したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【BL】ハイキュー!なりきり【HQ!】

161武田一鉄 ◆NhAwjzDaSk:2014/12/14(日) 22:51:17
(/長くなりそうなので分割いたしました。)

>>111黒尾君
あれ?君は確か音駒の・・・黒尾君・・・でしたよね?今日は何故ここに?
(猫又監督から『近々そちらの方に遠征にいきますので何かあればよろしくお願いします』と連絡をもらった2日後、何時ものようにバレー部の練習を見ていると後ろから視線を感じた。振り返ってみるとそこには見覚えのある顔が体育館を見渡していた。恐らく目的があり来ているはずと思い、窓から覗き込んでいる彼に声をかけて)

>>127及川君
(/初めまして。言葉遣いが崩壊気味な武ちゃんをさせていただいている者です。これからよろしくお願いします。)
あれ?・・・君は・・青城の及川君?どうして烏野に?
(校舎から体育館への移動中にふと校門の方を見ると、校門の影に隠れている人影を発見した。誰だろうかと近づいてみるとそこには青城の主将であるはずの彼が何やら思案顔でいた。どうやらなにか困っているらしいので声をかけてみれば)

>>153菅原君
(/初めまして。似ている所が何もない武ちゃんをさせていただいている者です。時々言葉遣いが変になるかもしれませんが、よろしくお願いします。)
ん?・・・おや、菅原君。今日は。
(先程までは晴れ間があった空を見て散歩しようと家を出たは良いが、それほど経たずに曇り空になってしまったため散歩は中断し帰路についていると、後ろから聞き慣れた声が聞こえた。振り返ってみると烏野の彼がいたので、微笑みながら挨拶をして)

162孤爪研磨 ◆Q7vc8cibLQ:2014/12/15(月) 23:23:06
>>武田先生本体様
(/お久しぶりです。お帰りなさいませ。えっと、以前東峰さんをご希望だったかと記憶しているのですが、今だったらキャラ変更なさってもいいのではないかと思いますが如何でしょうか。このまま武田先生をしていただければそれはそれで嬉しいですし、どうなさりたいかはお任せします。)

>>ALL
(/返レス遅れ気味で申し訳ありません。しばらくは週一位の参加になってしまいそうな状況です。すいません。<m(__)m>)

163黒尾鉄朗 ◆X.FA77NaPk:2014/12/18(木) 18:09:57
>>161 武田先生
ども、…あー…ココ、開けてもらっても?
(どうやらこの体育館には自分の目的の人物は居ない様子。呆れたような表情で仕方ない、他をあたるかと溜め息一つ吐き出せばふと近くに居た人物と目が合う。この展開を想定していなかったわけではないが声をかけられた以上無視して去ることはできない。にっこりと口角を上げて笑んでみせるも扉越しに説明するのは失礼だろうか、と珍しく気を使えばトントンと扉の窓を人差し指で叩いて少し首を傾げ)

(/初めまして、絡み感謝です*似非ながらクロを頂いているものです!拙い文しか書けませんがもし良ければ仲良くしてやってください´`*宜しくお願いします!)

>>162 研磨本体様
(/レス返はゆっくりで大丈夫ですよ*この時期は色々忙しい時期だと思いますし、落ち着いたらで構いませんので! 顔出しご苦労様ですVv)

164月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2014/12/21(日) 10:47:24
>>155 黒尾さん
スミマセーン。僕って正直ですから
探すのが面倒なだけですよ。迷子になったって解るの僕だけじゃないですか
(返事がないな、と訝しがりながらも表情を変えぬまま思う。こういう時に表情を変えなかったり可愛げの欠片もない反応をしている辺り本当に性格が悪い、しかしこれが自分と相手のコミュニケーションなのだろうと何となく思った事に適当に結論付けては相手の容姿を観察してみたり。あの髪型どうなってるんだろう、細身に見えて体格良いな、結構手足が長い、と一通り見た所でお馴染みとなりつつある嘆きの様なツッコミの様な反応。それに微かな安心感を抱きつつ自分も、好青年風の笑顔と嫌味ったらしい口調の二つを組み合わせて返して。まず自校の人間は相手が来ている事を知らない。相手校の面子も何かあったと気付くのは日が落ちてからだろう。電話でも掛ければその限りではないが土地勘の無い人間だと苦労しそうだし、とすれば迷子になればいち早く気付けかつ土地勘のあるが探しに行く事になる。そう考えている事や探しに行こうとしている事が心配していると言えるのだが自覚は無く、その顔ヤメロと言わんばかりにシッシッと手を払い言って)

(お、追い掛けてご覧なさい!…みたいな(もにょもにょ)/お兄様酷いwwwクロ本体様もどんな顔してんですかww/修行で命落としちゃ本末転倒でしょ!まさかのドヤ顔!?キャラ迷子にそこまで誇りがあると!?/グハッ…だが負けぬ!だって私は犬よりトド派ァァァァア!!←
高反発ガチガチ枕が寝心地良い低反発に!劇的ビフォーアフター!(死んだサンマの目←)それは無理ですかな…。人とは違う事をやりたい年頃なのですよ…)

>>156 研磨さん
保護者っぽい感じがしますから。 …敬語、嫌いなんですか? じゃあ僕は研磨さん、で
それなのにやるんですね、バレー。 黒尾さんって案外良い人ですよね
(いつかの練習試合や合宿の時、ふと見た先にいた相手と一緒にあの特徴的なトサカが視界に入る事が多くて。その時の様子が何となく保護者の様に感じたのでそう言ってみて。 今まで、と言っても全て合計してほんの数十分だが敬語で話していた相手にタメ口を利くと言うのは心理的な抵抗がある。まだお互いを良く知らない上に年上なせいなのか。といっても名前呼びあだ名呼びをする位だから、単に年上へのタメ口に抵抗があるからだろう。そう言えば何故相手は敬語じゃなくて良いと言うのだろうか。あの煩い小さいのもタメ口だったしふと気になって尋ねてみて。 他の人達と同じ呼び方なのにあだ名で呼ばれるのも意外と心地よく、ふわりと柔らかな笑顔で名前呼びをして。 嫌だ嫌だと言いながらも部活に出、レギュラーの座を勝ち取り、勝利に貢献する相手の姿が不思議で、どことなく奇妙で、無意識の内に口に出していて。 迷惑さの中に嬉しさ等を滲ませた不思議な表情に何故だか温かい気持ちになり、クスリと笑いながら言ってはどんな反応するかな、と相手の顔を窺い)

(/やっぱりそうですかね〜。此方はツッキーなら敬語のままかな、っと敬語+さん付けのまま行ってみました^^ 黒尾さんによる嫁イビリもといツッキーイビリぃ!(ガクブル) 研磨さんが寝た後にこっそり復讐しますかね…(暗い笑顔))

165月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2014/12/21(日) 10:55:20
>>160 武田先生
……いいです、もう治りましたから
(思いがけない相手の言葉にピタリと足を止める。何故嘘だと気付かないの、と心の中で呟いては相手の隣へと戻り、未だ騒がしい皆の方向を見つつ調子狂うな、と深いため息をついて)

(/いえいえ、遅くなるのは普通の事ですし、ネットの中よりリアルの方を優先して下さい!またまたご謙遜を〜。貴方様の武ちゃんはとても似てらっしゃいますし、実は他所で参考にしています←
これからもゆっくりのんびり、余裕のある時にでもお話しましょう!)

166 ◆EoD6DlPMDg:2014/12/21(日) 12:14:09
( / ふお、久々に来てみればこんなスレがあったとは…! 空いていれば青葉城西から岩ちゃんで参加希望ですー! )

167月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2014/12/21(日) 13:01:28
>>166
(/参加希望ありがとうございます!岩ちゃん空いてますので大歓迎ですよー!お時間ある時にでも絡み文の投下をお願いします!)

(/一応キャラ表投下しておきますね〜)

月島蛍 ◆rCfKBEdV/s
西谷夕 ◆V6jk7swDOo 最終レス日8/14日
菅原孝支 ◆HUBuV6LNGE
武田一鉄 ◆NhAwjzDaSk
及川徹 ◆UVL.eKHfWl
岩泉一 ◆EoD6DlPMDg
黒尾鉄朗 ◆X.FA77NaPk
孤爪研磨 ◆Q7vc8cibLQ
赤葦京治 ◆b6jr9nX1E6

168黒尾鉄朗 ◆X.FA77NaPk:2014/12/27(土) 19:07:01
>>164 月島
クソッ、人との触れ合い方を忘れた現代っ子め!つーか俺に厳しくない?
ふはっ、もし迷子になったら探してくれるんだ?有難いネェ
(もしや相手は自分に対して尊敬の念等無いのかと疑わざるを得ないその表情と言葉に少々怯んだような顔をする。嫌々、これでも一応尊敬に値する人間だろ!だがこの全く悪いと思ってなさそうな顔はなんなんだ…もっと慕ってくれても良いんじゃねぇの。なんて眉間に皺を寄せて相手に視線をやるも、すぐに両手で顔を覆ってぎゃあぎゃあ文句を口にし。自分の事を騒がしいなどと思ったことは無いけれど、某すぐにしょぼくれる何処かの強豪校のエースと同じような扱いをされ、覆った手の指の隙間からチラチラッと覗き見して。要するに迷子だと判断したら探しに行くと。その発言から心配しているという事は伝わるのに、肝心の相手が自覚していないらしい様子についつい吹き出してしまえば手で払われた事も気にせず相変わらずにやにやと何処か満足げに笑いながらからかうような口調で小首を傾げ)

(/成る程、海辺でキャッキャウフフの追いかけっこですね!?(カッ)/失礼しちゃいますよね!ぷんぷん!← 欲望にまみれた顔…ですかね(遠い目)/ノノンノンノン、ツッキー本体様…強さを得るにはそれくらいの気持ちで挑まねば!安定したキャラなんてそんなの私じゃないわ!!/なッ、ならば私はアザラシになってみせる!←
死んだサンマの目wwそのありあまった力でついでに肉も叩いてほぐしませう!←/そんなまさか…反抗期…!?)

169月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2014/12/29(月) 01:22:51
>>168 黒尾さん
……黒尾さんだからですかね
森の中から無惨な姿で発見されました、なんて事になったら寝覚めが悪いんで
(これが自分なりの触れ合い方だ、なんて心中で反論しては厳しいとの言葉について考える。確かに二名を除く自校の先輩方にはもっとマシな態度を取るし、合宿時に多少なり交流した方々に対してはこれまた二名を除いて言わずもがなだ。その二人に特に世話になっているのだが、その内の一名である相手にこうも辛辣なのはそれだけ親しい間柄だからと言えるだろう。幼馴染みへの態度が良い例だ。と、にそこまで考えると、構ってちゃんの様なわざとらしい動きを冷ややかな目で見つつ理由を全て伝えるのが嫌であるが故に誤解を与えそうな発言をして。相手の言動にしまった、という表情になる。からかうネタを与えてしまったと後悔してももう遅く、表に出そうになる悔しさ等を相手と同種の笑顔で押し消すと楽しげに残酷な事を言うという抵抗兼嫌がらせを行い)

(/周りが見えなくなる位に砂を巻き上げるレベルですけどね!←/あら可愛らしい…と思いきや。ちょっと見てみたくなりますねぇ(にやにや)/ノヤっさん並に格好良いだと…!一瞬ドキッとしてしまいましたよ、この歳で不整脈だなんて…!(ワッ)/ア、アザッ、アザラシですと!?誰か大至急生魚をー!←
せ、先生!叩き過ぎて肉が粉々になってしまいました!←/否、そんなに甘い物ではない…(ふっ))

170孤爪研磨 ◆Q7vc8cibLQ:2015/01/03(土) 23:15:52
>>ALL
(/あけましておめでとうございます。 レスが遅れてしまい申し訳ありません。 これからもよろしくお願いします。<m(__)m>)


>>158 クロ

み・た・い!でしょ? クロはクロだしクロ以外の何者でもないよ。 ん… 引っ込み? なんのこと?
(一歳しか違わない十代の野郎が、年寄りと言われたぐらいで、そんな目で見ること自体ヘンでしょ?と言いたげに、ちょっと“メンドクサイナアもうっ!”とありありと書いてある顔ではあっと肩の力を抜いて言い返せば、今更のように自分たちの関係を問われれば、クロ(保護者)はクロ(お世話係)だし、クロ(時々小姑)以外の何者でもないと、サラッと言い放てば、相手をきょろっとした笑顔で見上げ。 引っ込みの付かない状況はサラッとスルーして誤魔化して見せれば、再び顔をゲームの方に向けて)

(/返信が遅くなってすいません。今年も3月半ばまでは多忙に着き遅れ遅れですが、何とか返信して行きますので、よろしくお願いしますね。^^)


>>160 武田先生

え? あ、あの… 武田先生は、バレーの指導者歴、長いんですか?
(体育館の方へと向かい掛けた相手の背を見ていると、猫又監督が、烏野の烏飼コーチのことは彼のおじいさんのことを含めよく話題にするが、監督のことはあまり教えてくれないことを思いだし、ふとどんな経歴の人なのだろうかと気になって尋ねてみれば。)

(/お久しぶりです。お帰りなさい。 なかなか今度はこちらがレスが遅れがちになりそうですが、今年もよろしくお願いします。^^)

171孤爪研磨 ◆Q7vc8cibLQ:2015/01/03(土) 23:16:59
>>164 ツッキー…(照)

クロは誰の面倒でも見てくれるよ。 うん、きらい、面倒くさい。 うん、良いよ、ツッキー…
バレーはクロがやれって言うから… …うん!でも、あんまりホイホイ付いて行くと、滅茶苦茶練習させられるよ。
(クロは確かに面倒見のいい先輩だけど、それは自分だけにではない。基本的に一緒にプレイする相手には、気付いたところをライバルだろうが先輩だろうが関係なしにアドバイスするようなところはある。でも、それが保護者っぽいと言われるのは、自分が子供っぽく見えたということかなと、キョロッと相手の顔を見上げて、その真意を伺って。 敬語は嫌い。面倒だから。きっぱりと言い切って、それでも後輩などは、さん付けで呼んでくるが、随分と自分の内心でも距離感は縮まったと思っていた。自分にとって気持ちのいい距離感でなければやはり“仲間”とは呼べないのだろうと思いつつ、翔陽位ドストレートに踏み込んで来てくれても良いのにと、相手の遠慮深い態度にそう言う性格なのだろうと思えば、うふふと小さく笑い。それでも何となく、今までよりも近い関係になれたようで嬉しく思う。 もしもこの先もクロがやろうと言わなければ、バレーは多分、高校を卒業したら止めてしまうのではないかとずっと思っていた。 クロは良い奴だ。嬉しそうに大きく頷いて肯定したけれど、クロは自分と違って滅茶苦茶に練習好きなので、仲良くなればなるほどつき合わされると思うと、軽くウインクして笑顔で答えて。)

(/返レスが遅くなり申し訳ありません。今年もこんな感じで、よろしくお願いしますね。^^)

172月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/01/06(火) 21:42:10
>>all
(/明けましておめでとうございます!昨年は色々とお世話になりまして、皆様には本当に感謝しております。また一年、今年も宜しくお願いします!
元日なんてとっくに過ぎてんじゃん、というツッコミは無しの方向でお願いします←)

>>171 け、研磨………さん(やっぱり呼び捨て無理でした…)
でしょうね。僕らも散々世話になりましたから。 ああ、解りますよ、それ。 ?何で笑ってるんですか?
黒尾さんにやれって言われたからやってるんですか? うげ…、そうなりそうな時は助けて下さい
(あの体育館での自主練習。全体練習終わりで疲れているくせに、それに敵なのに色々教えてくれた事を思い出す。本人は因縁の対決をしたいから、なんて言っていたけど、そうじゃなくても教えてくれただろうな、と僅かな感傷と共に考えていると相手の顔が目に入る。こちらの思考を読もうとする様な眼差しの意味が分からず、かと言って直接尋ねる気にもならずに目を瞬かせて。 自分的には敬語を使うよりも、敬語を使わなくて文句を言われる方が余程面倒に思える。だから使いたくない人にも敬語を使うし、むしろ嫌味として使う時すらある。自分も相手も敬語は嫌いだがベクトルが逆なんだろうな、と理解しては頷いて同意を示して。 名前呼びという今までの人生でもそうない体験に新鮮さ、そして良く解らない嬉しさの様なものを感じていると、横から控えめな笑い声が聞こえた。何か可笑しな事でもあったのだろうかと不思議そうに相手を見下ろして尋ね。 いくら幼馴染みとはいえそれだけで、と驚愕と本当はバレーが好きなんじゃないかという疑念を覚えて。しかしそう踏み込み過ぎるのも良くないだろうと、もしそれらしい言葉を引き出せれば良し、駄目ならばそれはそれで、程度の考えで質問して。 珍しく大声で返事をしたのはあのトサカ頭の事。本当に仲の良い人達だと微笑ましく思っている処に続けられた言葉に引き攣った声を出し、意外な茶目っ気を可愛く思いながら自分も半分本気で半分冗談の頼み事をして)

(/いえいえ、気が向いた時にでも返して頂ければそれで十分ですのでお気になさらず!はい、今年もツッキー共々よろしくお願いします!)

173山口忠◇me7ru4sa8:2015/02/01(日) 14:02:45
山口くんやりたいです

あと、このなりチャって、

皆さんみたいに長く書いた方がいいですか?

174月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/01(日) 17:17:37
>>173
(/山口くん了解しました!いえ、行動が分かれば短くても大丈夫ですよ。自分も長くするとグダグダになるばかりですし;;
あと、トリップの付け方が違う様なのですが…。分からなかったら言って下さればお教えしますので!)

175木兎光太郎 ◆QTBUWlBVVQ:2015/02/01(日) 20:58:51
(参加希望です〜!)

176月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/01(日) 21:35:19
>>175
(/木兎さん空いてますので勿論大歓迎です!これから宜しくお願いします!)

177木兎光太郎 ◆QTBUWlBVVQ:2015/02/01(日) 21:43:30
(よろしくお願いします!)

178月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/01(日) 22:13:13
>木兎さん
(/すみません、絡み文お願いしても良いですか?無理でしたら自分の方から出しますので)

179木兎光太郎 ◆QTBUWlBVVQ:2015/02/01(日) 22:22:19
うひ〜…(と体を震わせながらランニングし)
ALL>

180 ◆25b8b2IjSI:2015/02/01(日) 22:24:47
(/素敵なスレを発見してしまいました…!
もしよろしければ茂庭さんやらせて頂きたいです!!それと、自分はアニメしか見たことないので知らないキャラとかも出てくる事もあると思うのですが大丈夫でしょうか?あ、でも今このスレにいるキャラ全員は分かってますので!)

181月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/01(日) 22:34:10
>>179 木兎さん
寒いならもっと厚着すればいいじゃないですか…
(後ろから段々と近付いて来る足音が聞こえ、振り向くと良く知った他校の先輩が。今しがた自分と並んだ相手を横目で見ては、対照的に暖かい自分の服の襟元を引っ張りつつ呆れた口調で呟いて)

>>180
(/素敵だなんてありがとうございます…!
茂庭さん了解しました!貴方様がネタバレ等があっても構わないならば勿論大歓迎でございます!!)

182木兎光太郎 ◆QTBUWlBVVQ:2015/02/01(日) 22:41:48
だってさ〜近くになかったし〜…(と相手を見ながら眉をよせ体を震わせ首をふり)
月島>

183茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/01(日) 22:48:31
(/参加許可ありがとうございます!漫画は買えない&色々見ちゃってる人なのでネタバレあっても構いません(キリッ)←
これからよろしくお願いします!!)

>>all
……うぅ、やっぱり冬は寒いなぁ……。
(さく、さくっと雪道を歩きながらコンビニへと向かう。理由はとりあえず温かい物が欲しいから。コートにマフラー更に手袋と防寒着を身に付けているが冬は冬だ。よって寒いものは寒い、はぁと白い息を吐き出しながら上記を呟いた。)

(/絡み文投下しました!絡んで貰えると嬉しいです!!これからよろしくお願いします^^)

184月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/01(日) 22:57:09
>>182 木兎さん
はぁ…。仕方ありませんね、ちょっと待ってて下さい
(運動をしているのにここまで寒そうな様子を見ると放って置くのも悪い気がし、そう言って立ち止まると上着を脱いで。丁度汗をかいて来た所だしこの方が涼しくて気持ちが良い、一石二鳥だな、なんて思いながら上着を相手に差し出して)

>183 茂庭さん
あ、伊達工の…
(各種防寒着を身に付け最早不審者の様な格好での買い物の帰り道、人気の少ない道を歩く夏に戦った学校の主将を見付けて。退屈だからか寒いと人が恋しくなるというやつなのか自分でも理由の解らないまま擦れ違う直前に足を止めると「奇遇ですね」なんて声を掛けて)

(/ならば安心ですね!とか言ってる自分はアニメ序盤の知識が皆無ですが←
似非ツッキーですが此方こそ宜しくお願いします!)

185茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/01(日) 23:06:51
>>184 月島くん
……ん?…あれ?君って確か烏野の!
(ぷるぷる身体を震わせながら人気の少ない通りを歩くと言うのは何とも切なくなる。どうせならあの生意気だが可愛い後輩達も誘えば良かっただろうか、とそんな事を思っていた時、ふと目の前の誰かに声をかけられた。誰だろうか?と見上げてみればその人物は夏に戦った烏野高校の生徒で。ちょうど一人で切なく思っていた自分には有りがたくてぱあっと顔を綻ばせると「そうだね」と返した。)

(/ウィッス('ω')!!←大丈夫です、自分もあやふやですから♭((
似非!?そんな事無いですよ!ツッキーとても上手いです!!こちらこそ似非で申し訳無いですorz(()

186孤爪研磨 ◆Q7vc8cibLQ:2015/02/01(日) 23:12:20
>>木兎さん本体様
(/失礼ですが、他のハイキュースレで木兎さんをされていますよね。ドッペルはこの掲示板では違反行為ですので、どちらかのスレから脱退して下るようお願いします。
ドッペル行為というのは、初心者スレを見て頂ければご理解いただけるとは思いますが、同一人物があちこちのスレで同じキャラを演じることを言います。
一人でそのキャラを占有してしまっては、他の人がそのヤラで参加したいと思っても出来なくなるからです。
お手数ですが、ご理解ください。<m(__)m>)

>>ALL
(/非似な孤爪研磨をやらせて頂いてます。新しい参加者様が増えて、メッチャ嬉しいです! なるべく早く絡みに行かせてもらいます。まずはご挨拶まで。(^o^)/)

187月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/01(日) 23:28:27
>>185 茂庭さん
はい、一年の月島です
(まず思ったのは人違いじゃなくて良かった、という事で。相手の姿を見たのは夏の一度きり、会話も何もない会ったと言って良いか怪しいレベルだ。自分の記憶力も中々捨てた物では無いな、と考えつつ軽く会釈して名乗り。良く良く相手の格好を見ると自分と負けず劣らずの重装備。自分はスーパーへ買い物だったたのだが、周りから寒がりと言われる自分と同等の格好をしているので「どこか行かれるんですか?」と、相手も似た様なものだと想像も付かず、そんな事を尋ね)

(/私の場合あやふやどころか5話くらいまで全く見てないんですよ;;我が家の電波ェ…←
いやいやご謙遜を!私、某山口の如く「もにぃぃぃぃ!」とか叫びそうなんですけど!?(()

188月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/01(日) 23:38:08
>>186 孤爪さん
(/私が不甲斐ないばかりにお手数掛けさせて申し訳ありません…。余所スレの確認もする、主の仕事が良く解らないので一つ勉強になりました!共同統治である以上、私も少しずつではありますが成長していきたいと思っておりますので、これからも宜しくお願いします!
お忙しい様ですし、お体に気を付けて頑張って下さい!忙しい現実が落ち着いて、戻って来られる時を何年でもお待ちしております!←)

189茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/01(日) 23:47:59
>>187 月島くん
月島くんかぁ…大きいね、羨ましい。…あ!え、えっと俺は3年の茂庭、茂庭要だよ。よろしくね!
(月島、と名乗る相手はやはりちゃんと話したことの無い人物で、顔を覚えてた事が奇跡だった。そして1年、と言う単語にぱちくりと目を瞬かせる。こんなにデカイなんて自分が凄く低い訳でも無いがやっぱり羨ましいなぁなんて。とついつい口に出してたみたいで慌てて自分も自己紹介を始め行き先を聞かれれば「そこのコンビニまでだよ」とにこりと笑みを浮かべながら答えた。)

(/そういう時はユーチューブさんに!私そこで全部見たので←
(´^ω^` )ブフォwwwwちょっ、いきなり笑ってしまったじゃ無いですか!!((そういう風に言って貰えて嬉しいです!あ、私にいたっては「ツッキィィィィィィィィィウオオオオオアァァァァァ!!!」な状態なので☆←)

190月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/02(月) 00:05:34
>>189 茂庭さん
茂庭さん、ですね。…男性は成人してからも伸び続けるケースも少なくないそうですよ
(確認のため名を繰り返しては、その前に言われ一度流した事について考える。一般的には小さくないがバレーという高さ勝負な面を持つスポーツを行う身としては劣等感を覚える身長なのだろう。高身長の自分に言われるのは嫌だろうし相手がこれからもバレーを続けるかは知らないが、一応慰めのつもりでどこかで聞いた知識を口にして。直後告げられた行き先に一瞬耳を疑うがすぐに立て直し「…その格好でですか?」と)

(/なるほどその手がありましたか…!基本しぶと笑顔動画しか見ないパソに新たな役割が出来ました←
不意打ち止めて下さいよwwwww家族の目がツライですwwww今の時点でそうなら、目標は発狂させるくらいのツッキーになる!ですかね←)

191茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/02(月) 00:19:39
>>190 月島くん
うん。…え?そうなの??
(相手に身長の事をつい言ってしまった(と言うより気付いたら言ってた)が相手を怒らせたり困らせたりしてきまっただろうかと一人思い悩む。しかし、相手は気にする様子も無く、逆に自分を慰めてくれるような言葉をかけてくれた。その事に安堵し、また嬉しくて目を輝かせた。…と言っても自分は就職するかバレーは続けないのだけれど。直ぐ近くなのに厚着をしているからかその格好で行くのかと訊ねる相手に苦笑いを浮かべる。確かに近くならこんな厚着じゃなくても良いだろう。苦笑いを浮かべたまま頬を掻いては「俺、寒いの苦手だから」と呟き)

(/自分も最近しぶさんと笑顔動画さんばかりですよ←
すみませんwwwwついwwwwwえ、ちょっと止めてくださいよ!家族からこれ以上変な目で見られたくないです!!←)

192月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/02(月) 07:41:18
>>191 茂庭さん
あくまで“少なくない”ですし、個人差がありますけど
(それと同時に良かった、過去の事を思い出して落ち込んだりはしないらしい、と強豪校の主将の精神的な強さに安堵した事、同時に無邪気に目を輝かせる様子に年上なのに子供の様な微笑ましさを感じた事により、二つの感情の混ざった笑みを溢して。念のために上記を述べながら、またこの人と戦ってみたかったな、と唐突にらしくもない事が頭の中に浮かんだ。自分と同類か。ならばこの格好も納得出来る。滅多に出会えない度合いの寒がりに親近感を覚えつつ「僕と同じですね」と徐々にずり下がるマフラーを引き上げて)

(/考える事は皆同じ、というやつですかな←
すんまそん((そ、そこはお互い様と言う事で!私の方もツンドラの如き冷たい目が刺さりましたしww)

193月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/02(月) 14:09:22
(/おっふ、消したはずの箇所が消えてなかったでござる←
>>192の最初の“それと同時に”の部分はスルーして下さい!
ミス&レス消費すみません;;)

194茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/02(月) 22:24:07
>>192 月島くん
個人差…だけど少しだけでも可能性があるんだから嬉しいよ、俺だってもう少し大きくなりたいし。
(己は相手と一度戦った事がある。その試合に自分達は負けてしまっけどそれだけで相手を嫌いになるなんて出来ない。どうせならバレーが好きなもの同士仲良くしたいじゃないか。そんな思いで話していると相手が笑みをこぼした。試合の時は集中しててちゃんと見てないし試合後も見る暇なんて無かったから凄く新鮮な感じだ。僕と同じですね、と告げる相手もどうやら極度の寒がりらしい。親近感が沸いてつい相手にずいっと近寄ると「仲間だね!」と言いながら顔を綻ばせた。)

(/ですな(キリッ)←
(´^ω^` )ブフォwwwwツンドラwwwwwちょっと!また笑ってしまったじゃ無いですか!!さてはお主…人を笑わせる天才だn(((黙)

195月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/02(月) 23:24:44
>>194 茂庭さん
後輩に舐められたくないから、とかですか?
(試合前のロックオン。そこから始まった個性の強そうな二人とそれに手を焼く相手、という構図を思い出す。前線で熱くなっていた面々とは違い一歩引いた位置から見ていた自分にはあれが日常的な光景に見て取れ、一つの選択肢が出来上がる。普通にバレーに有利だからという選択肢もあり、むしろそちらの方が優勢なのだが、ほんの遊び心から解る人には解る若干意地の悪い口調で言って。いきなり縮まった距離に思わず体を引くも「ですね。仲間になったついでに一緒にコンビニ行って良いですか?」と目尻を下げて頷いては首を傾げ)

(/毎日ひたすら伊達工の画像・小説・動画を漁る日々です←
そうです、私が…、とか言ってみたいです((むしろ怒らせる天才です←昨夜だって「煩い。黙ってポケ○ンやってろ」とか言われたんですからね!)

196茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/02(月) 23:58:24
>>195 月島くん
あはは、うーんそれもあるにはあるかな?…俺がこんな見た目だから、伊達工は弱いって言われた事もあったし。だから、一番の理由は、大きい方がしっかりして見えるからかな!
(出会いはほんとに申し訳無かった。他校のエース(しかも先輩)をロックオンした背の高い後輩にさらに煽るように挑発したこれまた背の高い後輩。それを止めたは良いけどあれは本当に申し訳無いと今でも思う。背が高い方が良いと告げるとからかうような(生意気な後輩程では無い)口調で言ってきた相手ににへら、と笑って答える。ずいっと近寄れば体を引く相手に困らせてしまったと後々後悔してごめん、と告げながら距離を戻す。しかし相手の言葉を聞けば嬉しくなってふにゃ、と笑えば「もちろん!」と)

(/あ、大丈夫です私も伊達工か梟谷の動画、画像、小説を漁ってばっかりです←
言ってくれて良いですよ、寧ろ言って下さい(((それもまた凄い←wwwwポケ○ンwwwwww)

197月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/03(火) 00:27:02
>>196 茂庭さん
だったら、まずは筋肉付けないとですね。身長があってもヒョロかったら意味ないですし
(四強の主将が舐められるという事は自校の囮が舐められるのとは全然違う事くらいは解る。自然に放たれたはずの言葉の中に悔しさ等の感情が滲んでいる気がし、何と言えば良いか解らずそのまま流す方法を選択し、薄く笑みを浮かべて本筋の方へ返事をする。勿論全身のバランスを考えて、まさしく工業高校生と言った風体のガタイの良い金髪みたいになるのは嫌だな、なんて思いながら。謝罪されて離れられたが、驚いただけで嫌な訳ではない。その旨を言葉にする代わりに「欲しい物が品切れだったんで丁度良かったです。行きましょうか」と相手の手を取って歩き出し)

(/あらま、同志様でしたか←
罵って下さいに見えた私の目はもう末期ですよねすみませんちょっと樹海逝って来ます←テカチュウ百匹計画を立ててネズミらしく大量増殖させてますy(()

198茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/03(火) 01:00:04
>>197 月島くん
うぐっ……うぅ、やっぱりそうだよね。俺、筋肉付きにくいし力も無いからなぁ。
(特に意識せずにこぼした言葉は下手したら自分だけならまだしも、他の仲間を馬鹿にしてきた人に対しての怒りや悔しさと言った感情が露骨に出てしまったかもしれない。そう思って内心ヒヤヒヤしてたけれど相手は流してくれてほっと安堵した。が、最もな、痛い事を突かれるとうっと言葉詰まり苦笑いを浮かべた。手を取って歩き出した相手に驚くもどうやら先程の自分の行為に対しては何も思っていないみたいだ。それに安心すると「そうなんだ、なら良かった」と相手に言葉を返して)

(/同士ですよ☆←もうね、伊達工ではもにーが、梟谷ではあかーしが天使過ぎて生きるのが辛いです((
罵ってwwwwwちょ、樹海に帰らないで!www←テカチュウゥゥゥゥwwwwww大量増殖とか一種のホラーですy(()

199月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/03(火) 01:26:19
>>198 茂庭さん
………プロテインとか飲めば、きっと付きますよ
(記憶の中の相手の姿と衣服の厚みをから、脳内でおおよその体型を想像してみる。…なるほど、確かに筋肉が多いとは言えない。相手の口振りからして所謂細マッチョでもなさそうだし、しかし主将である身ならば自分の様な努力不足でもないだろう。体質的な物か、と結論を出しては、同情めいた感情を悟られないよう真顔で当たり障りのないフォローを述べて。振り払われたり気持ち悪がられたりを想定していたが、その素振りすらない事に安堵し「ところで、茂庭さんは何を買うんですか?」と何とはなしに質問して)

(/ん、んん?まさかもにー本体様、私の分身ではないでしょうk((黙
眼鏡キャラなのに字が見えないなんて…土に還ってお詫びします(ズシャァァ/スライディング土下座)フフフ、黄色いネズミに侵略されてる気になれますよwww)

200茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/03(火) 20:58:15
>>199 月島くん
…んー、そうだと嬉しいな。
(自分の体質の事を話せばプロテインとかを飲んだらきっと付くと励ますような言葉をくれた。あぁ、こんないい子がうちの2年にもいてくれたら良いのに(まぁ、あいつらも根から悪い訳じゃ無いんだけどね)。そんな事を思いながらそうなると良いなとにぱっと笑って。コンビニで何を買うのかと聞かれれば「んーっと、カイロとか、飲み物とか?あ、後何か温かいもの食べたい」と答えて。)

(/え、えぇ?今更気付いたのですか??そうです、私があなた様の分身でs((殴
大丈夫です!自分も眼鏡っ子ですがたまに字が読めてませんから(キラッ)←って、ちょっ、土下座しなくて良いですよ!?
うわぁぁ、侵略とか嫌だぁぁwww)

201月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/03(火) 22:08:50
>>200 茂庭さん
あ、あの人に筋肉の付け方教えて貰えばどうです?金髪で1番の…
(先程から相手が誰かに似ていると思っていたら副主将だ。表情や柔らかい物腰がそっくりだな、とじっと相手の笑顔を見てそう思った。直後にハッとなり慌てて顔を逸らし、誤魔化そうとするも慌てるあまり早口になった上に名前が解らずに言葉を途切れさせて。相手の言葉を受け「温かい物…僕だったらおでんですかね」とコンビニと温かい物の二つから連想する食べ物を挙げて)

(/貴方が私だったなんて…!ゆ、融合しましょう!((意味不
ほっほう、眼鏡っ子ですと?(ギラリ)いいんです!私の趣味は土下座ですから!(キリッ)
今日、ボックスが6個埋まりましたwwwいずれ全てテカチュウに!←)

202茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/04(水) 00:08:59
>>201 月島くん
?誰に…って、ああ、鎌ちか!
(あの人に筋肉の付け方を教えて貰えばどうですかと早口で言う相手に一瞬誰か分からず、更に目を逸らした理由が分からずに目を丸くしては首を傾げた。しかし金髪の一番、と言う単語を聞けば直ぐに納得して手をポン、と叩き、彼の愛称を呟いて。温かいものならおでんですかねと告げる相手を見ては「あー、おでん美味しいよね、俺は大根が一番好きかな!月島くんは?」と相手に尋ねて)

(/ゆ、融合だと…!?←
どうしておめめがギラギラなの?どうしておめめがギラギラなの?ドワッハッハー(((なにぃ!?土下座が趣味だなんて…お主中々やりおるな!←
ファーwwwwボックス6個はヤバイですwwwwファッ!?全部埋まるとか想像するだけで怖いんですけどぉ!?!?←)

203月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/04(水) 12:57:13
>>202 茂庭さん
鎌ちって……
(相手と自分の考えが一致しているのならば、その愛称を付けられた人物は大柄で強面のあの人。厳つい見た目に似合わない可愛らしい愛称に勝手に感じていた気不味さも忘れ、マフラー越しに口元に手を当ててクスクスと笑った。おでんは好きだが一番は、と言われると悩む。少し考えた後に「大根も好きですけど、一番は糸こんにゃくですね」と真剣な表情で)

(/貴方を私にパイルダーオン☆((違
もーぉーにーぃーのせいなのね、そうなのね!((私の土下座速度は武ちゃんをも凌駕する…!
それなのに色違いが一匹もいないというwww人々を恐怖のドン底に叩き込む存在、それがテカチュウ団!←)

204 ◆rOkUX2.2wU:2015/02/04(水) 19:22:41
(/良ければ,国見ちゃんで参加希望です!!)

205月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/04(水) 20:39:22
>>204
(/国見ちゃん、勿論どうぞ!お時間ある時にでも絡み文お願いします!)

(/参加者様一覧&1ヶ月以上来られていない方のみ最終レス日纏めてみましたー!間違いあったらすみません;;)

月島蛍 ◆rCfKBEdV/s
西谷夕 ◆V6jk7swD0o 8/14
菅原孝支 ◆HUBuV6KNGE 12/9
武田一鉄 ◆NhAwjzDaSk 12/14
及川徹 ◆UVL.eKHfWl 11/22
岩泉一 ◆EoD6DlPMDg 12/21
国見英 ◆r0kUX2.2wU
黒尾鉄朗 ◆X.FA77NaPk 12/27
孤爪研磨 ◆Q7vc8cibLQ
茂庭要 ◆25b8b2ljSl
赤葦京治 ◆b6jr9nX1E6 11/19

206名無し ◆/9Tjuameq2:2015/02/04(水) 20:51:50
(/はじめまして…!!なりきりがしてくて検索してたらここへ到着しました!!
こういうタイプのなりきりは初めてなので分からないことだらけですが、空いてたら灰羽リエーフでの参加希望です!不慣れですがお願いいたします;)

207月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/04(水) 21:22:24
>>206
(/全然大丈夫ですよ、勿論歓迎します!
解らない事があればどんどん質問して下さいね。説明下手ですが;;)

208灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/04(水) 21:43:40
(/ありがとうございます!!さっそく誤字してしまって恥ずかしい限りです…
本当ですか!ありがとうございます* とても心強いです!)

>>all
きゅうじゅーはち、きゅうじゅーきゅっ…ひゃ、あでっ!!
(寒空の中、1人で星を見るかのようにバレーボールで1人でトスを上げている。白い息を吐き出しながら口に出すカウント数もあと少しで3桁だった。というよりも3桁突入目前で1人トスに失敗し顔、厳密には鼻にボールが直撃する。痛さの言葉を述べると、鼻をさすりながら転がるボールを取ろうとする。)

(/下手くそですがとりあえず絡み文投げました…!!これからよろしくお願いします!)

209月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/04(水) 22:32:34
>>208 灰羽
…何やってんの?
(暇なので風にでも当たろうかと外に出ると声の様な物が聞こえた。どうせやる事もないし、という退屈凌ぎと少しの好奇心に従って声の発生源へと向かう。近くになりもう少しで正体が解る、という所で声が途切れ足を速めると、そこにいたのはボールを拾おうとしている相手で。面白い物では無かったせいかやや苛立ちを含んだ無愛想な声で、この寒い中何をしているのかという疑問をぶつけて)

(/大丈夫ですよー!参加者様に浮かれて気付きませんでしたし
私、超が付く程の説明下手でして…。情けないですが、解らなかったら他の方に聞いて下さいっ。これから宜しくお願いします!)

210灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/04(水) 23:18:16
>>209 月島
…うお!月島だー!
(鼻の痛さ、ボール、寒さの3つに気を取られてながらも、小さな風音と共に段々とこちらに近づく足音に耳は傾いていた。どうせ同校の人間だろう、と大して気に留めていなかったが、足音の発生源である彼の声に驚きで顔をあげた。バレー部員と言えど、他校の人間。久しぶりに会えたからか、やや興奮気味で相手の名前を告げる。いつもと変わらない彼の顔。相変わらずそうだなと心の中で思いつつ、彼からの質問に対して「俺?トスの練習してた。…月島は何してんの?」と、自分の行動を答えると共に同じ疑問を相手にも尋ね)

(/私も投稿してから気付きましたひええ…←
そんなそんな!!誰にでも得意不得意はありますから気になさらないでください!お気持ちがとても嬉しいです…っ
こちらこそよろしくお願いします〜!月島くんが本物すぎて感動してます…;;)

211茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/04(水) 23:20:09
>>203 月島くん
…月島くんもそんな風に笑うんだね。
(鎌ちは伊達工の中でも特に強面な方だ。それなのに愛称は何とも可愛らしくてクラスの奴らが笑っていたのをふと思い出していた。が、聞こえてきた笑い声に不思議に思い顔を上げるとそこには口元を押さえて笑う相手がいた。それを見ては相手もこんな風に笑うんだなぁと考え、声に出していた。何となく質問したのにちゃんと考えて答えてくれる相手にいい子だと再認識した。そして相手の回答に「糸こんにゃく美味しいよね、俺も好きだよ!」と)

(/ブフォwwww
What!?何故もにー!?!?((知らねーよ((ウィッス('ω')←武ちゃんをも越えるだと!?!?((
えぇwww漂う悪党臭wwwwww)

>>208 灰羽くん
…え、えっと…大丈夫ですか?
(寒い夜、気分転換に星を観ようと散歩に出掛けたのが少し前の事。今は星がよく見えそうな場所までコートやマフラーでもこもこになった状態で手を暖めながら歩いていってる途中だ。__しばらく経ってさぁ、もうすぐ着くぞと言う所でふと聞こえたのは何かが当たった音と小さな悲鳴。どうしたのだろうかと声のした方へ顔を覗かせればちょうど自分の足下にバレーボールが転がってきていて。ひょいっと拾い上げると鼻をさすっている目の前の相手へと心配しながら差し出した。)

(/絡ませて頂きます!絡み文がグダグダで分かりにくかったらすみませんorz((下手なりに頑張りますのでこれからよろしくお願いします!!)

212月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/05(木) 02:50:25
>>210 灰羽
熱心だね。僕?暇潰しの散歩だよ
(唐突に響く大声にビクリと肩を跳ねさせる。いくら近くに人がいないからといって、と心中で文句を言いつつ静寂に慣れていたせいで痛む耳を押さえて。その辺の大人を遥かに上回る体格と対称的に子供っぽい相手の性格を、煩いがためにやや苦手意識を持つ同校の人間と重ねては小さく溜め息をつく。相手の無邪気さとは真逆のひねくれた性格故に謎の声が気になって、等と子供の様な事を言いたくなくてそもそも外に出た目的を答え)

(/そんなの私もしょっちゅうですよ←
なんとお優しい…(感涙)あまり役に立ちませんが出来る範囲でなら答えますので!
あわわっ、こんなツッキー(偽)を…!?ありがとうございます!)

>>211 茂庭さん
っ……笑ってません
(それは自分のイメージに合わないという事だろうか。同級生からはクール、大人びている、と言われる事が多々ある。その反対はつまり子供っぽい。相手が年上という事を差し引いてもそう評価されると複雑な気持ちになる年頃であり、顔を背けては強がる様に嘘をついて。何であれ同意を得られるのは嬉しく、頷いて「あの食感が好きなんですよ。あ、あのコンビニですか?」とやや遠くに見える人工的な光に目を細めて)

(/え?私がパイルダーオンした方が良かったですか?((黙
おおぉ、上手く纏まった!(パチパチ)私の身体能力は毎秒16回の土下座をも可能とする…!
活動内容:皆のボックスをテカチュウまみれにする←)

213国見英 ◆rOkUX2.2wU:2015/02/05(木) 12:25:48
(/参加許可ありがとうございます!!非似&ロル短めですが,よろしくお願いします!!
とりあえず短いですけど絡み文投げます!!絡みにくければ言ってください*)

all>>
寒…
(コートの中に手を入れ,外に出てきたことを後悔しつつも,特にやることがなくフラフラと歩いている)

214灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/05(木) 12:46:23
>>211 茂庭さん
大丈夫です!…あ、ボールありがとうございます。
(鼻をさすって、緩和されない痛みと戦っていた。とりあえずは、と思いボールを追いかけたら目の前から誰かの腕が現れ、そしてボールと共に消えた。不思議に思い、顔をあげるとどこかで見たことあるような顔。それよりも、彼の心配してくれる優しさに答えて、拾ってくれたことにお礼を述べる。じーっと彼の顔を見つめる。どこで見た顔なんだろう、そんなことを思って首を傾げる。……と、ふと思い出した。この顔、バレーボールの雑誌か何かで見たんだと。)
(/わわ…!ありがとうございますありがとうございます!もにーと絡めて幸せです…!よろしくお願いします*)

>>212 月島
だろーっ?散歩か…夜の散歩って楽しいのか?
(熱心だ、と言われたことに顔をぱあっと明るくさせ素直に喜んでしまった。しまった、こんなの強豪校のバレー部員なら当たり前だよな、と1人心中で考えて少し落ち込む。が、すぐに気を取り直しては目の前の彼から発せれた行動、夜の散歩について疑問を持つ。夜に散歩してたら景色が見えないし、楽しいのか?と。我ながら1人で百面相をしているな、と思いつつ、そんな自分とまるで正反対のあまり表情の変わらない目の前の彼の顔を見ながら首を傾げて、夜の散歩の楽しさについて問う。)
(/ラ○ンとかそんな感じですよね、送信してから気付く…
優しくないです優しくないです!涙拭いてー!(ハンカチ構←?)
(偽)いらないです、とても似ててむしろこんなリエーフで絡んでまことに申し訳ありません(スライディング土下座)ってしたい感じです!!(しろ))

215茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/05(木) 16:10:48
>>212 月島くん
えー、笑ってたよ?笑顔似合うんだから笑ってたら良いのに。
( 相手のイメージは大人っぽいだとか、クールだとかそんな感じでどこか近寄りがたい雰囲気を持っている(と、誰かが言ってた気がする)。自分も近寄りがたいとは思って無かったが大人っぽいなぁとは思っていた、けれどさっきの笑顔は年相応のもので可愛らしい、と言うか愛らしいと言うか…そんな感じだった。でも、相手はそれが嫌なのか笑って無いと顔を背けてしまい、思わずくすりと笑みをこぼした。そうして首を傾げると笑ってたよ、と似合ってると告げ。相手の言葉に同意するように頷いては「うんうん、あの食感良いよね!あ、うんそうだよ」と)

(/いえ、私みたいのと合体しても良いことなんて無いので!(キリッ)←
ふふ、0,5秒で考えて纏めましたよ(ドヤァ((やべぇww土下座やべぇwwww←
活動内容に悪意しか感じられないwwww)

>>213 国見くん
はぁ…寒い。…あれ?君って確か青城の…。
(今日は図書館へと勉強しに行くために外へ出掛けていた。思ったより寒くないなぁなんて思って手袋はしてこなかったのに、途中で急激に冷えて今では手が凍りそうだ。はぁ、と息を吐いて手を温めながら進んで行っていると同じように寒いと呟いて歩く人が。特に気にしてなかったが、その相手の姿に見覚えがあって足を止める。そうだ、確か相手は青城のバレー部だったはず。そう思えば声をかけて)

(/絡ませて頂きます!絡み文&也共に下手くそですみませんorz((これからよろしくお願いします!!)

>>214 灰羽くん
本当?なら良かったです。いえいえ!…あなたもバレーするんですね!
(大丈夫ですか、と声をかけると元気な返事が返ってきて安心した。多分打ったであろう鼻は赤いけど相手が大丈夫だと言うのならそれ以上は言わない方が良いだろうし。たまたま拾ったボールを相手に返せばこれまた元気にお礼を言ってくるので気にしなくて良いのになぁなんて思いつつ笑顔で渡した。と、それよりも…相手の身長の高さに驚いた。さっきは屈んでいたから分からなかったけど余裕で180は越してるであろう彼の顔を見る。すると何故か相手をこちらをじっと見ていた為首を傾げた。…何か顔に付いてただろうか?そう考えつつも話をバレーボールへと移して)

(/幸せだなんてありがとうございます!こちらこそリエーフくんとお話し出来て光栄です!!((えーっと、リエーフくんともにーは面識無かったと思うんですが実際はどうなんですかね?;;アニメしか見てないので分からないんです((とりあえずリエーフくんを年上だと勘違いしているもにーですが(←)これからよろしくお願いします!!)

216月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/05(木) 17:49:19
>>213 国見
すみませ…あ、王様の
(親と些細な事で言い争いになり外に出て来たは良いものの、行く当てもなく又やる事もなくただぶらつくだけ。手袋をはめた両手をポケットに突っ込み背中を丸めて俯き加減に歩いてせいで人にぶつかりそうになった。咄嗟に足を止め、形式上の謝罪をしつつ顔を上げるとその相手の顔は見知った者で。思わず口を開いたものの名前が解らずそんな呼び方をして)

(/なりきり下手で似非ツッキーですが、これから宜しくお願いします!)

>>214 灰羽
楽しいっていうか…まあ、暇潰しだし
(忙しなく表情の代わる素直で感情表現豊か相手を好奇の中に僅かに羨ましさの混じった目で見、若干の劣等感を感じつつ何と答えようか考える。楽しいかと問われても今回が初だから何とも言えないのだが、ここまでの道程だけだと特に面白くも何ともない。上を見ないため綺麗な星も意味をなさない、前を見ても申し訳程度の小さな灯りではほぼ何も見えない、そして何より寒い。そう考えては何故外に出たんだ、と数分前の自分を詰りつつボソボソと答えて)

(/そして恥ずかしさで悶えていると相手から追い打ちを掛けられる最悪のコンボ…
やはりお優しい…ありがとうございます!
いや、(偽)×100くらい必要です!むしろ貴方様の方こそそっくりでは!?ま、まさか本物のリエーフ君ですk(()

>>215 茂庭さん
え、…初めて言われました。ありがとうございます?
(笑顔が似合う、との言葉を上手く処理出来ず、数秒かかって理解してはキョトンと目を丸くする。先輩方には可愛げのない後輩と、同輩には嫌味な奴と評されるためお世辞か、と中々受け入れられずにいたが、打算の一切感じられない笑顔にその考えを打ち消して。相手ほど笑顔の似合う人もそういないだろう、と思ったが口には出さず、微かに笑みを浮かべては、何を言うべきか迷い疑問符を付けた礼を述べて。大の男二人が手を繋いで入店した際の店員さんの気持ちを考えると申し訳ない。少々名残惜しいが手を放し「じゃあ、あと少しですね」と何食わぬ顔でそのままポケットに入れ)

(/いや、良いことしかありません!(熱弁/真顔)←
どこのあかーしさんですかwwwwでしょでしょ?風圧で髪が根こそぎ持ってかれるんですよ!
今ならなんと!伝説のポケモンと雑魚テカチュウをお取り換えっ((ヤメロ)

217灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/05(木) 19:51:51
>>213 国見
…〜♪ …あれ、君確か…
(今日は天気も良い。と空を見上げてウォークマンで音楽を聞きながらぽけーっと歩いていた。お気に入りの曲が流れたので少しリズムを口ずさみながら。ふと正面を見ると、こちらへ向かいながら歩いている人物を見つけた。いつだっただろうか、宮城に居るオレンジの小さいあいつが話してた高校の奴だった気がする。オレンジのあいつはわざわざ雑誌まで持ち出して熱心にここの大王様がなどと言っていた。自分は東京の高校。対戦するなら全国だろうなと考えていたので一通りの顔しか見てなかった。そのうちの一人。確か、青葉城西高校だっただろうか…と不安もありながら一先ず声をかけてみた。)
(/はじめまして!!お昼辺りにはすれ違ってしまったのでこの時間になりましたが絡ませてください…!)

>>215 茂庭さん
そうっす!こんなんでもバレー部なんで!ところで、あなた「も」ってことは、?
(とても暖かそうな格好をしている目の前の人物。とても優しそうな顔立ち。発言からも優しそうな雰囲気が漂っている。まるでうちの主将とは大違いだ、なんて思っていた。その顔はきっと雑誌で見ている。だがどうしても思い出せなかった。相手に申し訳ないと思いつつも、バレーの話が出てきたので思わず食いついてしまった。 そんな彼からの質問の接続詞が気になった。あなた「も」と言ったということはやはりバレー部員なのか。自分の中での何かを確立させる為に、彼にもバレーをしているのかと聞いてみたのだった。)
(/いえいえ、非似なリエーフで申し訳ないです;;
私もコミック派(約2巻ほど溜まってますが←)なので本誌見てないので確証はないですが、多分絡んでないんじゃないかと…!年上と勘違いしてるもにー可愛いですw よろしくお願いします〜!!)

>>216 月島
暇潰しで散歩か…それならトスの練習しない?
(散歩は暇潰しと答える彼。こんなに寒いのに外を出歩くなんてすごいな、と素直に感心した。と思ったと同時に自分自身も外で練習してるんだから寒さと戦ってるではないか。いやいや俺は練習場所が、と自分自身の行いには何かと理由を付けようとする。どうせ室内に居ても暇だし、寒いなら身体を動かせばいい。(まあ今、俺寒いけど)という後付けの理由とそれに対する自分へのツッコミまでしっかり考えて、見てすぐに分かるぐらい、寒さに耐えてそうな彼を見て、思わずバレーの練習に誘ってしまった。さすがに軽率すぎたか、と思いつつも先ほどの後付けの理由を武器にしようと考え、右手でボールを顔の横で持ち、ニヤリと笑った。)
(/そのネタでいじってくんじゃねえ!ってなりますよね。←ならない
優しそうに見えるだけです本当はくそ野郎ですよ…
×100したら÷100しますね!(←?) いやいやそんなことないです非似すぎて申し訳ないです…本物のリエーフくんドコーーーー(うるさい))

218茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/06(金) 12:05:29
>>216 月島くん
え?そうなの?…いいよお礼なんて!思った事言っただけなんだしさ!
(笑顔が似合う、と告げれば数秒固まる相手。その様子に何か変な事でも言ってしまっただろうかと不安になる。しかし初めて言われたと言って微笑みと共にお礼を告げられれば安心してふにゃりと笑った。どうやら初めて言われて戸惑っていたみたいだと。コンビニにもうすぐ着くと分かりさりげなく手を離した相手。最初は疑問に思ったがすぐに理解して納得した。流石にあの状態でコンビニに入れば店員やお客さんもびっくりするだろうな、と。まぁ、仲の良い友達と思われるなら別に良いかなとか思ったりもするんだけれど。そう思いつつ「そうだね」と返事をして)

(/真顔で熱弁されたΣ(°д° )←
ふふふ、一番やってみたかった赤葦くんの0,5秒が出来たぜ!←ちょっwwハゲる!それその内ハゲるからぁ!!wwww
伝説のポケモンとテカチュウ交換とか嫌だぁwwwww←)

>>217 灰羽くん
へぇ!あ、はい。俺もバレー部ですよ…まぁ、もう引退しましたんですけどね。
(バレーをするんですね、と言えば嬉しそうに食い付いてきた相手に嗚呼、凄くバレーが好きなんだなぁと思い、同時にこんなんでも、なんて言わなくても良いのにと思った。相手位の身長があればブロックもスパイクもきっと凄いのだろうし、こんな風に食い付いてくる位バレーが好きだと分かったのだから。あなた“も“と言う接続詞が気になったのか尋ねてきた相手に微かに微笑めば元バレー部だと伝えて、相手は大学生、位だろうか。自分は就職をするからバレーは続けないけれど、相手はきっと大学でバレーでもしてるんだろうなぁとぼんやり考えていた。)

(/そんなこと無いですよ!似てます(キリッ)←
あ、それなら良かったです!まぁ、面識あった場合は土下座してお詫びを(((完全に大学生と勘違いしてますねwいつ気付くのやら…wwwwはい!お願いしますー!!)

219国見英 ◆rOkUX2.2wU:2015/02/06(金) 19:06:18
>>215 茂庭さん
あ…えっと…どちら様で…??
(前から歩いて来る人影を確認しつつも,特に気にせずもうそろそろ帰ろうかと思った刹那,前方から声を掛けられる。その顔にどこか覚えがありつつも,寒さで中々思い出せず聞いてみることにした。)

(/うわわっ!!!絡んで下さり感謝です!!いえいえ,とてもお上手で…!!!こちらこそよろしくお願いします!!)

>>216 月島
こちらこそすみませ……って君は…影山のとこの…
(ギリギリのところでお互いに止まり,ぶつかりはしなかったものの,明らかに自分がよそ見していたのが悪いと思い,謝るとそこには中学時代のチームメイトと同じ学校の人が立っていた。身長が高い事だけを覚えていただけで,名前が中々思い出せず,ようやく「あ…月島…??」と思い出す。)

(/いえいえ,そんな…!!!ご謙遜なさらずに……!!お手本にさせて頂きたい位です!!)

>>217 灰羽
あ ‐ ,えっと…どうも…??
(前方から鼻歌交じりの歌が聞こえてきていたが,特に気にすることもなく,通り過ぎようとしていた時,ふと声を掛けられ会った事があるのかと疑問に思いつつも,向こうが自分の事を知っているようだったので軽く会釈をし,誰なのかを思い出そうとしている。)

(/はじめまして!!昨日の昼はすれ違いになってしまい大変申し訳無いです…!!是非絡ませていただきます*)

220月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/06(金) 22:08:07
>>217 灰羽
しない
(相手の行いを馬鹿じゃなかとすら思っているのに、この寒い中何故わざわざ汗をかく必要がある。出来る事なら今すぐにでも帰りたい位だが、かと言って帰っても何もなく、精々音楽を聞くか携帯を弄って暇を潰す程度。それならここにいる方がまだマシだろうし、自分と同様に未熟な相手の動きを見る事で何か得る物もあるかもしれない。何よりあの性格の悪い鶏冠頭の先輩に育てられているのだから下手に帰ろうとすると鬱陶しく絡んで来る恐れがある。そう直感しては踵を返そうとした足を止め「でもまあ、見るくらいなら」と一言告げると極力体が冷えないよう縮こまりつつその場に留まり)

(/ですです!とりあえず次会った時に全力で腹パンぶちかましますww
そんな貴方も愛してまs((キモ
ならば再び×1000を!あ、貴方様が本物でないなら一体誰が…!?ハッ、さてはお主、嘘をついておるな!?←)

>>218 茂庭さん
あ…いえ、はい。褒められるっていうか、そういう事に慣れてないもので
(烏野に入りお節介な位に構ってくる先輩と騒がしい同輩のおかげで対人スキルも上がったと思っていたのだが、自然な返事一つ返せないとは、実際はまだまだの様だ。大抵は冷たくあしらっているから当然の事か。別にそれを上げる気は全くないのだが何となくそんな事を考えては、微妙に目を逸らしながらも正直に思ったままを伝えて。特段目立つ反応をしないのは此方の考えを察してくれたからだろうか。流石元主将でセッター、と関係性の微妙な褒め言葉を心中で呟いては「強盗と間違われませんかね」と自分達の格好を見て冗談を)

(/だって合体出来るんですよ?(真剣)←
おおお、貴方なら第二の赤葦くんに…((もうハゲてますからぁ!wwww
頑張って手に入れたレアポケモンがテカチユウに!イッツァ、ミラコゥ!(流暢)←)

>>219 国見
うん。……名前、何だっけ?
(気怠げな姿、後半に力を発揮するタイプ、自校の正セッターと出身中学が同じ等々。相手の存在や特徴ははっきり覚えているのに今一番必要な名前が思い出せない。普通なら対戦相手の顔すら覚えていないが、あの王様と関係があると知ったからだろうか。それにしても向こうは自分の名前を知っているのに…と謎の敗北感を味わいつつ苦い表情で名を尋ね)

(/まだまだ未熟者ですが、そこまで言って頂けるなんて…ありがとうございます!
というか貴方様の方こそお上手では!?どこかで国見ちゃんをする時は参考にさせて頂きますっ)

221灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/06(金) 22:27:18
>>218 茂庭さん
やっぱりですか!…引退した、ということは3年生なんですね。
(微笑みながら彼は答えてくれた。バレーをしている、その不安が確信へと変わり、思わず「やっぱり」と発言してしまった。そんな彼の後に続いた言葉で3年生だと知る。なるほど、自分より2つも上なのか。通りでとても落ち着いて見えるわけだ。答えた彼は少しぼんやりしているように見える。何か考えているのだろう、深い追求はしないことにした。 そのまま話題を続ける為に「あの、どこの高校…なんです、か?」と恐る恐る聞いてみた。雑誌に載るぐらいの強豪校の顔を知らないなんて、と怒られることはないにしても、失礼にあたるかと思ったのだった。)
(/いやいや似てないです恐れ多い…ひええ…(?)
それはお互い様です、お互いに土下座し合いましょう!(意味不明) 勘違いもにー可愛いですww)


>>219 国見
確か青葉城西の…?
(こちらから声を掛けてみたら、やはり相手は自分のことをあまり分かってない様子で少し戸惑っているようにも見えた。相手を困らせるのはまずい、と判断して片耳からイヤホンを取る。自信はなかったが、自分の記憶だけを信じて高校名を言ってみる。ここで間違ってたら最低じゃん、俺。と思いながらも話しかけといてだんまりやそのまま無視して歩くよりは幾分とマシだ、と前向きに考えることにした。)
(/いえいえ…!!携帯で書いてていざ投稿したら国見ちゃんが…!!申し訳ないです;;
よろしくお願いします〜っ、!!)

>>220 月島
ちぇ、楽しくねえな…
(相手からの即答にショックを受ける。でも、彼が即答するのも頷ける事ではある。この寒さだ、運動するという気持ちで外に出ないとやる気なんて起こらないだろう。…あれ、俺ってばかなのか。こんな寒い中で…と考え出すとキリがなさそうなので首をブンブンと横に振って、自虐内容を忘れる。即答した彼の事だ、そのまま帰るか散歩を続けるだろうと思えば予想外の一言。「え、まじで…?」ぽろっと本音をそのまま口走る。同校のセッターの先輩と似てる、少し無気力そうでだるん、とした印象を持つ彼からそんな言葉が出るなんて、と思いながらボールを構えて上へトントン、とテンポ良くトスを打っていく。また3桁を目指して。)
(/腹パンwwww強いっすねwwwww私ならほっぺたつねります←地味
男前じゃないですかやっだー!!(?)
ならば×0をして全てを無に返します…(突然の厨二) な、なんだって…!?そんな訳ないであろう!!そういうお主はどうなんじゃ!!お主も本物だろう!?(なんか始まった))

222月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/06(金) 23:16:05
>>221 灰羽
気が向けばやってやらない事もないよ
(そんなに可笑しな事なのだろうかと意外そうに言葉を漏らす相手を一瞥し、数歩離れた場所にある冷え切った壁にそっと背を預ける。楽しくないと文句を言われても、相手を含めるバレーバカ達みたく練習熱心でもなければ永久機関の如き体力も存在しない。そして今の言葉に多少の引っ掛かりを感じはすれど、挑発と受け取って乗せられたりはしない。よって相手と一緒にボールに触れる気は無し。しかし余りにも暇だったらやるかもしれないなと、規則的に上下するボールを目で追いつつ相手に聞こえるかどうかの声でそう述べる。その行動に、自分自身にすら素直になれないが、結局の所自分もバレーが好きなのだろうと再認識しては小さく自嘲じみた笑い声を上げて)

(/それ地味に痛いヤツじゃwwww ちなみに腹パンしたら恐ろしい報復が待ってますww
私には勿体無い言葉…ノヤっさんか岩ちゃんに言って下さい!
そこには無が存在する…即ち「無」が「有」る!本当の無など存在しない!(意味不明)い、いや、ワシはアレじゃ。明光くんの同僚の従兄弟の友達のお隣さんじゃ←)

223灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/06(金) 23:48:36
>>222 月島
…さんじゅーさん、さんじゅーよん…
(上下するボールをただ見つめてテンポを乱さずひたすらにトスをあげる。少し離れた場所に居る彼が呟いた言葉。自身の耳にはしっかりと聞こえていたが、そこで答えなかったのは集中力が乱れる事、ただそれだけだった。彼には悪いな、と思いつつひたすらにトスを打つ。その割には、もっと上手かったら会話しながらトスもできるのだろうか、と考えてしまう。その思いが少しの自身への嫌悪感として顔に出てしまった気がした。ダメだ、集中しろ自分。自分にそう言い聞かせて、トスの練習を続ける。)
(/ばwwwwれwwwwたwwww← 報復…怖いですねgkbr…
あの2人も男前だけど貴方様も男前ですしおすし!(?)
では…この世に無いものは無いというのか…っ!?(便乗) わろたwwww親戚レベルwww)

224茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/07(土) 12:01:29
>>219 国見くん
あ、い、いきなりごめんね!…俺は伊達工業高校3年の茂庭要、一応元バレー部だよ。
(つい声をかけてしまってから気付いたのはもしかしたら相手はこちらを覚えていないのでは無いか、と言うことだ。練習試合を何回かした事があるのだが、お互い集中してるし顔を覚える暇も無いだろうし…。案の定、相手からこぼれた言葉に慌てるととりあえずいきなり声をかけた事を謝っておく。そして一つ間を置くと自己紹介をして)

(/いえいえそんな!国見くんの方が何倍、いや何千倍も似てますよ!私なんてまだまだです!!
同じ県にある学校だし練習試合してると思って文を書いたのですが違ったらすみませんorz((はい!お願いします!!)

>>220 月島くん
そっかぁ…ふふ、月島って俺が思ってたよりずっと可愛いな。
(褒められる事とかに慣れていないと若干目を逸らしながら告げる相手に可愛いなぁなんて相手からしたら嫌であろう事を思ってしまう。でも、仕方ないじゃ無いか。クールで大人っぽいと思ってた相手が笑ったら年相応な可愛らしい笑顔だし、褒められ慣れてないと告げながら目を逸らす仕草もなんと言うか…こう、何かを擽られる。そんな事をもんもんと考えてたせいか心の内に留めておこうと思っていた言葉まで告げてしまっていた。強盗と間違われませんかねと自分達の格好を見て告げる相手に笑えば「どうだろう、いっその事フードとか被っちゃう?」なんて冗談を返しながら己のフードを持ち上げて)

(/私と合体してもただの変人になるだけなので遠慮しまぁぁぁす(逃走)←
マジですか!実はここに入る時空いてたらあかーしくんにしようと思ってたりしてましt((ry)え、ちょ既にハゲてたwwwwてことでこれどうぞ!つ【育毛剤】←
嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!www((()

>>221 灰羽くん
?はい、3年です。…あ、えっと伊達工業高校です!
(どうも、先程から相手の言葉遣いが気になる。どうして年上なのに敬語なのだろうか?ぐるぐると頭の中で考えて出たのは初対面だから、と言う事で。何処か納得出来ないでいるも相手の言葉に返事をして。何処の高校ですかと恐る恐る聞いてくる相手にあぁ、そう言えば言って無かったなぁと思いつつふわっと笑いながら答えた。そして「あなたは…?」と質問を返して。まぁ、それで俺が知らない大学だったらどうしようかなんて思いつつ)

(/似てますよ!(ふんすっ)←
お互いに土下座wwwかなりカオスな絵面にwwwwww
可愛いと言って頂けて良かったですwwそしてやっともにーは疑問を持ち始めましたwww)

225月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/07(土) 14:49:22
>>223 灰羽
…ま、聞こえてないか
(意図的に小さくした声は、微かとは言えボールや風の音が重なれば容易く掻き消されてしまったのだろう。たとえ耳まで届いても集中しているため聞こえてないかも。何て考えていると相手の顔が歪んだ。もしかすると自分の声が雑音となって集中を乱したのか、だったら悪いな、と胸中で謝罪を述べてはふぅ、と白い息を吐いて一度浮かせた背を壁に着け直し、フォームとボールの軌道を観察する。今何回目だろうか。初心者なのに割と続いているし、やはり才能か、と自分に無い物を持つ者への嫉妬や羨望を抱き、未だにそんな事を思う自分に苦笑して)

(/確信犯wwwww具体的には、こう、頭を掴んでそのままグッと握り潰されますww
いや自分、谷っちゃん並のネガティブ野郎ですからね!?男前とは程遠いっす、マジで
ああ…、無いと思い込んでいるだけで、そこには確かに有るんだよ(適当)だってワシ、村人Uくらいのモブじゃもん←)

>>224 茂庭さん
…自分よりでかい男に何言ってるんですか
(少なくとも自分より大きな人間、相手の後輩の白髪しかり東京のハーフしかり、近い過去に対戦した2m超の男しかり、可愛いとは全く思えない。そもそも自分の様な可愛げの欠片もない人間にその形容詞を使うこと自体理解出来ない。あのオレンジ頭や相手校のリベロの様な小さくて無邪気な者に使うべき言葉ではないだろうか。他にも似た様な事をいくつも頭に浮かべては、まず真っ先に思った事を不可解そうに口に出して。落ち着いている様に見えて意外と茶目っ気溢れる返しにクスリと笑い「通報されたら他人のふりしますから」とまたも冗談で相手から距離を取り)

(/大丈夫です私は変態ですからぁぁぁぁあ!(追走)←
おや、それはそれは。やはりキャラリセの時期を考えなくてはですね…。そんな物より即効性のある物!つまりヅラを寄越しやがれぇぇぇ((図々しい
いや、よく考えて下さい。驚く程の雑魚ですよ?ある意味レアだと思いませぬか?←)

226灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/07(土) 18:34:12
>>224 茂庭さん
宮城で有名な守備の優れたチーム…ですっけ、
(笑いながら答えてくれた彼。その口から出たのは宮城だけでなく、全国的にも知名度のある守りに優れた高校名だった。雑誌でも見たことがある。なるほど、とここで納得がいく。と、考えていたら今度はこちらが返答する番だ。「あ、俺は東京の音駒高校です!」自分だけ聞いて言わないのは不公平だしな、と考えながら笑顔で答える。自分は雑誌で見て知っていたが、彼は自分の高校を知っているだろうか。そんな不安をよぎらせる。)
(/ふんすっ が可愛すぎて…きゅん…←きもい でも似てないです!
お互い下から過ぎますねwww
貴方様のもにーが可愛すぎて頭パァンしそうです…ひえ… お!そしてついに高校名を告げましたこれはきっと気付く…き、気付く…?←疑問を持つな)

>>225 月島
ごじゅーはち、ごしゅきゅー…ろくじゅっ!
(先程の練習と同様の集中力。いつのまにか60回まで行き、その数値を示す言葉を少し大きく言う。彼の耳にも届くように。数える度に口から出る白い息が寒さを告げる。客観的に見て自分のフォームや姿勢はどうなのだろうか。後で彼に聞いてみよう、と思う反面。彼は壁際に立って見てくれているが、寒くないだろうか。自分のせいで風邪でもひかれたら申し訳が立たなくなる。ボールが止まったときに彼の元へ行き、聞いてみようと思った。まあ、ボールが止まったら、だけど。と、自信満々に考えながらトスを続けるのだった。)
(/何のことだろうてへぺろ☆← 痛いwwwそれ痛いwwww
でもその分谷っちゃん可愛いんで…(こくっ)←何かを確信
ほほうなるほど…!世紀の発見じゃ…!(?) Uっすか!村人多いな!(←そこではない))

227茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/07(土) 20:20:45
>>225 月島くん
へ?…あ、ま、まさか声に出してた俺?
(相手の言葉に相槌した後俺は、相手の頭を撫でたい衝動にかられていた。なんでと聞かれれば上手く言えないがなんと言うか、アレだ。可愛い後輩を見ると撫でたくなるアレだ。…ちょっと自分でもよく分からなくなってきたがまぁそんな感じ。そんな事を考えていると相手から不可解そうな口調ででか男になにを言ってるのだと言われ我に返った。そして気付く、自分はもしかして可愛いと口走ってしまったのでは無いかと。ちらり、と上にある相手の顔を見ると恐る恐る聞いてみて。フードを被るかと聞けば通報されたら他人振りをしますと距離をあけながら笑う相手にわざとらしく頬を膨らませて「えー、意地悪だな」と拗ねたように言ってみせた)

(/なん…だと!?私も変態だぁぁぁぁぁ!!(逃走しながら)←
定期的にはやった方が良いかもですね、まぁ、戻ってくるかもって考えたら難しいけど…。くっ、ちゃっかりヅラを要求してくるとは…ええい、仕方ないくれてやるよ!つ【金髪のヅラ】←
それでも嫌なものは嫌だぁぁぁぁぁry(()

>>226 灰羽くん
あ、そうです!知ってるんですか!?
(高校名を答えると、伊達工業の特徴である守備の優れたチームですかと相手が尋ねてきた。まさかバレーをしているとはいえ、大学生の相手が知っているなんて思っていなくてきらきらと目を輝かせると嬉しさで相手にずいっと近寄って問いかけていた。がしかし、相手の学校名を聞いた途端にピシリ、と固まってしまった。今なんて?音駒と言えばレシーブがすごく安定していて全体的なバランスが良くて有名な所じゃ?てか黒尾くんいるよね?え、てかそもそもこの人高校生?ぐるぐると頭の中で考えつつ相手を見上げると「…えっと、何年生…ですか?」と声を少し震わせながら尋ねて)

(/惚れても良いですよ(ふんすっ)←ちょ、そこは認めましょーよー!
ですねwwwww
えぇ!?そんな!可愛すぎだなんて勿体ないお言葉です!!てか頭パァンってww((そしてやっと気付いたけど未だ信じられないもにー←)

228月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/07(土) 22:04:17
>>226 灰羽
ホント、よくやるよ…
(60、と一際大きな声でカウントされた数字に驚く。遭遇した時にボールを拾っていたのだから自分が来る前からやっていたに決まってる。口をついて出た言葉は口振りは素っ気ないながらも温かい響きを伴っており、目は眩しい物を見るかの様に細められていて。そろそろ疲れて来るだろうし、運動しているとはいえあの程度の動きでは満足に体も温まらないだろう。確か近くに自販機があったはず。ポケットの外から手を当てて感触を確かめては何か温かい飲み物でも、と相手の視界に邪魔者として入らない様ゆっくりとその場を離れる。もしボールが落ちたら、今度は自分も混ざろうかな、なんて思いながら)

(/それで誤魔化せると思ってんですかwwwwえー、頭蓋骨がミシミシ鳴る位ですよww
ちょっと待って下さい!こくって何ですか、こくって!?
厨二から博士風に!?劇的ビフォーアフt((言わせねーよ/登場人物、全員村人ですから←え)

>>227 茂庭さん
はい。ごく自然に可愛いって言われました
(何を、とは言われてないが話の流れからしてあの単語に違いないだろう。むしろ“そっかぁ”の部分についてならばいよいよ相手の頭が心配になる。というか冗談ではなく無意識に口に出していたのか、と男としての矜持やら何やらを粉々に打ち砕かれ、努めて態度には出さないものの内心凹んで。それに顔立ちや口調、醸し出す雰囲気等、どこからどうみても相手の方が可愛いよな、と相手の姿や纏う雰囲気までもを観察しつつ頷いて。冗談と解っているとは言えやはり懐の大きい人だな、と感服しては、これくらいなら許されるかな、と膨らんだ頬をつつき「良く言われます」と相手の台詞に合わせて意地が悪いと形容される笑みを貼り付け)

(/ならば合体してド変態になりましょうぞぉぉぉぉ!(爆走)←
そして私なんぞの一存では決められないというww金髪…だと…!?くっ、ならば青いカラコンも要求する!
ええっ、雑魚テカチュウをいらないですと!?まさかそんな人がいるなんて…(卒倒)←)

229灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/07(土) 22:54:59
>>227 茂庭さん
おわっ…!?あ、はい!雑誌で見ました!
(雑誌で見た伊達工業の特徴。自分の記憶は正しくて、その証拠として相手がきらきらと目を輝かせてこちらへ迫ってきた。思わず驚愕した声をあげてしまう。だが、自分が知っていたことがとても嬉しそうなのが見て分かる。事実、目と子供らしい笑顔が物語っている。特徴について、雑誌で見た事を正直に伝えるが、そのすぐ後に彼が石化したかのように表情が固まった。なんかまずい事を言ってしまっただろうか。いや、高校名を告げただけだ。何も言ってない、はず。そう考えていると見上げてきた彼からの質問に「あ、俺一年っす。一年の、灰羽リエーフって言います。」と学年と名前を告げる。ところで、その彼からの質問は声が震えていたが何かあったのだろうか、とやはり不安がよぎる。)
(/可愛い惚れさせてくださいふんすっ!←? 認められないですww下手ですしキャラがぶれてて…
可愛いです…!キュンってきます!(伝わらない) もにーww信じてあげてwwwww)

>>228 月島
ななじゅーご、ななじゅーろく…
(まだ規則的に上下に動くボール。本当は思い切り打ちたい。スパイクを決めてすかっとするあの感覚を味わいたい。だが部活ではいつも先輩たちに基礎からやれ、と怒られる。それからたまにこうやって練習しているがだいぶ上手くなったのではないかと考える。しかし、やはり彼が来る前からトス練習をしていたこともあり、疲れが出てきてしまう。せめて3桁はいこう。そう決意した時、微かに耳についたのは歩く音。彼は帰ってしまうのだろうか?と少し気になるが顔はボールから反らせない。仕方ない、帰ってしまった時は帰ってしまった時だ。そう言い聞かせてまだトスを上げ続けるのだった。)
(/すみませんでしたァアアア!(スライディング土下座) いやいやwwおかしいwwww音wwww
言わなくてもいいんです、貴方様が可愛い事は把握しましたから(どやっ←なぜそうなる)
そのうちテレビ放映されますね!(されません) 全員村人なら主役にもなれるかも知れない…!!)

230月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/08(日) 02:38:08
>>229 灰羽
………どれでもいいよね
(自販機の前まで行った所で相手の好みを知らない事に気付く。仕方がないので無難なカフェオレ、体が温まりそうな柚子飲料、冷たいが運動をする身には必須のスポドリの3つを持って戻る。すると相手はまだ変わらぬテンポでボールを上げていて。あのペースならば80回から90回位だろうか、と自分が離れていた時間からぼんやり計算しては、そのスタミナに僅かに対抗心が燃えるのを自覚して。一先ず元いた場所に戻り、気持ちを余所に逸らそうと飲料の渡し方を考える。仲良くもないので普通に渡すのも何だか照れ臭い。少々乱暴だが放り渡すか、とすぐに決まってしまったが落ち着いたので良しとし、ペットボトルで手を温めつつ終わるのを待ち)

(/ぎゃあああ!顔をお上げ下さい!(ローリング土下座)あっ、すみません。どっちかと言うとメキッでしたwww
可愛げの欠片もありませんけどぉぉぉぉぉぉお!?!?
一躍有名人…サイン下さいな←いや、主役は村人λと決まっているのですよ…)

231灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/08(日) 10:09:33
>>230 月島
きゅーじゅにっ、きゅーじゅさんっ…
(最初に比べて少しだけ乱れてきたテンポ。それでもほぼ規則的なのは変わりなくて。自分の体力がまだ足りないのだと自覚する。あと少しで終わる、そんな時に再び耳に届いた微かな足音。彼の帰ってきた足音だ、と密かに喜んでしまう。せっかく見てくれてるなら意見も聞きたいし、何かしらのお礼も必要だろうと考えていたのである。とりあえず帰ってきてくれて何故か安心した自分が居た。ちょうどその時、口に出る言葉は3桁を表すものだった。「ひゃーくっ、!」 3桁への喜びを噛み締める。相手も待たせているからな、とそのまま落ちてきたボールをキャッチし、彼の元へ向かって行く。)

(/貴方様こそおやめくださいませェェエエエ!!(ローリングサンダー←違う) いや余計におかしいです痛いです粉骨される…(されない)
いやはや可愛いんですよねきっと…うふふ(←変質者)
ええもちろんですよどこに書けばいいですか← 村人の後ろwwwwあえてのギリシャ文字wwwww)

232茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/08(日) 12:36:32
>>228 月島くん
…え…ご、ごめんね!言うつもりなんて無かったんだけど…本当にごめん!!
(やってしまった、無意識とは言え相手が喜ばないであろう事を言ってしまった。しかもそれがカッコいいとか大人っぽいならまだしも可愛い、だ。なんで無意識にでも言っちゃったんだよ俺!と内心で激しく自己嫌悪する。…とりあえず、ぱん、と両手を前で合わせてぎゅっと目を瞑るとごめんねと直ぐに謝り。頬を膨らませていればつんつんとつつきながら意地悪そうな笑顔を浮かべて良く言われると告げる相手。そんな顔もするんだなぁなんて思いながら口からふしゅーっと空気を抜くと「その顔、俺のとこの2年と似てる」と生意気だけど可愛い後輩を思い出しながら告げて(まぁ、もちろんアイツよりは全然可愛い意地悪な笑顔だけど)。)

(/ド変態とか嫌ですよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!(暴走)←
なんぞとか言わないで下さいよwwえ、嫌です('-' )ヌーン(((
ちょっ!?だ、大丈夫かぁぁぁぁぁ(()

>>229 灰羽くん
本当に!?嬉しいです!
(ずいっと嬉しさのあまり近付いてしまったけせいか、驚愕の声を上げる相手に申し訳無く思ってしまうも、興奮は冷めないでいて。雑誌で見たと言われればそれも嬉しくてほわっと笑って嬉しいですと告げた。相手に何年生、と聞いたのはある意味自殺行為だったかもしれない、と今更思ったが言ってしまったのでもう遅い。ドギマギしながら相手の言葉を待っていると1年だと告げられた。その単語に今度こそ肩ががくり、と下がった。2年ならまだ納得出来たかもしれない。だってうちの2年も俺より背高いし。しかし1年だなんて…。しかし気をなんとか持ち直して相手を見上げると「灰羽くんかぁ、俺は茂庭要って言うんだ。よろしくね」と笑って)

(/しかし可愛くは無いのでやっぱりダメです!(ふんすっ)←いやいやいや!そんな事無いですよ!!本体様のリエーフくん素敵です!!
あ、ありがとうございます!これからもキュンとさせれるように頑張りまs((落ち込んだけどやっと信じたもにーです←)

233灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/08(日) 21:12:33
>>232 茂庭さん
知り合いも宮城の高校に居るんスよ!
(相手の嬉しいそうな目、顔。それはただ自分が有名というよりも、自分の高校が雑誌に掲載されていて有名なのが嬉しいのだろう。3年生なら主将だったということも有り得るし、もしそうだったならもっと嬉しいだろう。その喜びが伝わってきて、こちらも嬉しくなる。そのまま話を続けようと知り合い、オレンジ頭の小さいアイツの話を持ち出してみる。もしかしたら知ってるかもしれない、と思ったからだ。 学年を告げた途端、相手が肩をがくっとおろした。そこで自身の中に一つの予想が浮かぶ。−−…身長のせいで、年齢を誤解していた、? 事実、今までに間違えられた経験は数知れず。その線は有り得るな、と思いながら「茂庭さんっすね。宜しくお願いしますっ!」といつも通りの人懐っこい笑顔を浮かべてそう答えた。)

(/ダメです惚れさせてください!(ふんすっ)←? うわああ…ありがとうございます…これからも精進します…(土下座)
もにキュン待ってます!(もにキュンとは) そしてこちらも勘違いされていたのかと考えるリエーフですw)

234国見英 ◆rOkUX2.2wU:2015/02/08(日) 21:22:50
>>220 月島
国見…だけど…??
どうしてこんな所に…??
(自分は相手の名前を覚えていたのに,相手には自分の名前を覚えていなかった。内心気にしつつも,自分の名前を名乗る。しかし,この寒さの中外に出てきたということは,何かあったのだろうか。そんな疑問を解消する為に,恐る恐る聞いてみる。)

(/こんな奴を参考にするだなんてとんでもないです……!!!!
非似なりにもがいてるだけです←)

>>221 灰羽
そう…だけど……
君は……??
(人違いかと思っていたが,自分の学校を知っているあたり,どうやら人違いではないようだ。しかし,どうにも見覚えがない。誰かを尋ねたのはいいものの,これで対戦したことがある学校の人だったら失礼だなと思い,自身無さげにそっぽを向く。)

(/いえいえ,そんな……!!!こちらこそ確認が遅れてしまってすみませんでした汗
こちらこそよろしくお願いします!!)

>>224 茂庭さん
あ……えっと……すみません……
(相手……もとい茂庭さんは自分のことを知っているようだった。それに,同じ宮城県の学校だった。しかし,思い出す事が出来なかった。申し訳無さを感じつつ,謝り「国見……です」と簡単に自分の名前を名乗った。)

(/そんなに似てませんよ!?私の方こそまだまだです汗
すみません!!同県なんですから練習試合ぐらいしますよね…!!公式では春高予選で戦ってましたし;;
本当にすみませんでした)

235月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/09(月) 00:32:06
>>231 灰羽
もういいの?
(さあ何回まで行くのだろうか、と思っていた矢先、百で止まったきり動かないボールと数字に目を瞬かせる。切りの良い数字で止め時と言えど此方へ向かって来る相手の足取りを見る限りもう少しはやれそうな気がし、自分にいらぬ気を回しているのか、と余計な所で発揮される気遣いに溜め息をついて。それにしても予定が狂ってしまった。ボールを持っていたら投げ渡せないではないか。仕方なしに3本のペットボトルの口元を指で挟み纏めて片手にぶら下げて、声を張らずとも会話の出来る距離まで来た相手にもっとやっても良いのに、という意味合いを込めて尋ね)

(/いやです…って、リエーフ本体様凄っ!その後、頭の形が変わってないか確認しましたww筋肉ゴリラのパワーェ…
いやああああ!誰かー!お巡りさーん!(絶叫)←
ではここに(婚姻届ススッ)←アルファベット、ギリシャ文字の次はルーン文字もありますよw)

>>232 茂庭さん
いえ、特に気にしてませんから。悪気もなかったんですし
(気にした素振りを見せなかったのにそれでも謝ってくれる相手を見て、あれだけ後輩から慕われる理由の一つがこれか、と理解した。あの時は不思議に思った試合後の騒ぎも、相手の人となりを知った今なら当然の様に思える。多少ささくれ立っていた気持ちも誠実さを感じる相手の姿を見れば自然と消えて行き、首を軽く横に振りながら口先だけでなく本心からそう言えて。徐々に凹む頬から空気が抜け切ると手を下ろす。似ていると言われて真っ先に思い付いたのは手を焼きそうな癖の強い人。しかし名を覚えておらず「あの茶髪の人ですか?」と即答とも言える速度でその人物の特徴を挙げ)

(/何でですかぁぁぁぁぁぁぁ!!(全力疾走)←
え、では如きでどうです?何それ可愛い結婚しt((蹴
わ、私はもう駄目だ…。貴方がテカチュウを貰ってくれたら復活出来る気がするが…←)

>>234 国見
ちょっとした気分転換だよ。君こそどうしたのさ、こんな寒い日に
(親と喧嘩して家を出た。親しくもない相手にする話ではないし何より言える訳がない。この年で感情に任せて行動したなんて他人に知られたらただの恥だ、等と頭の片隅で考える。同時に国見、と相手に関する記憶領域にその名前を記入しては、不審な動きを見せてボロを出さないよう、間を空けずに適当に考えた出任せの理由を述べて相手に話を振り)

(/ならば私は何を参考に国見ちゃんを演じれば良いのですか…!?((知るか
だとしても似てるのは事実ですし!異論反論は認めません!)

236灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/09(月) 19:50:06
>>234 国見
あ、俺は灰羽リエーフ。音駒高校の1年…です、?
(相手の高校はどうやら当たっていたようだ。不安も打ち砕かれて一安心した。だが彼は自分のことを知らない様子で、質問をしてきたので名前と高校、学年を名乗る。その時、ふと疑問に思った。彼は一体何年生なのだろうか。そういえば学年までは知らないな、と思い間が空いたがなんとか敬語にした。最後にあえて疑問符を付けてみる。こうすれば多分彼も学年を教えてくれる事だろう、と判断したためだ。)
(/いやいやお互い様ですね…!!
国見ちゃん可愛いです…)

>>235 月島
ん、とりあえず休憩したい、
(ボールを持って相手の方へと向かう。やはり運動をやめると寒さが身体を襲ってくる。ぶるり、と震えるが冬なので仕方ないか、と妥協してみる。すると、相手の手には三本程度の飲料。なるほど、さっきの足音はこれを買いに行ってたということか、と納得すると同時に1人で三本なんてよく飲むなあと感心する。相手からの質問に対して、一回頷いて休憩したいという旨を伝える。少し疲れているし、何より彼を待たすのも悪いかと思ったので。…さすがにそこまでは言わないことにしたが。そのまま近くのベンチに腰掛けて、ボールを地面へと置く。自分だけ座るのも癪だと感じたのそのまま、彼を見て自分と少しだけ距離の離れた場所をトントン、と手で叩く。)
(/はっはっは!!!私もできるのです!!(できません) 筋肉ゴリラwwww扱いwwww
まさか呼んだのは銭○警部…!?あばよとっつぁーん!!(逃走←突然のル○ン)
おっと!?この紙は…まさか…(トゥンク)←? 私が対応しているのは日本語のみです…(?))

237茂庭要 ◆25b8b2IjSI:2015/02/10(火) 00:20:21
>>233 灰羽くん
へぇ、そうなんだ!…それってもしかして烏野高校だったりする?
(自分の高校が、自分の仲間が雑誌に載って、皆に知って貰えるのはすごく嬉しい。それが相手にも伝わっていたようで相手も嬉しそうな表情になった。宮城に知り合いがいると言う相手の言葉に誰だろうかと頭の中で考える。相手の明るくて素直な性格からして仲良くなりそうな子は…そうして出てきたある人物を思い浮かべながら高校名を挙げてみた。一度は相手の学年に落ち込んでしまうも直ぐに気をとり直していると人懐っこい、と言う言葉がぴったりな笑顔でよろしくお願いしますと言う相手に何だか犬みたいで可愛いなぁなんて思いつつ「うん!」と同じようににっこりと笑みを浮かべた)

(/え!?じゃあ私があなた様に惚れます(ふんすっ)←そ、そんな!土下座なんてしなくて良いですよ!?(オロオロ)←←
もにキュンwwwwwとりあえずもにーはリエーフくんがわんちゃんみたいで可愛いなと思い始めたようです(真顔)←)

>>234 国見くん
へ?…あ、ううん!大丈夫だから気にしないで!!
(申し訳無さそうに謝ってくる相手に、一瞬謝られる理由が分からなくて首を傾げた。しかし自分の事を覚えていなかった事に対する謝罪だと分かると両手を横に振って気にしなくて良いと伝えた。別に自分は覚えているか確かめる為に声をかけた訳じゃ無いのだし。軽く自己紹介をする相手ににこりと笑うと「国見くんだね、えっと…1年生で合ってるのかな?」と尋ねて)

(/似てますよ!!そんなご謙遜する必要ないですよ^^
私は漫画とか見たこと無いのであくまで想像ですから!実際に練習試合した事あるかは分からないので謝らなくて良いですよ!!)

>>235 月島くん
…ほんと?…それなら良かったぁ。
(可愛いと言う言葉を普通に相手に告げてしまった事を謝ってチラリと相手を見てみる。折角仲良くなれたのに嫌われてしまっただろうかと不安に思ったからだ。しかし相手は軽く首を横振ると気にしてないと言ってくれた。口だけでは無く本心で言っていると分かる言葉にほっと安心するとへにゃっと笑って良かったと呟いて。意地悪そうな笑顔が自分の高校の後輩に似てると伝えれば即答とも言える早さで茶髪の人ですかと聞かれた。一瞬目を瞬かせるも「そうそう、そいつ!よく分かったね!!」と)

(/なんででもですぅぅぅぅぅぅぅ(全力暴走)←
如きも駄目に決まってるでしょ!?wwえ、やだ恥ずかしい('-'*)←
もー、しょうがないですね。一匹だけですよ?←)

238孤爪研磨 ◆Q7vc8cibLQ:2015/02/10(火) 00:58:59

>>ALL 
(/お久しぶりです。ご無沙汰しております。^^;; 日々ズンズン進むスレにハラハラしておりましたが、とうとう50レス遡っても、自分のレスが見当たらないという…orz
え〜い、この際!ということで、申し訳ありませんが、全レス蹴りして、新たに絡み文投下させて頂きます。(だって、楽しそうな会話にちょっとでも参加したいんだもん!!)  
と、言うことで、もうしばらく繁忙期でおそらく三月半ばまでたまにしか顔出しできませんが、…忘れないでね!!(>_<) そして、新規加入の方、非似でちょっとぼろが出掛けているチャトランな研磨をやらして頂いております。どーかよろしくお願いしますね〜! ^^ノ …以下絡み文ですっ!)


(何が嬉しくてこんな時季に東北合宿なんだ… 素直にそう思った。 去年は冬場はやっぱりちょっとでも温かい方がいいよなと監督やコーチの内輪話で、生川高校になったのに、この真冬に何が嬉しくて梟谷グループの合宿を烏野高校でやるって? バカじゃない? バカだろ!と散々文句を言ったものの、こればっかりは仕方ない。 烏野高校側では、学校内の体育館だけでは設備が足りないということで、宮城県で一番大きい総合運動公園にある三つの体育館を貸し切りにしてもらい梟谷グループの合宿所ということで、宿泊施設込みで一週間の貸切となったらしい。 そんな噂を聞けば、烏野高校にとってはライバルでもあろう各校から、臨時の練習試合の申し入れが相次ぎ、今回はイレギュラーで、グループ外の高校も一部参加になったらしいと聞けば、烏野高校が未だに勝ち抜けないレベルの高い宮城県の他校のことが気にならない訳でもない。 朝一番の新幹線で宮城入りし、駅に降り立った途端に、はっくしゅんとクシャミが一つ。 大きな荷物を肩から背中にかけ、オレンジの何時ものジャージの上に、防寒用のロングフードを着込んだ音駒の一行は、思いっきり雪の降り積もる北国の冬に出くわした。 人の行き交う駅前通り。総合運動公園までは、依頼したバスが来ているはずだかと、きょろきょろ探すマネ―ジャーをよそに、思い思いに喋りはじめるチームメイトをよそに、そのままポケットから出したスマホで、例によってゲームを始めれば… )
うあ… やっぱ、寒いし… スゲー手が冷える…

239月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/10(火) 22:03:00
>>236 灰羽
ん、
(視認は出来ないが汗くらいかいているだろうに、それを拭わずにいる相手にタオルや上着はないのかと軽く溜め息をつく。震えてるくせに。休憩、と言って直ぐにベンチに向かう相手を振り向くと、扱う気はないが自然と足元のボールに視線が向いた。いくら休憩中とは言え自分だけで相手の物を使う気にはなれない。というか、中断した理由に自分がいるからというのも含まれているだろうし、今自分が使う方が失礼に当たるだろう。相手が促す通りに人ひとり分の間隔を空けて腰を下ろしては、寒い中剥き身で晒されていたベンチの冷たさが尻に染みた。あげる、という意味を込めた一音だけ発しつつ、相手の方を見ないままベンチ上に置いた3本の飲料を乱雑にずい、と押し遣って)

(/御見逸れしましたあ!(最敬礼)事実ですからwww心の中で鎌ちって読んでますw
待てえ!ルパーン!!(叫びからの追走)
養っ…げふんげふん。幸せにします(キリッ)←おおっと。ワタシニホンゴワカリマセーン((殴)

>>237 茂庭さん
茂庭さんこそ可愛いですよね
(試合中の凛々しい主将の顔をしている相手は格好良い、の方が似合うが、今は可愛い、の方が相応しい。目が大きな童顔、モコモコと着膨れした姿等の容姿から、先程の慌てた様子、今のへにゃりとした気の抜けた様な和む笑顔、その他諸々の仕草等、性格が成す物まで全てが自分と正反対に素直で純粋。これを可愛いと言わずして何と言う。なんて考えては、さっきのお返しに、と言わんばかりのからかう様な口調で言って。自分の予想は見事に的中した。相手の言葉から理由を言うべきかと思い「僕と同じで性格悪そうですから」本人や相手に失礼と解っていながらも他に理由が思い当たらず、首肯しながら自嘲混じりに笑って)

(/つれませんなお嬢さ…げほっ(咽せた)←
ならば私程度の愚民、で。か、かかか、かわっ、可愛ぃぃぃい!!
やったー!お礼に10匹オマケしますよー!←)

>>238 研磨さん
(/レス蹴り了解です!時間が空くと記憶が抜けて矛盾が出やすいのでちょっとだけ安心してたり←そして新たに投下された合同合宿という素敵なシチュにそわそわしている私がいます
多忙の件把握しましたっ。貴方の事を忘れるなんてとんでもないですし、またゆっくりお話出来る時を楽しみにしておりますので!これからも宜しくお願いします!)

お久し振りですね。研磨さん
(今日から合宿という事で、騒がしい連中とそれを諌める人達、といういつもの光景を眺めながら電車に乗り込む。事前に顧問から通達された内容によると、県内ではあるがそれなりの距離の場所にあるため、電車で最寄り駅まで行きそこからバスに乗るらしい。どうせ移動しなければならないのなら気温に配慮して東京でやれば良いのに、と常々思っていたが、電車から降り、手配したバスが遅れているせいで暫く待つ必要があると言われた瞬間、改めてそう思う。待っているのも退屈だろうから、という顧問達の計らいで、駅前の道の隅に荷物を置いての自由行動を許可された。勿論迷惑を掛けない範囲で。幼馴染みは寒いから、と建物の中に引っ込んだので、一人で外を彷徨いていると、何やら赤い集団を見付けた。もしかして東京の、と近付くと、その中で一人だけ輪から外れている背中に気付く。特徴的なプリン頭、気怠さをこれでもかと見せ付ける猫背。間違いない、と確信してはこっそりと背後に忍び寄り、声を掛けて)

240灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/11(水) 10:49:16
>>237 茂庭さん
そうっす!烏野とは一緒に合宿もやってて…日向っていうんすけど
(知り合いが居ることを告げると、聞かれた高校名はぴたりと当てはまっていた。なぜ分かったのだろうか?というか疑問を抱きながら、合宿も一緒にしたことがあるのと同時に知り合いの名前…オレンジ頭のあいつの名前を告げてみた。彼はあいつの事を知っているだろうか。むしろ知っているからこそぴたりと高校名が当てはまったのだろうか。 返事をする彼の顔には笑顔が浮かんでいた。とても優しそうで楽しそうな笑顔。3年生だったなら有り得るな、と思い「あの、3年って事は主将とかしてたんですか?」と問いかけて)

(/やめてください惚れても生まれるのは損ばかりです(ふんすっ)←?じゃあ土下座やめます!(しゅばっ)←謎
もにーのキュン、略してもにキュンです!(不明) 犬www確かに笑顔は人懐こい感じなんで犬っぽいwwwwwリエーフ犬…欲しいなあ…(!?))

>>238 研磨さん
(/わー!研磨くんきたーーー!はじめまして!同校待ってました…!!
遡るの大変ですもんね;レス蹴り了解です!といっても絡んでないのであれなのですが…←
絡ませていただきますね…!!リエーフの研磨くんの呼び方って研磨さんでしたっけ…うろ覚えすみませんっ
よろしくお願いします*)

けーんまさん、またゲームっすか?
(/朝から新幹線に乗って降り立った宮城の地。梟谷グループの合宿が、今回は烏野高校で行われることになったからだ。とはいえ、設備がないという点も考慮して、総合体育館と合宿所を一週間貸切状態にしてやるらしい。そんなことができるなんてすげえな、と素直に関心してしまった。祖国に比べたらましなのであろうが、やはり宮城は東京に比べたら圧倒的に寒い。寒さに興奮してたら自分より圧倒的に小さいリベロの先輩に蹴られたのはさておき、バスを待っている間、何をしようかと考えているとプリン頭の先輩がスマホとにらめっこしているのを見つけたのでそちらへと歩み寄り、声をかけてみる。)

>>239 月島
…え、これ月島が買ったやつじゃん
(さっきの震えは汗もかいたから余計に寒かったからだろう。こんな時にタオルがない自分を恨む。せめて寒さ対策として上に暖かいジャンバーを羽織ることにする。ぱっと彼を見ると自分の足元にあるボールに視線が注がれている。その視線は、なんとなくバレーボールを使いたいような視線に見えた。だが彼はそのまま自分が手でトントン、としたあたりに腰を下ろした。すると彼は、こっちを見ずに先ほどの三本の飲料をこちらへと押してきた。でもこれは彼が買ったものではないか。なぜ自分に? その疑問の意味も含めて発言をしてみる。)

(/うむ!苦しゅうない苦しゅうない!(?) 鎌ちwwwwそれバレたら余計に頭メキメキされちゃいますよねww
とうっ!(屋根に登って逃走←やめましょう)
やだ…ツッキー本体様…トゥンク…(え) な、なんですって…!?このままだと意思疎通ができない…!!!(そこ?))

241月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/11(水) 21:05:45
>>240 灰羽
いらないなら良いけど
(暗さで見えなかったのか、どこからか出て来た上着に一安心する。最悪自分の着ている物を一つ貸そうと思っていたがその必要はなさそうだ。汗に関してはどうしようもないので我慢して貰うしかない。そして飲料を押し遣ると少しの間を置いて不思議そうな相手の声が。何で解らないんだ、と察し悪さに悶えるがこの性格が邪魔をして相手のために買った、と直接的な物言いは出来ない。そのもどかしさから半ば八つ当たり気味にジロリと相手に目線だけを向け、ぶっきらぼうに言い放つと飲料に添えていた手を引っ込めて)

(/ははーっ、リエーフ本体様ー(五体投地)やだww想像しただけで頭蓋骨折れそうですwww
おのれルパンめ…!(よじ登り)
私に着いて来てくれますか?(イケボ←)ダイジョブデス、ノリデナントカナリマース←は)

242灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/12(木) 12:46:30
>>241 月島
も、もらう!あんがとツッキー!
(上を羽織ることでとりあえず寒さは凌いだが、じんわりと背中を伝う汗がなんとも言えない嫌悪感を抱かせる。あいにくタオルはないので、耐えるしかなかった。すると、まるで睨んでいるかのような視線、少し怒っているかのような発言が飛んできた。本当にくれるのか、いい奴だなと感心してしまう自分がいる中、貰わないとせっかくの彼からの好意が無駄になる。どうせ練習していて少し喉も乾いていたのでちょうど良かった。慌てて、貰うこととお礼を、彼のあまり好まないあだ名付きで伝えた。そして、三本のうちのスポーツドリンクに手を伸ばし、ぱきっとキャップを開ける。「いっただき、」と一言呟いて、ゴクリ、と飲む。)

(/五体投地www 新しい発想wwwww やめて…!ツッキー本体様が死んでしまう…!!;;
とうっ!(空を飛ぶ←ずるさの塊)
も、もちろんです…!!(目キラキラ←は?) そうだ…ノリって大事…よし、頑張ろうな!!おう!!(?))

243月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/14(土) 22:18:01
>>242 灰羽
誰が……、何なんだよ、これ
(礼までは良かったのだがその後の呼び方が気に入らない。間違いなく共に自主練習をした人達のせいだろう。悪影響ばかり与えられていれば接触しないが、実力もあり尊敬の対象になる辺り嫌いになれない先輩方。呼び方を改めろと要求しようとバッと相手に顔を向けるも、自分の渡した物を喉を鳴らして飲む様子に怒る気も失せてしまった。一々目くじら立てるのが面倒になった、や諦めた等ではなく、消失した。そんな自身の変化を上手く受け止められず複雑な気持ちになり、親指と中指でこめかみを揉む様に額に手を当てて喉の奥から絞り出した様な声でボソリと呟いた)

(/崇めます讃えますー(謎の踊り)あ、私サイボーグですので。ご心配なく←
おい、大至急ヘリを用意しろ!(無線スチャ)
えんだああああああ(唐突)イエスイエス、ノリダイジデース、HAHAHA((黙)

244孤爪研磨 ◆Q7vc8cibLQ:2015/02/15(日) 09:24:24

>>239 つっきー(…照)
(/こういう面子で会話するとなると、合同合宿しかないでしょ!となってしまったわけで、梟谷グループ御一行様、一体年に何回合同合宿やってんだって話になっちゃうんですが、まあそれはさておいて、新しい参加者様が増えて、wkwkしつつもソワソワしてしまい、逃げ腰な人見知り研磨が顔を出しそうですが、本体はヒャッハー!になっておりますお!^^v)

えっ? あ、あっと… うっわ、あっぶね… って、あっ、ツッキー? って、近い。 お久しぶり。やっぱりこっちは寒い… ね…
(ざわめく街角に、目立つ色のジャージと同色のロングフードの一行は、誰がどう見てもうちのチームしかいなくて、宮城にはド派手な色の服を着る人はいないのかもしれないと、不安にさえなりつつ、周囲の人の視線が気になれば、どうしても下を向く悪い癖。 そして手持無沙汰の時はお約束のゲーム…これも悪い癖だと、常々クロには叱られてはいるのだが、流石に座り込んで背を丸めても、スマホを持つ指先がどんどん熱を奪われて、フードの袖を指先近くまで引っ張り上げてもキンキンに指先が冷えてくる。ゲームをしながら、時折そんな指先をふーっと息を吐きかけて温めるが、一瞬でまた冷えてしまう… やはり北国の冬だなあとしんしんと浸みこむような寒さに少し震えながら、“早くバス来ないかな…”と思いつつ、ゲーム画面を指先でタップした途端、背後から感じた人の気配に、ザワッと思わず丸めた背中を伸ばしかければ、ボソッと耳元に聞こえた、馴染みのある声… 思わずスマホを放り出しそうになりながらバッと振り返れば、長身を折り曲げるようにして目の前にある相手の顔に二度びっくり。今度こそ、スマホを手から取り落としそうになり、慌ててギュッと握れば、目の前三十センチくらいのところでにっこり笑う相手の顔…。 カアッと顔に熱が集まり、慌てて目の前に突き出された相手の顔を押し戻すようにしながら、“近い”と軽く文句を言い、それでもやっとお久しぶりと挨拶の声を上げれば…)
ツッキーたちも電車? 学校のバスで来るのかと思ってた…


>>240 リエーフ
(/早速の喰らい付き(絡み)ありがとうございます。 多分、研磨さんで良かったと思うんですが、こちらは(珍しく)先輩風ふかして呼び捨てにしますね。こちらこそよろしくお願いしますね(^_-)-☆)

…うるさい、リエーフ… お前、元気良すぎ…
(ジンジンと寒さが足元から上がってくる感覚に、存在だけで暑苦しさを感じても不思議ではないような高校生男子ばかりの集団。 きっと周囲から見ればかなりの騒々しさだろうとは思うのだが、微妙にじりじりと少し距離を置いた自分は、その騒々しさを客観的にみられる程度の静けさ、つまり寒くて喋る気にならない、のだ。 とはいえ底冷えのする寒さに、じっとしていられなくて身体をそれなりに動かしている人が多い中、一人で座り込んで丸まった猫のようにスマホを弄っている。悴む指先は急速に体温を失いつつあるが、指先だけは出しておかないと“遊べない”ので仕方ない。 頭の上からトラの次に騒々しいと普段から思っている一年生が声を掛けてきたのに、視線もむけず五月蠅いと一喝。そのままゲームをしながら、いつものように軽くあしらった途端に、ゲームの中の自分が死んでしまった。 はあーっと一つ溜息をついて顔を上げ、如何にもお前のせいだとでも言いたげなムッとした表情で相手を見上げれば…)

245灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/15(日) 19:06:49
>>243 月島
はは…ん?どうかしたのか?(スポーツドリンクをごくごく、と飲んでいると相手にばっと顔を向けられ、睨まれている…気がする。これはあだ名がまずかったのだと察する。冗談で言ってるものだし、謝るのもなんだか微妙だと思い、苦笑いを浮かべてみた。なんだかんだ彼は優しいから許してくれるだろう、という根拠のない自信が湧き出ている。と、そのとき彼は頭に指を当てていた。どうかしたのだろうか、さすがにこれは自分に思い当たる節がない。寒さのせいで体調を崩したのか?それとも何か悩みがあるのか?どちらにせよ、まずは回答を聞かないと何もできない。彼の仕草を不思議に思い、首を傾げて彼の顔を少し覗き込む様にすると、素直に質問として彼に聞いてみた。)

(/踊らないでくださいwwww(踊りに合わせて歌う←なんだかんだノる) やだ本体様最強…(?)
あばよとっつぁん!(逃走←)
いやぁぁぁあああああ(便乗) 頑張ろう…!!言葉じゃなくても何かで伝えられる…!!(何かとは)

>>244 研磨さん
(/こちらこそ食いつかせていただきました…(?)
良かったです、ありがとうございます!! リエーフ呼び了解ですっ!!)

へへ、すんません…元気なのは良いことじゃないですか、!!
(駅前に溢れかえる賑やかな集団の1人として自分も居る。高校生だからわいわいと騒ぐのは仕方ない。そんな群れから外れてる彼に話しかけたら、五月蝿いと怒られてしまった。素直に謝ると、それと同時ぐらいに溜息をつかれ、睨まれてしまった。ぱっとスマホの画面を見るとどうやらゲームオーバーになってしまったらしい。なるほど、これで溜息と睨み…あれ、俺が悪いのかなこれ。そんな疑問はあえて心の中に秘める。だんだんと寒さが体温の低下を促すせいで、喋ると白い息が吐き出る中、元気と言われた事だけに反応し、笑いながら返答をする。)

246 ◆0bPxcurVKo:2015/02/15(日) 21:32:01
(/失礼します。なりきり久しぶりなのでロル等少々自信無いのですが宜しければ飛雄ちゃんで参加させて頂きたいです。)

247月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/15(日) 21:59:02
>>246
(/飛雄ちゃん了解しました!ロルに関しては長さや形式等、ご自分のやりやすい様にやって下って構いませんので!)

>>all
(/現在少々忙しいので顔出しのみですみませんっ。レスはまた後日、時間のある時にお返ししますので!
そして相談なのですが、キャラリセの期間はどのくらいが妥当だと思いますか?暫く来られていない方が多いので、そろそろ考えておかないと、と思いまして…)

248影山飛雄 ◆0bPxcurVKo:2015/02/15(日) 23:32:39
>>all

(今日から音駒や梟谷や伊達工業やとにかく色んな奴らとバレー三昧合同合宿…ということでいつも以上に張り切ってしまい、会場へ一番乗りで着いてしまったらしい。どうするかと考えた挙げ句、とりあえずボールはあるし、少しでも長くボールに触っていたいし練習したい。と、体育館の前でいち、にー、さん…と小さくカウントしながら直上トスを上げていて。)
…ハクシュンッ!
(少しだけ暖かくなってきたとはいえまだ早朝の空気は冷たかったようで。
頭上高くボールをトスして、それが最高地点から落下してくるのを目で追っていたその途端、くしゃみをしてしまい、上げ損なったボールはそのまま己の頭へと当たって。いてっ。と不格好に声をあげてしまった。少し遠くへ転がったボールを拾い近くの時計に目をやるとそろそろ人が来出してもおかしくない時間。誰かに見られたか、とキョロキョロと辺りを見回してみて。)

(/参加許可ありがとうございます!
非似ですがこれからよろしくお願いします。
どうしようか悩んだ挙げ句良いかな…とか思いつつ烏野での合同合宿の設定に乗っからせていただいて絡み文投下させていただきますね/)

249月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/16(月) 23:52:10
>>244 研磨さん
(/それとか予算が大変な事に、なんてのはスルーする方向で(←)私なんて未だに浮き立っててテンション可笑しいですorz本体様と研磨くんのテンションと差がwww逃げ腰な研磨くんでも可愛いですお)

まあ、東京と比べると寒いですよね
(想像以上に驚かれた事に自分も驚いて軽く肩を跳ねさせたが、直ぐにクスクスと相手の反応を面白がって。すると容赦なく眼鏡ごと顔を押されて、思わず小さくだが変な声が出てしまった。抗議より先に離させようとやんわりと相手の手を掴むと、あまり体温の高くない自分の手をよりも冷たくなっている。セッターにとって大切な指が霜焼けにでもなったら大事だし、合宿中に行われる試合も張り合いがなくなる、と掴んだ手を揉む様に握り込んで温める。その温度と相手の言葉に、確かに寒くはあるが自分達地元民にとっては普通だけど、東京はもっと暖かいのか、やはり東京で行えば良かったのに、なんて思いながらコクリと頷き返事をして。そして続いて放たれた質問。自分も同じ事を思い顧問に尋ねたから、その疑問も尤だ。ああ、と前置きの様に声を漏らしてから簡単に説明し)
他の部活…バレー部より実績のある部と被ってしまって

>>245 灰羽
別に。ちょっと頭痛がしただけ
(相手から距離を取る様に体を傾かせながら顔を上げ、追求を避けるための嘘をいつもの口調で述べる。飲む方に気が向いていると思ったら此方も見ていたらしい。人の事を気に掛ける性格なのか勘が良いのか、あるいはただの偶然か。何れにせよ今の姿を見られたのは不味い。自分でも自覚のある精神面の弱さを悟られるのも、変人だと思われるのも御免だ。ましてそれを誰かに吹聴されでもしたら、なんて考えるだけで恐ろしい。相手の場合悪意なく雑談として言いそうだから余計に。不審に思われないよう平静を保とうとするのだが、動揺と悪い方へ考えてしまったからだろう、腿の上で組んだ手の指を落ち着かない様子で動かして)

(/そんな事言って、ノリノリじゃないですかwwww(ヘドバン←)ヘイヘイヘーイ、俺最強!←誰
この卑怯者が!(悔しそうに叫び)
んーんんーんーんー(続き知らない←)コノナガレデイイヅライデスガ、ワタシニホンゴハナシテマース)

250月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/17(火) 00:04:01
(/長いと怒られたのでぶんかーつ!これはアレですね、私が長々とグダロル書いてるせいですね。早く皆様の様な素敵ロルを書ける様になりたい…!)

>>248 影山
ダサッ。王様のくせにそんなので大丈夫?
(遅刻をしない様にと早めに家を出たのだが早過ぎたらしい。到着時会場にいたのは、何故かトスを上げているチーム内で一番相性の悪い人間一人で。今の内から疲れるのも控えたく離れた場所にいると、何とも間抜けな瞬間を目撃してしまった。その上誰かに見られてやしないかと挙動不審な動きまで見せられては笑いも堪え切れず、わざと相手の嫌がる呼称を使い、これ以上ない程の嘲笑を見せながら姿を現して)

(/初っ端から悪意全開ですみませんっ:;ここから徐々にマイルドツッキーへしていきますので…!
いつまで経っても似非ですが、どうぞ宜しくお願いします!)

251灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/17(火) 21:44:28
>>248 影山
…頭?顔?まあどこにせよ痛いよな、ボールって。
(いよいよ待ちに待った合同合宿。あの時に知り合ったオレンジ頭のアイツに、アイツの高校の面々に。そして、他校の面々に会えることを待ち望んでいた。そしてようやく着いた会場。先輩や同輩たちと話しながら会場に入る。すると、ボールを拾ってる姿が見えた。どうやら1人で練習していたら、どこかにボールが当たったようである。自分自身も練習していると頭やら顔やらにボールが落ちてくる。相手のことを馬鹿にはできない。むしろ同意せざるを得ないと思い、烏野のセッターである、同学年の彼へ近づいて話しかけてみる。)
(/飛雄ちゃん…!!リエーフと飛雄ちゃんが絡んでるところはあまり見たことないですが(←)さっそく絡ませていただきます…!
かなり非似なリエーフですが、よろしくお願いします*)

>>249 月島
ふーん…そか、無理すんなよ?
(避けられる体。落ち着かない手の動き。自分の直感が「嘘をついている気がする」と告げていた。だがそんなことを自信を持って言えるほど考えなしでは動かない。だが、怪しんで追及しても相手はきっと苛立ってしまうだろう。それに、本当に頭痛がしたのかもしれない。冷静で少しだけ捻くれた彼の性格だ、そっとしておくのが賢明だろうと判断し、受け流すような発言後、相手が嘘をついていようがついていまいが、どちらにも対応できる気遣うように発言して、相手が置いた体が温まりそうな二本の飲料を見て「ツッキー買ったんだし、寒いなら飲めば?」と、声をかけてみる。)
(/ばれちゃいましたうへぺろwwwwww(楽器吹←?) 彷彿させる梟谷の主将さん…!(えっ)
そんなことねえぜ〜!(空の彼方へ←/終わりが見えない…←こら)
笑ってしまったwwwwwww続き知らないwwwww私も知らないっす! はっ…ほんまや……ほんまやなあ…!(今更)
あ、あとキャラリセの件なのですが、一ヶ月がやはり無難なのかなあという感じです。ただ、今って年度末で忙しい方も多くて来れてないというのもあるかもですね。でもそれ言い出すとキリがないですかね…あまりお役に立てず申し訳ありません!)

252影山飛雄 ◆0bPxcurVKo:2015/02/17(火) 23:48:46
>>250 月島
げ、月島てめっ…っ
(よりによってコイツに見られるとは。
いつの間にか来ていたらしい、顔を合わせれば嫌味ばかりのチームメイト。中学時代の事を思い出してしまう為、好きではない呼称と、これ以上ない程の嘲笑で登場されれば、羞恥と苛立ちの混じったような声で叫びかけて、流石の影山でも一応マナーというものくらいはは心得ているつもりである。ここが公の場だった、と思い留まった。
代わりに「うるせぇ。あとその呼び方ヤメロ。」と唇を尖らせて明らかに不服なオーラを放ちつつ言い放って)
(/うおお悪意全開な月島好きです…!相変わらず飛雄ちゃんはこんな感じでごめんなさいなのです。マイルドツッキー…なんか響きが面白いですねw
マイルドツッキーさせられるように跳雄ちゃん頑張ろ…!(←
キャラリセの件は事前に少し来れない等の連絡があれば保留としておいて、音沙汰無い場合は一ヶ月位でどうかな…と思っております。/)

>>251 リエーフ
頭…って見てたのか。
(話しかけられて、少し驚きつつ、いきなり現れた色素の薄い髪と長身の、確か音駒の…と記憶を探ってみて、同学年の…となんとなく思い出した。まあ、ここらでは見かけない派手な赤を見れば、音駒ということはすぐにわかる。
続く痛いよなという言葉には「だな。まあ、サーブとかじゃねぇからまだ痛くねぇけどな。」とあの後頭部サーブを思い出して同意しつつ。)
(/私もあんまり見たことない…新境地ですね(?)絡み頂きありがとうございます!
いえいえこちらも至らぬ点、多々ありますがよろしくお願い致します。/)

253孤爪研磨 ◆Q7vc8cibLQ:2015/02/18(水) 02:10:06
>>ALL
(/返レスもまだできていないのに申し訳ありません。キャラリセの件ですが、時期的に難しいタイミングなのではと思うので、とりあえず3月の終わりまではこのままで、四月の頭に告知して四月一杯まで待って、キャラリセするのが良いのではないかと…対象期間は三か月スパンくらいでどうでしょうか?と思うのですが、個人的意見ですので多数決に従います。)

>>影山飛雄様、本体様
(/トビオちゃんキター!っと、本体はメチャ喜んでいるのですが、ちょっと多忙のため、レスが出来ておりません。申し訳ありませんが、なるべく早めに絡みに行かせていただきますね、よろしくお願いします!)


と、いうことで、上げ落ちですっ!

254月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/18(水) 23:59:03
>>251 灰羽
灰羽はどっちがいい?
(思った事をズバズバと口に出しそうな相手が核心を突く様な事を言わないという事は、気付かれていないと思って良いのだろう。一安心して小さく息を吐きつつ手を解いた。無理するな、との言葉に頷こうとした所で続けられた問いを好機と捉えてしまうのは仕方のない事。この流れならば、出来ればこれ以上続けたくないこの話題に返事をしなくとも何ら問題なし。飲料に手を伸ばそうとした所で、震えていた程なのだから当然相手も寒いはず、と思い当たり手を止める。冷たいスポドリのみというのは飲むのもきついし体にも悪い。残る二本は、一応万人受けする物を選んだが相手も飲めるという保証はない。そして自分はどちらも飲める。となれば相手に一度訊いてみるべきだろう、と飲料を指差して尋ねる)

(/どこのウザ…及川さんですかもうwwww(コーラス←)そ、そんな…私の髪はドストレートです!←そこちゃう
そんなことあるわい!(ヘリに乗り込み)
お仲間はけーん!(歓喜←何故)ワタシジツハ、バリバリノドサンコデース)

>>252 影山
ハイハイ。分かったよ、影山
(早朝から公共の場で大声を出さなかったのは相手にしては懸命な判断だな、と関心と同時に安堵する。近場の住民から苦情が入ったとして、自分も関わっていたと知られたとなれば碌な事にならない事が目に見えているから。相手の苛立ちをはっきりと感じて一層小馬鹿にした様に笑いつつ、適当に手をヒラヒラと振っては、要望に従い呼称を改めた代わりにと煽る様な口調で返事をして)

(/いやいやそんな、飛雄ちゃんらしくてとっても可愛らしいです*そう言われるとずっと悪意全開で行こうと思えて来ますな…←
デレだとちょっと違うかな、と思いまして…ありがとうございますっ)

>>all
(/皆様ご意見ありがとうございます!皆様と私の案(と言っても皆様とほぼ同じですが;;)を複合しました所、
四月頭に告知→四月一杯来なかったらキャラリセ。それ以降のリセ期間は一ヶ月
といった感じになったのですが、どうでしょうか…?問題なければこの方式で行こうと思ってますっ)

255灰羽リエーフ ◆/9Tjuameq2:2015/02/19(木) 22:00:24
>>252 影山
見てない!なんか、勘かな?
(相手に話しかけると、見ていたか聞かれる。そういえばそんな場面は見ていない。自分は勘で何も考えず話してしまった。結果として間違ってなかったから良かったが。正直に見てないことを即答する。そこから、相手からの発言に驚く。サーブが頭に当たったことがあるのか、と。「サーブとかぜってえ痛いな。」サーブが頭に当たることを想像してばれない程度に身震いをして、苦笑い気味に返事をする。)
(/新境地を切り開きましょう…←?
ではお互い様ということで…!(えっ) よろしくです!)

>>254 月島
あ、俺決めていいの?…んじゃ、カフェオレちょーだい。
(相手の手は落ち着いたように解かれた。どうやら一安心したらしい。結局彼の真理は分からなかったが、あまり気にしないでおこうと判断した。彼は、そのまま飲料に手が伸びたが途中で止まった。なぜ止まったのかだろうか?と疑問に思っているとその手は二つの飲料を指差していた。そして彼の口から飲料を選ばせてくれる発言が出た。ここは好意に甘えることにする。どっちも飲めるが、どちらかといえばカフェオレが好きなので、素直にカフェオレが欲しい事を、カフェオレを指差しながら笑みを浮かべて伝える。)
(/やだ私あんなイケメ…ウザくないですよー!←逆 (手拍子←) まさかの髪の毛に対する反抗wwwストレートなんですか!(え)
着いてきやがった!(逃走)←長い
仲間居ると心強いっす!(わーい←?) どさんこ!?道産子!?でっかいどー!?(???)
リセの件、それで問題ないと思います。面倒をおかけしますが宜しくお願いします! なにか手伝える事があればお手伝いします!←ない)

256影山飛雄 ◆0bPxcurVKo:2015/02/22(日) 01:14:11
>>253 本体様
(/いえいえ!大丈夫ですよ。こんな飛雄ちゃんですがまたお時間有るときによろしくお願いします!/)

>>254 月島
っ…月島てめー。ソレ、ぜってぇ馬鹿にしてんだろーがっ!
(いつもの嫌味ではあるが、あの月島に王様と呼ばれるのではなく名前で呼ばれた。その事に一瞬、戸惑うように瞳が揺れて。
だが、呼び方を改められた変わりに更に挑発するような口調で返されていることに気づけば、眉間には皺が寄り、思考の中から先程の戸惑いのようなものとその挑発に乗らないという選択肢は無くなった。怒気を孕んだ口調で早口に捲し立てながら月島の方へ詰め寄って。)
(/そんなことないですよーでもありがとうございます!精進しますね。
私はとても楽しいですけど飛雄ちゃんが折れそうなのでやめときましょうwwですねー確かにデレるというか当たりが柔らかくなるとかの方がしっくり来ますね…私も同感です!
あと、キャラリセの件ですがそれで問題ないと思います。色々とお任せしてしまい申し訳ないです…私も新参者ですが良いスレになるよう尽力させて頂きたいと思いますのでなにかありましたら言っていただければと思います。/)

>>255 リエーフ
勘なのか!?
それが当たるのがすげぇな…
(即答された答えに安心したように息をついて。
なんだか変なところで感心しつつ、自分で失敗したことを告げてしまったという墓穴を掘ったことには気づいておらず、手の中で先程拾ったバレーボールをくるくると弄びながら彼の返答に「ああ、すっげぇ痛かった。」と思い出しつつ返答を返して。)
(単行本を読み返したら想像以上に絡みが無くて焦ってる私ですw
ですね!私達で切り開いて行けばきっと何かが生まれるハズ!←)

257孤爪研磨 ◆Q7vc8cibLQ:2015/02/22(日) 18:37:20
>>245 リエーフ

だから、元気良すぎ… 寒くない?
(ゲームオーバーの文字を忌々しそうに見ながら電源を落とし、相手の顔を見上げれば、自分はしゃがんでいるのに相手は立ったままで、ほぼ垂直に見上げなければ相手の顔が見えない。 ムッと眉を顰めれば、とりあえず立ち上がって、ポケットにスマホをしまい込み、立ってしまったことで今まで抱えていたお腹のあたりに冷たい空気が感じられて、ますます寒いと思いつつブルッと体を震わせる。 何でこの寒さの中そのテンションがキープできるのか不思議に思いつつ、相手を見れば白い息を吐きながらも元気が有り余っているように見えて、寒くないのかと上目づかいに尋ねてみれば)


>>248 影山
(/初めまして〜! 非似な研磨キュンをさせて頂いております。 セッター仲間が増えて嬉しいですけど、最初の出会いが確かすごーく睨まれていたような記憶が… 怖かったらクロの後ろに隠れますんで、よろしくお願いしますね。^^)

ん? 誰かもう来てる… あれは、翔陽のトコの影山?
(合宿に向かうバスを降りれば、目の前は体育館。それも結構大きな体育館が三棟。スゲーなここはと思いつつキョロキョロしていれば、隣の体育館の前で誰か黒い奴がトスを上げている。 …あ、クシャミした… その時ふと思い出した。確かあれは翔陽のところのセッターの… 初めて練習試合した時、すごく睨まれて、物凄く怖かった記憶が蘇る。 思わずぞわっと背筋に走る悪寒。 あれ?ひょっとして彼が来ているなら翔陽ももう来ているのでは? 思わずそう思い至ればボールを持ったままの彼と目が合ってしまい、視線を逸らせなくなってしまった… ああ、失敗した… これはマズイ雰囲気かも… ここまで来たら蛇の前のカエルの如く、ピクリとも動けなくて…)
あ、の… 翔陽は…?

258孤爪研磨 ◆Q7vc8cibLQ:2015/02/22(日) 18:37:58
>>249 つっきー
(/春一番が吹いたそうですが、今日は雨が降ってマジで寒い日でした。どこが春一番なんだ!真冬の雨じゃねーか!とコタツに丸まって出れない本体と、一日ゲームに明け暮れた研磨キュンでございます。ということで久々の返レス、いってみよー!)

うん、マジで寒い。 温かいね、ツッキーの手… でもそろそろ放してくんないと…ね。 今回は監督たちが“雪見酒”がやりたくて東北にしたらしいって聞いたけどね。
(押しのけた心算が手を掴まれて温められれば、一瞬ドキッとして手を引っ込めようかと思ったが、その温かさについホッとして逃げ損ねてしまったが、周囲の仲間達の視線を思えば、いい加減に放してもらわないと、クロが“何やってんだ、お前!”なんて言い出すかもしれない…。 そんなことを思いながら少しドキドキする胸をちょっと呼吸を整えて、にっこり笑いながら柔らかく遠慮の言葉を言って、折角温めてもらった指先をそっと背後に回して、ギュッと握り込む。 今回の合宿は、監督たちの別の理由もあるみたいだよと、裏事情をチラッと漏らせば、“まあ僕らには関係ないけどね”と、付け足して。)
そうなんだ…。 じゃあ、一緒の送迎バス?

259月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/23(月) 00:01:56
>>255 灰羽
美味しい…
(選ぶものは外国的だな、と緊張から解放された反動かどうでも良い、そして偏見甚だしい事を考えながら僅かに顎を動かす様に頷いて了承の意を伝え、無言のままパキッと軽い音を立てて蓋を開け飲料を傾けて。ほんの一口分が喉を通るだけで、飲み慣れた味と冷えた体には熱い位の温度が体中に染み渡る。蓋を閉じたそれを手で包み込み、ほう、と吸収出来なかった熱を外に逃がす様に息を吐く。寒いせいかいつもは砂糖の甘味を強く感じる味が丁度良く感じ、体が温まるのに連動して寛いだ様相で呟いた)

(/ちょwwウザ川さん涙目www(ヘッドスピン←)何の面白味もないストレートですよー!
今日こそ捕まえてやる…(手錠用意)←早
おやおや、私の様な変態にそんな事を言って良いのですか?(ゲス顔←)ノンノン、ドゥウェッカイドゥゥゥゥ!←
頼りになるお言葉ありがとうございます!私がこんななので、何かあった時はこき使わせて頂きますね!←こら)

>>256 影山
短気だなあ…。さあ、どうだろうね?
(善意には割と鈍感なくせに悪意には敏感、そして不意打ちに弱い。今の態度から普段の相手の様子を思い起こし、それらを総合して評価を出し、後々役に立つたもしれない、と頭の隅に置いておく。その数瞬の間を空けて前半部分を独り言の様に、しかし挑発のために相手に聞こえる程度の音量で、後半は軽く肩を竦めて言っては、わざとらしく口元に手を当ててクスクスと笑い、からかうのが楽しいの寝不足なのか軽妙な動きで後方に移動して)

(/なっ…、これ以上精進されたら私の似非度が更に浮き彫りに!?それだけは勘弁して下さいお願いします
イエッサー!まずは落とし所見付けてこのやり取りをどうにかしますwwですです。口は悪いけどしっかり相手を気遣ってそうな気がします。…私の妄想ですけどw
ご協力ありがとうございます!私こそ色々と未熟ですので、またスレに関する事で何かあった際は宜しくお願いします!)

260月島蛍 ◆rCfKBEdV/s:2015/02/23(月) 00:12:05
>>258 研磨さん
(/コタツに丸まってゲームしてる研磨くん想像しましたー!可愛いっ(吐血)←
そして偶然な事に私の所も雨空の春一番でしたよw気象庁ェ…)

さっきまで暖房の効いた電車の中でしたから。もう少しすれば冷えますよ。 そんなに下らない理由ですか…
(少々惜しみながらも相手の言う事も尤もなので大人しく手を下ろして。相手に手を離された瞬間、極近い距離…音駒の面々のいる辺りから視線を感じた気がして目を動かすも正体は特定出来ず、しかしもう見られている感覚はないのでまあ良いかと相手に視線を戻す。そして何事もなかったかの様な顔で、早速冷え始めた手を握ったり開いたりしながらそう言って。 そんな理由なのかと驚きより先に呆れが出てしまい、はあ、と溜め息をつきながら言っては、ずれた眼鏡の位置を直して)
詳しくは知りませんけど、そうだと良いですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板