したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【新課程】日本大学の人気を上昇させるには【2025年】13

1130年の輝きと共に、未来を創る:2023/07/01(土) 07:29:39
真面目も暇潰しも気軽にどうぞ。でも荒らしの方はご遠慮ください

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1607864472/l50
荒らし、マルチコピペ報告・削除依頼等
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1231658339/

475130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/05(木) 07:50:13
今の体育や土建の地域癒着(三島郡山)を維持することが使命じゃありませんよ、
利権ファーストの市ヶ谷体育本部さん?

476130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/10(火) 14:34:10
本部 市ヶ谷→桜上水
国際 三島 →市ヶ谷
工学 郡山 →船橋(先進工へ改組)

とりあえず、この三つをやらんと、
反対者はこれ以上の志願者対策を提示してくれ、
批判だけでは信用できない

477130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/10(火) 14:37:25
M治、H政さんが羨ましい‥ちゃんと学生や受験生の要望を聞いて、
都心に学部を移転させようとしてんだから
受験生集まらない全入の三島郡山学部の維持に躍起になってる、愚かな体育本部とは大違い

478130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/10(火) 15:23:49
>>476
8〜12階建てで屋上に、カザルスホールをもってけばええんちゃう?w
アメフト部を永久排除出来て、カザルスホールも残せる

479名無しさん:2025/06/11(水) 19:44:26
>>476
>国際 三島 →市ヶ谷
>工学 郡山 →船橋(先進工へ改組)

もうダメだろ
重量部がやらかしたから助成不交付がまた延びる
移転どころじゃない廃止も覚悟したほうが良い

そもそもFラン確実なお荷物を維持するために今更移転とか
20年早ければともかく少子化な状況であるFラン学部は断捨離しないといけない

人気上昇の近道はそれしかない

480名無しさん:2025/06/12(木) 01:49:42
三島国際と郡山工を移転しろって言う奴は
リストラ候補の関係者くらいしかいないだろうね

移転するなら20年前にすべきだったのにそれをせずして
現状ヤバイから自分たちの保身のために今更移転しろとか虫が良すぎるんだけど?

481130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/12(木) 07:17:46
>>479
助成金貰いたいなら体育を全部消滅させなさいよ、何でこっちに言うわけ?
しかもダメだしするだけで、志願者対策は何もないしさ(笑
何か勘違いしてるけど、移転反対した愚かな職員などは全部リストラする>三島郡山

482130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/12(木) 13:43:49
>>480
あんたさ、前々から思ってたけど日大の志願者数増えるのイヤなんだろ?w
こちらの意見を否定するだけで対案は何もない。その文体は直ぐわかる、
「偏差値60ないと〜」と言ってるのあんたでしょ、ワザと論点外しする、

俺は三島郡山の都心移転推奨で、本部移転(アメフト跡地)も大賛成

483名無しさん:2025/06/13(金) 00:27:31
>>481
体育系の全滅なら現理事長が独断でできるのに何故かしないからだろ?

あと三島郡山には愚かな職員しかいないから廃止に限る
工学系はもちろん国際も別学部の学科コースで似たようなところはあるし

>>482
志願者数より偏差値を上げることが重要なんだが?
その書き込みだと日大の偏差値が上がることに反対しているのか?

移転なんて今さらしても上がるなんてないからね。質の向上はFランの廃止が一番。
都心移転するなら薬学部とか本気で学業専念しないといけない6年制専攻に限定すべきだね。

それすらもわかってないから「 数 を誇る勘違い・・・」とか煽る奴を無視してんだろ?
無視しても黙認したと見做されるだけだからな?

484130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/13(金) 10:53:14
>>483
ちょっと前に行われた論戦見てねえの?
山田先生の「法律が軍事に優先する」でないが、
「志願者数は偏差値に優先する」で満場一致したはず
あんたはその話題の時に異論を挟まず出てこなかった、
それがわからないなら絡んでこなくていい、

あんたはややもすると、中央や明治より上智の方が価値が高いと思ってそうなタイプ

485130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/13(金) 11:20:38
“志願者数を最優先とする”

このコンセンサスを周知しないなら、
クチ出してこなくていい、
二の次、三の次を語っても不毛

486130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/13(金) 12:28:27
1935年 旧日大本部(三崎町)
1982年 現日大本部(市ヶ谷) 78年に土地購入

市ヶ谷は43年か、移転待ったなし
今まで日大に集まるカネ使って、
私利私欲に動いてた日大本部職員、
土建体育閥が賛成すると思えんが、
ネガキャン封じで志願者対策にも、

487130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/13(金) 16:42:38
うちのクソ職員の実態が露になって何より、
もう、体育の本部職員はくたばれよマジで、

488名無しさん:2025/06/14(土) 01:50:46
>>484 >>485
その論戦に「 数 を誇る勘違い・・・」で煽る奴を論破しないで一致したとか笑わせるな
優秀な受験生が見たらどちらを支持するか?の視点が抜けているのも分かってないんだな?

特にFランな受験生しか集まってこなかったことが判明した危機管理学部は
廃止したほうが良い。大学関係者?そうでないなら何で志願者数にこだわるわけ?

>中央や明治より上智
とあるけどどの大学も日大を下に見てるよ?何故かわかる?
「 数 を誇る勘違い・・・」で煽る奴と似た考えを持っているからだ。

重複と地方利権で数増しして私学助成を交付してもらっていたことに長年の疑念を持たれての結果。
数だけに甘んじてきた結果が今の状況。

だから体育系がお山の大将の感覚でやってきて今現在の
ヤバイ状況になっていることも理解できてないくせに「志願者数は偏差値に優先する」
なんて論戦を自分たちの狭いコミュニティの中で滑稽な完結をしちゃうわけなんだろうな。

不毛とか言ってるけど結局「数 を誇る勘違い・・・」問題から逃げてるだけじゃん?
戦ってもないのに論戦とか書いてるんだから失笑ものだよ。客観的に見て。

489130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/14(土) 20:00:06
>>488
だからさー。私学の時点でズレてる
優秀な受験生は国立へ行くんだよ
お前はもうだめだ。他者への否定しかしていない

490名無しさん:2025/06/15(日) 02:23:21
>>489
その国立落ちを対象にしていないことを問題にしているんだけど?
他者への否定をしているが誰か?の部分を読み違えて返信するのやめてもらっていいかな?

491名無しさん:2025/06/15(日) 02:32:28
>>489 >>484 >>485
>志願者数を最優先とする

それで合格者数を基準の倍くらいに大量に学生を入れて
私学助成停止されたFランの他大学が存在しているんだけど?

学より金をとった体育系の連中と同じ発想なんだね?

私学だから文科省からもそのうち見捨てられるかもしれないという想定すらできない奴らほど
志願者数だけをやたらと気にするのは不思議だね。
受験料で稼げば良いという立場にいるからかな?

492130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/15(日) 03:31:32
>>491
数がなければ 質も維持できない

だから数>質。俺はこの考え

あなたの仰るように古田会頭時代からやってた
「学生沢山入れて財政維持する」から脱却せんと、
これから少子高齢化で、その手法は通用しなくなる、

考え方に違いはあろうが、俺の考えが理解できないならそれでよい

493130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/15(日) 12:45:44
増やすのは「志願者数」であって「学生数」じゃねえ
志願者数増えたら、合格者数増やす土建本部とは違うよ俺は

494130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/15(日) 14:23:45
もう相手するの止めときなさい、
491さんは他人の話を聞き入れる人ではないようだ、
他人の意見否定しかできない上に人気上昇策もなし、
テキトーにあしらえば良い、桜門会なのかも疑問だ、

495130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/15(日) 14:37:41
私学助成停止されたのは、相撲アメフト筆頭に体育連中のせい、
何でそこを491さんは指摘しないんだ?欺瞞を感じる
相撲アメラグを全部廃部にすりゃいいべ。少なくともクズは一掃できる

496130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/15(日) 15:25:39
>>492
>数がなければ 質も維持できない

数があっても質が維持できていないのが日大の特徴
志願者数が多くても危機管理学部みたく低偏差値記録した原因を分析したくないと?

497130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/15(日) 16:14:01
>>496
だからもういいってば(笑
お前は予備校が恣意的に付ける偏差値表だけを後生大事にしてなさい、
俺はそんな考えをしないけど、お互いそれでよい

498130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/15(日) 17:33:06
何で危機管理学部?国際関係37,5だっけ。偏差値で真っ先に何とかすべきはこちらなのに

499名無しさん:2025/06/16(月) 05:09:12
>>493-494
増やすべきは秀才以上の学生候補だろ?そういうのが集まってないのが明らかな
Fラン(国際関係・危機管理・生産・工)学部は廃止して質を高めるこれが人気上昇策

>>495
現理事長が独断でやろうと思えばできるのにしないことが問題
ここまでくると非常事態レベルだと察した方が良い

>>497
「 数 を誇る勘違い・・・」の指摘からも逃げてきたから相撲田中の理事長就任を許してしまったんじゃないの?
そして現状のこの有り様。私学助成不交付が続いていることまで忘れてんじゃないの?

>>498
国際関係も危機管理学部も廃止すべき。過去に同じことを書いても
ID表記されてないから他人が急に来て書き込んでると恍けたりできるからたちが悪い。

マンネリ化できる余裕すらないということもわかってないのか?・・・

500130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/16(月) 19:40:29
>>499
三島郡山の学部廃止論者ならええわ、強行の俺と話合いそうw

501130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/16(月) 20:42:53
>>499
私学助成不交付は体育が原因、体育を全部無くしましょう
相撲理事長なんぞ抜擢した本学にも責任重大ですな、
土建体育本部を市ヶ谷から総移転することで始まる、

502名無しさん:2025/06/18(水) 04:18:09

6:30〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
工・生産工・国際関係学部はとりあえず廃止しないとダメなのは明らか

503名無しさん:2025/06/18(水) 04:28:05
9:00〜
h ttps://www.youtube.com/watch?v=Rp05mFtcplg
一般率 42.4%
半分以上は推薦入学なんだと

三島国際関係 29.4%
郡山工学部 29.1%

生物資源も獣医以外はヤバイが単科でも総合大学規模であるので後回しとして
三島と郡山の学部から先に廃止すべきという考えは自然といえる

504130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/19(木) 04:33:54
>>502-503
移転拒否してこれw
三島郡山利権学部を守るのが何より大事、
それがクソの日大関係者、
ワールドカフェとかバカな事をまだやってんの、
医学部とかは参加してないのでもう崩壊寸前だ

505130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/19(木) 04:34:54
>>502
あなたは辛口で誤解され易いが信用できる。その通りだわ

506130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/24(火) 09:16:19
どの学部出身者が頂点に立つかで、日大の予算配分権が決まる、
そんな事ばっかやってるので、受験生がそっぽ向くんですよ
まあ、日大関係者は愚か者の拝金主義者なのでまつろわない、
代替は付属校生や、外国人留学生で埋めるんですか?

今やらなきゃいけないのは、学生の集まらない部科校を全学移転させることです。他大はすでに動いてます、

本部お守り隊のアメフト部の再興することでないし、
学生の集まらない学部に、地域密着という名の地域癒着でもない、
カザルスホール存続のために、寄付集めることではありませんし、
独立採算制で培われた、既存の秩序を維持する事でもありません、
ワールドカフェとかいう、地方学部救済行事を興すことでもない、

507130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/24(火) 09:21:05
カザルスホール存続は俺も提案してる、
但し、本部移転に伴いアメフトG跡地に作り直すという伊勢神宮方式
12階建てくらいの新本部屋上に、カザルスホールがあるって素敵やん?

508130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/27(金) 23:27:56
>>486
伊勢神宮の式年遷宮を見習いましょ、
あれ、20年ごとに建て替えてるけど、
二つの場所があって20年ズレるだけ、
本当は一つを40年ごと建て替えてる、
市ヶ谷本部は40年過ぎてんでしょー、
移転と建て替え待ったなし

509名無しさん:2025/06/28(土) 02:55:56
動きそうにもないんだから
学生の集まらない部科校は廃止一択しか道はありません

510130年の輝きと共に、未来を創る:2025/06/28(土) 10:45:29
>>509
基本はあんたの言われる通りでよろしい、
三島郡山と一緒にされたくないで志願しなかった受験生が、
廃止されることで他学部志願者数は増えるかも知れんし

511130年の輝きと共に、未来を創る:2025/07/03(木) 20:08:04
一般学生は特待生で入れるアメフト部、相撲部の養分です
一般学生は大学職員の養分です
一般学生は地方全入学部に地域癒着するための養分です

俺達、日大職員様にたてつく輩はアメラグ相撲の大学職員が鎮圧します、
医学部、理工学部も俺たち体制側の利権仲間です。イヤなら来るな、

そうやって今までやってきました

512130年の輝きと共に、未来を創る:2025/07/06(日) 08:10:44
全入地方に予算付けて正義面、
体育のためにスポーツ特待生、
駅前でバカみたいな広告費用、
原資はともに一般学生の学費、

こんなのいくらカネ掛けてもマイナス、
それどころか大学内で権力持って最悪、
最重要は「一般学生の」就職水準向上、
司法、会計、公務員試験の実績積上げ、
全入地方学部を閉鎖して都心移転する、

513名無しさん:2025/07/06(日) 20:09:47

専門職資格取得の目的や利用するつもりで入学する学生だけ奨める方が良いかもね

※医 歯松 獣医 薬 法 理工 商 経済 文理 芸スポ

学部はこのあたり残せば十分

514130年の輝きと共に、未来を創る:2025/07/07(月) 06:25:18
>>513
法文商工農、医歯薬工営。美科は法文、経済は商科、
それ以外の学部は決定権持たなくていい、
独立採算制を盾にして、全入学部が地方で好き放題に、
一般学生が納めたカネを、本部経由で使うのはアカン、
反発を相撲アメラグの馬鹿運動部で鎮圧してきた(笑

515130年の輝きと共に、未来を創る:2025/07/07(月) 06:38:09
相撲アメフト無くす方が先。地方全入学部のお守り隊がこいつら

516名無しさん:2025/07/27(日) 16:52:30
どうやって解散させるべきか?

517130年の輝きと共に、未来を創る:2025/08/01(金) 21:25:07
>>516
本部解体でいいんじゃね?
相撲アメフト本部=市ヶ谷

518130年の輝きと共に、未来を創る:2025/08/01(金) 21:34:03
福島郡山、静岡三島の部科校の全学移転、
全面的に賛成する。跡地活用法に付いて、
災害指定の総合病院設立が噂されてるが、
郡山、三島に看護専門学校を要望したい、

現在、板橋に看護専門学校を保有してるが、
看護科でなく地方二つに専門学校はいかが、
医師数34万、看護師数173万で人手不足だ、

医学部付属の看護師専門学校を一つから三つにする、
三島と郡山に、災害指定の総合病院建設も計画する、

519130年の輝きと共に、未来を創る:2025/08/28(木) 07:37:41
大学に看護科作るのを止める代わりに、
郡山、三島に看護専門学校を作る計画、
これと板橋で三つの看護専門学校誕生、
それと地方総合病院の足掛かりにする、

いい計画では?他の方々の意見はどうだろう
発動には三島・郡山学部の全学移転が大前提

520名無しさん:2025/08/28(木) 22:25:14
>>518-519 移転させたらダメだよ奴らの影響力残るから。20年前とも状況違うし。

本部解体と同じように郡山三島の部科校も解体廃止しないとダメだ。
工学系も国際系も他の学部で代わりが存在しているから全学移転せずに廃止しても問題ない。

521130年の輝きと共に、未来を創る:2025/08/29(金) 07:59:44
>>520
言っときますが、俺は市ヶ谷本部の桜上水移転を提唱してる、
まあそれだけでも競技スポーツ本部の連中は解体出来るけど

522130年の輝きと共に、未来を創る:2025/08/31(日) 10:53:49
募集停止で閉鎖したいならさっさとやってください、
俺は三島郡山学部が完全に無くなればどちらでもよい
出来もしない事を言い続けて、全学移転案潰そうとしてるのでは?
廃止案の人は感情的になってるきらいががある、
実際は何も進んでません。穿った見方をしてしまいます、

523名無しさん:2025/09/02(火) 04:08:03
私学助成不交付が続いて金がなくなりそうになったら
体育系連中も自然と離れてくれるかな?

いずれにしても今回の文科省の判断が待たれる

524130年の輝きと共に、未来を創る:2025/09/02(火) 04:43:41
私学助成云々はアメフトを、完全廃止しないと交付しないと思う、
有志の会とか腐ったのが、また部として復活するんでしょ?廃部じゃねーじゃん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板