したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宗教

178チバQ:2011/03/28(月) 23:06:39
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110328-OYT1T00590.htm
身元不明遺体土葬、「せめて私の手で」焦る家族
 岩手県釜石市や大槌町などが月内にも、東日本巨大地震で犠牲となった身元不明の遺体の土葬に踏み切ることを決め、消息不明の肉親を抱える家族は焦りの色を濃くしている。

 亡くなっているのなら仕方ない、せめて自分たちの手でお骨にしてあげたい――。家族はきょうも遺体安置所を回り続けている。

 市街地がほぼ壊滅状態となった大槌町。町職員の六串(むくし)俊範さん(46)の妻、ゆかりさん(42)は毎日午後、3人の娘を自宅に残し、町内4か所の遺体安置所を自転車で回る。

 身長1メートル75、背中にホクロ。夫の面影を求め、損傷の激しい遺体にも必死で目を凝らす。

 俊範さんは津波の直前、町の車に乗っている姿を住民に目撃されている。その後の消息は不明だ。

(2011年3月28日15時00分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板