したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブなレスをコピペするスレ

626('A`)@コロナ禍:2021/08/25(水) 07:08:48 ID:Uv1lXsVw0

札束で殴り合うのが本質なんだよ
国際競技からゲームまで、投資した金の多寡が勝敗を決める。人間の営みってそんなもん


家族と触れ合う時間、運動する時間、本をよみ映画を楽しむ時間。勉強する時間や旅行にいく時間。
金があれば全部実現可能だ
金があれば忙しい仕事なんか放り出せる


金イコール幸せとは限らないけど 金のある人生と金のない人生どちらかを選べと言われたら、金のある人生を選ぶだろうね。
大抵の人間は。
これは自明の理


金は道具であって目的じゃない、と詭弁を張ったところで無駄。
金という道具がなければ大凡の目的なんて果たせやしないんだから。
根を切り落とした草木が、一体どれほど成長するというのやらw


病死もそりゃするけど、危機的状況から復活するのも金持ちの特権。
医者もいい医者がつくし、薬もいいものを使える。
貧乏じゃだめなんだよ。
こないだ知り合いが皮膚がんで、だめかなーと思ってたら
金持ちなもんだから、いい薬つかって、いい医者がついたから復活しちゃったよ
そういうもんだ


寂しさなど 金の無い惨めさに比べれば問題にすらならない


小さい頃からド貧乏で苦労した事無い奴が金より愛だとか言うんだよな
毎日親に風呂に入れさせて貰えなかったりお下がりとかで苛められてみろよ


銀行、証券会社も上客にはフカフカなソファーのある応接室が用意されていて番号札なんて受け取る必要はないし
航空会社も上客には専用の待合室があり、搭乗前から各種アルコール飲み放題はもちろん 寿司やキャビア食べ放題なんて普通
カウンターで長い行列に並んで順番待つ必要はないし、預けた荷物も最初に出てくる
これが世間


愛は金に勝手に纏わりついて来るもんであって、売買するもんじゃないからなw


よくテレビなんかで見かけるんだけど、
貧しい国、あるいは世界ではほとんど発言権もないような国に行ったり
その手の番組を見た芸能人、および一般人がしたり顔で
「日本人が忘れてしまった家族の絆や幸せはお金ではかえないという事を改めて思い知らされましたね」みたいなことを言う事。
貧しい国でお金がなくて薬が買えず苦しんでる人がいる事、
親に売られて売春させられてる子供がいる事、
お金のために体の一部を売る人間がいること知ってて言ってるか?
学校に行きたくても行けず、長女、長男だからと家族のために働かざるを得ない子らに「お金はないけど、あなたがた家族は素晴らしいです。
お金なんかじゃ買えない物を持ってます」なんて言えるか?
どうせその快適な生活を捨てるつもりはないだろう?
貧困な生活を送る国のレベルに落ちても、その絆とやらが欲しいとは
思わないくせに、「自分のため」に貧しい国を持ち上げるな。


心臓移植って検索してみなよ、ずら〜って幼児の名前が出てくるから。
みんなお金で幸せを買おうとしてるんだよ。
アメリカで入院・手術すると三億位かかるそうだけど、三億あれば
幸せが買えるんだよ。


女は金に寄ってくる
夜灯に誘われる蛾のように・・・・・
>ガwwwwww
>蝶は来ないってことだな


構想十年!一流スタッフ起用!豪華声優陣!超美麗イラスト!   なお内容
>アタリメーだろ 馬の骨で作ったゲームなんて誰がやるんだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板