レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブなレスをコピペするスレ
-
アフリカには全世界から数兆円以上が募金されました
で も 餓 死 し て ま す
無能政府に渡る→6割
軍隊と通行料→3割
残り1割しかないんだからそりゃあ餓死者が続出だわな
食料も横流しで金に変わるんだから
見知らぬ国の恵まれない人を可哀想と支援するのに 自国のすぐ身近な貧困者は自己責任と突き放す風潮も嫌いだ
ボランティア活動とか慈善事業に熱心な人に限って『助ける人』と『突き放す人』を巧みに区別して 態度や主張を180度かえる人が意外に多い。
ネットでよくアフリカ人の子供を助けるために募金を呼びかける広告あるけど あれが気持ち悪くて嫌い。
汚いし、気持ち悪いし、そもそもそういうところに写ってる◯人の子供って本当にかわいくない・・・
汚物とまではいかないけど、見たくもない。
少しは自分達で何とかすればいいのに。
広告だから自分で避けようもないのも腹立つ。
アフリカってーのは携帯電話も使える。
道路も舗装されててコーラも飲める。
東南アジアとなんら変わらないゾ
ただ、貧困ビジネスと同様に田舎で旱魃や飢餓の部族の写真や動画を世界にばら撒いて金儲けしてる奴等が多いだけだ
世界食糧基金だっけ?
あいつらがアフリカの飢餓地域にばら撒く小麦の畑はどっかの国にあって、その国と契約して小麦、畑作してるのが穀物メジャーww
つまり世界は貧困ビジネスで動くって事。
良い悪いなんて関係ない。
医薬品もそんな感じだろう。
事情を知らない日本人グループが医薬品を国連医療チームに届けたら捨てられたw
「日本語が読めない」のが理由だそうだwww
だって国連通じて調達している医薬品代金は欧米医薬品大手の寡占状態なのに 日本製医薬品が「無料」で納入されたら欧米メーカーが儲からないだろ?
空気嫁!って事だよww
国連ってっても事実上は予算の取り合い団体で 儲かるのは企業なんだぞっと。
国連調達企業の国別調達金額しらべると日本がATMだって理解できるぞ
大体募金の使い道自体が終わってるもん
食料→現地役人の手に渡って闇で売買
ワクチン→射ったら終わり。貧乏で不衛生自体が改善されないからまた病気になる
学校建設→教師が居ない。そもそも雇うカネがない→転売物件化
アフリカって実はこの50年ちょっとで人口五倍に増えたらしいじゃん
日本なんて戦争直後と比べても二倍程度だよ
しかも今もアフリカは増えそうなのに日本は減りそう
本当は日本の方が深刻なんじゃないのか?
アフリカって、父親→母親→子どもの順にすべてが優先されるから、父親がお腹いっぱい食べないことには下のランクの人には食べ物いかないと聞いた。
かわいそうな子ども達云々言ってるけど、アホらしくてやってられないわ
ホームレス、身障、独身・・・身近にも救われない人がいるのに他国に募金する人って偽善者だよね
>寄付ってのは「良い事した自分エラい」という気分を味わうためにカネを差し出すことなんだよ。つまりビジネスなの。
アフリカの子供はガリガリで見るからに可哀想でしょ!
それに、その後どうなろうが地球の裏側にいるから知ったこっちゃない。
ここが重要なのよ。
ホームレスは身近にいるから、一度関わったら問題が解決するまで関わらなくちゃならない。
面倒じゃんそんなん。
一回ポッキリ小銭をレジの横の募金箱にチャランと入れて終わりにしたいのよ。
技術や機械にかかる金は仕方ないと思うが、移植でしか助からない命を 海外まで行って、現地で順番待ってる人を金で押しのけて助かろうとするのって嫌だ。
親の気持ちを考えたら、なんとかして助けたいっていうのもわからなくはないけど その金でもっと救える命はたくさんあるし。
そもそも金のあるなしで、助かる命と助からない命があること自体が嫌だ。
○○ちゃんを救う会、というのが嫌い。
目標額が億単位って何??お金が足りないなら諦めろよ・・・
移植する臓器ってモノじゃないんだよ。誰かの命の引き換えなんだよ。
と言ってみたいけど、人でなしのようで言えない。
>わが子が心臓移植で助かるということは、どこかの子どもの死とひきかえなんだよね。
世の中には助からない病気でひっそり亡くなっていく子どもがたくさんいるのに なんだかなぁって思うよ。
>胡散臭いのも多いんだよね
金集めるだけ集めたのにいつまでも手術受けなかったり
目標額超えて集まっても募金続けたり使途公開しなかったり
しかも難病の美少女だと大金集まって、イマイチな見た目の子だと目標額達成出来ないとか…
諦めろとは言わないけど募金全般怪しいのが多過ぎ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板