板情報 | 学校/受験/学生コミュニティ ]

甲子園 山形は惜敗、三高は初戦突破

仮日大掲示板
日本大学・学生生活に無関係な話題、AA、人格批判や他人中傷、宣伝広告は削除対象です
※AA(アスキーアート)とは、文字列による画像表現のことです。酷い時はプロバイダ通知します。

定番 日本大学の人気上昇 付属校 受験生激励 経済情勢
スポーツ 日大陸上部 日大野球部 日大サッカー部
リンク 日本大学公式HP 仮日大法学部掲示板 生物資源科学部板 
他大掲示板 青山学院 上智 成蹊 明治 東海 中央 大正 法政 東京理科 京都産業 龍谷 敬称略 
削除依頼は削除依頼コーナー、意見要望は日大掲示板を考えるスレッド、またはこちらまで

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 【東京フォーラム】日本大学の就職スレ【売り手市場】2(312) / 2 : 【新聞】日本大学ニューススレッド4【日大問題】(344) / 3 : 日大ロースクールについて語るスレ(455) / 4 : 【全共闘】近代史と日本大学【デモクラシー】(379) / 5 : 法学部と経済学部、三崎町の将来について語ろう(486) / 6 : 【春の選抜】日大生が語る高校野球【夏の甲子園】2(864) / 7 : 【戦国時代】日大生が語る日本史スレ【大化の改新】(25) / 8 : スレ立てるまでもない雑談スレッド5(243) / 9 : 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3(444) / 10 : 【日大による】地震対策スレ【伝言板】(50)
11 : 【日に日に新たに】 日本大学 付属校 【24校】(427) / 12 : 日大掲示板を考えるスレッドNO,2(49) / 13 : 日本大学学祖・山田顕義伯爵(229) / 14 : 日本大学理工学部駿河台キャンパスについて語ろうま(91) / 15 : 【ランドパワー】日大生が語る地政学【シーパワー】(45) / 16 : アメフト部って記者会見して一般学生に対して詫びるでもなく(78) / 17 : 【初期化】日大本部及び保健体育審議会の解散について【再起動】(251) / 18 : 【新課程】日本大学の人気を上昇させるには【2025年】13(518) / 19 : 【医学部から】日本大学 受験生激励スレ【芸術まで】(382) / 20 : ★日本大学出身OBOGを語るスレッド(445) / 21 : 日大生が語る雑談スレ【コピペ連投禁止】2(980) / 22 : 日大生が語る経済情勢スレッド2(326) / 23 : 【1部復帰へ】日本大学硬式野球部スレッド【戦国東都】(717) / 24 : @歯学部歯科業界の現状及び将来について検証しよう(114) / 25 : 日本大学 志願者速報スレ3(892) / 26 : 日本大学理工学部について(728) / 27 : 【出雲 全日本】日大陸上部【箱根 三大駅伝制覇】2(321) / 28 : 【WBC】日大生が語るプロ野球スレッド【NPB】(182) / 29 : スレ立てるまでもない雑談スレッド4(1000) / 30 : 日本大学についての質問全般に答えるスレ(33) / 31 : 【新聞】日本大学ニューススレッド3【ネット】(1000) / 32 : 伝統輝く「日本大学サッカー部」イレブン(74) / 33 : 日大掲示板を考えるスレッド(1000) / 34 : ●「カザルスホール」の今後について議論したい(184) / 35 : 【新制度】日本大学の人気を上昇させるには【2021年】12(1000) / 36 : @校友学生がマタ〜リ語り合うスレッド(18) / 37 : ◆「政治学部」創設を提案したい。(109) / 38 : 日本大学 データスレッド(143) / 39 : ポンクラ大学(10) / 40 : 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3(1000) / 41 : スレ立てるまでもない雑談スレッド 3(1000) / 42 : 日大生が語る株のお話 Part2(177) / 43 : 【2019年】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】11(1000) / 44 : 日大生が暇な時に語る雑談スレッド【コピペ連投禁止】(1000) / 45 : 日大生が語る経済情勢スレッド(1000) / 46 : スレ立てるまでもない雑談スレッド 2(1000) / 47 : 【春の選抜】日大生が語る高校野球【夏の甲子園】(1000) / 48 : 【2019年】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】part10(1000) / 49 : 【新聞記事】日本大学ニューススレッド2【メディア】(1000) / 50 : 【2019年に】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】Part9(1000) / 51 : 【2019年に】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】Part8(1000) / 52 : 【東京フォーラム】日本大学の就職スレ【インターンシップ】(1000) / 53 : スレ立てるまでもない雑談スレッド(1000) / 54 : 日本大学 志願者速報スレ2(1000) / 55 : 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】2(1000) / 56 : 【新学部】日本大学の人気を上昇させるには【2018年問題】Part7(1000) / 57 : 【新聞記事】日本大学ニューススレッド【メディア】(1000) / 58 : 【新体制】日本大学の人気を上昇させるには【旧体制】Part6(1000) / 59 : 日大生が語る株のお話(1000) / 60 : 【永田町】日大生が語る政治事情【衆院選】(1000)  (全部で72のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 【東京フォーラム】日本大学の就職スレ【売り手市場】2 (Res:312)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1130年の輝きと共に、未来を創る :2017/05/30(火) 19:50:25
2017年、大学生就職率97,3%を達成し、調査開始した1997年以来で最高を記録。
しかし、どの企業でも行けるわけでなく、これからはどの企業に多く入ったかが問われる時代に
日本大学は、全国一セミナーとインターンを兼ね備え民間、公務員、資格取得者、ほぼ全分野にOBが活躍

日本大学 総合学生部就職課
http://www.nihon-u.ac.jp/syusyoku/shushoku/hon_shushoku.htm
全国一の学内セミナー
http://www.nihon-u.ac.jp/syusyoku/shushoku/best11/best11_01.html

306130年の輝きと共に、未来を創る :2025/03/30(日) 00:13:38
>>292
うちの就職実績なんて良い様に見せたくないのでは。メディアにはそういう節が度々見られます


307130年の輝きと共に、未来を創る :2025/04/07(月) 15:34:31
トランプ不況のせいで就職が厳しくなりそう、やっぱ公務員よねー


308130年の輝きと共に、未来を創る :2025/04/07(月) 15:58:28
若者の数自体が減ってるし、
氷河期時代のようなイジメ、
圧迫面接はないと思うがね、


309130年の輝きと共に、未来を創る :2025/04/11(金) 13:23:08
26年卒大学生、内定率61% 過去最高、選考早期化進み
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/09338002bf72d3d394ed0f24486087ed8ed504a1

今年度は好調のようだ。他学部の事情を把握してないが、少しほっとしている


310130年の輝きと共に、未来を創る :2025/05/23(金) 10:13:58
大卒就職率98.0%、過去2番目に高く 「安易に決めた」学生4割
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE159TO0V10C25A5000000/

売り手市場続くか、うち以外も好調だなこれは
理系の内定率が下がったのは選り好みかな


311130年の輝きと共に、未来を創る :2025/06/10(火) 14:49:21
大学生の就職内定率、81% 6月時点、高い採用意欲
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8954f923b22300b4e981452532044c2bc9248434

好調のようです


312130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/12(火) 11:05:51
国家公務員技術系、定員割れ2年連続 民間と人材獲得競争が影響か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e46ac26985bf68283d5ff599a2ee2de4b83b1596

旧東工、理科大など上位は言うに及ばず、
うち辺りでも理系は民間へ行くよねー
だが生産や工(移転後)の受け皿になれる、


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 【新聞】日本大学ニューススレッド4【日大問題】 (Res:344)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1130年の輝きと共に、未来を創る :2023/12/02(土) 08:43:43
引き続き第四弾です

メディアや新聞で日大に関する記事が出たら、このスレで話題をしましょう
関連するようなら他大学のニュースもOKです、

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1548248947/l50

338130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/09(土) 06:24:19
私立大の半数以上「定員割れ」、最悪だった前年度から改善…18歳人口の一時的増加や定員縮小で
htt ps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250808-OYT1T50141/

改善っても定員数減らしたり、18歳人口が一時的増加で根本解決に至ってない、
本学も全入三島郡山の閉鎖を急ぐべき、保身しかない大学職員のために必要?
それともアメフト相撲、理工土建のために必要か?


339130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/09(土) 07:01:47
>>337
ほめ殺しじゃない?既存メディアに期待しない方が良いね


340130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/10(日) 09:51:08
神足茂利さんが死去、28歳 2日の試合後、急性硬膜下血腫のため緊急開頭手術
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82572cc35640c73306749920076c60018daf9f23

28歳って先輩・・早過ぎますよ
謹んで ご冥福をお祈りいたします、


341130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/10(日) 10:00:48
神足茂利(こうたり・しげとし)さん
画像で推測すると文理卒かな、突然の訃報により残念でならない


342130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 16:24:09
>>337
どうせ相撲アメフト、ラグビー辺りのクズスポーツを執拗に強調するんだろね(笑


343名無しさん :2025/08/11(月) 20:24:11
>>340
え?出身は日大だったの?ご冥福


344130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/12(火) 10:17:16
神足さんは日大ボクシング部。学部は分からんが恐らく文理、
今までお疲れさまでした。哀悼の意を申し上げます、
178㎝とフェザー級にしては身長高い、減量もキツかったでしょうに


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 日大ロースクールについて語るスレ (Res:455)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1桜の精鋭 :2009/02/02(月) 12:57:22
日本大学の法科大学院(ロースクール)の総合的な話題です。

前期49万 後期49万 と大幅に学費を値下げした日大ロー
平成20年では26名が新司法試験に合格しました(旧司は2名)

日本大学法科大学院 公式HP
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/index.html

449130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/08(金) 10:23:58
ふふん、短答番長の座はどこにも譲らんよっ・・!目指せ短答100人!


450130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/09(土) 06:53:33
>>446
短答100人超は京阪神+中東早慶、
一橋97立命91。この二つが目標、
やはり短答100人はネタでない、


451130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/09(土) 16:27:43
短答重視でよろしゅうございますってよ


452130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/09(土) 17:24:54
週末は書き込み多くてご満悦、
最終も多いといいけどなー


453130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/10(日) 06:28:14
「ローも都心にないと、ダメなんじゃないの?」て流れになってんね


454130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 16:26:46
短答合格者数 推移

2025 80
2024 78
2023 61
2022 75
2021年53 2020年57 2019年58

増えてることは増えてんだけどねー。中々最終増加に繋がらない


455130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/12(火) 08:10:08
去年、30人超えてりゃお祝いムードもあったろうに
「どうせ今年も短答だけw」て空気になっちまった、


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 【全共闘】近代史と日本大学【デモクラシー】 (Res:379)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1130年の輝きと共に、未来を創る :2024/04/29(月) 19:20:33
黒船到来の幕末(1853年)から現代まで、歴史を語りましょう、
特に我が校と並行して語っていただけるとありがたいです、

373130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/10(日) 05:49:45
確か公明党が日大講堂(両国)でしたね。日大講堂はもうなくなりましたが


374130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 06:09:33
政治史は歓迎だが、深入りしたら政治の本スレへ
自分もネタを一つ。徴兵制で薩摩藩は志願制主張、
だがフルベッキ氏(開成所)が国民軍の創設を力説、
岩倉具視氏もこれを支持して施行した、とあるが、

この秘密会議が明治3年、徴兵告諭が明5年、
この時、岩倉右大臣は使節団として米欧回覧
薩摩藩は志願制主張してたので山縣有朋氏が、
山田先生など陸軍中枢が留守中に強引に施行、

この徴兵制で山縣有朋が陸軍を掌握し、山田先生を陸軍中枢から追い出した、


375130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 06:33:40
「省庁の中の省庁」 内務省(警察+都道府県知事+国土交通+厚労+宗教・・)

最強官庁でZを連想する人が多いが、戦前は内務省、
トップを内務卿(ないむ・きょう)、山田顕義公も歴任、
総理や大臣は内閣制度後の役職で、内務卿が内閣制前、
事実上のトップで、現在の内閣総理大臣相当する役職、


376130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 06:42:00
内閣制度前  ○○卿(きょう)
内閣制度後  ○○大臣

山田先生もですが、内務卿は薩摩藩と長州藩しか居ない、
本郷はこの影響力を、敗戦革命で完全に失くしたかった、


377名無しさん :2025/08/11(月) 20:31:58
>>370
戦後は米国あってのという部分も大きいからね
それでわざわざ反米活動している連中というのも違和感が・・・


378130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 21:13:05
昔から親中派、親米派は居ましたから、
竹〇氏が米政府を激怒させた噂もある、


379130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 21:30:37
伊藤博文(独憲法)vs大隈重信(英憲法)  士族反乱から言論闘争(自由民権)へ

明10年頃から自由民権運動の気運が高まり、
憲法制定の必要性を岩倉具視氏は痛感した、
伊藤氏の独憲法草案方針で、大隈氏は下野、
しかし、何年経っても憲法が制定できない、
伊藤総理がこの時に頼ったのが山田顕義公、


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 法学部と経済学部、三崎町の将来について語ろう (Res:486)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1130年の輝きと共に、未来を創る :2019/10/07(月) 16:46:54
長年に渡り、日大を牽引してきた当該2学部について語りましょう。
日大の三崎町における更なる興隆、周辺地域の美味い店、思い出話等々。
何でも構いません。
但し決して荒らしには「見ざる聞かざる言わざる」で無視を
無視をお願い申し上げますm(__)m。

479130年の輝きと共に、未来を創る :2024/12/14(土) 07:19:58
西武HD、赤プリ跡地ビル4000億円で売却
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11AJN0R11C24A2000000/p

三崎町と同じ千代田区、紀尾井町とはいえ高騰(土地代約3000億)
経済本館の借地権購入はかなりハードル高い、


480130年の輝きと共に、未来を創る :2025/03/15(土) 22:07:49
今日は向こう側のドームが騒がしかったが、大谷選手来てたんか、
三崎町だけでなく向こう側の土地もいい、学生寮や交換に使える、


481130年の輝きと共に、未来を創る :2025/04/29(火) 21:20:30
三崎町の物件情報ほしいな


482130年の輝きと共に、未来を創る :2025/05/16(金) 19:25:10
>>467
レーサムの元会長が逮捕されたってさ(笑
三崎町の底地権には関係なさそう


483130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/09(土) 02:21:28
日本大学法学部神田三崎町校地整備事業募金
https://www.law.nihon-u.ac.jp/donation/
法曹強化に寄付募るのは構わない、
三島から国際関係の全学都心移転や、
商学部の三崎町移転をしてほしいよ、

あと、俺達の寄付が相撲アメフトの体育会系カスや、
三島郡山の建物作るために使われるのは我慢ならない


485名無しさん :2025/08/10(日) 02:34:34

国際系なら経済学部内に既にあるので

「国際関係学部は廃止して良い」

忘れたか?私学助成不交付まだ続いているということを?


486130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 20:26:44
>>483
三崎町整備に大賛成だが、
どこの物件を校地にするの?
法商経を三崎町にしてほしい


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 【春の選抜】日大生が語る高校野球【夏の甲子園】2 (Res:864)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1130年の輝きと共に、未来を創る :2019/07/09(火) 10:49:57
夏の予選開幕!高校野球を語りましょう

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1248938006/l50

858130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/09(土) 16:06:38
愈々、明日か。日曜ナイターなんて三高はついてますw
山形は1試合目で朝。昼間は昼寝しちゃいそう


859130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/10(日) 04:38:39
大雨来るらしいから中止じゃね?
少なくとも第一試合は無理そう、
今は福岡に線状降水帯が・・


860130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/10(日) 04:50:33
12日に順延濃厚らしいな残念

たられば論だが、10日の三高の試合が雨天順延の場合は
10日の継続試合は、12日の設定だから12日じゃないかな

ただ10日が夕方2試合だけでなく、午前2試合も中止なら
11日と12日の両日にやりそうで、その場合も12日だろう


861130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 10:19:34
日大山形が今やってます、
三高も今のとこ今日の午後に試合予定
現在の甲子園は雨降ってないのか


862130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 10:22:57
甲子園も死ぬほど雨降ってね?w
熱中症の心配ないのは良いけどスコールやな‥


863130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 10:59:07
日大山形3-6県立岐阜商

残念ですが雨の中、よく頑張りました!
甲子園出れただけ、凄いと思います、
雨で滑ったエラーが痛かったんですね、
雨対策は向こうの方が一枚も二枚も上、


864130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 19:44:12
日大三3-2豊橋中央

ピンチに猪木顔になる豊橋中央と対戦!
2-2の膠着状態で田中君が値千金のソロホームラン!
ピッチャー近藤君も1人で投げぬいて素晴らしい!初戦突破です


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 【戦国時代】日大生が語る日本史スレ【大化の改新】 (Res:25)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1130年の輝きと共に、未来を創る :2025/01/01(水) 11:33:59
基本は近代史より前の日本史を語りましょう、

関連スレ
【全共闘】近代史と日本大学【デモクラシー】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1714386033/l50

18130年の輝きと共に、未来を創る :2025/03/29(土) 22:56:04
農耕民族vs狩猟民族(遊牧民)

日本史なら、最後の狩猟民族は毛利家が該当、
最後の狩猟民族・毛利輝元は関が原で敗れて、
広島城の中国一円の盟主から、山口萩へ移封、
旧長門で長州が始まり海干潟開拓と塩田造成、
村上水軍らを擁した毛利は農耕民族へと変貌、

この最後の狩猟民族・毛利を引き継いだ長州藩、
吉田松陰、木戸孝允、高杉晋作、久坂玄瑞など、
山田顕義(アキヨシ)氏らが、攘夷をやると決め、
明治維新を起こしたことは偶然ではないと思う、


19130年の輝きと共に、未来を創る :2025/03/29(土) 23:18:42
>>10
家康の強さは生命力。勝者とは最後まで立っていた者、
信玄、信長辺りはその意識が希薄だ、跡取りにも失敗、


20130年の輝きと共に、未来を創る :2025/03/29(土) 23:50:11
秀吉も跡取りで失敗しとんな


21130年の輝きと共に、未来を創る :2025/04/10(木) 05:40:02
上杉謙信も・・実子居なくて養子4人が跡目争い


22130年の輝きと共に、未来を創る :2025/04/14(月) 20:02:10
>>15
歴史上の人物がやったことは今も生きてます、
自分の地元では信玄堤が有名で今も残ってる、


24130年の輝きと共に、未来を創る :2025/06/09(月) 10:32:40
徳川家康は征夷大将軍になった2,3年後かな、
秀忠に譲位して、直ぐに江戸から駿府城へ、
西から江戸に行かせないためか、用意周到、


25130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 17:07:48
元寇
モンゴル帝国(現・中韓)が、日本へ二度攻め込んだ合戦
九州(博多)の交戦が有名だが、実は琉球国(沖縄)、蝦夷(北海道)にも、
モンゴルが侵攻してて、琉球人やアイヌ人と交戦してたんよ、


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 スレ立てるまでもない雑談スレッド5 (Res:243)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1130年の輝きと共に、未来を創る :2024/07/12(金) 21:47:43
このスレでは何でもどうぞ

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1638160867/l50

237130年の輝きと共に、未来を創る :2025/06/30(月) 22:30:06
アメフトどころか体育自体が要らなくねえ?
競技スポーツ部ってアメフトと一緒に隠蔽働いたとこ、
そこ預かりにしたって不毛。ほとぼり冷めりゃ部復活するの前提だろ


238130年の輝きと共に、未来を創る :2025/07/01(火) 20:53:47
野球、水泳、柔道、ゴルフくらいか?
特待生は一般学生学費が原資、
アメフト、ラグビーとかクソスポーツは要らない、
学生寮はもちろん、部としてもいらない


239130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/09(土) 12:19:41
寄付の御願いは別にいいけど、
それならアメフト部を完全に潰してほしいわ、
あいつらある限り、私学補助復活できないし、
日大にたかる寄生虫関係者が後を絶たない、

どうせまた、アメフトを部に復活しようとしてんでしょーw


240130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/09(土) 12:50:02
「三崎町整備のために寄付の御願いを」

「何故か相撲と、アメフトの部復活のために使われる」

「残りは三島郡山に地域癒着で要らない建物作るため」

「俺達に文句あるのか!イヤなら来るなー!」

市ヶ谷本部なんてこれ。相撲アメフトを追い出して、
本部を市ヶ谷から桜上水移転してから言ってほしい、


241名無しさん :2025/08/10(日) 02:08:10
>>240
本当に何とかできないのこれ?

半分ヤクザじゃねえのか?こいつら?


242130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/10(日) 04:37:34
最低でも市ヶ谷本部を移転して貸しビルか、
国際関係移転させてほしい、市ヶ谷マジでいらない
「どこへ?」て言うけどさんざん言われてるでしょ
産みの親の三崎町、整備する駿河台、
予科を請け負った桜上水(アメフトG跡地)


243130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/10(日) 16:48:37
>>241
市ヶ谷では、林真理子氏よりアメフト職員の方が権力強いし
対応策は、市ヶ谷本部自体を失くさないといけない、


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3 (Res:444)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1130年の輝きと共に、未来を創る :2022/02/03(木) 09:22:32
スレッドタイトルの通りで、最近話題の都知事選や消費税増税、
また日大OBの政治家や、首長の話題も含めてどうぞ

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1249802108/l50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1392106315/l50

438名無しさん :2025/07/30(水) 23:56:06
党分裂を他人事みたいに語っているけど

それで斜め上な判断をして細川~村山内閣を許してしまった黒歴史を学習できないなら

令和の男女共同参画となる実質夫婦別姓推進法ができてしまう危険性も知らないんだろうね?

そうなったら今度は日本国内で分裂になるまでのシナリオを・・・それ以前の問題もあるが、

どちらが先になることやら・・・


439130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/02(土) 16:02:56
でもさー、自民党の支持者の年齢層見たけど酷かったぞ
ttps://x.com/sasakitoshinao/status/1948159696063357367

40歳未満で7%だって(笑
自民党は、60代70代80代以上に支持されてるのね


440130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/02(土) 16:04:58
自民党の政党支持率19%、自民政権下で最低…読売世論調査
ttps://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250722-OYT1I50154/

すいません、リンクはこちらの方が適正、


441130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/02(土) 17:12:13
その一方で何だろうね?この違和感

>外国人増加、「日本人の生活水準向上に寄与」が8割 2025/07/30
>h ttps://www.jcer.or.jp/policy-proposals/20250730.html

自民党の敗因は国民への給付を結局やめたこと
あと石破だな政策でなく代表者の顔をしていないということ

ところで外国人と不法滞在の区別はいい加減できるようになったか?
AIが教えてくれるようになったわけだから政治団体についても教えてもらった方が良いと思うが?


442130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/06(水) 23:37:48
実際の負担額は 195,8兆円!?  (2024年度の税収75,2兆円) 5年連続過去最高

衝撃】マスコミが絶対に言わない財務省が搾り取る本当の税収がヤバい・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZdyN611zT0g


443名無しさん :2025/08/10(日) 02:04:37
>>442
マスコミが絶対に言わない内容がネットで流れていることに不思議に感じたことはないのか?

故森永教授の書籍だって普通に販売されているのに?


444130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/10(日) 04:34:58
>>443
不思議に感じる、
オールドメディアは報道規制する人達なんだって


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 【日大による】地震対策スレ【伝言板】 (Res:50)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1日本大学 OB100万人突破! :2011/04/15(金) 21:56:47
地震対策スレッドです。余震なども含めて対策を練りましょう。

家庭で出来る地震対策
http://www.pref.aichi.jp/bousai/katei/

地震による時間別行動マニュアル 日大理工学部
http://www.cst.nihon-u.ac.jp/disaster/01.html

学生のための地震防災ガイド 日大文理学部
http://www.chs.nihon-u.ac.jp/guide/disaster_prevention/guide.html

44130年の輝きと共に、未来を創る :2025/04/18(金) 21:01:02
長野で震度5です。津波の心配は今のところありません、
連鎖地震は今のと来なく、落ち着いて対処しましょう


45130年の輝きと共に、未来を創る :2025/07/03(木) 20:13:33
九州のトカラ列島の群発地震が止まりません、
何かあるかもしれませんので上げておきます、


46130年の輝きと共に、未来を創る :2025/07/04(金) 00:23:28
ニュースでもやってたが、7/5が話題になってる、
地震学者も「九州方面の群発地震は前触れ」みたいな事を仰ってたので、
5日でなくても何か起こる可能性が異常に高い、

そうでなくても日本は地震大国なので水食糧の備蓄、
簡易トイレ、避難経路の確認などをお勧めします、
自宅なら、最低でも72時間持つと良いらしいです、


47130年の輝きと共に、未来を創る :2025/07/07(月) 08:19:51
トカラ列島の群発地震が止まらない、7月8月は要警戒


48130年の輝きと共に、未来を創る :2025/07/11(金) 13:24:31
トカラ列島の地震が止まらない限り警戒度は下げちゃいけんね、
ただでさえ今上天皇陛下が、モンゴルで重要公務をなさっている最中


49130年の輝きと共に、未来を創る :2025/07/18(金) 06:20:32
油断してはいけないので上げておきます


50130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/09(土) 16:07:42
8月超えれば少しは安心できる・・のか?


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード