[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
838
:
春らんまん
:2012/02/27(月) 10:37:50 ID:t/2CXHok
合掌
ありがとうございます。
"和解へのロードマップ"
トキ様は既に、和解案の幾つかは提示されていましたよね?
①総裁はそのまま
②政治組織を株組織に置く
③環境団体を株組織に置く
この3つは、見たことがあります。①の”現総裁は・そのまま・追放や更迭はない”という点は同意しますが、
”現状の総裁のまま”では困りますので、当方は”180度の観の転換”を成し遂げた、ということを前提に"和解”が成り立つ、と考えています。
これが"無理だと思われるから・いろんな会派が立ち上がった”のも事実と認めておりますが、更に、もう一段階互いに進むべき時に来ている、と感じております。
さて、もうすぐ代表者会議です。教区が惨憺たる状況を訴えてくることでしょうが、トキ様には是非・次のロードマップとシチュエーションを御参考にして頂ければ、幸いです。
①各教区の窮状をすべて聴取後、教団全体で猛省の様子が見られなければ、直ちにトキ止まは白襷を着け、
②3月1日から10日まで飛田給練成を受けて頂くよう手配し
③3月10日から20日まで河口湖の練成を引き続いて受けるよう、クルマを運転し御移動をさせ、
④3月21日からは宇治で楠本先生の"親に感謝せよ”のお話を聞きながら、皿を洗い下座行にいそしむ・一時的・研修生を3月一杯経験し、
⑤最終日には"祈り合いの神想観”を受けていただき(この日は全国の信徒も、教化部または自宅にて、祈る側に回る・各教化部にはユーストリームで中継する)”御兄弟と和解”をし
⑥その後は、トキ様御苦労ですが、長崎までの飛行機の手配をお願い致します。総本山にて一カ月間の献労をし、森のオフィスの献労の心構えと体力作りに励み
⑦最終日(4月30日)には、”鎮護国家”の前で、深ぶかと頭を垂れ、帰京。
⑧帰ってきた頃、”不受理⇒完敗”宣言が届く。
⑨もう、”新しい・生命の実相”など、書かないと思うが、書きそうになったら、ゴーストライターとしてトキ様が名乗り出て”光明思想社の・新しい・生命の実相”を出す。
⑩総裁に”なんだ、これは?”と聞かれたら、”新しい・生命の実相・です”。とボケまくる。”もう一度、書き直していらっしゃい”といわれたら、何度でも繰り返し、ボケる。
決して、総本山で(強制的圧力に根負けして・表面上・自発的に申請し)
大日本神国観を止めた愚を繰り返してはなりません!
⑪5月1日、総裁は、”人間は地球のガン”ではなく、”人間は神の子だ”と目覚め、宣言する。世界中の信徒、むせび泣く。
こんなか感じで、どうでしょう?
その後のシュミレーション、続きます。
839
:
春らんまん
:2012/02/27(月) 10:41:34 ID:t/2CXHok
その後のシュミレーション、続きます。
①8月15日、(首になっていれば違う人のハズ) イソベさんの後の理事たちと、靖国神社に昇殿参拝。
”大東亜戦争は、侵略戦争では?”と(誰も聞かないと思うが、万一クォリティペーパーに)聞かれた場合には、
“侵略戦争の犠牲者とはいえ、生長の家の信徒さんには多くの御遺族がおられるのです
(本当は日本人全体が遺族なんだけど、これも後でトキ様がレクチャーする)”でオッケーです。
“昇殿参拝したということは、戦犯も賛美している、ということで、いいのですね?”と(万一、突っ込まれたら)、
”私は、生長の家の、プレジデントです。公的な役職にある人間が社頭参拝だけでは不十分と考えましたので、
威儀を正してお参りさせていただきました。”
もう、白鳩婆・もとい古参幹部の方々・感動で”一杯です。
②“脱原発”は”理想”だが、現在の電力供給能力の欠乏を補うためには、”漸次脱していく”のがベスト、とマイルドな路線へ展開。(環境団体とも・あいさつなしで絶交しない)
そして”日本は、昔から自然と調和して生きる・素晴らしい生活をしていたんですね、素晴らしいですね。”と、
江戸時代から循環型リサイクル社会を構築していたことを紹介。
さらに”世界一安全な原発を目指して”と、唐松模様で発表し(本は出さなくてよい)、日本の原発ビジネスを支持・国威発揚に貢献。
③純子奥様も、お得意のお料理の腕前を”ノーミート”ばかりに活かすだけじゃ、勿体ナイ。
文章は極力抑えた、写真、図解入りの”お魚のおろし方・から野菜の皮まで使った・ムダなしクッキング”を英語で出し、
”モッタイナイ”は、素晴らしい、を実践。
これは、外国の人たちに喜ばれますよ、日本のかっぱ橋商店街でお土産人気の上位に、包丁が入っていますからね、この図解は役に立ちます!
そして、”クジラのすべてを余すところなく使わせていただいていたクジラの街なども英語で御紹介。
クジラの慰霊碑と慰霊祭も、合わせて御紹介下さい! 日本人は昔から、命をいただいた・食べ物に感謝してきている民族だと!
そして、海外で純子先生のクッキング本が人気になると、シーシェパードとも会談。
いかにクジラ漁が偏見によってバッシングされてきたかを御指導。環境団体という名のテロ集団も、
さすがの愛の御講話に感動。これぞ、国家に大貢献でございます。帰りは、オーストラリアの生長の家で、シェイクハンズ。素晴らしいですね!
④ ある、xデーの日。本部会館。全世界の教化部会館・誌友各位の自宅等で、一日・聖経があげられました。素晴らしい。これこそ、生長の家ですね。
そして、ある日の御講習会。朝からから大勢の方たちが続々と会場に詰めかけます。御前中の御講話は、”人間・神の子””天皇国日本”の・素晴らしい内容です。日本会議の方たちも、たくさんいらしています。
なんと、お昼前には、総裁先生ご自身の熱い体験発表です!(いよいよクライマックスですね)。
休憩を挟んで、午後からは、”自然と共生してきた日本”と題しまして、環境問題をメインに解かれます。環境保護団体の方たちもお友達を連れて初参加です! 素晴らしいですね!
さて、その後は、信徒さんたちの体験発表と続きます。本流代表から、靖国見真会さんが登壇です! 発表のタイトルは“愛と和解の祈り・によって、御教えの真髄を体得した”です。感動ですね!皆さん、大拍手です。
最後に、使命行進曲の大合唱、もう途中から歓喜の涙を流す人続出です。素晴らしい!素晴らしいですね!! 大・大・大調和です。 大盛会となりました。
めでたし。
トキ様、是非これをプリントアウトして、代表者会議に臨んで下さい!
御健闘をお祈り申し上げます。
(投稿の一部表現に不快感を持たれた方がいらっしゃいましたら、お詫び致します)
再合掌。
840
:
春らんまん
:2012/02/27(月) 10:48:05 ID:t/2CXHok
訂正です
>838
①・・・直ちにトキ止まは白襷を着け、
↑
◎トキ様は
陳謝致します。
841
:
復興G
:2012/02/27(月) 11:33:54 ID:ojEbkDH2
>>832
「訊け」管理人殿。
>不毛な言葉遊びになっている原因は、なんでございましょうか。<
「和解」という言葉を本気でいうならば、それにふさわしい言動をともなわなくてはなりません。
それは、相手の人格を尊敬し、実相を礼拝する言動を、まず自らが実践するということでしょう。
「本流宣言」掲示板の方たちと貴殿が「和解」できず、揚げ足を取って茶化したり愚弄するような言辞をはいて相手を傷つけ怒らせながら、「総裁、本部・日本教文社と、社会事業団・光明思想社が和解すべきだ」などと言っても、「それは言葉遊びに過ぎない」と言われるのは当然でしょう。
「言葉は神なり、これに生命あり」ならば、禮(礼)をもって、言葉を慎重に、丁寧に使うべきではありませんか。
「和解」と言いながら挑戦的な、けんかを売るような言辞を吐かないように、慎んでほしいと思います。
(たとえば、「本流対策室」での、「生長の家の無免許運転様」への言辞なども。)
842
:
復興G
:2012/02/27(月) 11:55:51 ID:ojEbkDH2
合掌。
前記
>>841
は、837以降を読んでいなくて書き込んでました。
春らんまん様の、838・839 "和解へのロードマップ" は、トキ様はそのような「教団の大幹部」ではないそうですから、無理なこともありましょうが、こんなことができたら・・・・・・と思うと涙が出てきました。
843
:
志恩
:2012/02/27(月) 13:21:56 ID:.QY5jUA6
春らんまん様
復興G様につづいて、私も 春らんまんさまの、839・839”和解へのロードマップ”は、これは、これは、すばらしい和解案だと、
ものすごく感動しました。
春らんまんさん、やりますね〜ぇ。
貴女様に100万本のばらの花束を贈呈したいくらいです。
もちろん、花束には、
前に訊け君から数枚、譲り受けてある【チェスト】のカードも、添付します。
このシュミレーションが、現実に行われて、生まれ変わったピカピカの神の子・雅宣総裁先生が、もしも、壇上に立たれたら、
講演会会場には、入り切れないほどの、聴衆が集い、聴講後は、皆様輝いた顔になって、帰っていかれることでしょう。
どなたか、ここをご覧の大幹部のかた、これを、プリントアウトして、代表者会議のとき、配られませんか?
844
:
「訊け」管理人
:2012/02/27(月) 14:02:21 ID:E/fGIOWM
>復興G閣下
今回ご叱責を賜りました。誠に有難く拝読させて頂きました。
そして今回、私の下した結論でありますが「しばらく謹慎」ということに致したく思いまして、以下ご報告申しあげる次第であります。
理由を以下に述べて参ります。
閣下ご指摘は解ります。まあ、ここで申します「解る」とは、頭では解る、という意味になります。しかしながら閣下ご指摘の
如くでありまして、現時点での愚生、なかなか実践が伴わない状況であります。
頭では解るのですが、無免許氏のトキさまへの言動を見るに「この程度なのか」な嘲りを抑えることが出来ぬのです。そんな程度
の話を以ってトキさまを「論理詐術だ」と断言される同氏でありますが、どうしても肉体に宿る「我」の審判(さば)く性質が出て来てし
まいます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
それでは何が書いてあるかといふと、「誰からが不都合な事をしたから追放するのは、生長の家の信仰から見たら間
違いだ。」といふ、誰でも驚くやうなお言葉です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そして例えばこんな言動を、それこそサラリと書かれる同氏です。現(2月27日13:52)時点ではどーしても、(頭では解っているが)
許せないのであります。「こんな程度でトキさんを撃ってよいのか!」「それに(掲示板に現れず)卑怯だ!」という言をまた、掲示板に投
稿しかねない自分がおります。
そこで今夜半、浄心行を実施致したく思っております。ただし(変な話ですが)一回くらいでこの感情(「無免許運転め!卑怯なり!」)が
消えるとは到底思っておりません。どれくらいの期間になるか不明ですが、しばらく投稿を控え「謹慎する」ことと致します。再登場の際に
は閣下から、今度は叱責を受けぬ身になっていたく思う次第であります。今後ともよろしくお願い致します。
追伸
しかしこの歳になりますと、なかなか叱責を賜る機会が減っております。今回の閣下ご言辞誠に有難く頂戴致しました。ありがとうございました。
拝
845
:
うのはな
:2012/02/27(月) 14:36:36 ID:El6gIMAw
わたしが以前、義春氏やほかの人からも「二人とも見苦しい」といわれる口論を
いいかげんやめたいと思い、相手に強制するような言い方にならないように
気をつけながら、生長の家の人たちの間ではこういうとき内省してみるものだが、
訊けさんは内省したことがありますかと聞くと、「内省なんて偽のあなたにしなさいね」という
返事で、その後、内省内省と騒音おばさんのように騒いでいる絵が掲載されました。
そのとき、訊けさんは、みんなの迷惑になるからもうここにはきませんよ。うのはなさん、
あなたが独り語りしなさいなって、捨て科白のようなことをいってました。
そのあとすぐにここに出てきて、また去年、そのときと同じ操作人の話しを出して、
口論のような感じになりました。それからなんだかんだの末、またここには書かない、自分の
ブログ更新に注力するとかいっています。
はたして浄心行するなんていってもどの程度のものなのでしょうか。
話しは変わりますが、無免許運転様に反論でもあるなら、それを書いたらいいだけだと思います。
なんでこんなことにウダウダいってるのかわかりません。
846
:
うのはな
:2012/02/27(月) 15:17:50 ID:El6gIMAw
それに昨日、志恩様が訊け君がけんか腰になにかいうと、というような
話しを書かれていましたが、私が以前「議論をふっかけるような」と何気なくいうと、
訊けさんは私に僕は本流にこうこうだから書いてるのに、議論をふっかけるなんていわれるのは
心外だというようなことを反論してきてびっくりしたことがあります。
普通に話そうと思っても、訊けさんとは無理なんですよ。
847
:
役行者
:2012/02/27(月) 16:37:56 ID:L4NTmRgM
きけさあ〜
早く戻ってこいよ〜o(^o^)o
848
:
うのはな
:2012/02/27(月) 16:55:37 ID:El6gIMAw
キケサン、浄心行の前に、あなたがもうイライラしますとかうような絵をかいたりしていた、わたしとの
一連のやりとりや、愛国本流さんから早く訴えろと怒らせている記事や、
本流掲示板でのあらしは去れ、だとかあなたに関する色々な苦情をよく読んでから
行をはじめたほうがいいと思います。
それから割が合わないからもう出てきません宗教はこりたとか、しばらく謹慎しますといっても
せっかく歌まで歌ってごまかしたのにとかいってる自分の書き込みもヒマがあれば読んでみてください。
849
:
春らんまん
:2012/02/27(月) 18:14:09 ID:t/2CXHok
合掌
ありがとうございます。
>844 訊け様
訊けさんが謹慎中に読まれるといいな、と思う本を御紹介しておこうかな♪と思いまして。
① 長の家信徒必携・〈聖光録〉
(既にお持ちだったら、大変失礼致しました)
これには、全ての神示が掲載されています。
絶対おススメです。各教化部で購入出来ると思います。
(組織会員でなくても、売ってくれると思います)
定価\1162+TAX=\1220 です。
何故これをお薦めするかするか、というと、
現教団に見切りをつけられ
(↑その理由は、国会での"早く座れよ"無礼事件の時に、現教団はなんら公式に抗議声明を出さなかった件で、
“そんなところには、もう居る必要性を感じません”というもの)、
現在は本流にいらっしゃる、
森田邦三先生(生長の家の功労者として褒章受けられている先生です)が、
"聖経を1万巻読誦された大槻知秀氏(富士電光株式会社会長)に、1万巻読誦の結果・思うところを尋ねられたところ、
『全ては、神示に始まり、神示に還りますね』
とのことだった。
というお話を聞いて、私も電車の中などでは常に読んでいます。
1万巻って、1日3巻でも1年で千巻ですから、1万巻といったら、それこそ寸暇を惜しんでひたすら行じなければ、
なかなか難しいですよね。
なので、私はその偉業を達成した偉大な先輩のアドバイスを戴きました。(笑)
(また、声に出して読み上げなくても、黙読でも効果がある、と聞いて、(テキスト型の聖経もあるんですが、多分今は教区では品切れでず)
1千巻ごとにガラリガラリと運命が好転した教化部長の体験もお聞きしていますので、前は電車の中では聖経の黙読していました。)
あと、人類光明化運動・生長の家各員の運動心得十三カ条も掲載されていまして、是非ご一読頂きたいと思って、お薦め致します!
②『大いなる夢を描いて』大槻知秀著 日本教文社刊 定価1400円
北海道に道場を建てる!!
という一見無謀な夢を、とうとう達成した、感動のお話です。
とっても、元気にしてくれる本です。
定価\1400 今、日本教文社のHPで確認したら、私のうちで買った時より値上がりしていました。1427円ですね。
③『親のひと言が子供を変える』森田邦三著 日本教文社刊 定価1400円
森田先生は従軍中に負傷し左肩から切断された・隻腕先生です。とても子供たちに愛情を持って書かれている本で、本当に先月のシンドイ状況の時は、助けられました。
本流には、本当に素晴らしい先生がたがおられます!!(と、ちょっと、PRも)
御参考までに。
またお会い出来る日を、楽しみにしております。
再拝
850
:
志恩
:2012/02/27(月) 19:15:26 ID:.QY5jUA6
訊けく〜〜〜〜〜ん
早めに 帰って来てぇ〜〜〜〜
♨♨♨ 温泉も おすすめ で〜〜す。
851
:
春らんまん
:2012/02/27(月) 19:57:03 ID:t/2CXHok
合掌
ありがとうございます。
志恩様、こんばんは。100万本の花束とチェストのカード、確かに受け取りました♪
ありがとうございます。
私、復興G様が涙が出た、のコメントで、なんと御返事していいのか、わからず、
未熟さを恥じ入るだけでございます。
今上陛下におかせられましては、玉体にメスを入れるということで、
国民の至らなかった
ツミ・ケガレを、禊払いしていただいたと、きょうく(ごめんなさい、変換出来ず)に堪えません。
また、現総裁も、日本の戦後の我々の"忘恩""利己主義"を、身を持って
禊払いして下さっている、尊い存在であると、ひしひしと感じております。
もう、春は、そこまで来ています。
志恩様がた、ほかの多く方たちの御愛念は、もう、結実する時がやって参りました!
トキ様以外の各教化部長さんたちも、発信元を伏せた封筒で学ぶ会誌を、読んでいます。
もう、ここまで追いつめられて、今までのようになると、思う方が間違いです。
私は、戦後のこの長らく続いた"奴隷の平和"状態に、終焉を告げる御使命と、
日本国実相顕現の為に"御身をもって、人柱となられる"運命を選ばれて谷口家の
3代目・長子に、天降った・尊いみたま様に、合掌せずにはおれないのです。
(本日はこれで失礼致します)
再拝
858
:
852
:2012/02/27(月) 22:17:44 ID:???
生長の家の正しさを世の中の人に知ってもらう為には、削除をしないで残して
おいた方が、良いのかもしれません。
こちらだけでも、残しておいていただいた方が、同じ内容で検索した人の目にとまって
いいかもしれません。
859
:
志恩
:2012/02/27(月) 22:23:21 ID:.QY5jUA6
春らんまん様
100万本の花束とチェスト・カード、届いたのですね。
春らんまん様は、現役でご活躍のお方なので、現場のことも、学ぶ会、ときみつる会についてもお詳しく、
知らない事も、いろいろ教えていただけて、とても勉強になります。
考え方もポジティブでいらっしゃるのですね。
私も、聖光録は、昔から気に入っていて、どこに行くにも、ハンドバックに入れていました。
ここの女性の皆様方も、お読みのようですよ。
訊け君に、いい著書を、いろいろおすすめくださいましたね。
復興G様は、生長の家の大先輩でおられますが、才能もおありになって、秀才で、重要な役職も果たしてこられたお方なのに、
すこしもエバルところもなく、お優しくて、ほんとうに素晴らしいお方です。
かといって、連絡しあったことは、ありませんからね。(笑)
私は、掲示板で、いい方々にめぐりあえて、幸運に思っております。
議論は、し合っても、人間として皆さん、だいすきな方々ばかりです。
860
:
HONNE
:2012/02/27(月) 22:39:21 ID:jtmmmlXY
>私は、戦後のこの長らく続いた"奴隷の平和"状態に、終焉を告げる御使命と、
日本国実相顕現の為に"御身をもって、人柱となられる"運命を選ばれて谷口家の
3代目・長子に、天降った・尊いみたま様に、合掌せずにはおれないのです。
春らんまん様、訊けコメント欄ではありがとうございました。
上記書き込みを見ると、みんな優しいなぁーと感じます。
私なんぞは、「直球を投げないで(雅春先生は直球日本国実相顕現を語っていたと思います)、
なんでそんな回り道をしなくてはいけないの」とか、
「知って犯す罪と、知らないで犯す罪」のたとえ話?しか思いつかない。
861
:
うのはな
:2012/03/17(土) 12:15:47 ID:El6gIMAw
脱原発も原発推進も同じ
「原発やめろデモ」がお祭りとして楽しいのはわかった。だけど、それがどれだけの社会的インパクトを与える
ことになったのだろうか。
ナオヤ(二十六歳)は「何が本当かを知りたい」と思ってデモに訪れた。
しかし「お祭りみたい」な光景を目撃して、「デモって何の意味があるんだろうね」と悩んでしまったようだ。
実際、この日のデモがどれだけの社会的インパクトを与えたか不明だ。たとえばデモが行われた四月十日、
東京都は都知事選の投票日だった。選挙では原発存続かどうかが一つの争点となっており、現職で原発推進の方針を
表明していた石原慎太郎(七十八歳、兵庫県)の選挙結果が注目されていた。
他の候補者はニュアンスの違いこそあれ、脱原発を掲げていたからだ。
「原発やめろデモ」に来てしまうくらい意識の高い人ばかりだから、みんな当然選挙を済ませてから高円寺に来たのかと思ったら、
そんなことはなかった。議会制民主主義の国では、デモよりも投票行動を通じた意思表示のほうが「脱原発」に近づくと思うのだけど。
「原発やめろ」というのは一見、非常にわかりやすいメッセージだ。
福島第一原子力発電所が事故を起こし、放射線物質がだだ漏れという状況の中で、多くの人は「原発をやめろ」という訴えに共感するだろう。
だけど原発維持派と「原発やめろ」派は、明確に対立しているわけではない。
たとえば在特会は「日本の電力を守ろう!原発の火を消させないデモ行進!!」を四月十七日に渋谷で行ったが、そこでの主張は実は「原発やめろ」派とあまり変わらないものだった。
在特会の代表は演説する。「私個人は原発なんてなければないでいいと思っている。しかし代替エネルギーがないんで仕方ないんです」と。
あれ?意外と普通である。ていうか「原発やめろ」デモに参加した人の意見とも近そうである。
おそらく「原発やめろ」と思っている人でも、今すぐに日本中の原発を止めるべきと主張する人は多くない。
それは在特会が主張するように、現段階で有効な代替エネルギーがないからということは、「原発やめろ」派はいったい何を主張していることになるのだろうか。
是が非でも原子力発電所を増設したい「原発積極推進」派を批判することにはなるだろうが、当面の間は原子力発電に頼らざるを得ないと考える「原発維持」派と大きな立場の違いはない。
「原発やめろデモ」と「原発の火を消させないデモ」の違いは動員数くらいだ。
「原発の火を消させないデモ」は参加人数が約三十人。在特会が東京で開催したデモでも過去最低の人数だったという。
『絶望の国の幸福な若者たち』 古市憲寿 著
862
:
トキ
:2012/03/19(月) 21:54:05 ID:LhbYT/hg
今日は本流復活問題と関係のない話をします。
友人の女性の産婦人科医(生長の家とは関係ない)が話していましたが、妊娠中絶は女性の権利だ、とフェミニストが言うが、実際の医療現場では、「望まない」
妊娠をした女性の大半が産みたいのに、男性が自分の都合だけで、無理矢理に女性に中絶を強要する、というケースが大半みたいです。ですから、妊娠中絶が実際
には、女性の権利の蹂躙の場になっている、というのが実情だと言います。現場にいる女性の産婦人科医は、実に理不尽だと憤慨をしておりました。妊娠中絶自体、
体にすごく悪いので、女性がそんな事を希望するはずがない、とも話していました。
私も、実は、優生保護法改正の署名を集めた人間なので、複雑な気持ちでこの話を聞きました。
ただ、これは反省点ですが、単に「中絶反対」と叫ぶだけでは、やはり不十分で、中絶をしなくても済むようなシステムも同時に整備する点も必要だと思います。
例えば、出産費用の無料化、里子制度の充実、「望まない」妊娠をした人へのカウンセリング制度を創設なども必要だと思います。これは、國がしないのなら
宗教法人、特に生長の家などが本来考えるべき点だったと思います。政治から決別をした、というのなら、なおさら、非政治的な手段での対応という意味で
こういうやり方を考えてもよかった、と思います。
それと、これは生長の家という組織への感想ですが、ある時期、生長の家は優生保護法改正で運動をしていたのですが、ある時期から何も言わなくなりました。
その姿を見て、信徒の大半は、生長の家という組織は総裁が変われば、言う事を変える信頼のできない組織だ、という感想を持ち出したのです。本部という組織
の内部では、無私で総裁に中心帰一とか言う理屈で丸め込めるでしょうが、信徒はそんな理屈は通りません。あの優生保護法の運動に行き過ぎがあったのは
事実だし、戦術的にまずい点もあるとは思いますが、辞め方はすごくまずかったと思います。
以上、失礼をしました。
863
:
志恩
:2012/03/19(月) 22:27:52 ID:.QY5jUA6
トキさま
トキさまは、優生保護法改正運動の署名を集めたことも、おありになるのでしたか。
あの運動は、命を守るという宗教的な根本的問題を含んでいますのに、政治から手を退いたと同時に
その運動までやめてしまったというのは、実に残念なことです。
生長の家がやらなくて、どこがやるのでしょう。
その優生保護法改正運動を始めるにあたり、雅春先生が、本部の企画局の大狭儷三(おおはざまれいぞう)先生に、最初、素案を
作るよう依頼されましてね。で、厚生省に書類を調べに行く大狭先生に私は、「一緒に行ってくれ」とたのまれ、2人で行き、
1日かかりで
それが、なんだか忘れましたが、書き写したことを覚えていますので、特にその運動は、懐かしく思い出されます。
その後、大狭先生は、新設・政治局の事務局長になり、政治のことと共に優生保護法改正運動も、活発に展開されてました。
私は、政治局の局員ではありませんでしたが、当時、仲間と一緒に新宿駅前で、私も署名を集めた事は、ありました。
864
:
SAKURA
:2012/03/20(火) 00:12:06 ID:FEa/NNlc
トキ様
>862 投稿文を拝読いたしまして
■【優生保護法…】
私が学生時代に記憶にありますのは【恵美子先生が中心になり活動…】
されていた様ですが〜〜〜?或る時「理想世界」に娘さん…長女の方が…
当時!「秋川リサさん」が、どうも2度目の出産でしょうかしら〜〜ン?
出産をテレビ公開されて、当時!長女の方が、素晴らし〜〜い♫と…
誉めていたとの事ですが…
更に!長女の方の伝導を…書物にて拝読いたしましたところ…
或る時、青山に通学されて居ました時の事でしょうか〜〜〜♫〜〜〜
京王「井の頭線」で、或る時座っていますと、
隣のおばさんが声をかけてきたそうです…。
“普及誌”を見せてくれました…。そして、
このおばあさんは、色々「生長の家」のお話をして下さったそうです??
只!記憶の中で、長女の方でも、そのおばあさんに対して、すご〜〜イ!との事!
そして長女の方は…【信仰…】に関しては“個性”があった様な記憶がありました。
■ 【優生保護法】を、青年会で討議した事もありますが…?
私も、友人と【もし?妊娠したらどのような状況でも出産しなくてはいけない…!
小さい“命”を…この世に生まれてきた“使命が…”etc】と、話し合ったものです。
更に!友人も私も【絶対ダメ!!】と言っていましたが…?
この運動の影響は、当時の20代の頃…その様な考えが「潜在意識」にありました…。
しかし、この頃…思うのですが…??ウフ〜〜〜ン??
そうです〰〜ネ!!或る時、TYO在中の頃でしょうか…?
新宿のある“デパ−ト”にて、偶然お話をする機会がありまして、
相手の方が、たまたま“学校教員”でいらっしゃいましたのですが…
【環境は、相当〜〜!親が自覚しないと、子供も同じ親との繰り返しの生活を…
当に…繰り返し〜♫〜繰り返し〜♫〜】肩を落として“ポツリ”一言…
印象的な言葉を、頂きました…。正直!当時の私は、理解力が無かったのですが…
今!!私は思いますと「吸血鬼・ゾンビ達は?夜の仕事?(水物なの〜〜)商売」です。次々子供を、作ったと“自慢”していますが…?
子供も同様に【親の仕事の?延長戦なのでしょうか?“大学”を一人でも行かせる!
その様な“意気込み”が、無いのかしら〜〜ン】と不思議に思いましたが??
■TYOと云うところは,不思議な処??
まだ!TYO在中…間もない頃の事ですが?“練馬の大泉に在中”していました時、
隣の家の方と親しくなり、その家族構成は、子供が6人…そして!両親…
当時の時代背景にて「集団就職…中卒の方」でしたが…
いつも〜いつも〜“明るい“声”が窓越しから聞こえていました。
長男は親思いで“中卒”にて親の家業(工務店を手伝い)…一緒に生計の協力…
それは、二男の方を高校に行かせあげたい!!との愛念が…
その二男さんは、高校に進学したものの、お兄さんに気兼ねして高校中退…
この長男・次男…二人が、更に三男を“大学”まで行かせたいとの愛念…
親と一緒に、更に働きだしなのですが……状況が安定しないままに…
結局!“大学”まで行かせられたのは、“六男”が行けるようになり…
しかも、かなり優秀との事で“兄弟5人が助け合って出費”して…“塾”も協力体制!
こうして…やっと【現状の環境を脱皮】して…今は6人仲良く【工務店】…
ここがTYOのすごい処なのでしょうか?今!考えますと…【意志…強さ】
■親の後ろ姿…子供が見ています…。そして、親へのやさしさ、子供へのやさしさ!
今回【優生保護法】は、その様に、少しは影響があったのではと思います…。
当時のTYOは物価が高く…本当に【衣・食・住】全てに於きまして、高い!!
本当に【環境を脱皮】するには、相当〜〜の【根性…】がいるものと痛感しました。
私も、前以上に「吸血鬼・ゾンビ達…」に尾行されていますが…、
【神に祈り】行動を…
【神様にスイッチを合わせて…神からのメッセ−ジ】頂けます様に…
真剣に…唯今「格闘…」していますが…? 再合掌
PS: 「亡き母」の時代は、モット〜♫〜 厳しい状況であったと聞いております…。
そうです〜〜ネ! 終戦後の混乱時期は、悲惨だったと…
「亡き母…」も事故にて【流産…】今は、私の母に変わりまして…
「水子供養…」を現在!私が代りに“祈”っていますが…
■【この世へ“生”を頂いて…小さな〜小さな〜尊い“命”が…生まれようと…
それが…今日の社会では“大人”の感情?環境?…etc 消えてゆく〜悲しさ…】
改めて…【尊き命…】考えさせられました…。そして【大人の責任ある行動】
865
:
SAKURA
:2012/03/20(火) 00:40:34 ID:FEa/NNlc
訂正させて頂きます…。ご了承くださいませ…。
2度目の出産でしょうかしら〜〜ン? ×
2度目の結婚時の出産でしたでしょうかしら〜〜ン ○
866
:
SAKURA
:2012/03/23(金) 22:39:41 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
皆様 へ
こんばんは…
今日は雨が〜〜〜シトシト〜〜〜♫“金曜日”です〜ネ!…時間が過ぎ〜〜
「学生時代…デパ−トでバイト」をしていました時…そう!夏休でしたか?…
当時、そこの「デパ−ト」の店員さんが、今日は【金曜日…】と言います。
つまり〜〜〜〜〜【こんよう〜〜び!】なのですが…?
私は「なんで“こんよう〜〜び”……な〜〜の??」聞きますと…
当時は、週休は一日…日曜日だけでしたが?…
本当に!金曜日は客入りが、少ないのでした〜〜〜が… ><
今では、そうです〜〜ネ!「土・日…週休二日制」です…。
そうしますと、現在は「金曜日…」は??????
確かに…以前とは変わって“お客が多い日”なのです〜〜ョネ!
今は【金・金・金曜日…】で、人間は“勤曜日”なのです〜〜が…
面白く思いませんか〜〜〜〜〜??
さて!!今から【テキスト…】に入ります。私も、現代の【金曜日…】です…。
今から“スタ−ト・ミ−・アップ〜♫
■【幸福を招く365章】
―――与えると受けるとの悦び―――
受ける者よりも、与える者の方が幸福である。与えると云うことには幸福感を伴う。
神の愛は「与えてやまぬ愛」であるから、与える心の中には神の愛が目覚めて
来るのである。しかし受ける者があるので与える悦びが完了するのである。
だから受ける者を軽蔑してはならぬ。受ける者を軽蔑したとき、
与える悦びは減ってしまうのである。受ける者を愛し祝福する気持になったとき、
与えた悦びは増大するのである。与える喜びも大切であるが、
何事にても受けるときに真にそれを神の恵みとして感謝するならば、
受けることも大なる悦びに変化して来るのである。
自分が与える悦びばかり固執していて、他に与えさす機会を与えないのは
他人の人の魂の進歩を妨げることがある。
(谷口雅春著)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【与える…事】は、他人に“親切にする事”なんでしょうか〜〜〜〜〜???
私は、“おしみなく与える”ということは、“当たり前”とも思います…。
【与えるは?“モノ”を与える事?】…逆に!
“イヤナ事”を、率先して行動する事も…【与える】事と思います。
子供の頃「掃除当番」があり…何故か?私は“トイレの掃除当番”ばかりさせられて…
姉は“座敷の掃除”…妹は“玄関・庭”なのです。
最初は、分らず?いつも“バケツ”を持って掃除するのです…。
ある日、近所のおばさんが来て、私のふてくされた“顔”を見ながら〜〜♫
おばさんは大笑いします…。
そして「○○ちゃんは、いい子ネ!〜〜」と尚の事、
私は、モットふてくされた“顔”になり、余りおばさんが笑うので、益々気に入らない!みんな(姉妹…)と!“ブツブツ言いながら〜♫〜“掃除”
おばさんの“ニッコリ笑顔”が、気になり〜〜「なんで笑うの〜」と聞きますと…
「○○ちゃんは、将来美人になるわ〜〜ョ!〜」と、私は“美人”とか
どうでもいいけれど「綺麗になれる〜〜の?」…と聞いて、
「こけしのような顔になれる〜〜〜の」と聞きますと…おばさんは、
「それは分らないけれど、おばさんは“綺麗な顔”になれるだけ保証する〜〜ネ!」
云いだし、当時!の私は、近所の幼なじみ“晶子ちゃん”みたいになれるのなら〜♫〜
急に!私は“トイレの掃除”に益々専念…一生懸命!掃除をしました…。
そして、気がつくと“学校の掃除”は、全て!率先して掃除する様になり、
「トイレ掃除」は抵抗なくなりましたが…
この様に、今!思い出しますと、これは“人がしない事”を率先する事は、
【与える行為…】になるのでは〜〜〜?と今日思いましたが…??
少し“飛躍”しますと……??
“イヤナ事”を与えられたら、率先して【感謝…】しながら、その役割を果たす事…
そして、“心で感謝”しながら“受ける喜び”でしょうか…??
■【与えられる事は、いい事ばかりではなく〜〜“魂の浄化”に役立つ!!
この事も、大事なのでしょうか…??唯今!!修行〜♫
【与える=受ける】此の2段階です〜〜〜〜〜ネ!!
再合掌
PS:トキ様へ…今日の解釈論如何でしょうか??
「与えよ〜さらば!与えられん…」此の法則…どの様にお考えでしょうか??
“アドバイス”頂きますと幸いです…。
867
:
うのはな
:2012/03/25(日) 17:03:09 ID:El6gIMAw
質問・・・震災のせいもあるけど、景気も最悪で、政府は何もしないし、かといって
「子供手当て」なんてもう昔のソ連と同じことやっちゃったし、政府は経済ちゃんとやってくれてないと思いませんか?
しっかりしてほしいです。
回答・・・資本主義をなにか誤解していませんか?もともと景気の冷え込みの直接の責任は政府にはないと考えるのが資本主義システムです。
でも、これだけ複雑な世界経済となると、もう個別政策ごとに丁寧に考えねばなりません。
しかも、原発事故によって、資本主義を考える前提も変わりつつあります。
●金儲けの良し悪しは政府の責任ではない
政治についての街頭インタビューがテレビに流れると、きまって「とにかく景気を何とかしてもらいたいねえ」
という街の人々の姿が映し出されます。憲法改正の問題でもなく、リビア民主化の今後の見通し、一票の格差問題でもなく、ひたすら
「景気を何とかしてもらいたい」、「何といってもまずは景気」です。
こうした光景や言葉はもう何十年も変わらず目や耳にします。ほかに世界を考える基準はないんかいっ!
これはふと考えると奇妙な話です。なぜなら、そもそもこの世知辛い世の中からどれだけのお銭を引っ張ってくるのかという大問題は、
資本主義の世界ならばひとえに商売をする本人の責任なのであって、断じて政府の責任ではないからです。もしすべての経済活動に政府が全面的な
責任を負うということになれば、これは社会主義意経済です。あらゆる経済部門において、国家による計画がなされ、生産・開発・販売・流通などすべての
プロセスに国家が介入し、得られた生産や利益の回収の仕方、新たな投資や資本の蓄積などもすべて国家が管理するという経済です。
こうなれば、もう景気が悪くなったり経済が破たんしたりする責任はひとえに国家にあるのであって、有権者は胸を張って「とにかく、この景気を何とかしてほしいですよ」
と言えばいいのです。
どうして自分の財布の中身の多少について、平気でお国にお願いをするような言い方がこれほどまでに
一般化し、浸透しているのでしょうか。
じつは、国が私的な経済活動に介入することへの評価は、その国が置かれている現状やたどってきた歴史ごとに
さまざまで、「資本主義なんだから」と言われようと、その有様はじつに多様なのです。
静かに「政治」の話を続けよう 岡田憲治 著
868
:
ぼるぼ
:2012/03/26(月) 19:14:07 ID:iV0JULqA
武田邦彦X宮脇淳子の「現代のコペルニクス」というyoutube:
http://www.youtube.com/watch?v=Cp62WvTSrFU&feature=player_detailpage
楽しく勉強、目から鱗、満州国とはどんな国だったか?
869
:
志恩
:2012/03/26(月) 19:47:01 ID:.QY5jUA6
ぼるぼさま
いつも、貴重な情報を、ありがたく存じております。
夜中に、ゆっくり拝見させていただきます。
870
:
うのはな
:2012/03/27(火) 00:29:28 ID:El6gIMAw
ぼるぼさま。志恩さんじゃないけど、感謝しています。ありがとうございます。
871
:
SAKURA
:2012/03/27(火) 08:58:23 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
観覧者の皆様へ
おはようございます…
昨日は、お天気がよく気持ちよく過ごすことが出来ました…。感謝!
そして「雅春先生の書物」を読みながら…私は「幸せ者」と思えるのです…。
やはり「書物を読む」事で考えの視野の幅が!グ〜〜〜ッと広がりますネ???
レッスン・・・1・・・・2・・・・3・・・・・”ゴ−!!
■【幸福を招く365章】
―――性格も運命も改善し得る―――
心があなたの行為、環境、運命等をつくり出す原動力なのであります。
併し「心」と云うものを現在意識ばかりだと考えていては間違います。
現在意識は吾々の表面にあらわれている心であって、
全体の心の略々(ほぼ)五パ−セント位しか占めていない。あとの九十五パ−セント
と云う莫大な心の領域は表面にあらわれていないのだけれども、それが内部から、
見えざる手もて、隠れたる力で、吾々の行動を左右しているのである。
この事は『人間性の解剖』(新選谷口雅春選集)を読めば実に容易くわかるのである。
この潜在意識にレコ−ドされた感情や観念が、人間を無意識の世界から
引摺って動かしているのである。それを仏教では業の力と云っている。
業を淨める方法が発見されるまでは、人間は業力に支配せられるところの
奴隷に過ぎないのである。どうにもならない性格だとおもわれていたもの、
運命だと思われていたものも、潜在意識を浄めることによって
変化することが解ってきたのである。 (谷口雅春書)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【潜在意識=顕在意識】……【顕在意識が5%!潜在意識は95%!…】
心で、全てが変わるのです〜〜〜ネ???
■【潜在意識を“実相”= 顕在意識を“現象”】
この様に思えば…分り易くなりますよ〜〜〜ネ!更!!!!!
【右脳 = 左脳】でも、同じように〜〜〜〜〜
■【右脳は潜在意識……左脳は顕在意識】と考えていきま〜〜〜〜〜すと、
だんだん【人間は霊的顕在人間…】なのでしょう〜〜〜か?
■具体的に私の仕事からの解釈論ですが……
「デザイン画を描きます時」…
【右脳〜左脳に行きまして…それを形に表現する訳です〜〜〜ョネ!】
「デザイン画描く―――>パタ−ンを作成―――>生地を裁断・組立工程―――>
“洋服”が完成!!」です。
この様に【潜在意識=右脳】の働きが出来まして、それを“具体的に表現”する為に、
【顕在意識=左脳】が働きだし、そして“形”が現れるで〜〜〜ショ!!
■全て“モノ”を生み出すのは『潜在意識=心』と、私は確信いたします…。
一昔前までは【実相=現象】が、難しく分らなかったのです。
ある時!!!【イメ−ジトレ−ニング】で簡単に理解することが出来…
更に!「マット・フユ−リ−さん」が…【右脳=左脳意味】解説…
読んでいきます内に、今まで分らなかった事が“ピ〜〜〜ン”と
張りつめた“風船”が割れた瞬間みたいに意味が、分りかけてきた次第です。
その時の“気持ち”、はも〜〜〜〜〜う!うれしかったです〜ネ!
なのに【心の訓練】を精神統一をおろそかにしますと、又!ヒョッコリ〜〜
【現象人間の芽】が出てきますので…
やはり【神に祈る神想観=イメ−ジトレ−ニング】は大事です〜〜ネ!
朝はこれは“必須項目”としてしていますし“楽しい時間”です。
私にとって【最高の時間】かしら〜〜〜〜〜ン!
■更に“業”を浄化するには先生の言葉通りに【潜在意識で浄化する事】?
どの様に??【それは“心”変化して…】と書いていますが…
自信を持つ事…!!自信??地震??
■【自信は、何処から来るのかしら〜〜〜ン!】それは?【心…】
【心に植え付けるぐらい〜〜種を蒔く!!相当の“バカ”と思われるぐらい、
“自分の誇り”のイメ−ジを植え付ける事でしょうか・・
ここに「種を蒔く」には、やはり【神想観=イメ−ジトレ−ニング】これを、
毎日〜毎日〜♫〜ここに“種を蒔”いたら必ず!芽が出てきます…。
先程言いました様に【デザイン画…】のたとえでも同じなのです〜〜〜ョネ!
何となく「迷い」が吹っ切れてしまいました……
さぁ〜〜今日も?明日も?【祈り…】に私の夢の種を蒔いてきます。
必ず!!【花が開く】でしょう〜♫〜楽しくなりました…。
■【狭き門が〜〜〜広き門に変化して行ってる“私”…】 再合掌
PS:トキ様 へ…本日の解釈この様に捉えましたが?如何でしょうか…??
872
:
ぼるぼ
:2012/03/27(火) 17:26:26 ID:iV0JULqA
親愛なる志恩さん、うのはなさん
「現代のコペルニクス」ビデオ、公開されているのは一部分ですが、たくさんの人に常識として知って欲しい。
この、武田邦彦X高山正行のビデオも常識として知っておくべきですね。
http://www.youtube.com/watch?v=WYdAUWkgFMk&feature=player_detailpage
合掌、ありがとうございます。
873
:
志恩
:2012/03/27(火) 17:51:49 ID:.QY5jUA6
オトナの ぼるぼ様
「現代のコペルニクス」。。。
しかし、あれですねぇ、ぼるぼ様は、よく、このような目からウロコの、為になる番組を,見つけられますよね。
また、夜中、落ちついた時間に、観て聞いて、学ばせていただきます。
いつも、ご紹介、感謝しております。礼拝
874
:
ぼるぼ
:2012/03/27(火) 17:59:12 ID:iV0JULqA
失礼、高山さんの正しい名前は、正之でした、訂正します。
それと、高山さんのビデオですが、僕の個人的な興味では、「原発アレルギー症候群」が面白い。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=2JTPbd3kdRA
875
:
生成連再建「ぼるぼ」雅春だけがわが師
:2012/03/31(土) 16:56:08 ID:iV0JULqA
>うのはなさん、聖典引用板の記事は、こちら生成連板にも引用します。記事に感応するセンスを心から賞賛します。
護國の神剣
共産主義は結核菌のようなものです。共産主義は迷いであり、本来在るものではありません。だから共産党を憎んだり呪ったりすることはいらない。それよりもまだ自分の愛行が足らんのだということを考えなければいかんのです。
共産党がなぜ伸びたかというと、日頃の地域住民に対する奉仕活動であり、その昼夜を問わぬ激しい努力なのです。
私たちがまだ徹底的に自我を死に切らずに、個人の生活の片手間に日本の國のことを考えてみたり、あるいは片手間に少しばかり生政連活動のお手伝いしているようでは、日本をよくするこが出来ないばかりではなく、そもそも自分を欺いているのではないかと惟うんです。
自ら省みて、自分が全生命をかけて日本の國を救いたいという、そういう熱情に自分の全身全霊が燃えているかということなんです。
自分がまだ本当に燃えていないで燻っているとすれば、その燻っているようなところが結核菌なんだ。自分の〃心〃の中に燻っているところのその結核菌が具体化して共産党となって現れてきているわけなんです。
生長の家では「心の影」といい、仏教では「三界は唯心の所現」というのもこのことなのであって、一切は自分にあるという自覚に100%起たないといかんのです。
だから我々は、どこどこまでも日本の実相を観じてその実相を顕現する運動に全身全霊、生命の100%をかけて生政連活動に熱中できたら自然に国家の実相が現われるし、天皇の実相が現われるし、自分の実相も現われるのです。実相が現われたら悪いものや迷いは無いんだから、共産党も自然に消え、日本はひとりでに立派な國になってゆくのです。
皆さん、今、起ち上がってください。このたび生政連の歌を作りました。この歌にある通り生政連は〃八岐大蛇〃を平げた須佐之男命の「護國の神剣」であるという大いなる使命をもって進んでください。 合掌
谷口雅春師 48年2月1日
政治でも経済でも、人間、何をやるにしろ片手間でやろうとしたら失敗します。人生、一所懸命にやらねば何も出来ません。
今日の日本の危機も、全身全霊で対処する気概をもつ者が集まらないとどうにもならない。
特に、本物の生長の家人が立ち上がらないと、日本を再建することが出来ない。
同志の一層の実相研鑽により、無限の神通力を発揮して、住吉の大神を顕祭する国の柱とならんことを祈願する次第であります。
876
:
生政連再建「ぼるぼ」雅春先生だけがわが師
:2012/03/31(土) 17:06:36 ID:iV0JULqA
>>875
大変失礼。誤字をお詫びして訂正します。生成連ではなく生政連でした。
さらに、わが人生のただ一人の師と仰ぐ谷口雅春先生を敬称抜きで書いたことも、反省して訂正しておきます。
877
:
うのはな
:2012/03/31(土) 17:40:44 ID:El6gIMAw
ぼるぼさん、誤字や脱字の天才からいわせてもらうと、
ある種の脱字や誤字は失礼なようでも、ちゃんと神さまはわかってくださっててますよ。
ドントマインド。
878
:
志恩
:2012/03/31(土) 17:51:34 ID:.QY5jUA6
うのはなさまに
同意します。
私なんか、うのはなさまよりずっとランクが上の、誤字脱字の天才ですから。
ぶるぼさま、ドンマイ!
879
:
志恩
:2012/03/31(土) 18:19:35 ID:.QY5jUA6
ねっ!早、誤字しましたでしょ。W
すみません、たいせつなお名前、まちがえて。
×ぶるぼさま
○ぼるぼさま
880
:
ぼるぼ
:2012/03/31(土) 18:35:46 ID:iV0JULqA
>うのはなさん、志恩さん
「ぶるぼ」(志恩さん、なまってるよ)は、女性、母性の機微も知りつくしているので、その優しさや慰めはその真意を理解し、厳しい自戒として受けとるのであります。
雅春先生は、ちょっとぐらいいいじゃないか、というのがいけないと教示されました。
いやしくも人に読んで貰う文章をかくのなら、誤字脱字は勿論、文法にも則り、内容形式ともに十分推敲し、一点一角にも気を配り完璧に仕上げるのでなければならない。
そんなこと神様しかできないというが、自分はその神さまだからできるのである。
という自戒のもとに、今後の書き込みをしたいと思います。
881
:
SAKURA
:2012/03/31(土) 18:59:15 ID:mwJ7ICqo
■只今…【脳の活性化…左脳・右脳」ウォ−ミング アップ!!
〜〜〜♫ 寒い町を 後にして
風に乗って やって来た
山の雪も もう溶けて
街は にぎやか お祭り騒ぎ
たんぽぽ畑〜〜〜♫ タンポポ畑〜〜〜♫
そっと花に〜〜〜はなしかけて〜〜〜♫
何が見えるの〜〜〜タンポポ???
タンポポ畑の〜〜〜花げしき
覚えあるでしょ〜〜〜♫ 外は春 真っ最中
外は暖か 春真っ最中
早くおいでよ〜〜〜寄っといで
出といで〜〜〜寄っといで〜〜〜
もうすぐ日向ぼっこですよね〜〜〜今から〜〜〜♫
■ 本当に“春〜♫〜”ですもの〜ネ!
話は変わりますが…
「花…盛り〜♫〜」私の周囲は〜〜〜♫ なのですョ〜〜ネ!皆様の周囲は?
私の帰路…とても素敵な「サクラの樹木…2本」
其の樹木…四季折々私の“心”に囁きかけてくれます…。
今年の“春の喜びは〜〜とささやきかけて〜〜〜♫”
実は“金光教の建物”ここにその「サクラの樹木…2本」が…あるのです。
春は、花盛り〜〜♫
「桃の花」が色あせる頃から、「サクラ」が膨らむ〜〜♫
そして「山サクラ…」人の心をひきつけて離さない不思議な“花の盛りの季節”
ふと!先日帰路の途中…いつもより“目…”に留まり…
其の「サクラの樹木…」夜でした〜〜〜の!「サクラ」殊のほか綺麗でした!!
「夜サクラ 〜〜♫〜〜」枝をくぐり〜花につつまれ〜〜♫〜〜
さっそく“写真”に収め、又!フエスブックにも“投稿”しましよう〜〜♫
■一つの季節のかけがえのないひとときです…。
さて!個々「FUK」市内には「生長の家」の素敵な建物…がない!!のですもの!!
「大野城に教化部…」ここからですと、かなり離れておりますので…
正直な話?何もない様に感じますが…??
いつも「金光教の建物」見上げながら、こんな風な建物が「FUK…」にも〜〜
その様な「願い…」いいです〜〜〜ネ!
再合掌
PS:
「幸福の科学」も又!!新しく…「天神」・「博多」にも建物が出来ました“モノ”
882
:
うのはな
:2012/03/31(土) 19:40:06 ID:El6gIMAw
SAKURA sama
貴女も訊け氏の飲み会に参加真っ最中だとか?
これから貴女や春らんまんさんのシーズンですものね。
さくら嬢は年がら年中サクラ色みたいですが、、、
合掌、拝。
883
:
さくら
:2012/03/31(土) 19:54:10 ID:gX/8KLGY
うのちゃん、
さくらのこと、分かってくれてるのね…
あたまも、心も、年中、サクラ色です、笑。
884
:
SAKURA
:2012/03/31(土) 23:52:20 ID:b5yt5Rk.
いつから〜〜なのでしょう…?
「訊け」管理さんの…「素敵な宴会」に参加???していますかしら〜〜ン??
うれしいのですが…?只今…【喪中…】
私事【SAKURA…】は、もう長〜〜〜く“コメント”させて頂いてますモノ?
ある所などに ウフフ!
本当に【SAKURA…】は“一年中活動”体制なのでしょうかしら〜〜ン!
詳しくは…2年半ぐらい前からかしら〜〜〜ン??でも〜〜〜ネ!
■吾輩は猫 …【SAKURA…】なのです。
ひらがなの「さくら様」
確か??去年より8 or 9月にて【名前を変更】されていた記憶があります“モノ”
■一観覧者A ーーー> さくら 「名前変更」で〜〜〜すョ!
お知らせしま〜〜〜す!!「うなはな様」 へ
再合掌
885
:
志恩
:2012/04/01(日) 00:28:57 ID:.QY5jUA6
うのはなさまは、観覧者さまが、こられる前から、最初から、ここの掲示板の常連さんでしたから、
観覧者さまが、さくらさまに、名前を変えたのは、ご存知ですよ。
886
:
うのはな
:2012/04/01(日) 01:32:08 ID:El6gIMAw
:うのはな:2011/06/06(月) 16:04:46
合掌 拝。
本流復活と大論争掲示板両方の閲覧、投稿者でもある「うの」「うのはな」です。
「部外者」こと、「トキ」さんの掲示板開設おめでとうございます。
初めて読んで驚いたのは、本流で話題になっていた「一白鳩会員」様と近い方だったことです。
そして、ここを立ち上げられるまでのご心労を想像しました。
「中立」の立場も難しいかと思いますが、がんばってください。
話は変りますが、私も一白鳩会員様やそれ以外の方と同一か、工作員かのように書かれてきました。
そのことなどで本流でも騒ぎになり、次からカキコミする場合は「うのはな」などの名前を使わないようとの注意があり、「閲覧者」という名で投稿しましたが、
それが記録に無いとかなんとかの話の後、再び同じ名で投稿すると書き込み禁止になっているようで、もう訳がわかりません。
ここへもまた何か書き込みさせてもらうことがあるかもしれません。
なるべく、ネームは同じにして混乱しない、させないようにしますので、よろしくお願いします。
887
:
うのはな
:2012/04/01(日) 01:37:10 ID:El6gIMAw
13 :トキ:2011/06/06(月) 16:19:41
ありがとうございます。
初めてのお客様です。心から歓迎を申し上げます。何しろ、管理人は初めての事なので、至らない点
が多々ありますが、宜しくお願い申し上げます。
今回は、母親は関係なく、私が返事をさせていただきます。まあ、母親とはキャリアが全然、違う
ので、がっかりされる場面が多いと思います。お許し下さい。ちなみに、ここは「工作員」大歓迎です。
何しろ、管理人じたいが「工作員」の縁者ですから(笑)。
実は、少し前までは、自分がサイトを主宰するなんて、想像もしていなかったのです。が、いろんな
事があり、「これは私がしないといけない!」と思ったのです。こういう決意が出来たのが、やはり
「本流復活」のサイトのおかげと、感謝しております。
いやー、開設しても、誰も来てくれないかと、心配をしておりました。(笑)
ほんとうに、来て下さって感謝しております。これからも、書き込みをどしどしして下さい。
888
:
さくら
:2012/04/01(日) 08:51:15 ID:FT19VUio
SAKURAさま
覚えていてくだって、ありがとう〜、笑。
ご縁があるSAKURAさまの書き込み、
わたしは、いつも楽しみにしていますよ。
他のとこですが、ボロメオの輪から、カルティエのトリニティリングを思うなんて、
オシャレですね、笑
具体案っていうのは、
実際ある機能を使えば、
活動では、単青や、地区の活動が、
自由に機能する、そういうことなんですが…。
組織の内部の意識を大きく変えないと、
状況は、変わらないでしょうと、思います、。
889
:
国家と民族「ぼるぼ」ジュンコに訊け
:2012/04/05(木) 18:36:56 ID:iV0JULqA
楽しく勉強、目から鱗、歴史は深いので何回みても面白い
現代のコペルニクス、武田邦彦X宮脇淳子「国民国家と民族の誕生」
http://www.youtube.com/watch?v=oiN68NOHnUk&feature=player_detailpage
890
:
志恩
:2012/04/05(木) 19:16:18 ID:.QY5jUA6
国家と民族「ぼるぼ」ジュンコに訊け様
またまた、為になる情報を感謝しています。
以前に教えて頂いたのも、日にちは、後になったりしていますが、時間を作って拝見して、学ばせて
いただいてます。
いつも、ありがとうございます。
891
:
うのはな
:2012/04/08(日) 16:20:15 ID:El6gIMAw
山本富士子さんって、昔の日本映画の美人女優さんの名前と同じじゃないでしょうか。
雛人形みたいな日本的な感じの顔の女優さんだったと思います。
892
:
志恩
:2012/04/08(日) 16:26:48 ID:.QY5jUA6
そうですよ。山本富士子さんは、昭和を代表する美人女優さんの名前です。
今、お写真,見ても、きれいです。今でも通用する美人さんだと思います。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=
山本富士子
893
:
志恩
:2012/04/08(日) 16:28:34 ID:.QY5jUA6
写真、貼れてないですね。ごめんなさい。山本富士子で検索されると、いっぱい、写真が
掲載されてます。
894
:
ぼるぼ
:2012/04/08(日) 19:12:25 ID:MLk2A9f.
初代ミス日本だった山本富士子さんは現在80歳、僕の世代だと美人代表は吉永小百合だったが、残念ながら小百合は戦後の日教組教育に汚染された世代であった。
その点、山本富士子さんには単に美人である以上に、戦前の日本人女性の気高さを感じる。ウィキに、こんなエピソードがあった。
以下、引用:
山本富士子の実家は南大阪では知られた素封家であり、富士子たち娘の花嫁道具としてうなるほどの着物を買い溜めていた。ところが戦後、米軍用住宅として屋敷は接収、その中の家財道具としてそれらの着物も没収され、二度と戻ってこなかった。その時に落胆する両親の姿を見て、富士子は「女性も手に職を持たなければ」と実感させられたという。(参考文献 『私の履歴書』(日本経済新聞連載))
山本は日本銀行の就職試験をうけるも不採用となった経験がある。理由は長年不明であったが、後年、当時を知る日銀関係者がさる雑誌のインタビューで『適性など能力には全く問題がなかった。ただあの美貌ゆえ、男子行員達が落ち着かなくなるのではと心配されて採用が見送られた。』と明らかにした。
鋭い感性を持ち、美女だろうと女性には大変厳しいことで知られる作家の三島由紀夫は自分の小説「にっぽん製」(1953年)の映画化の時、主演する山本と会って話をした。三島はその時の山本の印象を「外見だけでなく内面も素晴らしい女性」と絶賛している。
でも、うのさん、志恩さん、生政連に山本富士子さんをひっぱって来てくれてありがとうございます。
895
:
志恩
:2012/04/08(日) 19:23:21 ID:.QY5jUA6
オトナのぼるぼ様
昭和を代表する美人女優さんも、銀行の就職試験を受けた経験があるのですね。
山本富士子さんは、外見だけでなく内面も美人だったとは、いいお話、
ありがとうございました。
896
:
トキ
:2012/04/11(水) 18:50:19 ID:0WV5clJ2
本流掲示板で話題になっていた白鳩会員の「会員のしおり」、拝見しました。
確かに、最初から最後まで、「今の教え」の説明でした。これ、題名を変えたほうが良いと思いました。
「活動のしおり」なら、まだ、納得が出来たかもしれません。
しかし、「会員のしおり」は、信仰団体というよりも、環境保護団体のパンフレットみたいで、
これは少し違うように思いました。本流掲示板では、「洗脳の手段」という文章がありましたが、これで
洗脳される人は、いないとは思いませんが、少数派だと思いました。
あと、思ったのは、大自然讃歌が失敗して、最高裁判所の結論も間もなくでる(敗訴濃厚)という
状態ですから、これは将棋で言えば、総裁と教団上層部は「王手」をかけられた状態です。大自然讃歌
の意図については、争いがあるところですが、仮に大自然讃歌が聖経にする意図がないとしても、信徒
からは受け入れられない状態である以上、これを聖経の扱いにする事は無理でしょう。すると、あとの
選択肢は、和解か破滅かのどちらかになります。
他方、生長の家社会事業団と光明思想社は、生命の実相が、まだ第1巻しか出ていません。この調子
で進めば、全巻が出るまで何年もかかります。これでは、聖典を守るという大見得にそぐわないです。
それに、甘露の法雨も1種類しか出していないし、どうも信徒から見たら困ったものです。情熱はか
いますが、現実に信徒の手に聖典が届かない現実は直視して欲しいです。そうすると、分派にとっても
いつまでも争いが続くのは良い事ではないはずです。
思うに、生長の家の本来の使命は、信仰のはずです。もちろん、大震災が来たら職員や信徒が被災地
に行って後片付けをするとか、お肉を食べるのを止めましょうとか、日の丸行進をするとか、そういう
事も大事ですが、やはり本業は宗教であり信仰です。その上で、愛国運動や環境運動もしても良いとは
思いますが、しかし、それは本体の教団とは別の位置で考えるべきだと思います。
現在でも、商売を通じて信仰生活を送りたい人は栄える会をしているし、教育を通じたい人は生長の家
教職員会、芸術を通じたい人は生長の家芸術家連盟等、外郭団体で活動をしています。つまり、本体で
ある教団とは少し位置を変えているのです。
かっては愛国が、今は環境保護だけが問題になっています。それが、現在の争いの背景になっています
が、本当は、本体である教団はもっと基本的な部分に集中すべきで、それ以上の事は、外郭団体に任せる
なり、あるいは各信徒が任意団体を設立して活動をするなどしての活動にすべきだと、個人的には思って
います。具体的な事は、教団部内だけの発想ではなく、広く議論を重ねた上できめるべきだと思います。
以上は個人的な発想ですから、気にしないで下さい。
合掌 ありがとうございます
897
:
さくら
:2012/04/11(水) 19:38:48 ID:lrOEyIZg
>思うに、生長の家の本来の使命は、信仰のはずです。もちろん、大震災が来たら職員や信徒が被災地
に行って後片付けをするとか、お肉を食べるのを止めましょうとか、日の丸行進をするとか、そういう
事も大事ですが、やはり本業は宗教であり信仰です。その上で、愛国運動や環境運動もしても良いとは
思いますが、しかし、それは本体の教団とは別の位置で考えるべきだと思います。
いまの問題を考えると、ここは、ずっと、考えるべきてんだと、
感じていました。
守るべき信仰、活動の形態、を、見直せるとよいですね、。
トキさまが、そうお感じになってらっしゃるのは、
大変こころ強く感じます。
>かっては愛国が、今は環境保護だけが問題になっています。それが、現在の争いの背景になっています
が、本当は、本体である教団はもっと基本的な部分に集中すべきで、それ以上の事は、外郭団体に任せる
なり、あるいは各信徒が任意団体を設立して活動をするなどしての活動にすべきだと、個人的には思って
います。具体的な事は、教団部内だけの発想ではなく、広く議論を重ねた上できめるべきだと思います。
問題を繰り返さないためにも、
組織のあり方が、オープンに話し合えるとよいですね。
よろしくお願いいたします。
898
:
「訊け」管理人
:2012/04/11(水) 21:22:01 ID:???
>トキ理事長
>さくらマネ
チ ェ ス ト ! !
/j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
899
:
ぼるぼ
:2012/04/16(月) 10:28:07 ID:x0hQ8f56
目から鱗、日本人必見シリーズ、まだ見てない人必見
「日本人が知ってはならない歴史」若狭和朋に訊け
①
http://www.youtube.com/watch?v=dqNIYWMvnCU&feature=player_detailpage
②
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=GGBGDXjVLd8
③
http://www.youtube.com/watch?v=oPX20YK0cbk&feature=player_detailpage
④
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=US3ZzEepbJ4
⑤
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DqEyOrsU9a0
⑥
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=EbPhHYicKBs
900
:
志恩
:2012/04/16(月) 13:18:49 ID:.QY5jUA6
大人の ぼるぼ様
これはまた、貴重な情報を、有り難く存じます。
「日本人が知ってはならない歴史」若杉和明に訊け
夜中でないと、落ちついて拝聴できませんけれど、また勉強させていただきます。
礼拝 合掌
901
:
トキ
:2012/04/16(月) 21:11:11 ID:E3xGDCqI
今月の機関誌を拝読していると、谷口雅宣先生が「建国記念日」のご挨拶をされた内容が掲載されていました。
その中に、総裁が、天皇の象徴としての地位を尊重し、同時に親政は好ましくない、と言われていました。
このあたりは、山ちゃん1952様など、谷口雅春先生のご文献に詳しい人からはクレームがつく内容ですが、
今の生長の家を考えると、考えないといけないと思います。
例えば、昭和天皇は、側近から「神のごとき判断力」と言われるほど、優れた決断力がありました。
特に国際政治では、卓越した判断力を示されました。具体的には、大戦中、ガダルカナルに米軍が来襲
した時に、大本営がこれを軽視した中、天皇お一人が米軍の本格的な反攻の開始と見抜かれました。
戦後もフォークランド紛争やソ連のアフガン侵略の際に、外国の多くの専門家が見通しを間違った中、
ぶれずに正しい判断を下されています。その昭和天皇にして、臣下の判断は基本的に尊重されました。
ただ、そういうと、部内の「暴走」、例えば生長の家政治連合とか百万運動(これも、山ちゃん1952
様など、生長の家の歴史に詳しい人からクレームがつきますが)などの再現がなる危険性を指摘されると
思います。しかし、これらは、本部に権力が集中し、本部の中でも一部の人たちに権力が集中した時に
生じた場合であります。信仰はともかく、組織や運動については、「議論」ができるシステムを保証する
ことで、「暴走」は十分に抑止できると思います。
総裁のあり方を考えると、「ご親政」ができた谷口雅春先生時代の組織とは別の総裁のあり方を考える
時代にきたような気がします。
902
:
ぼるぼ
:2012/04/18(水) 12:30:22 ID:iV0JULqA
大人のぼるぼ推薦、楽しく勉強、目から鱗シリーズ
皇室に関してはちょっとリベラルすぎる言動がある西尾幹二さんですが、GHQ焚書開封ではいい仕事をしている。
今回は
「GHQ焚諸図書開封」西尾幹二に訊け、第14回
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=cweqQkeYDtw
戦前の誇りうる正しい日本の姿が見えてくる。必見!
903
:
志恩
:2012/04/18(水) 23:17:37 ID:.QY5jUA6
大人のぼるぼ様
為になる西尾幹二様のお話のご紹介、ありがとうございました。
西尾様は、よく勉強されてて、分り易い言葉で教えて下さいますので,助かります。
占領下、大東亜戦争を戦った日本人の物語を切るように、GHQが
7,000冊も。。。。
眠いので、今夜は、お話の途中まで拝聴しましたが、いつも目から鱗の情報を
ありがとうございます。
904
:
トキ
:2012/04/21(土) 23:23:48 ID:0o.pZHMY
昨日の朝日新聞の夕刊に、地球が寒冷化している、との科学者の調査結果が出ていました。
本流掲示板の投稿者様が見たら、喜びそうなネタですね。(笑)
総裁ご自身は、地球的な規模で考える、という意味で、温暖化の問題をとらえられたと思い
ますが、しかし、科学者の知見で信仰が右往左往するのは、自分は考えてしまいます。結果的に
地球温暖化に疑問符がつき、次に生長の家の信仰のありかたに注文が来る事になります。
そもそも、信仰を具体的に、どう実現するかは、各人の判断に任せるべき問題だと思います。
その上で、組織や運動として、矛盾があれば、議論をすべきだと思います。その議論の仲裁者と
いうか、主宰者に総裁がなられたらよいのではないか、とかんじました。
今はネットがあります。ネット上での会員同士の議論が深まれば、多角的な視点が広まり
運動も幅が出るのではないかと思います。
905
:
うのはな
:2012/04/23(月) 00:18:24 ID:El6gIMAw
289 名前:如月 投稿日: 2012/04/22(日) 10:48:27 ID:ki/haAjk
さすが、訊けさま。
無視を決め込むような卑怯な真似はされませんね。
一点だけでもお答えいただいてありがとうございます。
女子大生と直接メールをされているのですか?
その女子大生が誌友会にはうのはなさまが怖くて行けないと言われたのでしょうか。
それは、うのはなさまの妨害ですか?
うのはなさまだって、訊けさまが司会をされるから参加したくないのでは?
と私も憶測で言いますよ。
今、訊けさまは私にムカつかれているでしょう。
冷静なお話は無理かもしれませんね。
――――――――――――――――――――――――――――――――
女子大生の件をあの場所で触れることはしません。彼女は今回、もう一方的な被害者です。ただしそんな話でもこれ、私が「ひどいじゃないか」な話を掲載すると板が乱れてしまうのです。貴女は「それは憶測でしょう」とおっしゃるかもしれません。ですが残念ながら過去約8ケ月間、散々そのような目に遭ってきたのも事実です。そして(やや話が飛びますが)決まってこう言われます。「和解なんてムリじゃん」(笑)
・・・・一方的にケンカを売ってくる方がおります。スルーしていると今度は、私に関係する方々を散々、イヤガラセを行って発言機会を奪う方がおります。そしてその方を庇えば最後は、「ほーら、和解なんてムリじゃん」・・・・・もうこれ、なんなんでしょうか(笑)
女心が解らないのは認めますが、同性の貴女から見ていかがでしょうか?・・・・こんな話をするよりもWEB誌友会、こちらに注力したいのですが、こんな願いすらもまあ、現下贅沢なものになっております。
これが創作苦情ってやつですか?
906
:
うのはな
:2012/04/23(月) 00:22:11 ID:El6gIMAw
「女子大生」様
なにか文句があるのなら、訊け氏や他のブログを利用せず、こどもじゃないんだから
直接、こっちへ来てください。
キケサンもいつも本流にこんなこといってるよね(笑)
907
:
うのはな
:2012/04/23(月) 10:46:08 ID:El6gIMAw
日本、米英に宣戦を告げる
昭和十二年七月七日、支那事変はおこり、その後、一度も戦争は終わることもなく、ついにアメリカ・イギリスと
の大東亜戦争へと突き進んでいったのでありました。
昭和天皇が開戦をお許しになられたことについて、侍従長の藤田尚徳さんが戦後、天皇さまに、
「陛下はどうして鈴木内閣には御聖断をお下しになられたのに、東条内閣に開戦をお許しになったのですか」
ということをお伺いしたことがあります。このとき、天皇さまは、
「具体的な政治の問題については、ぜんぶ内閣が責任をもってやるのであって、天皇はこれに口だししないのがもともとの
きまりだと考えていた。“天皇は統治すれども政治せず”である。だから東条内閣のときには内閣が閣議で開戦を決定して自分の
許しを求めてきたから、憲法の手続きによって許したわけだ。鈴木内閣のばあいは、内閣が意見を求めてきたから、自分がここで意見を言っても、
いずれの人間の公務権限(おおやけの務めの権利)もおかすことにはならない。だから自分は自分の意見を率直に言ったのだ」と
お答えになっておられます。
昭和天皇は、東条内閣の開戦の決定に対しては、反対でいらっしゃいました。
開戦三か月前の九月の御前会議の途中で発言をお求めになり、明治天皇の御製に託してお伝えになられたのであります。
また、開戦のみことのりは、東条内閣でつくられたのですが、その、みことのりの案を天皇さまにご覧いただいたおり、天皇さまは、
「米英両国トキンタンを開クニ至ル洵ニヤムヲ得ザルモノアリ」の次に「豈ニ朕カ志ナラムヤ」のおことばを入れるようにおおせられました。
「どうしてこれが私の望むところであろうか、私の望むことではない」とおおせられたのであります。
『昭和天皇』 出雲井 晶 著
908
:
ぼるぼ
:2012/04/23(月) 12:03:12 ID:x0hQ8f56
>>499
我が国は大日本帝国憲法に基づき、大東亜戦争の中止、軍事的敗戦を受容しました。
その結果、GHQによる一分国土の占領支配を受け入れたのでありますが、この占領軍GHQに迎合する売国奴が敗戦利得者として東大をはじめとする主要大学と教育機関、官界、政界、財界、マスコミの実権ポストをまんまと手に入れて、戦後日本をアメリカ式自由で塗りつぶして来ました。
占領は、その支配を補完するために「日本国憲法」という偽憲法で国民を洗脳教育し、交戦権を放棄したと書いたものの、日本は7年で占領の桎梏から抜け出し、講和条約締結を果たしました。
このサンフランシスコ講和条約は、交戦権のない偽日本国憲法ではなく、軍事的な敗戦を受け入れ、戦争の中止をやむなくした大日本帝国憲法に基づいて行う必要がありました。
大日本帝国憲法は今日に至るも、不磨の大典として、天皇とともに、日本国家の国体の背骨として生きてる。
戦後のアメリカ支配、敗戦利得者による支配が終わり、皇国日本の実相顕現が始まろうとしている今、憲法を考える討論があったので拝聴しました。
①
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Rtyn0Dz4Lfk
②
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=jHi28axjw0U
③
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=_KrxCONG5po
909
:
ももんが《科学》
:2012/04/23(月) 14:26:25 ID:XXCuaQns
なるほど?本当の生長の家の教えとは、『放射能』を世界や、御近所に、バラマキましょうと言う、教えなんですね。
下の動画の様な、世界を作るの本当の生長の家の教えなんですね。ありがとうございました。長老の皆様。
①、
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=avHatGDQ6hs
②、
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=fueQawOOTRE
③、
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=ILqGh-8aC0o
なるほど、本当の生長の家の教えに基づき、皆様の、御近所で、『原子力自動車』や『原子力自家発電機』を使って、自ら、御近所の迷惑にならないか、人体実験してみて、『原子力を浴びても病気無し』実験して、みてください。
凄く、期待してます。
大変素晴らしい、教え、ありがとうございます。
合掌、拝。
910
:
ももんが《宗教篇》
:2012/04/23(月) 14:46:55 ID:XXCuaQns
>>909
合掌、拝。
上の、レスでは、少し悪ふざけな、コメントで、あいすいません。
私は、上記の動画の様な、状態を造りだしのたのは、人間の『欲望』であり、人間の『悪の心』のカスであり、仏教で、呼ぶところの『業』なのだと、思います。
この、私達、全ての人々が、“無意識”に、持つ、一人一人の“欲望”が、放射能により、病に苦しむ人々や、動物、植物を造りだしたのでしょ。
もし、本流復活派も教団派もまた、それに属さない、人々も、真に“神の声”を聞き、真に、”生命の実相“の教えから、“神の声ノミ”を拝読できたのなら、全人類の心の平安を願うはずです。
日本のみだけよければ良いのではなく、全人類に全生命に、全宇宙に、地球に、愛を願うはずであります。
その様に、生きるの生長の家に限らず、宗教をする由縁であると、思うしだいで、あります。
無礼な言動は、御詫びいたします。
ありがとうございます。合掌、拝。
911
:
放射能大好き「ぼるぼ」真理は汝を自由ならしめん
:2012/04/24(火) 20:37:13 ID:iV0JULqA
>>796
楽しく勉強、目から鱗、「服部禎男」に訊け、荒川講演会(H24.2.22)
①
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ZQyaygprKFQ
②
http://www.youtube.com/watch?v=VI24PtGwhq8&feature=player_detailpage
低線量放射能は生命力を活性化する。放射能を上手に利用して、若々しく健康に生きるのが正しい。
912
:
放射能大好き「ぼるぼ」真理は汝を自由ならしめん
:2012/04/25(水) 17:25:53 ID:lT/40.xs
>>911
放射能が好きになる、楽しく勉強、「稲恭宏」にも訊け、西部邁ゼミナール(H23.10.15)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=LLmO8xTB4OE
福島は全く安全、むしろ低線量浴に適した健康増進に適した理想郷になった。
みんなで、行楽に福島に行こう。
913
:
放射能大好き「ぼるぼ」真理は汝を自由ならしめん
:2012/04/25(水) 20:20:02 ID:lT/40.xs
>>912
しつこいけど、イギリス人の「アリソン」にも訊け、英語が解らなくても字幕付き。
http://www.youtube.com/watch?v=Uj8Pl1AiOuA&feature=player_detailpage
なんか、うの訊けコントに感化された連続書き込み、みたいだね。
914
:
金木犀
:2012/04/26(木) 06:40:59 ID:gUphdZ4w
ぼるぼ様
はじめまして。
アリソン教授は来日されていたのですね。私はあるブログで、このアリソン教授
のことをチラッと読んだんですが、去年来日されて日本記者クラブで講演されているのですね。
それなのに、日本のマスコミは一切報道していませんね。
放射線に対する悪いという思い込みのせいで、風評被害をはじめ、
避難命令を受けた人々のストレスがどれほどひどかったかを考えると、
また避難命令のために、取り残された家畜動物に対する非道な虐待にも似た放置を
考えると、恣意的に報道する・しないを決めるマスコミが許せませんね。
聞けばIAEAでも、本当はとっくに放射線の被害がいまの基準値よりだいぶ多くても
大丈夫なことは皆知っているという話ですね。
ほんと、こういう真実って、もっと爆発的に広まる方法はないのでしょうか。
瓦礫受け入れ反対とかのニュースを聞くと、情けなくなりますね。
むしろ、少量の放射線があるなんて、本来は理想的な健康増進材料だと
思いますけどね、野菜にしても、魚介類にしても、そうですよね。なんかほんとに
もったいないとしか言えません。
私も毎日スーパーに買い物に行って、福島産のものがないかと思うのですが、
全く見当たりません。ほんとに福島の復興は大丈夫かと心配になります。
まだ、動画よく見ていないので後でこの放射線シリーズの動画見せて頂きます。
この前の武田邦彦教授の動画面白かったです。この武田教授は、放射線に関しては
妄言が多い気がしましたが、それ以外では意外にこんなにもまともな人だったんですね。
驚きました。高山さんとジュンコさんの時の動画を見ましたけど、放射線のせいで、武田教授に
ちょっと偏見を抱きすぎていたようです。
ある人が、武田教授は、帝国憲法復活派だとかいうようなこと?を言ってたので、そのときも
ええっと思いましたが、あの動画見て、ものすごく見直しました。
915
:
志恩
:2012/04/26(木) 19:21:50 ID:.QY5jUA6
放射能だいすき、大人の ぼるぼ様
貴重な動画を、いろいろとご紹介くださいまして、感謝致しております。
今は、WEB誌友会関係の資料を勉強中ですので、4/28の誌友会後、ゆっくり、拝聴させて
いただきます。
また、教えてくださいませね。
ありがとうございます。
916
:
金木犀
:2012/04/27(金) 09:40:19 ID:fLEJ35eI
日本海呼称問題でホワイトハウスへの署名嘆願(アメリカの教科書から日本海の名前を消して、
本来の東海を載せろという韓国人の要求)は、韓国勢の既に25000を超えていたのに比べ、
日本勢は一週間前くらいにはまだ4000くらいだったのが、
情報拡散により一気に署名があつまり、
昨日の25日の時点で目標の規定値25000を超え、
26000くらいになったそうです。
国際水路機関IHOの総会でも、今回は東海併記の結論は出せずに、
2017年に持ち越しとなったそうです。
917
:
志恩
:2012/04/27(金) 10:55:15 ID:.QY5jUA6
金木犀さま
情報拡散により一気に、日本勢からの署名が、4,000 だったのが、26,000も集まったそうで、
それにより、韓国人の要求で、日本海呼称問題でホワイトハウスへの韓国の嘆願が、25,000も超えていたのを
日本勢が、上回ったおかげで、
国際水路機関IHOの総会でも、今回は東海併記の結論は出せずに,2017年の持ち越しになるという
日本にとっては、ほっとするような状況になったわけですね。
以前、トキ様が、今は、ネット社会になったので、ネットでの発言が、世を動かすことが、多々あるので、
皆様、どしどしご発言ください。
と、おっしゃっておられました。
ネットの力は、情報拡散でもありますから、偉大だそうですよ。
918
:
金木犀
:2012/04/27(金) 11:42:43 ID:fLEJ35eI
志恩様
残念ながら、韓国勢を上回ったわけではありません。
今ホワイトハウスへの嘆願のページを開いてみましたが、
韓国の東海への書き換え嘆願はその後署名が増えて、今現在
99,000くらいになっていました。
そして、日本側の、今の日本海表記のままで行くべきという嘆願は
現在26,354になっていました。
ただ、これはこの嘆願がホワイトハウスの審議の対象として
受け入れられる基準値が25,000を超えなくては門前払いになるというもので、
日本側も、その数値を超えることが出来たという話です。
必ずしも署名の数が多数決的に決まるものではないので、
日本側も、きちんとその反論を出して、一方的に審議が行われないように
するためのものと思います。私も詳しくは無いのですが。
それからこの嘆願は、国際水路機関の総会とは直接は関係ありません。
この嘆願はあくまでアメリカ国内の教科書の記述に関するものですから。
ただし、アメリカのこうした動きは世界的な動向に影響をあたえるので、
非常に重要であると言えます。
国際水路機関の総会に合わせて、韓国がこういう嘆願を出してきたことは
確かかもしれません。
919
:
志恩
:2012/04/27(金) 11:58:43 ID:.QY5jUA6
金木犀様
そうですか、韓国からの嘆願が99、000を超えたというのは、
驚きです。
韓国は、何事の対しても、行動力がありますからねぇ。
恐ろしい事です。
これは、アメリカ国内の教科書の記述に関することでしたか。。。
情報、ありがとうございます。
920
:
ユタカ(なせば成る我ハ神の子)
:2012/04/28(土) 14:36:25 ID:4u9fyInI
継承者は、
汝 自 身 な り ――
<第二回 W E B 誌 友 会>
∧_∧
( ゚∀゚ )
/`y/∧彡ヘ ひとりひとりの法燈継承――
<二二二派━━━━━らゝ,ュ/ ・ ヾ
`.,イ/ ヽ_)
〈,イ {、 )
,'. ゙;, `ヽ)
{、, ゙ .l
l ,; r‐<´ .ト、ミミヾ、 ・ ・
l ,;_l に,ノ:::ヽ ヾミ三彡"━╋━┓
l ト(. l lヽ:::::::::ノ. ┃ ┃
l、_ノ::>.l l く::::r'. ┃ ┃
/:/ 〈__,〉. l:::l
/:/ , l:::l ━╋━┓
/:/ ; .l:::l. ┃ ┃
〈;;ゝ .〈;;;ノ ,; : ,.:┃ ┃
、 、;, 、.,' ' ;' ,. '";', "' ┃┃ ┃
` ゙\ ;.,. ,..”,' / , ,./,. .;'__ ┛
___,,,,,,,,,... -----―――'''''''''''"""" /
'''''''''""""__,,,,. -‐''''" _,,. -''" ,,. -'' ,,.-'' ,r'" /
<誌友会案内詳細>
●日時:4月28日(土)21:30〜23:30(延長あり)
●テキスト:『生命の實相』第一巻 「七つの光明宣言」
●場所:「トーキングスティックボード」板(業務連絡は「部室2」板)
●前夜祭期間:28日迄
(前夜祭期間は該当箇所に関する話題を、どしどしお寄せください。多少の脱線もありです)
* WEB誌友会は「皆で同一箇所を拝読すること」これを最大の目的としております。
* 誌友会での発言に関してですが、「完璧を期す必要はございません。」65点主義でお願い致します。
* 同時に他者投稿文に対しての、細かなご指摘等はご遠慮願います。
* 輪読箇所関連資料が、聖典板(465以降)に掲載されております。事前拝読されるとより理解が深まります。
921
:
ぼるぼ
:2012/04/28(土) 16:10:00 ID:lT/40.xs
>>914
拝復
金木犀さん、返事が遅くなりましたが、コメントに感謝します。
貴女の他のスレッドの書き込みを拝見して、大変頼もしく、好ましく感しています。
生長の家も、2代目清超さんになってから完全に女性上位の団体になってしまいました。
日本全体では、まだ女性首相は現れていませんが、一旦は、たとえば稲田朋美さんとか、担ぐしかない事態も想定されます。
いづれにせよ、戦後日本のすべては、禊払い、総決算しなくては、真正な日本には戻れない。
イザナギ、イザナミが仲良くしなければ、淡島とか蛭子が生まれることになっているんだから。
で、
放射能について思うことを少し書きます。
神様が光あれと言った光、これは五感には七色の可視光線というように感じられますが、光と言うべきは電磁波のすべて、いな宇宙一切の波動、宇宙そのものと捉えることが出来ます。
さればこそ、生と死の鍵を握るということも、生命活動を始めるか停止するかという放射線の線量値を知って、放射能という生命力の根源の波動をコントロールするということだと捉えることが出来ます。
真理、不二の法門、これをよく説く者、よく行じる者は稀である。
谷口雅春先生は、よく行じた人であったと、目前にその人生の一部を重ねた者として思います。
922
:
金木犀
:2012/04/29(日) 00:24:46 ID:fLEJ35eI
ぼるぼ様
ありがとうございます。
「服部禎男」に訊け、荒川講演会の動画を見ました。まさに目から鱗
でした。おっしゃるとおり、放射線が生命に欠かせない重要なものであると
感じました。
現在の日本では、まるで放射線を汚れのごとくに忌み嫌っていますが、
本来核エネルギーとは太陽エネルギーと同じであり、いわば天照大神のエネルギーを
汚れといっているようなもので、これは大変な思い違いだと思います。
もちろん、どんないいものも過ぎたるは及ばざるが如しということはあっても、
本来、神の創りたもうたものに汚れなどある筈がなく、この様な捉え方は、なにか非常に
視野狭窄に陥った、自らを追い詰めるものだと思います。
本当に雅春先生はすごい方ですね。生前の先生のご講話を直に聴けただけで最高の歓びと
感じます。そのときには、まだ左程に実感がなかったですが、今思い返すと、その思い出だけでも、
何か至福の感覚が湧きます。私の場合はほんの数年間のご講話の思い出ですが。
昭和天皇と雅春先生とは、御二方と同じ時代に生まれ合わせたことを、ほんとにありがたく思います。
923
:
金木犀
:2012/04/29(日) 10:36:57 ID:fLEJ35eI
国際派日本人養成講座に、韓国が日本海を東海と書き換えようと
画策していることの記事が載っていました。
http://blog.jog-net.jp/201204/article_5.html
924
:
志恩
:2012/05/01(火) 04:55:17 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ様
放射能に関する動画、夜中に拝聴させて頂きました。
これこそ、目から鱗が落ちるすごい素晴らしい情報ですね。
この動画は、全国の皆様に見て頂きたいな、と強く思いました。
『服部楨男・東大工学博士』の動画、2本で約1時間
『西部ゼミナールでの、稲 恭宏・東大医学博士』の動画、約30分
この1時間半、拝聴すれば、放射能対するイメージが、180度かわりますね。
福島の放射能、問題ない。
むしろ、線量率の放射能を受けると、生体の活性化を生じ、ホルモン、免疫も強くなり、
人間にとって、有益な効果をもたらすのでした。
稲博士は、チェルノブイリと福島問題の違いも、はっきり述べておられます。
福島の放射能の放出は、チェルノブイリの、100万分の一から1億分の一。
チェルノブイリは、福島の場合と異なり、地上で原子爆弾が、爆発したようなものだった。
チェルノブイリの場合は、格納容器なく炉心から飛んだから。
今回の件で、ほうれん草もお茶も放射能を浴びているから危険だ、あれを食べたり飲んだりすると
ガンになると、脅かされておりますが、まったく問題がないと知り、大安心しましたよ。
むしろ、人類にとって危険なのは、科学的根拠に基づかない危険を煽る政策の方でした。
危険だといわれると、人間は恐怖心いっぱいになりますから、病は気からというのは、
科学的にも実証されるようになっているそうで、「精神神経症患者」になり、ならなくてもいい
病気になるそうです。
生長の家が始めた「脱 原発」運動は、とんでもない悪い運動なのだということも認識できます。
人類に原発は、悪だという恐怖心を抱かせる運動。人類に原発は危険だという科学的に根拠のない
偽情報を植え付けて、人類を病に陥れる暗黒運動なのだと、この動画を皆様もご覧になれば、認識できます。
世界の第一人者が、証言されてますから、わかりやすく話されてますから、皆様の目からも鱗が落ちる
ここと存じました。
ぼるぼさま、ありがとうございました。
925
:
金木犀
:2012/05/01(火) 06:17:10 ID:fLEJ35eI
志恩様
真夜中に動画見られたのですね。
私は、まだこの稲博士の動画は見ていませんが、別の動画を去年見て、
低線量率の放射線はまさに宝、というか恵みであると思いました。
ほんとに知らないことは罪とはこのことで、ほうれん草や海産物など、
あるいは福島産の米など、捨ててしまうのだろうかと、ほんとに腹立たしい思いがしました。
しかも現在も、福島県の一部の地域では、農産物が非常に大きく立派な出来のものが
育っており、週刊誌にもそのニュースが載っていたらしいです。
ただし異常に大きく気味が悪いとか言う書き方だったらしいですが、
地元の人々は、その立派な近年にないくらいの良いできなのに、
風評被害で売れないことを残念がっているそうです。
さらに去年の世田谷民家の例など、
政府の基準値からすると何百倍か何千倍かの線量になり(ちょっと詳しいこと忘れましたが)、
これを偶然被害がでなかったとするには、数値が異常に高過ぎるにもかかわらず
話題として自然消滅してしまいました。
しかし、これは検証すべき事実であり、これほどの線量率に長年さらされて、
しかも長寿で健康を保ってきている事実を無視するのは、おかしいことです。
その他、飛行機のパイロットや、宇宙飛行士など、
放射線を一般人よりも浴びる職業の人々のガン発生率が低いなど、
データに基づく事実があるのに、それを無視しているマスコミや政府、
あの菅政権の時に、まるでわざと放射線を恐怖させるような対応を取っていたのを
思うと、ほんとに腹が立ちます。
こういう事実を知らずに、左翼イデオロギーに乗せられて、反原発を
唱える雅宣総裁は、いつかこうした真実の情報が拡散した時に、
宗教家ともあろうものが、先見の明も持たずに、まちがった判断をくだした
ことの責任は、どう取るつもりなのでしょう。
自分の内なるひらめきを持たず、左翼イデオロギーに流されて下す判断を
恥ずかしいと思わないのでしょうかね。
926
:
志恩
:2012/05/01(火) 07:50:26 ID:.QY5jUA6
金木犀さま
はい、二人の博士の動画は、夜中に1時間半かけて、観させていただいたのですが、
大変ためになりました。
金木犀様は、稲博士の動画は、まだだそうですが、これも、よかったですよ。
雅宣総裁の次世代…の本の題名では、ないけど、次世代になるころには、放射能の真実の実体が現代よりも、
はっきりと解明されてる時代になっている筈ですから、科学的根拠に基づかない脱原発運動を全国規模などでしたら、
生長の家は、未来になってから 振り返ってみて、汚点を遺したことになると思います。
ぼるぼ様がご紹介くださったお二人の東大博士は、国内のみならず、世界的にも認められている
放射能に関する第一人者です。
服部楨男東大工学博士は、アメリカのオークリッジ原子力研究所、原子炉災害評価研修過程。
また、服部博士は、ミズーリ大名誉教授(生命科学)のトーマス・D・ラッキー教授と深く親交があります。
このラッキー教授というお方は、アポロ計画に協力し、放射能ホルミシスを発表された世界的な放射能の権威者なのだそうです。
もう一方の稲東大医学教授も、海外の放射能の第一人者と、いろいろと交流がありますから、ご自分の研究だけでなく、
世界第一線級の方々と研究し合っており、より正しい放射能情報が手に入っている訳です。
雅宣総裁は、あっちにこう書いてあった、こっちにこう書いてあったと、偽情報満載の新聞や雑誌から、偽情報を得ているので、
間違った思い込みに陥るのでは、ないでしょうか。
927
:
金木犀
:2012/05/01(火) 09:10:39 ID:fLEJ35eI
志恩様
なるほど、雅宣総裁はあちこちの偽情報に踊らされているのですね。
というかマスコミ信じすぎですね。
せっかくネットをやられているのに、こういうyoutubeの動画を見られればいいのに
なんで不確かなマスコミ情報の方を信じられるんでしょうね。
では私も稲博士の動画も見て、さらに暇をみて他のボルボ様おすすめの動画を
見てみることにします。
ありがとうございました。
928
:
金木犀
:2012/05/01(火) 13:46:11 ID:wfGwvgwo
あるブログから放射線医療の高田純先生の言葉を転載します。
「核防衛と核防護はタブー視せず、冷静な社会的議論を行うべきです。
私たちはこの種の問題に取り組むためには科学的認識、学習が必要です。
保守の人たちは、この問題を扱ってきませんでした。反核団体の人たちは科学的に勉強してきました。なぜ、一生懸命勉強してきたのか。平和のため、日本のためではなかったのです。
それでも熱心に勉強をして重箱の隅を突つくようなことをしていました。放射線が若干漏れたら、電力会社を突ついたりすることに躍起になっていますが、本当に困った事態については黙っているのです。
皆さんは偽装反核団体と対峙することがあると思いますが、やはり科学力を持っていなくては話も出来ません。勉強を続けてください」
高田先生は放射線専門の立場からこうも言われています。
「福島原発事故の線量を科学的見地から述べると、むしろ政府の介入は過剰だ。長期の避難生活による健康被害と経済損失の方が明らかである。
環境の放射線は次第に低下する法則にある。いつまでも放射線ばかり言っていることは何か違う意図があると思える。津波に誘発された福島核災害は悲劇ではあるが、最悪の事態ではない。広島・長崎の核災害やチェルノブイリ事故と比べたら明らかである。
それよりも日本にとっても未曽有の核災害はシルクロード楼蘭遺跡周辺のウィグルにある。
地表核爆発で放出された総放射能はチェルノブイリの500万倍である。しかも、これは世界の目から長年覆い隠されてきた。私の世界調査では、これ以上の悲劇はない。救いのない地、世界の支援がまったく届いていないのだ。
この地域から核の黄砂が長年にわたり、日本へも降っていたことさえほとんどの国民が知らない。メディアは脱原発は声高に報じてもこの事実は決して報じようとはしない。
日本人の骨格に放射性ストロンチウムがすでに蓄積している。私は文部科学省からの研究費を得て、この研究を2年前から行っている。内部被曝線量はレベルDである。
日本の全土が、その程度に汚染したのだ。昭和時代にメイドインチャイナの放射能で、米、野菜、牛乳が汚染した。それでも、私たちは生きている」
929
:
志恩
:2012/05/01(火) 23:25:09 ID:.QY5jUA6
金木犀 様
放射線専門医療の高田純先生ブログに載っていたという
ウィグル自治句の未曾有の核実験被害は、知れば知るほど、おぞましいですね。
.
そういえば、今でも「黄砂」が降るというニュースは、たまにやってますが。
今から約50年近く前の昭和の時代に中国のウィグル自治区で核実験が行われた。その地表核爆発で放出された総放射能は
チェルノブイリの500万倍だとは、想像もつきません。これが、黄砂となって、永年日本へも降っていたとは、、、
メディアはたしかに、脱原発を唱えても、このことは、報じて来ませんでしたよね。
調べてみましたが、この中国での核実験は1964年から1996年まで46回、総爆発出力22メガトン(広島原発の約1370発分)の
核爆発実験を行ったとあります。
昭和時代、日本全土が、メイドインチャイナの放射能で、米、野菜、牛乳が汚染されたそうですが、それでも私達は生きている。
すごいことです。
930
:
志恩
:2012/05/01(火) 23:26:39 ID:.QY5jUA6
×自治句
○自治区
931
:
金木犀
:2012/05/02(水) 00:53:56 ID:wfGwvgwo
志恩様
>この中国での核実験は1964年から1996年まで46回、総爆発出力22メガトン(広島原発の約1370発分)の
核爆発実験を行ったとあります。>
そうなのですか、すごいですね。ウイグル人の土地で、こんなひどいこと、よく出来ますよね。
このような人種が隣国として、尖閣問題とかいろいろと仕掛けてこようとしているのだと考えたら、
平和ボケしてる場合じゃないと思うのですが、早く目覚めてほしいものです。
ウイグルも、チベットも他人ごとだと無関心、自国の北方領土や拉致問題さえ、
自分の生活と関係なければ無関心で済ませる日本人の国家観の欠如には
情けない気がしますね。
脱原発も、短絡思考がほとんどで、全体的なあらゆる視点から考えるという思考法が
欠如していますよね。エネルギーの不足はそのまま経済の衰退を招くし、それは結局
弱者を死に追いやることだということにも気づいていないですからね。
932
:
志恩
:2012/05/02(水) 07:41:55 ID:.QY5jUA6
金木犀様
脅威になる1つは、国でも人でも、「真っ当な人間としての恥を知らない、恥を感じない」人達が、蔓延してしまったことではないでしょうか。
根本にあるのは、唯物思想。人間を単なる物だと決めておりますから、
相手から奪えるものは、なんでも奪ってしまおう自分らが優位に立つためなら、なんでも有り。
損得で動く、計算で動く、その冠たるものは、短絡的思考だと思います。
元来の日本人は、義理人情を優先してきた民族ですから、慎ましやかで、他人の気持ちを慮れましたし、恥を感じられる人種でした。
現代は、日本でも唯物思想、ことなかれ主義、金木犀様が言われるように、自分の生活と関係なければ無関心で済ませる国家観の欠如、
という、現象的に見れば、負の時代になりました。
旧き良き時代と比べると、まさしく隔世の感。
本来の生長の家の復活が、出番を待ってますよね。
「本流」は、「本龍」だと思っています。本流掲示板の方々だけが、本流ではなく、本流復活を望まれて方々は、皆様、本流だと思っています。
本流掲示板に載ってましたが、青年会全国幹部研鑽会が開かれたそうですが、その参加者が,今回は、877人だったそうです。
昨年は、まだ1000人を超えていたそうですが、
これは、昔の全国青年大会に匹敵する会だそうです。
昔は、日本武道館で、20,000人、集まっていた。それが、今は,877人。
テキスト「ノーミート弁当」、青年、いよいよひくように思いますが、肉をたべれないなんて。
金木犀様のような見識のあるお方が、ご登場くださって、ほんとうにうれしく存じております。ここをご覧の皆様を
どうぞ,今後も啓蒙くださいますように。
私は、これから家事があります。では、また。。
933
:
金木犀
:2012/05/02(水) 10:11:54 ID:wrF1mhWI
志恩様
まことにこの日本の現状を鑑みるに、いまこそ雅春先生の説かれた生命の實相哲学に
基づく人間神の子の思想が復活し、それが広まることこそが真の日本の実相を顕現する
ことにつながると思います。
私も良い文章を見つけたら、皆様に紹介し、また私の持っている
雅春先生の絶版になった御文章や手に入りにくい昔の神誌の文章など
も紹介していきたいと思います。
934
:
金木犀
:2012/05/02(水) 10:16:16 ID:wrF1mhWI
『憲法の正しい理解』からの「5 民主主義に対する疑問」より
雅春先生が、質問の手紙にお答えになる形で述べておられるところから
御文章を謹写致しました。
民主主義と称する肉体快楽主義では
あなたのおっしゃる通り、現行憲法は、「民主主義者から見れば、明治憲法よりはさらに進歩があるものとして歓迎されているのが、偽らざる事実」であります。
しかしながら一体、民主主義とはいかなる内容を指してあなたは言われるのでしょうか。あなたは私の憲法論は「民主主義に対する賛否が明らかにされていない」とおっしゃいますが、私は現在一般に日本において民主主義と称して、肉体主義、個人主義、利己主義、本能主義、快楽主義、忘恩主義で、祖先の恩も、父母の恩も、君主の恩も、一切の恩恵に対する感謝を忘れて、個人の肉体的欲望を満足することをもって、基本人権とするような思想を民主主義というならば、民主主義に賛成するものではないのであります。遺憾ながら現行の憲法はそのような意味においての民主主義を柱としてつくられているように私には観取されるのであります。
それはなぜかと言いますと、この憲法を基本として、法律が改正されて、人間の性的自由(肉体快楽自由)の原則に基づいて姦通の自由が許され、有夫の妻であっても、他の男と恋愛する場合には姦通しても姦通罪が成立しないで、肉体の快楽主義まかり通るということになっているのであります。これが日本では日常生活に現れている現行の民主主義であります。そのような意味での民主主義にはわれわれは賛同するものではないのであります。
935
:
金木犀
:2012/05/02(水) 10:18:37 ID:wrF1mhWI
民主主義と称する肉体快楽主義では(2)
さらに現行の憲法は、個人の権利を主張するあまり、「人間」というものを単に「個」としての存在としてのみ観て、「個」の生命というものが悠久なる祖先の生命とその恩恵とによって今此処に“自己”として顕現しているのであるという、「祖」と「個」との一体観を忘却しているのであります。したがって祖先を無視し、父母を無視し、自分の勝手気儘を放埒(ほうらつ)に遂行することが、民主主義の生活だと考えられているのである。それが、「家」の制度の廃止の憲法となってあらわれているのであります。私がここにいう「家」とは建物のことではない。「祖」の生命と「個」の生命との一体である、理念的存在であります。
現行の憲法は唯物論的民主主義に立脚して起草せられているから、それは唯物論であるから、「祖」と「個」との生命一体の実相のごとき理念的存在を見ることができないで、肉体として「個」だけを観、「肉体」としての欲望のみを見て、それを基本人権と観ずるのである。肉体としての「個」としての欲望の主張を基本人権として観るかぎりにおいて、人間の肉体も獣類の肉体も同一系列に属する哺乳動物であるから、獣類的本能が基本人権として肯定し是認せられるのであります。それを称して、進歩的文化人は「人間の復活」と称するのである。
しかしそれは霊的人間の復活ではなくて、人間の獣的方面の復活であり、獣的本能の飽くなき追求である。それは民主主義と称するけれども獣人主義に過ぎないのである。そのような人間観に立脚した民主主義の下においては、人間の獣的方面が尊重せられ、獣的本能を煽情する小説や映画がいかに氾濫するとも、それを制御する方法を知らないのである。非行少年の続出や、青年の不良化が問題にされているけれども、現行の憲法が肉体本能の追求を基本人権としてみとめているが故に、人間の快楽本能を抑止しようとすることこそ、憲法違反であり、それを取り締まることができないで、わずかに輔導と称する導きを遠慮がちにしているにすぎないのである。
936
:
金木犀
:2012/05/02(水) 10:19:42 ID:wrF1mhWI
民主主義と称する肉体快楽主義では(3)
そのような民主主義においては「個」としての人間のみをみとめ、「祖」と「個」との一体の生命を観ないで、「個」としての肉体の快楽追求が基本人権であるが故に、まだ分別の定まらない少年少女が、ただ肉体の愛好だけに唆(そその)かされ、性的関係を結び夫婦生活を送っても、父母はそれに干渉する権利をもたないのである。“自由恋愛”と称すれば、陶酔すべき美しき感情のようにも思われ、そこに“人間性の復活”があるように思われるかもしれないけれども、分別の定まらない少年青年が、一時的な性的魅力に興奮して、その本能を満足することを、憲法が基本人権としてみとめている現在の日本においては、“欲しない子供”が妊娠することはまた止むをえない現状である。
そのような場合、そのような憲法の治下において、堕胎奨励または公認の「優生保護法」が登場するのである。そして一人の医師が、その妊娠をしている婦女子の経済力を診断して、その子を産んだら経済的に困難であるとみとめられる場合には、その胎(はら)の中の子供を惨殺して引き出すことが許されるような法律が現に制定せられ、日本は「堕胎天国」というあまり名誉でない綽名が海外に広がっているということである。
あなたは、私の憲法論は、「民主主義に対する賛否が明らかにされていない」といわれますが、民主主義もその内容如何によるのであり、「人間とは何ぞや」の根本に錯誤があるかぎり、人間尊重の主義である民主主義はその及ぼす結果は悲惨なるものがあるのであります。現在のように、毎年、人工流産の届出数が百万人前後を上下し、実数はその三倍だと言われているような、「個」の肉体快楽追求の本能を基本人権と認め平気で胎児虐殺を許容する民主主義には賛同いたしかねるのであります。
937
:
金木犀
:2012/05/02(水) 10:35:45 ID:wrF1mhWI
ぼるぼ様の貼られた動画のリンクがかなり遠くになってしまったので
貼り直させて頂きます。
楽しく勉強、目から鱗、歴史は深いので何回みても面白い
現代のコペルニクス、武田邦彦X宮脇淳子「国民国家と民族の誕生」
http://www.youtube.com/watch?v=oiN68NOHnUk&feature=player_detailpage
目から鱗、日本人必見シリーズ、まだ見てない人必見
「日本人が知ってはならない歴史」若狭和朋に訊け
①
http://www.youtube.com/watch?v=dqNIYWMvnCU&feature=player_detailpage
②
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=GGBGDXjVLd8
③
http://www.youtube.com/watch?v=oPX20YK0cbk&feature=player_detailpage
④
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=US3ZzEepbJ4
⑤
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DqEyOrsU9a0
⑥
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=EbPhHYicKBs
皇室に関してはちょっとリベラルすぎる言動がある西尾幹二さんですが、GHQ焚書開封ではいい仕事をしている。
今回は「GHQ焚諸図書開封」西尾幹二に訊け、第14回
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=cweqQkeYDtw
戦前の誇りうる正しい日本の姿が見えてくる。必見!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板