したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宗教

1とはずがたり:2008/11/07(金) 19:32:26
新興宗教ウオッチとかに使いましょうか。

106名無しさん:2009/08/31(月) 14:15:13
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090831/elc0908311250124-n1.htm

【09衆院選】幸福実現党が敗戦の弁 「立候補者名、党名の定着・浸透が不十分」
2009.8.31 12:49

このニュースのトピックス:諸政党
 衆院選をめぐり、消費税廃止や憲法改正などを掲げ、小選挙区と比例代表に計337人を擁立したが当選者が出なかった幸福実現党は31日、「立候補者名、党名の定着・浸透が不十分で、政権交代選挙の前では通用しなかった」などとするコメントを発表した。

 選挙区によっては同党の母体「幸福の科学」の信者数にはるかに届かない得票数があったことを明らかにし、「信者の信仰と政治選択に分離がある」と分析した。

 同党は「選挙戦を通じ、既存政党に変わる“新しい選択”としての『幸福実現党』への国民のご期待を肌で強く感じることができた」としたが、来年の参院選への挑戦については「慎重に検討を重ね、適性ある候補者を選び、事前の選挙活動を充実させていきたい」と述べるにとどめた。

 一方、今回の衆院選を日本が直面する課題にビジョンを示す戦いだったと位置づけ、「正論が国民に十分には理解されなかったが、国難への警鐘を鳴らしたという点で、宗教政党としての重要な使命は果たし得た」と強調した。

 同党は今年5月に結党。都議選に続いて臨んだ衆院選で初の議席獲得を目指していた。

107とはずがたり:2009/09/01(火) 00:27:16
>>105
幾ら弱小諸派とはいえほぼ全選挙区に候補者立ててるんですからマスコミの扱いは兎も角公的な投票所では公平に扱ってやってもいいのでは?

どっかの幸福公認候補が市議かなんかで,マスコミの肩書きどうします?ときかれて市議よりも幸福実現党党員とかそういう肩書きを希望したとかいう話しを聞いた記憶がありますが(ソース失念),肩書きに幸福関係のもの入れとかないとどの党の候補かもよく解らないですもんね。
ネトウヨなども一定数居る中で幸福の看板を最優先にした感じですね。

108事情通A氏:2009/09/02(水) 00:40:02
幸福実現党ですが、小休憩に開票結果を分析した所、
兵庫や群馬など、全国的な劣勢地域とは別世界のような自民磐石区での
幸福候補の善戦が散見されます。

ほかの候補が回らないような場所に、幸福のPRポスターが
貼り付けられているのは関東だけでも、結構見かけました。

自民にウンザリ、圧勝が確実な民主に入れるのもシャクーという層の受け皿役を
幸福がなったのではないかと予想されます。
ポスターや候補者の身なりは割とマトモ、若い候補も多かったので
「白票よりは・・・」的に入れたのではないでしょうか。

比例区では、日本新党より上回る自治体も多かったw

109とはずがたり:2009/09/02(水) 21:28:27

幸福の科学、信者の投票行動が「政教分離」って本当?
2009年09月02日 07:36 JST
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1061910652/524-525
【PJニュース 2009年9月2日】

「今回、小選挙区で107万票の得票を頂くことになりました。しかしながら当選者を出すには至らなかったことは、立候補者名、党名の定着・浸透が不十分で、政権交代選挙の前では通用しなかったためと真しに受け止めたいと考えます。

─来年の参院選には挑戦するという理解でよろしいでしょうか。

本地川:慎重に検討を重ねてまいりますけども、今回、手ごたえを感じておりますので、準備をしながら前向きの方には考えています。具体的なことは、これからです。

─地方選への挑戦は考えてらっしゃらないでしょうか。

本地川:当然、検討の対象には入っています。

─12小選挙区で候補者を立てず、10選挙区で自民党や改革クラブを応援したが、その10人は4勝6敗でした。選挙支援は功を奏したとお考えですか。

小林:(応援対象が破れた)6選挙区も、個別に見ればどこも接戦の選挙区でした。全体として政権交代への流れがやや強く4対6という結果になりましたが、十分健闘したかと思います。

─(幸福実現党の街宣取材中に)「自分はクリスチャンだからチラシはいらない」と言ってチラシの受け取りを拒んでいる通行人を見た。宗教政党であることでのマイナス点やプラス点について、感じたことはあったか。

小林:先行する宗教政党(創価学会・公明党のこと)の方は、タテマエとしては「政教分離」を掲げています。今回、われわれがそういう使い分けをせず正々堂々と、という考え方をとりましたので、それをご理解いただくためにお話をする場面も多く、そこにエネルギーを使った。そこにはデメリットとメリットいろいろあるが、逆の側面を言えば、(増税問題や北朝鮮ミサイル問題について)「政策として幸福実現党に賛同するよ」という方々との、かなりの出会いがありました。全体的に、啓蒙(けいもう)活動の第一段階としては十分な成果があったと思います。

─宗教政党という原則は今後も堅持すると?

小林:当然、その路線でまいります。

110チバQ:2009/09/05(土) 01:02:05
963 :無党派さん:2009/09/03(木) 17:14:45 ID:JOE83pZ0
>>962
>とりあえずマトメると全国信者総数およそ15万〜20万人規模でおk?

幸福実現党の研究(8)衆院選得票数・得票率の分析[絵文録ことのは]2009/09/03
http://www.kotono8.com/2009/09/03kouhuku08.html

公明党:党員数の約18.9倍の得票、得票数の約5.3%が党員数
共産党:党費納入者の約18.9倍の得票、得票数の約5.3%が党費納入者数
となって、どちらも見事に同じくらいの数値が出てくる

(中略)

これから考えると、比例代表459,387票の幸福実現党の場合、
「得票数の5.3%が党員数」という仮想の数値を掛けてみるならば、
幸福実現党の母体である幸福の科学の有権者数が推定できそうではある。
その数、2万3000人。

969 :無党派さん:2009/09/03(木) 20:26:50 ID:SqKa79tg
>>968
得票率の多い小選挙区なんだけど、>>963の参考ページを見ると、
「自民党、もしくは民主党(含:その両方)の候補者がいない間隙を縫った」
ものとしか。

小選挙区の方が強かったのも、投票所で「政党名 空白」となっていた
→単純無所属と勘違いした人の投票がナンボいたか。
==
東京25区 6,673 3.3% 小鮒将人
(略)
ここも民主党が出馬していないが、もともと青梅市議としての「地盤」「実績」もあることを考えると、
得票率はこれでも少なすぎるように思える。民主党・国民新党から出馬した経験のある無所属・鈴木泰の
3分の1しか取れずに最下位というのは、ちょっと伸び悩みすぎではないか。

こうなるともはや、幸福実現党の政策そのものが支持されていないと考えざるを得ない。
なお、同じく現職議員として、福井3区北野光夫(越前市議、副議長。元自民党)が4,058票 /2.6%、
福岡5区鵤卓徳(大野城市議会議員)が5,139票/1.8%。地方議員とはいえ、市議がこの程度というのはどういうことか。

111チバQ:2009/09/05(土) 01:03:43
2 :杉山真大 ◆mRYEzsNHlY :2009/09/04(金) 09:03:00 ID:Vlsb4U2Q
公式サイト http://www.hr-party.jp/index.html
YouTube  http://www.youtube.com/user/hrpchannel
Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E5%85%9A
Twitter   http://twitter.com/hrp2009koho
アンサイ  http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E5%85%9A

【幸福実現党の歴史(時系列)】
4月30日 説法「幸福実現党宣言」
5月10日 日比谷公会堂にて結党宣言 (饗庭党首・佐藤幹事長体制)
5月下旬  KJ党HP開設
5月25日 メディア向け立党記者会見 (大川きょう子・小林早賢が代行職で突如役員に追加)  
5月27日 立党大会 (大川きょう子党首代行は東京10区で出馬表明)
6月04日 饗庭党首は降板。広報局長へ→大川きょう子が党首就任
       佐藤幹事長更迭(元創価学会青年部長の経歴詐称指摘あり)→小林幹事長就任
6月16日 新・日本国憲法 試案講義
6月21日 同上新聞広告掲載
6月23日 都議選出馬発表
6月25日 都議選に関する記者会見
7月08日 チャンネル桜にて討論 (放映は10日)
7月10日 文芸春秋8月号発売、大川総裁のインタビュー掲載
       KJ党関係記事も掲載 (憲法試案を八木教授に5月に見せ意見求めていたこと発覚)(小沢利夫コメントあり)
7月12日 仙台市長選候補者擁立
       都議選全員落選 得票率0.7% 
7月15日 大川きょう子党首 「党首の決断」日本最強の妻として」 発刊
       (大川きょう子党首は比例東京ブロック1位に出馬変更)
7月22日 大川隆法が(党)総裁に就任 同時に比例東京ブロック1位で出馬表明 (きょう子党首は同2位へスライド)
7月24日 大川隆法 「金正日の霊言」発刊 (お宅の王様は裸ではないのかい?)
7月26日 仙台市長選 落選

112チバQ:2009/09/05(土) 01:04:24
3 :杉山真大 ◆mRYEzsNHlY :2009/09/04(金) 09:06:02 ID:Vlsb4U2Q
7月28日 大川隆法 「明治天皇・昭和天皇の霊言」 発刊 (包囲殲滅され悲劇、茨の道)
       大川きょう子 東北比例ブロック1位に出馬変更 (小林幹事長→東海比例1位へ変更)
7月29日 中松義郎(ドクター中松)教授を党特別代表として招聘 比例東京2位での擁立を表明
       同時に大川きょう子党首は降板、宣伝局長へ (党首ポストは消滅)
8月10日 大川隆法総裁、連日催していた応援講演会のホクトピア、福岡の両日を急遽中止
8月12日 衆院選からの全面撤退を一旦決定 候補者らに緊急召集 (僕が死のうとしているのかもしれません)
8月13日 撤退の方針を撤回 自民へ選挙協力で一部候補の出馬取り止め検討を発表 (撤退報道はマスコミの誤報と非難)
8月15日 大川隆法党総裁不出馬表明 (理由:大所高所からの指揮がふさわしい為)
       大川きょう子不出馬表明→同時に全役職剥奪(党役員から降板 理由:説明なし)
       饗庭直道→党首代行に就任(東京比例1位出馬に変更) 本地川→党理事長に就任
8月16日 大川党総裁、比例近畿ブロック1位で出馬表明 (前日の不出馬表明は広報局の勇み足と陳謝)
       誤報混乱の責をとり饗庭党首代行を辞任→宣伝局長就任 本地川党首代行に就任(比例東京1位)
8月18日 公示 337名を擁立し立候補
8月22日 大川きょう子 母体団体で誕生日祭を開催 選挙戦を事前総括 
       (勝ったらヘルメス型、負けたらイエス型、新伝道スタイル大成功、既に大勝利宣言)
8月30日 投票日 開票獲得議席0 (比例46万票(0.7%) 小選挙区107万票(1.5%))
       党本部でコメントを食い下がって求めるプレスに党としてノーコメント 翌日記者会見を約束
8月31日 HPにてPDFによるプレスリリース、選挙総括を発表(小林幹事長名)
       それを読み上げる記者会見(大川党総裁は会見せず) および質疑応答
       http://www.pjnews.net/news/533/20090902_1
9月01日 大川隆法総裁 総合本部にて「宗教家の選挙体験について」説法
       http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/dd149e1fdb18d5d97094f5129f2d1685

113杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2009/09/06(日) 09:37:55
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『責任を取って党首代行を辞任したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか党首になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    オームだとか創価だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }

役員人事についてのお知らせ
http://www.hr-party.jp/pdf/090902_1_info.pdf

9 月2 日(水)朝、幸福実現党・本地川瑞祥党首代行は、この度の衆院選挙で当選者を出すことができなかった責任を取り辞任いたしました。
これに伴い、同日午前中の役員会において後任選出の選挙が行われ、本地川瑞祥が改めて選出されました。
その後、今後の党運営の責務を全うすべく、党首に就任することが決議され、即時就任いたしました。

114名無しさん:2009/09/07(月) 20:42:49
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200909070019a.nwc

【政界二十四時】小島優 幸福実現党、正念場は参院選?
2009/9/7

印刷する ブックマーク:
衆院選で第一声を上げる幸福実現党の大川隆法総裁。衆院選では議席は獲得できなかったが、来夏の参院選への意欲を見せる
 今回の衆院選を前に、突如として政界進出を計画した宗教法人「幸福の科学」(大川隆法総裁)。今年5月に、幸福の科学を支持母体とする「幸福実現党」を立ち上げ、300選挙区ほぼすべてと比例代表11ブロックに50人近くを擁立して選挙戦を展開した。

 しかし、立党から公示までの間、同党は揺れに揺れた。3度にわたる党首、総裁の交代。選挙区や比例代表候補の度重なる差し替え。大川総裁自らの出馬、取り消し、そして再度の出馬表明。一部選挙区での自民党候補への支援−と混乱を極めた。

 立党時には「第一党も十分ありうる」とし、「単独過半数を目指す」と鼻息も荒かったが、どこか意気込みだけの空回りの感が強かった。

 迎えた8月30日の開票日。ふたを開けてみれば、選挙区での当選者はゼロ、比例代表でも1議席も確保できなかった。比例代表で獲得したのは全国で45万9387票、得票率にして0.65%。大川総裁が比例搭載順位1位だった近畿ブロックでさえ、8万票余りしか獲得できなかった。

 翌31日、「総選挙の結果を受けて」とするコメントを発表し、「立候補者名、党名の定着・浸透が不十分で、政権交代選挙の前では通用しなかった」と分析。選挙区によっては「幸福の科学」の信者数にはるかに届かない得票数だったことを明らかにした。「信者の信仰と政治選択に分離がある」ことも敗因の一つとした。

 ただ、「次回参院選に挑戦する折には、適正ある候補者を選び、事前の政治活動を充実させていきたい」とし、国政への挑戦は、まだまだあきらめていない。もちろん、前回2007年の参院選で1議席を獲得した国民新党の得票数は127万票近く。参院選で議席獲得を狙っても、今回の実績では到底届く数字ではない。

 とはいうものの、宗教政党の“先輩”である公明党の最初の国会議員は、1956年の参院選で創価学会系の候補が当選したことに始まる。その後、徐々に衆参で議席を伸ばしてきた歴史があり、国政への第一歩は参院での議席獲得のようだ。来夏の参院選で議席を獲得できるかどうか、これが幸福実現党の正念場となりそうだ。

115チバQ:2009/09/13(日) 23:56:05
802 :杉山真大 ◆mRYEzsNHlY :2009/09/05(土) 00:33:31 ID:fZJlJp7n
>>799
実現党の候補で最下位にならずに済んだのは、以下の8人なんだよね。
http://www.kotono8.com/2009/09/03kouhuku08.html

 * 東京1区   2,718 0.9% 田中   順子 9人中4位
 * 千葉13区  4,293 2.1% 石井   裕朗 4人中3位
 * 熊本5区   2,723 1.5% 南     政宏 4人中3位
 * 東京11区  6,853 2.5% 前田   浩一 5人中4位
 * 神奈川14区 2,713 1.0% 石川   雅士 5人中4位
 * 神奈川11区 2,375 0.9% 鶴川   晃久 5人中4位
 * 愛媛1区   1,666 0.6% 谷村 耕治郎 5人中4位
 * 東京2区   1,924 0.7% 加藤   文康 6人中5位

116名無しさん:2009/09/23(水) 18:43:50
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090923-OYT1T00110.htm

「墓なし信者なし5千万円」宗教法人売り出し
 急増する「休眠宗教法人」が脱税などに悪用されている問題で、代表者が死亡するなどした一部の法人が不特定の人相手に大っぴらに売買されている実態が、仲介業者らの話でわかった。


 最近はインターネット上で「税金対策」などと称し、買い手を募るサイトまで登場。「ペーパー(法人の名義だけ)なら2000万〜5000万円が相場」とも言われており、各地の寺社などで進む檀家(だんか)・信者離れや後継ぎ不在も背景の一つになっているとみられる。

 ◆人気は「単立」

 「無税対応可能物件、お買い得!」「土地なし、檀家信者なし。一般の方OK。すぐに使用可能」

 ネット上には、こんな宣伝文句で不動産と併せて宗教法人の売買仲介をうたうサイトが複数存在する。その一つを運営する業者は、大阪、香川、北海道などにある5件の“物件”リストを見せ、「金で代表を譲りたい、譲ってほしいという人たちの手伝いをしているだけ。どう使われようが私には関係ない」と言った。

 業者によると、売買対象の法人は本堂や土地付きもあるが、多くは法人格だけの「ペーパー法人」。大抵は信者もいないうえ、一般企業より法人税などの負担が低いため、節税目当ての買い手には好都合だという。中でも人気は宗派などに属さない「単立」と呼ばれる法人。「単立なら本山の目がなく悪用がたやすいから」と、業者は明かした。

 ◆転売ビジネス

 取引には、休眠法人の権利を買い集めて転売で利ざやを得ようとする仲介業者が介在しているケースが一般的とされる。

 千葉県の単立法人の代表者になっている女性(68)のもとには昨年、事実上、休眠法人状態なのを聞きつけて「京都の僧侶」を名乗る男が訪れ、「真剣に宗教活動を始めたい人がいる。700万〜800万円で譲ってほしい」としつこく売却を迫ってきたという。しかし、読売新聞が取材すると、名刺にあった寺と男とは無関係だった。

 資産家らからしばしば休眠法人の買収を依頼される大阪府の会社社長のもとには、転売目的の業者が出入りする。暴力団風の男が“物件”や代表者の委任状の束を取り出し、「どれでも、好きなのを選んでください」と勧めてきたこともあったという。

 「売値が買値の5倍なんて話は、この世界ではざら」と、社長は打ち明けた。

 ◆「悪用が心配」

 寺社から後継ぎの相談を受けることが多い大阪府の石材店経営者は「寺などが途絶えるのは忍びないという心情に加え、売却で老後のための〈退職金〉を、と考える人も多い」と話す。

 兵庫県の山間部にある寺では5年前、住職(84)が脳出血で倒れ、妻が知人を通じて売却先を探し始め、東京や神戸などから問い合わせがきている。

 妻は「値段次第だが、できれば寺の活動を続けてくれる人に譲りたい」と話す。しかし、寺関係者の名刺を勝手に作ってセールスに回る業者もいたといい、「変な人に渡って悪用されないか心配。このまま売ってよいか迷っている」という。

 こうした実情について、平野武・龍谷大教授(宗教法)は「従来、宗教法人の譲渡は宗教関係者らの限られた人脈の中で行われていた印象がある。売買自体は違法ではないが、ネットなどで不特定多数が入手可能となると、悪用が広がる恐れがある」と指摘している。(社会部・中沢直紀、宮原洋)

(2009年9月23日14時35分 読売新聞)

117杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2009/09/28(月) 20:34:12
一時期ミニ鳥居が「不法投棄を防ぐ」と売れてたけど、今ではその"ご利益"も薄くなったのかしらね?

モラル崩壊ここまで バチ当たり!道祖神の盗難や破壊が多発
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20090928/dms0909281540003-n2.htm
2009.09.28

 最近、道祖神の盗難や破壊が相次いでいるという。道祖神といえば、そそり立つ男根女性器をかたどったものがまず思い浮かぶが、いったい誰が何の目的で盗みや破壊を繰り返しているのか。ひょっとして、何かのコンプレックスの裏返しか?!
 「まったく罰当たりなヤカラがいるもんです」
 こう嘆息するのは、群馬県の北西部、中之条町の四万温泉郷で喫茶店を経営する関英明さん(46)。のどかな田舎町の同町には、たくさんの道祖神が立っているが、「ここ数年、それらが相次いで盗まれているんです」と関さんは言う。
 道祖神は石で作られた「路傍の神」。集落の境界や村の中心、道の辻などに設置され、古くから子孫繁栄や交通安全の神として地元住民の信仰の対象とされてきた。その形状はさまざまだが、男性器や女性器をかたどったものが有名だ。男性器の道祖神は「石棒」「男根石」と呼ばれ、男女対になった「陰陽石」という道祖神もある。
 これら道祖神は、石に彫られた仏像や地蔵などと合わせて石仏と総称されるが、同町にはこうした石仏が点在。一部愛好家の間で人気がある。文化財としての価値も見直され始めており、その“価値”に目をつけた不心得者が盗みを働いているようなのだ。
 「人通りの少ない道路脇にあるため、誰にも気づかれずに車で持ち帰り、古美術商などに転売しているようです。対になっているものの片方だけ盗んだ者もいました。盗難が多発したため、町おこしの一環で作ろうとしていた『道祖神マップ』の製作は中止しました。泥棒に悪用されそうですからね」(関さん)
 実は、こうした石仏の被害は中之条町だけの話ではない。埼玉県越生(おごせ)町では2006年に江戸時代末期の建立とされる高さ約1・6メートルの石仏が倒され、重さ約40キロの頭部がなくなった。07年には徳島県や岩手県でも石仏の盗難が続発した。
 石仏を研究している民間団体「日本石仏協会」の坂口和子会長は「石仏の盗難は全国的に増えています。中でも石仏が多い群馬県は窃盗犯のターゲットになりやすい。他の文化財のように、ちゃんとした管理者もいないため、盗まれても分からないこともあるそうです」と表情を曇らせる。
 手口も悪質化している。各市町村では文化財の調査報告書を作成しているが、窃盗犯はその資料をもとに石仏を物色するのだという。石仏の相場は2万−3万円から、高いものでは10万円にも達するといい、「盗んだ石仏の写真を送りつけ、年代や価値を問い合わせてくる者もいる」と坂口会長は語る。
 相次ぐ被害に、道祖神や石仏を管理する各自治体は巡回を強化したり、セメントで台座を固定する、防護柵を設置する−などの対策をとっているが、決定打はなかなか見つからない。坂口会長は「今は石仏受難の時代です」と話している。

118名無しさん:2009/09/30(水) 20:18:59
http://www.cyzo.com/2009/09/post_2863.html
学会との諍いとカルトの壁 幸福実現党元党首、敗戦の弁

キャッチコピーは「あえばハッピー!!」
 大方の予想通り、民主党の圧勝で幕を閉じた衆院選。さまざまな話題が取り上げられる中、幸福実現党の動向も大いに注目を集めた。同党元党首でもあり、現同党宣伝局長の饗庭直道氏に選挙戦を振り返ってもらった。

――5月の立党会見のときよりも、スマートになられたような印象を受けますが、痩せたのは精神的な負担もあったのでしょうか? ほかの政党から嫌がらせがあったとか(笑)。

饗庭 公明党のことを言わせたいんですか(笑)。そんなことはないですよ。ただ、誰がやったかわからないのですが、ポスターが破られていたり、汚物が事務所の前に置いてあったりはしましたけどね。

 それよりも、選挙のノウハウがないというのは苦労しましたね。例えば、二連ポスターは、公示日前に全部はがさないといけないと思っていました。でも、実際にはがしたのは私たちだけで、ほかはそのままだったり(笑)。

――党首交代後、出馬を決めた東京12区は、太田昭宏氏が地盤を固める公明党の牙城ともいうべき選挙区でした。大川隆法総裁の発言で、「宗教のイメージを悪くしたのは公明党、創価学会である」とありましたけど、公明党の支持基盤の強い地域では、風当たりは相当強かったのではないですか?

饗庭 名刺を渡そうとすると、こちらを睨むだけで、受け取ろうとしない人はいましたね。でも、反公明、反創価の方も多かったのは事実です。そんな方の多くは宗教=創価学会と見ていて、「宗教はごめんだ」と。ほかにも「公明党にずいぶん陰険なこともされた。宗教には悪い印象を持っている」という声もあって、今までこの数十年、いろいろとあったんだなと思いましたね。弱者の側に立つ公明党の政策も、住民の方からは「怠け者をいっぱい作ってしまった」ということを聞きました。

「長年、一生懸命、公明党を応援してきたんだけども、働かないでお金だけもらって、生活保護を受けて、都営住宅などに住んで生活できるようにさせる怠け者の政党なんだ。なんとかしてくれ」という声も耳にしました。

――それでは、幸福実現党のマニフェストについてお聞きします。3本柱のひとつ、北朝鮮のミサイル問題を繰り返し訴えていた印象を受けます。有権者の反応はいかがでしたか?

饗庭 実際に街頭に立つと、「北朝鮮の問題は頼みますよ」とか、「金正日をやっちゃってください」という声もありました。特に受けが良かったのは若い男性ですね。北朝鮮は、アメリカの独立記念日にミサイル実験をするような威圧的な国です。原爆記念日、終戦記念日などに強行してくる可能性もないとは言えません。私どもの手前みそだったら申し訳ないんですけど、選挙期間の前後にそういったことがなかったのは、我々が声高に北朝鮮のやり方を批判したことが奏功したと勝手に考えています。

――つまり、金正日をビビらせたと。

饗庭 これまでの対北政策は、軟弱な外交そのものだったじゃないですか。誰も何も言わないから、北朝鮮もやりたい放題だったんです。今回、我々の「目には目を」という政党からの声は、初めてのことだと思います。

119名無しさん:2009/09/30(水) 20:19:09
>>118

――国防の問題は、民主党を中心とした連立与党の間でも政策が揺れています。もし政権を取った際の具体策を聞かせてください。

饗庭 当然、アメリカとの安保条約が基本になってきますし、さらに強化する必要があるでしょう。しかし、目指すのは憲法を改正し、自衛隊法を変えることです。今よりも軍隊に近い自衛隊にする必要があります。そうしないと、北朝鮮のような国を相手に緊急対応は取れません。

 選挙中におかしいなと思ったのは、自民党が投票日直前に、「とにかくポイントは2つです。景気の回復と国家の安全」と主張していたことですね。いったい、どこの政党の主張だよと(笑)。まあ、(幸福実現党が主張し続けていたことで)他党の政策にも影響を与えたという意味でも、間違ってはいなかったのかなと思います。我々の主張は、本来の保守そのものなんです。

――今回の選挙は、保守に対する逆風が強かったのではないかと思います。
結果について、どのような見解をお持ちですか?

饗庭 議席を獲得することができなかったのは残念です。比例と小選挙区の得票数を集計してみたんですが、比例区で約46万票、小選挙区では約107
万票でした。政党要件を満たすには(比例、小選挙区いずれかで)140万票が必要でしたから、もう少しだったなあと。しかし、100万の壁を越えることができたということは、
とても大きな意味を持つと思います。

 発足当初は「オウムとどこが違うの?」と言われ、私たちをカルトと見られる方もいました。しかし、100万票の壁を越えたということは、見方としての「カルトの壁」を越えたと思っています。

――(1100万人といわれる)幸福の科学の信者の数を考えると、得票数が少ない気がするのですが。

饗庭 それは、信者さんがほかの政党の中にもいることが影響しているんです。政党を問わず、国会議員の中に100名の信者がいたこともあります。今回の選挙ではうちが候補者を出したことによって、立候補者3名が信者という選挙区もありましたが、候補者だけでなく、支援者たちもかわいそうでした。「今までずっと応援している人がいるのにどうしよう」という信者さんがたくさんいたんです。中には、信仰心はあっても、他党の後援会長を務めているという方もいました。

――信者さんの中には、あまり政治に傾倒していくことを、よく思わない人もいるのではないですか?

饗庭 幸福の科学の基本教義には、限りなく自分の内側、心を探究するという姿勢と、世直し運動をし、広宣流布をしていくという両面があるんです。
1986年の発足当初から大川総裁も教育改革、経済改革、政治改革ということを言っていました。ですから、信者の皆さんもそういった違和感などはなかったと思います。私自身も、学生時代に幸福の科学は政治改革をやるんだと、わかったから入信を決めたんです。20年たってようやく、始まったんだなという印象です。

――最後に、大川総裁は選挙結果に落ち込んでいたりしないのですか?
饗庭 めちゃくちゃ元気ですね。落ち込んでいたら、どうしようと思ったのですが(笑)。政党要件まであと一歩という次が見える結果でしたから、ぜひ、マスコミの方にもウオッチしていただいて、来年の参院選も見ていただければと思います。
(構成=水口真介/「サイゾー」10月号より)

120名無しさん:2009/10/05(月) 19:18:16
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200910050085.html

どう見る?宗教の政治参加 参院選も戦う構え 幸福実現党(1/2ページ)2009年10月5日10時58分

幸福の科学の立場を伝える月刊誌は、総選挙に向けた特集を組んだ
 宗教法人・幸福の科学が、政治にからんだ動きをしている。この夏の総選挙では幸福実現党から多くの候補者を立て、極端な国防論などを展開。来年の参院選も戦う構えだ。政治にかかわろうとする宗教を、どう見たらよいのか。

 幸福実現党は今回、小選挙区だけでも288人の候補をそろえた。党首を兼ねた大川隆法総裁も比例区に立ったが、全員落ちた。比例区での得票数は計約46万票。これは実態の分かりにくい教団の大きさを測る一つの目安となる。小選挙区は計約107万票で、既成政党への批判票などが回った可能性がある。

 教団は来春、松下政経塾のように政治家などを養成する機関をつくる予定という。長期戦にも見え、教団の単なる宣伝活動とも言い切れない。

 立党は5月。大川総裁は月刊誌「文芸春秋」8月号で、当時の麻生政権に対する失望感を述べたうえで「アメリカがオバマ政権になった上に、日本まで民主党政権になったら、国防上たいへんな危機」「政権交代へのせめてもの抵抗」などと動機の一端を語っている。党は選挙戦で、北朝鮮のミサイル基地への先制攻撃論を繰り広げた。

 「今のままでは、愛する人も守れない」といったキャッチコピーには愛国的な響きがある。だが、依拠するのは大川総裁の霊的な世界観であり、神道系の神々や天皇制には距離を置くのが特徴だ。

 乱れた世俗の秩序を宗教が築きなおす――。使命感を帯びた宗教が政治に近づく動きは、特に70年代からのグローバルな潮流だ。米国での宗教右派の台頭はそうした宗教的ナショナリズムの一例。幸福実現党という現象もまた、その文脈でとらえられるだろう。

 みずからを宗教政党と呼ぶ幸福実現党。綱領では「宗教と政治は補完し合う関係」と述べている。しかし、そのような考えを違和感なく受け入れられる人は少ないはずだ。欧州の国々にキリスト教政党が多くあるのは、キリスト教が基本的な文化として広く共有されるからで、日本とは宗教的な土壌が違う。

 さらにオウム真理教の例が、政治にかかわろうとする宗教の印象を悪くした。90年の衆院選に25人の候補者を立てて惨敗。それが一つの転機となってオウムは一段と社会との回路を閉じ、破滅的な道を突き進んだ。

 大学生を対象とした05年の意識調査では、特定の宗教団体が特定の政党を支持することについて「よくない」「どちらかといえばよくない」が計8割近くを占めている(「若者における変わる宗教意識と変わらぬ宗教意識」、井上順孝・国学院大教授)。

 伝統仏教界は戦後しばらく、政治参加に慎重だった。先の大戦が国家神道の下で行われ、仏教界もそれに加担した反省があったからだ。

 しかしそれも、なしくずしとなっているのが現状だ。今や仏教界だけでなく、いくつもの新宗教が政界へのパイプづくりのために民主・自民両党を中心に候補者を推薦・支援している。大正大学の弓山達也教授(宗教社会学)はこう話す。

 「国民の見えないところで票の割り振りをしたり、応援した議員を通じてロビー活動したりするのは不健全。選挙のときだけでなく、ふだんから政治に対する立場を説明するなど、透明性を求めたい」

 創価学会が支持母体の公明党の旗印の一つは「平和」だが、自民党との連立時代には自衛隊のイラク派遣をのまされた。一部の会員は派遣反対の署名を集め、学会と党に渡している。

 宗教が現実政治にまみれることは、各教団の原点に照らして正しいと言い切れるかどうか。政権が交代し、新たな政治のあり方が模索される今、それぞれの歩みを振り返る好機だろう。(磯村健太郎)

     ◇

幸福の科学 商社マンだった大川隆法氏が「人類救済」の使命を自覚するようになり、86年に設立した新宗教。宗教法人となる91年前後に急成長した。独自の「仏法真理」を説く。総合本部は東京都品川区。

121とはずがたり:2009/10/27(火) 18:13:23
第44回衆議院議員選挙
神政連中央本部推薦候補について
http://www.sinseiren.org/ouen/44syu-in-sen.htm

122名無しさん:2009/10/27(火) 19:26:54
一応、貼るスレも政教分離。自公スレのほうが良かったでしょうか?

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091027-559980.html

池田大作氏長男が創価学会関西最高参与に

 公明党の支持母体である創価学会の関西組織を統括してきた西口良三・総関西長(71)が退任したことが27日、創価学会への取材で分かった。

 後任の総関西長は置かず、池田大作名誉会長の長男博正副理事長(56)が関西最高参与に、正木正明理事長(55)が関西総合長に就任した。

 関西の創価学会は手堅い選挙で「常勝関西」と言われてきた。しかし8月の衆院選で、公明党は大阪、兵庫の小選挙区6議席すべてを失った。来年は創価学会創立80周年に当たり、夏には参院選も行われることから、世代交代を進め、体制を強化するとみられる。(共同)

 [2009年10月27日11時16分]

123とはずがたり:2009/10/27(火) 19:47:12
こちらで結構ですよん。
将来的に自公保スレが一杯になったら自民党スレと公明党・創価学会スレを立てようかなと思ってますけど。

124名無しさん:2009/10/27(火) 20:37:56
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091027dde041040039000c.html

創価学会:西口・総関西長が退任
 公明党の支持母体、創価学会の西口良三・総関西長(71)が26日付で退任したことが分かった。創価学会によると、後任はおかず、池田大作・名誉会長の長男、池田博正・副理事長(56)が関西最高参与、正木正明・理事長(55)が関西総合長となり、いずれも東京から関西を統括する。西口氏は総主事、藤原武・関西総合長(65)は副総主事になり、いずれも組織運営の一線から退く。

 西口氏は大阪府出身で、「常勝関西」と呼ばれる強固な地盤を誇る関西をまとめてきた。公明党は今夏の衆院選で、候補を擁立した関西の6小選挙区で全敗した。来年の参院選を前に人事を刷新し、組織の引き締めを図る狙いがあるとみられる。

毎日新聞 2009年10月27日 東京夕刊

125名無しさん:2009/10/27(火) 21:59:46
http://www.asahi.com/national/update/1027/OSK200910260133.html

創価学会総関西長が退任 衆院選敗北で体制立て直し狙う2009年10月27日5時40分

 公明党の支持母体である創価学会の関西組織を統括してきた西口良三・総関西長が退任したことが26日、関係者への取材でわかった。後任の総関西長は置かず、池田大作名誉会長の長男、博正副理事長を関西トップの関西最高参与に、原田稔会長に次ぐ立場の正木正明理事長を関西ナンバー2の関西総合長とする。いずれも東京を本拠地にしたまま関西をまとめるという。

 関西の創価学会は選挙での集票力の大きさから「常勝関西」といわれてきたが、8月の衆院選で全敗した8小選挙区のうち六つを関西が占めていた。来年は創価学会の創立80周年で、夏には参院選を控えていることから、衆院選の敗北を受けて人事を刷新し、体制を立て直す狙いがあるとみられる。

 西口氏は71歳。77年から関西長や総関西長などを務めてきた。今後は組織運営の一線を退き、総主事となる。関西総合長を務めてきた藤原武氏は副総主事となる。

 創価学会のホームページによると、博正氏は53年生まれで東京都出身。正木氏は54年生まれで大阪府出身。

126チバQ:2009/10/31(土) 21:00:30
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000910310007
「龍」悪蛇か神か きょう講演
2009年10月31日


県立歴史博物館(福井市大宮2丁目)は11月23日まで開催中の秋の特別展「龍(りゅう)―その多様な信仰と意匠」を深く楽しんでもらおうと、31日午後2時から、敦賀短大非常勤講師の金田久璋さんの講演「日本の龍 悪蛇か神か 龍蛇退治の伝承と民俗」を開く。申し込みは不要、同展の観覧料だけで聴くことができる。


 同展は、空想上の生き物ながら、日本人に身近な竜にまつわる様々なものを展示している。坂井市の三国祭の山車の台座を飾る竜の木彫り「下西町屋台の彫刻」、永平寺町本覚寺蔵の重要文化財「仏涅槃(ね・はん)図」の中に登場する竜王など。織田信長の朱印状の印にも「天下布武」の文字が竜に囲まれたものがある。明治に入っては竜の意匠を使った「龍文切手」が発行された。


 坂本育男副館長は「福井には九頭竜川をはじめ、いろいろなところに竜がいる。竜とは何か。子供にも楽しめる展示内容になっている」という。金田さんの講演は、日本各地の竜伝説を追い、恵みの雨をもたらす一方で人に害を与え退治される悪の存在でもあった竜や蛇への日本人の複雑な思いを、祭りや行事から探る内容になっている。


 観覧料は一般400円、大学・高校生300円、小中学生・70歳以上200円。問い合わせは同館(0776・22・4675)へ。

127杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2009/11/01(日) 21:23:44
産経の過去記事が消える前に・・・・・

【衝撃事件の核心】ラブホテルに「宇宙の真理」? 謎の宗教団体の正体は…
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090704/crm0907041301008-n1.htm

 ほほ笑みをたたえた観音像が玄関でカップルを優しく出迎える怪しげなラブホテル…。「宇宙真理学会」なる宗教法人が、長野県を中心にチェーン展開する地元では有名なホテルだが、その経営者が休憩料や宿泊料の一部を「お布施」として処理し、7年間で約14億円の所得隠しをしていたと関東信越国税局から指摘されたのだ。ホテルの実質的経営者は、休眠状態だった宗教法人を買い取って税金逃れの隠れみのとしていた。宗教法人の優遇制度を悪用した極端な例だが、休眠状態にある宗教法人が売買される例は少なくない。昨今の宗教法人事情に迫った。

熟年カップルも頻繁に出入り…低価格に観音様

 長野市の繁華街「権堂」。スナックやキャバクラが立ち並ぶ横町を抜け、裏通りに入ると、そのホテルが姿を現す。
 「HOTEL OX」。入り口には、高さ約4メートルの白い観音像がたたずみ、1階駐車場の壁には「喜捨をお願いします」と書かれた看板が、これ見よがしに掲げられている。
 「世界の恵まれない子供たちに手を差し伸べ、少しでも多くの幼い命を救うために…」
 こんな文言の末尾には「宗教法人 宇宙真理学会」と記されている。
 近所の人によると、4階建てのホテルは昭和50年代後半から存在したが、観音像は数年前に突然、建てられたという。
 ちょうどそのころから若いカップルのみならず、60代以上の男女が連れ添って入る姿が目につくようになったといい、「どうして急に熟年カップルが出入りするようになったのか不思議だった。でも、すぐ後にホテルに観音様がいきなりできて『あーなるほどなあ。宗教と関係あるのかな』と納得していた」(近所の70代男性)という。
 なかにはつえをついてホテルに入る熟年男性の姿もみられ、近所では「お盛んなことだ」と感心していたというほどだ。「休憩料2000円、宿泊料5000円」の低価格路線と観音様による演出がシルバー世代のハートをつかんだとみられ、近所の人によると「週末にはいつも満室になっていた」という地元では有名な“人気ホテル”だったようだ。

7年間で約14億円の所得隠し…宿泊代から「お布施」天引き

 ところが、このホテルの観音像は、税金対策のための「目くらまし」だった可能性が関東信越国税局の指摘で浮上した。
 関係者によると、このホテルを経営する宗教法人「宇宙真理学会」は長野県を中心に静岡、岐阜、群馬、新潟の計5県で少なくとも23のホテルをチェーン展開していた。平成20年2月期までの7年間、客から支払われた「休憩料」や「宿泊料」のうち、4割ほどを課税されない「お布施」として処理。売り上げから除外して課税を逃れていたと国税局はみている。
 「HOTEL OX」の場合でいえば、フロントで宿泊料5000円を受け取ると、うち3000円を売り上げとして申告。2000円はカップルからの「お布施」として非課税扱いにしていたというのだ。
 23ホテルすべてで同様の会計処理をしていたとみられ、所得隠しの総額は7年間で約14億円、重加算税を含む追徴税額は約3億円に及んだという。
 「HOTEL OX」に“チェックイン”してみると、室内には古びたダブルベッドやアダルトグッズの自動販売機が置かれていた。壁には「恵まれない子供たちに」と入り口にあった看板と同様の文言。冷蔵庫の上には、朱色の皿が置かれ、1円玉や5円玉がテープで張り付けられている。1円玉は“見本”なのだろうか。どうやら「お賽銭(さいせん)」を入れる皿のようだが、テープで張ってあるあたりに「けちくささ」がにじんでいる。

128杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2009/11/01(日) 21:25:19
代表は「ただの名義貸し」…ネット売買される休眠法人

 宇宙真理学会とはどのような団体なのだろうか。
 法人登記によれば、香川県多度津町に事務所を置き、活動目的には「大宇宙生命光元神を本尊として、宇宙の真理の教義をひろめ、儀式行事を行い、信者を教化育成する」などとある。香川県の事務所の近所の人の話によると、事務所はマンションの一室で、宗教施設などはなく、少なくとも数年前から人の出入りは一切ないという。
 長野県千曲市に住む代表の男性(75)を直撃した。
 −−宇宙真理学会についてうかがいたいのですが
 「あれは名義を貸しただけ。知らない。実体は分からない」
 −−名義貸し? 誰から?
 「妹の夫のおいから頼まれた。以前経営していた食品会社が倒産しそうになった際、会社を従業員ごと1億円で彼に引き取ってもらった恩があったので、名義貸しに応じた」
 −−名義を貸したのはいつごろ?
 「平成12年ごろに『迷惑をかけないから』と頼まれた」
 −−名義貸しは無料か
 「毎月、役所などから届く宗教法人あての郵便物を彼に渡すかわりに、3年ほど前から手間賃として月5万円ほどをもらった」
 −−あなたは信者では?
 「やめてくださいよ。関係ないです」
 この男性によると、名義貸しを依頼し、ホテルの実質的経営者だったのは、同市内に住むキノコ・野菜加工販売会社の会長(71)。十数年前から各地のホテルを次々と買収し、経営をするようになったという。
 会長は休眠状態だった宇宙真理学会を買い取ったとみられるが、自身は代表の座に就いたことはない。ホテルの従業員らによると、宗教を信じたり、布教活動をしたりといったそぶりは一切なく、経営に厳しい「ワンマン会長」として知られていたという。
 文化庁によると、日本国内には平成18年末現在、18万2868もの宗教法人が存在する。うち約5000法人が休眠状態というが、関係者が死亡していたり、協力が得られなかったりと解散などの手続きは進んでいない。
 こうした休眠法人が「税金対策用」などとして売買されることは少なくない。インターネットで「宗教法人」「売ります」などのキーワードで検索すると、「2億8000万円、寺・墓地・本堂付き」「6000万円、土地建物なし。税金対策用」などとうたうブログなどが見つかった。

過酷なホテル従業員の労働環境…タオル類は従業員が洗濯

 ホテルの従業員らの話では、売り上げは1ホテルあたり月平均300万円程度。それが23カ所となると、単純計算で会長のホテルグループには年8億円を超す売り上げがあったとみられる。
 その売り上げを、信者も活動実体も確認できない宗教法人を隠れみのにして税金から逃れていたようだが、この会長の「倹約ぶり」はそれだけにとどまらない。
 住み込みで働く従業員によると、「勤務は1年365日、休みなしで、給与は月18万円。保険もありません」と労働条件は厳しい。ホテルで使うタオルなどは業者に頼まず、従業員が洗濯をするが、洗剤代などの経費は厳しく制限され、月5万円でやりくりをしないといけないという。従業員は「求人のときには月4日は休みがあると言っていたのにひどい。でも会長に嫌われるとクビになるので…」と言葉をにごした。
 また、近所の人によれば、ホテルで使う水道水を節約するため、会長が地下水をくみ上げて使ったところ、「うちの池の水が枯れた」(58歳男性)。さらに、「ホテルの屋上で重油でゴミを燃やして、悪臭がひどかった」(同)などと「倹約」にまつわるトラブルが絶えなかったという。
 会長が経営する食品会社は「(会長は)海外出張中。話すことはない」として取材には応じていない。

129杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2009/11/01(日) 21:25:40
悪質ながらも追徴税額は優遇…宗教法人の強み

 そもそも宗教法人がホテルを経営するなどという“珍妙な話”がなぜまかり通るのだろうか。
 国税OBのある税理士はいう。「寺の宿坊など、宗教法人が宿泊施設を経営することはありえますが、ラブホテルとなると…。さすがに国税局もおかしいと思い、税務調査に入ったのでしょう」
 法人税法などでは、宗教法人の経営する宿泊施設について、1泊1000円以下(2食付きで1500円以下)で、宗教活動にかかわる場合には非課税となるが、それ以外の場合は旅館業の“サイドビジネス”とみなされ、その所得は課税対象となる。
 今回のケースでは、そもそもが法で定める宿坊には該当しないうえ、客から宿泊料や休憩料として支払われたうち、一部を「お布施」とするという不適切な会計処理が問題にされた。
 しかも、国税局は宗教法人自体について、「ダミー法人」とまでは認定しなかった。そのため、追徴税額も一般的な法人税の「30%」ではなく、宗教法人向けに優遇された「22%」をもとに算出されている。
 「所得隠しが14億円もあれば、通常なら重加算税も含め5・5億円ほどの課税があってもおかしくない」(前述の税理士)といい、これだけ悪質な所得隠しが見つかりながら、優遇が受けられるのは「納得がいかない」とする声もある。
 ある税務関係者はいう。「まっとうな宗教法人ならいいのですが、休眠状態の法人が税金逃れのために悪用された場合も、税制上の優遇措置が受けられるのはおかしい。制度的な改革が求められますが、政治に強い宗教関係者も多く、国会主導の制度改革は難しいかもしれませんね」

130名無しさん:2009/11/02(月) 20:21:58
「クリスチャントゥデイ」なんて新聞があるんだ。浅尾がいまだに民主党参院議員。

http://www.christiantoday.co.jp/main/mission-news-1205.html

自民・谷垣総裁、石破政調会長ら出席 国会クリスマス晩餐会12月1日に
2009年11月02日
 国会議員とともにイエス・キリストの誕生を祝う「国会クリスマス晩餐会」(同実行委員会、インターナショナルVIPクラブ主催)が12月1日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで開かれる。自民党の谷垣禎一総裁や石破茂政調会長、池田守男・資生堂相談役など著名人をゲストに迎え、官僚や財界人、国内外のキリスト教関係者ら約700人の参加を見込んでいる。聖路加国際病院理事長の日野原重明氏が講演する。
 この晩餐会は、ビジネスパーソンを中心に、聖書に基づいた集会を各地で開催し、旧約聖書イザヤ書43章4節の「私の目にはあなたは高価で尊い」(Very Important Person in God's eyes)を掲げて活動しているインターナショナルVIPクラブなどが主催して毎年開いている。
 昨年は、プルーデンシャル・コーポレーション・アジアのドナルド・ケナック会長が講演。石破農水相(当時)をはじめ多数の著名人が出席する中、約550人が盛大にクリスマスを祝った。
 呼びかけ人には今年も、民主党の土肥隆一衆院議員、浅尾慶一郎参院議員ら18人の国会議員が名前を連ねている。
 音楽ゲストには、東邦音楽大学音楽部教授で二期会幹事のバリトン歌手、加賀清孝氏と、フルート奏者の紫園香氏を迎える。着席コース料理付きで会費は2万円。

131名無しさん:2009/11/10(火) 20:52:56
>全仏は、国内の伝統仏教の宗派を束ねる財団法人。関係者によると、かつては自民党色が強かったが、
>同党が公明党と連立を組んで以降は、自民党と距離を置く宗派が増えている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091110/stt0911101820016-n1.htm
出家? 小沢氏が高野山入り 仏教会トップと会談 「心洗われた」
2009.11.10 18:18

松長有慶座主と会談する小沢幹事長 民主党の小沢一郎幹事長は10日、和歌山県高野町の金剛峯寺を訪ね、全日本仏教会(全仏)会長を務める松長有慶・高野山真言宗管長と会談した。松長管長は「今度、鳩山由紀夫首相にもお越しください」と要請、小沢氏は「必ず伝えます」と答えた。

 小沢氏は会談後、記者団に対し、「選挙運動に来たわけではない。お参りして心が洗われた」と語った。ただ、「結果として(民主党への協力を)お考えいただくことがあればいいことだ」と、支援への期待感も示した。

 小沢氏の高野山訪問は来夏の参院選に向けた地方行脚の第一弾。全仏は伝統仏教の宗派がつくる財団法人で、かつては自民党色が濃かった。自民、公明連立政権の発足で自民党と距離を置く宗派が増えたが、民主党との関係も薄かった。

http://www.news24.jp/articles/2009/11/10/04147547.html
小沢幹事長、参院選に向け全国行脚スタート
< 2009年11月10日 17:58 >ブックマーク
 民主党・小沢幹事長は10日から、来年の参議院議員選挙に向けた全国行脚をスタートさせた。まず、仏教の各宗派が加盟する全日本仏教会の会長と会談するため、和歌山県の高野山を訪れた。

 小沢幹事長は、総選挙の前は、全日本仏教会が自民党とも近い関係であることから高野山の訪問には否定的だったということだが、政権交代を機に、こうした団体との関係強化にも乗り出した形。

 全日本仏教会は102の団体が加盟しており、日本全国の寺院の8割から9割が含まれる。また、先の総選挙では49人の民主党候補者に推薦を出しており、来年の参院選で少しでも多くの候補者に支援を得たいとの思惑があるとみられる。

 次の参院選で全日本仏教会からあらためて候補者の推薦を要請するのかとの質問に、小沢幹事長は「党としては特定の人を立てていただきたいと考えているわけではありません」と述べた。また、記者団に対し、民主党・山岡国対委員長が永住外国人の地方参政権を認める議員立法を今国会に提出する考えを示していることについて、「外交政策が背景にある問題だから、政府提案としてやるならばやったほうがいい」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009111000289
民主・小沢氏、仏教界トップと会談=参院選へ関係強化狙い
 民主党の小沢一郎幹事長は10日午前、和歌山県高野町の寺院「金剛峯寺」を訪れ、全日本仏教会(全仏)会長の松長有慶・高野山真言宗管長と会談した。来年夏の参院選に向けた地方行脚の第一弾で、これまで民主党と関係が薄かった仏教界の支援を取り付けるのが狙い。
 全仏は、国内の伝統仏教の宗派を束ねる財団法人。関係者によると、かつては自民党色が強かったが、同党が公明党と連立を組んで以降は、自民党と距離を置く宗派が増えている。
 小沢氏は「政治家も日本人としての心構えができていないと政治はやれない。ぜひお話をうかがう機会を得たい」と、民主党内での講話を要請。松長氏は「ぜひお伺いしたい」と応じた。 
 小沢氏は「選挙運動に来たわけではない」として、参院選には直接触れなかった。ただ、会談後は記者団に「結果として(民主党への協力を)お考えいただくことがあればいいことだ」と語り、期待感を示した。(2009/11/10-13:19)

132名無しさん:2009/11/10(火) 20:53:06
>>131

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4279958.html
小沢幹事長、全日本仏教会会長と会談
 民主党の小沢幹事長は高野山を訪れ、全日本仏教会会長と会談しました。

 「日本人自身の原点というか、心というか、そういうものを改めて感じさせられました」(民主党・小沢一郎幹事長)

 参院選に向けた支持団体回りの一環と見られますが、小沢氏自身はこれを否定。一方で、今後の全日本仏教会との連携については、「皆さんが色々お考え頂くことは、お互いにいいことだ」と述べました。(10日17:41)

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091111k0000m010072000c.html
小沢幹事長:高野山訪問 松長管長と会談

全日本仏教会会長を務める高野山真言宗の松長有慶管長(左)と会談する民主党の小沢一郎幹事長(右)=和歌山県高野町で2009年11月10日午前9時59分、渡辺創撮影 民主党の小沢一郎幹事長は10日、和歌山県高野町の高野山真言宗総本山「金剛峯寺」を訪れ、全日本仏教会会長でもある松長有慶管長と会談した。同会は07年参院選で20人(自民10、民主8、国民新2)を推薦しており、来夏の参院選に向けた「地方行脚の一環」とも見られているが、小沢氏は「選挙運動に来たわけではない」と否定し、誠心など「日本人の心」の回復の重要性を訴えていた。

 小沢氏は会談で、欧米文化の背景にあるキリスト教を「排他的」と述べ、仏教を「心の広い、度量の大きな宗教であり、哲学だ」と語った。「日本人の心を取り戻さなければ、本当の意味の政治はできない」とも伝えたといい、記者団から選挙協力についての質問が飛ぶと「そういう現実の政治レベルの話ではない」と不愉快そうだった。【渡辺創】

133名無しさん:2009/11/11(水) 19:33:42
>>132
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091111ddm005010031000c.html
小沢・民主幹事長:高野山訪問、管長と会談 「選挙行脚じゃない」
 民主党の小沢一郎幹事長は10日、和歌山県高野町の高野山真言宗総本山「金剛峯寺」を訪れ、全日本仏教会会長でもある松長有慶管長と会談した。同会は07年参院選で20人(自民10、民主8、国民新2)を推薦しており、来夏の参院選に向けた「地方行脚の一環」とも見られているが、小沢氏は「選挙運動に来たわけではない」と否定し、「日本人の心」の回復の重要性を訴えた。

 小沢氏は会談で、キリスト教を「排他的」と述べ、仏教を「心の広い、度量の大きな宗教であり、哲学だ」と語った。「日本人の心を取り戻さなければ、本当の意味の政治はできない」とも伝えたといい、記者団から選挙協力についての質問が飛ぶと「そういう現実の政治レベルの話ではない」と不愉快そうだった。【渡辺創】

毎日新聞 2009年11月11日 東京朝刊

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091110-OYT1T01243.htm
「キリスト教は排他的」民主・小沢氏、仏教会会長に
 民主党の小沢幹事長は10日、和歌山県高野町の高野山・金剛峯寺を訪ね、102の宗教団体が加盟する「全日本仏教会」会長の松長有慶・高野山真言宗管長と会談した。

 小沢氏は会談後、記者団に、会談でのやりとりについて、「キリスト教もイスラム教も排他的だ。排他的なキリスト教を背景とした文明は、欧米社会の行き詰まっている姿そのものだ。その点、仏教はあらゆるものを受け入れ、みんな仏になれるという度量の大きい宗教だ」などと述べたことを明らかにした。

 さらに、小沢氏は記者団に、「キリスト教文明は非常に排他的で、独善的な宗教だと私は思っている」とも語った。

 小沢氏の発言は、仏教を称賛することで、政治的には「中立」ながら自民党と古くからつながりのある全日本仏教会に民主党との関係強化を求める狙いがあったものと見られる。しかし、キリスト教やイスラム教に対する強い批判は、今後、波紋を広げる可能性もある。

 小沢氏の訪問は、来年夏の参院選に向けた地方行脚の第1弾という位置付けで行われた。

(2009年11月10日23時33分 読売新聞)

http://www.asahi.com/politics/update/1110/TKY200911100459.html
小沢氏「排他的なキリスト教文明、欧米行き詰まる」2009年11月10日21時26分

 民主党の小沢一郎幹事長は10日、和歌山県高野町で記者団に「キリスト教もイスラム教も非常に排他的だ。その点仏教は非常に心の広い度量の大きい宗教、哲学だ」と語った。弘法大師以来の歴史がある高野山金剛峯寺を訪れ、高野山真言宗の松長有慶管長と会談の直後。仏教のありがたさを強調するあまり、脱線気味となった。

 来年にスイスで開かれる国際会議に松長管長が出席することから、「欧米人に仏教の神髄を説いてやるのは非常に意義がある。大変うれしい」。さらには「排他的なキリスト教を背景とした文明は今、欧米社会の行き詰まっている姿そのものだ」と文明論にまで言及した。(本田修一)

134名無しさん:2009/11/11(水) 19:33:54
>>133

http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111001000923.html
小沢氏「キリスト教は独善的」 仏教は称賛
 民主党の小沢一郎幹事長は10日、和歌山県高野町で全日本仏教会の松長有慶会長と会談後、記者団に宗教観を披露した。この中で小沢氏はキリスト教に対し「排他的で独善的な宗教だ。キリスト教を背景とした欧米社会は行き詰まっている」との見解を表明。イスラム教については「キリスト教よりましだが、イスラム教も排他的だ」と述べた。

 国政に影響力を持つ与党の実力者による批判発言だけに、波紋を広げる可能性がある。

 一方、仏教に関しては「現代社会は日本人の心を忘れたり見失っている。仏教は人間としての生きざまや心の持ちようを原点から教えてくれる」と称賛した。

2009/11/10 20:56 【共同通信】

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000911110001
現在位置:asahi.com> マイタウン> 和歌山> 記事
小沢氏「高野山は日本人の原点」
2009年11月11日
金剛峯寺を訪れた民主党の小沢一郎幹事長=高野町
■初訪問 仏教たたえる 
 民主党の小沢一郎幹事長が10日、高野山を訪れた。今回が初めての訪問という小沢幹事長は、高野山真言宗の松長有慶管長らと会談した。記者団の取材に対し小沢幹事長は「選挙運動に来たわけではない」としたうえで「高野山は日本人の原点。キリスト教を背景とした西洋文明は行き詰まっている。仏教は人間の生き様を原点から教えてくれる」と仏教をたたえた。
剛腕のイメージがつきまとう小沢幹事長も、総本山金剛峯寺前では紅葉見物の観光客らと笑顔で握手をするなど和やかな雰囲気。同寺側から文化財の手厚い保護を求められたこともあり、予定になかった高野山霊宝館も見学した。
8月の衆院選で県内でも民主党が躍進したことについて記者団に問われると「自民党は本来は非常に日本人的な政党だったが、日本人の持つ心とか美点を失い、人心が離れた」と述べた。

135名無しさん:2009/11/11(水) 19:35:02
>>134
クリスチャントゥデイ紙の視点。

http://www.christiantoday.co.jp/main/society-news-969.html
小沢氏「キリスト教は排他的な宗教」 仏教会会長との会談後に
2009年11月11日
 民主党の小沢一郎幹事長は10日、和歌山県高野町の金剛峯寺を訪れ、全日本仏教会(全仏)会長の松長有慶・高野山真言宗管長と会談した。小沢氏は会談後、記者団に対してキリスト教やイスラム教が「排他的な宗教だ」などと語った。
 今回の訪問は、来年夏の参院選に向けた小沢氏の全国行脚の第一弾。自民党基盤が強い和歌山県で、自民党支援が目立つ仏教界の有力者との会談ということもあり、民主党と仏教界の関係強化を狙った発言とも受け取れる。だが、キリスト教やイスラム教に対する強い批判的発言は今後波紋を広げる可能性がある。
 全仏は日本の伝統仏教界では唯一の連合組織で、日本全体の9割を超える寺院が加盟している。朝日新聞の報道によると、小沢氏の訪問は、仏教徒の姫井由美子参院議員が昨年夏以来働きかけていたという。
 小沢氏は記者団に対して、「キリスト教文明は非常に排他的で、独善的な宗教だと私は思っている」(読売新聞)と言い、欧米社会の行き詰まりがキリスト教を背景とした文明の姿を示しているなどと語った。また、「キリスト教よりましだが、イスラム教も排他的だ」(共同通信)と述べ、イスラム教よりもキリスト教へ対して批判的な姿勢を示した。
 一方、仏教については、人間としての行き方や心の持ち方を原点から教えてくれる、などと称賛した。
 一部の国内メディアは、小沢氏の発言について、「仏教のありがたさを強調するあまり、脱線気味となった」「国政に影響力を持つ与党の実力者による批判発言だけに、波紋を広げる可能性がある」などと指摘している。

136とはずがたり:2009/11/11(水) 19:53:29
キリスト教徒の方がいたら偏見で申し訳ないのですが,侵略的な布教など世界で最も人を殺した宗教がキリスト教だと思う自分としても小沢の発言には一理あると思うんですけど,与党の大幹事長の発言内容としては軽率で不用意ですね。

137とはずがたり:2009/11/11(水) 19:54:56
>>136への自己レス

>世界で最も人を殺した宗教
ひょっとしたら共産主義かも知れないけど,歴史の刻みの長さが違うからな〜。

138名無しさん:2009/11/11(水) 21:50:45
キリスト教(ユダヤ教から始まる一神教)は世界最大の殺人集団でしょうね。

ただ、所有肉食飲酒女犯妻帯世襲の日本伝統仏教の指導者が聖職者としてあるべき姿なのか、
果たして仏教と言えるのかという疑問もあります。
それが寛容を表しているといえばそれまでかもしれませんが。

それにサイエンス・工業・人権・民主主義・法治・自由等々の近代的要素・価値観も、
キリスト教がなければ生まれなかった・発展しなかったでしょうし……。
ここ数年、江戸時代見直し論が盛んですが、
封建社会が存続してたらと思うとげんなりです。

139神奈川一区民:2009/11/11(水) 22:35:21
>>136
今世紀は民族間と宗教間でしか戦争は起きない
と言われていますが、仏教徒は確かにキリスト
教徒に比べて揉め事が少ないと思います。
宗教であれ民族であれ他者の存在を認めること
が世界平和の近道かもしれないですね。

140とはずがたり:2009/11/12(木) 01:17:00
>>138-139
138氏の直接のレスの趣旨とはずれますが,個人的には江戸時代の日本の先進性はもっと評価されてしかるべきだと思ってます。
産業に関しても国民経済を形成し可成りの生産力水準でしたし文化的にも科学技術的にも西洋の成果を一部で取り入れつつも可成りの成熟度を見せていましたし,明治維新に拠る西洋文化の流入で一旦断絶というか,方向性が曲がってしまった感があるのは残念。。
あのまま開国も維新回天が無かったとしても或る段階で自力で産業革命が起きてた可能性はあると思います。民主主義が発生してたかどうかは判りませんけど明治時代もそれなりに限定的な民主主義でしたし。。

仏教に関しては江戸期は寧ろ葬式仏教と化して下位の統治機構として機能して宗教性を失った部分は大きいですね。思想的にも宗教的にも新しいものを生み出す活力を失ったようで。
京都駅降り立つと東本願寺がありますが,違いを認めて仲良くやろうみたいな標語が掲げられたりしてますけど,葬式仏教化した一つの利点として排外性が極めて薄くなったと云う結果がありましょうし,世界の宗教間の外交に独自の強みを発揮して欲しいとも思いますね。

141とはずがたり:2009/11/14(土) 21:33:49

小沢幹事長:キリスト教連合会が抗議「排他的発言撤回を」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091115k0000m010040000c.html

 日本キリスト教連合会(山北宣久委員長)は、キリスト教について「排他的だ」などと語った民主党の小沢一郎幹事長に対し、11日付で抗議文を送り、発言の撤回を求めた。小沢氏の発言を「一面的理解に基づくそれこそ『排他的』で『独善的』な発言で、見識を深く疑わざるを得ない」と批判している。

 小沢氏は10日、和歌山県高野町の高野山真言宗総本山「金剛峯寺」を訪れた際、仏教を「度量が大きい」と評価する一方で、キリスト教を「非常に排他的で独善的」と批評し、「キリスト教を背景にした文明は欧米社会の行き詰まっている姿そのものだ」などと述べていた。

毎日新聞 2009年11月14日 19時45分(最終更新 11月14日 21時03分)

142名無しさん:2009/11/16(月) 20:46:39
>>141
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091116/stt0911161921005-n1.htm
「独善的」発言でキリスト教連合会が小沢氏に撤回要求の抗議文
2009.11.16 19:19

このニュースのトピックス:小沢一郎
 民主党の小沢一郎幹事長が高野山・金剛峰寺(和歌山県)を訪ねた際、キリスト教について「排他的で独善的な宗教だ」と述べたことについて、日本キリスト教連合会(山北宣久委員長)は16日までに、発言撤回を求める抗議文を小沢氏に送った。

 抗議文は「小沢氏の発言は一面的で、それこそ『排他的』で『独善的』だ。責任政党幹事長の言葉として、その見識を深く疑う」としている。

 16日の記者会見で小沢氏は自らの発言の真意について「私は宗教論と文明論を言った」と前置きしたうえで、「死ねば皆、煩悩がなくなるから仏様だ。みんなが神様になれる宗教が他にあるか? 基本的な考え方が違うということを僕は言っている」と説明した。

 小沢氏は、キリスト教連合会からの抗議文についての感想は述べるのを避けた。

143名無しさん:2009/12/03(木) 19:54:45
非常に攻撃的なメンツ・発言ですね。飴と鞭の鞭か。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091203/stt0912031808005-n1.htm
ターゲットは公明党・創価学会 民主が宗教と民主主義研究会
2009.12.3 18:04

このニュースのトピックス:民主党
 民主党は3日、宗教と政治のかかわりを研究する「宗教と民主主義研究会」を設立し、国会内で初会合を開いた。公明党とその支持母体である創価学会の関係について実態を把握するのが狙い。顧問に石井一選対委員長、会長に池田元久衆院議員、幹事長に一川保夫参院議員が就任した。

 同研究会はこれまで参院議員を中心に水面下で活動してきた「民主政治推進PT(プロジェクトチーム)」を改組したもので、衆院議員にも参加を呼びかけた。PTメンバーは約20人だったが、研究会の初会合には約30人が出席した。

 池田氏は会合後の記者会見で「公明党、創価学会の問題が事実上中心になる」と明言。その上で「宗教が政治に介入している疑い、現象が見られる。(政教分離を定めた)憲法20条に反することが行われているのではないか」と強調した。

 発足にあたっては石井氏が3日、小沢一郎幹事長と会談し了承を得た。

144チバQ:2010/01/01(金) 15:36:50
http://www.asahi.com/obituaries/update/1230/TKY200912300171.html
ローマ法王庁枢機卿、白柳誠一さん死去2009年12月30日19時2分
 日本人でただ1人のローマ法王庁枢機卿の白柳誠一(しらやなぎ・せいいち)さんが30日、心筋梗塞(こうそく)で死去した。81歳だった。葬儀ミサ・告別式は来年1月5日午前11時から東京都文京区関口3の16の15の東京カテドラルで行われる。喪主は東京大司教の岡田武夫さん。

 東京生まれ。1970年に東京大司教となり、83〜92年には日本カトリック司教協議会会長を務めた。94年、法王に次ぐ地位の枢機卿に任命された。

145名無しさん:2010/01/05(火) 21:12:28
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html
2010年1月5日(火)「しんぶん赤旗」

統一協会、民主に接近
集団結婚参加者が選挙応援

--------------------------------------------------------------------------------

 霊感商法などの反社会的活動をしている統一協会(世界基督教統一神霊協会)の政界浸透が目立っています。従来の自民党とのパイプに加え、民主党の国・地方議員への接近が最近の特徴です。


--------------------------------------------------------------------------------

 昨年8月の総選挙で大阪2区から初当選した萩原仁議員(民主党)陣営の選挙違反で、大阪府豊中市と奈良市の男が逮捕されました。公示前に、電話による投票依頼をした運動員らに現金を渡して公選法違反に問われたもの。豊中市の男は大阪地裁で懲役1年6月(執行猶予5年)、奈良市の男は略式起訴で罰金刑になりました。

■逮捕の男
 2人はともに統一協会関係者。豊中市の男は統一協会内部で6000双と呼ばれる1982年10月の集団結婚(合同結婚)に、奈良市の男は88年10月の集団結婚(6516双)に参加しています。

 萩原氏の事務所は「知らなかった」とし、運動員にした経過は明らかにしていません。

 同党の室井邦彦参院議員(比例区)は07年選挙のビラに日本統一協会最高実力者(韓国人)とのツーショットを掲載するほどの関係。統一協会の会合で「(文鮮明教祖の)日本入国のため努力する」と発言し、妻の室井秀子衆院議員(近畿比例)も統一協会の集会の熱心な参加者と伝えられています。

 文鮮明をたたえる集会であいさつしたとされる南関東の衆院議員(小選挙区)もいます。同議員直系の地元市議は霊感商法の店舗の代表取締役経験者。

 統一協会の政界浸透は選挙応援や秘書の提供などによって行われてきました。その時は勝共連合や平和連合の名前を使うこともあります。最近脱会した女性は自民党や民主党だけでなく、他の党候補の運動員もつとめ、駅頭の「おじぎ作戦」をしたと証言しています。

■便宜図る
 議員や候補者が当選後に課せられるのは、韓国での修練会に参加することや協会への便宜を図ること。

 外国での犯罪歴で日本入国が禁止されている文鮮明が92年に「特例入国」できたのは金丸信自民党副総裁(当時)が法務省に口利きをしたから。この時はほかに6人の自民党議員が協力しています。

 昨年、霊感商法で初の懲役判決があった「新世」事件では当初、統一協会本部への捜索も伝えられていました。これを阻止するために複数の自民党議員が司法当局に働きかけたという情報も、全国霊感商法対策弁護士連絡会の集会で報告されています。

 日本統一協会は昨年7月、政界とのパイプ役だった梶栗玄太郎元国際勝共連合理事長を会長にすえました。霊感商法の刑事摘発がすすみ、宗教法人の認証取り消し問題が浮上する状況下での人事として注目されています。


--------------------------------------------------------------------------------

 統一協会(世界基督教統一神霊協会) 教祖は文鮮明。1954年に韓国、日本では59年に設立され、64年に宗教法人認証。洗脳や集団(合同)結婚式で知られるカルト教団です。国際勝共連合やボランティアを装った「野の花会」など偽装組織は全国に300ほどあるといわれます。霊感商法で有罪判決があった「新世」事件では、被告と統一協会との関係が認定されました。最近は信者の地方議会進出が目立ち、選挙支援などを通して国会議員(主に自民、民主)と密接な関係をつくる動きもあります。

146とはずがたり:2010/01/12(火) 20:40:41
幸福実現党、夏の参院選で50人擁立を発表
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100105-807334/news/20100112-OYT1T01255.htm

 宗教法人「幸福の科学」(大川隆法総裁)を支持母体とする政治団体「幸福実現党」は12日、東京都内で記者会見し、夏の参院選で、全47選挙区に各1人、比例選に3人の計50人を擁立すると発表した。
(2010年1月12日19時38分 読売新聞)

147とはずがたり:2010/01/21(木) 12:07:26
劃期的,なんですかね?

北海道・砂川の神社住民訴訟:神社「違憲」最高裁判決(要旨)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100121ddm012040022000c.html

 北海道砂川市が市有地を空知太(そらちぶと)神社の敷地として無償で使わせていることの是非が争われた訴訟で、違憲と判断した20日の最高裁大法廷判決の要旨は次の通り。

 【多数意見】

 国または地方公共団体が国公有地を無償で宗教的施設の敷地として供する行為は、一般的には、宗教的施設を設置する宗教団体などに対する便宜供与として、憲法89条との抵触が問題となる。信教の自由の保障の確保という制度の根本目的との関係で相当とされる限度を超えて憲法89条に違反するか否かを判断するに当たっては宗教的施設の性格、土地が無償で施設の敷地として供されるに至った経緯、無償提供の態様、これらに対する一般人の評価等、諸般の事情を考慮し社会通念に照らして総合的に判断すべきものと解される。

 現在、空知太神社の敷地となっている市有地上には、地域の集会場等である建物が建てられているが、その一角に同神社のほこらが設置され、建物の外壁には神社の表示が設けられ、鳥居が設置されている。これらの鳥居や、ほこらに至る各物件は一体として神道の神社施設に当たるものと見るほかはなく、行われている祭事等の諸行事も、宗教的行事ということができる。

 砂川市は建物及び各物件の所有者である地元の連合町内会に対し市有地を無償で敷地としての利用に供しているが、諸行事を行っているのは連合町内会とは別の氏子集団で、市有地の利用提供行為はその直接の効果として宗教団体である氏子集団が神社を利用した宗教的活動を行うことを容易にしているということができる。一般から見て砂川市が特定の宗教に対して特別の便益を提供し、これを援助していると評価されてもやむを得ない。

 以上の事情を考慮し、社会通念に照らし総合的に判断すると、市と神社ないし神道とのかかわり合いが社会的、文化的諸条件に照らし信教の自由の保障の確保との関係で相当とされる限度を超え、憲法89条の禁止する公の財産の利用提供に当たり憲法20条1項後段の禁止する宗教団体に対する特権付与にも該当し違憲と解される。

 違憲状態を解消するためには、住民らが求めている神社施設の撤去及び土地明け渡し請求以外にも、市有地の全部または一部を無償で譲与し、有償で譲渡したり、または、適正な時価で貸し付けるなどの方法があり得る。市長には相当と認められる方法を選択する裁量権がある。また、直ちに神社施設を撤去させるべきだとすることは連合町内会の信頼を害するのみならず、住民らによる宗教的活動を著しく困難にし、氏子集団の構成員の信教の自由に重大な不利益を及ぼす。2審が違憲性を解消するため他の合理的で現実的な手段が存在するか否かについて審理判断しなかったことは違法。違憲性解消の他の手段の存否等について審理を尽くさせる必要があるから差し戻すのが相当である。

148とはずがたり:2010/01/21(木) 12:07:40
>>147-148
 【補足意見】
 ◇藤田宙靖裁判官

 (判例の)目的効果基準については、論理構造等に関し批判があることもあり、具体的な内容あるいは適用の在り方については慎重な配慮が必要。本件の神社施設は一義的な宗教施設で、地鎮祭訴訟など最高裁が目的効果基準を適用して合憲判断をした行為とは、状況が明らかに異なる。
 ◇田原睦夫裁判官

 政教分離原則は厳格適用されてしかるべきだが国家等所有の土地や施設に歴史的な経緯等から道祖神、地蔵尊やほこら等があるのを除去しないというだけでは国家等と宗教との関係において、社会的に何らかの影響をもたらすとは認め難い。
 ◇近藤崇晴裁判官

 空知太神社が信者に精神的、経済的な支配力の強い宗教であるとは到底評価し得ない。しかし憲法の趣旨が、国が特定の宗教を優遇することを一切禁止するものである以上、砂川市の行為は、憲法に抵触するものであると評価せざるを得ない。

 【意見】
 ◇甲斐中辰夫、中川了滋、古田佑紀、竹内行夫の4裁判官

 多数意見の判示する憲法判断には賛成するが、一面的な確定事実を基礎として違憲と判断しており総合的判断がされていない。ほこらが納められている建物は町内会館として新築され、氏子集団の実態や意識、住民の受け止めなど憲法判断に必要な事情について審理を尽くさせるため、2審に差し戻すべきだと考える。

 【反対意見】
 ◇今井功裁判官

 多数意見に全面的に賛成するが2審判決は正当で上告を棄却すべきだ。ある物件が市有地に存在することで違憲状態が現れている場合、解消には所有者に撤去請求することが通常考えられる適切かつ相当な手段というべきだ。

 ◇堀籠幸男裁判官

 市の行為は憲法に違反しないと考える。神道は日本に住む人々が集団生活を営む中で生まれた密着した信仰。空知太神社は開拓のために渡った人々が心の安らぎのために建立し、生活の一部。創始者が存在し、確固たる教義や教典を持つ排他的な宗教と同列に論ずるのは相当ではない。

毎日新聞 2010年1月21日 東京朝刊

149とはずがたり:2010/01/21(木) 12:08:19

社説:市有地に神社 最高裁の「違憲」は妥当だ
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100121k0000m070136000c.html

 神社の敷地として市有地を無償で使わせることなどは、憲法が定める政教分離の原則に反するか。

 最高裁大法廷は「特定の宗教に対して特別の便宜を提供し、援助していると評価されてもやむを得ない」と違憲判断を示した。14人中9人の考え方だ。

 憲法は、国やその機関の宗教的活動を禁じ、宗教上の組織への公金支出も禁止している。いわゆる政教分離の原則である。

 靖国神社公式参拝などをめぐり、原則が緩やかに解釈される司法判断が一時、定着しつつあった。だが、大法廷は97年の「愛媛玉ぐし料訴訟」判決で違憲判断を示し、流れに歯止めをかけた。今回、大法廷が政教分離の原則に従い、公的機関と宗教とのかかわりに改めて明確な線を引いたのは妥当な判断といえる。

 問題となったのは、北海道砂川市内にある「空知太(そらちぶと)神社」だ。

 市からの補助金で、町内会館と一体となった施設が市有地に作られ、市は土地の無償使用を認めてきた。鳥居やほこらもあり、例大祭の際、神式の行事も行われていた。

 「愛媛玉ぐし料訴訟」では、戦前の国家神道の中枢的存在である靖国神社への公費の玉ぐし料支出の是非が問われた。それに比べ地域住民に密着する神社への便宜だ。問題視することに違和感を覚える人もいるかもしれない。

 事例は異なるが、最高裁小法廷はかつて、無償提供された公有地に地蔵や忠魂碑が建てられたケースについて合憲判断を示している。

 「(地蔵の維持は)伝統的習俗的行事にとどまる」「(忠魂碑の再建、土地提供などは)世俗的」などの理由だ。だが、判断に当たって明確な基準を示すことはなかった。

 大法廷は今回、国公有地を無償で宗教的施設の用地として提供する場合について「施設の性格、提供の経緯、態様、それに対する一般人の評価や諸般の事情を考慮し、社会通念に照らして総合的に判断すべきだ」と、初めて具体的に示した。この点は評価したい。

 ただし、この判断はあくまで用地提供の際の基準であり、政治と宗教とのかかわり合いについて普遍的に規定したものではない。

 政教分離の原則をめぐっては、今後もさまざまなケースで司法判断が求められるだろう。最高裁には、過去の判例にとらわれない時代の変化に即した憲法判断を求めたい。

 判決は、審理自体は差し戻した。市長には、施設の撤去や土地の明け渡し以外に、有償での譲渡・貸し付けなどの解決方法をとる裁量があるとの理由だ。地域で話し合ってよりよい解決を図ってほしい。

毎日新聞 2010年1月21日 2時35分

150とはずがたり:2010/01/21(木) 12:09:47
市有地神社「違憲」、氏神様など数千件影響も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100121-OYT1T00182.htm

過去に最高裁が判断を示した主な政教分離訴訟
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/law/20100121-099422-1-L.jpg

 憲法の政教分離原則に違反するかどうかが争われた、北海道砂川市を巡る住民訴訟。神社の敷地として市有地が無償提供されていたことに、最高裁大法廷は20日、政教分離訴訟として2件目となる違憲判断を示した。

 公有地上に宗教施設があるケースは、「全国的に数千件にとどまらない」(砂川市の上告理由書)との指摘もあり、判決が与える影響は大きそうだ。

 砂川市ではこの日、「違憲」判断を受け、菊谷勝利市長が記者会見。訴訟となった2神社のほかにも市内に2か所、市有地を無償で使わせている神社があることを明らかにした。空知太(そらちぶと)神社について「関係者や弁護士らと相談し、最高裁の決定に従って一日も早く解決したい」と述べた上で、訴訟外の和解協議についても検討していく考えを示した。

 財務省や文化庁などによると、神社は明治時代に国家管理となり、敷地も公有地化された上で無償で貸与された。しかし戦後、政教分離の観点から、「社寺等に無償で貸し付けてある国有財産の処分に関する法律」に基づき、無償で譲渡されるなどした。

 国有地以外の公有地も国の通知によって同様の扱いになっており、現在、宗教法人化している神社約8万社の敷地は基本的に神社の所有になっていると見られる。

 ところが、国内には宗教法人化していない“地域の氏神様”のような小さな神社や、神社と一体化し、ふだんは公民館として利用されている施設も多数ある。今回の両神社もこうしたケースで、大法廷は「無償譲渡の申請が出来ないまま、神社などの敷地になっている公有地が相当数残っていることがうかがえる」と指摘している。

 また、公有地である公園内の慰霊施設で仏教式による慰霊祭が営まれていたり、殉教碑の前でカトリック式のミサが行われていたりするケースもあるなど、神道だけの問題ではないとの指摘もある。

151とはずがたり:2010/01/21(木) 12:12:10
市有地に神社 違憲 砂川・政教分離訴訟 『一般人の評価』新基準
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010012102000081.html
2010年1月21日 朝刊

 北海道砂川市が神社の敷地として市有地を無償で使用させていることが、憲法の政教分離原則に反するかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允長官)は二十日、「特定の宗教を援助していると評価されてもやむを得ない」として違憲との判断を示した。その上で違憲状態を解消する方法について「撤去以外に現実的な手法があり得る」とし、この点を審理するよう札幌高裁に差し戻した。 

 政教分離をめぐり最高裁は十一件の憲法判断を示しているが、違憲判断は愛媛玉ぐし料訴訟判決(一九九七年)以来、二件目。神社や寺院の関連施設には同様のケースも多いとみられ、国や自治体は対応を迫られそうだ。

 これまで政教分離訴訟の判決では、行為の目的や効果が社会通念上、認められる範囲にあるかどうかを判断する「目的効果基準」(津地鎮祭訴訟・大法廷判決=七七年)が踏襲されてきた。しかし、今回の判決は、市有地の無償提供が、宗教団体への公金支出などを禁じた憲法八九条に違反するかについて「宗教施設の性格や無償提供の経緯、一般人の認識などの諸般の事情を考慮し、総合的に判断すべきだ」とする新たな基準を示した。

 違憲判断が示されたのは、砂川市の「空知太(そらちぶと)神社」をめぐる訴訟で、原告は地元住民の谷内栄さん(79)と高橋政義さん(87)。神社の建物は町内会館と一体化しているが、判決は「建物は神道の神社の施設にあたり、行われている祭事なども宗教的な行事だ」と指摘。「一般の人の目から見て特定の宗教に特別の便宜を供与し、援助していると評価されてもやむを得ない」とし、政教分離原則を定めた憲法二〇条や八九条に違反すると結論づけた。

 さらに神社の多くが戦後、国から土地の払い下げを受けたものの、国や地方自治体の土地に立つ神社も多数ある点を踏まえ、「撤去以外に違憲状態を解消する方法を検討すべきだ」とした。

 判決は十四裁判官中八人の多数意見。反対意見は二人で、今井功裁判官は違憲としたが「二審判決は正当で、市側の上告を棄却すべきだ」とし、堀籠幸男裁判官は唯一、合憲と判断した。甲斐中辰夫裁判官ら四人は「二審の認定事実では判断できない」として憲法判断を示さなかった。

 大法廷は同日、砂川市内の別の市有地にあった「富平神社」をめぐって、市が市有地を町内会に無償譲渡した行為の是非が争われた訴訟の上告審では、「無償譲渡は違法状態の解消が目的であり、手段も相当」として全員一致で合憲とする判決を出した。
◆最高裁判決骨子

▼砂川市が市有地を空知太神社に無償使用させている行為は、憲法の政教分離原則に違反する

▼宗教的施設に対する公有地の無償利用の是非については、施設の性格や経過、一般人の評価などを考慮し、社会通念に照らし判断すべきだ

▼特定宗教への特別な便益の提供、援助と評価されてもやむを得ない

▼違憲状態の解消には神社撤去や土地明け渡し以外にも合理的で現実的手段があり、審理を尽くすため二審に差し戻す

<解説>混乱避けた『現実的手段』 最高裁判決

解説

 北海道砂川市が市有地を神社の敷地として無償使用させた行為を「憲法の政教分離原則に反する」とした最高裁の違憲判決には、二つのポイントがある。

 一つは、訴訟対象となる宗教行為の目的と効果を「社会的・文化的諸条件」に照らして判断する「目的効果基準」を使わなかったことだ。

 憲法の条文を文字通りに解釈すれば、国家と宗教とのかかわり合いは、すべて否定される。最高裁はこれまで完全分離は不可能という立場に立ち、目的効果基準を使って折り合いを付けてきた。

 空知太神社訴訟の判決は「一般人の評価も考慮し、総合的に判断するべきだ」とする新基準を示した。これは目的効果基準でカバーできない宗教行為に対する判断基準を設けたとみるべきだろう。

 もう一つは、「神社を撤去するのは現実的ではなく、ほかの手段があり得る」として、違憲状態を解消する手段を検討するよう高裁に審理を差し戻した点だ。

 公有地上の宗教施設としては、関東大震災の犠牲者を慰霊する仏式の東京都慰霊堂(墨田区)や、伊達政宗の家臣をまつったキリスト教式の後藤寿庵廟(岩手県奥州市)などがあり、原告側は「全国で二千カ所以上」と主張する。

 神社本庁(渋谷区)によると、法人格を持つ神社は約八万社ある。「公有地にある施設の数は把握していない」というが、公有地に存在することが違憲であるとすれば、全国で訴訟が相次ぐ可能性がある。判決は、こうした現状を考慮し国や自治体の混乱を避けるため、最大限の配慮を示したといえる。 (加藤文)

152荷主研究者:2010/02/07(日) 16:56:46

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100205-01/1.htm
AERA 2009年2月8日号掲載
明治神宮 神社界の「不動産王」 収入150億の経済力
2010年2月5日(金)配信

広大な代々木の森に包まれた東京のサンクチュアリ。

裏庭というべき外苑には、結婚式場や野球場がひしめく。

その実入りで、明治神宮の懐は潤う。運営難に陥る各地の神社を尻目に、日本最大のお宮が我が道を往く。

 JR原宿駅の改札を出て、歩を進める。ある瞬間を境に、全身がすっと薄暗がりに包まれた。「神宮の森」に入ったのだ。

「大都会のただ中なのに、とても厳かだ」

 オランダから訪れたというローランド・ストロークシュさん(32)が、そんな感想を漏らす。外国人をも厳粛な気分にさせる都会の森──。それこそが、明治神宮の特徴だ。

 245種、17万本。高いもので30メートルを超す木々の枝葉が、都心の70万平方メートルを覆い、異質な空間をつくる。「日本で最も美しい神社」。ストロークシュさんが持つガイドブックはそう説明する。

 明治天皇とその妻、昭憲皇太后を祭るこの神社は、日本人にも特に人気が高い。明治神宮によると、今年の初詣で客(三が日)は320万人。年間では1000万人近くが訪れるという。この日も参道は、ラッシュ時の駅のよう。本殿近くの鳥居をくぐる人を数えたら、午後2時前の5分間だけで263人に達した。五つある賽銭箱には、それぞれ80人前後が列をつくる。

1億円申告漏れの報 収入源は「神宮外苑」

 初めて来たという埼玉県の20代女性は「神聖な雰囲気で、心が洗われる感じがします」。

 清らかな印象が魅力の明治神宮。ところが、そのイメージに似つかわしくない側面が表面化している。

「明治神宮1億円申告漏れ」

 そんな大見出しが産経新聞に躍ったのは、昨年12月のことだった。国税局の税務調査の結果、2006年までの5年間で、約1億円の申告漏れが見つかった。神社幹部や職員の飲食や懇親会に使った金を、別の費目で計上し、悪質な所得隠しと認定されたものも一部にあったと報じられた。

「ほとんどは公益事業、収益事業の振り分けに対する見解の相違でした」

 明治神宮の禰宜でもある、網谷道弘総務部長はそう説明する。

 ただ、この一件が、明治神宮の別の大きな特徴を知らしめる結果となったことは間違いない。それは、同神宮には多額の課税収入があるということだ。

 宗教法人が宗教活動に関わって金銭を得た場合、公益性などを理由に課税はされない。神社で言えば、お祓いや祈祷、賽銭、お札やお守りなどによる収入は非課税だ。神社本庁によると、全国約7万9000の所属神社の多くは非課税収入のみで、暮らしが維持できず、農家や会社員などと兼業する神職も少なくないという。

「大きな社がないので、結婚式も宴会もできない。過疎、高齢化で氏子は減り、収入は減る一方」

 西日本のある神社の宮司は、そうこぼす。

 しかし、明治神宮は違う。本業以外に、大きな収入源をもっているのだ。神宮の森から東へ約1キロの場所にあり、「神宮外苑」と呼ばれる、約33万平方メートルの広大な一帯がそれだ。

 ここには、明治神宮野球場をはじめ、テニスコート、アイススケート場、ゴルフ練習場、フットサルコートなどのスポーツ施設や駐車場が並ぶ。明治天皇の足跡を描いた作品を収めた聖徳記念絵画館や、イチョウ並木も有名だ。外苑には含まれないが、国立競技場や秩父宮ラグビー場も隣接している。

 総合運動公園と見まがうこの土地は、実は明治神宮の「境内」だ。そして同神宮は、これらスポーツ施設の利用料や食堂・売店の売り上げなどによって、莫大な収入を得ている。

「収益事業と公益事業の収入の比率は、9対1ぐらい」

 明治神宮の財務状況を知る人物はそう語る。

 外苑の「稼ぎ頭」は、明治神宮野球場だ。『明治神宮外苑七十年誌』によると、1996年当時で、総売上高の約30%を占める。プロ野球・ヤクルトが本拠地とし、多額の利用料を支払っているのが大きいとされる。

153荷主研究者:2010/02/07(日) 16:58:12
>>152 続き
カフェやレストラン グループ3社に委託

 次いで多いのが、球場などの売店・食堂の約25%。以下、テニスコート約15%、ゴルフ練習場約12%、駐車場約6%と続く。明治神宮によると、こうした構成比は、現在もあまり変わっていないという。

 ちなみに、テニスクラブの正会員になるには現在、入会金84万円、月会費1万7850円がかかる。レンタルコートの利用料は、1面1時間5250〜6300円。ゴルフ練習場では、1球打つたびに11〜27円が飛んでいく。車を30分駐車すると、250円を請求される。

 外苑は、総額でどれだけ稼いでいるのだろう。明確な回答は得られなかったが、明治神宮側への取材の結果、年60億円程度の売り上げがあることがみえてきた。さらに、

「外苑と『記念館』は、同じぐらいの売り上げがある。ともに明治神宮の『支店』のようなもので、『本店』の予算に応じて寄付をしている」

 といった話も聞けた。

 つまり、明治神宮には、大きな財布がもう一つあるというのだ。

「記念館」とは、明治記念館のこと。戦後間もない47年に、明治神宮の結婚式場としてオープンした。本館は、明治憲法の草案を審議した赤坂仮御所別殿。明治神宮が所有者から寄贈を受け、外苑と道路を挟んだ現在地に移して使用している。

 新館も含め、記念館には収容人数20〜1000人の宴会場が27ある。結婚式ばかりでなく、食事会やセミナーにも使われている。

 館内の懐石料亭の昼のメニューは、幕の内5000円から。和食、中国料理の店もあり、夏季にはビアテラスも出る。貸衣装や写真、生花、旅行なども手がけ、外苑内の離れた場所でカフェやレストランも営業。これらの事業は、グループ企業3社に業務委託している。

 この明治記念館の総売り上げも、60億円程度に達するようなのだ。

内苑維持に使われる ダントツの事業収入

 そうすると、外苑と記念館を合わせた売り上げは年約百数十億円。このことから、内苑の年収入は十数億円規模と推測できる。ひっくるめれば、明治神宮の年収入は実に約150億円。神社界ではダントツの実入りだ。

 それほどの大金を、明治神宮はどうしているのだろう。

「これだけ広大な森と建物を維持管理し、安全で快適な神社にしていくには、莫大な経費がかかります。例えば、雪が降ったら除雪や折れた木を処理するのですが、あっという間に数千万円はかかります」

 網谷総務部長はそう説明し、他の作業を列挙する。参道の落ち葉掃き、社などの清掃、木々の枝打ち、危険木の処理、初詣での際の階段部分へのスロープ設置、備品類の制作……。

 財務を知る人物も、

「内苑以外の稼ぎがなければ、内苑を維持していくことはできない」

 と言い切る。

「売り上げは巨額でも、利益として残るのはわずか。それも、将来の大規模な修繕などに積み立てると、ほとんど残らない。福利厚生をよくするなど、職員のために使っているわけではない」

 明治神宮をめぐっては5年ほど前、大プロジェクトが進行しているとの観測が出回った。外苑を「再開発」するという内容で、一部では、高級賃貸マンション建設の計画もあり、資産評価は約1兆円と見積もられていると報じられたのだ。

「再開発などということは、明治神宮として検討したこともありません」

154荷主研究者:2010/02/07(日) 16:59:00
>>153 続き
宗教界で波紋呼んだ 神社本庁からの離脱

 網谷総務部長は、言下に否定する。関与が取りざたされた広告会社の電通は、

「依頼を受けて企画書を作ったのは事実」(広報部)

 と述べるが、依頼主や企画の中身については話せないとする。

 その後、「再開発話」に具体的な進展は見受けられない。しかし、報道の直後から、明治神宮の「ある動き」と関連づけて論じられるようになった。

 神社本庁からの離脱だ。

 明治神宮は04年7月、国内のほとんどの神社が傘下に入る神社本庁からの脱退を申請。翌月、東京都に認められた。神社界では衝撃的な出来事だったが、これを「再開発を目論む明治神宮の策略」とする声が出ているのだ。

 どういうことかというと、神社本庁に収まる全国の神社は、建て直しや財産処分をするとき、本庁の承認が必要だ。収益優先の外苑の再開発は、本庁に認められない公算が大きい。そこで明治神宮は、フリーハンドを得るため、本庁との被包括関係を解消したというわけだ。

「本庁包括下にあればそうは行かないとの判断で、この機に離脱を決行したに違いないと察しられた」

 明治神宮で20年以上、神職を務めた雲八幡宮(大分県中津市)の秋永勝彦宮司は、同神宮に勤務したころの見聞などをもとに、月刊誌「日本」(05年8月号)でそう書いた。

持てる者、持たざる者 神社界の「格差問題」

 このように再開発とつなげられがちな本庁離脱だが、直接のきっかけは、一つの「事件」にある。

 04年4月、天皇夫妻が明治神宮を参拝した。同神宮は事前に、当時の外山勝志宮司名で案内状を送ったが、「両陛下」と書くべきところを誤って「両殿下」と記載。本庁はこれを、許されない不注意だとして、外山宮司に「進退伺」を出すよう求めたのだった。

「あってはいけないことでしたが、案内状の回収など、明治神宮として即座にしかるべき対応をし、職員の処分もした。それでも本庁は人事にかなりの意見をしてきたので、当時の執行部が被包括関係の解消を決めました」

 網谷総務部長はそう説明し、付け加えた。

「本庁とはもともとは友好な関係でしたから、誤記がなければ離脱はありませんでした」

 この本庁離脱をめぐり、明治神宮に対して懸念を表明する人は少なくない。

「大きな神社には神社界全体を支える責務があるのに、団結を乱している」

 神道が専門の大学教授はそう話す。本庁の委託を受けて明治神宮で続けてきた神職養成の実習が一時、できなくなったり、「伊勢神宮と並ぶ大切な神社」だけに、教学へも「かなり痛い」ダメージが及んだりしているとも言う。

 外苑での収益事業に対しても、やっかみ交じりの批判の声が上がる。都内のある神職は、

「神社界には、金儲けに走ってはいけないという不文律がある。収入は年1回の祭りの寄付だけといった苦しい神社が多いなか、明治神宮は本庁への負担金も納めずに、商売を優先しているのではないか」

 明治神宮を通して見えてきた持てる者、持たざる者の「格差問題」は、神社界でも相当根深そうだ。

編集部 田村栄治、福田伸生、時津 剛(写真)

155杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2010/02/14(日) 20:35:59
「信者」と書いて儲けって名言(?)が言う通り、神社仏閣ってのは信者いてこそ成り立つもんですからなぁ・・・・・

観光大仏、今や無用の長「仏」? 遠のく客、倒壊懸念も
http://www.asahi.com/national/update/0212/OSK201002120056.html

 やつれた姿で立ちつくす巨大な仏像を、全国各地で目にするようになった。バブル期を中心に観光客を呼び込むために競うように建てられた「観光大仏」だ。経営的に成り立たずにうち捨てられ、客を呼ぶどころか、厄介モノになっているケースもある。「成仏」する日は来るのか。
 兵庫県淡路島北東部の海岸沿いに、高さ100メートル(台座部分が20メートル)の「世界平和大観音像」がそびえたつ。1982年、島出身の不動産業者が建立した。美術館やレストラン、ホテルも併設。当初は観光バスが列をなし、1日数千人が訪れたという。
 しかし、次第に人気は薄れ、06年に施設は閉鎖。所有者は亡くなり、だれが管理者なのかさえも、わからない状態だ。人の背丈以上の雑草が生い茂るなかで、表面のモルタルがはがれた仏像があわれな姿をさらしている。
 「大地震が来たら不安だし、何が飛んでくるか分からない。誰かにどうにかしてほしい」。近くでレストランを経営する庄司功さん(59)は、恨めしそうに言った。
 以前、観音像の隣に立つ塔の鈴が落ち、レストランの屋根が壊れた。最近も塔の銅板が敷地内によく飛んでくる。
 住民から要望を受けた淡路市が昨年7月、倒壊の恐れがないか調査を試みたが、所有者が不明のため、敷地の外から見るのが精いっぱい。市の担当者は「撤去には数億円かかりそうだ。民間施設の取り壊しや修繕に税金は使えない」と頭を抱える。
 観光大仏は、バブル期に利益をあげた業者らが「ふるさとへの恩返し」と、客寄せに造るケースが目立った。
 典型例とされるのが、奈良の大仏より2メートル大きいことを売りものにした福井県勝山市の「越前大仏」だ。高さ75メートルの五重塔などもある施設は、関西の大手タクシーグループの創業者(故人)が385億円をかけて87年に建立。その年こそ約70万人の客でにぎわったが、1人3千円(当初)と高額な拝観料が敬遠されるなどして客足は遠のいた。
 結局、2002年に臨済宗妙心寺派(本山・京都市)が施設を引き取り、末寺として管理している。大雪に見舞われる冬の参拝客は1日20人ほど。門前に軒を連ねた土産物屋や飲食店も、大半がシャッターを下ろしたままだ。
 同派から出向いている山川宗玄住職(60)は「雪で壊れた大仏殿の屋根の修理や雪かきなど維持管理で大変。廃虚になって地元に迷惑をかけないためにも頑張っているんだが……」とため息をつく。
 石川県加賀市のJR加賀温泉駅を見下ろす丘の上にある金色の「加賀大観音」は、観音が抱いている赤ん坊の大きさが奈良の大仏とほぼ同じとされている。
 関西を中心に不動産業やスーパー経営をしていた男性が、金沢市の宗教法人を移転させ、自ら代表役員に就任して88年に建てた。寺には美術館や博物館も併設されたが、宗教法人のため、入場料収入は非課税扱い。広大な駐車場も固定資産税を免除された。
 この施設も本業のスーパー経営が傾き、母体の会社が97年に経営破綻(はたん)し、競売にかけられた。約4年前に大阪市の医療用器械販売会社が買い取り、タレントとして活動した織田無道氏を住職に据え、織田氏の説法イベントを開くなどしている。(坂本泰紀)

156杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2010/02/15(月) 12:45:59
どっかの本で書いてあったけど、「風水は言ったもん勝ち」だったりするからねぇ・・・・・

相次ぐ風水師の詐欺事件=「陽気」を補うと性交渉迫られるケースも―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39726&amp;type=

 2010年2月14日、中国新聞網は、香港での風水師絡みの詐欺事件を取り上げた。お金をだまし取られるばかりか、運気を改善するためにと女性に性交渉を迫るケースもあるという。
 今月2日、1兆円以上にもおよぶ香港の大手不動産企業経営者である故・●如心(ニーナ・ワン、2007年死去、●は龍の下に共)さんの遺産をめぐる裁判の判決が下された。風水師・陳振聡(チェン・ジェンツォン)さんが「恋人だった」として相続権を主張していたが、裁判所は同氏の主張を退けた。
 香港ではこうした風水師絡みの事件が相次いでいる。以前、ある風水師が女性モデルに運気を変えると称して性交渉を迫り、懲役6年9カ月の判決を受けた。その後には風水師を名乗る男が30人以上から金をだまし取る事件も起きている。その被害者の1人である47歳の女性は借金して準備した150万香港ドル(約1740万円)をだまし取られたばかりか、「陽気が足りない」との言葉にだまされ、風水師の弟子と8回にわたり性交渉を持った。
 香港では1970年代から風水産業が盛んになった。現在、香港は3000〜4000人の風水師がいるとみられるが、修行していない者も少なくないようだ。風水師は信じないという人もいる一方で、香港人の占い好きは健在。特に1年の始まりである旧正月が稼ぎ時だという。(翻訳・編集/KT)

157とはずがたり:2010/07/11(日) 18:42:50
ホントですかね?

3377 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/07/11(日) 18:11:21
みんなの党が日蓮正宗を支持団体にもち、茨城・栃木で日蓮正宗信者を立候補させた。
この時点で公明票は自民しか入れられなくなった。
7割が自民に入ったらどういうことになるかな?。
投票率が低くなれば、自民が強くなるよ。
学会票がしたささえしているからね。

3387 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/07/11(日) 18:20:32
みんなの党と日蓮正宗は連動して活発的になるな。

特に日蓮正宗の信者を立候補させた、栃木などは
連動して信者が燃え上がり学会宅に選挙ビラまいたり、脱会を促す活動を活発化させたり、それらはやめたほうがいいよ。
逆に全国的に婦人部はじめ怒りを買って、自由投票が自民に投票(暗黙の了承)になっちゃったから。

日蓮正宗と”関係”ないみんなの立候補者までが公明の敵になってしまった。
馬鹿だねえ・・。
選挙目当てで日蓮正宗と手を組んだのに、議席を減らせる因を作ってしまったね。

159チバQ:2010/07/20(火) 12:12:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100720-00000003-cnn-int
「祈りの方角間違えた」 インドネシアのイスラム令訂正
7月20日11時6分配信 CNN.co.jp

ジャカルタ(CNN) インドネシアのイスラム社会の最高権威であるウレマ評議会は、同国の信者がこれまで祈りを捧げていた方角は間違いだったとして訂正の宗教令を出した。

ウレマ評議会は3月に国内の信者に対し、日々の祈りを捧げる時は西の方角を向くようにとの指示を出していた。イスラム教ではサウジアラビア・メッカの聖地の方角を向いて祈りを捧げることになっており、インドネシアから見ると聖地は西の方角にあるとの判断だった。

しかし実際には、インドネシアの西側にはアフリカ大陸があり、メッカは北西の方角だったことが判明した。

このため評議会は16日付で新たなファトワ(宗教令)を出し、「祈りの方角は西だと述べた数カ月前の最初のファトワの後、われわれは正しい祈りの方角は北西だったと発表し、訂正のために新たなファトワを出した」と発表。「西を向けばアフリカに向かって祈ることになってしまうため、これは重要だ」と注意を促した。

ただしモスク(イスラム礼拝所)を取り壊す必要はなく、「(中で祈る者が)方角をわずかに調整すればいい」と指導している。  

160チバQ:2010/09/19(日) 11:34:10
法輪光の集団(つっても10人以下)が大通公園で太極拳してました

161チバQ:2010/09/19(日) 17:22:06
>>18-19
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010091702000040.html
ローマ法王英公式訪問 16世紀の『英国国教会』設立後 初 
2010年9月17日 朝刊

 【ロンドン=有賀信彦】ローマ法王ベネディクト十六世(83)は十六日、英北部スコットランドに入り、英国国教会の最高権威であるエリザベス女王(84)と会談した。十六世紀に英国王ヘンリー八世が自らの離婚に反対したバチカンと決別し、英国国教会を設立して以来、法王の公式訪問は初めて。

 法王の公式訪問は四日間。英国とバチカンの和解が強調される一方で、英政府が負担する巨額な招待費用への批判があり、歓迎ムード一色とは言い難い状況だ。

 法王はエディンバラ空港に降り立った後、女王と会談。女王が「両者の関係がより深くなることは大変喜ばしい」と歓迎の言葉を述べた。法王は「英国において(キリスト教の)伝統的な価値を一層大切にするべきだ。英国の自由の基盤となっているキリスト教をないがしろにすべきではない」と述べ、英国国教会が世俗主義を強めないよう暗に求めた。

 法王は同日、地元出身歌手でカトリック教徒のスーザン・ボイルさんが出演する野外ミサを開催。このミサの入場券は35%も売れ残りが出るなど、盛り上がりはいまひとつ。

 背景には、英政府が聖域なき財政削減を掲げる中で、公式訪問に千二百万ポンド(約十六億円)以上の費用を支出することへの国民の強い不満がある。

 さらに、各国で問題になっているカトリック教会の神父による子供への性的虐待問題が、同国にもある。同性愛や避妊問題に英国国教会が寛容であるのに対し、法王は保守的な言動で知られており、反発も強い。

 女王は一九八〇年に英国家元首として初めてバチカンを公式訪問。バチカンからは、八二年に前法王の故ヨハネ・パウロ二世が非公式に訪英している。

162チバQ:2010/09/19(日) 17:22:54
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091601000678.html
ローマ法王が初の公式訪英 宗派団結で世俗化に歯止め
 【ロンドン共同】ローマ法王ベネディクト16世(83)は16日、英北部スコットランドに入り、英国への公式訪問を開始した。16世紀に英国王ヘンリー8世がバチカンと対立してカトリックから決別、国王を最高権威とする英国国教会を創立して以来、法王の公式訪問は初めて。

 バチカンには、訪英による英国国教会との本格的な和解を機に宗派間の団結を強め、欧州でのキリスト教離れや妊娠中絶、同性愛の容認といった世俗的な流れに歯止めをかけたいとの思惑がある。

 ただ、カトリック聖職者による未成年者への性的虐待問題への批判が高まっている上、英国国教会との間では信徒のカトリック改宗を促すような姿勢をめぐり摩擦を抱えており、全面的な歓迎ムードとは言い難い状況だ。

 法王は16日、エディンバラで英国国教会トップでもあるエリザベス女王と会談。演説を行った後、グラスゴーに移動して野外ミサを主宰する。

2010/09/16 18:42 【共同通信】

163チバQ:2010/09/19(日) 17:23:28
http://mainichi.jp/select/world/news/20100916dde007030002000c.html
ローマ法王:公式訪問に揺れる英国 16世紀以来の「和解」 児童虐待への批判も
 【ロンドン笠原敏彦】ローマ法王ベネディクト16世は16日から4日間の日程で英国を公式訪問する。16世紀に英国王ヘンリー8世が離婚問題でバチカンと決別し、英国国教会が設立されて以来、法王の英国公式訪問は初めて。「歴史的」(キャメロン首相)と位置づけられる一方で、神父による児童らの性的虐待スキャンダルなどが訪問に影を落としている。

 法王は16日、スコットランドのエディンバラに入り、エリザベス女王の歓迎を受ける。英国国教会の最高権威である女王は1980年に英国家元首として初めてバチカンを公式訪問した。女王の招待による今回の訪問は30年ぶりの返礼となり、英国とバチカンの「和解」が一層推進される。

 一方で、米国やアイルランドなどで噴出したカトリック教会神父による児童性的虐待スキャンダルは各国に拡大し、バチカンへの厳しい批判が続く。

 また、英国は世俗化が著しく、国教会とバチカンは同性愛の容認や避妊問題などで見解が対立している。そのためバチカンの「伝統的価値の堅持」に反発する市民グループなどが法王への抗議行動を予定している。

 さらに超緊縮財政下で英政府が今回の訪問に1200万ポンド(約16億円)を支出することにも世論の不満があり、中立系インディペンデント紙は「タイミングの悪い訪問」と報じている。

 英政府には、途上国の開発問題や貧困対策などに影響力を持つバチカンと関係を強化したい思惑があるようだ。

 法王は各地でミサや宗教間対話などの行事に参加する予定。バチカンからは、前法王の故ヨハネ・パウロ2世が82年に非公式に訪英している。

==============

 ■ことば

 ◇英国国教会
 1534年、バチカン(ローマ・カトリック教会)から独立。英国王ヘンリー8世(在位1509〜1547年)が妻キャサリンとの離婚を当時のローマ法王クレメンス7世に訴え、却下されたことが引き金になった。教義はプロテスタント的だが、教会政治や典礼の面ではカトリック的であるとされる。

164杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2010/09/26(日) 15:32:34
【衝撃事件の核心】ミニスカ、乳踏み、尻たたき…「信者に傷害」霊能団体の「アメ」と「ムチ」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100925/crm1009251141007-n1.htm
2010.9.25 11:40

 踊り狂うミニスカートの女性信者。弟子に激しい罵声(ばせい)と暴力を繰り返す“教祖”。女性信者の尻を棒で殴りけがさせたとして霊能団体「ロマゾフィー協会」(東京)代表の平岩浩二容疑者(49)と妻の司容疑者(36)が逮捕された事件。元信者の証言などから協会の異様な実態が浮き彫りになっている。「幼少から霊の姿を見ることができた」と霊能者を自称する平岩容疑者。豊富な雑学に裏打ちされた“説法”で信者を歴史上の人物に例えて褒めたたえる一方、暴力や恫喝(どうかつ)を繰り返し、アメとムチで心を支配した。(中村昌史、大渡美咲)

※ミニスカートは「霊的に正しい力」

 日本有数の高級住宅街、東京・田園調布の一角。奇妙な格好をした集団が出入りする一軒家があった。玄関先に「平岩」の表札。手入れの行き届いた緑が生い茂る2階建ての民家だ。信者への傷害容疑で警視庁捜査1課に逮捕された平岩容疑者と、妻の司容疑者が信者とともに生活をしていた自宅。一見すると、変わった様子は感じられないのだが…。
  「たくさんの女性が、パンツの見えそうな短いスカートに、ピンクや黄色のカラータイツをはいて、よく歩いていた。何をやっているのか分からない。とにかく変わった家だった」。近所の女性はこう振り返る。
 元信者によると、信者の多くは平岩容疑者の自宅や近くのアパートに住み、集団生活を送っていた。住民からすれば異様なミニスカート姿の集団。
 だが、それこそが平岩容疑者が強く推奨した服装だった。
  「(ミニスカは)霊的に正しい力がある」
 ロマゾフィー協会は平岩容疑者の主宰で平成14年に設立。協会ホームページでは、ヒーリングや除霊などを通して「生きるヒント、生き方、生きることの規範も勉強できる」などとうたっている。都内のほか、北海道や九州などでもセミナーを開催し、講義の告知も掲載されている。
  「平岩容疑者の言葉には不思議な説得力があった。歴史や雑学。とにかく知識が豊富で、それを霊視や除霊と結びつけるのがうまい。人を引きつける勘、人間的な魅力があった」
 暴力や恫喝に耐えかねて脱走した元信者は、平岩容疑者の人物像をこう説明する。
 代替医療や超能力、霊能力による治療を意味する「ヒーリング」。だが、元信者らの証言によると、平岩夫妻はヒーリングとはかけ離れた行為を繰り返し、信者を追い込んでいった。
  「ミニスカートなど、表面上の特異な部分だけが報じられているが不本意だ。私たちは今でも『ロマゾフィー』と聞くだけで身震いがする」。元信者は苦しい胸の内を語る。「平岩容疑者と司容疑者だけでなく、2人の幼い子供までがまねをして信者をたたくこともあった」
 元信者の証言では、ミニスカ姿の集団からは想像もつかない修羅場が浮かび上がってくる。

※「離れれば死ぬ」“猟奇的”な教団の内情

  「私の身に起きたことは一言で説明できない。とにかく猟奇的でした」
 元信者の男性(53)は、こう前置きして教団の実態を語り出した。男性は平岩容疑者が協会を立ち上げた前後に出版した「霊的覚醒(かくせい)への道」という著作に感銘を受け、16年に入会した。
  「霊的な事柄について書かれた本。私からみると客観的で、非常にバランスの取れた内容だった。この本にひかれ、協会に入り込んでいった人は多い」。当初は平岩容疑者に心酔したという男性。だが、時を経るごとに「凶暴性や異常性があらわになった」。
 男性によると、19年ごろから平岩夫妻に「ロマゾフィーを離れれば死ぬ」と脅され、昨年夏ごろから日常的に殴られたり、けられたりするようになった。真冬の玄関で長時間、正座させられ、顔への落書き、ソースやケチャップを頭にかけるなどの暴行も日常茶飯事だった。ただ、当時は「愛情の裏返し」だと感じた。
 暴行に映る行為だが、男性は平岩容疑者が信者の心をつかむ「アメ」と「ムチ」の活用だと表現する。
 女性信者に対しては「あなたの前世はマリー・アントワネット」などと褒めたたえて自尊心をくすぐる一方、気に入らない女性には群馬の地名をもじって「お前の名前は『群(ぐん)・馬太郎(うまたろう)』」とあざけったこともある。ほかにも、別の信者が「博多鹿次郎(はかたしかじろう)」とののしられたケースもあり、男性もこうした手口に籠絡(ろうらく)されていったという。

165杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2010/09/26(日) 15:35:48
 他方、「総師範」や「大師範」などの階級で信者を格付けした。セミナー参加者で高い評価を得た信者らを「月間MVP」として表彰するなど、独特の手法で教団の序列を作り上げていった。オウム真理教と同様に、ヒエラルキーの存在が信者たちを刺激させていったようだ。
 21年8月、男性は平岩容疑者が見込んだ信者を自宅に住み込ませる「内弟子」に“昇格”。1日1食で睡眠時間も皆無だったが、平岩容疑者の身の回りの世話や、買い物に駆け回ることを名誉とすら思った。
 平岩容疑者はささいな失敗を激しくしかり、信者らに金品をたびたび要求。
  「お前らは奴隷」
  「お前のせいで退会者が増えた」
  「落とし前をつけろ」
 男性はこうした文言を浴びせられ現金を渡すよう脅された。男性は結局、勤め先の退職金の多くを“上納”、総額は3千万円にのぼった。
  「表面上は絶対に宗教的なものを出さない。セミナーも最初は融和的な雰囲気。ただし、中に入ると恐怖で身動きが取れなくなる。私と同じような目にあった会員はたくさんいる」
 恫喝を繰り返し巻き上げた多額の現金。その使途はあまりにも世俗的だったというのだ。

※信者の金で“オタク”の夢実現

  「『夢まつり』を開幕します」。今年4月、都内のイベント会場。プロレスリングの上で、羽織はかま姿に刀を携えた平岩容疑者が笑顔で声をあげた。
 インターネットの動画掲示板にも掲載された映像。イベントでは「日光ルーサ」と名乗る司容疑者がダンスやプロレスを披露するなど、平岩夫妻独自の“世界観”が前面に押し出されていた。
  「イベントは司容疑者の強い希望で開催された。リングにあがるのは、プロレスオタクだった平岩容疑者の夢でもあった」
 元信者の男性は、あきれ気味にイベント開催の経緯を説明する。会場の使用料や準備のための費用は信者が賄った。中には、数百万円を平岩容疑者に渡した信者もいたという。
  「平岩容疑者の金品の恐喝と、浪費は日常茶飯事。気に入ったプロレスラーが所属する団体のチケットを大量に買ってタニマチを気取ったり、栃木・日光などへの旅行代金に充てたりと、会員から巻き上げた金を好きなように使っていた」(元信者)
 一方、平岩容疑者と司容疑者は自主製作で「戦闘ヒロインレジェンド1 ルーサ第1章『勇者の誓い』」と題した映画にも出演。主人公の司容疑者が敵役の平岩容疑者と格闘、ミニスカの司容疑者が胸を踏みつけられながら悶絶(もんぜつ)するシーンもあった。
  「自分勝手なイベントや下らない映画も、信者の金を使って撮影したものなんです」
 平岩夫妻の逮捕と前後して立ち上げられた「ロマゾフィー協会被害者の会」の元信者の男性は、あきれ顔で語る。

166杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2010/09/26(日) 15:36:08
※“荒唐無稽”な教団 代表の素顔とは

  「普通の人でしたよ。霊的なことなんて、何も言っていなかった。当時はひげがなかったね…」
 平岩容疑者の会社員時代を知る人はこう振り返る。平岩容疑者は、都内の大学の日本文化学科を卒業後、共済組合の職員や音楽関係の事務、美術系の出版会社を経て、ロマゾフィー協会を設立した。
 19世紀のドイツの哲学博士、ルドルフ・シュタイナーと「霊界交信をして師事を仰いだ」といい、「霊的見地から見た世界史」「君はガス人間を見たか!」などの著作を出版。協会の設立前後には、すでにスピリチュアル関連のセミナーを開催し、自身の著作を元に、「実在する歴史上の人物と霊界で直接交信した」などと話していたという。
 このころ、熱心なセミナー受講者として平岩容疑者に近づいたのが、司容疑者だった。2人はほどなく結婚し、司容疑者は協会の運営に大きな影響力を持つようになったという。
 当時、セミナーを受講した男性は「独自の観点から歴史を見ているのがおもしろくて、教育的だった」と語る。霊視や霊能を研究する「セッション」という講座も開いていたが、威圧的な態度はなかったという。だが、平岩容疑者は3年ほど前に豹変(ひょうへん)。突然、「勉強する気がないなら、来なくていい」と、これまで受講していた人々を次々に“クビ”にしたという。
  「受講者に平岩容疑者をあがめる人たちが大勢入ってきたときから彼は変わってしまった」と男性は振り返った。
 カルト問題に詳しく、被害者の会を支援する渡辺博弁護士は「教会の実情は荒唐無稽(むけい)だが、高校教師など社会的立場のある人もマインドコントロールされた。人生の先行きが見えると、霊的な力を身につけて発揮したいという願望が強くなるのではないか」と話す。
 平岩容疑者の逮捕後も施設には明かりがともり、ピンクのカットソーと黒いミニスカート姿の信者とみられる女性が出入りする。女性は「私は関係ありません。警察から荷物を取りに行ってくれと頼まれただけです」とだけ話し、室内に入っていった。警視庁捜査1課は恐喝や強要容疑でも捜査し、謎に包まれた組織の実態解明を進めている。

167チバQ:2011/01/30(日) 11:49:31
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/01/20110130t33013.htm
曹洞宗選挙で買収 一関の住職、「有権者」に最大10万円
 2010年9月にあった曹洞宗の宗議会の議員選挙で、岩手県選挙区で当選した一関市の寺の男性住職(66)が選挙前、有権者に相当する県内の曹洞宗の住職に1人当たり主に現金3万〜10万円を配ったことが分かった。公的ではない宗門の選挙とはいえ、仏教界で買収行為が行われたことに批判の声が出ている。

 住職の話では、公示前の10年6〜7月、岩手県に316カ所(13教区)ある曹洞宗の寺の半分以上を回り、各住職側に金を渡した。陣営幹部に10万円、各教区長に5万円、一般住職に3万円を提供した。選挙資金は約650万円で、大半は自前で工面した。
 金は住職が他の寺を訪れる際、「献香」などと称して現金を持参する習慣に倣って配った。一部の住職は選挙目当てと察して拒んだが、ほとんどの人は受け取ったという。
 曹洞宗の選挙は公職選挙法の適用を受けない。宗門の内規は選挙人に対する金銭、物品の供与と接待を禁じているが、罰則はない。
 宗議会選挙は4年に1回、永平寺(福井県)と総持寺(神奈川県)の両大本山系ごとに主に都道府県単位で行われる。岩手県選挙区の定数は両大本山系とも1。一関市の住職は総持寺系で新人として立候補し、再選を目指した遠野市の現職住職(61)を破って初当選した。
 現職住職も各住職に3000円相当の線香を配ったという。
 一関市の住職は「『献香』などとして置いてきて買収の意識はないが、一般常識的に投票買収と受け取られても仕方がない。陣営の方針に従って配ったとはいえ、自責の念がある」と話している。
 仏教界をめぐっては、以前から金権体質の指摘が絶えない。曹洞宗の選挙でも「これまでも買収が行われていた」「他の都道府県でもある」と述べる内部関係者が少なくない。
 福島市の仏教ジャーナリスト村井幸三さん(84)は「仏教界は金に関する不透明感が付きまとい、国民の仏教離れの一因になっている。聖職性が求められる住職が金権選挙に手を染め、信頼低下に拍車を掛けている」と語っている。

[曹洞宗宗議会] 宗門の議会に当たり、予算や規則を審議して議決する。曹洞宗のホームページによると、議員72人で任期4年。選挙の投票権は1人1票。岩手県選挙区は、一関市の住職が228票対119票で当選した。永平寺系は無投票だった。


2011年01月30日日曜日

168名無しさん:2011/01/30(日) 12:40:43
真の財政改革の一環として、宗教法人への課税もアリかと感じます
数十数百の檀家を抱え細々とやってる寺院はともかく
バンバン本を出し、バンバン会館を建て
政党さえ作ったり、支援したり

宗教法人税優遇は、信仰という宗教団体の活動が「少なからず文化に寄与しているから」なんだと大学で習いましたが
選挙の時期や勧誘、署名期間だけ友達を思いやったり
想う事あって組織を離れた人を裏切り者と罵倒したり負け犬と嘲ったり
何が寄与だ
税金を払う事で民衆を救って下さい(笑)

169モンクレール:2011/01/30(日) 18:50:21
いいサイトをご紹介しますね
興味があったら、名前をクリックしてくださいね

モンクレール http://www.monclershop.jp
モンクレール http://www.monclersales.jp
モンクレール http://www.moncler.ne.jp
モンクレール http://www.monclerstore.jp
モンクレール http://www.monclersale.jp
トリーバーチ http://www.toryburchshop.jp
tory burch http://www.toryburchshop.jp
ugg http://www.aguboots.jp
ugg http://www.brandfans.jp
アバクロ http://www.brandfans.jp
アバクロエドハーディー http://www.brandfans.jp

170杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2011/02/03(木) 00:38:40
「休眠」宗教法人が増加 税のうまみ目当て、売買も横行
http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY201101290388.html
2011年1月30日5時3分

 活動実態のほとんどない休眠状態の宗教法人が急増していることが朝日新聞の調べで分かった。休眠法人が、税制上のメリットを目的に事実上「売買」されているが、解散を促すといった行政側の対策は進んでいない。
 朝日新聞が文化庁や都道府県に取材し、全国18万2527の宗教法人について調べた。結果、国や都道府県への活動報告が提出期限から1年たっても未提出の法人の数が2009年度末時点で1万6750法人にのぼった。04年度末時点の8004から2倍以上に、08年度末時点の1万3400から25%増えた。全法人に占める未報告法人の割合も09年度末で9.2%を占め、04年度末時点の4.4%から倍増した。
 すべての宗教法人は文化庁か都道府県に毎年、役員名簿や収支計算書などを提出しなければならない。95年のオウム真理教による地下鉄サリン事件などを受け、宗教法人法が改正されて義務付けられた。報告を怠ると、過料などの行政罰が適用される。
 未報告法人のなかには、「信教の自由を侵す」として提出を拒んでいる法人もあるが、大半は「事実上の休眠状態」と文化庁や各県の担当者は解説する。休眠化の背景としては、過疎化などに伴う信者の減少や、後継者不足などがあるという。宗教法人は、法人登記の代表役員の名義を変えるだけで事実上の売買が成立することから、こうした休眠法人が買い取りを狙うブローカーらのターゲットにされている。
 宗教法人法を所管する文化庁は休眠法人を整理するよう都道府県に指導している。都道府県は調査の結果、「不活動宗教法人」と認定し、自主的な解散や他の法人との吸収合併を促すことができる。しかし、09年度末時点で「不活動」と認定されたのは4417法人で、活動報告が無い法人の26%にとどまっている。09年度中に解散などの形で整理された件数は180件で、10年前(99年度)の456件より減っている。(奥田薫子、中村信義)

171チバQ:2011/02/09(水) 00:55:58
あえてのこのスレで
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/225340
ドラえもん 仏教壁画でかくれんぼ タイの寺 画家ラッキアンさん
2011年2月7日 13:00 カテゴリー:アジア・世界
お参りに来ない子どもに親しんでもらいたいから

 仏教の教えを説いた荘厳な壁画。極彩色の絵をよく見てみると、エッ、まさか、何で! タイのお寺で仏教壁画の中にドラえもんが描かれていることが分かり、話題を集めている。 (バンコク進藤卓也)

 このお寺は首都バンコクから車で北に約2時間、スパンブリー県のサンパシゥ寺。仏堂の壁面を埋める絵画の中に4カ所、ひょっこりとドラえもんが、うち1カ所にはのび太君も描かれていた。

 「だって僕、子どものころからドラえもんが大好きだったんです」と絵を描いたラッキアンさん(34)。「仏教画は昔から、描く人の個性が表れるものなんです」と全く悪びれることがない。それは「子どもたちに仏教に親しんでもらいたい」という思いがあるから。「最近の子どもはお寺にお参りに来ないし、仏教の話も聞きたがらない。ドラえもんを見に来るだけでもいいので、お寺に興味をもってもらいたかった」と言う。

 先日もドラえもんを見つけた子どもが友達を引き連れて再び寺に来たときは、「とてもハッピーな気分でした」と話す。ドラえもんは約5メートル四方の仏堂の壁画に数センチ大で描かれ、よほど注意しないと見つけられない。絵は今年中の完成を目指して現在も作成中で、一番古いドラえもんは描き始めた6年前のものだ。

 寺は創建697年。王族もたびたび訪れる由緒と格式のあるお寺だ。「仏堂はみんながお参りする所。そんな場所にドラえもんなんて冗談が過ぎる」と眉をひそめる向きもあるものの、週末には仏堂に入りきれないほどの見物人が詰め掛ける。

 「ドラえもんを消すかどうか、対応は未定」。入院中の住職に代わって僧侶はこうおっしゃった。「でも多分、絵は残ると思います。住職もドラえもんが大好きですから」


=2011/02/07付 西日本新聞朝刊=

172とはずがたり:2011/03/02(水) 10:37:51

幸福の科学に賠償請求=総裁夫人、名誉毀損で提訴―東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000137-jij-soci
時事通信 2月24日(木)19時19分配信

 宗教法人「幸福の科学」(東京都品川区)の大川隆法総裁に名誉を傷つけられたとして、大川氏の妻が24日、大川氏と教団を相手取り、1億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
 原告側代理人の弁護士によると、大川氏が2009年10月以降、「霊言」と呼ばれる宗教活動で行った発言が名誉毀損(きそん)に当たるという。幸福の科学がホームページで、「教団財産の詐取を企図した」などと指摘した点も事実と異なると主張している。
 妻は他に、離婚を求める訴訟を東京家裁に起こしている。
 幸福の科学広報局の話 神聖な宗教行為への言い掛かり、虚偽の風説の流布であり、反訴を準備している。

173とはずがたり:2011/03/02(水) 10:38:57
>>171
面白いw

174チバQ:2011/03/22(火) 20:42:48
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110322/myg11032219470016-n1.htm
棺も写真も墓標の名もなく…突き付けられた「土葬」の現実
2011.3.22 18:06 (1/2ページ)
遺族ら立ち合いのもと始まった被災犠牲者の土葬=22日午前、宮城県東松島市(松本健吾撮影)
 大津波にのみこまれ、命を落とした愛する家族。被災地では22日、犠牲者の土葬がひっそりと始められた。遺族の了承を得た上でいったん土葬し、後に火葬する「仮埋葬」だ。死者が日ごとに増えて火葬では間に合わない。遺体の傷みは進む。決断を迫られた遺族はむせび泣いた。震災で家族を失った悲しみに、手厚く弔ってあげられないやるせなさが追い打ちをかけた。

 「お父さん、お母さん、ごめんね」

 宮城県の東松島市営墓地。両親が津波に巻き込まれ亡くなった同市の岡田百合さん(48)は、土中に納められた父、二宮金寿(きんじゅ)さん(79)と母、礼子さん(72)の亡骸(なきがら)を前に両手で顔を覆って泣き崩れた。

 遺体の傷みが心配で土葬に同意はしていたものの、死亡届を出すと「土葬です」と告げられ、選択の余地はなかった。埋葬日を告げられたのも前日で、心の整理には時間が短すぎた。

 両親の遺体は棺が用意できず、自分たちで手配した白い袋に納めた。供えられたのはやっとの思いで手に入れた花だけ。写真さえなかった。

 「何万人が犠牲になったとはいっても、親は親。今までがんばって生きてきたのに…。これじゃあ、ちゃんと供養してあげられない」。埋葬を終えると、また涙がこぼれ落ちた。

 旧リサイクル場敷地内に急遽(きゅうきょ)、造成された墓地には深さ約1メートル、幅は大人が横になれるくらいの穴がいくつも掘られ、ベニヤ板と鉄筋で仕切られている。

 自衛隊員が遺体の入った棺や袋を車両から運び出し、穴の中に丁寧に収め、最後に整列して敬礼する。

 それが何度も繰り返された。

 市が用意したのは、墓標代わりの木の板と花立て。板は無地で、故人の名前は記されていない。「間に合わなかった」(同市)からだという。

 香炉も遺体ごとに用意するはずだったが、火災の恐れや調達のめどが立たず断念した。敷地内にプレハブ小屋を置き、合同の焼香場を設置した。

 同市の男性職員(57)は「もっとしっかりした用意をしたいが、時間も物もない」と憔悴(しょうすい)した表情を浮かべた。

 「こんな人をバカにしたやり方あっかよ」

 ノリ養殖業の父親(69)を失った男性(35)が声を荒らげた。

 目の前には毛布でくるんだ上から粘着テープを巻いただけの父親の遺体が横たわる。白髪交じりの頭や黒ずんだ足が無残に露出していた。

 「お願いしますって市に任せたけど、袋すらかかってねえ。何体埋めるか分かんねえけど、こんなんで始めるもんじゃねえよ」

 男性はやり場のない怒りをぶちまけた。穴のそばに座り込んだ母親(64)もため息をついた。「犬や猫でも、頼めば火葬場で焼いてくれるのに…」

 義弟(60)の埋葬に立ち会った千葉三枝子さん(60)は「火葬場を探したが、予約がいっぱいだった。遺体の損傷が激しく、仕方なく土葬を選んだ」と悲痛な表情。「本当はちゃんと火葬してあげたかった。悔しいし、悲しい」と声を絞り出した。

 市によると、この日、仮埋葬された遺体は22体。この墓地には1千体ほど埋葬する。21日現在、市内で確認された遺体658人分のうち、身元が判明したのは493人。多くは火葬のめどが立っていない。

 宮城県内では仙台、気仙沼、石巻、名取各市と南三陸、女川、山元、亘理各町の8市町が土葬する方針を決定。岩手県でも釜石市が25日から身元不明遺体などの土葬を始めるほか、大槌町も土葬のために土地の造成を始めている。

     ◇

 ■土葬

 土中への遺体埋葬。昭和23年施行の墓地埋葬法で認められている。ただし衛生上の理由などで禁止地域を条例指定する自治体もあり、現在の国内は火葬が中心となっている。東日本大震災では燃料不足などで火葬場が稼働できない状態となり、枝野幸男官房長官が土葬を含めた柔軟な対応をするよう言及。宮城、岩手両県は土葬を認める方針を取っている。

175チバQ:2011/03/22(火) 21:18:47
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110317/dms1103171556016-n1.htm
あふれる遺体…火葬場施設が全滅で「土葬の会」奔走2011.03.17
 東日本大震災の死者数が数千人単位に及ぶ中、各地の安置所は泥だらけの遺体であふれているが、火葬施設はほぼ全滅しており、被災者の救援活動と並行して遺体の埋葬問題が地元自治体に重くのしかかっている。逼迫する事態を受け、関係各所では土葬に向けた動きも本格化し始めた。

 警察庁によると、地元だけでなく全国から派遣された警察官計1050人が遺体の検視と身元確認にあたっているが、検視が追いつかない。遺体の冷蔵保存やドライアイスの調達は困難なため、身元が分からない場合でも、速やかに市区町村長に引き渡すよう指示しているという。

 厚生労働省は阪神大震災にならい、死体検案書があれば許可証がなくても火葬、埋葬ができるよう14日付で被災地の自治体に通知。しかし、火葬場の多くが損壊し、燃料も足りないことから、全遺体の火葬は事実上不可能だ。このため、1000人以上の遺体を収容した宮城県南三陸町は、県災害対策本部に土葬の許可を要望。多数の遺体が見つかった山元町も、同じ要請を行ったという。

 この動きに呼応し、全国から土葬の要請を受け付けている土葬の会(山梨県)は、東北各地の寺院に土葬の受け入れを呼びかけた。福島市の天徳寺(曹洞宗)が、墓地予定地として整地済みだった6000平方メートルの敷地に、およそ2000体の無償受け入れを決めた。これまで、土葬を受け入れた実績はない。

 同寺の大塚敬責任役員(77)は、「土葬は大都市をはじめとした一部自治体を除き、基本的に火葬と同じ手続きで行うことができます。今回は非常事態でもあり、ご遺族のご要望や行政の連絡があれば、いつでも無償でお引き受けすることを決めました。すでに福島、宮城両県の災害対策本部や地元保健所に連絡を入れてあります」と話す。

 墓地予定地は標高429メートルの十万劫山(じゅうまんこうやま)中腹に位置し、周囲は山林に覆われているため、近隣住民から苦情がくることもないという。

 土葬を受け入れた場合の具体的な手順について、山野井英俊・土葬の会会長(77)は、「幅1メートル、長さ2メートル、深さ2メートル程度の大きさで穴を掘り、棺ごと埋葬したうえで、墓標を用意するのが一般的」と説明。そのうえで、「棺がなくても、装束や衣服のままの埋葬でも結構です。今回は、埋葬した皆さま全員のお名前を刻んだ慰霊碑を敷地内に建てることになるでしょう」と語る。

 6434人が亡くなった阪神・淡路大震災で土葬はなかったが、数週間も安置されたままの遺体を前に、「早く荼毘に付してほしい」と自治体に懇願した遺族も多く、自ら九州の火葬場を手配したケースもあったという。遺体の搬送など解決すべき課題はまだまだ多いが、死者への尊厳と遺族感情を最優先したうえで、両者にとってひとまずの安寧の時が一刻も早く訪れることを願うばかりだ。

176チバQ:2011/03/23(水) 18:30:39
↑ 産経本体が煽り記事で、夕刊フジが冷静な記事なのが興味深いです。

177チバQ:2011/03/23(水) 21:22:26
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110323t13054.htm
火葬限界 5市4町が土葬方針 宮城
 宮城県警は22日午後5時までに、5607人の遺体を収容した。今後も遺体は増え続けるとみられ、火葬は限界に達している。宮城県内では東松島市と亘理町のほか、仙台、気仙沼、石巻、名取の4市と南三陸、女川、山元の3町が土葬を実施する予定となっている。
 名取市は身元不明の遺体を「仮埋葬」として土葬する方針。閖上海岸の県有地約5000平方メートルに約250体規模の墓地を造ることを検討する。火葬も実施しているが、仙台、上山両市に1日計5体分の枠を確保しているのみで、市は「ご遺体に失礼がないよう、最善を尽くす」と土葬にも理解を求める。
 石巻市は市の斎場の稼働時間を延長。通常は1日9体を20体まで拡大して火葬しているが、追いつかず、市内3カ所で土葬墓地の整備を始めた。やはり仮埋葬の位置付けで「2年かけて順次、火葬したい」(市環境対策課)という。
 山元町は26日にも土葬を始め、亘理町とともに今月末で被災遺体の火葬を打ち切る。
 埋火葬には市町村長の許可が必要だが、厚生労働省は戸籍の確認も困難な被災自治体の事情を考慮。許可を不要とするなど手続きの簡素化を都道府県に通知した。こうした特例措置は阪神・淡路大震災の際にも講じられたが、今回は土葬も含めた初のケースとなる。
 土葬は法的に認められているが、火葬を希望する遺族が大半で、自治体も対応に苦慮する。
 気仙沼市は市の斎場で1日9体を火葬し、隣接の一関市にも委託する。並行して土葬場所の選定も進めるが、市環境課は「市民に土葬の説明はしていない。不安を与えないよう今は火葬に努めている」と説明する。
 南三陸町は町内のほか登米市、24日からは栗原市でも火葬する一方、町有地に土葬用地約3000平方メートルを確保。それでも「極力、火葬したい。土葬しても後に火葬する」との姿勢だ。多賀城市や七ケ浜町などの遺体を市内の斎場で火葬する塩釜市も「市街地で土葬はなかなかできない。火葬で何とか対応したい」と話す。
 身元不明の遺体については、土葬後の身元確認に備え、自治体側は遺留品や身体の特徴などを記録。県警も検視時に採取した指紋や掌紋、DNA、全身と顔の写真などを保管する。


◎南三陸の火葬場 規模縮小し再開

 宮城県南三陸町唯一の火葬場である「南三陸斎苑(えん)」が22日、再開した。停電で発電機を使うため、火葬できるのは1日4体と通常の半数。それでも被災後は町外の自治体に頼らざるを得なかっただけに、再開に安堵(あんど)する遺族も見られた。
 町内の道路が通行可能になり、火葬用の燃料も調達できたことで再開に踏み切った。町は「遺族が一日も早い火葬を望んでいた」と説明する。
 通常なら炉2基で1日8体まで火葬できるが、自動制御に発電機を使うため、当面は4体にとどめるという。
 この日、津波の犠牲になった祖母の遺体を火葬した仙台市宮城野区の運送業男性(34)は「いつ火葬されるか分からず、キャンセル待ちの状況だった。近場で火葬できて心も落ち着いた」と話し、町内の親族とともに遺骨を引き取った。
 同町の遺体火葬は、登米市が16日から受け入れに協力。栗原市も24日から受け入れる。

178チバQ:2011/03/28(月) 23:06:39
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110328-OYT1T00590.htm
身元不明遺体土葬、「せめて私の手で」焦る家族
 岩手県釜石市や大槌町などが月内にも、東日本巨大地震で犠牲となった身元不明の遺体の土葬に踏み切ることを決め、消息不明の肉親を抱える家族は焦りの色を濃くしている。

 亡くなっているのなら仕方ない、せめて自分たちの手でお骨にしてあげたい――。家族はきょうも遺体安置所を回り続けている。

 市街地がほぼ壊滅状態となった大槌町。町職員の六串(むくし)俊範さん(46)の妻、ゆかりさん(42)は毎日午後、3人の娘を自宅に残し、町内4か所の遺体安置所を自転車で回る。

 身長1メートル75、背中にホクロ。夫の面影を求め、損傷の激しい遺体にも必死で目を凝らす。

 俊範さんは津波の直前、町の車に乗っている姿を住民に目撃されている。その後の消息は不明だ。

(2011年3月28日15時00分 読売新聞)

179チバQ:2011/03/31(木) 22:50:16
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201103310142.html
外国人埋葬、宗教に配慮を=被災5県に通知―厚労省2011年3月31日21時6分
 厚生労働省は31日、東日本大震災で犠牲となった在留外国人について、宗教に配慮して埋葬方法を選ぶよう宮城、福島、岩手、青森、茨城の5県に通知した。

 通知は、イスラム教、キリスト教、ユダヤ教では火葬を、ヒンズー教では土葬を行うと問題が生じる恐れがあると指摘。外国人の遺体を発見した場合、在京大使館や外務省への連絡を求めた。

 厚労省によると、これまで外国人の埋葬をめぐる具体的なトラブルは報告されていないという。 


[時事通信社]

180チバQ:2011/03/31(木) 22:51:01
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/31/kiji/K20110331000537670.html
火葬も土葬できない恐れ…避難指示20キロ圏に数百〜1000遺体 
 福島第1原発事故で、政府が避難指示を出している原発から約20キロの圏内に、東日本大震災で亡くなった人の遺体が数百〜1000体あると推定されることが31日、警察当局への取材で分かった。

 27日には、原発から約5キロの福島県大熊町で見つかった遺体から高い放射線量を測定しており、警察関係者は「死亡後に放射性物質を浴びて被ばくした遺体もある」と指摘。警察当局は警察官が二次被ばくせずに遺体を収容する方法などの検討を始めた。当初は20キロ圏外に遺体を移して検視することも念頭に置いていたが、見直しを迫られそうだ。

 警察当局によると、高線量の放射線を浴びた遺体を収容する際、作業する部隊の隊員が二次被ばくする可能性がある。収容先となる遺体安置所などでも検視する警察官や医師、訪問する遺族らに被ばくの恐れが生じる。

 遺体は最終的に遺族か各市町村に引き渡すことになるが、火葬すると放射性物質を含んだ煙が拡散する恐れがあり、土葬の場合も土中や周辺に広がる状況が懸念される。

 警察当局は現場での除染や検視も検討しているが、関係者は「時間が経過して遺体が傷んでいるケースは、洗うことでさらに損傷が激しくなり問題だ」と指摘している。

 身元確認のため、遺体から爪だけを採取してDNA鑑定する方法もあるが、爪も除染する必要があり、かなりの手間と時間がかかるという。

 27日に、大熊町で見つかった遺体は、除染が必要な基準の一つである10万cpm(cpmは放射線量の単位)まで計ることができる測量計の針が、振り切れる状態だったという。このため福島県警の部隊は遺体の収容を断念している。

 被ばく医療の専門家は「放射線の値によって対策は異なり、放射線管理のプロが必要だ。洗浄車を現地に持って行き一体一体除染することも考えられる。遺族感情の面からもきちんと取り組むべき問題だ」としている。

 こうした事態を踏まえ、警察庁や福島県警は、専門家に意見を聞くなどして検視や収容の方法について慎重に検討する。
[ 2011年3月31日 14:52

181チバQ:2011/03/31(木) 22:52:59
http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201103280413.html
遺体確認が難航 2750体が身元不明 警察庁2011年3月28日21時4分


 警察庁は28日、東日本大震災の犠牲者で検視を終えた1万780の遺体のうち、25%強に当たる2750体の身元が判明していないことを明らかにした。今回の震災では家族も一緒に津波で流されるなどしたケースが多く、身元確認が思うように進んでいない状況が改めて確認された。

 身元不明遺体は法律で発見地の自治体に引き渡されることになっているが、同日までの受け入れは、福島県の南相馬、相馬、いわきの3市などで55遺体にとどまっている。被災地はどこも多数の死者が出て火葬などが間に合わないためだが、ドライアイスなどによる遺体の保管にも限度があり、警察側も苦慮している状況だ。

 身元不明遺体について、警察側はDNA型鑑定結果や指紋、歯型、遺体の特徴などを写した写真といった記録を残し、後日、遺族や知人が名乗り出てきた時に照合できるよう備えている。

182チバQ:2011/04/01(金) 22:51:17
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040119590060-n1.htm
身元確認なく火葬、家族と確信も引き取れず 遺族の思いは…
2011.4.1 19:52 (1/2ページ)

一時的に遺体を土葬した宮城県気仙沼市内の広場。名前ではなく、番号だけが記された墓標も多い=31日(早坂洋祐撮影)

「せめて家族で葬ってやりたい」


 岩手、宮城、福島3県の震災犠牲者は1万1000人を超え、うち2300人以上の身元が確認されないまま、順次火葬が始まる。「自分の手で葬りたい」。家族らを捜す人たちは“時間との闘い”に焦りを強めている。(SANKEI EXPRESS)


身元確認なく火葬


 法政大に通う長男(21)と父親(75)を捜す宮城県名取市閖上(ゆりあげ)の会社員、田村功さん(51)は3月29日、遺体安置所の張り紙で身元不明遺体の火葬について知った。「何とか早く見つけ出してやらないと」。市役所に掲げられた遺体情報リストを食い入るように見つめた。

 地震直後、田村さんら家族5人は車2台に分乗して自宅から逃げた。仙台市での就職活動のため、東京から戻っていた長男と父親が乗った車は突然自宅へ向きを変えた。「就活で必要なパソコンを取りに戻ったのかも」。津波にのみ込まれた車は10日後、近所で見つかったが、2人の行方は分からないままだ。田村さんは仕事を休んで連日複数の安置所に通う。

 墓地埋葬法は身元不明者の遺体について、市町村長が埋葬か火葬にすると定めており、傷みが進むなどした遺体は検視後、発見場所の市町村に引き渡される。名取市は1日、30体を東京に運んで火葬する。

 「顔を見ても誰だか分からなくなってきており、市が火葬にするのはしょうがないとも思う。でもやはり家族で葬ってやりたい」。田村さんは複雑な思いをのぞかせた。


DNA鑑定に1カ月


 家族の遺体だと確信しているのに、引き渡しを受けられない人たちもいる。娘と孫を亡くした千葉県市川市の自営業、菊地二三男さん(56)は「一番悔しいのは、まだ娘と孫を荼毘(だび)に付してやれないこと」と唇をかみしめる。

 岩手県山田町の火災現場から見つかった2人の遺体。菊地さんの長女、真田夕紀さん=当時(31)=と孫の聖斗ちゃん=(1)=は発見された時、折り重なるように倒れていた。2人は真っ黒になっていたが、顔の輪郭から夕紀さんと確信したという。

 そばにあった鍵などの所持品も夕紀さんのものと一致。菊地さんは「娘と孫に違いない。家族だから分かる」と断言する。聖斗ちゃんの遺体は夕紀さんに比べ損傷が少なく、「娘は孫を最後まで守ろうとしたんだ」と思った。

 「せめて自分の手で早く埋葬してあげたい」と引き取ろうとしたが、県警から「身元確認のためのDNA型鑑定の結果が出るまでに1カ月はかかる」と告げられた。

 地震発生後、千葉県の自宅から自動車を飛ばして山田町に入った菊地さん。携帯電話に残る2人の写真をいとおしそうに見つめ、「こういう現場があることも知ってほしい」と目を潤ませた。

183チバQ:2011/04/05(火) 22:01:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000606-san-soci
見送る家族なき集団埋葬 被災者「遺体確かめたい」自治体「ぎりぎりの期限」
産経新聞 4月5日(火)21時1分配信

5日、宮城県石巻市では、身元不明者の仮埋葬が行われた。被災地では遺体の数が多く、身元の確認は遅れているという(松本健吾撮影)(写真:産経新聞)

 東日本大震災で、発見されながらも身元が判明しない遺体をめぐり、自治体の対応が揺れている。遺体の損傷が激しく、警察は「これ以上放置はできない」と自治体への引き渡しを決め、宮城県石巻市や岩手県大船渡市では5日、集団埋葬や火葬が始まった。「家族の体をこの目で確かめたい」と遺体安置所に通い続ける被災者。一方で家族に見送られず埋葬される犠牲者。自治体にとってもぎりぎりの判断だった。(桜井紀雄、荒船清太)

 ■見送る家族なく

 5日午前11時ごろ、石巻市の総合体育館。防災無線から「総合体育館の遺体安置所を閉鎖します」と放送が流れた。この日、身元が判明しないまま仮埋葬されることになった23体の遺体を収めたひつぎが葬儀会社の職員によって次々体育館そばの墓地に運び出された。

 ひつぎは墓地にうがたれた縦長の穴に下ろされていく。僧侶による読経が行われ、職員や埋葬を受け持つ土木作業員が焼香する。本来、見送るべき家族の姿はそこにはなかった。

 ■苦渋の決断

 県警は、遺体の検視を終え、特徴や服装などの資料をそろえた上で発見から7〜10日で自治体に引き渡す方針だった。それがずれ込んだのは家族の姿を捜し、連日安置所に通う被災者らの思いを考慮してのことだった。

 仮埋葬に踏み切ったことについて石巻市の担当者は「遺族の思いを考えると、苦渋の決断だが、震災から3週間以上たっていることを考えると、ぎりぎりの期限だった」と漏らした。

 岩手県大船渡市でも5日、身元不明遺体の引き渡しを受け、7体について火葬が行われた。住民に周知されることもなく、市の職員たちだけに見送られた。

 宮城県内で身元が分からなかったり、家族がまだ引き取らない遺体は約1300体。岩手県内では約880体に上る。身元不明のまま仮埋葬や火葬される遺体はさらに増える見通しだ。

 ■「服も分からない」

 「『遺体があればいいな』と安置所に行ってなければほっとする。だけど『まだ見つかんねえんだ』と意気消沈する繰り返しです」。妻の佐藤佐久子さん(53)が行方不明で連日、石巻市の安置所に通う勝男さん(54)はこうつぶやく。

 震災直後、妻から《大丈夫?》と書いたメールが届き、勤務先から自転車で自宅に戻って自分も津波にのまれ、九死に一生を得た。翌日自宅に戻ると、2階は損壊を免れていたが、佐久子さんの姿はなかった。

 身元不明のままの埋葬に理解を示しながらもこういって目を真っ赤にさせた。「そりゃ、正直いうと妻の形がほしいって」

 伊藤芳栄さん(56)夫婦も同市の安置所に通い、遺体の年齢層や特徴、服装を記した名簿に目をこらしてきた。娘の英理奈さん(24)がいまだ行方不明。震災直後、一度は携帯電話がつながり「逃げろ」と伝えるとすぐに切れた。それが最後だった。

 「当時、娘がどんな服を着ていたかも分からないんです」。若い女性が名簿にあれば、写真を見せてもらうが、英理奈さんに似た顔はなかった。

 「実際に顔を見てみないことには…」。総合体育館の安置所が閉鎖された後もほかの安置所を回り続けるつもりだ。

184チバQ:2011/05/29(日) 22:25:21
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110529/art11052922010007-n1.htm
神様避難する?しない? 悩む神社 宗教法人格取り消しの懸念も
2011.5.29 21:59 (1/3ページ)
 福島第1原発周辺で、神社関係者らが、各神社の御神体を避難させるべきか否かを悩んでいる。いずれも長年にわたり、その土地に鎮座し続けてきた大切な信仰対象。「避難せず、地域の留守を預かる存在でありたい」という考えがある一方で、「避難先で祭礼を続けたほうがいい」との声も。宗教としての実体がないと判断されれば、宗教法人格の取り消し対象ともなりかねず、関係者らは気をもんでいる。(赤堀正卓)

 第1原発がある福島県双葉町、楢葉町などの神社を管轄する、福島県神社庁双葉支部。20キロ圏内に14の神社、20〜30キロ圏内に4の神社がある。支部長をつとめる、楢葉八幡神社の岡田正士宮司は、「御神体を避難させるかどうかは、各神社で氏子役員らと相談して決めることになりそうだが、みな悩んでいる」という。

 約千年にわたって応神天皇を祭ってきた岡田宮司の神社は、20〜30キロ圏の緊急時避難準備区域にある。約千軒の氏子がいたが「残っているのは、原発の仕事をしている50世帯ぐらい」。岡田宮司自身は「この場所で受け継がれてきた伝統を守ることが自分の役目。氏子らが戻ってくるのを待ち続ける」と残留を決めた。

 何百人もの氏子でにぎわい、地域のコミュニティー形成に役割を果たしてきた春祭り。今年は4月19日に、岡田宮司がたった一人で祝詞をあげた。「早く地域に人が戻れるようにと祈りました」


立ち入りできず


 神社の中には関係者らが相談のうえで、「いつ戻れるのかわからないのだから、避難させて、そこでお祭りした方がいい」と、御神体を総代が預かる形で避難させたところもある。関係者によると、御神体が重量のある岩や石のため、物理的に避難できないところもあるようだ。

 20キロ圏内の警戒区域内の神社はさらに深刻だ。宮司らは着の身着のままで避難せざるを得なかったため、御神体どころか社殿がどんな状態になっているかも分からない。津波で安否不明となったままの宮司もいる。一時帰宅も始まったが、神社は「住居」とはみなされないため、当面は立ち入りができない。神社や事業所への立ち入りが認められそうな6月中旬をメドに、宮司や氏子の役員らが御神体の扱いを決めることになるという。

 神社本庁では「地域の人々が長年にわたって守り、受け継いできたのが神社。避難している人たちが戻ったときに、神社が機能していれば、祭礼などを通じ地域の求心力になるはず」(広報部)と、安易な御神体の避難は勧めたくない立場だ。ただ、「長期避難となる可能性も高いく、地元の事情を優先してもらうしかない」とも話している。


社殿ごと消滅


 原発周辺の神社に限らず、岩手や宮城を含めた被災神社や寺の中には、宗教法人としての資格の扱いを気にする所も出ている。宗教法人法の81条で、「礼拝施設が消滅し、やむを得ない事由がないのに2年以上にわたって施設を備えない」などのケースは、宗教法人の解散対象となる可能性を定めているからだ。

 福島県神社庁では「御神体が社殿ごと津波で流され、再建の見通しが立たない所は多い。加えて原発の影響で立ち入りすらできないところもある」という。

 宗教法人法を管轄する文化庁宗務課では、「『やむを得ない事情』にあたる可能性があると思うが、被災状況を調査していくなかで最終的に判断することになる」とする。しかし、地元からは「2年でなんてとても無理。解散対象から早めに外してほしい」といった声があがっている。

185チバQ:2011/07/31(日) 11:42:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110731-00000002-khks-soci
お盆前に一区切り 東日本大震災 行方不明者の葬儀増える
河北新報 7月31日(日)6時10分配信

 東日本大震災で行方不明になっている人々の葬儀が、宮城県内の津波被災地などで相次いでいる。家族が自治体に不明者死亡届を提出する例も増えており、「『初盆』前に供養したい」との思いが背景にあるという。震災から4カ月半が経過し、行方不明者の家族たちが、気持ちに一区切りをつけようとしている。

 宮城県南三陸町歌津の津龍院で29日、津波で行方不明になった高橋あさのさん(97)の葬儀が営まれた。
 「亡くなったと認めたくない。でも、それでは前に進めない。どこかでけじめをつけないと」
 喪主で次男の伊勢夫さん(75)と妻サヨ子さん(71)は、自分に言い聞かせるように話した。
 高橋さんは入院していた公立志津川病院3階で津波にさらわれた。自宅も流されたため、骨箱には、あさのさんの写真と自宅敷地の土を納めた。
 津龍院の舘寺昌晴住職(67)によると、同寺では今月上旬からほぼ毎日、行方不明者の葬儀が営まれている。
 不明者を弔う家族の心情には、どの寺も神経を使う。行方不明者の骨箱には写真や衣服などの「形見の品」を入れてもらうのが通例だが、家族が「手元に残しておきたい」と希望するケースも多い。津龍院をはじめ、多くの寺が「代わりに自宅の土でもいいですよ」と家族に伝えている。
 一方、行方不明のまま葬儀を行うことに抵抗を感じる家族も多い。
 同町の主婦佐藤やす江さん(70)は、行方不明の長男(45)が見つかるまで、葬儀を出す気にはなれない。
 「見つけてもらうのを待つ息子に悪いような気がして…」と佐藤さん。「お盆がだめなら、お彼岸までに間に合えばと願っているの」と涙をこらえる。
 同じく不明者の葬儀が相次いでいる気仙沼市波路上の地福寺。片山秀光住職(71)は「不明者の葬儀では多くの家族が複雑な表情のまま参列している。焦らず、本当に心の区切りができたとき、供養してほしい」と話している。

186とはずがたり:2011/10/30(日) 14:03:01

もんじゅの名、許されるのか 永平寺の僧が原発シンポ
http://www.asahi.com/national/update/1029/OSK201110290085.html

 曹洞宗大本山永平寺(福井県永平寺町)で修行僧を指導する僧らからなる寺内組織「禅を学ぶ会」が11月2日、「いのちを慈しむ〜原発を選ばないという生き方」と題したシンポジウムを開く。生まれ来る命にも思いを寄せた釈迦(しゃか)の言葉を引き、放射性廃棄物という「負の遺産」を子孫に残していいのか問いかける。

 燃やした核燃料より多い燃料用のプルトニウムが得られるとされた高速増殖原型炉「もんじゅ」、日本が独自に開発を進めていた新型転換炉「ふげん」の名は、1970年、動力炉・核燃料開発事業団(現・日本原子力研究開発機構)の幹部が、知性と実践を象徴する文殊(もんじゅ)と普賢(ふげん)の両菩薩(ぼさつ)から取った。

 「文殊菩薩の智慧(ちえ)は仏教の智慧であり、科学知識とは違う。許される名前ではなかった」と、同会の西田正法事務局長は話す。仏教者として菩薩と世間におわびしたい思いから、シンポジウムを企画した。

 釈迦は「すでに生まれているものでも、生まれようと欲するものでも、一切の生きとし生けるものは幸福であれ」と説いたという。原発を動かす限り、半減期2万4千年のプルトニウム239が生み出され、子孫に残される。西田事務局長は「『私たちさえよければ』という欲に支えられた利益を漠然と享受してきたことを自覚し、一人ひとりが生き方を選ぶためのシンポジウムにしたい」。

 午後1時〜同3時40分、永平寺町山の「四季の森文化館」で。同県小浜市の明通寺住職、中島哲演さんや、避難を余儀なくされた福島県飯舘村の酪農家長谷川健一さんの講演のほか、作家・朴慶南(パク・キョンナム)さんを交えたパネルディスカッションがある。定員400人、入場料500円。申し込みは、同会事務局(0776・63・3456)。(荻原千明)

187とはずがたり:2011/11/04(金) 17:42:01
犬山に怪しい神社があるようだw
下はTEAM酷道さん♪

桃太郎神社/愛知県犬山市
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/momo.html

桃から生まれた桃太郎の伝説はその生誕地をめぐって岡山と高松の中傷合戦というかたちで熱いバトルをくりひろげている。

その熱い戦いのカヤの外、誰にも相手にされずに「桃太郎生誕の地」を自己申告しているのが、中部地方屈指の観光都市、犬山の桃太郎神社なのだ。この桃太郎神社にはたくさんのコンクリート人形がいて、怪しい桃太郎ワールドが繰り広げられているのだ。

ここは桃太郎界では異端扱いだが、地元では結構人気の神社らしく神社前には食堂や土産物屋が並び、名物豆腐田楽やお約束のきびだんごなどを売っていて、子連れ客で賑わっている。


新年カウントダウンin桃太郎神社2006
http://www.geocities.jp/teamkokudo/tyousen/momo06/momo06.htm

188まほち:2011/11/11(金) 08:03:42
べっ、べつにあんたなんかに興味は無いんだからね!+.(・∀・).+〇 http://gffz.biz/index.php

189チバQ:2011/11/17(木) 22:19:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000067-jij-soci
信者1000人超と報告=事件知らぬ若年層に拡大―原点回帰も鮮明に・アレフ
時事通信 11月17日(木)14時11分配信

 オウム真理教の主流派「アレフ」が、1000人以上の信者数を公安調査庁に報告したことが17日、分かった。同庁は団体規制法に基づき、年4回信者数を報告させているが、報告ベースの信者数が1000人を超えたのは2007年に上祐史浩前代表が率いる「ひかりの輪」と分裂して以降初めて。
 教団が関与した一連の事件をめぐる裁判は、18日の中川智正被告(49)と、21日の遠藤誠一被告(51)に対する上告審判決で終結する見通しだが、公安当局は「事件を知らない若い入会者の伸びが目立つ」と、警戒している。
 公安調査庁などによると、アレフは7月末の信者数を1030人と報告。1〜7月で150人が入会し、すでに昨年1年間の約90人を超えた。特に北海道と近畿の伸びが顕著という。一方、ひかりの輪は7月末の報告で210人。同庁が把握する信者数は報告されていない信者を加えて両団体計約1500人とほぼ一定だが、いずれも新しい在家信者の割合が増えている。
 アレフはインターネットの交流サイトや大学で団体名を隠して近づき、ヨガ教室に誘うなどの手口で勧誘。多く入信させた信者に特別な修行を許す優待制度を設けるなど拡大に力を入れており、参加者が300人を超えたセミナーもあった。元代表松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の「生誕祭」や肖像の掲示を公然と行い、以前の修行法や教本も復活させるなど原点回帰も鮮明化している。

190チバQ:2011/11/19(土) 17:28:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000021-mai-soci
<東日本大震災>気仙沼で最後の改葬
毎日新聞 11月19日(土)10時44分配信

火葬のため掘り出された犠牲者のひつぎ=宮城県気仙沼市で2011年11月19日、丸山博撮影

 東日本大震災で亡くなった方が土葬(仮埋葬)されている宮城県気仙沼市の仮埋葬地で19日午前、最後まで残っていた3遺体が掘り起こされた。午後に荼毘(だび)に付され、県内で土葬されたすべての犠牲者の火葬が終わる。

【写真】仮土葬場に立ち並ぶ墓標 4月11日

 県内では津波犠牲者の火葬が追いつかず、2108体を土葬している。順次火葬(改葬)したが、すべて終えるのに8カ月以上かかった。気仙沼市では火葬場脇のグラウンドに設けた仮埋葬地に208体が土葬され、この日改葬した3体のうち1体は今も身元が分からない。遺体を新しいひつぎに納めてきた葬祭業者の皆川江莉子さん(29)は「世の中は『復興』にばかり注目するけれど、ここの現実をいつまでも忘れないでほしい」と話した。【丸山博】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000494-yom-soci
火葬できず土葬された遺体の「改葬」終了へ
読売新聞 11月19日(土)14時35分配信

 宮城県で東日本大震災の発生当初、火葬能力の不足からやむを得ず土葬された遺体2108体の「改葬」が19日で終了する。

 同日朝、最後の3体を土中から掘り起こし、午後に火葬する。被災地で唯一、土葬に踏み切った同県では、改葬完了までに数年かかると想定されていたが、「一日も早く供養したい」という遺族や地元僧侶らの強い思いもあり、年内の改葬が実現した。

 19日午前8時、線香の細い煙が漂う気仙沼市鹿折公営墓地。重機で地面が慎重に掘り起こされると、3体の棺(ひつぎ)が現れた。毛布にくるんだ遺体を葬祭業者や市職員が新しい棺に納め、霊きゅう車に運んだ。午後には、近くの火葬場で遺骨となる。

 震災直後、火葬場の被災や停電、燃料不足などのため、県内の火葬能力が1日50〜60体程度に低下。しかし、遺体は次々と遺体安置所に運ばれてくるため、県は市町側の要望を受ける形で土葬を容認し、土葬の慣習が残る奈良県に問い合わせてマニュアルを作った。

 遺族の戸惑いは大きかった。「普通の葬式をあげたい」と歯がゆい思いで母親を土葬した人や、「早く供養させて」と市役所に申し出る人たちもおり、改葬をペースアップさせた。

191チバQ:2012/01/30(月) 23:09:49
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2124724.article.html
檀家が集団脱退 庫裏新築費負担で寺院と対立 唐津市
 唐津市内の寺で、庫裏の新築費負担をめぐり、「高額で耐えきれない」として檀徒(だんと)が集団で脱退した。離脱した檀徒に対し、寺側は墓地の明け渡しを求め、元檀徒側も寺院に積立金の返還を請求、裁判で対立する事態にまでなっている。檀徒減少で存続に腐心する寺院と、負担増で身近な信教のよりどころを離れざるを得ない檀徒という構図は、高齢化や世帯減少という社会共通の悩みを背景に、宗教と地域の在り方について重い問いを投げ掛ける。

 

 寺はもともと檀徒が42軒。寺院会費と後継者の給料として月5千円を支払い、年末には最高3万円程度の供米料を払ってきた。そこに、寺の後継者の住居として庫裏新築の計画が浮上。檀徒は新たに1軒年4万円の負担が10年間続くことになり、建築をめぐる2009年3月の総会で16軒が集団脱退した。

 

 寺院の周辺は公共下水道が12年度に完成予定で、住民は1軒当たり100万円近いトイレ改修費が必要。脱退したある檀徒は「年金暮らしの高齢者も多い。寺に年間10万円以上も出したら、生活が成り立たない」と話す。

 

 さらに、この寺では過去数回、火災で本堂建て替えに多額の費用負担を迫られ、寺院会費とは別に檀徒が任意で積立金を集めてきた経緯がある。寺が08年、この積立金約700万円を全額、後継者を迎える結婚式費用に充てたことも、庫裏建設への反発をいっそう強めたという。

 

 これに対し、住職側は「近隣でも後継者不在で悩んでいる寺院が多い。寺の存続につながる結婚式に積立金を充てたことがなぜ問題なのか」と疑問を投げ掛ける。住職自身、数年前まで事務職の副業を持ち「家族の養育で檀徒に負担をかけたことはなく、これまで寺の補修も自費でやってきた。肝心な時に檀徒の経済的な支えがなければ、寺は運営できない」と話す。

 

 日本の寺院は江戸時代のキリスト教弾圧政策に由来する「檀家制度」に支えられてきたが、戦後の核家族化とともに檀徒が減少。運営の厳しさを反映し、各地でトラブルは相次いでいるという。

 

 唐津市のケースも問題解決の糸口は見つかっていない。ある檀徒は「寺を移ろうにもまとまったお金が必要。遠方になれば簡単にお参りに行けなくなる」と悩む。位牌(いはい)を手元に抱えたままの人も多いといい、「少ない檀徒なりに派手なことはせず、ただ先祖をまつってくれるだけで良かったのに」との声が漏れる。

 

   ◇   ◇

 檀家制度に詳しい圭室(たまむろ)文雄・明治大名誉教授(宗教史)の話

 

 全国約7万5千寺院のうち3割が住職不在といわれ、僧りょは寺の掛け持ちや副業のほか、墓地売却や法戒名の収入で生計を維持しているのが実態。生活に追われて宗教行事も簡略化され、檀徒との関係が希薄になっている。寺が地域コミュニティーの中心として、仲間意識を培う役割を果たさない限り、負担をめぐる寺と檀徒のすれ違いは解消されない。

192とはずがたり:2012/02/21(火) 15:35:24

反日感情とかどないなっとんのん!?ちと吃驚であるが,宗教色には無頓着なんかなあ?花嫁の衣装なんて殆ど民族衣装だと思うんだけど。

神前挙式、中国へ売り込み=「花嫁衣装着たい」好反応―石川の神社がツアー企画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000011-jij-soci
時事通信 2月20日(月)4時53分配信

 中国のカップルにも神前挙式を―。石川県羽咋市の神社が、伝統的な神道の挙式プランを中国に売り込んでいる。現地の若者から「花嫁衣装を着てみたい」と好感触を得た神社は、中国の旅行会社と協力。今年中にも挙式ツアーを始める。
 「こんなの着せてもらえるの? 」。昨年7月、中国・南京のホテル。石川県知事が観光を売り込むトップセールスに参加した気多大社権宮司の三井孝秀さん(50)は、好反応に驚いた。
 用意したのは、若者に気軽に利用してもらうため設定した5万円の挙式プラン。70万円相当の衣装をまとった花嫁の写真は、現地旅行会社の若い女性社員の注目を集めた。
 タブレット型の情報端末を使い、街で若い女性に挙式の動画を見せた時も反応は良かった。南京は旧日本軍による虐殺事件で反日感情が強いとされるが、「抵抗は全然ない」との答えが返ってきた。上海、ソウル、台湾なども訪れたが、いずれも好評だったという。
 11月に、海外挙式を展開する広州の旅行会社から連絡があった。広州はトヨタなど日本企業が多く進出し、親日感情が比較的高いとされる。
 交渉のため来日した旅行会社の梁瀚文さん(42)によると、中国の若者は個性的な結婚式を求める傾向があるという。梁さんは「文化や宗教の違いはあまり問題ではない。金沢のきれいな景色や伝統的な儀式に魅力を感じるはず」とツアー実現に自信を見せる。

193名無しさん:2012/03/28(水) 00:31:53
http://www.asahi.com/national/update/0327/OSK201203270076.html
2012年3月28日0時20分
「お東紛争」真宗大谷派が敗訴 土地売却訴訟、京都地裁
 真宗大谷派(本山・東本願寺、京都市下京区)が、宗派を離脱した大谷暢順(ちょうじゅん)氏が理事長を務める財団法人「本願寺維持財団」(現・本願寺文化興隆財団、同市山科区)を相手取り、財団がJR京都駅前の土地を売却して得た200億円の返還などを求めた訴訟で、京都地裁(杉江佳治裁判長)は27日、返還請求を退ける判決を言い渡した。

 一方、判決は、原告が求めた財団の財産管理を制限する内規の変更が無効であることを確認する請求については、無効と認めた。

 訴訟は、宗祖・親鸞の血を引く大谷家と、宗派の内閣にあたる内局が宗派の財産や権力をめぐって40年以上対立した「お東紛争」から始まった。

194チバQ:2012/06/12(火) 20:01:19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000038-mai-soci
<伊勢神宮>英訳は「Shinto Temple」に?
毎日新聞 6月12日(火)14時2分配信

伊勢神宮の内宮へ続く宇治橋=三重県伊勢市で2012年6月12日、木村文彦撮影

 20年に1度の式年遷宮を来秋に控え、三重県伊勢市の伊勢神宮の事務をつかさどる神宮司庁(同市)が、「Shrine」などと従来訳してきた神宮の英語名称を「Shinto Temple」に変更する検討を始めたことが分かった。多くの英和・和英辞典は神社をshrine、寺をtempleとし、中学校でも最初にこう習う。違和感を持つ人も出そうだが、神宮司庁は「外国人に神宮、神道を分かりやすく説明するための検討。専門家の意見を聞きたい」としている。【大野友嘉子】

 神宮司庁は「Sumo」「Manga」のように「Jingu」「Shinto」を「英語になった日本語」として定着させたい考え。だが、定着までに神道への理解を深めてもらう必要もあり、外国人向けのパンフレットやインターネットのホームページで当面、「Jingu」を補足説明する分かりやすい英語として「temple」を検討しているという。

 神宮司庁によると、神宮を表す英語には変遷がある。明治初期の外交官たちは、キリスト教以外の聖堂、神殿を意味する「temple」を当てた。だが、仏閣のイメージが強過ぎ、区別する意味で後に「shrine」(祭壇、聖地)に改めた。

 戦後、神宮司庁も「The Grand Shrine of Ise」を神宮を表す英語としてきた。しかし、専門家から聖人の遺骨を祭る廟(びょう)の意を含む「shrine」は適切でないと指摘を受け、93年からは「sanctuary(聖域)」を採用している。

 英訳が定まらないのは、日本固有の神道の言葉が正確に言い換えられないからだ。明治神宮(東京都渋谷区)、靖国神社(東京都千代田区)、熱田神宮(名古屋市熱田区)はいずれも「shrine」を使い、海外にも浸透しているが、神宮司庁は「どの言葉を使うかは、それぞれの神社の見解による」としている。

 式年遷宮は20年ごとに社殿を一新して新殿に“引っ越す”神事で、外国人観光客の増加も見込まれる。神宮司庁の吉川竜実・広報課長は「キリスト教などの唯一絶対神と日本の神をいずれも『God』とすることに違和感があるように、神宮を簡単には訳せない。だが、日本人である私たちが神道の本質を理解するためにも、神宮をイメージしやすい英語を探りたい」と話している。

 ◇適切なイメージ

 国学院大学神道文化学部のノルマン・ヘイブンズ准教授(日本宗教史)の話 神道は日本固有の文化で、一つの訳語にオールマイティーな役割をさせるのは無理。しかし、人が入れない小さな建物に何かが祭られているというような意味のshrineに対して、templeには人が入って拝むイメージがあり、適切なのではないか。

 ◇不可解な変更

 タレントのデーブ・スペクターさんの話 神道イコールshrineというイメージは海外でも定着しており、変えるのは不可解だし無意味。templeとされている仏教にも迷惑がかかるのではないか。shrineで神道を浸透させればいい。

195チバQ:2012/06/17(日) 23:00:33
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120615/tky12061523390015-n1.htm
世田谷・足立に今も拠点  住民の不安は変わらず 
2012.6.15 23:36

逮捕され警視庁に入る高橋克也容疑者=15日午前11時35分、警視庁(大西正純撮影)
 平成7年の地下鉄サリン事件で特別手配されていたオウム真理教元幹部、高橋克也容疑者(54)が15日、殺人容疑などで逮捕されたことで、一連のオウム事件で特別手配された容疑者3人が全員逮捕された。だが、現在も東京都内ではオウム真理教から派生した団体の拠点が残っており、周辺住民らは、依然不安を抱えて生活を続けている。

 世田谷区南烏山には、12年末頃から信者が大量に転入し、区と警察、地元住民らが監視や抗議デモなどを続けてきた。現在は、分裂した「ひかりの輪」が拠点を置いている。

 区によると13人ほどが居住しているほか、週末などにはセミナーを開催し、多くの信者らが出入りしており、住民は不安を感じているという。

 世田谷区の保坂展人区長は「逮捕を聞き、ホッとしているが、区内には流れをくむ団体があり、オウム真理教問題が真に解決することを望んでいる」とのコメントを出した。

 一方、足立区入谷で、22年3月、主流派の「アレフ」幹部が代表を務める企業が土地と建物を購入。昨年2月ごろから信者が転入し、区によると、四十数人が確認されている。

 区は反社会的団体規制条例を制定し、住民らと監視・抗議を続けているが、撤退は難しい状況だ。

 区は「逮捕が事件の解明につながることを期待する。しかし、アレフが区内に拠点を構えており、地域住民に恐怖の影を落としており、一日も早い問題解決に向け活動を強化・継続していく」とコメントした。

196チバQ:2012/06/24(日) 13:21:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000008-mai-soci
<アレフ>サークル通じ学生を勧誘 オウム事件知らない世代
毎日新聞 6月24日(日)9時36分配信


アレフの拠点化に反対する住民が立てたのぼり。中央奥のビルがアレフ入谷施設=東京都足立区入谷で2012年6月19日、安高晋撮影

 オウム真理教から改称し松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(57)の教義を受け継ぐ団体「アレフ」が、今も信徒数を増やしている。一連の事件を知らない若い世代に大学の構内などで近付き、勧誘するやり方が目立つという。大学関係者や団体の拠点がある地域の住民は、特別手配されていた最後の1人、高橋克也容疑者(54)の逮捕にも、警戒を弱めていない。

 「勧誘を受けたサークルが何かおかしい」。昨年、関西の私立大学に通う一人の学生が、大学の事務所に相談に訪れた。サークルの名前は「オールジャンルサークル」。他大学の学生も入会し、幅広い交流ができることを売りにしていた。

 最初はバーベキューのような、どのサークルでも開催する行事が続いた。だが、やがて代表を務める学生から別の誘いを受けるようになる。「瞑想(めいそう)の会がある」「ヨガをやっているから来ないか」。「先生」と称する学外の人間も紹介された。

 相談を受けた大学は、代表の学生から事情を聴いた。代表はオウム真理教から改称した主流派のアレフの信徒と判明。サークルで教団の勧誘をしていた実態が明らかになった。大学は「本来の目的を隠したダミー団体は認められない」との理由で、活動をやめるよう通告した。

 公安調査庁は、アレフが現在も松本死刑囚への絶対的帰依を徹底しているとみる。現在の信徒は約1300人。今年に入ってからも約80人を新たに獲得した。大学構内での勧誘と並び、共通の趣味などを情報交換する会員制のインターネットサービス(SNS)上で、ヨガや癒やしなどに興味がある人に近づく手法が多い。勧誘時にアレフの名前を出すことはないという。

 全国の大学の2割に当たる約150校が加盟する「全国カルト対策大学ネットワーク」は、カルト集団の勧誘から学生を守るための情報交換をしている。発起人の一人、恵泉女学園大学の川島堅二学長(宗教学)は一昨年、首都圏の大学でカルト宗教について講演した後、男子学生から「アレフという団体は知っていましたが、もともとオウム真理教だったことは初めて知りました」と聞かされ、驚いた。「オウムの記憶が薄い大学生以下の世代がターゲットになっている」と警鐘を鳴らす。

 高橋容疑者が逮捕された15日の夜。約50人のアレフ信徒が暮らす東京都足立区の入谷施設近くで、住民約30人が会合を開いた。対策住民協議会の斎藤洋一会長(68)が「逮捕には安堵(あんど)しているが、恐怖を感じながらの毎日は続く」とあいさつすると、多くの人がうなずいた。

 施設周辺では、イヤホンを耳に当て、伏し目がちに歩く信者の姿が見られる。住民がつぶやいた。「教団が解散して信者がいなくなるまで、私たちの不安は消えない」【安高晋、伊藤一郎】

197チバQ:2012/06/24(日) 13:22:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120624/crm12062407000000-n1.htm
【オウム真理教研究】
(上)江川紹子さんインタビュー 「遊び感覚」で殺人行為 暴走した「普通の人たち」
2012.6.24 07:00 (1/2ページ)[オウム事件]

ジャーナリストの江川紹子さん
 オウム真理教による凶悪事件を知らない世代が増える中、17年にわたって逃走を続けていた特別手配犯の高橋克也(54)、菊地直子(40)両容疑者が逮捕されるなど教団が改めてクローズアップされている。教祖の麻原彰晃死刑囚(57)=本名・松本智津夫=に率いられた教団と、多くの命が奪われた数々の事件を振り返る。(上)では、ジャーナリストの江川紹子さんに聞いた。





 オウム事件がなぜ起きたのか。それを一言でいうのは難しい。ただ、この特異な事件を起こした信者らは、はじめは「ごく普通の人たち」だったことを伝えておかなければならない。

 事件が起きたのはバブルの絶頂期。好景気に浮かれる人の一方、むなしさを感じる人もいた。そこに精神的な救済をうたってつけ込んだのが、麻原彰晃死刑囚を教祖とするオウム真理教だった。

 出家させて外部の情報を遮断。閉鎖的な環境のなか、自分たちこそが正しい、疑問を呈するものはすべて間違いだと教え込んだ。疑問を持つのは帰依が足りない、レベルが低いからだと。電流が流れ苦痛を与えるヘッドギアをかぶらせ、LSDや覚醒剤を使って幻覚を見させた。「(幻覚を)体験したのは教義が正しいからだ。オウムは真理だ」と。教祖の教えは絶対。信者らを思考停止にし、教団はブレーキのない車のような状態となった。

 武装化に向かった際、どれだけの信者が本当に人を殺そうと思ってやっていたのか疑問だ。松本サリン事件で、サリンを噴霧した端本悟死刑囚は公判で「またバカなことやってるな、いたずらやってるなと感じていた」と証言している。

 オウム事件には残虐性の一方、どこか「遊び感覚」のような現実離れしたところがある。仮谷清志さん拉致事件の際にも最初の指示は「村井(秀夫元幹部)の造ったレーザー銃を使え」というものだったし、ロボットや潜水艦を造ろうとしたり薬物を噴霧しようと何百万円もかけて買ったラジコンヘリを木にぶつけて大破させたり、ばかばかしいことをたくさんしている。

 こうした「おもちゃ」で遊んでいるようなところと、殺人という恐ろしい行為が、まったく同じ次元で行われていたところにこの事件の怖さがある。

 高橋克也容疑者はいまも教祖への信仰心を捨てていないように思える。逃亡生活で外部の人と心を交わす機会がなく、教祖との関係を超える大切なものができなかったからだろう。

 人間は弱い。恐怖や不安につけこまれ、だれもがまっとうな思考を保っていけるかといえば、私はそんなことはないと思う。いまは景気も低迷し、不安を抱える人が多い。原発事故で、放射能が怖い気持ちにつけ込む「似非(えせ)科学」のようなものまで出てきている。当時以上の危うさを感じる。同じ轍(てつ)を踏んではならない。(談)

 えがわ・しょうこ 昭和33年、東京生まれ。神奈川新聞記者として活動後、フリー記者に。坂本弁護士一家殺害事件をきっかけにオウム事件を追及。平成6年には自宅に毒ガスのホスゲンをまかれ、自身も命を狙われた。著書に『「オウム真理教」追跡2200日』など。

198チバQ:2012/06/24(日) 13:23:03
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120624/crm12062407010001-n1.htm
【オウム真理教研究】
(中)危険思想、「麻原隠し」で今も信者獲得
2012.6.24 07:00 (1/3ページ)[オウム事件]

高橋克也容疑者の逮捕を受け、記者会見するオウム真理教元幹部の上祐史浩氏=12年6月15日、大阪市中央区
 オウム真理教の前身の宗教団体「オウム神仙の会」は昭和59年2月に設立された。熊本県出身の麻原死刑囚が上京してヨガ道場を開き発展させた。当初、十数人だった信者は増加。入信者は高学歴で当時の社会に批判的な若者が多かった。

 チベット仏教をうかがわせる教義や神秘性が信者の心をとらえた。麻原死刑囚は「尊師」として神格化され、出家信者は「正大師」「正悟師」などの序列でピラミッド型の階級社会を形成。幹部信者にはホーリーネーム(教団内での名称)が与えられるとあおり、財産の寄進や信者の勧誘を競わせた。教団内では「イニシエーション」(秘儀伝授)と称し、薬物などを使ったマインドコントロールで信者を縛り付けた。

 オウム真理教に改称したのは62年7月だが、同年1月には麻原死刑囚はすでに殺人を意味する「ポア」という言葉を発していた。63年と平成元年には脱会しようとした男性信者を殺害するなどした。宗教法人の認可を受けたのは事件後の同年8月だった。危機感を抱き信者を取り戻そうとする家族とのトラブルも相次ぎ、その過程で元年11月、信者の脱会活動を支援していた坂本堤弁護士=当時(33)=と妻子を横浜市内の自宅で殺害、遺体を山中に埋めた。

 2年の衆院選では、「真理党」を名乗り25人が出馬するが、全員落選。麻原死刑囚は非合法活動を辞さない姿勢を鮮明にし「国家転覆」という思想に到達。教団は山梨県旧上九一色村に広大な土地を購入し、「サティアン」と称する施設群を建設して活動拠点を移しサリンや自動小銃を製造、武装化を進めた。

 6年6月には「自治省」「建設省」などの省庁制を導入、疑似国家的な組織を形成し信者数は国内のほかロシアなども含め1万人になった。同月には教団が民事訴訟を起こされている長野地裁松本支部の裁判官官舎を狙ってサリンを噴霧した松本サリン事件を起こし8人を殺害。これ以後も猛毒のVXを使用した殺人事件などを引き起こした。

 教団の関与が疑われる事件が相次いだが、宗教団体であるため警察当局は捜査に慎重な姿勢を崩せなかった。しかし、7年2月、教団から脱会しようと身を隠していた女性の所在を聞き出そうと、兄で東京・目黒公証役場事務長、仮谷清志さん=当時(68)=への逮捕監禁致死事件が発生すると状況は一変。事件に使用した車から信者の指紋が検出され、警視庁が捜査に乗り出した。

 強制捜査が迫った同年3月20日、警察の目をくらませるため教団は地下鉄サリン事件を起こす。朝の通勤時間帯に官庁街に向かう地下鉄車内でサリンを散布し13人が死亡、6千人余りが負傷した。警視庁などは2日後の22日、上九一色村の教団施設を強制捜査。5月16日には、施設の天井裏に隠れていた麻原死刑囚を発見し逮捕、幹部らも続々と逮捕され教団は8年に宗教法人格を失った。

 一連の事件から17年。教団は主流派「アレフ」と、上祐史浩代表による「ひかりの輪」に分派して活動を継続。公安調査庁によると、信者は両派で約1500人。アレフは麻原死刑囚の生誕祭では「未来永劫(えいごう)、麻原尊師についていく」と強い帰依心を示し、脱麻原を強調するひかりの輪も「欺瞞(ぎまん)的な“麻原隠し”を進めている」としている。

 両派の新規信者獲得者数は21年から100人台で推移し、23年は213人と増加。現在でも若者の間に根を張ろうとしている。

 ■サリン ナチス・ドイツが開発したとされる神経ガスの一種。純粋なものは無色無臭で常温では液体。毒性が非常に強く少量でも吸収すると視野が狭くなる、吐き気、けいれんなどの症状が起こり短時間で死に至る。

199チバQ:2012/06/24(日) 13:23:32
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120624/crm12062407010002-n1.htm
【オウム真理教研究】
(下)麻原死刑囚は独房で車いす 裁判再開で見通し立たぬ死刑執行
2012.6.24 07:00 (1/2ページ)[オウム事件]

オウムの関与が疑われた事件の経過
 オウム真理教による一連の事件の裁判では、これまでに麻原彰晃死刑囚を含む13人の死刑が確定している。昨年11月に「最後の被告人」とされた元幹部、遠藤誠一死刑囚(52)の上告が棄却され終結したかに見えたが、平田信被告(47)ら特別手配犯3人の逮捕で裁判は再び幕を開ける。麻原死刑囚らが証人として公判に出廷する可能性もあるだけに、死刑執行の時期にも影響を与えそうだ。

 遠藤死刑囚の確定までに起訴されたのは189人。坂本弁護士一家殺害事件▽松本サリン事件▽地下鉄サリン事件の3大事件のいずれかに関与した19人のうち13人が死刑、5人が無期懲役、1人が有期刑となった。

 中でも麻原死刑囚の公判は異例の展開をたどった。1審で弁護団は「事件は弟子たちの暴走」と主張。麻原死刑囚は、法廷で不規則発言を繰り返し途中から口をつぐんだ。検察側は薬物密造4事件の起訴を取り下げるなど公判短縮を図ったが、1審だけで7年10カ月の期間を要した。

 1審は257回の公判の末に死刑を宣告。2審の弁護団は「被告に訴訟能力がない」として公判停止を求め控訴趣意書の提出を拒否したが、東京高裁は訴訟能力を認めて控訴を棄却。特別抗告も棄却され、控訴審が開かれないまま死刑が確定した。麻原死刑囚は現在、独房で車いすを利用して過ごしているという。

 一度は終結した裁判だが、平田被告の出頭や、菊地直子、高橋克也両容疑者の逮捕で事件は再び動き出した。3人の特別手配が続いたのは共犯者の起訴から刑の確定まで時効が停止する刑事訴訟法の規定で時効が成立していなかったほか、高橋容疑者らの逮捕容疑に適用された殺人罪は法改正で時効が撤廃されているため。

 平田被告は爆発物取締罰則違反罪で起訴され、裁判員裁判の対象。24日に勾留期限を迎える菊地容疑者は猛毒VX事件にも関与したとされる。高橋容疑者についても裁判員が複数の事件を審理、難しい判断を迫られる局面も想定される。

 裁判の「再開」は死刑執行にも影響を与えている。3人の公判では、麻原死刑囚ら元幹部が証人出廷する可能性もある。こうした事情から共犯者が公判中の場合は刑を執行しないケースが多く、法務関係者の一人は「麻原死刑囚らの執行時期はさらに見通しがたたなくなった」としている。

200チバQ:2012/07/07(土) 00:29:07
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120705/stm12070510550001-n1.htm
埼玉・蓮田にアレフ施設進出計画、住民に広がる不安
2012.7.5 10:52 (1/2ページ)

「アレフ」が拠点として予定している中古ビル。道路沿いには小学校もあり、住民は不安を募らせている=4日、蓮田市上平野
 オウム真理教から改称した教団主流派の「アレフ」が埼玉県蓮田市内に新拠点を設ける計画が明らかになり、地元では不安と怒りの声が沸き上がった。のどかな地方都市に降ってわいた突然の計画。同市は4日、周辺自治会や学校などを対象に報告会を開くとともに、情報収集に追われた。

 「オウム真理教の関連教団は反社会的組織。これら教団の進出は、平穏な市民生活が乱される可能性が高く、断固たる姿勢で阻止する」。4日、蓮田市の中野和信市長は、強い口調で、こう声明を発表した。

 アレフの新拠点計画が浮上しているのは、蓮田市上平野の鉄筋3階建てビル。周辺住民らによると、20〜30年前、電卓製造会社の事務室として建設された。同社が業績悪化により手放した後、約5年前に上尾市内の中古外車販売業者が所有権を得て、カラオケバーなどを経営していたという。

 ここ数年は空き室の状態が続いていたが、6月上旬ごろ、ビルの前に数台のトラックが横付けされ、椅子やソファなどの備品が運び出された。荷物の搬出は何度も繰り返されたという。

 蓮田市では5月上旬の時点で、このビルをめぐり、昨秋に競売で新たに所有権を取得した男性とアレフとの関連性を指摘する情報を得ていた。ただ、当時ははっきりと裏付けを取れないままだったという。

 今年に入り、地下鉄サリン事件など一連のオウム事件に関与したとされる特別手配犯3人が相次いで逮捕された。オウムの“闇”が改めてクローズアップされた中での拠点計画だけに、地元では怒りの声が噴出している。近くで美容室を経営する女性(65)は「オウムの関係団体が来ると聞いただけで、凶悪な事件を意識してしまう」と心配そうに語る。

 アレフ広報部は、このビルについて「使用・所有する予定は一切ない」と関連性を否定するコメントを発表した。しかし、住民の拒否反応は強烈だ。

 「話題にすることで、団体側に目をつけられるのも怖い」。農業を営む男性は、こう声をひそめる。近くの会社に勤める女性(75)も「ビルの前は通学路で、子供の行き来も多い。実態の見えない団体が来るのは不安でならない」と心情を吐露した。

 蓮田市は、アレフ側に進出の中止を求める要望書を提出することをはじめ、あらゆる方法を講じて進出を阻止する構えだ。

201チバQ:2012/07/07(土) 00:31:28
地方自治体として法的根拠のない動きはまずいのでは?
市民団体ならいざしらず「なんとなく恐い」で動くのは、うーん

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120704-OYT1T01608.htm
アレフ進出「断固阻止」…蓮田市長が緊急声明


. オウム真理教主流派の団体「Aleph」(アレフ)が埼玉県蓮田市上平野の中古ビルに進出の動きを見せているとされる問題で、同市は4日、地元自治会長や小中学校関係者を集め、市が把握している状況などを説明した。


 非公開で、約1時間半に及んだ。

 終了後に記者会見した中野和信市長は、「教団の進出を断固たる姿勢で阻止する」とした緊急声明を読み上げた。今後の具体的な対応については「未定であり、今後、検討を進めていく」とした。

 アレフ広報部は、この中古ビルについて、「当団体として使用・所有する予定は一切ない」としている。

(2012年7月5日09時01分 読売新聞)

202とはずがたり:2012/07/21(土) 08:26:00
kannjus
1 名前:名無しのひつじさん[] 投稿日:2012/07/21(土) 02:57:51
 題 : 感受性の強い子供の心を、
       結果的に、
         弄(もてあそ)ぶような事が起きています

 今、キリスト教のお祭り「ハロウィン」が、
 日本で、無邪気に行われておりますが、
 そして、
 この魔女が関連するこのお祭りに、
 小さい子供が参加していますが、
 また、
 小学校では「国際感覚を身につけよう」という美名のもとに、
 公的小学校も含めて「ハロウィン」が行なわれ、
 キリスト教系の学生が、
 喜々として駆けつけ、
 一緒になってやっていますが、
 これは美名の下の「キリスト教の巧妙なる伝道行為」です。
 アメリカでも問題となり、
 裁判事例の多い「巧妙なる伝道」です。

 そして、
 この魔女が関連しているこの事例で、子供たちに何が起きたか?、
影響したか?という事例です。

 キリスト教には「 神を恐れよ 」という教義があります。

 魔女事件の場合、
 キリスト教はこの教義によって権威を得ようとしました。
 また、
 教勢を拡大したいとしました。
 その為に、
 「魔女は生かしておいてはならない」の教義があるキリスト教は
「死も辞さない」という姿勢でした。
 「死も辞さない」と言っても自分ではなく、
 相手を死に至らしめる行為でもって権威を得ようという行為です。
 この結果、
 キリスト教は、周りに死の影や戦争が満ち、まとわり付いた歴史
となりました。
 魔女事件の場合、
 年端(としは)の行かない3歳・5歳・7歳・12歳の子供達が憑依
(ひょうい)しました。
 悲しい事です。
 これは、広がりやすい性質を持っていました。
 17世紀、キリスト教司教領で、
 子供だけでなく、
 地域全体が憑依するという事件となって起きました。
 魔女だと言われた女性が、
 自(みずか)らキリスト教聖職者の居る魔女委員会に申し出て、
 「多くの人々の体内に悪霊を祈り込んだ」
 と言いました。
 すると、
 町に憑依した、憑(つ)かれた主婦や子供達、
 大勢の群れが、
 この司祭領や隣接する地域にさ迷い出て来ました。
 憑依した人たちは未成年者が多い状況でした。
 町は混乱しました。
 飛び火しやすいこの現象は、飛び火して行きました。

 スウェーデンの場合は、プロテスタントの村でした。
 憑依した子供たちが現われました。
 子供達は、意外と大人が何をやっているかを知っていました。
 大人たちの言動から魔女とはどういうものかを見聞きし、
 よく知っていました。
 日頃から、キリスト教聖職者は魔女の定型を話をしていました。
 怖い事に感受性の強い子供達は、特に、憑依しやすい状況で、
 親たちは自分たちで救う事を断念するくらいでした。
 親たちは、
 当局へ原因の魔女の撲滅をする様にと押しかけるという騒ぎ。
 国王の調査委員会が取り調べるという事になり、
 騒ぎはますます拡大して行きました。
 また、
 多くの他の村々へ伝染して行きました。
 憑依した魔児は、
 無数の大人たちを告発しました。
 「魔女の踊りをしていた」「悪魔のシナゴーグへ行ったりしてい
る」、
 それを見たと。
 ある村は、
 70人の女性と15人の子供が火炙りとなりました。
 これは、
 国境も越えて広がって行きました。

 ドイツで起きた事例では、
 ほとんどが10歳以下の子供でした。
 子供達は、
 キリスト教の教義と魔女を自己流に織りなして語りました。
 想像力の強い子供達は、
 「魔女のサバト」「天国の幻視」「最後の審判と地獄の使者」を
語り、告げるという状態でした。
 驚くことに「デーモン(悪魔)との性交渉」の詳細な証言に裁判
官(キリスト教裁判所の聖職者の裁判官)もびっくりしている状況
でした。
 「ハッピー・ハロウィン」と仕掛け人は、洗脳いたしますが、決
して「ハッピー」ではありません。これは洗脳のための言葉です。
 (参考)とし‐は【年端/年歯】 年齢のほど。年齢。としのは。
「―のいかない子」
 (参考)ひょう‐い【憑依】 [名](スル) 霊などがのりうつるこ
と。「悪霊が―する」 」

参考URL: http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009 /
  URL: http://32983602.at.webry.info/

203チバQ:2012/07/22(日) 09:51:14
仏教はブッタの誕生日を
ムスリムはらまだん

204チバQ:2012/07/22(日) 09:54:19
間違えた
仏教はブッタの誕生日を
ムスリムはラマダンを

日本で流行らすくらいやってみたらいーのに。面白ければ乗っかる日本人いると思うんだが


つーことでムスリムのみなさま 酷暑のラマダン頑張ってくださいな

205チバQ:2012/08/16(木) 00:41:04
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012081501002628.html
統一教会・文鮮明氏が危篤 
2012年8月16日 00時20分

 文鮮明氏


 【ソウル共同】韓国の聯合ニュースは15日、世界基督教統一神霊協会(統一教会)の創始者、文鮮明氏(92)が危篤状態となり、ソウル市内の病院に入院していると報じた。

 病院関係者や統一教会グループ関係者によると、文氏は肺炎などの合併症のため健康が悪化し、今月初めに一時入院。退院後の13日に再び症状が悪化して入院し、危篤状態となっている。

 文氏は、先月も同グループが韓国で主催したサッカー大会で、開会宣言をするなど活動を続けていたという。

 文氏は大規模な合同結婚式を主宰するなどの活動で知られる。統一教会をめぐっては日本で霊感商法などが問題となり、訴訟が相次いだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板