したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

845うのはな:2012/02/27(月) 14:36:36 ID:El6gIMAw

わたしが以前、義春氏やほかの人からも「二人とも見苦しい」といわれる口論を
いいかげんやめたいと思い、相手に強制するような言い方にならないように
気をつけながら、生長の家の人たちの間ではこういうとき内省してみるものだが、
訊けさんは内省したことがありますかと聞くと、「内省なんて偽のあなたにしなさいね」という
返事で、その後、内省内省と騒音おばさんのように騒いでいる絵が掲載されました。

そのとき、訊けさんは、みんなの迷惑になるからもうここにはきませんよ。うのはなさん、
あなたが独り語りしなさいなって、捨て科白のようなことをいってました。
そのあとすぐにここに出てきて、また去年、そのときと同じ操作人の話しを出して、
口論のような感じになりました。それからなんだかんだの末、またここには書かない、自分の
ブログ更新に注力するとかいっています。

はたして浄心行するなんていってもどの程度のものなのでしょうか。

話しは変わりますが、無免許運転様に反論でもあるなら、それを書いたらいいだけだと思います。
なんでこんなことにウダウダいってるのかわかりません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板