レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
誰にも煩わされない自分一人だけの時間と自由だ。
どんな幸せな子持ちにも、これだけは日常的に得る事は出来ない。
「1日1回3時間自分一人の余暇を持つ」なんて事を子持ちがやったらそれこそ育児放棄になってしまう。
「この子にだけは安全なミルクを飲ませてあげたい・・・」
裏を返せば「余所の子供なんてどうでもいい、うちの子のミネラルウォーター取るな!他人は汚染水飲んでろ!」だからな
障害児学級では離婚家庭が多くてほぼ母親が育ててるらしい。
男はさっさと離婚して逃げちゃうんだって。
養育費なんかは払ってるだろうけどね。
人類滅亡?!WWWWW
今、地球人口増えすぎて近々食糧難といわれてんのにねWWW
障害児が生まれても幸せ、とか一部の凄い人達を取り上げてメディアが煽りすぎ。
障害者を優秀な人材に育てる家庭は、経済基盤も親もしっかりしている所ばっか。
ヘレン・ケラーもそうだった。
貧乏DQN家庭なんてまず無い。
たいていの家庭は障害児が負担にしかならないと思う。
『子供持ってはじめて親の偉大さがわかる』なんて言う人たちって、親になるまで親を軽視してたのかなと思う。
こういうことを言う人たちって「自分はその立場になるまで何も分らなかった想像力無しです」って言ってるようなもんじゃないの?
子供は何もしてないのに親子という上下関係が出来て命令される
「まだ未成熟な我々だが、子供産んでともに成長しよう!」なんて親も多いよね
産まれる側からすれば、未成熟な親なんて御免被るよな
父親が蒸発したんだけど、その後の母親の苦労と豹変見てると父親に逃げられたら終わりとしか思えないから怖い
どんだけ綺麗事言ってもお金に余裕がなきゃ子供産んだことを後悔してしまうんだろうなぁと
毎日のようにあんたらさえいなきゃこんなにしんどくないって感情が滲んだ発言をされたりしたし
お金が無い家って金絡みのケンカが絶えない夫婦が多い。
そしてケンカに負けた方が1番弱い子供に八つ当たりして虐待だって騒がれる。
虐待でニュースになってるのって大体無職と言う事を考えれば、「お金が無くても幸せな家庭を」とか頭の中お花畑な事も言ってられなくなりそうな物だけどな。
産んだら何とかなるのが本当だったら 世の中に虐待事件なんか起こってないし 赤ちゃんポストなんて存在しないっての
戦場に送り出す兵隊の頭数揃えるために子作り推奨してた国だからね
今はそれが納税マシンの頭数つか交換用のパーツ揃えるために変わっただけ
のせられて当たり前に子作り出来る人間には最初から愛情なんか無いよ
「命とは、両親の性行為で感染した病気である」
by ガイ・ベラミイ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板