[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
やまいぬさん歓迎のスレッド
392
:
あ
:2008/12/10(水) 15:04:11
ご返事ありがとうございます。
鯖さん、あなたと、同じ壮年部です、
日顕、日如、法華講や、大石寺分派等々の邪宗等の教えが嫌いです。
キリスト経の布教の仕方や、思いには、共感を持っています。
特に、学会を切ったところですが、
沖浦説に、共感を持っています。
とくに、「曼荼羅よりも、人がもっとも、重要」なところです。
沖浦さんのプライベートなところの批判よりも、
沖浦さんが、言いたい事をもう少し、理解をしてみては、如何でしょうか?
沖浦さんがどのような、商売や、演劇をしようと、関係ないです。
(ワックスが、1000キロメートルのところは、驚きましたが)
本、迹の詳しい定義は、解りませんが、
生きていくなかで、日蓮大聖人様の教えは、大事です。
沖浦さんのいうように、
自分が生きていく事は、生きていく本人が主体の為に、
本人(自分)が「本」
本人(自分)が「本」ならば、、
生きる要素として、それ以外は「迹」、ではないでしょうか?
自分以外の環境は、全て要素。
けっして、沖浦さんは、大聖人様を、ないがしろにしているとは、思えません。
沖浦さんの人格や職業、演劇の運営のしかたではなく、鯖さんには、
信仰のありかたを、もっとも重視してほしいと、思っています。
言葉のたらなさがあると思いますが、すこしでも、通じたらとおもいます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板