レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
確かに不平等だし可哀想だとは思うけど、他人を助けてる余裕はないからね
自分のことは自分で何とかしてもらうしかない、ってか自分で物事を解決するスキルがあるからこそコミュニティで厚遇される。これは動物でも同じ
何の貢献もしないできない個体を養う余裕なんてない
仕送り80万の奴がいた
私立医大に通ってる病院(2つ経営)の息子
趣味は引っ越しだった
都心の地主が強いってのには同意。
千代田区に土地持ってて、月々1000万円の不労収入を獲ている人を実際に知ってる。
年じゃなくて月1000万だぜ。
毎年宝くじに当たってるようなもんだ。
もとをたどれば、たまたま先祖がそこに土地もってたってだけだ。
子供のころから家事手伝ってたと話したら、
「えぇ?私生まれてからやったことないよ?家政婦にそんなのやらせなよ。女の子なのに手荒れしちゃうよ?」と言われたこと。
あと、料理作ったことあるのも驚かれた。
彼女の家はシェフ呼ぶらしい。
「金持ちケンカせず」っていうのもここから来てるよね。
富裕層はその中だけで生きてるから 貧乏庶民と深刻に関わらなければいけない事態なんかにまず直面しないもんね。
成人式のお祝いにおじいちゃんから外車とマンション買ってもらった。
でも免許持ってないし、マンションも1人で4LDKの部屋住むの寂しいので 今のところ有難迷惑だわ。
すごい良家同士ってみんな遠い親戚だったりする
昔どこかで読んだけど 世界の高級宝飾店にはイヤリングはあってもピアスはない、ってホント?
ピアスは元々ジプシーなどの貧しい層がするものだから
高級店では扱わないとかなんとか(今はどうか知らないけど)
で、最近はそうでもないけど 一昔前はピアスホールある人はあまり裕福ではない家庭の出身と判断する向きがヨーロッパにあったとのこと。
耳見て客の値踏みしてたんだろうか。
警察の偉いさんに話が通る議員に口をきいてもらえば特別扱い
議員の近い親族というだけで 無免許運転でガードレールに物損事故起こしてもお咎めなしだった人がいる(今はだめだろうけど)
そのくらいに警察に影響があるみたい
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板