したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第2回RPG最萌トーナメント 本選用投票スレ避難所 その5

1清き一票@名無しさん:2010/07/03(土) 23:00:01 ID:hXrkec8M
◆第2回RPG最萌トーナメントの投票スレの 本 選 用 の 避 難 所 です。
>>2-6あたりをよく読み、ルールを守って投票しましょう。
特に>>6はここを利用するための最低限の約束事が書かれています。絶対に目を通してください。

●まとめサイト
  http://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/index.html

●コード発行所(PCは発行まで最大一時間かかります。携帯電話は即時発行されます)
  http://tcode.sakura.ne.jp/rpg/

●トーナメント支援用アップローダー
  http://moeload.sakura.ne.jp/up/up.html

●姉妹スレ
【PC規制】ダメ元で代理投下をお願いするスレ4【携帯規制】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42509/1277559680/

407清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 14:54:11 ID:33OAHMQM
■所属陣営or支援キャラ:
ほぼ予選のみの活動
西風の狂詩曲とロマンスは剣の輝き2 あと一部で追撃的な事を
■本命キャラ:
西風ではカーナ、ロマ剣2ではリオン。しかし予選落ちしたのを見て
エントリーしていた事を知るとかそういう状態だったので…
■一番時間をかけた支援&一番思い入れのある支援:
{{ジャネット・バンロック@ロマンスは剣の輝き2 〜銀の虹を探して〜}}支援1/?
急遽思い立って一晩でどうにかしようとしてどうにかならなかった…     ↑
■一番受けのよかった支援:
反響が分かりにくかったけどさいもえにも出てた子は一部で受けたみたい。
■心に残った支援(他人の):
オクタヴィアハムは一生忘れられないレベル
■最萌トーナメント歴と今までの支援キャラ最高位:
第1回RPG最萌でAAか何か書いた覚えがある。が、ひどい出来だった…
アニメ最萌2007でmobキャラを支援したけど予選落ち
■第二回RPG最萌を知ったきっかけ:
たまたまゲサロを開いて最萌雑談スレ390を読んで
■RPG関係なく好きなゲーム、キャラ:
アークトゥルスのシズたん。マリアもいいよね…
■支援での失敗談:
・直リンク
・gifアニメで台詞を読ませようとした事
■支援で気をつけていること:
なるべく二次絵転載は避ける。絵を描けない癖にそんな事言ってていいのかって話ではあるが
■コメント・暴露したいこと:
ファルコムスレで変な事言ってたのは私です(^p^)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1265590054/247
この頃は全く参加する気は無かったんだけど、無支援でボロボロと落ちているのを見てつい…
ソフトやら資料やらが実家に埋まったままで全く準備できていなかった。
たまたま手元にあった西風とロマ剣2の分だけでも何とかしようとしたけど…
一晩で3人分準備しようとして折れてそのまま撤退。

後で運営スレでのエントリー名修正の申請やらを見て、お前ら重箱の隅を突付くぐらい
詳しいならキャプの1枚ぐらい出せと(ry

あと支援と関係ないけど雑談スレ宛のネタ画像をスレに貼る前に某ロダ管理人に
消されたりした。台詞がまずかったんだろうか。

408デリの人:2010/07/11(日) 15:24:12 ID:V5xYAP6E
>>322-323

■補足
セシルは支援人の嫁ではなくトーマスさまの嫁という完全なるカプ厨です
さいもえでもトーマスさまの援護してましたけど、やっぱりセシルとセットだったよ…
黒歴史エキシに向けて古い絵やネタを発掘してたら絵描き始めの頃のセシルの絵が出てきましたが
大半がトーマスさまとセット。単品でセシルの絵をこんなに描いたの実は初めてだったのかもしれません

■追加
買ったけど書き忘れてたもの:オリエンタルブルー、ルナウイング
予選で貰ったオリカ:フロリンダ@フェバ、ソポク@うたわれ
自作絵採用されたオリカ:デリ子@うたわれ、ミルラ@FE聖魔、セシル@幻水3

■他に支援してたうちにはいりそうなキャラ
カチュア@TO、ネイラさま@幻水T、フロリンダ@フェバ、二次予選のクリス@幻水3(エキシは不参加)、
コトラン@バテン(実はバテンのキャラエントリーしまくってたの私です。ヒロイン一次落ちorz)

■感想
予選で張り切り過ぎて、たくさん本戦に行ってしまい、物理的にかなり苦しみましたが
組合せの関係でコラボ支援してもらえる事が多かったので、そこは良かったなぁ、と

まさか砥ぎ師は定着してしまうなんて思って無かったよ…
RPGって鍛冶屋はいるけど砥ぎ師っていないから提案してみただけだったんだが

>>387
DODは鬱は問題無いけど難しいですね…新宿は私には無理ゲーです
でも、アンヘルが動いて喋ってる姿見るだけで買った価値はありました

>>392
カミーユは支援で改めて萌えたキャラの一人でした
本戦は援護しようかと思ってたんですがうたわれと対戦になってしまい涙目でした
きのたけエキシも犬猫エキシも全然関係ないの支援してごめんなさい

>>402
私以外にグラスデコを使った支援が見れて嬉しかったです

>>404
そのリーズの投票文を書いたのは私でした
些細なバグは逆に楽しめるけど致命的なバグは嫌なので白いパッケージ頑張って探したよ…!
DSアトリエでは性格、見た目共にリーナが一番好みだったのでリーナもやってみたいです

409清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 16:12:33 ID:EAFJBEX2
「致命的なバグ」で思い出したので補足
FF4DSには特定の状況下で進行不可能になる正に致命的なバグがあるので
購入された方は対策を調べてから(公式サイトに載ってたはず…)のプレイをお勧めします。
ちなみにイナイレ2も進行不可はないもののバグ多いので、購入を考えてる方はwikiに目を通すことをお勧めします。

>>322
自分も発売当時に幻水3はプレイ済みなのですが、
セシルちゃんが「トーマスさま」を100回も言ってたなんて本気でびっくり&萌えました。
こちらも同日になったらぜひともコラボしたいと思ってました。一日違いはあったんですが…

というか一日違いの日はセシルセシル書きすぎて色々混乱させてたみたいで申し訳ないです。
言い訳ですが『ローザさんは「セシル!」大好きすぎかわいい』を伝えようと思うと、
どうしてもセシルさんが重要になってしまって…ってまたセシル書きすぎそうなんでそろそろ自重します。

410清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 16:16:54 ID:35USD.Pc
■支援で買った作品:
 たけのこの里(2箱)、きのこの山(1箱)

って書くの忘れてた…
あのエキシは祭過ぎたよ!

クーデルカの人?>>387-388です。
(たけのこ支援絵で特定されて嬉しかった思い出)

ちょっとレスさせてくださいね。
全レスしたかったけど挫折した…。レスできなかった方々にも乙と感謝を。

>>321
最後まで支援乙でした!ドット絵のファンだったので、対戦できて嬉しかったです。
ジニーには、コラボ絵を結局2回修正してたり、いろいろ申し訳ない…。
フロ2は遅れてはまったゲームなので、サガフロ2ピアノアルバム再販に今大歓喜してますw

>>322
ブロ決では空気読まずにはしゃいでしまってすみません。
丁寧で己の萌えに忠実な支援、いつも楽しませてもらいました。
グラスデコ絵のデフォルメがラフ時点から可愛くて、欲しい!と思いました。

>>324
ヴァディス様支援はあなただったのか…!白くてもふもふな美女っぷり堪能しました。
LOMは大好きなゲームのに、エントリー漏れに気付かなかったのが悔しいです。
瑠珈支援でまたアルトネ2が気になってきた…主人公&ヒロイン3人がシリーズで一番好みっぽい。

>>326
まずは開催ありがとうございます!と。本当に楽しかったです。
予選のしろうさたんに始まり、ラジオ支援やバケツ支援、どれもあなたならではの支援だったと思います。
ゾフィーリクといい、本当に美味しいところ持ってくよね!もんじろーとお幸せに!
>>334は参加したい…!時間あるといいなあ

>>337
教授の人きたー!教授支援の変なパワー(褒め言葉)には元気をもらいました。
あのフィギュア大好きです。

>>338
アナログ感のある綺麗なイラストが大好きで、多彩な自作支援に憧れました。
お疲れ様でした。

>>339
戦ヴァルはかなり欲しくなりました!
羊毛フェルト支援すげえええ!と思ってたらアンヘルまで……!
見た時泣きそうになった支援です。超かわいい。真剣に欲しい。

>>340
ローザさん支援はその愛と情熱に魅せられました。
三回戦ではいろいろなコラボをして下さって、本当に楽しかったです。
コラボ返しとかもっと出来る能力が欲しい…!ありがとうございました!

>>341
お疲れ様でした。冥界に片足突っ込んでた身として、ヒロとの対戦は辛かったです。
IF最萌はマユラだけど、ヒロも大好きなので…。支援で最近のIFにも興味が出てきました。

>>347
予選のレイラ支援のインパクトにはいろいろ持ってかれました。萌文の力凄い…!
ナユタさん可愛くて、もっとコラボ参加したかったけどリアルの都合で
クエス戦での鉛筆落書きだけに…心残りエキシあるならもう一度描きたいです。

411清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 16:17:45 ID:35USD.Pc
>>350
超乙!レナ子の部屋楽しかったです。小牟やクー呼んでくれてありがとう!
カイムさんの名前ミスの件は、王子召還して斬っとくべきか一瞬真剣に悩んだのは秘密。
リメイクエストポリスは購入検討中。

>>354
同時複数支援(しかも大量に)とか、自作キャラソンとか、
とにかくバイタリティーに圧倒されました。
ロリコンの人って通称使い始めたのはもしかしたら自分かも知れない…すみません。

>>358
お疲れ様です。前回に続き、丁寧な支援で魅せられました。
ペルシャ支援のインパクトが凄かったなぁ…。三回戦で、イカ立体捧げられなかったのが心残りです。

>>360
紫杏とヘルガがとても好みで、購入検討中です。
>>391氏と共に、パワポケについては色々と目から鱗でした。ありがとうございました。

>>365
お疲れ様でした!聖魔プレイ済みだけど、ルーテには支援で惚れ直しました。
フュリーの一回戦では、支援キャラ2人にWA2のお気に入りが同組で笑うしかなかった…
いつか時間ができたら今度こそVCで聖戦プレイします…!

>>368
オリカの人ありがとう! 何より、支援に対するモチベーションをもらいました。
今回は当初、予選全滅回避が目標位の低い志で参加してました。
あなたがいなかったら、ここまで支援の楽しさに目覚めてなかった気がします。

>>370
ティアティアも支援で気になったゲームです。ケルト物結構好きなので。
丁寧なストーリー紹介が魅力的でした。

>>373
アザラシコス絵&その他諸々ご馳走さまでした!
原作の絵柄を意識しつつ、違和感のない描き方をされているのが凄いと思いました。
立体感のある絵に憧れます。アンヘル巨乳化はまさかの三形態で笑わせてもらいました。

>>375
とにかく凝りに凝った支援で印象的でした。お手本にしたい先輩の一人です。
全体コラは感動しました。本当にありがとうございます!

>>377
ラクウェルとヴァーはあなただったのかー!
幻水もジルもWAも好きな作品なので、好きなキャラの支援を見せて頂く率が高かったです。
ビッキー支援見て企画をやってみたくなったけど、キャラ立体作るって言えないヘタレですみませんでした…。
サヴィナ支援は抽選までは援護する気満々だったのに旅行と重なって涙目に…。
心残りネタが多すぎで、エキシしても終わらない気がしてきたよ…。

412清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 16:18:33 ID:35USD.Pc
>>379
ONIやってみたい!
敵キャラ属性あるんじゃね?ってくらい好きキャラの敵率が高い自分としては、
伽羅も御琴もツボでした。実は敵。は萌え属性。

>>380
うわあああああありがとうございました!! ずっとお礼を言いたかった!
予選時からアンヘルのかっこいい自作絵が見られて、本当に眼福&心強かったです。
オリカももらえてほくほく。アゼルも支援で非常に気になってます。

>>382
メガテン支援乙でした!千晶様に支援が来て嬉しかったです。肩こり取れたよ!
あと舞耶姉支援については、避難所雑スレに体調不良の旨の書き込みがあった時に、
脊髄反射で待ってるとか書いてしまって大反省しました…
そこは俺に任せて寝てろっていうべきだよね、うん。本当にごめんなさい。
その後本当に支援が来て、溢れる愛に頭が下がりました。追撃も半端で申し訳ない。

>>392
お疲れ様でした。幻水の赤毛槍っ娘は良いですね!
とにかく愛を感じる支援で、印象に残りました。エキシネタもGJでした!

>>395
おお…素敵なノリの暴露が。マリリン支援はインパクトあって好きでした。
DODお買い上げとか…ありがとうございます。アンヘルを可愛がって下さいね。

>>397
丁寧なストーリー支援が好きでした。
セリスさんとの試合では、テンプレでのコラボ返しが来て感激しました。
バショウカジキAAが存在したのはびっくり。

>>400
萌えとネタの融合に毎度してやられました。名人芸だと思います。
前回印象に残った支援人さんの支援をまた見られたりすると、
最萌参加してて良かったと本当に思います。

>>402
お疲れ様でした!クエスのラクガキ王国支援はやっぱりあなたでしたか…!
旅行先でテンション超上がりました!ありがとうございます!
わああ、再会/初対面シーンのサービスカットもご馳走様です!ぺったんこの黒やっふー!
アンヘルハイクオリティ粘土はもうね……いろいろ思い出してマジ泣きしかけたよ……

>>404
アトリエはマリーとアニスだけで離れちゃってたんですが、
支援でDSシリーズにも興味が出てきました。いろいろと壁は厚そうですが…

413清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 16:46:02 ID:35USD.Pc
■たずねびと

個人的にお礼を言いたい人一覧(多分他にもまだまだいる):

・DODキャラエントリーしてくれた方。ちゃんとアンヘル入ってて嬉しかったです。
・セイラ@火星の一回戦で、代理投下&自作絵支援して下さった方。本当に感謝です。
・いろんなRPGのレッドドラゴン画像支援して下さった方。遊撃に励まされました。
・最萌とーなめったー作成された方。たくさん遊ばせてもらいました。
 人魚大好きソンケル先生に吹いた思い出。

>>402氏宛てメッセージ追記。
ユンヌ立体支援可愛すぎて狂いました。リアル鳥さん支援が足を引っ張らなかったか心配です。
しかもコマドリ改変AAズレてるし、訂正する時間ないし…。
これも心残りだったので、はっときます。ズレるなー
    _,..-:::‐''ァ
   `ヽ!:::・:::::::;ヽ 
     l::::::;,::'::::::\
     l;:ヘ; :::::::::::::::\ 
.      l  ヽ::::::::::;;;:::::ヽ.
      ヽ.  ヽ::::::;;;ヽ:::::ヽ.
       ヽ.,  `ヽ::;;):;;ヽ:::ヽ.
         ` 7''''7"   ヽ,;;;;>
            //゙'>
.          ,,へ,

414清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 19:35:44 ID:n83vXkDY
■コテ・通称(あれば):空気支援人

■所属陣営or支援キャラ:
ウーナ・アイーダ・クリスの英伝ガガーブ組・ルセリナ:幻水・ウルナ様:エルミⅡ

■一番受けのよかった支援:
特になし
■心に残った支援(他人の):
エストポリスのティアとか鉄のセーラとか

■第二回RPG最萌を知ったきっかけ:
偶然

■RPG関係なく好きなゲーム、キャラ:
カルドセプトとそのコミック版の主人公のナジャラン、星界の紋章のラフィール殿下

■コメント・暴露したいこと:
文章書くのが得意じゃないからもっと自作絵の数を増やせればよかったけど
遅筆だから2・3枚が限度だった。あとゲルドの支援をしなかった事が今回一番後悔した事です…
何はともあれ皆さんお疲れ様でした。トーナメントに参加できてとても楽しかったです。
また次の機会があれば参加したいですね。では。

最後に自作絵。本戦で支援したキャラず。超やっつけ
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32534.png

415清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 19:53:37 ID:yJJfNBwQ
■コテ・通称: 追撃のみの空気支援人なので特にありません

■所属陣営or支援キャラ:
ファルナ、ベスト8のあざらしコス引継ぎ、マチコルのイラスト

■一番時間をかけた支援&一番思い入れのある支援:
ファルナ&ハスラムのプチAA作りが1番時間がかかりました。

■一番受けのよかった支援:
多分あざらしコスの引継ぎ

■ 心に残った支援:(他人の)
どれも良い支援ばかりで厳選するのが難しいです。
あえて言うのなら同じ日の試合の支援人さん達のはよく覚えています。
コラボ支援をして下さった支援人さんや、にぎやかし絵をくれた支援人さん本当にありがとうございます。

■支援での失敗談:
メイン支援人さんのストーリー支援の途中に思いっきりネタバレ追撃してしましました。
メイン支援人さんすみませんでした。

■支援で気をつけていること:
最初の支援でメイン支援人さんのストーリー支援に思いっきり割り込んでしまったので、
それ以降はなるべくそういった事のないようにとしていました。

■ コメント:
本当は支援参加するつもりは全くなかったのですが、古い作品であるエメラルドドラゴンを一生懸命支援して下さっている方がいる事に感動し
途中から追撃という形で支援に参加させて頂きました。
エメドラで特に好きなのがファルナとハスラムのコンビですが、タムリンやエメラルドドラゴン全体が大好きなので
本当はタムリンの追撃支援もしたかったのですが、支援経験がこれまでになく複数キャラの支援をしていくだけのスキルと気力が自分にはありませんでした…。
エメラルドドラゴン支援人さんのおかげで今まで持っていなかったエメラルドドラゴンの画像が沢山手に入った事もとても嬉しかったです。
メイン支援人さん、他の追撃支援人さん、にぎやかしやコラボをしてくださった方、支援を見てくださった方、本当にありがとうございました。

416清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 20:07:40 ID:yJJfNBwQ
■追記
ベスト8のあざらしコス引継ぎ漫画が2日目からとなってしまったのは、
2日目の夜に唐突に思いついたためでした。
そのために描けなかった一日目のクローシェさん&フロンさんを3日目の漫画に強引に出してみました。
あざらし漫画について気にされている方がいるか不明ですが一応説明させて頂きました。

■最後に
支援キャラが敗れた後も、沢山の支援や色んなコラボが見れてとても楽しかったです。
運営の方、参加者のみなさん、本当にお疲れ様です。
そしてありがとうございました。

417716 ◆X4X3F9UCVU:2010/07/11(日) 20:29:13 ID:.hqoSXkU
明らかにテンションおかしいけどレスしてみる

>>319
鉄鮭支援乙でした! 多分支援キャラ数ブッチギリのトップなんじゃないかなぁ・・・
実はさいもえの時に鮭全キャラ支援しようと企んでたのですが、
初日のオルドレイクのハゲチャビンに心折られ企画倒れになった過去がありまして・・・だから氏の鉄鮭支援にマジ惚れたぜ。

>>321
なぜかポケモン青と銀に吹いたw
ドット絵はマジですごかったです。あーいうのは逆立ちしてもできないからなおのこと憧れます。
是非とも対戦したかったですw
念願のシリューさん本選いきもおめでとうございます!!

>>322
な、なんだってー>744 ◆m.IIboad6Bgk氏
全然気づきませんでした。いや普通気づかないものなのか。うんそうですよね。集計参加本当にありがとうございました!
うたわれはPS2版を途中で放置した自分としては(確か鮭4とか出てそっちにうつった。PC版クリア済みだったし・・・)
ちゃんとPSP版までやりこんでる氏はすごいと思います。あとトウカのゲリラ支援が非常に半端なものですいませんでした。逆に手間増やしただけのような・・・
>投票すらバレバレ
名無しの発言でさえバレテーラの自分と比べれば奇跡のステルス性能だよ!と謎の持ち上げ方をしてみる。

>>324
ベルフラウの名前を上げていただきありがとうございます>< あの時はてんてこ舞いだったから恥ずかしいけどw
アルトネ1も機会があるなら是非。色々と未成熟な所があるゲームだと思いますがアルトネの元は存分に入ってる・・・はず。
てかムダヅモの支援人さんでしたか! おかげさまでムダヅモのOVAまで買っちゃったよ! 近代麻雀立ち読みするようになっちゃったよ!

・・・と微妙にRPG最萌から話題がずれつつ夕食の時間なので続きはまたあとで・・・

418清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 20:37:39 ID:/nhuZLsQ
■所属陣営or支援キャラ
支援と呼べるか怪しいにぎやかし自作絵投下しかしてないですごめんなさい
セーラ本命。フロン、ソフィ、王女、夜叉姫、エキシできのことか他色々
↓に支援まとめてあるので良かったら参考にどうぞ
ttp://www.geocities.jp/owo0vv0owo/RPG2010.html

■一番思い入れのある支援
思い入れとは違うけどフロンと夜叉姫は最萌なかったらきっと「いつか描きたいな」のままだったので描けて良かった。
あとカニタマが美味しかった

■一番受けのよかった支援
水着エキシのパーカーが1位になって嬉しいwきもい萌え文添えた甲斐があった

■心に残った支援
基本支援やストーリー支援全般
 登場シーンが膨大なキャラから少ないキャラまでその魅力が伝わる様且つ見易くにまとめられるのがすごいです。本当に。
ナタリアのケーキ支援
 ナタリアの好物のチーズを使ったケーキってとこにインパクトだけで終わらないさり気ない愛を感じました。
ママハハのへあっ
もう書ききれないです。全部です。たくさん楽しませてもらいました。

■最萌トーナメント歴と支援経験
真FE最萌でセーラとかタニスとか他色々。FE最燃、第1回RPG最萌で自作絵数枚だけ。

■支援で買う予定のRPG
アトリエシリーズ、リーナ可愛過ぎる。

■支援での失敗談
当日や前日に勢いに任せて描いてたのでキャラの魅力を伝えられるよう練られてない…
とりあえず好き放題絵を描いて投下しただけで申し訳ないですマジで。
コレットと王女の試合でどっちに投票しようかずっと迷い結局支援もできなかった。コレット…orzコラボで両方描けばよかった。

■コメントや懺悔
絵に特徴無い&安定してないから特定されないだろうと思ってたらやっぱりセーラ自作絵とかフロン自作絵で皆の中で分裂してるwww
と思いきやpixivに投稿してることに気付かれてたり…気づいた人すごいです。いや、これも別の人と勘違いされてたとかいうオチかもしれない

トナメに気付いたのが本戦1回戦終盤辺りだったのでもっと早くに知ってれば色んなキャラにぎやかしできたのにとそこがちょっと心残りです。
あと、エキシのチョコバナナでドン引き上等の意気込みで酷い支援をしてしまった。ごめんなさい。
エキシで出せなかった水着嫁→ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32535.jpg 皆様お疲れ様でした!

■最後に
マチコルちゃんが大好きなのに画像保存し損ねたので誰か下さい!!

419清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 20:42:53 ID:.T5RWzYo
>>332
第一希望 第2回RPGさいもえ 第二希望 ゲームキャラ最萌かな

>>415
本当にお疲れ様でした。同日出場のセシリアの支援にかまけていて
ファルナの支援がおぼつかなかったので、とても心強かったです。

見せ場をピックアップして支援するのが苦手でスローな支援になりがちなので
またご一緒に支援する機会があれば、気を遣わずにビシバシ支援をしてやって下さい。

420清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 20:56:26 ID:Xw/CLQCE
長文すみません

>>316
いきなり暴露がそれでひっくりカエルだったので
ムシはできませんでした

>>318
すん氏乙
理系に進学したくせに英語が苦手だったので気持ちは分かりますん

>>319-320
一次予選の鉄鮭支援をやりきったのは凄いと思いました
真似できないというか、ぜってー無理です
アニ萌の方、がんばってください

>>321
サガシリーズに対する情熱は本当に凄いと思いました
毎回、サガ3に対する思いがひしひしと感じられます
ロマサガ2が未購入ってのはかなり意外でした
本戦でアンバーの名前を出して貰えたのは嬉しかったです
選挙はちゃんと投票いってきました

余談ですが、決勝コラ時の投下時にジニーのぷちAAが
見つからなかったので急遽つくったけど、ないのかなあ

>>322-323
グラスデコ支援は好きでした
本戦の支援キャラが非常に多くて、大変だったと思いますが
一人一人に丁寧なストーリー支援をされててすごいと思いました
自分の場合は支援キャラ多くて時間との勝負になると
いい加減で中途半端な支援になっちゃうんですよね

アリス最萌の人のアリス探しの時になんとなく命名した
アリス・ナシスにキャラづけしてくれて嬉しかったです

>>324-325
さいもえの時のドット絵は感銘を受けました
今回の狩魔冥風ドット絵も気に入っています
エビコラもそうでしょうか、あれ結構好きです
体調の方は大丈夫ですか
支援で根詰めすぎると体調を崩しやすいので、ご自愛下さい

>>326-327
運営お疲れ様です
場の流れを掴む能力の高さに憧れます
一日一ファリエルすげーと思って見てました
自分や無理、ぜってー無理

>>328
代理投下はお世話になったこともあり、
代理投下された方全員に感謝しています
そーいや武闘家は第一回エントリー漏れでしたね

>>329
ローザのウテナgif支援は懐かしかったです
動画も綺麗だと思いました
決勝のジニードット絵はかっこいいし、憧れます

>>330>>350>>352
漫萌だと最近アニメ化した某漫画支援の人……かな?
予選のお茶のみAAでの投票が結構好きでした
AAを使った文章支援がすごく好きでした
ネタ混じりの文が楽しかったです
あと、レナ子の部屋によく呼んでいただき、ありがとうございます
ヤケっぱち支援のボーケンシャまで呼ばれてびっくりしました

>>331
「しほをみるひと」のオチの自作絵への流れに感動しました
絶チルはコミック持ってるのでDSゲームは気になってます
ホワイトコミックやサンマガ格ゲーは持ってるので
援護しようかなと思ってましたが余裕がなくて(ry

>>332
うーん、どれも楽しそうですが
今はRPG最萌は終わったばかりなので
2〜3年以内ならそれ以外がいいなあ

421清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 20:56:59 ID:Xw/CLQCE
>>333
フレイ支援で頼り切りになってしまい本当にすみません
特に決勝のフレイは出先だったので支援レスアンカーを振る余裕がなくて
まとめを作るのは、かなり面倒だったと思います
色々ありがとうございました
いつも0時ジャストに支援を投下できるのって凄いです

>>334
絵は描けませんが、観戦に行くかも

>>337>>357
ルーイの母親の絵が懐かしくてすごくツボでした
他のは元ネタ、知らなかったのも幾つかあって
比べてみると楽しいですね
フィギュアもすげー、欲しいと思ってしまいました

>>338
カラーの淡い色使いが柔らかくてすごく好きな絵でした
セーラ支援の時代の半歩先を行ったモザイク首飾りがお気に入りです
デューテ支援は初期ステータスが助けを求めてる兄さんより
デューテの方が強いってところが印象に残ってます

>>339
自分もRPGさいもえで支援人引退したつもりだっ(ry

それはともかく戦ヴァル支援の食べないでの予感がツボでした
レインボーモニカのインパクトも凄かったのです
PC修理に出してたんで画像を保存できませんでしたけど…
フェルト支援は丸っこくてかわいいです
アニ萌の戦ヴァル支援も応援しています

>>340>>342
ぷちAAを使ったローザ支援が懐かしくも楽しく、
ローザってこんなに可愛いキャラだったのかと気づきました
ローザが対戦キャラを調べてる支援が面白かったです

>>341
す巻きちゃんの貢いだお金と物価との比較が面白かったです
新品でジャケ買いして永遠の積みゲーになったスペクトラルタワーのせいで
スペクトラルシリーズには偏見があったのですが今は気になっています

>>346
予選のミレイ支援の100年戦い続ける話というフレーズで興味をもち
最後の一文「そんなうまい話が(ry」の続きが気になってましたので
エキシの「シナリオの罠で儚く散る」がかなりショックでした
自分も一回戦の頃、PCぶっ壊れて焦りました

>>347>>349>>351
レイラとナユタの個性的な支援に強烈なインパクトがありました
自分や天地がひっくり返っても真似できねえ凄い支援だと思います
レイラはFF2では特に好きなキャラです
マダラは妹がプレイしてたのを見てただけですが、かわいいですね
ちなみに、当方の妹達は支援人どころかトナメの存在すら知らないです

SFC版ブランディッシュ2はPC版のマップが1/3ほど削られて
難易度がかなり下がっていますが、
意外と悪くない移植だと思っています

ネット通販かオークションなら手に入ると思いますが
ショップで買うとなると……今はあんまりないかも

>>354
ものすごいキャラ数を支援されてた印象があります
着眼点や切り口が面白い支援人さんだと思っています
キャラソン支援は本当に凄いと思いました
自分もあんな感じの音楽支援をやってみたかったけど、
まともに弾ける弦楽器ってアナログだけなんで、尊敬します

ツヴァイ!!は今風の派手なアクションではないですが、
雰囲気の柔らかい楽しいゲームだと思います
個人的には操作性がいちばん快適なPSP版をおすすめします

>>358
ルンファクの作品紹介AAが楽しくて好きでした
夜叉姫の目を赤くした自作絵が凄く好きです
桃伝のストーリー紹介はこんな思い話だったのかと驚きました
漫萌のはなまる支援も、キャプ彩色が綺麗でよく覚えてます

>>360
パワポケのキャラデザは結構好きです
特にヘルガは凄く好みのキャラです
セシリアの文章支援は面白かったです
名無し雑魚より弱いセシリアさんより弱い〜で
クーデターを起こされてるって所はツボでした


長くなるので残りは後ほど

422清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 21:05:50 ID:yJJfNBwQ
>>332
さいもえ第二回をこっそり希望します。

>>418
まさかマチコルのイラストを欲しがってくれる人がいるとは思いませんでした。
念のためにとって置いたのでこんな絵で良ければ…。
http://uproda11.2ch-library.com/2524008bI/11252400.jpg
トーナメントで描かれたイラストのまとめ、ありがたく頂きました。
でも実は全て試合中に保存済みだったりします。フロンの方とセーラの方が同一絵師さんだった事に驚きましたw

>>419
メイン支援人さんの存在には本当に勇気を頂きました。
メイン支援人さんがいなかったら今回のトナメは投票と他の方の支援作品集めのみの参加となっていたと思います。
支援の仕方をろくに知らなくてとりあえず雑な絵を描き殴ったりネタ的な支援しかできなかったので、
ストーリー支援をしっかりして下さるメイン支援人さんの存在が本当に有難かったです!
またご一緒に支援ができたらとても嬉しいです。

423145 ◆X2X1uL.CKk:2010/07/11(日) 21:27:22 ID:vOwrYmmg
       〆三三|
       / (ノハミ)
       lC ´-`ノ   ■コテ・通称(あれば)
       / W凶li、  145◆X2X1uL.CKk、アトリエの人
.       | (   ).|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■所属陣営or支援キャラ
 アトリエシリーズ全般、アティ先生、エリア(FF3)、サブ支援でセリス(FF6)等

■本命キャラ
 アティ、アイゼル、プリエはやっぱり好き。トトリが発売して大人ロロナもいいではないかと思う今日。
 見た目だけならTOVのエステルもかなり好みだけど、どんな娘かよくわからん…

■一番思い入れのある支援
 エリーの外道伝説。いろいろやったけどまだまだやりきってない気がする。
 天使にも悪魔にもなるエリーさん。恋愛絡みのドロドロなイベントも紹介したかった。
 そして、もっと技術と時間があれば動画とかにしてみたかった。
 あと、3回戦で、メカソフィに対抗してメカエリーを作ってみたかったけど、これも間に合わなかったorz

■一番受けのよかった支援
 とくに好評だったのはなかったような気もするけど…
 勝ったらキャラの魅力のおかげ、負けたら支援が悪かったせい。
 やっぱり公式絵が可愛いから、それに頼れるってのは大きいと思う。
 設定資料集とか、オフィシャルクロニクルとか、ファンブックとか、支援素材も増えたので支援しやすかった。
 ここを読んでると、アトリエシリーズが気になるって人が多くて嬉しかったりする。
 キャラの魅力であったり面白さを少しでも伝えることが出来たら満足です。
 あえて言えば、リーナロロナの3回戦の時の蒸留の説明とかは反応良かったのかな?
 ロロナの科学読本にあやかって、「錬金術と科学」をテーマにした講座を開いてもよかったかもしれない…

■心に残った支援(他人の)
 やっぱりソフィ。人形を作ってた頃から凄いと思った。
 着せ替えゲームに、ケーキにと印象に残りまくりです。
 他にはファルゼンのコスプレだろうか。まさに体を張った支援。

■最萌トーナメント歴
 どっぷり浸かってからは4年、投票だけなら8年くらい

■今までの支援キャラ最高位
 優勝(第3回漫画最萌)、RPGではリーズのベスト8かなぁ。
 ただリーズは2回戦あたりから完全に別の支援人さんにおまかせ状態だったような…

■第二回RPG最萌を知ったきっかけ
 716◆X4X3F9UCVUが 「やるよ」 って言ってたから

■他のトナメでの支援経験
 第1回RPG最萌ではアトリエをいくつか追撃で。
 RPGさいもえでもアトリエシリーズを支援。
 第3回漫画最萌ではローゼンメイデンの長女と次女とかを。一応マリーエリーもやってました。

■差し支えなければ性別と大体の年齢をどうぞ
 ♂ 年齢はノリスケ以上マスオ以下。

■RPG関係なく好きなゲーム、キャラ
 やっぱりアトリエシリーズが好きかも。その中でもよくやったのはエリーのアトリエ。
 ストーリーが好きなのはエタマナ2、キャラが好きなのはグランファンタズム。

■所有RPG
 アトリエ殆ど、鮭2、鮭3、ラピュセル、シレン系3本、任天堂系10本くらい、ロックマン系5本
 DQ系13本、FF系12本、その他スクエニ系15本くらい、テイルズ系4本、パワポケ系6本、ナムカプ、俺屍など…
 買ってそのままのも増えてきたな…

424145 ◆X2X1uL.CKk:2010/07/11(日) 21:27:56 ID:vOwrYmmg
■支援で買った、買う予定のRPG
 ルンファク3、ディスガイアのどれか
 誰かが俺にWiiをプレゼントしてくれたらテイルズオブグレイセスとオプーナも買う。
 あと、エリー繋がりでペルソナ2も気になってる。第1回最萌のときとは違うエリー(桐嶋)が見れた。

■支援での失敗談
 運営をやっていると支援作る時間がかなり削られる。
 マリーもエリーもAブロックの始めのほうにいたせいで、1回戦の最初がキツかった。
 エリーはあらかじめ用意してあったけど、マリーは簡易紹介くらいしか作ってなかったから出遅れるハメに。
 あとは、転載お願いするのに、リンク先が間違ってたりなどで、何度訂正してもらったか。
 転載人さんには本当に助けられました。

■支援で気をつけていること
 まとめサイトのトップページの訪問者が表示に使っている画面の解像度が、
 34.64%の人は  1024×768
 21.10%の人は  1280×800
 13.59%の人は  1280×1024
 みたいな感じだったので、あまり横長な文章は作らずに、改行をこまめにすることに気を使っていました。
 携帯の人も多かったみたいなので、携帯にもできるだけ配慮を。特にAAなどがズレてしまうと見づらいですしね。
 長くても大体一行で漢字50文字分くらいにおさめるようにしていました。
 あと、印象をつけるためにキャラの紹介をマリーエリーアニスのAAで定着させたり…

■支援技術的なお話
 カメラでプレイ画像のキャプを取る時は、暗い部屋にするといいかもしれません。
 「DS スクリーンショット」でぐぐると、上手いやり方のサイトが載ってたので参考にしました。
 (そのサイトではアニーのアトリエを例にされていてビックリ。)
 あとはロダの流れが速いと思ったら、専用のロダもあれば便利なのかと思います。

■今後の支援予定
 漫画系トナメとRPG系トナメをうろうろしているかもしれない。
 さいもえやるならやっぱりアトリエ系を応援してるかもしれないし、力尽きてるかもしれない…

■その他今回のトナメでやらかした事
 アトリエシリーズのエントリーも大体は自分がやっていましたが、

 ま さ か フ ェ ル ト と ヴ ィ ー ゼ を 間 違 え る と は !

 序盤からミスしまくりでしたorz
 エントリー最終日の締め切り間近にヴィーゼをエントリーしてくれた人、本当にありがとうございます。

 その他
 ・チョコレート菓子最萌トーナメント表作成。悪乗りしすぎた。
 ・マルルゥの名前と票数を灰色に。戻す予定は…ないかもしれない。
 ・◎○●の表も途中まで作ってたけど、他に誰かがやってくれてたからバトンタッチした。

■コメント
 716◆X4X3F9UCVUさん、長い間運営お疲れ様でした。
 運営という立場での最萌は初めてで、今までとはまた違った感覚で楽しむことができました。
 まとめサイト作りにいろいろと苦労したところもありましたが、何とかここまでやってこれてとりあえず一安心。
 今度時間があったら一緒に飲みにでも行きますか。

 1回戦のクーデリアとアニス、2回戦のマリーとアティ、3回戦のリーナ、ブロ決のリーズ…
 それぞれ、ヴィオラート、ヴィーゼ、エリー、リーズ、ロロナと試合日が被ったため、
 支援が遅れたり、殆ど支援できなかったりで大変だった…日程も運なんだと痛感。
 でも逆に言えば、試合日がぶつかるくらい勝ち上がってくれたという意味でもあるんだよなぁ。

 エリーのアトリエについて。
 エリーが本命の嫁にならないのは、やっぱり主人公だからなのか。
 貧乳なだけではないと思う。
 プレイするときは、エリーになったつもりで。
 エリーはプレイヤーの分身であって、ヒロインではない。
 ヒロインらしいイベントがあるにもかかわらず、選択肢次第でそういうところを完全にぶち壊せるのが好き。
 略奪愛をし、恋愛フラグをへし折り、妖精さんを酷使し、同級生を追い詰め、騎士隊を凹ませる。
 そんなエリーさん、一体俺にとって何なんだろう。本気で謎になってきた今回のトナメであった。

4251/4:2010/07/11(日) 21:43:56 ID:hVQjLzj.
■まずは宿題提出だ!:
「きせかえソフィちゃん」(追加版ver.4)
http://www.geocities.jp/sienokiba/kisekaetuika/0kisekaesot04.html

お持ち帰り用
http://ux.getuploader.com/saimoe2010/download/50/kisekaesotuika04.zip

たぶんこれが最終版になると思います。
ご協力してくださった皆様、ありがとうございました!
・準決勝と決勝の対戦相手衣装を追加
 サナキ様は暁バージョンしか作れませんでした、ごめんなさい
 しかも服の構造がまったく理解できていないのでおかしなところあったらすみません…
・「スモッグ」→「スモック」に訂正
・スナップの位置がちょっとおかしいかなと思ったアイテムを一部修正

■コテ・通称(あれば):
テイルズ支援人、ソフィの人…とかでしょうか

■所属陣営or支援キャラ:
テイルズオブシリーズのソフィ、メカソフィ、ナタリア、ペリドット、ベリルを支援していました
今回はメイン支援キャラをきっかりこれだけに絞りました
あとはシンフォニアキャラにぼちぼち遊撃支援を出していました
さいもえの時はシンフォニア専門だったので
今回もシンフォニアメインで支援するだろうと期待してくださった方がいましたら、申し訳ないです
前回とさいもえでやりつくした気持ちがあったので、今回は他作のキャラを優先しました
あとは…FE烈火のニノ漫画をスキャンし直して再掲したりもしたかな…

■本命キャラ:
ソフィ と同じくらいにペリドット

■一番時間をかけた支援:
人形。何もかも初めてづくしで非常に手こずりました

4262/4:2010/07/11(日) 21:44:30 ID:hVQjLzj.
■一番思い入れのある支援:
上の質問と違ってどれが一番、とは決めにくいなあ…

ペリドットのストーリー支援は号泣しながら作ったので印象深いです
ハーツはペリドットがああなったことがショックで、クリア後放置してました
今回支援のために引っ張り出して再プレイしたら
やっぱりこの子が好きだなあと改めて実感することが出来たので、それも最萌のおかげだと思います

上に書いたソフィ人形も時間と手間が膨大だったので思い入れありますね
いかんせん、初制作なので出来の方は微妙なんですが…写真だとごまかされてるけど実物はかなり…
本当はもう一体作ろうと思って材料買っておいたんだけど間に合いませんでした

あとは着せ替え。皆さんと協力して作りあげた支援なので格別です
本当にこんなにリクエストを頂けるとは予想していなかったので、嬉しい驚きでした

■一番受けのよかった支援:
着せ替え…でしょうか?
遊んでみた画像を出してくださった方がたくさんいて嬉しかったです
作った本人が予測できなかったコーディネイトもあって、感心させられることしきりでした
あと、メカソフィ粘土が意外に評判よくてびっくりした覚えがあります

■心に残った支援(他人の):
最萌ラジオ(結局最後まで質問できなかった…!)、段ボールファルゼン
ソフィデレラ、カニタマ作るよ!、目の前でリメイクし始めたのだ…!ニュニュー
一連のアザラシ、アザラシ引き継ぎ漫画、アルティナさんの野球拳
ドーラの人、デリの人、ナユタの人&エリーの人姉妹

…書ききれないけど他にも色々
皆さん、人を楽しませるセンスがあるなあとうらやましく思う限りです

427清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 21:45:13 ID:hVQjLzj.
■最萌トーナメント歴:
FETS最萌が初参加で…えっとつまり何年だろ?

■今までの支援キャラ最高位:
おそれおおくも今回の優勝です
と言っても、決勝戦はソフィ自身の魅力と他の支援人さんの力での勝利だったと思います
決勝戦、自分はほとんど新規支援を出せず再掲とまとめをするだけの置物と化してましたから…
ちなみに前回のさいもえでは支援キャラ二回戦で全敗退だったので
決勝トーナメントまで進めたことだけでもすごい進歩のような気がします…

■第二回RPG最萌を知ったきっかけ:
女キャラ関係ないキャラスレに何故か「第二回やるんだってな」と書かれてたのを見て知りました

■差し支えなければ性別と大体の年齢をどうぞ:
20代後半

■他のトナメでの支援経験:
FETS最萌、真・FE最萌、RPG最萌、RPGさいもえ

■支援で買った、買う予定のRPG:
目下の所はリーズのアトリエ
リーズたんがペリドットと同じ声だからという不純な動機ですごめんなさい…
あとどれから手をつけたらいいのかわからないけどパワポケ
うたわれ。本体持ってたら戦ヴァルとティアティアも欲しかった

■支援での失敗談:
試合中に支援完成が間に合わないとか、誤字脱字とかリンクミスとか
試合の日程覚え間違いとか自作絵で衣装間違えるとか
ありとあらゆるミスは一通りやらかしました

4284/4:2010/07/11(日) 21:46:22 ID:hVQjLzj.
■支援で気をつけていること:
見てて飽きない支援を心がけたいな、と
作る方としても、毎度同じものばかり作るとモチベーションさがるので
絵描いたり漫画描いたり人形作ったり粘土細工したりFlash作ったりケーキ作ったり着せ替え作ったりと
なるべく多方向な支援にチャレンジしてみました
でも、最後の方は時間に余裕がなくなって再掲が多くなったり、支援の幅が狭くなったりしちゃいましたね…
特にソフィに関しては作りたい自作物のネタがまだ5個くらいあって
時間と体力のかねあいで全然作れなかったなあ、と心残りがあります

■暴露したいこと
絵柄でばれてると思うけど、ブロ決直前だというのにきのたけエキシの支援絵出してました
我ながら何やってるんだろうと思いました

こっちはばれてないような気がしますが犬猫エキシで猫支援してました
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32536.jpg(ぬこ注意)
こいつは端子殺害猫です(覚えてる人いるかわからんけど)ちなみにイヤホンも2本殺害しています
支援作成中はほとんど遊んでやれなかったので
そろそろかまってやらないと拗ねてまた何かしでかしそうです

あと、決勝戦の投票で最萌終わったら眼科行くんだ…と死亡フラグ的に言ってみたけど
結局試合中に眼科行ってしまいました
(最萌終わったら日曜だってことに気づいたんで、午前中に仕事抜けて行って来た)
ものもらいっぽいものだったようで、眼科で膿み出してもらって薬飲んだら痛みは引いたものの
薬で頭がぼーっとしてたせいか、やっぱり使い物にならん支援人と化していました

■これからどうする?:
とりあえず二回戦の宿題を終わらせたい。でもどこで提出したらいいんだろう…
その後部屋を掃除したい

■最後に最萌に一言:
最萌は奥が深い!

429清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 22:01:06 ID:/nhuZLsQ
>>338
セーラ支援お疲れ様でした。あなたの支援のおかげでセーラのこともっともっと好きになりました。
過去にキャラスレに投下された髪型いじった顔グラとか全部保存してありますw
鉄最萌の時からセーラの魅力伝えるのが上手で好きでした。やだ、何この告白…

>>422
マチコルちゃん!!画像ありがとうございます!
見た目ももちろん可愛いのですが、台詞に激しく萌えました。健気過ぎる。
嫁にします。こんな可愛い子を産んでくれてありがとうございます

430清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 22:02:06 ID:7b1J5Ebc
{{レイアース支援人@第二回RPG最萌トーナメント}}暴露1/3

 Q:ま・と・め! ま・と・め!

 A:
       ∧_∧  しょうがないな、のび太くんは!
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / http://ux.getuploader.com/saimoe2010/download/51/mtm.zip
     /      /


 Q:今回もFLASH作ったんだよね?
 A:構想自体はあったんですが、カラータイルにはまったお陰で間に合いませんでした。
   あと1年時間があれば完成すると思います。


 Q:死ね!
 A:サーセンwwww

431清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 22:03:46 ID:7b1J5Ebc
{{レイアース支援人@第二回RPG最萌トーナメント}}暴露2/3

■コテ・通称(あれば):
 レイアース支援人

■所属陣営or支援キャラ:
 セラ、アルティナ(SS版レイアース)
 ベルベット、百姫、アリス(ヴァニラウェア)
 他細々と自作絵1枚支援とかそんなんばかり
 あとはミスト様のサントラ追撃とかも私です

■本命キャラ:
 ステラ@ルーンファクトリー
 どのくらい好きかって言うと、この人とワーグナーのせいで未だに3が始められないくらい。
 レイアース勢についてはコメントで。

■一番時間をかけた支援&一番思い入れのある支援:
 アルティナ本戦第二回のCLAMP風コラボ
 本当にトレスとか模写とかそういうの苦手なのと、参考資料が原作1〜3巻までだったので
 予想以上に時間が掛かって大変でした。
 可能であれば、レイアースっぽい枠を入れて仕上げたかったんですけどね。
 >>360 こちらこそありがとうございます!
 紫杏の格好良さとCLAMPテイストが上手く表現出来てたら嬉しいです。

■一番受けのよかった支援:
 ↑のコラボ絵と野球拳はちょいちょい名前が挙がっていたと思います。ありがたい事です。
 でも冷静になるとなんでこんな支援作ったのか…訳が分からない

■心に残った支援(他人の):
 自作厨なので自作支援は大体保存したと思います。どんどんしまっちゃうからね…(AAry
 ナユタ&エリー姉妹方やローザ支援人などの情熱溢れるもの、
 蒼炎・聖戦などのFE勢やTtT支援人などの堅実さと茶目っ気が混じったもの、
 デリの人や運営などの絶対的カリスマを放つもの、
 ソフィやドーラ支援人などの多種多様に魅せるもの…
 他にも挙げたらキリが無いくらい、どれもこれも心に残ってるし、影響を受けました。

■最萌トーナメント歴と今までの支援キャラ最高位:
 FE・TS最萌(シルヴィアとかマナとか)
  偶然旧PCから支援物資をサルベージ出来たので晒してみる
  http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32538.jpg
  2002年とか…吐けるwwwというか、自分がかなりの古参で驚いた
 第一回アニメさいもえ(プリンセスチュチュのみゅうととかDrリンの万里たんとか)
 真FE最萌(ヴァイダとかレベッカとかネフェニーとか)
 FEさいもえ(クルトナーガとか)
 RPG最萌(アンサガとかガーヒーとか)
 RPGさいもえ(オーディンスフィアとか)多分コレが一番良い成績だと思う
 第二回RPG最萌 ←今ここ

■第二回RPG最萌を知ったきっかけ:
 前回の残党組が「やりたいねー」と話していたので

■差し支えなければ性別と大体の年齢をどうぞ:
 少女時代にセラムンとかレイアースとかミラクルガールズとか連載してた
 なかよしを購読してたので、そこから逆算してください

■RPG関係なく好きなゲーム、キャラ:
 ナイツ・ガーヒー・パネポンが心の三大ゲーム。いやーセガサターンは最高ですね
 一番思い入れがあるのは、FFのエアリスかもしれない
 ガンパレードマーチの田辺さんは個人的ツボ要素を抑えすぎてて生きるのがつらい

432清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 22:05:17 ID:7b1J5Ebc
{{レイアース支援人@第二回RPG最萌トーナメント}}暴露3/3

■所有RPG:
 20本のアンサガタワー所持者は私です

■支援で買った、買う予定のRPG:
 TtTとか戦ヴァルとかは欲しいけど、まずハードを買わないといけないレベル
 テイルズも欲しいなーあとティアクライスとか
 今までアトリエシリーズとファルコムゲーをやった事無かったのでそろそろ遊んでみたいです

■支援での失敗談・気をつけていること:
 準備時間の有効活用
 コレに尽きる

■コメント・暴露したいこと:
 ○支援したかったキャラとか
  ヴァニラウェア組は可能であれば支援したかったんですが、
  あのゲーム郡は文章考えるの大変だったので切ってしまいました。すまんかった
  あとイナズマイレブンも何とかしてやりたかった。夕香あああ!!!
  オプーナもやりたかった。チャイカかわいいよチャイカ。あとサントラ早く!!

 ○暴露
  大した物は無いですが、一番最初に難民で「そりゃそうりょに見える」とか書いて
  その後地味に延焼して行ったのは、なんというかすみませんでした。

 ○徒然と「レイアースについて」
  レイアースの二人は、前回のエントリー漏れエキシで名前を挙げたけど
  都合で支援が出来なかったので、今回はそのリベンジのつもりでした。
  セガサターンで一番最初に遊んだゲームなので、思い入れは一入。
  因みに一番最初に見たゲームはバーチャルハイドライド。
  モブもモブなので、そこまで良い成績を残せるとは思っていなかったので
  「一人でも多くこのゲームの存在を認識させる」というのが今回の目標でした。
  参加された方々にこのゲームの良さが伝われば幸いです。
  欲を言えば、ゲームを遊んでもらったり、キャラ達の絵をーとも思ってましたが
  まぁ我侭は言いますまい…とか言ってたら>>380-381!!?
  おおおありがとうございます!!ぜひ虹のアミュレットコンプ目指して頑張ってください!!
  主人公達を支援しなかったのは、やったゲームがSS版とGG版の1のみだったのと、
  2部の記憶がすっぽ抜けてたので。あとノヴァなんてキャラは知らん。

 ○徒然と「アベニールの後姿はソンケル先生に似てる」
  描いてて思いましたw
  ついでにアベニール⇔ソンケルの衣装交換でもやってやろうと思いましたが、
  生腕先生の破壊力がハンパ無さそうだったんでやめました。コレで良かったんや…!

 ○徒然と「最萌ったー」
  Salmon分からんは素でした。学が無いにも程がある…

 ○徒然と「これからどうする」
  ネットの片隅でまた絵を描き続けるでしょう。
  最萌のお陰でレイアース熱が上がったのと、オリジナル熱が来てるので
  細々とお祭りしてるかもしれません。
  あとずっと先送りにしてた歯医者に行きたい。

 ○徒然と「次は」
  やるなら『RPGさいもえ』かな。パズルゲーでもホイホイされまっせ。

 ○徒然と「最後に」
  長すぎだろJK…きもいわ
  全ての方に、お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございました!
  ご縁があれば、またどこかで!まぁエキシなどでまだ居残ると思いますが、一先ず。

433清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 22:21:37 ID:EgXggxQ.
>>430
お疲れ様でした!
支援人さんの小鳥遊ちゃんが美しすぎてハーフハゲになるかと思いました

エキシで小鳥遊ちゃんを引かれるぐらい思いっきり支援してやんよ!と決意したのは、
ナユタちゃんといっしょの企画で描いたのに触れてもらえたのがきっかけだったりします。
おかげで多くの人への紹介・素晴らしい嫁画像をいっぱい収集することができました。本当にありがとうございました!!
ゲーム画面のクロスファイア・バタフライドリームのロマン技にもツッコミ入れてもらえて嬉しかったです!

434 ◆f88v6Kr.nw:2010/07/11(日) 22:22:07 ID:P13f5QSI
色々なところにご迷惑をお掛けし、申し訳ありません。

何故か、無駄に暴露ネタだけはある……

■コテ・通称(あれば):イドゥン支援人、サナキAA支援人、◆f88v6Kr.nw

■所属陣営or支援キャラ:サナキ様、イドゥン  二人とも、第一回で知ったという縁。でも支援は本選から。
           支援?:ナユタと会話AA

■一番受けのよかった支援:イドゥン握手AA  ……受けが良かったからと、力を入れたばかりに……

■支援での失敗談:色々と
■支援で気をつけていること:もっと気をつけるべきだった

■コメント・暴露したいこと:
王女サナキの人(>>400氏)を誘いました。
セシル@FF4のAAを捜索、左向き版と共に提供しました。
ルーテ@FE聖魔の全身AAを提供しました。

435清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 22:32:29 ID:dQ0Q1et.
皆さんにレスしたいことはたくさんありますがとりあえずお世話になった方やら迷惑かけた方にだけでもレスを

>>323
何度も対戦相手になったのでセシル支援はよく覚えてます。
鉄モニカエントリーがあなただったとは! 慣れない自作絵描いちゃったじゃないですか―w

>>338
セーラ支援、もっと手伝うつもりだったのに結局代理投下とかちょこっと羊毛とかそれぐらいしかできませんでした。
自作絵大好きです―。この最萌をきっかけに久々にセーラ様スレに里帰りしました。

>>358
夜叉姫最後までお疲れさまでした―
無駄に最後まで代理投下スレに居座っていたので一緒に支援しているような気分になれて楽しかったです

>>362
フロン支援人あなたでしたか、アニ最出身だったとは!
最終的になんとかアニ最で支援したデータ発掘したはいいけど決勝トナメでまさかの寝落ち……全然手伝えませんでした

>>365
えぇっと、じゃあモニカの人で! 駄目ですよね、すいません
あなたの支援がなければあの自作絵祭りはありませんでした、楽しかったです

>>368
オリカ大量作成お疲れさまでした!
負けて疲れ切った後に嫁のオリカを眺めると癒されました、本当にありがとうございました

>>402
手伝うつもりが足ばっか引っ張ってた気が……リフエリンシアとかユンヌ支援で初っ端からネタバレしちゃったりとか
ミスト&ユンヌの日は起きたらなんかだるくて頭回らなくて碌に支援できず、後で計ったら熱があったという有様。
サナキ様の突発援護も中途半端&使いまわしですいませんでした
ロダ、いつも使わせていただいていました。凄く助かりました、ありがとうございます。

>>421
まさか「すん」にまでレスが来るとは、実話ですよw
あー、アニ萌は予選の時点でちょっと尻ごみしている感じです・・・
ああぁぁぁぁぁ、戦ヴァル支援どーしよー。買いあさった羊毛残ってるから何かやろうかなぁ
レインボーモニカですか?保存しなくて正解だと思いますよ、呪われますよ
(でも貼る) ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32537.jpg いろいろひどいです

>>425
着せ替えでハンスリク応ありがとうございます。
遊んでみたもなんどかはっつけさせてもらいました
戦ヴァルはとりあえず3が出るらしいし私も欲しいのですが……ハードの壁が

>>430
アリシアの自作絵あなたでしたか!!
自分で描くスキルがなかったのですごく嬉しかったです、ありがとうございました

436清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 22:46:15 ID:d1DxAVwI
■コテ・通称(あれば) ありません

■所属陣営or支援キャラ:主にビアンカと王女の追撃。バトルロードローラのgif動画作りなども。

■本命キャラ:支援した中ではビアンカと王女。でも支援していないキャラにも好きなキャラは沢山います。

■一番時間をかけた支援&一番思い入れのある支援:絵をひたすら描いていただけのような気がします。

■心に残った支援(他人の):ベスト8以降の支援や、ドーラの人やモニカの人、あとアンヘル、ユンヌ、ドランゴ等の支援が特に強く残っています。
セーラやクローシェやファルナなど意地っ張りな女の子好きなので支援でかなり萌えさせていただきました。
あとソフィの着せ替え支援やフレイの会話やパズルが楽しかったです。
ナタリアやアリシアの料理支援やローザやビッキーの髪型支援、アルティナの色塗り支援等も。
他にも沢山あるのですが書ききれないのでこの辺りで…。

■最萌トーナメント歴と今までの支援キャラ最高位:支援は今回が初です。なのでビアンカと王女が最高位だと思います。

■差し支えなければ性別と大体の年齢をどうぞ:20代前半 女

■RPG関係なく好きなゲーム、キャラ:RPG以外なら桃鉄、ぷよぷよ、スマブラ

■所有RPG:大体のドラクエ、ポケモン、FF9と10、オプーナ、サガフロ
        
■支援で買った、買う予定のRPG:
今のところ買ったものはまだありません。
買いたいと思っているものはアルトネリコ、戦ヴァル、ディスガイアシリーズ、鉄、リーズのアトリエ、ロロナのアトリエ、
エメドラ、電鉄、テイルズ…まだまだ沢山あってとてもじゃないけど書ききれません。

■支援での失敗談:色々あったような気がします。多すぎて逆に思い出せません。

■支援で気をつけていること:すっきり纏まった見やすい支援を…と思っていたのですが難しいものです。

■コメント・暴露したいこと:きのたけエキシできのたけの支援まとめをしていました。
私の描いた下手なきのたけ自作絵を可愛い絵に直してくれた支援人の方ありがとうございました。
ビアンカと王女のメイン支援人さん、他の支援をされた方々ありがとうございます。
色々中途半端な追撃しかできなかったのでいてもいなくても同じような追撃だったと思いますが、
他の方たちの支援を見てとても心が温まりました。

決勝の時に出そうと思っていてうっかり忘れていたソフィ&ジニーの自作絵を…
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100711223336.jpg
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100711223404.jpg

437デリの人:2010/07/11(日) 22:52:20 ID:V5xYAP6E
■個人的に来て欲しい人
550位さんとかセシル@FF4とかトーマスさまとかカイム王子とかの婿全般
支援して無くても暴露してもいいと思うの!

■ハムスター支援の話
覚えてる方いるんだろうか…?あの写真は全部私が飼ってた&飼ってる可愛い子供達でした
トイレットペーパーの芯に詰まってた子以外はみんな星になってます…ネズミの寿命って短くて悲しい

>>377
遅レスで済みませんが…
「セ シ ル 間 に 合 わ な い … !」
と思ってたら援護来て凄い嬉しかったです
あのシーンはセリフ暗記してるくらい好きだったので…
あとディアドラさんの童貞ネタもそう聞こえてたの私だけじゃなかったんだと思って安心した!

>>409
混乱どころかローザさんがセシル!って連呼する事によって
ある程度のサブリミナル効果があったんじゃないかと思ってます

>>417
PSP版までやり込んでるかは微妙ですが…PC版のデリ様はこんな事になってます
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32539.jpg
スポット参戦キャラで大器晩成型とか無意味過ぎる。誰が育てるんだよ…

>>425
何故か支援キャラがよく対戦する事が多かったのでいつも凄いプレッシャーでした
ケーキ来た時はレンジでチンする肉だんごに唐辛子一瓶入れて完食するという
体を張った支援をしようかと思ったほどでしたが、トーマスさまのように倒れたらアホすぎるので断念
FLASH無理しない程度に頑張って下さい。ユズハとかセシルとか本命が多いので超楽しみに待ってます!

>>430
レイアース風の絵は本当に凄いと思いました
と同時に走り書き&一発書きだったミルラのパズルの絵の
あまりの下手さに恥ずかしくなって画像差し替えずにはいられなかった…

438清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 22:52:53 ID:UIe0nKlg
■所属陣営or支援キャラ:FFCCシリーズ(シェルロッタ、エリル、フィオナ、チェリンカ、イリーナ、アンデッドセレブ、ノルシュターレン)
グローランサー3ラミィ、FFTA2アデル、フリメルダ、ラブリーボイス、自作絵支援少し(FE聖戦ラナ&ラクチェ、RF3ペルシャ、エキシでショコラ&マリオン)
いまいちまとまらない支援やプチ支援、にぎやかし自作絵とかをひっそり投下。
■本命キャラ:FFCCEoTシェルロッタとエリルとイリーナ、グロラン3ラミィ
■心に残った支援(他人の):選ぶのは無理!全部!たくさんのさまざまな支援が心に残りました。
少し挙げていくとストーリーで印象深いのがペリドットさん、イサラ、オクタヴィアとモルガン、クローシェ様やエンテにトウカあたりに特に惚れました。
ミスト様にも惚れてルンファクの携帯アプリにどっぷりと…ルーンファクトリーの1かFもそのうち購入したいです。
着せ替えソフィに立体支援、キャラソン支援、コラボ支援など、愛に溢れた支援の数々に多くの楽しみをいただきましたー。
■最萌トーナメント歴:第一回RPG最萌とRPGさいもえ
■第二回RPG最萌を知ったきっかけ:第一回RPG最萌とRPGさいもえから引き続き
■支援で買った、買う予定のRPG:ルーンファクトリー3を購入。ダリアさんと結婚しました。
欲しいRPGはルンファク1orF、うたわれ、アルトネリコにTtTや戦ヴァルにロロナ、TOH、FE蒼炎暁など。他にもいっぱい、PS3もWiiも欲しいという。
■支援での失敗談:わかりづらく読みづらくグダグダになってしまったこと。そして魅力を伝えきれなかったこと。
更にグロランは支援一人だけになっちゃってごめんなさい。二次予選で支援できなかったキャラもごめんなさい。
■コメント・暴露したいこと:最初は投票だけの予定だったのですが、ひっそり支援したくなったので少しだけ。
本戦でのメイン支援キャラの票数が11,12,13と実は並んでいて密かに感動していました。
実際、エリルとラミィに関しては本戦に行けるとは思わなかったので、頭が真っ白になっていました…
支援を見てくださった方々、投票してくださった方々、ともにありがとうございました。
文章は苦手なので、うまく色々と伝えられなくて申し訳ありません…ですが非常に楽しかったです。
楽しい祭りをありがとうございました!次回は<<さいもえ>>が個人的には見たいかもです。

439清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 22:54:49 ID:EgXggxQ.
>>434
おおお、セシルさんAAの人がまさかイドゥン支援人さんだったとは…!

セシルさんのAAを探して&作っていただいてありがとうございました!!
キャラスレはDQFF板だろJKってことすら頭になかったので、すごい衝撃を受けたのを覚えてます。
貴方がいなかったら本線でのローザさんのAA支援の大半はなかったと思います。
ローザさん&セシルさんの会話はもちろん、コラボも含めて楽しくAA支援ができたのは>>434さんのおかげです。
本当に本当にありがとうございました!!

握手が嬉しくてコラボ絵描いたときも、怒られないか不安だったのに反応をもらえたのも嬉しかったです。
深夜のテンションだったのでクオリティがアレだったのが悔やまれます…

440716 ◆X4X3F9UCVU:2010/07/11(日) 22:56:37 ID:.hqoSXkU
>>328
代理お疲れ様でした。代理してくれる人の存在は本当にありがたいです。
てか代理スレがあんなに賑やかになるとは思わなかったなぁ・・・おのれ規制め・・・!

>>329
2ヶ月も自作動画と格闘を続けたその愛に感動。
昔動画支援つくろうとして挫折したことあったなぁ・・・また頑張ろうかな。

>>331
しほをみるひとには笑わせてもらいましたw
まさかあーくるとは思わないよwww

>>333
1000取りお疲れ様でした。前回は無駄に対抗して1000取ろうとしてたなぁ・・・
IZUMOのgifもちゃんと全部保存してある(はず)よ!

>>337
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

このAAに元ネタがあったことを初めて知りました。またひとつ賢くなれました。ありがとう。ありがとう!

>>338
セーラは名前も顔もそれなりに知ってたのにどういうキャラだったのか微妙に把握してないという
残党スレ病の犠牲になってたキャラだったので、改めて支援みてすげー惹かれましたw
>全試合すり合わせ一致
うおおおおおよかったよかった>< エキシの集計もありがとうございました。
正直エキシの日まで集計やるとか面倒だったので集計する気ゼロでしたw

>>339
きっと鉄モニカは虹色ゾンビとして末永く語り継がれるよ!
未プレイゲームの支援とかすげえw
戦ヴァルといえば自分が実況で拾ってきた豚がトンカツくわされる謎の絵が支援に使われててワロタwww

>>340
支援の量はわかりやすい愛の証でもあると思います。
というか初支援であのクオリティ・・・すごすぎます。
>裏コマンド
あるあるwww

>>341
さっそくヒロをす巻きにする支援を・・・って違うかw
ヒロかっこいいよね。見た目とか設定とかすごくツボです。

>>346
第1回の使い回しをしたくなくて(間に合わなくて画像を何枚か使いまわしちゃいましたが)
結局最後まで半端な支援になった自分みたいのもいるから大丈夫だよ!

>>347
氏の支援からはなんだかものすごい愛を感じました。
動の方向じゃなくて、静かに深い愛というかなんというか。
確かにはっちゃけてるのに、そう感じられる支援が素敵でした。

>>350
>>363 勘違いされそうなのでフォローしておきますと胸毛呼ばわりが嫌なわけじゃないですよw

続きはまた後で・・・

441清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 23:00:59 ID:xJHHr81M
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |     童貞諸君、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   暴露乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ.
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ.
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
■コテ・通称:童貞
■所属陣営or支援キャラ:
TtT:プリムラ・スィール・ラスティ(エキシ)、サガ:ジニー、アトリエ:クーデリア・イリス・ロロナ・リーナ
FE:チキ・サナキ、FF:シロマ・白魔道士、うたわれ:デリ子・アルルゥ・エルルゥ・ユズハ
テイルズ:メカソフィ・ソフィ、聖剣:コロナ・シャルロット、デュープリズム:ミント、鮭:ファリエル・ベルフラウ
ルンファク:ミスト、英雄伝説:レン・ティータ、DOD:アンヘル、DQ:王女、幻水:セシル、ディスガイア:フロン
■本命キャラ:ジニー
■一番時間をかけた支援:自作AAなんて初めてだったから一つ完成させるだけで最初は一週間くらいかかった
■一番受けのよかった支援:多分アザラシジニー?それと自分の作ったAAを他の支援人に使ってもらえた時は嬉しかった
■心に残った支援(他人の):たくさんの自作絵
■最萌トーナメント歴:初代アニ萌から(葉鍵最萌は不参加、21禁だったので)
■第二回RPG最萌を知ったきっかけ:雑談スレ見て
■差し支えなければ性別と大体の年齢をどうぞ:20代後半、童貞
ちなみに↑の詩子さんは好きだから使ってるだけでなりきりとかそういうつもりはないです
■コメント:「自作支援とかしてみたいけど絵なんて描けないからAAを作ろう」と思い立ったのが4月半ば、それからは暇さえあればAA作ってた
二回戦以降目標にしてた毎日支援はエキシ以外達成できたし、総数も80枚(内ジニー30枚)まで行ったから満足
元絵が自作ってなってたAAはエディタで直接描いたから元になった自作絵があるわけじゃない
というか既存の絵やAAをトレスしたりパクッたりした部分も多いから自作って言い方はよくなかったかも
需要あるか分からないけど作ったのをまとめたから、もしも気に入ったのがあったら気軽に転載・改造等して下さい
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32540.zip

442清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 23:03:37 ID:9taBqFf2
■コテ・通称(あれば):ないですな
■所属陣営or支援キャラ:予選→大体のティアリングサーガキャラやマイナーゲームキャラの簡易紹介
   本戦→エンテ、カトリ(TS)、セラ(幻水3)、地表エル(天地創造)、クマトラ(MOTHER3)、
      マリー(2回戦のみ)、シア、ちょっとだけアイゼル(アトリエ)、鈴音(もののけ)、
      セリカ(FE外伝)、ユミナ(FE紋章)、ミランダ、サラ(FEトラキア)
      ディアドラ・ユリア、エーディン・ラナ、ブリギッド・パティ、ラケシス・ナンナ、アイラ・ラクチェ(FE聖戦)
      聖戦は親子単位で支援してたことに今気づいた
■本命キャラ:前回から変わらずエンテです。
       社会人になってから新作ゲームには全く手をつけられないので今後も不動だと思う。
■一番時間をかけた支援&一番思い入れのある支援:
   唯一徹夜したエンテ。内容は前回とほぼ変わらないストーリー支援だけのくせに
   カトリ・エンテと初日からTSキャラ続けてだったのと前回使った画像をキャプし直したりしてたら
   なんかすごい時間かかっていた。でも一睡もしないくらいにハイな状態の方が
   勢いとノリで支援文書けると思いました。  もう二度としたくありませんが。
■一番受けのよかった支援:基本支援+ストーリー支援しかしてないので特に受けがよいとかなかったと思います。
■心に残った支援(他人の):DOD全般の支援。特にアンヘルは今回一番萌えた。人外だいすき。
■最萌トーナメント歴:アニ萌2005からアニメ、漫画、RPGでひっそりと支援してます。
■今までの支援キャラ最高位:アニもえ第2回のドロロ、漫もえのミギー、さいもえのリュナン、今回のユリアのブロック決勝
■第二回RPG最萌を知ったきっかけ:たぶんどこかの雑談スレ。
■差し支えなければ性別と大体の年齢をどうぞ:初めてEDまでまともにプレイしたゲームはFF5な年代
■RPG関係なく好きなゲーム、キャラ:RPG以外で一番好きなゲームは牧場物語2(N64)
■所有RPG:支援した作品と他たくさん。ただ所有しているゲーム機がFC、SFC、N64、PS2、GBAというていたらくなので
      新しい作品はほとんど持ってません。
      最近はプレイする時間もないのにマイナーなSFCやGBやPSの中古タイトルばかり集めています。
■支援で買った、買う予定のRPG:手をつけられるかわからないけどDODとアトリエDSシリーズと火星物語やってみたい。
       エストポリスリメイクの存在をこの大会で初めて知って悩み中。ティア…どうしてああなった。
       ていうかまずDSを買わないといけません。
       あとごきんじょはずっと探してるけどプレミアついてて未だ入手できない。
■支援での失敗談:失敗というか支援キャラで唯一ブロ決までいったユリアに全く新規支援を作れなかったことが
         とても申し訳なかったです。
         あと開幕支援に間に合ったことが一度もありませんでした。大体朝方に支援投下してました。
         セラ1回戦の時に恐らくデリの人さんに心配かけてしまっていたけど通常運転でしたすいませんでした。
■支援で気をつけていること:ゲーム未プレイの人にわかりやすくキャラやストーリーを紹介することを心がけています。
              その分、プレイ済の人には目新しい支援はできてないと思うのですが。
■コメント・暴露したいこと:規制の多さにイライラして途中から●を買ったけど後悔は…してない…。
             みなさん、本当にお疲れ様でした。

>>332
RPG以外のゲームの支援をしてみたいのでゲームキャラ最萌かなあ
支援できるかわからないけど

443清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 23:46:12 ID:ODAvDyVM
支援で気をつけていること、もう一個あった。
Wヒロインの場合、もう一人の子の扱いをおざなりにしないこと。
具体的には、ビアンカの支援にもちゃんとフローラを登場させるようにしてました。
二人とも好きな俺としては、雑談スレ等でビアフロの対立が煽られてるのを見る度に
胸が痛みました。実際、第一印象ではフローラの方が好みでしたしね。
てか大体のDQ5プレイヤーが両方好きだと思うよ!多分ビアフロ論争とかやってるのは
PCの前で顔真っ赤にして自演してる主人公とアンディだけだよ!

>>411
バイタリティだなんて、いえいえそんなw 自分なんかより、
もっと全身全霊を傾けてすごい事やってる人はたくさんいると思います。
でもそう言っていただけると、自分にできる事を頑張った甲斐があります。ありがとうございます
自分など誰の目にも止まらない空気支援人だと思っていたので、
通称をつけていただいたのはむしろ嬉しかったですw
ブロ決での王女の人形、ちょこんとした感じがすごい可愛かったです!
あれ、キーボードと比較すると相当小さいですよね。手先が器用にも程がありますよw
ミント支援もあなたでしたか!ミント様といえばやっぱり飛び蹴りですよね!よくわかってらっしゃる
あの支援で、途中で止まって放置してるデュープリを再開したくなりました。

>>415
あざらし引継ぎマンガは、すごくほのぼのした感じで和みました。
クローシェとフロンが3日目に出てきたのは、二人のファンへの配慮なんだろうなーと思ってたら
やっぱりそうでしたか。支援人さんの優しさを感じました。
そして最後にちゃっかり一着持ち帰ってるゾフィーに吹きましたw

>>418
王女に追撃自作絵支援してくださったのはあなたでしたか!
あなたの絵柄大好きなのに、気付けなかったとは不覚…!
ドラゴラムは着ぐるみを着る呪文だったんですね!初めて知りましたw
あのままパジャマとしても使えそうな、殺人的な可愛らしさでした。
他にもW杯ユニフォームのフロン、桃鉄衣装の夜叉たん等もうみんな可愛すぎて宝物です!

>>423
ファリエルの人もそうですが、
運営しながら支援もこなす人は何か別の生き物なんじゃないかと思いますw 本当にお疲れ様でした
チョコレート最萌は、あの対戦表を見てるだけで
様々な思惑やドラマが感じられ、胸が熱くなりましたw
そして公式でまでネタにされるマルルゥは本当に愛されキャラですねw

>>425
優勝者ついにキタ―――――――――――!!ヒーローは遅れて登場するってやつですね!
着せ替えリクエストを募集し始めた時は「支援人死ぬんじゃないの?無謀すぎるだろ…」
とか正直思ってましたw(ならリクエストすんなよって話ですが)
それでもあの大量のリクに応え、最後までやりきったあなたの根気に乾杯です。
その弛まぬ努力と愛が、優勝に繋がったんでしょうね。
夜叉たんの腕輪とかジニーのタトゥーとか、細かい所まで再現してるのは本当に職人芸ですよ!
スモックの表記も、わざわざ直してくださってありがとうございます!
本当に優勝者に相応しい、素晴らしい支援でした!!

444清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 23:48:19 ID:ODAvDyVM
>>430
CLAMP風自作絵は、一瞬「どこの版権絵?!」と思ってしまう程の出来栄えでした。
CLAMPの誰かが倒れても、あなたがいれば安心ですね!w
あと野球拳は勿論ですが、ポッキーくわえてるセラが何か性的でしたw

>>436
俺の戦友(とも)キタキタキタ―――――――――!!!!
って、え?!あれって追撃支援だったんですか?!
てっきりあなたの方が、メイン支援人さんだとばかり思ってましたw
高いクオリティの自作絵を驚異的なスピードで次々に仕上げる気力に加え、
あのキャラの表情の豊かさ!微妙な表情まで巧みに描き分けるスキルを目の当たりにし、
完全にあなたの大ファンになってしまいました。
お揃いの三つ編みにしたビアンカと娘とか、「ぱふぱふなら私がしてあげるのに!」のシーンとか…
どの絵も家族の幸せが伝わってくるものばかりで、もう全部家宝です!
おまけに動画まで作れるという多才っぷり…天は二物を与えずとか嘘だろ!
そしてそんな憧れの人に、自分の拙いキャラソンのイメージイラストを描いていただいた時は
この大会中、最も幸せな瞬間でした。感激のあまり、涙が出てくる寸前でしたw
あなたは本当に心強い、最高の味方でした!!
こんな熱いDQ5ファンに出会えたことを、最萌の神様に感謝です!!
ちなみに自分の脳内では「CDシアターの人」と呼ばせていただいてましたw

>>441
乙であります!
コロナやシャルロットのAA支援をしてくださったことは一生忘れませんよ!
一人だけで孤独に支援していたところに、
最萌のアイドル的存在であるあなたが追撃してくれた時は本当に嬉しかったです。
というか、あれでAA作成が初ですと?!てっきり十年来のベテランかと…
単調なストーリー紹介のスパイスとなり、人の目に留まりやすいAA支援は、
本当に強力で助けになりました。
しかしあなたのチキン成功率は本当に神掛かってましたねw

445清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 00:00:30 ID:YN9KQmnE
>>370
エルミンの可愛いメイド服、うきうきしながらチマチマと描いてたら
自作絵投下があんな時間になってしまいましたw
ティアティアの支援、いつも楽しみにしてました
お嫁さんたちも魔王様もに〜さまも魅力的すぎる!

>>379
セーラスレ住人の方でしたか!
実は予選では画像だけ見るので精一杯のことが多かったんですが、
伽羅の支援は、しっかり全部読んでました
勝気でお転婆なツインテ可愛い

>>410
あああ、ありがとうございます
多彩とか… 立体支援にまでは手が回りませんでしたが、
色々やってみた甲斐がありました!

>>421
ありがとうございます
色作りはいつも感覚でやってるんで、そう言っていただけて嬉しいです
モザイク首飾り…あれはどうしても想像付かなかったんですが、結果オーライですね!
デューテの支援覚えてくれてる方がいたとは…
戦闘力の高い可愛い妹とヘタレな兄さん、セットで好きです!

>>429
鉄最萌の頃から!?
ものすごい告白ありがとうございます!
キャラスレ投下物まで……うわあ、何か照れますね……
じつはこちらも、貴方の自作絵とっても好みだったので、
投下されたもの片っ端から保存してました!

>>435
代理投下、本当に助かりました!
羊毛支援もすごく可愛かったです
あと、支援準備がとろくさかったので、
紹介支援、先に投下してくださってるのが心強かったです

>>440
第一回終了後の絵チャとかで、セーラのイラストだけは描いてましたからねw
今回、見た目以外も色々伝えられたみたいで良かったです!



あと、言い忘れてたことが……
ムーンブルクの王女の支援投下タイミングが物議を醸してたようですが、
同日のイレースと睡眠時間を優先した結果でした
家に帰って晩御飯食べてすぐに支援作り始めて、できたのがあの時間でした
……まあ、もし勝ち進んだら次でセーラと対戦になるので、
できれば他の人が支援してくれないかなー、とちょっと日和ってたりもしましたが
ムーンブルクの王女の支援無しという選択肢は無かった

446716 ◆X4X3F9UCVU:2010/07/12(月) 00:13:32 ID:lKOHYR02
>>354
キャラソンとかSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!! すげえとしか言えないくらいすげえええ!
>いてもたってもいられなくなり
まさに支援人スピリット。枯れちゃった自分から見るとすごく眩しいです><

>>358
夜叉姫はいつか描いてみたいなぁ、と思いつつ全然描いてないキャラだったので
今回描けて楽しかったです。青髪は塗ってて一番楽しいかもしれない。
ルンファクもそのうち買うよ! そのうちっていつだってレベルですけど欲しいゲームリストで急上昇してしまいましたw

>>360
>ラノベ最萌インデックス
うっへーアニメ流し見してた適当なイメージで「おなかすいたんだよ」とか気まぐれで書き込んだら
なぜかテンプレレス化してごめんなさい。あれ元ネタインデックスなんです><
パワポケがこんなカオスなゲームだとは思ってもいませんでしたw 野球やれよお前らwwwww

>>362
フロン支援乙でした。青フロンすごく久しぶりにいっぱい見た気がしますw
実は余裕があったら真EDのセーブデータあったのでフォローでもしようと思ってたのはここだけの秘密。
余裕? 全然なか    っ  た      orz

>>364
玉リモコンがなかったら多分ああいう方向にいかなかったと思いますw
凸スポは見た時吹いてなんとか支援に絡めたいと思ったのですが、
色々テンパってて結局何もできなかったのが心残りだったものでw

>>365
ろだありがとうございました! 予想優勝もおめ!
どうでもいいけど予想で自分の行動を先読みして山はられた気がしてしょうがないんですが気のせいですよね。
汚名挽回はあのガンダムのおハゲ監督も普通に愛用してる言葉なので問題はないよ! 雑スレで突っ込んだの自分な気もしますが。
>専ブラの左上はゲサロ最萌雑談スレ固定
よぉ俺。

>>368
オリカマジで乙でした! はじめて企画聞いたとき「無理だろ・・・常識的に考えて」とか思ってすみませんでした。
誤爆には気をつけよう、と身を持って教えてくれた氏に敬礼!
トーナメント日程の件もありがとうございました!!

>>370
ティアティアはかなり気になりつつ、当時はPS3も持ってなかったしスルーしてたゲームのひとつなんですよね・・・
あー野郎共が愉快なギャルゲー(と言っちゃってもいいよね><)ってすげー好みなんだよなぁ。
オクタヴィアのハム画像は何がどうなってあーいう事になったのかkwskお願いしたいwww

ここで一旦切り

447清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 00:40:06 ID:BITvgWE2
>>444
戦友(とも)と言ってもらえて嬉しいですw
実は言うと支援するつもりは最初はなくて、するとしてもにぎやかしに1枚描こうかなというくらいに思っていました。
だけど来ないと思っていたビアンカや王女への熱い支援を見て、
これは自分も参戦せねば!と思い、急遽追撃させて頂く事にしました。
絵は質の方はもう勝負しようがないので、その分沢山描かなきゃ!と必死になっていたのでそんな風に褒めていただけると恐縮です。
こちらの方こそ、あなたの支援にとても力を貰いました!本当にありがとうございます。
試合中もそうでしたが、試合が終わった後も熱いコメントに励まされました。
ビアンカと王女だけではなく、多くのキャラへの支援や最萌イメージソング作りなども本当に乙でした!

448400:2010/07/12(月) 00:43:59 ID:z4An8ygo
>>402
やめてやめて。FE最萌の頃から意識はしてたけど、402さんのように絵の上手い人の
いるキャラスレで厚顔であんな絵を晒してたなんて死にたくなるから嘘だと言って。
今回は一方的に頼りにさせていただきました。迷惑かけてたらすまんです。

>>406
王女の支援では基本的なストーリー紹介とか請け負っていただき、ありがとうございました。
わけわからん絵の連発で場を乱してすまんでした。最初の頃はマジメにやるつもりでしたが。
なぜか、はて?
支援してたキャラ多かったようですが、本当にお疲れ様でした。

>>412
名人芸とか言われたのは初めてです。萌え分低かったと思いますが。
コマドリ可愛かったですよ。

>>434
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32541.jpg
…誘っていただき、ありがとうございました。

449 ◆7uubSSC9Qs:2010/07/12(月) 00:56:49 ID:aNz7eoNU
全員分、一気にレスしようと思ったけど出来るわけがなかった/(^o^)\

時期的にかなり無謀なので、先にレスだけしておまけは盆以降になるかも。
こうなったら本人に届かなくてもこっそり完走したい…


>>319
1次で鉄全体支援してくれたお陰で、かなり助かりました。
あれだけの人数を分かりやすく最後までやりきったことに感動です。
ルーテがお気に入りと聞いて凄く嬉しいです!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32542.jpg

>>321
毎度サガへの情熱は凄いです。ドット絵での覚醒にかなりびっくりしました。
GBサガ好きとしては1度も当たらなかったのがかなり心残り…サガ風の嫁見たかった。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32543.jpg

>>322
まさかの鉄モニカエントリーや研ぎ師の犯人www
代わりにデリの人が来ること前提で、初日にうたわれエントリーしておきました。
デリ子は名前に迷って保留してました。嫁の日につい愚痴ってしまって御免なさい。
ミルラにハマってくれて、しかも支援してくれて凄く嬉しかったです。
幻となってしまったドミナのコスプレが物凄く見たかったw
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32544.jpg

>>324
色々やらかしてしまったので土下座して謝りたいです。本当にごめんなさい。
ルカは発売直後からアンチ満載で凹んでたので、予選から熱い支援が来て凄く嬉しかったです。
今回放置予定だったけどお陰でアルトネ熱が再熱してしまいました。1もさくっと終わるので是非!
実はPS3本体がなくて3は未プレイですが、支援でとある名前を見て物凄く気になってたまらない…
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32545.jpg

>>326
運営や合同支援や色々お疲れ様でした!
しろうさたん&ファリエルの合同期待してたら予想以上で感動しました。
鮭の美味しさに嫉妬。絵茶でも何でも乗ります!次回運営も期待してます。
流れ的にRPGさいもえ2が人気っぽい?
ロダはそのまま残してると思うので、次回も使ってやってください。
>>446 嫁は絶対に放置しないって信じてました^^
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32546.jpg

>>328
嫁の試合の時に規制くらった時、代理スレに誰も来ずに
某所で密かに嘆いてた時、助けてくれてどうもありがとうございました!
今回は代理投下スレがなかったら成り立たなかった気がします。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32547.jpg

>>329
ウテナパロの滑らかなアニメが凄いです!ドット絵も可愛い!
ずっと絵に見覚えが…と思ったらやっぱりシレジアの人!
前回のこと覚えててくださって嬉しいです。さいもえでもお会いしたかった><
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32548.jpg


クオリティの苦情は受け付けませんが、
コレジャナイ的苦情や指定は受け付けます。

450ロイの人 ◆Agiq8RWeMo:2010/07/12(月) 01:14:29 ID:gfGlKgAU
>>430

           フ  ラ  グ  回  収
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32549.jpg

おっぱいの立体感に自然に力が入った

451清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 01:19:40 ID:TvS6b46g
■コテ・通称(あれば):ただの名無しでス
■支援キャラ:ハーヴェVISTAことクソフレ様(1回戦だけ)
  にぎやかし:ヴァー、ジニー、他何人か、 イリスのおっぱい書いたりしたです
■本命キャラ:ヴァー・・・ いえ、クソフレ様ですホントデス
■一番思い入れのある支援:クソフレ様の支援
  ちゃんと支援することが初めてだったので、すごくいっぱいいっぱいだった思い出です。
  行数制限考えずに書いてて直前にあわてて直したり、規制されてて動けなかったり、
  投下したものの、反応が怖くてなかなかスレ見れなかったりと、死ぬかと思ったです。むしろ殺して!
  他の支援人の方はこんなのをやってるんだなーと気づき、ますますすごいと思うようになったとかならないとか
■一番受けのよかった支援:クソフレ様すいtt・・・ いえ、オボンヌだねきっとコピペだったけど
■心に残った支援(他人の):トナメ表みながらつらつらと
 SaGa風のどっと絵支援、教授さんの秘密?、ナユタちゃんのあれこれ、最萌ラジオ、
 雨の中で大泣きするアイゼルさん(かわいそです)、ハムの人、アルティナさんのあれやこれや、自作AAの方のAA
 主人公(女)さんの棒、アザラシ無双、アンヘルさんのストーリー支援、ヘザーさん(もっとやれー)、アスカさんの実況
 紫穂さんはジャイアントサイズ、コレットさんflash(やっぱり印象深いです)。
■最萌トーナメント歴:前回RPG最萌で存在をしったくらい。その時はにぎやかしのまねごとしてました
■第二回RPG最萌を知ったきっかけ:クソフレ様が出場するとどこかで聞いて、こちら来た時はすでに1回戦始まってましたね
■所有RPG:アルトネ2,3、WA3・・・ 他いろいろ。あ、最近トトリ買ったよー
■支援で買ったRPG:ルーンファクトリーを少々・・・ カブ奴隷何号なのかしら
             サガフロンティア2 ジニーが出てくるまでひどく遠いみたいですね
■支援での失敗談:思いっきりまとめのレス番を間違えた記憶。しかも試合中は気づかなかったです
■コメント:
 思い返すとほとんど何もやってないのにこんなとこに書き込みしてていいのかしら。
 もっとちゃんと準備して支援してあげられればよかったのですどね、ヴァーとか
 名残惜しげに1枚書いてみたけど次回までにもっと練習してこようと思います
 http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32550.jpg (術と鉄の武器は相性の悪いメモリの組み合わせだぞ)
 運営の方、支援人のみなさま、楽しいトナメをありがとうございました

 >>357
 同じような思考の流れでびっくりするやら
 支援が来なくて、あわてて資料引っ張り出してきたです。あの試合は楽しかったかも
 
 >>362
 バルダさんかわいいよねバルダさん
 デルトラは毎週楽しみなアニメだったので思わず呼んできてしまいました

■暴露したいこと:暴露というかごめんなさいなのですが、
 そう、あれは1回戦で支援が来る来ないでも話題になるようなころでした・・・
 オリカの人の存在を知って、もしかの人のあまり知らないキャラでうそっこ、までいかなくても誤解されるような
 支援しかなかったらどんなカードになるんだぜ? そんなこと考えながらオリカさんの紹介書いてました
 前回よい成績だったし他に誰か支援来るよね、と思ってたのにそんなことは全然なかったぜ・・・ ごめんなさい
 さておき、オリカのオリカにオリカがいないって言われてたオリカでしたけど、
 オリカの人は知ってるのかわかりませんが、しっかりオリカさんうつってますよね(背景の白いところがオリカさんのシルエット)

452清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 01:35:37 ID:XzZqiOsc
難民で嫁描いてやるって宣言してた時は何人も嫁がいる奴はヤマタノオロチ化させてやるって言ってた気が

>>259
大丈夫!
少なくとも俺はずっとへばりついてるからいつでもレスくれ
いやむしろ下さい

453清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 01:39:05 ID:XzZqiOsc
いやーんばかーん誤爆しちゃったわ
ここでまさかのまさかの誤爆しちゃったあたしをぶってぇん
みんな乙すぎてここから目が離せないんのがいけないのよ><

454ロリコンの人:2010/07/12(月) 01:45:14 ID:KdVlxqDQ
>>421
面白い切り口…王女のパンツ支援のことですね、わかりますw
MIDI作成歴1ヶ月ちょいの自分でも、一応何とか形にはすることはできたので
楽器の心得があるなら全然いけると思いますよ。
ましてや、有り余るエネルギーを持ったドーラの人なら余裕ですよw
PSPは遊戯王一本買ったっきり埃かぶってるので、ツヴァイ!!楽しみです。

>>446
まさか運営様に誉めていただけるとは…!すごく光栄です。
「枯れちゃった自分」って…一日一ファリエルとかやる人が、どの口で言うんですかw

>>447
その気持ちわかります。自分も1回戦では自分しか支援しないだろうと思ってたのが
あれだけたくさんの支援人さんがいらっしゃったのを見て、
これはこの人達の支援を1試合でも多く見るためにも
行ける所まで行くしかない、という気になりました。
あ、それとさっき言い忘れましたが、某スレに投下されていた七夕絵も
相変わらず家族4人の仲の良さが感じられる、素晴らしいものでした。
これからも新作を楽しみにしていますw

>>448
ネタ要素の強い絵と、「私も一緒に泣いてあげるから」のシーンのような
感動を誘う絵が両立されていて、あなたの懐の広さを感じました。
余談ですが、絵の中に書かれた説明文の「〜だよ」という口調が何か可愛かったですw

455ロイの人 ◆Agiq8RWeMo:2010/07/12(月) 02:08:32 ID:gfGlKgAU
>>450補足
その節は企画そっちのけで線画を弄り倒して本当にごめんなさい…
ボードに「>>○○自重しろ」と書くネタも思いついたけど自重したんだよ

その後レナ子に使いまわさせてもらったりと、本当に何といっていいか…


全レス…が厳しいので、レス返しのレス返しを。

>>359
今回のレナ子の部屋で初めてAAを自作したのが彼女です
色々と難産でしたが、気に入っていただきホッとしてます

>>361
支援見て、ビアンカと王女の可愛さに改めて気付かされた一人です。
ネタ思いついた勢いで書いたら王女の口調が違ってた…改めてごめんなさい

>>363
数年前、彼女をはじめて見た時の印象が、「胸毛」でした。
今回の最萌は、その彼女に対する感情を吐き出す、いい機会となりました。
彼女への気持ちを発信できた事が、この最萌に参加した一番の意義だったといっても過言ではありません。

いや、本当に本当にごめんなさい。

>>385
憧れだなんてそんな…!貴方の書く生き生きとした千晶さんが大好きです

>>403
幼女ユンヌ見逃してる…うp

>>411>>442
泣けるのは間違いなくSFC版だけれど、DS版では、SFC版でついに描かれなかった
「うれし涙を流すティア」が見られるよ

>>420
漫画本命は宮下ですがアニメ本命も晴れて宮下になりました
・ヮ・な顔のAAを気に入ってしまい、ついつい何度も呼んでしまいました。
落とし穴に落ちるドーラさんのAAは何度見ても素敵です

>>434
イドゥン支援の際にファのAAを書かせてもらいました。
ほのぼのとした支援に心癒されました


さいもえの時に当ててもらえなかったので、俺の婿トリップリベンジ

456716 ◆X4X3F9UCVU:2010/07/12(月) 02:27:01 ID:lKOHYR02
>>373
おっぱいはあなたでしたかー! 乙乙!
それにモニテレとか対戦表とかアザラシとか・・・もう最萌の終盤は
氏の手のひらの上で全力で踊り狂っていたような気がしてならないw

>>375
決勝の集合コラを見たときはちょっとウルっときました。
毎度毎度クオリティの高い支援の数々にはいつも圧倒されます。
そのセンスの1パーセントでいいから喉から手が出るほどほしいですw

>>377
ビッキーの髪型チェンジは自分も楽しませていただきました。気がついたらツインテールリクってたよ!
リクった後に怪獣のツインテール添えておけばよかったと後悔しましたがやったらやったで逆の意味で後悔してそうだ・・・
>阿部さん模写
あるあるw

>>379
自分がゲームに意識的にはまり始め、攻略本とか買い始めた頃、折り返し?の攻略本宣伝コーナーにONIがあったんですよ。
たったそれだけの事なんですが、今までずっと記憶の片隅にONIの名が残っていました。
そんなわけで、1回戦で対戦することになって、勝手に運命じみた物を感じてしまいましたw

>>380
絵のカッコよさに嫉妬!
てロダに画像残ってるってどういうことなの・・・? やばいちょっとしたマジミステリーwww
予想もお疲れ様でした。フラグ折ってごめんね><

>>382
よーし、それじゃあパパ呼んじゃうぞー! エリーの人乙でした!
別に女が女に惚れてどうだってんだ! さいもえなんて野郎ばっかりだったぜ!
お姉さんもそうですが、マイコプラズマ肺炎とか・・・からだおだいじにー!           マイコプラズマというヒビキに厨2敵ハートを揺さぶられたとか言えない

>>387
アンヘルと殺戮王子のカッポーが萌え燃えで困りました。
ちくしょー、あーいう話とか設定とか卑怯だよ!! そしてそれらの魅力を引き出したのは
氏の支援スキルのたまものだと思います。立体支援萌え。

>>391
パワポケとリーズ支援乙でした。
特にパワポケについての事前知識はほぼゼロだったので支援見るたびに野球しろよwwwと脳内で突っ込みまくってました。
これが公式が病気って奴なんですねぇー・・・
想定外の活躍あるあるw 嬉しいやら苦しいやらで当時はいろいろ大変だったなぁ・・・ホント、支援乙でした。

>>392
きのこたけのこエキシはGJすぎますwww おかげで脳汁あふれまくりでしたw
犬猫エキシは支援したかったなぁー・・・でも我が家のぬこ様は最近挙動不審でry
>自作絵で衣装間違えた
あるあるw
さっきからあるあるwって連呼しまくってる気がするぜー!

>>395
リップスライムwww てかビアンカとフローラでソフト分けるってすごいw
ゲームを1周するだけでもヘタレちゃう自分にとっては夢のような話ですよー!
ネタ投票も乙でした!

457清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 02:41:18 ID:wPxC7JFU
ノールの人の自作絵レスに感動して何かできることはないかと思って
MAD用に作って間に合わないのでお蔵入りにたコラを出してみる
使用絵は一回戦の物と同じです……MAD完成させたかったなあ

二回戦進出キャラ詰め
ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8596.jpg [655KB 1600×1350]


>>362
フロンの支援で一番印象に残ったのは花になるところです
あとインフィニット支援のビーム?を出してるのに笑いました
ティニーは数奇な運命が印象に残ってます
セリフのないジルオール主人公のストーリー紹介はすげーと思いました

>>363
胸毛っ娘ってのもかわいいよね

>>365
今回非常に印象に残ってた支援人さんです
自作絵もそうですが、文章支援が非常に好きです
モニカも文章の構成や流れが素晴らしくて、インパクトが強かったですし
ルーテの優秀な紹介支援は非常に楽しませていただきました

>>368
漫萌の大ちゃん池田支援も面白くて好きでしたが、
今回はもっと突き抜けてて楽しませていただきました
ティータもWクローディアも個性的でインパクトに残る支援でした
オリカ支援は文章や能力考えるのが非常に大変だったんじゃないでしょうか
本当にお疲れ様でした

MTGのブームは過ぎましたが、人気は未だ根強いですね
TRPG仲間の友人達と今でもやってます

>>370
TtTの中でスィールは容姿も含めて一番好みです
リアンノンのゲール鍋講座は切り口が面白かったです
作品自体の紹介は非常に上手いと思いました

TRPGゲーマーなのでアイリッシュ・ケルトな世界観に惹かれますが
最近、据え置き機のゲームは確実に積みそうなので迷ってます

>>373
モニモニテレホン動画はものすごく強烈でした
対戦表お疲れ様です
自分も第三回の漫萌の三回戦以降に対戦表をやりましたが
無茶苦茶きつかった(特にネタやデザインの引き出し不足)ので、尊敬します

>>377
ビッキーのリクエスト支援の印象は非常に強いです
テンションが高めの萌え文も印象的でした
幻水は妹がやってるのを見てるだけだったんで、
ちょっとやってみようかと思いました
個人的にはジルオールの描き方はかなり好みです

>>379
別に空気じゃないと思いますが……
ONIの文章支援はわかりやすかったです
レベッカのHPが0になった時の理不尽さも
カイジAAふくめて印象に残ってます

>>380-381
別に空気じゃないと(ry
アゼルの支援は素晴らしかったです
自作絵もかっこいい
余裕があれば、もっと追撃したかったんですが…
アゼルはSSで非常に好きな作品です
というかパンツァードラグーンシリーズが好きです
天外支援も懐かしくて楽しませていただきました

さいもえのジルオール支援でPSP版を買いました
初プレイでザギヴはふつーに死神皇帝になりました、はい

>>382-385
第一回からエリーの支援は熱心で印象的でした
エリーは元々結構好きなので嬉しかったです
本当にキャラが好きなんだというのを感じました
AAの使い方がインパクトがあって上手いと思います
こちらは妹のRPGの趣味趣向は真逆なので、一緒って羨ましいかも

>>387
DODの支援は印象的でした
特にマナ様の支援が好きだったなあ
DODは公式絵が非常に好みです
クーデルカも好みだなあ
立体アンヘルは可愛かったです

>>391>>394
冬子も容姿が非常に好みでした
一次予選のキマワリきゃー支援は印象に残ってます
二次予選の画像の謎が未だに解けていません

>>392
カミーユとレイチェルの支援は非常にキャラが好きだという
気持ちが伝わってきて好きな支援でした
自作絵は目の力が強い絵で、強気な感じの可愛い絵でした
全然下手じゃないと思います、むしろ(以下自虐)


残りは後ほど

458 ◆e63ik1IasM:2010/07/12(月) 02:46:55 ID:hj8xwTd.
■心に残った支援(他人の):どれも印象に残ってるので…

>>319
鉄鮭全体支援乙です!!
予選の鉄鮭支援がなかったら予選落ちしてたキャラも多いと思います。
ほぼ毎日支援を出すとか本当にSUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
鉄鮭支援見て投票したキャラ沢山います。本当に乙です!!
(先の話になるけどアニ萌の暴露楽しみにしてます)

>>321
ド ッ ト 神 光 臨
コラボのドット絵毎回楽しみにしてました。
ドット絵で、しかも小さい絵なのにキャラの特徴を捉えていて凄いと思いました。
正直、支援キャラとサガと当たりたかった、と思いましたw

>>322-323
デリ子24時間耐久自作絵に素直に感動しました。
クオリティ維持しつつ沢山の絵を短時間で描けるとかSUGEEEEEEEE
二次元嫁とは何か、と考えさせられましたw
セシルとトーマス様の(セット)支援が好きでした。
ストーリー支援とか展開が気になり投下されるのをwktkしてました。

>>324-325
ドロデレな瑠珈様支援が印象的でした。
逆裁風ドット絵凄いなぁと思ってたらさいもえのドット絵の人でしたか!
ドット絵打てる人マジ尊敬。
(一癖も二癖もあるヒロインとか好きなのでアルトネ2買う気満々です!
ザギヴ支援覚えていてくれてたとは…ありがとうございます)

>>326-327
運営乙です!!しろうさたんとファルゼンの合同支援は見ていて楽しかったです。
個人的にベルフラウ支援とファルゼン(バケツ)支援がツボでした。
(オデコちゃんな上にパッツン前髪とか好み過ぎたのでついつい1位予想してましたw
あとドラゴンは頑張れば描ける、と書いたの自分です。アンヘル絵眼福でした)

>>328
代理支援乙でした。
(記憶があいまいですが…一度代理投下してもらいました。ありがとうございました)

>>329
gifアニメ支援SUGEEEEEEEEEEE
見た時は感動しました!
(肝心なところは薔薇で隠されるアニメのEDパロだと気付くのに少し時間かかりましたw)

>>331
しほをみるひとSUGEEEEEEEEEEEEEE
紫穂巨大化ネタにも笑わせてもらいました。
なのにエキシのふんどし支援が頭から離れません。
(雑談スレでonちゃんネタローカルすぎだろwwwwwとか書いたの自分です。
どうでしょうはあちこちでやってるんだなぁ…)

>>333
タイガージョーに出会えてよかったです。
IZUMOgif、時間かかったけどDLしたぜ!
エメドラ支援、懐かしく見させて頂きました。

>>337
立体教授の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
あれで写真写りがよくないとか何かの冗談だと思います(可愛い!)
ルーイの母ちゃんの自作絵、クローディアの漫画には笑わせてもらいましたw

459清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 02:47:34 ID:hj8xwTd.
>>338
自作漫画面白かったです。シスターセーラマジぱねぇと思いました。
クラリーネやセーラの支援、わかりやすくて好きでした。

>>339
リアーネのスパムメール支援に爆笑しました。
あとイサラ支援に泣きました。
死ぬって知ってたのに泣きました…ってプレイしてなかったのかwwwwww
(戦ヴァル面白いよ!あと自作絵の雰囲気がとても好みでした)

>>340,342
ローザさんの愛のこもった全力支援が印象的でした。
自作絵のスピード早くて凄いなぁと思ってました。
あとエキシのイナイレ全力支援に感動しました。あれ?これってエキシだよね…?
おかげで小鳥さん覚えてしまったぜ!!

>>341
す巻きちゃんはヒロの人だったのかあああああああああ!!!!
エロいものは何も見えてないのにエロい支援でした。
ああいう隠し方があったとは…感動した!

>>346
V&Bミレイ支援人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ミレイが落ちるとは思いませんでした。(6歳だし)
評価の高いV&Bの音楽や映像の良さが伝わる支援だったと思います。

>>347,349,351
ナユタの自作エンディングに爆笑しました。
王子様うさんくさすぎワロタwwwwwwwww
あと個人的にレイラのニッコリキャプチャに感動しました。
(レイラの魅力が凝縮された神キャプチャだったと思います!)

>>350,352
ドロシー支援の「みずであらってます」発言に腹筋崩壊しました。
素朴でいい娘なんだなぁ、という事が伝わる支援でした。ティアはまないたが衝撃的でした。
どうでもいいけどエロ神父の顔が頭から離れません><
(あと1日1レナでザギヴコスのレナ見て泣きそうになりました。ありがとう!!軍服ハァハァ)

>>354-355
自作キャラソン、SSと支援の引き出し持ってて凄いなぁと思ってました。
ストーリー支援と二次絵のバランスがとにかく絶妙でした。
(DQ5母娘やファラ支援とかほとんど画像保存してしまったぜ!)

>>358
夜叉姫に加えてルンファクやFF9支援本当に乙です。
可愛い自作絵には癒されました。
桃伝(桃鉄ではない)好きなので懐かしく支援を見てました。
改心後の夜叉姫の言動は本当に可愛いと思います!!

>>360
一回戦での立ち絵支援には愛を感じました。
紫杏支援を見てパワポケが野球ゲームな事を思い出しました。
(支援の「時々野球もやります」ってくだりにふきましたw)

460清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 02:49:30 ID:hj8xwTd.
>>362
ジルオールの支援本当に乙でした。
予選のエステルやエアの支援でイベントを自作漫画で紹介してたのが印象的でした。
フロンのストーリー支援に思わず泣きそうになりました。

>>365-366
自作絵を沢山出していて凄いなぁと思いました。
優秀さんのおっぱい支援が優秀すぎて驚きました。何という本格解説…
ジャクリ母さんの漫画、楽しみにしてました。( ゚∀゚)o彡°おっぱいビーム!
あと予想1位おめでとうございます。三回戦のアンヘル単騎的中はさすがでした!
(フュリーの一途っぷりがツボだったので二回戦で思わず1位予想してしまいましたw)

>>368-369
オリカ&予想乙です。全ての支援に目を通してオリカ作成とか本当にSUGEEEEEEEEEEE
Wクローディア好きなので支援見ていて楽しかったです。というか久々にロマサガやりたくなりました。
アスカの素潜りプレイはこういう支援の仕方があるのか…!と衝撃を受けました。
(アスカ実況日の代理スレのござる口調の流れが印象的でした。
予選でオリカ貰えるとは思っていなかったので貰った時は嬉しかったです)

>>370-371
TtTは今回のトナメで知る事が出来てよかったゲームのひとつです。
深夜の誤爆ハム支援に心を打ち抜かれましたw
ストーリー支援もわかりやすくて三回戦以降の支援は目が話せませんでした。

>>373
開幕時のアザラシコス絵とおっぱいコラに改めてGJと言わせて下さい。
モニモニテレフォン動画の人だったとは…!
テレフォン動画はDLした後しばらくループ再生してましたw
対戦表も乙でした。沢山の枚数を作っているのにどれもカッコ良くて凄いと思ってました。

>>375-376
ドーラ、アンバー支援はブランディッシュ愛を感じました。
ドーラ支援は予選からA-Z支援でYABEEEESUGEEEEEEEEEと思いました。吉野家コピペに不覚にもふきました。
あと予選でのアゼル援護、ありがとうございました。
援護が来るとは思っていなかったのでとても嬉しかったです。

>>457>さいもえのジルオール支援でPSP版を買いました
Ω<ナナナナナンダッテー!ありがとうございます、というか覚えてる人いてビックリです。
あまり関係ない話で恐縮ですが末弥絵大好き陣営です)

>>377-378
主人公・女の自作漫画と残念なイケメソ支援に爆笑しました。
(介護されてるアンギルダンを見て思わず追加支援作ったりしましたw)
サヴィナとジーンの試合日のおっぱい支援が凄く印象的でした( ゚∀゚)o彡
あの日のおっぱい祭りは素晴らしかったと思います!
というか林檎さん支援は貴方だったのかあああああああああああGJ!!!

>>379
「実は敵」の予選から全力COには衝撃を受けました。
おかげで本戦のストーリー支援から目が離せませんでした。
(幼馴染なのに実は敵な設定、そして伽羅の最期は切ないけど萌えました)

>>382-385
ペルソナ、メガテンの支援乙でした。
エリーのデート企画は見ていて楽しかったです。
SSも読んだぜ!!エリーへの愛をひしひしと感じました。
因みに祐子先生の4票のうち1票は自分です。

(暴露読んでて一次予選のエリー、冴子先生、ゆきのさん支援を見て、いてもたってもいられず
投票時にアトラス嫁集合自作絵出した事を思い出しましたw)

>>387-388
アンヘルをはじめとした自作立体がとても可愛くてツボでした。立体アンヘル可愛いよハァハァ
ストーリー支援を見てプレイ当時の事を思い出して胸が熱くなり、何かしようと思った結果が(ry
アゼルもある意味ドラゴンがヒロインだからお勧めです! …サターンですが(´・ω・`)
予想では1位予想回避しまくりですみませんでした。
アンヘルと王子と387氏には心よりお詫びを申しあgズブシャ

461清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 02:50:41 ID:hj8xwTd.
>>391,394
予選の支援を見て冬子に興味(ツリ目金髪お嬢様的な意味で)を持ち、
本戦の冬子の支援企画を見てパワポケに興味を持ちました。
こんなマゾプレイも出来るのか!!と。
しかしパワポケは支援見る限り野球ゲームとはとても思えない…

>>392
幻水4はやった事ないのですがレイチェルの「素直じゃない」可愛さが支援を読んでて伝わりました。
自作絵の衣装考察が素晴らしかったと思います。
1枚1枚脱がすとかなんてエロい支援なんだ!と思いました。

>>395
マリリンの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ネタ票「ミカヤ憲一」には爆笑しましたwwww
あの歌詞は腹筋崩壊ものだと思います。ペチャ皇帝!

>>397
セツコ支援の勢いあるストーリー支援が記憶に残ってます。
やけになったセツコが半端なく可愛かった記憶が…しかしその後のストーリー支援で(ry
スパロボはアイビス以外にこんな凄いキャラがいたなんて…フラグ的な意味で。
ナコルル支援は貴方だったのKAAAAAAAAAAAAAAGJ!

>>400
サナキ様の試合日に投下されていた御札がカッコよくて好きでした。
ソフィデレラには爆笑させてもらいました…何というカオス。
あと王女の可愛さを再認識させてもらいました。感謝!

>>402-403
チキンライスキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)アイスノフタ…?
フルハウスのコラボ絵は感動しました。改めて凄い組み合わせだなぁと思いましたw
サナキ様のストーリー支援読んでて泣けてくるとか…くっ、ちょっと積んでる蒼炎崩してくる

>>404-405
リーズのアトリエのダメっぷりが何かツボでした。
フリーズのアトリエとか言われてるけどDSのアトリエが欲しくなりました。
個人的に自作絵のルカが印象的でした。口元可愛すぎてやべえええええ

>>407
ファルコムスレのあれは貴方だったのかwwwwww
ロマ剣支援、懐かしく見させて頂きました。
支援を読んでてプレイ当時(PS版)の事思い出しました。

>>414
エルミナ絵師ktkr!ウルナ様の自作絵眼福でした。
コード待ち絵もクオリティ高くて驚きました。
ウルナ様マジ強過ぎると思うんだ…

462清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 02:52:02 ID:hj8xwTd.
>>415
先生!ファルナフォルダから火を噴きそうです!自作絵本当に乙でした。
(ファルナ自作絵が沢山見られるとは思いませんでした。感謝感謝)
アザラシコス引継ぎは見ていて楽しかったです。(和みました!)
ゾフィーの侵食っぷりにも笑わせてもらいました。

>>418
セーラ絵の色合いがたまらなく好みでした。
にぎやかし自作絵クオリティ高過ぎだろ…と。
チョコバナナ支援最高でした。この支援見てチョコバナナに入れました><

>>423-424
運営&支援乙です。語るスレの書き込みが印象深いのは気のせいですよね?w
支援見てエリーさんマジ外道だと思いました。アイゼル…
マリーのアトリエしかやってないので気になって仕方なかったです。

>>425-428
着せ替えソフィちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!乙です!
ソフィちゃん着せ替え支援、ナタリアケーキや立体支援、ドール支援…と
どれも印象に残る支援ばかりで凄いなぁと思いました。
(ニノの漫画が印象的でした。何なんだこの切なさは…)

>>431-433
CLAMP風コラボには感動しました。
自作絵の色合いが爽やかな感じで印象的でした。
アルティナ野球拳に夢中…というか必死でしたw
ストーリー支援や絵日記を見てたら欲しくなってしまい、レイアースを購入してしまいました。
(まだセラにもアルティナにも会えてません…)

>>434
予想、データ作成乙です。
AA支援見ていて楽しかったです。イドゥンの握手AAは見ていて和みました。
(嫁検索にwktkしてるなんて言えない)



一気に全レスは無理でした\(^o^)/

463TtT支援人:2010/07/12(月) 03:41:11 ID:yL.xeTiw
昨日は暴露大会でまで寝落ちしてたぜwww
フゥーハハハーー
日付変わって残り投下、相変わらず手が遅いぜw

>>372
エントリーしたのデリの人だったのかー
二次予選の時、リアンノンとエルミンの支援をするかは
かなり迷ったものです

やっぱりリアンノンは支援するつもりでしたか
それなら自分は手を出さないほうが良かったかな?w
その方が、自分の支援じゃないリアンノン支援がみれて
自分はラクに楽しめたはず?

チロルは…連戦の上、ルルちゃんと重なったので
かなりぞんざいな支援にしてしまったような…
自分の中では、ルル>>>チロルだったので
もう少しチロルにも力入れておけばよかったなぁ

おぉ、まさかルナウイング買っちゃう人がいるとは
空気支援だったので、一番のまさかですw


>>374
おっと、オクタヴィアの追撃支援もでしたか
追撃支援があってホントにうれしかったです。


今からキモイなんてレベルじゃない超長文開始
ウザイと思う方は、あぼーんしてくれ

■暴露のような、特大チラシの裏1

葉鍵から来たと思ってた方もいるみたいですが、
>>370見たら分かるとおり、最萌を渡り歩いている単なるエロゲオタです

基本的に怠け者なので、いつでも投票のみで参加するつもりなのだが……
何故俺は今、暴露大会に書き込んでいるのだろうwwww
好きなキャラの支援が薄いor無いと、つい手を出してしまう時がある。

ルナウイングも初日に、ルナウイングの本命パティが無支援で落ちたから支援始めたが……
一番おっぱい大きいのパティなんだよなぁ、もったいなかったなぁ……
すぐにでもパティの支援すればよかったなぁ……
うん、このモヤモヤを解消するため場外乱闘
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32527.jpg
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32528.jpg
このおっぱいを見て、一瞬でも男の子だと思った主人公は、眼科行くべきだと思う

464TtT支援人:2010/07/12(月) 03:43:01 ID:yL.xeTiw
■暴露のような、特大チラシの裏2

TtTはもっと特殊、実は大会途中までTtT一切知りませんでした。
PC版もやっておらず、アニメも積んでたので、実はスタート地点はデリの人やID:dQ0Q1et.氏より、ずっと後ろです。
キッカケは葉鍵最萌の両者支援でのPS3版スィールの画像
めっちゃ俺の好み、すぐに調べてまわった。
ますます好みのキャラ、すぐに投票した。けど負けちゃった(´・ω・)……
その後、RPGの一次予選で投票キャラ選んでいたらスィールがいたよ
嬉しかったね、また投票できるって。
そして投票スレすぐに見に行ったよ、何票入っているかなって
そしたら夕方の時点で一票も入ってなかったよ……
このキャラがこのまま終わるのは、もったいないと
急いで画像とってきて、とりあえずの簡易支援。たまたま同組にリムリスもいたのでついでに支援。
そしたら簡易支援だけだが通ってしまった。

この時のデリの人が「リアンノン以外放置してたらちゃんとした支援人さんが!」言ってくれたが、
逆に耳に痛かったwルナウイングの支援もやり始めてたし、そこまでちゃんとした支援は出来ないんだよぅと思ってた
まぁそのお言葉もあり、リムリスをついでとはいえ支援したので、残ってたオクタヴィアとモルガンも簡易支援
この二人も通してしまったので、二次予選ではもう少しちゃんと支援したほうがいいかなぁと思い、
以前調べてまわった時に、スィールが出てるあたりだけ見ていたプレイ動画を、最初から見て見る。
めっちゃおもしろそう、この時点でメインで支援したい作品がルナウイングと逆転。だがPS3を持っていない。

PS3ごと買おうか迷ったまま二次予選開始、プレイ動画を拝借してリムリス支援をしたら本選いっちゃった。
スィールの試合まであと10日、頑張ればスィールにまともな支援してあげれるかもしれない。
もしかしたらスィールも本選にいけるかも………

ええぃ、迷ったら前に進め!!勢いでPS3ごと通販でポチった
というわけで我が家のPS3は現在TtT専用機です。
高い買い物でしたが、十分楽しめたので後悔はないw

PS3とTtT到着後、即プレイ開始。というのもPS3版のプレイ動画はオクタヴィアが初登場のとこまでしか上がっておらず
オクタヴィアの箱詰めを出すとすると、自力で調達するしかない。オクタヴィア戦までは1週間。
合間をみてはプレイしてギリギリで間に合わせたよ!(試合の2時間前w)

その分、割を食ったのはルナウイング。TtTのプレイ時間を稼ぐため、ほとんど準備時間なしになりました。
ネリーさんなんか、最終日でリアンノン、スィール、エルミンと重なったため、完全に支援を切ってしまいました。
ルナウイングが好きな方がいたとしたら、申し訳ない

その後は、録画しつつプレイ→プレイ動画をPCへ→支援作成の自転車操業
最初こそどうにかなったが、リアルが予定より早く忙しくなったのと
思ったよりも勝ち進み試合間隔が短くなったため、バランスが崩れて破綻
最後のほうは、既出支援だらけになってしまいました。
頭の中では今日はこのあたりのエピソードまで進めて、
このシーンをキャプして、とか考えていたことが全くできず、自分で自分がもどかしかった。
最後の方は試合が終わるたびに「どよ〜ん」と落ち込んでました。

そんな感じでゲームプレイ&支援をしていたので、クリアしたのはブロ決4日前だったりするw
そのため、支援の中で間違ってた部分があるかも知れません。その時はご容赦を

というわけで

・葉鍵最萌が同時開催
・葉鍵で先にスィールの出番があって、PS3版の画像支援があった。
・けど葉鍵で負けた
・RPGで夕方までスィール0票だった

これだけの事がかさなってスィール支援が、さらに

・同組にリムリスがいた
・デリの人の一言w
・簡易支援でも投票してくれた方がいた事
・二次予選でのTtTキャラの試合日が、PS3購入を思い切らせるぐらい絶妙だった。

これだけさらに重なった結果、私のTtT支援がありました。
葉鍵最萌が同時開催だった影響があったとも言えますね、偶然ってホント怖いですw

465TtT支援人:2010/07/12(月) 03:47:14 ID:yL.xeTiw
■暴露のような、特大チラシの裏3

今は支援と関係なく、のんびり外伝をプレイ中……
(外伝は本編の後の話、全キャラでてくるよ)
なのだが、いいシーンがあると、ここ支援で出したかったなぁと考えてしまったりw
うん、この作品にしっかりハマってますねw
スィール以外のキャラも皆、好きになったよ!スィールが一番なのは変わりないけど

場外乱闘2・外伝のOP(ようつべ転載)
http://www.youtube.com/watch?v=SE0osA0AIAk&amp;feature=related

支援経験少ないうえ、手が遅いのに作品支援なんて、
あきらかに自分の能力超えてるだろ、バカじゃねーの俺、と何度自分を責めたかわかりませんww
けど今は、スィール以外のTtTキャラ達も支援できてよかったと思ってます。
試合日がスィールより前だったキャラ達の支援ができなかったのが残念だと思うくらいに
(ちょくちょく他のキャラの支援で無理矢理だしたりw)

こんな自分の支援でも、ちらほらTtTを気にしてくれてる人がいるのを見て
なんとかTtTのおもしろさを伝えれたのかな…と正直ホッとしてます。

TtTは今回SRPG枠で出ているが、本来の区分はやはりギャルゲ………のはずだが
「話はいいがギャルゲ(エロゲ)としては失格」
「リアンノン風味のアルサル一本道ルート」とかいう噂は、本当だったよw
それは、友と交わした遥かな約束の物語。というキャッチフレーズどおり
たくさん嫁が出来てもハーレム展開とかありませんw
むしろ熱い話が好きな方にオススメしておきます。


以下追加

■今日のコードw:[[RPG12-ga5KMpy.-XP]]-00001

■心に残った支援(他人の):
  後で思い出せたもの(多いのでキャラ列記のみ)
   ヒロ@スペクトラルフォース アルトネリコ支援全般 ロクサーヌ@DQ9
   アトリエシリーズ支援全般 プリエ@ラピュセル ティア@エストポリス伝記2
   す巻きちゃん@ディヴァインラヴ ノルン@FE新暗黒竜 エレナ@Ys3
   ジルオール支援全般 エンテ@ティアリングサーガ 敦賀ノ真名姫@俺屍
   じぇらたん@エルミナージュ2 アンジェラ@あたまわる 蒼炎の人支援全般
   タムリン@エメドラ ベルフラウ@鮭3 フロン@ディスガイア
    キリがないのでこのへんで、他にもいっぱいありすぎるよ

■支援で買った、買う予定のRPG:ディスガイア、前から気に(ry
  
■その他
 ○オクタヴィアのハム画像
   1回戦、オクタヴィアの前日にリアンノン出場
   ミスト@ルンファク相手に勝てるわけねぇー
   てなわけで絶対ここで最後になるのが分かってたから、
   その時出せるもの全部出して全力支援。当然、翌日のオクタヴィアの準備ゼロw
   投票時に書いてた泣き言どおり、マジで再掲支援でさえ出すのに時間かかりそうな状況。
   せめて作品紹介やキャラ紹介だけでも、何か変えてインパクト出せないものか……
   ……ナンカキターwヘ√レv-(゚∀゚)-wwヘ√レv-
   そうだ、キャラ紹介で遊んでしまえ、と苦し紛れにやった結果があれです。
   やった後で葉鍵から投票に来てる人で、オクタヴィアが嫁という人がいたら怒るかも
   と考え、一応間違いという形をとりました。小心者でスンマセン。
   ハムに見えねぇ、熟成前じゃないだろ、という意見もありましたが、
   あれでも熟成前のハムだそうです。

    ついでの場外乱闘3
     出しそびれたオクタヴィア5連撃(決めの台詞が最高っす)
      http://ux.getuploader.com/saimoe2010/download/52/%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%A2%E9%80%A3%E6%92%83.MP4
      

 ○次はどうする(>>332
   どれであっても参加しますよw
   今度こそ投票のみでwなんせ怠け者ですからwww

   と言いつつ、実際にはどうなるやらw
   ゲームキャラ最萌なら、秋姫すももの支援やっちゃうかも
   好きなキャラを一人だけ選べと言われたら間違いなくすもも
   だが、スキルがない自分は手を出さないほうがいいのかも……

    RPGと無関係な本当の場外乱闘
      秋姫すもも@ななついろ★ドロップス
      http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32551.jpg


今度こそこんな長文読む奴いないだろwww

466清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 21:51:14 ID:LT.WqKSY
誰もいない・・・暴露するなら今のうち

■コテ・通称(あれば):
天外の人

■所属陣営or支援キャラ:
メインは天外魔境ZERO、オリエンタルブルー青の天外、プリンセスミネルバ
サブは他天外シリーズ(絹、ツグミ、シャンネ、タオリ、キャンディ、綱手)
空想科学世界ガリバーボーイ(ミスティ、フィービィ、スチール・バット)
超魔神英雄伝ワタル アナザーステップ(ヒミコ、サクヤ、ワルリーヌ)
それとONI零復活の鈴鹿かーちゃん、FFTのオヴェリア様、里見の謎のイズミと千夜

天外ZEROのバーチャルコンソール化orリメイクとONI零流転の発売マダー?

■本命キャラ:
天外ZEROの水貴姐さん。初恋のゲームキャラです。愛してます。天神には渡さねー。マンダラの笛折ってやるー。
でも普段はサバサバしてるのに天神に対してはしおらしくてすっげぇ萌える。そんなジレンマ。

■一番思い入れのある支援:
青天の外道プレイ「外道アオイ伝」。途中までしか出せなかったけど。
意図的に死人を出しまくるアオイちゃんは血も涙もない鬼畜。

■一番受けのよかった支援:
夜叉姫の天外ZERO風集合ドット絵
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32531.gif 配置を変えました

■心に残った支援(他人の):
サガの人のドット絵。決勝トーナメントのドット絵を作るきっかけとなりました。
ソフィ着替え支援。わかな姫の衣装を作っていただきありがとうございました。

■今までの支援キャラ最高位:
青天のアオイちゃんが本戦二回戦に進出しました。

■第二回RPG最萌を知ったきっかけ:
雑談スレに貼り付いていました。

■他のトナメでの支援経験:
RPGさいもえ

■所有RPG:
支援した作品以外ではスクエニ系とか

■支援で買った、買う予定のRPG:
ルンファク、あたまわる。でもまずは積みゲーをクリアしてから。

■RPG関係なく好きなゲーム、キャラ:
ゲーム:プリンセスメーカー ゲームキャラ最萌が開催されたら支援するかも。
キャラ:格好良いおねーさんが好きです。人外も好きです。

■支援での失敗談:
ヘタな自作AA
ギリギリにならないと支援文を作らない事。
天外ZERO、青天、ミネルバのエントリーキャラ全員を支援しようと考えていた事。

■支援で気をつけていること:
でも天外ZEROのエントリーキャラは意地で全員支援しました。

■コメント:
・天外魔境ZEROについて
何故モブのまりながヒロインのスバルを差し置いて本戦に出場してんだ・・・
それはさておき、モブである出会い茶屋の娘たちと三美人をエントリー・支援したのは、さいもえで全然支援できなかったヒガン君のリベンジだったりします。
満子姫は一発ネタです。天外はエロネタが多いのです。

・オリエンタルブルー青の天外について
支援を見てゲームを購入した方がいて、支援人冥利に尽きます。ありがとうございます!
青天はなかなかの良ゲーです!セーブデータが1つだけなこと以外。
支援制作の為のプレイで、今までただの悪人な認識だったマ界の女性たちの魅力に気が付きました。全然支援に表れていなかったけど。
カーラかわいいよカーラ。でもつぐみタンのほうがもっと好きです。

・プリンセスミネルバについて
版権解放ということで、エントリー・支援しました。ネタバレなしの軽い紹介程度でしたが「キューティ仮面」と「王様のセーラー服」に反応があり満足しています。
チロリアとエランを一切支援出来なかったのが心残りです。親衛隊の中ではこの二人が好きなのです。
ところで小説の続きマダー?


決勝トーナメントのドット絵には使用しなかったものもあるのでここで
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32532.gif
アンヘルは公式擬人化の「エンジェレグナ」と「アンヘルズメモリー」版です。


>>332
第2回RPGさいもえを希望します。

>>413
アンヘルエントリーしました。支援を見て、改めて萌えるドラゴンだと思いました。


最後に運営、投票、支援の皆様、お疲れ様でした。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32533.gif

467425:2010/07/12(月) 22:20:42 ID:NlEH/YOU
需要ないような気がするけど今回出した自作絵まとめ
ttp://ux.getuploader.com/tonameyou01/download/20/jisakumatome.zip

繋がりにくかったらすみません
(借りてみたものの一度使ってみて繋がりにくかったから放置してたロダなんで)
70枚くらい入ってるけど差分だったり過去の使い回しだったりするのもあるから
今回描きおろしたのは結局50枚足らずかな…
他の人に比べたら少ないと思います

以下はレス返しです

>>435
ハンスたんリクありがとうございました!
ゾフィーと組み合わせるとカオスなことにw
遊んでみた画像もありがとうございます!
イサラたん支援は泣きました。あと羊毛マスコットもかわいくて眼福でした!
ひそかにアリシアさん絵描き歌も参加させて頂いてましたw

>>437
いえとんでもない、プレッシャーはこっちの方ですよ…
最近は街で「デリバリー」とか「デリシャス」とかデリがつく単語を見るだけで
「デリの人」が連想されてしまうくらい、有名な支援人さんなので対戦の度ガクブルしてました
結局直接対決で一度も勝てたことないし!orz
二回戦のコラボ絵でペリドット描いて頂けたのがすごく嬉しかったです
この子の二次絵ほとんど見たことないんで…
あとFlash用意してるのは二回戦の対戦相手の分だけなので
三回戦のセシルちゃんは入ってないんです…ご、ごめんなさい!

>>443
スモックすみませんほんとにすみません
「光化学がスモッグで園児が着るのがスモック」ってちゃんと覚えてたはずなのに
何故か書く時に頭ん中で逆になっちゃったみたいです
リクエストは当初一つも来ないんじゃないかとか覚悟してたので
してくださったことだけでもすごく嬉しいです
あと着せ替え細かいところまで見てくださってありがとうございます!
キャラソン支援sugeeeと毎回感心してました。midi制作初めてだったとは信じられないです
自分もmidi作ろうかと思って早々と挫折してたので見習いたいです

>>462
少しでも印象に残るといいなあと思いつつ支援していたので
印象に残ったと言って頂けて嬉しいです。ありがとうございます!
アゼルさんとかアンヘルたんとかいつも自作絵かっこよくてほれぼれしていました
特にオリカになったアゼル絵めちゃくちゃかっこよくて、オリカに選ばれたのも納得です
しかもTOG買ってくださったそうで…!?あ、ありがとうございます
バグは今出回ってるやつなら直ってると思います
直ってなかったら交換受付フォームからどうぞ!佐川が自宅まで交換しに来ます

ほんとは全レスしたいんですがレス返しが精一杯ですみません…!
あとでまた個人的にレスしたい人にレスしに来るかも

468716 ◆X4X3F9UCVU:2010/07/12(月) 22:37:29 ID:lKOHYR02
>>397
ナコルル支援とスパロボ支援が同じ人・・・だと・・・!?
携帯スパロボはDの途中で止まっててJは積みゲーになってたんですが無性にやりたくなって困りましたw
スパロボは1周するたびに視力が確実に下がっていく気がして今は恐怖のゲームだぜ!
アニメ最萌も頑張ってください。

>>400
絵がかわいすぎて生きてるのが辛くなりました。
ソフィデレラは配役とか小ネタとかオチとか色々とクオリティ高すぎですよw
つぶれた絵、というかデフォルメをかわいらしく描けるって裏山!

>>402
しろうさたんとファリエルの追撃支援ありがとうございました!
レナ子の部屋もそうだけど他の支援人さんの方が正しく嫁のキャラ理解してるってどういうことなの・・・?
その辺はあとでこっそりフォローしとこう・・・うん・・・
ソンケル先生については何度でも頭下げます。正直すまんかった。
きっといつもの3割増ぐらいで反省してると思います。そういえばマルルゥの10倍票とってもマルルゥなんですよね。
>屋外撮影
そりゃああーた、何も知らない親を言葉巧みにだまくらかしry

>>404
リーズのアトリエ探してるけど見つかりません><
今度の休みにでも都会に出てみようかと思います。できればフリーズのアトリエ欲しいけど無理だろうなぁ・・・
あとやっとサナキ様の浴衣の柄の意味がわかりましたw

>>407
ロマ剣2はなぜか漫画版をもってます。
おかげさまでなんだか懐かしい気持ちになれました。
とりあえず本棚整理しつつ漫画版探してるけど見つからねぇ><
そして行方不明でしょんぼりしてたディスガイア2の漫画版を発掘するという摩訶不思議。

>>410
>もんじろー
そういや暴露し忘れてたけど、最萌期間中にもんじろーが入院するはめになって
前後数日最萌がまったく手につかなかったことがありました。集計だけは頑張ったけど。
1日1ファリエルの空白期間がその辺りですねー・・・無事元気になって帰ってきたのはいいけれど、
なんか随分若返りやがって深夜3時とか4時に大声で鳴きながら家中を徘徊する夜鳴き猫になりました。
齢15を越える老猫なのにどういうことなの・・・?

>>414
お疲れ様でした!
最後の自作絵の本選キャラずの色合いがなんか素敵です。
ルセリナさんがとても印象に残っています。金髪ウェーブたまんねぇ。

>>415
アザラシコス乙でした!
一連の引き継ぎ漫画には和ませてもらいました。てかゾフィーまでwww
最後のベスト8アザラシ集合絵の癒し度はやばいw

>>418
全部画像保存済みだぜ・・・と思ったら見た記憶のないイラストが数枚あるうううううううううう!!
なんてこった・・・ああ、なんてこった、なんてこった。
改めて見返してみるとマジで眼福です。まとめありがとうございました。

>>420
316にまでレスもらえるとは思いませんでしたwww
ちなみに実話です。素でトラウマです。

>>423
まとめサイトお疲れ様でした!
145氏がいなかったら開催すら危うかったと思います。マジで感謝。
エリーさんまだまだ奥が深いんですねぇ・・・
外道支援は本気で外道すぎてエリーさんマジ外道ってマジだったのか、と改めて認識しましたw
飲みに行くのいいですねぇ・・・機会があるなら是非。

>>425
きせかえソフィには色々と楽しませてもらいましたw
パーツごとに分解できてバリエーション豊富なソフィが作れるのがほんとすごい。
ゾフィーなんぞをリクって色々とすいませんでした。当社比5割増で反省しています。そういえばマルルゥのry

ちなみに今回の最萌で一番惹かれたキャラはメカソフィでした。一目惚れでした。
この子のためにグレイセス買おうと思いました。次の最萌(あるのか分かりませんが)までにはクリアしたいと思います。

てかゾフィーとメカソフィでどっちリクするか激しく迷ったのもいい思い出。
ソフィにメカソフィコスとかさすがにワケガワカラナスギルと思ったので自重しました。
でも次の試合でもリクとかあったらやらかしてたかもしれませんw


先はまだまだ長い気がするぜー

469清き一票@名無しさん:2010/07/12(月) 23:18:51 ID:KdVlxqDQ
■個人的に来て欲しい人:
  ・「素晴らしき嫁の髪型」「素晴らしき嫁の表情」などの、
   ビアンカ&王女自作絵を描いてくださった方
  ・僧侶のメイン支援人の方

DQファンとしては、このお二人には是非お礼とお疲れ様を言いたい!

>>459
キャラソンもSSも、支援のネタが無くなって無理矢理捻り出しただけなんですけどねw
でもSSに関してはアゼル支援人さんに初めて誉めてもらえたので、すごく嬉しいです。
今まで全く反応がなかったので、てっきり逆支援だったか…と思ってたのでw
あなたの支援で、昔友人の家でパンツァーをやらせてもらった事を思い出しました。
原作STGの鬼畜難易度と、RPGの声優陣の豪華さが印象に残ってます。

>>463
バッチリ読ませていただきましたw
支援のために、本体ごと購入する…その行動力と思い切りの良さは尊敬します。
皆さんおっしゃってますが、オクタヴィアのハム支援は本当絶大なインパクトでしたw
と同時に、緊縛プレイっぽくてエロスを感じてしまったのは自分だけでは無いと信じたいw

>>466
SFC世代ど真ん中なので、あなたのドット絵にすごくノルタルジーを感じていました。
キャラの息遣いが聞こえてきそうな、生き生きとしたドット絵でした。
準決勝での、本当に動く夜叉たんのドットは感動モノでした!
新桃ではいつも二頭身な夜叉たんが、2.5頭身くらいになって歩くのは新鮮でした。
まさにプロの仕事って感じでした!

470329:2010/07/12(月) 23:20:16 ID:/fnfvBts
全レスしてる方々凄すぎます。
個人的に支援の感想を書きたい方々もいらっしゃるのですが、ひとまずレス返しを。

>>420
>>420さんの支援は、引き出しの多さや見る側への気遣いが素晴らしいと思いました。
魔導物語以外は未プレイでしたが、フレイが見た目や性格が自分の好み過ぎました。

>>440 716 ◆X4X3F9UCVUさん
GIFアニメや一枚絵などの素材を作り始めてからの期間ですので、動画の編集自体はそんなに時間がかかってなかったりします。
クオリティは兎に角、書いた絵が動くのを見るのは中々面白いです。

>>449 ◆7uubSSC9Qsさん
(´;ω;`)ブワッ
前回、フュリーの開幕支援の内容が複数人で見事に被って、ディスプレイの前で爆笑した事は忘れられません
個人的には◆7uubSSC9Qsさんの方がシレジアの人という呼び名が相応しいと思っています><
さいもえはみなさんの支援が見たかったですし、にぎやかしでもいいから支援に参加したかったですね。
予想的中おめでとうございます。ローザのお礼も兼ねて粗品送ります。(本当に粗品です)
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32552.jp

>>458 ◆e63ik1IasMさん
あのGIFアニメ支援は酷い元ネタレイプなので、三回戦まで元ネタの名前を出す勇気がありませんでした…。
ザキヴ様支援のマゴスの設定を見て凹みました。そんな状態でしたとは…。
ザギヴ様に会う為ならばと、特に用事もないのに墓場通い余裕でした。
PS2でも何も考えずにやったら普通に仲間になったんですが、ただラッキーだったんですね。


個人的にレスしたい方へ。
>>434 さん
セシルAAはあなたでしたか。
セシルスレの存在は知っていたものの、勝手に転載していいのか一人で悶々としていたのですが、
投下してくださった方がいてほっとしていました。
自分がお礼を言うのはおかしな気がしますが、一言お礼を言わせて下さい。ありがとうございました。

471415:2010/07/12(月) 23:46:13 ID:/bn8cyK.
レス返しさせて頂きます。
>>443
ありがとうございます!こちらもビアンカと王女のほのぼの親子支援にとても和ませて頂きました。
作曲やSS、二次絵と支援文の織り交ぜ方などを見て、自分もこんな風に支援が出来たら…と思ったものです。
せっかく同じ日に試合があったのに、ファルナ支援作りで手一杯でこちらからは
コラボ的なものを何も作れなかった事が心残りでもあります。
あざらし漫画のを覚えていて下さっただけではなく、
ゾフィーがあざらしコスを持ち帰っていく所も気づいてもらえて嬉しいです。

>>462
あのファルナ絵を保存して下さった方がいるなんて、嬉しいやら恥ずかしいやら…ありがとうございます!
こちらも、格好いいアンヘルを始めとする数々の自作絵に思わず見惚れてしまいました。全部保存済みです。
あんな風に構図が凝っていて迫力のある綺麗な絵を自分も描けるようになりたいと密かに目標としていました。
あざらしコスの漫画を楽しいと言ってもらえて本当に嬉しいです!

>>468
運営お疲れ様です!
運営しつつ様々なキャラの支援をやり遂げる姿に感動致しました。
たった1人のキャラへの追撃支援でもいっぱいいっぱいになっていた自分は、
そのバイタリティとアイディア溢れる支援の数々にとても刺激を受けました。
ラジオ支援で結局質問はできませんでしたが、何か質問しておけば良かったと今更ながら思っています。

コメントを下さりありがとうございます。
あざらしコス漫画について触れてくれる人が多い事に驚きつつも描いて良かったと嬉しい気持ちでいっぱいです。

472清き一票@名無しさん:2010/07/13(火) 00:01:52 ID:vD0eyuL6
>>387DOD支援人ですこんばんは。
なんか全レスの流れ来てる!?
お祭が簡単には終わらないみたいなので、安心してレスするよ!
ゆっくりだけど…

まずは>>413の尋ね人に追加。

アンヘル三回戦で、ヘタレな立体リク募集に答えて下さった方々!
本当に救われました。ありがとうございます!!
ドランゴたんもぬくぬくお布団も作っていて楽しかったです。
なかなか時間がないので企画張れる機会はあの日だけで、
思わずやってしまいました。応募があって本当に嬉しかったです。
もし機会があったら、リク主様に作成物を捧げるのが夢です。


以下、レス追加です。

>>319
あの人数の全体支援は本当に凄いです。鉄だけ、鮭だけでも凄いのにダブルとか…
キャラ紹介が短いのに的確で、支援の参考にもなりました。

>>328
ヨミの人乙でした!代理投下には本当にお世話になりました。
スレ立てでもいつもお世話になってますね。ありがとうございました。
(いつも若さにビビる…つーか、第一回で年齢聞いた時の衝撃が忘れられないw)

>>329
再掲ありがとうございます!見損ねていた分があってありがたかったです。
FF4DSは、ローザさん支援で購入リスト入りしました。
GIFアニメ美しい…

>>331
巨娘支援のインパクトが忘れられません。
紫穂は、元々三人の中でも好みだと思っていたのですが、雑談スレでの氏の支援で
更に愛着が沸きました。本気支援、魅せて頂きました。

>>333
セシリアは好きなキャラなので、愛を感じる支援が来て嬉しかったです。
今回、支援キャラの日程が重なってた支援人さん多かったですよねー…
本当に、お疲れ様でした。

>>346
V&B支援が来て思わず食いついた記憶があります。
ずっと脳内積みゲーなんですよね…プレイ出来た暁には、ミレイさんを愛でたいです。

>>357
ヴァーの試合でのあの流れは思わずニヤニヤしましたw
自分も確か慌てて公式壁紙貼ってた気が…ヴァージニア好きです。
凄くWAらしい主人公で。

>>362
フロンやジルオールの支援で、ストーリー紹介が印象に残っています。
ジルオールの躍進は支援人各氏のお陰です。良い試合を見せて下さって、ありがとうございました。

>>365
ろだありがとうございました!って言い忘れてたよ!ありがとうございます><
自作絵全レスwktkしてますが、どうかご無理はなさらず…!
しかし、アンヘル予想はあなただったのか…予想も乙&おめでした。

>>391
パワポケ支援は何かじわじわと魅せられていきました。
本当に見かけでは分からない…
結構好きな要素が多いので、今後購入しそうです。キャラデザが素敵。

>>407
ロマ剣支援が印象に残っています。
ゲサロスレの書き込みを見て支援が見られないのを密かに残念に思っていました。

>>409
新宿は一旦停止の繰り返しで何とかする人も多いですよー。自分もアクション苦手です…
(そういや、新宿クリアの特典は支援に使わずじまいでした アンヘル…)
DOD1はCVも魅力だと思っているので、そう言って頂けると感無量です。
アンヘルの声はむちゃくちゃ色っぽいと思ってます。


やっと自分に追いついた…続きはまた。

473 ◆e63ik1IasM:2010/07/13(火) 00:06:40 ID:w3qxkmRg
>>436
自作絵大量SUGEEEEEEEEEEEEと思って見てました。(しかも可愛い!!)
支援を見ていてプレイ当時の事を思い出して、DQ5は家族に萌えるゲームなんだなぁとしみじみ。
ビアンカと娘、どちらか片方だけ選べと言われても選べるかー!!と思いました。
(なので同票になった時は感動しました。DQ5の母娘マジ最高!!)

>>438
ラミィのおっとり可愛いところが伝わる支援だった思います。
自作絵のラミィも癒し系な感じで可愛くて好きです。
(グロランシリーズの公式絵を捜し求めてると必ずうるし原氏のエロ絵に遭遇するから困るw)

>>441
ちょwwwチキン乙です>< 規制されてもチキンしていて凄いなぁと思ってました。
ジニーをはじめとしたAA量産SUGEEEEEEEEEEE!!!!!!
自作絵のトレスだと線拾うの難しくないですか?って訊こうとしたら元絵がない…だと…?何というAA職人
(エキシのミニ童貞にむしろ投票したかったのは自分だけではないはず。
個人的にアンヘルの鍋ドラAAがお気に入りです)

>>442
ストーリー支援が素晴らしかったと思います。
支援を読んでいてリュナンのツンデレっぷりと二人のすれ違いっぷりに涙。
素直じゃないってレベルじゃNEEEEEEEEEEEEEE!!でもリュナンの気持ちもわかるというか…
エンテの気持ちも、リュナンの気持ちも両方見ている人に伝わる支援で凄いなぁと思いました。

>>451
クソフレの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
クソフレ様スイッチ楽しかったです!!
スイッチ押しててなんだかすげー興奮しました(;´Д`)ハァハァ
アルトネ3も何だか気になるんだ…クソフレ的な意味で。

>>466
アオイの外道プレイ、読んでて楽しかったです。
外道プレイが途中からマゾプレイに見えたのは…気のせいですよね?w
個人的に絹の支援にwktkしてました。
(わかっていたのにシロの所で泣いてしまった…
しかし何度見てもリメイク版の修正っぷりが酷いと思いましたw)
そしてアンヘルエントリー乙です!

474清き一票@名無しさん:2010/07/13(火) 00:25:05 ID:xrQaNMPE
(1/3)
長文です

>>395
エキシのマリリンちゃん支援はインパクトが強かったわ
支援文がもの凄く目を引いたわね

ネタ票おもしろーかったーよー アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>397
スパロボ支援は熱気がとても凄かったです
セツコ支援はストーリー支援の不幸っぷりに思わず
「なんで仲間すぐに死んでしまうん」と投票で書いた覚えがあります
ナコルル支援もそうでしたか、サムスピRPGの追撃やろうとして
PS版の説明書をスキャンしようと思ったら、間違えてPS版斬九郎を
スキャンしてしまい、面倒だったのでそのままだしてしまいました
ごめんなさい

スパロボは結構好きなので
自分もティファやフォウやハマーン様を時間があればやりたかったです

>>398>>454
空白にはしたくなかったので、何とかかき集めました
攻略本を引っ張り出したり、検索しまくりました

一応、本戦ドーラで自作MIDI出してるんです…やっぱ空気だったかな
ただ既存曲を少しアレンジしただけで、短いし音も固くて微妙ですが
   ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8597.mp3 本戦既出

3のOP曲を試作でフルで作ったら原曲よりあまりにも劣化しすぎたので
短時間にしたら誤魔化せるかと思ったんですが、MIDIは向いてないっぽい
   ttp://sorn.sakura.ne.jp/up/i/f8598.mp3 フルで作ったBr3OP試作、未出

>>400
背景のカルタの絵が素敵です
王女の自作絵のストーリー紹介はネタ混じりで面白かったです
ソフィデレラのオチの強引さに惹かれました

>>402-403
ヘザー支援の漫画は非常にインパクトが強かったです
サナキ支援はネタあり涙ありですげーと思いました
誕生日に粘土を釜ゆでするのも青春だよね、うん

予選は支援投下しながら、二・三日先のキャラの支援文を次々と打ってました
本戦だと間に合わなくて文章支援はほぼリアルタイム
全体構成を考える余裕なかったので、ストーリー支援はどれも酷いと思う
あと通勤電車でiPodで立体ドット絵作ったり支援文打ったり、やりくりしてました

>>404
フリーズのアトリエというフレーズが頭から離れないっていったらだめかな…
リーズの守銭奴っぷりは見ていて楽しかったです
鈴音支援は、「はいから」好きなところが楽しかったです

>>407
ロマ剣や西風の支援を楽しみにしてました
一次予選でYsのオルハとニーナ支援してた方ですね
ニーナの時は追撃支援だけのつもりでしたが
いつのまにか自分がメイン支援人に…あれ?
あと本戦一回戦のフィーナで追撃下さった方でしょうか
単独支援できつかったので非常に嬉しかったです

あと某ロダ管理人って、ちょっと心当たりが…
トナメ支援と関係なさそうな画像や出所が分からないものは
面倒なことになりそうなので見つけたら消すことが多いんです
 もしそうなら申し訳ありませんでした

475清き一票@名無しさん:2010/07/13(火) 00:25:37 ID:xrQaNMPE
(2/3)

>>412
過分な褒め言葉頂いて、気恥ずかしいです
全体コラそう言っていただけてやってよかったと思いました

>>414
別に空気じゃないと(ry

エルミ2のウルナ様の絵はヒステリックなところが楽しかったし、嬉しかったです
エルミスレに行ったこと殆どなくて(流れが速いとついていけないので)
知識もかなり疎かったので非常に心強い存在でした
クリスやウーナたちの絵も可愛かったです
ガガーブは支援人に恵まれて愛されてるんだなあと思ってました

>>415-416
ファルナ支援お疲れ様でした
ファルナとハスラムのぷちAA、可愛かったです
文章支援、上手いなあと思って拝見してました
余裕があったら追撃したかったです

>>418
表情とはっきりした色使いが印象的でした
フロンの絵は特に可愛くて好みです
遺跡…とチョコバナナの支援は衝撃的でした
上手くて丁寧なのに、内容がああだったので…

>>423-424
運営、お疲れ様でした
AAの使い方が上手くてネタもあり楽しい支援でした
支援キャラも多くて大変だったんじゃないでしょうか
漫萌の話ですが、ジャンプベットは忘れられません

できればで良いのですが、一つだけ我儘を
あとトナメ表の「フレイア」は「フレイ」だったら嬉しいなー

>>425-428
優勝おめでとうございます
幅の広い支援でずっと驚かされっぱなしです
メカソフィのストーリー支援が異様に好みでした
カスタムドールは、存在すら知らなかったので
こんな物もあるんだなあと興味深かったです
可愛くて素敵でした

>>430-432
一回戦で同票だったこともありおでん支援よく覚えています
CLAMP風コラボイラストは本当に凄かったです
他の自作絵の美しさに予選から目を奪われました
登場キャラクターを使った紹介も面白かったです
実はレイアースは原作を全然知らないのですが、楽しかったです

……準備期間の有効活用……耳が痛い

>>434
気落ちなさらず
サナキのぷちAAでのミニストーリー支援
ほのぼのとしてて楽しかったです
また貴方の支援を見てみたいと思っています

>>435
実を言うと、自分も今回アニ萌は(ry
それはともかく、レインボーモニカ絵ありがとうございました
今日は良い夢が見られそうです、極彩色の

>>436
王女とビアンカとは対戦させていただいたのでよく覚えています
優しい絵柄のかわいい絵だなと思って拝見させていただいていました
ビアンカも王女も上手い自作絵支援人さんが沢山いらっしゃって
幸せなキャラだと思います

>>438
予選からのFFCCの丁寧な支援が印象的でした
自作絵もあたたかい雰囲気で好きです
特にシェルロッタはかなり好みです
FFCCやってないので、気になっています

>>441
すごい暴露を聞いてしまった気がする
AA初めてとは思えませんでした
ネタ的なAAも多く、楽しませていただきました
毎日たくさんのAAを作っておられてすげーと思ってました
本音を言うと、1キャラくらい作って欲しかった…かな

476清き一票@名無しさん:2010/07/13(火) 00:26:05 ID:xrQaNMPE
(3/3)

>>442
さいもえでも書きましたが文章支援の非常に上手い人だと思います
興味を引く、わかりやすい文章は憧れです
特にディアドラのストーリー紹介が非常に印象に残っています、末路がね…
ティアサガも一度やってみたいので、PSアーカイブスで来ないかなあ

>>449
すげええ、楽しみにしています
さいもえの時の予選1位集合絵は本当に嬉しかったです
でも無理はなさらないで下さいな

>>451
クソフレ様スイッチで罵られて違う世界に目覚めそうでした
海老コラはこちらの方ですね、あれ凄く好きです
「口が悪くて残念」の一文が特に好き

>>455
・ワ・ は、森あい@うえきの法則のぷちAAに
大きく影響を受けて、自分のぷちAAはこの形に固まりました
オリジナルは ・ ヮ・ なので、実はちょっと違ってたりします

>>456
過分な褒め言葉(ry
決勝コラは作りながらこんなことあったなあと懐かしく思い出していました
ファリエル支援の、家族に撮影を手伝ってもらえるのって羨ましいかも

>>460
実はA-Z支援は本戦用に考えてたネタでした
二次予選初日だと思ってなくて、新しくネタを練る時間が無かったし
ここで敗退してもおかしくないと思ってたので出しちゃいました

さいもえのジルオール支援は「主人公終了のお知らせ」が未だに忘れられません
気になってたので、PSP版が発表された時に速攻予約しました

Brandish、SFC版Wiz、SW SFC、フロミ2、 あとレニーブラスター…はどうでもいいや
などなど、末弥純は青春です

>>464
本体ごと購入って漢だ!
ハムの謎の真実を知ってしまった!
あれは上手い支援だと思いました
秋姫すももの画像を見て思い出しました、漫萌のあの組は厳しかったなあ

じぇらたん…、えーっと一次予選でしか支援してなかったのですが
誰も覚えてないと思っていました。すごく嬉しいです

>>466
見やすくて分かりやすい支援で
予選の頃から気になっていました
ドット絵、本当に上手いなあ
ヒミコ支援は懐かしくて楽しかったです

>>470
フレイはXak3では出番も多く、キャラも掘り下げられていて特に可愛いです
個人的にXakは3が最高傑作だと思っていますので
やってみてください…とは簡単には言えないのが辛いところです
PC版はProjectEggならプレイできるのですが…

477イドゥン支援人、サナキAA支援人 ◆f88v6Kr.nw:2010/07/13(火) 00:26:11 ID:LYCva6Pc
>>402
キャラスレでは、巨大化AA投下位であまり盛り上げられませんでした。
また、お会いできて嬉しいです。

>>439
こちらこそ、コラボ絵ありがとうございます。
AA提供はそのお礼のようなものです。
提供したAAを使って頂き、ありがとうございました。

>>448
はい、私です。
楽しんで頂けたのなら、幸いです。
貴方を誘った事が、間違いなく、自分にとって最大のサナキ様支援でした。

>>455
ファのAA、ありがとうございました。
ファのAAが無ければ、AAのお話を作れませんでした。
おかげ様で、満足のいく支援をすることができました。

>>462
ありがとうございます。
(入力部分が完成。出力はこれからです。……あまり期待しないでください。)

>>470
いいえ、どういたしまして。
GIFアニメ凄かったです。
FF4DSは、「古参ほど危ない」と呼ばれる難易度が良いです。お勧めですね。

478清き一票@名無しさん:2010/07/13(火) 00:32:05 ID:LYCva6Pc
>>475
ありがとうございます。
今大会でネタ枯渇したので、鉄最萌は無理かも知れませんが
またどこかでお会いしましょう。

479清き一票@名無しさん:2010/07/13(火) 00:36:44 ID:jBS.Sc6M
>>437で来て欲しいと言われたので。大したことしてないから行数少なすぎる。
■コテ・通称:
 空気天魁星
■所属陣営or支援キャラ:
 幻水セシル。予選で「セシルたんが好き過ぎて…」とかも言ってました。誰も覚えてないと思いますが。
 話題になるだろうと思ったら全く話題にならなくてちょっと切なくなりました。
■本命キャラ:
 セシルたんが可愛すぎて生きてるのが辛い。トーマスかわってくれ。
■第二回RPG最萌を知ったきっかけ:
 どっかの板に告知が来てて途中で気が付きました。
■差し支えなければ性別と大体の年齢をどうぞ:
 いい年した男です。
■RPG関係なく好きなゲーム、キャラ:
 逆転裁判の真宵ちゃんが好きです。
■コメント・暴露したいこと:
 トーマス名義の時、本当は規制されてなかったけど敢えて避難所投票しました。
 思惑通りしばらく気づかれなくてほくそ笑んでました。

480 ◆7uubSSC9Qs:2010/07/13(火) 01:07:03 ID:yXTPYVts
なんか謎の人違いが発生してるので先にこっそり訂正…

>>460 >>472
アンヘル単騎正解は自分じゃないですよ!f88v6Kr.nw氏です。
むしろアンヘルと王子にジャンピング土下座コースです…
人外大好きなのに信じられなくて御免なさい


>>470
うわあああああ!ルーテありがとうございます!!
前回のフュリー開幕竜神しまくりは凄く楽しかったです。
あの1回戦は無理ゲーだったので「フュリーじゃなくて他の鉄支援しろよ!」
と雑談スレで散々突っ込まれてたのを見てニヤニヤしてましたw
鉄だからじゃなくて嫁だから!

481清き一票@名無しさん:2010/07/13(火) 01:15:09 ID:w3qxkmRg
>>480
アンヘルじゃなくてジニー単騎ですよね?
…うわああああああああああすいませんすいません何で勘違いしたんだろうorz

482442:2010/07/13(火) 02:20:46 ID:JhCxLF5.
なんかすごい勘違いしてたので訂正しておくと
ユリアはブロック決勝じゃなくて3回戦でした
他の大会で3回戦=ブロック決勝だったことが多かったのでごっちゃになっていた
すごい恥ずかしいすいません
ユリアはほぼ地力で勝ち上がっていたと思いますが
ほんと新規支援作れなくてごめん でも好きです

あとセラの時にデリの人が援護してくれたのは1回戦じゃなくて2回戦だった
ほんと支援遅くてすいませんでしたごめん
セシルも援護したかったけどなんもできませんでした

483清き一票@名無しさん:2010/07/13(火) 07:37:41 ID:BfOjOGmQ
>>480
うわー勘違いすみませんでした!
思い込みで書いちゃダメですね…ほんと反省しなきゃ
イドゥンの人にも申し訳ないです。すみませんでした…!

484716 ◆X4X3F9UCVU:2010/07/13(火) 22:32:39 ID:9x.MZceA
最近トナメ疲れがどっと出てきて夜2時には眠くなるようになってきました。

>>430
1年後にwktkしながら待ってますね^^
CLAMP風絵を見たときはビックリしました。
え?二次?むしろ版権?あの人達こんなん描いてたの?って自作絵かよwwwみたいなw
セラの自作絵がとても印象深いです。背景綺麗すぎるし切ないしで(´;ω;`)ウッ…

>>434
支援と予想お疲れ様でした。
てかイドゥン支援人だったのかー!
あーいうキャラは色々ときになるんだぜ・・・オッドアイだしw

GBAの鉄はどこいってもどれも売ってない不思議。
ああ訂正。数カ月前に見かけたけど新品をボッタクリ価格で売ってて結局買えてない・・・

>>436
王女とビアンカの自作絵はいつもSUGEEEEEEEEEEと思ってみてました。
ノリとかかわいさと量と速度とハイレベルですごかったです。
これが愛か・・・愛なのか!?

>>438
FFCCシリーズ支援乙でした
最近のFF乱れうちにもう何が何だかわからない・・・状態でしたが
支援でみたシェルロッタの可愛さにメロメロでした。欲しいゲーム増えて困るなぁ、はははー!

>>441
AA初めてであのクオリティとか・・・!
毎回最萌参加するたびにAA作ろうとして挫折してきた身としてはマジ尊敬。
嫁の新しいAAが見れて眼福でしたw
てか見ちゃいけない暴露を見た気がしてしょうがないです><

>>442
>一睡もしないハイな状態の方が勢いとノリで支援文書けると思いました。
自分はテンション上がらないと何も出来ないタイプの人なので、全力で同意しますw
ディアドラさんは支援見てて軽くトラウマになりましたw
聖戦こえーマジこえーさすが任天堂とんでもゲームだぜ!

>>449
ちょwwww何やろうとしてるんですかwwww
ありがとうございます! 完走目指して頑張れー!!

>嫁は絶対に放置しないって信じてました^^
放置しかけたけどな! シュレリア様とファリエル支援したのは全部最萌の神様のお導き。きっと。

485幻水支援人:2010/07/13(火) 22:54:02 ID:CIjyYOkI
全レスSUGEEEEEEEFEEE!!!!
正直よし自分も、と思って読み返し始めた時点で挫折したへたれっぷり。
とりあえず自作絵まとめ投下ついでにちょっとだけレスしますね。

まずは自作絵まとめ
ttp://ux.getuploader.com/saimoe2010/download/54/%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%EF%BC%A0%E5%B9%BB%E6%B0%B4%E3%81%AE%E4%BA%BA.zip

>>321
支援キャラ2人もドット絵にしていただけたのがちょっとした自慢です。
本当に細かくてつい何度も見返してしまいます。

>>392
あなたの熱意ある支援があったからこそ、援護したいと思いました。
おかげでカミーユもレイチェルもますます好きになりました!

>>437
いえ、こちらこそ余計なことしたんじゃないかとドキドキしていたので
そう言っていただけて安心しました。
自分も今までにハムスター何匹も飼ってきたので寿命の短さには共感。
ちゃんとした名前が付く前に亡くなっちゃった子もいました…。

>>457
萌え文までばっちり見られていた…だと?恥ずかしい><
ジル支援の描き方はあんまり受けないかと思っていたのですが、好みですか!ありがとうございます!

>>460
あのアンギルダンから追加支援が生まれていたとはwww
おっぱい祭りは元凶の自分にも予想外の展開でしたw

>>472
ぬくぬくお布団リクしたのは自分ですw
支援を見て、温めてあげたいと思ったのと、ローザさんとのコラボ絵がかわいかったので。
あったかそうにしてるアンヘルたんに、ついニヤニヤしてしまった不審者です。

■書き忘れたCO
当初、ビッキー支援はFLASH作るつもりだったのですが、
絵のクオリティ低すぎるし、枚数多すぎて間に合う気がしNEEEEEEE!!!!
と思っていたところで、雑スレの髪形・髪色談義を見ていて思いつきました。
さっさとFLASH諦めて企画の方に切り替えて本当によかったと思ってます。
ちなみにFLASH用に描いた絵は大したものでもないのでまとめには入ってません。

486清き一票@名無しさん:2010/07/13(火) 23:08:16 ID:JeNIdLis
ノールの人◆7uubSSC9Qs=さいもえろだ◆lsoZo.wiqoさんいらっしゃいますかー?

ええっと、せっかくRPGで知ったキャラが何人か出場してることだし
久々にアニメ最萌の支援参加してこようと思ったら、
どうやらアニメ最萌の公式ろだはRock54に登録されてるらしく
支援するなら外部のロダ争奪戦するか自前でロダ用意する必要があるっぽいのです。

それで恐れ入りますがRPG関係キャラに限ってさいもえロダ使わせていただくことって
できないでしょうか?

アニ萌は完全にパワーゲームなので支援効果はほとんどないでしょうし、
たぶん短期拝借になるとは思うのですがやるだけやってみたいと思いましたので……
お返事お待ちしてます。

487415:2010/07/13(火) 23:20:35 ID:/ZeoXUO2
レス返しさせて頂きます。
>>475
ドーラの方のファルナの追撃支援を見てみたかったです。
あれだけ多彩でパワフルな才能溢れる支援を、どうやったらできるようになるのか自分には想像もつきません。
あまりにも凄い支援が色々と飛び出すので、最初は複数の方で行っている支援を
代理の方が投下されているのかと思っていたくらいです。
自信のなかったプチAAと文章部分を褒めて頂き照れくさい反面嬉しいです。

488清き一票@名無しさん:2010/07/13(火) 23:29:43 ID:vD0eyuL6
>>388の文章が脱字で意味不明になってることに今日気付いたんだ…
 誤:DOD再プレイしたよー
 正:DOD再プレイしたいよー
意味真逆になってるしorz

そういえば、決勝戦当日はDODの開発会社キャビア解散の報に一瞬呆然としました。
マジかよぉおお…それでも続編を諦めないけどね!

以下レスの続きです。

>>414
ウーナ支援時の自作絵には一目ぼれしました。
勢いのある線と、生き生きした表情がとても好みです。
支援キャラ集合も可愛い!GJでした。

>>415
ファルナのイラストの台詞や表情が可愛くて、
彼女の魅力がよく伝わりました。マチコルもあなただったとは…
あざらし引継ぎ漫画はテンション上がりました!
全員すごく可愛かったです。

>>418
試合もエキシもまとめも本当に眼福でした。
パーカー支援は、イラストと萌え文の相乗効果で凄い説得力でした。
今後水着の女の子のパーカー姿を見る目が変わってしまいそうです…

>>423
運営お疲れ様でした。素敵なお祭を、本当にありがとうございます。
キャラ被りの多さには胸が痛みました…。
エリーさん支援の活き活きとした外道っぷりに、エリアトスルーしてたのを反省しました。
確かPSアーカイブスにあったような…。いい時代になったものだ。
心残りエキシでのメカエリー披露には期待せざるを得ません。

>>425
長い試合、お疲れ様でした。本当におめでとうございます。
ソフィを別にすれば、ペリドット支援の印象が強烈でした。ああいうキャラには弱いです…。
リーズ戦の着せ替えリク企画では、あまりの応募数にKOS-MOSリクしたい気持ちを
必死に我慢した挙句、コラボ絵描いて発散した思い出があります。
殺害された端子たんの遺影は大事に保存してます。

>>430
相変わらず色とタッチに惚れ惚れします…。
まとめ本当にありがとうございます。頂きました。
あとプチ暴露ですが、Salmon報告は自分です。
かわいい花嫁のアルティナさんを見たときは、鮭にはやれぬ!と思いました。

>>434
イドゥンは某スレの紹介で心惹かれていたキャラだったので、
愛を感じる支援が来て嬉しかったです。
お礼スレのAAも可愛くて素敵でした。(434氏ですよね?)
キャラを動かすAAスキルには憧れます。

>>436
ちょっと筆っぽい線で描かれる可愛い絵が大好きです。
きのたけエキシは本当に豪華メンバーだったのですね…楽しかったです。
ソフィ&ジニーの絵も頂きました!笑顔が素敵です。

>>437
婿ズには自分も楽しませてもらいました。トーマス様はマジかわいい。
殺戮王子は全く予期してなかったので激しく不意打ちでした。暴露来ないかなー?

>>438
ストーリー支援が印象に残っています。
氏の描く柔らかい雰囲気のイラストが大好きなので、
ラミィはじめたくさんの自作絵が見られて嬉しかったです。

>>441
●●乙であります!
アンヘルに鍋ドラ支援が来た時は狂喜しましたよ!
あと自作絵AA化は感動しました。ジニーと対戦出来て良かったです。
あれで自作AA初めてだったとか何という大暴露…と思ったのに、別の暴露で話題を攫いすぎです><
まとめは美味しく頂きました。ありがとうございます!

>>442
ティアサガの人来たー!セラもあなただったとは…
どうも鬱要素に惹かれる性質らしい自分は、
ディアドラ&ユリア支援には夏の虫のように引き寄せられてました。
DODと火星に興味を持って頂けて嬉しいです。
どちらもいろいろとクセはありますが、大好きなゲームです。

>>443
レス返しありがとうございます。
空気支援人とかありえませんよ…支援の勢いにはいつも圧倒されました。
さり気なさ過ぎた王女人形を覚えていて下さって嬉しいです。
ミント支援は、準備が全く出来ておらず、本当に半端になってしまいました…。
デュープリズムは、後半のイベントも良いものが多いのでお薦めします。

>>445
GIFアニメの可愛さには惚れました。
GB鉄は聖魔以外未プレイなので、セーラさんを育てられるよう探してみます。

>>448
独特のシュールなセンスに激しく萌えます。
コマドリへのコメントもありがとうございました。鳥さんは好きです。

>>449
改めてSUGEEEEEEEE 完走期待!
ヨミに目を奪われたなんて言えない>< なんか懐かしいよヨミw

>>450
うむ、いい立体感。


続きはまた…祭よ終わるな!

489デリの人:2010/07/13(火) 23:44:55 ID:zl7Li.Po
自作絵まとめは気に入らない絵ばかりなので、自作絵は一期一会という事で…。申し訳ありません。
あ、でも一応デリ子はデリ子専用ろだに残ってるので見逃した方はどうぞ。
ttp://derikotan.com/uploader/

その代わりと言っては何ですが、こんなものを用意してみたよ!
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32553.jpg(黒歴史注意)
黒歴史エキシの為の発掘作業で古いセシルの絵が大量に出てきたので、古い順にまとめてみました。
セシルにどうしようもなく萌えて自給自足をしようと思ったのが絵を描くようになったきっかけでした。
キャラを総合するとデリ様が一番好きなのですが、思い入れはセシルがダントツの一番です。
新作も結構遊んでるんだけど未だに女性キャラトップはセシルが不動だなぁ。

>>435
エスリン支援で止まってた聖戦をまた始めましたよー。
そして、GBA三作に慣れ過ぎてシステム混乱しまくりでやめてたのを思い出しましたw
おおお面倒だ…(ぬるゲーマーめ)。でもエスリンの為に頑張る!

>>449
以下、本戦でモニカに投票した時の萌え文

<<モニカ@ファイアーエムブレム 聖魔の光石>>
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
キスティス先生と迷ったけど最後まで責任もってゾンビ妻に

この一言で誰かにバレた気がしてたけどそんな事は無かったぜ!!!
セシルの絵も有難うございます。

>>458
葉鍵住民なのにテネレッツァエントリーしてねぇよやべぇと後で気が付いたのですが、
(ちなみに鍵からも何か出したかったので智代アフターもエントリーしていたりする)
エキシでガチ支援が来てちょっと感動しました。Xbox版ってバグゲーと聞いたのですが…。

>>463
リアンノン可愛いですからね!PC版から結構デザイン変わってるから(アルサル程じゃないけど)
PS3買うか買わないかで凄い悩んでいたんですよね…。何かオクタヴィアとか追加イベントあるって聞いてたし。
でもリアンノンは本戦がエルルゥと同日だったので共倒れになってた感抜群です。

>>482
いえいえ、セシルの次の日で凄い適当な援護になってすみません。
というよりも最後に行が余ったからってつけた曲を紹介したかったw

>>485
壁新聞の画像はなんとか(?)提供出来ましたが、劇場とかお風呂のキャプとかもお渡ししたかったですよ!
絵の解説読ませて頂きましたが、私がいかに絵を適当に描いてるかが分かりました。
鉛筆で描く→スキャンする→ざざざっと彩色→完成!ですからね…。

490デリの人:2010/07/13(火) 23:48:58 ID:zl7Li.Po
今気付いた

>>479
トーマスさま!トーマスさまじゃないか!
トーマスさまに投票してもらえてセシルも喜んでると思います

491ろだ ◆lsoZo.wiqo:2010/07/13(火) 23:51:56 ID:yXTPYVts
>>486
さいもえろだ&絵板は自由に使ってもらってOKです
あっちでも支援頑張ってください!

あの規模でアニメ公式ロダとして提供すると
鯖落とす可能性もあるので持っていきませんが、
RPG関連じゃなくてもお気軽にどうぞー


お絵かき掲示板なんかカオスな事になってる…
誰かに自分のサイトとかで勝手に公開された気もするけど、
とりあえず様子見w

492415:2010/07/13(火) 23:53:17 ID:/ZeoXUO2
>>488
まずアンヘルの立体支援の可愛さに惹かれ、それからアンヘルの内面的な魅力もどんどん知っていき、
作品を知らない人間にこんな風に萌えを伝えられる支援って凄いなと感動致しました。
立体物を1つ作るのも無理だった自分は、可愛い立体物が試合のたびに増えていく事に驚かされました。
自分の拙い自作絵でファルナの魅力が他の方に伝わるのかと心配だったので、
そう言って貰えて救われたような思いです。

493716 ◆X4X3F9UCVU:2010/07/14(水) 00:00:46 ID:txeC6EVQ
>>437
スポット参戦で大器晩成とかそれ系の「うはwwwつかえねぇwww」的なキャラ付け大好きだったりしますw
というか。え・・・なにこれ・・・どうなってるのwwwwww

>>445
自分がハマりやすいキャラは静と動で極端な場合が多いのですが、
セーラはその動の方向ですごい気になってしょうがないですw

>>450
なんかピンクの液体に底知れぬ恐怖を感じた。なんでだろ・・・?

日付がかわるーとか書いてたらかわった><

494清き一票@名無しさん:2010/07/14(水) 00:38:25 ID:YG/mAB3Y
>>491
ありがとうございます。
せっかくなのでお借りしますね

スデニココロガオレソウダケド……

495清き一票@名無しさん:2010/07/14(水) 01:57:48 ID:2SPzFVoo
>>491
486ではありませんがお言葉に甘えて利用させていただきました!
ありがとうございます!

496他称サガ支援人:2010/07/14(水) 02:47:52 ID:7hVKssV2
サガの人と呼ばれるのはSa・Gaに失礼と思う私が続きを書きますよ。
クリアまで行ったのはGB版三部作とリメイク版だけだし…。ロマサガ2は未所持、
サガフロとアンサガは買いはしましたが未プレイ。なぜこうなったかというと、SFCや
PS2はなかなか買えず、買ってからもロマサガ以降のサガシリーズを買う気になるまで
しばらく時間が掛かったからです。

■エントリー サガシリーズはもちろん、GB、SFC、PC-E辺りの作品から
重点的にエントリー。1作品でも多く参加させるをモットーにしました。
最後に最新作からエントリーさせるつもりでしたが、あえなく時間切れとなりました。

雑談スレで「サガの人は空気を読まずモニカ@ロマサガ3をエントリーする」と名指しされて、
むしゃくしゃしてエントリーから抜いたら、果たしてまた叩かれたので、コノヤローと思いましたね。
反省はしていません。
もちろんそのまま終わるつもりはなく、最終日までエントリーされなければ、
他のいろんな作品のモニカと一緒にエントリーする予定でした。
モニカ捜しに余計な時間を食ったのも思い出の一つです。鉄モニカもリストに入っていましたが、
デリ子支援人さんに先を越されました。

雑談スレといえば、なぜかしつこくレナの人と連呼されたことがありましたが、
おかげで何の根拠もないことがよく分かりました。

■支援の小話 前回受けた批判などを教訓に、自前のアップローダーを設置。
これが個人的には一番の変化でした。何度も同じ画像を上げ直す手間が省けたので、
随分楽になりました。
最萌以外でもサガなら開放と宣言したので、たまに最萌無関係の画像がアップされると
ちょっと嬉しくなります。

画像は原則として自分のゲーム画像ですが、携帯の調子が悪く、撮影に苦労しました。
また、DS版サガ2はたくさんゲーム画面を撮るつもりでしたが、まず1周クリアしてから
2周目にした方が融通が利くと思っていたらクリアに偉く時間を掛けてしまい、
ほとんど撮影も出来なかったので本末転倒でした。
また、攻略本やゲーム雑誌画像取り込みに利用したスキャナが壊れてしまい、
これまた予想外の出費になってしまいました。お陰で携帯は後回しです。

サガフロンティア2などは、やむなくニコニコ動画や他のサイトからゲーム画面をお借りしました。
ただ、二次絵は使わないと決めていました。

497清き一票@名無しさん:2010/07/14(水) 02:52:02 ID:7hVKssV2
>>496から
喉から手が出るほど欲しいイラストはたくさんありましたが、今回は自力+公式絵でやろうと思いました。

■シリューさん達 サガ3のシリューさんは説明書のイラストを見た時からの
一目惚れでした。俺の嫁かと聞かれると、恋人のデューン君とセットで大好きです。
でもやっぱり嫁でもある、そんな人です。
作品がよく叩かれたため、不遇なカップルを僕が応援するんだとますます感情移入して行きました。
しかし、改めてストーリー支援しようとすると、オープニング以外でのシリューさんが活躍する
イベントが少なく、といってだらだらとストーリーを紹介してもあまり面白くない事に気付かされました。
この辺は次回の課題です。
普通の自作絵と、AAの腕を上げたいです。

仲間のミルフィーさんは、作品中で台詞無しという酷い扱いで逆にネタになりましたが、
まだ生かし切れませんでした。アルティナさんとのコラボ絵を描こうとして、力の差を実感しました。

シリューさんの次に(時には同等以上に)好きなサガ2エスパー ガールは、GB版で
現実的に上を狙えるキャラと考えていました。元々はこの試合からドット絵企画を
発動させたかったのですが、>>321の通りのありさまで、十数年の蓄積を木っ端みじんに
しただけで終わりました。正しいパスワードだけ別のフォルダに保存していたので見落としていたという…
しかも、アップデートしなければ元から正しいパスワードを入力済だったのに気付かなかったという。
試合が終わってからまだ投下していなかったイラストに気付いたり、スキャンするつもりで
寝てしまった雑誌を思い出したり。ティータ・ラッセルさんに1票差で持って行かれたショックで、
思わずこれでサガ2はおしまいかのようなことを書いてしまったりしました。
今から考えてもぐだぐだで、しかもどこかでティータさんを甘く見ていました。
その分、後から描いたティータさんのドットは、他よりも気合いを入れた……つもりです。

支援を出し尽くしたと思えたのはサガ2のカイさんの試合くらいで、
他はだいたいどこかで後悔していました。
例えばユキさん。もっと画力と速度が欲しい…。

■ヴァージニア・ナイツさん 彼女が2回戦に進んだ時点で、サガフロンティア2は
持っていましたが積みゲー状態。そもそも、攻略本のデータだけで2回戦に残れた時点で
僥倖でした。といって、何もしないまま見殺しにしたくはない。
というわけで、前々から狙いを付けていた『サガフロンティア2 メモリアルアルバム』を
コピーした物をスキャンして使いました。これはゲーム画面と、ストーリー上の台詞を
そっくり再録しただけという代物ですが、ストーリー支援にはうってつけでした。
ここで早くもエンディングまで解説してしまったために、その後四苦八苦することになるのですが…。

本作に限らず、サガシリーズの作中の台詞はネットでほとんど全て調べられるため、
支援の時にはしばしばお世話になりました。

出来れば優勝させたいが、ベスト8くらいで散るのがいいかな…とぼんやりと考えていましたが、
トントン拍子に決勝まで来てくれました。もちろん、それはジニーさんが愛されていたからです。
元々私は後方支援で、もっと上手な支援人が来てくれればという気持ちでしたので、
試合を追うごとにジニーさんの支援が増えて行ったのは嬉しかったです。

ただ、最後の最後で作品スレに多重厨(珍作の可能性大ですが)を湧かせてしまい、
スレに目を通したのにそれを見落としてしまったのは痛恨でした。形はどうあれ、珍作の
思惑通りの負け方をしてしまい、またファンの皆様に迷惑を掛けてしまったのが悔しくてなりません。
それに、投下すると宣言したサガフロ2風決勝ドット絵、まだ出来ていません………。
他にも計画だけはいくつか立てていましたが、時間切れでした。何とか、完成させたいです。
そうそう、選挙ネタもフレイさんに先を越されてしまったので、これも。

え、参院選で支援した候補ですか? 落選に決まっているでしょorz

■サガ以外 女神天国やルミナスアークなども、ちょっとだけ支援しました。でも
未プレイですごめんなさい。あと、半熟英雄も支援したかったですが、フォーリシアを
見落としてからは、時間の都合で断念しました。

498清き一票@名無しさん:2010/07/14(水) 02:56:20 ID:7hVKssV2
>>497より
■ドット絵続き ドット絵はほとんどが、公式絵を丸写ししただけです。戦闘画面に使える
元絵のないキャラだと、途端にデッサンが怪しくなります。特にメリルさんは何度も
描き直しました。なので、そんなに評価される物なのかと逆に驚きました。
そういいつつ、褒められたログを見てニヤニヤしたりしていました。調子に乗せてくれて
ありがとうございます。ドット絵に便乗してくださる方もいて、元祖になれたのも嬉しかったです。
最後は埋没してしまいましたが…。

 途中から味方(サガキャラ)ドットを動かしましたが、これはサガ2およびサガ3の本来の仕様です。
実際のゲーム画面と動く速度は微妙に違いますが、どうしても等速に出来なかったので諦めました。
魔界塔士 サガでは、戦闘中のドットは動かないので最後まで不動です。

 敵キャラのドットの大きさは、見落としがあるかも知れませんが、魔界塔士 サガは
32×48、48×32、48×48、48×64、64×48。
サガ2 秘宝伝説は32×32、48×48、48×64、64×48、64×64、64×108。
時空の覇者 サガ3は32×32、32×64、64×32、64×48、64×128。
使い回しがしやすいので、だいたいのキャラは64×48を基準に描かせていただきました。
 これは、ボスキャラによく使われるサイズ(サガ2までは、64ドット使うのはボスキャラだけ)
なので、対戦相手をボスに見立てた意味もあります。ただ、体格の都合で他のサイズに
したキャラがいることを御了承下さい。
 なお、サガ2の敵は足元に影が描かれていることが多いので、サガ2仕様のドット絵では
影付き、それ以外では影無しを基本にしています。

ttp://sagamoe.sakura.ne.jp/l/src/saga1144.zip
試しにドット絵の作業工程をそのままキャプチャしてみました。タクティクスオウガの
カチュア・パウエルさんです。支援で投下したのとは違い、支援人さんが用意された
公式絵をベースに描きました。

1〜3 輪郭を描く。顔は大きめに。 4〜5 塗り潰し。 7〜 後はひたすら微調整。

■その他 また後から書く事もあるかも知れませんが、宣伝スレの多くを立てたり
試合結果を配布していたのは私です。私にスレを盛り上げる力はなく、残念ながら
ほとんどのスレは配布だけに終わってしまいました。
また、途中から規制が厳しくなり、特に旅行に出掛けた時は何軒ネット喫茶に入っても
書き込めず、ついに代理投下スレのお世話になりました。
ハード・業界板も2スレ目以降は私が立てましたが、ちょっと書き込めないとすぐ落ちるので
最後は諦めました。

499清き一票@名無しさん:2010/07/14(水) 02:59:46 ID:7hVKssV2
>>498から
以下、出来る限りレス。

>>319
作品全体の支援、お疲れ様でした。いろいろと刺激になりました。

>>322
サガ3とDS版サガ2を買っていただいて、本当にありがとう!
かわいいイラストと速度の両立をいつも羨ましく思っていました。
特にGB版サガシリーズは種族の壁が曖昧なので、投票してもらえるよう何度か
人外を意識して支援を作っていました。
まだ葉鍵板最萌は続いていますが、身体に気を付けて下さいね。

>>324
クローシェさんは、ドット絵でいかにもボスキャラ然と描けたのが印象に残りました。
確かにボスキャラですね、プレイヤーの心的な意味で。

>>326
このたびは開催ありがとうございます。>>332次回は<<ゲームキャラ最萌>>で。
漫画最萌観戦記の進行役が何者なのか、初めて知りました。

>>328
代理支援にスレ立て、いつもお疲れ様です。

>>329
私も見習って自作絵を描かなくちゃ。

>>330
  /´,- ゛、し
  ( “” ̄レi!イ  サガ3には スライムは でてこないのよ!
  ノレV ^ヮ゚ノリ  でも ぷちキャラにしてくれて ありがとう。
  ⊂''|Cυフつ たいせつに つかわせてもらうわ。
    ィ Vi
    し'ノ

>>331
是非とも次はエスパー対決したいです。

500清き一票@名無しさん:2010/07/14(水) 03:01:30 ID:7hVKssV2
>>499より
>>333
見事な1000取りの成功率でした。

>>337
今回もお疲れ様です。モニモニさんが好き勝手にやってくれるお陰で、こちらは気楽に
なれました。ありがとう。

>>338
可愛さもさることながら、肉感的な質感まで感じ取れて凄いです。シリューさんも次こそは。

>>339
思わずイサラさんに投票を変えたことを覚えています。虹モニカもあなたでしたか。

>>340
思い入れこそ最萌の力です。

>>341
IFの通称が「冥界」ですか……。業の深さを感じました。

>>342
敬称略にしたくない気持ち、よく分かります。

>>343
明日があります。

>>347
いい女の魅力と愛情をありがとうございます。シ(略

>>354
ごきんじょ冒険隊に釣られました。レスアンカーは、時間ギリギリの状況だと本当に焦ります。

>>358
一回戦でエスパー ギャルが夜叉姫さんにトリプルスコアで粉砕された時は
笑うしかありませんでした。イラストもたくさん楽しませていただきました。
ミスト様は癖になりそうです。ああカブ奴隷…

>>360
コナミの底力を感じることが出来ました。野球がここまでRPGに進化するとは…。

>>361
ありがとうございます。

>>362
ジニーさんはずっと泣きっぱなしで…。慌てたり気遣ったりする仲間達も含め、
優しく見守りたくなります。フロンさんは、前回の村一番の美人との戦いから注目していました。
もしフロンさんと決勝だったら、ラスボス・エッグ戦の最後の曲が"Todesengel"(死の天使)
なので二重の意味でのコラボになるところでした。
データもお疲れ様でした。私もやりたかったですが、時間の都合で諦めました。

>>365
今回もお疲れ様でした。ルーテさんはじわじわ来るパワーを感じました。
そして、シリューさんイラストありがとうございます。

>>368
アルトネ…じゃないオリカを作りながら、支援もしていたのは本当に凄いと思います。
逆に、自分はまだまだ手ぬるいと思いました。そして、たくさんのオリカをありがとうございました。

>>370
男性陣や予選落ちしたリディアさんも含め、とても読み応えのある内容でした。
評価して頂けて励みになります。
アニメ最萌でもスィールさん達の活躍に期待しています。

>>373
表を頂きました。ありがとうございます。
そして、モニモニテレホンはモニカスレの誰かと思っていましたがこういう事だったとは。

>>375
予選での快進撃が印象に残りました。
普通の萌え絵と違うイラストもいいですね。

501清き一票@名無しさん:2010/07/14(水) 03:02:04 ID:7hVKssV2
>>500より
>>377
鉄ジルフルハウスと、その後の主人公の奮戦が記憶に残りました。
ビッキーさん、技名はアレなのに強い…。
ビッキーさんもマリカさんも、ドットにしやすくて助かりました。

>>379
ONIは気になる作品の一つです。伽羅さん…。
そしてドット絵の件、ありがとうございます。

>>380
ありがとうございます。そうか、ラスレムってサガの流れを汲むんだと今さらなが
ら理解しました。ドット絵を評価していただき、恐縮です。

>>382
一番の印象は橘さんでした。何という漢…

>>387>>410
途中から「どこまで行けるかな?」という感じで票を投じていました。
支援を見て、安易に絶望を口にしてはいけないと思わされました。
ドット絵は、やはりカラーは難易度が上がると思いました。次はもっとうまくやりたい。

>>391
モドキの容赦のなさが印象に残りました。
支援は多ければ多いほどいいので、次のリーズさんも期待しています。

>>392
ゲームで欠けているところを自分で埋めるのが最萌。と思います。

>>395
なるほど、では悪いスライムの人とお呼びしましょう。

>>397
ナコルルさんかっこいいです。

>>400
いつもかわいい自作絵をありがとうございます。

>>402
家族と同居で、支援作成も苦労しました。
ストーリーは本当に読ませていただきました…。

>>404
次はもっと勇気を出して!

>>414
一期一会です。次もまた参加しましょう。

>>415
エメラルドドラゴンも息が長いですね。見習わなくては。

>>417
青はたまたまコロコロで買いました。まさかここまで大人気作になるとは…。

>>418
セーラさんとフロンさんでしたか! 可愛いです。

>>420
ロマサガ2を持っていないのは先に書いた通りの理由です。今ならWiiでも買えるので、
本体ごと買おうとも考えています。オプーナもあることですし。
そして、参院選投票お疲れ様でした。

>>423
エリーさんマジ外道…。
そして、運営お疲れ様でした。限られた時間で、あれだけ多くの支援が出来たのは本当に凄いです。

>>425
優勝おめでとう!
ソフィさんはもちろん、メカソフィさんもペリドットさんも、それぞれ印象に残りました。
ゲームとはいえ、人の死に目を見るのは辛いです…。
そして、締切に気付かずリクエストしたシリューさん着せ替えも用意していただき、ありがとうございました。

決勝前、ドット絵のためにソフィさんの支援に改めて目を通しましたが、こっちはエンディングまで
とっくに使っちゃったのに、まだほんの序盤しか紹介されていないことに気付きぞっとしました。
結果はごらんの通りです。

>>430
前回のアンサガ支援は強く印象に残りました。
なので、ミルフィーさんとの対戦相手としてアルティナさんが出て来た時は、これは
厄介なことになったぞと内心思いました。コラボ絵を書いていただき、ありがとうございました。
ついでに幻想水滸伝のジーンさんとのコラボネタは、ちょっとおあずけ気分になりました(^^;。
コラボレーション企画の数々、楽しませて貰いました。2回戦では時間の都合で
参加できなかったのが残念です。
時間……至極です。

>>434
戦い済めば皆仲間です。

>>436
私ももっと絵を描けるようにしなければ。そして、決勝コラボレーション絵、頂きました。
おさなかわいいです。

>>438
ラミィさん本選進出おめでとうございます。次はさらに期待しています。

>>441
今までチキン投票だけの方と思っていました。接戦の日はハラハラさせて貰いました。
ジニーさんの支援では、本当にお世話になりました。AAも保存させていただきました。

>>442
素晴らしきすれ違いカップルでした。

>>451
クソフレさま ばんざーい!
ヴァージニア2人の支援もお疲れ様です。
トウコウスフィアを見て、なるほど社風からしてああなのかと納得…。

>>466
天外とミネルバ…PCエンジン繋がりですか。
ドット絵支援のきっかけになれて、何よりです。

>>479
そういう投票がいいのです。

502402 (1/2):2010/07/14(水) 23:36:03 ID:9hMhHvJU
全レスとか無理だからちょっとだけ…と思ったら100行超えてるアルェー

>>404(リーズの人)
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
気付いてくれてよかった…!正直眠さでへろへろになりながら模様描いてたので
知ってる人にも気付いてもらえないんじゃないかと思ってました。
というわけで今更ながら答え合わせ
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1664.jpg のサナキ様の浴衣の柄は
ttp://prism.rossa.cc/up/src/sm0060.jpg 鈴音様@大正もののけ異聞録 
の着物の柄のパクリだったんだよ!…並べるとひでぇーww
同じ「のじゃ」喋りのロリ指導者キャラという共通点と>>404氏も仰っているようなストーリーから
なんとなく他人とは思えないのじゃよー。

>>408(デリの人)
グラスデコ難しかったっス…!
球面にたくさん絵の具をつけすぎたせいで垂れてきそうになって
左手でさかさまに持ったまま支援文打ったりしてねorz
でも絵が透明になるのはやっぱり楽しいですね。もっといろいろ作ってみたいです。

>>413(アンヘルの人)
リアル鳥支援は悶絶ものでした。リアル鳥も大好きだから!
女神でなく小鳥キャラを押しだして支援したかいがあったとほくそ笑んでましたよw
あの後自分でもリアルユンヌたん探しの旅に出たよ!
へーグーグルの画像検索って色別に検索とかできるようになったんだー
と思って「鳥」と入れてオレンジをクリック…焼き鳥しか出てこねええええええ
こまどりユンヌたんAAありがとうございました!やっぱり鳥は可愛いなあ(*´Д`)
くっ…犬猫エキシで<<鳥>>をエントリーしたかった…!

>>425(ソフィの人)
嫁の衣装キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1693.jpg
絶 景 で あ る(不敬罪)
…すみませんすみませんありがとうございました!
サナキ様の衣装の構造は複雑怪奇すぎて自分にもわかりません。
正確なところはスタッフにしかわからないと思います。はよ設定資料出して…(ヽ'ω`)

しかし遅れてもきっちりと出すものは出す…
上でも書きましたがこの支援に対する真摯な姿勢が
優勝という結果につながったのだと思います。改めておめでとうございます!
目が痛いと聞いていましたがきちんと治療を受けられたようで何よりでした。
自分も試合が終わった瞬間からひどい肩こりに襲われていたので決勝のお二人の体調が心配で…
決勝トナメの日程はいつか人を殺すでホンマ…。

>>430(アルティナさんの人)
うおおおおまとめにベスト5の線画が!ありがとうございます!
野球拳はまんま参考にさせていただいてしまいました、なのにあのクオリティの差。どうしてああなった
>「アベニールの後姿はソンケル先生に似てる」
それ言ってたうちの一人は自分ですが何か。
ってうわああああ生腕先生MITEEEEEEEEEEEEEEEE!
くそっこうなったら先に剣聖アベさんを描いてフラグを立てるんや…!
ttp://orange.rossa.cc/saimoe/up/src/sm1694.jpg
どうやら剣が重いようです

>>435(羊毛の人)
突発援護支援は本当にありがとうございました…!
夜の支援が空白になってしまうのが一番怖かったのですごく心強かったです。
羊毛支援はほんとに全部かわいい…パンすらも可愛い…

>>434(サナキ様AAの人)
ロダではそちらの支援を差し控えさせるようなことになってしまって申し訳ありませんでした…!
動画泣けました…一瞬ちょwおじいちゃんの時計wwとか思ったけど
100年休まずに…とか歌詞を思い出すと(´;ω;`)ブワアアアア
>王女サナキの人(>>400氏)を誘いました。
よ く や っ た !

503402 (2/2):2010/07/14(水) 23:38:46 ID:9hMhHvJU
>>441(童貞の人)
サナキ様のAAありがとうございました!やったよ大型AAが増えたよ…!
そしてやっぱり書き込み時間はいつもの時間なんですねwホントすごいなあ…

>>448(王女&サナキ様の人)
すみません「個人的に」じゃなくて「サナキ様ファンの間で」サナキ様の人といえば〜の間違いでした^^
絵はもちろんのこと氏の文章は含蓄がある感じがして印象に残ると思ってます。
氏のストーリー支援も見てみたかった><

>>455(ロイの人)
>幼女ユンヌたんAA
  
   , ´ ̄`ヽ
  .∞(ハノノ)∞
  ノ从゚ ヮ゚人 <どうせ似てないもん!ふーんだ!
  ((⊂)天!つ.)
  )丿んムヽ\
 ん〜∪∪〜ゝ
「ふーんだ」が「負ーんだ」に変換されてワロタ
レナ子の部屋では何度も呼んで頂いてありがとうございました。
実はあのスレで余計なこと言ってレナさんにたぶん3回くらい燃やされてます。

>>466(天外の人)
王様のセーラー服に反応していた人ですすみません。
正直はじめは画像ミスかと思ったw
サナキ様のドット絵を2パターン作っていただけるとは思いませんでした、ありがとうございました!
そのサイズであの微妙な髪型や衣装の違いをちゃんと描き分けるなんてハンパねえ…

>>468(716たん)
親に…あの姿を…だと…?
勇者や…勇者がおる…
ところで予想屋はやってなかったんです?

>>474(ドーラの人)
やはり真の廃人は1分1秒を無駄にしないのですね…
一試合終わるとその日は疲れ切ってそのまま寝てしまう自分には
試合中に別キャラの支援を作るとか無理ゲーなので見習いたいです。
立体ドットも、あのドット数でちゃんとキャラに見えるように作られているのがすごかった…

>>479(トーマスさま)
難民で最初に話題にしたのたぶん自分です。
実はすぐに投票に気付いてたけど
荒れてきたときに和ませるための話題にしようと思ってあえて放置していましたw
自演し放題のあそこじゃ大して意味なかったけどね!くそっ難民なんていらんかったんや…!
って規制されてなかったのww

>>496(サガの人)
ドット絵作業工程の8以降の違いがぱっと見ではほとんど分からない…!
ホント細かいところの点の置き方で仕上がりが変わるからドットは奥が深いですね。

504716 ◆X4X3F9UCVU:2010/07/15(木) 00:27:23 ID:r6jzGtCg
>>451
なんだかアルトネ3のダウンロードコンテンツでクソフレ様が凄いことになると聞いてwktkしております
オリカについては誰も支援しないようだったらオリカのオリカのためにオリカ支援するよ、と雑談スレでのたまっていたのは自分です
本当はガチ支援出来ればよかったんだろうけど気力と体力ががががが
・・・でもトンでも支援しかしなかった気がします。だってオリカだし・・・

>>454
いやいやいや、年々最萌と向きあう体力が枯渇していく有様なんです><
ホントはもうちょっと支援したいキャラが何人か・・・ミスミ様@鮭とか↑でもちょっと触れましたがオリカとか

>>455
だめぇ一番の意義をそんなことにしちゃだめぇ><
まぁぶっちゃけると胸毛って愛称つかなかったら今より数倍影の薄い存在になってただろうから
そこだけは滅茶苦茶感謝しています。でもありがとうとは言わないwww

>>457
>MAD
遅れたっていいじゃない、最萌だもの

>>458
ああ、あなたでしたかw>ドラゴン頑張ればry
おかげさまで全体支援する決意ができました。背中を押してくれてありがとうございました!
・・・てかなんで自分だとわかったんだろう(´・ω・`)
ベルフラウは1回戦で意外とやりつくしてて2回戦の支援ネタが苦しかったですw
友達からセーブデータ借りてストーリー支援試みたけどいっぱいいっぱいになっちゃったのが心残り。

>>463
>このおっぱいを見て、一瞬でも男の子だと思った主人公は、眼科行くべきだと思う
きっとおっぱいで性別を判断する人じゃないんだよ!!
てか突っ込みどころありすぎて吹いたw さすがルナウイングだぜ・・・!

知ったばっかりのゲームとキャラを、あそこまで支援出来るってところに感動しました。
すげーよ、あんんたマジですげーよ・・・!
最萌の偶然はみんな最萌の神様のお導きだと思ってます。きっとそういう運命だったんだよ!みたいなw

ハム支援のウラ話が聞けて満足でした。ぜってー誤爆じゃねーあれはネタだ、と思っていたんですっきりしましたw

>>466
90年代前半節炸裂(褒め言葉です、本当に)なドット絵に軽くノスタルジってました。
オリエンタルブルーは作品名にまず惹かれ(オリエンタルでブルーっすよ!)、
特にアオイはビジュアル的にすごくツボで、影でひっそりと応援していました。
全体支援などなど、支援お疲れ様でした!

505716 ◆X4X3F9UCVU:2010/07/15(木) 00:29:36 ID:r6jzGtCg
>>467
まとめいただきました。ありがとうございます。
とりあえずショートカットがすごく気になります>< きっとあの絵のはずなんだ・・・!

>>471
うわあなんか照れる><
諸々の反応みてると一番受けの良かった支援ってラジオなのかな・・・
あれ企画倒れも想定していただけに、結構長く続くことになってうれしい悲鳴でしたw

>>476
家族に撮影を手伝ってもらった、というかなんというか
「何やってんのコイツ・・・」という冷たい目線と家族の中での立場を失えばきっと誰でもできる    よ
・・・考えたら失ったものが大きすぎた気がする・・・ぜ・・・

>>479
空気って個性なんだぜ!?
具体的には話題にならなくて切なくなった予選の投票こそ真の空気!
なりきり投票(?)系は見てて面白かったですw

>>485
全部 み た よ
手抜き絵講座に色々と衝撃でした。
自分も基本的にsai使いなのに言ってることの半分も理解できませんでした><
ファリエル普通に可愛いと思いました。髪の毛いじってるのかわいいよね!

>>489
黒歴史キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
創作活動の基本って自給自足ですよねw

>>499>>501
獣人の女の子が漫画最萌観戦記の進行役になった理由はまぁわりと適当なものだったりするのですが、
色々あってかなりオリジナルのキャラとかけ離れちゃったので、その軌道修正が今回の目的のひとつでした
多分盛大に失敗しました。むしろ悪化しました。どうしてこうなった。
>たまたまコロコロで勝ったポケモン青
自分と同じ理由じゃないかwww
偶然買ったコロコロで「ここでしか買えない限定版!」みたいな感じで青があったので
ポケモンのポに字も知らなかったのに買ってしまいました。
ホント、まさか携帯機の歴史を大きく変えるモンスターソフトになろうとは・・・

>>503
>ところで予想屋はやってなかったんです?
ぼくなんのことだかわからない

やった・・・追いついた・・・追いついた・・・? 見落としがあったらマジごめんなさい。
一度読んだ後でさかのぼったりしてるから自分でも何が何だかわからない状態です><

俺・・・これが終わったら自作絵まとめ作るんだ・・・

506清き一票@名無しさん:2010/07/15(木) 02:24:49 ID:yFYvI7eY
>>436です。

>>454
ビアンカと王女への素晴らしい支援の数々を本当にありがとうございました!
SSや自作曲など、全て保存させていただきました。ずっと大事にとっておきます。
他の場で描いた七夕絵への感想まで、恐縮です。
リディア
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32615.jpg

>>473
深く色が重ねられた格好良い自作絵がとても大好きです。
アンヘルとか、難しいキャラの絵も見事に再現されていておおっ!と思いました。
まだ偶然ろだに残っていた自作絵が偶然取りこぼしていたものだったのでありがたく頂戴してしまいました。
ドラクエ5の親子に対するコメントもとても嬉しかったですw

http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32616.jpg

>>475
私もよく覚えています。
決勝の集合コラも、数々の支援もどれも本当に素晴らしかったです!
凝った支援の数々と、ツンデレでドジっ娘なドーラの可愛さに、
これがトーナメントでなければ…と何度も思いました。
ドーラ支援人さんの支援や、ドーラというキャラの色んな面をもっともっと見ていたかったです。
ドーラ
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32621.jpg

>>484
運営をしながら大勢のキャラの支援をこなしていて、本当に凄いなあと思いました。
きのこたけのこエキシで盛り上がった後はファリエルのラジオにきのこたけのこが登場したり、
バケツを被ったコスプレ支援など、遊心満載な支援にとてもわくわくさせられましたw
ベスト8メンバーの自作絵対戦表なども毎回とても楽しみでした。
しろうさたん
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32620.jpg

>>488
アンヘルの立体支援すごく可愛かったです。
王女の立体画像を見た時は感動しましたw
クーデルカやアンヘルなど、嫁キャラに対する萌えが溢れる支援には
こちらも頑張ろうと何度も奮い立たせて頂きました。
ソフィ&ジニーの自作絵への感想もありがとうございます!
アンヘル
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32618.jpg

>>501
感想ありがとうございます!
サガシリーズは私も大好きなゲームなので、できれば追撃などを色々したかったです…。
ドット絵、本当にすごいです。
実は試合中1度ドット絵に挑戦してみようと思ったのですが、私には無理でした。
決勝メンバーが集合したドット絵、とても格好良かったです!
シリュー
http://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up32622.jpg

全レスの方々本当に乙です。
お礼になるかは分かりませんが、全レスの方たちの本命キャラを1人ずつ描かせていだきました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板