[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【春の選抜】日大生が語る高校野球【夏の甲子園】2
1
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2019/07/09(火) 10:49:57
夏の予選開幕!高校野球を語りましょう
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1248938006/l50
837
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/17(木) 20:07:07
日大習志野6-5柏中央
習志野、追いつかれたがサヨナラ勝ち
838
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/18(金) 16:54:49
日大高が23年夏の甲子園覇者・慶応を衝撃の7回コールドで撃破/神奈川
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3380872e1d35cabb0a2941481183a226dfacfabe
ヤフーニュースにまでなってる、波乱勃発です、
また日大叩きが酷くなりそう(笑
でも日大四高は良くやりました!
839
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/18(金) 17:37:21
日大桜ケ丘5-3調布南
日大鶴ケ丘17-0桜町
葛飾野5-3日大一
日大7-0慶應
日大藤沢10-0上溝南
西日本は雨で中止が多く、今日は関東中心
多くが順当勝ちする中、日大一高は残念、
840
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/19(土) 15:14:24
札幌日大3-2札幌大谷
長崎日大2-0佐世保実
日大豊山13-6錦城学園
日大三10-0田無
東海大菅生7-0日大桜ケ丘
札幌日大は決勝進出です!
桜が丘はお疲れ様でした、
どこも順当に勝ち進んでます
841
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/19(土) 18:43:36
高校野球の“最大勢力”日大系列校の甲子園出場回数
https://spaia.jp/column/baseball/hsb/23167
早くも話題か。2023年までだが系列校の活躍
843
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/20(日) 16:11:40
【北海7-0札幌日大】 決勝
栃木工5-4佐野日大 三回戦
八千代松陰10-0日大習志野 四回戦
日大山形2-1羽黒 準々決
日大鶴ケ丘15-0成城学園 四回戦
日大藤沢6-4桐光学園 五回戦
日大5-1精査国際湘南 五回戦
日大三島9-1浜松修学舎 三回戦
大垣日大10-0高山工 二回戦
札幌日大は非常に残念。決勝敗退で2年連続出場ならず、
栃木優勝候補の佐野日大が早くも敗退。波乱勃発か
千葉の日大習志野もお疲れさまでした、
844
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/21(月) 23:51:11
帝京6-日大豊山
帝京可児1-0大垣日大
聖光学院7-2日大東北
4〜5回戦や準々決勝(ベスト16)だと、さすがに相手が強い、
すべて敗退は想定外ですが、お疲れさまでした。特に豊山と大垣は惜しかった
845
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/23(水) 16:33:10
明秀日立11-1岩瀬日大
長崎日大3-2長崎商
長崎日大は準決勝進出、
岩瀬日大はお疲れ様、
土浦日大が早期敗退、
準々決勝まで残った、
846
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/25(金) 03:34:30
山形のこの決勝カード、なんと52年ぶりらしい。
日大山形 vs 鶴岡東
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3139ec54ad2dea742db472fc4da55f388ab45a99
両校による決勝は、1973年の第55回大会(鶴岡東は当時、鶴岡商)以来、52年ぶり。
決勝は26日午前10時から同スタジアムである。
847
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/25(金) 13:57:54
日大三11-1八王子実践(準々決)
日大山形12-5酒田南(準決)
九州文化学園5-4長崎日大(準決)
長崎日大は残念です、
日大山形は決勝進出です
これで残ってるのは2校、
どこか甲子園出てほしい
848
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/26(土) 07:41:48
>>843
データ乙。全角にすれば揃えられますよー
今日は日大山形の決勝かドキドキ
849
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/26(土) 12:50:33
日大山形5-4鶴岡東
日大で甲子園一番乗りは山縣です!おめでとー
最後は逆転サヨナラチャンスのピンチで、手に汗握りながら見ました、
850
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/27(日) 18:06:03
日大三4-2八王子(準決)
八王子に押される苦しい展開もサヨナラツーラン!
日大三が西東京の決勝進出を決めました!おめでとう、決勝は明後日です
851
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/29(火) 13:19:58
日大三8-4東海大菅生
3点先制するも、4点取られて逆転の重苦しい空気の中、
ジワジワと投手攻略して、終盤に突き放し逆転勝利!
1人で投げ切った近藤投手、打撃の本間選手は素晴らしかった、
日大からは山形、三高の二校が夏の甲子園へ出場します!
852
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/07/29(火) 19:45:58
両校とも夏は20回出場。互いに譲らず素晴らしい
853
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/03(日) 19:58:42
8月10日に両校出場
日大三vs豊橋中央
日大山形vs県岐阜商
日大勢は1試合目と4試合目を務めます、
山形は朝8時開始だが、三高は二部で18時過ぎから
854
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/05(火) 06:55:22
18時過ぎ開始って遅い。ナイターでやるの?
855
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/05(火) 15:05:43
>>854
そうです。
856
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/05(火) 23:17:02
ナイターって慣れてないとこはエラーしそう
857
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/06(水) 23:20:37
8月10日だとこちら(東京)は雨っぽいが、甲子園はどうだろう
858
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/09(土) 16:06:38
愈々、明日か。日曜ナイターなんて三高はついてますw
山形は1試合目で朝。昼間は昼寝しちゃいそう
859
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/10(日) 04:38:39
大雨来るらしいから中止じゃね?
少なくとも第一試合は無理そう、
今は福岡に線状降水帯が・・
860
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/10(日) 04:50:33
12日に順延濃厚らしいな残念
たられば論だが、10日の三高の試合が雨天順延の場合は
10日の継続試合は、12日の設定だから12日じゃないかな
ただ10日が夕方2試合だけでなく、午前2試合も中止なら
11日と12日の両日にやりそうで、その場合も12日だろう
861
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/11(月) 10:19:34
日大山形が今やってます、
三高も今のとこ今日の午後に試合予定
現在の甲子園は雨降ってないのか
862
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/11(月) 10:22:57
甲子園も死ぬほど雨降ってね?w
熱中症の心配ないのは良いけどスコールやな‥
863
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/11(月) 10:59:07
日大山形3-6県立岐阜商
残念ですが雨の中、よく頑張りました!
甲子園出れただけ、凄いと思います、
雨で滑ったエラーが痛かったんですね、
雨対策は向こうの方が一枚も二枚も上、
864
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/11(月) 19:44:12
日大三3-2豊橋中央
ピンチに猪木顔になる豊橋中央と対戦!
2-2の膠着状態で田中君が値千金のソロホームラン!
ピッチャー近藤君も1人で投げぬいて素晴らしい!初戦突破です
865
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/15(金) 19:24:14
日大三は明日の第一試合に登場、相手は高川学園(山口)です
866
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/15(金) 22:30:47
日大三は朝8時やな。高川学園はプロ注目の捕手が居るので強いぞ
867
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/16(土) 10:13:11
日大三9-4高川学園
打力で圧倒!日大三はベスト8進出決定!再抽選でどこと当たるかドキドキ
868
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/16(土) 22:14:01
甲子園ベスト8で東西の東京対決が実現!
8月19日 日大三vs関東第一
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c51874cb03ee56379f36397ed3011a0c6319699
869
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/16(土) 22:26:44
前任の日大三・小倉監督は関東一の監督もやってた事があるんだぜー(笑
870
:
コピ
:2025/08/16(土) 22:49:18
関東一→小倉監督が、最初に赴任して実績を作った学校
関東一の米澤監督→小倉監督の教え子、米澤監督も恩師として真っ先に小倉監督の名前を挙げる関係性
日大三→小倉監督が、全国区の強豪に復活させた学校&母校(説明不要)
日大三の三木監督→小倉監督と共に、25年間三高を指導した相棒
東京の高校野球史にも残る物語
871
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/17(日) 03:53:21
関東第一が2年連続8強入り 日大三と「15年ぶりの東京対決」へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b5bd840f0e73acf01c1e5938c2cf876dcce735e
15年振りというと2010年、東日本大震災前か
872
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/18(月) 22:53:32
関東第一と日大三が4強かけ19日に東京対決、両校監督務めた名将・小倉全由氏が占う
ht tps://news.yahoo.co.jp/articles/3d02d9f46d2a5d5f628f077cb1a4446fbcb842b1
愈々、明日の第二試合目だ!小倉監督が解説するそうだ、面白いな
873
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/19(火) 13:42:10
日大三5-3関東第一
至高の東京対決は日大三に軍配、
4番田中の甲子園2本目となるHR、
死球食らった松岡君の強行出場、
関東第一の見送り。全てが感動、
日大三がベスト4決定です!
874
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/19(火) 13:43:16
ここまで甲子園全てを投げ抜いている日大三・近藤投手も素晴らしい
875
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/19(火) 16:11:47
日大三vs県立岐阜商
強豪の県立岐阜商が横浜にサヨナラ勝ち、
横浜との決戦はお預けになりました、
876
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/19(火) 23:36:10
【甲子園】4度目「東京対決」は西が初めて東に勝利 日大三、息詰まる接戦制し7年ぶり準決勝進出
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/19/kiji/20250819s00001002099000c.html?page=1
東京対決で西東京が勝ったのは初めてか意外
877
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/20(水) 22:51:52
全国高校野球選手権大会 準決勝
チケット種類
中央指定席 4800円 完売
内野指定席 3900円 完売
アルプス席 2000円 完売
大人気っすな
878
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/21(木) 10:33:34
準決 日大三4-2県立岐阜商 決勝戦 山梨学院or沖縄尚学
日大三がやってくれました!途中登板のエース近藤君がワンヒットに抑え決勝進出です!
879
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/22(金) 23:33:50
小池都知事が明日、日大三高の応援に駆けつけてくださるようです。最高だなw
880
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/23(土) 02:21:02
【甲子園】決勝戦チケット大争奪戦!約10倍高額転売も…あす日大三VS沖縄尚学 前売り券は完売
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f4b9fef1534610b802633f4d69c91e19fee63881
転売ヤーさんも稼ぎ時か。3〜4千円台のチケが、約10倍の4万以上で売れるって
881
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/23(土) 12:18:59
沖縄に負けたか一々労うことなんてもうしないぞ
準優勝は優勝ではないからな?
何がスポーツ日大だ?さっさとその看板を完全撤去して
スポーツ科学部だかを稲城に完全移転でもしておけ
882
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/23(土) 12:22:34
日大三1-3沖縄尚学
日大三はわずかに届かず、沖縄尚学に惜敗。
田中君が完全に封じられ、満塁無得点が響きました
それでも準優勝は快挙なので、胸を張って帰って下さい、
最後の最後まで甲子園で試合出来て、それを見れて幸せでした
883
:
名無しさん
:2025/08/24(日) 01:26:50
相撲田中のあの世からの見当違いな逆恨みによる呪いかな?
最後の最後でしくじった感が半端ない
私学助成不交付が続いているから優勝以外はすべてNGの流れだよ
スポーツ科学部も文理学部傘下にした方が良いかもな
884
:
名無しさん
:2025/08/24(日) 01:41:44
>沖縄尚学、甲子園優勝 デニー知事「戦後80年という節目に素晴らしい足跡」
パヨク首長のコメントは一種の煽りかな?朝日新聞主催だから何かしらの見えない力が働いたとか?
885
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/25(月) 02:07:40
甲子園の決勝後に捉えた「今大会最高の1枚」 滲む“ノーサイド”の精神に感動「素敵」
h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9cd1d797fe06dc6a72a32ccc5d1e432e9bd210fc
結果は残念だったが日大三は最高だった、
886
:
130年の輝きと共に、未来を創る
:2025/08/25(月) 06:36:10
「お前らを勝たせられなくてごめんな‥」
三木監督の人柄がよすぎる。前任の小倉監督も良かったが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板