したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレ立てるまでもない雑談スレッド5

1130年の輝きと共に、未来を創る:2024/07/12(金) 21:47:43
このスレでは何でもどうぞ

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1638160867/l50

194130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/23(木) 06:03:38
学生「そんな学生ファースト言うなら、本部を学生の居るとこへ移転したら?受験生集まらない学部も」
本部「ウザい学生の居るとこへ移転したら、利権業者と結託して不正出来なくなるだろ」

┐(´∀`)┌

195130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/23(木) 15:24:35
医学部 学閥マップ
ttps://togetter.com/li/2068522

本当に正しいか知らんが、
これを踏まえると福島県は、
福島県立医科大しかねえな、
うちが新病院作るに当たり、
最もふさわしいのでは(工撤退で)

196130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 10:47:51
定期の日大批判記事
https://diamond.jp/articles/-/357875

197130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 11:06:18
フ〇テレビ 日〇 久
日本大学  田中 英寿

似てますねえ。裸の王様なとこも(相撲は裸だが)

198130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 13:07:58
受験シーズンにこの記事を出すとは陰険ですな

199130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 14:51:12
弱いなあ、何かしらやってくると思ったがドーナツかよ(笑

200130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 15:15:48
反論を一つ。「スポーツは手付かず」と言ってるが内情を知らんね、
あの部のグラウンドや学生寮は取り上げ、今居る部員が卒業したら終わり
これは完全に林理事長の功績。あの部の関係者が喚いてんのかなw

201130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 15:53:11
「ちゃんこ屋ノワール」
ttps://toyokeizai.net/articles/-/847034?page=2

ワロタ。東洋経済の方がセンスあるわ

202130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 17:11:47
>>195
18歳人口
https://www.pcpe.jp/wp/wp-content/uploads/2024/03/2023%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95.png

東北が一番少子化進むってさw
郡山利権学部をいつまでやるの?
静岡も2020〜2033でマイナス20%近いけど

203130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/26(日) 21:36:10
>>200
理事長の決める人事に文句言うのは十中八九、
旧田中一派の体育馬鹿だろうからな(笑

204130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/27(月) 09:03:30
https://www.pcpe.jp/wp/wp-content/uploads/2024/03/2023%E6%95%B0%E5%80%A42.png

静岡は2030年度からガクッと下がる、
こういうデータを無視するんだろな、
三島郡山移転反対派のカスどもは

205130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/28(火) 13:03:27
>>202,204
こういうデータ貼る人を叩きまくった、
今は立場悪いので徹底無視してる模様、
そんなレベルの腐った連中>地方癒着、

206130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/28(火) 13:09:38
都道府県別18歳人口予測推移 文部科学省2023
https://www.pcpe.jp/blog/20240325-223/

元ネタ貼っといた方が良い、
三島郡山の移転に反対する、
日大関係者は聞かないけど、

207130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/29(水) 11:57:19
まーた、ワールドカフェだの地方救済の自己満足やっとる(笑
馬鹿じゃねえの、もうさ。廃校した方が良いよこの学校は
三島郡山、相撲アメフトのバカだけでやってろバーカ

208130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/30(木) 13:08:13
信用回復したいんだったら
学生ファーストとか抜かすなら、

事務長を決める投票権を学生に
総長職を決める投票権を校友に(寄付で投票権獲得)

これをやればいいんじゃないのー?米国大では学生評価が当たり前だそうだ、
うちのバカ職員が、自分らのやりたいようにできなくなるので、
絶対にこれには耳を傾けないだろうがな(笑

209130年の輝きと共に、未来を創る:2025/01/31(金) 17:33:55
責任取って体育土建本部は学生居るとこへ移転したら?
ウザい学生の居るとこなんて、絶対に行きたくないんだろうけど(笑

210130年の輝きと共に、未来を創る:2025/02/05(水) 04:15:51
分散キャンパスやり過ぎ、
学生でなく土建利権のためだが、
是正しない限り道はない

211130年の輝きと共に、未来を創る:2025/02/07(金) 08:48:15
事務局長 一般学生
学部長  教授陣
総長   教授陣+校友会員(寄付が条件)

これで良い。何で事務員が事務局長決めるの?
それで排出したのが相撲理事長や相撲監督かい?

213130年の輝きと共に、未来を創る:2025/02/25(火) 12:13:49
転入超過数 住民基本台帳人口移動報告
       2024年    2023年    2022年 
北海道  -6285  -5238  -3476
青森県  -5285  -5656  -4575
岩手県  -4873  -4623  -4373
宮城県  -2989  -1452   +637
秋田県  -3282  -2909  -2754
山形県  -3876  -3853  -3516
福島県  -6683  -6579  -6733
茨城県  -6040  -1863   +460
栃木県  -1521  -1500   -296
群馬県   -975   -941   -386
埼玉県 +21736 +24839 +25364
千葉県  +7859  +4785  +8568
東京都 +79285 +68285 +38023
神奈川 +26963 +28606 +27564
新潟県  -5782  -5850  -5830
富山県  -2119  -1862  -1275
石川県  -4176  -2461  -2360
福井県  -1690  -3408  -3652
山梨県    +82   -586   +704
長野県  -1530  -1928   +595
岐阜県  -5238  -4516  -3803
静岡県  -7271  -6154  -4658
愛知県  -7292  -7408  -7910
三重県  -6326  -6397  -4505

214130年の輝きと共に、未来を創る:2025/02/25(火) 12:16:53
>>312
福島も静岡もアカン、
西じゃ大阪、福岡のみ増加

215130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/03(月) 08:19:49
人口10万人あたりの医師の数、福島は「全国42位」
特に被災地の産婦人科・救急科は深刻な状況
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/1095650?display=1
ttps://tenten-f.info/article/41/
ガチで郡山工学部を全学移転する代わりに、総合病院設立が望ましい、
地方関係者は移転反対して、且つ病院建設も望むんだろうがスルーで、
日大はお前らのための金の生る木ではない。郡山はちょうど真ん中、

216130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/03(月) 08:40:22
静岡県の医師不足問題 奨学金効果で定着率向上も医師偏在解消に課題
ttps://www.asahi.com/articles/ASS5R4WVTS5RUTPB00DM.html
静岡県東部地域の市長・町長が知事と意見を交わす 医師不足の改善などを要望 静岡・三島市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/28f1112d6671b3e32b362fe4f5937f2c1fe07394

>>医療施設に従事する医師数は全国11位の8242人(22年)にのぼるが、
>>人口10万人あたりの人数でみると230.1人と39位に転落する。
>>この数字が「医師不足」の根拠となっている。

静岡も似たようなもの。医師数自体多くても10万人当たりで見ると福島と変わらん、

217130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/03(月) 08:51:15
東京駅から三島駅まで約半径100キロ
三島駅から浜松駅までは大体120キロ

静岡県内での移動の方が、三島から東京駅へ行くより遠い(笑
直線距離で出したが入りぐねってるので実態はもっと遠い、

218130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/05(水) 06:35:04
静岡東部の人が医学部目指すとしたら、
浜松医科大より都内医学部になるのか、

219130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/07(金) 09:38:03
>>213
山梨は微増なのに静岡は何で激減してんの?

220130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/08(土) 14:16:02
うちのネガキャンやろうとしたら微妙な志願者数で、
どうやるか受験業界の人は迷ってそう(笑

221130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/08(土) 15:08:15
警察の小ネタを一つ

警視庁と警察庁って仲悪い、あれはホント
正確には公安と刑事。通称「ハム」
ハムは特高警察が元で秘密主義。独立した存在
警視庁内にも公安あるが、頂点は警察庁警備局公安課、
警視庁には「警察庁のスパイ」て、悪態付く人も居るw

222130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/09(日) 03:29:12
よくドラマの題材になってる>警視庁&警察庁の不仲
最近は気を使って警察庁長官を年上、警視総監を年下、
こういう風にして軋轢を生まないようにしてるそうだ、

223130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/09(日) 03:50:36
仲悪いっていうか現場vs官僚の主導権争い
医学部と違って、警察はややこしい点が二つある、

・研究(国立医)と臨床(私立医)医で、現場が分かれてる
・国立医が先に出てから私立医

オ〇ム事件が典型だけど、現場一緒なのに公安と警視庁は情報共有しない(笑
更にもっと厄介なのは、警察庁は戦後(1954)に出来た都道府県の監督庁、
警視庁は川路大警視から、150年以上の歴史がある、
「何で後から出来た警察庁が上なんだよ」てなる、

224130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/09(日) 16:46:04
警〇庁ってあれでしょー。高学歴しか入れない、
敗戦利得者が支配するために作った官庁じゃねーの?Zと同じく

225130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/10(月) 05:27:34
近代公務員は警察(邏卒)が始まりでよろしくて?
大名や公家を公務員と呼ぶのも違うし、
軍隊は旧日本軍が無条件解体されて自衛隊は戦後発

226130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/10(月) 06:14:04
秦野氏が警視総監で良かった、敗戦利得省庁トップはうちに要らない、
もっとも、うちになられても嫌がる人が多そうだがねw

227130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/10(月) 06:42:00
都道府県警に学閥ってあるんすか?警察庁がエリート官僚の東大京大なのは知ってますが

228130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/10(月) 13:34:23
K視庁に限れば恐らくほぼない、
体育会なので剣道閥、柔道閥、
そっちの方が強いと思います、
学閥と言えるのは機動隊閥の、
国〇舘です、とても強いです、

229130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/11(火) 19:28:07
>>225
どこで区切るかの問題で警視庁大警視・川路氏、
警視庁が始まりで良い。国家でなく地方公務員、

230130年の輝きと共に、未来を創る:2025/03/16(日) 00:11:45
噂だが、K視庁内には「国士会」なる同窓があって門閥が強い、
左翼的な学校は警察嫌いが多い。つまり逆は‥

231130年の輝きと共に、未来を創る:2025/04/04(金) 07:57:00
絆(KIZUNA)届きました。ニューカッスル特集、
やっぱ国際関係は移転したらええがな(1,2年)

232130年の輝きと共に、未来を創る:2025/04/08(火) 15:50:18
最新の桜門会を見たら、フェ〇ックス桜門会が無くなってました、
アメフトグラウンドと大麻寮も返還でしょう。元々あいつらのモノじゃなく大学施設

233130年の輝きと共に、未来を創る:2025/04/25(金) 15:08:22
アメフトグラウンド没収と大麻寮を大学施設へ
これに反対するなら、競技スポーツ部も失くした方がよさげ
最近はうち叩きの記事が出ないけど温かくなったからか(笑
この暖かさが寒くなる9~11月がうち叩きの本番だね

234130年の輝きと共に、未来を創る:2025/05/01(木) 20:14:59
あいつらがまたやらかすんですね

235130年の輝きと共に、未来を創る:2025/05/06(火) 09:34:42
>毎月送られてくる「月刊社労士」。
>その5月号に4つの大学の卒業生を対象にした
>大学別社労士会の案内が出ていました。
>学閥が、こんな世界にも・・・。
>各会とも10年以上の歴史があるようです。

全国社会保険労務士桜門会・・・日本大学
社会保険労務士三田会・・・慶応大学
社会保険労務士白門会・・・中央大学
社会保険労務士稲門会・・・早稲田大学

2014年と10年以上前の記事ですが、
学閥と無縁と見られる社労士ですらこれ
士業を志すなら閥の強いとこがお勧め、

236130年の輝きと共に、未来を創る:2025/05/25(日) 05:38:18
3人の生徒にみだらな行為 容疑の元私立校教員の男5回目逮捕、県警
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a200efd251c0c4d2ebdaae0b895318db97651454

学生寮とか作らないほうが良かった、犯罪の温床だわ

237130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/30(月) 22:30:06
アメフトどころか体育自体が要らなくねえ?
競技スポーツ部ってアメフトと一緒に隠蔽働いたとこ、
そこ預かりにしたって不毛。ほとぼり冷めりゃ部復活するの前提だろ

238130年の輝きと共に、未来を創る:2025/07/01(火) 20:53:47
野球、水泳、柔道、ゴルフくらいか?
特待生は一般学生学費が原資、
アメフト、ラグビーとかクソスポーツは要らない、
学生寮はもちろん、部としてもいらない

239130年の輝きと共に、未来を創る:2025/08/09(土) 12:19:41
寄付の御願いは別にいいけど、
それならアメフト部を完全に潰してほしいわ、
あいつらある限り、私学補助復活できないし、
日大にたかる寄生虫関係者が後を絶たない、

どうせまた、アメフトを部に復活しようとしてんでしょーw

240130年の輝きと共に、未来を創る:2025/08/09(土) 12:50:02
「三崎町整備のために寄付の御願いを」

「何故か相撲と、アメフトの部復活のために使われる」

「残りは三島郡山に地域癒着で要らない建物作るため」

「俺達に文句あるのか!イヤなら来るなー!」

市ヶ谷本部なんてこれ。相撲アメフトを追い出して、
本部を市ヶ谷から桜上水移転してから言ってほしい、

241名無しさん:2025/08/10(日) 02:08:10
>>240
本当に何とかできないのこれ?

半分ヤクザじゃねえのか?こいつら?

242130年の輝きと共に、未来を創る:2025/08/10(日) 04:37:34
最低でも市ヶ谷本部を移転して貸しビルか、
国際関係移転させてほしい、市ヶ谷マジでいらない
「どこへ?」て言うけどさんざん言われてるでしょ
産みの親の三崎町、整備する駿河台、
予科を請け負った桜上水(アメフトG跡地)

243130年の輝きと共に、未来を創る:2025/08/10(日) 16:48:37
>>241
市ヶ谷では、林真理子氏よりアメフト職員の方が権力強いし
対応策は、市ヶ谷本部自体を失くさないといけない、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板