したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第2回RPG最萌トーナメント 本選用投票スレ避難所 その5

421清き一票@名無しさん:2010/07/11(日) 20:56:59 ID:Xw/CLQCE
>>333
フレイ支援で頼り切りになってしまい本当にすみません
特に決勝のフレイは出先だったので支援レスアンカーを振る余裕がなくて
まとめを作るのは、かなり面倒だったと思います
色々ありがとうございました
いつも0時ジャストに支援を投下できるのって凄いです

>>334
絵は描けませんが、観戦に行くかも

>>337>>357
ルーイの母親の絵が懐かしくてすごくツボでした
他のは元ネタ、知らなかったのも幾つかあって
比べてみると楽しいですね
フィギュアもすげー、欲しいと思ってしまいました

>>338
カラーの淡い色使いが柔らかくてすごく好きな絵でした
セーラ支援の時代の半歩先を行ったモザイク首飾りがお気に入りです
デューテ支援は初期ステータスが助けを求めてる兄さんより
デューテの方が強いってところが印象に残ってます

>>339
自分もRPGさいもえで支援人引退したつもりだっ(ry

それはともかく戦ヴァル支援の食べないでの予感がツボでした
レインボーモニカのインパクトも凄かったのです
PC修理に出してたんで画像を保存できませんでしたけど…
フェルト支援は丸っこくてかわいいです
アニ萌の戦ヴァル支援も応援しています

>>340>>342
ぷちAAを使ったローザ支援が懐かしくも楽しく、
ローザってこんなに可愛いキャラだったのかと気づきました
ローザが対戦キャラを調べてる支援が面白かったです

>>341
す巻きちゃんの貢いだお金と物価との比較が面白かったです
新品でジャケ買いして永遠の積みゲーになったスペクトラルタワーのせいで
スペクトラルシリーズには偏見があったのですが今は気になっています

>>346
予選のミレイ支援の100年戦い続ける話というフレーズで興味をもち
最後の一文「そんなうまい話が(ry」の続きが気になってましたので
エキシの「シナリオの罠で儚く散る」がかなりショックでした
自分も一回戦の頃、PCぶっ壊れて焦りました

>>347>>349>>351
レイラとナユタの個性的な支援に強烈なインパクトがありました
自分や天地がひっくり返っても真似できねえ凄い支援だと思います
レイラはFF2では特に好きなキャラです
マダラは妹がプレイしてたのを見てただけですが、かわいいですね
ちなみに、当方の妹達は支援人どころかトナメの存在すら知らないです

SFC版ブランディッシュ2はPC版のマップが1/3ほど削られて
難易度がかなり下がっていますが、
意外と悪くない移植だと思っています

ネット通販かオークションなら手に入ると思いますが
ショップで買うとなると……今はあんまりないかも

>>354
ものすごいキャラ数を支援されてた印象があります
着眼点や切り口が面白い支援人さんだと思っています
キャラソン支援は本当に凄いと思いました
自分もあんな感じの音楽支援をやってみたかったけど、
まともに弾ける弦楽器ってアナログだけなんで、尊敬します

ツヴァイ!!は今風の派手なアクションではないですが、
雰囲気の柔らかい楽しいゲームだと思います
個人的には操作性がいちばん快適なPSP版をおすすめします

>>358
ルンファクの作品紹介AAが楽しくて好きでした
夜叉姫の目を赤くした自作絵が凄く好きです
桃伝のストーリー紹介はこんな思い話だったのかと驚きました
漫萌のはなまる支援も、キャプ彩色が綺麗でよく覚えてます

>>360
パワポケのキャラデザは結構好きです
特にヘルガは凄く好みのキャラです
セシリアの文章支援は面白かったです
名無し雑魚より弱いセシリアさんより弱い〜で
クーデターを起こされてるって所はツボでした


長くなるので残りは後ほど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板