したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【永田町】日大生が語る政治事情【衆院選】

1日本大学 OB100万人突破!:2009/08/09(日) 16:15:08
スレッドタイトルの通り。
日大OBの政治家や、首長の話題も含めてどうぞ。

951祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/03(金) 01:52:33
百田尚樹 @hyakutanaoki
何度も書きます。戦後、日本の首相は昭和60年まで靖國神社を58回参拝していましたが、中国は一度も抗議しませんでした。
A級戦犯合祀した後もです。
昭和60年に朝日新聞が「靖國神社参拝はおかしい」と書き、中国政府に注進しました。
中国の抗議はそこから始まりました。なぜか韓国も始めました。
ttp://twitter.com/hyakutanaoki/status/417844014935597056

従軍慰安婦捏造、靖国参拝批判・・・朝日新聞社って法人は死ぬべきじゃないの?

952祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/03(金) 17:18:49
>>948
そういや、今年の箱根駅伝
早稲田の応援に江の傭兵が来てなかったなw(見逃していたのかも知れんが)
時局を鑑みて自重したか?w
TVに映ったら画面に生卵でもぶつけてやろうかと思ったんだがw

953祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/04(土) 11:56:50
都知事選 元航空幕僚長の田母神氏が出馬へ

 東京都の猪瀬直樹前知事の辞職に伴う都知事選(23日告示、2月9日投開票)で、
元航空幕僚長で軍事評論家の田母神俊雄氏(65)が無所属で出馬する意向を固めたことが3日、
関係者への取材で分かった。支持者らと協議した上で、7日にも都内で正式に立候補を表明する方針だ。
 田母神氏は福島県出身。保守の立場に立った国民運動を展開する組織「頑張れ日本!全国行動委員会」
の会長を務めている。航空幕僚長時代の平成20年、先の大戦をめぐり政府見解と異なる内容の論文を民間の
懸賞論文に投稿したとして、空幕長を更迭された。

田母神氏出馬キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
都知事選が俄然、面白くなってまいりました!!

954祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/04(土) 20:15:53
>>953
チッ、自民党から出れば100%決まりだったのに・・
舛添なんか候補にてちゃ自民党も覚悟ねえな

955祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/04(土) 20:26:28
>>950
何か結局、日本が尻拭いする事になりそうで怖いんだが。
アメリカ欧州中国は朝鮮を支援する気なんてハナっからないだろ?
普段、日本に対して散々誹謗中傷を繰り返しているキチガイ国家なんかに
日本だって当然ビタ一文くれてやる銭なんて持ち合わせていない。
自国の経済が潤ってる訳じゃないし、ましてや増税が控えてる。
NOを突き付けた安倍さんの靖国参拝は見事だったけど
結局周りから「まあまあ」となだめられて‥というシナリオが見え隠れしている
気がするんだが。

956祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/04(土) 20:40:24
>>954
東京五輪を控えた大事な都知事選。
田母神閣下なら東京の治安維持、テロ対策は万全になるだろうし
地震等の天災を見据えたインフラ再整備だって注力するだろう。
まさにこの時代の適任者かと。
しかし無所属はちと心細いかね?その辺は良く分からない。

957祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/04(土) 20:59:20
>>955
安心しなさい。もう国民の世論としてそれは許されない
IMFは副理事に毎回日本人が居るので太平洋局長はそれほど問題ではない
精々、ストレステストの公表を遅らせるくらいしかできない
その間に日本との関係改善を図って金を出させようとするのだろうが、
日韓基本条約の概念を根底から打ち崩そうとする裁判も控えてるし絶望的

敢えて言えば日本の財務省がIMFを使って、日本の税金を韓国に経由してキックバックする場合が怖い
一般に言われる逆で権力は財務省>IMFだからね。日本の増税もわざわざIMFに言わせた
財務省は単なる売国省ですよ。国益より省益を優先するような

958祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/04(土) 21:13:11
民主・前原氏、靖国参拝で「A級戦犯は分祀すべき」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140104/stt14010417320003-n1.htm





民主党の閣僚は日本人じゃない
http://img.matome2ch.jp/newssokuhou_p/1366938428/48_0.jpg

閣下、面白いな(笑

959祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/04(土) 21:18:13
一口メモ
A級戦犯「平和に対する罪」
B級戦犯「通例の戦争犯罪」
C級戦犯「人道に対する罪」

A級とは一番すげぇ罪って意味じゃなく、単なる犯罪類型の一種にすぎない
それも事後法な。事後法ってのは100%あり得ないのよ(笑
戦勝国が無罪である敗戦国を裁くために無理矢理作った法律に過ぎず、
この東京裁判以降は一つも適用されていない

960祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/04(土) 21:34:17
>>968
分祀ってのは「コピーする」って意味だろ?
だから例え分祀して、別の場所に置き換えたところで
コピー元はそのまま靖国に残るんだよ。
前原って知ってて言ってる馬鹿なのか?それともそれすら知らない無知なのか??w

961祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/04(土) 21:48:57
>>959
そういやTVで、靖国参拝を思いっきり批判してる
シナチョン人に対して
「ではA級戦犯とは何ですか?B級C級との違いは何ですか?」と問いただしたら
だーーーれも答えられなくて沈黙してたなww
日本人コメンテーター「では貴方たちはA級戦犯とは何なのかも知らずに批判してたんですか???」
シナチョン人「……………。」

962祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/04(土) 22:23:17
>>960
多分前原は分かってるよ。
日本は絶対分祀なんてしないけど、もし仮にやったとしたら「第二の靖国神社」が
出来る訳だから、そこで中韓を焚き付けて
奴らに「A級戦犯を祀る神社を二つも作るとは何事かあああああ!!!」
と怒り狂わせる腹なんだろw

963祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/04(土) 22:56:18
>>962
そんな頭を持っていながら国民主権を侵害することに繋がる「外国人参政権に賛成」
しているんだから実は後者じゃねえの?どっちにしても中韓は日本に言い掛かりつけるから
同じじゃね?

964祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/05(日) 00:19:33
「先の大戦の犠牲者を弔って不戦を誓う」という意味で参拝してるだけだろ。
右傾化だの国際秩序への挑戦だのは外野の妄想に過ぎない。
閣僚は堂々としてればいいんだよ。

965祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/05(日) 13:28:29
日米防衛相が電話会談
小野寺五典防衛相は4日夜、ヘーゲル米国防長官と電話会談した。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を名護市辺野古に移設する
ための沿岸部の埋め立てを仲井真弘多沖縄県知事が承認したことについて、
ヘーゲル長官がこの間の日本政府の取り組みに謝意を表明。
h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140105-00000004-jij-pol

安倍さんの靖国参拝で「アメリカが怒ってる!こんなの今までにない事だ!」と
散々マスゴミが騒ぎ立てましたが、これでまるく収まりましたね!w
怒ってるどころか…アメリカさんにお礼まで言われちゃいましたよw
で、今日のtbsのサイテーモーニングはこの事には一切触れず、
「靖国参拝はけしからん!」「軽はずみすぎる!」
と年末から変わらぬ事ばかりほざいてましたw
でもその心配はないようだよ。意に沿わなくて良かったね関口さんwww

966祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/06(月) 00:10:53
>>965
米軍の立場から言えば日本に駐留しておかないと、世界のスーパーパワーとして影響力を保持できないから当然
この日米同盟が揺らいだときに真っ先に声かけてきたのがロシアのプーチン
油断ならない相手だけど北方領土を取り戻す動機から避けられない相手なので、
話を聞いたりする必要はある。もちろん他国は信用しないがね(増してや相手は火事場泥棒)

967祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/07(火) 06:11:28
アメリカもダメな国家になっちまったねえ(笑
でも事後法で無罪の日本軍人を裁いた東京裁判を
覆すならちょうどいい機会かもしれない

968祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/10(金) 07:56:45
日本は太平洋の防波堤で放せないだろうが、
現在、アメリカを事実上支配しているユダヤ人、
つまりイスラエルに見放されてるのが痛いと思う

969祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/12(日) 08:47:14
米「よーし日本、持ち物はいったんすべて置け」(1945年ポツダム宣言)
韓国「チャンス!あの島欲しいなぁ・・・」
米「竹島は日本の領土だからダメだよ」(1951年ラスク書簡)
米「竹島は日本のものとする!この約束は来年の4月28日から有効ね!」(1951年サンフランシスコ講和条約)
韓国「やば!日本のものになっちゃう!あの島は韓国のものでーす!てへぺろ」(1952年李承晩ライン)
日本「ええええ。こっちは江戸時代から渡航許可(1656年)出してたし、そっちは地図にも載ってなかったじゃん!」
韓国「いや、この地図に島書いてあるでしょ」(1530年八道総図)
日本「方角もサイズも全然違うじゃん・・・」
韓国「いや、この本に『天気がいいと島が見える』って書いてあるでしょ」
日本「その『島』は前に鬱陵島だって自分で言ってたじゃん・・・」(1694年)
韓国「うるさーい!盗人め!だまれだまれ!これは俺のもんだー!」
日本「もめごとがあったら喧嘩じゃなくて、話し合いで解決しようって決めたよね?」(1965年日韓国交正常化)
韓国「いや、これもめごとじゃない!」
日本「もめてるでしょw確実にwうちのものだから名前シール貼らせてね」
韓国「近づくな!近づくと殴るぞ!盗人め!」(軍事占拠)
日本「はいはい・・・こっちが盗人なのね・・・。わかったから、警察行こう?」
韓国「やだ!」 ←今ここ

970祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/12(日) 14:10:55
>>969
この韓国って奴、ムカつくな。殴りたくなる。
…え?人じゃなくて国なの!?

971祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/20(月) 08:29:15
名護市長選は稲嶺当選か。
これで分かった。
よくよく考えた結論を言わせてもらう。
沖縄は普天間基地固定で良いというのが民意な訳だ。
これで移設費用は全く掛からないし、辺野古の美しい海は守られる。
普天間は市民が今まで通り我慢すれば良いし、日米同盟は盤石。
これで何もかもがまるく収まる。よかったよかったw

972祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/20(月) 19:30:21
普天間の住民を辺野古に移住させれば良いんじゃね?
基地移設よりコスト掛からんだろ。

973祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/23(木) 13:17:35
せっかく前進したと思ったら・・沖縄人の気持ちもホント良く分からん

974祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/23(木) 15:10:37
>>973
でも投票結果は6:4くらいだったんでしょ。
辺野古反対派の圧倒的勝利じゃないから
名護市による基地建設阻止活動も大々的にはできないと思うよ。
マスコミは「成田三里塚の再来」とか馬鹿な事ほざいてるけど
あの時とは事情が全然違う。

975祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/24(金) 01:43:40
【沖縄で選挙違反】再選した稲嶺陣営、数十台の街宣カー使いナンバーも隠していた…名護市長選
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35833315.html

これはもしかするかも?

976祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/24(金) 10:08:02
プロ市民の吹き溜まり沖縄
琉球新報という基地外新聞が売れるのもよく分かる

977祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/29(水) 16:37:29
米次期中国大使、中国の防空識別圏容認せず、中国に国際法順守促す
h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000030-rcdc-cn

防空識別圏の事もそうだが、直近では教科書に難癖付けるシナチョン。
何で他国に子供の教育の事まで介入されにゃならんのかw
散々反日教育を行ってる国に言われたくないわw

978祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/01/29(水) 16:49:27
>>977
シナの大気汚染があまりに酷くて、中国大使館のアメリカ人が逃げ出したって聞いた

979祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/10(月) 15:07:34
<衆院予算委>北方領土問題 在任中解決に安倍首相が意欲
h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000019-mai-pol

ほう。プーチンが今秋来日だとさ。これは良い事だ。
思い切り「お・も・て・な・し」そようぜ。
北方領土問題早期解決、頼みますぜ安倍ちゃん!

980訂正:2014/02/10(月) 15:09:12
>>979
×思い切り「お・も・て・な・し」そようぜ。

○思い切り「お・も・て・な・し」しようせ。

981祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/10(月) 15:14:08
プーチン大統領が靖国参拝したら
日本人はコロッと騙されそうだ(笑


それが心配

982祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/10(月) 17:28:58
おもてなしはウオッカとキャビアが良いのか?
それとも日本酒と天ぷらが良いのか?

983祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/10(月) 17:38:48
プーチンは柔道やってるからねえ

娘さんを森元首相に預けたりするとか、
かなり信頼関係を前々から築いてたようだ

安部総理、プーチン、森元首相。そしてソチから東京へつながる五輪連携
北方領土の進展にはこれ以上ないくらい条件が整っている
今回の交渉では、3島返還でもしょうがないしそれが出来れば日本の外交的勝利

984祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/10(月) 18:18:24
>>983
竹島尖閣と、胸糞悪い話ばかりだし、
ここで北方領土一部返還でも実現出来れば、かなり溜飲が下がるんだけどね。

985祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/10(月) 19:18:10
>>983
3島返還とかになったら、竹島や尖閣にも好影響ってあるのかな?
良く分からないけど、ロシアが一部でも妥協したら
中韓は「うっ…」っとひるむのではないかと思うんだけど…
甘すぎか?

986祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/10(月) 20:19:18
ロシアが返そうとしてるのは二島返還であり、ちっちゃい島の二つな(笑
それでも「日本には漁業権のメリットがあるでしょ?」てのがロシア側の言い分

北方領土の地図と面積
h ttp://www.hoppou.go.jp/gakushu/outline/islands/island1/

もちろんその通りなのだが、日本側としてはそうはいかない
4島返還は無理でも「経済協力+日露平和条約+3島返還」で折れるのがベスト
択捉はともかく歯舞、色丹、国後の三つは変換させてもらう
SF講和条約発効前は樺太半島の半分や占守島(しゅむしゅ)まで日本の領土だったんだねえ・・

987祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/10(月) 20:57:46
矢張り日本は米と同盟国である以上、露が譲歩するとも
思えないのだが…。
竹島は実効支配されるわ、尖閣は領海侵犯されるわ
米国バージニア州では韓国人のロビー活動で日本海を東海(『トンヘ』wカッコワリー名前ww)
と地図に併記する法案が可決されちゃったし、日本ってもう隣国にやられ放題だよね。
もういい加減立ち上がれ日本!

988祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/11(火) 16:25:33
それにしても1800年代中盤から地道に
択捉国後歯舞色丹はもとより、千島列島をも
開拓してきた当時の江戸幕府や明治政府って本当にすげえと思う。
エンジン付けた船や飛行機でヴァーッと行ける訳でもあるまいに。

989祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/11(火) 21:14:45
>>988
島は宝だからねえ
日本列島だって島国だしな

990祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/11(火) 21:22:35
いや、歴史認識おかしいだろ。
千島どころか北海道さえ江戸時代には碌に開拓できてねぇよ。開拓は明治時代に入ってから負けた佐幕派を使役して進めた。
そもそも、北海道以北は地図自体、江戸後期まで存在しなかった。描かないのではなくて、未開の地だから地形自体どうなってるか不明だった。
そんな状態で開発も糞もないわw

幕府の特務で間宮林蔵などが樺太や大陸北部の探検をしたが、樺太に関しては上陸もまともに出来なかった。なぜなら北海道以北の自然環境は厳し過ぎるから。

991988でつ:2014/02/11(火) 21:57:14
あれ?おれの歴史認識甘かったか?そしたらゴメン。
日露和親条約が締結されたのが安政元年(1855年)で、
両国の国境が千島列島の択捉島と得撫島の間に引かれたから
てっきりそれ以前から幕府は唾を付けていたのかと思っていたのだが。

992祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/11(火) 22:08:57
琉球と違って自然環境が厳し過ぎるから
北方の開発は出来なかったろう

993988でつ:2014/02/11(火) 22:18:55
うん。自然環境の厳しさは分かる。
だから幕府は開拓などしなかったというのも頷ける。
だったらその状況下で帝国ロシアがわざわざ日本と条約を結んで
国境を定める理由が分からないんだよ。
日本が手を付けていなかったら、大手を振って「千島は我が領土」と
言えば良いだけじゃない?何で日本と手打ち式しなきゃならなかったのかな

994祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/11(火) 22:43:07
>>993
今の問題の事かな?それとも日ソ中立条約の事かな?

今の問題だったらあれだけ広大な領土のあるロシアにとって、
北方領土のような小さい土地はどうでも良いように見えるね、
でもロシア側から北方領土を見ると、あれはロシアが太平洋に
進出するためにはどうしても必要な島々なんだよ

尖閣諸島(と沖縄)ともう同じ
あそこを抑えたら人民解放軍が太平洋に出てくるだろう

つまりアメリカは太平洋をわがものに出来なくなるわけだ

995祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/11(火) 23:21:07
明治以降になると、ロシアは急速に勢力の拡大を図った時期になる。
樺太の国境確定あたりの時代になると、朝鮮半島まで進出を狙っている時期だろう。そのままシベリア鉄道などの計画へ突き進む。

少し前ならロシアと一口に言っても実態はモスクワやペテルブルク。
シベリア以東なんてどの程度、支配の実態があったのやら…。
探検したり、ロシア系の原住民が居たのは事実かも知れんが。ロシアも樺太の実態はよくわかっていなかった。

996祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/11(火) 23:32:08
ロシアはアラスカもアメリカに売却したしな

997祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/12(水) 01:40:18
日本の支配をしやすいように天皇制を敢えて残して、
実は無条件降伏でもないのに、戦後も米軍が堂々と日本に駐留したり、
あれと同じように敢えて日本に樺太半島を与えといて、
「発展したら奪い取る」という満州方式をやられたらまずかった
お人よしの日本人は確実に、樺太半島の開発に金を持ち出して努力しただろう
朝鮮半島や満州当地の時に、金を持ち出して近代化させたように

あれのせいで日本内部の東北にカネが回らず不便を被っていた

998祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/12(水) 15:06:26
朝鮮なんて放っておけば良かったよね。
その分東北を開拓した方がどれだけ国益に適ったことか。

999祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/12(水) 16:19:56
次スレで続きをやりましょう
埋め

1000祈願!15年ぶりの志願者数10万人の大台達成へ:2014/02/12(水) 19:26:39
良スレ。
次スレも大いに語りましょう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板