[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
841
:
復興G
:2012/02/27(月) 11:33:54 ID:ojEbkDH2
>>832
「訊け」管理人殿。
>不毛な言葉遊びになっている原因は、なんでございましょうか。<
「和解」という言葉を本気でいうならば、それにふさわしい言動をともなわなくてはなりません。
それは、相手の人格を尊敬し、実相を礼拝する言動を、まず自らが実践するということでしょう。
「本流宣言」掲示板の方たちと貴殿が「和解」できず、揚げ足を取って茶化したり愚弄するような言辞をはいて相手を傷つけ怒らせながら、「総裁、本部・日本教文社と、社会事業団・光明思想社が和解すべきだ」などと言っても、「それは言葉遊びに過ぎない」と言われるのは当然でしょう。
「言葉は神なり、これに生命あり」ならば、禮(礼)をもって、言葉を慎重に、丁寧に使うべきではありませんか。
「和解」と言いながら挑戦的な、けんかを売るような言辞を吐かないように、慎んでほしいと思います。
(たとえば、「本流対策室」での、「生長の家の無免許運転様」への言辞なども。)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板