したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブなレスをコピペするスレ

625('A`)@コロナ禍:2021/08/25(水) 06:59:07 ID:Uv1lXsVw0

際限なく使える金があれば
危険なことは他人にやらせればいいし
経験の必要なことは経験者を雇えばいいし
整形してもいいし
札束で横っ面ひっぱたいてもいいし
かなりやりたい放題だな


町の声「私たち年金暮らしだから消費税上がると厳しいわぁ」 
その年金支えるために上げるんですけど


接客で金無しと金自由に使える余裕ある人と色々見るけど 金無い奴っていちいちつまらん事で切れまくるし自分のスペック無視でアレがコレがと小うるさい
みっともなさ加減が半端無い


幸せは金では買えないけれど金がなければ幸せになれない
金は幸せへの挑戦権


すべて金だよな
金は命より重いっていう名言あるけどほんまその通り
100億やる代わりにおまえの両親が死ぬけどどうするって言われれば ノーとは言い切れない自分


金があるから愛が発生するんだよ
愛なんて贅沢品だ
飢餓や病に苦しむ人間は愛なんてほざいてる余裕はねぇよ
「貧困にあえぐ人を助ける俺」に酔えるのも金のおかげ


千羽鶴がほんとに1000羽いるとして、鶴1羽を10円玉に置き換えたら1万円だ。
1000人が1時間だけでもバイトして、その時給を寄付すれば万単位の金になる
10000円あればやりくり次第で1週間以上過ごせるのに、折っただけの紙なんていい迷惑だ
>現金だけは意地でも出さないぞ!って世間様の意思表示なんじゃない?w


心の狭い奴だなw
ただ彼女と見つめあってる時のあの気持ちとか、勇気を出して手をつないだ時の胸の高なりなんて味わったことないんだろうなw寂しいやつらwww
>じゃあお前の金ぜんぶくれよ
彼女さえいればそれで満足なんだろ?


代襲相続で予想外の大金もらったけど人間関係ぶっ壊れたぞ
金目当てに寄ってくる奴が増えたし、友達からは無視されるようになった
胡散くさい電話もジャンジャン来る
不相応な金なんて持つもんじゃあない
>じゃあ俺にくれ
>断る


アメリカでは腕のいい医師が揃ってるけど、医療制度が発達してないから
貧乏人は医療費払えないで闇に頼るか、治せる病気も治せないで死んでいくってさ
逆に中流以上の家庭はどこでも掛かり付け医を持ってる


事故で障害者になった知人がいるんだが、
裕福なので、生活のために自宅を買い替えて完全オーダーメイドにした。
身体は元に戻らないけど、金があるのとないのとでは大違いだと思った。
健康な時でももちろんだが、むしろ、こういうときこそ金がものを言うんだな。


病気になったときこそ金の大事さがわかるとは確かに思う
健康なときは必要なくても病気をしたら
手術をするにも入院するにも家をバリアフリーにするにも必要だし


「金の掛かってない経験」の価値が現在の日本じゃほとんど無い
田舎出身の人間なら子供の頃、山や川で遊んだり虫や魚を捕まえるのを金を掛けずに経験している
でもそういうのって社会に出ても役に立たない経験
思い出や人間性を育てる面ではいいかもしれないけど
社会では無くてもいいもの
都会出身の人間のように子供の頃から繁華街で遊んで
どんな娯楽が面白くて、どの店がおいしいとか
金を掛けて楽しむ経験の方が社会に出るにつれて必要になる
社交性があってコミュ上手で女にモテるのも 後者の金を掛けて楽しむのが上手い奴が圧倒的に多いしな
金があって経験する良いことと悪いことは実戦で役立つが
貧乏で経験する良いことと悪いことは無くても困らない


愛がなくても死なないが
金がなければ死ぬ
必要な次元が違う
愛と金を天秤にかけたら
愛なんて空気と同じ結果になるだろう
逆に言ってしまえば
金がなきゃ愛どころか自分さえも存在出来ない
金のない奴 = 自分の存在さえも危ういやつ
に愛など語られてもなんの意味もない
逆に存在自体が危ういから
愛という助けを求めるのかもしれないな


金がすべてじゃない、って言うんなら
権力者が、金を平等に分配するのを極端に嫌がってるのはおかしいだろ
みんな他者を蹴落として他者より金持ちでいたいんだよ
生きるうえで必要な物はすべて金で買えるし
病気の治療費だって金持ちなら心配ない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板