[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
1372
:
ぼるぼ
:2012/07/24(火) 19:02:39 ID:???
>>1371
追加します。ラッキー博士の論文、電離放射線の生物学的効果: 日本に贈る一視点
http://luckey-okurimono.up.seesaa.net/image/E99BBBE99BA2E694BEE5B084E7B79AE381AEE7949FE789A9E5ADA6E79A84E58AB9E69E9C.pdf
放射線を浴びると健康にいいし、若返ることは、日本人は800年も前から知っていた。
三朝温泉が有名だ。行ってみたい。
1373
:
役行者
:2012/07/24(火) 19:43:47 ID:1yucUWpU
ぼるぼ様
源義朝ゆかりの鳥取にある三朝温泉ですね。
是非、わたしもラドン温泉の恩恵にあやかりたいものです。
1374
:
役行者
:2012/07/24(火) 19:52:28 ID:1yucUWpU
金木犀様
>>1368
一時間掛けて全部聞きました。
ごもっともです。日本にも情報戦略局をつくる必要性があります。
ネットが盛んになった今、ネットに対する攻略を含め、情報戦のあり方を考え直さなければならないと存じます。
大変、勉強になりました。
1375
:
金木犀
:2012/07/25(水) 00:01:10 ID:auusu5IE
役行者様
見て頂き有難うございます。つづきも見ていただきたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=n9ZJ6h5aTxE&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=bbtq5Q4kUO8&feature=relmfu
1376
:
役行者
:2012/07/26(木) 08:51:30 ID:Q.y423ZI
金木犀さま
聞きましたよ!
2時間掛けて・・・合計3時間・・・
ch 桜 見直しました、生意気な言い方ですみません。
素晴らしいメンバー(先生方)を集めていらっしゃいます。楽しそうでしたね。
アメリカも中国共産党も油断ならないです、ASEAN諸国、
台湾、出来れば韓国などなどと連携して、対米中に対しての情報戦に備えなければなりません、そのためにも、情報戦略局は必要条件です。
また、情報的にも、防衛的にも、日本はまず本当の意味で、独立しなければ始まらないですね。そこから始まります。
情報は企業の血液だ、と云った方がいたみたいなのですが、企業だけでなく、国家においても血液ですね。
人間は情報のなかに生きているのですが、情報の質を精査する能力が必要ですね、それが一番の防諜、防衛だということがわかりました。
偽物か本物か、見分けることの出来る人を育てることがまずもって大切です。
そのような方々の協力によって素晴らしい人類が築けるような気がします。
皆様も是非聞いてみてくたさい。大切なことを云ってます、しかし、中国共産党もアメリカも情報戦における謀略、策略に長けてますね。
日本が早速為さなければならないことは、国会にも、行政にも、各政局にも、それぞれの企業、団体にも情報戦略局を置くことです。
島国の甘えた根性を徹底的に叩き直さねば、何事も成し得ないでしょう。
素晴らしい、勉強になりました。
私の日々の投稿のなかに今回の学びを入れてゆきます。
合掌
1377
:
役行者
:2012/07/26(木) 11:35:27 ID:Q.y423ZI
続けて、channel 桜 を見ての感想を若干、書きます。
情報戦略とは、謀略、防諜、宣伝、情報収集!
日本はこれらをすべて網羅した組織をいま早急に必要としてます。
番組の最後に、TPP問題を取り上げてました。
TPP貿易を良しとするか、悪しきとするか、この時点で、情報戦なのです。
世論がTPPを良しとしたらもう、日本はアメリカ、中国共産党の属国となるでしょう。
まずは情報戦です、ここで勝てなければ以後すべて言いなりでしょう。
channel 桜 のコメンテーターが云っでました、
「日本におけるエネルギー資源が枯渇してきた現在、アメリカが最近開発したシェールガスに頼ったり、化石燃料に頼るしかありません、そこに消費税が導入されてエネルギー税が高額になれば日本の生産業に大打撃が加えられます、このままですと日本は貨幣までドルに統一化されてしまうでしょう。」と。
以前から申し上げてますが、ここで大切なのは、まず日本独自のエネルギーを取得することです。世論からそのような方向に動くように、啓蒙運動しましょう、その手始めが、何も分かってない民主党はほっといて、すべてを熟知して自分たちの利益だけを目論んでいる官僚から改革することです。
まずは、今回の消費税増税反対派のグループなのですが、小沢に任せるのでなく、多数の愛国者の方々による自主独立派の新党を結成することです。
今回の選挙は、まさしく政策で勝負することです。もうそろそろ、日本国民も自分たちの生活基盤を考えなければなりません、日本国民、一人一人が首相になったつもりで、日本の未来の生計を立てて行きましょう。
必ず、良き国となりましょう!
1378
:
金木犀
:2012/07/26(木) 14:38:35 ID:auusu5IE
役行者様
合計3時間もかけてみてくださり、まことに有難うございます。
此の討論討論討論という番組は、いつも凄くためになります。私もこの番組で
TPPのことをしっかりと知ることが出来ました。
今回も、私自身この番組で、思った以上にすごい勉強になりました。それに危機が思った以上に
深刻な気がして、少し憂鬱になったほどです。
以前はこうした番組の内容を要約して、ブログなどに載せていましたが、
最近はどうも面倒になって来ました。
でもとにかく、一般の人に、啓蒙することが大事ですね。
TPPという言葉が出始めた頃は、保守系の人も、それがいいものか悪いものか判断に迷っている人が
多かったですが、最近は、私の知っている範囲では、ほぼ悪いものという認識が固まってきています。
これは三橋さんや:中野 剛志さんの功績もあるでしょうね。
小沢に任すのではなく、愛国者を結集してというのは賛成です。
結局どれだけ日本のことを思っているかが、最後は決定することになると思います。
それにしても、番組でも行っていましたが、占領憲法はほんとに諸悪の因です。
この憲法が日本人の精神を蝕み、いじめなどもはびこらせたのは、憲法が唯物論であり、
物質肉体の人間の権利を最重要視して、結局利己主義に導いているからだと思います。
雅春先生が繰り返しおっしゃったように、また石原都知事が『堕落論』で述べておられるらしい
ですが、この憲法を破棄するだけで、大きく日本が変る気がします。
今年はいろいろな物事や出来事の節目の年にあたっているらしいですから、何かが起きる気がします。
神を信じて、祈りに徹して、変革の年としたいですね。後世振り返って、この年のこういう出来事がきっかけだったと
言われるような年にしたいものです。
1379
:
役行者
:2012/07/26(木) 17:49:05 ID:tZUwpnBQ
金木犀さま
>TPPという言葉が出始めた頃は、保守系の人も、それがいいものか悪いものか判断に迷っている人が 多かったですが、最近は、私の知っている範囲で は、ほぼ悪いものという認識が固まってきていま す<
たぶん、ネットによりまた、賛同された方の口コミにより伝わったものかと思うのですが、情報戦の大切さをしみじみ思います。
啓蒙運動は大切かと思います。また新たな情報戦略も考えて行かなければならないかと存じます。シンクタンクをつくる必要性がありますね。
それかれ日本国の何かが狂っていると思ってますが、それを整えるのに私はまず「家制度」を確立することだと思っています。
優生保護法も大きく区分ければそのなかに入るかと存じます。
つまり、憲法改正は家制度を皮切りに始めたら良いのではないかと思ってます。
合 掌
1380
:
金木犀
:2012/07/27(金) 11:52:03 ID:auusu5IE
役行者様
私はあくまでも、憲法改正は、雅春先生の仰られた大日本帝国憲法復元でなくてはいけないと思っています。
法治主義の観点からも、日本国憲法は大日本帝国憲法に対して違憲であり、
本来は成立はしていないと思います。だから南出弁護士の講和条約説が正しいと感じます。
また若し仮に日本国憲法を認めて、それを改正するならば、改正案は日本国憲法に違反すると感じます。
日本国憲法は、前文に「この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」
という文面があり、この、かかる原理に基づくものという意味が、戦争放棄のみを指すのか、あるいは他の事柄も含むのかは曖昧ですが、拡大解釈すれば、
この憲法を改正して、自主憲法の制定は不可能ということではないかと思います。そうした意図を持って
書かれた一文であり、厳密には、大きな改正は不能とみなすのが正しい法治主義精神だと思います。
根本的な法治主義で行くなら、日本国憲法を破棄することが正しいのであり、それを曖昧にして、
日本国憲法を認めた上で、法治主義の立場を取るなら、この憲法を改正するのはやはり間違っていると思います。
私はやはり国としての、正しい筋を通すべきであり、それゆえに雅春先生のご意志を信徒は
継ぐのがもっとも正しいと思います。敗戦の異常な状況で、明らかに日本民族の弱体化のために
押付けられた憲法を破棄せずして、それを正統なものと認めて改正するのは絶対に間違っていると
思います。多くの英霊の為にも、多くのこの憲法を破棄しよう努力された方々の御霊のためにも
絶対にこの憲法を破棄したいと思います。
この憲法に体をぶつけてなくなられたのは三島氏だけではなく
影山正治氏も、清水澄博士も皆どんな思いで亡くなられたかを思う時、この憲法を破棄せずに安易に
改正は出来ない気がします。戦後左翼思想ばかり優遇されて、憲法に関しての出版すらも出来ずに
ガリ版刷りで出版された井上孚麿氏の思いを考えたら、そうした多くの愛国の人々の気持ちを今生きている
吾々が簡単に自主憲法制定で済ますのはけっして良くない気がします。何より私たちは雅春先生のご意志を
理解し継承すべきだと感じます。
1381
:
役行者
:2012/07/27(金) 12:49:02 ID:HCZdapEs
金木犀さま
>日本国憲法は、前文に「この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」
という文面があり、この、かかる原理に基づくものという意味が、戦争放棄のみを指すのか、あるいは他の事柄も含むのかは曖昧ですが、拡大解釈すれば、
この憲法を改正して、自主憲法の制定は不可能ということではないかと思います。そうした意図を持って
書かれた一文であり、厳密には、大きな改正は不能とみなすのが正しい法治主義精神だと思います。
根本的な法治主義で行くなら、日本国憲法を破棄することが正しいのであり、それを曖昧にして、
日本国憲法を認めた上で、法治主義の立場を取るなら、この憲法を改正するのはやはり間違っていると思います。<
わたしは憲法について深く学んでないので、これから勉強して参ります。
まずは南出弁護士のビデオをみてみます。
占領下で瞬く間に制定された日本国憲法が良くないことくらいは分かるのですが・・・
1382
:
金木犀
:2012/07/27(金) 12:54:51 ID:auusu5IE
役行者様
雅春先生の憲法シリーズも、もし手に入ればお読み頂きたいと思います。
ところで、谷口雅春先生のお書きになった『日本再建の道を拓くもの』を
謹写致します。長いので、今日は半分くらいを載せておきます。家の制度についても
語っておられます。よろしければ、ご覧頂ければと思います。
1383
:
金木犀
:2012/07/27(金) 13:13:23 ID:auusu5IE
ものすごく長いので、3分の1か、4分の1しか謹写できませんでした。
明日また謹写します。『限りなく日本を愛す』にも載っていたかも知れません。
1384
:
金木犀
:2012/07/27(金) 13:30:01 ID:auusu5IE
トキ様
本流対策室/3 板 のレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/46
とても、希望が湧きました。正しいことは必ず信念を持って叫んでいれば、
実現するのですね。それが実相世界から来る正しさであるなら、
なおさら不可能はないと思います。
大日本帝国憲法復元改正は、必ず実現することを確信します。
1385
:
トキ
:2012/07/27(金) 14:01:07 ID:tfv/Z1zM
すみません、以前、読売新聞で明治生まれの人へのインタビューが連載されていた事がありました。
その中に、女性解放運動をしていた明治生まれの女性へのインタビューが掲載されていました。
記憶しているのが、彼女が、
「私は、終戦後、GHQの要請により、占領政策に協力をしたが、その中で家制度の解体だけは、今、
GHQに協力をした事を後悔している。家制度がなくなったために、戦後の日本は悪くなりました。」と
発言をしていたのです。その女性の名前などを忘れてしまいましたが、もし、ご存知の人がおられ
ましたら、御教示下さい。
合掌 ありがとうございます
1386
:
役行者
:2012/07/27(金) 15:22:21 ID:HCZdapEs
金木犀さま
ご丁寧に謹写、ありがとうございます。感謝です!
結構、若い人達もここの掲示板を読んでいると思うので、きっと、素晴らしい情報を認知できたと歓んでおられることでしょう。
1387
:
役行者
:2012/07/27(金) 18:02:25 ID:HCZdapEs
以前、うなはな様が投稿してくれた文章を初心者様が見つけ教えてくれたので、
「家制度」の話題も挙がったところで、その文章の要約を投稿します。
◆ カミ・コメ・ツチ・ヒト、その有り様 北川恵子 著より要約し掲載させていただきます。
●人間至上主義
一体、何故このようなことになってしまったのか?
この件の一因として、日本人の「群れ」として帰属すべき「場」の崩壊と「場」を
中心とする「社会」の凋落が挙げられる。
ここで、日本の「場」「カミ」「社会」などについて大まかに触れてみたい。
古来、日本人は「カミ」を怖れ、敬い、奉って来た。
宗教という名を当てはめるには、あまりにも原始的なそれは、しかしカミの「心」の支えであり、規範であり糧でもあったのだ。
当時の人々の奉る「カミ」は、大自然の威力であり、穀物の収穫の多寡を決定する者であったのだ。
(多くのアニミズムのカミがそうであるように・・・)
基本的に農耕民族であったので、集落的な作業を伴うことが多く、自然に規律も自己と他者との協同生活に於けるノウハウという意味での規律であった。
今のようにマスメディアの発達もなく、知識や知恵の伝達者は「長く生きた者」として「長老」連中が当たって来た。
従って、夫婦単位に分裂した小さな単位の家庭ではなく、かなり大きな単位の家庭が営まれてきた。
良きにつけ悪しきにつけ、人々はモノを考える時にいつも『自分と社会』を意識してきたのだ。
この当時の「社会」は「ムラ」であった。
人々が「群れ」を成して生活する「場」を「ムラ」と呼ぶのは至極自然だ。
大多数の人々は「ムラ」の相互扶助システムの恩恵に浴する。しかも「ムラ」は「カミ」を奉る、「カミ」を頂点とした組織であった。
●明治維新より
この「ムラ」のシステムの中に、不合理・不条理・非能率的な部分がある、と
人々が最初に気付いたのは、明治維新の頃だった。
しかし、当時は未だ「カミ」の威信が強かったので、相互扶助システムの外で生きてゆく自信と覚悟と力を持つ者は少なかった。そして、これは大切なことだが、「ムラ」のシステムは人々を規律で縛る反面、その恩恵を分け与える面を忘れてはいなかったのだ。
大自然の力「カミ」も、その後の科学の発展で人間に制御出来ると思われ始めた。
明治以降、欧米の人間のやり方を学んで来た日本人は、科学力による工業・商業発展の足を引っ張ると、日本の「ムラ」の不合理・不条理・非能率的な側面を嘆いた。(大量生産、大量消費、効率化、便利化、豊かさ)
旧システムである「ムラ」を出ることは、「カミ」を頂点とする相互扶助システムからはみ出ることであっても、「カミ」に代わる「科学」があるではないか、と人々は話し始めた。
「カミ」は科学の力の前には、結局、無力なんじゃないか、と人々は思い始めた。
天皇は「カミ」の代弁者であり、「カミ」の力の権威そのものだ、と人々は教えられたし、その通りであった事実もたくさんある。
しかし、「カミ」の威信が薄れると同時に天皇の威信も少しずつ薄れて行った。
特に第二次世界大戦後、天皇は「アラヒトカミ」からただの「ヒト」におとしめられた。
同時に、人々は「カミ」を捨てた。
日本人は、こぞって「科学という名の神」を奉り始めた。
何しろ「科学という名の神」を奉った国に戦争で負けてしまったのだから・・・と人々は暗に感じてもいた。
つづく
1388
:
役行者
:2012/07/27(金) 18:05:23 ID:HCZdapEs
◆つづき
●大型産業の興隆
工業・商業を発展させる為には、「カミ」を奉る農業的視野を捨てなくてはウマク行かないと人々はいいはじめた。
確かに「カミ」「ムラ」「イエ」「ヒト」という、大きい「場」から小さい「場」への流れというシステムを遵守していては、現代日本のような工業や商業は発展しなかった!
工業化・商業化の為に、大きい単位から小さい単位へと切り詰めてきた人々の単位。これが現代の社会状況である。
「場」であった「ムラ」や「イエ」を、切り刻んできた結果何があったのか。
個人の欲望を剥き出しにしても、それが最小単位の夫婦の間でのことだから、誰もその最小単位に口出し出来る故もない。
以上が要約させていただいた文章です。
今の社会問題は、ここに帰するのかもしれません。となると社会の構造改革を
始めることが大切なのでは。891様も云っておられましたが、大量生産・大量消
費型の経済の構造を抜本的に見直しする必要性があるとともに、いじめなど教育
問題や社会問題を解決する糸口は地域にスポットを当てることだと思うのです。
それは、「家制度」のあり方に帰属するのではないかと思います。
1389
:
アクエリアン
:2012/07/27(金) 18:20:39 ID:hzLx80nk
今晩深夜朝まで生テレビで、憲法について議論されるようです。
パネリストの中で復元論を唱えている人はいないのではないか。
西田議員などは、復元論の意義は理解されているとは思うのですが、なかなか、公然と唱えるのは難しいのではないか。
今晩深夜、どんな議論が展開されるのか、ほんの少し注目してみたい。
やはり、南出弁護士が登場されないと憲法論の深いところまでは、議論できないでしょう。
まあ、テレビ朝日としも、復元論が公然と議論されることは、望んではいないのでしょうが。
タブーに挑戦するというのならば、復元論にまで踏み込まなければ。
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/?tvasahi_sphone_mode=pc
■7月のテーマ・パネリスト* * * *
番組 進 行: 渡辺宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)、村上祐子(テレビ朝日ア ナウンサー)
司 会: 田原総一朗
パネ リス ト: 辻元清美(衆院憲法審査会委員、民主党・衆議院議員) 西田昌司(党憲法改正推進本部起草委員、自民党・参議院議員) 東浩紀(早稲田大学教授、㈱ゲンロン代表取締役社長) 荻上チキ(評論家、「シノドスジャーナル」編集長) 金慶珠(東海大学准教授) 小林節(慶応大学教授) 小森陽一(東京大学教授、「九条の会」事務局長) 宋文洲(ソフトブレーン創業者) 西田亮介(立命館大学大学院特別招聘准教授) 八木秀次(高崎経済大学教授)
|表紙 番組に対するご意見 バックナンバー|
1390
:
役行者
:2012/07/27(金) 18:41:08 ID:HCZdapEs
アクエリアン様
ご紹介、ありがとうございます。
是非みます。
眠ることも予測し、録画もしておきます。
1391
:
志恩
:2012/07/28(土) 11:24:34 ID:.QY5jUA6
〜言論界に氾濫するニセ情報にご注意を〜
【日本人に謝りたい】という著書を書いている モルデカイ・モーゼという
ユダヤ人と名乗っていた男性は、実は、日本人だったそうです。
http://blog.zaq.ne.jp/fifa/article/165/
1392
:
志恩
:2012/07/28(土) 11:36:16 ID:.QY5jUA6
ネット上で氾濫している ニセ情報を貼付します。
まことしやかに、この情報は、ネットに、いくつも載ってますが、ニセ情報だという暴露記事がありましたので、
1391へ貼りました。
「日本人に謝りたい」の著者、モルデカイ・モーゼは、1943年頃から対日後処理の立案に参画したということで、
この本を書いたという設定のものです。騙されないよう、気をつけてくださいませ、淡路島に上陸したとまであり、写真まで
載せている丁寧さでした。
以下は、ニセ 情報!!です。
http://www.kunidukuri-hitodukuri.jp/book/01/0104.html
1393
:
役行者
:2012/07/28(土) 14:32:11 ID:HCZdapEs
志恩さま
紹介してくれた上記文章を読みました。内容的には納得できるところがあるとも評論されていましたね。特に下記部分には同意できます。
しかし、ユダヤ人に「日本人に謝りなさい」と日本人が言っていたのですね。
滑稽と云えば滑稽です。
>敗戦で全てを失ったにもかかわらず、天皇が各地を回り、わずかな間にまとまった日本に驚異を感じ、日本の仕組みの根源性を、神道と皇室に見いだしたのです。
つまり、日本人は天皇を中心とした家族の構造で成り立っている国でした。ですから、天皇家を弱体化させれば、自然に日本人の精神性は崩壊すると思ったのです。
そして、天皇は「神」から「人間」に、「元首」から「象徴」にして、宮家を縮小し、男系が絶えれば宮家は断絶ということにしたのです。
最近では結婚式も洋式となり、神道の伝統は薄れつつあります。 <
>(4)家族制の崩壊
世界に誇るべき日本の家族制を崩壊させる仕組みを組み込んだのです。
最近では「男女平等・夫婦別姓」が論議されていますが、家族・親子兄弟でも名字が別になると、家族はますます崩壊してしまいかねません。<
ユダヤの陰謀かどうかは分からないのですが、家族が崩壊してきたことは事実のようです。
ところで、今朝のオリンピックの開会式も続けてみようと思い、朝までテレビを最後までと、心に決めていたのですが、途中から睡眠学習をしていました。録画しましたので後から見ます。
途中までしか見てないですが、問題提起としては興味深い内容でした。日本の未来を考えてゆくのに憲法問題は避けて通れないでしょう。
1394
:
志恩
:2012/07/28(土) 16:06:30 ID:.QY5jUA6
役行者さま
動画を見て下さったそうで、ありがとうございます。1392に貼付させて頂いた情報は、白人・ユダヤ人(アシュケナージ ユダヤ)の方のことです。
古代、日本にやって来て、日本人になったのは、ユダヤ人だと通常言ってますが、それは、今、いろいろと問題になっている白人のユダヤ人の方ではなく、
「古代イスラエル人」という、アジア人だそうです。
日本では、ひとまとめにユダヤ人と言ってしまって…ユダヤ人と、古代イスラエル人とを、混同しているのだそうです。
縄文時代の後期に、古代イスラエル人が、日本へ渡って来て、日本人になった人が、実際いるようです。古代イスラエルの文化や風習も運んだと言われています。
われわれの先祖が、「古代イスラエル人」だということでなく、もともと居た日本人のところへやってきて、混血したのです。
その痕跡を示す動画もあります。これも仮説です。まゆつばで、見てくださいますように。
①
http://www.youtube.com/watch?v=00BP86cks4w
1395
:
志恩
:2012/07/28(土) 16:07:40 ID:.QY5jUA6
②
http://www.youtube.com/watch?v=4uVVrePl9e8&feature=relmfu
1396
:
志恩
:2012/07/28(土) 16:22:31 ID:.QY5jUA6
役行者さま
上記の説を否定する 投稿文もあります。
上のような情報は、こういう情報も世間には、あるのだ程度で、信じないほうがいいと思います。
これも、神国日本を否めるための ユダヤの陰謀の1つでしょうか?
最近のネット上で、多く見られるようになりました。
役行者さま、どう思われますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240845367
1397
:
志恩
:2012/07/28(土) 16:42:51 ID:.QY5jUA6
天照大神さま = イエスキリスト という説も流れていますが、
これも仮説にすぎませんけれど
神界の神様は、応化神として、姿かたちをかえて、度々 地上のあちこちに降臨されてるそうですから、
さまざまなお姿で、地上に降りられたことも、あるやもしれませんね。
1398
:
金木犀
:2012/07/28(土) 18:40:13 ID:auusu5IE
志恩様
情報有り難うございます。
そうだったのですか、以前私もこのユダヤの長老の言葉をこの掲示板に紹介したこともありましたが、
大変申し訳のないことをしました。ルンルン様がこの長老の言葉に反発され家族制度復活に反対されておられましたが、
日本の家族制度などは封建時代の遺物として間違ったものであり、反民主主義的だとする考えが、今は主流だと思います。
雅春先生がこうした日本的な風習がよいものだとおっしゃっても、こうしたウソの外国人を語って主張を述べる人がいると
却って説得力を失ってしまいますね。
ほんとうに迷惑な話ですね。
皆様に
この掲示板に以前このユダヤ長老と名乗る人物の文章を紹介したことを、
お詫び申しあげます。
1399
:
天の使い
:2012/07/28(土) 18:42:33 ID:???
>志恩さん
ネット情報は膨大で、しかも玉石混交、99%は石である、と言ってもいい。
石か玉か、は個人にとって有用か無用か、という基準が真理か否かという事に優先するからややこしい。
ユダヤ陰謀論関係を筆頭話題になりがちですが、時事ネタで政敵攻略記事が多い。特にスキャンダル記事には大衆がいつでも食いついて来る。
これらの洪水のような情報も、生長の家人なら上手に処理するのである。
本物かどうかは、神想観をして、静かに内部神性に照らして判断すれば容易に判るのである。
雅春先生は、率先垂範してかく生きるべし、と言う姿を示して呉れた。
僕はその生き方を知り、30歳になろうとする時、不惜身命の覚悟で飛田給に飛び込んでいったことを思い出す。
本部に転勤することを辞退して、当時はまだバブル景気で浮かれていた一般社会に復帰し、今日に至る。
教団は日本国家、文科省管轄下の一法人組織に過ぎないので、雅春先生人生と共に現実化した化城である。
生長の家の理念は永遠普遍のものであり、僕はその理念によって生きる者である。
個性が強いと、真理の水の色が濃いし、味も強くなるから、アクの強い宗教家は大物にはならない。
この人、木原秀成さんも結構灰汁が強いね。
1400
:
役行者
:2012/07/28(土) 18:53:55 ID:HCZdapEs
志恩さま
これは大きなテーマをいただいて、ありがとうございます。
まず、以前、義春さまこの掲示板でこのユダヤ問題のことについて投稿してお
りました。
その考えとほぼ、イコールと思っていただければいいかと思います。
そのレスを紹介します。
「生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1307277048/1101-1200
1107から1158までですね。
ちょっと、量が多いのですが、ここにすべてが網羅されております。
疑問に思った箇所は、責任もって、義春さんが応えてくれます(^_^;)
わたしでも分かるところは、返答させていただきます。
そのうちの一部を紹介させていただきます。
>ここで現代のユダヤについて、少し書かせて頂きます。
アシュケナジー・ユダヤとスファラディ・ユダヤに分かれますが、
このうち、スファラディ・ユダヤが本来のイスラエルに住んでいたユダヤ人で
アシュケナジー・ユダヤが、先ほど上げさせていただいたハザール由来の
ユダヤ人になります。
そして、スファラディはイギリスのロスチャイルド財閥となり、
EU地域の金銀を支配している状況です。このロスチャイルドは、
EUを提唱した再び、ローマ帝国を作り上げたいのかと思ったりもします。<
また、1147 に 古代イスラエルと 日本のつながりについて若干ふれてます。
それから、応化神については、1103 1104 うのはな様、琴音さまが触れております。
神仏融合のことについてですね。
時代背景、場所によって説き方が変わってしまうので違うように受け取られがちですが、本質的には、イエスさまも神道も同じ宇宙の真実を述べておられると思います。
“本地(永遠不滅のお釈迦様)が、垂迹(生身のシッタールタ)として顕れた”というのが、本来の本地垂迹説のようです。
つまり、永遠不滅のキリストが、イエスとなって顕れた。
ならば、イエスは、天照大神と云っても過言ではないと思うのです。
本地(大日如来)が、垂迹(天照大神)とし応化した。
これは神仏融合説で、大日如来も天照大神も真理の本質(実相)なので当然だと思います。
1401
:
本流から転載
:2012/07/28(土) 19:17:00 ID:???
「神秘面より観たる生長の家四十年史」 ⑨ 講演中の谷口がキリストに変貌した話 谷口雅春先生著 NEW (11710)
日時:2012年07月28日 (土) 18時41分
名前:龍
講演中の谷口がキリストに変貌した話
高岡市の郊外に、義経が東北地方へ逃れる途中、この上部が松茸の笠のように開いた岩陰で雨を晴らしたという史跡にもとづいて「雨晴(あまばらし)」と名づけられた海岸の村がある。今は高岡市に編入されているらしいが、その村の小さな海岸の山の中腹に、清都理門さん(のちに生長の家本部総持となる)の別荘があった。
そこで講演会の翌日、もっと話をききたいと思う人たちが集まることになっていた。中川さんは、私があまり顔を見つめるので、きまり悪げに、顔を隠していた位であるから、この集まりには参加しないだろうと私は思っていたら、その予想に反して出席せられた。そして私と顔を合わすと、まことに慇懃にお辞儀をして、
「昨日は大変、詰まらない事を質問いたしまして申し訳ありませんでした。お陰様でよく解らせて頂きました」といわれる。
「それは結構でした」と私が挨拶すると、
「実は私、午後の講演もきかして頂いたのでありますが、その時、先生のお顔がキリスト様のお顔に変貌いたしました。これは私の眼の錯覚でそのように見えるのだろうと思いまして、角度を変えて見たら、本物のお顔が見えるのかも知れないと思いまして、体を横に曲げ左斜めから覗くようにしてみましても、右斜めから覗くようにしてみましても、やはりキリスト様に見えるのです。
色々の角度から透かして見ましてもキリスト様のお顔に見えるので、ハッと悟らして頂きました。生長の家の教えは、キリスト様が先生を通してお説きになっているのだから、もう間違いないと安心いたしましたのです」と丁寧にお辞儀をされるのである。
それで中川さんが、講演会場で体を右に曲げ左に曲げて、燐りの人の背の陰から、そっと覗くような格好をしておられた理由がわかったのであった。けれども私はその言葉を素直に承認しなかった。
「君はキリスト様に僕の顔が変ったというけれども、君はキリストの時代に生きていた人ではないから、キリストがどんな顔をしていたのか知らないじゃないか。どうしてその顔がキリスト様だと分るんだ」と私は追求した。
「いや、それは判るんです。だってキリストの油絵の複製を街で知っているんです。その通りの顔におなりになったのです」と中川さんは答えた。私はあの講話のとき、キリストの喇叭になっていたのだった。
九段の軍人会館の講演会のときには、私の顔が梶喜一郎さんには大同の石仏の釈尊の顔に変貌したが、高岡商工会議所の講堂では、私の顔がキリストに変貌したというのである。しかも、その中川さんは真宗の熱心な信者であるのだから、神様が手品をして変貌して見せるのだったら、中川さんにこそ釈尊の顔に変貌してみせてもよさそうなものだと思ったことであった。
(以上転載)
1402
:
志恩
:2012/07/28(土) 22:33:14 ID:.QY5jUA6
金木犀さま
もう夜の10時を過ぎてしまいました。本日は、私は、慌ただしくしておりまして、PCの前に座るのが、こんなに遅い時間になってしまいました。
お返事も、大変遅くなりまして、申し訳ありません。
ユダヤの長老の件、気がつきませんでしたよー、金木犀様が、以前に この掲示板で ご紹介されたことが、あったなんて。
私は、読みましても、右から左へ すぐに抜けてしまうところがありまして、まったく覚えていないのです。こちらこそ、すみませんでした。
ネットに載っていることを,私も信用して、よく引用しています。
しかし、ネットですので、あとになってから、あれは、そうでないと否定する人が、たま〜に、出て来ることがあるのも、仕方のないことです。
金木犀様がおっしゃるように、ウソの外国人を語り、主張を述べる人がいるなんて、いずれは、化けの皮が
はがれる事ですのに、ほんとうに迷惑な話ですね。私も、怒りボンバーです。
それから、聖典引用板の方に、
谷口雅春先生の「日本再建の道を拓くもの」を連続で、謹写して下さって、誠にありがとうございます。
後ほど、ゆっくり拝読させて頂きます。 合掌
1403
:
志恩
:2012/07/28(土) 23:38:50 ID:.QY5jUA6
天の使い 様
天の使い様、ご丁寧なコメント、ありがとうございました。
おっしゃるようにネット情報は、膨大で、玉石混交。
で、石は、99% ていうことは、玉が、1%というわけですから、玉の選出は、よほどの目利きでないと
普通は、できませんけれど、
神想観と、内部神性に照らし判断すれば,容易に判る…というのは、すごいことだと思います。
さすが、天の使い様は、雅春先生のお弟子さんでいらっしゃいます.私も、弟子の隅っこに居させていただいてます、
生長の家の理念は、永遠普遍のものというご意見に、100%チェストです。
私は,最近、古代人とか縄文人のことに、やたら興味が湧いておりまして、そちら関係のことを
検索していましたら、古代イスラエル人という頁に行き着いたのです。
北海道の先住民族アイヌ人は、縄文人の祖だと言われていますが、そのアイヌ人は、周囲の諸民族とは、そのヨーロッパ的な風貌のために、
古代イスラエル人の末裔ではないかと思われている事も知りました。真偽のほどは、わかりませんが…
ユダヤ人と言いますと、今は、ロスチャイルドを連想してしまいますが、
そもそもの 古代イスラエル人とは、「供に助け合う精神を人生観とする 徳の高い 穏やかで 気高い精神の持ち主の 民族だった」そうなのです。
いろいろと、いつも教えてくださって、しあわせに存じております。
1404
:
志恩
:2012/07/29(日) 01:26:22 ID:.QY5jUA6
役行者様
教えてくださった 1107~1158 を読まさせて頂きました。
このユダヤ問題は、本流掲示板に掲載されてた葵新吾様のご文章の引用で はじまり、役行者様、義春様、琴音様、さくら様、トキ様、そして、時たま初心者様で、
随分詳しく語り合っておられた件だったのですね。
これは、昨年の10月初めの頃のことですが、私は、はずかしい事に、このころは、今のようには、ユダヤ問題には、ほとんど関心がなくて、私は、文章の表面しか読んでいませんでした。
それを今回役行者さまが、2つのユダヤについてわけて、改めて簡潔にまとめて書いて下さったので、たすかりました。
応化神については、うのはな様、琴音様が触れておられるのでした。
イスラエルの失われた10支族の一部が、古代に日本に やってきたという説は、聞いていましたが、最近になって、検索するようになりましたら、
あちこちに、これに関する情報が載っている事に気づいたのです。
君が代もヘブライ語で載っていましたが、読むと、日本人は、神の選民であることがわかります。日本に渡って来た古代イスラエル人は、ガド族もいるということですけれど、
日本語の「帝(みかど)」の発音は古くは「ミガド」と発音され、古代ヘブライ語で、ガド族の王という意味(ミ・ガド)であることなどが、その根拠とされるとあります。
もともと居た日本人に、古代イスラエル人の血が混じって行って、今のわれわれがあるのかもしれませんね。
英国ではロイヤルファミリーが、フリーメイソン、ジョージワシントン、マッカーサーもフリーメーソン、坂本龍馬を後援したグラバーも、フリーメイソン。
天皇陛下は、ロックフェラー財団やロスチャイルドとの友好に関係を保ち、身を挺して国民をおまもりくださってるそうですね。
話変わって、
役行者さまは、「永遠不滅のキリストが、イエスとなって顕れた.ならば,イエスは、天照大神といっても過言ではないと思います」とおっしゃられましたが、私もそう思います。
本来の正しい生長の家のマークは、神道と仏教とキリスト教、この3つの宗教を1つにまとめたもので、万教帰一を象徴してあったのです。
天照大神がイエスキリストであっても、ちっとも不自然な事ではないと思います。
本流からの転載さまが、龍さまの投稿文を貼付されてますが、私が本部時代に、ある全国講師の先生がおっしゃるんは、前世がみえるという霊媒師にみてもらったら、雅春先生の
前世は、キリストだったということでした。雅春先生ご自身は、否定されてましたが、、、
本部会館のご神像が、どうみても、イエスキリストに見えるのは,なぜだろう。生命の實相の第一巻の表紙をめくると、黙示録が載せられてあるのは なぜ?ただの偶然、、
そのように考えて見ると、
ロマンに満ちた世界ですね, ありがとうございます、
1405
:
志恩
:2012/07/29(日) 02:59:03 ID:.QY5jUA6
ロンドンオリンピックの開会式は、華麗で すてき でしたけれど、
オリンピックのマスコットは、とても不評だそうです。
”めだまおやじ”のパクリかって、思いますよね。なんでしょう、この可愛くないキャラクターは。
ロゴも「2012」を象りつつ「ZION」とよめるようになってます。
「ZION」(ジオン)とは、「イスラエルの民」のこと。
ここでも、古代イスラエルが、、、
ちなみに、このマスコットたちは、「ウェンロック」と「マンデビル」というそうです。
並べると「WHEN LOCK MAN DEVIL」=悪魔の人間ども(我だけよし、いいとこ一人占めの人生観の人たちのこと)に鍵をかける時
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/4/4/44af8f0d.jpg
1406
:
金木犀
:2012/07/29(日) 06:48:28 ID:auusu5IE
志恩様
ロンドンオリンピックのマスコットは、それでは、ユダヤ人が、利己主義の人間たちを
封印すると云う意味なのでしょうか。
ところで私も検索したら、次のよな意味も出てきました。
「We unlock man devil 」になる、 と。
「僕達は、(封印されていた)悪魔を鍵を開けて解き放つ」
という意味です。
このマスコットのデザイン会社もアレ系(フリーメイソン?)の会社と書いてあるし、
ロゴをデザインした人も、ユダヤ人のようですね。
ウエンロックの頭の上の小さい眼も、フリーメイソンの「novus ordo seclorum..… それは、例の『アレ』の“すべてを見通す目”であり、ニュー・ワールド・オーダー……、そしてプロビデンスの目……」
と書いてありましたが、気持ち悪い事この上ないですね。
雅春先生も、自分たちが世界を支配すると云う神話を持っているのはユダヤ人だけであり、
そのユダヤ神話を支える神や祖先霊の一群が、日本の神々と対立する立場になって、日本を潰そうと
働いている…のような書き方をされていた文章があったと思いますが、「古事記と現代の予言」だったか、
新刊「古事記と日本国の使命」の方だったか、と思いますが。
1407
:
志恩
:2012/07/29(日) 07:33:31 ID:.QY5jUA6
金木犀さま
そうなんですか。私が,ネットで調べた記事の方は、unlockではなく、unはついてなくて、確かにlockと載っているのです。
言われてみれば、
金木犀さまの言われる事の方が、正解だと思えてきますね。
オリンピックのマスコットの、あの1つ目小僧は、あのロスチャイルドの例の全てを見通す不気味な目、『アレ』ですかぁ。
言われてみれば…ですね。イギリスでは、ロイヤルファミリーまでが、フリーメーソンだそうですから、あり得ます。
日本の皇室の血にも、古代イスラエルの血が、、という記事は、これもウソの情報で、世界制覇を狙う、ユダヤの策略が見えると言うわけですね。
>>雅春先生も「古事記と現代の予言」か「古事記と日本国の使命」の中で、
自分たちが、世界を支配すると云う神話を持っているのは、ユダヤ人だけであり、そのユダヤ神話を支える神や祖先霊の一群が、
日本の神々と対立する立場になって、日本を潰そうとはたらいている…と、書かれているのでしたか。
あの貼付しました動画の中に、すでに、今から1300年(縄文時代後期〜弥生時代)前には、古代イスラエル人は、日本に上陸していて、どこかの神社の祭神として
祀られ、あの天狗のようなお面を遺した記録がありましたが、歴史にも名が遺されている中国人と思われていた秦氏は、実は、ユダヤ人だったようで、動画によると、
四国の徳島の ある地区に、秦は、かずかずのユダヤの痕跡を遺しています。
あの「日本とユダヤ」の動画は、①と②だけ貼りましたが,実は③もあるのです。③によりますと、四国の剣山の洞窟にアークがあるとかです、そして、実際、剣山の近くには、
「秦」という姓の家が、数多くありました。子孫でしょうか。③まで貼ると、しつこくなると思いまして、貼るのは、②どまりに致しましたけれど。
古代のころから、ユダヤ民族は、世界制覇を考えて、行動していたのですかね。おそろしいことです。
1408
:
志恩
:2012/07/29(日) 08:18:30 ID:.QY5jUA6
1407:
訂正= 今から1300年前は、奈良時代初期です。
縄文時代のことと、混じりました。
縄文時代は、今から2000年前〜12000年前を云うとネットに載っていました。
1409
:
金木犀
:2012/07/29(日) 10:37:54 ID:auusu5IE
志恩様
ユダヤの守護神については、『古事記と日本国の世界的使命』に書いてありました。
資本主義組織を計画したのもユダヤの守護神であり、これを破壊に導いているのもユダヤの守護神
であると書いてあり、その変転の過程が彼らの乗ずるところであるとのことです。どちらも本源は一つで、
唯物論から来ており、霊界の赤き龍の念波によって唯物論者が操縦せられているとのことです。
ユダヤの守護神である赤き龍と日本の守護神であるミカエル(塩椎のおじ)との戦が起こると書いてあります。
そして、これは念の感応で、赤き龍に近い心の波を持つものは日本人であっても赤き龍の有利になる行動をし、
ミカエルに近い念を持つものは、日本に有利な行動を取るということです。
すでに思想戦において赤き龍はミカエルに負けて、天界より地上に落とされたということです。
しかしこれは思想戦が終わった段階であり、愈々戦争準備軍拡の時代がはじまるとのことです。
1410
:
役行者
:2012/07/29(日) 10:48:47 ID:HCZdapEs
志恩さま
義春さんが以前、論述した一部です。
参考にされて下さい。
古代イスラエルと日本のつながりは状況証拠だけに留まっている段階かと存じます。
ただ、これから大きな転換期で、DNA鑑定などで確証されてゆく可能性はあります。
そのような重大な時期にさしかかっていると思われます。
もっと、謎めいたことを云うと「失われたアーク」の行方・・・これがやがて明らかになる日がやってくるでしょう。わたしは近いうちに来ると思っています。そのときのための心構え、準備はしておいた方が良いのではないかと存じます。
1147 :義春:2011/10/08(土) 19:07:20 ID:iu5Ar./Q
【天皇陛下について】
古代イスラエルまで遡ります。
ソロモン王死後に統一イスラエル王国は北と南に分裂します。
その北王国を紀元前722年、アッシリア王国が侵略・制服します。
イスラエル12部族のうち、10部族が北王国にいましたが、この10部族の指導層が捕囚としてアッシリアに連行されます。
この後、彼等の行方は未だに分かっていません。それ故に残った2部族により【失われた10支族】と呼ばれる事になります。
この失われた10支族が天皇陛下の祖先に当たるのではないかと云う説があります。
又、谷口雅春先生は【新天新地の神示】講義において、こう書かれていらっしゃいます。
(前略)【小矢部といふ人の研究を呼んだことがありますが、これはまた別の説を立てています。
この人はユダヤ人は日本民族であるとふ説なのであります。
ユダヤ人の風俗、言語、習慣などは日本人に似ていることを列記して、
イスラエル民族は日本民族である。それが十二に分れて諸方へ散つたと言ふものであります。
これはバベルの塔が壊されて諸方へ民族が散つたといふ旧約聖書の記録にも当て嵌まるわけでありますが、
その十二の民族のうちの一番すぐれた民族が東方へやって来たガド族といふ民族であつた言ふのです。
そのガド族が日本の九州に上陸して、日本の国を建てた。それがミガド民族であると言ふのであります。
ミは「御」で美称であつてガド族を尊称して、ミガド族になつたのだとふので、
旧約聖書にあるイスラエルの再建といふことは日本民族の再建を意味するといふ風に日本民族の優秀性を説くために
さういふ説を立てた人もあるのであります。
兎も角イスラエルといふのは、コトバが神であり、万物はこれによって成り、人類もこれによつて成つたが、
コトバは「五十鈴」即ち五十音に展開し、それがイスラエル即ち五十鈴の川の流れであり、
それが十二の分派となり、すべての民族と分かれたが、凡ての民族が此の教へによつて救はれるである、と
さういふ意味が此の神示に示されているのであります】(後略)
そして、ロスチャイルド・ロックフェラーも天皇陛下について、尊敬しているとしかいえない行動をしています。
伝統的に皇室とイギリス王室は(今上陛下が留学されたり)仲が良いのですが、ロスチャイルドもそのようです。
そして、ロックフェラーに至っては、昭和天皇の訪米時に私人として唯一自邸に招いています。
そして、ロックフェラーの嫡流ロックフェラー上院議員は日本に留学経験もあります。
その彼が日本での思い出で話している事は「喧嘩」だったらしいです(参照:wiki)
喧嘩する事を知るという事は、手加減や仲直りする事も知るということなのです。
だからこそ、パレスティナ問題が最後、アメリカが譲歩するという方向になると予測したのはそこからなのです。
そして、天皇陛下と云う存在は自然を祀り、自然と共にあろうとする方々だと私は感じております。
これは皇室の祖先神である天照大御神をお祭りする伊勢神宮、そして伊勢を参っての実感なのですが、
天皇陛下は自然を祀っていらっしゃるのだと、圧倒されました。
そうだからこそ、天皇中心の国・日本を言うなれば、神が創造された自然を神に真を尽くして祀る国、
その天皇陛下を中心とするということは自然を人間のエゴによって、どうのこうのするロゴスから完全に無縁の国になろうかと思います。
1411
:
志恩
:2012/07/29(日) 15:01:59 ID:.QY5jUA6
金木犀さま、役行者さま
再度,コメントを、ありがとうございます。
古代イスラエルについてのことは、賛否両論が ございます。
ユダヤ論は別にして
秦氏と京都・太秦との関係は、歴史的事実であり、京都・祇園祭の主催者は、「この祭りの由来は、古代ユダヤである」と
公言してはばかりません。
話題の人、渡来した秦氏は、高度な建築技術で、巨大古墳、平安京を建設した人物だそうです。日本の為に尽くした人です。
日本の歴史と古代ローマ帝国の歴史は、
聖地エルサレムから消えた古代イスラエル人を祖先にもつ秦氏にダイレクトに繋がっている事も、失われた10支族についても、
イスラエル国の機関「アミシャブ」が調査中であり、どうやら10支族の一部は、日本に居るらしいというところまで辿り着いています。
やがて、この問題が解決したとき、われわれ日本人は、どのような対応を示したらいいのでしょう。
例え,古代イスラエルの血が、天皇に流れていたとしても、それは応化神イエスキリスト=天照大神とおなじ生命が、流れている事であり、
天皇を侮辱するものではないし、古代イスラエル国に,日本が制覇されたという事でもないと、私は,思うのですが,間違いでしょうか。
「日本とユダヤ」、動画の①②を貼りましたので、この動画については、残りの③も、貼らせて頂く事にしました。
世の中にある 1つの情報として、さらりと受け止めて頂ければ,有り難く存じます。
私は、本部に要るとき,日本人にはユダヤの血が混血しているので,優秀な人が多いのだと、
全国講師のお方に言われたことを覚えています。その先生がなにを根拠におっしゃったかは、忘れてしまいましたけれど。
決して、悪い意味ではなかったと思っています。
http://www.youtube.com/watch?v=xoowLHXVTvI&feature=relmfu
1412
:
志恩
:2012/07/29(日) 15:21:54 ID:.QY5jUA6
役行者さま
今,落ちついて、再度、役行者さまの御文章を読ませていただきました。
>>ユダヤ人は、日本民族なのである、という小矢部氏という人の研究をよんだことがあるということを、
谷口雅春先生は【新天新地の神示】講義に,書かれておられる<<という、斬新なニュースです。
斬新というより、知らなかっただけですが、
古代イスラエル国は、縄文時代の後期に建設されたと、動画の中で話していましたね。
1413
:
金木犀
:2012/07/29(日) 16:02:06 ID:auusu5IE
志恩様
イスラエルにも、正しい真の宇宙全体の神と、ユダヤ民族を通じて世界支配をしたい守護神と
二通りに対する信仰があるのでしょうね。
日本に流れ着いた種族ははじめから正しい信仰を持っていたか、
またはおそらく日本で、日本化して、日本的な、み中の精神を敬う信仰となったことでしょう。
何れにしても、日本民族はこの日本列島に誕生したのであり、それ以前にどこからどういう種族がたどり着いたかは、
色いろあるにしてもいずれも、日本民族としては、日本列島で日本人としての自覚が芽生えたと感じます。
その日本人が古事記の神話にあるような宇宙観、自然観、人生観を持ったということが大切であり、
古事記以前の歴史は、志恩様の仰るように、サラリと聞き流す程度で良いと思います。
新天新地の神示でも雅春先生は、同じ言語がレプチャ語にあるから日本人の祖先はレプチャ人だという説への反論のために、小谷部
という人の説を紹介して、こういう説もあるのであるから、同じ言語があることをもって祖先が同じと云うのはどうかと
言われているだけであり、この小谷部という人の説へもとりたてて、意見を述べてはおられません。
そして、雅春先生ご自身は、イスラエルの十二の氏族と言うのは、五十鈴川から発生した全民族のことで、十二というのは12という数ではなく、
凡ての民族という意味であり、世界は昔は一民族、一言語であったのが、バベルの塔崩壊によって、民族がわかれて四方へ散ってしまったために
いろいろな民族が出来たと旧約聖書に書かれているように、十二というのは、一ダースが十二であるように、
凡てという意味を持つ数であると云っておられます。
そして、別に何の民族が祖先であり、優秀であるという必要もないのであって、すべての民族がこの教えによって救われるのであると
書いて終わられています。
1414
:
役行者
:2012/07/29(日) 16:39:46 ID:HCZdapEs
志恩さま
>日本の歴史と古代ローマ帝国の歴史は 聖地エルサレムから消えた。
古代イスラエル人を祖先 にもつ秦氏にダイレクトに繋がっている事も、失わ れた10支族についても イスラエル国の機関「アミシャブ」が調査中であ り、どうやら10支族の一部は、日本に居るらしい というところまで辿り着いています 。
やがて、この問題が解決したとき、われわれ日本人 は、どのような対応を示したらいいのでしょう。<
万教帰一の視点からみた、日本的、東洋的な、また雅春先生による聖書解釈が、混乱を鎮めるどころか、人類救済の鍵になるのではないかと存じます。
雅春先生が尊敬してやまないイエスさまも、ユダヤ人であるという事実は動かすことはできません。
また、高度な建築技術で建てた平安京が、渡来した秦氏によるものであることも聞き及んでおります。
1415
:
天の使い
:2012/07/29(日) 17:04:45 ID:???
>>1413
金木犀さん
そうそう、雅春先生(=生長の家)を本当に理解(理会というほうがベター)できたら、下らない法学の条文解釈論みたいに教条主義に陥ることは無いのです。
理屈は後からいくらでも付けられます。それが人間知の悲しい性で、肉体と共に一生つきまとうのです。解脱し、実相世界に帰る行が必要な所以です。
合理的説明ができたら楽しい、という本能から人間は多くの科学的仮説を珍重し、また現実に応用し利用してきました。
科学的真理は技術で実証され、宗教的真理は人間の精神救済や生活の成功、病苦からの開放による安心立命をもたらします。
真理は神との直接対話で得られるのであり、グルとか教祖はいらないのであります。
雅春先生は神想観という行法を示され、すべての人に真理が天下るべく神との直接対話方法を示されました。
実際神想観を正しく実修すると、雅春先生が話す前に、その話の内容が全て予想でき、実際聞いてみるとその通りの話であるということが体験されます。
これは、数学の公式を知らなくても、その有名な便利な公式を独自に導き出すことができるのと同じです。
ぼくが中学生のころ、三辺の長さから三角形の面積を求める公式を独自に導いて興奮していたら、それはヘロンの公式っていう名前が付いていてがっかりしたことがありました。
その後も、独自なやり方で、つまり神との直接対話で新発見をしたと思ったら、すでに先人がやっていたということが沢山あります。
だからぼくは、雅春先生という「便利な人生の公式」を学ぶ覚悟を決めたのです。生命の実相その他を熟読真読し、人生30年分くらい学習が進んだという実感があります。
金木犀さんが紹介してくれた57年の雅春先生執筆の理誌の記事、いまも同じ思いがします。
1416
:
天の使い
:2012/07/29(日) 17:14:06 ID:???
>>1415
ちょっとぐらいどうでもよい、というのがいけないのであります。
金木犀さんが書き込んでくれたのは、理誌(理想世界誌)ではなく生長の家誌の記事なのであります。
訂正してお詫びします。
1417
:
金木犀
:2012/07/29(日) 22:42:13 ID:auusu5IE
天の使い様
仰るとおり、雅春先生は神との直接対話の方法を教えて下さいました。
だから、吾々は神と神想観によって直接対話すればいいのであり、本来は神癒祈願のように、
本部へ神と自分との仲介を頼むことも要らないのでしょう。
しかしなかなか、すぐにそうした自覚を得るほど悟れなくて、天の使い様のようにはいかず、迷いに迷っておりました。
最近になって、やっと私も、自分で為すことこそ大切であり、自分が直接神と対話しない限り先へは進まないことに
気づき、神との一体感を得ることこそ第一だと思っています。
かつて、青年会の全国大会で、雅春先生が、神想観は神のエレベーターに乗ることであると
仰ったことを覚えています。
雅春先生の教えて頂いた神想観を続けることは、ちょうどエレベーターに乗ったように、
勝手に上へ上へと運ばれていき、いつの間にか自分の神性が顕現してくるのだと
仰ったのだと思います。
神想観、聖経読誦、聖典読誦をとにかくやることだと、やっと本当に気づいた次第です。
今まで気づいているつもりで、なおざりになっていたように思います。
確かに、神想観があれば、神との仲介者はいりませんが、しかしこの真理を教えて頂いた師への恩は
感謝してもしきれず、教え親として雅春先生を慕う気持ちはなくなりません。
1418
:
志恩
:2012/07/30(月) 08:54:43 ID:.QY5jUA6
1415:天の使い様
>>真理は、神との直接対話で得られるのであり、、、
雅春先生は神想観という行法を示され、すべての人の真理が天下るべく神との直接対話方法を示されました。
実際神想観を正しく実修すると、雅春先生が話す前に、その話しの内容が全て予想でき、実際聞いてみると、その通りの
話であるということが体験されます。<<
天の使い様は、膨大な情報の玉石の中から1%の本物の情報を見分けられますし、雅春先生がご講話されるまえに、予想する
こともお出来になったそうで、やはり神想観して神の波長と一体になりますと、精神が研ぎすまされてくるのでしょうね。
私は、そのようなふうには、なれませんけれど、いつも なにがあっても 護られているという大安心の気持ちでいられるのは
生長の家の神様のおかげだと思っております。
私は、昔、輝子奥様に お山に伺った時、お座敷で 直に質問したことがあるのです。
【朝、雅春先生は、おうちのどこで神想観をされてるのですか?】と、すると輝子奥様は、こう言われました。
【お風呂のね、浴槽のふたの上に、座布団をおいて、そこで正座して されてるのですよ】と。(昔のふたは、木製のしっかりした素材でした)
私が【どうして、そこで されてるのですか?】と、おどろいて質問しますと、
奥様は【朝は、各部屋から廊下から、一斉に掃除をしますからね、風呂場が、一番静かな場所だし、それにね、じゃまに
ならない場所なんですよ、毎朝、欠かさず されてますよ】とのことでした。
これを、人によって、どう、とられるかですが、私は,それをうかがった時は、涙がでるほど感動したのです。この話を、不謹慎だと捉える人は、
よほど、形だけにとらわれる 心が貧しい人です。
当時のお山のお家は、(大家さんは、宮さんという方でした。お山は、後になって、そこを買われたようですが、)借家だったのです。
ふつうでしたら、金襴豪華な祈りの間とか作って、そこで祈られて当然ですのに、
雅春先生は、とても質素に、それでも とても にこやかにあたたかくカリスマ性のある高貴な雰囲気を漂わせて、爽やかに生きておられたんですよ。
で、私はなにが言いたいのかといえば、神想観は、トイレは、別ですが、他なら、どこでも出来るということを、教えていただたということです。
私は、あのとき戴いた、心に ほっこり灯りがともったような聖なる感動を、いまでも忘れられません。
雅春先生も、お若いときから、実生活を楚々としてお暮らしでしたが、イエスも、公生活にはいられる30歳になるまで、ナザレトで大工をして暮らしていたと
伝えられています。日々は、われわれ同様に些事の連続で、なにひとつ目覚ましい出来事もない、ごく平凡な、隠れた生活だったのです。
イエス、マリア、ヨゼフは、村人とともに、祈り、働き、つつましやかに、毎日を生きていた。
このように、雅春先生もイエスも聖家族の生活をされていたのです。それぞれの生活の場で、祈り、いたわりあいながら、小さなことに忠実に生きること。
そんな心を倣って、生きたいと思っています。
さまざまな思いや考えを、日々の出来事を、雅春先生ご夫妻に倣って、トキ様 井戸端会議場でもいいし、トキ様 集会所でも いいし、
みなさまから、いろいろなお話を うかがえて、しあわせに思っています。
1419
:
金木犀
:2012/07/30(月) 10:00:28 ID:auusu5IE
志恩様
素晴らしいお話を有難う御座いました。
谷口雅春先生がお風呂のふたの上で、神想観をなさっていたとは驚きでした。まさに神想観とはどこにいてもいつでも
工夫をすればできるのだと、いやそれよりも工夫をしてでも絶対にすべきものであることがわかりました。
私は家族がまだ生長の家でないので、家族の前では神想観がやりにくいために、一人になる時を待っていつもやっていますが、
それはまだ、気持ちが生ぬるい状態であったことに気づかせて頂きました。
やろうと思う気持ちが足りないから、できる時を待ってなどと、言っているのであり、
本当は待っていてもだめで、積極的に作り出して工夫すべきだったと感じました。
それにしてもお風呂のふたとは驚きました。木製とはいえ、人一人のってビクともしないとは
やはり驚きですね。
志恩様のお話は、理屈ではなく、心がこもったお話ですので、大変響きます。
慎ましやかな生活の中に、敬虔な神との一体感が養われ、いざというときの心構えが養われるのかも
知れませんね。
いつも的確な情報を探してきてくださり、いろいろな体験もしておられる志恩様に、
心より感謝申し上げます。
1420
:
天の使い
:2012/07/30(月) 10:15:39 ID:???
>>1418
志恩さん
人間は神の子である、ということは、各人は人間国宝として賞賛されるべきものである、ということです。
人生で天分を開花させること、生涯をかけて最高の作品を完成させるように努力すること、もし今生だけで足りなければ来世も続ければよい。
生命にとって、もし敵がいるとしたら自分自身の心に潜む不信以外にないのです。
政界や財界や官界、マスコミに躍り出て「俺が、俺が」と目立ちたがる小人が、衆愚民主社会で政権を手に入れて日本を大不況に陥れ、国民を暗愚な享楽に惑わし、皇国日本は肇国以来の危機的状況にあります。
志恩さんは、生政連の誕生に貢献されたのですが、古事記にあるように、第一子、第二子は淡嶋、蛭子でありました。今からが本格的な国生みになると思われます。
雅春先生も聖胎長養から復帰し、これから新生する生政連と共に、大八洲国が誕生するのであります。
1421
:
役行者
:2012/07/30(月) 10:16:05 ID:HCZdapEs
志恩さま
金木犀さま同様、私も貴重な情報に感謝しております。
ありがとうこざいます。
創始者ご夫妻の信仰姿勢に心打たれました。
1422
:
役行者
:2012/07/30(月) 14:43:16 ID:BFkpi3oM
◆9月解散総選挙へ 全選挙区の当落を完全予測
民主党「300議席獲得」をピタリと当てた本誌がまた当てる 民主94議席 自民113議席そして橋下「維新の会」が203議席の大勝利 7月30日 (週刊誌)
この流れは止められない!
皆様へのご参考として、時事情報を流します。問題提起として捉えて下さい。
後ほど、わたしの所感を述べます。
7月中旬。橋下徹・大阪市長率いる大阪維新の会に所属するおよそ50人の府議団が、石川県金沢市へと向かった。「旅行」という名目だが、参加した府議の一人は、こう語った。
「維新の中では、10月までの解散総選挙説が有力視されている。もう臨戦態勢は整った。金沢に行ったのは、選挙に向け英気を養うため。候補者は300人。全小選挙区に維新の候補を立てる」
永田町は今、嵐の前の静けさを保っている。・・・
ところが、そんな野田首相を驚愕させるデータが、突如として飛び出した。
「時事通信の世論調査(7月6日~9日)で、民主党の政党支持率が、なんと6・7%という信じがたい数字に落ち込んでいた。自民党は12・5%。選挙になったら、目も当てられない惨敗を喫することは確実です」(民主党中堅議員)
調査によれば、民主党の支持率は5月の9・0%→6月8・1%と低下の一途を辿っており、7月、ついに6・7%まで落ち込んだ。'09年10月の政権交代直後には29・4%あったというのに、実に約8割ダウンの末期的状態である。
一方で、大阪維新の会・橋下氏に対する注目は、依然として極めて高い。別の世論調査(産経新聞・FNN合同調査)では、大阪維新の会が国政で議席を確保し、影響力を持つことに「期待する」と答えた人が、60・5%に達した。政党支持率とは単純に比較できないが、"期待度"としては、民主党のおよそ10倍。
時事通信の調査発表後、野田政権内では、「これではとても解散総選挙などできない」という悲観論が飛び交ったが、当然だろう。
しかし、流れはもう止められない。政界では現在、延長国会が会期末を迎え、民主党・自民党双方が代表選、総裁選を行う9月か、その直後の10月、臨時国会冒頭での衆院解散・総選挙説が有力視されている。
・・・・
つづく
1423
:
役行者
:2012/07/30(月) 14:49:43 ID:BFkpi3oM
◆つづき
そして、3年前の308議席獲得の栄光は消え去り、大逆転現象で雪崩のように議員が落選していきそうな、民主党の情勢だ。
「大逆風ですね。・・・民主党は大幅減が確実、90議席が基数となるでしょう」(政治評論家・浅川博忠氏)
前出のように、本誌の厳しめのシミュレーション(B)でも、民主党の獲得議席数は94、前回の3分の1以下になる。いったん風が吹けば、オセロの黒い石が一斉に白へとひっくり返るように、議席数が極端に増減する。これが、小選挙区制の恐ろしさだ。
民主党選対関係者はこう語る。
「菅直人前首相(東京18区)がピンチ。対抗馬は土屋正忠元武蔵野市長ですが、土屋氏どころか、民主党を離党して無所属となり、小泉進次郎氏(神奈川11区)との対決を避けて乗り込んできた横粂勝仁氏よりも下というデータが出ています。
それ以外にも、
「消費増税推進の張本人で、財務省の操り人形化している安住財務相も、彼と同じNHK出身の元キャスター・大久保三代氏(自民党)を立てられ苦しい状況です。もしも維新の会まで参戦してきたら、カオスになる」(全国紙政治部記者)
など、現役閣僚すら軒並み落選危機で、民主党はまさしく"壊滅"するのが確実な情勢になっている。
「選挙の直前には、落選の恐怖に耐え切れず、維新の会に駆け込もうとする民主党議員がかなり出ると思われます。支持率を落とし続ける野田首相に応援に来てもらうのと、橋下市長に来てもらうのと、どちらが盛り上がるか。答えは自ずから明らか。●橋下氏が野田首相を急に褒めたのも、『民主党議員にも、維新は門戸を開いていますよ』というサインなんです●」(同)
では、次の選挙で復活を図る自民党はどうか。'09年選挙で大量の議員が落選し、彼らに突き上げられる形で、野田政権に解散を要求してきた谷垣禎一総裁(京都5区)だったが、残念ながら、夢は幻に終わりそう。シミュレーション(B)では、獲得議席は現状維持レベルの113議席に止まる。
「解散すれば橋下を増長させ、利するだけ。ここは先延ばし戦術で、橋下が失言や失政でコケるのを待つ」
と本誌に言い放った自民党中堅議員がいるが、一方で、維新旋風を見越し動いている勢力もいる。
「●安倍晋三元首相は、側近の菅義偉元総務相を通じて橋下氏サイドと連絡を取り合っている。谷垣氏の総裁再選はムリだと見られ、次期総裁有力候補は石破茂元政調会長と言われますが、波乱がありそうです●」(別の自民党中堅議員)
つまり、自民党も分裂・内紛含み。ここでも、キャスティングボートを握っているのは橋下氏である。
民主か自民か。この10年、日本の政治はこの構図で動いてきた。しかし、今度の総選挙は違う。
「橋下か、それ以外か」歴史は再び、動き出す。
1424
:
山本富士子
:2012/07/30(月) 17:24:43 ID:0qw8iKoo
志恩様
お風呂場の話は伝説として聞いていました。
直接の耳に聞いた話はすごい迫力です。
いつも力づよい書き込みありがとうございます。
1425
:
役行者
:2012/07/30(月) 18:57:56 ID:BFkpi3oM
◆上記記事に対しての所感を述べます。
民主党の支持率が一桁台という寂しい状況をつくりだしたのは、まぎれもなく、公約違反の連続からの世論の失望感でしょう。官僚の指示があったとは云え、その政党と合意してしまった自民党もどうやら危機的状態ですね。
だいたい民間の平均給与が約400万円台なのに、そこから貪り取っている公務員の給与が平均約700万円台というのでは、財政赤字になるのは当然です。
そのうえに公務員のための余生にあてがわれる天下り法人への毎年交付金は、何も改善されず12兆円にも達しているようです。
国会議員も身を切る改革は行われず、ほとんどの国会議員は選挙に落ちることを恐れて政党執行部のいいなりになってしまっているようです。
消費税増税に反対でも党議拘束で賛成にさせられていますが、現在の民主党議員は「国民の生活が第一」で当選してきたのに、「官僚と政治屋の生活が第一」の政策になってしまっている。
その赤字の穴埋めに消費税増税が打ち出されており、身を切っているのは、どうやら国民のようだ。
また、地方では公務員の息子が公務員になる世襲化が進んでいるらしく、公務員は職業ではなく身分となってしまっているようだ。
大分でも教職員採用で汚職事件が起きましたが、地方議会と地方公務員労働組合が一体化してしまって既得権になってしまっているようだ。ガチンガチンにコネと賄賂、利権で固まっている構造を呈している。もう淀んでいます。
中央も地方ももうそろそろ、改革しないと駄目ですね。
つづく
1426
:
役行者
:2012/07/30(月) 18:58:56 ID:BFkpi3oM
◆つづき!
さて今回の法案可決内容を見てみると、どうやら消費税増税と公共投資の一体改革としかみえず、最近、東京都内でも年末にもなってないのに、公共工事(道路工事)をあちらこちらでしているのを見かける!との声をよく聴きます。
国民から税金を取り立てて自分たちで公共工事によりばらまいていこうというのが消費税増税の本来の狙いだろ!と思いたくもなる。それとも選挙が近い知らせか・・・
結局は国会議員といっても考えていることは自分のことだけであり、選挙公約など票を獲得するためだけのスローガンであり、当選してしまえば次の選挙まで国民世論のことなど忘れているのが現状だろう。
政権交代すれば、既得権のしがらみもなく改革ができるというのは幻想であった。政権を取った途端に高級官僚の圧力に屈してしまった。
なぜこうなったか、政権を取った時に媚びへつらってきた従来の事務次官を首にしなかったことも大きな要因のひとつでしょう、ここは非情になり民主党に忠誠を誓う官僚に変えるべきだった。もっとも忠誠を誓っていると勘違いしてしまったので、民主党の戦略負けだろう。
タケシのテレビタックルで鳩山氏が云っていたが、政府高官による密談をマスコミにリークするのも官僚たちのようだ。絶対喋るなよ、といったのに
悉く、リークされた!と云ってました。
民主党政権ができ暫くして鼻で笑いながら官僚は、「民主党政権を傀儡にするよ!」といったと、雑誌で読んだことがありますが、当たってしまった。
野田内閣は勝栄二郎内閣と言われるようになり、官僚が政治に口出しするような元の構造以上の酷い状況に収まってしまった。
このようなシロアリの退治をするためには一体どうすればよいか、金木犀さまが紹介してくれたそれこそ、【情報戦略】に長けていないと駄目であろう。
訊けさんが云っていましたが、税収を上げるには「GDP」の拡大がなければ不可能であり、デフレ経済下で増税に成功した国はないらしい!
その立案者・官僚の言いなりになり、増税で合意してしまった民主も自民もダメとなれば、第三の政局に期待が集まりますが、世論では「維新の会」に期待が高まっているようだ。
民主党と同じで政権を取れば高級官僚の圧力に負けるだろうと、わたしも“野田首相を褒め始めた橋下氏”に、そのように感じましたが、橋下氏が野田氏を“褒めた”のは、謀略・策略のひとつだと週刊誌では云っていました。どうでしょうか・・
週刊誌は「維新の会」を過大評価しているようにも思えます、わたしは愛国者達が次々と新党立ち上げすることを希望します。
政治の世界は簡単なものでないことは分かりますが、政策で勝負して、浮動票を勝ち取ればいいのです。
もっとも、安倍晋三元首相や石破茂元政調会長が戦略として、橋下氏グループと連絡を取り合うことに関しては賛成だ。
浮動層というのは民主党にも自民党にも失望している人たちであり、問題はその受け皿がないことです。
結局は官僚たちに云い込まれてしまう指導力の無さが問題なので、安倍元首相など自主独立派は、また本来三党合意を反対していた方々は、今からでも遅くないので、橋下氏や様々な新党と話し合い、増税反対など政策においての新党連立を組むべきだ。そして、官僚に立ち向かえるようなエリート集団を結成することだ。
もし、政権交代できても、今度こそ各省庁の幹部を全部入れ替えるくらいの人事をしないとまた官僚にしてやられるだろう。
そのためには予め、官僚により辞任に追い込まれた古賀茂明さんとかに伺い、戦略を練り、準備しておく必要性があるようだ。
手始めに、選挙戦に備えて【情報戦略】から練る必要性があると思います。
1427
:
志恩
:2012/07/30(月) 19:31:49 ID:.QY5jUA6
金木犀様
天の使い様
役行者様
山本富士子様
>>1418
:
金木犀様
身に余るお言葉を、ありがとうございました。
谷口雅春先生ほど、生長の家の敬虔な信徒でいらして、日々、教えを真摯に実行なさっていらしたお方は、いらっしゃらないんじゃないかしらと、
過去を振り返る度に、私は、そう思って、胸がいっぱいになって、しまうのです。
1418:の、これについては、皆様は、どのように受けとめて下さるかと思いまして、永い間、躊躇して言わなかったことなのですが、
このたびは、皆様に真摯に受け止めて頂けて、何よりうれしく存じているところです。
今回、思い切ってお話しましたのは、どこででも神想観は出来ると雅春先生と輝子奥様に、教えて頂いた事を、皆様にお伝えしたかったからです。
聖典引用板に、金木犀様が謹写してくださいました『日本再建の道を拓くもの』、拝読しました。11まである長文を、書き写されるのは、
どんなに大変だったことかと思います、ご愛念に感謝しています。
天の使い様
天の使い様もおっしゃっておられましたが、神想観という行法ほど、 だれにでも簡単にできて、神と直結できる シンプルで、
洗練された行は、ないですものね。
天の使い様は、人間は神の子であるということは、各人が人間国宝として賞賛されるべきもの…と教えて下さいましたが、それは初耳でした。
つまり、1人1人が、世界に1人しか居ないわけですから、1人1人が最高に神に祝福されて、生かされている修行中の存在だということになるでしょうか。
役行者様
コメント、ありがとうございます。
ほやほやの政治ニュースも、いつも教えて頂けて、興味深く読ませて頂いてます。橋下さんの勢い、強いのですね。
政治経済にも、関心がありますので、いつも学ばさせて頂いております。
山本富士子様
お風呂場のことは、伝説として聞いていらしたそうで、私は、直に輝子奥様に伺ったことですので、間違いはありませんけれど、
雅春先生のような 高級霊をこの地上におつかわし下さいました神様に感謝していますが、われわれは、雅春先生に、直にお目にかかれて、
本当に、幸運な人間ですね。ありがとうございました、
1428
:
トキ
:2012/07/30(月) 20:32:21 ID:YsLmUVuY
>>1418
すばらしいお話をありがとうございました。
そう言えば、かって磯村得弥先生が、ご自宅に谷口雅春先生をご招待申し上げた時に、
お風呂を使われた後を拝見すると、ほんとうにわずかしか洗い場が濡れていないので
とても丁寧に使われたのだと感激した、というお話をうかがった記憶があります。
偉大な方は、日常生活からして違うのですね。
合掌 ありがとうございます
1429
:
志恩
:2012/07/30(月) 21:55:11 ID:.QY5jUA6
トキ様
磯村得弥先生が、ご自宅に谷口雅春先生をご招待されたときの貴い実話を
ご紹介下さいまして、有り難く存じました。雅春先生らしいエピソードですね。
トキ様も尊敬しておられる吉田國太郎先生の「常楽への道」に、
心を清まして、声なき声を聴く(…神想観…)という以下のご文章が、ありました。
「神なる生命が生きてさえいたならば、真理は、日に日に新たになるものである。
この世は、いつでも新たなる驚きである
その度の新たなる驚きをもって、真理の言葉を受け入れることができないのは、
生命がいきておらず、頭脳の意識により、観念のうなづきによって、それを受けているから…
生命によって触れるとき、幾たびふれても、そこはいつも新たな驚きをもって準備されている
声なき声を聴くためには、自分の腹の中に、ごもくがあっては、聴くことはできない
我をすて「無」になり、「零」になってすみきった心になってしまうことだ…」と。
1430
:
志恩
:2012/07/30(月) 22:12:35 ID:.QY5jUA6
神想観をした後は、
政治経済、その他 現象面も勉強させてもらって、些事にも忠実に生き、
人生 飽きることが、ありませんね。
1431
:
志恩
:2012/07/30(月) 22:23:25 ID:.QY5jUA6
1429
:政治連合の板なのに、聖典引用板向きなこと、書いてしまいまして、失礼しました。
1432
:
志恩
:2012/07/31(火) 05:48:13 ID:.QY5jUA6
{大東亜戦争 右翼}の真実を知ろう
【貴方を 洗脳から覚醒させるアメウズメ塾】 より
http://www.youtube.com/watch?v=619EjCCX-BU&feature=fvwrel
1433
:
志恩
:2012/07/31(火) 05:59:06 ID:.QY5jUA6
{靖国神社について 日本人として考える}
【貴方を 洗脳から覚醒させるアメノウズメ塾】
http://www.youtube.com/watch?v=0Q36K_VOgPY&feature=relmfu
1434
:
志恩
:2012/07/31(火) 06:07:36 ID:.QY5jUA6
(消すに消せない古代イスラエルと日本の繋がり。アメノウズメ塾上級篇)
http://www.youtube.com/watch?v=0Q36K_VOgPY&feature=relmfu
1435
:
志恩
:2012/07/31(火) 07:23:46 ID:.QY5jUA6
「ユダヤ」を、混同されませんように…
★ロスチャイルドの、「1つ目」を象徴するユダヤは、【偽ユダヤ】と言われていて、世界征服 を狙っている 極悪な民族。
一方、
☆古代イスラエルといわれているユダヤは、
非常に穏やかで 生かし合いの精神の持ち主で、世界征服など、狙っていない、世界平和を考えている 善良な民族。
(動画に出て来る シオン(ジオン)の民 とは、古代イスラエル人の民 という意味。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
古代イスラエルは、日本人のルーツか、と言う言い方をしているから、
拒否反応が、起きるのだとおもいます。古来日本には、様々な民族が、渡来してきて、日本人として同化していったのだ捉えればいいのでは
ないでしょうか。
以前、金木犀様だったと思いますが、仏教についても、中国から渡って来たものだけれど、今は、日本仏教というふうに、かたちを変えて来たといわれましたよね。
ベースボールもアメリカから入ってきたけれど、今、アメリカでは、日本の野球のことを、日本野球と言っていると聞きます。
茶道だって、もとを辿れば中国の文化であり、仏教とともに日本に入って来ましたが、それを茶道という哲学にまで昇華させたのは、戦国時代の千利休によるものです。
今の日本の茶道は、千家が茶道の大家元となっていますが、特に、わび茶という概念は、中国にはなく、日本独特の文化といえます。
抹茶を使っての茶道は、日本文化であり、中国の文化ではない。
茶道なんて、むづかしいことでなくとも、普段われわれが、飲んでいる、煎茶や抹茶も、日本独特。
中国大陸のお茶は、十分煎じていないので、お湯を注いで、すぐ出る代物ではなく、しばらく待って、やっとお茶の香りが楽しめる程度のお茶なのです。
あの、古代イスラエルのアークが、日本の神輿のルーツだと言い、例え、そうであっても、アークは、長方形の箱のようなものです。日本の神輿は、手の混んだ芸術作品に
昇華されたということになり、完全に日本の文化になっているということになると思います。
1436
:
志恩
:2012/07/31(火) 08:44:18 ID:.QY5jUA6
ネットで調べて行くうちに、
「シオン」とは、ヘブライ語で、「古代イスラエル人」という意味なのだと知りました。
私は、いうまでもありませんが、シオン(志恩」というペンネームは、偶然つけた名でありまして、
私は、日本人であり、古代イスラエル人では、ありません。
1437
:
役行者
:2012/07/31(火) 10:58:43 ID:BIsNBY2Y
志恩さま
1432から1436まで、ありがとうございます。
大東亜戦争当時の正しい歴史認識は大切です。
生きた歴史の承認ですね。
貴重な資料、ありがとうございます。
また、日本のルーツを学ぶなか、日本人の使命を明らかにして行くことが大切ですね。
雅春先生が日本国の理念について説いてくださっていますので、何度でも学んで行きたいと思います。
それから、1433 1434 は、たぶん同じ動画だと思いますよσ(^_^;
1438
:
志恩
:2012/07/31(火) 11:49:19 ID:.QY5jUA6
役行者さま
教えて下さって、ありがとうございます。
1434,
貼り直します。まちがって同じのを貼りましたので。
http://www.youtube.com/watch?v=oP5XovyjX8E
1439
:
金木犀
:2012/07/31(火) 12:20:41 ID:auusu5IE
志恩様
素晴らしい動画有難うございます。
これらの動画は、何度か見ましたが、何度見ても感激します。アメノウズメ塾という処がつくっていたのですね。
後半の森山直太朗の桜をBGMにした動画は、かなり出回りましたが、やはりここが作っていたのですかね。
こうした動画、いろいろな人が作っているのかも知れませんが、ほんとに有難いことです。
本当に洗脳を解いてほしいものです。
結局日本人の自虐意識は、極東裁判による侵略戦争という烙印から来ているのですから、
これを払拭しない限り、日本人は祖先を誇りに思えず、歴史的継続のある日本という国を
愛することが出来ないですからね。
谷口雅春先生は、あの戦争は、人類が新しい時代を迎えるために
誰かが、大東亜の解放を行わねばならない時代の要請を受けて、
日本がその使命を果たしたのだと言われましたが、
それを、生長の家の信徒が信じないのは悲しいことです。
もちろん戦争には人類の業の自壊作用とかいろいろ複合した部分はありますが、
これを日本が侵略戦争をした悪い国だと言うだけで、あの戦争の総括にしてしまう
今の教育、今の教科書はあまりにひどいと思います。
右翼の3分の1が在日韓国朝鮮人で、三分の二が被差別部落出身者という話は、以前外国人記者クラブで、
国家公安委員長だった人がそのようにおっしゃっているところを動画で見ました。そのイギリスのドキュメンタリー番組では、
本来ならば、国家主義とは反対の立場になるべき人々がこうした主義になっていることは不思議だとか語っていました。
(動画は番組のカットされた一部分だったので、これは番組全体の右翼の謎の提起部分だったかもしれないですが)
この公安委員長は、この前チャンネル桜に出てた人だったような気がしますが。
まさに情報戦で、愛国や、日の丸というイメージを悪くするためだと思います。
さらに、パチンコ屋で軍艦マーチが流されていたのも、旧日本軍へのイメージを落とすためだとか言われていますよね。
ところで、そういえば、ユダヤとイスラエルは違うという話は聞いたことがあります。
志恩様の説明で、納得しました。
志恩様な名前は、最初シオンの丘から取られたのだとばかり思っていました。
と言っても、詳しい話はあまり存じませんが、なんとなくかっこよく思っていました。
偶然だとしても、かっこいいに変わりはないです。響きも字面もとてもステキです。
1440
:
志恩
:2012/07/31(火) 12:47:07 ID:.QY5jUA6
{高学歴者ほど 教育から 洗脳を受けている}
【あなたの 洗脳えお覚醒させる アメノウズメ塾】
http://www.youtube.com/watch?v=mNgUQI2_j30&feature=relmfu
1441
:
志恩
:2012/07/31(火) 12:59:27 ID:.QY5jUA6
金木犀さま
コメント、ありがとうございます。
早朝神想観後に、なにげなくネットを検索していましたら、何かに導かれる様に、す〜〜と、
この【あなたの 洗脳 を覚醒させるアメノウズメ塾】の動画のコーナーにたどりついたのです。
これは、私の「人間知」で、見つけ出したのではないと思っています。
神様が、ここに、いいのがありますよ、と、インスピレーションで教えて下さったのだとしか、私には、思えません。
すごくいい動画が、集まっていますね。ごく一部しか貼付しませんけれど、動画の右側に、他のたくさんの
「アメノウズメ塾」シリーズの動画が、ありますよね。
理解して下さって、うれしいです。
1442
:
金木犀
:2012/07/31(火) 13:42:02 ID:auusu5IE
この陰謀論は、半分信じている感じです。ワクチンの話は信じられます。
現に、日本の女子児童に摂取されることになった子宮頸がんワクチンは
ペットの避妊に使う薬が用いられているということですし、しかもこの子宮がんは
日本人には少なく、しかも自然に治癒する確率の高い癌だと言われていて、
ワクチン接種の意味があまりないという話ですから、完全に人口抑制というか、
日本人の断種を目指しているという話があります。
アメリカがいろいろな国に輸出するワクチンには、
別の目的の副作用がつけられているという話は非常にあり得ますね。
世界の人口抑制を本気で考えていると思います。実際に白人の考え方には、優生主義的なことを
本気で当然と思っているところがあります。
スウェーデンなどは、同国人の女性に対しても、劣等とみなされた人は妊娠の権利が認められない法律があったほどで、
今は改正されたようですが、なんか生命感というものが日本人と全く違うと言う気がします。
たしかオーストラリアでも、原住民を劣等と考えて、というか動物と考えて狩りをしたり、人間と認めたあとも、
アボリジニを白人と同化するという名目で、アボリジニの少女を白人が性の対象にして、
混血児を産ませて、それを繰り返せば三代も経てば少しは白人化するだろうと考えて
政策が取られたとか、信じられない優生思想を持っていました。
人工地震ハープの話はよく聞きますが、どうなのでしょうか。結構信じている人いますよね。
昔はアルフォードさんの話は 全く信じていなかったですが、
アメリカという国は、アメリカの同胞にリメンバー○○という十八番の言葉を(この言葉はアメリカが他国との戦争でよく使う言葉です)
合言葉にするために歴史上いろいろな工作をやってきた国で、真珠湾でも、そこに犠牲用の艦隊を留めるために
危険だと意見した将官を罷免してでも、生贄のために、動かないように命令した国ですからね。
いろいろ、ひょっとしたらという気がしてきますよね。
1443
:
志恩
:2012/07/31(火) 16:33:44 ID:.QY5jUA6
金木犀様
動画を見て下さって、ありがとうございます。
私は、どれも、こだわらないように気をつけながら、1つの情報として見ています。全部が全部、真実かどうかは、わかりませんので。
ここへ貼っていない、他の動画を見て知ったのですが、日本人のYAP遺伝子の、42%が、渡来人(古代イスラエル人、チベット人)だと、言ってましたから、約60%が、もともと日本に居た日本人で、
残りの約40%が、日本へ なんやらかんやらと、永年の間に、渡来してきた 古代イスラエル人やチベット人で、そして、混血して日本人になっていったのかな、と思っています。
失われた十支族のうちの、ガド族は、有名ですが、10支族の中のマナセ族、エフライム族の遺伝子もはいってきてるそうです。
この掲示板の島流し島(カオス島)にだって、どんどん、人間が流されて辿り着いていますから、日本列島全体でしたら。大昔でしたから、他国から流されて渡って来た多くの民族もいたのでしょう。
そして、帰化して日本人になっていったのかもしれませんね。
1444
:
金木犀
:2012/07/31(火) 17:57:46 ID:auusu5IE
志恩様
私は縄文人が主としてヤップ遺伝子の保持者で、元々日本列島に住んでいた人々で、
そこへヤップ遺伝子を持たない人々が流入してきて混ざったと考えていました。
アイヌ人が厳密に縄文人かどうかはわかりませんが、アイヌ人のヤップ遺伝子保持者は
98%だということですから、アイヌ人が元々の保持者だと思います。
長江から来た人々はアイヌ人ではないと思いますから、長江から来た人々は弥生人ではないかと思いますが、
ヤップ遺伝子を持っていない人々ではないかと思います。
よくわかりませんが。でも、山ちゃん様とかはアイヌ人は縄文人ではないと仰っていましたっけ?
アイヌの人々が古代イスラエル人で、日本にやってきて住み着いたのですかね。
ところでこの掲示板の島流し島と言うのは、うのはな様はそこから出て来られないことになったのですか?
もうこちらに書き込まれることはないのでしょうか。
1445
:
役行者
:2012/07/31(火) 18:08:22 ID:96ooEVsU
◆昨日、タケシのテレビタックルをみました。
超大国中国からはゲストがお二人、呼ばれていました。
感想は一言、中国にはこのようなバイタリティ溢れている中国人が沢山いるのだろうなあ・・・と!
891様に紹介して頂いたウルグアイのムヒカ大統領の言葉を再度紹介します。
>このような残酷な競争で成り立つ消費主義社会で「みんなの世界を良くしていこう」というような共存共栄な議論はできるのでしょうか?どこまでが仲間でどこからがライバルなのですか?
このようなことを言うのはこのイベントの重要性を批判するためのものではありません。その逆です。我々の前に立つ巨大な危機問題は環境危機ではありません、政治的な危機問題なのです。<
>ハイパー消費が世界を壊しているのにも関わらず、高価な商品やライフスタイルのために人生を放り出しているのです。
消費が社会のモーターの世界では私たちは消費をひたすら早く多くしなくてはなりません。消費が止まれば経済が麻痺し、経済が麻痺すれば不況のお化けがみんなの前に現れるのです。<
今の中国はどうなんでしょう、タックルでの中国のゲスト二人は、中国は永久に伸び続けるようなことを云ってました。
>>記事<<
2008年9月のリーマン・ショック後の世界景気を引っ張ってきた中国のバブル債務問題が深刻化しつつある。
・・・
不動産バブルが崩壊しつつある中国では、地方政府の債務問題が表面化してきた。
地方政府は「リーマン」後、北京の共産党中央の指令を受けて、通常の銀行貸し出し規制の別枠扱いされる投資会社を設立し、国有商業銀行から借り入れては、市民や農民から市街地、耕作地に始まり墓地まで接収し、不動産開発に資金を投入してきた。
(中略)
・・・中国政府に・・早くも返済できない地方政府が続出し、11年の返済必要額の大半は翌年以降に繰り延べられている。
もとより、党中央の裁量のまま数字が勝手に帳簿から移動する中国の場合・・・(中国政府はどうするか)
前例がある。中国政府は05年、中国の銀行不良債権を処理するために、外貨準備を流用して国有銀行に資本注入したほか、資産管理会社を設立して銀行不良債権を移管した。
その処理は市場売却だが、買い手はつかず、1兆2000億元の不良債権は実質的に銀行の帳簿に残って、処理の先延ばしを続けている。・・・
今回の地方政府債務も、債券に置き換えて、返済期限を先延ばしする手法がとられている。
北京発のロイター電は、「おそらく世界最大の不良債権を抱える国が、問題解決にほとんど関心を払っていないのは嘆かわしい」という米欧の投資家のコメントを引用しているが、確かに不良債権規模は中央政府債務やその他の銀行不良債権を含めるとGDPの実に7割に達しそうだ。・・・止まれば、まるで巨大な自転車のようにばったりと中国経済全体が倒れてしまう。
恐るべき中国バブルの膨張と同時並行するバブル崩壊を見て、米欧では、「ユーロ危機どころではない。チャイナ・クライシスをどうするか」との危機感が高まっている。
(特別記者・編集委員 田村男/SANKEI EXPRESS)
つづく
1446
:
役行者
:2012/07/31(火) 18:53:51 ID:96ooEVsU
つづき
◆私の所感◆
中国のバブルは崩壊する!と90年代から言われ続けてきましたが、どうやら中央政府や中央銀行がその気になれば何十年でも先送りすることが出来るようだ。
中国は一党独裁国家だから銀行の不良債権も飛ばしで帳消しにし、政府が不良債権を買い取った形にしているが、帳簿上はどこかに転売しない限り残り続ける。
20年の歳月をかけて、日本は銀行の不良債権を償却してきた。
債権を先延ばしにしている中国は果たして返済し尽くすことができるのであろうか?
中国の地方政府は一党独裁の中央政府のノルマを達成する為に大規模開発に投資する必要があった。
地方都市には超高層ビルが林立して高速道路も作られた。それだけ経済成長するわけですが、経済成長が続いている間は投資の回転もききますが、高度成長が止まってしまうと一気に不良債権問題が大きくクローズアップされてくる。もう飛ばしや帳簿の付け替えで済ますには限界の段階にきているようだ。
今までは外資がどんどんやってきて企業も増えて従業員も増えて経済は拡大して来た。
しかし東南アジアのほうがコストが安くなり移転しつつあるようだし、輸出企業もアメリカやヨーロッパの景気の低迷で打撃を受けているようだ。
このような現状でしかもバブルの崩壊を先送りにすれば、不良債権の累積はますます大きくなり、中央政府などでも処理しきれない時が来るだろう。
経済が今までのように拡大していれば問題は表面化しないが、拡大がストップすれば利払いもストップして不良債権化する。不良債権を処理する方向に政策を切り替えれば国も地方も緊縮財政になり日本のように経済が停滞する。日本の場合は輸出が好調だったから銀行の不良政権処理も何とか進みましたが、中国の場合、輸出も期待できい現状だ。
ギリシャなどは外国から借金を免除してもらうことに成功しましたが、ドイツやフランスの銀行の資産がそれだけ吹き飛んだ。EU連合だから許された。
ギリシャだけならいいがスペインやイタリアなどが同じことになると大変なことになる。
一番あり得るのが、ヨーロッパの金融業界に破綻が生じ、アメリカに波及して中国にも日本にも波及する連鎖反応だ。
連鎖的に世界的な金融危機が生ずるわけであり、中国のバブルが崩壊すれば日本も大打撃を受ける。
中国は超経済大国にのし上がったのだが、どこまで消費尽くし続けるのであろう、中国人の永遠に伸ばしたい気持ちも分かるが、もうそろそろ限界であろう。
策略に洗練されているアメリカと、強引な見え見えな戦略をゴリ押ししてくる中国に挟まれている日本、台湾、韓国・・・地政学的に悩みの種が多い国々だ・・・
1447
:
アクエリアン
:2012/07/31(火) 18:58:36 ID:BjzfckI.
>>1439
金木犀様
>谷口雅春先生は、あの戦争は、人類が 新しい時代を迎えるために 誰かが、大東亜の解放を行わねばなら ない時代の要請を受けて、 日本がその使命を果たしたのだと言わ れましたが、 それを、生長の家の信徒が信じないの は悲しいことです。
ーーーーーーー
同感です。
本来、法灯継承者の役割としては、大東亜戦争を、宗教の次元から、説かなければならないと思うのですが、
現総裁は、法律的視点から侵略と語るのみです。
今から考えると、
やはり、理想世界誌での、大東亜戦争侵略論争の発表は、雅春先生の思想との決別宣言と捉えてもいいのではないかと思えてきます。
そのように考えれば、今、進行している状況もよく理解できるのではないか、さう思っています。
もちろん戦争には人類の業の自
1448
:
アクエリアン
:2012/07/31(火) 19:24:58 ID:4KWoWmlI
志恩様
アメノウズメ熟の動画、なかなか面白いですね。
関連動画もなかなか面白いです。
特に、日本人とは何か、の動画の、相撲の起源とユダヤとの関係、へえー、そんな関係があったのかと、ちょっと驚いています。
やはり、古代ユダヤ人が、日本に移ってきたのかなあ。
1449
:
志恩
:2012/07/31(火) 19:29:09 ID:.QY5jUA6
金木犀様
以前この掲示板で、金木犀さまと私は、4月29日のことですが、このヤップ遺伝子の件で語り合ったことが、ございました。
あのときの金木犀様のご発言では、今回同様に、金木犀様は、こう言われてました。
「ヤップ遺伝子を多く持つアイヌと沖縄の人々は、その源流が同じであるということは、かなり可能性は、
高いかもしれませんね。ということと、ヤップ遺伝子が、日本人独特のものであり、アイヌ、沖縄の人々、それ以外の原住日本人だけの
持つ遺伝子であり、他のアジア人とは、明確に区別されること。
中国人、韓国朝鮮人には、ない。ただし、チベットにも、この遺伝子は、あるそうですが、世界でもかなりすくない遺伝子だそうです。」
それで、今回、再度、ネットで調べてみましたが、新たな情報では、
「ヤップ遺伝子は、日本人特有であると、強調する人もいるが、
しかし、古代イスラエル人と日本人しかいないと指摘する人もいる」という記事も、いくつか掲載されてました。ですから、そこのところは、まだ、謎に包まれているようですね。
http://cova-nekosuki.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-ac91.html
それから、久しぶりに、離れ島にいらしてくださったうのはな様の話によりますと、どうも、パソコンがどうかしているとかいうご様子です。
壊れたのかどうか、他人のPCを借りて、打ってると言われてました。しばらく出られないけれど、心配しないでと、先日もおっしゃってましたよ。
ですから、ご本人は、お元気で、なにかPCの問題が発生して、しばらくおやすみされているのだと思います。
1450
:
志恩
:2012/07/31(火) 19:44:41 ID:.QY5jUA6
アクエリアンさま
アクエリアンさまも、アメノウズメ塾の動画、見て下さったのですね。
あの続篇も私は、見たのですが、証言者たちが、ちゃんとした人達ですし、
新事実を聞く様な事が、多くて、興味深く、勉強になりました。
ありがとうございます。
1451
:
アボガド
:2012/07/31(火) 20:57:04 ID:???
>>1418
志恩様
> 私は、昔、輝子奥様に お山に伺った時、お座敷で 直に質問したことがあるのです。
> 【朝、雅春先生は、おうちのどこで神想観をされてるのですか?】と、すると輝子奥様は、こう言われました。
> 【お風呂のね、浴槽のふたの上に、座布団をおいて、そこで正座して されてるのですよ】と。(昔のふたは、木製のしっかりした素材でした)
> 私が【どうして、そこで されてるのですか?】と、おどろいて質問しますと、
> 奥様は【朝は、各部屋から廊下から、一斉に掃除をしますからね、風呂場が、一番静かな場所だし、それにね、じゃまに
> ならない場所なんですよ、毎朝、欠かさず されてますよ】とのことでした。
この御文章なのですが、私、何かの聖典で拝読した覚えがあるのです。
どこかに投稿されましたでしょうか?
すごく印象的だったのでよく覚えているのです。
それから私は、湯船につかりながら神想観をするようになりました。
どのご本だったか思い出せなくて苦しい思いです。
記憶違いだったらお許しください。
1452
:
志恩
:2012/07/31(火) 21:24:07 ID:.QY5jUA6
アボガドさま
私は、初めてここで、このことについて、お話しました。他のところでは、本などにも、書いてないと思います。
ですが、このさわりの部分を、どなたかが、昔、存在していた「大論争掲示板」というところで、
書かれたのは、覚えています。
それは、どういう内容だったかといいますと、
「誰かが言ってたんだけれど、雅春先生は、風呂場で神想観をされてるそうだ」そのひとことでした。
でも、おっしゃったのは、それだけでしたので、その理由を、まったく、
ひとことも、説明されなかったために、そんなわけがない!うそだ!雅春先生を侮辱する発言だ!という数人のお方の反論の書き込みで終わりました。
私は、当時は、いっさい、どの掲示板にも書き込みをしていませんでしたから、それについての、フォローのコメントを、本当は、したかったのですが、
しなかったのでした。
ですから、私は、いつか、機会がありましたら、私は、奥様から直接うかがった人間として、この本意を、皆様に説明しなければ…という
気持ちを、あたためて 持っていたのです。
一番心配していたのは、大論争のときの経過を見ていましたので、真意が伝わるかどうかということで、ございました。
でも、今回、神想観についての話題がありましたものですから、機会を戴いて、思い切って、お話させて頂く事にした次第です。
もしも、
アボガドさまが、その件について、どこかで読まれたことが、あるとしましたら、その大論争掲示板のときでは、ないでしょうか。
他では、読んだ事は、私は、ありません。
1453
:
アボガド
:2012/07/31(火) 21:38:22 ID:???
>>1452
志恩様
そうなのですか?私はお風呂の板まで覚えています。
おかしいですね。なぞが深まるばかりです。
ひょっとしたら、輝子先生が志恩に聞かれたということを
御本に書かれたとかかもです。
それならすごいことですね。
>そんなわけがない!うそだ!雅春先生を侮辱する発言だ!という数人のお方の反論の書き込みで終わりました。<
私は100%信じます。
>「誰かが言ってたんだけれど、雅春先生は、風呂場で神想観をされてるそうだ」<
こういう書き方だと信じにくいですね。
「輝子先生を偲んで」という御本には
《原宿の“お山”におられるころは、お風呂の板の上で早朝に神想観をされていたことを知る人は少ないと思う》
と、貴康先生が書かれています。
なので、嘘ではありませんね。
1454
:
アボガド
:2012/07/31(火) 21:39:32 ID:???
志恩様、
>>1453
で呼び捨てにしました。ごめんなさいm(_ _)m
1455
:
金木犀
:2012/07/31(火) 21:42:36 ID:auusu5IE
志恩様
そうですね。確かももんがさまがアイヌの話を始められた時でしたっけ。
一度話したのは覚えているのですが、その時はイスラエルと関係あるとは思いもしなくて、
私も今回志恩様のお話で、検索して、イスラエルの話を別のところで読んで驚きました。
古代の謎は興味深いですね。確かに何らかの使命を持って日本民族というのは誕生したのかと
思えてくるような話ですね。
志恩様は検索が上手ですね。いつも的確に話のポイントを検索されますね。
1456
:
志恩
:2012/07/31(火) 22:04:15 ID:.QY5jUA6
アボガドさま
そうでしたか、「輝子先生を偲んで」という御本は、私は、まだ読んでいませんでした。
そのご本に、貴康先生が、そのことを、書いておられましたか。それは、存じませんでした。
もちろん、ご家族のお方でしたら、皆様、ご存知ですものね。
1457
:
アクエリアン
:2012/08/01(水) 07:31:37 ID:IpSMRalU
西田議員の街頭演説がアップされています。
http://www.youtube.com/watch?v=_XwDnxuzDfU&feature=youtube_gdata_player
このまえの朝まで生テレビの感想なども語っておられます。
コメントも数多く寄せられており、西田議員への期待の高さがうかがえます。
出演者すべてが反対の状況の中で持論をたんたんと述べられる胆力は素晴らしい。
あの番組で感じたことは、もう憲法改正論の時代は終わったな、ということです。
改正論の八木さんや小林さんの影が妙に薄かったのは、このことを象徴しているなと思いました。
今、最も正論を主張している西田議員の今後の活躍に待します。
1458
:
金木犀
:2012/08/01(水) 09:45:45 ID:auusu5IE
動画貼り付け有難うございます。
今、最も正論を言われている西田議員、ほんとに活躍を期待します。
東京にいるときは毎朝靖国神社にお参りしてから、国会に往くと言われていましたね。
こういうところにその正論の素晴らしさを支える精神が出ていると思いました。
正論を言うには、かなり身の危険もあると仰っていた時があります。
それでも命をかけて正論を吐き続けておられることを思うと、感謝し支持せずにはおれません。
日本の今日の社会問題は、ほぼすべて憲法から来ていると考えていいと思います。
いじめの問題も経済社会の問題も、この国を覆っている占領憲法の精神から来ているのであり、
雅春先生が、まずはじめにコトバがあって、そのコトバが形に現れてくるとおっしゃっているように、
日本の国をだめにしているのは、この憲法という国の柱たるものが持つコトバが
日本弱体化を目指して書かれたコトバであるからです。
明治憲法は、日本の歴史文化を誇りとする精神で書かれていますが、日本国憲法は、GHQによって二度と日本が
アメリカの脅威とならないようにという精神、さらに、肉体的唯物的な人間観でそうした人間の欲望を
人権として、人権が国家以上に重要だとするような精神でできています。
憲法は一見自分たちの生活とは無関係で、どうでもよいことのように思う人もありますが、
国家の進む方向、唯物的人間観に向かって進むか、人間神の子の崇高な人間観国家観に
向かって進むかというベクトルなのです。
現憲法を戴いている限り、日本人はどんどん利己的になり、
欲望こそ人権だと、好き勝手わがまま放題に振る舞う人々を生み出してゆくでしょう。
いじめもどんどん増えてくるでしょう。
戦後日本国憲法ができて、まだでき始めの頃はそうひどくなくても、
このベクトルの方向に進むにつれて社会はだんだんかつての日本人の道徳から
その距離は広がる一方です。利己主義個人主義の社会が出来上がる一方です。
雅春先生は仰っています。実相は神我一体であり、また自他一体であります。
しかし、日本国憲法は、肉体こそ人間であり、また個人主義的なバラバラの人間観です。
そこから、他を尊び、国を尊ぶ精神など出て来ません。だから社会がどんどん悪くなるのです。
何故雅春先生が日本国憲法に反対せられ、この破棄を悲願とされたか、この日本国憲法という
悪しきコトバが日本をどんどん悪くすると考えられたからです。本来の日本の実相を覆う最大のものと
思われたからです。どうか日本国憲法を破棄することを支持し、協力して行きましょう。
1459
:
役行者
:2012/08/01(水) 13:33:02 ID:96ooEVsU
◆日本の憲法は米国製であることは誰もが認めることである
>>記 事<<(米国側の視点)
・今や日本に憲法改正を望む米国
日本の改憲への動きに米国はどう反応するのだろうか。日本の憲法は日本自身が決めるという大前提は揺るがないにせよ、それでもなお米国の意向は日本側の論議ではどうしても大きな要因の1つになってしまう。
結論を先に述べてしまうならば、今の米国では日本が憲法を改正しようとしても反対はなく、むしろ改憲が日米同盟の強化に役立つとして歓迎する向きの方が多くなった、と言えよう。
・日本の憲法改正に関してなぜ米国の態度を考えるべきのか
自民党が4月28日、憲法改正草案を発表した。サンフランシスコ講和条約発効の60周年記念日にタイミングを合わせての発表だった。この条約の発効は戦後の日本の独立を画していたからだ。
4月16日には東京都の石原慎太郎知事が訪米中の演説で日本の現憲法の破棄を提唱した。石原知事が米国側に対して正面から今の憲法の欠陥を訴えたために、改憲論議は日米関係での論題としても浮上したと言える。
では、日本の憲法改正に関して、なぜ米国の態度を考える必要があるのか。
その第1の理由は、今の日本国憲法の起草者は米国だったという歴史的な事実である。周知のように、日本の憲法は日本を占領する米国が占領軍の総司令部であるGHQを使って1946年2月の10日ほどの期間に書き上げた。
第2の理由は、憲法によって大幅に制限される日本の防衛の不足部分を日米安保条約に基づく同盟によって補ってきたのは米国だという実態である。
分かりやすく述べれば、日本の憲法は米国製であり、日本の安全保障は米軍によって支えられてきたから、その安全保障の根幹を左右する憲法のあり方は米国の対日政策と密接にからみ合っている、ということなのだ。
・(現)憲法の最大目的は日本を永久に非武装にすることだった
私は日本国憲法案作成の実務責任者だったチャールズ・ケーディス氏に長時間、インタビューして、その草案づくりの実情を詳しく聞いたことがある。1981年4月のことだった。(中略)(そのとき上記内容のことを述べたらしい)
・「日本の憲法が日米防衛協力への障害となる」
ところが日本の独立から60年、今では米側のそうした態度はすっかり変わってしまった。
石原都知事が4月16日にワシントンでの討論会で憲法廃棄を提唱した時、米側の討論者のリチャード・ローレス元国防副次官は、「日本の憲法は確かに米軍占領時代の遺物であり、日本はそれを変える権利も自由も有している」と述べたのだった。
日本の憲法改正に今の米側には抵抗がないことを明示したと言える。
日本の憲法はあくまで主権国家としての日本自身が決める課題であり、米国が是非を表明する立場にはない、という建前に近い大前提だと言える。
4月26日にはワシントンで日米同盟についての大きなシンポジウムがあり、オバマ政権を代表するカート・キャンベル国務次官補が、日本の憲法やその解釈の結果としての集団的自衛権の禁止と日米防衛協力の相関関係について「米国は日本の憲法解釈を尊重する」と述べた。これもその建前の延長だと言えよう。
現実には、なお米国は日本国憲法の起草者であり、憲法による国家の欠陥を補ってきた同盟相手なのである。改憲に絡んでは米国の意向を考えざるをえない歴史と現実が存在するということなのだ。
連邦議会の調査機関として中立性を保つ議会調査局も、2010年5月に作成した日米関係の報告書で「日本の憲法が日米防衛協力への障害となる」という見解を記していた。
正確には「米国が起草した日本の憲法は、日本に集団的自衛を禁ずる第9条の現行解釈のために、日米間のより緊密な防衛協力への障害になっている」という記述だった。(中略)
・防衛力が実際の戦闘に使えないのは憲法のせい
21世紀に入った米国でもなおニューヨーク・タイムズ社説のように「日本の憲法改正は危険な軍国主義志向」とする日本不信の改憲反対論は一部に存在する。だが、大勢は日本の憲法改正の奨励、あるいは容認となった。
国政レベルでは、日本が日米同盟を堅持し、民主主義国として米国との共通の価値観を保つという前提さえ保てば、米国は日本が改憲を進めることを暗に奨励するだろう、という見解がここ数年、大多数となった。
以上
憲法についての話題から避けては通れない時期がきたようだ。
後ほど、感想を書きます。
1460
:
役行者
:2012/08/01(水) 18:34:02 ID:96ooEVsU
上記につづく
◆私の感想
欧米列強は情報戦略また、バランスオブパワー戦略については長けています。
それは近代で云えば、植民地政策による世界戦略のときに培ったモノなのでしょう。なかなか洗練されている。
日本に対して、バランスオブパワー戦略的視点で述べると、ロシアの膨張政策を食い止めるには、朝鮮半島や満州あたりまでの勢力拡大は認めたが、中国本土への拡大は認めななかったようだ。しかし陸海軍の青年将校たちの勢いを止めることはできなかった・・・
その後日本は敗戦を迎えました。そして現在の満州は中国の一部になり、朝鮮半島は中国の支配下に脅かされることになった、在韓米軍がいなくなれば韓国は消滅して北朝鮮に吸収合併させられるだろう。
地政学的にみて、満州は韓国にとっても、日本にとっても、大切なポジションだ。
その満州が中国の一部になることにより、北朝鮮は中国の影響下に治められている、いずれ中国は北朝鮮にも漢族を送り込んで中国の一部にするつもりだろう。
チベットやウイグルは漢族を送り込んむことによる中国化に対し、徹底的に国を挙げ抗戦していますが、アメリカやオーストラリアなどは漢族を送りこまれチャイナタウンが建設されている。この調子だと日本も危ない。
実際、中国の領事館として新潟に5000平米の土地を買いましたが、リトル中国を作って拠点にするつもりなんだろう、ツッコミを入れたら否定してましが・・・
アメリカが対中国政策を180度変えてきたのは、日本があまりにも弱体化して中国が強大化してきたためだう。
GDPでも日中は逆転して軍事費では格段の差が付いて国防力では中国に対抗できなくなっている。
バランスオブパワー戦略的に、アメリカは日本にかわり、対中国に対して戦略を練り直しているのは当然のことだ。
日本ー台湾ーフィリピンーインドネシアのラインで、米中による覇権争いが起きているが、日本には戦略があるのであろうか?
アメリカが日本の憲法改正に反対してきたのは、日本が極端から極端にぶれることも原因の一つであるが、いまメディアの形態が変わり、日本の世論もマスに煽動されることが少なくなってきた、そんな側面からみても、アメリカの日本に対する戦略に変化がみられたのかもしれない。
良いにも悪いにも、そのような日本に護憲どころか、安保条約でもオイソレ面倒見切れなくなってきたアメリカは、早く憲法改正していただき、できるだけ自主独立してもらい、中国との覇権争いで一触即発の南シナ海の領海のため、米軍基地をフィリピンに移転して、集中したいのが本音ではないか。
となると日本は、ASEAN諸国、台湾、韓国、またできるだけ中国のなかでも満州とのつながりを深めながら、日本が中心となって集団安全保障体制を築かなければならないのですが、日本の現憲法が障害になっているのです。
安全保障的視点からみても、抜本的な憲法の見直しは必要でしょう。
1461
:
SAKURA
:2012/08/02(木) 22:20:30 ID:V.pKl3yA
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 へ
アクエリアン様 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
「アクエリアン様投稿」
>>1457
拝読させて頂きまして…… 目に留まりまして
■【自民党…西田議員】に関しますTub画像拝見させて頂きました…。
ふと?思います事は…「アクエリアン様」の言葉から…
>【あの番組で感じたことは、もう憲法改正論の時代は終わったな、ということです。…】<
■そうです〜〜〜ョネ!私も、以前!この掲示板に“投稿”させて頂いておりましたが…
【憲法改正論…タイミング】が、会ったように思えるのです…。
此処「生長の家」に於きましては、
「谷口雅春先生」の時代には、この「日本国憲法論…改正」という事で、当時の青年会の方々…?
銀座にての行進(私の姉も実は参加しておりました。…が?)【憲法そのモノに関心事が〜】><
つまりは、
幸福は国あっての事…日本国の運命?如何に我が国日本をよくしていきましょうかと?…etc
真剣に再建のために「押しつけ憲法」と言われます処の「現憲法改正」に情熱を燃やしたモノです。
…が?
その後…「三島由紀夫氏…割腹事件」によります影響力…
「2代目清超先生時代」になりますと、【憲法改正論…】は、どこに行ったのでしょうかという位に、
影をひそめた節が、在りますモノ〜♫><
余談ですが…当時「方針…」が、全く180度変わり、「憲法改正論」に、情熱を燃やしていました
信者の中には、自殺に近い人が〜〜〜風の便りで耳に致しましたが〜〜〜><
「谷口雅春先生」亡き後…どちらかといいますと【愛国理論…】そのモノが、急激に亡くなった家来が、
致します…。隣国に於きましても「戦争責任…」という事で、これを理由に未だに〜〜〜ですモノ?
戦争事実…各国に於けます相異点がこの頃浮き彫りにされてきた様な?気配がしてなりません。><
私自身、その「戦争責任…」に関しましての考え方は〜〜〜此処では?避けさせて頂きますが?
この様になりますと…【水掛け論・・・・・?】ではと感じてしまします…。
これでは、いつまでたっても【調 和 の 世 界】は〜〜〜><
そして、この事は、今の【生長の家…分派論争】と同じ様な気が致します…。
何時まで経っても、“接点…”が見受けられないのでしょうかと?その様に思う次第です…。
今の私は日本人として生れてよかった〜〜〜ワ!この事実に立脚しての今日の私ですから、
如何にこの国【日本…】という事で【愛国理論】が、若者達に根づいてもらえましたら?〜〜との
思いなのです。私も【西田議員…ご活躍】を、心から支援する一人です。…が?
「アクエリアン様」この頃の【愛国理論…】私は、社会情勢を見ますと、どうしても
物質的繁栄…個人的利益…国への自覚を否定する偏向教育…etc此方の方面への関心事
が、益々多いように思えますが〜〜?如何でしょうか〜〜?
こういう時こそ、【日本民族の使命…】シッカリ認識との思いなのです。…が?
此処の処は、如何なる考えでしょうか〜〜〜?
再合掌
1462
:
SAKURA
:2012/08/02(木) 22:24:26 ID:V.pKl3yA
アクエリアン様 ヘ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1461
続きなのですが〜〜〜
■コリン・ウイルソン…【オカルト】に関しまして…(途中下車??で〜〜〜す。)
日本人が、この“言葉”から受けます「不安・恐怖…」と解釈とは程遠い感じが致します〜ョネ!
彼の場合は、異常な事実や出来事が真実であるという事を、確信しての「科学者の態度」からの
視点研究かと??思います。ですから、以前、此処の掲示板で「スウェ−デンボルグ」の
【心霊学】を、投稿して頂いておりましたが…その事も含めまして、彼の場合は、
広範囲に寄りますところの見解なのです〜〜〜ネ!
余談ですが…
現在“投稿”しております「霊界通信…」に関しましては、紹介して頂きました
「コリン・ウイルソン…オカルト」と相通じるものが…その様に思いながら、
頁を進めています…。
「アクエリアン様」に於かれましては??私の投稿【霊界通信??】拝読して頂いて
おられますならば〜〜〜その願いを込めまして〜〜〜(微笑)
又…続きを、後程投稿させて頂きま〜〜〜す。…が?宜しいでしょうかしら〜〜〜ン?
再合掌
1463
:
金木犀
:2012/08/03(金) 08:00:03 ID:auusu5IE
中国人は同じモンゴロイドなので、帰化されたら、日本人との区別がつかなくなるし、
その帰化も形ばかりの忠誠心のないものなので、非常に危険ですね。
中国政府は中国人に日本への帰化を促しているといいますが、手段を選ばない国ですから、
帰化したからといって、中国から自由に成れるわけもなく、いざとなったら、
中国政府の意のままに振る舞うことを要求されているはずです。
中国の国防動員法などにも従わされるはずです。これはいざという時に、ほんとに恐ろしい話です。
こうした獅子身中の虫をたくさん抱えることになるような政策を日本がとっているのもおかしなことで、
日本が中国に飲み込まれることを意図しているような売国政策です。
移民政策といい、また住民基本条例とか、国籍法改悪、人権擁護法案など、
売国政策が目白押しになっている民主政権は、もはや中国の傀儡政権といっても過言ではありません。
まさに小沢が、自分は人民解放軍の日本における野戦司令官といったのも、比喩ではなく、
事実だと言えます。
マスコミも殆ど中国に支配されたと見ていいでしょうし、もはやネットからの情報発信をするしか方法がありません。
最近皇太子夫妻への批判が保守系の人々から出ていますが、これも中国が後ろにいると云われます。
中国は左翼のみならず、保守派にいかに侵蝕して操るかも研究しているといいます。保守系には保守系の掴みどころを
捉えて、分断して有利に持っていきます。
タイ、ネパールの王室も中国の陰謀によって、廃されたり、滅亡の危機にさらされています。
中国はこうした各国王室を潰すことが、先ず自分の有利に支配できると考えて実行しています。
こうした国では、次期国王となる人物の国民的人気を落とし、国民の不人気を煽って、王室を廃するように持っていくやり方
をとっています。
日本も今、保守系と思われている人物によって、皇太子夫妻が批判されています。
今上陛下が皇太子時代にも同じように、皇太子批判が行われました。当時今上陛下が皇太子時代に批判していた人物が
同じように現皇太子を批判しているという話であり、こうした人物は他の面では
非常に正統な保守理論を展開しているので、エセ保守なのか、皇室に対してだけ考え方がおかしいのかよくわかりませんが、
しかし、皇室への考え方が基本ですから、いくら他の部分で正しいことを行っても、保守としての根本がなっていないので、
やはりエセ保守とみなすべきでしょう。
日本人は情報戦に今負け続けて、自分から国を差し出しているような状態になっています。
政治家も、真の愛国者を見極めて支持しなければ、政権を握った途端に、自由に売国政策をはじめる可能性もあります。
現に、民主党の政治家の多くはその秘書を、北朝鮮系の団体が派遣していて、この団体に菅や鳩山は献金していたのですから
ベッタリどころではありません。完全に売国政権だったのです。
しかも民主党の中の保守系と云われていた議員も同じだったのですから、何を言っても信用できません。
日本の皇室を尊敬する人物を支持し、現憲法破棄を支持する人を選ばなければ、口先だけで国民第一などと言っている人物は
信用出来ないし、もうぎりぎりのところに来ているので、
日本の存続をかけて選ぶべき人物を考えないと取り返しのつかないところまで来ていると思います。
1464
:
役行者
:2012/08/03(金) 08:19:39 ID:znbjZyTk
◆ いよいよ参院の増税法案採決前に、内閣不信任案か!
このにぎやかなオリンピックの影に潜んで、政治の世界で何か動くのではないかと思ってましたが、どうやら大策略家、小沢氏が動いていたらしい。
【記 事】
共産、社民、みんなの野党3党は2 日、国会内で幹事長・書記局長会談を開 き、消費増税法案の参院採決前に衆院で 内閣不信任決議案を提出することを確認 した。
新党「国民の生活が第一」も共同 提案に応じる方針を固め、3日に党首会 談を開いて提出方針を決める見通しとなった。
自民、公明両党は法案成立後の不信任案提出を検討してきたが、採決前 に不信任案に同調すれば、事実上、民主党との3党合意を破棄する意味も持つた め、難しい判断を迫られる。
共産、社民、みんなの3党は2日の会 談で、消費増税法案の成立阻止を目的に 不信任案を提出することで一致した。
3 党の衆院会派は計20人で、不信任案の 提出に必要な51人を下回っているた め、3党の国対委員長が同日、生活の鈴 木克昌国対委員長と会談し、共同提案を 呼びかけた 。
生活の小沢一郎代表はこれを受け、統 一会派(計47人)を組む新党きづなとも協議。
生活幹部は記者団に「増税に反対しており、採決前の不信任案提出を拒否する理由はない」と語った。
小沢氏は これに先立つ会合で「(消費増税法案 に)賛成したうえで不信任、問責を出す のはどういう理屈なのか」と自公両党を 批判した。
不信任案に自公両党が賛成しても、可決には与党から15人以上の造反が必要 になる。
民主党内では消費増税法案の衆院採決で反対した鳩山由紀夫元首相が 消費税研究会」(約30人)を結成す るなど、法案阻止の動きを強めている 。
与党側には、法案採決前の不信任案提出に「増税阻止が理由なら造反の大義名分になる」(幹部)と警戒する声も出ている。
以 上
衆議院の増税採決前後では、誰もが不可能と諦めていたことが、いよいよ本格的に動き出した。
ネット・メディアの影響力の凄さを目の当たりに見まして、諦めないで言い続けることの大切さをしみじみ感じました。
まだ。予断は許さないので、これからも言い続けてまいります。
増税反対!
今からでも遅くないので、愛国派も早く、動くことです。
これも、バランスオブパワー戦略の一つです!
1465
:
志恩
:2012/08/03(金) 10:58:43 ID:.QY5jUA6
ジョン・レノンの発言「世界は狂人たちによって支配されている」(短い動画)
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM
1466
:
志恩
:2012/08/03(金) 11:05:10 ID:.QY5jUA6
ビートルズ解散の本当の理由 マイケルジャクソンは、彼の歌で何を世界に訴えて、。。
http://www.youtube.com/watch?v=bGITxfx76KM
1467
:
役行者
:2012/08/03(金) 11:22:02 ID:znbjZyTk
志恩さま
素晴らしい動画、ありがとうございます。
彼らの思い、心の奥底にいまでも燃やし続けてます!決して忘れることはないでしょう。
1468
:
うのはな
:2012/08/03(金) 17:41:58 ID:i3j8Ep5w
『救国』 青山繁晴 著
祖国を知る、その新しい歓びを共有するすべての学生諸君と、大人たちへ、
この行動と祈りの書を今こそ、捧げます。
わたしのすべての書において、常に、ひとつの原則があります。
それは漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字を自在に使い、同じ言葉でも、この4種を
文章の輝きや、あるいは静けさのために使い分けることです。
わたしたちは、ひらがなを創り出し、そこから、ほんとうの日本語を拓いたとわたしは考えます。
ひらがなから、さらにカタカナが創られ、ひらがなとカタカナの柔らかな力は、漢字もローマ字も
日本語そのものへ、みごとに変容させました。
これが、日本語へのわたしなりの信念と愛情です。4種をあえて不統一に使い、一般的な校正の基準から
外れます。
わたしたちの根源的な柱である日本語を一緒に、護り、そして育てませんか。
青山繁晴 拝
1469
:
志恩
:2012/08/03(金) 19:30:59 ID:.QY5jUA6
>>1467
:役行者さま
コメント、ありがとうございました。
この動画の深い意味を、理解して下さって、とてもうれしく存じています。
1470
:
うのはな
:2012/08/03(金) 20:18:24 ID:RjJT/itc
志恩さんに質問があります。
志恩さんはお子さんから電話で「生長の家が左翼だと認定された」とか
心配していることを書かれていましたが、そのようなどこの団体が左翼だとか
認定する機関があるのでしょうか?
もし、ご存知でしたら御教示いただけたらと思います。
1471
:
SAKURA
:2012/08/03(金) 20:22:42 ID:bijXOC7c
ローマ字のSAKURAで~~~~す。
こんばんは……!
たただいまスマートフォンからの”メッセージ”をと?思いました。…が?
移動中にて、難しいょうですので、後程”メッセージ”をと思います。
再合掌
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板