したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やまいぬさん歓迎のスレッド

145ひでき:2008/11/21(金) 21:15:26
>ここで“また”ウヤムヤにすれば、あの御仁はあと何年でも、それこそ一生あのままでしょう。
ウヤムヤにしないよう、議論しきった結果が今の状態に至っております。
個人的には、ウ〜ンと唸ってしまいます。
ですが、結果は見守ります。

>今まで数々のあの方の己義のオン・パレード、黙って見過ごして参りましたが、
>遂に「書いてはいけないことを書いた」。
私も同じ思いですよ。
教学のことについて言えば、話に追いついていくことがやっとで、参加をほとんどしませんでしたが、それでもずっと見守っておりました。
明らかに、考えが、公式見解とは、異なるものの、全てを否定しきるだけの論拠が無かったからです。
ですから、丸く修めようとしておられた、やまいぬさんの想いは良くわかります。
小野さんやもくれんさんとすべて論拠を述べきってからの言動は、明らかにおかしかったですから。
特に、もくれんさんの池田先生の言葉を引用された発言を、若鷹で沖浦さんが、ねじ曲げて盗作して引用された時には、私自身スイッチが入りました。
(もくれんさん、この話を出してしまいすみません。ただキッカケだけはキチンとお伝えしたかったので。)
これは、沖浦さんの大好きな世間様が信用される行為でしょうか?
著作権法にまず違反致します。
引用するならば、正確に用いなければ。
今まで、論拠が不十分であったから、「人ならこういう過ちもあるさ」と考えておりました。
しかしその一件から、直接的・間接的に、過ちは指摘する立場に変わりました。
私が、御本人に伝えましても、伝わらないことは承知しておりますので、振り回される人を1人でも減らそうに切り替えております。
>他の方々には無関係に、私は私の動機に従って、彼の友として対峙し続けようと思っています。
わかりました、思う存分にして下さい。
>そう遠からず、なんらかの一旦の決着はあるでしょう。
そうなると思います。
ある意味、結果は見えてもおりますし、決着はついている気はしておりますが、一番良い結果で終わることをお祈り申し上げます。

146やまいぬ。:2008/11/21(金) 21:54:16
>ウヤムヤにしないよう、議論しきった結果が今の状態に至っております。

ここに来た時に書きました通り、いちどきに多くの板を拝見はしませんが、
私の見ている場所での皆様の書き込み等からの類推も含めて、ある程度は
存じております。

「みなで試みて無駄だったものを、今更やまいぬ。如きが・・・」
とお感じになられるのは当然としても、私は私で出来る限りのことは
してみたいと思っています。しかも、一度やるとなったら私は淡白では
ありません。(^^;

147ひでき:2008/11/21(金) 22:28:57
>>146

お気持ち、わかりました。
ただ、他板もしっかりと見た上で、コメントを下さって嬉しいです。
人によっては、断片的な一部分だけしか見ない上で、反論されている方がいたりして、背筋が寒かったものですから。
ケータイで見るの大変であろうとも、できるだけ見て頂かないと、何がどうおこったのかどう問題なのか見えないにも関わらず。
池田先生が要人と対談された時、また誰でも折伏する時には、そういったことは必ず抑えているはずなのですが・・・悲しいことです。
>私は私で出来る限りのことはしてみたいと思っています。
>しかも、一度やるとなったら私は淡白ではありません。
思う存分して下さい。
淡泊でないことは、沖浦旧板で、実名晒してわめいた法華講院笑い飛ばして立ち去った時で良く存じております。
御健闘をを改めてお祈り申し上げます。

148風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/21(金) 23:11:02
>>147

ひできさん、こんばんは。
楠板で続き書くにあたり触れようと思っていましたが、複数掲示板で参加されてる方々の視点、それぞれ異なると思います。
場合によっては、ひできさんから見て乱暴に感じる事あるかもしれませんが。
今回の件で発言されてる方々が参加された時期それぞれ異なりますが、それ以前の事もあります。
このような事起こる前からの交流の積み重ねがそれぞれあり、何年もやりとりしてきた中で感じる事から発言する方もいます。
そうなるとログも消えているので、必ず論拠=ログが無いと納得出来ない方からは、乱暴に映る可能性あると思います。
ここらへんの差異、みなさんそれぞれあると思います。

余計な事かもしれませんが、書いておこうと思いました。
私自身、過去からの積み重ねで相手に発信する事ありますので。
もちろん現在の相手のお姿も見ながらですが。

149やまいぬ。:2008/11/21(金) 23:43:43
何度でも書くぞ! いつか私が死ぬ日まで云うぞ!

風凛ちゃんは、早く寝ること!(^^)    マジで。

150風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/21(金) 23:58:00
>>149

ははは。
やまいぬさん、始まったら何年でも続けますもんね。(^.^)
実際過去にそういう事あったから。
私はこの後で丑寅なのでまだ起きてました。
信心の節目の年まで間もないので、でかい壁出てくるはずだから、楽しみに待ってる所なんです。
片鱗出始めたので、何があるか想定済みです。
分からないで飲み込まれるのと、分かってて構えて待つのとでは雲泥の差あるので、ワクワクしてます。
乗り越えた時に何があるかな?と。
お陰で信心進んで楽しいんです。
家の中で信心の話たくさんしてるのもあると思います。
夫が、「やまいぬさんによろしく」と言ってました。(^_^)
やまいぬさんもお体お大事に。

151ひでき:2008/11/21(金) 23:59:56
>>147
風凛さん、こんばんは。

良く存じております。だからこそ、気をつけて発言しなければなりません。
そして、できる限り、自ら読んで、相手の理解度を知ることを。
相手の理解度を知ることが1番大変でありますが。

152風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/22(土) 00:17:21
>>151

ひできさん、レスありがとう。
分かっていらっしゃったとの事、了解しました。

所でひできさんは、携帯から書き込まれる事多いですか。
研鑽板を先程見ました。
携帯でのネットですが、パソコンとの両使い、途中から片方だけへの変更のかたいると思います。
日々さんに関しては、それも踏まえて書きました。
日々さんは、途中のある時期までパソコン使用されてましたから。

結局、かわるがわる複数の方々が言ってきたように、根本の教義についてが肝心で原因で、誰も意地悪で質問してる訳じゃないけど、なかなか難しいようですね。

153やまいぬ。:2008/11/22(土) 00:26:15
だーから寝なさいって。俺はきみの父親か!(^^;

夫君には、「いつか必ず一杯付き合ってください」と、くれぐれも宜しく
お伝えください。

(何の伝言板だ? (^^; )

154風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/22(土) 00:34:22
>>153

やまいぬさんはまだ若いので・・・(^_^;)
はい、伝えます。

頭と目がぎんぎんに冴えて元気なので、勤行終えたら寝ます。
おやすみなさい。

155ひでき:2008/11/22(土) 01:11:16
>>152
日々さんについては、今年の7月くらいに諸事情から、パソコンから携帯に変えていることは存じております。
私の場合は、携帯でも学会系掲示板は先月から見始めましたが、沖浦板で、かつて2度ほど、緊急で書いたことを除いては、書いておりません。
携帯では、読むのも書くのも、不便ですので、じっくり読むだけにしております。
>誰も意地悪で質問してる訳じゃないけど
そうなんですよね、意地悪でするつもりでは全くないんですけどね。
今までの信頼の絆の影響か、あの独特なオープンな姿勢で、そう思わない人が、いるのだと思います。

156風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/22(土) 02:09:00
  >>155

  ひできさん、レスありがとう。
ひできさんのネットの使用機械の状況、分かりました。

  >そうなんですよね、意地悪でするつもりでは全くないんですけどね。
今までの信頼の絆の影響か、あの独特なオープンな姿勢で、そう思わない人が、いるのだと思います。

感情のせいあるのではないでしょうか。
ネットでも、人間関係出来て来ます。
恩・義理・個人的な好意・個人感情・その他、全く絡まないのは難しいかもしれません。
出来る限り、そこを省いて意見のやりとり出来ないとこんがらなってしまうと、私個人は思っています。
この件で指摘する方々が最初から言い続けていたのは、
学会から見て逸脱している事等だったはずです。
でも、沖浦さんに思い入れある方からすると、「意見への意見」では無く、
「沖浦さん個人への批判・非難」と脳内変換されている面がどこかであるのでしょうね、きっと。
信心の根幹であり大事な事だから、意地悪じゃなく、「そこをちゃんと考えないと・見ないといけないよ」という相手への苦言=発言者なりの思いやりだったと思います。
人から文句言われるのを、誰も好き好んでする人はいませんから。
何も言わないほうが、無慈悲と思います。

上記のようなずれが、最初からあったと思います。
信心は人の人生大きく変えるものだから、「何が問題になっているのか」まだ分かっていない方はよく考えないといけない事だと思います。

と、ちょうど時間になったので、では。
レスありがとうございました。


  ★ 管理人さん・副管理人さんへ。
個人的に感じる事あり、こちらへの参加を自粛しないといけないと思っていましたが、
ネットしていてどうしても必要な場合は、書き込みする事あるかもしれません。
申し訳ありません。
常駐せず、必要な時だけにしますので、よろしくお願い致します。

157副管理人Z:2008/11/22(土) 07:18:04
>>156
風凛様、おはようございます。

いつでも来て下さいね。

158ひでき:2008/11/22(土) 09:20:11
>>156
感情・人間関係ですか。
もう出来上がっていますよね。
実際に会っている人もいるのですから。
好意や感情の切り離しができていない方もいることでしょう。
指摘していることは、間違いなく逸脱していたからでしょう。
頭で脳内変換していると捉えて間違いではないでしょう。
都合の悪いことは、全て変換しているようにしか見えませんからね。
斧板に、書いた通りです。

ズレが、大きくなったのでしょうね。
>信心は人の人生大きく変えるものだから、「何が問題になっているのか」まだ分かっていない方はよく考えないといけない事だと思います。
おそらく、%W1Hのうち、「What」が欠けているのでしょう。
「Why」もおそらく欠けていると思います。

159一管理人の粛の字:2008/11/22(土) 11:51:41
>>156
風凛さん、おはようございます。
副管理人さん同様、気づいた事・感じた事なんでも自由に書き込み下さい。
いつでも門戸は開いていますので。

粛坊 拝

160もくれん:2008/11/23(日) 01:08:35
やまいぬさん

深夜にも関わらず、厳しい板で、お疲れ様でした。
私も明日は、配達が休みなので、週に一度だけ夜更かししてます。

日々さんとの、やり取りを拝見していて、「ため息」が出ますね。
耕冶さんの、ふてくされた態度、腐臭がしてきます。

タイミングをみて、梅さんとは、対話をしたいと思っています。
ホセさんにも、ちょっと突っ込みたいことはありまして、彼はまだ少しは
冷静な会話は成り立ちますが、私の以前の経験からですが、

161日々朗らか(決意):2008/11/23(日) 07:52:54
>>160

もくれんさんo(^-^)o!
おはようございます!

『ため息』は生命リョクが逃げていきますよo(^-^)o!

グッと、飲み込んで『声を出す』ですo(^-^)o!

『タメ息』は、誰のタメにもなりませんo(^-^)o!

因みに、コチラで『タメ』とは、『同級の友人』と言う意味がありますo(^-^)o。

アハハ♪!

162風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/23(日) 09:00:14
  >>157
  >>159

管理人さん、副管理人さん、ありがとうございます。


  >日々さんへ

日々さん、私心配してます、日々さんの事。
photochikaさんの事もです。
何ヶ月経っても、お二人ともずっと同じです。

沖浦さんから”過去”良い刺激受けた方々いらっしゃいますね。
それは、沖浦さんを慕う方にとって、宝物だと思います。
日々さんもそうではないですか?
私は、その過去を否定し、沖浦さんという方そのものを否定していないんです。
あくまでも、学会・信心と考えた場合の考え方についての意見の差異です。
これは、意見をおっしゃる方が最初から共通でお持ちと思います。
桜梅桃李で、個々人の個性あっての学会員だと思います。
でもね、違えてはいけない事ってあるんです。
そこの部分で日々さんの事心配です。

沖浦さんへ日々さん達が感じる思慕の念を、私も否定していません。
ネット上での息抜きも否定しませんし、大事ですね。
周りもそのはずです。
上記のように分けて、少しずつ見ていけませんか?
周りの方の意見を、もう一度再読なさって欲しいと思います。
感情論で見るから、ごっちゃになりやすいんです。

日々さん、お子さんに心配な事あったら、感情だけでしかりますか?
例え感情的になる事があっても、気持ち伝えませんか?
「こういう点がこうなんだよ。お父さんはこう思うよ。どうだい?」と。
理路整然といかなくても、例え感情的になる瞬間あっても、後のフォロー等で、
きちんと伝えるべき事伝えませんか?
それと同じです。

  日々さん、非公認板でレスありがとう。
やまいぬさんと沖浦さんの対話の邪魔になってもいけないので、日々さんこちらに来られてますので、こちらでレスしました。
私、今までの日々さんとの交流、しっかり覚えているし、私の中に残っています。
だから、5ヶ月近く前にも日々さんに思う事言いました。
言わない方が友人では無いのです、私にとっては。
何でも無い方には、罵倒受けやすいネットの空気の場でわざわざ言わない方がいい事だと思いませんか。
当時、非公認板で、「御書を脅しで使うのか」という沖浦さんからの言葉があり、そういう事言われた事初めてで、
御書についてそんな事考えた事も無くて、当時ショック受けました。
なるべく純粋に意見のやりとりしたいから、掲示板上では感情出さずに書き込み出来ればと思い、私も抑えている事多いですが、
抑えるあまり私に機械的に感じる方いるかもしれませんが、私も人間です・・・。

ずっと、日々さん達の事見てました。
そして、同じなんです、以前と。
過去のもの、再読お願いします。
再読出来ないのなら、また同じ事を私は言います。


  >やまいぬさん、場所お借りしました。m(__)m

163もくれん:2008/11/23(日) 13:29:16
皆さんへ

日々さん、オアシスで「良いこと」を書いています。

ただ、もうちょっとでね、もうちょっとなんですが、
今、私がレスしたてで、返事待ちですが、

164風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/23(日) 14:12:25
  >>163

  日々さんの他板での書き込み、見ています。
誰もが持つ長所、見るのは当たり前の事なので、正確には今までも「見ていました」。
日々さんの表に出ない苦慮分かりますが、私は、今までの他の方々の質問について日々さんの中でだけでもせめて、
向き合って欲しいと思っています。
今まで、市丸さん・那由他さん・やまいぬさんだけでは無く、他の方々もコメントされて来ました。
私も昔書いた事へのお返事、まだ頂いておりません。
みなさんへのレス出来なくても、日々さんの中で感じて欲しい事です。
誰の為でも無く、日々さんご自身の事として。
これは、日々さんとやりとりした事ある他の方も、お持ちのお気持ちではないかと思います。
ゴンちゃんにも当てはまる事含まれています。


★ 以前もくれんさんからは、下記のメッセージを頂いておりますので、
もくれんさんの書き込みを拝見して感じた事で私が書き込みしても、
レス等の余計なお気遣いは無用です。
なお、上記のコメントに余計な感情等は一切入っておりません。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1422/1225415423/128

166風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/24(月) 00:09:55
  やまいぬさん、こんばんは。
お疲れ様です。

  時間ある時に、簡単でもいいからブログで触れようと思っていた事がありました。
下記は、その中の一部です。

ネットでの「仏=迹 曼荼羅=迹=道具」説を目にする度、
「どうして基本的な事を分かっておらず、物事を複雑に考え過ぎるのだろう」と思います。
私達衆生は、三悪道の六道輪廻が生命のベースであり、日々、自分の生命の中で仏と魔がせめぎ合っている状態です。
でも、仏は三悪道が生命のベースではありません。
仏界に近い生命を基底部にしているのが仏です。
その仏界に近い仏でさえも、御本尊を拝します。
白法隠没の機根が正法時代より汚れている末法時代の私達が御本尊を大切に想い、
対面して唱題するのを考えてみれば、仏と衆生の違い、明確です。
仏界湧現の体験のあるやまいぬさんなら過去に実感されていると思いますが、
仏界湧現した”あの”至福の時間は、一時ではありませんでしたか?
もう湧現した瞬間、「!」「あ」しか言えなくて。
仏界湧現は、ずっと続いてくれません。
私はまだ数える程しか体験しておりませんが、最後のものは一番長くても数週間しか続かなかったんです。
そして初めての時は、信心の事も御本尊の事も全く知らない幼い頃に、
初めて御本尊に対面した瞬間でした。
私達が仏界を常に湧現させ続けて維持をする事は、非常に困難で、不可能です。
そして信心の事を何も知らない幼子でも、体験出来ます。
「御本尊という仏に照らされるから」です。
そして、引き出される。
「引き出されるんじゃ無い。自分で引き出すんだ」でも構わないと思います。
言葉の表現と感じ方が異なるだけで、御本尊に相まみえて様々なものが引き出される事は同じです。

167風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/24(月) 00:11:12
>>166 続き

「何も無い所で悟ったのが仏。だから曼荼羅は必要無い。迹である」
は、誤りですね。
間違いです。
何も無い所で悟れるから仏です。
「『永遠の生命の中の修行の中で既に過去に悟った』というものを釈迦は持っていた」事を悟りました。
「既に、元から持っていた」のですよね。
でも、釈迦の仏の名は、妙法蓮華経でした。
南無を知っていても、釈迦の名前では無かったから、
「南無妙法蓮華経という仏の名」を名乗れるのは、その資格のある・日蓮大聖人様の語出現まで待たねばなりませんでした。
それまでは、知っていたとしても、大聖人様以外「南無妙法蓮華経」という仏名は誰にも名乗れませんでした。
文底に秘沈していたからです。

何も無くても悟れるのが仏=日蓮大聖人様でした。
勉強をして修行をして悟るという、普通の衆生とは、やはり差異あると思います。
同じ人間で同じ尊い生命をお互いに有していても、アインシュタインと一般の方は、差異あります。
例えるとすれば、そんな感じでしょうか・・・。
表現に苦慮しますが、やまいぬさんなら、私が言いたい事お分かりと思います。

上記のように書くと、仏が衆生と離れた所にいて遠い所・見上げねばならない・ひれ伏せねばならない等、ロムの方から勘違いされそうですが、
そういう意味では全く無いんです。
仏はとても近い場所にいて下さいますが、生命の基底部とするものが別という事なんです。
そして、御本尊に照らされる事で、私たちの仏界引き出されます。
仏は「別して」だからです。

御本尊は、目の前のとても近い場所に、同じ目の高さまで下りて来てくれて存在しています。
そして、衆生を照らして下さる。
仏界を常に固定し維持する事は困難極まりない。

上記は、私個人が感じている事のほんの一部です。
みなさんそれぞれ、言葉の表現・語彙量の違いあれど、似たような感じあるだろうと思います。
だから、仏が迹であるとする事も、わざわざ全てを本迹論で分けるという事も、
私には理解出来ません。
どうしてそんな難しい事しないといけないのか(理由は何となく感じていますが)、
素直に御本尊に向かえばいいだけなのに、と。
「御本尊=衆生の己心の妙法である」説ですが、こうなると曼荼羅不要で、自分を拝めとなってしまいますね。

  今回続いている事で教学含めて紛動された方は、もう一度、御本尊・信心・創価学会というものに本気で向き合う必要あると思います。
全て分かっているやまいぬさんに言う事では無いのですが、
ネット見てきてずっと、「どうして分からないのか(><)」と何度も思ったんです。
御本尊のありがたさ、先生のありがたさ、信心のありがたさ、創価学会のありがたさを。
そして、何があっても根底では「同志」というのがあるから、苦慮している方々が大勢いるだろう事を。
同志だから厳しい言葉も言うのだという事を。

やまいぬさん、お疲れ様です・・・。


PS/ 私は、同時中継でお題目をみんなで唱和している時に、
「仏が唱題を聞くとこんな感じなのかな?」と思う瞬間があります。
仏にとっては歌のように聞こえるんじゃないかな等感じて。
あそこは仏界だな、と。

168ひでき:2008/11/24(月) 02:15:42
>>153
沖浦板での書き込みを拝見致しました。
その粘り強き対話の姿勢と、同志愛に感服致しました。
沖浦氏が自らの土俵に上がってきて下さいで必ず仰る、半年で活動家比率50%を担当されてきたエリアで実現された理由がわかった気がします。
それは、やまいぬさんの、その粘り強き対話の姿勢と、同志愛から、なによりも、忙しい中で、内外飛び回って信頼を勝ち取っていらっしゃるからでありましょう。
偉人であればその素晴らしさに気づき着いてくる方もいらっしゃいますが、そうした方は皆自ら動きに動いた方ばかりですね。
日蓮大聖人、日興上人、創価三代に渡る会長然り、キング牧師、ガンジー然りです。
そうした方々の1部を見るかのようであります。
私も見習います。

169やまいぬ。:2008/11/28(金) 14:35:36
沖浦板Ⅱ、
「自分が本、蓮祖は迹。」を消滅させるスレッド。
にて、彼の御仁の首、落として参りました。

仮にも学会員である彼(飽くまでも仮、ですが)の首が、豆腐より簡単に
落ちる――なんとも言葉がありません。

170風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/28(金) 15:21:44
やまいぬさん、お疲れ様でした。
m(__)m
今のネットを見て、私も考える事多々ありました。
沖浦さんの事は反面教師として肝に銘じないとだな、とも。

171風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/28(金) 15:55:58
やまいぬさんの非公認板でのスレッドなくなってる???
私が見落としてるだけかな。

172風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/28(金) 16:01:05
すみません、スレッド下がっていました。見落としでした。

改めてやまいぬさんお疲れ様でした。

173やまいぬ。:2008/11/28(金) 16:22:36

あのひとは、自分の不都合は全部なかったことにする人間です。
遠からず消しますね。
スレッドを一番下に下げて取り敢えず残しているのは、「自分が負けたら
即座に消すような奴」とまた嘲われるのが怖いから、その意地だけです。
本当は今すぐにでも消したくて仕方がないひとです。

174説教オヤジ:2008/11/28(金) 17:42:15
やまいぬ殿

御疲れ様でした。

今更ながら驚いたのは、貴殿がブタ数字や船大工等の法華講諸氏に対し
少年時代に体験した仏界湧現を通し、さんざんこき下ろしていた時、
彼の御仁は心の底で「うそつき」と冷ややかに眺めていた・・・・。

心根の真直ぐならぬ人の常は、真直ぐにて清潔なる人を妬み嫉む。

御在世には大進、三位、そして民部日向。
近くには、魔僧日顕。

正法、正師への反逆の種芽は、常にここからじゃ。

175やまいぬ。:2008/11/28(金) 18:28:15

なんとも予想通りのアクセス禁止となりました。(^^)

若鷹板に書いたものを転載させて頂きます。

------------------------------------------------------------------

沖浦板Ⅱにて『「自分が本、蓮祖は迹。」を消滅させるスレッド』を立て、
云うまでもなく一切返答不能にて、「唖法を受けたる婆羅門等の如」く
沈黙したまま、悔し紛れにアクセス禁止となりました。(^o^)

こちらの問いに対する返答期限を本日22:00までと規定した上で、さらに

「もし何らの反駁も出来ず、あるいは他スレッドにて寝言・泣き言の類を
繰り返すに終始するようならば、即刻「返答不能」と判断し、沖浦氏は
己の唱えた邪説を邪義と認めたものとする。」

とルールづけをしております。

当該スレッドにて何一つ返答出来ぬ腹いせに、方々にて寝言・泣き言
繰り返した沖浦氏は、上記ルールに従って最早とっくに敗北しておりますが、
22:00にこちらが「勝利宣言」するのを見たくないらしく(^o^)、それを
前にアクセス禁止にしたようです。

見え透いたというか、なんとも解りやすい。(^^)

アクセス禁止になる直前に書こうとした当該スレッドNo.12をこちらに
書かせて頂きたく思います。場所をお借りしますこと、お詫び申し上げます。

『さて、ここで「グゥの音も出ない」邪師・沖浦克治氏が、そろそろ私の
アクセス禁止を匂わせてきました。(^o^)

全く、無慚とも憐れとも。

蓮祖との祈雨の勝負に惨敗した極楽寺良観が、その焼け焦げるような悔しさから
蓮祖の斬首・果ては佐渡追放まで巡らしたのと、時代は変われど大慢の邪師の
やろうとすることは全部一緒ですね。(^o^)

沖浦さん、あなたの大好きな「世間」があなたを笑い者にしていますよ。(^o^)』

全く予想通りとはこのことです。(^^) 』

『しかも当該スレッドのある沖浦Ⅱには一切私のアクセス禁止を書かないで
沖浦Ⅰにのみ書いている。

――自分の惨敗した姿を晒さないための、なんとも涙ぐましい「努力」
ですね。(^^) 』

スレッドを消せば自分の臆病と小心がバレる。
かといって惨敗する姿など晒す訳にはいかない。
そこで「勝利宣言」させないようにこっそりとアクセス禁止にして体面を保ち、
ROMする方が、「? やまいぬ。は書いてこないな」と思ううちに、なかったことにして
ウヤムヤに葬る――如何にも小心の邪師の詰らない、精一杯の計算です。

176粛坊:2008/11/28(金) 19:06:51
掲示板主宰者として一言。

やまいぬ様、お疲れ様でした。

177風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/28(金) 19:40:11
非公認規制かかってるから、私も書き込み出来ないなぁ。

178日々朗らか(決意):2008/11/28(金) 20:18:35
>>177
オレは書けましたよo(^-^)o!

『夢』を語ってきました(^0^)/!。

アハハ♪。

179日々朗らか(決意):2008/11/28(金) 20:26:01
>>175

いぬ。さん(-_-)。
『小野フイッチィに、チワワと命名された』日々でーす\^o^/!。


いぬ。さん………。
それは、自業自得と言うものです(笑)。
たかだか、【二日の期間限定のソレ】でしょ(笑)


くじけずに、ブチあたりなさいネo(^-^)o!。

ところで、ブチのついたU^ェ^Uは、可愛いですよね(^o^)。
吠えるU^ェ^Uは、ヤですけど……f^_^;。

アハハ♪。
クジラじゃありませんよ。『吠え〜〜〜る』は(笑)。

ソンなに、目くじら立てる事ないっすよo(^-^)o。
いぬ。さんがソンします(-.-;)ヨ。

180やまいぬ。:2008/11/28(金) 20:53:48
>『小野フイッチィに、チワワと命名された』日々でーす
可哀想ですが、今のあなたにはお似合いです。

>それは、自業自得と言うものです
自分にとって都合の悪いものはなかったことにする――最初から解った上で
書いています。天城様が沖浦板を回避されたのは当然です。

こちらの狙いとしては最早充分です。(^^)

>たかだか、【二日の期間限定のソレ】でしょ
そのたった2日というあまりにも中途半端な設定が彼の心情をよく表しています。
あなたに解りますか?(^^)

>くじけずに、ブチあたりなさいネ
あなたには出来ないことです。(^o^)
そして私が書いたら彼は逃げます。(^o^)

今のあなたは本当に惨めです。
自分にとって都合のいい人間だけは利用する。
その邪師に踊らされていることさえ気づいていない。

>私の夢は、作家(物書き)になる事。
言葉がありませんね。

私は20代から30代はじめにかけて、とある作家の方に7年ほど師事させて頂きました。
ある年の作家印税ランク7位であったような有名な方ですが、その方について作家というもの、
作家の日常というものを具に見てきました。
――夢は結構。しかし7世生まれ変わってもあなたには無理です。
夢を語るのは無論自由ですが、現実から乖離して、かつ自分の現実を全く認識しない夢想など、
いい歳の人間がすることではありません。
掲示板ですらまともな日本語が使えていないあなたが、どうやって作家になるのですか?

あの板の「夢を語る」というのがそのようなレベル、そのような質のものであることを、
悲しいかなあなたが見事に表現してくれています。

181ひでき:2008/11/28(金) 21:02:21
>>174
やまいぬさん、お疲れ様でした。
>あのひとは、自分の不都合は全部なかったことにする人間です。
私もそう考えます。
私が姿勢を180度キッカケはそこです。
自分のいいようにしか解釈しない。
不都合なことには拒絶し、やまいぬさんアク禁に見られるような一人相撲をして勝っていると錯覚する。
バカバカしいにも程があります、ヘドが出ます。

>>174
説教オヤジさん、こんばんは。
>心根の真直ぐならぬ人の常は、真直ぐにて清潔なる人を妬み嫉む。
沖浦氏は、純粋に組織で頑張っている方を小馬鹿にする発煙を多々されておりますが、妬み嫉む傾向は明らかですね。
この状況を見るに、以前仰った、沖浦氏徹底スルーのことについて、そろそろ説教オヤジさんの真意を教えて頂けますか?
大体見えてはいるのですが、まだ真意のすべては聴いておりませんので。
まだ時期尚早でしたら、この質問は、スルーして頂いて構いません。

沖浦氏を支持する方々は、おそらく沖浦氏にとって不快に思うことで衝突したときに、初めてやまいぬさんや、私や、指摘された方々の気持ちがわかるのだろうな。
憐れ。何を持って本気でぶつかると位置づけるのか、それが大事だ。

182日々朗らか(決意):2008/11/28(金) 21:10:00
>>180

あーあ(-.-;)。言っちゃいましたね(>_<)。

【ヒト様の夢までも否定する。】

いぬ。さん……(笑)。

それが貴方の本性ですネ。
やっと、あぶり出しに成功しました。


後は、周りがどう評価するか。だけです。

このいぬ。は、可愛いげのない犬ですね。

とでも、言っておきましょう。

183日々朗らか(決意):2008/11/28(金) 21:29:41
おい、ドッグ。

それは、【ヒトの可能性を否定する事】です。

管理人さま。これはログ保存してくださいね。仮にレス進行が流れても……。
その上で、ドッグに物申す!!

貴方の思想は、日蓮仏法ではありません!!。

言い切ります!

これも、保存してもらって結構です。

何度でも言います。

【やまいぬ。氏(通称=いぬ。所謂=ドッグ。】

貴方の思想、書き込みは、日蓮仏法ではありません。所謂=創価仏法。創価思想ではありません!!!。

断じておきます!

いぬ。お前、ノウランしたか?。

それは、ホケコとの過去の対話の害毒だ。

気をつけろ。手遅れになるじょ。

184風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/28(金) 21:39:59
日々さん、こんばんは。
ネット上のある事見ただけでも、日々さんはいいように沖浦さんから使われてしまっていると思います。
貴方の個人●●になるのでこの表現までしか書けずすみません。
そして、事実を知っても貴方は、沖浦さん擁護の立場変えないだろうと思います。
沖浦さんという「人」についているから、アバタもエクボなんです。
持論の内容吟味しないと・・・日々さん。
信心を歓喜と表現するのならば。

185日々朗らか(決意):2008/11/28(金) 21:56:48
その伏せ字はなんですか?。
個人………『情報』ですか?

お答え願えますか?●●の部分を……。

出題なさったのですから……。

ネっo(^-^)o!風凛さん(^0^)/♪!

186日々朗らか(決意):2008/11/28(金) 22:12:40
更に、>>180に食いつきます\^o^/!。

『私は20代から30代はじめにかけて、とある作家の方に7年ほど師事させて頂きました。
ある年の作家印税ランク7位であったような有名な方ですが、その方について作家というもの、
作家の日常というものを具に見てきました。』

………………………………………………

知らんがな( ̄▽ ̄;)!。

オレの夢と関係ねえじゃん(-.-;)。
結局、いぬ。の【交遊関係の自慢話】かい(-_-)。


おい!犬!その作家の名前だせ!。

宣伝効果抜群だぞ。
『師事した某有名納税作家さん』のピーアールになるんだ。

おい、ドッグ……。

言え!この際だから、言え!!。

さあ、早く!言いなさい!。

187風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/28(金) 22:16:06
>>186

普通、こういう掲示板で、創価学会系ネットに無関係の特定個人名出さないでしょ。w

188説教オヤジ:2008/11/28(金) 22:20:55
ひでき殿
>やまいぬさんアク禁に見られるような一人相撲をして勝っていると錯覚する。

本人は、そんな風に錯覚などしていないし、そう思ってもいない。
書き込みは、そうは書いていても、本人の心底は「敗北感」じゃよ。

189やまいぬ。:2008/11/28(金) 22:22:42

>某板で、いぬ。から夢を否定されました(┬┬_┬┬)。
>あいつ、ただのいぬ。です。創価思想を忘れた単なるいぬ。です。

エ―――ンッ! パパァ! ボクチン酷いこと云われたよぉぉぉッ!
クチョ――ッ! クヤチィヨォォォォォッ!

いいんですよ、坊や。

私の遠い知り合いに、かつてブンデスリーガでプレイして、「東洋の爆撃機」と評された
物凄いストライカーの方がいます。
もちろんバリバリの学会員であるその方を、男子部の先輩が未来部の会合に招いてくれたとき、
みなに訊かれました。
「この中でサッカー選手になりたいひと?」
多くの子供たちが先を争うように手を挙げました。
私は、「きっと頑張ればなれるよ! しっかり題目挙げて頑張ろう!」というような
言葉が出るのかと思いましたが、さにあらず。
「この中で、学校で一番足の速いひと?」「一番スタミナのあるひと?」
「チームで一番サッカーが巧いと云えるひと?」「誰よりも努力してると云い切れるひと?」
もう誰も手を挙げられません。
「今のままでは誰もなれません!」
・・・シーンと静まり返りました。
「いいですか? プロのサッカー選手になろうと思えば、まず自分の今いるチームで
まずレギュラーを獲って、ダントツに一番巧い選手にならなければいけません。
次に、中学校に上がったら、やはりレギュラーを獲り、やはりダントツで巧くて、しかも大会で、
自分一人ででも勝つぐらいで優勝しなければなりません。そうやって地域で知らない人が
いないくらいに有名にならなければいけません。そして中学でもう、プロのスカウトが
目をつけるくらいでないといけません。
高校に上がったら、当然レギュラーを獲って、全国大会で勝って、全国に知られるくらいの
レベルにならなければいけません。
そうやってやっと、はじめてプロになれるんです。

現実は甘くありません。
本気でそうなりたいのなら、今いる現実で、絶対に勝つことです!
2軍から1軍へ、1軍からレギュラーへ、レギュラーからチーム・トップへ、そこから
全国に知られるプレイアーに。
その現実を登れない人間が、“夢はサッカー選手です”、絶対に無理です!」

激烈な言葉です。
しかしね、それを聞く子供達は落胆するかと思いきや、眼が爛々と輝いているのです。
彼らには無限の未来が待っています。彼らはそれを「当り前」に知っています。
「よし、やろう! やってやる! まず1軍へ! レギュラーへ!」
このポジティヴな現実主義こそが未来を創るのです。

いい歳して、自分の現在の力量も弁えず、「夢は○○になることでーす」、
子供達に嘲われるだけですよ。

190ヒロGO:2008/11/28(金) 22:31:47
日々さんやまいぬさんに噛み付かないでくださいね(*^_^*)僕はやまいぬさんには一目おいてます。小野氏より人間できてますね。

191説教オヤジ:2008/11/28(金) 22:33:52
日々よ。
友人として、話すぞ。

「場の理論と空間について」

というお題を授けるから、何か書いて見。

それで、お主が呼ぶ‘いぬ’‘ドッグ’を唸らす事が出来たら。

お主の夢を笑うものは皆無となるぞ。

192やまいぬ。:2008/11/28(金) 22:35:25

>それは、【ヒトの可能性を否定する事】です。

違うんですねぇ、日々さん。(^o^)
私は、それ相応に必要な努力と才能のない、いい歳をした人間が、くだらない“夢”などと
寝言云うのが嫌いなだけです。(^o^)

もうとっくに有名なひとですが、もし御存知なければ教えて差し上げます。

http://jp.youtube.com/watch?v=DcZcFssyJ-4&amp;eurl=http://www.sato-tetsuya.net/bravo/

彼はいま、オペラ・アリアのアルバムを出しています。

この映像を見て、何故私が深く感動したのか?
この容姿です。きっと揶揄されたり、軽んじられたりしたでしょう。
このひとはね、友達からも苛められ、オペラだけが友達だったひとです。

どれだけ悲しかったでしょう。
どれだけ孤独だったでしょう。

そしてこうして人前に出て、司会者はおろか観衆にまで好奇の眼で見られ、馬鹿にされている。

しかし彼がその孤独極まる時間の中で、どれほど努力してきたことか。
その「誰も知らない時間」の彼の、長い永い努力の積み重ねに感動したのです。

作家になりたい?
あなたには無理です。
今現在努力していれば、今のあなたのように酷い文章にはなりません。
努力もせずに夢を語る――馬鹿馬鹿しい。
創価思想とはね、過酷極まる現実の中でも、学ぶこと、努力すること、成長することを怠らず、
自分自身が1級の人材になるのみならず、同志を、友を、後輩を、自分より高みに昇らせる
その手助けを、際限もなく惜しまず成すところにあるのですよ。

池田先生はそれを、我々に先んじて、全部ご自身でなさり、手本を示してくださっています。
努力もせぬのに夢を見ろなどという指導、何処にも存在しません。悪しからず。(^^)

193ヒロGO:2008/11/28(金) 22:45:37
やまいぬさん初めまして(*^_^*)やまいぬさんの言葉は凄い重みを感じますね。でも日々さんにはもち優しい言葉でよろしくお願いします。僕は沖浦さんが好きですが本迹論だけは納得できないので参加しなくなりました。だからと言って批判はしたくありませんでした。やまいぬさんのコメントでなんかホッとしましたです。

194説教オヤジ:2008/11/28(金) 22:51:23
やまいぬ殿
>あなたには無理です。

そう言わず、ワシが日々殿に授けた御題に、見事な書き込みを返した時。
彼の夢を、応援してあげてはくれまいか?

195やまいぬ。:2008/11/28(金) 22:57:09

>やまいぬさん初めまして

ヒロGOさん、はじめまして。宜しくお願い致します。

>日々さんにはもち優しい言葉でよろしくお願いします。

優しすぎるとさえ思っておりますが。(^^;

>僕は沖浦さんが好きですが本迹論だけは納得できないので参加しなくなりました。
>だからと言って批判はしたくありませんでした。

まぁ好き放題書きまくっている方ですから、ある種のカタルシスを覚えるという方もあるでしょう。
ずっと以前から書いておりますが、はっきり云えば「我見」以外の何物でもないようなこと、
自信満々で仰る壮年とか、現実にもいますよね?(^^;
その程度で済んでいれば、私もああは書きませんでした。

しかし今回私がこだわったのは1点、「自分が本、蓮祖は迹。」という邪義邪説の断定です。
「・・・あーあ、云ってはならんことを云いよった。・・・やるしかないか。」
そんな感じです。

沖浦板でも何度も挙げました。
『一置不呵責の文の事 仰に云く此の経文に於ては日蓮等の類のおそるべき文字一字之れ有り、
若し此の文字を恐れざれば縦い当座は事なしとも未来無間の業たるべし、然らば無間地獄へ
引き入る獄卒なるべし夫れは置の一字是なり云云、此の置の一字は獄卒なるべし謗法不信の失を
見ながら聞きながら云わずして置かんは必ず無間地獄へ堕在す可し、仍つて置の一字・獄卒・
阿防羅刹なるべし尤も以て恐る可きは置の一字なり云云』

邪義邪説の極みを見てスルーしていては、上記御聖訓叛逆の与同罪です。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

196やまいぬ。:2008/11/28(金) 23:00:42

「あなたには無理です。」

>そう言わず、ワシが日々殿に授けた御題に、見事な書き込みを返した時。
>彼の夢を、応援してあげてはくれまいか?

もちろんです!(^^) その時は喜んで、彼に謝罪するとともに誰よりも応援させて頂きます。(^^)
その瞬間は・・・(来るとは思えませんが。(^o^) )

日々さん、よかったですね。信じてくれる方がいて。

御題は『場の理論と空間について』だそうです。
思う存分、その文章力を発揮して、唸らせて頂きたいと思います。
どうぞ!

197説教オヤジ:2008/11/28(金) 23:09:28
なに?

謝罪までして下さるか?

こりゃ頑張んなきゃいけないな〜日々よ!

198日々朗らか(決意):2008/11/28(金) 23:22:02
【沖板ツーより引用】


80:沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2
08/11/28(金) 17:06:12 ID:AJ3hr85o0
やまいぬさんにルール無視がありました。
2日間のアクセス停止に致します。
具体的には、ご自分が仏と人における本迹の立場を明快されないで、他人に本迹の意見を述べるように強要された事。
今一つは、私に対する許しがたい侮辱です。
>如何にも阿部日顕の弟子らしい。(^o^) と独り言。
この部分です。
二日後、ココでアクセス規制の解除を明示いたしますので、先ず仏と人の本迹をどのようにお考えか?
具体的に述べてください。
その後、書き込みを許可いたします。
尚、このルールを無視なさると、更にアクセス制限を延長いたしますのでご注意下さいませ。



………………………


だそうです。


おい、『いぬ。』当たって砕けろ(笑)。


あと………
『説教オヤジ』さん。
貴方からの【お題】は、考えさせて下さい。
難しすぎます。なんせ大学出てないもんで\^o^/!。

イイっすよo(^-^)o!

誰のチカラも借りません。アハハ♪!。

あっ、『ヒロ』しゃん!。
私は、ヒロしゃんが
大好きです。
尊敬してます。
応援してます。
勇気も頂いています。
共に頑張ろう(リアルでの意)と思ってます。

しかし!
『ホンシャク云々の感想』は、納得いきません!!!。

だから、書き込みを控えてた???。
だから、静観していた???。

だったら!何もしなかったと同じです!。

『沖説』が『ジャギ』と認識しているのであれば!
戦うのがスジです。

静観は、有り得ません。

『邪義』と認識した時点で戦う姿勢を持たないと駄目ですよ。

因みに私は、『沖説』を邪義だと思った事はありません。
しかも、相手方のを『邪義』と思った事もありません。

みんな【同志の考え】です。
そう認識しております。

199日々朗らか(決意):2008/11/28(金) 23:30:24
『場の理論と空間』?でしたっけ?。

考えてみますが、
対した『お題』ではありません(-.-;)。

私の書きたい事には、無意味です。
でも、何か価値を生むかもしれません……。

ので、考えてみます。
でも、すぐには披露できません……。
そのプレッシャーが疲労になると判断致しましたのでm(__)m。

では、今日の『お休みの挨拶』はコチラにて……。

皆様、もう12時です。
早く、寝ましょうf^_^;。
では!
『お休みなさいm(__)m』。

200ひでき:2008/11/28(金) 23:31:10
>>188
>本人は、そんな風に錯覚などしていないし、そう思ってもいない。
>書き込みは、そうは書いていても、本人の心底は「敗北感」じゃよ。
「敗北感」についていえば、ソフトに表現する関係でいわなかったことです。
敗北したことは、信心純粋な人なら見破れると思っておりますので。
最初の1行については、まだまだ読解力がないのかな、信心で物事見ることができていないのかなと思っております。

>>196
やまいぬさん、やり取りを読んでいて、思わず吹きました。
やまいぬさんの笑い飛ばしモードは、いつ見てもすごいです。
ということで思い切り笑わせて頂きました。

201やまいぬ。:2008/11/28(金) 23:51:02

>あと………『説教オヤジ』さん。
>貴方からの【お題】は、考えさせて下さい。
>難しすぎます。なんせ大学出てないもんで。

ここで泣くか、普通?(^o^)
あのねぇ日々さん、何が「大学出てない」ですか? それが「作家になるのが
夢です」と今夜書いたばかりの人間の泣き言ですか? 情けない!

私の大好きな作家、故・中上健次は、所謂被差別部落の出身にして、本人も
何度も云っていますが周囲の殆どは文盲だったそうな。
そんな環境から出て、しかし肉体労働ばかりやっていたような彼が処女作
『十九歳の地図』を書いたのは27歳、『岬』で芥川賞を獲ったのは30歳ですよ。
もちろん大学なんか行ってません。

これを「才能」と申します。これを「プロの世界」と申します。

『場の理論と空間について』、いい御題じゃないですか!
頑張りなさいよ、作家志望!(^^)v

202やまいぬ。:2008/11/28(金) 23:54:51

>やまいぬさんの笑い飛ばしモードは、いつ見てもすごいです。
>ということで思い切り笑わせて頂きました。

えー。私は以前、PCでの仕事もしておりましたので、書くのは相当早いと
思っております。で、多少ゆっくり話すのと殆ど遜色ない程度のスピードで
打ち込んでおりますので、PCの前に居る自分の生理が割とそのまま表現される
こととなります。(^^; ですので――「(^o^)」と書くときは、本当にPCの
前で大笑いしております。まぁ仕方ありません。(^^;

203やまいぬ。:2008/11/29(土) 00:07:08

>皆様、もう12時です。早く、寝ましょう。

ああ、駄目だねぇ、作家志望よ?

私が演劇の脚本・演出を志して、実際に何本か作品を書き、演出していた時期、
つまりそれは先述した、作家の先生にお世話になっていた年月とほぼ重なるが、
その7年以上、私はロクに眠っていなかった。
「もっと学ばねばならん」「もっと書かねばならん」と、毎日朝方まで本を読み、
VTRで映画やドキュメンタリーを観、ある時は「黒澤映画3本立て!」と7時間以上
観ていた。無論、男子部の地区リーダー、部長としてすべての会合に出て
牙城会の任務にも就いて、毎夜ウチを開放して24時間・365日体制で唱題会を
行い、未活動の部員と酒に付き合って、深夜2時・3時からそれをはじめることも
ザラだった。

その作家の先生は、ある日私の顔色を見て、
「やまいぬ。くん(仮名)、顔色が悪いね。――不摂生して無理をすることを
努力だと思ってはいけないよ」
と私の身体を案じてくださった。が、その先生の方こそ、本当に「いつ眠って
いるのか?」というほどの「努力が服着て歩いている」ような方だった。

プロの世界とはそういうものだ。

「我が門家は夜は眠りを断ち昼は暇を止めて之を案ぜよ一生空しく過して万歳悔ゆること勿れ」

広宣流布とは次元が違うにせよ、プロとして生きたいと望むなら、のんびり
睡眠なんて取っている場合じゃないんだよ。

204ひでき:2008/11/29(土) 00:30:35
>>202
>PCでの仕事もしておりましたので
そうでしたか。御仕事何でもされていますね。
介護、スポーツなどマルチに、そして、皆から信頼を勝ち取っていること。
こうして書き込みを読んでいるだけで、信頼される理由がわかりますね。
言葉には、うまく表せませんが。

>多少ゆっくり話すのと殆ど遜色ない程度のスピードで打ち込んでおりますので
打つのがとても速いですね。
ブラインドタッチはお手の物ですね。
私は、10分間に460字打てるかどうかでしょうか。
ホームキー+αならブラインドタッチ可能です。

>「(^o^)」と書くときは、本当にPCの前で大笑いしております。
73さんの時は、いつも笑わせてもらいました。
彼も文体をまねしたようですが。
抱腹絶倒して打たれている姿が微笑ましいです。

>>203
>本当に「いつ眠っているのか?」というほどの「努力が服着て歩いている」ような方だった。
そうでしたか、創価三代の会長を思いおこすような方ですね。
素晴らしい方にたくさん出会えたことは、やまいぬさんの福運ですね、そして努力の賜物ですね。
世界の偉人は、偉大な先達の出逢いがあるものですが、それらを想起させるものですね。

205プリン:2008/11/29(土) 01:56:30

やまいぬ。さん、ご無沙汰しております。
沖浦破折、拝見いたしました。本当にお疲れさまでした。

>>201

中上健次には確か、肉体労働の渦中も洋式トイレの便器のフタを机がわりにして原稿を書いていた、という逸話がありませんでしたっけ?

私はそれを知り、作家になることへの中上の“執念”を思い慄然とした記憶がありますね……。

やまいぬ。さんのおっしゃっている“厳しさ”には何の誇張もないと思いますよ。

206日々朗らか(決意):2008/11/29(土) 05:52:04
>>201

やまいぬ。クン(^0^)/!
応援ありがとうo(^-^)v。

おはようございます!
やまいぬ。クンもガンバレよ!。

207日々朗らか(決意):2008/11/29(土) 07:03:13
>>203

で?
だから?

《ソチラの才能》がなかったって事、言いたいわけ?(┬┬_┬┬)。

その書き込みは、哀しいよ(T-T)。

208説教オヤジ:2008/11/29(土) 07:18:18
日々朗らか(決意)殿

おはよう。

>>207
なんじゃ、この書き込みは?
やまいぬ殿は‘才能’の話などしとらんぞ。

「場の理論と空間について」
これは実際に、ある所で、ある試験の折に出された問題じゃ。
この問題を突きつけられたのは、40代前半の、尋常小学校しか出ていない
単なる港湾労働者じゃった。
その人は、不合格とはなるものの、整然と答えたそうじゃ。

209粛坊:2008/11/29(土) 08:58:53
>>205
プリン殿、斧板からようこそ。(笑)

中上建次氏は若い小説家の酒の飲み方には厳しかったそうです。酔わないように遠慮して
飲んでいたら、烈火の如く怒り「なぜ自分を曝け出そうとしないのか」と涙ながら叱った。
それはその若者の命の奥底を揺さぶるほどだったと後に述懐していましす。

210風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/11/29(土) 09:32:40
  >>207

日々さん、才能云云の前に、好きな事あるなら、思う事やってみる事なんじゃないかな。^^
私の周りにもいるよ、賞にトライしている友人が。(選考に残る事有り)。
「才能」とか「大学」とか聞いた事無いよ。
書いて投稿、それだけだよ。
そのコからは、聞いてるこっちがうれしくなる事しか聞かない。


  >やまいぬさんへ

後になってしまいましたが、やまいぬさんの非公認板でのスレッドの内容、楠板でログ載せさせてもらいました。m(__)m


  >プリンさん

初めまして。m(__)m
お名前は他板で拝見しておりました。
よろしくお願い致します。

211とっくり:2008/11/29(土) 11:03:40
おはようございます!!

やまいぬさん!!お疲れ様ですm(__)m。

時間が無いので一言だけ
>>200
ひでき君。196に対してのコメントは余りにも失礼じゃ無いかな?以前にもあったが、その態度はいかんよ。思わず吹き出したって何だ。

日々さん、出来ると思うよ。人一倍の「熱意」と「努力」があればね。

今日も1日ガンバンベー!!

212ひでき:2008/11/29(土) 17:26:37
>>211
>思わず吹き出したって何だ。
失礼致しました。
ニュアンスとしましては、爆笑・大笑い、死語で言えば、鬼笑です。
この言葉を使用するときは、肩の力を抜いているときのみですが。
リアルであれ、ネットであれ、2度と使用致しません。
御指摘、ありがとうございました。

213日々朗らか(決意):2008/11/29(土) 18:50:12
イイもんね〜〜(^0^)/!
笑われたりしたってo(^-^)o!。

吐いたり、吹き出したり、大変だねえ(^o^)。

クチに入れたもの位、自分でなんとかせいよ(-_-)。

くらいにしか、思ってませんから\^o^/♪!。

どんどん笑ってくださいねo(^-^)o!
それが、アチキの【本望(ほんもう)】ですo(^-^)o!
しかし、アチキは、【モーホー】ではありません(-.-;)。

ギャハッハ(笑)♪!。

214やまいぬ。:2008/11/29(土) 23:12:29

>やまいぬ。クン 応援ありがとう

いい歳をしたお調子者。きみが「作家になるのが夢でぇす」というのを、
誰が無条件で応援するなどと書いた?

『場の理論と空間について』

結局書けないの? 作家志望のきみが?(^o^)
>難しすぎます。なんせ大学出てないもんで
結局泣くだけかね? 沖浦さんとおんなじだな、きみも。(^o^)

>対した『お題』ではありません
だったらとっとと書いてみなさい。(^o^)(^o^)
大体、「対した」って何と何が“対して”いるんだね?(^^)
なに書いているのかさえ解らないのも、沖浦さんや耕治くんとそっくりだな?(^o^)
それで「作家志望」かね?

しかも例の「本迹」論争で、天城様に対して沖浦さんが云った、「造作もない」の
強がりと、今のきみの
>対した『お題』ではありません
泣いて逃げているだけなのに強がることしか知らないところまでそっくりだよ。(^^)

だから云ったでしょう? きみに文筆の能力はないんだよ。
能力がないのにいい歳をして「夢は・・・」などと戯けたことを書く。
子供が見ても笑うよ。

215とっくり:2008/11/29(土) 23:22:40
>>212

あははは、まあ、四十過ぎのオッサンとケンカ出来るのもネットならではですなぁ(´∇`)。

自分の意見を主張する!!
大事な訓練ですな。

216日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 04:51:25
>>214

おい、腐れいぬ。おはよう(*゚ー゚)v。

『場の理論と空間について』???。

なんじゃソレ?。

腐れいぬ。お前が書け。


あっ、腐れいぬ。
今度から、腐れいぬ。を、やまいぬ。と呼ぶことにした。
じゃない……逆だ!ギャ!ク!!

腐れいぬ。よ。
これは、ギャグではない。
マジだ!腐れいぬ。


ところで、
『場の理論と空間について』。

って、家庭用照明会社の出題か???。

『明るい家庭空間と、照明(明るさ)の関係』を書けって事か??。

そんなのオレの作家ドウ(道)には、あんま関係ねえ。

腐れいぬ。

お前、書け。
オレが採点してやるよ。

って事で、
お前の相手は、これくらいにしてやらあ!。
朝イチの書き込み。

ありがたく思え。

217日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 05:02:07
あっ………
それと、腐れいぬ。

子供も笑う?

上等じゃねえか!!。

場が明るくなるから、いいじゃん。
これを『場の理論と空間について』の考察の一助にしろ。
ところで、腐れいぬ。
オメエの書き込みは……







暗いんだよ!バカボン!

これも、『場の理論と空間について』の参考にしな。

お前は、そっから始めろ。
七年だったか?有名作家に師事しながら、
その程度の書き込みしかできない腐れいぬ。クン(笑)♪。

お前さん、才能ねえんだから、ガタガタ言うな(笑)。

どんどん惨めに映るってもんだ。オレを相手にするとな。

気をつけたほうがイイよ。




腐れいぬ。

218やまいぬ。:2008/11/30(日) 13:21:07

あーあ。
日々さん、可哀想に。

邪師・沖浦克治に身中深く毒廻されて、現実も道理も何もかも見失って方々で
笑い者になっただけでは気が済まず、沖浦板で乗せられて、いい歳をして調子に乗って、
「作家になるのが夢」と書き、さらに方々で笑い者になる。

管理人様からわざわざ丁重に御題まで与えられたにも関わらず、「大学出てないから」
などと得体の知れぬ逃げに終始し、「“対した”御題ではない」と訳の解からぬ
泣き言を書き、自分で書けぬ悔しさから「お前が書け」。

きみの書いた216・217の「文体」と「内容」――恐ろしいほどに、実に腐れ法華講・73と
酷似しているのが面白い。(^o^)

出来もしない幼稚な「夢」を、「きっと出来るよ」と無責任に書くのが友かね?
きみの現実をつきつけて、「馬鹿な事を書いて恥を晒すな」と注意してくれる人間が
友かね?

悩乱したきみには見えるまい。盲目と化したきみには見えるまい。
だから可哀想だと云うのだよ。

219日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 14:50:58
>>218

アハハ♪。早速食いつきやがって(笑)。
腐れたいぬ。は、食いつきが早い!ってが??


『管理人様からわざわざ丁重に御題まで与えられたにも関わらず、「大学出てないから」
などと得体の知れぬ逃げに終始し、「“対した”御題ではない」と訳の解からぬ
泣き言を書き、自分で書けぬ悔しさから「お前が書け」。』


おい、腐れたいぬ。………
誰だって?お題を出したのは……??
おい、アホの腐れいぬ。

オヤジだろ??お題を出したんは(-.-;)。
管理人さまじゃねえだろ(@_@)?

バーカ!

お前、アホでバカボンだなあ。
ほら、【食いかけのハンバーガーを半分あげるから、そこに立ってろ、いつまでも。】

これを【半分バカで、半分アホな腐れた犬のハンバーガー事件】
と名付けよう。

歌うは、ゴウヒロミとキキキリン。

てが?


だから、無理なんだって(-.-;)。
オレの相手は(笑)。

オレ人間。
お前いぬ。

だから(笑)♪。

(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)。

お前よお、人間に憧れてんだろ??。
だから、薄気味悪く(^o^)の連発するんだろ??


あんな顔文字はネ!
要所要所で効果的に使うの。わかった?腐れたいぬ。

今度からは、これを使いなさいネ(^0^)/♪。

U^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^UU^ェ^U


で、返事は一回。

ワン。って言えよ。

一回だけだぞ。
ワンワン泣くと、うるせいからな!
キャンキャンでも同様だ!!。

もう絡むなよ。
アッチイケ!

しっしっ!!。



失礼しましたm(__)m。腐れいぬ。
でも、仕事の合間の投稿か???。

ああいう生命状態で、介護の仕事されたくないなあ。とは個人的な感想です。
私は悪気はありません。
もう、絡むのは止してくださいヨシコちゃんヨシオくん。です。

そういう事で失礼しますm(__)m。

220もくれん:2008/11/30(日) 15:23:38
>>216  日々さん

>ところで、
>『場の理論と空間について』。

>って、家庭用照明会社の出題か???。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
統一場理論(とういつばりろん)とは、様々な力を統一しようとする場の理論のこと。最終的には自然界の四つの力をすべて統一しようという理論的試みである。この全ての力を統一した理論のことを万物の理論と呼ぶ。現在、万物の理論の候補は、超弦理論のみであると考えられている。

アルベルト・アインシュタインは一般相対論の論文を発表した後、重力と電磁気力の統一を試みたが、当時は完成させることはできなかった(現在では、超弦理論に重力と電磁気力は含まれている)。また、電磁気力と弱い力を統一した電弱統一理論は、統一場理論の一例である。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと、調べれば、ネットにも情報はたくさんありますよ。
お手伝いしますよ。
実は、そういう分野はすごく興味があります。

221もくれん:2008/11/30(日) 15:38:47
イコカ:2008/11/30(日) 15:28:56
『沖浦老人を攻撃することはケシカラン』で結ばれている諸君!
ここまで奴のウソ・スリカエ・慢心が天下に晒されているのに、
いまだ、どういう理由で擁護するのか?

その悪辣きわまりない我見を「流布する」と公言してはばからない沖浦老人。

擁護する君らに単純に聞きます。

君らはその【沖浦我見】に「同意」するというのか?
それとも、同意しないが「責め方が悪い」とでも?

前者なら、よほど読解力がないか、既に同志でないか、である。
お気に召さないか? これどまでに逸脱している我見を名簿上の学会員であっても
“同志”(同じこころざし)とは言わない。

後者であるなら・・・、 「放置」でいいのか? ・・・と問いたい。

「ネットで(我見を)流布する」と言い放つ、恐ろしき“効果”を
どのように“甘く見積もれば”そのような無責任(君ら)になれるのか?不思議だ。

「我見」に同意しないが、「責め方はいただけない」という御仁。

「放置」が的を得た表現でないというなら、
どうぞ貴方が沖浦老人を諭してやってください。

筋が通ってませんか?

自らにちゃんとした説明責任を課してみなさい。
人の人生を左右するのが信心。  甘過ぎるよ、貴方たち。

--------------------------------------------------------------------
日々さん、京阪さんが、聞こえない場所で叫んでいるよ。

京阪さん、ここへおいでよ
オヤジさんもいることだし
直接、対話しなよ
そんなところで、叫んでいても、叫びの「対象者」は
見てないかもしれないよ
かえって、熱意があるだけに「痛々しい」よ
ちゃんと、私とか、やまいぬさんのように、「直接対話」でないとだめだよ

222粛坊:2008/11/30(日) 15:51:21
やまいぬさん歓迎のスレッドが…。

まあいいか。お二人は付き合いが長いようだしね。昔、現場組織でもこのくらい
やったもんです(笑)。よろしくお続け下さい。

223説教オヤジ:2008/11/30(日) 15:54:21
あの板の‘イコカ’氏が京阪氏であろうとなかろうと。
ま、あの板では、まともな御仁のようじゃから、板を代表して
こっちへ来ないかな。

それと、‘瓜’氏、

どうかな粛坊殿、来たら来たで構わないかな?

224ヒロGO:2008/11/30(日) 16:17:16
やまいぬさんやイコカさんの言葉には頭が上がらないですね。僕が冷めた目で組織を見ていた時沖浦さんの言葉で頑張るようになったのは事実なんで複雑な思いですね。すみませんです。

225日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 16:48:11
>>224
ヒロGo!さん。
私も、来年は、今年以上に、新年早々からガンバる決意をしてますよ。
組織での活動を(^0^)/!。

まずは『地区の集い』からですけどネ。

226粛坊:2008/11/30(日) 16:52:08
>>223

説教オヤジさん。

イコカさんは以前、ドブ板で「お前はイカくさい」と言ってしまいました(笑)。
瓜さんはたぶん、れいな板で有名だった「うりちゃん」ではないかな?。

粛板は「来るもの拒まず」ですので、まったく構いません。

227説教オヤジ:2008/11/30(日) 17:54:33
さても 日々殿

書けないか?
それとも現在構想中か?

228説教オヤジ:2008/11/30(日) 17:58:26
>>226
そうか。

だいたい男ちゅうもんは、若い時はイカ臭いし、
仕事と活動で忙しいときは汗臭いし、
ワシの歳になればオジン臭いし、
もう少し歳をとればカレー臭くなるもんじゃ。
ハ〜〜〜〜。
いやだ。

229日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 18:31:55
>>227

オヤジさん(^0^)/!
こんばんはm(__)m。

書けますよo(^-^)o!

しかもヒトコトで!。

あのお題は、【掲示板のコトです。】

後は、皆が考えてくださいネ。

モノカキとは、そういうもんです(笑)。

読み手に考えさせるんです。
自分の主張したい事を、オブラートに包んでネ。




みたいな答えは駄目ですか???。

みたいなo(^-^)o!

230日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 18:39:48
たしか、オヤジさんは【ペンの勇者】先輩でしたよね……。
違いましたっけ?。


オレ、少しずつ努力しますよo(^-^)o!。
まずは、【一般新聞の投稿】から始めたいと思います。

掲載されたら、”ネット掲示板”で報告しますよo(^-^)o!

そうなれるように、アンテナをアタマね上に立てますよo(^-^)o!

((ミ゚o゚ミ))ドラえもんの竹コプターみたいに。

231説教オヤジ:2008/11/30(日) 19:49:16
夢、を見ることは大事なことじゃ。
そして、‘夢’が‘目標’に変わるように、まず努力。

夢で家族は守れないからね。

>オレ、少しずつ努力しますよo(^-^)o!。
うん!
じゃが、‘少しずつ’で良いのかな?
マイペースで掴めるほど簡単な夢では無いと思うよ。

ま、現在の段階ではやまいぬ殿にコケにされても仕方が無いじゃろな、
悔しい思いをバネにして、いつか夢を目標に、目標を現実にと
頑張れ頑張れ。

232日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 20:03:58
アッタリめえ〜〜〜だ!

説教タレおやじ!

クラッカー鳴らすぞ!。

【当たりマエダのクラッとするぜ!キャプチュード!】だ!!。
迷惑かける訳には、いかねえんだ!
家族にはなっ!特に嫁にはなっ!!

そんくらいわかってイラア!。たく(-.-;)。
イライラすんなぁ!(-.-;)。
このオヤジはf^_^;。

わかりキッタ事を、言うなや!!

糞………お、……やじ……サマ(-.-;)。


まあ、オヤジさん。
応援してくれた事には、素直に感謝致しますm(__)m。


ホントありがとうm(__)mm(__)mm(__)m。


更に!更に!ありがジュウm(__)m。


で、《オレの答え》は、あんなんで善かったのか???。

233日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 20:10:07
>>231


ところでよお……オヤジ。

《コケにされたヤツ》は、たしかにオレだけどo(^-^)o!

《コケにしたヤツ》をどう思う?。


オヤジ………答えれ。

234説教オヤジ:2008/11/30(日) 20:31:48
ああ、
それとな、日々よ。

ワシは、おぬしに問題を出して、回答せよとは言っておらぬぞ。

「場の理論と空間について」を題に、何か書いて見。
と小説家志望の御仁に提案したんじゃよ。

ワシがお主ならば
例えば

WWWAチャンプ  バーノ・リロンVS四次元殺法を得意とする覆面レスラー ザ・クウカンが
IWGPベルトを掛け、対決するまでの過程を起承転結で小説にするか。

若しくは、メキシコか、イタリアの高校を舞台に
対立する二つの不良グループの対決を小説にでもしたろうな。

235日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 20:53:14
オヤジへ……。

《倅クンの週末の宿題より一部抜粋》

………

『そして、いよいよ後半、仕事の時間です。
カエルのマスクをかぶれと言われたけど、とりあえず、アフロをかぶって、いよいよ開店です。』


アハハ♪!ガッコ行事で、催しモノの店長に抜擢されたそうです(笑)。

どうですか?。
アホっぽいでしょ。親に似てf^_^;!!。

アハハ♪。


今度、何年か前に、ガッコの文集に載った【消しゴム】と言う題名の【詩】を披露しますよo(^-^)o!。

驚くんじゃねえぞ!。
あまりにも哲学テキなポエムだから。

オヤジには、理解できんかもしれん(-.-;)。


あっ!さっき、セガレから言われたよ。

【父ちゃん……小説家になりたいんだって?。だったらコレ、読んだら?】

渡されたのは
【宮沢賢治の《よだかの星》】。

”ランドセルの奥から、シワクチャのプリントを、子供からオヤの私に、ワタシてもらいました(-.-;)。

おい、セガレ……。
『なかなかお前も、ワルよのぉ〜〜〜。』
『しかし。お前もオーモノやのう〜〜。』


心の中でそう思いました。

折角だから、読んでみます。『よだかの星』。

236日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 20:57:05
>>234

オヤジo(^-^)o。

そういう事だったのか(-.-;)。

あんまり、腐れタいぬ。が煽るから、

勘違いしておった(-.-;)。

全ては、『アイツのせい』と言う事で勘弁してくらはいm(__)m。

237説教オヤジ:2008/11/30(日) 21:04:21
>>233
>《コケにしたヤツ》をどう思う?。

そりゃ、小説家になって、いつか本を出したいという御仁が
その程度じゃ、コケにされても、しかたねべや。
なんも言えねべや。

それよりも、その悔しさをバネにして、いつか見返してみろや。
それこそ師弟不二の闘いぞ!

だいたい、お主は、‘いのち’丸出しじゃ!
すぐに‘いのち’が反応する。

本当に夢を実現させようという者は、自分に対する悪口さえも‘肥やし’にしようとするものじゃ!

もう一度、やまいぬ殿のコケ文、冷静に読んで見よ。
今のお主にとって、大事な所が随所にあるぞ。

それが解らねば、夢はまだまだ遠いということじゃ。

238日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 21:15:16
オヤジ………。

『よだかの星』や『腐れいぬ。』の話は、後回しです。

ちょいと、コーマに行ってきます。

まったく(-.-;)。
明日も朝、早いのに……(-.-;)。

239やまいぬ。:2008/11/30(日) 22:28:54

日々さん。
どこまでも可哀想に。
きみは、ほとほと可哀想な存在だよ。

「頑張れ」と書いてくれる味方(と少なくとも映るひと)は大好き、自分の欠落を指摘する
存在は大嫌い。
幼児性の極みである。沖浦くんとおなじだね、きみも。(^^)

厳しいことを云ってくれる人間を、今までもそうやって排除してきたかね?
人間、そうなるとオシマイというものだ。

日々さん、きみの中身のない書き込みは詰らな過ぎて見るに堪えないんだよ。
もうちょっと中身のあることを書いてくれないかな?(^o^)

>書けますよ しかもヒトコトで!。あのお題は、【掲示板のコトです。】後は、皆が考えてくださいネ。
えーっと、きみは文章の練習にと機会を与えてくれた説教おやじさんへの回答は、句読点を除いて
僅か8文字かね? 文章ではないね。(^o^)

何も書けぬ、何も云えぬ――「唖法を受けたる婆羅門等の如し」、これも沖浦くんとおなじかね。

ところで、沖浦板の「夢を語る」もそうだし、ここでのきみもそうだが、
「夢」と問われてただ一人として「広宣流布」「化儀の広宣流布の一歩前進」等と返答する
人間がいないのはどういう訳かね?

己個人の夢、己の願望ばっかりで、他者や世界に尽くすことを自分の生涯の夢と云う人間が
誰一人いないのはどういうことかね?

そこに沖浦くんやきみの本質があるんだよ。気付かなかったかね?

沖浦くんが「功徳」「功徳」とこれ見よがしに(嘘か本当か解らない)「功徳報告」を書くたびに
思っていたのだよ。――「自分の幸福だけかいな。(^o^)」

それによって誰かに何かを与えた、誰かが幸福になった――なんにもない。
きみが作家になりたいという――何のために? 誰のために?
こんなもの、「本物の崇高な夢」なら、訊かれる前に言葉になるもんだよ。

きみの「夢」など小学生レベルの、自分一人の幸福への願望に過ぎないことが、ここまでで既に
丸解りだ。どうせ無理なんだし、また嘲われるだけだから、もう2度と書かない方がいいよ。
きみは恥をかくだけだ。(^o^)

240やまいぬ。:2008/11/30(日) 22:31:46

ああ、それとにほんごの書き方をひとつ教えて差し上げる。

「!」のあとに「。」は要らない。(^o^)(^o^)(^o^)

前々から少し気になっていたんだ。もちろん小学生でもこんな間違いはしない。
勉強になったろう?(^^;

241日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 22:42:32
>>239


言い訳する時は、長くなるんだよな(-.-;)。

自分に自信が持てないと。

ヨシ!わかった!!

腐れいぬ。がそんなに不快だと思うなら!

今日から一週間(来週の日曜迄)!!。


【どこの板にも書き込みしない!!宣言】だ!。

腐れいぬ。否!糞いぬ。

それで、文句ねえだろ。

時間は、本日深夜0時から!土曜日の深夜0時まで。

実質、六日間だが、それは大目に見ろよなっ、腐れいぬ。

お前は、たかだか2日間のアク禁で、今だに他板で、

キャンキャン騒いでんだから、文句ねえだろ(^0^)/!。


おい、腐れ!
じゃあなっ!!。

皆さん、そういう事なんで(-.-;)、

心配しないでくださいネ!。

では、明日も朝4時起きなんで、休みますf^_^;。

皆様、お休みなさいm(__)m。

242日々朗らか(決意):2008/11/30(日) 22:47:29
>>240

バーカ♪!

『………!。』

それは、空気感だよ。

オレの感情の『!』を、よく考えて読め。って言うオレのこだわりだ。

腐れいぬ。には関係ねえよ。

そんなモンは(-.-;)。


バァーカ!

243説教オヤジ:2008/11/30(日) 22:48:23
やまいぬ殿

と云うことじゃ。

ハハハ

244説教オヤジ:2008/11/30(日) 22:59:37
あったく
しかたねーやな。

245とっくり:2008/11/30(日) 23:04:14
げ…。

俺も個人的な「夢」書き込んじゃった(T▽T)ノ_彡☆

246はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/11/30(日) 23:44:13
夢が個人的で悪いのですか?夢とは個人的なものでしょうに・・・。
利他の精神?それも個人的な夢の続きでしょうに・・・。
どれにしても、独立した思想ではないですよね。個人的な夢を持ち、それを語る。
その延長線上に利他の精神もあるのだと思うな。
やまさんの沖浦氏を責める言葉には与同罪を恐れる超個人的な利害的攻撃が感じられる。
とても利他の精神の根本である慈悲によるものであるとは私は思っておりません。
それがそのまま、日々さんにはダイレクトに伝わっていることでしょう。
超個人的な解釈ですみません。

247やまいぬ。:2008/11/30(日) 23:45:25

それもご自由ですね。(^^;

まぁ、6日間(・・・ちゅーとはんぱ。(@_@) )でもじっくり唱題し、じっくり
先生の指導読み返し、がっちり活動すれば、少しくらいは日々さんも正気を
取り戻せるかもしれませんから、それならそれで充分過ぎるほどの価値はあります。

(しかし・・・“気分”でにほんごの文法変えられちゃ堪らないが。(^^) )

248やまいぬ。:2008/12/01(月) 00:09:35

はぐれ雲さん、はじめまして。
漫画の「はぐれ雲」は大好きです。

>夢が個人的で悪いのですか?夢とは個人的なものでしょうに・・・。
>利他の精神?それも個人的な夢の続きでしょうに・・・。

無論ご自由です。ご自由ですが・・・。

「皆さん方は、どうか、自分自身が花を咲かせようという気持ではなくして、
全世界に妙法という平和の種を蒔いて、その尊い一生を終わってください。」

端的です。
私はこの言葉に、全く何の疑念の欠片もなく同意するのみです。

「自分の夢」があって広宣流布があるとは思っていません。
広宣流布のために自分の夢があります。私はそのように考える人間です。

>個人的な夢を持ち、それを語る。その延長線上に利他の精神もあるのだと思うな。
私の場合は逆ですが、それはまぁご自由でしょう。(^^)

>やまさんの沖浦氏を責める言葉には与同罪を恐れる超個人的な利害的攻撃が感じられる。

「やまさん」とは私でしょうか?(^^;
もちろん与同罪は恐れますが、私には彼に対する「超個人的な利害的攻撃」などありません。
そんなものを持つ理由自体が存在しませんので。(^^)

何度も書きました。
私が彼との距離を詰めて打ち合いに出たのは、「自分が本、蓮祖は迹。」という彼の断定からです。
書いていいことと悪いことがあります。これで沈黙すれば、まさしく与同罪です。
邪義に対して怒りを持たなければ、この世界に「正義」など何処にも存在しないと
私は考えています。

>とても利他の精神の根本である慈悲によるものであるとは私は思っておりません。
どう捉えられようとも無論ご自由です。

>それがそのまま、日々さんにはダイレクトに伝わっていることでしょう。
彼は沖浦くんの毒が廻って悩乱しているだけです。
何故狂わされたのか? 一つは自分の中に「師」が生きていないこと。
もう一つは教学がないからです。非常に明確ですね。

249はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/01(月) 00:37:29
やまいぬさん。

初めまして!自己紹介が後廻しなり、失礼しました。

さて、私の書き込みに丁寧にレスしてくれて嬉しく思います。
その感謝の意をこめてレスさせて戴きます。

>「皆さん方は、どうか、自分自身が花を咲かせようという気持ではなくして、
 全世界に妙法という平和の種を蒔いて、その尊い一生を終わってください。」

>端的です。
 私はこの言葉に、全く何の疑念の欠片もなく同意するのみです。

それも超個人的に貴方の命に刺さった指導でしょうね。でもそれが全ての指導の根本ではないでしょ!

>「やまさん」とは私でしょうか?(^^;
 もちろん与同罪は恐れますが、私には彼に対する「超個人的な利害的攻撃」などありません。
 そんなものを持つ理由自体が存在しませんので。(^^)

やまさんなんて馴れ馴れしく書いてすみません。
実は私は、動画での貴方を見て尊敬している者の一人です。貴方と方を並べたくて少しでも近付こうと馴れ馴れしく呼んでしまいました。すみません<m(__)m>

>何度も書きました。
 私が彼との距離を詰めて打ち合いに出たのは、「自分が本、蓮祖は迹。」という彼の断定からです。
 書いていいことと悪いことがあります。これで沈黙すれば、まさしく与同罪です。
 邪義に対して怒りを持たなければ、この世界に「正義」など何処にも存在しないと
 私は考えています。

正義とは言うが、責めるだけで終わってませんか?それが大聖人の精神なのでしょうか?
私はそうは思っておりません。切るだけなら、私でも出来ますよ!

>彼は沖浦くんの毒が廻って悩乱しているだけです。
 何故狂わされたのか? 一つは自分の中に「師」が生きていないこと。
 もう一つは教学がないからです。非常に明確ですね。

そんなことを書く貴方には日々さんはおろか、沖浦氏を善導することは皆無でしょうね。
そんな貴方に師弟を語られると、困っちゃいますね。偏ってませんか?

250やまいぬ。:2008/12/01(月) 00:45:14

>動画での貴方を見て尊敬している者の一人です。
大変申し訳ありませんが、私は「動画」なるものには一切登場しておりませんし、
登場するような人生は歩んでおりません。完全な人違いです。

>正義とは言うが、責めるだけで終わってませんか?それが大聖人の精神なのでしょうか?
>私はそうは思っておりません。切るだけなら、私でも出来ますよ!

ならばあなたがやってください。あなたが蓮祖の精神を、沖浦くんに対してまさに
体現なさってください。
私は私に出来ること、するべきことを、するべきスタンスで行うのみです。

>そんなことを書く貴方には日々さんはおろか、沖浦氏を善導することは皆無でしょうね。

えー、誰が「善導する」と書いたのでしょうか?(^^;
上記しました。私は私に出来ること、するべきことを、するべきスタンスで行うのみです。

>そんな貴方に師弟を語られると、困っちゃいますね。偏ってませんか?
沖浦くんを善導できない(とあなたが予想される)私に師弟を語られることが
迷惑ならば、どうぞ存分にあなたがなさいませ。誰ひとり止めておりませんよ?(^^)

251やまいぬ。:2008/12/01(月) 01:06:54

>でもそれが全ての指導の根本ではないでしょ!

抜けていましたね。
「全ての指導の根本」――これは少々難しいテーマかもしれませんよ?(^^;
しかし、池田先生の全ての指導の根本は、蓮祖と戸田先生の教え以外にないと考えています。

蓮祖は何と仰せか?
「詮ずるところは天もすて給え諸難にもあえ身命を期とせん」

獄死された牧口初代はもちろん、戸田先生も池田先生も、みなこの御聖訓を魂として
闘ってこられたのではないかと私は思っています。
我が身一身の功徳や夢などというものを求めて、創価3代の師弟があるとは私には
思えません。

さて、ここまで書けば明日にでも、はぐれ雲さんは沖浦くんの板で闘われることでしょう。
蓮祖のご精神を我が精神として見事体現しつつ。

是非謹んで学ばせて頂きます。宜しくお願い致します。

252はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/01(月) 01:07:38
やまいぬさん

あれ?動画には出ておりませんか・・。
これは完全な勘違いでした、すみません。

私は私のスタンスでやっておりましたが、皆さんから非難を受けました。
与同罪などと、脅し、増してROM者に対しての配慮が欠けるなどの指摘もありました。
メールでも抗議が来ましたし、はっきり言って辟易としましたよ。
同志が同志を切ってどうすんだよ、仔馬でも行って言論戦を繰り広げたほうが貴方にとっては価値的ではないかと、個人的には思います。
いいかげんに二乗根性を捨てたらどうですか?
貴方のように教学力のある方が、内部批判などしてはいけません、貴方の力量であれば外の敵に向かって行動してしかるべしではないでしょうかね?
もったいない話だ。

以上、私の貴方への想いと所感を含め、この件については終わりにしたいと思います。
お付き合いくださり、感謝します。有難うございました<(_ _)>。

253説教オヤジ:2008/12/01(月) 01:38:40
違うな、はぐれ雲殿よ。

未だ、お主の生命の根底に、信心が染み付いていない。
そこで終わらせちゃ、折角始めた対話が無になるぞ。

お主の苦悩を、ワシはいくらか理解をしておる積りじゃ。
そしてお主は、一生懸命努力をしておる。

しかしながら、どうしても一歩乗り越える事が出来ずにいる。
最後の最後での判断基準が、信心からちょっとだけずれとるんじゃよ。
じゃからワシはおぬしの管理する板に行けぬのじゃよ。

この、やまいぬ殿の言動を、単なる「内部批判」と判断しておるうちは
まだまだじゃな。
ワシなどが入り込む隙が無いほどの、やまいぬ殿の、外の敵に対する妥協なき攻めを
見てみることじゃな。

254日々朗らか(決意):2008/12/01(月) 04:45:42
>>247

おい、ヘタレいぬ。
『1行的挨拶』は書いてもいいだろ。


皆さん、おはようございますm(__)m。無事故勝利でガンバリましょう!。

255はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/01(月) 06:23:40
説教オヤジさん

お早う御座います!貴方が私の板に来ようと、来まいと、私は自由だと思っておりますので、何の問題もありませんよ。
ですが、貴方の来れないその理由というのが気に入らない、私のせいにするところです。
自分の判断で行動すましょうよ、いい大人が自分が行動するのに言い訳するなどみっともないですね。
自立するとはそういうことだと思います。

やまいぬさんの外部への完膚無きまでの攻撃、是非、仔馬で拝見させて頂きたいですね。
楽しみにしております。

256日々朗らか(決意):2008/12/01(月) 06:36:03
>>254に、つけたし。

おい……腐れ。

ホケコの板への書き込みは、いいだろ。

257ヒロGO:2008/12/01(月) 11:47:03
日々さんなんでやまいぬさんに噛み付くのですか?やまいぬさんのコメントはきついですが愛情たっぷりですよ。今迄の日々さんにたいするイメージが変ってきてます。言葉(文字)には力があります。相手だけではなく周り人も貴方の言葉でね?考えてくれませんか。

258とっくり:2008/12/01(月) 12:14:50
ヒロしゃん(* ̄∇ ̄*)。

それも日々しゃんの愛情表現だと思うよ(笑)。

付き合いなが〜いからあの二人。

大丈夫っすよ(多分)。

259説教オヤジ:2008/12/01(月) 17:42:44
ひでき殿
亀レスで済みません。
>沖浦氏徹底スルーのことについて、そろそろ説教オヤジさんの真意を教えて頂けますか?

ワシの真意は以前に書いた通り、
それだけ、
彼の御仁は既に‘書けば書くほど’笑い者の道をまっしぐら、になっている。

それは、逆に言えば、‘問えば問うほど書けば書く’の構図になってはいまいか?
そして、問う事が正論であればあるほど、裏付けがしっかりしていればいるほど
彼の御仁が書く事がめちゃめちゃになる。
と、云うより、めちゃめちゃに見えてしまう。
ここに問題が生じる。
この‘めちゃめちゃ’に紛動される者が出てしまうからじゃ。
これが彼の御仁のテクニックじゃよ。
しかもその紛動される者は、得てして、純粋だったり、正義感が強かったりする。

問うことは良い、叩くことも良い。
しかし、問いても叩いても、やかましさを増すようであれば、
彼の御仁本人を正す行為自体が、‘こういう掲示板のような場’では仇になってしまう場合がある。
しかも、予想通り現状は「沖浦一人対多勢」となっておる。
こう云う時には必ず「一人」の方に、無条件で肩を持ちたくなる人が出てくるものなんじゃよ。

ワシが紅顔可憐な美少年と云われていた19か、はたちの頃であれば、
ワシの性格なら、現状の各掲示板を見た時、先ず‘沖浦’という人物に興味を持ち、
沖浦語録に目を通し、その内容が明らかに間違いとわかっていても、
まず間違いなく沖浦一味になっていたと、自信を持って言えるな。
それが人の情というもんじゃ。
情で判断をすることは愚かな事じゃが、情を無視することも、これまた愚かな事なんじゃよ。

つづく

260やまいぬ。:2008/12/01(月) 23:43:18

日々さん・・・だからあなたは駄目なんですよ。

芝居の隠語でね、「腹が薄い」という表現があります。
役の性根が腹に入っていない、人物造形が薄っぺらい――それを「腹の薄い芝居」、
そのような芝居しか出来ない役者を「腹の薄い役者」と云います。

さしずめあなたは、「腹の薄い人間」です。

私が書いたのは「あなたの書き込みは中身がなくて詰らない」。
そしてあなたは突然、「では6日間ネットに書かない」と宣言した。
全然繋がっていませんが(^^;、「まぁ、ご自由に。」です。
あなたが勝手に「決意」して、あなたが勝手に実行しようとした。

なのに
>『1行的挨拶』は書いてもいいだろ。
>ホケコの板への書き込みは、いいだろ。

なんじゃこりゃ?(^o^)(^o^)(^o^)

なんで私に「許可」を求めなければならないんですか?
道理が全く通っていません。

あなたが勝手に「決意」した。ならばあなたが自分のプライドを以て実行すればいいのです。

もし私が逆の立場なら、6日間絶対に、ただ1文字たりとも書きませんね。
それが「決意」というものですよ。

私に問うて、もし私が「どうぞ」と書いても、絶対に書かない。何故ならば誰に決められた
訳でもない、あなた自身が発意して決めたことだから。

――違いますか?

「道理が見えていない」――沖浦くんの件も含め、過去から現在に至るまであなたが抱えている
最大の問題であり、クリアすれば今後がきっと大きく拓ける大問題ですよ。

261やまいぬ。:2008/12/01(月) 23:53:56

>やまいぬさんの外部への完膚無きまでの攻撃、是非、仔馬で拝見させて頂きたいですね。

はぐれ雲さん、あなたはちょっと遅すぎたようですね?(^^;

樋田の魔板、大月天の青板、れいなのサイト、私は全部アクセス禁止です。(^o^)

どういうことか解りますか?

樋田はさすがに粘着質ですので数箇月かかりましたが、彼との長いやり取りの第1問で
首落としてあげました。
大月天とれいなは、私からのたった1問に返答不能で、一刀のもとに首落としました。
他の雑魚どもも当然切り刻んであげました。
「妙法の利剣」、斬れて当たり前です。なんにもエラいことはありません。

自分のサイトに乗り込んできて、管理人の首斬り棄てて、なお高笑いされては堪らないのでしょう。
お陰で全部アクセス禁止です。(^^)

>仔馬で拝見させて頂きたいですね。
先ほど数箇月ぶりに覗いてみました。
正直、醜悪極まりないサイトですね。汚い雑魚ばっかり、まるで汚物にたかる蛆のように
蠢いているだけです。

今度はあなたがやってみればいいのでは? 斬り刻むだけなら簡単ですよ。
奴らの性根は3世に亘って、まぁ治りませんが。(^^)

262日々朗らか(決意):2008/12/02(火) 00:02:22
お休みなさいm(__)m。

263はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/02(火) 00:16:40
やまいぬさん

仔馬ではやっちゃっていたのですね。遅すぎた私でした・・・。

私は基本的にアホッケ板は見ませんから、どのような方がいるのかは存じません。
そして、私はネットでの空理空論はやりません!というか、貴方のような教学力はありませんのであしからず!

やまいぬさんの普段の対話形式というのが見れて嬉しいですよ、まさか貴方と対話できるなんて思ってもみませんでしたから、感無量です!
沖浦さんの事はほっといて、みんなで仲良く対話していければと思いますのでこれからも宜しくお願いします。
では御休みなさい。

264やまいぬ。:2008/12/02(火) 00:48:10

>沖浦さんの事はほっといて

放っておきません、“友”として。

学会論客を片っ端からアクセス禁止にした当然の報いで、彼のサイトはどうやら既に
閑古鳥が鳴いている様子なので、さてわざわざアクセス・カウンターを廻してあげる
こともないか? とは思っていますが、どういう形であれ、既に2度落としたあの邪師の首、
何度でも落して差し上げます。

こうして並列にすると、樋田・大月天・れいな・沖浦――。
みな自己顕示欲と自意識に塗れて邪義捏造し、毒気深入して狂乱した人間ばかりです。

所属が法華講だろうが学会だろうが変わりません。
人間の本質として間違えた徒輩の辿る道はおなじです。

265ひでき:2008/12/02(火) 01:53:28
>>259
>’問えば問うほど書けば書く’
現状は、まさにその通りです。

>そして、問う事が正論であればあるほど、裏付けがしっかりしていればいるほど
>彼の御仁が書く事が、めちゃめちゃに見えてしまう。
確かにそうでした、信心利用の話が出てからは、顕著であったと思います。

>ここに問題が生じる。
>この‘めちゃめちゃ’に紛動される者が出てしまうからじゃ。
>これが彼の御仁のテクニックじゃよ。
>しかもその紛動される者は、得てして、純粋だったり、正義感が強かったりする。
私は、紛動された1人に入るでしょう、その御本人が、縁を紛動させればいい、白を黒と言いくるめるを真顔で仰る方ですから。

>こう云う時には必ず「一人」の方に、無条件で肩を持ちたくなる人が出てくるものなんじゃよ。
F板アク禁の頃の私はその中に入るでしょう。
信心利用で騒いでいた頃に誤謬点が一通り列挙されるまでは、まだ論拠が出そろっていないと判断し、肩を持つ発言をしていたことで気づかれた方も多いと思います。
ROMをされている方はわかりませんが、書き込まれている方で、無条件で肩を持った方は、4-5人程。
部分的であれば、掲示板の常連の方の中で、1/4-1/3位いそうな気が致します。

>情で判断をすることは愚かな事じゃが、情を無視することも、これまた愚かな事なんじゃよ。
意味深です。
続きをじっくりと読みたいと思います。

266日々朗らか(決意):2008/12/02(火) 05:03:06
おはようございますm(__)m。

267説教オヤジ:2008/12/02(火) 10:31:47
邪義を破す。
大切なことじゃ。

しかし、掲示板がどんな効果を持つ所かを考える時。
今まで通りのやり方で、本当に良いのかどうか。
これまでの経緯と現在の状況を考えてみよう。

先日のやまいぬ殿とのやり取りにて、〆、止めを刺した。

これは、まともな学会員であれば(いや、それまでの沖浦氏のスタンスを理解していれば
学会員ではなくとも)そう受け止める事が極自然な事じゃ。
本人も、いくら表顔は強がって見せても、心では充分自覚している。
あの性格じゃ、今頃心中穏やかならぬ事は明白、
悪心の炎をメラメラと燃やしていることじゃろう。

そして、忘れてはならぬのは、一連の本迹論議は単なるそれに非ず。
彼の御仁自身への破折であったという事じゃ。

その意味に於いて、もくれん、天城、やまいぬ、その他一部諸兄には
大いに敬意を表したい。

さらに言うならば、この‘勝ち’の根源は、それまでに培った教学と、信心の‘勝ち’
であったという事。
創価学会の信心と教学が、一人の生命に巣食う元品の無明にメスを入れ、切り裂き、止めを刺したという事じゃ。

これは、彼の御仁のライフワークがどうとか、顔つきがどうとか言う次元とは全く違う、
大きな大きな意義を含む行為であったと、ワシは思う。

今、考えなければならぬのは、
‘次’をどうするのか。

釈尊は‘機根’を重んじた。
大聖人は‘時’を重んじた。

つづく

現場に行って来ます。

もくれんさんが、語らいのスレで、大事な発言をした。

ワシは、ここと同時にオヤジスレにて例の話題を進めながら
皆に聞きっぱなしにしていたあの課題「私は勝ちました宣言」に対する
ワシの意見を綴ろうと思います。

268日々朗らか(決意):2008/12/02(火) 14:53:46
今からお昼ご飯です。自分の為に、いつもありがとうございます。

269説教オヤジ:2008/12/02(火) 22:55:25
それでは、今はいかなる時か?

彼の元凶の老人は、自ら己のテリトリーに籠り、あいも変わらず
「学会教学」とは無縁な自己流解釈を振り撒いているものの、
あくまでも、‘己のテリトリー’の中であることに注目すべきじゃ。

他で話題にしなければ、現在彼を知らぬ者は、ずっと知らずに済む。
知らなければ、毒をかけられることも無い。

「馬の耳に念仏」
馬に法を説いて、法を説いた行為事態に満足するか、
臭い息を吐く馬の存在を知る者が、その馬の存在を知らぬものに、
その馬の吐く息がどんなに臭いか細かに教えるか。
その馬の存在さえも話題にせぬか。
と、いう事じゃよ。

他の場所で話題にすること自体が、
折角馬小屋に押し込んだ馬に、小屋から出てくるようにわざわざ小屋の外で餌を撒いている行為になり。
臭い息を吐く馬小屋の中の馬の存在を知らぬ者に、わざわざ教えてやっているような事に思えるのは
ワシだけかの。

270トシモン@@:2008/12/02(火) 23:01:44
>>268
先ほど挨拶を自己紹介スレで挨拶させていただきました。

日々さん。一週間自粛じゃなかったのですか?
人として男としてのけじめを疑います。

あなたの言動にはかなり怒りを感じます。
今後ともよろしくお願いします。

271風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/12/02(火) 23:10:27
  >>269

  オヤジさん、こんばんは。

>折角馬小屋に押し込んだ馬

「今だから」そういう状態で済んでいると思いますよ。
「色々なものがつながって今がある」からでは?
オヤジさんが以前おしゃった、「一所に押し込む」という趣旨のお考えありましたね。
ただ単に、「自分の場所でだけ書いていて欲しい」と思う・言った【だけ】では難しいと思いますよ。
門番も何もいない状態でそれを願うだけでは。
ネットは常に、新規の方もいる場所です。

272日々朗らか(決意):2008/12/02(火) 23:28:16

お騒がせして申し訳ございませんm(__)m。

273やまいぬ。:2008/12/03(水) 00:27:18

>しかも! 【ネット】でコーマでも勝ちました。
(2008年12月 2日(火)23時19分33秒)

> お騒がせして申し訳ございませんm(__)m。
(2008/12/02(火) 23:28:16)

腹が薄い!
招かれもせず斬りも出来ず、落書きして法華講にまで嘲笑されて
>コーマでも勝ちました。

キ○ガイである。

無邪気な善人だったのに、日々さん、沖浦に毒されて発狂したな。
可哀想に。自分で「決意」披瀝しておきながら、6日間くらい黙っておれんのかね?

きみの「日々決意」ってのは、数時間ももたずに決意を忘れ去るという意味だったんだね。

――有り得ないよ。

274やまいぬ。:2008/12/03(水) 00:46:44

>折角馬小屋に押し込んだ馬

意志ある方々は皆さん、もう実際に方々で斬りまくりました。
あとはジリ貧にでも追い込んであげようかな?(^^)

誰も来ない、誰からも相手にされない、話題にも上らずにチケットは売れ残る
――あの修羅の塊が、それを我慢出来るとも思えない。
「営業」兼ねて誘き出されて来るでしょうね。(^^)
その時遊んであげるかどうかは気分次第ですが。(^o^)

いつか来ると思っていた「対決」は、ほぼ予想通りのタイミングでやって来ました。
すべて、「御本尊の意志」「南無――というビートの生み出す流れ」に任せようと
思っていました。
次の段階として御本尊は我々に「どうせよ」と命じるのか――その声を逃さずに
聴きたいと思っています。

275説教オヤジ:2008/12/03(水) 09:33:54
「場の理論と空間について」
ちなみにこれは、昭和42,3年頃の創価学会教学部教授登用一次試験合格者
所謂口頭試問にて出題された二問のうちの一問。
試験管は、大久保直彦、伏木和雄の二名。

出題を聞いた瞬間この方は、「初めから落としに来てるな。」と思いながらも整然と回答した。
「残念ながら、それはもう一方のほうの答えです。」
結果は不合格。

後日出版された「科学と宗教」を読み。
「これか!」と理解をした。

学歴は尋常小学校卒、
職業は港湾労働者。

276風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/12/03(水) 10:30:09
  >>274

>すべて、「御本尊の意志」「南無――というビートの生み出す流れ」に任せようと
思っていました。
次の段階として御本尊は我々に「どうせよ」と命じるのか――その声を逃さずに
聴きたいと思っています。

やまいぬさん、おはようございます。
上記、一字一句全てに同意です。

教学を詳しく分っていないと、発言するに当たり他の方々の足をかえって引っ張ってしまう事があります。
また、お互いの結論ありきの前提だと、ネットで平行線になる事が多いです。
だから私はネットでの教学や学会の指針が出てくるやりとり、ネットの初期に平行線になり罵倒のレスばかりが来るのを感じて以降、
ほとんどしませんでした。
でも、「力が無いから」というのは避ける理由の正当化にはなりませんね。
何かは必ず、「自分の中で言える事」あると思うから。
多分ネットの向こうでは、「感覚では分るけど、うまく言葉で具現化出来ない」という方々いらっしゃると思います。

私が生まれ育った県には、日本の近代化の少し前に、小学生の年齢の子どもでも国内の戦いに出て命を落とした歴史があります。
それとネットの事は別で比較出来る事では無いし、「誰かと闘う為に」というのを私は目的にしている訳ではありません。
ただ力の差が歴然としていて結果が見えていただろうに、その子ども達にも守りたいものがあったと思います。
そして、やまいぬさんが今発言されている事は、ネットの学会員の根底にある「どこまで行っても同志」が前提で、
人によっては「攻めているだけに」受け取る方がいたとしても、
「責められているように見える相手をも」守ることにつながると私は思います。

  御本尊様は何も言いません。
でも、いつも何かおっしゃいますね。
ものであって、ものじゃないから。

私、ご本尊を粗末に想う・扱う人は、
どんなに「自分はご本尊を大切にしているんだ」と周りに言った所で、本当に大切にはしていないと思います。
ご本尊を粗末にするという意味を分らない人は、
つまり、「ご本尊を大切にするという事分かっていないから粗末にするという事を想像出来ない」のだと思います。

  やまいぬさんがおっしゃった「御本尊の御意思」を感じる事、私もしていけるようにして参ります。m(__)m

277風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/12/03(水) 10:34:36
  >>275
>後日出版された「科学と宗教」を読み。
「これか!」と理解をした。

オヤジさん、おはようございます。
「科学と宗教」というタイトルの本、私も持っていました。
目次を見たら、「「空間の概念の新しい展開」という文字が目に入りました。
ここら辺の事でしょうか。
良書の紹介、ありがとうございます。

278説教オヤジ:2008/12/03(水) 11:12:03
>>277 風凛殿
おはよう御座います。

早速その本に目を向けましたか。
その姿勢、大変素晴らしい事と思います。
貴女の家の未来からの使者に対する 広布後継の教育も又、感心いたしましたよ。
それこそが、師匠の思いに通ずる後継の戦いです。
そのチビちゃん達は、今の光景を何時までも覚えている事でしょう。
成長が楽しみです。

279日々朗らか(決意):2008/12/03(水) 11:35:11
>>273

いぬ。が騒いでおりますので、今後一切コチラの板では書き込みしません(6日土曜深夜まで)。

その後は………今まで通り、粛粛と、淡々と爆発いたします。

280粛坊:2008/12/03(水) 11:55:06
>>275

他板でも話題になっていました。(笑)で最初、半分馬鹿にした感想だったのですが
その後オヤジさんの書き込み読んで、「地動説」を例えにしてそのような理論を
馬鹿にしてはならないとか。その後その板主さんまで訳のわからんコメントでしたよ。

しかし昔の教授試験ってのはかなり難しかった。プラス信心状況の加点で決まったそうな。
(粛の字・母親談)

281説教オヤジ:2008/12/03(水) 12:15:09
ワシの助教授補の試験のとき、時間が余っちゃって、答案用紙の裏にビッシリ
決意発表を書いたもんじゃ。
加点法じゃったから、男子部の人に「なんでも書いて来い!」と言われ。
あの時は正本堂落成の翌年、‘ポスト正本堂は500万教学部員’というのが
学会総体の目標で、その事を決意発表にして書いた。
懐かしき、若き日の思い出じゃ。

282粛坊:2008/12/03(水) 14:41:08
ワシの任用受験時はまだ宗門問題以前だったので堂々と「人革10巻」からの出題が
あった。

あと設問がどうしても解らなかったら「お題目を書いて来い」っていわれました(笑)。

283説教オヤジ:2008/12/03(水) 17:47:47
>>282
おう!そういうのもあったな。

教学部長が、あのカツジさんになってから、「人間味のない普通の試験」になっちまった。

284はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/03(水) 19:21:41
これで終わると思うなよw

285説教オヤジ:2008/12/03(水) 19:29:01
>>284
なんじゃこれ?

286ゴンちゃん ◆qrNuUBaZ6U:2008/12/03(水) 20:26:38
なんじゃ??
これ??(^^)
>>284??
すいません。。。後付で(¥^^)って何処見て喋ってんだろうか。。。私は。。。

287風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/12/03(水) 22:40:21
>>284

これ、何に対しての書き込?

288やまいぬ。:2008/12/04(木) 00:10:19

>いぬ。が騒いでおりますので、今後一切コチラの板では書き込みしません(6日土曜深夜まで)。

悩乱して自分で書いたことの何もかもを完全に忘れ去っているようなので、
何度でも教えてあげましょう、優しいから。(^^)

私がどうこうじゃないでしょう?
あなた自身が「6日間書かぬ」と勝手に決めた。
なのにあなたは数時間後には書き込み始める。

あなたはHNに真っ向から矛盾して、「決意とは何なのか全く解らないひと」
なんですよ、“日々決意”さん。(^^)

誰にも問われもせんのに自分で勝手に書いて、ひとから問われればその問うた
ひとに恨みを抱き、まるでその相手が悪いかのように勝手に脳内変換して
「あいつのせい」と決めてかかり、自分の矛盾は全く忘れ去る。
――キ○ガイです。

何度も教えてあげました。
邪師に近接するとはこういうことです。

是非も道理も問うこともなく、考えもせずに、師弟はない、教学はない、
1度気に入った感情だけに流されて、その人間が何をしようが何を書こうが
どうなろうが、何の道理も弁えない。
――男のすることではありませんよ。

>その後は………今まで通り、粛粛と、淡々と爆発いたします。

「コーマでも勝った」とかいうのと同じ類の大本営?(^^)
要りませんね。(^o^)

289ひでき:2008/12/04(木) 00:58:45
>>269

沖浦克治氏にまつわる一連の騒動について12 - 信心の王者たれ!
http://d.hatena.ne.jp/kasiini/20081203/p1

にも書きましたが、犠牲者を1人でも減らすために、説教オヤジさんの考えを全面的に支持することと致しました。
この一連の騒動で、沖浦氏を指摘された方々は、皆その邪義を放置しなかったと考えます。
一通り破折され、沖浦氏は、もうホームからは出られません。
なぜなら、速攻で破折されることが、確定しており出られないからです。
そして誰が言ってももはや沖浦氏は変わりはしないことが明白であります。
であるならばホームに閉じこめ、他では沖浦氏を冷笑すれば沖浦氏の思想に触れずにすみ、ネットで吠えることのむなしさを理解することができるでしょう。
私は心の冷たい人間で、1番犠牲者が出ない方法があるのならば、世法・仏法に反しないことであれば、冷酷なことをする人間です。
大楠公活劇以外の沖浦氏関連の板は大勝利板以外の消去を済ませました。

今のところ、説教オヤジさんの仰った通りに事はすすみ、閉じこめて被害を減らすことが見えた今こそ、『愛のスルー運動』を学会系BBS一帯で実行されるときは来たと判断致しました。

290説教オヤジ:2008/12/04(木) 04:00:49
>>289
たとえ、彼の御仁が今後何を言っても、本人を無視し続けながら、その論を破折する
方法は、いくらでもある。
又、人もいる。

人として一番冷酷な方法ではあるが、今までの言動から判断すれば、守るものを護る為
仕方がないじゃろう。

「稀代の人たらし」であるが故に‘近づけない’‘近づかない’が妥当であると判断する。
そこから学会系BBSは更に中身を充実し、多くの‘それが無ければならぬ人達’の為に発展しなければならぬ。

291日々朗らか(決意):2008/12/04(木) 06:08:40
>>288

292日々朗らか(決意):2008/12/04(木) 07:05:47
>>273

293日々朗らか(決意):2008/12/04(木) 07:07:53
>>260

294日々朗らか(決意):2008/12/04(木) 07:44:09
>>270

295説教オヤジ:2008/12/04(木) 09:10:53
>>291>>292>>293>>294
は〜〜〜〜〜
日々よ!

お主、

いったい

何を

やりたいの?

296風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/12/04(木) 09:24:31
>>295

多分日々さんなりの決意・意思・想いの狭間の中で限界ギリギリでの意思表示。多分ね。

297粛坊:2008/12/04(木) 10:37:02
>>296

解禁後、まとめてレスしてやる!ってことかな?しかし掲示板っておもしろいな(笑)。
なんとなくニュアンスが伝わってくるところが。

298風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/12/04(木) 10:47:22
  >>297

そうですね、雰囲気伝わってくる事ありますね。
でも、本当の所は、日々さんご本人にしか分からないし、
やまいぬさんにしてみれば、「こういうレス含めて一言も発しない事」という事でしょうが。w

299日々朗らか(決意):2008/12/04(木) 10:50:45
『頷、頷。♪』

300日々朗らか(決意):2008/12/04(木) 10:51:25
『論♪』

301日々朗らか(決意):2008/12/04(木) 10:51:59
o(^-^)o!

302風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/12/04(木) 11:03:33
  >>299

ぶ。
レスがあったと言う事でいいのだろうか。
当たったって事でいいのかな?
しっかし、短いレスだなぁ。
かなり文字しぼってるな、日々さん。

303備前:2008/12/04(木) 13:10:24
 はじめまして、風凛さん

 >レスがあったと言う事でいいのだろうか。
 >当たったって事でいいのかな?

で、よろしいのではないですか日々さんも頷かれていますし

誰へのレスと明記されてませんから

貴女と粛坊氏、お二方へのレスでしょう。

しかし、日々さんもチャッカリと付録でキリ番、ゲットですか(^^;

はぐれ雲さん、○ではなく◎の間違いでしょう(笑

 「科学と宗教」ですか、すいませんが何時の発行か教えていただけますか?

出版元は聖教新聞社でよろしいのでしょうか?

304風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/12/04(木) 13:28:44
>>303

  備前さん、初めまして。
レスありがとうございます。
挨拶まで。

305やまいぬ。:2008/12/04(木) 23:03:12

あーあ。もう修羅で焼き切れそうになって、それでも「唖法を受けたる婆羅門等の如」き
醜態を晒してでも、こうまでして自己顕示したがる憐れな魂よ。

無慚。醜悪。

>多分日々さんなりの決意・意思・想いの狭間の中で限界ギリギリでの意思表示。多分ね。
>やまいぬさんにしてみれば、「こういうレス含めて一言も発しない事」という事でしょうが。w

そーいうことですね。(^o^)

>『頷、頷。♪』 『論♪』 o(^-^)o!

クズ。
>今日から一週間(来週の日曜迄)!!。【どこの板にも書き込みしない!!宣言】だ!。
>時間は、本日深夜0時から!土曜日の深夜0時まで。実質、六日間だが、それは大目に見ろよなっ
>(2008/11/30(日) 22:42:32)

誰が書いたのかな? ん?

そんなにネットにしがみつきたいかね?
それほどネットでしかその燃え盛る自己顕示欲を満たせないのかね?
いつからこれほどまでに醜悪奇怪な自意識の化け物と化したんだ?

愚かにして醜悪。

書いてあげたでしょう? 何故このたった6日を、仕事はもとより唱題と学会活動と
対話と教学の勉強に費やしようとは思えなかったんだね?

是非も道理もなくただ感傷で邪師に近接して毒気深入し錯乱した日々さん。

何度でも書く。可哀想に。

306日々朗らか(決意):2008/12/05(金) 01:14:30
>>305

307酒田西:2008/12/05(金) 01:56:07
>>306 
もう、やめれっ(泣………

308坂田りお:2008/12/05(金) 06:45:17
>>307
お前サン誰だ?オラ、あほの坂田だ。
お前………成り済ましケ?
泣くな。

309説教オヤジ:2008/12/05(金) 09:29:16
おうおう酒田殿、坂田殿
御久しぶりじゃ。
よく此処までいらしたな。

ささ、近くへ来て、一献やりなされ。
しばし、談笑いたそうではないか。
酒田殿、最近身体の調子はどうじゃの?
坂田殿、ご家族は健在かの?

310坂田りお:2008/12/05(金) 10:49:58
では、ワタシから。
酒田西さん。
貴方は何故酒田西さんなんですか?。
あと、なんで泣いてるんですか?。

311坂田りお:2008/12/05(金) 19:08:47
>>309

久しぶりなのか(-.-;)。
オレは、初めてなハズなんだが……f^_^;。

このハンネでは……。

312風凛 ◆IuSmpGjaC6:2008/12/05(金) 19:26:14
>>311

初めまして。
オヤジさんの心遣いだよ、多分。

313説教オヤジ:2008/12/05(金) 19:50:39
>>311
坂田殿
何を言うておるか。
以前に幾度も語り合うているではないか。
さ、照れずとも良い。
此処で、好きな事を語られい。

314坂田りお:2008/12/05(金) 20:05:14
>>313


では、公平をキス意味で、
>>310さんのハンネの理由を聞いてはくださいませんでしょうか。

(泣)の理由は、なんとなくわかりましたので。

315坂田りお:2008/12/05(金) 20:11:21
オヤジさんのホッペ)^o^(に、チュ。


オレ、アホなんで、ゴメン(-.-;)。

316ゴンちゃん ◆JktPtoesQ2:2008/12/05(金) 20:17:25
坂田りおさん!
又間違えていますよ。。。310は、坂田さんですから。。。
ハハハ(^^)ひ・・・さん!

317坂田りお:2008/12/05(金) 20:34:17
ゴンちゃん初めまして。かな??。

>311は、【酒田西】さんの固有名詞が抜けました。

あくまでも問いは、酒田西さんに対してです。

ご了承くださいm(__)m。

アッ。この書き込み、まんまアホっぽくなかったですね(>_<)。

??(゜Q。)????(゜Q。)????(゜Q。)??。

これで許してください。

318坂田りお:2008/12/05(金) 20:36:03
>314でした。アホですいません。ワタシは、アホの坂田りおです。

319やまいぬ。:2008/12/05(金) 22:34:53

>名前:沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2 投稿日: 2008/12/05(金) 12:38:51 ID:AJ3hr85o0
>私が正しいのです。
>私を攻撃するものは、邪儀です。

完全無欠の発狂。(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)

あーあ。ご愁傷様でした。もういいですよ、沖浦さん。
ネット世界から退場しなさい。(^o^)

320沖浦克治 ◆tr.t4dJfuU:2008/12/05(金) 22:46:42
 やまいぬさん

 で??

321やまいぬ。:2008/12/05(金) 23:01:21

>やまいぬさん で??

“営業兼ねて”やっぱりノコノコ出てくると思っていたんですよ。
どうしてこんなに予想通りなんですか?(^^)

そして、「自分が本、蓮祖は迹。」で、本迹の教義的根拠も文証の1行も出せず
沈黙して2度立て続けに、あろうことか望み通り自分のサイトで首落とされ、
出来ることはれいなや樋田や大月天と全く同じアクセス禁止だけ。(^o^)

何から何までそっくりなんですよ。

「唖法を受けたる婆羅門等の如し」、蓮祖にズッパリ首落とされて嘲笑されて、
生きていて何が楽しいのでしょうねぇ? ね、沖浦さん?(^o^)

答えて御覧なさいよ。(^o^)
本迹の教義的根拠は何週間かかるんですか?
「自分が本、蓮祖は迹。」、御書の何処に書いてあるんですか?

もう、あなたの「思い込み」も「願望の羅列」も要らないんですよ。
だれがそんなもの書き続けろと云いましたか?(^o^)

>私が正しいのです。
>私を攻撃するものは、邪儀です。

正確ににほんごでは「キ○ガイ」と申します。
ほんっとにご愁傷様でした。(^o^)

申し訳なくも、わざわざ私を迎えるために立ててくださったスレッドに、
誰があなたが書いていいと云いましたか?

沖浦、退場!(^o^)

322沖浦克治 ◆tr.t4dJfuU:2008/12/05(金) 23:11:45
 やまいぬさん

 で??

323やまいぬ。:2008/12/05(金) 23:36:16

日々さん、よーく見てみな。
これがきみの師匠の姿だよ。

池田先生の著作まで歪曲し、自分が池田門下などではない真っ赤な偽物だと
見事証明した人間のなれの果てだ。

そしてきみは書いたね? この御仁の捏造教義、「自分が本、蓮祖は迹。」は
正しいと。

池田先生の著作を歪曲し、蓮祖の仰せに叛逆した人間を支持したきみももちろん
池田門下などではない。

きみの師匠は池田先生ではない、この腐れ果てて何も云えない、まさしく蓮祖仰せの
「唖法を受けたる婆羅門」の唖法である。

この御仁についていきたいかね? きみもこんなになりたいかね?

きみが、「焼けつくように書きたいのに、自分のニセ決意のせいで書けない」で
ジリジリと、しかし平気でその決意を破って書いている姿は、この御仁
そっくりそのままなんだよ。

みなから嘲われ続けて生きたいかね、この御仁のように?

324やまいぬ。:2008/12/06(土) 00:04:21

いい歳して、己の自己顕示欲も自意識過剰も抑制出来ない、この憐れな
御仁はね、「忘れられること」「相手にされないこと」「消されていくこと」
が大嫌いなんですよ。(^o^)

放置プレイがこれほど「効く」人間はそうはいません。

師匠利用と邪義捏造の報いとして、「完全シカトの刑」でもしてみますか?(^o^)

325ひでき:2008/12/06(土) 00:21:09
>>324

やまいぬ。さん。こんばんは。

>師匠利用と邪義捏造の報いとして、「完全シカトの刑」でもしてみますか?(^o^)

激しく賛同致します。

>いい歳して、己の自己顕示欲も自意識過剰も抑制出来ない、この憐れな
>御仁はね、「忘れられること」「相手にされないこと」「消されていくこと」
>が大嫌いなんですよ。(^o^)

>放置プレイがこれほど「効く」人間はそうはいません。

>師匠利用と邪義捏造の報いとして、「完全シカトの刑」でもしてみますか?(^o^)

沖浦氏にはふさわしいと、私も、考えます。

一人で吠えることほど、むなしいものはない。
誰からも相手にされない・存在価値がないことほど辛いことは。

ですから。

326やまいぬ。:2008/12/06(土) 00:29:50

この御仁はね、結局「ひとりで闘えない」方なのですよ。
弟子・日々くんもおなじ。

文字通り地球の裏側で、物理的距離がどれほど離れていようとも、ずっとずっと
先生を求め続け闘い続けるSGIメンバーの気持ちなどカケラも理解不能です。

ネットにしがみつき、ネットを闘いだと思い(それに類することは散々
書いていますね)、現実の学会員さんへの激励も出来なければ外部との
対話もない。支援活動なんて怖くて怖くて絶対出来ない。(^o^)

自分の味方だけが大好きで、ちょっとでも自分に厳しいことを云う人間は
大嫌い――お子ちゃまですよ。(^o^)

>一人で吠えることほど、むなしいものはない。
>誰からも相手にされない・存在価値がないことほど辛いことは。

それに耐えて、心に師のみを抱いて、ゼロから闘いを始めることなどこの御仁には
到底無理です。

消えればいいんですよ。広宣流布の邪魔だから。

327日々朗らか(決意):2008/12/06(土) 04:03:32
>>323

328日々朗らか(決意):2008/12/06(土) 04:04:16
>>326

329日々朗らか(決意):2008/12/06(土) 04:05:42
>>324 『笑』

330ヒロGO:2008/12/06(土) 06:56:54
日々さん 感情的にならないようにお願いします。日々さんも牙城会にいた人ですよね。牙城会の使命は創価学会を守る事です。冷静な対応をしなければなりません。日々さんの書き込みは???です。心配しております。ヒロGOより

331沖浦克治 ◆tr.t4dJfuU:2008/12/06(土) 07:08:15
 ひできさん、やまいぬさん


 で??

332やまいぬ。:2008/12/06(土) 11:18:04

沖浦さん、何問われても何一つ返答出来ないあなたに、このスレッドに書く
資格なし。
悔しさで瞋恚の炎燃え上がらせながら、あなたが書けることは「で??」、以上、
それだけ。

情けない。

再度書きます。

沖浦、退場!

333坂田りお:2008/12/06(土) 11:58:36
>>332

貴方、管理人じゃないでしょ。
自分には『資格がある』みたいな書き込みは、慢心の極みです。
『退場!』みたいなの、

ある場面と似てますね。
『闘争圏外!』なんていう場面………。

貴方の言葉には、それを感じますよ。

坂田りおから忠告です。

334坂田りお:2008/12/06(土) 12:00:39
>>333
ゾロメで失礼。
他意はございません。

335説教オヤジ:2008/12/06(土) 12:05:08
>>333
このスレッドに関しては、やまいぬ殿に全面的な権利がある。
だからいいんじゃよ。

このスレッドのタイトルを再度ご確認あれ。

336坂田りお:2008/12/06(土) 12:11:56
>>335

自分が自主的に立てたスレではありませんよね。

後は管理人さま。副管理人さまの判断という事で。

337沖浦克治 ◆tr.t4dJfuU:2008/12/06(土) 12:14:18
 やまいぬさん


 で??

338坂田りお:2008/12/06(土) 12:55:05
歓迎されて、浮かれてしまったイイ見本ですね。

【スレタイトル】で判断すると……。

そう思いませんか?酒田西さん。

説教オヤジ様。久しぶりと言うナカでしたら、
呼んで来てくださいよ。
ハンネの由来と、ナゼ泣いていたのか……。

339風凛 ◆WZ6GWnJ9nY:2008/12/06(土) 12:58:57
坂田さんてあの方でいいんでしょうかね。
もしそうなら、もう少し考えたらいいんじゃないのかな。
時間まで残り少ない。
我慢出来ないならやれない約束しなければいい。
いくらなんでも量が書き過ぎ。
程度ってあるはず。
※トリップ今から変更してますので。

340坂田りお(アホの坂田と無関係):2008/12/06(土) 17:14:33
>>339

で?。


風凛さん。
酒田西さんと説教オヤジ様の関係、
知っているのでしょうか?。

クチを挟まないで頂きたい。

お願いいたしますm(__)m。

341風凛 ◆WZ6GWnJ9nY:2008/12/06(土) 18:28:13
>>340

酒田さん?
私、酒田さんて方の事言ってないのになぜ酒田さんて方についてのレスなんですか?
は?
何?

342やまいぬ。:2008/12/06(土) 19:51:30
>貴方、管理人じゃないでしょ。
>自分には『資格がある』みたいな書き込みは、慢心の極みです。
>『退場!』みたいなの、

私からの問いに対し一言の反論も出来ぬまま数週間、言い訳と
泣き言に終始し、遂には「で?」しか書けない、
「唖法を受けたる婆羅門」の唖法には、このスレッドに書く資格など
本よりありません。そんなにしがみついて書きたくば、真っ当に返答してから
書けというものです。

>ある場面と似てますね。
>『闘争圏外!』なんていう場面………。
見てませんから直接には知りません。(^o^)
あなたはまるで、さもご自分で見られたようにお書きですが、いつどこで
御覧になったのでしょう?(^o^)

しかも私からの「退場!」と
>『闘争圏外!』
が同じに見えるのは、あなたが邪師というものを認識できないからです。
>『闘争圏外!』
はまさに師匠の指導の何処にもない、独りよがりの信心から発しています。
そしてまさしく、「師匠の指導の何処にもない、独りよがりの信心」を
散々書き殴り続けているのは沖浦克治さんです。
なんなら一々、「また」改めてあなたに教えて差し上げましょうか?(^o^)

>貴方の言葉には、それを感じますよ。
>坂田りおから忠告です。
邪師と闘ってから、ならば幾らでも仰ってください。(^o^)

>歓迎されて、浮かれてしまったイイ見本ですね。
>【スレタイトル】で判断すると……。
どうやらひとから歓迎されたことがないらしいあなたには理解不能でしょうが。(^o^)

それにね、

>名前:沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2 投稿日: 2008/12/05(金) 12:38:51 ID:AJ3hr85o0
>私が正しいのです。
>私を攻撃するものは、邪儀です。

こんな発狂した傲慢に勝る慢心など、何処にも存在しませんよ。(^o^)

>そう思いませんか?酒田西さん。
ああ、ここで人様に同意を求めますか? 厳しい云い方ですが、オシマイという
ものですよ。(^o^)

343はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/06(土) 19:58:05
やまいぬさん。

貴方、二枚舌ですか?私が沖浦さんは放っておきましょうと言ったら貴方は私に何と言いました?
友人ですからほっとけませんと言いましたよね?それがどうして沖浦さn退場などという書き込みが出来るのですか?
言動不一致ではないですか・・・。ご説明願います。

344やまいぬ。:2008/12/06(土) 21:38:15

>友人ですからほっとけませんと言いましたよね?それがどうして沖浦さn退場などという書き込みが出来るのですか?

不思議ですね、はぐれ雲さん。
あなたのご質問にお答えしましょう。

例えば日々さんが、勝手に自分で「6日間一切書き込まぬ」と宣言した際、いい機会だから
現実に闘って自分を見つめ直せという趣旨のことを私は書きました。

しかし、自分で「決意」した数時間後、修羅に駆られて日々さんが、愚にもつかぬ
書き込みを始めた際、私は上記の趣旨に沿ってボロクソ書きましたね。

ボロクソ書いてまで相手が掲示板に書かないようにして、現実の自分を見つめ直せと
書くこと、これも「友」と規定した日々さんに対する私なりの思いです。

沖浦さんに対しても同様。

「自分が本、蓮祖は迹。」なる醜悪奇怪な捏造教義を作出し、そのためには
先生の著作の文意まで歪曲して利用した。

果ては、
>名前:沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2 投稿日: 2008/12/05(金) 12:38:51 ID:AJ3hr85o0
>私が正しいのです。
>私を攻撃するものは、邪儀です。

発狂です。(^o^)

自己顕示欲と自意識過剰に溺れ切って、ここまではっきり狂乱の姿晒した
沖浦克治さんをブッた斬り、既に現在そうであるように、どんどん調子に乗って
書けないようにしてあげるのも、みなから嘲笑され続ける自分というのを
認識させてあげるのも、みな私なりの彼の御仁への思いです。
彼の御仁は、嘘八百書き続けることで自意識を肥大していった人間ですから。

蓮祖の御聖訓を挙げましょうか?

「其れに付いても法華経の行者は信心に退転無く身に詐親無く・一切法華経に
其の身を任せて金言の如く修行せば、慥に後生は申すに及ばず今生も息災延命にして
勝妙の大果報を得・広宣流布大願をも成就す可きなり。」

発狂の邪師と化した人間の魔を斬るのが友か、どのように繕って綺麗事並べようとも
その生命の奥底の臆病に起因して詐親し甘言して火の粉を逃れようとするのが友なのか
――どうやらあなたと私の、生きていく価値観の相違ですね。
無論あなたのご自由ですが。(^^)

345ヅラ系。:2008/12/06(土) 21:42:10
やまいぬさん初めまして。ヅラ系です。以前からどうしても。貴方に謝りたい事がありました。別板の事なので貴方は見てはいないでしょうが。貴方がまだ沖浦擁護と思われる書き込みをしていたのに対して。やまいぬの書き込みにはヘドがでる(ママ)。とコメントした事があります。その後。貴方はきちんと御自分の立場を明確にされた様です。この場を借りて御詫び致します。すいませんでした。

346ゴンちゃん ◆JktPtoesQ2:2008/12/06(土) 21:45:39
やまいぬさんへ!
沖浦さん退場とレスしてあるのを、見れば
私もですが、誰でも、もう沖浦さんと縁を切るようにと宣言しているとしか見えません。。。
それをはぐれ雲さんは、言いたいのでしょう。。。

347はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/06(土) 21:48:03
やまいぬさん。

長文にての説明有難う御座います。

お互いの価値観などは今に始まったことではないですよね。それで、肝心の友人としてほっとけないというこの言葉真意がこれだとおっしゃるのですね。
これで私が納得しないと言えば、価値観の違いで逃げる。ということでよろしいのですか?
言葉では友人と言いながら、仏法者としての見解をするあなたのこの矛盾をどう説明して頂けるのでしょうか?
無論、貴方は最初から仏法の眼で沖浦氏には挑んでおりました。それなら放っておけばいい段階に来ているにも関わらず貴方は友人なる言葉を用いて私に説きました。
この矛盾を説明して欲しいのですよ。宜しくお願いします。

348やまいぬ。:2008/12/06(土) 21:48:53

>貴方がまだ沖浦擁護と思われる書き込みをしていたのに対して。やまいぬの書き込みにはヘドがでる(ママ)。
>とコメントした事があります。その後。貴方はきちんと御自分の立場を明確にされた様です。
>この場を借りて御詫び致します。すいませんでした。

ヅラ系。さん、ご丁寧な書き込み痛み入ります。
が、そのようなお気遣い、以後一切ご無用になさってください。(^^)

何度も書きましたが、「自分が本、蓮祖は迹。」という醜悪奇怪な捏造教義を作出した瞬間、
「詐親せぬ」と沖浦さんとの「距離を詰め」打ち合いに出ましたが、それも含めて実は
自分の中では今もって、「我こそは沖浦克治の最大の擁護者なり」と自認しております故。(^o^)v
あなたは、間違っておられません。

日々さん、photochikaさん、そういうことですよ。

349やまいぬ。:2008/12/06(土) 21:52:45

>言葉では友人と言いながら、仏法者としての見解をするあなたのこの矛盾をどう説明して
>頂けるのでしょうか?
>無論、貴方は最初から仏法の眼で沖浦氏には挑んでおりました。それなら放っておけばいい段階に
>来ているにも関わらず貴方は友人なる言葉を用いて私に説きました。
>この矛盾を説明して欲しいのですよ。宜しくお願いします。

申し訳ありませんが、あなたの仰ること、私には全く理解不能です。(^o^)

仏法者であることと「友」であること、一体何を以て、どのように切り分けられるのでしょう?
本より仏法者であり、彼の友でもある。
ただ、「仏法者」であり「友」なればこそ「詐親はせぬ」
――シンプル極まりなく、かつ何らの矛盾もないと思いますが?(^^)

350はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/06(土) 22:04:57
やまいぬさん。

有難うございます。では友人として放っときませんとは具体的にどういう行動をお取りになるおつもりなのでしょうか?
これでこの件についての書き込みは最後に致します。

351ゴンちゃん ◆JktPtoesQ2:2008/12/06(土) 22:05:01
>>349!
友人なればこそ、最後の最後まで
相手の間違いを糾す事が真の友人では、ないでしょうか。
にも、かかわらず、やまいぬさん!貴方は放棄されたようにしか、見えないのです。
私は、そう感じました。やまいぬさんへ!

352やまいぬ。:2008/12/06(土) 23:08:19

>では友人として放っときませんとは具体的にどういう行動をお取りになるおつもりなのでしょうか?
えー、まず一つご確認ですが、私の行動をあなたにご説明や予告せねばならない義務が、
そもそも私にあるのでしょうか?(^o^)

どうにも、何を書いてもあなたはロクに見ないでお書きのようですね?
「御本尊の意志に従う」と書いております。その声を逃さぬようにすると。
意味がご理解出来ますでしょうか?(^^)

>友人なればこそ、最後の最後まで相手の間違いを糾す事が真の友人では、ないでしょうか。
>にも、かかわらず、やまいぬさん!貴方は放棄されたようにしか、見えないのです。
>私は、そう感じました。やまいぬさんへ!

そうですか。(^^)
これも何度でも書きます。
あなたがどうお感じになろうとも、私には一切関係は御座いませんね?

ちなみに数年来、沖浦さんも含めていろんな方とやり取りさせて頂いてきましたが、
例えば今回の沖浦さんに対する私の態度を「豹変」と捉えた方も恐らく多いでしょう。
というか、殆どはそうではないかと思っています。
――その人間が、どんな思いで行動しているのか、その真意を察すること、イメージすることが
出来る方というのは、決して多くはありません。

そのことをとうに知る故に、しかも考えあります故に、いちいち説明も、真意の公表も
する気はありません。

解る方には云わずとも解るでしょう。それで充分です。(^^)
「解らんから云え!」に、いちいち答えるつもりはありません。

353もくれん:2008/12/06(土) 23:27:53
ちなみに数年来、沖浦さんも含めていろんな方とやり取りさせて頂いてきましたが、
例えば今回の沖浦さんに対する私の態度を「豹変」と捉えた方も恐らく多いでしょう。
というか、殆どはそうではないかと思っています。
――その人間が、どんな思いで行動しているのか、その真意を察すること、イメージすることが
出来る方というのは、決して多くはありません。

そのことをとうに知る故に、しかも考えあります故に、いちいち説明も、真意の公表も
する気はありません。

解る方には云わずとも解るでしょう。それで充分です。(^^)
「解らんから云え!」に、いちいち答えるつもりはありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>その真意を察すること、イメージすることが出来る方というのは、決して多くはありません

この一言が、解るのが、私の尊敬できる人のイメージ・・

頭がいいというより、智慧の次元なんでしょうね・・

354やまいぬ。:2008/12/06(土) 23:32:36

むかぁし、関西の私の身の周りでは、日常的によく使われた言葉です。

「見て解らん奴は、聞いても解らん。」 (^^)

355ヅラ系。:2008/12/06(土) 23:55:00
やまいぬさん。ありがとうございます。貴方も沖浦最大の擁護者であった後に安心しました。又。豹変ではなく。必然であった事にオイラ自身の期待にも(貴方に対する)。安堵いたしました。
貴方との対話は今回が初めてですが。貴方の書き込みは以前から拝見しておりました。と同時に。貴方もオイラの下世話な書き込みを目にした事もおありであるならば。これは本音ですが。正直恥ずかしい限りです。後になって。失敗したな〜。てのばかりですから。
沖浦シンパと言われる連中の姿勢は。本当の意味での擁護では無く。沖浦親子を裸の王様にしてしまいましたね。

356もくれん:2008/12/07(日) 00:49:47
やまいぬさん

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1422/1226090096/298

このレスを読んでいただきたく、お願いいたします。

357やまいぬ。:2008/12/07(日) 01:25:26

軽〜くチョン斬ってあげましょうか?(^^)

>虚空会が迹ですから、それを書き顕した曼荼羅は、迹。衆生己心の妙法が、本。

はい、もう既に間違いです。(^o^)

>これね、当たり前中の当たり前。当然中の当然です。

自信満々で間違えましたね。(^o^)

虚空会の姿を借りたらその内実までもが全部「迹」。脳が単純すぎるんです、このひと。(^o^)
虚空会の姿を借りて現わされたのは、まさに沖浦さんの仰る我らが生命そのものです。

沖浦説では、例えばこのように矛盾が生じますね。

『殊に生死一大事の血脈相承の御尋ね先代未聞の事なり貴貴、此の文に委悉なり能く能く心得させ給へ、
只南無妙法蓮華経釈迦多宝上行菩薩血脈相承と修行し給へ』

『釈迦多宝上行』って全部迹仏です。(^o^)
迹仏が蓮祖仏法の血脈相承じゃ、上記沖浦説なんか全部吹っ飛びますよ。(^o^)
その名前を借り表現したのは、我ら衆生の生命の最重要部分であり根幹です。
だから現実に意味があるんですよ。

ついでだからもう一つ行きましょうか?(^o^)
やはり大好きな『生死一大事血脈抄』より、あまりにも有名な部分です。

「然れば久遠実成の釈尊と皆成仏道の法華経と我等衆生との三つ全く差別無しと解りて妙法蓮華経と
唱え奉る処を生死一大事の血脈とは云うなり、此の事但日蓮が弟子檀那等の肝要なり法華経を持つとは是なり」

この「久遠実成の釈尊」と「皆成仏道の法華経」、文字の上だけ正確に読めば、末法現在には
何の意味もない「過去の話」です。
「久遠実成の釈尊」や「皆成仏道の法華経」という名を借りて仰せなのは、「末法の御本仏である蓮祖」
であり「三大秘法の南無――」です。
「釈尊」も「法華経」も、ま・さ・し・く「五重の相対」で述べれば「脱益」です。(^o^)(^o^)
「迹(仮、あるいは影)」の表現を借りたなら即座にそれが「迹」ならば、「久遠実成の釈尊」も
「皆成仏道の法華経」も「なーにを云うとるの?」と、蓮祖も含めた末法の我々には、なーんの
関係もない世迷言に変わります。もし、そのようにしか読めないならば、ね。(^^)

蓮祖がそんなことわざわざ仰せになりますか?(^^)
しかも題号は、『生死一大事血脈抄』ですよ?(^o^)

>ココまでがご不満なら違う宗派おやりなさいね。
と書かれていますが、もう既に自分が「新宗教」をはじめたことに気づいていない。(^o^)

なんとまぁ簡単に落ちる首よ。(^o^)

358ひでき:2008/12/07(日) 01:49:54
>>352
行為そのものは180度違っているように感じる方が多いことは、周りのレスから明白です。
誤謬点に、気づかれた方は、皆やまいぬ。さんと同じ姿勢で、向き合っていると信じます。
もちろん、性格・考え方の違いで十人十色でありますが。

>「解らんから云え!」に、いちいち答えるつもりはありません。
沖浦氏に誤謬点を指摘された方々は皆そうでした。
やまいぬ。さんは、懇切丁寧に他板の住人が表立ってはしないor呆れているにもかかわらずまだ続けております。

やまいぬ。さんもそうですが、もくれんさんも、時乃旅人さんも、那由他 楽人さん、今あげた方々は今回のことで誰よりもされてきたと私は信じます。
皆、私と違い、真に優しい、同苦できる、対話の達人だと思います。
その姿勢を、改めて見習いたいと思います。

>>355
ヅラ系さん、お久し振りです。
お元気にしておりましたか?

>>357
爆笑しました。

>>356-357
もくれんさん、やまいぬ、さん、風凛さん、嵐の2日間、お疲れ様でした。
この炎上が終わること、祈っております。
もちろん、私にできることは、これまで以上にして参ります。

359ヒロGO:2008/12/07(日) 03:19:08
今し方@@が覚めこちらを拝見 理と情の兼ね合いが難しいとこやね?僕は卑怯もんやからひいたけどやまいぬさんは凄い人やね。言葉はきついけど(すいません)情があついもん僕みたいな馬鹿でもよくわかる。けっして僕はやまいぬさんの方をもってるではありませんよ。横レスごめんなさいね。日々さん僕の真意をわかってほしいなあ。

360日々朗らか(決意):2008/12/07(日) 06:32:47
やあ!ヒロしゃん。おはよう(^-^*)/!。

やあ。いぬ。おはよう( ̄▽ ̄;)!

また、楽しくやろうぜ!

361日々朗らか(決意):2008/12/07(日) 06:36:28
>>352(笑)。

362日々朗らか(決意):2008/12/07(日) 06:40:31
『――その人間が、どんな思いで行動しているのか、その真意を察すること、イメージすることが
出来る方というのは、決して多くはありません。
そのことをとうに知る故に、しかも考えあります故に、いちいち説明も、真意の公表も
する気はありません。
解る方には云わずとも解るでしょう。それで充分です。(^^)
「解らんから云え!」に、いちいち答えるつもりはありません。』




イイ事いうなあ。
さすが人里離れた所に住んでいるいぬだ。


いぬ。………
お前さんが言った通りだ。

また、仲良くしようぜ( ^^)Y☆Y(^^ )!

暖かーい珈琲で乾杯(^0^)/!

363説教オヤジ:2008/12/07(日) 06:41:16
>>361
何がおかしいのか想像はつくが。・・・・・

お主はそれで良い。

それ以上どうにもならんじゃろ。

364はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/07(日) 06:42:42
やまいぬさん

お早う御座います。
貴方は、対話が出来ない方のようですね。
私が深く掘り下げたのがいけなかったようです、貴方にとってネットは所詮現実ではないということなのでしょう。
対面して聞かれれば素直に答えたことでしょう。
お付き合い頂きありがとうございました。

365日々朗らか(決意):2008/12/07(日) 06:44:09
>>354

「見て解らん奴は、聞いても解らん。」 (^^)


いぬ。これもイイ言葉だな。

366ヒロGO:2008/12/07(日) 09:21:27
日々さん呼び捨てはいけませんよ。まあ長い付き合いみたいだから仕方ないけどね。せめて氏をつけてください(*^_^*)親しい間柄だったらやまいぬしゃんでもよいですけどね。

367日々朗らか(決意):2008/12/07(日) 09:33:34
当分の間は、今まで通り、
基本的に、『いぬ。』のママで、呼びま〜〜す(^0^)/!
(たまに、いぬ。さんと呼んでアプローチするかもしれませんが。)
その代わり、『腐れ』は今後封印します。(いつ気が変わるかわかりませんが、お相手さん次第です。)

ヒロしゃん。
これでどうでしょう。

『しゃん』は無理です。
今のところf^_^;。

368やまいぬ。:2008/12/07(日) 21:54:03

>お付き合い頂きありがとうございました。

どう致しまして。(^^) 問われて返答可能な、つまり対話可能な能力を持ったあなたに
成長されますれば、いつでもお相手致します。

ああ、沖浦さんとおなじで何一つ返答出来ず、のみならず自分で「ニセ決意」して
それも数時間で反故にするクズは要りません。(^o^)

369トシモン@@:2008/12/07(日) 22:07:45
やまいぬ様はじめまして。

>自分で「ニセ決意」して
それも数時間で反故にするクズ

激しく同意させていただきます。

壮年でありながら幼年以下の文章。

考えらない。

370日々朗らか(決意):2008/12/07(日) 22:19:18
いぬ。……あっそう。

それはそれで、結構ですよ。別に気にしてませんから。
なんとでも言え。

371はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/07(日) 23:11:19
成長ね〜、ネットで成長した所でたいして人の役に立たないでしょ!
それと、やまいぬさん貴方ユーチューブに出てますね。三宝論だったかな?
あれ、貴方でしょう?

372トシモン(ニセ決意数分で撃沈):2008/12/07(日) 23:15:05
たまには我慢してスルーして見せたらどうですか?
朝や早いんでしょ?早く寝たらどうですか。朗らかさん。

373やまいぬ。:2008/12/07(日) 23:47:15

>それはそれで、結構ですよ。別に気にしてませんから。

何一つ書けないで、自分で勝手に立てた「決意」も数時間で忘れ去り、
是非も道理もなく、教学もなく理非もなく、故に邪師を見抜けない。

それでなおかつ、「それで結構」と安っぽい開き直り。
それこそ「つける薬なし」の最悪の状態だということが「まだ」解らない
ようだね。

ちったぁモノ考えた方がいい。

374やまいぬ。:2008/12/07(日) 23:57:15

>それと、やまいぬさん貴方ユーチューブに出てますね。三宝論だったかな?
>あれ、貴方でしょう?

本当に不思議な方々ですねぇ。(^^;
何度ご丁寧に書いてあげても、どうやっても「見えない」「見たくない」
「認めたくない」らしい。毒気深入していますね。

何度でも書きましょう。

私は、動画などに、登場するような、人生を、今まで、生きては、おりません。
よって、その動画なるものに、登場する(らしい)、人物は、私では、ありません。

読めましたか?(^o^)

375はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/08(月) 06:28:44
やまいぬさん。

お早う御座います。

そうですか〜、テロップ見たんだが、気のせいか・・・。7月頃だったかな?
もう一度探して確かめてみます。

376やまいぬ。:2008/12/09(火) 02:44:41

深夜に一言。

はぐれ雲さん。

「邪義に対して怒りを持たなければ、この世界に「正義」など何処にも存在しないと
 私は考えています。」

>正義とは言うが、責めるだけで終わってませんか?それが大聖人の精神なのでしょうか?
>私はそうは思っておりません。切るだけなら、私でも出来ますよ!

「ならばあなたがやってください。あなたが蓮祖の精神を、沖浦くんに対してまさに
体現なさってください。」

>私はネットでの空理空論はやりません!というか、貴方のような教学力はありませんのであしからず!

自分では何一つ答えられず何も出来ずひと任せにするあなたが成長すれば、見えることが
いっぱいありますよ。
信心に、学会活動に「現実に」徹することです。
沖浦さんのように「あれはやるけどこれはやらない」なんて平気で師匠を
裏切っていると、見ての通り悩乱し、みなから嘲い者になる人生を歩む
無慚が待っています。
ありもしないものを脳内で見ている場合ではありません。(^o^)

377はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/09(火) 07:05:19
やまいぬさん。

ありもしないものを見るというのは異常者ですよね?
貴方のHNは確かに見ましたよ、樋田氏のDVDでね。
しかし、調べたがこれが出てこない、消されたんだろうね、多分。

貴方の質問に答えるとは貴方の言う通りにすることなんですか?そんな義務は私にはないし、それを貴方に批判される覚えもない。
しかし、貴方ご自分を正当化するのに必死ですね・・・。そんなに貴方が正しいか?
他板での貴方は相手をこき下ろすことばかりしているではないか、それが貴方の本性でしょう。
そして、ここでも同じことを始めてる。HNに隠れてリアルではさぞしおらしい顔して活動してるんでしょうな。御笑いだ!

378やまいぬ。:2008/12/09(火) 20:58:23

はぐれ雲さん、今晩は。

>ありもしないものを見るというのは異常者ですよね?

その通りですね。

>貴方のHNは確かに見ましたよ、樋田氏のDVDでね。

樋田といまだに会っていない人間が画面に登場することは不可能でしょう。(^o^)
まぁ画面にも出ていない人間のHNをテロップで流すというのも、そもそもどうかと
思いますが(^o^)、それを何も確認せずに、思いこみだけで
>やまいぬさん貴方ユーチューブに出てますね。三宝論だったかな?
>あれ、貴方でしょう?

最早相当「イッてしまっている」人間の書き込みです。

>しかし、調べたがこれが出てこない、消されたんだろうね、多分。

沖浦さんの「趣意」と、何とよく似ていることでしょう?(^o^)

>貴方の質問に答えるとは貴方の言う通りにすることなんですか?
>そんな義務は私にはないし、それを貴方に批判される覚えもない。

都合が悪いと摩り替えるというのは、褒められたものではありませんね?(^^)
何度でも思い出させてあげましょう。

「邪義に対して怒りを持たなければ、この世界に「正義」など何処にも存在しないと
 私は考えています。」

>正義とは言うが、責めるだけで終わってませんか?それが大聖人の精神なのでしょうか?
>私はそうは思っておりません。切るだけなら、私でも出来ますよ!

はい。
>私でも出来ますよ!
と明言しながら、あなたはそれをやっておりません。

教えて差し上げます。
人様の言動に注文をつけたいなら、まず何より自分自身が既にそれを行っていなければ
一言たりとも云う資格はありません。
人様に注文付けるなり「批判」したいなら、まずはあなた自身がやってから仰いなさい。
こんなものは学会云々関係なく、「当たり前の人間の道理」です。
そして私はその通り書きました。

「ならばあなたがやってください。あなたが蓮祖の精神を、沖浦くんに対してまさに
体現なさってください。」

返答はどうか?

>私はネットでの空理空論はやりません!というか、貴方のような教学力はありませんのであしからず!

情けない。
男として最低ですよ、こんな泣き言は。(^o^)

379やまいぬ。:2008/12/09(火) 20:58:58

続き。

蓮祖が何と仰せか教えてあげます。

「力あらば一文一句なりともかたらせ給うべし」
直訳すれば「力があるならば」、ですが、違います。
オフィシャル・サイトではここの部分を引用してこう述べられています。
「自他共の幸福を目指して、一文一句でも仏法のことを友に語っていくことが大切です。」

つまり、「もし力があるならば仏法を語れ、何の力もないなら語らなくていい」、ではありません。
「非力たりとも幾ばくかでも力はあろう。ならばあなたの力の限り、仏法を語りなさい」、です。

>貴方のような教学力はありませんのであしからず!

蓮祖違背の臆病者の逃げ口上です。だから情けないと書きました。

>他板での貴方は相手をこき下ろすことばかりしているではないか、それが貴方の本性でしょう。

何度でも書いて思い出させてあげます。
>正義とは言うが、責めるだけで終わってませんか?それが大聖人の精神なのでしょうか?
>私はそうは思っておりません。切るだけなら、私でも出来ますよ!
あなたはこのように書きながら、魔を斬ることもせず、まして私に注文したような、
「責めるだけで終わらない、大聖人の精神の具現化」のカケラもしたことがありません。

行動してからモノを云うべきです。

>HNに隠れてリアルではさぞしおらしい顔して活動してるんでしょうな。御笑いだ!

何を「お笑い」なのかさっぱり解りませんが(^o^)、休日もない仕事の状況を、我がBの方々は
みなご理解くださっているのみならず、仕事に全精力をつぎ込んでいる中で、乾ききった雑巾から
1滴の水を絞り出すようにして続けている新聞の代配や、深夜の激励の手紙の配達などを
みな歓んでくださって、我がBは折伏・新聞啓蒙ともに、とっくに年間目標を超えています。(^o^)

Bの皆さんと顔を合わせられる僅かな機会には、いつも「B長が倒れないで元気でいてくれるよう、
みなで題目送ってるからね!」と逆に激励させる始末ですが。(^^;
そんな我がBの現実を、
>さぞしおらしい顔して活動
というように、己の醜悪な境涯で脳内で捏造した願望をイメージして必死で自己満足しているなど、
我々の日常や現実には、申し訳ないがなんの関係もありません。(^^)

はぐれ雲さん、何度でも書きましょう。
現実に、実際に、「学会に」「会員さんに」、あらん限りの力で尽くし抜いていくことですよ。
そうしなければ見えてこない世界というものが学会の中にはあります。

ネットで泣き言や言い訳書いて逃げている場合ではありませんよ。

380はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/10(水) 01:29:03
>>378
やまいぬさん

こんばんは!貴方、意の蛙ですね。

会話も進歩なし、いつまでも同じこと書いてる。早く信心が出来るといいですね。

381はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/10(水) 01:46:01
>379
やまいぬさん。

>蓮祖が何と仰せか教えてあげます。

「力あらば一文一句なりともかたらせ給うべし」
 直訳すれば「力があるならば」、ですが、違います。
 オフィシャル・サイトではここの部分を引用してこう述べられています。
 「自他共の幸福を目指して、一文一句でも仏法のことを友に語っていくことが大切です。」

 つまり、「もし力があるならば仏法を語れ、何の力もないなら語らなくていい」、ではありません。
 「非力たりとも幾ばくかでも力はあろう。ならばあなたの力の限り、仏法を語りなさい」、です。

その結果がアク禁ですか!大聖人がそうなるようにしなさいと仰せなのですか?

>蓮祖違背の臆病者の逃げ口上です。だから情けないと書きました。

あっそう。

>あなたはこのように書きながら、魔を斬ることもせず、まして私に注文したような、
「責めるだけで終わらない、大聖人の精神の具現化」のカケラもしたことがありません。

 行動してからモノを云うべきです。

行動ですか・・、貴方が一体どんな行動をとったとおっしゃるのですか?

竿後の貴方の書き込みは貴方の近況のようですが、お仕事大変なんですね。頑張ってくださいね!

>ネットで泣き言や言い訳書いて逃げている場合ではありませんよ。

はい、解りました。それで、貴方は沖浦氏の「友人として放っておきません」と書きましたが、私がその答えを求めたにも関わらず、未だにご回答されておりませんがその件については忘れておりますか?
貴方の書き込みに付き合っていると段々話がそれてしまうので、困りもんです。
これまでの成果と言えば、貴方の現実生活を知ることができたことだけです。
もう少し対話しないといけないようですね。
まあ、なんにせよ、毎日遅くまでお仕事お疲れ様です。

382はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/10(水) 01:48:40
訂正です。

竿後 ×

最後 ○

失礼しました。

383やまいぬ。:2008/12/10(水) 02:34:46

>その結果がアク禁ですか!大聖人がそうなるようにしなさいと仰せなのですか?

仰せです。はっきりとね。
お勉強です、何度でも教えてあげます。

「一置不呵責の文の事 仰に云く此の経文に於ては日蓮等の類のおそるべき文字一字之れ有り、
若し此の文字を恐れざれば縦い当座は事なしとも未来無間の業たるべし、然らば無間地獄へ
引き入る獄卒なるべし夫れは置の一字是なり云云、此の置の一字は獄卒なるべし謗法不信の失を
見ながら聞きながら云わずして置かんは必ず無間地獄へ堕在す可し、仍つて置の一字・獄卒・
阿防羅刹なるべし尤も以て恐る可きは置の一字なり云云、所詮此の経文の内に獄卒の一字を
恐るべきなり云云、此の獄卒の一字を深く之を思う可し」

読めましたか?
「謗法不信の失を見ながら聞きながら云わずして置かんは必ず無間地獄へ堕在す可し」です。

「自分が本、蓮祖は迹。」と完全に蓮祖を舐めきっておきながら、1行とて文証挙げられぬ
邪義大葡謗法ですよ。
それを捨て置くなと蓮祖は烈々と仰せです。

ついでにもう一つ教えてあげましょうか。

『其の上涅槃経に云く「若し善比丘あつて法を壊ぶる者を見て置いて呵責し駈遣し挙処せずんば
当に知るべし是の人は仏法の中の怨なり、若し能く駈遣し呵責し挙処せば是れ我が弟子・真の声聞なり」と、
余・善比丘の身為らずと雖も「仏法中怨」の責を遁れんが為に唯大綱を撮つて粗一端を示す。』

あまりにも有名な御聖訓です。覚えておくべきですね。

蓮祖御自身でさえ平左衛門尉を「説得出来た」訳ではありません。
道理を尽くし文証を出して説いても、毒気深入し悩乱した人間は聞く耳持たずに逃亡することだって
ありますよ。それは相手の自由ですね。ただし、悲惨な末路が待っているのは仕方ありませんが。(^^)

結果がアクセス禁止――どーでもいいことです。(^o^)
「自分が本、蓮祖は迹。」という文証なき邪義を捏造した徒輩を責める――蓮祖の仰せに適っています。
自分のサイトで望み通り、2度も立て続けに首落とされて、一言も返せずに逃げたのは沖浦さんです、
私ではありません故に。(^o^)(^o^)(^o^)

>行動ですか・・、貴方が一体どんな行動をとったとおっしゃるのですか?
また摩り替えましたね。(^o^)
ひとにとやかく云う前に、あなたがやりなさいと教えてあげました。
人間としての当然の道理です。
それともあなたは親からも教師からも学会においても、自分は何もせずにひとを評論しなさいと
教わって生きてきたのですか?(^o^)

批評家など要らないのですよ。

>私がその答えを求めたにも関わらず、未だにご回答されておりませんがその件については忘れておりますか?

あなたも理解力のない方ですね。(^o^)
あなたが私に書いた言葉をそのままお返ししましょう。

「貴方の質問に答えるとは貴方の言う通りにすることなんですか?そんな義務は私にはないし、
それを貴方に批判される覚えもない。」

自分が行動する前に人様を批判したあなたが書くのと、いま私があなたに書くのとでは、全く意味が
違うのですよ。さて、それすらもひょっとすると理解出来ませんか?(^o^)

>貴方の書き込みに付き合っていると段々話がそれてしまうので、困りもんです。
何もせずに、その勇気もなしに「まず」他者を批判して、そこから云い訳と泣き言繰り返し、話を逸らして
逃げ続けているのは、さあて誰でしょうか?(^^)

>もう少し対話しないといけないようですね。
「しないといけない義務」などあろう筈がありません。(^o^)
それともあなたとやりとりすれば、相手にはその責務が「いつの間にか発生する」と?(^o^)
あなたの問いには是が非でも返答せねばならないと?

えー、いつからあなたは王や皇帝になったのでしょうか?(^o^)(^o^)

あなたと違い、私は散々文証を挙げ、道理を説きました。その上で、
「見て解らん奴は聞いても解らん」
と書いています。「御丁寧に説明してあげる気もない」ともね。

お淋しいのですか? 沖浦さんと同じですか?(^^)

384やまいぬ。:2008/12/10(水) 02:38:32

ついでです。
ありもしないものを、思い込みだけで決めつけて
>あなたでしょう!
と書いたはぐれ雲さん、その悩乱からはやっと脱却出来たのでしょうか?(^^)

385:2008/12/10(水) 02:59:05
斧板の鯖です。いきなりお邪魔してすいません。
やまいぬ。さんのファンで、たまにROMってますが、やはりすごい。
それだけが言いたかったのでした。
ではまた。

386はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/10(水) 06:33:41
やまいぬさん

ほれほれ、段々文字に溺れてきているよ!気付かないのか?二乗君。
貴方の脳内ではおごり高ぶった増上慢で一杯の頃だろう。悪鬼入其身ですか?
なんでも引用すればいいってもんじゃないですよ、会話になってないじゃないですか。
では改めて「友人として放っておかない」と貴方は書きましたが、具体的にどういう行動をとるのでしょうか?
貴方がこの質問にまともに答えるまで、何度でも書きますよ!

387:2008/12/10(水) 11:11:04
はじめまして鯖さん斧板でのお活躍拝見しております。

是非、是非、素直に、下記の御文を読んでみてください。
御書を開いてみてください。
**********************************************
日女御前御返事

此の御本尊全く余所に求むる事なかれ・只我れ等衆生の法華経をたもちて
南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団におはしますなり、

一生成仏抄

但し 妙法蓮華経と唱えた持つと云うとも 若し己心の外に法ありと思わば
全く妙法にあらず そ法なり そ法は今経にあらず 今経にあらざれば
方便なり権門なり

故に 妙法と唱え蓮華と読まん時は 我が一念をさして 妙法蓮華経と
名くるぞと 深く信心を発すべきなり
*************************************************:

388:2008/12/10(水) 11:12:43
この 上記の 御文を何回も何回も よくよく読んでください。素直にそのまま読んでください。
とにかく、文をそのままよんでみてください。

日女御前御返事

此の御本尊全く余所に求むる事なかれ・只我れ等衆生の法華経をたもちて
南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団におはしますなり、

Q◎御本尊は、どこに、おはします、のか?  
  −−> 御本尊とは、だれの 胸中 を指すのか?

A◎我れ等衆生の法華経をたもちて
南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団におはします

我れ等 = 日蓮大聖人様 と 弟子のわれわれ が
南無妙法蓮華経と唱える時、 胸中の肉団にいます。
御本尊は、日蓮大聖人様と弟子のわれわれなんです。
我れ等 とは、複数をあらわします。
複数の胸中の肉団なんです。
条件は、
此の御本尊全く余所に求めないで、南無妙法蓮華経と唱える事です。
「余所に求むる事なかれ」とは、
只我れ等衆生の胸中の肉団以外にもとめるなという事です。

一生成仏抄
但し 妙法蓮華経と唱えた持つと云うとも 若し己心の外に法ありと思わば
全く妙法にあらず そ法なり そ法は今経にあらず 今経にあらざれば
方便なり権門なり

 Q◎ 妙法蓮華経と唱えた持つと云うとも  どこに?法ありおもうと 
    そ法になってしまうのか?
   ーーー> 御本尊のある場所?

A◎ 「若し己心の外に法ありと思わば全く妙法にあらず」
   「我れ等衆生の法華経をたもちて南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団」以外の場所
   すなわち、南無妙法蓮華経と唱えるわれわれ弟子の胸中の肉団以外にもとめるなと
   言う事です。

一生成仏抄
故に 妙法と唱え蓮華と読まん時は 我が一念をさして 
妙法蓮華経と名くるぞと 深く信心を発すべきなり

Q◎ 何を指して 妙法蓮華経と名くるぞと 深く信心を発すのか?
   ーーー> 御本尊の名前は、なに(どの様な行動を)をした人の 
   一念をさして 妙法蓮華経と言うのか?

A◎ 「我が一念をさして 妙法蓮華経と名くるぞと」
   南無妙法蓮華経と唱える日蓮大聖人様の一念、
   また南無妙法蓮華経と唱える弟子のわれわれの一念を
   指して、「妙法蓮華経と名くるぞと」
   すなわち南無妙法蓮華経は、凡夫の一念の事なんです。。
   南無妙法蓮華経と唱える時のわれわれ凡夫の一念が
   南無妙法蓮華経なんだと、信じる事なんです。

   曼荼羅御本尊を信じる事では、ないのです。
   南無妙法蓮華経と唱える時のわれわれ凡夫の一念を信じるのです。

***********************************************

389:2008/12/10(水) 11:13:18
なんの為の信心か?凡夫の自分が幸せになる為の信心です。
ならば、主人公は、凡夫のわれら、日蓮大聖人様の弟子です。
すなわち、わたしたちです。

日蓮大聖人様のための人生では、ない事がわかると思います。

紙の曼荼羅御本尊を信じるのではなく

わが胸中の宝塔を建てて、我が人生を描いていきましょう。
わが胸中の宝塔、すなわち 南無妙法蓮華経と唱えるわれわれ弟子の胸中の
肉団の南無妙法蓮華経(本当の御本尊)を信じて

紙の曼荼羅御本尊は、
南無妙法蓮華経と唱えるわれわれ弟子の胸中の肉団の南無妙法蓮華経

写した。レントゲン写真だと思ってください。

骨   と      レントゲン写真の関係が
↓       ↓        ↓

南無妙法蓮華経と唱えるわれわれ弟子の胸中の肉団の南無妙法蓮華経
 と 曼荼羅御本尊の 関係なんです。


紙の曼荼羅御本尊 と 
人間の命の中にある南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団におはす 此の御本尊

どちらが、本当に大事御本尊なのか?よくよく考えてみてください。
説明不足でしょうが、今一度 良く考えて見てください。

390もくれん:2008/12/10(水) 12:37:55
>>389  あ さん

>日蓮大聖人様のための人生では、ない事がわかると思います。

これは、具体的に、誰が、そうですか?例えば、ネット上の方々ですが。

日蓮大聖人は、末法万年の人類救済の、ためだけの、御生涯でした。
不詳弟子の私たちも、「日蓮が同意ならば・・」の精神・実践あるのみです。

>>日蓮大聖人様のための人生

これは、具体的に「何」を意味するのですか??

391:2008/12/10(水) 13:44:06
「あ」様、お声をかけていただきありがとうございます。
しかしながら、私はあなたをよく存じ上げまず、イマイチなにをおっしゃりたいかわかりません。
もしよろしければ、あなたがどんな方で(学会員?他宗の方?)、できれば自己紹介も頂き、
私のどんな考え方に対してどう思っていらっしゃるか述べていただき、
その上で、私に何を説得したいのかをまずご説明いただくと、理解がしやすくなります。

392:2008/12/10(水) 15:04:11
ご返事ありがとうございます。

鯖さん、あなたと、同じ壮年部です、

日顕、日如、法華講や、大石寺分派等々の邪宗等の教えが嫌いです。
キリスト経の布教の仕方や、思いには、共感を持っています。
特に、学会を切ったところですが、


沖浦説に、共感を持っています。
とくに、「曼荼羅よりも、人がもっとも、重要」なところです。

沖浦さんのプライベートなところの批判よりも、
沖浦さんが、言いたい事をもう少し、理解をしてみては、如何でしょうか?

沖浦さんがどのような、商売や、演劇をしようと、関係ないです。


(ワックスが、1000キロメートルのところは、驚きましたが)



本、迹の詳しい定義は、解りませんが、

生きていくなかで、日蓮大聖人様の教えは、大事です。
沖浦さんのいうように、
自分が生きていく事は、生きていく本人が主体の為に、
本人(自分)が「本」
本人(自分)が「本」ならば、、
生きる要素として、それ以外は「迹」、ではないでしょうか?
自分以外の環境は、全て要素。

けっして、沖浦さんは、大聖人様を、ないがしろにしているとは、思えません。


沖浦さんの人格や職業、演劇の運営のしかたではなく、鯖さんには、
信仰のありかたを、もっとも重視してほしいと、思っています。

言葉のたらなさがあると思いますが、すこしでも、通じたらとおもいます。

393:2008/12/10(水) 15:28:55
訂正です。

日顕、日如、法華講や、大石寺分派等々の邪宗等の教えが嫌いです。
特に、学会を切ったところですが、

キリスト経の布教の仕方や、思いには、共感を持っています。

394:2008/12/10(水) 16:39:55
「あ」様、お返事ありがとうございました。

>鯖さん、あなたと、同じ壮年部です、
すいません、私は男子部です(笑)

>邪宗等の教えが嫌いです。
同感です。

>とくに、「曼荼羅よりも、人がもっとも、重要」なところ
ええ。私も、人間が重要という事は、池田先生もそうおっしゃっていますし、特段異論ないですよ。

>沖浦さんのプライベートなところの批判
私が、沖浦さんのプライベートを晒して批判した事があるでしょうか?もしあれば、ご指摘下さい。訂正してお詫びするつもりです。

>沖浦さんがどのような、商売や、演劇をしようと、関係ないです。
ええ。私もそう思います。もちろん、プライベートな部分や、他人の財布の中身など、全く興味もありません。
興味あるのは、沖浦さんがおっしゃる事が「大きすぎ」て、それが全て真実である、と信じにくい事です。

私だって、人間ですからウソはついたことありますが、自分を大きく見せる為にある事、ない事、大言壮語をするのはみっともない行為と認識しています。
また、私のBLOGで紹介している事ですが、学会員は人が良すぎて、他人のウソを見破れず、トンデモ怪文書を回覧してしまったりといった事件が後を絶ちません。私自身、リーダーとして、自分が賢くならなければいけないと研鑽している次第です。

>自分が生きていく事は、生きていく本人が主体
同感です。

>信仰のありかたを、もっとも重視してほしい
これに関しては、残念ながら、私はテキストでしかやりとりできない掲示板で、他人の信仰のありかたをどうこう言う事はなるべく避けたいと思います。
他人が書いたテキストを見て、「祈りが伝わってこない」から「祈れ」「がんばれ」といった激励は、恥ずかしくて出来ません。
もちろん、祈りに関する話題を振られた場合は、テキストに書かれている内容の限りにおいて議論する事は吝かではありませんが。

395:2008/12/10(水) 17:01:28
>私だって、人間ですからウソはついたことありますが
、自分を大きく見せる為にある事、ない事、
大言壮語をするのはみっともない行為と認識しています。
また、私のBLOGで紹介している事ですが、
学会員は人が良すぎて、他人のウソを見破れず、
トンデモ怪文書を回覧してしまったりといった事件が後を絶ちません。
私自身、リーダーとして、
自分が賢くならなければいけないと研鑽している次第です。


問題は、仏法上での、誤りでなければ、枝葉だと、思います。


>ええ。私もそう思います。もちろん、プライベートな部分や、
他人の財布の中身など、全く興味もありません。
興味あるのは、沖浦さんがおっしゃる事が「大きすぎ」て、
それが全て真実である、と信じにくい事です。

大きすぎると、信じる。
小さすぎると?
ちいさいと?
普通だと?

わたしは、理にかなうか だと思います。

例えば、泥棒が、赤信号を、赤信号だから、注意しろと、いったら、
泥棒だから、信じる事に?では、無いはずです。

大聖人が赤信号を、青信号といっても、同じです。誰がではなく、
道理が、大事では?

訳が、わからないと思いますが、
これから、用事がありますので、
これで、失礼します。

396:2008/12/10(水) 17:18:13
>問題は、仏法上での、誤りでなければ、枝葉だと、思います。

同感です。

>理にかなうか だと思います。

あ、おっしゃる通りですね。そのように訂正します。

397:2008/12/10(水) 17:22:06
「あ」様、一言、よろしいでしょうか。
「言葉のたらなさ」とか、「訳が、わからないと思いますが」とか、謙遜なさる必要は無いと思いますよ。
わからなきゃ、わからないで私は聞き返しますし…

あと、もしよろしければ、HNが呼びづらいので、勝手に「アーロン」様とおよびしてもよろしいでしょうか?

398やまいぬ。:2008/12/11(木) 00:37:36

「あ」さん、はじめまして。(ですよね?(^o^) )
つい先ほど仕事から戻りまして、一言だけ。

「自分が本、蓮祖は迹。」なる沖浦新教義を、文証を挙げて証明してください。
あなたにこれが出来れば、あなたのお書きのことが正しいと認めて差し上げます。
反対に、出来ねばあなたも邪師沖浦に誑かされた可哀想な方です。(^^)

どうぞ、御存分に。

399日々朗らか(決意):2008/12/11(木) 04:06:30
おはようリーチ♪。
(。・_・。)ノやあ、いぬ。さん。

400日々朗らか(決意):2008/12/11(木) 04:10:52
コバンザメ論(ロン)♪!
さあ、私がコバンザメだというモン証を出せ。

400は頂きましたm(__)m。
いぬ。さん、ありがとう。

これをなんと言うか……。
【早起きは、三文の徳】



覚えておきましょう♪(キャハ〜笑)。

401粛坊:2008/12/11(木) 04:41:24
日々さん、おはようございます。

相変わらず朝につよいですな。

ワシはトイレに起きただけですのでまた寝ますワイ(笑)。

402日々朗らか(決意):2008/12/11(木) 04:50:20
粛坊さん。おはようそして。お休みなさい(^O^)。
アタシ、朝は……ホントに、弱いんですよf^_^;。
でも、しかたないですからネo(^-^)o!!

ギッ!(@_@)!って無理矢理、目を開けて起きる時もありまんねん(^O^)!。

今から寝たら、タイヘンだ(>_<)!デースf^_^;。

アハハ♪(笑)。

403:2008/12/11(木) 05:13:34
アーロンでなく、ここでは、「あん」でよろしいでしょうか?
鯖さん、「様」は、できれば、やめて、ください。

わたしは、できれば、鯖さんに、
日女御前御返事、一生成仏抄について、聞きたいからです。
どうみても、御本尊の事が、紙の曼荼羅御本尊だとは、思えないのです。
ふたつの、日女御前御返事、一生成仏抄を、見ていると。
よろしく、お願いします。

404:2008/12/11(木) 05:21:17
やまいぬさん、はじめまして(笑)

「自分が本、蓮祖は迹。」そんなの、
御書には、ないので、証明は、出来ないですよ。

ただ、自分の人生では、自分が主役で、
自分の人生では、大聖人様や、池田先生は、要素としか、思えないですよ。
あくまでも、わたしの思いであって、
御書には、書いてありません。
自分対環境(自分 対 大聖人、池田先生、等々)

405:2008/12/11(木) 05:27:36
やまいぬさん

人生の主役は、沖浦さんにとっては、沖浦さん
       やまいぬさんにとっては、やまいぬさん

沖浦さんは、その事が言いたいのですよ。
「本迹」の使い方が、みんなとは、違うだけでしょう。

言葉の揚げ足をとらないで、
沖浦さんの言いたい事を、もう少し、解ってあげてください。

406ゴンちゃん ◆JktPtoesQ2:2008/12/11(木) 06:45:27
あさんへ!百六箇抄の中に日蓮は迹の
記述がありますよね。それを言われてるんだと、私は思っています。。。沖浦さんは!
本に付いては解かりませんけど。。。

407:2008/12/11(木) 07:14:34
おはようございます。

ゴンちゃんはじめまして、
よろしくお願いします。

これでしょうか?

迹門は大通を以て元始と為し
[迹門]本門は本因を以て元始と為す。
此の釈は元始本迹遠近勝劣を判ずるなり、
本果妙は然我実成仏已来猶迹門なり、
迹の本は本に非ざるなり、
本因妙は我本行菩薩道真実の本門なり
、本の迹は迹に非ず云云、我が内証の寿量品は迹化も知らず云云、
重位秘蔵の義なり本迹と分別する上は勝劣は治定なれども末代には知り難き故云云。
久遠従果向因の本迹 
本果妙は釈迦仏本因妙は上行菩薩久遠の妙法は果今日の寿量品は花なるが故に従果向因の本迹と云うなり。
本因妙法蓮華経の本迹 全く余行に分たざりし妙法は本唱うる日蓮は迹なり、
手本には不軽菩薩の二十四字是なり、又其の行儀是なり云云。
不渡余行法華経の本迹 義理上に同じ直達の法華は本門唱うる釈迦は迹なり、
今日蓮が修行は久遠名字の振舞に芥爾計も違わざるなり。
下種の法華経教主の本迹 自受用身は本上行日蓮は迹なり、
我等が内証の寿量品とは脱益寿量の文底の本因妙の事なり、
其の教主は某なり。
下種の今此三界の主の本迹 久遠元始の天上天下唯我独尊は日蓮是なり、
久遠は本今日は迹なり、三世常住の日蓮は名字の利生なり。
下種得法観心の本迹 久遠下種の得法は本なり、
今日中間等の得法観心は迹なり、
分別功徳品の名字初随喜の文の如し云云。

408:2008/12/11(木) 07:19:20
ごんちゃんさん

「自分が本、蓮祖は迹。」
には、なりにくいと、思います。

これは、大聖人様の立場であり、
沖浦さんの立場にすると、文を、拡大解釈しすぎるのでは、と
思います。

せめて、「日蓮が弟子等」などと、書かれていれば、
いいのですが


わざわざ、調べていただいて、ありがとうございます。
また、なにかあれば、お助けください。

409日々朗らか(決意):2008/12/11(木) 07:32:43
今、仕事現場についたじょo(^-^)o!。

いぬ。さん。
今日から掲載始まった先生の講義【御書と師弟】を今、空いた時間で読んでます。

いぬ。さんの感想をお聞きしたいです。

宜しくどうぞm(__)m。

410:2008/12/11(木) 15:23:00
>>409
日々さん、お久しぶりです。横レスで失礼ですが、他人に感想を求める時は、自分の考えをまず述べるべきではないでしょうか。
やまいぬさんと日々さんのおつきあいが長いと認識しておりますが、それにしても、無礼と感じましたもので。

411:2008/12/11(木) 15:30:46
>>403
それでは、アンさんと呼ばせていただきますね。
まず、私は御本尊について、教義の根幹に関わる教学は、まだまだ身に着けておりませんので、軽々しく論じることは控えたいと思います。
一方、「日女御前御返事」「一生成仏抄」の御書に関しては、池田先生も随所でスピーチされておりますので、御文について「どう理解すべきか」「どう読むべきか」というご質問があれば、先生のスピーチに即して私の考えを述べることは可能と思います。
更に言えば、教学に関しては私などよりもっともっとお詳しい先輩方が沢山いらっしゃいますので、私などが答えるのはおこがましい、とも思っております。

まぁ、私自身の勉強のために、「鯖に質問をして、困らせてやれ!」ってな具合でやられるのは、大いに結構ですよ(笑)

412:2008/12/11(木) 15:33:57
さばさん

>まぁ、私自身の勉強のために、「鯖に質問をして、困らせてやれ!」
ってな具合でやられるのは、大いに結構ですよ(笑)

これは、不要ですよ。(笑)

413:2008/12/11(木) 15:39:28
>411
その上で、色々対話しましょう!という事であれば、やまいぬさんのスレでは申し訳ないので、管理人さんさえよければアンさんのスレをたてられるのは如何でしょうか?

414粛坊:2008/12/11(木) 15:50:45
>>413
アンさん・それではスッレドを用意させていただきます。

415:2008/12/11(木) 15:58:14
まずは、この御書を、さばさん、どの様に読みますか?

***********************
日女御前御返事

此の御本尊全く余所に求むる事なかれ・只我れ等衆生の法華経をたもちて
南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団におはしますなり、

*****************************

わたしは、

この、紙の曼荼羅御本尊に書かれている実体は、完全に(絶対に)よそに求めては、いけない。
(では、どこに、求めるのか?)
ただ、日蓮大聖人と一緒に凡夫の我々が、南無妙法蓮華経と
唱うる胸中の肉団(我ら自身)にある。

南無妙法蓮華経と唱えた、瞬間に、もっとも、高貴な尊い本体になる(本尊)。

と、読めるのです。


昔の人に、与えたお手紙なので、難しくは、ないはずです。
さばさん
そのまま、読んでみてください。

416粛坊:2008/12/11(木) 16:04:21
>>415
失礼・スッレドではなくスレッドでした(笑)。

あさん・どうぞご活用下さい。

417日々朗らか(決意):2008/12/11(木) 17:53:04
>>410

【お前!!無礼なんて言えた義理かっ!!!】

横からクチ挟んむんじゃ………!!


ヤーヨ。
アハハ♪。サバオさん。久しぶりです。
お前にさんをつけないでゴミンなさいm(__)m。

わざとですから、気にしてくださいo(^-^)o!

で、こちらには、なんか用事ですか?

418はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/11(木) 18:54:07
書き込みレベルが下がってる(><。)

私はスレ人のやまいぬさんにお聞きしたいな・・・。
>>415の「あ」さんの意見に誠意を持ってご自身の見解を披露してくださいませ。
期待して、お待ちします<(_ _)>。

419日々朗らか(決意):2008/12/11(木) 18:56:55
>>418

オレが下げたみたいな事言うな(-.-;)よな……(-_-)。

420:2008/12/11(木) 19:30:56
日々さん、教えてください。
日々さんが得意なジャンルって、あります?「これだけは、俺に語らせたら、止まらないぜ」みたいなの。

421:2008/12/11(木) 19:32:44
>>420
あ、すいません(笑)
設定変更したら、まちがえてSAGEてしまいました。
AGEときます

422日々朗らか(決意):2008/12/11(木) 20:55:05
>>420

座談会に行ってきた。

林檎とバナナと蜜柑とジュースと烏龍茶をもらいました。
ありがとうございますm(__)m。

あ、サバオさん。
本題へ戻ります。


ヒミチュでちゅ。
強いて上(Age)げれば、掲示板で披露している駄洒落ですo(^-^)o。

止まりません(-_-)。

423:2008/12/11(木) 21:19:44
>>422
日々さん、座談会で食べ物をもらった事は大いに結構ですが、せっかく座談会の報告をするなら、もっと語りようがあると思いますけどね・・・まぁ、人それぞれだからいいけど(笑)
あと、ダジャレや、そのふざけた口調に関しては、私個人的に言わせていただくと、読んでいて不快以外の何ものでもないので、できれば普通に書いていただきたく思います。
もちろん、書き手の自由ではありますが、そういう読者がいるという事を念頭に置いていただければ幸いです。

424:2008/12/11(木) 21:20:52
あ、またSAGEちゃった。ごめんなさい。

425:2008/12/11(木) 21:24:31
>>423
あ、誤解を招きそうな表現なので、補足しますと、
口調の件は、「私と話す時」は、普通に書いてください、という限定的なお願いです。

426日々朗らか(決意):2008/12/11(木) 22:16:06
>>423

私は、貴方のように、コロコロ変わらないんです。

悪しからず。

私の書き込みが不快であるのであれば、それはそれで結構です。

言わせて頂くなら、
貴方の【腐れドブ板】での書き込み………

不快でした。

はいo(^-^)o!これで宜しいですか???。

後ですねえ(-.-;)。

座談会の書き込みの指摘……。
余計なお世話です。

サバオさん。

427日々朗らか(決意):2008/12/11(木) 22:18:51
>>425


って事で、それはできない相談です。

428:2008/12/11(木) 22:31:50
>>426

> 私は、貴方のように、コロコロ変わらないんです。
> 悪しからず。
すいません、意味わかりません(笑)

> 私の書き込みが不快であるのであれば、それはそれで結構です。
私が結構じゃないから、お願いしてるんですよ(笑)

> 貴方の【腐れドブ板】での書き込み………
忘れました。

> はいo(^-^)o!これで宜しいですか???。
全然よくないですよ(笑)

> 余計なお世話です。
え!指摘は真摯に受け止めるんじゃないんですか?
忠告に対して「余計なお世話」などと繰り返していると、何の成長もないですよ。
と、また忠告。

429日々朗らか(決意):2008/12/11(木) 22:45:54
>>428

成長しておりますよo(^-^)o!
ご心配なく。


サバオさん。何がしたいのですか?。

私と話がしたいの?。

あ………オレしたくない。
それだけですよ。
理由は【先に】述べました。


シツコイのキライなんですよf^_^;。

しかも、貴方みたいに物知りをハナにかけて、同志を馬鹿にするヤツ。

許せないんです。

だから、貴方との対話は、なんにも価値を生まない……とは、私の判断です。お気になさらずに。

他を探してください。

【有意義に対話できる人を。】

少なくとも、それは私ではありません。



では、お休みなさいm(__)m。

追伸。こんな普通の書き込みも、できるんですよ(笑)。駄洒落なしのね。

430説教オヤジ:2008/12/11(木) 23:02:48
>追伸。こんな普通の書き込みも、できるんですよ(笑)。駄洒落なしのね

なあ日々よ、あんまりワシを笑わせちゃいかんぞ。

そもそも、此の書き込み自体が冗談じゃろ。

>成長しておりますよo(^-^)o!
>ご心配なく。

どこがじゃ?
それも冗談じゃろ。

今や、お主の言葉が全て冗談に聞こえてしまうのはワシだけかの?
以前は、チャラけた中にも一本の筋と、信心が見えておったものじゃが、
今は筋も信心も、ワシには見えぬようになってしまった。
それが、お主の成長じゃと言うならば、ワシの眼が狂ったのじゃろ。
ま、狂ったワシの眼は気にせずとも良い。
狂ったワシの眼はな。

431:2008/12/11(木) 23:15:16
>>429
> 私と話がしたいの?
いや、できれば、あまりしたくないです(笑)
私がなぜそもそもあなたに話かけたのか、をもう一度見ていただくと、私の目的はおわかりかと。

> しかも、貴方みたいに物知りをハナにかけて、同志を馬鹿にするヤツ。
え!いつ、そんな事しました?しませんよ。人聞きの悪い!

> 追伸。こんな普通の書き込み

うーん、あんまり普通じゃないかな(笑)
できれば、余計な改行と顔文字もなしでお願いいたしますね。
で、根拠を示さない決め付けや思い込みで、他人を判断するのもお止め頂ければ。

432トシモン@@:2008/12/11(木) 23:22:56
>シツコイのキライなんですよf^_^;。

日々さん笑わせないで。
はははははははははははっははっははははは。
シツコイのキライって。
貴方と社長以上にしつこい人って
なかなかいませんよ。

433:2008/12/11(木) 23:31:03
>>432
トシモンさん、まぁ、私もシツコイというか、粘り強いですよ(笑)

それにしても、これは心外でしたねぇ。
「物知りをハナにかけて、同志を馬鹿にするヤツ。」

日々さん、具体例と根拠を挙げて下さいよ。さもなくば撤回と謝罪をお願いいたします。

434説教オヤジ:2008/12/11(木) 23:51:52
鯖殿
はじめまして。
説教オヤジと申します。
一言、よろしいかな。
お主のレス
>さもなくば撤回と謝罪をお願いいたします。
について、
撤回だけでは、いかんのか?

435:2008/12/11(木) 23:55:27
>>434
説教オヤジさん、はじめまして。いつも、感銘を受けながら読んでおります。

>撤回だけでは、いかんのか?
御の字です(笑)

あと、もしよろしければ教えて下さい。
壮年の方ですか?本当にオヤジさんなんですか(笑)
私は、神奈川の男子部で、今は外国に流刑中です(笑)

436トシモン@@:2008/12/12(金) 00:26:33
日々さん、貴方の脳には記憶機能がないのですか?
サバオさんでなく鯖さんです。
以前にも注意されたでしょう。
はっきり言うと、あんたのワンパターンな書き込みはうざい。
内容もないし進歩もない。
なによりつまらない。これ前にも言ったけど
「つまらない。」「くらだらない。」
「ふざけた絵文字と腐った戯言を世にまきちらし、創価学会の名に傷をつける。」
自称壮年、発言は全て幼年の「日々朗らか」さん。
直ちに鯖氏へ謝罪し、創価学会関連板から撤退せよ。

437説教オヤジ:2008/12/12(金) 00:39:13
>>435 鯖殿
以前はアルファベットじゃったと記憶しておるが、
いつから漢字になったのかの?
ワシは、‘セルベル’と勝手に呼んでおったのじゃが。

謝罪は要求せぬ方が良いじゃろ。
掲示板が複雑になっていかん。
但し、学会や、同志に対し裏切る発言や行為に対し、謝罪(懺悔)を求めるのは
本人の罪障消滅の為に必用じゃとは思うがの。

あと、壮年ですか?って、あんだ。       壮年じゃよ。
ワシ自身は認めたくは無いが、紛れも無く壮年じゃ。
ただ、地元の男子部は、「男子部より男子部らしい壮年」と、呼ばれておるが。
息子が居るから‘オヤジ’だしな。

>いつも、感銘を受けながら読んでおります。
これは、光栄じゃな、
お主のような優秀な青年から、こう言われちゃ、光栄と言うしかないな。

本当は、他に聞きたい事があるのではないか?
遠慮はいらん。
何でも聞いていいよ。

438:2008/12/12(金) 01:42:52
>>437

> ワシは、‘セルベル’と勝手に呼んでおったのじゃが。
せ、せるべる・・・(笑)
いつしか、漢字になりました。特にこれといって理由はありませんよ。
Serverの時から、「鯖君」って皆から呼ばれてましたしね。

> 謝罪は要求せぬ方が良いじゃろ。
承知しました。

> ただ、地元の男子部は、「男子部より男子部らしい壮年」と、呼ばれておるが。
なるほど!そんな感じがにじみ出ていますよ。

> お主のような優秀な青年から、こう言われちゃ、光栄と言うしかないな。
ご過分の誉め言葉、痛み入ります。

> 本当は、他に聞きたい事があるのではないか?
さすが、お察しが早い(笑)
どこかでお会いしたかもしれません。もしかしたら、他板では、他のHNで名の通ったお方ではありませんか?
もちろん、ノーコメントでも構いません(笑)

439日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 03:21:20
>>430

大丈夫ですよ。『オヤジ』さん。それだけ書ければ。
貴方の目は悪くなっておりませんよ!!。

それが証拠に、オレには『説教』しなくなったっしょo(^-^)o!。

440日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 03:30:36
>>431

サバオさん。失礼いたしましたm(__)m。以後、錆と呼ばせて頂きます。



あっ、鯖でした。重ねて失礼いたしまった。

しかし、人の書き込みが不快だと言いながら、
『改行がどうだこうだ』と(-.-;)。

また矛盾を(-_-)。

仕方ないのです。
それがイヤなら、読まないで結構でございやす。

トイレついでの書き込み。失礼いたしましたm(__)m。

441日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 03:36:42
>>432

意味が違います。ガッハッハ(笑)♪!!


でケーマに、助けに行ったのか?万葉の某さんを。
オレはココ23日見てないが(-.-;)。




あっ、ニとサンの間に『・』打つの忘れました(@_@)。
許してチョンマゲm(__)m。

トシモン@@さん、
よく聞きなさい!!


私は『壮年部』です!!!。

442日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 03:38:12
>>441

桂馬じゃない。コーマです。

443日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 03:42:23
>>433

『悪かった』な。あんま気にすんな。

オレの書き込みなんか。

オレは気にしてないから、心配なく。

はい、謝りました。

なんなら、土下座しようか?。

m(__)m。←コレでどうでしょう。

はい、終了でーす。

444:2008/12/12(金) 03:42:31
>>440

日々さん、錆です(笑)
そのダジャレも、携帯の変換機能の候補一覧から選んでいる様子がありありと見えますよ。
自分の脳味噌を使った、皆を唸らすような洒落とかお願いしますよ。
って望むべくもないか。

> 『改行がどうだこうだ』と(-.-;)。
皆が思っている(だろう)事を代表して言ってあげてるだけですよ。

> それがイヤなら、読まないで結構でございやす。
本当に、反省と成長のないお方ですね(苦笑)
そのような態度では、皆さんの失笑を買うだけですよ。
私とあなたと、どちらが正しい事を言っているか、アンケートでもとりましょうか?
管理人さん、負けたほうを説教部屋に送ってくださいよ(笑)

445日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 03:45:41
>>436

>自称壮年、発言は全て幼年の「日々朗らか」さん。
直ちに鯖氏へ謝罪し、創価学会関連板から撤退せよ。



はあ???何コレ(-.-;)。
なんでやねん(-_-)。

446錆 ←まだやってる:2008/12/12(金) 03:45:42
>>443
あ、行き違いで読みました。
わざわざ土下座までしていただき、すいませんでしたね。

今後は、根拠のない思い込みや決め付けで、他人に迷惑をかけることのないようにお願いいたします。

447日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 03:54:38
>>444

やあ!どうも。おはようございます。
貴方がこの時間に、出てくるとは、予想ガイでした。

サビとサバオ間違えるワケがないではないですか。

子供でもしませんよ。そんな変換ミスなんか今時。

って事で、後、1時間位は眠れます。
失礼いたします。お休みなさい。


(しかし、縁起のワルそうなゾロメですね。)

448日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 03:55:32
リーチ♪

449日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 03:56:38
シシク(449)ロン♪!o(^-^)o!

450日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 04:00:35
これで一日、善いスタートが切れソウです。
一旦お休みなさい。

因みに、ソウとは、

創価の『創』。壮年の『壮』ですよ。

451:2008/12/12(金) 04:25:10
>447

>サビとサバオ間違えるワケがないではないですか。
間違いだとは言ってませんよ。
いいですか、貴方は「鯖」を打とうとした。
で、変換候補にキー配列から「祖母」や「芝」や「錆」が出、その中から「錆」を選んだのでしょう、と。そう言ったのです。
いまの携帯変換は、「かわなたは」と打てば「こんにちは」を候補に出してくれますからね。
(はぁ。ここまで説明しないといかんのかね。)

>子供でもしませんよ。そんな変換ミスなんか今時。
呵呵大笑。それにしては誤字が多くないですか?

>しかし、縁起のワルそうなゾロメですね。
私は、数字の縁起を信じませんので。
あ、マジレスする所じゃなかったかな(笑)

452やまいぬ。:2008/12/12(金) 14:46:23

日々さん、ここは邪師・某(NGワード規制だそうです、これは賛同しかねますが)に関して
真剣にお考えの説教おやじさんがわざわざ立ててくださったスレッドです。
相も変らぬあなたの中身のない書き込みでダラダラと汚すのは失礼です。
止めて頂きましょうか。

453やまいぬ。:2008/12/12(金) 14:49:06

で、今日は夕方からの仕事にて。
しっかし物凄いスピードで流れていますね。書き込みの全部を読む根気がありませんが。(^^)

「あ」さんへ。

>「自分が本、蓮祖は迹。」そんなの、御書には、ないので、証明は、出来ないですよ。

その通りです。
「文証無きは悉く是れ邪の謂い」
邪師の捏造ですよ。(^o^)

>ただ、自分の人生では、自分が主役で、自分の人生では、大聖人様や、池田先生は、
>要素としか、思えないですよ。

「要素」とは何でしょう?(^^)

>人生の主役は、邪師・某さんにとっては、邪師・某さん やまいぬさんにとっては、やまいぬさん
>邪師・某さんは、その事が言いたいのですよ。「本迹」の使い方が、みんなとは、違うだけでしょう。

違います。後述します。

>言葉の揚げ足をとらないで、邪師・某さんの言いたい事を、もう少し、解ってあげてください。

失礼ながら、物の経緯も道理もご存知なく、なんとはなしの感傷だけで支持してくれるあなたのような
方は、邪師・某(NGワード規制だそうです、これは賛同しかねますが)にとっては絶好のカモです。(^o^)

教えて差し上げましょう。この邪師・某なる人物が何と主張したのか。

>「ご本仏と言えども、この世の関係では私が本、大聖人様が迹」

>『「本仏と云うは凡夫なり迹仏と云ふは仏なり」 (全集P1359)  
>まさに「それまでの仏法がひっくり返ってしまった」御言葉です。
>凡夫が「本仏」、仏はその“影”である「迹仏」にすぎないと言われるのだから。 
>“仏があって凡夫がある”と思っていたら、そうではなく、“凡夫があって仏がある”のだと。』

>大聖人様は仏様でしょう?

解りますか? この邪師の主張とはね、
>人生の主役は、邪師・某さんにとっては、邪師・某さん やまいぬさんにとっては、やまいぬさん
なんてものではないのですよ。

何の文証も挙げられずにこの修羅は、
>「ご本仏と言えども、この世の関係では私が本、大聖人様が迹」
と究極の大慢を起こし邪義を捏造した。のみならずあろうことか、池田先生の対談
『法華経の智慧』を引用して根拠としようと企んだ。
詐欺師の論理は単純。
「凡夫が仏だと云っている。俺は凡夫で蓮祖は仏。だから俺が“本”だ!」(^o^)

キ○ガイです。(^o^)

なんとこの修羅がわざわざ挙げた『法華経の智慧』の文意とは何か?
どこまでも「凡夫としての釈尊・蓮祖」に焦点を当て、凡夫と隔絶した絶対的存在としての
仏ではなく、「凡夫即極」の法理に則って、「凡夫こそ仏」の究極としての蓮祖について
述べられていたのですよ。(^o^)

つまり――根拠なき捏造邪義の“根拠”としたかった先生の指導そのものによって、
詐欺師は一瞬で斬首されていたのですよ。(^o^)

師匠歪曲と師匠利用、邪義捏造の発狂した姿を晒した稀代の詐欺師は、そして遂になんと
書いたのか?

>名前:邪師・某 sFO4WcF4K2 投稿日: 2008/12/05(金) 12:38:51 ID:AJ3hr85o0
>私が正しいのです。
>私を攻撃するものは、邪儀です。

あーあ、やっちまった。完全無欠の発狂ですよ。(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)

しかもこれは相当マズいとさすがに気づいたのか、その後も必死で
>人が迹、曼荼羅本。絶対に邪儀ですよ。人の命より大切なもの、この世にあるはずないじゃないですか。
>自分が本で、主体でない人生。ありますか〜〜〜?????

などと「自分が本、蓮祖は迹。」も、「私が正しいのです。私を攻撃するものは、邪儀です。」も
忘れてもらおうと「エセ・ヒューマニスト」が偽物ぶりを満天下に晒しております。(^o^)

>人生の主役は、邪師・某さんにとっては、邪師・某さん やまいぬさんにとっては、やまいぬさん
>邪師・某さんは、その事が言いたいのですよ。

違うんですよ、「あ」さん。(^o^)  こいつが書きたいのは「俺が正しいんだ! 文句云うな!」、それだけ。(^o^)
「人間主義者」じゃありません、何を問われても返答出来ずにコロコロと首落とされて泣き喚くだけの、
自己顕示欲と極大まで肥大した自意識過剰の、「天上天下唯我独尊・自分中心主義者」です。(^o^)

現実が見えましたでしょうか?(^^)v

454粛坊:2008/12/12(金) 15:40:08
>>444

>管理人さん、負けたほうを説教部屋に送ってくださいよ(笑)

鯖さん、説教部屋はすでに用意済みですよ(笑)。

「今週のおしおきコーナー」スレがそうです。

当然管理人や粛の字も対象です。どこがお仕置きに該当するかだけ明記してください。

あとは「ひょうきん族」みたいな懺悔コーナもつくりますかね(笑)。

455:2008/12/12(金) 16:06:28
>>454
粛坊さん、了解しましたよ(笑)
とりあえず、日々さんは男らしく土下座までしてくれましたので、鯖としては過分の謝罪を受け、溜飲がすっかり下がりました(笑)

456やまいぬ。:2008/12/12(金) 16:29:16

へぇ。日々さんって壮年部だったんですか。
私はてっきり20歳過ぎ、精々20代半ばの男子部だと思っていました。(^^;

457:2008/12/12(金) 16:48:26
>>456
やまいぬ。さん、大ファンです!
サインして!

あ、掲示板では無理か(笑)

今後ともよろしくお願いいたします!!!

458日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 17:01:24
>>452





イヤです。止めません。

459ヒロGO:2008/12/12(金) 17:13:36
日々さん冷静になってください。貴方の書き込みを見ると心配になります。朗らかになってない感じです。貴方からみて嫌な人でも一理あるんですよ。なんでこいつはこんな言い方をするんだ?とまず冷静に考えてから言わないとたんなる感情的な話ししかなりません。僕もリアルでは感情的な話しをしまいがちです。そこに先輩が僕に言うのは同じ事を池田先生の前でも言えるか?です。

460日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 18:11:52
>>459
ヒロGOさん。こんばんは。

『日々さん冷静になってください。』

………私はいたって冷静ですよo(^-^)o!

『貴方の書き込みを見ると心配になります。朗らかになってない感じです。』
………当然、いつも《朗らか》ではありませんよf^_^;。それでは単なる《お調子者》ですf^_^;。『ジャ』と向き合う時は、こうなります。心配いりませんよo(^-^)o!ヒロしゃん(^O^)。

『貴方からみて嫌な人でも一理あるんですよ。なんでこいつはこんな言い方をするんだ?とまず冷静に考えてから言わないとたんなる感情的な話ししかなりません。』

………よくわかっておりますo(^-^)o。。別に、『嫌な人』ジャないですモンf^_^;。

『でも僕もリアルでは感情的な話しをしまいがちです。』

………私もリアルではそうです(-.-;)。しかも、理詰めで攻めてしまいますf^_^;。困った性格ですf^_^;。

『そこに先輩が僕に言うのは同じ事を池田先生の前でも言えるか?です。』

………言えますよ!先生の前でも!!!。



私は、ネットデビュー(初参加、初書き込み)以来、そのつもりで、書き込みしています。

先生から叱られたら、本望です。
だから、聖教新聞も真剣に読んでいます。

私が先生から叱られた!!と感じる
スピーチ、新人革、寸鉄、我が友、名字の言。
大白の講義などなど、

私が命で、そう感じた指導はありません。

それは、私の問題です。

慢心になるのは嫌だから、ヒロしゃんの声には、耳を傾けます。


しかし!!



心配いりません。ヒロしゃん安心してください(^O^)♪!

461日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 18:15:20
>>456

ヤッター\^o^/!

いぬ。から男子部と間違えられた〜〜〜\^o^/!


ウレピイo(^-^)o!。

でも、いぬU^ェ^Uは、キライ(-.-;)。アハハ♪笑!

462日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 18:22:33
って言うか(-.-;)。

《付き合い長い》なんて言ったオレがアホだった(>_<)。

モグリだ。いぬ。は(-_-)。

オレを男子部と間違うなんて………。

そう思わない???ヒロしゃん(^O^)。

463日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 18:39:46
>>455

土下座なんかしてません。勘違いしないでください。

m(__)m。←これを使っただけです。

まあ、アタマを少し下げただけ。

464粛坊:2008/12/12(金) 18:41:56
>>461

若く見られただけ儲けもんですよ(笑)。

465はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/12(金) 18:59:56
そうですよ、日々さん、日もちしない魚クンなど相手にしないで、もっと高みを目指しましょう!
決して「めざし」変換出来ない(><)ではないですからね!日々さんパクリそうだから釘刺しときます・

466日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 19:13:16
はぐれ雲さん。粛坊さま。



横ヤリゴム用!!!



アハハ♪。

ゴムってf^_^;。

しかも、ヤリゴムって(-.-;)。
失礼いたしましたm(__)m。


あっ!粛坊さま。
ついでで恐縮ですm(__)m。

『NGワード規制』の緩和を要求いたします。

個人名(それが仮に、仮にも、カ!リ!に!も!です。ハンドルネームだとしても!です。)を『NGワード』にするのは、
卑怯っつうか(-.-;)、ズルイ(-.-;)、つうか(-.-;)。

なんと申しましょうか(-_-)。

はい!これが私の所感です。

【合議性】のもとに、御一考くださいm(__)m。

467はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/12(金) 19:25:39
日々さん。

では、この歌をプレゼントしますね!

男の勲章

http://jp.youtube.com/watch?v=keYyoVYGgqk

468日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 19:27:03
粛坊さま否、管理関係諸氏の判断が【変更無き】ようであれば、


アハハ♪!
暴れたいと思いますo(^-^)o!

【爆竜戦隊アバレンジャー】のようにネo(^-^)o!!

469粛坊:2008/12/12(金) 19:51:18
>>468
それよりも「炎神戦隊ゴーオンジャー」の逢沢りなって可愛い(笑)。
参考資料・本日SP番組ファイルより。

NGワード検討します。わたしもたった一文字で撥ねられました(笑)。

470ゴンちゃん ◆JktPtoesQ2:2008/12/12(金) 20:00:10
粛坊さん!
若い。。。若すぎです。。。
私は、仮面ライダー電王のお姉さん役の方(名前は?)が可愛い。。。
変わらないかな〜粛坊さんと。。。

471日々朗らか(決意):2008/12/12(金) 21:15:39
>>469


ヅラヅラと長引かせないでくださいよ(笑)。


《レンジャー(戦隊)シリーズ》で

レスを繋げるつもりは、ありません。


中途半端に絡まないでくださいネ。


オレは『ジャ』に対して、『マジ』なんです!


【魔法戦隊マジレンジャー】なんですよ…………。

472やまいぬ。:2008/12/13(土) 00:40:31

>イヤです。止めません。

自分で嘘っぱちの「決意」して、その数時間後に我慢も出来ずに必死で「書いて」しまう、
自己顕示欲と修羅に駆られて詐欺師にシンクロするあなたですものね。

どうせならもうちょっと、中身のある書き込みしてくださいよ。
坊やと間違えられるようなくだらない、体験もなく教学もなく誰も学ぶべき要素のない
詰らない書き込みばっかり続けてるんじゃないですよ。
いつまでネット如きにしがみついて、現実の学習を怠けるつもりですか? 恥ずかしい。

473やまいぬ。:2008/12/13(土) 01:39:51

人間には3種あるという。
居てもらわなくては困る、必要とされる人間。
居ても居なくてもどっちでもいい人間。
居てもらっては迷惑な人間。

日々さん。
「常に」「1度として」中身の何にもないあなたの書き込みは「書かれては迷惑な
書き込み」です。
ということは・・?(^o^)

惨めなのですよ、今のあなたは。

474:2008/12/13(土) 02:26:30
>>473

すわ!手厳しい(笑)
斧さんでさえ、「居ても居なくてもどっちでもいい」と評していましたからね。

475日々朗らか(決意):2008/12/13(土) 04:32:54
>>473

惨めなのは、貴方です。

476日々朗らか(決意):2008/12/13(土) 04:45:11
>>472


『自己顕示欲と修羅に駆られて詐欺師にシンクロするあなたですものね。
どうせならもうちょっと、中身のある書き込みしてくださいよ。
坊やと間違えられるようなくだらない、体験もなく教学もなく誰も学ぶべき要素のない
詰らない書き込みばっかり続けてるんじゃないですよ。
いつまでネット如きにしがみついて、現実の学習を怠けるつもりですか? 恥ずかしい。』





おいおい、モグリのいぬ。

何言ってケツかんねん(>_<)。

どうせ、ろくに見てないんだろうよ(-.-;)。

『壮年部の日々朗らか』を『二十代の男子部』と、

ありがた〜〜い勘違いをした貴方U^ェ^Uです。

私はねえ。
貴方がコーマで、イロイロな人を相手に書いて、『首をキリ落とした』なんて言って浮かれていた時期から、


キモい人だなあ〜〜。
と思っていましたよ(笑)♪。

『モン証だせ。モン証だせ。のキモキモ慢』


貴方の事です。

477日々朗らか(決意):2008/12/13(土) 04:48:12
どうです?(笑)。

中身のある書き込みでしょ。
私の476の書き込みは。

貴方いぬ。にとっては、トッテモね(笑)♪。

478やまいぬ。:2008/12/13(土) 06:31:43

>惨めなのは、貴方です。
書けることはそれだけかな、日々さん?(^^)

>『モン証だせ。モン証だせ。のキモキモ慢』
あなたには無理だものねぇ、日々さん?(^o^)

教学を述べることも、1行の文証を出すことも、まして蓮祖の御聖訓を以て法華講の首
切り落とすことなんか、あなたには三世永遠に無理ですものねぇ?(^o^)

>中身のある書き込みでしょ。私の476の書き込みは。
これが?(^o^)(^o^)(^o^)
オメデタイひとだ。(^o^)

蓮祖は何と仰せかご存知ですか?

「行学の二道をはげみ候へし、行学たへ(絶)なば仏法はあるべからず、我もいたし人をも教化候へ、
行学は信心よりをこるべく候」

学ばないあなたは信心がないんですよ。(^o^)

戸田先生は何と仰せかご存知ですか?
「理は信を生み、信は理を求め、求めたる理は信を高め、高めたる信は理を深からしむ」
え? 意味が解らない?(^o^)

壮年部にもなっていい歳をして、少しくらいは勉強しなさいよ。
「学ばずは卑し」と先生も何度も仰せでしょうが。
御書は知らん、指導は知らん・・・。挙句詐欺師に尻尾振る。(^o^)
中身の全く無いスカスカの書き込みだけしてネットにしがみついてる場合じゃないですよ。(^o^)

479ルーしば ◆HHaU7zEjNg:2008/12/13(土) 06:47:01
「重箱の隅をチョップスティックでほじくる」

480:2008/12/13(土) 06:49:52
やまいぬ。さんへ

ストーカー鯖です(笑)
ストーカーが高じて、やまいぬ。さんを称える詩を作っちゃいました。
駄作ですが…

やまいぬ。さんを称える詩 

ネットの愚痴は恒河沙と
憂える声は多くとも
真に価値あるテキストを
編める論客いずこにか
蓋し貴方の強言は
「実語・軟語なるべし」か
瓜を切るよな切れ味で
愚痴の一凶を斬り刻む
嗚呼ペンは
剣より強しと感涙す

鯖 拝

481日々朗らか(決意):2008/12/13(土) 07:26:31
>>478

ホラほら♪。二乗。二乗。
気をつけてくださいネ。

ケツアナが小さいなあ(-.-;)。
丸見えですよ………。

あっ、勘違いは、ヨシコちゃんです。

命まる見えですからね♪。
いぬだからって、ケツの○じゃありませんから。


あと、いぬ。さん。
貴方よりは、学んでいますよ。
心配ゴム用!です。


挨拶忘れてました。

【おはようございますo(^-^)o!今日も無事故勝ち取りで、頑張りましょう!\^o^/】

あっ、昨日、現場で『ヤマ猿』見ましたよ!
驚きました(@_@)。
目の前、数十メートルです。動物園で観るより興奮しましたよo(^-^)o。

ガッハッハ(笑)♪

482:2008/12/13(土) 23:50:13
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 質問です!二乗って何ですか?
 _ / /   /   \   二乗ってどうしていけないのですか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

483粛坊:2008/12/13(土) 23:55:39
>>482
鯖さん!これまたAA全開ですね(笑)。たぶん粛板初のアスキーアートですよ。
突然ですとさすがにインパクトあるな〜。

484やまいぬ。:2008/12/14(日) 23:33:49

むー。教学のカケラもない彼には「二乗」すら返答不能でしょう。(^^)
彼に出来ることは、「中身のある書き込み」という、こんな簡単なことすら
出来ないから、とっくに「恩赦」されているのにいまだに顔文字のみ
投げることだけですよ。(^o^)

日々さん、詐欺師・沖○主張の「自分が本、蓮祖は迹。」をあなたは「正しい!」と
断定しましたね。その根拠を問うて数週間、いまだに一言も返答不能ですが、
詐欺師の指示だけする! 根拠なんかない! でいいんですよね?(^o^)

485:2008/12/15(月) 01:39:04
>>484
> むー。教学のカケラもない彼には「二乗」すら返答不能でしょう。(^^)

「二乗」という言葉をレッテルに使い、不勉強の免罪符にする卑怯な一念では、そもそも「二乗」に達する事すら至難の業です。
真面目に学ぶ同志を「二乗」などと揶揄する風潮を許してしまう空気があるとすれば、それこそ「仏になれない」因を積んでいると思います。

486日々朗らか(決意):2008/12/15(月) 05:14:05
>>484
>>485


(-.-;)。(-_-)。(・_・)。(*_*)。(T_T)。(・o・)?。



(笑)♪。

487:2008/12/15(月) 16:39:18
>>486
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< がんばれ!その意気だ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 応援してるよ〜!
 がんばれ〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \_______
________/ |    〈  |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

488やまいぬ。:2008/12/16(火) 00:47:15

不思議ですねぇ。(^^;

以前法華講サイトで、管理人のコバンザメどもをチョン斬っていた際に、
そのクズ法華講どもは全く同じ言葉を吐いて泣いていました。(^o^)

1行の文証も挙げられず、教学的根拠は最初から絶無。
蓮祖や先生仰せの通り、寸暇を惜しみあらゆる機会を探し求め、あるいは
自ら創り出して学び続けた人間を「二乗」と呼びながら、全く学ぼうと
しなかった蓮祖・師匠違背の己の怠惰を棚上げし、正統化しようと必死に
泣くような学会員が出ようとは。

クズ法華講と全く同レベルとは。情けないんですよ、日々さん。

489日々朗らか(決意):2008/12/16(火) 05:50:04
>>488

φ(.. ) (´Д`)!



(゜o゜)\(-_-)。

490雨煽り:2008/12/17(水) 10:19:39
日々さんの
高度なジョークは
高い境涯を求められますからねぇ

通じない人がたくさんいる…

少々度がすぎるジョークの時は
理詰めじゃなく

『日々さん・・・・・・・・・・・メッ!!』

で、いいんじゃないかと…

失礼しました。

491やまいぬ。:2008/12/18(木) 01:00:45

雨漏りさん、はじめまして。
「努力もしない、学びもしないで言い訳する男」というのが、昔からどうにも
鳥肌が立つほど嫌いなもので(^^)、少々「書き過ぎる」のは大目に見て頂きたく思います。(^^;

492雨煽り:2008/12/18(木) 03:04:06
>>491
やまいぬさん
こちらこそはじめまして。

あのね、やまいぬさん
人には相性がありますし、当然好き嫌いもあります。

だから異体なのです。

でもね、だからと言って、理解できないから理解しようとしないのなら
異体異心になってしまいますね

自分には理解できないけどわからないけど、もしかしたら悪意なんてないのかも知れない
って考えてみることはできませんか?

例えばね、私のHN雨煽りですが
山犬さんは、雨漏り と書かれてる。

私はそんなことどうでもいいと思ってますが、もし嫌いな人だったら
馬鹿にされたと思うかも知れませんよ

やまいぬさんは、ただ間違えただけなのに悪意なんか全くないのにもかかわらず、です。


日々さんをアク禁にしてるとこがありますけど、
確かに少々度の過ぎるジョークはあります。理解してもらえない人もたくさんいるみたいです。

だけど真意はどうか、私は話をしたことがないので私から見た目ですが
日々さんは、頭が良くて仏法にもそれなりに精髄してる信心もある勇気もある
あんなスタイルでいるのはそれ以上怒らないですむから、自分の短気さをわかっているのだと思います。

やまいぬさんが、いっぱい題目上げて境涯が高くなれば
いつか理解できて異体同心になれる時がきます。それまでは
忍辱の鎧は必要です。(こんなとこで使う言葉じゃないですが)


あまり目くじら立てないようにしましょうね

493雨煽り:2008/12/18(木) 03:15:31
>>491の追伸です。

やまいぬさん
雨漏りの件ですが、いいところで間違えてくれました。
おかげで説明しやすくなりましたよ。

ありがとうね。


ちなみに あめあおり 雨煽り あめあめ降れ降れ〜って煽るんです。
風凛さんも最初は間違えてましたから、紛らわしくてすいません。

494:2008/12/18(木) 03:58:37
>>492

雨煽り様、横レスで失礼いたします。
> やまいぬさんが、いっぱい題目上げて境涯が高くなれば

なかなか興味深い、新思考の提言だと思います。
一方、雨煽り様は日々氏に対してはどのような提言をなされますか?
やはり、同様、
「日々さんが、いっぱい題目上げて境涯が高くなれば、やまいぬさんを理解できる日がくるよ」
という風になさるのでしょうか?

495雨煽り:2008/12/18(木) 04:17:22
>>494
鯖さん

私には鯖さんが創価学会員だとは
にわかには信じられませんが

496雨煽り:2008/12/18(木) 05:18:55

やまいぬさん

漁師においしい思いはさせないでね

497風凛 ◆WZ6GWnJ9nY:2008/12/18(木) 09:48:56
>あめあおり 雨煽り あめあめ降れ降れ〜って煽るんです。

雨煽りさんは煽りに興味ある方なんですか(?−?)
お名前に「煽り」入れるという概念が私には無かったので、最初「雨漏り」と間違えました。
失礼致しました。m(__)m

498:2008/12/18(木) 11:08:53
>>495
誤解です。私がれっきとした学会員である事は、この板の多くの方も支持してくれると思います。
で、その上で私が学会員としての常識に欠如していると判断なさる部分があれば、それは具体的にご指摘下さい。
ちょっと補足しますと、「興味深い、新思考の提言」というのは、やまいぬ氏と日々氏の対話において、
やまいぬ氏の方に「境涯を上げよ」という逆転の発想が新思考だと言ったのです。
で、494の問いには答えてもらえるのでしょうか?

ついでに質問。あなたは私を異体として理解しようとなさってるんでしょうか?
あるいは、「理解できないから理解しようとしない」?

499説教オヤジ:2008/12/18(木) 11:19:29
横から悪いが、

ワシも>>495の意味を聞きたいな。

500ぜんまい忍者:2008/12/18(木) 11:29:18
華麗に500!
KYかな・・・・・。

501★ホセ・ラサール★ ◆4cVqan2W..:2008/12/18(木) 12:50:08
鯖氏が学会員ではないことは、ロム者のほとんどが思っていることでしょう。

ロム専に聞いてみたらいいよね。

502風凛 ◆WZ6GWnJ9nY:2008/12/18(木) 13:25:51
私は鯖さん学会員だと思います。

503説教オヤジ:2008/12/18(木) 14:54:02
管理人殿
>>495>>501
上記レスについて、
運営側から本人に対し、明確な理由の提示を求め、
妥当な理由なき場合は、‘悪質な風評流布を目的とした’極めて不適切なレス
として対処すべきと思うが如何?

504★ホセ・ラサール★ ◆4cVqan2W..:2008/12/18(木) 15:15:07
おやおや、説教おやじさん脅しですか?

私の板に於いて、多数のロム専者様から、メールを頂いておりますので、間違いありません。

異論がある場合は、私の板でしかお受け致しませんので、ご理解願います。

505ひでき:2008/12/18(木) 15:15:16
>>503
私も賛同致します。

>>501
前にも、問うたないし、他の方が質問をしていたと記憶しておりますが、学会員でないとする論拠はありますか?

論拠もないのに、そうしたレスしているさまを見るだけで、怒りすら憶えます。
さあ、論拠を述べて下さい。
そうした発言をおっしゃる以上、持っているのでしょう?

506備前:2008/12/18(木) 15:15:20
 >>500

 ども、はじめまして ぜんまい忍者さん

貴兄まで参戦してるとは・・・・(^^;

控えめすぎるからでしょう(笑

て、σ(^^;も、KYの口かな(笑

507:2008/12/18(木) 15:41:38
>>501
> 鯖氏が学会員ではないことは、ロム者のほとんどが思っていることでしょう。
> ロム専に聞いてみたらいいよね。

ホセさん、尻馬に乗って、言ってくれますねー。

じゃ、この掲示板で、「鯖とホセのガチンコスレ」を作ってもらって対話しましょうか。
私は、ホセさんがウソツキである事を、そのスレで暴いてみせますよ。
あなたは、私が学会員でないという事を、そこで暴いてみてはいかがですか?ムリだと思いますけど。

ルールは、返事に時限は設けないが、絶対に逃げないこと。
さ、どうです?

これまで、あなたのウソは冗談で看過してきましたが、「鯖が学会員じゃない!」などとウソを吹聴された日にゃ、これまで得た多数のネット上の同志に顔向けできないので、この件は徹底的にやりますよ。

508:2008/12/18(木) 15:43:34
>>504

> 異論がある場合は、私の板でしかお受け致しませんので、ご理解願います。

自板への客引きは、マナー的にどうよ。

509:2008/12/18(木) 15:45:06
風凛さんに、ひできさん、ありがとうございます。

510説教オヤジ:2008/12/18(木) 16:16:27
管理人殿
レス>>504は本掲示板注意事項に抵触すると思うがどうかな?

>>507 鯖殿
現段階で、そのような突っ込み方は控えた方が良いじゃろ。
当事者が物を言うのは少し後。

今は、当事者以外の当板の参加者及び管理人の出方を観察し、
其の上で、その後の自身の立ち位置を決めればどうかな?
但し、結果的に白黒決める時は、双方徹底的にやること。

とりあえず、ワシの方からは、明確な根拠無き場合は「個人に対する理由無き悪質な風評流布」を目的とした
‘荒らし行為’として対処する事を提案する。
逆にこの板の現在の参加者の多くが、その理由を認め、‘HN鯖’なる人物が創価学会員では無いと
判断せし時は、ワシはこの御二方に謝罪をし、管理人からの処分を受ける。

511:2008/12/18(木) 16:21:18
>>510

> 現段階で、そのような突っ込み方は控えた方が良いじゃろ。

あい、了解です。

> 但し、結果的に白黒決める時は、双方徹底的にやること。
ええ。そのときは。腕が鳴ります。

>‘HN鯖’なる人物が創価学会員では無いと判断せし時
立派なご覚悟。痛み入ります。
でも心配いりません。私が学会員であるという事実は私がよく知っています。事実だけは曲げようがない(笑)

512粛坊:2008/12/18(木) 16:34:44
管理者として一言。

>>501および>>504ホセ・ラセール氏の書き込みは、‘悪質な風評流布を目的とした’極めて不適切なレス
と判断いたします。

よって③勧告とし、お仕置きコーナー送りとします。

そのうえで、他スレッド書き込みはできません。当事者に明確なる説明と謝罪がない場合は
無期ホスト規制といたします。当事者とは鯖氏・説教オヤジ氏といたします。

513粛坊:2008/12/18(木) 16:38:23
それでは、このホセ氏の件はお仕置きスレッドで裁定しましょう。

評議員の皆さん、出番ですよ(笑)。

514粛坊:2008/12/18(木) 16:47:08
雨煽り氏の書き込みも①注意といたしますが、今後の書き込み姿勢で判断いたします。


>>495:雨煽り:2008/12/18(木) 04:17:22
>>494
鯖さん

私には鯖さんが創価学会員だとは
にわかには信じられませんが

確証なき決め付けはOUTといたします。詳しくは管理人コーナーで。

515説教オヤジ:2008/12/18(木) 17:02:40
粛坊殿
>>512
早速の対応、恐れ入ります。

一つだけ確認。

ワシへの謝罪は全然必要ない。
雨煽り氏とホセ・ラサール氏が根拠ある説明をすれば良いだけの事。
その説明に説得力があれば、ワシは学会員では無いくせに、学会員より学会員らしい
書き込みを平然と続けた鯖氏を徹底的に締める。
逆に、この二人が、ろくな説明が出来なければ、二度とこの板にて書き込みが出来ようはずもないが、
仮に、尚且つ書き込みをするようであれば、単なる冗談で済ますことは出来ぬというだけ。

それで良いか?鯖殿。

516:2008/12/18(木) 17:29:29
>>515

> それで良いか?鯖殿。
異論ないっす。

どうぞナンボでも締めてください(笑) 私の血からは「学会魂」しか出てきませんよ。


あ、いいすぎた(笑)

517粛坊:2008/12/18(木) 17:50:31
>>516
鯖殿、ワシも怒っているぞ。

ゴルァo(`Д´#)(#`Д´)oゴルァ

こんな感じでね(笑)。ま、彼は某板の太鼓持ち的な板主さんです。撹乱行為しているつもりだろうが許せませんね。

518:2008/12/18(木) 18:04:56
>>517
> ゴルァo(`Д´#)(#`Д´)oゴルァ

あはは。ありがとうございます(笑)
まぁ、私は実際学会員なので、なにをどういわれようと痛くもかゆくもないので、あまりご心配なさらないで下さいね。

それにしても、許せないのは「撹乱行為」プラス「自板への誘導」ですね。
明らかなマナー違反でしょう。

>>504で「異論がある場合は、私の板でしかお受け致しませんので、ご理解願います。」などと明らかな誘導をしています。こんな事が許されたら、荒らし放題ですよ!

519日々朗らか(決意):2008/12/18(木) 18:14:05
o(^-^)o!\^o^/!

520とっくり:2008/12/18(木) 18:59:01
げっ(゜〇゜;)。
鯖さんって学会の人じゃ無かったの!!

ウソウソ(笑)冗談ですよ。

どこに毎日会員に御書配信するナリスマシがいるのか(笑)その根拠は是非とも聞きたいですね。

521:2008/12/18(木) 19:33:23
>>520
ありがとうございます。

> どこに毎日会員に御書配信するナリスマシがいるのか
壮大なナリスマシだったりして(笑)

522はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/18(木) 19:37:14
足の早い青魚さんは何故か必死だな・・・。
それはやはり早いからですか?w(真面目に答えないように)

523:2008/12/18(木) 19:43:58
>>522
はぐれさん、正解ですよ(笑)
さすがですね!!!

524説教オヤジ:2008/12/18(木) 20:08:10
ところで、件の御二人は、書き殴ってしまいか?
尻尾巻いちまったか?

525粛坊:2008/12/18(木) 20:23:49
>>524
今頃、沖爺にお褒め頂いているかと思うよ(笑)。

526日々朗らか(決意):2008/12/18(木) 20:30:08
横からクチを挟みます。鯖さんは、学会員ですよ(判断は、私のクーキ感ですが。)
所謂、蛸のお墨付きです。

(私の重いクチが飽きました。アングリ(´Д`)。ハマグリ、スズキアグリ)


あははf^_^;。タコスケって言うなよな。



って事で、また貝になります。失礼いたしましたm(__)m。

527ぜんまい忍者:2008/12/18(木) 20:34:33
>>506
備前さん、はじめまして。今後ともよろしくお願い致します。
はい、私は性格的に控えめなほうです・・・・・★

528日々朗らか(決意):2008/12/18(木) 20:46:48
>>526の補足。

『学会員』かどうか。
であれば『学会員』と言う事です。

後は、自分達でお考えください。

私は『貝』になります。
で、これから『風呂』に入りますm(__)m。

529説教オヤジ:2008/12/18(木) 20:56:55
雨なんたらいうのが。
他のスレでコソコソしちょるようじゃが。
ワシは「やる」と言ったことは、必ずやるから。

530日々朗らか(決意):2008/12/18(木) 21:12:37
(・o・)

(-.-;)

(*貝*)←鼻が貝になった。

531説教オヤジ:2008/12/18(木) 21:21:32
>>530
どうせやんなら、口を貝にせや。
できねんなら、ちゃんとしゃべれ。

532はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/18(木) 21:37:23
段々と・・地が出てきてるようだ・・・(爆)

533日々朗らか(決意):2008/12/18(木) 21:55:00
>>531


貝コミ。貝癖。貝数。貝直し。貝紅。貝下手。貝喧嘩(-.-;)。貝うるさい(´Д`)。貝車(*_*)。貝答え( ̄▽ ̄;)。貝裏。貝調(・o・)!


快調\^o^/!

534日々朗らか(決意):2008/12/18(木) 21:56:21
o(^-^)o!

535日々朗らか(決意):2008/12/18(木) 21:58:57
貝づけ(チュッ!)

536説教オヤジ:2008/12/18(木) 22:03:16
>>535
うっせボケ!
やめろ!

537日々朗らか(決意):2008/12/18(木) 22:06:06
m(__)m。

538日々朗らか(決意):2008/12/18(木) 22:16:24
って言うか……(´Д`)。

ボケッて言うな!!この糞ボケが!!
オレのチューを『足蹴』にしやがって!!!

『サッカー』してんじゃねーんだ!!ボケが!!!

539日々朗らか(決意):2008/12/18(木) 22:18:33
《クチを貝にしろっ》て言うからやってやってんのによ!!!

なめんじゃねえ!ボケ!

540日々朗らか(決意):2008/12/18(木) 22:22:30
お先に、お休みなさいm(__)m。

541説教オヤジ:2008/12/18(木) 22:25:30
何?
ボケっちゅうなじゃと?

はんかくせもん!

今晩は、女房にチューしてもらうんじゃ!
んなのチューじゃと汚れるじゃろ!

チッター、気使えや!

542オオバコ:2008/12/18(木) 22:40:19
>>541
「んな」って「そんな」の略かと思ったら東北弁の「んな」なんだ、やっとわかった
横レス失礼しましたm(_ _)m

543とっくり:2008/12/18(木) 23:10:59
オモローW

544粛坊:2008/12/18(木) 23:11:01
>>542
(笑)。そう、オヤジさんも日々さんも東北に縁があるお方。

本当は仲が良いんだよね。昔、ワシが担当していた本部の男子部そっくりです。

なんかあると「ハゲ」「デブ」って怒号が飛び交っていた。ワシは最初びっくりしたが
あとで「それだけ言いあえる仲間」だと気付きました。

545:2008/12/18(木) 23:43:11
>>541
オヤジさん、たぶん函館じゃないっすか(笑)

546説教オヤジ:2008/12/18(木) 23:45:37
>>545
んでね!
もっと北。

浜の食いもん、んめど。

547:2008/12/18(木) 23:55:33
北方の浜で、それだけなまっているというと・・・
万馬券狙いで、古平なんかどうですか?

548やまいぬ。:2008/12/19(金) 00:06:55

むー。早朝から深夜まで働いている間に、訳の解らないことになっておりましたか。(^^;

鯖さんが「学会員ではない」――その方が相当面白いですね。
鯖さん、いっそのこと愚にもつかぬ難癖を逆手にとって、「実は違いました!」と
遊んでみては如何でしょうか?(^^)

日々さんが書けばまぁこの程度です。黙っていればいいものを、さすがは自分で勝手に
6日間ネットに書き込まぬと「決意」して、ものの数時間で自ら禁を破って書き込むような
「決意」というにほんごを御存知ない方だけはあります。

中身がないんですよ、あなたの言葉には。永久にお辞めなさい。

雨煽りさん(これは完全に私の単純な読み違い、というか、ロクに読まないで
認識したせいです。失礼致しました。)とホセさんの件、粛坊さんご提案の通り
自分の主張をきっちり証明すること、出来ねば追放でよろしいと思います。

どうせ別名で書くのでしょうが。(^o^)

549粛坊:2008/12/19(金) 00:18:19
やまいぬさん、遅くまでお仕事お疲れ様です。

>鯖さんが「学会員ではない」――その方が相当面白いですね。

(笑)。さすがやまいぬさんですね。遊び心も忘れていない・・・。
脱帽です。

ホセ氏に対するご意見、確かに頂戴いたしました。

550:2008/12/19(金) 00:32:04
>>548

( ̄□ ̄;)・・・。 ゚(゚´Д`゚)゜。

551やまいぬ。:2008/12/19(金) 00:35:22

あれ? 駄目ですか?(^^;

552:2008/12/19(金) 01:06:46
こ、これはオヤシロさまの祟りか( ̄□ ̄;)

553はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/19(金) 08:01:44
おっ近いぞ、戴きマンモス〜!!

554引きこもり君 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/19(金) 08:02:15
:-)ジー

:)ササッ

555ルーしば ◆HHaU7zEjNg:2008/12/19(金) 08:02:45
「油断もすきもナッシング」

556ゴンちゃん ◆JktPtoesQ2:2008/12/19(金) 10:50:52
はぐれ雲さん!何朝から、遊んでんですか。。。(^^)
あんまり人の事言えないけど(・・;)
553〜555は全部はぐれ雲さんです。。。
お解りでしょうが。。。(・は・)

557備前:2008/12/19(金) 13:18:40
 聖域なきキリ番・ゾロ目ですか(笑

すっかり、嵌まり込んでいますねぇ

σ(^^ は、やっぱりキリ番取りが好き(笑

最近は競争相手が増えてきてるけど

558はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/19(金) 19:47:36
備前さん。

競争相手は多いほど、し烈な争いになりゲットしづらくなりますが、そこがまた楽しいんですよ!
みんなで楽しく争いたいですよね〜。

559日々朗らか(決意):2008/12/20(土) 18:06:17
>>549


548の
『日々さんが書けばまぁこの程度です。黙っていればいいものを、さすがは自分で勝手に
6日間ネットに書き込まぬと「決意」して、ものの数時間で自ら禁を破って書き込むような
「決意」というにほんごを御存知ない方だけはあります。
中身がないんですよ、あなたの言葉には。永久にお辞めなさい。』




これについては、どう思いますか?。

560やまいぬ。:2008/12/25(木) 01:06:57

>これについては、どう思いますか?。

あー、皆さんから完全無視で放置されたまま数日ですか。(^o^)

詐欺師・沖浦の板で詐欺師に甘えている場合ではないよ。(>_<)(^o^)

561説教オヤジ:2008/12/25(木) 08:49:40
やまいぬ。殿

彼、アク禁になっちまったんだよ。

562粛坊:2008/12/25(木) 17:34:28
>>560
そうです。宿題をあっちの板で出しておきました。その答え如何によっては
処分は考えます。

563はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/25(木) 18:38:18
粛坊さん。

それって不信だろ!?謗法だ!

564:2008/12/25(木) 18:44:33
はぐれさん、ギャラリーにももうちょっとわかるように解説お願いします。
粛坊さんのどういう行為が、何に対する不信で、
それが何を根拠に謗法にあたるのか…

それによって私も態度を決めたいと思います。

565はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/25(木) 18:49:17
態度?ふ〜ん、最初から決まってないんだな・・・。邪魔するな!外野は引っ込んでなさい。

566:2008/12/25(木) 19:00:57
>>565
わからないものに態度もなんも決められないでしょや。
粛坊さんがホントに不信で謗法行為なら、粛坊さんを叩く。
でも、邪魔するな、との事なので、やめときますね。

でも説明はしてくださいよ。わたしも参加者で、質問する権利ぐらいはあるはずだ。
だってわけわかんないんだから。

先生もこうおっしゃってますよ。
==========
言うべきことを、言うべき時に、明確に語っていく勇気が必要である。
あいまいさは、後々の大きな誤解を生む元凶となる。
文豪ドストエフスキーが「この世の多くの不幸は、誤解と説明不足から起こった。言葉が足りないのは、ことを害するものである」と喝破した通りだ。

567はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/25(木) 19:08:12
鯖さん、貴方はヒロGOさんを見習いなさい。

そして、越えるのです。自分を憶病者だと言える公衆の面前で言えるヒロGOさんを私は尊敬します。

説明などいらない、貴方の信心によるのです。全ては自分の中にある。
私の意見など、貴方には無用のものかもしれん。だから、ロムしていなさい。
そして、自分で取捨選択をする、これが信心自立の第一歩です。

568:2008/12/25(木) 19:13:18
>>567
あー、無理無理(笑)
ヒロ先輩を越えれるわけないじゃん(笑)
まぁ、見習って修行を始めてもヒロさんから「鯖、10年はやいぜ」と言われてオシマイですよ。

だから、説明不足を、今なんとかしてください。
私だけじゃなくて、ROMの方全員そう思ってるはずですよ。もしかして粛坊さんだってわかってないんじゃない?(笑)

そんなわけで>>564
の解説をお願いしまーす。

教えてくれないなら…鯖子になるよ!(嘘)

569はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/25(木) 19:20:20
鯖さん。

説明不足とは言うが、貴方に説明しなきゃならない義務はないんだよ。お分かり?
無明というものが判っていないな。(解って、ではないぞ)

粛坊氏が判っていないとなぜ判る?まだ何も書いてないのになぜ判るんだ?
という訳で、その説明をお願いします。(笑)

570鯖子:2008/12/25(木) 19:25:16
もう…はぐれさんのケチぃ…
じゃぁ静かに見守るわよぉ。

571粛坊:2008/12/25(木) 20:55:50
>>563
なんですか?不信謗法って(笑)。

ワシもわからんのだがね。

573粛坊:2008/12/25(木) 21:04:06
>>572
ダブりです。削除します。

574:2008/12/25(木) 22:19:23
ピンポンパンポーン♪

業務連絡です。
はぐれ雲さん、はぐれ雲さん。
563番テーブルで、鯖子さん他、ギャラリーがオマチかねでーす。

引き続き、カビの生えた「煽の字」さん、「煽の字」さん、
粛坊さんが、「日蓮仏法と本迹論」スレッドでオマチかねでーす。

パンポンピンポーン♪

575やまいぬ。:2008/12/26(金) 01:52:51

先ほど仕事から帰宅しました。(昨夜といい、世はクリスマスなのに・・・(T_T) )

そうですか、日々さんは「消去」されていましたか。
まぁ彼の御仁もその方がいいでしょうね。(^^)

576:2008/12/26(金) 02:03:11
>>575
御意。激務お疲れ様です。

577粛坊:2008/12/26(金) 02:03:55
>>575
お仕置き動議の際、彼を庇った吾人が余りにも少な過ぎたんです(笑)。

沖からなんらかの弱みを握られてる方は、この辺でいい加減目を覚ましてほしい。
教義上では既に天城さんややまいぬさんに破折されているのですから。彼らは敢えてその
事から目をそらしている。文証・理証ではなく、単なる「淡い思い」なんですよ。
沖に現証がでないとその愚かさに気が付かないのでしょうか?


正直、そう思います。

578ひでき:2008/12/26(金) 02:56:57
>>575
激務お疲れ様でした。
若鷹の書き込みを拝見致しました。

そうでしたか。
評価をうのみにするのはとても危険ですが、そういった内容でしたか。
かの御方も、その師匠といっても過言ではない方もそうでしたか。

今は、これ以上の言葉は思いつきませんが、考えさせられますね。
お休みなさい。

579やまいぬ。:2008/12/26(金) 03:00:53

>単なる「淡い思い」なんですよ。
粛坊さん・・・「恋」ですね。                    (@_@)
してはいけない「脳乱発狂の恋」というのも御座います。(^o^)(^o^)(>_<)

580粛坊:2008/12/26(金) 03:21:31
>>579
ははーん。納得(笑)。
確かに恋と信仰は人生に於いて必ず最初の天秤にかかりますね。

本当は別次元ではありますが「俺(わたし)をとるか・信仰を取るか」なんて問い詰められると
「恋を取りました」なんて事後報告結構ありましたから。

その前に相談するなり、指導受けるなりすればよいものを。
でも悲劇のヒロインに浸ってる間は何事も受け付けませんね。(ヒーローも)

581ひでき:2008/12/26(金) 12:25:32
>>580
私自身その傾向があり、発言することに抵抗がありますが。
被害者妄想というものですね。
これよく考えれば、他板で度々出てきた、サイコパス・統合失調症(旧名:精神分裂病)の人に多い傾向ですね。
ヘビークレーマーやモンスターペアレントにも同じものを憶えます。

582鯖子:2008/12/26(金) 16:05:09
【563番テーブル】

なによぉ。結局何もないじゃない。
ギャラリー集めて損したわ。

583粛坊:2008/12/28(日) 07:44:45
>>581
なるほどね〜。それに付け加えると境界性人格障害(ボーダーライン)もあると思うよ。私はクリニックに以前週二回通っていた時
多種多様な患者さんを待合室で見てきたけど、精神医療関係の本読み出したら、患者さんの疾患名なんとなくわかるようになった。

>>582
鯖子さん(笑)。はぐれさんはきっと「アチキは関わりたくない。というか沖さん尊敬しているもんね」といいたいのでしょうか。
とにかく噴飯ものです。

584はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg:2008/12/28(日) 10:20:00
>>583

それは違うな、唯鯖さんの釣りに乗れないだあけ!

585:2008/12/28(日) 10:31:49
>>583
粛坊さん、下記のような発言は、キッチリさせといた方がいいと思っただけですよ。
「信念をもって主張する人」は、私と意見があう・あわないに限らず尊敬しますが、
「根拠も示さず決め付ける御仁」は…ちょっとね。

========
563 名前:はぐれ雲 ◆HHaU7zEjNg[] 投稿日:2008/12/25(木) 18:38:18
粛坊さん。

それって不信だろ!?謗法だ!

586粛坊:2008/12/28(日) 16:53:15
>>585
鯖殿、どうやらはぐれの旦那は、帝国軍(笑)の暗黒面(ダークサイド)に引きつけられたようです。

ま、誰ぞの「驕慢謗法!」と同じ類い、いいがかり的発言として記録に残しておきますわい。
個人的にもオアシスには見切りを付けました。

587ひでき:2008/12/28(日) 22:32:02
>>583

>境界性人格障害(ボーダーライン)もあると思うよ。
入れてしまいますか。
人は青年期(思春期含む)は皆大なり小なり境界性人格障害に近い様相をみせることがということで、あえて入れなかったのですが。
確かに、境界性の場合は、被害者妄想に陥りがちであり、その点は同意です。

588粛坊:2008/12/29(月) 14:18:41
>>587
>境界性の場合は、被害者妄想に陥りがちであり、その点は同意です
実は昔、わが地域内にそう判断せざるを得ない、部員さんがいた。

まわりはその部員さんの言動の真意がわからない。幹部も振り回され、はっきりいって組織内が崩壊しかかった。
私も悩んで、真剣に祈った。その時、WEB上でその病名を発見。資料的に満足できなかったので、近くの大学(福祉心理学)の
書籍コーナーで「ボーダーライン」関係の本二冊買って熟読した。

するとその部員さんの行動、言動など不思議なくらいその病理と一致したのだよ。本人は当然気が付かない。
周りの家族や、友人関係をも巻き込み、結果コミュニティを構築できない。しかしそれはすべて他人のせいになるのだ。
ちょっと恐ろしい病気なのだが躁やうつを繰り返していたり、薬物依存・アルコール依存などからも発症する可能性があるそうだ。

斧板でも若干触れていた様子だが、私も診察の折、主治医に聞いてみた。「そのような患者さんはそれを自覚して診察に来ますか?」と。
すると主治医は「自覚して診察を受ける患者は皆無。大体具合が悪くなってしか来ない。本人にその病名をいうと逆切れを起こす患者も多い」
と、いってくれた。
そりゃそうだなと思った。決して自分は悪くないのだから。

で、その部員さんが「まとも」だった時に聞いた過去の生き方が、ひできさんがいう
青年期にその芽がすでにあったことを思い出した。

589ひでき:2008/12/30(火) 01:05:08
>>588
>言動の真意がわからない。
これは、私がラインで度々やらかしたことです。
原因は、人に伝えることが苦手なところからきております。
斧さんからは、以前、「人を知らない証拠だよ」と言われましたが、大当たりです。

モンスターペアレントなどでもそうですが、そうした方は、そうなっているということを自覚することはできないのではないか、と思っております。
自覚していると言ったとしても、命の底から理解しているとは、思えませんね。
私のネックとなっているところは、わかっていると思っていても、人からはわかっていないとよく言われます。
それと、同じことです。

>その部員さんが「まとも」だった時に聞いた過去の生き方が、ひできさんがいう
>青年期にその芽がすでにあったことを思い出した。
そうでしたか。
ということは、青年期ならば誰もがその芽を持っている事から言っても(顕現していなくとも)
その部員さんは、その誰もが経験する乗り越えなくてはならないものを、乗り越えることが出来なかったのかも知れませんね。

590ひでき:2009/03/27(金) 23:45:07
久しぶりに、このスレッドをあげましょうか。

やまいぬ。さん、もしよろしければですが、以前某板で書いた仏界湧現の話しを、こちらに書いて頂けますか。
私が、転載をしようとした時には、当時某板の書き込みが多かったため、ログが流れ転載ができなかったこと。
また、改めてその体験から、唱題の姿勢を学びたいと考えたからです。
こちらなら、書いたレスは、過去ログとして残せるというのも、あります。

おそらく、鯖さんが、市丸の雑記帳に書かれた問いの一助になるように思います。

591京阪 ◆AIo1qlmVDI:2009/03/28(土) 11:44:20
それにしても若鷹板、やまいぬさん“舌好調”。
素晴らしい切り口と笑い、感服しっぱなし。
関西系の私とすりゃ、たまらんw

勿論、これだけのことじゃない。
背景に本物の激闘があるゆえ、心に響く。

592やまいぬ。:2009/03/31(火) 14:26:52

「やまいぬ。さん、もしよろしければですが、以前某板で書いた仏界湧現の話しを、こちらに書いて頂けますか。」
ひできさん、以前書いた物は保存していませんので(^^;、改めて書いてみることにしましょう。
あまりにも拙い私の書き込みでも、ひとかけらでも何らかのお役に立つなら望外の幸せというものです。
有難いことに、何度も「仏界の湧現」を体験させて頂いていますが、一番解りやすく伝わりやすいと思うのは
少年時代の「最初の体験」だと思えますので、それを。
そこに至る「前提」から書き起こしますので相当長くなります、御容赦のほどを。

私の育った家庭は、あまりにも関西には当たり前にあった典型的な「学会家庭」で(^^;、母が先に入会、
父は猛反対。(^o^) 御多聞にもれず“酒乱”で、「そんな信心、さっさと辞めろ!」と毎晩母に殴る・蹴るの暴力三昧。
子供に対しても、「お前らなんか要らん、とっとと出て行け!」と喚いておりました。

あるきっかけでその父も、私が幼少の頃に「仕方なく、形だけ」学会に入れて頂くことになりました。
が、暴力はなんとか止みましたが、毎晩呑んでの「出て行け! 別れたる!」は一向に収まりません。

そうやって家庭不和だのDVだのというものと毎日接していると、その家庭の子供というのはいろんなことを思い、
考えるものです。
「何故このように争うのか?」「何故ちっとも幸福ではないのか?」「何故こんなに悲しことばかりなのか?」
「生きるとは、何故こんなに悲しいのか?」「あの父も含め、ひととは何故こんなにも悲しい生き物なのか?」
「人生とは、生きていくとは、これほどまでに悲しく悲惨なものなのか?」

果てにどう考えるか? 
「生きていることに、意味なんかない」
当然の帰結です。
(10歳の子供というのは、実はこんなことまで考えるのです。だから私は小さい子供の心の中にある世界を、
絶対に幼いもの、小さなものだとはいま以て思えません。)

「明日なんか来なければいい」「もう、一切を終わりにしたい」

小さいながらも悩み苦しんで、苦しいからこそ「絶対だ!」と母が教え続けてくれた信心を、御本尊を抱きしめて、
学年と同じ数字だからよく覚えていますが、小学校2年生で1度に続けて挙げた題目の最高は2時間、
4年生で4時間でした。

「死にたい」とは思いませんでしたが、「終わりにしたい」とは毎日思っていました。(同じことでしょうが)
そんな毎日の中で私が10歳の時、遊びに行く気にもなれずに、独りでうなだれて家に居たある日の夕刻、
本棚から、貧乏ながら「いずれ子供達のために」と母が買い揃えていてくれた学会書物の一つを取り出しました。
「藁をもすがる」思いだったのでしょう。
“たまたま”、ですが、それは池田先生の詩集でした。そこに書かれていた4行に、10歳の私は釘づけになりました。

『君のいない科学は冷酷――
君のいない哲学は不毛――
君のいない芸術は空虚――
君のいない宗教は無慙――』

それは、魂の絶叫でした。
「この世界にはきみが必要なんだ! きみのいない“世界”など、全部嘘っぱちの紛い物だ!
きみにはきみにしか出来ないことがある! きみにしか救えないひとがいる! 世界はきみという存在そのものを
祝福している! だから絶対に諦めてはいけない! 絶対に死んではいけない!
きみのことを、私はずっと見ている! きみの成長を“私は”心待ちにしている! 絶対に、きみを護る!!」

生命(いのち)を鷲掴みにされた――そうとしか表現のしようがありません。
10歳の私は夕暮れの部屋でひとり、あまりの感動に声を上げて号泣しました。

「生きていていい」と云ってくれるひとがいた! こんな小さい自分に、遠い遠いところから、「絶対に生きろ」と
全力で絶叫してくれるひとがいた! このひとに背いてはいけない。生きてみよう――そう思えました。
母からずっと聞かされていて、「凄い方だ」と思っていた池田先生と、真の意味で繋がった瞬間でもありました。

以来今日までずっと、この4行と先生への感謝、心を離れたことはありません。

そんな中、その数年前に落成していた、貯金箱と写真でしか見たことのない正本堂に、家族で行くことになりました。
その正本堂での御開扉の折、(このあたり最早記憶が定かではありませんが)場内の“抑えた”どよめきの中、
確か最前列中央に歩み着席する方を見て心臓が止まりそうになりました。
――あの方でした。私に「生きろ!」と絶叫してくれた、あの方でした。
その広い背中に、10歳の子供に可能な限りの感謝の言葉を心の中でつぶやきながら、ずっと泣いていたのを
覚えています。

593やまいぬ。:2009/03/31(火) 14:28:58

長い帰路、ずっと「早く家に戻りたい! 家の御本尊に、すぐにでも題目をあげたい!」と、ずっと思っていました。
やっと帰宅すると一目散に御本尊の前に座り、大声で唱題を始めました。

「まさか逢えるとは思わなかった! 本当に嬉しい! 有難うございます!」
と、やっぱり泣いて(^^;唱題を続けるうちに――少し、いつもと違った感覚を覚えました。

当たり前ながら、私はいつもの自分の家に居るのですが――その周囲のすべてがまるで無であるかのような。
自分と御本尊以外、この宇宙に存在しないかのような――。
宇宙? そうです。まるでぽっかりと、御本尊と自分だけがこの宇宙の中で対峙しているような感覚でした。
いや――宇宙のすべてが自分の中にあり、自分自身が宇宙のすべてでもあるような――。

しばらくそんな不思議な感覚の中でさらに唱題を続けると――! 自分と御本尊が一体であるように思えました。
正確には――自分が御本尊の中に、居る。何処に? 曼陀羅のど真ん中に!

大書された「南無――日蓮」の文字――あれは・・・自分だ。

その時、(もちろん暗記など出来てはいませんが)幼いながらも座談会や少年部員会でその頃すでに学んできた
御書の一節が、うろ覚えながらも頭の中をよぎりました。

『我等が頭は妙なり喉は法なり胸は蓮なり胎は華なり足は経なり此の五尺の身妙法蓮華経の五字なり、
此の大事を釈迦如来・四十余年の間隠密したもうなり今経の時説き出したもう此の大事を説かんが為に
仏は出世したもう我等が一身の妙法五字なりと開仏知見する時・即身成仏するなり、開とは信心の異名なり
信心を以て妙法を唱え奉らば軈て開仏知見するなり』

『然れば久遠実成の釈尊と皆成仏道の法華経と我等衆生との三つ全く差別無しと解りて妙法蓮華経と唱え奉る処を
生死一大事の血脈とは云うなり、此の事但日蓮が弟子檀那等の肝要なり法華経を持つとは是なり』

『始めて我心本来の仏なりと知るを即ち大歓喜と名く所謂南無妙法蓮華経は歓喜の中の大歓喜なり。』

等々。

またオイオイと声を上げて号泣しました。
到底言葉で表現など出来ぬほど、あまりにも嬉しく、あまりにも有難く、その大感動で泣きました。

「解った! 全部本当だ! 全部その通りだ! 大聖人様は、譬え話で書かれたんじゃない。そっくりそのまま、
“ありのまま”を書かれていたんだ! そんなことはあるまいと、どこかで比喩だと思っていたが、違う! 全部
そっくりそのままを描かれていたんだ! 凄い・・・これを教えるために大聖人様はいらしたのか・・・
理屈抜きにこれを教えるために、大聖人様は御本尊を遺してくださったのか・・・ただ先生を求めていて、
思いもよらずにそれが解った・・・こんな凄い景色を、先生は見せてくださった・・・」

多分帰宅して唱題を始めてここまで30分とかかっていない筈です。この時挙げた題目は1時間もなかったかも
しれません。もちろん10歳の自分が、この1時間で何か変わったのか? 表面的には「何一つ」。
もちろん眼に見える功徳など、何一つありません。
しかし――ひととして生まれて、これ以上の“功徳”などあるでしょうか?

594やまいぬ。:2009/03/31(火) 14:29:39

以後、これにさらに輪をかけて、凄まじい「仏界湧現」を何度も何度も体験させて頂くのですが――(中には3週間
ほぼ切れ目なく、ずーっと仏界のまんま! というのもあります。(^^; )
すべて共通していることがあります。
己の限界を遥かに超えて、祈りと行動で徹底的に先生に肉薄していったその時にだけ「それは起こる」ということです。
経験上で云えば、例えば何かの悩みがあって、それを解決したいがために唱える題目や祈りの中では、
(それは極く自然なこととしても)「仏界湧現」はありません。

『詮ずるところは天もすて給え諸難にもあえ身命を期とせん』

己一身のことなど平然と鴻毛の軽きに「捨て」、ただ師を求め、師の大理想に生き抜くことだけを「本気で」思い、
上記御聖訓のままに毎日闘われている師の思いを我が思いとして、何年も何年も平然と行動し続ける中で、
埃を落とし磨かれて、御本尊と自身が「一体」である限り、やはりまさしく明鏡となった御本尊に映し出されて
はじめて見えるのではないでしょうか。

そして上記のように「思えないよ」という時には正直に、まず「そのように思える自分にさせてください」と祈ることから
始まるのではないでしょうか。

「仏界湧現」を可能にするもの――端的に、「師弟」、ただ一点です。
これを欠いて「仏界湧現」、「火の中に水を求め水の中に火を尋ぬるが如」きことだと私には思えます。

ついでながら私に云わせれば、沖浦が書いた「仏界湧現」体験など全部嘘です。本人はさぞ嬉しかったでしょうし、
そのこと自体は大変結構ですが――本人には可哀想ですが、あれはただの「天界止まり」です。
まして己を大きく見せたいがための、去年から延々と続く因果無き「功徳話」など、幼稚過ぎて話になりません。

ひととして生まれ、会い難き御本尊に巡り会い、仮にも師と同じ団体に籍だけ置きながら――
己の自己顕示欲と肥大し尽くした自意識に邪魔をされて、全く師を舐め切っている老残には、三世永遠に
理解不能な話であり、永遠に見ることのできない“風景”です。(^^)

長くなりました。m(_ _)m

595:2009/03/31(火) 14:46:00
>>594
やまいぬさん、すごい!すごすぎます。
涙無しでは読めませんでした。
私も家庭円満・裕福からはほど遠い環境で育ちましたが、正直、そんな体験はしたことない(笑)

あの〜、その不幸な少年のその後が気になるのですが(笑)
不躾な質問をもし許容くださるなら、お父様はその後DVはおさまったのでしょうか?
仏法の因果から言えば、結果が見える形で何かの区切りがついたと思うのですが。

596やまいぬ。:2009/03/31(火) 15:31:08

「お父様はその後DVはおさまったのでしょうか?
仏法の因果から言えば、結果が見える形で何かの区切りがついたと思うのですが。」

さすがです、鯖さん。(^^) 全く仰る通りです。

宿業とは、一気にカタがつくものもあれば、生命の奥底に深く沈むものは、やはり年月がかかります。
父の暴力や暴言、随分時間はかかりましたが、もう10年ほど前には収まりました。(・・・なっがいなぁ・・・(^^; )

もともと念仏の強信者の家に生まれた父は、まさしく蚊の鳴くような、生命力のカケラもない「哀音」のような
僅かな題目(^^;と、何を云っているのかさっぱり解らない出鱈目勤行(^o^)しかあげませんでしたが、あるきっかけで
60歳近くになって、「お前、俺に勤行を教えてくれないか?」と云い出しました。
以来、なかなか多忙にて帰郷もままなりませんでしたが、当時10年以上、24時間・365日体制で我が家を
男子部拠点に使って頂いていたせいで、テープに録音して送ったり、年に1、2度の帰郷の際には、
出来るだけの回数と時間、勤行・唱題に付き合いました。

結果、現在では既にリタイアしていることもあり、毎日1時間の唱題を、もう数年欠かしません。(^^)

幾らきっかけがあったとはいえ、60を目前にして、「勤行を教えてくれ」と息子に頼んだ父
――非常に勇気のある、実に男らしい在り方だと、今では敬意を持っています。

母も、他の兄弟も、「あのひとだけは変わらないよ」とみな諦めていた父を、「いや、そうじゃない。絶対に変わる時が
来る」と独り信じて祈れたのも、男子部の中でずっと、数え切れないほどの未活動の部員さんと二人三脚を
させて頂いた薫陶のお陰だと、本当に感謝に堪えません。

597ひでき:2009/03/31(火) 15:50:40
>>592-595
やまいぬさん、まずは以前書いて下さったことを改めて書いて下さりありがとうございました。
そして、こちらをみているのか判断できなかったために、複数の板で質問したことをお許し下さい。
にちゃんねらーしていた高校生の頃に指摘を受け、それ以降ネチケット上、良くないことは存じております。

改めて読んで、涙無しでは読めませんでした。
私も、そうした体験はまだしていない一人です。

大事なことは、
己の限界を遥かに超えて、祈りと行動で徹底的に先生に肉薄していったその時にだけ「仏界湧現は起こる」こと。
何かの悩みがあって、それを解決したいがために唱える題目や祈りの中では、「仏界湧現は」ないこと。

これは、十界論における仏界と天界の違い。また顕益・冥益の違いにもつながりますね。

>>596
>「勤行を教えてくれ」と息子に頼んだ父
>テープに録音して送ったり、年に1、2度の帰郷の際には、
出来るだけの回数と時間、勤行・唱題に付き合いました。
その親孝行ぶりと、お父様の変わり方と勇気ある振る舞い、素晴らしいですね!

598:2009/03/31(火) 17:21:24
>>596
> 「お前、俺に勤行を教えてくれないか?」

この瞬間が劇的ですね!
まさに反対する父を入信させた池上兄弟だ!と思いました。

> ――非常に勇気のある、実に男らしい在り方だと、今では敬意を持っています
美しい父子愛ですね。
確かに、子供にものを教えてくれ、なんてなかなか出来ません。男には変なプライドがあるし(笑)
そういったお父様の真の姿を引き出したのはやまいぬさんの揺るがぬ信心だと思いました。

599日々朗らか(大勝利):2009/03/31(火) 18:34:45
リーチ♪(アラシじゃないよo(^-^)o!)

600日々朗らか(大勝利):2009/03/31(火) 18:39:32
ロンo(^-^)o♪(←キリ番ゲットの意=偶然にみたら、○98だったもんで(^_^;)。オレの目の前に二つ残すと食いつくジョー矢吹じょーo(^-^)o♪)

今から、『いぬ。さんの悟り』を読んでみますo(^-^)o♪!。

感動するかしないかは、我が一念にあり!ってネo(^-^)o♪

601日々朗らか(大勝利):2009/03/31(火) 19:06:34
連投のいぬ。さんへ。
今、読みました。途中で挫折しました(^_^;)。読みたくなくなったのが正直なところです(面倒くさくて(-.-;)。ゴメンなさいm(__)m。)

今日はお休みですか?。
昼のひと時に書いたんですか?。

貴方の体験は、素晴らしいと思います。
(ある意味、神童です。10歳の貴方が体験なさった事を読めば)


でも、過去の体験です。
『功徳を頂いたから終わり』ではないのです。

貴方は常々、功徳モリモリだと豪語しておりました。

それを書いたほうが宜しいかと思います。

『10歳で悟りテキな感覚』を得た人が、今は風邪を引いても休めない……。忙しくて、二ヶ月に一度が休みの取れない……。であのようなアホな書き込みに終始する……。


見ていて疑いたくもなりますよ(-.-;)。

まさか、貴方も縁に触れて、自らが左右されてしまう信心だった……ワケではないですよね、誰かさんみたいに……。

いぬ。さん!
貴方の”悟りの書き込み”には敬意を表します。

しかし!現当二世です。【今この瞬間から!!】が仏法ではないのですか?。


どうせヤルなら、【今を】語ってください。

602:2009/03/31(火) 19:25:49
>>601
この体験は、そもそも私の別の所での質問が契機となり、ひでき君がやまいぬさんにお願いしてくれた事だ。
忙しい中、書いてくれた文章だ。
また、誰も貴方に批評をお願いしていない。更に、全文を読まずに批評する精神が信じられん。

しっかし、これしきの短文を途中で挫折する人ははじめてみたよ(笑)
私の「わかりやすい」文章もそのまま読めず終いだったな(笑)

まさか、先生のスピーチとか、人間革命も読んでないんじゃないか?
あるいは、読解に支障が起きる何か特段の理由があるのか?なら仕方あるまい。
それならそうと正直に言って欲しい。

603プリン:2009/03/31(火) 19:32:55
 
>>599-601
 
いや……、ホントに……、情けなくて涙が出てくるわ……。
 
 
やまいぬ。さま
 
本当にありがとうございます。
一言、御礼を申し上げさせてください。
 
ROMする人によって受け取り方が様々であることを、十分に承知の上でおカキコミをされたのだと思います……。
 
その勇気に、最大の敬意を申し上げさせてください。
 
やまいぬ。さんのおっしゃっておられることは、『真実』です。

誰がどんなに批判をしようが、その『実感』は、消え去ることはないのです。
 
だから、たとえどんな状況になったとしても、最後は必ず御本尊の前に戻ることができるし、師匠と共に闘うことができるのだと思います。
 
かつて、若干、やまいぬ。さんと(ネット上で)体験を話す機会を得ましたが、私にとっても、『原点』を真摯に見つめ直す機会を得ることができました。
 
ありがとうございます!
私も頑張ります!!(笑)

604日々朗らか(大勝利):2009/03/31(火) 20:43:31
斧板の常連さんが感動なさっておられる……。

いぬ。さん。よかったな。

今の体験で感動させてください。

ワタシは、貴方の10歳時の体験は否定致しません。

子供の感受性は大人より強いんです。
素晴らしい事だと思います。

普通であれば、悶々とするものです。苦しい位に、哀しい位に悶々とすると思うんです。

しかし!いぬ。さんは、それを乗り越え、悟りを開いた。
これは、ワタシから見て、スゴイ事だと、


素直に思うんです。

だから、現在の功徳の話を聞きたいのです。

モリモリと出るという功徳に、興味があるのです。

重ねてワタシは、いぬ。さんの幼少の頃の体験は否定しませんし、信じています。

だからこそ、神童だった幼少のいぬ。さん【過去】と、今のいぬ。さん【現在】に非常に興味が涌くのです。

605日々朗らか(大勝利):2009/03/31(火) 20:46:29
>>603

涙はふいてくださいね、プリンさん(T-T)。

606説教オヤジ:2009/03/31(火) 21:07:34
やまいぬ殿
なんと言っていいのか。
その生命の奥底の覚知を言葉にて表現することが、
いかに至難な事であるか。

同様に、その感想を言葉に現すことも又、至難なことでもあります。
ただただ、余人と同じように‘感動’という表現しか出来得ない己が情けない。

信心とは‘師弟不二’
どこまでも師を求める生命からの叫びが、祈りとなった時に、
我が生命仏なり、と悟ることが可能になる。
しかし、それはあくまでも、‘可能になる’という条件であって、
現実に悟る事を得た、御貴殿の愚直な信心に賛辞を贈ると共に、
我もまた、更に精進せん事を決意する。

煩悩即菩提の即とは、師弟不二の一念と実践の異名なるか。

やまいぬ殿、本当にありがとうございました。

607京阪 ◆AIo1qlmVDI:2009/03/31(火) 21:08:32
>現当二世です。【今この瞬間から!!】が仏法ではないのですか?。

無条件で“過去”を否定していると思っているのなら、その君の仏法観は誤りだ。
ちょうど今回の大白、座談会御書は『報恩抄』だ。
しょーもないレスして、どんどん自分を落としてゆく時間があるなら読みなさい。

何が「リーチ」や。アホか。

608:2009/03/31(火) 21:49:16
>>604
> 今の体験で感動させてください。

多忙な中、時間を削って書いてくれた文章を読みもせず、よくそうやって要求できたもんだな。
まずは読解力を得るよう勉強したらどうなんだ。

609:2009/03/31(火) 21:57:45
ちなみに、
>神童だった幼少のいぬ
などというが、とんでもない。神格化したらこのすごさはわからないよ!

610ぜんまい忍者:2009/03/31(火) 21:58:04
>>592-595・596

やまいぬ。さん、貴重な体験談ありがとうございます!

611:2009/03/31(火) 22:01:46
>>604
> 斧板の常連さんが感動なさっておられる……。

そういえば日々氏も斧板にいたことあったっけな(笑)

613粛坊:2009/03/31(火) 23:17:44
>>604
ヒビ君は本当にお・ば・か。この御仁を救う手立ては果たしてあるのか…。やまいぬ。さんのスレ汚しである。
ともかく、宿題忘れんなよ!今度わざと忘れたら、久々の「お仕置きコーナー」復活だからね。

あのテラオさんでさえ(笑)一度も仕置きされてないのに…。たちが悪すぎだ。

>>611
ヒビが斧板に?その頃やつはいったい、何を書き込んでいたのですか。あの斧さんがよく我慢していましたね(笑)。

614やまいぬ。:2009/03/31(火) 23:36:34

>今、読みました。途中で挫折しました(^_^;)。読みたくなくなったのが正直なところです(面倒くさくて(-.-;)。ゴメンなさいm(__)m。)

佐藤克己くん、以前同様の内容の書き込みをした時、きみの貧困極まるボキャブラリーの、その限りを尽くして
絶賛したものを、いまそのようにしか「書けない」ところに、今日までのきみの転落があります。
私の書いた内容がどう、という意味ではありません。沖浦のコバンザメをやって、書くことの文証・根拠一つ挙げられず、
必死の「軽み」を演出する体裁だけの、何の意味もないスカスカの書き込みだけを殴り書きし続けて来た
きみの凋落です。可哀想に。

>でも、過去の体験です。『功徳を頂いたから終わり』ではないのです。貴方は常々、功徳モリモリだと豪語しておりました。
>それを書いたほうが宜しいかと思います。

相変わらずにほんごが読めないようですね? 私の書き込みの最初の6行くらい「読める」ようになりなさい。(^^)

>『10歳で悟りテキな感覚』を得た人が、今は風邪を引いても休めない……。忙しくて、二ヶ月に一度が休みの
>取れない……。

それが功徳だということが、怠け者のあなたには理解出来ないだけですよ、佐藤克己くん。(>_<)(^o^)
私の居る「世界」でいきなり組織のトップとして迎えられ、高額のギャランティまで頂くならば、まず己の介護能力を
現場で示すことが第1に必要です。
次に、想像を絶する過酷極まる日常を、ある一定期間堪え切ることが必要です。
何故それが必要なのか? 強靭極まる体力と、この仕事に賭けるずば抜けた覚悟・精神力を示すことで、
「こいつは凄い!」「自分たちもこんなに過酷な仕事をしているが、こいつの足許にも及ばない」
「その過酷極まる仕事を、こいつは平気で笑って楽しんでいる・・・何故だ?」という動執生疑が必要だからです。(^^)

過酷な状況とは、「学会員の学会員たる真骨頂を示す」、最大のチャンスなのです。(^^)
どれだけ有難いことか!(^o^) そんな簡単なことがあなたには解らない。何故か? その過酷さを「信心で」
超えて来た体験があなたにない、だからその「意義」が解からないのです。

可哀想に、佐藤克己くん。(^^)

>今の体験で感動させてください。

全然解っていませんね、佐藤克己くん。

「あなたが」、自分の体験で、誰か一人でも勇気を与え、力を与え、励ましを贈ることです。

いつまでも中身のなんにもない、面白さのカケラもないダジャレにすらなっていない子供のような書き込みを
垂れ流している場合ではありません。人間の生きている時間は、有限です。

615やまいぬ。:2009/03/31(火) 23:44:18

>煩悩即菩提の即とは、師弟不二の一念と実践の異名なるか。

まさに、まさに! 説教オヤジさん、私が言葉に出来ないことを、実に的確に
見事に表現してくださって感謝致します。m(_ _)m

616プリン:2009/03/31(火) 23:50:37
 
>>604-605
 
ホントに……、呆れ果てますな……。
 
何年、信心やってるんだよ。

感受性???
何言ってんだ???
命の底では、信心を、御本尊を、舐め切ってるんじゃないのか??
 
「仏界」は、御本尊を命の底から信じきれるかどうか、それだけなんですよ。
 
命の底の底から、素直になりきって、御本尊に向かえるかどうか、それだけなんですよ。
 
実は、これがどれほど難しいか……。
 
どうしても「観念」で御本尊に向き合おうとし、力んで何かを「得よう」としてしまいがちですが、それではダメなんですよ。
 
全てを失って、本当に御本尊に、素の素の自身で向き合うしかないんですよ……。
 
我々が生きているのは、究極的には、「仏界」を得るためです。
 
“それだけ”だと言ってもいいくらいだ。
 
それは、一度でも仏界を『『『実感』』』すれば、他の全てを失ってもいいという心境に、命の底からなるからなんですよ。
 
これが、本当の意味での『功徳』なんです。
 
池田先生の「闘い」というのも、皆にどうしてもわからせたい、その一点なんだと私は思います。

617:2009/03/31(火) 23:56:27
>>614
> 「あなたが」、自分の体験で、誰か一人でも勇気を与え、力を与え、励ましを贈ることです。

そういえば、日々氏の書き込みで勇気をもらったとか力をもらったとかいう奴いるのかな(笑)
いたら教えて欲しい。

あ、励まされることはある。俺もバカだがここまではない、と安堵したり(笑)

618Kasshini:2009/04/01(水) 02:08:27
他板で書いたので説明は省きますが、今日から心を新たにこのHNでよろしくお願い致します。
(一応書きますと、HNひできから、Kasshini(カッシーニ)に変更しました)

>>617
F板を見始めた頃(2006年12月頃)、ダジャレが鼻がつきすぎたものの、2007年3-4月頃の天城氏のやりとりから、この人なりに考えているのだろうと、見る目を改めたことがありました。

>>614のやまいぬ。さんが以前(去年の7月頃であったと思います)書いて下さった時、阿法華以外歓喜していました。
その中には日々少年君もいました。この板の方であれば、説教オヤジさんも御存知だと思います。

話が、脱線しましたが、そっかこの人こういう良いところもあるんだなと思っても、勇気をもらったとか力をもらったことはありません。
あの今でも記憶に残っている天城氏との対話は、身読とは何かと、日々少年君が質問をし、天城氏が答えて、それに日々少年君が納得していたのでした。
あれすら歪曲して覚えていたのかな、と今は思います。
エピソードがとても微笑ましく、私が学会系BBSに対して前向きな見方を始めた出来事の1つです。

619Kasshini:2009/04/01(水) 02:11:46
>>611
法華経の智慧に、神格化が起きたことで、師弟の道が断たれたとのことが書かれていましたね。
(明日中には、引用したいと思います)

やはり、平気でこうしたことを書けることが、ものの見方がおかしいと考えざるをえませんね。

620:2009/04/01(水) 03:01:24
あ、そうだ!
やまいぬさんの少年体験を読んで書きたかったこと。…くだらない輩の難癖に憤慨して忘れてた(これも魔に紛動の姿か。反省!)

幾つかDV被害の本を読んで感じたことですが、少年・少女の心は純粋無垢であるが故に、虐待を受けてもそれが「親が悪い」「社会的におかしい」
と思えないんですね。なんと、「自分が悪い子だからいけない」と思い込んでしまう。従って、やまいぬ少年のように、「僕に生きていていいよなんて言ってくれる人、いないんだ」と勘違いする子が多い。

やまいぬ氏の姿を見てわかるように、その少年の行く先には、どんなに素晴らしい人生が待ち受けていることか。どんなに大きな使命があることか。
いかなる御仏智か、少年は幸運にも4行の師の言葉に出会った。
しかし、出会えない子もいるでしょう。今現在も、苦しみながら「ボクが悪いんだ」と思っている子もいるかも知れない。

地域の学会員にはDVなど無いと信じたいですが、広い世界、何があるかわかったもんじゃない。
もし、落ち込んでいる少年・少女をみかけたら、存在の全てを受け入れる大きな度量をもって、声をかけ、接してあげたい。
もしかしたら、その一言で、救われる命もあるかもしれない。

そう思い、決意した次第。

621風凛 ◆hKNf63Dksg:2009/04/01(水) 06:59:47
やまいぬさん、おはようございます。

私の仏界湧現の「初めての」経験は、3歳でした。
信心に疑いも何も持たずに初めて御本尊様とお会いし、ただただ「すごい」と生命で分かり…仏界湧現を経験しました。それがわたしが信心始める事になった大本の因でした。


>(中には3週間
ほぼ切れ目なく、ずーっと仏界のまんま! というのもあります。(^^; )

● 私も3週間出っぱなしの事がありました。
「この時も」世の中の全てが光り輝いていました。
「なぜ3週間弱続いたのに、1ヶ月間続かなかったんだろう」と、この時に思いました。
「次に経験する時には、もっと長い期間になるのだろうか」と。

やまいぬさんがおっしゃる「師弟無しで仏界湧現は無い」というのは私も同意です。
「3歳児に師弟分かるのか?」と思われそうですが、「素直に御本尊様の前に座り、信心を学会でやって行く」=師弟へ結びつきます。
私が最初のもの以外で仏界湧現経験した時もやはり、師弟抜きではあり得ませんでした。

やまいぬさん。
仏界湧現の体験談は特に、言葉で表現する事が難しいです。
やまいぬさんの体験談を書いて下さり、ありがとうございました。
やまいぬさんに話をふって下さったカシーニさんも、ありがとうございました。再度やまいぬさんの体験談拝見出来ました。

622粛坊:2009/04/01(水) 16:00:44
改めてやまいぬ。さんの仏界涌現の体験談を読んで、感動しました。

「わが胸中の御本尊」という凡智では計り知れない不可思議(妙)な仏の教え
を具体的事例で教示してくださいました。ありがとうございます。

私は次元が違いますがこの病を患って題目があげれない時期がありました。辛くて泣きながら
題目をあげたときも正直ありました。
この病は徹底的に自己を責め、自分の価値がない事を悟る(自己否定)病気です。

題目をあげることは実は強い生命力が必要なんです。(無明を法性に変えるのですからね)ですので「うつ」患者さんは無理にあげる
必要はありません。しかし「学会員としての自覚」が何とかあげようという心と反目する部分でもあり、
で、更に悩む。私は体調が少し良くなってきた段階で少しずつ題目に挑戦し出しました。

続けられるようになって一週間すぎたころだったと思います。本当に突然でしたが「御本尊にお題目を唱えられる事」に物凄い、感謝の想いが湧き起こり、
そのまま歓喜の生命に一瞬にして転換したのです。瞬間、涙がとめどなく溢れました。先生、家族、同志の思いが伝わってくるようでした。

「南無妙法蓮華経は歓喜の中の大歓喜なり」身読させていただいた瞬間でした。

ですので正しき師匠・なき法華員や沖毒に侵された似非会員には到底、その境智は理解できないでしょう。
おすがり信仰では本当の功徳(法味ともいいます)がわからないし、頂くことも出来ないのです。

623やまいぬ。:2009/04/02(木) 00:15:19


粛坊さん。

確かに鬱を抱えている方への御本尊授与さえ、実は極めて慎重になされなければなりませんね。
何故か? 鬱とは自己否定の病であり、つまり「自分の生命そのものと真正面から突然対峙することとなる」
勤行・唱題は、物凄い苦痛と、強烈な、ネガティヴな感情を巻き起こさせるからです。つまり、御不敬のリスクです。

そのくらい、心を病んだ方にとって、宿命転換と大生命力喚起の唱題さえ大変なことですね。

かつて、非常に重度の鬱病の方と縁あってお付き合いしていたことがあります。
信心の話、学会の話、先生の話はしても、決して「やってみようよ」とは長らく云いませんでした。
どれだけのリスクがあるかということを熟知していたからです。
彼女も「私は絶対にやらない」と明言していました。

しかし、毎日毎日様々な出来事や困難があり、地獄のような時間を生きる彼女のことを祈り続ける中で、
ある夜突然彼女は我が家の御本尊の前に単座し、「やまいぬ(仮名)、これ、、どうしたらいいの?」と
数珠を手に掛け、経本を取り上げて、私が彼女の眼の前で当たり前にしていたように、見よう見真似で
突然勤行し出したのです。すぐに彼女の横に付き、勤行から題目に移って数分、彼女は号泣しはじめました。
そして御本尊に叫んでいました。「助けてください・・・お願いです、助けてください・・・!」
「私は絶対にやらない」と云い続けていたひとが、です。

「生命が悲鳴を上げている」
「何年も何年もズタズタになり続け、大苦の限界さえ通り越してきたこの子の魂が悲鳴を上げている」

――本物の「生命(いのち)の悲鳴」というのを、私ははじめて聞いたように思いました。

程なく私も、「今夜、決着させる」と遂に意を決して対話、入会決意に至り数日後、地域の皆様に護られながら、
彼女は無事御本尊を頂き、晴れて女子部となりました。

生命の奥底の宿業、決して簡単に越えられるものではありませんが、薄紙を一枚ずつ剥いでいくように、
ゆっくりと確実に、彼女も成長しています。

少なくとも心を病んでいない健康な方に対して当たり前に通用する考え方ややり方が、心のベクトルが真逆の
病を抱えた方には全く通用しない、ということ、幾らでもありました。
けれど――人間は、当たり前に、「幸福を願う、一個の人間」ですよね。

624粛坊:2009/04/04(土) 17:14:17
>>623
やまいぬ。さん

読んでいて辛かったあの時を思い出して泣けました。

正に、当時の自分と同じ心境ですね。正常だったころは勤行・唱題の辛さというのは単に「面倒くさい」「足がしびれた」とかいう類ですが
「心が悲鳴をあげる」までに既にズタズタの状態ですから。最後の命からの叫びだったと自分も思います。

今年度も自殺者が三万人を超えたそうです。異常事態ですね。何らかのサインが絶対あるはずなのですが
健常者は身近にその苦しみを抱えている患者さんをどうか見落とさないように、少しでもこの病気の仕組みを理解してほしいと思います。

625しげきょん:2009/04/06(月) 23:41:58
鬱の人には脅迫観念になりやすい 強くて気持ちを添えていない指導とかは厳禁だと思います
自分にとって生命維持に必要なゆとり感情をなんらかの心の障害で持ちにくい
のでそこの認識と配慮が出来る人が鬱の人の環境にとって必要だと思います
特に一人の時間(孤独に悩む時間)を解消してあげる環境つくりが大切です
頑張る自分を最高の自分と思わず自身や他人を労わる自分の自己形成が大切です
例えこう僕が書いたことも楽な気持ちで読んで欲しい
誰も固い約束ごとのようには読まなくていい

626しげきょん:2009/04/06(月) 23:51:02
学会指導でも相反するような矛盾はそれにこだわらない、様に題目をあげるとか
要は考えをとるか心をとるかなど、自分の心の方を大切にすると言った要にする
考え、思想が偉いのではない心が大切である心が幸福の為に信心がある学会がある

627やまいぬ。:2009/04/07(火) 11:26:49

粛坊さん。

>読んでいて辛かったあの時を思い出して泣けました。
辛いことを思い出させてしまったようです、お詫び致します。

>今年度も自殺者が三万人を超えたそうです。等々

この国の異常さを端的に表していますね。人間が年間3万人も自殺する――いまだにこの国の人間の
「生命の奥底」に沈む念仏の害毒でしょうか?

以前、ある先輩と話していた時に教えてくれました。
「やまいぬ。くん、昔学会は“貧乏人と病人の集まり”と云われてきたろう? そしてその方々に希望を与え、
その方々と先輩や折伏した人間が自分の脚を縛りつけるようにして、一緒に先生だけを求めて二人三脚で
宿命転換を成し遂げて来たから学会は今のようになったんだ。
今また未曾有の大不況と、形の違う“病人”、心を病んだ、あるいは希望を持てない社会があって、もう一度
学会が爆発的に、もう一層の広宣流布を進められる大チャンスなんだよ」、と。

学会の思想、先生の思想、生きる希望を求めている方々は、今まさに我々の眼前にいる――
本当にそう思えます。
今年、絶対に私は折伏を決めようと決意しています。必ずご報告させて頂きます。

628やまいぬ。:2009/04/07(火) 11:27:45
連投失礼。
しげきょんさん、こんにちは。暫しご無沙汰しております。

>鬱の人には脅迫観念になりやすい 強くて気持ちを添えていない指導とかは厳禁だと思います

そうですね。「斯くあらねばならない」は厳禁です。
「信仰は義務ではない、権利である」、徹底してこのスタンスが必要ですね。
何故ならば「幸福になることは義務ではない、万人に与えられた権利」だからです。そして「万人が幸福に
なるためにこそ、蓮祖仏法は存在する」からです。

>学会指導でも相反するような矛盾はそれにこだわらない、様に題目をあげるとか要は考えをとるか心をとるかなど、
>自分の心の方を大切にすると言った要にする考え、思想が偉いのではない心が大切である心が幸福の為に
>信心がある学会がある

まさしくその通りだと思います。

そして私が他板にて、捏造歪曲された邪義とその捏造邪師を叩き続けるのは、上記まさしくしげきょんさんが
書いてくださったことを「摩り替えて」、一見似通って見分けのつきにくい、しかし我見に満ち満ちた邪義を
放置しないためです。

629しげきょん:2009/04/07(火) 17:16:17
>そして私が他板にて、捏造歪曲された邪義とその捏造邪師を叩き続けるのは、上記まさしくしげきょんさんが
>書いてくださったことを「摩り替えて」、一見似通って見分けのつきにくい、しかし我見に満ち満ちた邪義を
>放置しないためです

やまいぬさん こちらこそ ご無沙汰です
御書や学会指導は相手に打ち負かす為ではなく互いに人間的幸福を追求する為です
明らかに人様の為でないものは打ち破ることも必要ですが
弘教の精神は勧持品不軽品ですが、、方法は安楽行品でと、法華経の智恵にあるように
ここを知らなくて 悩んでいたのが 目が覚める思いの言葉にはっとしました

631エキステラオ:2009/05/02(土) 16:29:43
しげちゃんさぁ〜 だけど・自分が我見の塊の人はどうすんのかな??

違うと思うのは勝手だけど・・自分の事って意外とわかんないんだよね



632やまいぬ。:2009/05/06(水) 23:38:44

他板にも書きましたが、また一つ体験を積ませて頂きました。嬉しいので少し書かせて頂きます。

先日、この連休中に、実家の母から連絡があり、父が急遽入院したとのことでした。
もともと病気がちなひとであり、今も頭に動脈瘤を持っていますが、これも実は見事過ぎる御本尊のお計らいで「持ったまま」であることで、初めて父は発心出来たというものでもあるのですが、今度は一過性の脳梗塞だったようです。

風邪による熱発と重なって体調を壊し、身体の自由を一時的に失って、しかし連休中ということもあり、さてどうしたものかと母は思いあぐねていたところ、同じ組織の中に、父母と非常に懇意にしてくださっている、近くの大きな病院の婦長さんをしておられる御婦人がおられて、その方が急ぎ来てくださって、あっという間に様々手配をしてくださったお陰で、一命を取り留めるどころか、これもあっという間の回復で、明日もう退院の運びとなりました。(^o^)

詳細を書くと長くなるので割愛しますが、その大学病院で最高の医師が「たまたま」運び込んだその時おられたこと、その病院で普通に検査を待てば半年待ちだそうなMRI検査をその時即座に行ってくださったこと、等々、数え上げればキリがないほどの「偶然に見える必然」が重なっての回復となりました。
「最低2週間は安静」と云っていた病院でもすでに、「・・・どうなってんの?」とみな驚いておられるそうです。(^o^)v

私も介護に携わる身として、数え切れないお客様と接してきましたが、電話で聞いた詳細を考えれば、半身麻痺くらいは当たり前に起り得る状態だったことが解りました。それが一切何の後遺症も麻痺もなく、元気過ぎて退屈しているほどの回復を見せたのは、これはもう御本尊様に護られたとしか云いようがありません。

633やまいぬ。:2009/05/06(水) 23:39:23
かつて、数十年も前の話ですが、この信心に反対して、酒を浴びては連夜家族に暴力をふるっていたひとが、今や毎日数時間の唱題を欠かさぬひととなりました。
70を過ぎた母も、日頃の学会活動はもちろん、支援活動のたびに関西中を走り回って闘ってくれています。
そして今回のことも、私が改めて決意して、日々の題目と家庭訪問と新聞啓蒙に挑戦する!と決意して数日後のことであり、新聞啓蒙を決めたあとのことでした。

蓮祖曰く、「南無妙法蓮華経は師子吼の如し・いかなる病さはりをなすべきや」
ここには「病気にならない」とは仰せではありません。「障りにならぬ」と仰せです。

父もまた、新たに信仰体験を積むことが出来ました。私や家族も同様です。

愚直なまでに真っ直ぐに、先生と御本尊を求めることを叩きこんでくれた母に改めて感謝しつつ、歓び勇んでまた新たな闘いを始めようと思っています。

追:退院の決まった父に歓びの短い手紙を書く前と後に、沖浦を叩いてみたものを、あの発狂の老残は、「私が書き込んだら10分で言い訳書いてます。 」などと自意識丸出しのくだらんイチャモン。
学会諸兄に大掃除されて、何一つ書けることが無くなった無慚な老醜が泣き喚く間に、こちらは現実に大歓喜の体験を「また」積ませて頂いた。現実における「天地ほどの差」、身に沁みてまた悔しがるがいい。(^^)

634説教オヤジ:2009/05/07(木) 02:47:37
やまいぬ殿

新たな、ご本尊への確信溢れる、功徳の体験。
ありがとう。

まさしく「弟子の勝利が師匠の勝利」です。

お父上の猛反対の中、貴方の母上は、どんな思いで、この信心を貫いて来られたでしょう。
ワシの母もそうじゃった。
急な山坂を、街灯も疎らな暗い道を、毎日毎日・・・・
家に残した幼子が、気懸かりであったろうに、
先生の言葉を信じて、御本尊を、ひたすらに信じて。
ただ「絶対に幸せになれるんだ」との思い一つで
貴方の母上や、ワシの母は、すべてを乗り越えて来たのです。

その「母」の労苦を、我々は絶対に無駄にしてはならぬ。

母よ、いつまでも、お元気でいて下さい。
我が母達よ、もっともっと、長生きをして下さい。
貴方達の為に、祈ります。

やまいぬ殿
本当に本当に良かったね。
そして、本当にありがとう。

635正勝:2009/05/07(木) 03:40:20
やまいぬ。様 説教オヤジ様 粛々坊様 皆様 はじめまして。
やまいぬ。様の体験を拝見しまして大変感動しました。
我が家も亡き母の愚直な信心にて現在があります。尊き創価の母に感謝あるのみです。
皆様の御活躍を心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございました。

636説教オヤジ:2009/05/07(木) 03:48:20
正勝殿
わざわざの書き込み、ありがとう。
御貴殿の母上の更なる健康と、ご長寿、ご祈念いたします。
また、御貴殿ご自身の、成長と、御健闘も、重ねて祈ります。
共々に、精進して参りましょう。

637正勝:2009/05/07(木) 04:33:16
>>636
説教オヤジ様 真心からの激励に感謝します。
不定期の不定時間の仕事故にやっと、交流に出掛けます。先乗りの女房に負けぬ様にがんばります。ありがとうございました。

638やまいぬ。:2009/05/07(木) 09:34:12

「お父上の猛反対の中、貴方の母上は、どんな思いで、この信心を貫いて来られたでしょう。
ワシの母もそうじゃった。急な山坂を、街灯も疎らな暗い道を、毎日毎日・・・・家に残した幼子が、気懸かりで
あったろうに、先生の言葉を信じて、御本尊を、ひたすらに信じて。
ただ「絶対に幸せになれるんだ」との思い一つで貴方の母上や、ワシの母は、すべてを乗り越えて来たのです。
その「母」の労苦を、我々は絶対に無駄にしてはならぬ。」

「我が家も亡き母の愚直な信心にて現在があります。尊き創価の母に感謝あるのみです。」

説教オヤジさん、正勝さん、拙文にわざわざのレス、誠に有難うございます。
まさしくその通りと考えます。

『ただ「絶対に幸せになれるんだ」との思い一つ』――まさに!
全国みなそうでしょうが、関西の母などはみな、まさにそうでした。
「この信心やったら幸せになれるでぇ!」
たったこの一言、確信に満ち、「救わずにおくものか」という同志の大慈悲に満ちた、たったこの一言に触れて、
それを信じて始めたのです。
そしてそれを云ってくれた方々はみな、池田先生から激励され、先んじて絶対幸福への道を歩み始めていたのです。

何故私が「学会内叛逆者」「邪義捏造者」を叩き続けるのか?――健気に、地道に闘い続けるその母達を軽んじ、
舐め切り、あろうことか大迷惑まで掛けておきながら何一つ反省もなく、自己弁護と己の装飾に必死となり、
先生の指導を歪曲して、まだ確信なき、あるいは苦難の中で動揺するような方が万が一にも邪師の言葉に
なお揺れるようなことがないようにと思うからです。

ただ蓮祖に、3代に歓んで頂けるよう、現実の広宣流布を、ただ地道に一歩一歩進めてまいる所存です。

639河内平野:2009/05/07(木) 11:53:21
やまいぬ。さん、こんにちは いつもご苦労様です。
功徳の体験を読ませて頂いて、感動もし、
また、私も自分の両親のことを思い出しました。

私の母も脳梗塞で倒れ、その3ヵ月後、父が末期癌であることが判明。
両親を引き取り、足掛け5年。介護をして参りました。

私の両親も関西の無名のいち戦士でした。

>何故私が「学会内叛逆者」「邪義捏造者」を叩き続けるのか?
>――健気に、地道に闘い続けるその母達を軽んじ、舐め切り、
>あろうことか大迷惑まで掛けておきながら何一つ反省もなく、
>自己弁護と己の装飾に必死となり、先生の指導を歪曲して、
>まだ確信なき、あるいは苦難の中で動揺するような方が万が一にも
>邪師の言葉になお揺れるようなことがないようにと思うからです。

まったく、同感です。

父は、亡くなる前日まで、杖をついて一歩一歩、持てる力を振り絞るように
歩きながら家庭訪問を止めませんでした。 まさに、死ぬまで家庭訪問の鬼でした。
翌日、病院の一室で朝日を浴びながら、霊山へ旅立ちました。
目立たぬ、庶民のいち風景です。

しかし、杖を持って部員さんの家に向かう父のうしろ姿は
私にとっては「師弟共戦」の一幅の名画に映りました。

その間、母は私たち家族に、介護する家族の大変さ、辛さ、苦しさ
を体に叩き込め ! といわんばかりに私たちを訓練し(笑)、

今後、その介護者家族の人たちを激励していくんだよ。
これがあなたたちに教える、おかあちゃんの最後の訓練だよ。
と、いわんばかりの劇を演じ、父が亡くなってから一年後・・・
安らかに、次の生へと母も旅立ちました。
これも目立たぬ、無名の庶民のいち風景です。

こんな目立たぬ無名の庶民たちが、先生とともに
地道に築き上げてきた錦州城が、今の創価学会です。

その偉大な学会が推進している数々の学会活動は、一体なんのためにあるのか ?
誰のためにあるのか ?  それをわかるには、地道な学会活動に徹するしかないと思います。

それをしていない、まして54年から退転している沖浦などが
今頃になって、ネットで学会云々するなど百万年早い。。まずは、学会基本の活動から
開始するべきだろう。。

私もさらに、今より「無名の父母」たちが地道に築いてきた学会を守れる、
人材になるため、日々精進をして参ります。

640粛々坊:2009/05/07(木) 14:19:56
>>635
正勝様、こんにちわ。今後も大いに健筆を揮ってください。

641やまいぬ。:2009/05/07(木) 22:30:28

お知らせを一つ。

『やまいぬ。(仮名。本文は当然実名) 様

 こんにちは、富士宮市_福祉企画○○(役職名)の ○○○○(お名前)です。
 日頃、富士宮市政へのご理解ご協力ありがとうございます。
 当課へのメールありがとうございました。いただいたメールの件について以
下のとおり、回答させていただきます。

富士宮市と大石寺では、今月末に海外の方を招いて開催される集会の件につき
ましては、新型インフルエンザ発生当時から、情報交換をしておりました。
 本日、大石寺から、新型インフルエンザ感染予防のため、行事の開催を延期
し、開催時期については今後の新型インフルエンザの動向を見て決定するとい
う回答をいただきましたので、報告させていただきます。

 また、貴重なご意見ご要望をお寄せください。 

■担当:保健福祉部 福祉企画課 ○○(役職名) ○○○○(お名前)』

さあて、今月あるという大石寺の会合の行方を見守ってやりたいと思います。(>_<)(^o^)v

642粛々坊:2009/05/08(金) 00:03:58
>>641
さすがです…。脱帽 <(_ _)>

645やまいぬ。:2009/05/16(土) 21:55:00

座談会から戻りました。
昨夜、参加を約してくださった、新たに越されてきた方も約束通り御参加くださいました。

一言活動報告で、新聞啓蒙や家庭訪問、父の罹病とあっという間の回復等を報告すると、それまで
皆さんの支援活動の報告で盛り上がっていたものがさらに大盛り上がり、次いでその流れのまま
今日初参加の方を御紹介すると、もう皆さん大喜びしてくださいました。

支援活動の闘いは、下手をするとまだ思い通りに闘えていない方などが、「俺、出来てないしなぁ・・・」と
疎外感を抱いてしまう恐れもゼロではありません。
が、支援の闘いのたびにきっちりと丁寧に、「これはどこまでも信心の闘いであり、師の理想、先生の
思われる広宣流布の闘いそのものである」ことを、信心の歓び、体験や功徳とともに語ることで、
「よし、信心の闘いならば俺もやってみよう!」と一気に波動します。

体験や功徳に何故因果が必要なのか? 先生の仰せ通り闘えば、このように苦難を乗り越えられる、
御書に仰せの通り闘えば、必ずや広宣流布が一歩拓けるということを伝える必要があるからです。
そしてその先頭に誰かが立てば、「よし、自分も!」と必ずや後に続く方が現れます。これが更なる
大功徳を生みます。故に先生は、徹底的に戸田先生との師弟を語り、教えてくださる。
故に先生は、「同志と共に、師匠と共に、前へ、前へ、勇気の一歩を踏み出していくことだ」と仰せになる。

対して沖浦如き学会活動から逃亡し続ける邪師が、自分を大きく見せようと必死で「功徳」「功徳」と
並べても、師の仰せ通り闘ったという因果無き故に、例えばネットで連日書き殴るニセ功徳などを
会合で万一話したとすれば、「はぁん。だから・・・?」で終わってしまう。(^o^) 誰にも波動せず、誰も
先生との師弟に生きようなどとも思わない。師との因果無き故です。

先生に期待されての弟子の闘い。今日よりまた、闘って断固勝ちます!(^^)

646粛々坊:2009/05/18(月) 13:51:52
>>645
>支援活動の闘いは、下手をするとまだ思い通りに闘えていない方などが、「俺、出来てないしなぁ・・・」と
疎外感を抱いてしまう恐れもゼロではありません。

そうですね。「話下手」のかたや、初めての支援活動に挑戦するかたなどは二の足を踏んでしまう方もいるかと思います。

>が、支援の闘いのたびにきっちりと丁寧に、「これはどこまでも信心の闘いであり、師の理想、先生の
思われる広宣流布の闘いそのものである」ことを、信心の歓び、体験や功徳とともに語ることで、
「よし、信心の闘いならば俺もやってみよう!」と一気に波動します。

自分がはじめて、支援活動に挑戦したころのことを思い出します。20歳になって先輩の男子部から激励され最初の支援依頼。
ドキドキしました(笑)。でお願いしたのがアパートの隣人のおばあちゃんでした。
快く引き受けてくださり、何よりも最初の壁を突破でき、「歓喜の生命」で喜び勇んで、座談会・○活で発表しました。

紛れも無く後押ししてくれたのは先輩・同志の激励です。それで勇気の一歩を踏み出すことが出来ました。
功徳はもちろんあとからついてきました(笑)。

沖裏某の功徳話にはもう飽きましたね(笑)。師弟共戦だから功徳もあるのです。誰も騙されてはいけないと思います。

648怖くて名乗れません<m(__)m>:2010/11/10(水) 12:19:24
キチガイのくまへ

始まります。
来年五月。

スーパー地区部長・清


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板