。
それが一般人に普及したのが「高級住宅地」という言葉の歴史です。
-
優しいだけならバカでもできる
キレイな空間は気分を良くし好運ももたらす。
例えば東京ディズニーランドには600人もの清掃スタッフがおり、
300人交代で清掃を行っている。
ディズニーランドに入って子供みたいにウキウキな気分になれるのは、
正に夢の国だから。夢の国にはゴミが一つも落ちてないから。
遠泳に例えてみた。
●金持ちコース
・優秀なコーチが手取り足取り泳ぎ方を指導してくれる。
・つねに救命艇が併走して、安心して泳ぎに専念できる。
・疲れたら、船にあがって休息も取れる。
・自分が恵まれていることを自覚しているので、意外に謙虚だったりする。
●普通コース
・泳ぎ方は親が一生懸命教えてくれる。
・本人に才能があると、努力した分だけ泳ぎが上達するので、「人間は努力しただけ成長する」という思い上がった信念を抱くようになる。
●貧乏コース
・離岸流に逆らって一人孤独に泳ぎ続ける。
・誰も泳ぎ方を教えてくれないので、自己流のいぬかきが精一杯。
・ちょっとでも気を抜くと、あっという間に流されてしまうので、満足に休むこともできない。
・さらに親がDQNだと、体に重りを付けている状態になる。
・必死に頑張って水面に顔を出しているが、それがわからない普通コースの努力厨に「まじめに泳げ、努力が足りない、甘えるな」と説教される。
・挙げ句の果てにはぶら下がっていた親にまで他と比べられ、「手を抜くな、やればできる、努力不足だ」と罵られる。
無能は「格差社会」っていう、いい言い訳もらったなw
そうそう、なんでも悪いのは社会だよw
平清盛が当時武士なのに出世できたのは白河法皇のご落胤だったからという説がある
しかもこの説は日本史研究者の間ではかなりマジらしい
都会の建設現場で汗水を垂らしてせっせと働くDQN風の若者達の前で
親子で出来上がっていくマイホームをニコニコと見つめるお金持ちっぽい家族の姿をバスの車窓から見た時は、なんとも言えない気持ちになった。
もちろん誰かの役に立つ生き方は立派だけど、きっと世のお金持ち達はああいう人達の職業を露骨に見下している人が多いだろうし、そんな視線に耐えながら まるで奴隷のようにお金持ち達の生活に従属して生きていく人生って何だか切ないと思った。
「学歴なんか関係ないよ」と薄給ドカタでボロボロになりながら叫び続けるのが世の中です。
何が関係ないのかさっぱり分からんが とにかく念仏のように関係ない関係ないと唱え続けます。
漫画の世界で、上流階級のイヤミな奥さんが話す「〜ざます」「〜ざんす」言葉。
これはもともと、吉原の花魁が使っていた言葉だった。
明治維新後、成金の維新志士たちは競って花魁を身請けしたので、 「〜ざます」が上流階級のイメージとなった。
◯ン◯ームをフランス人は「イギリス人の外套」と呼ぶ。
イギリス人は「フランス人の手紙」という。
梅毒をフランス人はナポリ病と呼び ナポリ人はフランス病と呼んだ。
どうやら下の話は不名誉なので嫌な相手に押し付けるようだ
金がないないと言う人が、よく鈍器法廷等でカゴに山ほどお買い物をしてますが、安い物でもいっぱい買えば金額が大きくなるって思わないんでしょうか・・・??
デパートなんか行っても 貧乏家族だけは見てられないね
低賃金労働者家族というのは本当にミジメだよ
「お母さんこれ買って」と大声でお願いする子供
「ダメです」と叱る母親
泣き出す子供
子供を殴る母親
あれじゃあ子供はまともに育たないわ
子供は普段からちゃんと教育を受けてないし ちゃんとしつけしてもらってない
物も十分に与えてもらってない
英語の辞書を買ってもらえない人間は、自分で働いて買わなければならないのでしょうか?
中学1年生にそこまでもとめますか?
鉛筆、消しゴムも自分で働いて買わないとダメですか?
私の母親は、中学校のとき、学生かばんがないので、ランドセルを背負って中学校へ通ったそうです。
彼女の言い分。
「小学校は行かなければならないが、中学校は行かなくてもいいのでは?
だって、英語や数学なんて、社会へ出てから使うことがないですから…
私も英語や数学ができませんでしたか、自分の口は食べられてます。
人間はなにも偉い人間になる必要はありません。
今晩のご飯さえあればいいのです。」
これを聞いた家庭訪問にきた先生は、慄然として言葉もなかった。
高校へ進学した後、その先生と道でばったり会って話をしたとき、
「キミは、もっと上の学校へ行けたのにぁ〜、”電車賃がかからない、絶対に落ちない”って制限をつけられると、4ランクぐらい下の学校になってしまうんだよ…」と告げられて、それ以来、”両親とよばれる人”を◯そうという思いが浮かばない日は一日としてない。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板