したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブなレスをコピペするスレ

634('A`)@コロナ禍:2021/08/28(土) 10:11:47 ID:0Bdsx7ig0

やっぱり私も母親がリュックも水筒も買ってくれなくてさ。
友達は当時流行ってたキャラの、色とりどりの可愛いリュックだ水筒だって持ってるのに 親戚のお下がりのボロボロリュック。というかズタ袋。
欲しいと泣いたら「遠足なんか行かなくていい!」って殴られ
「家が貧乏なのに遊ぶ事ばかり考えてんじゃない!」とも言われた。
貧乏なのは親の責任だろ、どうして子供のせいなんだよ。

私がよく言われたのは「何不自由なく育ててきた」…不自由を口に出してもどうにもならないって知っていたからだよ?
それから数少ない自分の武勇伝を、何度も何度も誇張して、旦那に話すのは止めて下さい。
旦那は優しいから、何回でも聞いてくれて。
見かねた私が「それもう何回も話したじゃん!」って言うとキレるし。
私が子供の頃に同じ話をしたら「もうそれ、聞いたから」って冷たく言い放たれてから、悲しくて母親には話し掛けなくなったのにな。


でもさ、私達がそうやって感じてた辛さとか惨めさとか 貧乏親にとっては超どうでもいいことなんだろうね。
とにかく日々生きることだけが最優先事項だったから
「そんなんで死ぬ訳じゃあるまいし」
「お前は大げさだ、贅沢だ」
「下らない。そんなのがなんの役に立つんだ、意味があるんだ」
「遊ぶ事ばかり考えてんじゃない!」
「養ってもらってる分際で文句言うな!」
「だったら自分で稼いで来い!」ってね。
怒鳴り声と共にぜんぶこのセリフで踏み躙られたよ。


大学時代、実家が事業をしてて裕福なんだけど「学費と小遣いは自分で稼ぐよ。食わせてもらってるけどねw」ってお嬢様がいた。
でもさ、なんでだかありつけるバイトの質が既に違うんだよね。
こっちがヒイヒイ言いながら深夜まで働いて稼いでる額と 彼女が優雅に稼ぐ額、彼女の方が多いって知った時は泣きたかった。


愛の誓いの証と云われる結婚指輪は金でしか買えない。


世話になった医者の娘が障害児と知ったとき、母が喜んだこと!!
「やはり世の中、そうじゃなくちゃ不公平よね」
もう満面の笑み、、、。
貧すれば鈍す、ですね。


小学校のとき、クリスマスに友達とプレゼント交換会をすることになった
正直あまり乗り気じゃなかったけど、母親に言ってプレゼントを用意してもらった
ところがうちは貧乏だったため、なんかのおまけのシールとかをつめたものしか用意できなかった
当日、当然みんなは豪華なプレゼントを用意してた
私のプレゼントを受け取った子が「こんなのいらない」って言ったので 私にまわってきたプレゼントと交換するといったら拒否された
家に帰ると母親がにっこり笑って「楽しかった?」って




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板