板情報 | 学校/受験/学生コミュニティ ]

法学部・三崎町寄付事業、令12年5/31まで募集中です

仮日大掲示板
日本大学・学生生活に無関係な話題、AA、人格批判や他人中傷、宣伝広告は削除対象です
※AA(アスキーアート)とは、文字列による画像表現のことです。酷い時はプロバイダ通知します。

定番 日本大学の人気上昇 付属校 受験生激励 経済情勢
スポーツ 日大陸上部 日大野球部 日大サッカー部
リンク 日本大学公式HP 仮日大法学部掲示板 生物資源科学部板 
他大掲示板 青山学院 上智 成蹊 明治 東海 中央 大正 法政 東京理科 京都産業 龍谷 敬称略 
削除依頼は削除依頼コーナー、意見要望は日大掲示板を考えるスレッド、またはこちらまで

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 【全共闘】近代史と日本大学【デモクラシー】(452) / 2 : 法学部と経済学部、三崎町の将来について語ろう(530) / 3 : @歯学部歯科業界の現状及び将来について検証しよう(116) / 4 : 【春の選抜】日大生が語る高校野球【夏の甲子園】2(894) / 5 : 日本大学学祖・山田顕義伯爵(259) / 6 : 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3(512) / 7 : 【戦国時代】日大生が語る日本史スレ【大化の改新】(32) / 8 : 【日に日に新たに】 日本大学 付属校 【24校】(438) / 9 : 【WBC】日大生が語るプロ野球スレッド【NPB】(183) / 10 : ★日本大学出身OBOGを語るスレッド(468)
11 : 日大生が語る雑談スレ【コピペ連投禁止】2(982) / 12 : 【新聞】日本大学ニューススレッド4【日大問題】(371) / 13 : 日大ロースクールについて語るスレ(479) / 14 : 日大生が語る株のお話 Part2(179) / 15 : 日本大学理工学部について(730) / 16 : スレ立てるまでもない雑談スレッド5(258) / 17 : 日大生が語る経済情勢スレッド2(349) / 18 : 日本大学理工学部駿河台キャンパスについて語ろうま(98) / 19 : 日大掲示板を考えるスレッドNO,2(58) / 20 : 【東京フォーラム】日本大学の就職スレ【売り手市場】2(326) / 21 : 【ランドパワー】日大生が語る地政学【シーパワー】(47) / 22 : 【新課程】日本大学の人気を上昇させるには【2025年】13(547) / 23 : アメフト部って記者会見して一般学生に対して詫びるでもなく(79) / 24 : 【日大による】地震対策スレ【伝言板】(50) / 25 : 【初期化】日大本部及び保健体育審議会の解散について【再起動】(252) / 26 : 【医学部から】日本大学 受験生激励スレ【芸術まで】(382) / 27 : 【1部復帰へ】日本大学硬式野球部スレッド【戦国東都】(717) / 28 : 日本大学 志願者速報スレ3(892) / 29 : 【出雲 全日本】日大陸上部【箱根 三大駅伝制覇】2(321) / 30 : スレ立てるまでもない雑談スレッド4(1000) / 31 : 日本大学についての質問全般に答えるスレ(33) / 32 : 【新聞】日本大学ニューススレッド3【ネット】(1000) / 33 : 伝統輝く「日本大学サッカー部」イレブン(74) / 34 : 日大掲示板を考えるスレッド(1000) / 35 : ●「カザルスホール」の今後について議論したい(184) / 36 : 【新制度】日本大学の人気を上昇させるには【2021年】12(1000) / 37 : @校友学生がマタ〜リ語り合うスレッド(18) / 38 : ◆「政治学部」創設を提案したい。(109) / 39 : 日本大学 データスレッド(145) / 40 : ポンクラ大学(10) / 41 : 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3(1000) / 42 : スレ立てるまでもない雑談スレッド 3(1000) / 43 : 【2019年】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】11(1000) / 44 : 日大生が暇な時に語る雑談スレッド【コピペ連投禁止】(1000) / 45 : 日大生が語る経済情勢スレッド(1000) / 46 : スレ立てるまでもない雑談スレッド 2(1000) / 47 : 【春の選抜】日大生が語る高校野球【夏の甲子園】(1000) / 48 : 【2019年】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】part10(1000) / 49 : 【新聞記事】日本大学ニューススレッド2【メディア】(1000) / 50 : 【2019年に】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】Part9(1000) / 51 : 【2019年に】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】Part8(1000) / 52 : 【東京フォーラム】日本大学の就職スレ【インターンシップ】(1000) / 53 : スレ立てるまでもない雑談スレッド(1000) / 54 : 日本大学 志願者速報スレ2(1000) / 55 : 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】2(1000) / 56 : 【新学部】日本大学の人気を上昇させるには【2018年問題】Part7(1000) / 57 : 【新聞記事】日本大学ニューススレッド【メディア】(1000) / 58 : 【新体制】日本大学の人気を上昇させるには【旧体制】Part6(1000) / 59 : 日大生が語る株のお話(1000) / 60 : 【永田町】日大生が語る政治事情【衆院選】(1000)  (全部で72のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 【全共闘】近代史と日本大学【デモクラシー】 (Res:452)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1130年の輝きと共に、未来を創る :2024/04/29(月) 19:20:33
黒船到来の幕末(1853年)から現代まで、歴史を語りましょう、
特に我が校と並行して語っていただけるとありがたいです、

446130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/13(月) 19:42:29
合併案は「ふざけんな」と私学が、憤慨するであろう、
しかし官僚たちに悪気はなく、帝大法科に匹敵しうる、
「私立・法科学校を創設しよう」という善意もあった、


447130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/13(月) 19:54:24
周知のとおり、私学合併案は一つも実現せず、何故頓挫したのか、
それは私塾達が帝大と違って、個々に建学理念が存在したからだ、

政府公金を拒否し、私塾の矜持を貫き通した義塾と福沢諭吉先生、
合併案を持ち掛けられても、各々の道を行く事にした法律学校達、

あなたたちには、先輩達のおかげで素晴らしい大学史が存在する、


448130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/14(火) 11:19:59
仏法、英法、国法・・と全てくっ付けるつもりだったんだろなー


449130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/16(木) 17:08:46
技術を制する者が 経済を制する
経済を制する者が 国家を制する

技術士は日大と京大の2強
経済は某M田会の独走態勢


450130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/25(土) 12:56:54
徳川幕府=東大
親藩=地方旧帝
外様大藩=早慶
外様雄藩=法律学校

評論家の大宅壮一(おおや そういち)はこう例えた、
法律は付け足しだが、ニュアンスで理解してほしい


451130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/25(土) 13:26:11
学校論ばかりだと読み辛いので、ぼちぼち近代史の方へ戻りますか


452130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/30(木) 13:35:30
他スレで話題になってた核融合、
日大は昭和31年(1956)からやってた、
国立はともかく私大だと古い方では、
ノーベル賞の湯川氏を招聘して実践


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 法学部と経済学部、三崎町の将来について語ろう (Res:530)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1130年の輝きと共に、未来を創る :2019/10/07(月) 16:46:54
長年に渡り、日大を牽引してきた当該2学部について語りましょう。
日大の三崎町における更なる興隆、周辺地域の美味い店、思い出話等々。
何でも構いません。
但し決して荒らしには「見ざる聞かざる言わざる」で無視を
無視をお願い申し上げますm(__)m。

524130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/15(水) 16:41:41
西神田、猿楽町もありで良くね?


525130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/15(水) 20:29:02
神田三崎町~西神田(南部)~猿楽町(経済側)

水道橋駅南口付近の全物件が対象、
差額交換用や体育施設などで北口も


526名無しさん :2025/10/16(木) 23:34:03
>>517
高卒レベルだから本当に終了だと勘違いしたのかもしれない
いずれにしても部外者だからこれまでの経緯からも何かしらの法的措置をそろそろとるべきではないだろうか?


527130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/17(金) 00:06:37
気持ちは同じだが、雑談スレでやらんと怒られるぜ、
しかし、こんな形で三崎町整備事業潰しに、
ワザとデマ流してくるとか悪質なジジイだ、
本当に法的措置を取らなくてはいけないか、


528130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/17(金) 23:59:32
>>494
去年はその半分も行ってない、
そこまで法曹を育成出来れば、
三崎町寄付する甲斐あるがな、


529130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/24(金) 13:24:17
>>522
白山通りは拡幅計画あるので、
丸沼書店はそれで廃業かもな、
しかし物件取得するチャンス、
法2の区画の表通りビル


530130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/27(月) 09:39:42
阪神タイガースが谷端将伍さんに指名挨拶
https://www.eco.nihon-u.ac.jp/news/60664/?_ttr=eccb44ff934fc64adbf0aea7d294e481tc21761525504304
阪神さんが経済へ来たらしい。本館はぼろいのでお披露目は三号館かな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 @歯学部歯科業界の現状及び将来について検証しよう (Res:116)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
12012年も仮日大掲示板をよろしく :2012/01/09(月) 14:10:28
日大に歯学部が2つあるのは、歯科医が花形職業だった時代のなごり、
統合若しくは廃部を真剣に考える時期がきている。
今全国の歯学部は志願者激減定員割れを起こしている惨状のようだ。
すぐにでも手を打たなければ大変なことになるかもしれんのだが
大学側は何の対策も施す気がないようである。

106130年の輝きと共に、未来を創る :2023/04/26(水) 20:50:37
>>104
病院持ってるし松戸歯学部はそれでいいかも
三島、郡山は全学移転しないと許さないけど


107130年の輝きと共に、未来を創る :2023/05/02(火) 20:27:22
歯学部は難しい


112130年の輝きと共に、未来を創る :2025/03/14(金) 14:45:56
医師&歯科医師国家試験2025  学校別は現時点非公表
ttps://resemom.jp/article/2025/03/14/81272.html

医師 92,4→92,3(新卒95,0)
歯科 66,1→70,3(新卒84,0)

歯科医は期待できそう


113130年の輝きと共に、未来を創る :2025/03/14(金) 17:48:57
歯科医師 合格者数
    2025 2024 2023 2022 2021 2020
松戸歯 077  120 104  082 099  112
歯学部 106  095 094  111 078  130

松歯がアカンかった、規則合格率が低かった、
歯科医師国家試験の、合格者総数は約2,000人


114名無しさん :2025/03/30(日) 02:53:10
松戸歯学部でも卒業できたらそこそこのハイスペックを輩出できるので減らすことには反対

それこそ医療系は偏差値で計れない


115名無しさん :2025/09/28(日) 03:04:58
松戸歯学部から「医科歯学部」に変えることは唯一同意できる


116130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/26(日) 15:09:31
「歯の治療は想像以上に高額」生涯の医療費を大幅に減らせる、賢い男のライフハック4選
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77f252c59d2529f43ba637b6c4c90f7507487fdb
健康の基本は口内から、
歯磨き粉付けて歯磨きは当然、
舌をキレイにすることが大事、
舌は歯の6~8倍は汚れている、

と言っても歯ブラシでは駄目、
刺激強いので舌ガンの原因に、
舌専用ブラシが売ってるので、
Dストアでお求めください、
口臭予防にもなります、

口内キレイにするとあらゆる病気予防になります


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 【春の選抜】日大生が語る高校野球【夏の甲子園】2 (Res:894)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1130年の輝きと共に、未来を創る :2019/07/09(火) 10:49:57
夏の予選開幕!高校野球を語りましょう

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1248938006/l50

888130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/21(火) 18:02:59
佐野日大が久々に春の選抜出場か。
マグナが帰ってくる?


889130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/22(水) 00:52:07
お、正式決定したの?それはおめ
夏は出れなくて悔しい思いしたからな


890130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/22(水) 09:09:36
大垣日大も最有力だそうだ。センバツ2校は確定かね


891130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/22(水) 12:51:26
正式はまだだけど栃木1位なので、ほぼ選ばれるだろう>佐野日


892130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/26(日) 14:03:04
佐野日大 : 関東大会ベスト4 花咲徳栄に4-7で惜敗。
大垣日大 : 東海大会ベスト4 中京大中京に4-6で惜敗。

佐野日大は、専大松戸が山梨学院に4-11の完敗なとこから3番手優勢。
大垣日大は、もう一方の準決勝が大差の試合だったことから3番手有力。


893130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/26(日) 14:25:23
選抜出場校発表 2026年1月30日(金)

選抜有力
山梨学院(山梨1位) 5年連続9回目
花咲徳栄(埼玉1位) 6年ぶり6回目
佐野日大(栃木1位) 12年ぶり5回目
専大松戸(千葉1位) 3年ぶり3回目

ほぼ確定やろ


894130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/29(水) 00:48:55
【高校野球】九州4強出そろう 神村学園、長崎日大、熊本工、九州国際大付センバツ確実
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b700e6cffa60a80415512395c7836f0654f9c0a1

九州センバツ枠は四つ。このベスト4は地域ばらけてるのでほぼ確実、
佐野日もそうだが、夏これなかったとこが、センバツ出るのは良い事


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 日本大学学祖・山田顕義伯爵 (Res:259)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1百万桜 :2009/05/10(日) 22:29:21
日本近代法の父。日本大学の創立者。
常に率先陣頭指揮。人に対して懇切丁寧な山田顕義を語ろう。

253130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/06(月) 00:22:49
皇典講究所から産まれた國學院には、国学を伝える使命がある
皇典講究所から産まれた日本法律には、日本を守る使命がある

どちらも国体(国学+国法)護持を使命とする、素晴らしい学校よ、
妙にすり寄る必要もなく、かといって邪険に扱う必要もない、
双方の使命は微妙に違って方向も違うが、互いに前に進もうぞ、


254130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/06(月) 00:46:34
二つ作ったのは山田先生の知恵よ
大学本校廃校を繰り返さないため
だから、そのままの方がよい


255130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/09(木) 05:52:12
薩長藩が幕府より強くなったのは、外国製武器があったから、
長州藩はなぜ購入できたのか(薩摩は黒糖とサツマイモ密貿易)
幕府から敵性と目され、天下普請など公共事業を出させられた、

関門海峡の中継地に越荷方(コシニカタ)の役所造り、
財政を救ったのが村田清風氏。山田顕義公の大叔父


256130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/14(火) 12:46:47
関門海峡ってのは、最も狭くて650メートル(壇ノ浦~早鞆瀬戸“はやともの/せと”)
歩いて10分くらい?北九州と本州(下関)を分ける海峡は、こんな狭かった


257130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/22(水) 01:18:37
>>253
山田顕義「国の静謐(せいひつ)は、法の運用によって如何様にもなる!」


258130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/26(日) 09:28:55
医科長 額田豊→八田善之進→比企能達→梅津小次郎 敬称略

八田善之進(はった ぜんのしん)氏は医科創設以来の教授であり、
額田氏の後任だった。宮内省侍医長(じいちょう)に昇進したため、
医科長を辞することになり、比企能達氏(ひき よしさと)が就任、
1942年3/13を以て正式に医学部へ昇格(私大4番目)


259130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/26(日) 09:39:40
医学部(1925→2025) 額田豊→八田善之進→比企能達→梅津小次郎 (敬称略)

日大医は戦前から陛下を、日本国民を御守りする、
由緒正しき仁術を備えていた。現在も天野先生が、
上皇陛下を執刀なさったり、うちへの信用は絶大、

他大医と一線を画す存在。それが旧制日大医学部


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3 (Res:512)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1130年の輝きと共に、未来を創る :2022/02/03(木) 09:22:32
スレッドタイトルの通りで、最近話題の都知事選や消費税増税、
また日大OBの政治家や、首長の話題も含めてどうぞ

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1249802108/l50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1392106315/l50

506130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/22(水) 12:23:17
>>497
残念ながら入閣はないです。ところでウチの方ですか?
引退してる人が居らっしゃいますけど、随分と時勢が遅れてます


507130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/22(水) 20:17:08
まだ分からんが副大臣も望み薄。政務官で出るかどうか


508130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/22(水) 20:28:01
国土交通政務官 加藤竜祥氏(りゅうしょう) 経済
総務政務官   中野英幸氏        法中退

政務官就任、おめでとうございます


509130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/22(水) 20:42:00
酒井庸行氏(やすゆき) 日芸卒 国土交通副大臣、内閣府副大臣、兼復興副大臣

副大臣が出ました!三つも兼務するとか凄い、
他の桜門の方も居たらすまん、見落としてる、


510130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/22(水) 20:54:18
国土交通大臣は、金子恭之(やすし)先生か!
この御方は早大だが、園田さん(経済卒)の秘書
大臣、副大臣、政務官と全てウチと縁があるw


511名無しさん :2025/10/25(土) 11:22:07
>>510
いやだから縁があっても早大じゃん?


512130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/25(土) 14:49:15
>>511
そうなんだが、そこはまあいいんじゃねえの(笑
国土交通省の養殖全てに、うち所縁があるってこと


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 【戦国時代】日大生が語る日本史スレ【大化の改新】 (Res:32)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1130年の輝きと共に、未来を創る :2025/01/01(水) 11:33:59
基本は近代史より前の日本史を語りましょう、

関連スレ
【全共闘】近代史と日本大学【デモクラシー】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1714386033/l50

26130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/13(水) 10:17:25
それ以前にも新羅の入寇、刀伊の入寇があります
日常的に大陸国家から侵攻されてた模様


27130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/06(土) 18:50:49
>>16
大化(645)の改新もそうっす。
豪族・蘇我氏が絶大な権力持ってたので、
天皇中心の中央集権国家を作ろうとした


28130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/06(土) 19:18:00
征夷大将軍  中国の征東将軍が元
太政官制度  唐の古代律令制が元
中央官僚制  言うまでもなくアレ
霞が関〇省  現中国の○○省

元は殆ど志那。中央集権国家を作るに辺り、
中華思想以上に制度化発展した国はないか


29130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/06(土) 19:55:51
陛下の仰られることも無視してたから>蘇我氏
まあ、今の霞が関も似たようなもんか
科挙を模して作ったのが本郷の学校
敗戦革命で陛下を人間宣言させて下克上

官憲の官権てやつ


30130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/15(月) 14:17:12
地球温暖化って太陽の黒点運動の活発化らしい、
んで土壌調べると、今の暑さは平安時代並とか、
縄文時代はもっと暑かったらしい、


31130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/17(水) 14:16:29
遣「唐」使、遣「隋」使。当時から3億以上居たらしい、
広大な中国大陸で、集権国家を作る法体系を参考にする、
なんだかんだ言って、当時の中国の官僚制は優れてるよ、


32130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/24(金) 14:17:44
でも、西太后が科挙廃止した、
日本も官僚統治は形骸化した、


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 【日に日に新たに】 日本大学 付属校 【24校】 (Res:438)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1桜の精鋭 :2009/01/13(火) 16:23:15
日本大学の付属校について語るスレッドです。
現在付属高校だけで24校あります。
幼稚園や中学の話題もオッケー。

432130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/12(金) 13:19:46
日大明誠高校 ダンス部全国大会で優勝!4月と合わせ二冠達成!
https://www.meisei.hs.nihon-u.ac.jp/news/information/10627/

おめでとう、山梨県にある附属校か


433130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/15(水) 13:45:18
わては特進コースで某国立行ったが、
中高6年間通った日大付属への恩は忘れてない、
大学4年間の奴より日大に通ってるで


434130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/24(金) 04:14:38
日大藤沢高・半田南十、日ハム4位指名「もう駄目かなと思っていた」と安堵
ttps://www.kanaloco.jp/sports/baseball/npb/article-1218076.html
半田南十(はんだ みなと)選手おめでとう!
日大藤沢からドラフト掛かるとは意外だった、
今年、甲子園出てませんよね、本物の素材系、


435130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/24(金) 04:20:20
【ドラフト】オリックス・4位 窪田洋祐(札幌日大高) 投打に魅力のポテンシャル/プロ野球ドラフト
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/89018c276c953dae754d455600691ea84f8fa512
窪田洋祐選手(くぼた・ようすけ)もおめでとう!
ポロニチは去年の夏に甲子園出てたようですね
窪田選手は、甲子園行ってるなら注目されるか


436130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/24(金) 05:00:30
大阪桐蔭のエースでさえ指名漏れしてるので、
高卒ドラフトで引っかかるってマジで凄いよ、


437名無しさん :2025/10/25(土) 11:10:04
旧第四の名称を変えてほしい

日本大学付属中等教育学校みたいな


438130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/25(土) 14:57:29
どんなのがご所望よ?やっぱ日大日吉?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 【WBC】日大生が語るプロ野球スレッド【NPB】 (Res:183)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1水の覇者 日大 :2009/02/17(火) 08:23:33
日大生はどこファンが多いかな?

そして、北京五輪の雪辱をWBCで果たせるか!?
WBC連覇へ向けて、原ジャパン、キャンプ突入!

177130年の輝きと共に、未来を創る :2024/07/21(日) 08:51:03
中馬 庚(ちゅうま かのえ) 教育者(一高ー帝大卒)

この方がベースボールを「野球」と初めて訳した人、
それまで底球と言われたがテニス(=庭球)と被ってややこしい、
「Ball in the field」という言葉をもとに「野球」と命名、


178130年の輝きと共に、未来を創る :2024/07/21(日) 08:56:26
テニスは庭でするので庭球
ベースボールは野原なので野球

中馬氏は他にも
「ショートストップは状況により動き回る遊軍のようだ」として、
ショート=遊撃手の語源も作り出した


179130年の輝きと共に、未来を創る :2024/11/04(月) 12:24:06
横浜Denaベイスターズが勝ちましたね、
神奈川民の自分は関内まで行きました!
球場周辺は盛り上がってましたよ


180130年の輝きと共に、未来を創る :2024/11/04(月) 13:17:10
休日出勤でしたが横浜公園でいいものを見れました


181130年の輝きと共に、未来を創る :2024/11/04(月) 17:52:35
DeNAが、今季までロッテ1軍打撃コーチだった村田修一氏(日大OB:43)を招聘(しょうへい)することが3日、分かった。
現役だった11年以来の古巣復帰。1軍の打撃コーチに就任する、「男・村田」の打撃論を注入し、さらなる打線強化が期待される。

村田氏は、02年に横浜に入団してから、チームの顔として君臨。11年オフに巨人にFA移籍するまでの9年間、不動の4番打者を務め、
「男・村田」の愛称で親しまれた。おとこ気あふれる人柄は、周囲からも愛された。
現役引退後は19年から巨人のコーチを務め、23年からはロッテで1軍打撃コーチを務めていたが、今季限りでの退団を発表。
今季、DeNAはリーグ戦3位ながらもCSファーストステージから勝ち上がって26年ぶりの日本一に輝いた。
来季、27年ぶりのリーグ優勝を目指すべく、横浜に帰ってくる。


182130年の輝きと共に、未来を創る :2024/11/05(火) 06:58:40
>>181
うちのOBだね、めでたいめでたい!
ベイで村田監督が見れるかも(笑


183130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/24(金) 03:49:36
【ドラフト】阪神2位の日大・谷端将伍「2000安打を達成したい」3安打1打点活躍直後に指名
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aad7a9d6f304a96d5ad8bd01a0e7c8b9685d1275
屈指の人気球団・阪神のドラフト2位に選出!谷端(タニハタ)選手、おめでとうございます!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 ★日本大学出身OBOGを語るスレッド (Res:468)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1水の覇者 日大 :2009/02/14(土) 17:31:29
最近、オードリー春日(法・法卒)がブレイクしているようである。

462130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/18(土) 02:04:28
常時2万弱の3工学生数、
40万前後の工学卒業数、
技術士、建築士、技官、
メーカー系に多数採用、
私大有数の特許出願数、

この学校くらいでしょう?
医工系はカネがかかる、
私学補助給付に値する、
私文のアホは放っとけ、
あんなの話すだけ無駄、


463130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/18(土) 02:22:48
「理系学部の数が多いだけ」
私文馬鹿は勘違いしてるけど、
数だけで試験に受からん(笑
合格多く出すのは教育の賜物
「数ないと質が維持できず」

日大さんは、もうあんなパーども放っとけ、
馬鹿と話したって、何も得るモノはないぞ、


464130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/20(月) 05:44:11
他大さんか。某掲示板見ると、高卒の人がうち叩きに躍起になってる印象


465130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/23(木) 12:29:51
中等教育(中高)も貢献してるで、
全国各地に学校を作りたかった、
政府は財源や閣議承認など遅く、
私学が次々と設立したのが幸運、

早慶や他の学校もやろうとしたんだぜ、
有名大でも廃校になったのが複数ある、


466名無しさん :2025/10/25(土) 10:54:59
>>463
話をしなくて良いんだよ
淡々と法的措置していけば良いだけ

あと理系でなく理工系の重複が問題だから
歯学系はあのままで問題ない

松戸は歯学系の最後の砦みたいなもの。
入学後がとくに大変だからね

仮に歯科医になってなくても地方議員系で活躍とか別方向の道など可能性広いし


467名無しさん :2025/10/25(土) 11:08:50
>>463 確認だけど
問題にしている奴って「ポ○」連呼しているキチ奴のことで良いんだよな?


468130年の輝きと共に、未来を創る :2025/10/25(土) 19:26:49
>>466-467
気持ちは分かるがOBスレだ、
それ以上は人気上昇とかでやらんと叱られる


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード