板情報 | 学校/受験/学生コミュニティ ]

日本大学法学部神田三崎町校地整備事業募金について

仮日大掲示板
日本大学・学生生活に無関係な話題、AA、人格批判や他人中傷、宣伝広告は削除対象です
※AA(アスキーアート)とは、文字列による画像表現のことです。酷い時はプロバイダ通知します。

定番 日本大学の人気上昇 付属校 受験生激励 経済情勢
スポーツ 日大陸上部 日大野球部 日大サッカー部
リンク 日本大学公式HP 仮日大法学部掲示板 生物資源科学部板 
他大掲示板 青山学院 上智 成蹊 明治 東海 中央 大正 法政 東京理科 京都産業 龍谷 敬称略 
削除依頼は削除依頼コーナー、意見要望は日大掲示板を考えるスレッド、またはこちらまで

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 【全共闘】近代史と日本大学【デモクラシー】(411) / 2 : 日本大学学祖・山田顕義伯爵(245) / 3 : 【戦国時代】日大生が語る日本史スレ【大化の改新】(31) / 4 : 【新聞】日本大学ニューススレッド4【日大問題】(351) / 5 : 【東京フォーラム】日本大学の就職スレ【売り手市場】2(324) / 6 : 日大ロースクールについて語るスレ(466) / 7 : ★日本大学出身OBOGを語るスレッド(453) / 8 : 【日に日に新たに】 日本大学 付属校 【24校】(432) / 9 : 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3(454) / 10 : 法学部と経済学部、三崎町の将来について語ろう(494)
11 : 【ランドパワー】日大生が語る地政学【シーパワー】(46) / 12 : 【新課程】日本大学の人気を上昇させるには【2025年】13(529) / 13 : スレ立てるまでもない雑談スレッド5(251) / 14 : アメフト部って記者会見して一般学生に対して詫びるでもなく(79) / 15 : 【春の選抜】日大生が語る高校野球【夏の甲子園】2(886) / 16 : 日大生が語る経済情勢スレッド2(332) / 17 : 【日大による】地震対策スレ【伝言板】(50) / 18 : 日大掲示板を考えるスレッドNO,2(53) / 19 : 日本大学理工学部駿河台キャンパスについて語ろうま(91) / 20 : 【初期化】日大本部及び保健体育審議会の解散について【再起動】(252) / 21 : 【医学部から】日本大学 受験生激励スレ【芸術まで】(382) / 22 : 日大生が語る雑談スレ【コピペ連投禁止】2(980) / 23 : 【1部復帰へ】日本大学硬式野球部スレッド【戦国東都】(717) / 24 : @歯学部歯科業界の現状及び将来について検証しよう(114) / 25 : 日本大学 志願者速報スレ3(892) / 26 : 日本大学理工学部について(728) / 27 : 【出雲 全日本】日大陸上部【箱根 三大駅伝制覇】2(321) / 28 : 【WBC】日大生が語るプロ野球スレッド【NPB】(182) / 29 : スレ立てるまでもない雑談スレッド4(1000) / 30 : 日本大学についての質問全般に答えるスレ(33) / 31 : 【新聞】日本大学ニューススレッド3【ネット】(1000) / 32 : 伝統輝く「日本大学サッカー部」イレブン(74) / 33 : 日大掲示板を考えるスレッド(1000) / 34 : ●「カザルスホール」の今後について議論したい(184) / 35 : 【新制度】日本大学の人気を上昇させるには【2021年】12(1000) / 36 : @校友学生がマタ〜リ語り合うスレッド(18) / 37 : ◆「政治学部」創設を提案したい。(109) / 38 : 日本大学 データスレッド(145) / 39 : ポンクラ大学(10) / 40 : 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3(1000) / 41 : スレ立てるまでもない雑談スレッド 3(1000) / 42 : 日大生が語る株のお話 Part2(177) / 43 : 【2019年】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】11(1000) / 44 : 日大生が暇な時に語る雑談スレッド【コピペ連投禁止】(1000) / 45 : 日大生が語る経済情勢スレッド(1000) / 46 : スレ立てるまでもない雑談スレッド 2(1000) / 47 : 【春の選抜】日大生が語る高校野球【夏の甲子園】(1000) / 48 : 【2019年】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】part10(1000) / 49 : 【新聞記事】日本大学ニューススレッド2【メディア】(1000) / 50 : 【2019年に】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】Part9(1000) / 51 : 【2019年に】日本大学の人気を上昇させるには【130周年】Part8(1000) / 52 : 【東京フォーラム】日本大学の就職スレ【インターンシップ】(1000) / 53 : スレ立てるまでもない雑談スレッド(1000) / 54 : 日本大学 志願者速報スレ2(1000) / 55 : 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】2(1000) / 56 : 【新学部】日本大学の人気を上昇させるには【2018年問題】Part7(1000) / 57 : 【新聞記事】日本大学ニューススレッド【メディア】(1000) / 58 : 【新体制】日本大学の人気を上昇させるには【旧体制】Part6(1000) / 59 : 日大生が語る株のお話(1000) / 60 : 【永田町】日大生が語る政治事情【衆院選】(1000)  (全部で72のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 【全共闘】近代史と日本大学【デモクラシー】 (Res:411)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1130年の輝きと共に、未来を創る :2024/04/29(月) 19:20:33
黒船到来の幕末(1853年)から現代まで、歴史を語りましょう、
特に我が校と並行して語っていただけるとありがたいです、

404130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/05(金) 02:42:14
>>392
自分達が後ろめたいので、日大を過剰に誹謗することで自己防衛するアレだろ、
戦勝国が間違ってるので、そこを突かれたくない国々が反日やるのと同じ心理、


405130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/06(土) 16:38:48
ほーん、だれか知らんが日大化とおひゃらかす人が居たな、
私学最上位でも九州に系列校作ったり日大化が著しい(笑


406130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/06(土) 19:49:08
気持ちは分かるけど、他大煽りはお控えなすって、
帝国大学令が目指したのは、一高二高三高から帝大(総合大)
まんま日大モデルなので、他大学が追随するのは当然では


407130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/12(金) 07:22:59
>>402
旧制工学を持つ御校は別にいい
理系と人数がほぼ同じようだし
俺が批判してるのは学生数が、
ほぼ文系のなんちゃって私文、


409130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/16(火) 00:49:46
少し前に「鳥人間コンテスト」で、日大と旧東工が争ってるのを不思議がってた人が居た、
高等工学校が官立工業らと同じ時期に、日大工(理工)になったのをご存知ないようで


410130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/16(火) 20:54:20
>>403
三崎町クインテットで十分、
彼らは真のスペシャリスト、
心強いが依存は宜しくない、
彼らの手を煩わせたくない、
基本は俺達で何とかするさ、


411130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/18(木) 01:33:39
医歯薬獣芸に対し、俺達が出来ることは「邪魔しないこと」
国家試験勉強などに、フルに集中できる環境整備すること、
それ以外の余計なことに、彼らの気を使わせる必要はない、


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 日本大学学祖・山田顕義伯爵 (Res:245)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1百万桜 :2009/05/10(日) 22:29:21
日本近代法の父。日本大学の創立者。
常に率先陣頭指揮。人に対して懇切丁寧な山田顕義を語ろう。

239130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/11(木) 09:29:31
明治法律と和仏も、学生の奪い合いで共倒れ寸前まで行った、
専修は同じ英法に押され、法科募集停止して理財専門学校へ、
日本法律は廃校決議案で既に確定してた、当時はそんなもん、


240130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/11(木) 10:37:01
山田先生の逝去でね>日本法律学校廃校

山田先生があと10年ご存命だったら・・もっと早くに
日本大学・商科大学。日本大学・医科大学出来てた


241130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/11(木) 18:08:48
その場合、俺達が入れなかった可能性があるので(笑
日本の中等教育、高等教育に最も貢献した学校に入れたということで納得しよう


242130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/14(日) 16:56:35
「山田がゆくところ 軍も法も整う」

法典伯と異名された山田先生は、
憲法、軍政の改革する事を期待、


243130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/16(火) 19:50:52
>>214
山田顕義公は長州藩でありながら、長州閥に属さない稀有な人物


244130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/17(水) 22:41:16
山田顕義公 軍人+法人+文化人

最後のは意外だったろ。山田先生のひ孫さんが日芸にいらっしゃる、
設立寄与した文化事情は数知れず。日本美術協会、大日本赤十字社、
国家学会、仏学会、日本衛星会、帝国水難救済会など。ほんの一部、

日本法律学校が戦前に美学(芸術)を保有、
更に医学(衛生)を持つのは必然であった、


245130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/17(水) 22:53:46
山田先生は出雲大社保存会にも協力してます、
大国主命(オオクニ ヌシノ ミコト)が鎮座、
医療・医薬の神様で日本医学の祖は出雲なる、
大黒様とも言われ農業、商工業の神様とされ、
日本の国造りの神で、民から敬われてました、


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 【戦国時代】日大生が語る日本史スレ【大化の改新】 (Res:31)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1130年の輝きと共に、未来を創る :2025/01/01(水) 11:33:59
基本は近代史より前の日本史を語りましょう、

関連スレ
【全共闘】近代史と日本大学【デモクラシー】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1714386033/l50

25130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/11(月) 17:07:48
元寇
モンゴル帝国(現・中韓)が、日本へ二度攻め込んだ合戦
九州(博多)の交戦が有名だが、実は琉球国(沖縄)、蝦夷(北海道)にも、
モンゴルが侵攻してて、琉球人やアイヌ人と交戦してたんよ、


26130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/13(水) 10:17:25
それ以前にも新羅の入寇、刀伊の入寇があります
日常的に大陸国家から侵攻されてた模様


27130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/06(土) 18:50:49
>>16
大化(645)の改新もそうっす。
豪族・蘇我氏が絶大な権力持ってたので、
天皇中心の中央集権国家を作ろうとした


28130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/06(土) 19:18:00
征夷大将軍  中国の征東将軍が元
太政官制度  唐の古代律令制が元
中央官僚制  言うまでもなくアレ
霞が関〇省  現中国の○○省

元は殆ど志那。中央集権国家を作るに辺り、
中華思想以上に制度化発展した国はないか


29130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/06(土) 19:55:51
陛下の仰られることも無視してたから>蘇我氏
まあ、今の霞が関も似たようなもんか
科挙を模して作ったのが本郷の学校
敗戦革命で陛下を人間宣言させて下克上

官憲の官権てやつ


30130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/15(月) 14:17:12
地球温暖化って太陽の黒点運動の活発化らしい、
んで土壌調べると、今の暑さは平安時代並とか、
縄文時代はもっと暑かったらしい、


31130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/17(水) 14:16:29
遣「唐」使、遣「隋」使。当時から3億以上居たらしい、
広大な中国大陸で、集権国家を作る法体系を参考にする、
なんだかんだ言って、当時の中国の官僚制は優れてるよ、


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 【新聞】日本大学ニューススレッド4【日大問題】 (Res:351)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1130年の輝きと共に、未来を創る :2023/12/02(土) 08:43:43
引き続き第四弾です

メディアや新聞で日大に関する記事が出たら、このスレで話題をしましょう
関連するようなら他大学のニュースもOKです、

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1548248947/l50

345130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/28(木) 11:55:56
札幌日大の二刀流・窪田がプロ志望届提出「日本を代表する選手に」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e404ecfa08371cd222f3e107f1a22984b238135e
応援してます、ドラフト指名されるといいですね


346130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/03(水) 00:02:15
トランプ政権はハーバード大に特許で圧力
ttps://note.com/interbooksjp/n/nebaa9c251b29

バイドール法てのがあって、
特許取得しても米国外では、
製造禁止を法で決められる、
特許先進国は面白い国だな、
独占権あっても公共性付か、


347130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/03(水) 20:26:54
ttps://www.j-cast.com/kaisha/2023/05/07459964.html?p=all

米国特許収入は年300~400億超だとか、
日本は京大でも年8億ちょいで桁が違う、
うちは私学上位だが年4000~6000万円


348130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/03(水) 22:30:50
東北の全入キャンパスで、24時間会場やったそうだな(笑
あんなのやろうが全入で、就職厳しいのも変わらんのにバカじゃないの、
落ち目の既得権益を守るモノ同士で仲がよろしいこって


349130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/06(土) 16:25:12
それはいいんだがNテレ放送「網」の日大採用者0人だな・・


350130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/09(火) 00:35:26
来年次第やな。十中八九はテイ良く使われただけだろうが


351130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/14(日) 20:54:48
涼しくなってくると、また日大問題が始まるんでしょうかね


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 【東京フォーラム】日本大学の就職スレ【売り手市場】2 (Res:324)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1130年の輝きと共に、未来を創る :2017/05/30(火) 19:50:25
2017年、大学生就職率97,3%を達成し、調査開始した1997年以来で最高を記録。
しかし、どの企業でも行けるわけでなく、これからはどの企業に多く入ったかが問われる時代に
日本大学は、全国一セミナーとインターンを兼ね備え民間、公務員、資格取得者、ほぼ全分野にOBが活躍

日本大学 総合学生部就職課
http://www.nihon-u.ac.jp/syusyoku/shushoku/hon_shushoku.htm
全国一の学内セミナー
http://www.nihon-u.ac.jp/syusyoku/shushoku/best11/best11_01.html

318130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/24(日) 06:45:27
令和6年度の公務員試験合格者は143名、
公務員合格数は日本大学16学部でトップクラスです
https://www.brs.nihon-u.ac.jp/news/19143/
1300~1500人行ってるはずなんだがなー・・教員、警察抜きで
これらも総計すると2,000人近いとか


319130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/24(日) 08:19:21
その人数は、さすがに既卒も含めてる
でも、社会人採用あるとはいえ20代後半までが殆ど


320130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/25(月) 09:35:02
山崎製パン、SUZUKI、SUBARU、三菱自、JR東海、JR東、東電、メイテック、静銀、千葉銀(私学)

見落としあったら済まない。ウチ1位採用の堂々たる企業の皆様方、
ウチ得意の建設関連を除きます。うるさいの来そうなんで


321130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/25(月) 10:21:29
良品計画、OKI、ミネベアミツミ、リクシル、YKK
採用数が多くないが、この企業の皆様方もウチが1位。ありがたい事です


322130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/27(水) 08:53:07
3~4と採用数が元々少ない企業様なら、もっとあると思うが割愛か


323130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/28(木) 09:44:17
>>316
文系           理系
地方公務員14,4%   地方公務員7,2%
国家公務員07,2%   国家公務員6,6%

理系の技官は人気ないので少なめ、
が、文系21,6%で民間上位3%台に大差


324130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/14(日) 08:10:34
大学生の就職内定率94% 9月1日時点、民間調査
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1eda44bacd3d042b367581942da8d1bab4da7f12
内定あるうちに就職決めた方が良さそう


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 日大ロースクールについて語るスレ (Res:466)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1桜の精鋭 :2009/02/02(月) 12:57:22
日本大学の法科大学院(ロースクール)の総合的な話題です。

前期49万 後期49万 と大幅に学費を値下げした日大ロー
平成20年では26名が新司法試験に合格しました(旧司は2名)

日本大学法科大学院 公式HP
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/index.html

459130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/24(日) 09:40:05
>>454
例え短答100人超えても、最終30人も行かねえんだろな


460130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/28(木) 08:33:24
厳しいと思うが、今年の最終30人超えますように


461130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/29(金) 07:57:21
短答いっぱい受かっても10人台。20人台が精々なんだから、
最初から短答25人しか受からないで二桁行ってるSの方が賢くないか?
ローにチカラ入れる意義ねえべ


463130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/30(土) 19:09:15
憶測だが大学ごとに、合格枠が決まってるっぽいんだよなー・・
ウチがいくら頑張っても30人台に決して届かない理由がそれ


464130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/13(土) 17:37:14
ttps://www.youtube.com/shorts/EPjmBsRGMdE
短答だけは凄いんだよな、短答だけは(笑


465130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/16(火) 22:00:48
あまり冷やかし的な書き込みはするべきではないな
やってる本人達は人生かけてる訳だから
気持ちが痛いほど分かる
まあどういったのが書き込んでるのかは分からんけど


466130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/16(火) 22:35:53
了解した。でも去年のは本当悔しかった、
人生賭けて頑張ってる人達ばかりなのに、
体育会が自己保身で足引っ張ってばっか、


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 ★日本大学出身OBOGを語るスレッド (Res:453)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1水の覇者 日大 :2009/02/14(土) 17:31:29
最近、オードリー春日(法・法卒)がブレイクしているようである。

447130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/02(火) 04:49:26
月刊社労士 4つの大学社労士案内 2014年5/23
ttps://blog.goo.ne.jp/tomitomi111/e/897f316b798b348032cc3ebd7a2eefdb
・桜門会・・・日本大学校友会館
・三田会・・・東京三田倶楽部
・白門会・・・中央大学駿河台記念館
・稲門会・・・早稲田奉仕園

10年以上も前で、社労士は大学ごとの正確な合格数非公表、
ですが、これ等の学校に、一定の閥があるのは確かな模様


448130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/06(土) 16:55:36
東大卒業者数データ
ttps://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/adm-data/e09_03.html
旧制 文系05万1,537 理系02万2,061(工学18,398最多)
新制 文系10万6,750 理系10万2,663(工学59,524最多)

累計30万3,779


449130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/06(土) 16:58:46
帝大(東大)は参考データ、
構成数で文系理系がほぼ一緒、
工学が一番多いのもくりそつ、


450130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/09(火) 12:04:49
うちが言うのも何ですが意外に多い>帝大OB


451130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/10(水) 06:25:09
大正十五年(1926) 各大学入学者数

東京帝大 2363人
京都帝大 1381人
九州帝大 608人
東北帝大 392人

今は1学年で約3000人。戦前と然程変わらない、
大正時代の日大は学生数0,4~1,2万(+予科)でほぼ変わらん、


452130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/11(木) 15:59:32
ttps://minet333.livedoor.blog/archives/26131714.html
大学数が800校弱(793~796)
帝大26位なのでマンモスです、
ウチが言うのもなんですがね、


453130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/12(金) 14:52:47
早 稲田大69万 慶 應義塾41万 
中 央大学62万 明 治大学57万 法 政大学43万
近 畿大学57万 関 西大学52万 立 命館大44万 同 志社大37万
東 海大学39万 東 洋大学37万

東大(30万超)より多いのは、うちを入れて12校。東大は13位かな
800近くある大学数の中で上位1~2%台。十分マンモス、
まあ、うちとは毎年1万人以上も差が付きますがw


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 【日に日に新たに】 日本大学 付属校 【24校】 (Res:432)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1桜の精鋭 :2009/01/13(火) 16:23:15
日本大学の付属校について語るスレッドです。
現在付属高校だけで24校あります。
幼稚園や中学の話題もオッケー。

426130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/02(土) 15:12:40
旧制中等学校(中学+高校)はその三つ>一高二高三高
日大付属は日大一中(1913)の、神田三崎町から始まる、

だが、豊山の宗学林(そうがくりん)は1872年と本体より古い、
系譜をたどるなら、日大付属の中で最も古い由緒ある付属校、
日大豊山(1952)は戦後。護国寺に山田先生が眠っておられる、


427130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/09(土) 13:14:39
日大四中、第四商業も1930年で戦前

長男次男三男 vs 四高(日大日吉)


428130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/13(水) 20:46:00
大島九(坂本九)さんは日大四高出身、
日航機墜落事故で色々言われますが、
謹んでご冥府をお祈りいたします、
40年以上も前で遠い昔話のようだ、


429130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/14(木) 23:08:30
この学校、ほぼ無限にネタあるな(笑
土浦日大と、岩瀬日大の仲の悪さはガチ


430130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/23(土) 03:12:01
中学ダンス部の1,2年生、全国大会でヒップホップ部門V…目黒日大
ht tps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO036557/20250820-OYT8T50026/

附属高が元気、本体も負けていられません


431130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/11(木) 02:59:16
甲子園準V「日大三」野球部率いる三木有造さんを貫く〝練習は自分のため〟
ttps://www.sankei.com/article/20250910-W77XS37CWJJCBOZHMYIP6TPBDU/

いい指導者。三木さんのおかげで日大三はまた人が集まるかね


432130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/12(金) 13:19:46
日大明誠高校 ダンス部全国大会で優勝!4月と合わせ二冠達成!
https://www.meisei.hs.nihon-u.ac.jp/news/information/10627/

おめでとう、山梨県にある附属校か


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 【参院選】日大生が語る政治事情【衆院選】3 (Res:454)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1130年の輝きと共に、未来を創る :2022/02/03(木) 09:22:32
スレッドタイトルの通りで、最近話題の都知事選や消費税増税、
また日大OBの政治家や、首長の話題も含めてどうぞ

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1249802108/l50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1392106315/l50

448130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/21(木) 06:57:47
>>443
ネットある前から、ずっと前から言われてましたよw
今までオールドメディアのみで、規制出来てたのが出来なくなった、
戦後80年で色々なモノがめくれてきた。それだけの事です


449名無しさん :2025/08/22(金) 01:20:47
>>448
めくれてないものもあるんだが?


450130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/27(水) 20:40:50
>>447 自民党とあるが

正確には保守系や安倍麻生派閥「以外」の勢力中心ということをちゃんと表記しないとな
・・・え?タモさん参政党に今いるの?


451130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/08(月) 10:58:26
石破首相が辞任表明ですか、
後任はやっぱあの人ですか、


452130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/08(月) 12:06:07
居るっつーか、顧問なので党の意思決定はないはずよ
参政党から依頼を受けたアドバイサー
田母神さんが居るだけで俺的には信頼度マックス


453130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/09(火) 05:01:14
梶山さんが入閣してくれればな


454名無しさん :2025/09/16(火) 18:43:38
>>452
次の衆院選の出馬で最後とかになる流れか・・・次でダメなら引退とかも考えてそう


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 法学部と経済学部、三崎町の将来について語ろう (Res:494)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1130年の輝きと共に、未来を創る :2019/10/07(月) 16:46:54
長年に渡り、日大を牽引してきた当該2学部について語りましょう。
日大の三崎町における更なる興隆、周辺地域の美味い店、思い出話等々。
何でも構いません。
但し決して荒らしには「見ざる聞かざる言わざる」で無視を
無視をお願い申し上げますm(__)m。

488130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/14(木) 16:06:49
>>483
相手側との交渉次第だが
14号館区画はどうよ?図書館の隣、
あそこはロー以外は使ってねえか、
俺が居た頃は通信?か何かあった、


489130年の輝きと共に、未来を創る :2025/08/14(木) 21:43:21
細かい事だがあそこは西神田だろ、
隣だし購入出来れば俺は構わんが、


490130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/02(火) 04:12:59
タナカ・ビルのこと?14号館隣接、
ローだし西神田側なので興味なさそう


491130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/02(火) 12:42:38
俺達(法)から見て、南の研数学館の方か?
あちらは経済もねえのでノーマークと言うか


492130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/03(水) 21:10:21
田中衡機ビル(オフィス)なら法本館の北区画にある、その田中さんとは繋がりなかろう


493130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/09(火) 03:29:04
寄付完了(クレカ)、
アメフト相撲に流用疑惑があるので、
今のとこ一口(3万)だがよろしいよな、
3口出すと返礼品もらえるようだが・・
神田三崎町校舎が増えますように(笑


494130年の輝きと共に、未来を創る :2025/09/17(水) 22:57:23
司法試験の最終合格者数40人行ったら、
私はご祝儀で更に寄付を追加いたします


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード