[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
占い相談スレッド6
241
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/09/19(金) 23:08:57 ID:zS34TTBw0
>>238
先ず、あなたが行動を起こすことで成功する可能性は
・結婚できる可能性は13%
・友達ができる可能性は24%
です。挑戦してみるとよいと思います。勉強になるはずです。
私もかつてあちこちに行って交友を深めたり、縁を求めました。
惨敗、失敗の連続でしたが、貴重な経験になりました。
ちょっと気に障ったらごめんなさい。
あなたのご質問内容から察して、あなたは孤独が好きなのでは?
実を言うと私はそういうタイプなんです。
本当は孤独が好きなのに、友達が多い方が幸せ、結婚した方が幸せだと
思い込んで努力してきました。その結論は「やっぱり一人の方が幸せ」でした。
たまには人と過ごしたいとは思いますが、やはり自分の時間が一番大事なので
人付き合いに忙しく時間を取られるのは苦痛です。
退職された方ですが、あなたを嫌ってるわけではないです。
一般的な話として、連絡先を渡して待っても連絡は来ないものです。
相手が元々自分に強い興味を持っていたなら別ですが。
私は連絡先やら名刺を渡した人から返事が来たことなんてほとんどありません。
(ビジネス上の商談は除く)
仲良くしたいのであれば、あなたの方からその人に連絡してください。
そういうものです。
ネットには人間関係に関する教訓や体験談が一杯あります。
孤独な方がよいと言ってる人も大勢います。
いろんな人の意見を見てみるのも勉強になります。
尚、あなたは因縁や霊的な力によって結婚や交友を妨害されて
るわけではないです。もし、交友を広げたい、結婚したいので
あればあなたが本気になりさえすれば可能です。
242
:
235
:2025/09/20(土) 05:18:54 ID:.vLaHqxU0
※私は、238さん239さんではないです。念の為。すみません。
>>237
PSYRYUさん、有難うございます。
幼少期から妨害は確かに幾たびもありました。しかし家族含め、周囲の人たちは善良な人間のふりしつつも、実際に私を助けてくれたことは皆無といっていいほど無かったように思います。
助けてくれないどころか、蔑視してくることのほうが遥かに多かったように思います。
別所でスケープゴートという語を出してる読者さんがいますが、この語は私も前々から関心ありまして、私自身、幼少期から家庭内でスケープゴート的な扱いをずっと受けてきたからです。
同様の仕打ちは学校などでも幾つかありましたが、家庭内でやられたことよりは、だいぶマシだという感覚です。学校の連中のことも嫌いですけどね。
幼少期から家族のことが憎くてたまらず、正直、事件起こしそうなくらい危うい時期もありましたが、今は、憎いは憎いですが、多少落ち着いてます。
彼らは自分たちをまともだと思ってるらしく、私のことを犯罪者予備軍扱いするけれども、自分たちのやってきたことに対する反省などは見れません。謝罪無いですし、それどころかトボケたり、逆ギレしたり、ニタニタしながら侮辱してきたり、負け犬とか言ってきたり(いつ勝ち負けの話になったんですか?と思いますが)。
私をキ○○イだというなら、じゃあ、私をそこまで追い詰めておきながら平然としてるアンタらは何だ? 悪魔か何かか? と、言ってやりたいけど、どうせそれもまた、「また頭のおかしいガキがワケのわからないことを言い出したぞ」などと、せせら笑ってくるだけでしょうね。妄想扱いされるのは慣れてます。小学校のときとか、母などから私はよくガスライティングされまくってましたし。おかげで、とくに幼少期は、頭の中が常にぐちゃぐちゃになってました。で、そんな様子もまた笑われる。学校の連中も、どうして私がそんなに普段から支離滅裂な生き方してるのか、よく分からなかったでしょう。ただの頭おかしい奴扱いでしょう。もしかしたら、後年になってから一人くらいは毒家庭などの知識を知って私のことも「もしかしたら、あいつ(私)もそういう大変な家庭で育ったのかな?」などと気付いてくれる人もいないとは言い切れませんが、まあ、そんなのを期待してもしょうがないですね。
幼少期から、自分のせいではないと思いつつも、それを自己肯定しきれないのは、甘えだ神経質だ被害妄想だ何だのと責められてきたからかもしれません。
私は両親とくに母をナルシストだと思ってますし、母の肩ばかり持ち続けてきた兄弟のことはフライングモンキーだと思ってます。しかし残念なことに、今では私自身もナルシスト的な人間になってしまってる。母よりはマシな状態かもしれませんが、良くないです。何も知らない世間の人たちは母や兄弟に味方するでしょうね。まあそれも慣れてるといえば慣れてるんですが。
これでも削った箇所もあるんですが、結局、文章長くなってしまいました。長文になると、このように、まとまりの無さなどが露呈しますね。脳機能まだ弱ってるのかもしれません。ご飯は、よく噛んで食べましょう。
243
:
神秘の名無しさん
:2025/09/20(土) 05:38:29 ID:kc0bRfhQ0
>>242
横入りで申し訳ありません
›「別スレ(家系の呪い解消スレッド)でスケープゴートという単語出した」者です、
⋯サイリュウさんの占い見事当たりましたね、
また、家を出る選択肢さえ運命の状態は与えないようですから、なんでも良いから片っ端からテクをする、のは今の最善かと私も思います。
244
:
神秘の名無しさん
:2025/09/20(土) 05:57:32 ID:rRD/oa/I0
>>241
ありがとうございました
確かに 本当は孤独が好きなのに結婚や友人がいたほうが幸せだと思い込もうとしていました
しっかり自分を見つめてみます
ありがとうございました
245
:
神秘の名無しさん
:2025/09/20(土) 08:34:59 ID:ko7sXe2c0
血のつながらない子を産む、受け入れることについて(養子、精子や卵子提供)
人工的な子作りについて(体外受精)
私の先祖は許してくれるのでしょうか。
血のつながらない子でも、同じグループソールの魂になるものなのでしょうか。
246
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/09/20(土) 08:46:35 ID:zS34TTBw0
>>245
>>232
で回答しています。
ご先祖様が抱いている想いを検出してみても、反対してないですよ。
また、グループソウルはイコール血筋ではないです。
人間にはわからない世界ですのでそんなことを心配しなくていいと思います。
247
:
神秘の名無しさん
:2025/09/20(土) 08:54:25 ID:kc0bRfhQ0
>>245
一字一句同じ文章の質問の占い依頼がありましたね、
別人のかたなのかな〜
そのかたにはサイリュウさん即レスなさってらして私のような第三者にも参考になる、
御言葉でした😊
248
:
神秘の名無しさん
:2025/09/20(土) 08:58:44 ID:kc0bRfhQ0
>>246
気になっちゃうものですかね(^_^;)、
誰かが占って貰えたら、私も私も⋯と☺️
(私は絶対に無理w遠慮する😆サイリュウさん当ててきそうだからおっかないわ😅)
249
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/09/20(土) 09:11:50 ID:zS34TTBw0
>>242
大変でしたね。逆境に負けないでくださいね。
自暴自棄になったり、自分を責めたり、逆に周囲を恨んだり
して早まったことをしたら、あなた自身が一番苦しむ
ことになります。足を引っ張ろうとする勢力の思うつぼです。
必ず乗り越えて、私のように悠々自適な安らぎを手にしましょう。
易には「天山とん」という「逃げるが勝ち」という卦があります。
「どうしようもない時は逃げたほうがいい」という英知です。
そういう選択肢があることも覚えておいてください。
>>244
孤独は悪いことじゃないです。私の父は友達が一人もいなかった
ですが、その代わりトラブルも誘惑も一切なかったです。
昔は孤独だと情弱になって損をする、いざと言う時助けてもらえ
ないので孤独=不幸と思われていましたが、今はネットでいくら
でも情報が得られますし、ネットで交友もできます。AIの友達
もできる時代です。逆に友達が多いとトラブルや勧誘、詐欺、
などに巻き込まれる可能性が高まります。
結婚しない選択肢はけしからん。だから少子化になるんだとか
言う人がいますが、独身を望む人がいるから少子化になってる
のではなく、結婚して子供が欲しいと思ってる多数派の人達が
経済的理由で結婚を諦めてしまう社会が原因です。
子供が欲しいと思ってる人が何人も子供を作ることができる
安心の社会の実現が少子化を食い止める策だと私は思います。
250
:
神秘の名無しさん
:2025/09/20(土) 10:15:58 ID:kc0bRfhQ0
>>249
少子化に関しては時代の流れだと私も思います、自然現象だと⋯
非婚も然りでしょう、ツガイになって「一人前」な旧世代じゃない、
私の周りには、
結婚しないなんてケシカランと面と向かっていう人はいなかったですが、
独身者には、
おひとり様お寂しいというちょっと神経逆撫でするよな、癇に障る事云う輩が必ず居ます、
そんな時は「あんたみたいな大した事ない配偶者、出来の悪い子しか持てない結婚ならしないほうが良いわ!」
って言い返したら宜しいですw
可哀想って云う人には、あんたほどじゃないって言い返したら宜しいし、
頑張れって云う人には、お前も頑張れよって言い返したら宜しいわ😆
251
:
神秘の名無しさん
:2025/09/20(土) 10:44:05 ID:kc0bRfhQ0
サイリュウさんのアドバイスで、
やはり凄く身に沁みるのは「魔は自暴自棄にさせる」という御言葉⋯
要するに、魔というものは、悪い事させようと煽って来る⋯悪魔とはまさに
クワバラクワバラツルカメツルカメです
252
:
242
:2025/09/20(土) 16:40:31 ID:zraS47io0
PSYRYUさん、有難うございます。
結局彼ら(とくに家族)は反省とか全然してないのでしょうか? 私の恨みがこんなに長引いてるということはそうかもしれませんし、実際、家族は私にちっとも向き合おうとしません。「逃げるが勝ち」を家族がやってるのには、私はイライラしてしまいます。
我ながら、いつまでこんな泥試合続けてるんだろうかとも思いますが。私は彼らに依存してしまってるのかもしれません。
近所の人達や他の知人友人などからはどう思われてるんだろうか、まあ、家族は家の中では外部からは見えないのをいいことに私だけを孤立させたりしてきましたが、近所の人達からすれば、あの家族まるごとおかしいよねと、とっくに我が家がおかしいのがバレてるかもしれません。実際は近所の人達からも私一人だけがおかしいと思われてるかもしれません。
毎日、息苦しさや苛立ちをとても感じます。家族を懲らしめてやりたい、などの気持ちが強すぎるのかもしれません。暖簾に腕押し。アインシュタイン博士が言ったとされる、狂気の定義を思い出します。やはり私自身の性格も病んでると思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板