したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十九幕】

2676もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:08:46 ID:GLCD6tOE0
>>2673
どのような???
えと、何も問題ない、って感じです。

2677もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:12:17 ID:GLCD6tOE0
何かのシステムで人権さんが作用してるとしても本人自覚ないんだろうからあんま悩ませないでもろて…

2678Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:12:25 ID:SSSn3GD60
>>2674
申し訳ございません。天狗さん呼びは恥ずかしいので(*ノωノ)
SSSかBig room呼びでお願いいたします

はて?翻訳でしょうか??V8さんも私も言葉通りのことを言っているだけなんですが…笑

私は失礼とは思いませんよ?ありがとうございます。

2679もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:16:16 ID:bVL8zDLs0
>>2669
期待をしていなかった 神頼みの話もだったけれど執着を捨てるって話は案外本当なのかもな、ありがとうー

>>2670
愚痴ったばかりなのにいい方に向いているのかなあ…?
相変わらず金もないというに
でも向きの話は本当に大事そうだというのがわかったかもしれないです

>>2671
わ、わからぬw
そのぐらい凄いことを起こせるのなら現実も思い通りに進んで欲しいくらいだよってぐらいだけれども、

2680もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:20:04 ID:bVL8zDLs0
>>2674
特に失礼とは思わなかったしあなたが謝る必要もないかと…
というかこっちのがよっぽど普段から失礼なことしてる訳だし何か言われても文句は言えんよ
個人的に納得できることがあれば、それはその人なりの解釈で理解が進んだってことだしまあそれはそれで
(それを自分が経験したいんだけれどなあ)

2681もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:21:29 ID:bVL8zDLs0
>>2674 >>2677
でもかばってくれてありがとうね いつも文句ばっかしか言えてないのに

2682Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:25:02 ID:SSSn3GD60
>>2676
なるほど、それも素晴らしいですね!!
>>2677
ご本人様にご自覚が無くても、それもご本人様の選択です。
私は私のしたいように致しますので、それはご承知おきくださいませ。

まあ、もう一度いいますが、人権氏様は「今」とてつもないことをこのスレッド上でしてらっしゃいます。
なので何が言いたいかと言いますと、私にできることは限られていますが、お手伝い致しましょう。


人権氏様、良くお聞きになってください。ここにいる皆様そして私はあなた様の「敵」ではございません。

もし私の言葉で混乱されたのなら申し訳ございません。謝罪いたします。
ですが、このスレッドであなた様は確実に(ご自身が自覚してなくても)すごいことをしているということは私が保証いたします。

それの内容は私がいうとあなた様の観念等を新たに作成してしまう可能性がございますので、申すことができません。ご容赦ください。

2683もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:37:13 ID:bVL8zDLs0
>>2682
あ、はい、どうも…間違いなく自覚はないですw
何が凄いかとかまったくわからないけれど、あなたが満足してるならそれはそれで全然良いと思いますっす

んで、「人権氏」にそれが話せないなら、せめて他の方に観念を破壊しない程度に話すことってできますでしょうか
自己完結だけだと誰も幸せにならない気がします 偉そうにごめんなさい

2684Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:37:50 ID:SSSn3GD60
えー、急遽また何かがまた破壊されてしまいましたので独り言をいうことにします。

「いや〜すごいなー^^
まさかこんなにもマイナスと受け取れることを発信されている方が沢山の方々からレスが返ってくるなんて
やっぱり、この世界にはマイナス(ー)とプラス(+)という概念は個人個人の受け取り方であってどちらかというと本来は絶対値的数字が当てはまるんだな〜
それが感情だろうが、現実だろうが、心の中だろうが、どこからどう見るかってその人にしか分からないように屈折されてるんだな〜」

私が言えるのはこのくらいです。

思ったことはすぐに言いたくなってしまいますね。

2685もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:38:49 ID:GLCD6tOE0
> Big room(SSS)さん
いやご容赦ありがとうございます。コテハンあるのに失礼でした。

>人権たん
ありがとう。人権さんはほんとに根が優しいとおもうよ。今からでもいっぱい寝てね。

2686もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:43:49 ID:GLCD6tOE0
まあ今このスレの振動数は間違いなく上がっている笑

2687もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 03:45:51 ID:bVL8zDLs0
>>2684
頭の良い人…コワイ!
でもこういうすぐに言語化できるような方に生きていればもっと楽に生きれたんだろうなってちょっと羨ましい
もちろん褒めてますよ(震)

>>2685
丸く収まったかな よかった

2688Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:46:29 ID:SSSn3GD60
>>2683

できるだけ、人権氏様はじめとする皆様に配慮をするとこういう言い方でしかものをいつも言えないことを謝罪いたします。
因みにですが、観念なんてものは最初から存在しません。

それこそ、現実というナルトで出てくる万華鏡写輪眼の瞳術にかけられているようなものですので、観念というものが存在しているように見えてしまいます。
故に、私は抽象的にしか説明ができないのです。本当に説明が下手ですが、何卒宜しくお願い致します。

2689Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:51:15 ID:SSSn3GD60
>>2686
ここ最近はすごいですね、V8さんもいらっしゃいますし、たまに
恐らくですが、私が意図してしまったので、、、笑笑

2690Big room(SSS):2025/08/03(日) 03:56:22 ID:SSSn3GD60
>>2687
私も頭がいいとは言えないです。安心して下さい。笑
例えば心理学の詳しい話を他の方がされるとサンドウィッチマンさんの「ちょっと何言ってるか分かんない」
にすぐなりますので笑笑
ありがとうございます。お褒めに預かり光栄です。

2691もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 04:14:03 ID:bVL8zDLs0
>>2690
ささっとすぐに違う例えで言語化できるのは本当に凄いと思いましたよ
そもそもこの分野(界隈?)の情報を言葉で伝えるってさんざ難しいって言われてるのに

何故かこれだけ持ち上げられて今更見当外れのことを話してたらガッカリされるのが逆に恐ろしくなるかもしれない、まあ別に良いっちゃ良いんだけれども…w
現実には観念があるように見せられていて多数がそれに従うのが当たり前だから、それに合わせないといけないのがしんどかったりしますな
金が人権だーなんて言わなくて良い現実か人生を誰もが引き寄せられれば、苦しみなんてなくなるんだけれどね

2692もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 04:16:21 ID:bVL8zDLs0
まあそれを苦しみと繋げてるのも一つの観念か…
楽しめてる人は普段何を考えているんだろうね

2693もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 04:42:32 ID:QHbgNqPM0
「私は犬に吠えられやすい」と思っていた頃は
外出時、本当によく吠えられていたけど
ある時「あれ?出会う犬のすべてに吠えられているわけじゃないよね?」と
気付いてからは、吠える犬には滅多に遭遇しなくなったので
観念を変えると現実変わってくると思います
(ちなみに犬嫌いではないです)

2694もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 04:43:21 ID:2rYYq5UU0
>>2646
>しかし道筋がまったく思い付かない これこそお任せでいいのかな
>>>2643のようにパパっとなにか出てくればいいんだけど、それは知識不足か 株なんて持ったことすらないや

思いつかなくていいんですよ。お任せでいいんですよ。
パパっとなにか出てこなくていいんです。知識不足でいいんですよ。

大事なのは人権さんが人権を得る、つまり「世界から大事に扱われる」こと。そして幸せになること。

そのためには人権さんがネガティブな信念(自分には価値がない、現実様は自分をいじめる)に負けず、願望の実現を信じ、願望の実現を意図し続けることです。

株とか会社は「方法はいくらでもあるんだよ」という例で出しただけで、そういう細かい実現方法は別の領域に投げといたら、世界が用意してくれます。
願望実現のオーダーはざっくりと「幸せな人生ひとつください」でいいんですよ。

2695もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 05:07:44 ID:QHbgNqPM0
>楽しめてる人は普段何を考えているんだろうね

自分自身の事が大嫌いだった超ネガティブ期に
自分自身の事が好きな人の気持ちが知りたくて
脳内で「忍たまの滝夜叉丸」(超ナルシストなキャラクター)の
真似して遊んでみました
私ってすごい 私は天才 私が美しすぎるからだ〜!キラキラキラ〜って
脳内ひとり滝夜叉丸ごっこしてたら何だか楽しくなってきて
自愛を始めてみるきっかけになりました

ネガティブ期の私にも出来た脳内ナルシストごっこ
楽しいですよ(笑)

2696もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 05:12:51 ID:.LJcVG.g0
>>2660
例えば年数千万ドルの稼ぎがあっても、まだ足りない、安心できないって人いますよね。
でも彼らはお金を得ることは疑っていないので得る。

ただ普通の人が自然に行っている、起こっていることを
引き寄せとして実践しようとするとある種の不自然さがあるので
やろうとすると結構強引な部類に入りますね。

2697もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 07:42:25 ID:YFbDXUWo0
>>2678
お前がその恥ずかしい天狗の話を始めたんだろ笑笑

2698もぎりの名無しさん:2025/08/03(日) 08:31:31 ID:0bJ/P7Ew0
おはようございます
このスレの振動数が上がっているということなので
自分も便乗して上がっていきたい

しかしみなさんの夜行性っぷりにびっくり

>>2553
見落としており、今頃すみません
(大)をつけるところが、さすがユーモアのセンスが
あるなぁと思い、笑いました

2699V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/03(日) 09:46:46 ID:D2EapRzE0
人権さんに対して別に何も思ってないよ、自分

2700もぎりの名無しさん:2025/08/04(月) 06:55:38 ID:eJb8TXkY0
オラに元気を分けてくれ

2701V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/04(月) 09:44:33 ID:D2EapRzE0
ワイの名前も出しながらレスバっぽくなるのはやめてねw
潜ちゃん時代の某コテさん思い出すw

2702もぎりの名無しさん:2025/08/04(月) 14:21:25 ID:GLCD6tOE0
>>2696
すんません文章の後半の意味があんまし理解できない。レス必要なやつかな?
不要だったらスルーおなしゃす。

>>2698
いままた改めて商品紹介見直してみて、(大)と(小)で同じカスタードでも味と食感が異なるらしき情報を得た。
鹿プリンもうまそうだしバリエーション豊かっすなぁ。奈良がおれを呼んでいる……。

>2700

うおおおおおおおおお

 へ彡⌒ ミ ミヽ                 元気
 し( `・ω・)  )))      -=≡      やる気
   /  ⊂ ノ彡 '              いわき
 / /し'´
(_)

>>2701
とばっちり(?)失礼しました。

2703もぎりの名無しさん:2025/08/04(月) 14:22:37 ID:GLCD6tOE0
トイレ行くだけで滝汗ですわ。
みなさん水分補給してねあと寄りかかるやーつリマインド。

2704もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 03:52:14 ID:bVL8zDLs0
会話って難しい
どこまでが否定になるんだろうなー 事実を言っているだけでもダメだったりするし

少し前に感動できなくなったって書いたけれど金や仕事よりも家族から自由になろうとしてる人の話読んでたら勝手に感極まって泣いてしまったんだ
不快とかではなかったんだけれどこの感情を持つのはいいのかなーこれ…一般的に家族って味方だから異常者と呼ばれてもおかしくないわけで

「で?」って言われないような話題の作り方を知りたい
愚痴でないならこの程度のことしか書けないのはやっぱりダメなんだろうか
いまひとつどういう精神状態でいるべきなのかが掴めていない

2705もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 07:32:57 ID:2rYYq5UU0
>>2704
>不快とかではなかったんだけれどこの感情を持つのはいいのかなーこれ…一般的に家族って味方だから異常者と呼ばれてもおかしくないわけで
持っていけない感情なんてないですよ。どんな感情もかけがえのない自分の一部です。
「ああ、自分は今こういう感情を感じているなー」と気づき、受け入れることが大事です。
家族は大事っていうけれど、世の中には毒親とか機能不全家族とかもいるし、家族は味方だっていうのも一方的な決めつけだから気にすることはないんです。

2706もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 07:37:05 ID:2rYYq5UU0
>>2704
よほど重要な事実出ない限り、会話って事実を伝えるものじゃないですよ。

ただ事実を伝えても「ふーん」「で?」って感じです。

それよりも相手の共感や興味関心を引き出すのが盛り上がる会話の話題です。

生活や人間関係などの「あるあるネタ」なんていいんじゃないでしょうか?

とりあえず「たちつてとなかにはいれ」を調べてみてはいかが?

2707もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 08:30:17 ID:2rYYq5UU0
達人まとめとか読んで実践しようとしたときに
達人が言うように実践できなそうなとき
「ああ、言われたようにできない〜だめだ〜」となるんじゃなくて
できそうになくても、できなくても
「できる、やれてる、実践できてる」っていう体で実践するのがいいかも。

2708もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 09:04:09 ID:2rYYq5UU0
私、MOTHER2っていうRPGが好きで何度もプレイしたんだけど、
このゲーム、ラスボスを倒した後、いきなりエンディング画面に行かないんだよね。
ラスボスを倒した後、自分の家に帰ればエンディングなんだけど、
帰らないで、いつまでも寄り道してていいんだよね。
今まで冒険した街やダンジョンを散策できる。そしてどこへ行っても、もうモンスター(敵)は現れない。
平和になった世界で思う存分遊べるんだ。
認識の変更をしたら、世界から敵が消えて、安全に平和に、思う存分世界を、人生を楽しめるんじゃないかって思うんだ。
そうなったらいいなって思うんだよね。

2709もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 14:12:06 ID:Wur.nl1M0
すいません、過去に戻る方法とかってないですか?僕は過去に出会った人で付き合いたい人がいるのですが、今連絡しても連絡が取れない状態なので、もう一回過去に戻ってそこでちゃんと気持ちを伝えたいのですが、どうすればいいですかね?

2710もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 14:14:05 ID:Wur.nl1M0
今のところ喧嘩とかもしてないのですが、ブロックされてる状態です。自分が好きと言う気持ちは本物なのですが、こういう場合って叶うのでしょうか?

2711もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 14:54:36 ID:2rYYq5UU0
過去に戻る方法は知らないですけど、ブロックされてるから付き合えないということはないと思います。
引き寄せとか抜きに考えても、間違えてブロックしちゃうこともあるし
一時の感情でブロックしたけど、今はブロックしないほうがよかったな〜と思ってるってこともあり得るし
もう顔も見たくないと思ってブロックしてるけど、明日急に気が変わってブロック解除するかもしれないし
ブロックされてる→だから付き合えないという頭の中の関連付けをまずやめた方がいいと思います。

2712もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 15:04:32 ID:2rYYq5UU0
好きな気持は本物とおっしゃってますが、付き合いたいという気持ちも本物でしょうか?
好きだけど付き合いたくないというパターンもあるので、一応お確かめください。
付き合う方法ですが、自分の持っている「自分が◯◯さんと付き合えない理由」をどんどん挙げていくのがいいと思います。
「◯◯だから◯◯さんと付き合えない」という観念をあぶりだして
「でも、それは〇〇さんと付き合えないこととは関係ない。それはそれとして◯◯さんと付き合える」とひっくり返していくといいと思います。
それと「今、自分は◯◯さんと付き合えてない」という認識をひっくり返して
「自分はすでに◯◯さんと付き合えている」という認識に変えるといいと思います。

2713もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 20:39:18 ID:0bJ/P7Ew0
>>2702
こんばんは〜
このスレを1から少しづつ読み返してたんですが
えびラーメンの人だったんですね
なんか印象に残ってました
洪水で三回助けが来た人の話おもしろかったです

2714もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 22:02:52 ID:0bJ/P7Ew0
>>2704
こんばんは!
誰かの体験とか経験に感情移入して泣いてしまうのって自分はいいと思いますけどねー
もし、悪いと言われても泣くのとか我慢できないですもんね

やっぱ感情移入するのって世界=自分、全部が自分、だからなんですかね?

このレスに「で?」って返される想像してニヤついてしまいました

2715もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 23:26:46 ID:bVL8zDLs0
うーん…うまくいっててもやっぱり邪魔が入ってしまう(ここ掲示板のことではないよ)

>>2705
自分のことを十分受け入れてると思ったけど案外まだまだ受け入れ足りないのかもなぁ。
世間基準の評価での話をしてる間は間違えてるのかもしれない

>>2706
共感や興味関心、一番苦手な分野だ…w
会話が面倒だからって本題だけで済まそうとするのは良くないのかもなぁ
引き出そうとしてもスルーされたり逆に違う話で主導権握られたりで難しいっす…
「たちつてとなかにはいれ」はちょっと面白そう

>>2707
成果が出ないとどうしても不安になってしまうけれど、これこそ甘えか…まだ結果を求めるには早すぎるんだろうか
>>2708のような何に怯えることもない平和な世界、領域は素敵だよね
現実じゃそこに行くために(敵の脅威をなくすために)金が欲しいわけだけど…

>>2714
こんばんはー
ちゃんと会話してくれる人には喧嘩腰には(あまり)ならないよ…w
恨むような世界ばかり現れるのは、まだまだ自分のどこかを恨んでるってことなんだろうか
それを全て見つけて取り除かない限り一生このままってだと嫌だな…早く克服したい
そうなると、引き寄せは常時発動中の論 と 世界=自分論ってどこか似てますね
結局結果を引き寄せてるのは自分への関心次第というか

2716もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 23:44:51 ID:bVL8zDLs0
誰かに合わせて行動してないといけないと、自分の楽しい事も探せなかったり今後も邪魔が入り続けてくるんじゃないかなって思い始めてきた
ただいざ行動してみるとそれが間違いだったりするんだよなー、わからん…

2717もぎりの名無しさん:2025/08/05(火) 23:45:10 ID:bVL8zDLs0
ってかこれこそ他責思考か…

2718もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 08:03:07 ID:2rYYq5UU0
>>2715
今の自分は理想の自分から程遠いからダメだって思ってないですかね?

理想の自分ではない自分でもまあいいや認めようと思うことで、自分自身と繋がれると思います。

願望を諦めろということではないですよ。

2719もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 08:16:42 ID:ncO2au4s0
人権氏かな?
やっぱなんか変わりつつあるねー

2720もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 08:24:18 ID:2rYYq5UU0
ほんとほんと

2721もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 14:38:42 ID:WS5dXSAQ0
ポテチうまい

2722もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 15:52:41 ID:bVL8zDLs0
>>2718
理想にも届いていない上普通未満だからね…
ここにいることを許しちゃうとさらに人間的に腐ったり立場が悪くなっちゃうんじゃないかって恐怖がある
他人や社会からは誰からも認められてないしね
人を見下すのが生き甲斐の人間の仲間入りだけはしたくないという変なプライドは捨てるべきなのかもしれないね

>>2719-2720
定期的に来る失敗と理不尽と無意味さと暑さでもう怒る気力すら起きないのかもしれんね

2723もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 15:55:51 ID:bVL8zDLs0
暑さで水分が出ていくので飲み物やアイスが美味いっす

2724もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 16:38:27 ID:2rYYq5UU0
>>2722
いつも自分を責めてませんか?
他人や社会から認められなくても、あなたはかけがえない存在なんです。それを認めることです。

自分を責めても辛いだけだし、願望実現からも遠ざかるし、いいことは何も無いです。

普通以上になりたければ、普通以上であることを自分に許可すればいいんです。

2725もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 16:39:02 ID:2rYYq5UU0
>>2723
そういう日常のささやかな良いことに喜ぶのはいいですね。

2726もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 16:45:54 ID:bVL8zDLs0
>>2724
より良い代わりなんていくらでもいるよw
どこまでが責めててどこまでが責めてないのかよくわからなかったりはする、間違ったところは反省しないといけないし
それが実現から遠ざかるのならより見直すべきところだ

2727もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 16:48:28 ID:bVL8zDLs0
今日だって自宅で家の鍵を失くすというアホなことして休んでるくらいだ
男の天然なんて需要ないというに…

2728もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 17:11:23 ID:2rYYq5UU0
>>2726
>より良い代わりなんていくらでもいるよw
それは「他人にとっての自分の価値」「社会の中の自分の価値」でしょう。
他人の尺度で自分を測りすぎです。
他人と無関係に、あなたの価値を認めて下さい。
あなたがいなかったら、あなたの人生を生きる(演じる)(体験する)人がいなくなってしまう。それだけでもう価値なんです。
見直すというより、自分を責めたりダメ出しするのをやめるということです。辛いだけだし。

間違ったら「次からは気をつけよう。終わり。」でいいでしょう。
それ以上のことを言ってしまって、自分を責めても何もいいことありません。

まあとにかく自分を責めないことです。

あなたはもしかしたら「人から認められたい」気持ちが強いのかもしれませんね。
だから認められる要素のない自分を責めてしまう、自分には価値がないと思ってしまう。
どうでしょうか?

2729もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 17:14:41 ID:2rYYq5UU0
再配達の件でリアトラに関心が高まった。
かといってリアトラを買うお金はないし、タフティを読む気もしない。
なのでネット上のリアトラ解説を読んで勉強しようと思う。
具体的には過剰ポテンシャルと平衡力。

2730もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 17:15:51 ID:bVL8zDLs0
一度失敗したらこういう時に限ってのタイミングが悪い追い打ちがくるのも健在だ
やはり駄目なんだろうか…

2731もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 17:17:25 ID:WS5dXSAQ0
男の天然は需要あるよ〜。
むしろ弱点とか短所って可愛いし愛されポイントだと思う。

わたしの好きな人は突然弱音吐いたり弱気なこと言うことがあったけど、びっくりするけど母性をくすぐられるしキュンとした。なんだこの可愛いおじさんはっ!?!?と思ったよ。

カッコ悪いところも含めて愛してくれる女性はおりますよ〜。

2732もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 17:19:14 ID:WS5dXSAQ0
↑異性だけじゃなくて同性も〜。

2733もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 17:21:34 ID:WS5dXSAQ0
今日の報告。

おいしいもの食べたい〜おやつ食べたい〜誰か持ってきてくれないか〜とだらだらしてたら、約束していた来客者が差し入れ持ってきてくれた。BIGスイカバー。大きくて満足!!

2734もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 17:35:14 ID:bVL8zDLs0
>>2731-2732
いいなー 欠点ばかりでも愛されるところがある素敵な人なのかなって
本当に魅力ある人は異性同性関係なく好かれるよね
長所だと思ってたものが短所しかないの分かると許されたり愛されるのを諦めてしまうよ

>>2733
スイカバーおいしいよね メロンバーもすき

2735もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 19:02:47 ID:g5HL2QnE0
偉人なんてダメ人間なのに愛されてる人結構いない?
特に文豪とか
樽に住んでた哲学者なんてのもいるよ
食べ物分けてもらって暮らしてたとか

2736もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 22:09:19 ID:bVL8zDLs0
鍵探しのついでに一日掃除してたら買い物袋の中に紛れておりました
見つかって良かったとはいえこれは本当にアホですね…

2737もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 22:16:57 ID:bVL8zDLs0
>>2735
世に売れる本を出せるような人が愛さてれないわけ
食べ物分けてもらえたりなんてのも実は人徳はあったんじゃないかな
とはいえいろんな可能性があるもんだ そんな可能性の一つや二つ、人生で貰ってたりしてないかなぁ

2738もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 22:19:45 ID:bVL8zDLs0
「お金の稼ぎかたは無限にある」とは言うけれど…
実際には仕事しか見る機会はないんだよなー

なにかを売り物に出来る価値と、方法を思い付いて実行できる頭はやっぱり欲しいよね

2739もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 22:28:41 ID:bVL8zDLs0
金に困らない人生を歩みたいってずっと言ってるけど、そもそもこれ自体が不足から来てるんだよな
だから「金に困らない人生を歩みたい」現象が今叶ってるともとれる
なんとも言葉遊びだけれどここからどうすればいいんだろう
「金に困ってない毎日」に自分が何をしているかがまったく想像がつかない…
一日休んでても、少し楽しめてるのはちょっとした買い物と料理くらいだしなあ

2740もぎりの名無しさん:2025/08/06(水) 23:08:01 ID:L0hzGHsw0
>>2736
カギは足元にある。
神からの啓示ではないか!人権氏!

俺もちんぐりスタイルで菊門に生花を差して「良いお手前で…カコーン!」とかやってるばやいではない!!

2741もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 03:28:47 ID:/qumgHO.0
人権さんにはまだ幸せになってほしくない。自分もまだ何年もここにいて置いてかれるのは嫌だからここにいる人を見て安心したい

2742もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 03:31:04 ID:/qumgHO.0
みんな卒業していって劣等感とか孤独感が強まるから、ここでもがいてる人を見ると安心する

2743もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 05:55:56 ID:L0hzGHsw0
>>2742
地獄の亡者のような発言ですな
しかし地獄の煮え湯がなぜかいい湯なのだろね
落ち着くんだね

2744もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 06:03:04 ID:bVL8zDLs0
>>2740
なにしてるんですかw
自宅の鍵は見つかっても思考と現実の制限からの解放の鍵は見つかってない
だけど鍵は足元に はなんだかすごいヒントな気がする

>>2741
それじゃあ卒業をするときは人権氏と呼ばれてる自分と一緒にしよっか それなら寂しくもないかもしれない
というか逆にあなたが幸せになるか飽きて離れていく方が早い気がするよw
自分がいなくなったってあなたの幸せにはなんも影響しませんよ 大丈夫、まだ当分卒業とやらはできそうにない…

てか卒業?をしなくても幸せにはなれるとは思うんだけどどうだろう さすがにこれは甘えなのかな
考え方次第では今すぐここを卒業して実はあった幸せでいっぱい!とかもできるのだろうか

2745もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 06:09:06 ID:bVL8zDLs0
>>2743
笑顔でこういう思考を隠して裏から潰そうとしてくる世に溢れる普通の陰湿な人たちよりかは正直でよっぽどいいと思ったな自分は
ただ、地獄から抜け出したいのは同じだよね
生者であるために亡者にならざるを得ない現実はよく知ってる きっとこの人も金か本当の自信さえあればなんとかなるんだろうなって

2746もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 06:14:44 ID:bVL8zDLs0
実際に足を引っ張ってくるなら離れるべきなんだろうけれどな、それならもっと攻撃的なのはよーく身に覚えがある
リアルの他人と現実様っていうんですけど
嫌なものからは離れて幸せでいたいよね…

2747もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 06:30:04 ID:bVL8zDLs0
あと本当の自信は言い過ぎたな 自分もそこまでわかってるわけでもなしに不満撒き散らしているくせに
ごめんよ

2748もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 08:24:45 ID:2rYYq5UU0
>>2739
「金に困らない人生」になったら何がしたいか、真剣に考えて
「やりたいこと」「なりたい自分」を自分の奥底から引っ張り出すといいですよ。
それが自分自身と向き合うことにもなる。
「金があれば幸せ」はたぶん本当の答えじゃない。

何が君の幸せ、何をして喜ぶ♪
わからないまま終わる そんなのは嫌だ♪

2749もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 13:39:22 ID:GLCD6tOE0
>>2705
わたし実家は近距離だけど死に関わること以外では5年以上会ってないし電話もしてないよ。
一般的な親子関係って理想像なんだよ。実際には当てはまらないケースも多数あるよ。

>>2709
過去に戻る方法については「生徒会長さん まとめ」「V8さん まとめ」とかで検索してみて。
既読ならスマン。V8さんたまに書き込みに来るから見かけたら質問してみては。
個人的には過去に戻らないで今いきなり連絡来てそっから交流深めてもいいのでは?と思いますが。

>>2713
こんにゃちわ。
そうです海老ラーメンを愛する者です。
洪水の話、なんか自分でもそういう反応してそうだなぁ、って思いますよな。

>>2738
転職けっこうしてきたけど、ほんと仕事って向き不向きあるよ。
最初はいわゆるマックジョブ、誰にでもできるって言われてる職種やってたけどそういうののほうがよほどキツかった。
108さんも言ってたけど「仕事は適当でいい、といったらナンですけど、ソフトタッチで……」みたいな感じでなるべくいてはどうでしょうか。
人権さん料理するのかぁ。需要ありまくりダヨ。


きょうはうち地方は涼しい。みなさま水分とって寄りかかってね。

2750もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 13:52:57 ID:GLCD6tOE0
猫毛を掃除する用のラバー製ブラシが欲しいって思って購入検討してたら台所のカウンターに置いてあったぜ。
家族が買った雑誌の付録についていた模様。

2751もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 15:09:10 ID:GLCD6tOE0
ほんとは鍵もチケットもいらなくて今こここそが「どこかにあるユートピア」なんだー ガンダーラガンダーラ

2752もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 17:03:48 ID:D6FNZhRs0
>>2749 連絡はそもそも返ってこないので難しいですね。四年くらい返ってきてないです。新しい好きな人もできないのでその人しか今は好きじゃないでしは

2753もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 17:31:29 ID:GLCD6tOE0
>>2752
「連絡とれない」を固定しないほうがいいですよ。
例えばLINEが返ってこないとかなら、誤操作でブロックしてたとかアカウント変えたとかで、メールや電話で連絡したら返事来る可能性とか、街でばったり会うとかのほうが、過去に戻るよりよっぽど観念の抵抗が薄いんじゃないかと思いますが。

彼女についてがほんとの望みですか?ほかに過去に返りたい理由あるのでは?(と感じた)

2754もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 18:27:51 ID:WS5dXSAQ0
人権さんお返事ありがとう。
メロンバーもあるの知らなかった。今度見かけたら食べてみようかな。種はあるのかしら。
人権さんは愚痴りながらも暑い中お仕事したりお掃除したり、きちんと生活を営んでいるから、とってもえらいと思います。

以下日記。
今日は好きなカフェ行ってパンケーキ食べてきた。ホットのカフェラテも一緒に。ばかうまでした。

2755もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 18:33:16 ID:WS5dXSAQ0
>>2749

こちらも今日は涼しいです。恵みの雨がバシャバシャと降っております。

寄りかかるのが楽チンで気持ち良いですな。
好きな人に寄りかかってる想像すると尚良し( ´∀`)bグッ!

2756もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 19:08:23 ID:7BA1Aw2g0
>>2744
人権氏、
実は大事なのはカギではなく、ちんぐりポーズの方だ。
ひっくり返るのがホントのカギ。
よくわからないと思うので、ぜひ実際にちんぐりポーズをして欲しい。

菊門に生け花はただのお遊びなので趣味が合うならぜひ。

2757もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 19:34:33 ID:7BA1Aw2g0
>>2742
あなたも一緒にちんぐりしよ!
蜘蛛の糸が見えるかもしれない

2758もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 21:21:28 ID:2rYYq5UU0
地球温暖化で人類が滅びそうに見えるのも、私の内面の投影なんだろうか。

2759もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 21:28:04 ID:GLCD6tOE0
>>2755
おぉう…。背中合わせでもラッコ抱っこでも良いネ……⭐︎ミ

なんか昔のマンガでも菊門を花瓶にするってやつ出てきた気がするけど思い出せない〜。
でも視点を転倒させる体感はズバリだと思う、我々は新たなる伝説・ち◯ぐりメソッド誕生の瞬間に立ち会ってしまったのか…?

2760もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 21:40:50 ID:7BA1Aw2g0
>>2759
チタンくんね
よくわかったなw

え!人権氏わかってるじゃ〜ん♪
そうそう、エゴに巻き込まれたら、ちんぐりメソッド!でもノッてくれるのは嬉しいw
ありがと!

2761もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 22:39:03 ID:GLCD6tOE0
>>2760
すまんワイは人権はんではないんや。通りすがりの海老ラーメンを愛する者です。

つぼうちちたん懐かしい!

2762もぎりの名無しさん:2025/08/07(木) 23:24:27 ID:7BA1Aw2g0
>>2761
あれ!?ちがうの!?
どこで海老ラーさんに入れ替わったんだw

チタンくんの生け花知ってるとは只者ではない…

2763もぎりの名無しさん:2025/08/08(金) 15:03:38 ID:D6FNZhRs0
>>2753 Lineは返ってこないし、他のsnsはブロックされてるので相手からしたら連絡がきてるのはわかっていると思います。

2764もぎりの名無しさん:2025/08/08(金) 15:06:17 ID:D6FNZhRs0
>>2753 自分は好きな人に会って話せればそれ以外後悔してりはことはないので、本願さえ叶えればいいのになって思います

2765もぎりの名無しさん:2025/08/08(金) 18:51:19 ID:GLCD6tOE0
>>2763 >>2764

>Lineは返ってこないし、他のsnsはブロックされてる
つまり彼女の意思として明確に拒絶されている印象なわけですね。

生徒会長さんとV8さんのまとめはお読みになったんでしょうか。

2766もぎりの名無しさん:2025/08/09(土) 04:26:04 ID:bVL8zDLs0
炎から無事に逃げ切る夢を見ました
困難を乗り越える力があるとからしい…あるといいな

>>2754
種がホワイトチョコなんだ 赤いところが緑で甘くておいしいよ
みんな偉いんですよね。もっと頑張ってないといけない人だっているんだし

>>2756
そっちなのか
体が固くて思ったより脚が広がらない!のはともかくとして
ひっくり返る 認識が変わるのを体で表現してる…?
生け花はそっちで好きに楽しんでください…w
でも、何も気にせずそういうのができるのは楽しそう

>>2761-2762
お二方はある意味本当の達人なのかもしれませんな
海老ラーメンさんはずっと充足を言い続けて
ちんぐりさんは身体張ったユーモアで不足から目を離せようと

楽でいたいよね 早く結果を出したい

2767もぎりの名無しさん:2025/08/09(土) 11:06:38 ID:2rYYq5UU0
108さんが充足の向き実現の向きを向けば良いって言い出したときは、
「その向きはどうやって向けばいいんだよ。その向きを向く方法を教えてよ。」
って嫌な気持ちになったんだけど、それが不足の向きを向いているってことだったんだね。

2768もぎりの名無しさん:2025/08/09(土) 16:01:03 ID:hlozGlr.0
>>2766
ちんぐりさんwww
やばい、女子が絶対距離置くニックネームつけられたw
でもいいねちんぐりさん!ありがと!

2769もぎりの名無しさん:2025/08/09(土) 16:12:29 ID:hlozGlr.0
全てが既に在るこの世界で、私達は言葉によって、その全体から一部を切り取ることでしか認識できないんだよね。
だから意識のスポットライトが不足を照らしていたら、照らしている部分しか見えない。
それはまるで街中で芸能人を見つけたら、その周りの人が見えない。その周りには、別の推しの芸能人がいたのにw
不足から充足に移動したいからと、不足を排除しようとすることは不足のガン見になる。
向きを変えるということは、向きを変えようとしている自分に気づくこと。それで結果充足。
ちんぐりしてちんぐりしてる自分に気づくことかなとw

27702767:2025/08/09(土) 16:49:56 ID:2rYYq5UU0
>>2769
私へのレスでしょうか?違ったらごめんなさい。違わなかったらありがとうございます。
とてもわかりやすいですね。
見えているものに夢中にならず、それを見ている(ガン見している)自分に気づくことが大事なんですね
それで不足を見ている自分に気づいたら、向きを充足に向き直せばいい

2771もぎりの名無しさん:2025/08/09(土) 16:58:23 ID:GLCD6tOE0
まあバキュさんとかももともとのハンドルはかなりアレだからな
ってか女子はあんまりそれらの用語をそもそも知らな……ハッ

海老ラー子もなんのことかわかんなーい♡

2772もぎりの名無しさん:2025/08/09(土) 18:14:19 ID:4ibAvocY0
>>2770
あー、勝手にレスすませんw
私としては、不足ならこうすれば充足になって叶うぞ!というエゴの作為が、さらに不足を強化する現実が現れるという考えでして。
なのでそのエゴの動きに気づいた時点で、不足から距離を置いてる時点で充足に在るという考えです!

なのでより正確にいえば、ちんぐりスタイルになれば叶うぞ!と思っているエゴに気づいた時点で既ににちんぐりスタイルで菊門に生け花差してたとw

2773もぎりの名無しさん:2025/08/09(土) 18:16:18 ID:4ibAvocY0
>>2771
海老ラー子〜!
後ろから見たらフグリを太腿に挟んでいてすごい光景だわよ〜!もぉ♪w

27742767:2025/08/09(土) 20:24:14 ID:2rYYq5UU0
>>2772
レスありがとうございます。
不足を避けようとしないこと、不足を避けようとしてるエゴのはたらきに気づくことですね。
そして充足はすでにある、と。

不足の向きは変える必要もなく、向きを変えようとしている自分に気づけばすでに充足の方を向いている。

2775もぎりの名無しさん:2025/08/09(土) 20:29:27 ID:4ibAvocY0
>>2774
そのとおりです!
叶えようとするベーゴマ
それに気づこうとするベーゴマ
ベーゴマとベーゴマの男同士のぶつかり合い!
ドイツ語ではいえば、マンゲーゲンマン!

マンゲーゲンマンし双方抱き合いベーゴマが止まった地点が別の領域であり、詭弁さんの言う百発成功であると言えます!
マンゲーゲンマン!

27762767:2025/08/09(土) 20:43:21 ID:2rYYq5UU0
>>2775
ありがとうございます。求められるほどに遠ざかる皮肉に気づくことですね。
チケットの通りですね。

2777もぎりの名無しさん:2025/08/09(土) 22:35:07 ID:GLCD6tOE0
何やら嘘ついたら針のような剛毛を千本飲まされそうなおげんこ一万発。

今日はスイカ買ってきたど(日記)

みなさま水分とって寄りかかってぐっすりお休みください。

2778もぎりの名無しさん:2025/08/10(日) 08:31:10 ID:bVL8zDLs0
久しぶりの雨 涼しい

2779もぎりの名無しさん:2025/08/10(日) 16:00:21 ID:D6FNZhRs0
単純に自分がいなくても世の中回ってるという事は自分には存在価値がないということなんですか?自分を必要としてくれる人がいるって本当なんですか?

2780もぎりの名無しさん:2025/08/10(日) 16:03:07 ID:D6FNZhRs0
自分がいなくても世の中回ってるということは何のために産まれたかわからないんですけど。
俺がこのままいなくなっても悲しむ人かいないってことですか?

2781もぎりの名無しさん:2025/08/10(日) 17:04:05 ID:GLCD6tOE0
そもそも世の中回ってるって何だ? 戦争してる地域とかはあんまり回ってるって言わないと思うが。どっからどこまでの話?

あなたにとってあなたは必要じゃん。他人関係なくない?

2782もぎりの名無しさん:2025/08/10(日) 17:05:57 ID:GLCD6tOE0
自分がいなくなって悲しむ人がいないのが嫌ならなんらかの貢献を社会にすればいいのに、なんでここで文句言うん。

2783もぎりの名無しさん:2025/08/10(日) 17:40:45 ID:2rYYq5UU0
>>2779
>>2780
あなたは>>1968で書き込んでいた人ではないですか?

2784もぎりの名無しさん:2025/08/10(日) 21:31:53 ID:0bJ/P7Ew0
雨で幾分涼しいですね
人権さんの鍵が見つかって良かった
鍵が無いと思ったら買い物袋にあったという経験は自分もあります

ちんぐりメソッドは背中と首の痛みで断念しました
ヨガなどで体を柔らかくしてから再チャレンジ

生け花の部分は冗談なような気がしてます
ローション使わないと血まみれになりそうだし・・・

2785もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 10:06:13 ID:bVL8zDLs0
>>2784
すごく真面目な方の予感がする
勝手に無くしたと思い込んでて騒いでたのにそんな風に言ってくれるなんて
生け花のくだりは軽い冗談でありながら観念的なたとえ話を盛り込んで不足から目をそらしながらのアドバイスなんじゃないかな
見当違いならごめんよ

2786ちんぐり:2025/08/11(月) 10:30:49 ID:NVLUj3.s0
え!ほんとにやろうとしてる!
ちんぐり生け花は無性に言いたくて言っただけだから身体痛めてまでやらないようにお願いw
ちんぐりは後付けだけど、ひっくり返す視点の話はホント

ローションの代わりにワセリンの方が茎のイガイガ緩和できる!
でもお盆なんでご先祖さま見てるかもw

2787もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 13:55:45 ID:0bJ/P7Ew0
>>2785
人権さんこんにちは
生け花はやっぱ冗談ですよね
なぜか108さんの包丁事件の話を思い出しました
生け花を握りしめて突き立てれば、何かが変わる!カモ

いや、そんなはずありませんよねw
自分でもこれを書いててどこまで本気でどこから冗談なのかわからなくなってます

2788もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 14:00:19 ID:0bJ/P7Ew0
>>2786
ちんぐりさんこんにちは
はい、ご心配ありがとうございます
ストレッチの感じで軽くやってみました

ワセリン??と思ってネット見てたら「上級者はローションよりワセリンを使う」
とあり、「やはり只者ではなかったか」という印象です
上級者・・・

2789もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 15:05:19 ID:WS5dXSAQ0
不足から目を逸らしたり視点をひっくり返すとか、大切な話のような気がする。がんばって気合い入れて向こうとか逸らそうとしなくても、ほんのちょっとのことでいい気がするな。オケツの穴に花刺さなくても(笑)でも笑えるしインパクトは大!!

今日は好きな飲み物とお気に入りのぬいぐるみを持ってお散歩に行った。稲田が風に吹かれる景色が気持ちよかったので、途中のちいさな公園のベンチで景色を眺めながらのんびりしていた。今度はおやつでも持っていこうかなと思ったよ。穏やかでじんわり幸せを感じた。

2790もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 15:43:46 ID:bVL8zDLs0
>>2787
こんにちはー
必死さから目を離すというのはよく言われますものな それがいわゆる蓋になってるかどうかの区別をつけるのが難しいところでもあり
こういうのをごちゃごちゃ考えてるならちんぐり返ししようぜってのもあるかもですね
今の視点の裏側を認識するというか

2791もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 15:51:02 ID:bVL8zDLs0
先週あたりの暑さで何か考える余裕もなかったのは幸か不幸か
未だに金のある状況ではないものの不足についてあれこれ考えて落ち込むことは減ってたかな
案外(エゴ的な)余裕のある時期のほうが不足に走ってしまうのかもしれない

2792もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 15:53:45 ID:bVL8zDLs0
ここで「常に熱帯地域にいれば考えることもなくなる」まで行っちゃうのはそれもエゴなんだろうなー
というかその思考の原点も不足なわけだから前提から変えなければ変わらなさそう
そのためのちんぐり返し…?

2793もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 16:37:40 ID:2rYYq5UU0
人権さんは趣味とかないんですか?
趣味のこと考えてると不足から意識が外れるからいいですよ。

2794ちんぐり:2025/08/11(月) 17:30:03 ID:nf06Htq60
やばい、私のせいで認識の変更がちんぐり返しにネーミングが変わりそうになって焦るw
女子が「わたし、ついにちんぐり返ししました♪」なんて倒錯したワードが飛び交うようになるのか…ワクワク

2795ちんぐり:2025/08/11(月) 17:33:31 ID:nf06Htq60
>>2788
そうです。
ローションは体温で水に戻りやすいですが、ワセリンは油なのでいつまでも安心。
そろそろ108さんに怒られそうだw

2796もぎりの名無しさん:2025/08/11(月) 22:10:12 ID:GLCD6tOE0
ちんぐりはんコテハンに正式採用されてるw

ここ数日、Googleから假屋崎省吾氏の情報をめっちゃおすすめされて「?」だったが、多分かってに改造を思い出せずに「菊門 生け花」とかで検索しまくったからだこれ。Googleさんなんか誤解してます。

2797ちんぐり:2025/08/12(火) 11:01:19 ID:YRtQ0oCI0
>>2791
人権氏?
意識の焦点がどこ向いてるかで見える現実が違うってことだね。
スポットライトが暑さに向いてると、そのことばかり。暑さが終わるとまた違うことにスポットする。
じゃあ意識的にスポットを違うとこ照らそってことだ。全裸踊りや、ちんぐり決めてもいい。

でもよく観てみると、果たしてスポットライトは自分の意志で向けたのか疑問。
自分VS世界として観ると、確かに自分が向けている。しかし、
暑いからスポットが向いたのであって、向けたのではない、、、。
自分と世界は常に連動してないか?
自分=世界ではないか?
五感も思考もすべてが世界と連動しており、何ひとつ自分という個が自発的に行ったことなどない。

なんて考察しながら世界を見てみると、自分という必死にこの世界を生きている者など曖昧なものであるなあと感じ、楽になるよ。
そうするとスポットも楽を照らすという話。

2798ちんぐり:2025/08/12(火) 11:02:52 ID:YRtQ0oCI0
>>2796
菊門+生け花=假屋崎
これは…ある意味わかってるのかもしれないw

2799もぎりの名無しさん:2025/08/12(火) 11:10:59 ID:GLCD6tOE0
>>2798
Googleは世界の秘密に気づいている。

昨夜おすすめされたカリーやざき氏のブログ、タイトルが「幻のおいなりさん、お土産にいただきました〜っ!!」で、ドキドキしてしまった。ご立派な3本のふぐ……いや、おいなりさんが掲載されていた。
h ttps://ameblo.jp/kariyazakishogo/entry-12921993745.html

2800もぎりの名無しさん:2025/08/12(火) 19:45:19 ID:0bJ/P7Ew0
人権さんの、「暑いからなのか不足について考えることが減ったかも」の話でふと思ったのですが
例えば、何らかの病気で「失明するかもしれない!」ってなったらそれに考えが集中してしまって
他の事(不足)を考える余裕が無くなるのかな

自分は「金持ちになりたいなぁ〜、不安の無い生活を送りたいなぁ〜」と思ってたのですが
これって裏を返せば、それ以上に不足に思ってる事がない=意外と幸せ?なのでしょうか
なんらかの気づきを得た気が・・・

ちんぐりさんは108さんに怒られるのでしょうか?
私は、今頃108さん、Amazonでワセリンぽちってるような気がしてます

カリーやざき氏w、のブログの画像は美味しそうな「いなり」だと思うのですが
海老ラー子さんのレスを先に読んでしまったので、もはや「あれ」にしか見えません

2801ちんぐり:2025/08/12(火) 20:16:38 ID:S4taxPvk0
>>2800

2802ちんぐり:2025/08/12(火) 20:18:13 ID:S4taxPvk0
>>2800
ん、
ワセリンは大容量のベビーワセリンつこてる。
赤ちゃんにも優しいから菊門にはベスト。
チューブだから使いやすいよと108さんにおすすめしたい。

2803もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:18:48 ID:bVL8zDLs0
>>2793
無いねえ
金使わない遊びはいろいろやってみてるけれどやっぱり日々の不足をごまかしてるだけで
それらやっているときはそっちに集中できるからいいんだけれど…金にならないことをやっててもあまり意味がないよ
だからといって金になる趣味が思い付くわけでもないけれど…
合わせるのが当たり前だったから案外なにが好きなのかもよくわかってないかも

>>2797
焦点を向けるところも選ばされている…?
自分自身にどこか不足を見いだしてるから世界も現実様として恐ろしいものに見えてるのかな
自我を俯瞰して視野を広げた所、それが別の領域って話、どこかにあったような
自己の存在を曖昧にして物質的に生きるのも楽になればいいんだけれど…これはそういう話じゃないか

>>2800
それ以上の不足はない…たしかに
ひとまず今は屋根あって五体満足でネットを使えてる ってのはちょくちょく言われてたが
それは良いことだけど現実様からの「その充足で満足しとけ」ってメッセージなのかがいまいちわかってないところはある
金の影響力が大きすぎるんだよなー 「ある」ってなんだろう?

2804もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:22:56 ID:bVL8zDLs0
仕事や金のこととなると不足ばかり見えてくるループ
これが再配達か…
まだまだ放っといて大丈夫なのかなと不安にはなるよ

2805もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:35:17 ID:bVL8zDLs0
いくら屋根があるとはいえ
他人の嫌がることをするのが生きがいな奴等のために気を遣うのを強制されたりおこぼれの金数枚もらうために無理をする奴隷な人生はもう嫌なんだけどなあ
底辺にとって自分の人生を切り開く実力はどこで手にはいるんだろう
それともこの環境に充足で心から幸せだと言えるようになってからスタートなんだろうか
苦しみを感じないよう洗脳してほしいなって

2806もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:35:35 ID:GLCD6tOE0
>>2803
満足しとけってことじゃないよー。
「カツ丼食いたかったのにラーメンしか食えない俺!」と不足を感じる場合に、カツ丼はひとまず置いといてラーメンのおいしさを今、充分に味わおうぜ。って感じのことかと。

「ラーメンしかないならいらん!」と食堂を出たらカツ丼は余計、遠ざかるよみたいな…

たとえがなんか変だけど。

2807もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:41:04 ID:bVL8zDLs0
いや何かの奴隷になるのは誰しも避けられないのか…
ならこれに付属する不足をスルーし続けるのが正解なのかな

>>2806
今出てるラーメンがおそろしく美味しくないんですよね…w
カツ丼も食べれない以上、残して出るのも自由だったりしますか?

2808もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:52:23 ID:GLCD6tOE0
>>2807
残してもいいよ、甲殻類アレルギーなのに海老ラーメン食うことはむりぽだもんね。

それはそれとして、前もってどうしたらいいのかあんまり頭で考えない(悩まない)のがおすすめだよ。

わたし以前、仕事辞めたくて、宝くじが当たるって有名な神社にお願いしたのね。

そしたら1週間後、

2809もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 04:57:25 ID:GLCD6tOE0
途中で送ってしまった。

1週間後、事務所が片道1時間の距離に移転になるって決まって、私の環境だと到底通えないから辞めるしかない状況になった。

私は「まとまったお金がどっさり入って仕事が辞められる状況になる」のを想定してたんだけど、あー神様的には辞めたかったらたんに辞めろやってことなんだな。って思って流れに乗って辞めたよ。結果わりと理想的な生活になれてきてるよ。

これもウレタンマットだと思う。お金という保証があらかじめなくてもいいんだよ。とてもそうは思えないとは思うけども。(その時はほんとにほんとに辞めないと体も精神もおかしくなる感じだったのでもういいやと思って辞めた)

2810もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 12:46:38 ID:2rYYq5UU0
>>2803
>合わせるのが当たり前だったから案外なにが好きなのかもよくわかってないかも

これ結構重要だと思いますよ。自分が何が好きか、どうしたいか、どうありたいか、深堀りしていくと見えてくるものがあると思いますよ。

自分を深く知っていくことが、自分自身とつながることにつながる。

それがお金・仕事からの自由にもつながっていく。

2811もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 13:11:28 ID:2rYYq5UU0
>>2805
>底辺にとって自分の人生を切り開く実力はどこで手にはいるんだろう
人生を切り開くのに、実力なんていらないですよ。俗に言えば運次第。
実力が必要だと思っていると「自分には実力がないから底辺から脱せない」って制約になってしまいます。
「実力がなくても、金に困らず、嫌な仕事をしなくていい人生」を意図し続けることです。

2812もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:05:06 ID:bVL8zDLs0
>>2809
現実様からの贈り物だ、羨ましいな
それで辞めることができて安心できる生活を引き寄せられるのはやっぱり愛されてるんだなって

>>2810
深く知る以前に金を稼がねばならん…
金からの自由のためにも金がいる…

>>2811
困ったことに運も終わってるから実力でねじ伏せないといけないんですよ
運が本当にあったらこんな生活にはなってないだろうしね
意図ねー…願い続けているのとは違うのかな。

2813もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:10:49 ID:bVL8zDLs0
今回は
余裕を自分で作ろうとゆったり行動を選んでたら「タイミング悪くなるように」「予想もつかない方向から」「前日の選択ミスったせいで」変な誘いにより選ぶ余地がなくなりダメになりました
それどころか再びピンチが訪れるはめになりました
また無理して仕事増やさんといけなくなりました

やっぱ楽になろうと行動すると楽になれるか苦しみがやってくるか人を選んでるよね現実様???
意地でも落ち着いたり幸せでいてほしくないんだろうというのを感じる

2814もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:12:23 ID:bVL8zDLs0
これも引き寄せてるのでしょう
楽になるのを外から無理やりせきとめる何かの存在
逆引き寄せならもうどうにもならんて

2815もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:14:52 ID:bVL8zDLs0
もう無理、出来ない
見込みがないなら見込みがないと言ってくれ

2816もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:20:43 ID:bVL8zDLs0
なんでマシになったら毎回こうなるのかは真面目に真相を教えてほしい
これを突き止めない限り絶対また繰り返す
もうこれ以上運も実力も終わってるのに追い討ちかけられたくない
どん底には果てがないんだから

2817もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:35:57 ID:2rYYq5UU0
>>2812
>意図ねー…願い続けているのとは違うのかな。
願うっていうのは「叶ったらいいな」「叶って欲しい」「叶えてくれ」「叶えろー」とか
叶える権限が自分の外側(あなたの言葉で言えば現実様)にあるという態度

意図っていうのは「叶える」「叶うことは決定事項です」「叶ってる」「叶った」
叶える権限が自分の内側にあるという態度
動詞で言えば「決める」って感じ。自分が決めたことだから誰にも覆せない、という態度・認識。

身近な例で言えば、「仕事帰りにスーパー寄って牛乳買って帰ろう」って予定を決める感じ
簡単なことなら「スーパー閉まってたらどうしよう」「牛乳売ってなかったらどうしよう」「財布持ってなかったらどうしよう」
とか「叶わなかったらどうしよう」とかあんまり考えないでしょう。
難しいことに関しても「できなかったらどうしよう」とか考えずに「叶えよう」と単純に意図すれば叶う
それが運を身につけることでもある

2818もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:46:53 ID:bVL8zDLs0
>>2817
自分で行き先決めたら(決めなくてもだけれど)タイミングだの何だの裏目だの毎度酷い目にあうのはどう解釈するのがいいんでしょう…
運を身につけたと思ってもなにかが奪い去っていく

八つ当たりや他責思考で済まされる話なんだろうけどね
やっぱり安心できるよう上手く行く人が羨ましい…

2819もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 18:54:04 ID:2rYYq5UU0
>>2818
裏目に会うのは、裏目に会うと思ってるからですね。
あなたの頭の中が裏目のことでいっぱいで、
「裏目が来てほしくない」「裏目が来ないでくれ」と考えれば考えるほど裏目に焦点があたって、結果裏目を引き寄せてるという話です。

まず「自分が裏目に焦点を当てることで、それを引き寄せている」という認識を持つことが大事かと。
そして焦点を外していくことです。

2820もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:02:10 ID:bVL8zDLs0
>>2819
充足がそれなりにあるとき、微塵もそう思ってないときにも結構毎度そういうのがあるんですよねー…
目を離していたのではなく、蓋をしていただけ?
完全に消し去りたいです

2821もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:02:49 ID:bVL8zDLs0
思い知らされたときに思い出すというか

2822もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:21:52 ID:bVL8zDLs0
世の中何も成し遂げられない、何も成功しない人もいるんですよ
普通はそんなことないし理解する必要もないから見下して心の餌にできるけれど

心の底から普通以上になれていればなあと思う
普通よりちょっと下どころか更に下の底辺…しかも男はどう幸せになれば生きればいいかもうわからないや 悪口の種になって終わりで何も成せない上に絶対どこかで嫌がられるしな
やっぱりそれらすべてを帳消し無にできる金がないとダメなんだなって
ここで運がないと手に入れる手段も奪われたり潰されたりするけれど

どうすればいいんでしょうね…

2823もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:28:19 ID:GLCD6tOE0
>>2820
悪いことがあった→「ケッ。ペッ」捨てる
いいことがあった→味わう

人権さん悪いことがあった時ショック受けすぎだと思うわ。一瞬、反応したらあとは気にしないのがいいよ。

2824もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:31:54 ID:GLCD6tOE0
「現実で悪いことがあって終わり、それがあなたの人格への結果」でなくそこからまた選んでくんだよ。悪いこといらねー、断固拒否。起こったことは仕方ないけどもう頭の中から捨ててく。いいことばっかを選んでく。諦めて起こることただ眺めてくのもよいよ。

2825もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:37:29 ID:GLCD6tOE0
私もずっとそうだったし難民はみんなそうなんだと思うけど、「どうすれば」って方法を探してる限りずっと「叶ってない」状態でい続けちゃうんだよ。「もう叶った」到底、実感をともなってそうは思えないとしてもそうなんかもなーって漠然と感じてみておくれ。んで叶ってる証拠は探さない。抽象的で意味わからんだろうけどこれなのよ。んだから理性的な人ほど難しいとか言われるのねん。

2826もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:39:22 ID:GLCD6tOE0
金ある→安心

じゃないよ。

安心→金来る

だよ。これだよ。これが転倒。ちんぐれちんぐれ。

2827もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:39:27 ID:bVL8zDLs0
>>2823-2824
まあそうかー…弱い奴は世の中いらないもんな…
しかも金のためにはこの上で自分から嫌なことに踏み込んでいかないといけないからなあ…
いいことってなんなんだろう 全部その先の失敗への道筋だって後で思い出すだけなのに

どうしてこんな目に合わないといけないんだ?何かしたのか?とは思うけれど…まあ何かしてたんだろうな
気分良くなったり普通にしてても嫌われるくらいなんだし
誰かの因果応報の裁きでスカッとしたいのを叶えてんのかなー…

2828もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:44:01 ID:bVL8zDLs0
今回のことだって金があれば、環境変えられていればこんなショック受けたり苦しまなくて済んでるんだよね
金さえあればな…

2829もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:50:04 ID:bVL8zDLs0
>>2826
うだうだ言っても何もないのは変わらないですもんね
仕事終わったら慰めながらちんぐり返ししてきます…

2830もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 19:56:01 ID:2rYYq5UU0
>>2820
>充足がそれなりにあるとき、微塵もそう思ってないときにも結構毎度そういうのがあるんですよねー…
>目を離していたのではなく、蓋をしていただけ?

申し訳ないけど、これはちょっとわからないですね。
ただ、掲示板の書き込みを見る限り、人権さんは「人権さんVS現実様」みたいな世界観を持ってるみたいだから
それが影響してるんじゃないですかね。それをやめたらいいと思う。

2831もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 20:04:50 ID:g5HL2QnE0
>>2822
それより下の人間もいるよー
貧乏毒親から逃げようと思って自力で大学行ったのに病気で寝たきりになり、働けなくて近所の人には引きこもりニート扱いで馬鹿にされてたし
全身に痛みが走って歩けないくらいなのに見た目は健康だから理解してもらえない
女なのに若い時間を無駄にしたし
就職してからも事情を知らない人に説教されたり見下されたりしてゴミみたいな人生だよ
好きなことを仕事にできてるからそれだけはいいけどね

2832もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 20:10:10 ID:2rYYq5UU0
>>2822
>どうすればいいんでしょうね…

「何かをすればこの状況を脱せる(何かをしないとこの状況を脱せない)」という認識をやめることです
「何もしなくてもうまくいく」という認識を持つことです。

2833ちんぐり:2025/08/13(水) 20:27:36 ID:rZwuAhdI0
そうだよ人権氏
あれこれ考えてしまう時こそ、ちんぐりキメてこい!

足の角度はあってるか?
ワセリンはベビータイプで菊門に優しいか?
お花はお盆らしく菊か?
全裸にするか、くつ下だけ履くか?

なんて集中していたら現実どうのなんてどうでも良くなる!

2834ちんぐり:2025/08/13(水) 20:41:42 ID:rZwuAhdI0
ちんぐりがキマったら、「完璧…」と呟いてごらん。
「美しい…」でもいい。

恥ずかしい、
こんなの俺じゃない、
なんで現実良くしたいだけなのにこんな変態ポーズ取ってるんだ…、

そんな想いに駆り立てられ、想いを掴んでしまったら、ちんぐりをやめてすぐにこのスレに後悔の書き込みをするという現実が反映されるだろう。
しかしそんな想いを完璧と認めたらどうだろう?
ちんぐりを認めた俺。
反映される現実は変わってくると思わんかね?

現実に触れて起こる、内面の思考と衝動。
今まではそれから逃げようとしていたし、抵抗していた。では、

それに抵抗した時の現実反映。
それを完璧と認めてみた時の現実反映。

どう現れは変わってくるのか?
ちんぐりキメて実験してみたらいい。

2835もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 21:09:46 ID:bVL8zDLs0
>>2830
まあ実際味方はいません
例えばスーパーで「半額のお惣菜いっぱい買えた〜わーい」となってる間に自転車盗まれてるようなものです
盗まれてるなんて思いもしないでしょう
車の事故、盗難だって予想なんてつかない
で、突き詰めれば自分の不注意が招いた結果、として終わるからまたどうしようもない
種類の違うそういうのが積み重なって自分も何も信じられなくなっていくもんです
ヘラヘラしてるだけでなんとかなるような運も実力も人脈もないですからね…

直近でも自宅の鍵を不注意で無くしたと思い込んで騒いでたくそしょーもないことしたのがまたタイミング悪いんですよね…
こんなんでまともに相手されなくなってもしゃーなしなタイミングなのがまた

>>2831
不幸自慢の争いをしたいわけじゃなかったんだ、ごめん
若いだけの騒いでるだけで金むしりとるようなのよりいろいろなことを知ってて余裕のある女の人のが魅力的ですよ
痛みも病気も他人の悪口すらも越えて好きなことを仕事にできるようになって
自分で人生を変えられたなんてすごいことじゃないですか
好きなことで稼げるようにもなって金もあるのに、どうしようもない奴の話を真面目に聞いて会話してくれるなんて全然下なんかじゃないです

2836もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 21:15:36 ID:bVL8zDLs0
>>2832
すべての問題を脱するには金が必要なんだ、けど苦しい。なにもしなくても上手くいってほしい…
そんな甘えた願いが今に繋がってしまってるんですよね
これは、意図しきれてないってことなのかな。

>>2833-2834
ちんぐりさんはきっと達人ですね
現実、思考からの離しかたをこれでもかとレクチャーしてくれる
早く結果を出したい

2837もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 21:22:41 ID:2rYYq5UU0
>>2835
願望が何も叶わないにも関わらず、
人権さんが「引き寄せなんて嘘だ」とか言い出さないのは
「悪いことを引き寄せている」実感があるからなんですね。

悪いことを引き寄せる不思議なパワーが存在していることは体験で確信している。

人権さんにはなんにもありがたくない話かもしれないけど、
「引き寄せなんてない。そんなの信じられない。」と思っている人より
願望実現に近いところにいると思いますよ。

プラスマイナスのスイッチを切り替えればいいだけだと思います。

自分にはできる、と自信を持ちましょう。

2838もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 21:26:17 ID:2rYYq5UU0
>>2836
>そんな甘えた願いが今に繋がってしまってるんですよね
そうやって「甘えはよくない」って自分を裁くから、世界から裁かれることになるんだと思いますよ。

>これは、意図しきれてないってことなのかな。
「これは、意図しきれてないってことなのかな。」って考えてしまうことが
意図を取り下げてしまうことです。「自分はちゃんと意図できてる。大丈夫。」って思い続けることが意図です。

2839もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 21:29:02 ID:GLCD6tOE0
> 早く結果を出したい

これ。これが充足を妨げてるやつ。

2840ちんぐり:2025/08/13(水) 21:52:35 ID:rZwuAhdI0
>>2836
いやいや、達人風に話してみただけw
でもこの現実は嫌だ、変えたいって思うことは、その現実の存在感に自分で力を注いでるってことになるでしょ?
だから見ないフリでも注視していたら再発達起こったりね。
マトリクスの映画のスミスがまさに戦う程強くなるそれだよね。

だからと言って、現実が嫌だから認めてやろうと作為するのはズレてしまうので、嫌だから認めようとする自分も認めるという図式になる。
つまり結果としては、どんな思いもそのまま起こるがままにするということになる。
すべてを認め、エゴの作為を諦め、委ねる。
これは前に言った神棚祀るとイコールになるよ。

今回のことで失望したと思うけど、
失望しても失望した自分を完璧と認めてあげ、ここからどうしようかとエゴの作為は起こるけど、その作為も認めて、あとは現実に任せる。

自分も含む現実という顕れに、任せてみる。
すべてを神の完璧として、神に任せてみる。
たまにちんぐる。
それでオールオッケー!

2841もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 23:05:10 ID:uxTOQfFs0
人権さん、悪いことばっかり、裏目ばかり引き寄せるのであれば、引き寄せは多分成功してしまっているんだなと思いました。ならばプラス引き寄せもできるはず!と気づいて達人さんになる方多いですよね。

私もそうなのですが、マイナスをプラスに変えて、引き寄せるって、じゃあ一体どうすれば、、?になっちゃうんですよね笑 すごくお気持ちわかります。
私自身がひっくり返すのを止めているのもわかるんですが、止めなければいいのか、、?つまり思考停止、、?神様にお任せ、、?
結局また何かをやろうとしてる私です。

ドカンと、良い(と感じられる)方向に何かが変われば突っ切れる気がするんですが、こう着状態な感じです。小さい引き寄せを無視してしまってるんだろうなー。黄色い車は毎日引き寄せて、見れています。笑

2842もぎりの名無しさん:2025/08/13(水) 23:26:19 ID:uxTOQfFs0
あ、でも、なんとなく毎年100万貯金するぞ!と決めて、数年間達成できてなかったんですが、一昨年くらいに生前贈与で数年間毎年100万もらうことになりました。
その時は本当に何となく決めただけで、そのあとの年に、年間数十万しか貯められなくても「あーことしは無理だったか!笑」くらいで、反省したりもせず、その後節約を特別に意識するでもなく、(支払いに追われているわけでもなかったので)カード明細や口座を確認することもほぼしてませんでした。(引き落としの内容を知りたかっただけで、残高を見る意図では見ていません)お金は、我慢はしないけど浪費癖もないですし、まあ赤字にさえならなければいいや、というくらいの価値観でして、その上で年間の貯金額をサラッと決められたのがよかったのかもしれません。自慢みたいに聞こえたら申し訳ございません。もし参考になればな、と思いました。私はたまたま生前贈与というルートでしたが、きっと他にもたくさんルートはあるんだと思います。お給料があがったり、副業がうまくいったり、、


金さえあれば…と仰っているところが気になりました。(わたしは、恋愛さえうまくいけば、、と思っているので、、)
よく言われますが、適当にほったらかしできるくらいがいいのかもしれません。でもそれが難しいんですよね。。。。何が適当なのか、どのくらいだったら手放しになるのかもわからない。


アドバイスみたいな高等なものではなく、同じ実践者として、手を取り合う気持ちで書いています。どうか、俺には生前贈与してくれる人なんていないし、、なんてルートを閉じないでくださいね、きっとお金が入ってくるルートはたくさんです。

2843もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 08:28:55 ID:GLCD6tOE0
「思いもしない不足が来るのなんで?」って疑問をこれまで何度か見たけど、充足が来る時も想定してない斜め上のとこから来るから、そもそもあんまり想定通りにはならないんだとおも。コントロールできない的な。

2844もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 08:30:40 ID:GLCD6tOE0
あと想定通りに来たやつに関しては「はいはいやっぱりな」で記憶に残らない。

2845もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 11:12:17 ID:bVL8zDLs0
身の回りの現実様と比べるのも失礼なほどあったかいや…

2846もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 14:31:28 ID:WS5dXSAQ0
人権さん、遡って見れてないけど、またなんかつらいことが起きたのかな?実は自分もつらいことが起きたり、どうしても意識が過去の不足に行ってしまって、苦しい時間があるんだ。

でも、人権さんへの他の人達のやさしい書き込みを見て、まるで自分に言われてるみたいで、ちょっとつらさが和らいだよ。

いきなり充足100%!歓喜100%!じゃなくても、1%和らいだだけでも大成功だなと思えたよ。人権さんも他の方たちもありがとう。

2847もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 17:21:57 ID:D6FNZhRs0
自分は恋人がほしいという意図があるのですが、もうすぐで30になるのに恋人ができたことがありません。意図は叶うようにできてるというのを聞いたことがあるのですが、なかなかできません。これは本当に意図できてるのでしょうか

2848もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 18:08:53 ID:GLCD6tOE0
>>2847
「意図できてるのか?」と疑問に感じるなら意図できていません。
ここで「意図するにはどうしたら?」になるとないないゲームが始まるので、「どうやってこんな素敵な恋人ができたんだっけ?」と問いかけてほっておく、とかのほうがおすすめです。
次のデートどこ行こう?とかこの映画一緒に見たいなぁ。とかの感覚になってたら意図できています。いつも「恋人がいる自分」を意識されてるといいです。

2849もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 18:11:34 ID:GLCD6tOE0
つまり「恋人が欲しい」という意図が叶ってます。「欲しい」に焦点が当たってます。意図するなら「素敵な恋人がいて毎日ハッピッピな自分♡」とかです。

2850もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 18:17:16 ID:2rYYq5UU0
>>2845
人権さんは本当は愛されたいんじゃないですかね。

2851もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 18:24:12 ID:bVL8zDLs0
>>2846
人権氏です
金絡みで凄く辛いことはあったのはそうだけど自分は特に何かしたわけでもなく騒いでいただけなので…
ほんとずーっといろいろ教えてくれてるのに何も生かせてないのが情けない限り 自分のしょーもない衝動的な愚痴で役に立つ情報が拾えてたなら何よりです
いやまあ愚痴が出ないような生活が一番なんですけれど…

どうにも自分に厳しい(?)とうまくいかないみたいっす
1%も増えれば10% 10%もいずれ100%

2852ちんぐり:2025/08/14(木) 18:38:38 ID:QaSVuA9k0
人権氏?
みんな人権氏を見守ってるよ。
現実様は敵と言うけど、このスレだって立派な現実じゃん。つまり現実は、敵ではなかったじゃない?
ただの鏡だったのかもしれないねー。
今人権氏はおそらくだけど、申し訳ない気持ちと、何か感謝の気持ちが入り乱れてるのかな。
もしそうなら、申し訳ないことなんて全くないから、感謝の気持ちにだけ向き、大切にね。
それが充足だからね。

2853もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 23:49:39 ID:bVL8zDLs0
>>2850
愛されたくはある、し人を素直に愛せるようになりたい
しかし愛も金あってこそなせるもの
素のままで愛されてみたいよね

>>2852
そういうものなのかな
突然態度が変わったり粗を突きつけられたりすることはどこでもありえるのは結構見てて、そうなったら負け確なんだよね…
ちゃんと話してくれる人には勿論感謝してる。し、いつまでも居座って自分の責任で成功しないのが不快なのはやっぱり申し訳ない まともな人なんて案外いないものよ…ここでは優しい人がすごく関わってくれてるけれど。

2854もぎりの名無しさん:2025/08/14(木) 23:57:31 ID:bVL8zDLs0
まあ自分がまともじゃないからまともじゃないような人が集まってきてるのかもしれない
匿名だからってこんなこと書くような奴ならそりゃそうかもな

せめて普通になりたいよね

2855もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 04:18:18 ID:bVL8zDLs0
最近読んでてずっと行動不要さんの「借金のない自分は、借金のことなんて頭にもよぎらない」が思い起こされてる
いままでの思考ルーチンだと放っておくの方向を意図すし続けるのは難しい
今こそちんぐり返しだね

2856もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 04:21:21 ID:bVL8zDLs0
この間のことがあまりにショックで何もかもがしんどい
仕事もサボっちまった
このままではまずい

2857もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 04:26:42 ID:bVL8zDLs0
この状況で無収入はシャレにならんて
奮起せねば
金になることを希望にやるしかねえんだ

2858もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 09:06:29 ID:2rYYq5UU0
>>2853
あなたは金がないと愛されないと思ってるけど、金がなくても愛されていいんですよ
素のままで愛されることを意図しましょう

2859もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 09:11:22 ID:2rYYq5UU0
>>2855
U4さんも「仕事ができる自分なら仕事ができるか心配しない。
それよりもランチ何食べようかとか、休日何をしようかとかを考える。」
みたいなことを言っていました。

お金が欲しかったら、どうやってお金を手に入れようか考えるのではなく
お金が手に入った自分が考えるようなこと、
お金を使ってどう楽しもうかとか、仕事しなくてよくなったら何をしようかとか
いろいろ考えて楽しむといいです

2860もぎりの名無しさん:2025/08/15(金) 17:55:27 ID:WS5dXSAQ0
>>2851

人権さんお返事ありがとう。
お互いひとまずは生きてるだけで花丸だー!
人権さんが今できてることできない人もたくさんいると思うし、なにか自分にご褒美をあげてくださいな〜。

2861もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 00:56:07 ID:GLCD6tOE0
>>2853
ワイは人権ちゃまLOVEだからけっこう前からすでに愛されてる。見えてない、認めてないだけや。

2862もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 00:56:45 ID:GLCD6tOE0
そしてワイは勝手に人権ちゃまからの愛を感じてるでぇー。

2863もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 13:37:55 ID:2rYYq5UU0
「願望」から「願望という属性」を取り除いて「願望」でなくする。
それがチケットを別の領域へ手渡すこと。
金持ちは金欲しいとは思わない。だって金持ってるから。

2864もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 13:41:29 ID:2rYYq5UU0
金がほしいなら目の前に金がなくても「金?もう持ってますけど?」という態度を取る。
結婚したいなら目の前にパートナーがいなくても「結婚?もうしてますけど?」という態度を取る。
目の前にないのに「すでにある」という態度を取るのは常識からすれば考えられないが
常識の中に願望実現の方法はない。
目の前になくても「もう持ってると思っていい」と許可する。それがチケットの教え。

2865もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 15:02:05 ID:2rYYq5UU0
「頭なんておかしい方がいいんだよ。」
「一回頭の中を飛んでもなくいかれた構造にしないといかんのだよ。」
by詭弁さん

2866もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 15:25:07 ID:bVL8zDLs0
>>2863-2864
お金ある人はお金欲しがらない、よく言われるこれちょっと気になるんだ
結構持っててももっともっと増やさなきゃって思わないのかなって
金なんていくらでも持ってかれるんだからどこまでも入ってくる方がいいに決まってる

チケットの教えの話だからちょっとずれてるかもしれないけど

>>2865は真理だよね
今までの思考で幸せでないのなら全部壊さなきゃいけない
壊しても何も無いならまた悩んだりもするわけだが…

2867もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 15:41:57 ID:2rYYq5UU0
>>2866
人権さんこんにちわ。レスありがとう。どうでもいいけどID全然変わらないですね。
>結構持っててももっともっと増やさなきゃって思わないのかなって
そういう人は金持ちじゃないんですよ。金が「足りない」と思っている時点で貧しい。

>金なんていくらでも持ってかれるんだからどこまでも入ってくる方がいいに決まってる
いくらでも持ってかれるっていうのは、そういう状況を引き寄せてるからで
ちゃんと必要な分が残るとわかっていれば、使う分以上の金は無駄だとわかるでしょう

2868もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 15:45:12 ID:2rYYq5UU0
すでに叶っている、すでに成功している、すでに勝利している、
すでに救われている、すでに悟っている

これから成し遂げなければならないことなど何も無い

それが7章

2869もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 17:11:08 ID:bVL8zDLs0
>>2867
こんにちはー 足りないってなってる時点でなっていないのかあ
自分で使う以外にもいろんなものでさっ引かれるし最低限その分は得てないといけないわけで…まあどんなに持っていかれても余るくらい稼げれば問題ないものね

IDについては本当にわからん、いつも同じスマホで書き込んでるんだけどね
まぁこれも総括して他の人に疑念を抱かせるための現実様の罠なんだろうなぁと
普通はこうはならないわけじゃん…?

2870もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 17:15:35 ID:bVL8zDLs0
>>2868 うまくいっている自信 まずはここから

2871もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 17:35:50 ID:2rYYq5UU0
>>2869
>まあどんなに持っていかれても余るくらい稼げれば問題ないものね
だから、お金の問題については、ざっくり「諸費用・税金などもろもろを差し引いても、余るくらいの金がある」を意図して放っておいて
そして、金の問題から解放されたら何がしたいか、どうありたいか考えるのがいいと思います。
充分なお金を得た、その先の人生に意識をめぐらすのです。
自分の魂の望みを知りましょう。

2872もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 17:36:45 ID:2rYYq5UU0
どんなメソッドも教えも役には立たない

なぜならすでにゴールしているから、役に立てる必要がないから

2873もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 17:41:25 ID:bVL8zDLs0
仕事で不満垂れてるときに思い付いたんだ
「何かこういうのを引き寄せるらしいっすよメソッド」
何か考えた最後に「何かこういうのを引き寄せるらしいっすよ」をつけるだけ

例:あっ買い物や用事が遠回りになっちゃった→後で行けばいいや→いやこの油断がろくなことにならない…→「何かこういうのを引き寄せるらしいっすよ」
で思考の修正を図ると言う…だめかな?
逆にポジティブな内容の時もつかえると思ったんだけれど

…ってまとめてたら>>2872でメソッド不要論出てきちゃってたや うーんこの…

2874もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 17:45:08 ID:bVL8zDLs0
>>2871
向かう先がわかっていれば、ゴールしてるのも同然ってことかな なぜなら惑わされずそこに向かえるから
魂の望みかあ なんなんだろな…安心して過ごせりゃいいと思いこんでいただけなのかもしれない

2875もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 17:49:22 ID:2rYYq5UU0
>>2873
>>2872は7章の見方を書いただけだから、7章にたどり着く前にはメソッドをいろいろやるのはいいと思いますよ。

ネガティブに落ち込むよりは、いろいろ試してみる方がいいと思いますよ。

だめかな?っていうのも他人から見てだめかいいかより、
実際に自分で「何かこういうのを引き寄せるらしいっすよ」をやってみて
気分が少しでもよくならやればいいし、気分が悪くならやめたらいいと思います。

2876もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 17:52:30 ID:2rYYq5UU0
>>2874
お金に困っていることで、「とにかくお金のことだけ考えなきゃ!」と思って
それ以外の望みを考えることを抑圧してませんか?
まあ本当に安心して過ごせればほかに何もいらないのならそれでもいいと思いますが。
人間本当にそんなに無欲なものですかねえ。

2877もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 18:06:15 ID:bVL8zDLs0
>>2875
よかった
ようやく少しは役にたつこと書けたかな
気分が良いかどうかは…まあマシにはなるかなって

>>2876
そもそもそんな欲だしてはいけないってのもありますねえ
欲張ったとたん潰される恐れもあり、欲を減らさないと節約もできない

安心が第1ステップだとしてもそのさきは全く想像つかないんですよねー
まずこの世界にどんな喜び、楽しみがあるのかを知るところから始める必要があるのかもしれない
愛も幸せも無いか知らないものは望めませぬ…

2878もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 18:14:28 ID:bVL8zDLs0
とりあえず金がないと何も始まらないっていうか…
不都合なことなんて今後もいくらでも起きるだろうし都度どうにかできるだけの資産は欲しいんですよねえ
なければまた仕事という苦行を繰り返すのみなわけで…

2879もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 18:16:23 ID:bVL8zDLs0
ほんと、「仕事が好き」って人が不思議なくらいです
自分の見てる世界じゃありえないでしょそんなのってくらい
そしてその世界にいる人が羨ましい
仕事に困らない=金に困らない=まだ少しは人生楽しい ってことですから

2880もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 18:27:48 ID:2rYYq5UU0
>>2877
>気分が良いかどうかは…まあマシにはなるかなって
とりあえず少しでも「マシ」になる方法を探っていきましょう。

>欲張ったとたん潰される恐れもあり、欲を減らさないと節約もできない
まあ欲に恐れがあるなら、無理に欲を出す必要もないです。
ただ「自分はほんとうはどうしたいか?」っていうのは問い続けて損はないと思いますよ。

2881もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 18:43:33 ID:2rYYq5UU0
>>2879
人権さんは仕事をしたくないというより、「もう何もしたくない」って感じじゃないですかね。
それぐらい神経衰弱している。とにかく休みたい。

2882もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 18:56:50 ID:bVL8zDLs0
>>2880
ですね
自分の望みの大事さは学びました 叶うかは別にしても追いかけ続けてみます

>>2881
何もしないで金が入ってくるなら越したことはないですw
ただそれでも、仕事は嫌いかな 生活を人質に上のおこぼれのための無理難題、ノルマは上がれど収入は現状維持かむしろ下がり楽をしようとするもんなら吊るし 下同士は責任回避してのマウント取り合い そもそも雇ってもらえるかどうかまでも苦しいし…嫌なもんですほんと
休めるならどこかで長期で泊まりたいかもしれないなー、現状休まる場所もないですしね

2883もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 19:01:12 ID:bVL8zDLs0
自分より優秀な人だらけなのにみんな苦しんでるんだもんなー…
結構な収入がある分、いくらかマシだと思うけど…

2884もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 19:16:33 ID:2rYYq5UU0
>>2882
それって今の仕事がブラックってだけで、世の中のすべての仕事がそうだという証明にはならないですよね?
人権さんは世の中のすべての仕事を体験したわけじゃないんだから。

2885もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 19:23:07 ID:bVL8zDLs0
>>2884
どうなんでしょ
仕事って本質的には嘘をつき続けるものだとは思いますが…
いくらか仕事を変えてはきたけれど本当に優しい条件のところはやっぱりそれ相応の人、あるいは環境でないと手に入らないんだなって
そしてそんな人は匿名掲示板なんて来てる暇すらないんじゃあないかと…

2886もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 19:28:40 ID:bVL8zDLs0
こんなんでもまともにそれなりに長く続けてる仕事って今のだけだったり
他が酷いとか続かないとか就けないとかより
結局社会不適合者の甘えでしかないんですよね

2887もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 19:34:01 ID:bVL8zDLs0
とまあこんな感じで話せば話すほどボロが出るんで愛されるわけもないんですよねww
これがダメなやつはなにをやってもやらなくてもの真相
元々普通に過ごすだけでもマイナスなのにどっちにしろマイナスしか積み重ならないww

2888もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 19:39:34 ID:2rYYq5UU0
まあ、そういろいろ決めつけない方がいいですよ

2889もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 20:00:08 ID:bVL8zDLs0
>>2888
決めつけ…なのかな…

2890もぎりの名無しさん:2025/08/17(日) 20:03:55 ID:2rYYq5UU0
>>2889
人間、明日はどうなるかわからないですよ

2891もぎりの名無しさん:2025/08/18(月) 18:30:08 ID:WS5dXSAQ0
最近の思うことポツポツと、、、

現実や他者や自分に対して、コントロールしようという気持ちをやわらげることにした。どうなるかは委ねたりお任せして、自分は自分のできることして過ごそうって。あと、願望が叶っても叶わなくても自分の価値は変わらないとときどき意識したり。

本来がそうだっただけであって、なんか勘違いしてたのかな。自分に付加価値をつけなければいけないとか、なにか価値あるものを手に入れなければならないとか。理想の自分は認められるけど今の自分はだめとか。なんかどっかで勘違いしたんだと思う。今もそういう勘違いはわいたりする。

あとは傷ついたから見返したいとか、勝ちたいとか。優れたいとか。相手にやり返したいとか。

なんとなくやり場のない怒りとか苦しみもわくなぁ。
悔しくて立ち上がれない時もある。
そのもとになる思考や認識を変えればいいのかな。そしたら感じる感情も変わるかなぁ。そう思うと過去のつらいと感じていた景色も違って見えそう。

答えもなくてとりとめもなくてすまぬ。108さんには「全部思考です。思考から離れて今楽になることです」って言われそうっておもた。
今日はツナマヨトーストうまかった。

2892もぎりの名無しさん:2025/08/18(月) 21:36:38 ID:uxTOQfFs0
今度浮気された元彼の友達と飲むんですけど、このこと愚痴っちゃいそうで怖い。
愚痴ったところで、悪い方にしかならないような気がするし(私が言いふらしたとか)、ここにきてまだ、嫌われることを恐れているんだなーと思うともう自分がどうしようもないなって。。
でもまあ、その場の雰囲気に任せます。

2893もぎりの名無しさん:2025/08/18(月) 22:12:47 ID:GLCD6tOE0
>>2892
べつに事実ならぜんぜん言ってもよいのでは。
共通のお友達に愚痴ってスッキリしなされよ。知り合い全員に言って回るとかでないなら大丈夫でありましょう。

2894もぎりの名無しさん:2025/08/18(月) 22:17:48 ID:GLCD6tOE0
こないだのWSさんの書き込みきっかけで意図が完全にわかった(と思う)。
すでにある、実像、選ぶ、チョイスする、決める、認める、受け入れる、自分に許可する、願望は不足を欲しがってる、とつながった。
みなさまありがとねん。

2895もぎりの名無しさん:2025/08/18(月) 22:28:41 ID:uxTOQfFs0
>>2893
ありがとうございます。
こうしてネチネチ悩んでるのも、浮気されて恋愛にトラウマのある私の再生産だってわかっているんですけどね、なかなか、、
彼にとって忘れられない最高の女性だったということにします。言いたいのも謝って欲しいからですし、私が最高の女性であればきっと心の底からの謝罪がいつか聞けるはず、と。

2896ちんぐり:2025/08/18(月) 23:34:50 ID:8tJdBYyA0
>>2887
人権氏?
でもそうやってここに来てるのは変わりたいからだよね。
変われるさ。
変われるからこそ、ここに来ている。
変わるフラグは既に立ってるのだよ(菊門に)。

詭弁さんも言ってたじゃないか。
諦めなければ叶うって。
百発百中だね。

2897もぎりの名無しさん:2025/08/20(水) 20:51:43 ID:8AElnBZ20
やっぱり駄目だ
何を考えていても邪魔は入るし行動は全部裏目るし変な誘いには無理やりにでも合わせないといけないし落ち着いて過ごしたり休むことも難しい

「まぁ余裕少しあるしいいか…」はいつもこうなる
なんでなんだ何をそんな引き寄せてるんだ…

2898もぎりの名無しさん:2025/08/20(水) 20:55:36 ID:8AElnBZ20
>>2890
明日も金のための生活ですよ
どこかの書き込みで明日になったら一瞬で金から価値が消えてしまうかもしれないよってのを見たこといるけれど現実はそうはならない…

>>2896
変わりたい
誰にも邪魔されたりしない余裕のある人生を歩めるような実力と金を持ちたい
それこそ苦行なんかとは無縁の生活で穏やかに過ごしたい
こんなにこんなに望んでるのに何故何一つ叶わないんだ…!

2899もぎりの名無しさん:2025/08/20(水) 20:58:01 ID:8AElnBZ20
自分で叶えられるだけの強さと実力と自信が欲しい
現実様なんかに任せててはいつまでたっても何も上手くいかない!
休みたいけどもう休んでる場合じゃない!

2900もぎりの名無しさん:2025/08/20(水) 21:00:15 ID:8AElnBZ20
何が足りないのかどうか教えてください
たぶん努力でしょうけれど、あと自信(?)
心を消してでもやれるようにならなくちゃダメなんだ

2901もぎりの名無しさん:2025/08/20(水) 21:05:25 ID:8AElnBZ20
楽になるから失敗する。
緩めるから人に振り回される。
何もないやつは甘やかしちゃダメなんだよなきっと
「楽な方向に進むといいよ〜」はやっぱり元々人として現代人としていろんなもの持ってないとダメなんだ
誰か助けて欲しい けどこれも甘えなんだろう

2902もぎりの名無しさん:2025/08/20(水) 21:23:03 ID:8AElnBZ20
金運も恋愛運も仕事運も対人運もない
おまけにそれらをどうにかする実力も足りない。
こんなの意図してなんかないのにどうして
早く楽になりたいだけなのに!

2903もぎりの名無しさん:2025/08/20(水) 21:44:25 ID:GLCD6tOE0
>>2902
ID変わってる〜。

>自分で叶えられるだけの強さと実力と自信が欲しい
自分では叶えることも何もできないから主にお任せするのが108式の方向性っす。

>楽になるから失敗する。
楽になれてないとお見受けします。ずっと現実様にビクビクしてらっしゃるでしょう。

「金ないと楽になれない」とあなたが設定してる限り楽になれない。
なぜなら今の現実に金はない(とあなたが認識している)から。

楽になれる小さな部分を探してそれに注目する。
または時間を区切って「風呂入ってる間だけは自由だ」「メシ食ってる時だけは何も考えない」とかするといいお。

2904もぎりの名無しさん:2025/08/20(水) 21:48:23 ID:2rYYq5UU0
>>2898
>こんなにこんなに望んでるのに何故何一つ叶わないんだ…!
望んだら叶うわけじゃないですよ。
叶ってると認識したら叶うんです。認識を変えないと。
辛いかもしれないけど、認識を変えましょう。

2905もぎりの名無しさん:2025/08/20(水) 22:03:57 ID:GLCD6tOE0
>>2900
足りないんじゃなくて余計な思い込みを捨ててくんだぜ。甘えちゃダメだとか俺は平均以下だとかそういう概念を。

2906もぎりの名無しさん:2025/08/21(木) 07:23:00 ID:8AElnBZ20
>>2903
楽でいたら痛い目に合ういつものパターンでした…
自分でしたことならまだ気持ちの整理ついても他人の邪魔が絡むとやっぱりしんどい
足りないのは現実認定の意志か…

>>2904
そうですね 望みは望まなくてはいけない現実を引き寄せるんだった
頑張ります…

>>2905
成功できてないのに思い込みも何も…
それに代わる概念って、自分は強い、運があるとかそういうものなんでしょうか
いまひとつ何を思い続ければいいのか落としこめてない

2907もぎりの名無しさん:2025/08/21(木) 07:26:27 ID:8AElnBZ20
もう頑張りたくないなら頑張らない状態で居続ければいいのかなあ
いやそしたら金が…ここをちんぐり返しできないと何も変わらなさそうな

2908もぎりの名無しさん:2025/08/21(木) 10:38:34 ID:GLCD6tOE0
>>2906
>それに代わる概念って、自分は強い、運があるとかそういうものなんでしょうか
そう思えるならそれに越したことないけど、いきなりはむつかしいだろうから価値判断を消してゆくのがいいと思う。

自分はただの自分。「自分=ダメ」でも「自分=スゴイ」でもなく。

「他人に邪魔された」というのがどういうシチュエーションなのかわからんけど、それも同様に、なるべく事実だけを認識するといいと思う。

たとえばマラソン大会で1位とれそうだったのに沿道から応援の人がはみ出してきて進路妨害され5位になっちゃった。とかだとすると、「他人に邪魔されて5位になってしまった」ではなく、「沿道から人がはみ出してきた」「よけるために大回りして速度を落とした」「5位になった」と事実だけを認識する。「邪魔された」とか考えると「俺はいっつもこうだ」「他人の悪意が」とか、関連思考がはてしなく出てくる。

108さんの質疑応答にもあったけど「コップに水が半分しか入っていない」「コップに水が半分も入っている」これらを「コップの中に水が半分入っている」「コップと水がある」とよりシンプルなとらえかたをするクセつけるといいと思う。

つまり自分を責める根拠をなるべく作らないようにしよう。とおすすめしたい。

あとさ今から5秒とかはさすがにすぐ金が必要な状況にはならないでしょ? その「金がいらない」状態をもっと意識して認識して味わって安心するようにしたらいいと思うよ。今から5秒で未来の心配をすることもできるけど、安心することもできるよ。

2909もぎりの名無しさん:2025/08/21(木) 11:00:14 ID:GLCD6tOE0
↑のマラソンの例でいうと、「他人に邪魔されて5位になってしまった」だと「自分の運が悪いせいだ」とかで自分を責めだすけど、「他人がはみだしてきた」「大回りして速度を落とした」「5位になった」ってただ事実を並べただけだと「自分は悪くないな」って気がしない? 実際、他人がはみ出してくることなんて自分の責任じゃないんだから、それ気にすることないよ。自分を責めるのは自愛の反対だから、そんなこと考えてるよりおいしいもの食べて風呂入って寝るですよ。

2910もぎりの名無しさん:2025/08/21(木) 13:59:33 ID:WS5dXSAQ0
なんかGLさんの役に立ったらしい。いえい。

人権さん、不足の認識に集中すると、人はどうもつらくなるみたいだよ。自分もそういう時まだあります。
GLさんが言うみたいに、不足を考えないとか脇に置いておく時間を作るのはよいみたいだよ。自分も体験してる。

そしたら、つらいこと考え込むこと自体がつらかったんだ〜って体感して、じゃああんまり考えなくてもなんとかなるかも〜と思えたりする。

居る場所変えたり、香りを嗅いだり、好きな音楽かけたり。少しでもマシになりそうなことをしてみよう、と108さんも言っていたような。

人権さんを通して私自身を振り返ったり客観的になれる機会をもらっているのだけど、あんまりつらいこと考え込んだり、まともに取り合わなくてもいいみたいだよ。苦しまなくても、たぶんなんとかなるし、生きていける。

2911もぎりの名無しさん:2025/08/21(木) 17:17:08 ID:.LJcVG.g0
>>2895
横からすいません。
そういった願望あってはダメとかそういう話じゃないんですけど

自己肯定感のために相手の謝罪が必要なのだとしたら
それは過剰ポテンシャルだから、最終的には見直したほうが良いと思います。

>>2907
人権さん?
新しいアイディアがすんなり受け入れられない時は
傲慢になっている、潜在意識にブロックがある、と仮定して
成功例に目を通してみるのがいいですよ。

ここで言っていいか分からないけど
パム・グラウトさんの「こうして思考は現実」シリーズの
文庫本2冊はおすすめです、たくさんの事例が載ってますから。

2912もぎりの名無しさん:2025/08/21(木) 19:19:14 ID:D6FNZhRs0
>>2907 そういう星の元に生まれたんだよ。そういう人は何をしてもうまくいかないんだよ。それは君が1番わかってるだろ?これだけサポートしてもらってても変われないってことは、もう詰みなんだよ。

2913もぎりの名無しさん:2025/08/21(木) 19:21:43 ID:D6FNZhRs0
ちなみにこんなところでアドバイスを貰っても誰も救ってくれないから、結局は自分で変えるしかない。まあそれができないからここにいるんだろうけどね。現実は残酷なんだよ。

2914ちんぐり:2025/08/21(木) 20:06:04 ID:J8qOSPTs0
>>2907
人権氏?
人権氏は、オ◯ニーする?
夜1人で自家発電してる時って、ムカつくことも嫌なこともないじゃない?
自分とムチムチ熟女が一体となり、もはや今しかないよね?
でもスッキリしてしばらくすると、また昼間のムカつくことを思い出し眠れなくなる。
自分とムカつくことの2つに分離してしまっている。自分がムカつく思考を回想しているという主客が別れた構図になってしまう。
でも本来は私とムチムチ熟女が一体となった今しかないのがホントのこの世界。

なので、私と、ムカつく過去、と言うのは思いの中での出来事でしかなく、思いを見て反応してさらに思いが湧いているという、勝手に起きてることなんだ。

神様に託すというのは、ホントに、思うことや行動や、起こること全部が神様が起こしていると見ること。これやってると実相が見えてくる。
何一つ自分で事を為していないと。
そうなってくると、現実にムカつく自分はいないので、現実がスムーズに流れるだけのものになるよ。ちんぐりポーズもスムーズに起こる。

とりあえず自家発電しよ。

2915ちんぐり:2025/08/21(木) 20:13:44 ID:J8qOSPTs0
「射精するのではない。射精していたと知れ」 
by詭弁さん

2916もぎりの名無しさん:2025/08/21(木) 21:25:29 ID:uxTOQfFs0
縁切り神社行ったあと、全部のSNSや連絡手段も消したんですけど、そのあと一回更新されてから、彼のブログが更新されなくなりました。(ブログだけこっそり見てました)縁切れたのかも。その分新しい縁入ってくるといいな、、
お礼参りも行かないとですね。
祈るのも引き寄せですよね。縁結びのほうも、神様、何とか、、!

2917ちんぐり:2025/08/21(木) 22:11:24 ID:J8qOSPTs0
>>2916
祈って叶うのと、引き寄せは分けられないと思う。突き詰めると同じだったりね。
縁結び叶うといいね。

私の場合で恐縮だけど、
完全に私を神に預けてしまう。
私と神という構図ではなく、
神が私の思いや行動すべてを起こし叶えていると見てるね。
だから全部が神の完璧だし、叶っている。

ここまでくるともはや叶うという言葉も変だし、私という言葉も変。
よくわからんけどw

2918もぎりの名無しさん:2025/08/21(木) 22:48:30 ID:2rYYq5UU0
自我ってなんだろう

2919もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 00:10:43 ID:2rYYq5UU0
自我幻マンさん曰く、最初から叶う法則の中にいる、それに気づけばいい

2920もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 00:12:16 ID:2rYYq5UU0
叶う原因もないし、叶わない原因もない。何も関係がない。願望=実現。

2921もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 00:19:03 ID:2rYYq5UU0
私達は日常を願望実現の連続の中で過ごしている。
素直に考えれば、願望は実現するもの、と言える。
難しいと思われる願望は、思考が邪魔をするから、素直に実現を意図できない。
思考を止めれば、実現を意図できる。意図と実現が直結する。
願望は本来叶うものだと気づけば、理論もメソッドも必要ない。
私達は最初から実現と幸福の中にいたのだ。

2922もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 00:32:11 ID:2rYYq5UU0
悩み苦しむ主体はつねに「この自分」
自分がなければ悩み苦しむこともない。
自分とは悩み苦しみの原因と言うこともできる。
悩み苦しみについて理解すれば、自分について理解することができるかもしれない。

2923もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 01:26:43 ID:8AElnBZ20
>>2908-2909
何があっても一日自分を責めないメソッドと似てますね
仕事から離れてたり金のことから離れて返事考えてる今にいるときは確かに安心だけど…やらねばならないことは不快だししてるときは安心もできません
何もできてないのにどこまでが「責めている〜」なのかもよくわからないです(事実、何も成せていないし失敗しかしていないため)
いやまあどんな時でも安心するのをやれないのは甘えって話ですよねはい…

>>2910
苦しむ必要なく生きていきたいです
マシになってもマシになっても必ず短いどこかで終わりが来て繰り返す
そしてまたイライラして怒り散らす
たかだか金のために
何も考えず笑って騒いで人の嫌がることするのを生き甲斐にするだけで結構な金もらえるような人になりたいですや…

>>2911
金の無い毎日を知ってしまっているので…
加えてマイナス背負ってる以上もう食事すら我慢したり家族に詰められる日々は来てほしくないだけなんです…

2924もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 01:27:25 ID:8AElnBZ20
>>2912-2913
だからこそ金がもっともっと必要なんですけどね…
なにも無くても人生人としての権利を得るには金はいる

>>2914-2915
そういうものなのかな
だったらなんで苦しむような毎日しかやってこないんだろう 怒ったり悲しんだりしなくたって楽に過ごせたっていいはずなのに
自家発電は人生唯一の気持ち良いことだしちんぐりさんと好みがちょっと似てるけど、堂々とそれをネタに話せるの凄いなって思う 普通そういう話は嫌がられそうって気後れしそうなのに

なんで邪魔が入るのか なんで断れないのか なんでそれらもろもろ含めて最後には失敗するのか なんで前向きで居続けられないのか
やっぱりこれらを全部解消できないと現実は改善されない気もしますな…

2925もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 01:32:26 ID:8AElnBZ20
エゴ的な叶う叶わないは大した問題じゃないとしても
それでも嫌なことのために走らされるのが人生だ
自分が喜びそうなことをしたって本当に嬉しいものでもなく望みもないか叶いそうにない
じゃあ何ならあるんだ?って話ですわな
五体満足な体だけ
本当に望んでるのは人生生命からのリタイアだったのかもしれない、最初からさんざん殺してくれってわめいてたしな
現実様はすべて無くさせてそれを叶えようとしてくれてるのかもしれない…いやもっと直接的な方法でいいです…あえて苦しませてるんだろうなぁ嫌がるのを見たいがために…

2926もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 03:21:55 ID:GLCD6tOE0
自分を責めない1日メソッドは自愛と同じだ的なこと確かU4さんが書いてたな。
人権さんは自分が願いを叶えられない、自分が苦しんでることを自分のせいだって思ってずっと自責し通しだと思うよ。
甘えていいんだよ。赤ちゃんみたいになれって108さん言ってるじゃん。神にお任せってむしろ遠慮なく全面的に甘えろってことだよ。
「わたしはどうやってうまくいったのだろう?」の問いかけメソッドやったことあったらわかると思うんだけど、叶ったら忘れちゃうんだよ。そのメソッドやった記憶はあるんだけど何についてピンチに思ってたのか忘れてる。思い出しても大したことに思えない。叶ってないと認識してることだけが頭を占めて大事件なフリしてる。
アイスでも食いつつテキトーにやろうぜ。

2927もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 04:18:10 ID:8AElnBZ20
自分がすべてを引き寄せてる、常に発動中な以上
上手くいかない現実は自分のせいじゃないの…?
稼げるのなら上手く行ってるし苦しまないんだし…
甘えるっていうけど甘えると潰される(というかどこまでが甘え?責め?なんだろうか 既に十分甘えてるとすら思うのに)

大事件なフリかあー…確かに今はこうしてスマホ触れてるもんな
後々酷いことが起こるんだと言ってるだけでもあるし。
でも金がないと人権ないのは本当だよ。現に何度もそれに苦しんでる 誰も助けてくれないのも知ってる 稼ぎがないなら終わりだ
甘えるって何もない人がするもんじゃないんだよ…(と言ったらせっかく教えてくれてるのにグチグチ文句垂れて反論して〜って言われるのも理解してます…)

相手してくれてる人は今結構いてくれるけれど、どうせ嫌われるんだ正直に嫌いだと言ってくれるならそれでいい
見込みない奴のフォローし続けるのも辛いでしょう
金が欲しい 切実に

2928もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 04:19:27 ID:8AElnBZ20
てきとーに…なりたいよね
それで金がもらえるならば…

2929もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 04:24:29 ID:8AElnBZ20
わからないをわからないで済ませるからダメなんだろうな…
どこまでがアウトなのか知る努力はしないとだよなぁ…

2930もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 04:26:18 ID:8AElnBZ20
苦しまないで楽になる方法を知らない。

2931もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 06:14:34 ID:GLCD6tOE0
これも似たようなやりとり質疑応答にあった。
マイナスの引き寄せは自分でしてるんだけど、まあそんなの最初はやり方がわからんのだから仕方ないじゃん。
この絵は自分が描いたんだけど、描いた絵が気に入らないなら描き直せばいい。自分でしたことってことは「自分で好きに変えられる」という意味ね。「自分が悪いよ」ってことでなく。
嫌われたほうがラクなのはわかるよ。そうやって私らは無自覚のうちに充足を疑って遠ざける習性があるのさ。お金があった時も「この状態でなくなった時が怖い」とか言って結果的にないを望むことになってたんじゃないの?(というのは私がそうだから)
逆に言えばそれを大切に得がたくありがたく思ってるってことなんだ。愛じゃね。

2932もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 06:16:20 ID:GLCD6tOE0
>>2930
せんせいと一緒にお勉強していこうねっ。(唐突な熟女感)

2933もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 06:26:34 ID:GLCD6tOE0
自分がダメなところを探さなくていいんだよ。
「叶ってない原因を特定して、それを潰して叶えよう」って私らはずっとやってたのだけど、叶ってない原因て具体的な世界にはないから見つからなかった。
「もう叶ってる」「自分は完璧」これを起点に見ると叶ってる世界が展開していく。
わかんなくてもこういう話を見聞きしてるとだんだんそっちが見えてくるから大丈夫なんだよ。

2934もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 06:51:31 ID:8AElnBZ20
>>2931
金についてはその通りだ、数年前金があったときも無くならないように必死で、油断して力抜いて(それに甘えて他人も頼って)一気に墜落した
嫌われた方が楽…なのはどうなんだろう 面倒な相手はこっちから嫌うけれど
愛なのかどうかわわからん どこまでを自分で描き替えれるのだろうか?長期のマイナスは貼り付いてその人に残り心証をずっと悪くする 入れ墨みたいなもんさね

>>2932
優しい先生すき
ちゃんと教えてくれる先生だといいな…(GLさんの前後の回答とは別の話)

>>2933
成功談や外の金もってそうな人を読んだり見てるとどんどん羨ましくなって自分が惨めになってくるんですよね…(それでも脳に考え方インプットされそうだから読む)
ダメじゃないなら、どうしてせめてこの人たちみたいに普通になれなかったのかと。
こんな仕事やめられるもんならやめてえよと

2935もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 06:54:21 ID:8AElnBZ20
なれてないなら…やっぱどっかおかしいんでしょうね
普通はこんなことで悩まない、ここにいない
現実的対処をもっと堅実に努力して苦しむのをできないのは甘え以前の問題なのでしょう

2936ちんぐり:2025/08/22(金) 09:57:31 ID:nnLE8NTQ0
>>2924
人権氏、
私も全部できてるかと言えば全然なんで偉そなことは言えないんだけど、苦しむ理由は過去という思考を掴んでるから、だね。
過去を前提に、未来をイメージしてしまうから。

でも、自家発電中が本来の現実であり、過去もなければ未来もなく、必然的に私という過去の積み重ねもなく、今の連続がホントの現実。

趣味が似ているようで良かったw
私が下ネタを口走ってしまうのは、そのような因果に置かれていたからかもしれない。
周りに変態がいたから私の入力出力のプログラムもそうなった。
でも変えることはできるよ。
下ネタ言いそうになる反応に気付けばいい。
そうすれば私の人生もまた変わってくるだろうw
なので人権氏も、変わることできるはず。

2937ちんぐり:2025/08/22(金) 10:50:52 ID:nnLE8NTQ0
現実の起こりは、
意識の12段階の反応から起きていると言われる。
12段階はサイクルになっており、十二因縁と呼ばれてるよ。
これは、もともと私達が生まれた時から備わっている回路だね。
この回路を誰が作ったのかはわからないが、そんなものを持って皆生まれた。
そして人生で経験した入力によって、出力の傾向が似通ったものになってくる。

回路の10個目の「取」が不足認識になりがちだと、現実も不足で反映する。
そこを例えば、不足認識から充足認識に変えるようにしていくと、そのような現実が反映される。
ただ十二因縁は電光石火の反応なのでサイクルに気付くのは修行しないと難しい。

でも今だって、何か現実に触れたとき、不足を感じてるなと何となく気付くことはできるでしょ?
その反応に気づき思考を流したり、「これは完璧だ!」なんてやってみると回路が変わってくるんだ。
回路が変わると現実も変わってくる。はずw

2938もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 21:17:17 ID:2rYYq5UU0
>>2934
人権さんは「油断すると悪いことが起きる」というのが法則になっているみたいですね。
これは提案なのですが「自分は油断しない」と決意してみてはどうでしょう?
油断しないと意図する、油断しちゃったなと思っても、また油断しないと意図する。
こうすれば自分の状況に前向きに取り組めると思うのですがどうでしょう?

2939もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 22:22:48 ID:GLCD6tOE0
なんかゴルゴ13みたいな人権さんが思い浮かんだ

2940もぎりの名無しさん:2025/08/22(金) 22:25:36 ID:GLCD6tOE0
読み返してたけどまたなんか「安心していられないのは甘え」とか概念がひっくり返ってる感がありますな。安心したいから金が欲しい、そのためには安心しなきゃ……。みたいになってるぞなもし。思考って面白いね。

2941もぎりの名無しさん:2025/08/23(土) 00:46:16 ID:GLCD6tOE0
今日はね〜、靴下ぜんぶ洗濯しちゃったかな? って感じだったけどダメ元でタンスあさったら太古の地層にキレイな靴下あったね。すでにある〜。クー!(指差し)

2942もぎりの名無しさん:2025/08/23(土) 21:58:15 ID:1nPq07Y.0
望みは別の領域からやってくるんだから叶うのがデフォルト。
物心ついたときには「おなじない」だの「奇跡を起こすペンダント」だの「潜在式開発カセットテープ」だの
大人のビジネスに「望みは叶い難いもの」と刷り込まれたにすぎない。
実にアホくさい。

2943もぎりの名無しさん:2025/08/24(日) 02:32:22 ID:1nPq07Y.0
エゴまみれだろうがネガティブ思考だろうが関係ない。
メソッドなんていらない。既にあるが分からなくても、なるができなくても関係ない。
叶うのが普通。だからやるのが心地良ければメソッドを頑張ってもいい。とにかく叶うんだから自由だ。

2944ちんぐり:2025/08/24(日) 17:03:46 ID:PS4bJsX20
私なんか厨房の時に女子にモテたい一心で雑誌ムーの裏に載ってるラピスやら水晶やらのネックレス買っちゃったからね!ちゃちいのに高いヤツ。
たしか14日間は箱から出さずに浄化させて下さいとか書いてあってクーリングオフ無効にさせる気マンマンだった。
純心で素朴な少年だった私は、親にバレないよう私書箱にできないか郵便局に問い合わせたり、これで同帝ともおさらばだとか考えていて確かにアホだったなー。

2945もぎりの名無しさん:2025/08/24(日) 18:46:11 ID:8AElnBZ20
>>2936-2937
いい方向に変わらなければならない
どの方向が正解なのかがわかってない状況です
ほぼ常に不足認識なのをどうにか楽しいと思えそうなことで誤魔化してるのが現状か
これを完璧って言ってるとむなしくなってくるんですよね…
明日も何も変わらないのがわかってしまっている

>>2938
今までいろいろやってきた中でそれしてたときが一番良かったかもしれない
そこで折れて他人に頼ってしまった、甘える余地を作ってしまったために今落ちぶれたわけだけれど、やっぱり邪魔になるならそれぐらい緊張感持ち続けてるのがいいかもなあ

2946もぎりの名無しさん:2025/08/24(日) 18:46:59 ID:8AElnBZ20
>>2939
俺の後ろに立たせない心構えの方がいいのは確か
恐れ充足問わずどこまでいっても不意に邪魔は入りたがるわけだし

>>2940
金が欲しいから安心しなきゃ
安心したいから金の入る手段やらなきゃ
ここから抜けるにはやっぱ何かを起こせないとダメなんですよね

>>2942
そもそも満ち足りてる人はそれらを自分の世界に入れることすらない
渇望しなければならないほど自力じゃ手に入らないからなんとかしようとする、その過程でビジネスだとわかっていてももうすがる他ありませんからねえ…
>>2944でもある通り、現実で必要なのは上手な騙し
それが仕事になって金になるなら尚更

2947ちんぐり:2025/08/24(日) 20:56:33 ID:PS4bJsX20
>>2945
人権氏!
でも中学生ながらにセコい大人もいるもんだなと思ったよw
こりゃインチキだなと思ってすぐに母ちゃんのフリして子どもが勝手に許可なく購入したからキャンセルという手紙添えて返した。

まあそれは昔のアホな少年時代の話なので置いておいて、、、(今も変わらないけど)
多分神棚以外で、自分でできるメソ的なやつでは完璧が一番カンタンだと思うんだ。
自分の中で誤魔化し感が拭えないんだよね。
そのモヤっとする腹のイチモツも完璧とする。
どこまでもどこまでも完璧とする。
どこまでもどこまでもどこまでもやると、自家発電中と同じ、今に至る。
この時の感覚は、自家発電してないのに自他が消えて不思議なもんだよ。

なぜそうなるかと言うと、囚われていた執着が完璧で無効化するんだ。

例えば私で言うと、ムチムチ熟女に執着してると、ムチムチ熟女がよく現実に現れる。
執着してるということは、ムチムチ熟女を手に入れてないから執着する。不足ということだよね。
なので現れるけどなかなかムチムチを味わうことができない。
この腹のイチモツ(下半身ではなく)を完璧完璧完璧としていくと、不足してることも完璧ということになり、それ以上の不足行動と感情が起きなくなる。
ムチムチ熟女への不足が消え、不足が消えると結果としてムチムチを味わうことになったりと…。
最終的には、世界への信頼が生まれ完璧しなくとも、何していても完璧という認識となり、上の人が言ってるような7章認識ってやつになるんだ。
く!ムチムチ言い過ぎてまとまらない!

2948ちんぐり:2025/08/24(日) 21:12:35 ID:PS4bJsX20
そうだそうだ、
何が言いたかったのかと言うと、都度内面に気づくってことだね。完璧言わなくとも気づけば同じだ。
完璧と言ってみたけど嘘くさい←これも気づくべきところやね。

でもぶっちゃけ色々面倒だろうし、任せられるなら神様に真剣に託すのが最も簡単なので、結局コレ。
神を想う時、充足だし、上の完璧とも密接に繋がってるんだ。
これで人権氏も、念願のムチムチ熟女といんぐりもんぐりできる!!

2949もぎりの名無しさん:2025/08/24(日) 22:13:48 ID:GLCD6tOE0
リッチなあいさつ、そう…

2950ちんぐり:2025/08/24(日) 22:27:39 ID:PS4bJsX20
ともだち…ん…
人権氏!ボールパス!w

2951もぎりの名無しさん:2025/08/24(日) 22:30:23 ID:GLCD6tOE0
108式における聖水はいつでも飲める台所の水道水

2952ちんぐり:2025/08/24(日) 23:06:07 ID:PS4bJsX20
はぐれメタルに聖水ぶっかけてあげよ♪
GL氏はどうやら私と同じ黄金の世代であることが判明w

2953もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 03:50:43 ID:8AElnBZ20
>>2947-2948
返せたんだ、よかったw
言葉では語るのが難しい「完璧」も、自分を否定しない、責めない、ある種自愛に繋がってる?
エゴに限りがあるってこの話のことなんだろね
最後にムチムチ熟女とするのはエゴな気もするけど、「したい」でなく「してる」充足ならヨシだね
>>2949以降のは調べたけど元ネタは知らないかった ごめんね

>>2950
コロコロ… ぽいっ

金や仕事とか自宅や知り合いや人の嫌がることするのが生き甲斐な他人が絡まなければ平和なもんですな…

2954もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 03:54:05 ID:8AElnBZ20
すべての不自由がなくなったときはこうして愚痴らず緩い会話だけできてるのかなーとだけ思う
暑さと疲労と我慢で何も考えたくなくなってるだけかもしれないが
全てから逃れられたら何をしようかな とりあえず何にも邪魔されずぐっすり寝たいなあ…

2955もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 04:36:21 ID:8AElnBZ20
もし仕事なんてしなくてよくなって
誰の邪魔も入らなくなったら
きっともっと生きててもいいって思えたんだろうなあ

2956もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 04:38:26 ID:8AElnBZ20
あいや、死ににいくわけじゃないです
確実に成功するならそうしたい気もするけど

2957もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 13:25:14 ID:RxszvpWQ0
引き寄せの練習とかである、バナナを引き寄せる!てやつやってみてて、昨日は叶わなかったんですけど、今日出勤する途中、そういえば先週買った朝バナナ(ウイダー的な飲むやつです)を職場に置いていたことをおもいだしました!
これも引き寄せかな?とちょっと面白いです。

2958ちんぐり:2025/08/25(月) 14:41:58 ID:LRz9bWSE0
>>2953
あ!人権氏!
108さんにボールパスして!w

2959ちんぐり:2025/08/25(月) 14:45:44 ID:LRz9bWSE0
完璧ねー。
全てある世界に、思考によって「ない」の創造をするのが不足だけど、過去の記憶を元に、ないをさらに強化してるのが執着。
その執着事を「何とか自力で解決しよう」とするエゴの作為を、緩めていくという点で、自愛と同じ。

不足があると、「自力で解決しないと!」と思う通りの現実が起こるけど、それが緩めば結果、解決しようとする事柄もなくなるよ。というのがよく言われる話。

それは自分VS現実という分離認識が大元なんだ。
だから自分が現実をコントロールしないとヒドい目に会う!という思いが起こる。
しかし面白いことに、現実すべてを、ひたすら完璧としてしまうと、私と現実の間の差異が曖昧になり、私含めた世界全部が完璧となる。私=世界。
これが本来の現実の実像なんだ。
ここが自愛よりもストレートにわかるところではないだろか?
ほぼ悟りの主客統一と同じ。

そうなると、エゴも残ってはいても、現象のひとつとして神?源泉?宇宙?の創造するがまま起こるがままに振る舞うようになる。
天気も他人も私も、全部がなぜかうまいタイミングで絡み回っていることに気づく。
そして「ほんとに完璧だ!」とか言い出すワケ。
やる分にはタダなので1週間でもやってみると良いよ。

2960もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 19:09:48 ID:g5HL2QnE0
おととい100キロで走ってきた車に突っ込まれて死にかけたんだけど、幸い右手を軽く骨折するだけで済んで、治るまで休職できることになった
しかも家事できないから彼氏が面倒見てくれることになったよ
まじでラッキーだわ

2961もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 20:11:11 ID:GLCD6tOE0
まりかぁぁぁぁぁぁぁぁ大丈夫かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぜんぜん大丈夫そうだけど
ゆっくりお休みなさいませ

2962もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 21:05:22 ID:2rYYq5UU0
不足を体験から逃れたいなら不足に意識を向けるのをやめればいい。
不足に意識を向けるのをやめるには、充足に意識を向ければいい。
体験したくないことではなく体験したいことのことを考えていれば
自然と体験したくないことは自分の世界から消えていく。

2963もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 21:07:30 ID:g5HL2QnE0
>>2961
松本まりかの書き込み覚えてくれてたの?ありがと笑
そんなに手痛くないし夏休みだと思って遊びまくるわー!万博とUSJ行ってくる!!

2964もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 21:40:30 ID:2rYYq5UU0
嫌なことは忘れるのが一番というか、忘れるしかないんだな

2965もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 21:46:09 ID:2rYYq5UU0
勉強して頭良くなっても願望実現には無関係
計画立てて計算しても準備しても現実はコントロールできない
実現するためにはただ意図するしかない、意図するだけでいい

2966もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 21:55:55 ID:2rYYq5UU0
誰かが言っていた「現実をチラ見してしまっている」という表現が自分にはしっくりくる。
そろそろ叶ったかなー、と現実をチラ見してはいけない。

2967もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 22:10:13 ID:2rYYq5UU0
好きなものに目を向けて、好きなこと考えて、好きなことやって、好きに生きればいいんだな

2968もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 22:14:36 ID:s95c5mk.0
>>2963
横だけど
>>2831でゴミみたいな人生といってるけど、充実してるじゃないですかw
やさしい彼氏がいて、好きな仕事できて、USJ行ってくるなんて羨ましい

楽しんでください

2969もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 23:34:58 ID:g5HL2QnE0
>>2968
ありがとー
今はまあまあ楽しいよー。超自己中な性格になったから当たり前に幸せになった
エゴ視点ではこの歳から人生輝いてもなーとは思うけど

2970もぎりの名無しさん:2025/08/25(月) 23:56:55 ID:2rYYq5UU0
分析しない、推理しない、考察しない、反省しない、思考しない、不足を見ない
意図する、なる、完璧認定する、自愛する、充足を見る

2971もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 03:44:19 ID:8AElnBZ20
>>2958
Youtubeや書籍で金のパスされた方が嬉しいでしょうな
こんな何のメリットにもならないところにはたまーーーにスレ立てにしか来ませんからね…
いちおう集客にはなってるんでしょうね

>>2960
無事で何より、ゆっくり休んでくださいませ
まぁうん…失礼ながらやっぱり差は感じてしまうや
自分を最優先にするのが大事だったんでしょうかね?
気づきを得たなら現象化をいっぱい楽しんでくださいな

2972もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 03:52:43 ID:8AElnBZ20
>>2959
コントロールしないでほおっておくとそれはそれで他人の邪魔や現実様のタイミングずらしにより酷い目にあったりするんですよねえ…
まず自分でそういう理不尽を全部潰せるような何かがないとどんなメソッドに頼ったり成功談読んでも無駄に感じます…
自分のことを助けられるのは自分だけなんだなって

完璧だだなんてそんな人生送ってみたいもんです

2973もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 03:56:16 ID:8AElnBZ20
こんなしんどい金だけの人生が完璧…
生まれない、生まないのが一番なのを知れたのが完璧なのかもしれませんね…
どのみち出来ないから先の世代の不幸は免れたわけだし

2974もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 03:59:58 ID:8AElnBZ20
一生通してまるごと「あなたの時には何も渡しません」ってことだったのか、前の世代と次の世代に幸せはプレゼント
数回流産したそうなのに自分の時はタイミング悪く生まれてきたのもそういうことなんだろうなぁ
そりゃこうもなるか…

2975もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 04:07:50 ID:8AElnBZ20
熱が出ようと家族や近隣の(無意識関わらず)嫌がらせは止まらんし仕事は出ないと飯も食えない人権はない
なにもしないのも勿論許されない
充足ってなに?現実で普通以上でないと手に入らないもんでしょそんなのもうさあ…
貧乏人から上がっていった例もあると?それはその人に能力やら金渡したくなる何かがあるからじゃない
沈んでいった人は何も成果がないから表に出ないだけなのに…
頼っても頼っても、本当に無駄な人もいるんです
楽になりたい、楽しく生きたいだけなのに

きっとまた弱者の八つ当たりと取られて終わりなんでしょうな…

2976もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 04:09:02 ID:8AElnBZ20
金がほしい
金さえありゃいい
そうすりゃ充足なんて選び放題だ

2977もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 05:27:29 ID:GLCD6tOE0
熱出てんの? 暑いのにキツイね。
水分とって寝なはれ寝なはれ。

2978もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 05:28:14 ID:GLCD6tOE0
まあ考えてても仕方ないからね。

2979もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 05:36:50 ID:GLCD6tOE0
最近アイスではオハヨーのおいしく果実いちごをヘビロテしておるようまいよ箱で7本入り300円くらい

2980もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 06:49:04 ID:GLCD6tOE0
なんかちょっと思ったんだけど、エリート社畜で年収一千万とかになりたいわけじゃないんだろうから、金って願うよりも自由な生活とかの方向を意識するといいかも? 金と仕事がセットの観念で現状いる以上、金を願ってると仕事もずっとくっついてくるような。

2981V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/26(火) 09:59:55 ID:D2EapRzE0
少しROMってたぜ〜、GLさんが何度か名前出してたけどタイムリープの方法か〜
昔のが幸せで、今現在は不幸せだから過去に戻りたいという考えだと難しいかもね
何でも「今現在の幸せ」を発射台にしないといけないからね、今現在幸せならその幸せの力を使って飛距離やスピードが上がり、物理現実が大きく変わる

今現在も幸せだけど、昔の幸せも捨てがたいし、何故だか分からないが「昔の幸せの方が分かりやすかった!」
みたいに思っててみ

2982V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/26(火) 10:23:47 ID:D2EapRzE0
そうそう、自分はチケや潜ちゃんのまとめ動画観るんだけど
つべのおすすめに、チケや潜ちゃん以外のスピ系動画がよく出てくる

「この世は全部逆」って流行ってるのかな?
ここ2か月ぐらい、色々なスピ系チャンネルでネタにされてるで

自分は認識の変更は「認識がひっくり返ること」って前から言ってたし
グルンとかクルンとかの体感もあるとか言ってたから
語れば自信あるんだよな〜w

般若心経なら遠離一切顛倒夢想の部分が一番好きだし

2983もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 12:11:24 ID:8AElnBZ20
>>2980
自由も金では。

2984もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 12:13:47 ID:8AElnBZ20
どんだけしんどくてもどんだけ楽でも
嫌がられる人は嫌がられるし愛される人は愛される
他人からも現実からも
確かにメソッドなんて無駄ですな

2985もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 12:17:09 ID:8AElnBZ20
>>2978
行動がすべてだよね
金になるためという注意点はあれど

2986もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 12:21:32 ID:GLCD6tOE0
>>2983
自由も金だけど、「金欲しい」ってなってるときの感覚と、「自由に暮らしたいな〜」ってなってる時の感覚ってかなり違わない?
その感覚をたよりに向きを変えたりするのね。

「金欲しい」ってなってる時って心臓がギュッとしぼられてるような感じだと思うんだよ。「自由に暮らしたいな〜」だと少しは開放的な気分でしょ。そっちが充足の向きだからそっち向いたほうがよいかなという話。

2987もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 12:27:22 ID:GLCD6tOE0
>>2985
向きと振動数がすべて。向きと振動数によって行動は自動でなされる。あれこれ自分で考えてした行動はつまり思考と同じ。行動不要。(勝手に起きてくるから)

2988もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 12:51:03 ID:g5HL2QnE0
>>2974
今占い習ってるんだけど、親から恩恵を全く受けられない人がいるからそれかもなー
あと財の星がない人もいて、簡単に言うと金稼ぐ才能がない
自分の持ってる才能を活かせば後からお金がついてくるって感じ
お金第一で考えるとうまくいかない
財星ない男は異性運もない
だからお金や女性を直接手に入れようとすると遠回りになる 
占い信じないだろうけども

2989ちんぐり:2025/08/26(火) 16:23:50 ID:y7YY96qQ0
あらー人権氏、ニンバス?
熱出てちゃ自家発電も辛いね。
ひとまずゆっくり休んで体力つけよ。
お大事にー。

2990もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 19:32:34 ID:0bJ/P7Ew0
>>2986
横からですみませんが、まったくその通りだと思っています
自分の本当の願望に気付かずに「お金が欲しい」と思ってた時は
アファとかしても、胸が締め付けられるように心苦しかったですが
今はなんとか穏やかに過ごせています
現象化(可視化?)みたいなものはありませんが
何が起こっても何とかなるやろ〜みたいな安心感はあります

2991もぎりの名無しさん:2025/08/26(火) 20:55:22 ID:y2ohcZu60
胸が1カップ上がってましたー!店員さんに乗せられ気分よく買い物してきました。ずっとEカップになる!(元々ギリギリD)と自分で思い出した時に口に出してました。太ったのかと思いきやアンダー変わらずでそれも嬉しい。ずっと肩も凝っててきつくて苦しかったので、ちゃんと合うサイズがわかってよかったです。

つぎはくびれが欲しいー!!!私は頑張らなくてもくびれがある!でいきます!

2992ちんぐり:2025/08/26(火) 23:31:36 ID:MnAHzhds0
い、イィー!?!?
E!E!E!気持ちEっ♪
E!E!E!気持ちイィっ!!
サイコー!サイコー!?

おっと、思わず歌い出してしまった面目ないかたじけない

2993もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 03:36:46 ID:GLCD6tOE0
>>2990
いいと思いますv(・ω・)v
ゆるまって寄りかかってまいりましょう⊂⌒~⊃。Д。)⊃ダル~~~~~~ン

2994もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 03:42:09 ID:GLCD6tOE0
ABC ABC ハーンEきもっちぃ♪(さらに古い)

2995ちんぐり:2025/08/27(水) 07:44:58 ID:YHKqFAzc0
Aまで行ったとアンアアアアンアー♪
Bまで済んだとアンアアアアンアー♪
Cまでスムーズアンアアアアンアー♪
Dから菊門ヤンヤヤヤンヤンヤー♪

さて仕事いこ

2996V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/27(水) 11:58:29 ID:D2EapRzE0
YouTubeの動画コメ出来なくなった、何でだろう?

2997もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 12:47:13 ID:0bJ/P7Ew0
>>2993
ありがとうございます

2998もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 13:06:09 ID:GLCD6tOE0
>>2996
コメント内にURL貼ったりNG語が含まれてたりすると書き込み完了しても数分で消えるみたいです。

2999もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 13:14:24 ID:mcASkP6w0
あ、でも実寸というか、別の下着屋だと全然もっと小さいと思います、、かなりメジャーとはいえ、デフォルトが盛り盛りなので、、
靴のサイズ感がメーカーによって違うみたいな感じです
でもなんかよくない方向に行ってますね!!
素直に受け取ります!おなじみせの下着使っててサイズアップしたのは事実なので!!
嬉しくて断捨離なども進みます。笑

このままとんとん拍子で色々叶いまくると良いなあ!と思うのに、そんなうまく行かないよとエゴが、、、笑

3000V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/27(水) 13:19:19 ID:D2EapRzE0
>>2998
ありがとうございます
変な言葉は使ってなくて、保留状態で書き込まれてる感じ
別の垢から見ると見えなくなってた

3001もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 13:56:32 ID:GLCD6tOE0
>>3000
わたしもまさに同じ状況になりました。
一度URL貼るかNGワード入れるかで書き込みすると、その後まったく別の内容で書き込みしても数分〜数日くらい非表示扱いにされるようです。
NGワードはYouTube側で具体的にしてないけど、例えばカフェラテが書き込めない……、みたいなケースにはまってしまっているのではないでしょうか。(フェラーリとかフェラガモも書き込めない)

3002もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 13:57:44 ID:GLCD6tOE0
↑YouTube側がフxラをNGしてるって訳じゃなくあくまで例です

3003V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/27(水) 14:01:07 ID:D2EapRzE0
>>3001-3002
あ〜、解決したかも、ありがとうございました
昔やっていたブログを教えた時にURL貼ったからかも!

3004もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 14:02:46 ID:GLCD6tOE0
>>3003
ヨカタ(・ω・)v

3005もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 20:19:27 ID:2rYYq5UU0
馬鹿になるって大事かもしれないと、ふと思った。

引き寄せを加速する秘伝とは、
「100%馬鹿になり、神様にお願いする」です。
by 108さん

馬鹿な人は、'関連づけません'ゆえに本質が見えるのです。
だから馬鹿になればいいんですね。ってことです。
'関連づけない'から馬鹿みたいなもん。ってことです。
by よしおさん

3006もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 20:22:30 ID:2rYYq5UU0
頭で考えず、ハートで感じるとか、馬鹿にしてたけど大事かもしれない。

3007もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 21:38:04 ID:WS5dXSAQ0
どなたかご意見くださると嬉しいです、、、

好きな人が好き過ぎて困っています。
以前こちらに書いたか忘れてしまったのですが、好きな人というか大切な男性が2人いて、今のところは2人とも好きで構わない、どちらを選ぶかもおまかせしてはどうか、とコメントもらった気がするのですが、、、
現実面では特に進展はなく、でも良好な関係は保てていますし、会った時はよくしてもらえます。(デートみたいに個人的に会うとかではない)たまに絵ハガキにメッセージ添えて渡したり、手作りのお菓子あげたり。片思い歴は2、3年くらいです。
デートに誘われたいとか進展したいと思う気持ちが溢れ過ぎて限界を迎えそうです、、、好きが日々爆発しています、、、

なんで手を出してくれないんだあああ!!??と会った後に悶絶してしまいます。ここも不足の認識は幻ということで、手を出さない・告白してこない≠大切じゃない、のでしょうか、、、

以前もらったコメント探しに行ってきますね。

3008もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 22:07:41 ID:WS5dXSAQ0
探してみましたが見つけられませんでした。
どうやら勘違いだったようです、お恥ずかしい。
書き込みしてしばらくしたら気持ちも落ち着いてきました。現状大切にされてる部分に幸せを感じてみようと思います。

3009もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 22:34:35 ID:GLCD6tOE0
恋話ハスハス
人格込みで大切だから気軽に口説いてこない説を推します
恋愛は別としてこちらから何かに誘うとかしてみてはいかがでしょう?「好きそうな展覧会あったよー、もう行った?」とか。口説かれるかどうかは置いといてたんにあなたが彼としたいことをしますのじゃ。

3010もぎりの名無しさん:2025/08/27(水) 22:39:43 ID:GLCD6tOE0
あとどちらかと正式につきあい始める流れになったらそのときご自分の中で答えが出ると思います。

3011もぎりの名無しさん:2025/08/28(木) 00:59:37 ID:GLCD6tOE0
それかいきなり嵐のように第三のスパダリがあらわれ身も心も根こそぎうばいさってゆく(うっとし)

3012もぎりの名無しさん:2025/08/28(木) 08:57:47 ID:2st6A.u.0
>>3007
探してるコメントは>>2185とか>>2177あたりでしょうか?
とても好きな人が2人ってのも大変そうだね

3013もぎりの名無しさん:2025/08/28(木) 17:48:56 ID:86QfVrA60
人生一回でいあから恋人欲しいなー。

3014V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/28(木) 19:52:44 ID:D2EapRzE0
蛙化現象でググれw

3015もぎりの名無しさん:2025/08/28(木) 21:06:09 ID:2rYYq5UU0
>>3007
すでにあるの視点に立つ
すでにデートに誘われている、すでに進展している、すでに手を出されている、すでに告白されているという認識を持てばいいんじゃないでしょうか。
認識が変われば、現象化するんじゃないかと思います。

3016もぎりの名無しさん:2025/08/28(木) 22:02:14 ID:GLCD6tOE0
スマホゲーで課金しまくってたらホントにやることなくなってしまった。

3017もぎりの名無しさん:2025/08/29(金) 21:24:14 ID:WS5dXSAQ0
みなさん色々コメントありがとうございます。
体調悪いのでまた後日お返事させて下さい。

3018もぎりの名無しさん:2025/08/30(土) 03:07:22 ID:GLCD6tOE0
おやお大事に。ゆっくりお休みください。
寝ると気持ちいいし思考が止まるし美容にもよい。

3019V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/30(土) 10:08:21 ID:D2EapRzE0
蛙化現象は、好きな相手が自分のことを好きになってくれた時、一気に冷める現象だよ
ひねくれ式と相性がいい考えなんだ

3020V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/30(土) 10:12:39 ID:D2EapRzE0
蛇化現象という心理もあって、こちらは「相手の嫌いなところも全部愛する」
丸呑みできるぞという心理状態

豪さんは冷蔵庫閉める自分も格好いいとかやっていたんで
自分自身にそれをやっていた、ウロボロス状態(蛇が自分の尾を食べる)

3021V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/30(土) 10:21:28 ID:D2EapRzE0
WSさんは蛙化現象を理解して、恋をしているだけの今の自分がベストだと今を愛する
その後、蛇化現象で蛇になって「本願的な相手も全部丸呑みにする」つもりでいよう、「なる」が発動する

3022もぎりの名無しさん:2025/08/30(土) 17:20:41 ID:DfLOfkRU0
その後もコメントありがとうございます。
体調は相変わらずなのですが、お返事していきたいと思います。思い切って書き込んだものの、猛烈に恥ずかしくなって外出先なのにもにゃもにゃした顔してます。

3023もぎりの名無しさん:2025/08/30(土) 19:14:46 ID:WS5dXSAQ0
>>3009

素敵な説ですね。ふたりとも誠実な人なので、こちらの好意を知っても遊んでやろうとかちょっかい出してやろうみたいな感じはまったくないです。そういう人を好きになれてよかったとは思うのですが。

私がずっと療養中でして、会える場所に会いに行くのも体調的にやっとみたいな感じなんですね。特に今年の夏はなんだかすごく疲れていて、、、

誘えても短時間のお茶くらいかな、と、、

体調的に、もうホントにお任せするしかなくなってきました。私が休んでる間に忘れられちゃったらどうしようとか、誰かと結ばれちゃったらどうしようとか浮かびますが、休むしかありません。とほほ、、、

3024もぎりの名無しさん:2025/08/30(土) 19:15:32 ID:WS5dXSAQ0
すみません、やっぱり体調悪くて、全部お返事できませんが、お気持ちうれしかったです。

3025もぎりの名無しさん:2025/08/31(日) 07:26:05 ID:GLCD6tOE0
蛙化と似たような話なんすけど、恋人になったり結婚したりするとカップル状態が当たり前になって「好きな人=自分」な認識になるんすよね。
一緒に暮らすようになって途端にウザく感じるようになった、とかよく聞きますけどそうならずに毎日顔見るとしみじみ幸せとかでいられるかどうかは結局、自分自身が自分を好きかどうかだと思うのであります。
なのでお大事にして自愛なすってくださいませなと思いました。
理想の彼ぴゃまが望むことはアテクシが元気でしやわせでいることなのです。彼氏への最大のプレゼントであるご自分を大事にいい子いい子して可愛がってお預かりしておく感じだとよいかなと思いました。
ご自分に愛を送るとかしつつたくさんお眠りくださいまし。お大事にでござります。

3026V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/31(日) 09:48:32 ID:D2EapRzE0
カップル状態になりたい場合、蛇化で丸呑み(強い自愛)以外にも方法はある
蛙化というのは「どうでもよくなった」ってことなのね
逆にこの「どうでもいい」を利用して、どうでもいい感じにしていると
相手が蛙化するけどカップル状態になれるかもよ

自分は後者の方法で、欲しかった物をゲットすることがある
蛙化するけどね

3027V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/08/31(日) 09:57:05 ID:D2EapRzE0
欲しかった物が、どうでもよくなった途端手に入ることってない?
「もうどうでもよくなってたんだよ、今更かよ〜」ってやつ
欲しかった物が既に蛙化してるんだけど、手に入った
これは蛙化した物と「どうでもいいという感情」の振動数が一致したんだよ

(蛙化は本当は恋愛心理の言葉だけど、使いやすいので欲しい物を対象に使ってます)

勿論、どうでもいいよりは自愛で本願叶えるほうが良い手段かな〜、こっちだと蛙化も回避できるし

3028もぎりの名無しさん:2025/08/31(日) 10:48:39 ID:G/jDqLnk0
手に入ったらそうでもなかったってのは結構あるね
それでも願望が実現してそのことについては完結し考える必要はなくなるけど
段々手に入った後の充足感まで想定するようになってきた

3029もぎりの名無しさん:2025/08/31(日) 16:34:46 ID:2rYYq5UU0
旅行とかお祭りも前日の夜が一番楽しかったりするしね

3030もぎりの名無しさん:2025/08/31(日) 17:24:42 ID:N/KMxl8U0
V8さんもありがとう〜。

今日寝たら回復して好きな人に会える集まりに行くことができました〜。普通に会話できたり、楽しい時間を過ごせたのでした。彼の似顔絵のイラストハガキを描いてることも伝えられて、(恥ずかしいっ!!)キモいと思われないかな、でもわたしがイラスト描くこと知ってるしな、と思って下書きを見せられたのでした。あわあわ、書いていても恥ずかしさに襲われる…!!

のんびりとその集まりで時間を過ごしていて、一緒にいたいな〜、一緒に帰れたらな〜、なんてホカホカした気持ちでいたのですが、些細な彼の行動に「嫌がられたっ!?」と盛大に勘違いしてしまい、ひとりで帰ってきてしまいました。トホホ……。

神様は度々チャンスをくれるのですが、なんかひとりで「だめだー!終わりだー!」と盛大な勘違い&悲観してふいにしてしまうWSなのでした。

「まだ一緒にいたいな♡」「一緒に帰ろ♡」「もっとお話したいな♡」と素直に言える女子になりたい〜(ToT)

3031もぎりの名無しさん:2025/08/31(日) 17:26:12 ID:N/KMxl8U0
>>3012

ありがとうございます!それです〜。

3032もぎりの名無しさん:2025/08/31(日) 17:29:29 ID:N/KMxl8U0
>>3015

わたしの脳みそでは、既に手を出されている←ファッ?!?!となってしまうんですよね。愛されてるのかもしれない、とは思えるのですが。実際会えば話してくれるし、それ取ってとか貸してとかお願いも聞いてもらえるしで、、、

3033もぎりの名無しさん:2025/08/31(日) 17:32:20 ID:N/KMxl8U0
>>3025

GLさん、たしかに理想の彼ぴゃまがいたら、体調も気遣ってくれるしわたしの幸せを願ってくれますよね。やさしい言葉ありがとうございます。自分ひとりの心身と思わず、大事にしようと思います。

3034もぎりの名無しさん:2025/08/31(日) 17:56:33 ID:WS5dXSAQ0
>>V8さん

結構長い間関わってるので、常に好きではなくて蛙化現象みたいなスンッ…とした気持ちになることはあります。なんかでも欠点も可愛いなみたいな気持ちです。これって蛇化なのか???

3035もぎりの名無しさん:2025/08/31(日) 17:58:37 ID:WS5dXSAQ0
ひとり言なのですが、不足を握ってると苦しいっていうのは本当だなと日々実感します。しかもその握ってる不足の認識もそもそも勘違いという、、、

なんか握りたくなっちゃうんですかねぇ〜。
ぽけーっとしてても意外と生きていけるのに……。

3036V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/09/01(月) 09:58:40 ID:D2EapRzE0
>>3034
ヘビ化なんじゃないかな〜

>>3035
ラッキーな現象が起こった時、これは夢なんじゃないか?と考えて
掘っぺをつねる人いるよね、「痛い、ああ夢じゃないんだ!」と歓喜する
掘っぺをつねって握る理由は理解できるけど、強く握る必要はない

3037もぎりの名無しさん:2025/09/01(月) 11:06:07 ID:GLCD6tOE0
漏れはヌコ化して1日の大半を寝てすごす

3038もぎりの名無しさん:2025/09/01(月) 19:08:32 ID:2rYYq5UU0
>>3032
違ったらすみませんが、意中の人と恋愛関係に発展することに、心のどこかで、恐れ、ためらい、抵抗などを感じてらっしゃらないでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板